■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】有料駐輪場に止めた自転車が撤去される被害増える。満車の駐輪場で自分の自転車と入れ替え、外した自転車はその辺に放置 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :記憶たどり。 ★:2017/04/08(土) 07:24:30.27 ID:CAP_USER9
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00010008-nishinpc-soci
まさかこんなことが…。福岡市が管理する有料駐輪場に止めていた自転車を、
放置自転車として撤去されてしまった。各レーンに前輪が自動ロックされ、
外すのに100円が必要なタイプ。私はきちんと駐輪したのになぜ?
撤去車受け取りの際、そう主張すると、実はそうした被害が増えていると教えてくれた。
模倣防止のために詳細は省くが、便利で人気の駐輪場が満車の場合、
先に止めてある他人の車輪のロックを外し、自分の自転車と入れ替えてしまうのだ。
外された自転車はその場に放り出され、回収業者に放置自転車として撤去される。
受け取りの手間が面倒だし、2500円の支払いが必要。迷惑な話ではないか。
放置自転車ゼロを目指す福岡市は、同様の被害を防ぐため、数千万円をかけて
各駐輪場の改修を順次進めているという。一部の不心得者のために、市民の血税が
投入されなければならないとは…何とも釈然としない。
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:25:19.21 ID:TIjIOIUo0
- さすが福岡やな
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:26:16.03 ID:RG/AhVm60
- 自電車乗りはこれだから
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:26:41.52 ID:BpjXrKty0
- 修羅の國だから
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:27:24.62 ID:hRzHRLGx0
- そういや仕組み上、そういうことできるんだな
だけどやろうと思ったことなんって一度もないわ すげー民度だな
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:27:34.54 ID:mFm4uCJ80
- 模倣防止のために詳細は省くが、便利で人気の駐輪場が満車の場合、
先に止めてある他人の車輪のロックを外し
コツがあるのか 模倣犯増えるな
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:27:51.67 ID:FW4DBuXQ0
- 修羅の國だからなあ
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:27:59.48 ID:DSbWVcvP0
- 車輪ロックじゃなくて出入り口のゲートがあるタイプで解決じゃね?
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:28:34.50 ID:F4QataYF0
- エベンキ、韓国だらけだからな。
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:28:48.26 ID:Pw9I7aGZ0
- >>6
そりゃ100円払えば本人以外の他人でもロックが外れるんだからなw
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:28:52.12 ID:1/8KI5xf0
- 実はこれ、物凄い悪手なんだよなあ
放置しない人が、放置野郎のケツを拭いてる構図なんだよ
放置をやらかすのは、盗んできたチャリなど、初めから回収する気の無いのが殆どなのに
ちゃんと自転車を大事に扱って乗ってる人らが撤去や駐輪場整備の費用を負担してる構図
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:29:20.99 ID:GpR0MigO0
- 金を払って他人の自転車を退けているのかよwww
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:29:34.11 ID:R/M7mVZK0
- >>1
駅前の駐輪なんて、必要悪というか、駅前税みたいなもんだ。
多くの人が来るから潤ってるのに、来る道具を邪魔扱い。
だからどこの駅前も寂れて来てる。
当たり前の話、有料駐輪所(数時間無料)なら、大きな道路沿いのショッピングモールなどの、
無料駐輪所を利用して買い物する方が、消費者にとって良いからだ。
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:30:16.84 ID:jCKcQbou0
- 盗難防止の為にもロック毎チェーンで止めれば大丈夫
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:30:24.71 ID:rRxcmLsR0
- 暗証番号打ち込めば無理
ロックだけだとこうなるわw
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:30:31.91 ID:m/Pfm3Fw0
- そもそも同じ場所にありながら、少額を払えば見逃してもらえ、
金を払わなければ放置自転車として撤去されることがオカシイんだよ
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:30:36.72 ID:SS9qFdU70
- ビデオカメラ取り付ければすむ話やろ
金取ってんだからそれくらいせえや
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:30:44.41 ID:ycY2EDGMO
- 最近そういう糞野郎が多すぎ。
先ほどコンビニに買い物したが新しい傘を爺さんが自分の古い汚い傘と取り替えて持ち去ろうとしたので大声でそれは俺の!の言ったら、謝りもしないで傘をチェンジして足早に去っていった。
せこいんだよ。
危ない世の中だ。
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:30:49.96 ID:PlfXoE5i0
- こういうことやる時の思考を模倣しようとすると
クズだなと認識するわ。
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:30:57.73 ID:Fkeu4X0b0
- はあ?韓国のせいにしてんじゃねーよ!
福岡人の民度を恥じれよ!
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:31:03.92 ID:D6iiGKWV0
- 暗証番号入れるタイプに改修か
めんどくさくなるけどしょうがない
あと監視カメラは設置して悪い奴らを逮捕してさらしものにして欲しい
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:31:16.71 ID:DfIyHns00
- これ駄目なのか?
みんなやってるけどな
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:31:40.90 ID:yVgduypk0
- システムを考えた奴がクソ
止めてあるナンバーを入力すれば誰でも開錠できるのはおかしい
パスコードくらい入れれるようにしろ
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:31:47.79 ID:rRxcmLsR0
- >>22
死ねよクズ
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:31:52.36 ID:K1Ngphn00
- あぁ金払ってロック外して自分のチャリ置くのか
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:32:20.95 ID:PlfXoE5i0
- >>22
なあ
その1行めの思考回路どうなってんの
キチガイ?
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:32:48.29 ID:dgG/Iq940
- >>8
デブトラップ式のやつか
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:33:06.38 ID:HIfqLBMM0
- >>22
やられた方の立場にならんとわからんか?
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:33:33.37 ID:94nZAnys0
- >>16
てめえの頭がおかしい。
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:34:01.06 ID:DfIyHns00
- >>24 26
だってシステム上できるだぞ
駄目ならできないようしなきゃ
システム上できるならやっていいと普通思うぞ
だからこそ実際みんなやってるんだろ
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:34:23.21 ID:xkGg0inM0
- >>22
自分が被害にあっても同じ事を言えるの?レス乞食なら何のために生きてるの?
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:34:45.16 ID:F0IW8qs00
- 朝っぱらから燃料投下中かよ
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:34:51.82 ID:9pSwDjA90
- 有料の公営駐輪所なら監視員がいるはずだが。
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:35:09.60 ID:TRCOUl0h0
- こんなんの防犯カメラで解決するだろ
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:35:25.22 ID:JtPQuVOO0
- >>30
モラルねぇな、店頭の商品金払わずに持っていっちゃうタイプ?
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:35:30.59 ID:ojEVN8S00
- >>22
しね
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:35:37.47 ID:tZpzg1tsO
- 民度が下がるとどんどん税金食われるね
まあそもそも一極集中が招いたことなんだけどさ
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:35:56.01 ID:ImduJBJq0
- >>30
勝手に人のものを動かすっていう発想に疑問を持て
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:36:04.09 ID:ojEVN8S00
- 本当この世から悪いことするやつ
全部死刑にして、いい人間だけ、残せばいいのに
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:36:10.38 ID:KtF1rE9t0
- 100円で入ってるんだから どかすなら200円以上で入札しないと
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:36:10.52 ID:jGx0gCcC0
- 改修する金あるんなら、増設すると解決だろw
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:36:14.46 ID:S9cgq2Xv0
- 最初の2時間無料とかあるからな
その間に外す奴
見たことあるわ
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:36:27.35 ID:xkGg0inM0
- >>30
誰でもお前を殴れるけど、殴ってもいいの?
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:36:53.48 ID:PxdpCZMa0
- 挑戦だなwww
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:37:09.07 ID:rRxcmLsR0
- いい事思いついた
入れたときに前輪と機械にチェーンロック掛けとけばお金入れただけじゃ他人が出せないな
今度からそうするしかない
- 46 :!omikuji!dama:2017/04/08(土) 07:37:20.25 ID:2zroSiL00
- 福岡に住んでるのがそもそもの間違いだと何故気付かん
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:37:46.67 ID:6+KH/+C00
- 古い自転車を捨てるには便利だよねw
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:37:51.69 ID:DfIyHns00
- わかってないやつ多いな
実際問題みんなやってし俺もやられてる
それが福岡は当たり前になってるんだよ
わかってないのにほざくよな外野は
これが駄目だから対策するんだろ?今までシステム上対策してなかったのが馬鹿なんだよ
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:37:51.69 ID:CyI6Ai6M0
- 小中学生と趣味の何とかバイク以外で自転車に乗ってる人って何なの?
やっぱりキチガイかなんか?
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:37:52.98 ID:eqSshXj50
- 停めてロックかける時に暗証番号入力するシステムにすればいい
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:38:21.07 ID:KF85O5gZ0
- 何の為にそんな事してんのか理解しようとするけど理解できない
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:38:28.95 ID:oVsfkj6v0
- いやいや
別のシステムに変えろよw
ダメなら違うのやれ
頭固えな
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:38:29.36 ID:6hp24tKa0
- あれ、日本人の多くが善人であることを利用した方法だもんなー。
全員隙間に突っ込まずにちゃんとロックしてくれて、ちゃんとカネ払って引取にくる。
番号は決して間違えないしイタズラもしない。
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:38:47.70 ID:YB5nbuVD0
- >>41
えーと、社会に出て、費用の見積もりが出来るまでROMっててね・・・・
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:38:58.43 ID:j1tMXy3f0
- >>48
システムで対策するなんて何処にも書いてないぞ
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:39:31.10 ID:6hp24tKa0
- システム上できるからお店の商品は盗んじゃうし、公道でチンポ晒して歩く人なのね。
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:39:44.85 ID:OtQQixNZ0
- チョン並みの民度の低さ
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:39:51.34 ID:9pSwDjA90
- >>30
俺はアホは相手にしないんだがちょっとむかついたのレスするわ。
同じレス乞食でももうちょっと考えて書けwwwwww
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:39:55.79 ID:kJVyZ9uX0
- 安い自転車乗って行って、100円で高い自転車と
取り換えられるのか?
繰り返すと商売できそう。
駐輪場のシステム責任者ダメじゃないか?
ゴマスリ出世の悪影響の事例だな。
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:40:01.87 ID:8bVpYmwi0
- 自前の鍵なりチェーンなりと複合で自衛しなきゃな
悪いことするやつなんざいくらでも居る
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:40:07.04 ID:GE3fysBh0
- 福岡は先進的だな。
不道徳な面で
- 62 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:40:29.46 ID:00DyksJK0
- >>10
こんなん誰でも思いつくわなw
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:40:44.11 ID:VROeNy6b0
- >>48
さらに自分で機械と自転車をワイヤーロックで繋げば?
てか駐輪場の供給量が足りてないんだろうな。
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:40:53.88 ID:4C7ZXUX70
- 料金を2500円にすれば平等になるんじゃない?
- 65 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:41:00.54 ID:MuNl+Eoo0
- 防犯カメラつけて捕まえればいいじゃん
- 66 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:41:11.11 ID:s1m7cKgN0
- >>48
その当たり前になってること自体がすでにおかしいと気付けん福岡の限界だし、修羅の国と呼ばれる原因なんだよ。
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:41:23.18 ID:CnZizpqa0
- 自転車そのものに鍵かけとけばある程度防げると思うんだけど
鍵かかった自転車外に出そうとしてる奴いたら止めればいいだけなんだど
駐輪場の親父はきちんと労働するやつにチェンジする
当たり前のことなんだど
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:41:33.58 ID:agLpvL4z0
- >>1
> 市民の血税が
こういうこと言うマスゴミこそ悪党
デフレ不景気の今、駐輪場のいたずらより被害か大きい
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:41:41.01 ID:y/ZiY9Mg0
- >>60
今回の、入れ替えられて放り出されるケースには対応できないだろう。
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:41:44.70 ID:5EE6gQDC0
- >>22
クズはクズ同士で集まるから
みんなやってるって勘違いするんだよ
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:41:53.13 ID:s3EgROIF0
- >>48
頭おかしい
- 72 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:42:33.11 ID:4C7ZXUX70
- >>1を読んでもどういうことか把握できてない理解力が低いやつがいるな
- 73 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:42:35.88 ID:tDqpiJwC0
- システムの欠陥だわな
- 74 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:42:45.96 ID:6hp24tKa0
- 管理人のおっちゃんが居る原始的なタイプが割とマトモ。
各自が鍵掛ける。移動されるのが嫌な奴は柵にチェーンで結ぶ。
管理人に200円払って一時預かり。数千円で定期。定期は期限のシール貼る。
管理人は駐輪場を巡回し、整理・掃除及び料金不払いをチェック。
長期間取りに来ないものは業者呼んで処分。
この方法で数千台ていどなら管理できる。
- 75 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:42:55.21 ID:4IPpYER90
- 駐輪場にいる係員のシルバージジイってどこもかしこも社会性のない奴らなんだけどなんなの?
- 76 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:42:58.58 ID:vIH9P22f0
- だから暗証ロックにしろや
- 77 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:43:01.18 ID:lPTuae7O0
- 100円余分に払えば自分優先に出来るかぁ・・上手いな
放り出された奴は運が悪けりゃ盗難か保管違約金2500円
そりゃみんなやりだすわ
- 78 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:43:53.87 ID:jOtCEKtw0
- 前輪ロック式の駐輪場で、たまに前輪を車輪止め寸前に停めて、ロックしないようにしてあるのを見る。親切心が湧ききちんとロックしてあげる。
- 79 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:43:59.11 ID:A9HAV2o00
- >>18
日本人以外に簡単に日本の永住権与えすぎなんだよな
道徳という概念がない国お断りしたい
- 80 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:44:09.79 ID:Wc712JC+0
- 良心が痛まないのかこういうことをする奴は
- 81 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:44:33.51 ID:7xWl+h1e0
- 動かしたヤツのチャリが特定出来るから報復し放題じゃんね
- 82 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:44:39.60 ID:j1tMXy3f0
- >>69
地球ロック(設備自体とチェーンで纏めてロックする)すれば、鍵壊さない限り勝手に移動されない
- 83 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:44:42.71 ID:VROeNy6b0
- >>78
わかる、それか放りだして自分のを停めるw
- 84 :!omikuji:2017/04/08(土) 07:44:43.46 ID:EJ2dcmUp0
- 韓国の民度が低いのは、福岡に近いからだ。
- 85 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:44:43.92 ID:F0IW8qs00
- >>80
良心?ないんだなそれが
- 86 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:45:10.26 ID:8oBXWqPs0
- >>80
「みんなやってる」という考え方で誤魔化す
- 87 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:45:13.29 ID:06U3bQCb0
- >>8
駐車券式のだな
でもあれだと一日停めとくと800円くらいになる
- 88 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:45:15.65 ID:oVsfkj6v0
- やられたらからやり返してるのもあるんだろ
負の連鎖
ってかシステム考えたやつクビにしろよ
- 89 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:45:20.89 ID:ZQAJSstv0
- >>42
これな
あと、ロックに入れないでずらして置くやついる
だから、課金発生するようにちゃんと入れてあげてる
- 90 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:45:33.64 ID:CoN/Mh5l0
- 置いてある人のもの勝手に動かす発想は普通の人にはないだろ
そもそも窃盗だろ
盗んだモノをさらに放置とかも犯罪重ねてるだろ
そういうのを悪質ってんだよ
- 91 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:45:55.82 ID:j1tMXy3f0
- >>77
100円余分に積んでも直後に別の奴が100円積めば放り出されるぞ
- 92 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:46:11.73 ID:6hp24tKa0
- >>82
事前に柵をコッソリ切断して切断面にテープ貼って隠しとく、って言う豪快なワザが紹介されてたな。
- 93 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:46:15.52 ID:u0Z87E1K0
- テロ認定
- 94 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:46:23.88 ID:sXVM7gxz0
- >>33
監視員が外して回れば
回転率が上がって捗るな
- 95 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:46:35.76 ID:V3vz84ps0
- >>48
福岡って頭おかしいな
運転マナーといいマジでなんなの
- 96 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:46:36.44 ID:lPTuae7O0
- 至急変更しないと
止まらんどころか蔓延だわ
手口を公開するべきだ
- 97 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:46:38.48 ID:tDqpiJwC0
- 駐輪場も儲かるからって問題になるまで放置してたんだろ
- 98 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:46:54.17 ID:/EWJPIEw0
- 福岡はアルかニダが大半だからな
- 99 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:46:58.28 ID:KF85O5gZ0
- チャリ乗ってきた奴がチャリ下ろしてるの見ておかしいと思わんのかね
- 100 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:47:11.91 ID:CWoLVfq50
- 停めた後に自分で暗証番号設定するタイプが
一番有効なんだろうけど、1〜2年で
普及するわけないからチェーンやワイヤー
ロックを持参して車体と駐輪機を繋ぐしかない
- 101 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:47:12.85 ID:DM6XxqZp0
- >>48
システムや法律で制限されてなければ何してもいいのか?
君は福岡から出ないでね
- 102 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:47:16.82 ID:V3vz84ps0
- >>50
そして今度はGGBBAが暗証番号忘れたって文句つけてくる
- 103 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:47:18.40 ID:VROeNy6b0
- >>90
そもそも市がおかしいんだよ、駐輪場の供給量が追いついてないのに
撤去料を2500円もとるから悪質なことを考える人がでてくる。
- 104 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:47:32.44 ID:JgzajdbY0
- こんなことしたら仕返しされそうだがな?
- 105 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:47:47.96 ID:ixXG8Fi50
- いや、>>30の言うことにも一理ある。
悪いのは、性善説でこんなアホなのを作った福岡の飲酒運転上等公務員。
- 106 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:47:51.90 ID:6hp24tKa0
- せっかく無人運用が売りなのに、結局管理人が巡回するハメに。
まぁ、雇用創出になっていいかもな。
- 107 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:48:04.50 ID:kHFCvYw30
- >>10
なるほど!全然気がつかなかった
撤去されるくらいなら100円払って人の自転車どかした方が早くて安いのか
えぐいな
- 108 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:48:06.90 ID:DSbWVcvP0
- >>48
そうシステムの不備の問題。だから対策をする、それで合ってるよ。
あんたに茶々入れてるのは問題の本質が何もわかってないバカな書き込みばかりだな。
- 109 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:48:08.16 ID:wvU3X0WC0
- いい加減自転車に免許制度つけろ
- 110 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:48:08.49 ID:RwepyMce0
- 自分もやられたから、やりかえすって発想が気に食わない
- 111 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:48:08.87 ID:iXHNeP5l0
- >>81
動かした奴の自転車なのか
動かした奴が出て行ったあとに止めた自転車かなんて区別できない
- 112 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:48:35.04 ID:JCc6Ktca0
- 模倣も何も、金払えばロック外れるだろw
修羅の国なのに、自動ロックに自分でロック掛けない奴も防衛意識にかけすぎじゃね?
- 113 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:48:49.02 ID:6J5+9wZvO
- >>84
わかる。
君のまわりって、バカばっかだろう?
- 114 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:48:55.06 ID:lPTuae7O0
- 福岡なんて 私は在日ですが議員に立候補しますと
本気な奴が出てくるからなぁ・・あそこは異常だわ
- 115 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:49:13.20 ID:ggV+5spf0
- さすが福岡。
素晴らしい民度だなww
- 116 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:49:19.59 ID:4C7ZXUX70
- まだよくわかってないのか?
これ、自分がせっかく他人の自転車をどけて自転車入れたのに、戻ってみたら別のヤツに入れ替えられてて撤去されてた!
ってことが常態だって話だぞ
福岡だからな。わかってないな。
これは駐輪場のロックシステムの問題じゃあないんだ
端的にいって単純に駐輪場の数が足りてないだけの話。
おまえらも市役所も本質が理解できてない
- 117 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:49:35.98 ID:6X+NJ6Uo0
- 機械式で2時間無料とかのところなら
無料でできてしまうな
- 118 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:49:44.49 ID:OlTx0XIm0
- >>78
名古屋だけど、俺もそうしてる。
きちんと奥まで挿入しないとな
- 119 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:49:50.02 ID:7gdewvq/0
- なんかyoutubeで
地下に自動で駐輪されるシステムを見た記憶があるんだけど
知ってる?
- 120 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:49:50.66 ID:CWoLVfq50
- >>81
どうやって特定するの?
- 121 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:49:55.49 ID:Wc712JC+0
- >>48
システム上可能な悪事なんか
この世に山のようにあるんだが
おまえはその全てに罪がないと言うのか?
- 122 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:50:02.77 ID:rb/ck8dS0
- >>48
大阪人でもせんわ。
日本で大阪以下のモラルのところがあるってすごいな、と本気で思った。
- 123 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:50:04.18 ID:DM6XxqZp0
- >>86
割と日本人ってそうだよな
良くも悪くも
- 124 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:50:04.60 ID:td+VE8R80
- 生活の軽犯罪を、くらしのかしこい工夫程度にしか思ってないやつはいる
- 125 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:50:04.62 ID:oSVrVo+MO
- >>30
社会のシステム上(法的)は駄目じゃん。
システム上できるからって会計前の商品を勝手に食ったり、商品を手に取って懐に入れられるからってそのまま店を出るか?
- 126 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:50:40.68 ID:3DkB+s0t0
- 福岡と兵庫は抜きんでてる。
千葉もがんばってるけどまだまだだ。
- 127 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:50:55.25 ID:6hp24tKa0
- >>119
ああいうのは高く付くから定期利用者メインだよ。
- 128 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:51:14.38 ID:VROeNy6b0
- >>119
知ってる。
- 129 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:51:14.55 ID:tZpzg1tsO
- >>1
>撤去車受け取りの際、そう主張すると、実はそうした被害が増えていると教えてくれた。
被害者と認識しながら2500円取るのか
悪質だな
- 130 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:51:16.70 ID:7xWl+h1e0
- >>123
かなりそうだよ
自分で考えて判断しようとしないヤツばっか
- 131 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:51:20.48 ID:6uxPnc8Z0
- >>30
は?できるならやってもいいと思ってんのか死ね
- 132 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/04/08(土) 07:51:23.21 ID:WPPWtE3W0
- タモリみたいな偏屈野郎の故郷だし、修羅の国なんだから仕方ない
命があるだけでもありがたく思わないと
(´・ω・`)
- 133 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:51:29.67 ID:Wc712JC+0
- >>108
普通は解っててもやんないんだよ
お前は異常、自覚しろ
- 134 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:51:33.26 ID:LcxnF1kB0
- >>39
福岡、大阪、滋賀
壊滅か
- 135 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:51:51.86 ID:zt/Ol34K0
- これって法律上では犯罪になるのかな?
- 136 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:51:55.77 ID:S8f22sXA0
- 日本人の低民度は世界中で嘲笑の的だもの
最近では韓国中国にも劣るとも言われている
- 137 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:52:07.21 ID:rRxcmLsR0
- アシスト付きのママチャリならかなり重いから少しは安全かな?
- 138 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:52:12.26 ID:6hp24tKa0
- 正直民度の問題だが、福岡で民度を言うなんてバカなことしても仕方ないので
福岡では暗証番号対応にするなど、カネかけて対応していく、それまでは管理人・警備員を雇うぐらいしかできない。
- 139 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:52:19.29 ID:7J3O12200
- >>48
福岡ってヤバイな
- 140 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:52:21.54 ID:XY46qXSU0
- うわあ、、、そこまで落ちたか、、、、、、、
- 141 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:52:28.21 ID:sHOl/Thj0
- そもそも駐輪場の数がたりてないのか?
- 142 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:52:42.82 ID:oTd4DM/p0
- 外せるのがそもそもダメだろう
- 143 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:52:46.61 ID:VJjD7cd00
- >>48
発想が中国人
- 144 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:52:47.68 ID:DfIyHns00
- >>125
流れに乗ったスピード違反するだろ?やってないやつまずいない
それと一緒だよ
- 145 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:52:57.87 ID:EHCeOY7S0
- 大体、駐輪場が止めにくくていつもうんざりする
二段式とか、こうやって使うらしいが
http://www.nichipure.co.jp/rack/r_sousa.html
ハンドル同士がぶつかったりしてうまく出し入れ出来ん…
- 146 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:53:01.20 ID:eCB3q8Gq0
- 普通の人は満車だと諦めるけど
こんな悪い事を思いつく人がいるんだな。
- 147 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:53:03.88 ID:VROeNy6b0
- >>135
偽計業務妨害とか?
なんにもなさそうな気もするけどw
- 148 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:53:06.12 ID:0gIYQJLb0
- こういうことって犯罪なんだから
防犯カメラで撮影して逮捕すればいいだけ
実際にはカメラ付けとけば抑止力になってだれもやらないから
一番金がかからない
録画があれば被害者の救済にもなる
- 149 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:53:06.51 ID:DPIPQ3xm0
- 悪い奴がいたもんだ考えもつかんかったわ
- 150 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:53:12.72 ID:6hp24tKa0
- >>137
高く売れるなら狙われるわ。100円で手に入るならめっちゃお得。
- 151 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:53:20.52 ID:khYz034P0
- 駐輪所のロック解除に駐輪代+指紋認証でもしろよw
- 152 :!omikuji:2017/04/08(土) 07:53:23.52 ID:EJ2dcmUp0
- バイクもそうやで、バイクでこんなことされたら、駐禁やから罰金、マンやで。
おまえらの大好きなマンやで。
- 153 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:53:24.68 ID:tDqpiJwC0
- システム上やれるけどやらないのを期待するのは間違っている
システム上やれないってのを構築しないと
人間は誘惑に弱いもんだ
- 154 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:53:31.74 ID:DM6XxqZp0
- >>105
不正を予見出来ないのと、>>30の自分を正当化するのは全く別問題
悪いと思いつつやるなら未だしも、悪いとすら感じていないのは異常だよ
マジで他県に出ないで欲しいわ
- 155 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:53:45.27 ID:WtDrOEUH0
- 暗証番号式か会員カード式で入出庫時にカード挿して認証するやつにしないとな
- 156 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:53:49.15 ID:jk4FFN8s0
- クルマのコインパーキングも番号だけ入力で解除出来るけど
クルマは鍵かかってるからドアを開けられないしエンジンもかけられないが
自転車は動かせるからな
お間抜けなシステム
- 157 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:53:52.63 ID:oTd4DM/p0
- 外した奴が外し返されることも可能だろう
- 158 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:53:53.03 ID:u0AMh77h0
- 治安が悪い所で自転車使ってると壊されたり盗まれたしするしな
安い自転車でも数万でスポースサイクルの類だと十万二十万の被害だよ
- 159 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:54:12.67 ID:4TlzF+9P0
- もっと駐輪場増やせないのかよ
- 160 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:54:15.79 ID:koyVayMh0
- 屑やキチガイ増えたね。増長してるね。
捕まらなければ犯罪じゃない、ルールで定められなければ何をしてもいい。そんな自称常識人増えたね。
日本も中韓の民度に近くなってるね。
- 161 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:54:20.33 ID:tDqpiJwC0
- >>129
そういう言い訳すればただになるって広まってるのかもしれんぞ
- 162 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:54:29.40 ID:7J3O12200
- >>122
大阪よりもモラル低いって凄いよね
- 163 :!omikuji:2017/04/08(土) 07:54:36.69 ID:EJ2dcmUp0
- >>110
そうや、やり返すはあかん。倍返しや!!
- 164 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:54:50.05 ID:1eA8hY2N0
- >>155
金かかる
- 165 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:54:54.76 ID:2x/Z2Yfk0
- こういう発想に驚き
- 166 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:55:07.16 ID:P5Z0liFZ0
- 自前のチェーンロックも併用すべきだな
- 167 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:55:44.42 ID:ALEXgwUsO
- さすが修羅の国は違うな。
- 168 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:55:52.04 ID:6hp24tKa0
- 住んでるところが割と平坦だし、2万のママチャリで済ませている。
最悪盗まれても痛くない。途中で壊れたらそこら辺に捨てて帰る。
- 169 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:55:52.23 ID:2mVj5jBv0
- 4ケタの暗証番号を入力するとか
スマホをかざさないといけないとか
対策が必要になるかも。
- 170 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:56:00.04 ID:OMBG22I50
- 100円で好きな自転車選び放題か。
モラルを捨てれば転売で大儲けだな
- 171 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:56:15.61 ID:x+YyNyl90
- やれるけどやらない性善説では通用しない地域なんだな
- 172 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:56:42.28 ID:jk4FFN8s0
- >>171
だって修羅の国だもんw
- 173 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:56:51.33 ID:W+8CNfGN0
- 良い自転車ならそのまま積んで持って行かれるだろう?
自前のワイターロックで括り付けないのか???
- 174 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:56:53.76 ID:neqNwuMr0
- >>1
福岡市が悪いんじゃん
- 175 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:56:55.92 ID:bdEcrCWv0
- >一部の不心得者のために、市民の血税が
>投入されなければならないとは…何とも釈然としない。
相変わらずジャップ語の文章を読むとバカになるな。
コインパークの料金が入ってくるんだが。
作って赤字なら満車なんだから値上げすればいいだけなんだが。
- 176 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:57:04.87 ID:irx427MB0
- >>100
これだな
しかしそこまで警戒しなきゃいけないのかと
他人のロック解除するヤツなんてごく一部だろう
- 177 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:57:06.07 ID:j1tMXy3f0
- >>170
そのまま持ち去るって話ではないぞ?
- 178 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:57:07.64 ID:wbohBbf/0
- 回収業者が犯人かな?
- 179 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:57:10.87 ID:VROeNy6b0
- これ被害者が警察に被害届を出して防犯カメラを
チェックすれば加害者を偽計業務妨害で立件できるんじゃないか?
- 180 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:57:12.76 ID:KF85O5gZ0
- >>126
埼玉もチョン多いし頑張ってるイメージ
- 181 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:57:22.94 ID:odnSrypZ0
- いや、明らかに損害発生してるんだから、カメラ設置するなりして捕まえろよ。
それに改修は当然だろ、そんな事ができるシステムがそもそもおかしい。
金払えば盗めるって事じゃねーか。
- 182 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:57:39.75 ID:4nb6UAE00
- 地球ロック(駐輪場の鉄の枠にチェーンロック)すればいいじゃん
- 183 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:57:43.77 ID:HIfqLBMM0
- 停める権利を買ってるだけなんだから、盗難対策は別でしとけって話だな
- 184 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:58:10.30 ID:GT7X2BPC0
- 有料なのに監視カメラもついていないのか
- 185 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:58:17.02 ID:oTd4DM/p0
- え、監視カメラないの?そんなことあり得るんだw
- 186 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:58:31.80 ID:tDqpiJwC0
- 中高生が軽い気持ちでやってるんでしょどうせ
- 187 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:58:38.09 ID:3YoBVVwt0
- 阪神間の某駅利用者だが近所も含めて年寄りの監視員がたくさんおり放置自転車は減ってる
それはいいんだが、自転車利用者が増えてるのか駐輪場が慢性的に不足してる
9:30までにはどこかに停めないと近くのところは出てくる人を待たないと止めれない状態
15時くらいまではその状態が続く。デカイ電気自転車の幼稚園の送り迎えとかのも多い
あと、前輪ロック式のだとロックしない状態で入れてるせこい自転車も多い
係りの人の見回りが多いからどうせすぐロックされるのにw
- 188 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:58:41.12 ID:op8oKYxA0
- 有人のとこしか利用しないけど必ず地下なんだよな
- 189 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:58:44.65 ID:AXfKcnRr0
- 感覚が違うのかな
福岡じゃこれは反対に評価高くなるんだけどな
百円余分に払ってまで正規の駐車するんだぞ
そこまで叩かれる事じゃないんんだよな
- 190 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:58:50.60 ID:DM6XxqZp0
- >>175
チャリのコインパークが儲かると本気で思っているの?
- 191 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:59:11.14 ID:NU6yfEoU0
- これって100円の自販機状態で
好きなの持って行けるってことだよね
- 192 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:59:33.23 ID:cx5Pp3ja0
- 【福岡】有料駐車場に駐輪した、自らの自転車の鍵を無断で外される現場に居合わせた男性が激怒→相手の中年女性に発砲
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1455245810/l50
- 193 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:59:36.82 ID:Gx8Ys3gC0
- 根本的な問題で駐輪場が足りないからそういうこと起こるんだろ。
もっと駐輪場整備しろよ。
- 194 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:59:37.72 ID:xQoTb2km0
- はじめは10kmくらい離れた駅を目標に、自転車通勤と電車通勤混ぜてやってみようかと思ってたんだが
駐輪場の雑さと民度の低さで諦めたことがある
車輪もサドルも外せちゃうスポーツバイクだと、何されるかわからんし
- 195 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:59:43.58 ID:jfgBy5q30
- >>117
ロックかけた時点から料金発生させれば多少は被害減るのかな
- 196 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:59:53.56 ID:hZqEBxWw0
- 監視カメラをその場で再生できるようにして、入れ替えた自転車の持ち主の責任を問えば
いいだけの話。
- 197 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:59:54.87 ID:aJwrhiHr0
- 公共が自転車撤去費用という
無い所から金を生み出す錬金術をやるから
それを逆手に自分だけはその被害にあわないようにするという
卑賤なことも出てくるわけで
ただ小学校の頃の同級生の民度考えると
こういう奴らが増えていることには疑問を感じないな
- 198 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:59:56.93 ID:3uC/ANap0
- でもこれ、市は放置しておけばどんどん収入が増えるからいいんじゃね?
苦情が殺到するまで待ってればいいよ
- 199 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:00:07.34 ID:Hp4A3GEM0
- 自前のチェーンロックを施しても持ち上げられて移動されたらおしまい
- 200 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:00:07.93 ID:vjRo0xGY0
- 管理側の責任だろ
賠償したれや
- 201 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:00:17.23 ID:WFqRkRAU0
- >>169
すでにパスワード設定できるタイプのあるよ
止めた後五分以内に機械を操作して四桁の暗証番号を設定する
- 202 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:00:22.30 ID:tDqpiJwC0
- 例えば逆に500円に値上げしたら被害減るだろう
- 203 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:00:27.68 ID:/rgYELRT0
- 無料で詰め込むタイプの方が利用しやすいのは当たり前だ。
- 204 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:00:30.47 ID:rb/ck8dS0
- >>162
本当にすごいと思う。
でも大阪だったら福岡より取り締まりが厳しく無いからなのか、有料駐輪場が満車だったら
(満車じゃなくても?)ロックせずに置いていくのが多いと思う。
そんなんで一々100円使うヤツがアホや、とも思うし、上に書いてあった「報復」も怖いし。
大阪だったら他人にいらんことしたら、サドル切られたり汚物つけられたりとかいろんな
仕返しを予想してしまう。怖くてこんなことようせんわ、ってのもある。
- 205 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:00:32.42 ID:46ouzFwV0
- 福岡ですからw
- 206 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:00:33.50 ID:KsO2BFvN0
- そういうことができる駐輪場のシステムが悪いだろ
満車だったら誰かのチャリを退かさないと自分のチャリを停めれないじゃん
- 207 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:00:46.57 ID:Gdt2NBTg0
- 意味が分からん
- 208 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:00:53.50 ID:WnRnr4zL0
- >>1
おれは逆だな、有料駐輪場のそばでただで停めてるチャリを見ると勝手に有料に移動するわ。街の美化の貢献とざまぁ感がある
- 209 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:00:54.76 ID:IBgZ3U1Y0
- 慰安婦像建てられなかっただけマシ
- 210 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:01:00.41 ID:zDzlGRF70
- 自転車回収業者が放置自転車と入れ替えて撤去すれば
2,000円稼げるのか ボロい商売だな
- 211 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:01:08.54 ID:P5Z0liFZ0
- さすがに駐輪場の外に放置はしないけど、
スペース作るために動かすくらいはみんなやったことあるよね?
- 212 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:01:37.85 ID:7XoEJEmp0
- 鍵をし忘れた自転車は不良がレンタルサイクルがわりに乗って、乗り捨てたり、治安と民度の悪さがわかるな。
- 213 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:01:46.58 ID:bdEcrCWv0
- >>190
それなら満車なんだから値上げだろ。
- 214 :!omikuji:2017/04/08(土) 08:01:49.40 ID:EJ2dcmUp0
- >>146
電車の時間ぎりぎりに駅について、いつもの駐輪場に置こうとしたら、満車。
普通の人はどうする?遅刻?
- 215 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:01:49.84 ID:DM6XxqZp0
- >>189
他人の止める権利を侵害してる事や、他人の自転車が放置自転車として持ってかれたら困るだろうって考えはないんだな
- 216 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:01:55.63 ID:46ouzFwV0
- でもさ、報復は簡単だよね。自分の止めたところに入れ代わって置いてあるやつが犯人だから
待ち伏せしてやっちまえよ
- 217 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:02:42.40 ID:neqNwuMr0
- >>207
100円払えば他人の自転車のロックが外せる
- 218 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:02:46.85 ID:DM6XxqZp0
- >>213
行政サービスって何だか知ってますか?
- 219 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:02:48.37 ID:EtpqaKCO0
- 2時間までは無料とかのコイン駐輪場が有るから
無料で出せる自転車の番号押して、
そこに自分の自転車入れれば2倍の料金払わなくて済むことになるね
- 220 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:02:50.18 ID:WFqRkRAU0
- 俺は賢いので止めるときに番号を控えて、清算する時機械に直行してそらで入力するのです
つって他人の駐輪料金支払った事ある
- 221 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:02:50.36 ID:EAvfJOwe0
- >>6
100円入れて解除するだけ。
暗証番号式やワイヤキーで駐輪機にロックしない限り簡単に退かすことができる。
- 222 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:02:50.89 ID:KsO2BFvN0
- 他人の自転車を撤去してから停める人は倍額の200円払うことになるんだから別に悪いことじゃないし
倍額払う上に余計なチャリを撤去して駐輪場の回転数を上げてるんだから、むしろ上得意様みたいなもんだろ?
- 223 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:03:01.71 ID:alIoLOfh0
- >>1
で結局、2500円は取られたの?
- 224 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:03:05.92 ID:oM6+qMos0
- そもそも自転車止めるだけで金をとるとか北海道民には理解不能
- 225 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:03:14.33 ID:tZpzg1tsO
- >>161
タダになってるのかな?
証明できないなら取るんじゃね?
- 226 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:03:19.57 ID:DPIPQ3xm0
- 満車で止めるとこないから無料の番号押してロック外して自分の自転車と
交換なんて常識ある人間なら考えもつかない
- 227 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:03:25.32 ID:vnW0ktz40
- 暗証番号設定して自分以外アンロックできないように出来るのに暗証番号設定しない馬鹿が悪い
- 228 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:03:27.75 ID:E2Pua6Q80
- 入れ替えた奴毎回パンクさせとけばやめるだろ
- 229 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:03:29.40 ID:HR4Lc1Hp0
- >>1
駐輪が問題になる駅は
基本的に駐輪場が足りていないのが原因
- 230 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:03:39.05 ID:7J3O12200
- >>180
埼玉っていうか千葉と埼玉の県境の周辺方面が治安よくない
- 231 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:03:57.32 ID:EAvfJOwe0
- >>216
待ち伏せんでもチャリを破壊すればいい
- 232 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:04:08.58 ID:pZqIWczm0
- っていうか高額な自転車は間違いなく持ち去られてるよね、これ
有料で預かってるのに防犯意識の欠片もなく利用者が悪いと開き直ってる
- 233 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:04:18.25 ID:3lZxxATk0
- 案の定、福岡www
- 234 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:04:23.51 ID:Bw2kEwKA0
- ちょっと釣れたらすぐ調子に乗って真似するやついるよね
- 235 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:04:37.43 ID:oTd4DM/p0
- 管理手抜きだな。暗証番号設定もないのかよ。
- 236 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:04:40.85 ID:rEXNscmRO
- 10時間100円の駐輪場で番号間違えたら
表示された料金が5000円越えでびびったことがある
- 237 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:04:51.03 ID:rb/ck8dS0
- >>216
待ち伏せしなくてもサドルに食べかけの飴ちゃんとかガムでもピッとつけてやったら良い。
自分がされて撤去されてたら、衝動的にそうしてしまうと思う。。。
- 238 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:04:55.19 ID:7XoEJEmp0
- 余裕があるところは駐輪タワーがいいね。
登録した人しか停められないし、自転車の収納から取り出しが数秒。
- 239 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:05:01.03 ID:wkK0x/hk0
- ホイールにワイヤー通してない無用心スクーターが心配で2本掛けてあげてるわ
- 240 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:05:07.21 ID:7J3O12200
- >>189
人のを勝手にどうにかするというのがまず神経疑う
福岡は汚せんされ過ぎなんじゃ
- 241 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:05:12.14 ID:Gdt2NBTg0
- >>230
大昔からだろ
埼玉はどこも変わらん
- 242 :徳川夢精:2017/04/08(土) 08:05:19.79 ID:huZTw+T00
- あれね前輪にロックがかかって100円で解除できるのがあだになるね
うっかり自転車にロックし忘れると盗んでくれというもの
- 243 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:05:22.47 ID:rvEeYWxP0
- 日本で一番朝鮮に近い場所。
- 244 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:05:51.64 ID:RmAwgLDe0
- >>48
ちょっと分かる。
自分は川崎出身なんだけど、川崎独自の防犯あるあるがあった。正直イタチごっこだし、自分で対策しないといけない地域って存在する。
- 245 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:05:53.36 ID:Gdt2NBTg0
- 管理責任は市にあるから全て賠償だな
- 246 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:05:57.13 ID:jfgBy5q30
- >>222
まず他人の自転車をロック外してどかすという発想がないし
金払って停めてるんだからマシやんっていう考えも同意出来ん
- 247 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:06:06.87 ID:DM6XxqZp0
- >>214
いつも混んでると分かっている駐輪場だろ?
ギリギリに行く奴が悪い
自分が寝坊した上に、タクシーは使いたくない、自転車で行って他人の自転車をどかしちゃえって発想は自分勝手ではないですか?
自転車をどかされた人はあなたの寝坊の責任を取らされなきゃならないんですか?
- 248 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:06:10.75 ID:7J3O12200
- 田舎なら無料駐輪場があるけどね
- 249 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:06:35.72 ID:3YoBVVwt0
- 休日のポダリングとかで使うそれなりのMTBと通勤用のママチャリは別にしてるわ
貧乏だから50万とかするほど高いものじゃないけど何時間も駅に置いておくの嫌だし
- 250 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:06:37.57 ID:kPrr92qh0
- ハンドルに自分のウンコなすりつけて
おけばいいんだよ
- 251 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:06:50.42 ID:hWCgsgkx0
- 需要があるんだったら、200円とか値上げすればいいのに。
- 252 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:06:52.03 ID:Pw9I7aGZ0
- 自転車が安すぎて一人何台でも持てるってのが原因
登録制にして原則一人一台、捨てるにも廃車届がいるようにすれば
相当改善出来ると思うんだがな
- 253 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:06:58.87 ID:Dxw4N83n0
- 修羅の国なめんな
アルかニダだろ
- 254 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:07:01.17 ID:uvQN9naE0
- 即座に自己防衛するなら
台座と自転車を繋ぎロックだな
- 255 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:07:09.99 ID:wkK0x/hk0
- >>222
- 256 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:07:11.17 ID:rRxcmLsR0
- 報復しないからこうなる
自分の番号に停めてある自転車の空気を抜くなら犯罪じゃないよな
サドル持って帰ったら窃盗だけど
- 257 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:07:11.56 ID:KsO2BFvN0
- >>246
>まず他人の自転車をロック外してどかすという発想がないし
駐輪禁止区域で有料駐輪場が満車、これからどうしても外せない用事がある
そしたら貴方はどうするの?
- 258 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:07:13.66 ID:feOBPsBb0
- >>39
無菌状態で生物をそだてると抵抗力が極端に衰える
社会という生き物には適度な罪人とそれに対する警察組織が必須と言えなくもない
まぁだからといって罪人が許されるわけじゃないがな
- 259 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:07:15.90 ID:7J3O12200
- >>241
埼玉は地域で人の質が全然違うよ
多分他の都道府県もそうだと思うけど
- 260 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:07:18.99 ID:DSbWVcvP0
- >>133
ほら何もわかってない。お前の感覚の普通なの話をしてないし、俺は理解できるというだけでやらない。ただモラルの話をしていないというだけだ。
この問題は『実際できてしまうこと』と『犯罪行為なのにほぼ捕まらないこと』の両方の条件が重なって起きている。
対策するなら、どちらかの条件を潰せばいい。前者なら駐輪場のシステムを変えること、後者なら監視を強化することだ。
それなのに解決策も出さずに、普通は〜モラルが〜なんて脊髄反射か。ナンセンスなこと。
- 261 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:07:24.19 ID:lS5J0yfv0
- >>221
なるほど。どけても次の自転車が止めれない様に
駐輪機械と自転車をロックしとかけばいいんだな。
- 262 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:07:41.94 ID:y/ZiY9Mg0
- >>216
自分の止めたところに入れ代わって置いた奴が
去っていったあとに止めた人の可能性がある。
少なくとも、そう云う言い訳はできる。
- 263 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:07:52.03 ID:VROeNy6b0
- >>214
自分が悪いんだから遅刻しかないだろ、
普通の人は余裕をもって家を出る。
- 264 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:07:59.31 ID:w+M8bj9W0
- 日本も民度が下がってきたのか。。。 (´;ω;`)ブワッ
- 265 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:08:04.19 ID:OH5p2n270
- >>216
すでに犯人はいなくて後から来た別の利用客の可能性もあるが
- 266 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:08:12.70 ID:DM6XxqZp0
- >>222
駐輪場は行政サービスであって儲けることなど考えていない
市民が誰でも安価に利用できることを目的としたサービスだ
本当にアホなんだな
- 267 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:08:29.29 ID:Gdt2NBTg0
- >>259
まじかよ
どう違うの?
知りたいわw
- 268 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:08:40.89 ID:46ouzFwV0
- >>231
>>237
グリセリンみたいな潤滑剤でブレーキを塗るようなことしちゃ駄目だぞ!
ブレーキが効かなくなって大変なことになるんだからな!絶対にすんなよ!
- 269 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:08:53.41 ID:rb/ck8dS0
- >>257
有料駐輪場にロック無しで放置。
「満車で止められません」とメモを残す。
監視員がいてもそれでゴネて置いていく。
他人様の物には手を触れない。
- 270 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:08:59.83 ID:tZpzg1tsO
- >>189
撤去費用の2500円も出してくれるならな
- 271 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:09:05.24 ID:oTd4DM/p0
- 本当に、元々その辺に放置してあった自転車と見分け付かないな。
- 272 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:09:12.17 ID:Y0tyPBNq0
- >>257
電話する
- 273 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:09:19.34 ID:NTGix0pe0
- 進んで有料のほうに止め
他の人を無料にするなんて福岡には善人が多いんだね
- 274 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:09:20.54 ID:Vln4AWxF0
- >>144
その理屈はおかしい
- 275 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:09:23.78 ID:Rx8dVZZlO
- 道路や歩道を専有して自転車を止めている事には変わらないからな。面倒だから全面駐輪禁止にすれば良いんだよ
自転車なんて乗ってるのが悪い。バイクなんて置く場所さえ無いんだぞ。止められるのは原付きだけとか
バイクは軽四と同じ市にバイク税を払ってる。自転車よりバイクの駐輪場を整備するのが先だと思うけどな
- 276 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:09:24.42 ID:VROeNy6b0
- >>252
釣りか?
1人で2台いっぺんには乗ってこないだろw
- 277 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:09:37.94 ID:Gdt2NBTg0
- 俺が居たところは満車になると入場できなかった
見張ってる人いたし
どう見ても管理責任だね
- 278 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:09:45.69 ID:neqNwuMr0
- 100円払って他人の自転車のロックをわざと外すイタズラが流行るな
- 279 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:09:57.69 ID:u0AMh77h0
- 駐輪場とかよく盗まれても責任とれませんみたいな看板置いてるけど
あれがご自由にお取りくださいに見える人間が増えたら終わりだな
- 280 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:10:01.43 ID:EAvfJOwe0
- >>232
スポーツバイクなんかはワイヤーで駐輪機に固定して地球ロックしてしまうのでこの方法じゃ無理。
- 281 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:10:18.95 ID:lgPCmVpb0
- 何が問題かわからん。少なくとも犯罪ではない。
- 282 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:10:21.28 ID:ua0uziJE0
- >>20
こんなことやる奴、下朝鮮しかおらんぞ
- 283 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:10:34.38 ID:HIfqLBMM0
- どかしてる現場を押さえて交渉()すると楽しいことになりそう
- 284 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:10:36.51 ID:vysp7FKd0
- 不心得者は問題だとは思うが
駐輪場が不足している点が
一番の根本問題だろう
たいがいの駅では
駅前の糞パチを駐輪場にするだけで
解決するわな
- 285 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:10:40.29 ID:qxiRNwo60
- そういうの防ぐために暗証番号入れるやつあるな
- 286 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:10:47.19 ID:Hc0zwz7Q0
- 暗証番号使えばいいけど
それでも無理やり外すバカ出たら
次は監視カメラつけなきゃいけなくなる
監視社会まっしぐらーwww
- 287 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:10:47.28 ID:pOkpj4zz0
- >>1
これはいつもやってるわ
せっかく駅までチャリで来たのに満車
仕方ないから100円払って他人のを退かせて自分のを停める
こんなのチャリ通の常識
- 288 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:10:50.06 ID:J7PWPdB40
- >>1
韓国から近い都市で、4000円の旅費で韓国人が来るほどの距離
在日韓国人も多数居住
あ!
俺は韓国人が多いと書いただけで、それ以上の事は書いていませんよ
- 289 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:10:52.26 ID:D3iKO6Ib0
- 100円入れれば出来るって後払い?ってこと?
まだ金払って無いんじゃ撤去されても文句言えないな
- 290 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:02.77 ID:oTd4DM/p0
- こういうとこってどんなしょぼくても、人が詰めてるけどなぁ。無人ならこんなことが起こるだろう
- 291 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:03.67 ID:NKBAYHL00
- 悪質極まりないな
恥を知れ
- 292 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:14.87 ID:EAvfJOwe0
- >>278
100円ショップのチェーンキーをかけて回る悪戯の方が楽しいぞ。
- 293 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:18.38 ID:FXfktbNp0
- >>1
置き換えたら犯人バレバレなのにやるのか。
相手がゴツいヤクザとか超粘着オヤジだったらどうするんだ?
さらに後ろで見てたら?
ちなみにパスワードは無理。
絶対忘れる奴がいる。
特に子供と老人。
- 294 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:18.96 ID:rb/ck8dS0
- >>262
全員が言い訳聞かずに「そんなん知らん」で押し通していれば、移動させる文化は消えると思う。
- 295 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:32.00 ID:KsO2BFvN0
- >>269
それでゴネる手間を考えたら普通に他人のチャリを退かした方が早いよね
主張が認められずに2500円払うことになるリスクもあるんだから駐輪場なんて枠の取り合い奪い合いでいいんだよ
- 296 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:34.67 ID:724g439I0
- ワイヤーでくくりつけとけばいいんじゃね?
無策すぎる
- 297 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:36.99 ID:aJwrhiHr0
- ロック解除で2倍の200円になるとか
撤去の回転が上がるからいいじゃんとかいってるやつは
経済も勉強したことのない中卒丸出しだぞ
- 298 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:41.70 ID:tDqpiJwC0
- 実際こういう欠陥のある駐輪場や狭い駐輪場に住んでない人間は
そんな発想無い民度ガーとか言うけど
人間そういう環境で暮らせばすぐに同じように適用してしまうもんだよ
- 299 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:41.90 ID:4TlzF+9P0
- >>278
他人が損するだけのイタズラって
あっ、市の財政がうるお
- 300 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:43.17 ID:neqNwuMr0
- >>281
偽計業務妨害じゃないのか?
- 301 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:53.04 ID:PV5hLx3F0
- これは改修するのではなく増築するべきだろ
- 302 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:53.33 ID:jfgBy5q30
- >>257
・停められる場所を数ヶ所探しておく
・満車が常態化してるのを知ってるなら自転車で行かない
・遅刻出来ない用件ならギリギリの時間に出ない
- 303 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:55.66 ID:ua0uziJE0
- >>46
下朝鮮だらけ
- 304 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:11:58.01 ID:lS5J0yfv0
- >>262
罰金払うの覚悟して無断駐輪するしか無い罠。俺の場合仕事休む方がダメージでかいから。
尤も、そんな不安定な自転車通勤なんてしてないけどw
- 305 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:12:02.46 ID:9R1JL6Lf0
- >>78
うちの設置してるのもこれがおおいからムカツク
- 306 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:12:19.26 ID:rRxcmLsR0
- >>283
テレビで報道されてもカメラの前で「それが何か???」と言うヤツらだぞw
民度最低
- 307 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:12:24.51 ID:7J3O12200
- >>267
簡単に言うと
北部は完全にジモティー、北関東
秩父は独立国
西武線沿線の東京側はベッドタウンで東京に勤めてるやつらが多い
よくも悪くも中流
川口から千葉よりは昔から外国人が多く、最近開発が進み人口も増えてるが安いのでそれなりの人が多い
治安がよくないのはその辺
- 308 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:12:24.75 ID:GUuDsUBg0
- だいたい自転車撤去って必要か?
市町村が駐輪場作って入りきらないのは
住民のせいなの?
- 309 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:12:30.08 ID:il+ZOwG40
- >>281
で、おまえがやられたらキレるんだろ?
- 310 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:12:31.44 ID:pOkpj4zz0
- >>12
そんなの普通だって駅から遠いからチャリで来るんだぞ
家に戻るわけにも行かないしそこらに放置したら撤去される
そう考えたら100円出して他のを退ける
- 311 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:12:58.52 ID:KM5OVKAc0
- ジャップの民度たっけええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 312 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:13:01.75 ID:OH5p2n270
- >>260
不備のあるシステムが悪い←わかる
悪事を働く奴が悪い←わかる
システムが悪いのでその不備をついて悪事を働くのは悪くない←!?
- 313 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:13:03.65 ID:mE98UUp40
- 出入り口で管理しないからだろ
これだから修羅の国は
- 314 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:13:06.95 ID:tDqpiJwC0
- 自転車見ればどういうやつが乗ってるかすぐわかるだろう
学生ならシール貼ってるし
- 315 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:13:26.84 ID:Pw9I7aGZ0
- >>276
簡単に捨てられるから問題になる
- 316 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:13:36.72 ID:KsO2BFvN0
- >>297
いやいや、駐輪場の回転数は上がって出し入れされる台数は間違いなく増えるだろ?
出されたチャリの所有者からは2500円徴収できるだろ?
これで市もガッポリ儲けれるじゃんw
- 317 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:13:52.26 ID:kti6YZ9o0
- パスワードもつけるべきか。めんどくせ・・。
- 318 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:13:59.47 ID:VROeNy6b0
- キャパを増やさないのに罰金を取る福岡市が悪い、
しかも市役所に駐輪場を増やしてくれるように
陳情しない市民も民度が低い。
- 319 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:14:04.90 ID:7J3O12200
- >>308
通行の邪魔になるとか、点字ブロック頼りに歩く視覚障害者がこまるとか
- 320 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:14:05.58 ID:neqNwuMr0
- >>289
退かされないためにはずっと見張ってなければならず何のための駐輪場かw
- 321 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:14:06.91 ID:DM6XxqZp0
- >>257
外せない用事がある時に不確定要素は排除して行くね
定期駐輪場を契約してないなら、満車で止められない事もある=不確定要素
よって早めに徒歩かバスかタクシーで出掛ける
自分の見通しの甘さを他人に迷惑掛ける事で解消するとかないわ
- 322 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:14:29.42 ID:pOkpj4zz0
- >>31
自分がやってるからこそ他人にやられないようにチェーンロックをチャリと機械の方に繋げて他人が同じことをできないようにするんだよ
- 323 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:14:53.54 ID:7J3O12200
- 三階建てとかの駐輪場つくればいいよね
- 324 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:15:04.01 ID:0Cuz59nM0
- ああ
そういうやり方があったのか
わざわざ教えてくれてありがとwwwwwwwwwwwww
- 325 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:15:14.39 ID:+zzvBrKxO
- 放置自転車置き場の人間が実績増やす為に100円払って駐輪場から自転車を回収してきて、取りに来た人から2500円徴収したら利益率2500%だよな
- 326 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:15:14.69 ID:uuKZosiu0
- >>16
大陸帰れ
- 327 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:15:16.60 ID:9R1JL6Lf0
- >>119
多摩地区にあったな
- 328 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:15:22.19 ID:il+ZOwG40
- コインロッカーでは起きないんだから、簡単に対策できると思うけどね。
つか、こんな手法考えもしないわw
- 329 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:15:23.09 ID:lS5J0yfv0
- >>306
それを証拠にして逮捕しないとダメだね。
K殺様にムショで徹底的に矯正教育して貰わないといけない。
- 330 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:15:26.84 ID:3YoBVVwt0
- 駅の有人駐輪場は一日100円で係員が5人くらいいる。500台くらい停めれるかなー。
しかもスーパーとかで買い物したら100円還ってくるのでほとんどの人はその制度利用してるし実質タダ。
雨に濡れないスペースもある。そりゃ、いつも満車ですわ
- 331 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:15:34.65 ID:DM6XxqZp0
- >>316
頭悪いね
- 332 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:15:35.93 ID:KsO2BFvN0
- >>272
電話したところで市営ならお役所仕事で「駄目です」一辺倒だろ
200円払って停めるほうが早い
- 333 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:15:41.16 ID:gP9+T1sP0
- 駐輪の筐体とくくり付ける鍵が必要だな
- 334 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:15:43.73 ID:7As+3xWK0
- >>6
大抵は1時間以内は無料とかだったりするから適当に金払わなくても外れるやつ探すんだよ
- 335 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:15:49.28 ID:DSbWVcvP0
- >>312
>悪事を働く奴が悪い←わかる
これを前提とした時点で、
>システムが悪いのでその不備をついて悪事を働くのは悪くない
こっちは否定されてるだろ。
大丈夫?
- 336 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:16:00.33 ID:bdEcrCWv0
- >>218
値上げすればいいだけだろ。
それが社会だ。
お前はキチガイ共産土人なのか?
- 337 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:16:03.00 ID:irx427MB0
- >>294
2次被害者、3次被害者を増やしていくと
その発想はなかったw
しかし思いもしない考えに気付かされるスレ
- 338 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:16:11.92 ID:pOkpj4zz0
- >>34
他人のを外して退かす、これに違法性はないし日本の法律を何一つ犯してないから防犯カメラは意味なし
退かしたチャリも遠くに運ばないで真横の通路に置くだけ
- 339 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:16:15.68 ID:Hc0zwz7Q0
- どかした奴のチャリを遠くにポイ捨てして報復してやればー?
どうなるかは知らんけどw
- 340 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:16:18.62 ID:0l/k+vSI0
- >>10
そういうことから。
金を払うって発想がなかったから気づかんかった
- 341 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:16:23.28 ID:d2kk5R6u0
- 自転車をマイナンバーに紐付けして、
マイナンバーカードと駐輪場番号を
時間単位で紐付け出来る仕組みがいいだろう
支払いは口座引き落とし
反対する奴は不法を企む奴ってことで
- 342 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:16:24.88 ID:KsO2BFvN0
- >>331
頭悪いのはどっちだよw
- 343 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:16:32.15 ID:7J3O12200
- 手っ取り早い話ならシルバー人材センターから監視員派遣すればいいかもね
- 344 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:16:41.63 ID:crccuF8N0
- 朝鮮へ運びます
- 345 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:16:58.83 ID:lS5J0yfv0
- >>322
で、遅刻しそうな時、タマタマ全部駐輪機と自転車つなげてロック対策されてる場合はどうするの?
- 346 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:17:06.37 ID:DM6XxqZp0
- >>310
まあ、少なくとも君の地域の常識は一般的な日本の常識ではないけどな
- 347 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:17:08.32 ID:VROeNy6b0
- >>338
駐輪場の正常な業務を妨害してるから証拠があれば偽計業務妨害だと思う。
- 348 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:17:23.98 ID:tDqpiJwC0
- まあ監視員がウロウロしてれば激減すると思うけど
無人なのがウリなのかね
- 349 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:17:29.37 ID:rb/ck8dS0
- >>295
「早さ」の問題じゃないよ。
「他人様が占有しているものを相手の承諾なしに、解除して、撤去の危機にさらしても良いのか?」
という話やわ。それをエゴと思うか思わないか。
自己都合で他人様に迷惑をかけている自覚が無いのがすごい。
2500円払うことになれば、払えば良いじゃん。というか、本当の問題は「駐輪場不足」なんだから
本当は「普段満車で使えない人が不足を訴える」というのが筋
福岡の例だと「普段早起きして利用できている(つもりの)人が駐輪場不足」を訴えるという妙なことになる。
- 350 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:17:32.22 ID:FGQo2i+Z0
- 本人以外でも解除できちゃうのか。なるほど。
自転車なんてカギが無くてもヨッコラショで移動できるもんな。考えたヤツ頭良いな。
- 351 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:17:41.72 ID:uuKZosiu0
- >>30
そんなシステムじゃねーし、
その言い分なら、赤信号なんかみんな無視してるわ。
- 352 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:17:42.44 ID:YM/6sf2m0
- 金払ってんだからいいだろってバカ理屈なのか
- 353 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:18:12.77 ID:lS5J0yfv0
- >>338
いいえ、普通に通常の業務を妨害する業務妨害罪です。犯罪者です。
- 354 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:18:19.18 ID:Gdt2NBTg0
- >>335
思考論理が違うんだよ
基本的に、その不備を突いて利益を得る思考が得意な奴らは
他人への不利益を考慮するような認知はない
まぁ鈍感力だな
商売やるには都合がいい思考ではある
管理職とか経営者に多いよ
- 355 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:18:23.97 ID:Y+z4wzrh0
- うちのスーパーはロックが掛からないように浅くとめてるクズが多い
そういう奴のはきっちり押し込んで暗証番号入れてるわ
- 356 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:18:47.45 ID:9R1JL6Lf0
- >>119
これだ
八王子とか品川にあるみたい
https://www.giken.com/ja/developments/eco_cycle/
- 357 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:18:47.72 ID:+aFyhCTF0
- スマホロック式、アプリ内課金式の作ったら売れるかな?
- 358 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:18:49.90 ID:i8SWUiFI0
- 凄いお金持ちとかは自転車毎日乗り捨てとかするのかな?
- 359 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:19:05.40 ID:ua0uziJE0
- >>306
福岡市民の民度は低くない
下朝鮮の民度のこと
- 360 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:19:11.33 ID:HFNQ4rt00
- 防衛のために勝手に自転車動かされたら爆発するよにしとけよ。修羅の国なら問題無いだろ。
- 361 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:19:11.94 ID:7J3O12200
- これ別にいいじゃんとかいっちゃう人とはお友だちにはなれないわ
モラル低すぎるもの
- 362 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:19:12.39 ID:pOkpj4zz0
- >>290
監視員がいても関係なくやる
チャリを100円入れてロック外してる人はその場では普通の行動
外して横に置く、一旦出て今度は自分のチャリを持ってきて置く
駅前の駐輪場の広さで監視員がそんな行動をイチイチ見るのは不可能
- 363 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:19:24.27 ID:0FDFlw1U0
- >>6
短時間利用は無料の駐輪場で暗証番号を設定していなければ無料時間中の自転車はそのまま引き抜ける
自衛策としては面倒でも暗証番号設定するかワイヤーロックを併用して引き抜けないようにするしか
- 364 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:19:31.51 ID:5T/IjFUB0
- 福岡ってやっぱり修羅の国なんだな他の地域ではこういった話一切聞かないのに
- 365 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:19:33.62 ID:oTd4DM/p0
- 個々にロックする方法はコストの割に数こなせないだろうなぁ。増設も大変そうだし
- 366 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:19:56.97 ID:rRxcmLsR0
- >>355
お前良いやつだな
- 367 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:20:19.51 ID:uP++xIU40
- 役人が馬鹿なんだよ自転車もバイクも車も路上に停めるなみたいな感じで
ミドリムシがうろついて都市部では徒歩意外では出歩くなみたいになってる
- 368 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:20:28.88 ID:lS5J0yfv0
- >>362
何だ、隠れてコソコソやってるって事は自分が犯罪者としての自覚はあるんだなw
- 369 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:20:37.56 ID:oWtV3IIM0
- >>119
仙台にもあったわ
地上部はちょこっとだけど地下がでかい
- 370 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:20:45.76 ID:pOkpj4zz0
- >>345
そんなこと有り得ないから大丈夫
チェーンロックのチャリ自体が少ない現実を知らないお前は外に出ろよ
今は後輪に常設ロックのチャリばかり
市販のチェーンロックを追加してる奴はほとんどいないから
- 371 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:21:02.96 ID:rb/ck8dS0
- >>338
たぶん、「最初に駐輪場を占有している人の許可なく外している」という点で「違法性」はあると思うのだけど。
- 372 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:21:07.16 ID:KsO2BFvN0
- >>361
あんただって傘立てにあった他人の傘を無断で借りたことぐらいあるだろうに
2ちゃんで偽善者ぶらなくてもいいんだよ
- 373 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:21:21.99 ID:YM/6sf2m0
- >>362
さげえなw
さすがガキとバカ女の乗り物だわwww
- 374 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:21:22.54 ID:7xWl+h1e0
- >>307
埼玉は隣接してる県のどれに近いかで別物だよな
北西部は完全に群馬
秩父は長野・山梨
伊勢崎線北部は栃木
伊勢崎線南部は千葉や足立墨田
東上線・西武線周辺は練馬や西東京っぽい
- 375 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:21:28.65 ID:pOkpj4zz0
- >>346
こんなん地域性関係ない
俺は前の居住地で人にやられて学んだ
- 376 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:21:34.33 ID:C6nbhyi10
- 利用したことあるが壊れかけでロックが外れずに5百円以上吸い取ることもある恐ろしい駐輪場
- 377 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:21:37.66 ID:XXmBAxx70
- >>10
ラテラルシンキングが得意だなw
- 378 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:21:40.64 ID:oWtV3IIM0
- 後輪部分にチェーンロックできる輪っかでもついてたら、この手は防げるな
- 379 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:21:52.15 ID:il+ZOwG40
- まぁ、
出来ない=違法
出来る=合法
っていう勘違いはこのご時世仕方ないと諦めて、システム的に対策取るしかないんだろうね。
イタチごっこで、窮屈で高コストだけどそういう人間が増えつつあり、それを罰せない日本の甘い法律が有る限り自衛するしかないで。
- 380 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:21:52.99 ID:DM6XxqZp0
- >>332
なんで市役所に電話するんだよwww
外せない用事の相手にお詫びの電話だろ?
「外せない用事だったのに、いつも満車で止められない確率のに高い自転車で出て来てしまいました。貴方との大切な用事なのに、ギリギリに出てしまって申し訳ありません。もしかしたら、私は貴方の事を大切とは考えていなかったかも知れません。」って
- 381 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:22:00.15 ID:jOtCEKtw0
- >>345
遅刻する。
- 382 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:22:06.83 ID:gP9+T1sP0
- 嫌なら長いチェーンロックを買って
筐体につけるしかないな
- 383 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:22:07.88 ID:Dxw4N83n0
- >>256
>空気を抜くなら犯罪じゃないよな
「止めるな」と駐輪施設管理から案内されている所に止めるバカに、報復としてやってやった事がある。
クギを刺したりして器物の機能を損ねたワケじゃないからな。シムを緩めて少し「空気不足」にしてやったダケだ。
どこも皆同じ。>>214的ヤツよ。
ギリギリに来て、皆が通る歪曲部分を自分勝手な都合で止めてボトルネックにしていく。
行きは、自分の都合を押し通してリターンを得たのだから、帰りは空気不足のチャリを押して帰る
ペナルティくらい食らって当然。
- 384 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:22:21.42 ID:OH5p2n270
- >>335
書き方が悪かったね
前提条件として書いたわけじゃない
どんな理由だろうが悪事は悪事
システムの不備は問題だがそれを理由にしたところで許されるものではない
そう言いたかった
- 385 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:22:23.10 ID:lS5J0yfv0
- >>370
何だ、答えられずに遁走かよ。この駐輪場の業務を妨害する犯罪者め。
- 386 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:22:30.23 ID:pOkpj4zz0
- >>368
堂々とやってるよ
- 387 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:22:44.86 ID:Gdt2NBTg0
- >>310
こういう奴らを認める訳にはいかない
- 388 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:22:49.51 ID:pOkpj4zz0
- >>371
ないよ
- 389 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:22:56.18 ID:23HWuWRm0
- 放置自転車以上に問題だろ
システムを見直せ
アホ!
- 390 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:23:06.08 ID:5nol0m/p0
- 撤去しやすい所から撤去しようとする行政の安直さが元々の間違い。
有料の付近に停めてあるわけだから察しないとな。
これと同じのが、300円パーキングメーターに停めてある自動車が
ちょっと時間が過ぎたのを取り締まるパターン。
金払ってる理不尽。
- 391 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:23:06.87 ID:TyYtaG2k0
- 他人の自転車をどかすのに金払ってるんだから金を払う意思はあるんだろ
駐輪場が足りないのが根本原因なのにシステム改修とか方向性が間違ってるだろ
駐輪場自体を増やすべき
- 392 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:23:27.18 ID:8xa7N1BF0
- こんなん笑うわ
確かに駐輪スペース足りないよな
- 393 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:23:30.40 ID:pOkpj4zz0
- >>373
ガキでも女でもなくサラリーマン
あとさげえってどこの方言なの
- 394 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:23:39.69 ID:7J3O12200
- >>372
他人の傘をもってくとかそんなことしたこともない
帰りに濡れたって大したことはないでしょうに
そんなことで盗みをするほうが嫌です
- 395 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:23:42.77 ID:KsO2BFvN0
- >>380
あなた頭だいじょうぶ?意味不明なレスばかりのようだけど
- 396 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:23:43.55 ID:Rx8dVZZlO
- 自分の自転車は自分で守ればいいだけ事
こういう危険が有る事を知らせて、後は各人が対策をすればいいだけ
なぜ、余計な支出を行政がする必要があるんだ?日本人が幼児だという事がよく分かるわ
- 397 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:23:47.66 ID:Wc712JC+0
- >>260
うわ長々とキモッ
僕の考えた最強のシステムッ
普通は理解出来ないで、怒りが湧くんだよ
お前はやってる奴に同意し擁護している
本当はやってる側なんじゃないのー?
- 398 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:24:07.72 ID:rb/ck8dS0
- >>388
平気で嘘をつけるんだなw
すごいwww
- 399 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:24:28.06 ID:Gdt2NBTg0
- >>377
そこが重要なんだよ
ラテラルどころか3つ4つ以上考えられないといけない
でないと、防衛さえできない
今の教育は、1つしか正解としないのでバカがたくさん育つ
- 400 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:24:47.14 ID:FGQo2i+Z0
- 俺のチャリが無くなってたら、置いた場所に止めてある入れ替えたヤツのチャリに嫌がらせしとくかもしれんな。
タイヤの空気抜くとか、サドルだけ外してポイするとか、ワイヤーでガッチリ固定するのも良いかもしれん。
- 401 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:24:51.63 ID:lS5J0yfv0
- >>386
いや隠れてる時点でコソコソだよ。
ベテラン万引き堂々と万引きしてるのと同じ行動だw。
この外道め。早く捕まれ。お前には除けられた者の怨念が溜まってるぞ。
- 402 :あttあつ:2017/04/08(土) 08:24:58.43 ID:9V1FL7uH0
- 長年福岡に住んるからわかるわー これ、福岡人そのものだよね。
あと、福岡人って道のGメン歩きと人が来ても相手に場所を譲らない。
相手が避けるのが当たり前って思って突進してくるからね。
とくに福岡の男全般と若い女。
福岡って、常識のある性格の良い謙虚な人が損しまくって、
アホのくせに自己主張だけしまくるような中身のない奴をもてはやす
ようなところだから
駐輪システムも糞。力のない人が止めにくいような駐輪場ばっかり。
先日、仕事で大阪にいったけど、その合理的システムとぶつかってこない
大阪人に感動したよ。思えば普通のことなんだけどね。
- 403 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:24:58.55 ID:pOkpj4zz0
- >>385
お前の書き込みが何かとかイチイチ見てないし適当に拾ってレスしてるだけだから
何を答えさせたいのか知らないけどもう1度コピペしてお願いしますと頼めよ
そしたら書いてやるわ
- 404 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:25:27.39 ID:kHFCvYw30
- >>269
撤去されちゃって面倒だと思うなあ
- 405 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:25:30.11 ID:pOkpj4zz0
- >>387
お前が認めなくてもどこの駅でと毎日毎日繰り返されてる光景だよ
- 406 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:25:35.54 ID:oTd4DM/p0
- あんまりチェーンって言いすぎると、本来の有料ロックをせずに、チェーンだけする奴とか出てきそう
- 407 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:25:38.14 ID:CBtK/ZkOO
- >>349
公営含めて、多くの駐輪場は駐輪空間の提供だけの業務で、駐輪車両の管理責任は負わない約款になっている。
今回の場合、勝手に車両移動しても、その車両を隠匿・窃盗でもしない限り罪には問えない。最大限に法を行使すれば「他人の車両を移動する目的で駐輪場内に浸入=目的外浸入=不法浸入」が問えるかも知れないが、裁判で勝てる見込みは五割くらいかなあ。
経歴に傷がつくのを恐れない正義の弁護士を見つけられれば裁判持ち込めるかもしれないが厳しいね。
今回の件は法的には無罪。
モラル的にはグレー。
- 408 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:25:51.50 ID:svk+7zXX0
- >>252
急なパンクの時のための自転車を複数持ってるんだよね、パンク修理業者も減ったからパンク修理も遠方やら呼ばないといけないし、防犯登録シール剥がされてたけど、車体番号で所持してた奴が他人の自転車パクったのがわかったことあったな。
パンクしない自転車も開発されてるけど、強まだまだ不十分らしいし、駅にパンク修理できる人いたら助かるな。
- 409 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:25:52.19 ID:neqNwuMr0
- >>388
スーパーの商品の半額シール張替と一緒で見つかれば詐欺罪だよ
窃盗よりも罪が重い
- 410 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:25:59.67 ID:YwIYIlQe0
- 不正を予見できずに性善説でこんなもの作った福岡市のアホ行政が悪い
- 411 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:26:16.99 ID:pOkpj4zz0
- >>398
じゃあ何罪なのか書けば?
刑法何条の何項なの
- 412 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:26:26.25 ID:AsPd2J+H0
- 前輪だけはめ込むタイプのやつか
- 413 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:26:30.91 ID:XXmBAxx70
- >>383
器物損壊になるんじゃ?まあ気持ちはわかるけど
- 414 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:26:39.18 ID:KsO2BFvN0
- 頭のいい人は駐輪機と自転車に予備のロックをかけて被害を防止できるんだし
情弱が淘汰されるのは普通の事なんだから、福岡ではそれが常識ってだけ
「ロードバイクを停める際には必ず地球ロックをしろ」と同じようなもの
- 415 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:26:40.16 ID:pOkpj4zz0
- >>401
隠れてないし普通にやってる
- 416 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:26:42.76 ID:rRxcmLsR0
- 暗証番号を打ち込むタイプのヤツが高いなら機械のどこかに鉄の輪っか付けてくれよ
それにチャリとでチェーンロック掛けるから
これなら輪っかを溶接するだけで安く済むだろ
頭使えよ行政側
- 417 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:26:43.43 ID:DM6XxqZp0
- >>342
行政サービスが儲ける為にやってるとか馬鹿丸出しだなw
>>372
ねーなw
土砂降りの日に俺の傘を持ち去ろうとした奴を警察に突き出して苛めた事はあるわ
ムカつくんだよ、自分が良ければいいってやつ
仮にある人でも「みんながやってるから悪くない」って人はあまりいない
- 418 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:26:46.29 ID:PHCV9rxs0
- 路駐や放置自転車に目くじら立てるのって悪法の典型なんだよな
結局駅前の人気がなくなってゴーストタウンみたくなってしまう
緑虫や放置自転車のジジイとかなんの権限があって泥棒をするんだ?
バブルの頃はもっと自由だったから活気があったんだよ
- 419 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:26:50.07 ID:lS5J0yfv0
- >>403
プw。コピペ?やっぱ遁走したいの見え見えだな。
はいはい。これで解っただろ。
もう犯罪すんなよ。
- 420 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:26:58.36 ID:r5UofjLX0
- それで市の進めてる改修ってどんなの?
- 421 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:27:14.98 ID:Usp19iYF0
- これ、テレビでやんないほうがいいネタだな
- 422 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:27:27.36 ID:j1tMXy3f0
- >>372
レス乞食
- 423 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:27:33.44 ID:Ww8nJY3j0
- 宅急便、ファミレス、スタバ、自転車
他人を思いやる気持ちにかける日本人のモラル低下してるねえ
- 424 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:27:48.82 ID:neqNwuMr0
- >>400
入れ換えたヤツのチャリという保証は無いよ
- 425 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:27:55.16 ID:C6nbhyi10
- >>402
まー、福岡っていうより九州だわな
そういう自分は違うみたいな言い訳もうざったい
- 426 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:28:01.82 ID:pOkpj4zz0
- >>409
被害者不在
俺が外したやつのチャリがその先どうなってるかなんか知らんよ
持ち主が戻ってそのまま乗って帰ってるかもしれないし
撤去されたかどうかまで面倒見きれない
- 427 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:28:12.60 ID:KBX80jRv0
- >>11
年金システムじゃないか!!
- 428 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:28:16.59 ID:08YEmStT0
- 自転車は使い捨て
運が悪かったと思ってあきらめろ
- 429 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:28:22.25 ID:DSbWVcvP0
- >>384
>どんな理由だろうが悪事は悪事
>システムの不備は問題だがそれを理由にしたところで許されるものではない
うん、これには完全に同意するんだけど。
>>260がその主張に反していると思ったのかい?
- 430 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:28:22.99 ID:YM/6sf2m0
- >>393
フリック間違いぐらい察しろよ
そこまで考える余裕がないからお前はダメ人間なんだよ
- 431 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:28:27.76 ID:KsO2BFvN0
- >>422
乞食じゃねーよバーカ
お前も地球ロックに言及してるんだから俺の言ってることの意味分かるよな?
勝手に撤去されるのを自衛すればいいだけの話
- 432 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:28:33.71 ID:Khc1WWc80
- 一方、公務員様は公有地に駐輪して無料と言うことで
- 433 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:28:50.41 ID:j1tMXy3f0
- >>431
傘の話だよ
- 434 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:28:55.65 ID:FAR9cjRb0
- さらに自前のチェーンでロックしとかないとな
- 435 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:28:57.85 ID:pOkpj4zz0
- >>416
使う側が頭を使えばいいだけ
予防方なんか腐るほどある
- 436 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:29:01.32 ID:23HWuWRm0
- >>396
単に放置自転車対策のシステムがイイ加減で脆弱なだけだろ
税金使って取り組むならきちんと仕事しろ!なだけだろ
取り組んだ問題以上の問題起こすようなアホな仕事の仕方するな!って事だ
- 437 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:29:15.30 ID:oTd4DM/p0
- >>424 たしかに。入れ替えた奴はとっくに使い終わってて、空いているのを使っている無関係の第三者かも知れんな
- 438 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:29:27.57 ID:KsO2BFvN0
- >>434
そうそう
それをしてない情弱はおとなしく2500円払えってことだ
- 439 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:29:29.56 ID:tCKAaNSf0
- 因果応報となる可能性を考えないんだろうか
- 440 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:29:38.72 ID:Gdt2NBTg0
- >>426
刑法は分からんが民法は確実
- 441 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:29:48.50 ID:pOkpj4zz0
- >>419
答えてやる気満々なのにお前が逃げるのか
どうせ大した質問を書いてないボウフラ君なんだろ
- 442 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:29:59.19 ID:il+ZOwG40
- 他人の自転車勝手に触るとか、これを無罪とかいうやつは車の免許も持ってないガキくらいだろw
目の前でオマエのチャリをヤラれたら発狂するくせに。
ま、キチガイはさておき駐輪場が不足してるのは事実だろ。
取締や並べるおっさん雇う金があるなら、少し離れてても大きく拡張してやればいい。
駅前にどうしても必要なら高額にすりゃいい。
回収撤去からの取り戻しも数万レベルにして、保管も1週間にすりゃいい。
登録をしてないチャリは廃棄でいい。
半端に性善説で仕組み作るからおかしなやつがわいてくるんだ。
- 443 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:30:01.73 ID:d+Aqapx20
- >>1
あーなるほどなあ
空きがない時は一定時間無料の範囲内のを探して、外して捨てておけばいいのか
おそらく、現状では一定時間まではロックがかからないタイプだから片っ端から外してみればいい
それを、とにかくロックが掛かり、区画番号を押すと解除されるタイプに変更するんだな
- 444 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:30:17.46 ID:ihR2C2xr0
- >>426
被害者はいるだろ?
放置自転車と間違われて撤去された持ち主とかは被害者だぞ
- 445 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:30:22.64 ID:DM6XxqZp0
- >>395
君への反論のレスの多さから、自分の方が意味不明なのかもしれないとか普通は考えるんだがな
- 446 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:30:33.48 ID:pOkpj4zz0
- >>430
見直すぐらいしろよ
チラ見したら気づくだろ
だからお前はダメなんだよ
- 447 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:30:46.40 ID:0l/k+vSI0
- >>355
俺もする
- 448 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:30:54.18 ID:rb/ck8dS0
- >>404
「自分が面倒だが、その面倒を(勝手に移動することで)相手の承諾なしに他人様に押し付けて良い」という感じ?
そういうエゴは許されるの?
逆に「自分の承諾なしに面倒を押し付けられる」タネを自分で蒔いている、という自覚はある?
- 449 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:31:01.22 ID:pOkpj4zz0
- >>440
何条の何項?
- 450 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:31:02.29 ID:cK6TITZ+0
- プロは駅前にあるパチンコ屋に止める
- 451 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:31:31.59 ID:lS5J0yfv0
- >>441
じゃあ聞くが、お前の発言の一体どこがコピペなんだよw
引用元出してみろよ。
しかし救いようが無いクズだなぁ。このニュースによって、衆人が監視する様になるぞ。
お前みたいなサラリーマン犯罪者が早々に捕って臭いメシ食いながら反省する日々を送る事を祈るよ。
- 452 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:31:36.59 ID:pOkpj4zz0
- >>444
撤去されたかどうかまで俺は知る由もない
- 453 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:31:46.15 ID:lj2w5Xjj0
- 良くも悪くも栄えてる街なんだなあ、チャリのトラブル多発ってのが指標だわ
- 454 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:31:57.15 ID:YM/6sf2m0
- チャリ乗ってるやつがいかにモラルもクソもないかわかる良スレwww
- 455 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:31:59.88 ID:rb/ck8dS0
- >>411
「違法」とは書いていないw
「違法性」と書いている。なので、そういう質問自体が君の読解力の無さを露呈しているw
ばーかw
- 456 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:32:04.04 ID:x5iy+8PE0
- 絶対数が足りて無いってことだろ?
鍵を変えようが何も変わらないわw
- 457 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:32:16.07 ID:dvv9HY0O0
- 自転車が撤去されたことにどうやって気づくの?盗難だと思わない?
- 458 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:32:28.29 ID:Pw9I7aGZ0
- >>440
糞高いロードならともかく、1万未満のママチャリに
そこまで手間暇を掛ける奴がいないってのも事実
まぁ少額訴訟って手段もあるが
- 459 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:32:31.06 ID:jfgBy5q30
- 対策しとけよって話で終わるならわかるが
対策してないやつが悪いから他人の自転車どかすのも問題ないっていう考えが盗人に近いものがあるな
駐輪場所を横取りする盗人よ
- 460 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:32:33.92 ID:kHFCvYw30
- >>448
何言ってるか全然わかんないよ
満車なのに放置していくなよw
- 461 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:32:41.53 ID:pOkpj4zz0
- >>451
逃げるの かよw
お前のチャリも100円払って交換しちゃうぞ☆
- 462 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:04.16 ID:8n7rrwQ20
- これ駐輪場管理者の責任はどうなるんだ
また公務員無罪か
- 463 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:08.33 ID:61ksR96Z0
- セコいマネする上にそもそも移動手段がチャリとか…
こいつら絶対平気な顔して車道逆送とかする免許も持ってない底辺の馬鹿野郎どもだわ
貧しいとなりふり構わんから本当に醜い
- 464 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:10.14 ID:ihR2C2xr0
- >>452
お前が冤罪を作り出しているんだ
- 465 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:14.74 ID:XmwBG0Hb0
- >>18
俺は濡れた傘もったまま店内に入るぞ
仕方ない
盗られても店に責任はないわけだし
- 466 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:21.66 ID:fiqDP9uM0
- >>399
しかしこの程度の誰でも思いつくようなことに対して
何の対策もとってない役所仕事の方が問題だな。
- 467 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:22.40 ID:EAvfJOwe0
- >>424
八つ当たりだったとしても達成感はあるでしょ
- 468 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:28.07 ID:sjPeApZZ0
- その発想はなかった
機械にちゃんとロックさせないで脇に止めてるだけの自転車をロックさせたことならあるw
- 469 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:30.16 ID:Usp19iYF0
- 他人のコインロッカーを開けて、中の荷物出して
自分の荷物を入れるような行為だから業務妨害だけでなく
罪状あるんじゃないの?
- 470 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:31.67 ID:KsO2BFvN0
- >>457
防犯登録シールがあるから警察を通じて連絡が行くよ
俺も一回やられたことがあるから分かる、防犯登録の住所宛にチャリ取りに来いって葉書が届く
- 471 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:35.30 ID:pOkpj4zz0
- >>455
そもそも俺の最初のも「違法性」だけどな
猿は文章をよく読めよ
- 472 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:37.43 ID:DM6XxqZp0
- >>452
自分勝手の典型だよな
自分がした事によって、その後に何が起こるのか想像出来ないし、そもそも他人の事だから想像しようともしない
- 473 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:39.44 ID:oTd4DM/p0
- ちなみに、ここが満車だった場合、どこに停めたらいいの
- 474 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:50.75 ID:HIfqLBMM0
- どかした場所が駐禁なら道交法違反
- 475 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:33:52.57 ID:lrEeXWax0
- 何かロックを外す特別なコツでもあるのかと思ったら、
わざわざ金出して人の自転車どけてんのか
外した直後に、どかされた自転車の持ち主が戻ってきたら礼を言わないとなw
- 476 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:34:21.43 ID:rb/ck8dS0
- >>460
何言ってんだよw
満車なのは自分の責任じゃないw
自己責任で放置、だよ。馬鹿だなぁw
- 477 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:34:25.62 ID:il+ZOwG40
- なんかここでゴネてるやついるけど、市役所に行って
俺やってますけど文句ある?
って聞いてきたら?
普通に考えてこんなもん駄目に決まっとるし。
金払ったら俺のモンとか、どの商売でもありえんわ。
お前の家の家賃払ったら、勝手に住んでいいって言ってるのと一緒。
そんなもん許されたらヒヤッハーな世界になるわw
- 478 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:34:28.05 ID:AsPd2J+H0
- 福岡は原付と自転車がマジ多いからな
- 479 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:34:32.18 ID:FqzQvDGI0
- 監視カメラがありそうなものだが
- 480 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:34:35.15 ID:PHCV9rxs0
- ソフトバンクとか活気を出すためにわざと行列のサクラつかうくらいなのにもっと頭使えよ
放置自転車にはどう見ても行列と同じサクラ効果がある。
それを撤去する糞ジジイは泥棒と変わらん
どうせ頭の弱い警察OBの再就職なんだろうが
- 481 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:34:36.24 ID:pOkpj4zz0
- >>457
防犯登録→ハガキで連絡→取りに行かないと廃棄
- 482 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:34:39.19 ID:BLkc/d670
- 都内駅周辺は1〜2時間無料で空いてなければ諦めるが、関西人は頭おかしいな
- 483 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:34:56.15 ID:pPoOwX/90
- つまり入れ替えられたら腹いせに、入れ替わった自転車に鍵かけちまえばいいってこったな
100円ショップで南京錠ぐらい売ってるだろ
入れ替えやった悪質なやつは、金払っても南京錠壊さないと
自分の自転車走らせる事が出来ないってオチ
まぁ、100円支払ってくれたんだから100円の南京錠で釣り合うだろ
- 484 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:34:58.89 ID:KtjLSGD40
- 人の自転車に100円入れて外すパターンと
まだロックのかかってない短時間無料の自転車を除けるパターンの
2つがあるのか
- 485 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:35:01.56 ID:GuXLCGFW0
- >>63
シムシティみたいだなw
市長に駐輪場の要望を出して近くに警察署を配置しないと
- 486 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:35:05.09 ID:dvv9HY0O0
- >>470
ちゃんと連絡来るんだねありがと
- 487 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:35:13.69 ID:5T/IjFUB0
- これ駐輪場の業務を妨害したというより先に停めた人に財産上の損害を与えた行為の方が
違法行為に占めるウェートが大きいと思う、無料時間内の利用が圧倒的に多いだろうから
- 488 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:35:15.04 ID:pOkpj4zz0
- >>472
他人のことだから想像しないんだよ
お前の発想が間違ってる
- 489 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:35:22.15 ID:KsO2BFvN0
- >>475
この方法で外す側は200円も払うんだから、気持ち的には正規の利用者より上の立場に立ってるんだよねw
- 490 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:35:25.73 ID:lS5J0yfv0
- >>461
で、コピペの引用元は?お前こそ答えずに逃げてるなw
俺はもうバッチリ対策するから大丈夫だよw。このスレのおかげだ。
- 491 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:35:25.72 ID:j1tMXy3f0
- >>473
自動車で目的地に着いて、一番近い駐車場が満車だった時と同じように行動すればいい
- 492 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:35:27.60 ID:bhRef5So0
- 福岡県以外の国民が100円出して福岡県の周りに壁を作ったほうが解決が早い
- 493 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:35:33.56 ID:DM6XxqZp0
- >>473
乗って帰れ
明日はもっと早く起きるか、バスか歩いてこい
- 494 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:35:42.50 ID:5EpYj2WgO
- 開き直ってるバカは子供の時からまともな教育受けてこなかったんだろうな
- 495 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:35:45.15 ID:ihR2C2xr0
- >>471
お前のせいで放置自転車の濡れ衣を着せられた善良な利用者はお前の被害者と言えないかい?
- 496 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:35:47.97 ID:0l/k+vSI0
- 最寄りの駅前のイオンの駐輪場
自動車の駐輪場同様に入るときに駐車券取って出るときに、それで清算する方式だけど、出すときにもう一枚駐車券取って無料で出る奴続出で、辺りに不要になった駐車券が散乱してる
- 497 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:36:02.16 ID:j1tMXy3f0
- >>482
地理の知識ゼロかよ
- 498 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:36:11.55 ID:46ouzFwV0
- そのうち、防犯カメラとか設置されて、なぜかその動画が流出するようなことになるから、
故意にイタズラをもくろんでる奴らは止めておいた方がいいぞw
- 499 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:36:12.53 ID:il+ZOwG40
- >>485
トイレットペーパー投げ込まれる前にな
- 500 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:36:23.09 ID:5qEYcWIA0
- チェーンロックでタイヤをレールに固定すればいいのだな
- 501 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:36:32.96 ID:nVKbBQFo0
- 日本もどんどん悪人が増えていく
外国人の入れすぎだ、政府は真剣に考えろよ
- 502 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:36:42.51 ID:il+ZOwG40
- >>482
おいおい、修羅の国を一括に関西でまとめんといてやw
- 503 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:36:53.96 ID:rDhP5PUG0
- 金払ってるならいいんじゃないの?
- 504 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:37:00.88 ID:ihR2C2xr0
- >>488
お前のせいで放置自転車の濡れ衣を着せられるのは俺なんだよ
復讐するけどいいのか?
- 505 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:37:00.90 ID:JoRBzjw/O
- >>465
傘は盗まれるのが当たり前みたいになったのはいつからだろう
- 506 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:37:04.32 ID:PHCV9rxs0
- だからこんなシステム誰得なんだよ
日本人のモラルがあれば自転車放置しようが目くじらたてることじゃないんだよな
- 507 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:37:06.54 ID:Rs46gxQX0
- なんだ外国のニュースか
- 508 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:37:10.15 ID:Pw9I7aGZ0
- >>489
で、管理者の市にも被害がないってのがミソ
市側に損害が出なければ根本対策はしないよw
- 509 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:37:18.99 ID:rRxcmLsR0
- >>496
頭いいなw
- 510 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:37:29.89 ID:n/Hz3dfq0
- こういう事を平気でやってしまう奴って
どういう思考してるんだろうな
- 511 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:37:30.49 ID:Hl4eLH/S0
- 殆ど窃盗、半島似近いからか?
- 512 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:37:36.93 ID:DM6XxqZp0
- >>488
他人の事だから想像しない人間になったらお終いなんだけど、君の生まれ育ちでは分からないんだね
- 513 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:37:39.05 ID:KsO2BFvN0
- 抜け道を作った駐輪場側が一番の悪人だからね?利用者からすると単なる裏技でしか無いんだから
目の前にあるチャリを退けるってだけで、そのチャリに乗る人のことまで考えるわけがない
- 514 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:37:42.87 ID:UO25DN/K0
- 屑人間が増えた
それだけだろ
- 515 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:37:47.46 ID:KmPNNuIEO
- 防犯カメラつけりゃいいだけだろ
バカじゃねーの
- 516 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:37:50.12 ID:Dxw4N83n0
- >>413
だから、何ら壊してない。
元々備わったネジという機能を緩めて、ただ空気を抜くだけ。
空気ポンプで空気を入れれば、タイヤは膨らむ。
自転車の機能上の限界で、空気の現象は避けられない=空気抜けは不具合でない
解る?全く、他人の財産権を侵害していないのだよ
- 517 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:38:06.13 ID:EAvfJOwe0
- >>473
缶コーヒー一本買ってコンビニの駐輪場にでも置いとけば?
毎日じゃなけりゃ文句言われることもないだろ。
- 518 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:38:15.50 ID:YM/6sf2m0
- ここ面白いから起きてPCも立ち上げたわw
- 519 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:38:34.12 ID:23HWuWRm0
- >>473
停める場所がないなら停めるな!
それだけだろ
満車になった事を想定した手段を考えないのがアホ
- 520 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:38:36.29 ID:lS5J0yfv0
- >>449
民法じゃない。刑法だ。
>刑法第233条
>虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
>3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する
- 521 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:38:37.81 ID:kHFCvYw30
- >>476
それで撤去されてもいいんだな
- 522 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:39:01.11 ID:KBX80jRv0
- 税金使ってパスコードロックにするか
コインロッカーみたく鍵式にするかだな
スマホが普及してんだからアプリ認証とか
いずれにしろ税金は投入されるな
- 523 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:39:02.28 ID:oTd4DM/p0
- うーん、満車だった場合の、まともな解決法は無いんだね。
- 524 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:39:04.06 ID:ihR2C2xr0
- >>509
やり過ぎると監視カメラの映像から特定されて注意されるから止めとけ
- 525 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:39:09.35 ID:HIfqLBMM0
- >>508
放置自転車を撤去する費用は俺らが払ってる税金なんだが
- 526 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:39:22.86 ID:zg2cwm1y0
- 修羅の国はモラル低いんだな
- 527 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:39:22.88 ID:il+ZOwG40
- >>516
そもそも、他人のモノにいたずらを目的に勝手に操作してる時点でアウトだわ。
明らかに故意だし。
- 528 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:39:28.49 ID:rDhP5PUG0
- これやったことないけど何が悪いのか分からないな
むしろ駐輪料金を払ってもらってるんだから感謝すべきだろ
- 529 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:39:37.66 ID:Khc1WWc80
- >>465
俺も古本屋で盗まれてから、傘は店内に持ち込むようになった。
店員の直ぐ横で盗まれたのに、その傘使っていいですよ...と言うから使おうとしたら、
他のお客さんが「ボクのなんですけど」ってw
酷い店もあったもんだと。
- 530 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:40:03.80 ID:nRU4FTbA0
- 民事的には不法行為になる
刑事的には業務妨害になる
- 531 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:40:28.09 ID:ihR2C2xr0
- >>513
だから退けられた人は放置自転車の濡れ衣を着せられた上に罰金2500円払う羽目になるの
- 532 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:40:45.32 ID:IFDfk/yn0
- >>508
つまり市がワザとやってる可能性もあるということか
- 533 :ID:DMhBVrud0:2017/04/08(土) 08:40:46.86 ID:iiK8ngvZ0
- 有料駐輪場としては 自転車を撤去するための
施設だからな 持ち主の事なんて如何でも 良い事
なんだよな
- 534 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:40:59.71 ID:DM6XxqZp0
- >>523
まともな解決策=乗らない、ギリギリに家を出ない、他の交通手段を考える
頭悪いね
- 535 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:41:02.07 ID:5qEYcWIA0
- >>516
壊さなくても他人の物を故意に状態変化させるだけで器物損壊だよ
ググればいくらでも例が出てくる
- 536 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:41:12.86 ID:Cl5diBpB0
- エリアで囲ってあるタイプの駐輪場は問題ないんだよな。
個別ロックじゃなく券を発行して読み取るタイプだから。
歩道に設置されたようなやつはやばい。
てか、行政も歩道を駐輪場にすんなよ。
そこは通行のためのスペースだろうよ。
- 537 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:41:12.91 ID:svk+7zXX0
- >>473
余裕もって電車到着10分〜5分前に行く
駐輪場管理している人に聞く、事情を相談する
停めるところないのがいけないと逆ギレしても解決しない
- 538 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:41:13.14 ID:il+ZOwG40
- >>532
怖いわw
- 539 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:41:22.07 ID:23HWuWRm0
- >>477
?
勝手に他人の物を移動するのは金払おうが関係ないだろ
- 540 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:41:25.47 ID:oWtV3IIM0
- >>496
2時間まで無料、っていう駐輪場で、
途中で一度ロック外してまたすぐ入れるのと同じだね
券が残っちゃうから粗が目立つだけで
- 541 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:41:33.71 ID:8n7rrwQ20
- 役人の考えたバカな制度は必ず国民に悪影響を及ぼす
- 542 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:41:37.33 ID:jfgBy5q30
- >>513
退けた自転車が撤去されたらその持ち主が困るだろ
そんなの知らねえっていうなら単なるエゴじゃねえか
- 543 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:41:48.19 ID:j1tMXy3f0
- >>528
帰ってきたときに駐車料金を払うという契約でそのスペースを占有する権利を得たのに、
後から来た人が勝手に代金を肩代わりしてスペースを占有する権利を新たに得られるのはおかしい
- 544 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:42:06.26 ID:y/ZiY9Mg0
- >>523
そりゃそうだろう。お前、駐車場が満車だったら路駐するか?
- 545 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:42:09.43 ID:oTd4DM/p0
- 満車だった場合の解決法を、相手を罵倒することと勘違いしてる人が多いな。冷静じゃない。
- 546 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:42:12.16 ID:cTFKdme70
- >>33
京都では有料なのに番人すらいないケースが圧倒的におおい
案の定だがサドルを外されたりパンクさせられたりといったイタズラが後を絶たない
特に丹波橋のように駐輪場が地元公立中学の通学路に面している場合は最悪
>>119
京都市役所前や京都駅八条口にもあって初日は市長まで来てた
しかしここまでカネをかけるくらいなら
自転車代わりに使える安いバスを運行して自転車で来る奴を減らすほうが
長期的にみれば低コストのようにもおもえる
>>341
同意
ふるさと納税の返礼として自宅・職場最寄りの駐輪場を1年間無料で使えれば尚良
>>224
京都市民にも理解不能
昭和の頃は駐輪場が無料だったのが常識だが20年前の地下鉄東西線開通で政策が一変
2008年ころから民主市議が動いて有料化に舵を取るようになり去年暮れに無料駐輪場は全滅
- 547 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:42:15.69 ID:U+VB0YMD0
- >>513
不正を行う奴が1番悪いに決まってるだろ
この犯罪者が
- 548 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:42:16.80 ID:lYSdmHm+0
- こんなことする奴って漫画みて高額チャリ買った連中じゃね?
あいつ等の常識 ゆがんでるからね
- 549 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:42:19.86 ID:Pw9I7aGZ0
- >>525
でも市の財政は傷まない
税金を何某かの形で徴収すればいいだけだからなw
てか大事にするなら管理者責任を問う方向に持っていかないと
地方自治体は絶対に動かないし動けない
- 550 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:42:22.42 ID:KmPNNuIEO
- うすぎたねえゴミ九州土人が
- 551 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:42:25.74 ID:PHCV9rxs0
- 自転車なんぞ放置されようが何の問題もないという原点に立ち返れよ
これが決められたのは日本を破滅させた小泉政権時だぞ
あれ以来日本が良かったことなどひとつないわけだし
- 552 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:42:40.39 ID:nRU4FTbA0
- 他人の自転車の空気抜くと器物損壊になる(判例)
- 553 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:42:42.28 ID:DM6XxqZp0
- >>528
多分、生まれ育ちの問題だから無理に理解しなくてもいいかもね
- 554 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:42:49.83 ID:ihR2C2xr0
- >>528
罰金2500円も取られて誰が誰に感謝するんだよ?
- 555 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:42:51.18 ID:pOkpj4zz0
- てかなんで今頃記事になってんの?
俺が初めてやられたのは18年ぐらい前だし、俺がやり始めたのも15年前ぐらい
こんな手口は昔からずーっとあるのに
- 556 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:43:01.09 ID:hidllOnH0
- 自分のワイヤーロックを有料自転車スタンドとチャリに、
離れないように、ロック掛けとけば良いだけだろ?頭悪い
- 557 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:43:05.13 ID:rDhP5PUG0
- >>527
器物破損罪ってのは復元不可能な時だけ成立する
空気いれたら元に戻せるので器物破損に問えない
俺も玄関のドアにマジックで落書きされて警察に行ったが、本気出して拭いたら消せるものだったので何回警察行っても門前払いくらった
- 558 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:43:21.98 ID:j1tMXy3f0
- >>545
自動車で目的地に着いて、一番近い駐車場が満車だった時と同じように行動すればいい
なにか間違っているか?
- 559 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:43:51.21 ID:KsO2BFvN0
- >>542
だから他のチャリの持ち主のことまでいちいち考えて利用するようなもんじゃないし
撤去されてなかったら駐輪代金の100円を肩代わりしてくれた人になれるじゃん
- 560 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:43:51.52 ID:Pw9I7aGZ0
- >>532
知ってても動かない
ただの無作為だね
- 561 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:44:33.58 ID:nRU4FTbA0
- 判例あるのに よいこはまねをしないように
- 562 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:44:37.40 ID:C6nbhyi10
- >>555
18年前だと福岡は自転車放置が当たり前の時代なんだがw
- 563 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:44:46.15 ID:pOkpj4zz0
- >>496
そういう事
設置する側の知恵が足りないからそうなる
小藪の新幹線の背もたれの話と同じでそういうシステムなんだから利用して何が悪いってことだ
- 564 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:45:07.82 ID:EAvfJOwe0
- >>520
通勤で乗っていた。なら業務になるが
買い物では業務にあたらない可能性がある。
- 565 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:45:19.34 ID:lS5J0yfv0
- >>523
マン車だったら他の駐輪場を探すしか無いね。一駅前か後まで探してでも。
どうしてもと言うなら罰金レッカー覚悟で違法駐車するしかない。
クルマと同じですね。
- 566 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:45:32.14 ID:pOkpj4zz0
- >>504
オレはチェーンロックを買って固定してるから金を払っても取り出せない
- 567 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:46:02.92 ID:TIjIOIUo0
- さすが福岡やなw
こんなん考えもせんかった。
っていうか福岡ってそんなに駐輪場ないのか。
田舎やし自転車無茶苦茶多そうやけどさ
- 568 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:46:10.24 ID:ihR2C2xr0
- >>557
自宅前の歩道にタバコの吸殻を大量に捨てられても同じだしな
地味な嫌がらせはキク
- 569 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:46:13.48 ID:5qEYcWIA0
- >>557
そりゃ木っ端巡査が嘘ついて手抜きしてるだけだ
手間がかかるわりに検挙してもたいした得点にならんからな
県警本部の相談窓口から地元警察に話をおろしてもらえば多少は違ったろうに
- 570 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:46:37.85 ID:il+ZOwG40
- >>539
勝手に移動しちゃ駄目って意味で書いたつもりなのだが?
- 571 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:46:41.88 ID:xKdDy86a0
- まさか自腹で余分に100円払ってまで停める、という犯罪者心理まで普通は読めないわ
治安悪いとこには近づきたくないな
- 572 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:46:43.65 ID:DM6XxqZp0
- >>555
クズ歴15年w
なんか、ブラジルとかコロンビアみたいだよな
やられたらやりかえす、ここで生きて行くには綺麗ごとは必要ない
やるかやられるかだ…みたいなw
- 573 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:46:44.12 ID:UyRA+s6b0
- >>244
田川郡川崎町だな。昔、人権板で「福岡で川崎ナンバーの車に乗ったら北九ナンバーよりも避けてくれるぞ」
って部落ジョークがあったな(笑)
まあ、神奈川のほうの川崎もアレだけど
- 574 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:46:49.22 ID:AsPd2J+H0
- コインロッカーのSuica利用みたいなやつにすればいいのに福岡はSUGOCAだっけ?
あれ鍵不要でカードだけで出来るもんね
- 575 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:47:28.85 ID:EN+q+w6ZO
- 普通に犯罪だろこれ
有料駐輪場だし詐欺罪で訴えられるぞ
- 576 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:47:35.06 ID:4SVZklUu0
- 根本的な解決は、満車にならないように十分な数の駐輪ができるようにすることだ。
- 577 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:47:39.02 ID:Xj64iXes0
- 100円払ってどかした奴もどかされてたりするんだろうなw
そういう奴の方がめちゃくちゃ文句言ってるはずw
- 578 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:47:44.89 ID:OH5p2n270
- >>563
システムは確かに悪いし改善すべき問題だが
それを利用して他人様に迷惑をかけるのは倫理に欠ける悪い行為だよ
- 579 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:47:49.90 ID:rDhP5PUG0
- 入庫した時の番号覚えときゃいいじゃん
俺のチャリが退けられててこのチャリが入れられてたって駐輪場のおっさんに文句言えばいい
おっさんは俺は関わりたくないから、当事者同士で話し合えって門前払いだろうけど
- 580 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:47:53.23 ID:kHFCvYw30
- >>557
ケガさせても治るなら大丈夫みたいな理論だなあ
- 581 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:47:57.24 ID:x+YyNyl90
- 傘の無料貸し出し中止といい地元民の民度考えず恥かく自治体ばかりだな
- 582 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:48:08.33 ID:lS5J0yfv0
- >>564
これは駐輪場の経営者に対する業務妨害罪ですね。
自転車無断解放はこの場合、利害関係当事者は3者になる。
のけられた者に対する犯罪は何だろうね
- 583 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:48:33.26 ID:ihR2C2xr0
- ここの駐輪場の利用規約には他人の自転車を勝手に移動させるなって書いて無いの?
- 584 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:48:38.03 ID:ZXOaXZS80
- 暗証番号とかチケット番号発行とか、いくらでも手はあるだろうに、役所ってのはもう。
- 585 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:48:45.04 ID:EAvfJOwe0
- >>516
一時的にでも使えなくしたのは財産権の侵害になる。
ホテルやタクシーを一時的に使用不能にしたら請求されるだろ。
- 586 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:48:45.25 ID:DM6XxqZp0
- >>564
法律の業務って仕事のことじゃないぞw
- 587 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:49:07.87 ID:KsO2BFvN0
- >>577
どかす側はちゃんと駐輪機本体と自分のチャリを別にロックして第三者が取り出せないようにするんだよ
加害者側の心理がわかってるからちゃんと対策できる
- 588 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:49:13.02 ID:b5Y0Ju3eO
- そりゃ民度が高いと言われるハズですやん
- 589 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:49:13.88 ID:Dxw4N83n0
- >>527
いたずら目的ではない。皆の声を反映させているだけ。
身制裁を受けることでしか身を正せない低レベルの者には止むを得ない。
社会のモラルは、そうやって具現化される。
>>383の背景を読んでね
みだりに、乱用を進めているワケじゃないから
- 590 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:49:17.44 ID:VuX7dSdN0
- 新天町の横のとこの駐輪場にあるチャリのチェーンの汚さよ・・・
ママチャリなんかとまだしも、そこそこの値段するんだろうなというクロスバイクでもサビサビ
- 591 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:49:21.03 ID:pOkpj4zz0
- >>562
俺は都民
- 592 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:49:56.52 ID:5qEYcWIA0
- >>574
久留米のレンタサイクルが電子マネーで認証して借りる形式だった
いろんなステーションで乗り捨て可能だから便利だったな
高校生でも乗ってるのがいるな、と思ったら定期利用料金が駐輪料金に毛が生えたぐらいだった記憶
- 593 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:50:00.16 ID:TIjIOIUo0
- チェーンロックを買ってきて
前輪と機械をロック。解決方法学習やな。
福岡のヤツ覚えておき。
- 594 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:50:08.28 ID:il+ZOwG40
- >>557
まぁ、警察が微妙なのは困った話だが。
民事なら少なくとも不利益を受けてるのだから、弁護士に相談しなよ。
つか、なんでそんなことになったんだ?
- 595 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:50:10.86 ID:ZxmbFXTS0
- 秋葉原でロード乗りが他人の視線を気にしながら駐輪ラックから引っ張り出して自分の自転車を入れていた
そいつが完全に消えたあと、そいつの自転車をラックから出してやった
- 596 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:50:14.22 ID:nRU4FTbA0
- すでに追加の対策をしなくてはならなくなった
典型的な偽計業務妨害罪
- 597 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:50:16.53 ID:KsO2BFvN0
- >>579
あとで入れられてたチャリが退かした張本人であるという証拠はどこにもない
犯人は既に出庫済みでその次に停めた人かもしれない→完全犯罪成立!
- 598 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:50:16.92 ID:EAvfJOwe0
- >>586
家庭生活での活動は業務にならないらしい。
- 599 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:50:19.86 ID:PMKKiCgC0
- またチョンCAR
- 600 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:50:47.94 ID:CEWYZYRK0
- 駐輪場入る時点で金取ればいいじゃん。
ロックは柵みたいなのを立てといて持ち主が勝手にチェーンロックとかすれば良い。
チェーンロックとかせずに盗まれても自己責任
- 601 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:50:55.85 ID:YM/6sf2m0
- >>583
あっても無駄だろうなぁ
昔からみんなやってるからいいだろ?って連中には
- 602 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:50:56.58 ID:pOkpj4zz0
- >>578
急いでる自分>赤の他人
綺麗ごと言うなよwww
- 603 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:50:59.20 ID:ogWVduSMO
- >>564
業務=仕事 と思ってる低能発見w
- 604 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:51:06.10 ID:KsO2BFvN0
- >>593
その通り
対策してない情弱が悪いんだよ、一回痛い目を見れば賢くなれるぞw
- 605 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:51:10.16 ID:il+ZOwG40
- >>593
それやると腹いせに空気抜かれるかもな。
修羅の国は恐ろしいとこやで。
- 606 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:51:33.09 ID:jN+2Gyq20
- 福岡衛生状態かなり悪そう、、
- 607 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:51:39.61 ID:WNtcyt+B0
- かん○く人とかちゅ○ごく人と同レベルの民度の日本人も
今では大量にいるってことさ
- 608 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:51:49.88 ID:D0w0jmTg0
- 日本ってさ、自転車盗の被害率は世界最悪クラスの治安の悪さなのに、あの前輪差し込みタイプの駐輪場作ったやつってバカだよね
盗難を防ぐには地球ロックが有効なのに、それをできないようなするのがあのタイプのラック、犯罪を助長している
- 609 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:51:56.34 ID:il+ZOwG40
- >>597
誰かに見られるとかカメラとかものすごくガバガバな完全犯罪だなw
- 610 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:52:09.61 ID:oTd4DM/p0
- >>603 台風一家とか子供の頃思うよね
- 611 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:52:14.45 ID:VuX7dSdN0
- >>595
そいつ、ロード乗りなのに地球ロックしてなかったんだ
- 612 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:52:23.99 ID:DM6XxqZp0
- >>563
小藪のモラル欠如も大概だが、駐輪場は少なくとも、他人の自転車を退かす為に金を徴収していない
- 613 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:52:24.58 ID:kHFCvYw30
- >>564
クルマで買い物に出掛けて事故を起こして業務上過失致死罪になったケースなんて昔はいくらでもあったんだが
- 614 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:52:37.49 ID:5qEYcWIA0
- >>608
なのでレールロックですよ
- 615 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:52:44.23 ID:KtjLSGD40
- 一応、条例違反になるのかな
福岡市自転車駐車場条例
http://www.city.fukuoka.lg.jp/d1w_reiki/reiki_honbun/q003RG00000794.html#e000000180
(行為の禁止)
第11条 自転車駐車場を利用する者(第13条において「利用者」という。)は,次に掲げる行為をしてはならない。
(1) 他の自転車等の駐車を妨げること。
- 616 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:52:45.07 ID:Pw9I7aGZ0
- >>605
出入り口のところに一回百円の空気入れの機械を置いたらぼろ儲け出来るなw
- 617 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:52:45.71 ID:ZxmbFXTS0
- ラック入れたあとに精算機で暗号ロック登録するタイプもあるんだな
これなら他人に外される心配が無い
- 618 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:52:50.63 ID:KsO2BFvN0
- >>605
「あとで入れられてたチャリが退かした張本人であるという証拠はどこにもない
犯人は既に出庫済みでその次に停めた人かもしれない」
無関係な人のチャリにそれやったらただの器物損壊事件の加害者だよね?
- 619 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:53:05.31 ID:lEI1uzLv0
- 見られてなければ、自分さえ良ければ
子供だけでなく大人も増えたね
本当に情けないわ
- 620 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:53:13.32 ID:31VT1kGh0
- うちの駅前普通に暗証番号入れるタイプだけど
これが普通じゃないのか?
福岡市頭悪い
- 621 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:53:22.57 ID:3PcHMPG40
- >>12
そこまでしないと止められない現状を何とかすべきなんだけどなあ
- 622 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:53:23.14 ID:Dxw4N83n0
- >>585
>一時的に使用不能
使えますよ。
「空気不足」解る?「パンク」じゃないから。
そういうトコは、バランス取って上手くやりましょうね。
- 623 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:53:37.76 ID:FGQo2i+Z0
- >>605
そうだよな。100円払ったのに退かせないんじゃ、払い損だもんな。
- 624 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:53:55.63 ID:pOkpj4zz0
- >>593
俺はそうしてるけど「機械に直接ロックしないで下さい」と張り紙されてる
安いチェーンロックを他人のに繋げて出られなくするイタズラする奴がいるんだと
そうすると機械から外せなくなるからやめて欲しいらしい
- 625 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:54:14.56 ID:7O908rx80
- >>248
福岡って都会なの?
大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168
愛知県683
神奈川県625
福岡県384
兵庫県316
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202
従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325
愛知県3984108
神奈川県3725924
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185
千葉県2281323
京都府1242107
http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
- 626 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:54:14.91 ID:VfW99Skn0
- 100円払えばロック解除できるタイプだからだろ。
福岡に暗証番号や駐車券タイプの駐輪場はないの?
- 627 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:54:23.33 ID:KtjLSGD40
- マンガやコントみたいな話なので
このまま続けてくれw
- 628 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:54:26.28 ID:ihR2C2xr0
- >>601
他人の置き傘を勝手に持って帰っちゃう連中と一緒なんだよなあ
- 629 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:54:53.56 ID:1P/hY0sU0
- 民度
- 630 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:54:57.81 ID:23HWuWRm0
- >>557
玄関なら器物損壊罪ではなく建造物損壊罪
器物損壊罪には公用文書、私用文書、建造物は含まれない
器物損壊罪だ!と言えば相手にしなくて当たり前
中途半端な知識で主張するから落とし所がおかしくなっただけだろ
修復可能だろうが原状回復に必要な被害額を示せば成立する
- 631 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:55:08.25 ID:DM6XxqZp0
- >>598
買い物でスーパーまで車を運転して行きました。途中で子供を跳ねて殺してしまいました。すぐに警察に連絡しました。
罪の名前はなんですか?
- 632 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:55:11.03 ID:xk9gxIcF0
- 有料なら料金収入で相殺出来るだろ?
- 633 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:55:14.73 ID:svk+7zXX0
- 田舎のタイヤ止めがなく、ただのアスファルト敷き詰めただけの広い駐輪場だと、駐輪場の管理してるおっちゃん達が無賃で違法に停めてる自転車がないか確認してるとこだと、
このスレの駐輪場は都心部で駐輪場の場所がないところだから、自己中な奴が自分さえ停められれば他シラネだし、テレビのリポーターが見つけて直撃したら定番の「俺以外にもやってる奴いんのに何で俺だけ責めてくんのふざけんな」だもんな。
- 634 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:55:17.83 ID:gSCgQnDi0
- 金払えばロックを外せるってよく考えたらがばがば過ぎるなw
自転車泥棒が目的じゃないから自転車自体にロックかかってても関係ないし
- 635 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:55:27.18 ID:XXmBAxx70
- >>513
裏ワザじゃなくてズル
ズルして利益を得ることを頭が良いと考えているクズが増加しているの
が嘆かわしい。
天知る地知る我知る人知る
- 636 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:55:42.28 ID:il+ZOwG40
- >>618
いや、直前その話をしてて、空気抜くくらいは犯罪しゃないって人がいてねw
立件できるか、わざわざその程度で裁判起こすか、なんて話はおいといて俺的には貴殿の言うように犯罪行為だと思いますよ。
- 637 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:55:43.00 ID:Khc1WWc80
- >>608
逆じゃないかな?駐輪所って、本当は無料でもいいのに、商店街なんかが煩いから、しぶしぶ有料化って感じで。
- 638 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:55:49.03 ID:pOkpj4zz0
- >>620
主婦「暗証忘れました」
監視員「」
- 639 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:55:50.79 ID:KsO2BFvN0
- 2500円は勉強代だと思って、次からは>>593で万事解決ということで良いだろ?
- 640 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:55:57.37 ID:il+ZOwG40
- >>616
( ゚д゚)ハッ!
- 641 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:56:08.19 ID:QLc3dep10
- これでパスワード入れろとかなったら
お年寄りとか忘れちゃってトラブルに
なるよな
- 642 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:56:20.71 ID:4DFKnCV+0
- 福岡はモラルハザード地帯
- 643 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:56:28.89 ID:3l1I9rMF0
- >>256
ハイ、「タイヤの空気を抜く」のは、明白に器物破損で違法な犯罪ですねw
「タイヤの空気を抜く事で、その物の通常の使用を不可能にする破壊を行ったから」ねw
「女子高生が使っている自転車のサドルを舐め回す変態オッサン」が器物破損で逮捕されたねw
「女子高生は気持ち悪くてそんな舐め回された自転車は使えなくなったという破壊」
をされた自転車になったからってねw
心理的に破壊されるよりも明白に物理的に空気を抜いて破壊してるから
より簡単に逮捕されるねw
ちなみに、ロックしてある自転車を退かす事自体は窃盗罪になるねw
窃盗罪は他人の財物を窃取した者と条文にあるね。
犯罪の客体は他人が事実上支配する財物であり、これを占有者の意思に反して、財物に対する他人の占有を排除して、自己又は第三者の占有に移すこととされているね。
なお、窃盗罪が成立するには、権利者を排除して、経済的用法に従い利用、処分をする意思が必要とされています。
すなわち、他人の財物を経済的に有益に使いたくなって(欲しくなって)、他人の事実上の支配を排除して(盗んで)、自己の支配下におけば窃盗罪になるね。
裁判所は、刑法上の占有は人が物を実力的に支配する関係である。
その支配の態様は物の形状その他の具体的事情によって一様ではないが、必ずしも物の現実の所持又は監視を必要とするものではなく、
物が支配力の及ぶ場所に存在すれば足りると判示してる。
そして占有者の支配内にあるか否かは、通常人ならば何人も首肯するであろうところの社会通念によって決すると。
つまり対象となる物と所有者の関係については、物は所有者の支配力が及ぶ場所に存在すればよく、たとえ一見置き忘れたと見えるものであっても支配力が及んでいるときには窃盗罪になる。
そこで、この「他人が先に保管してある自転車を退けて自分の自転車に入れ替える」行為は、
他人の財物を経済的に有益に使いたい
=先に保管された自転車を退かすことで、自分の自転車に入れ替えるスペースを得て自分の自転車をそのスペースに保管して、
自分が放置自転車の保管料やら面倒な手間暇をのがれる経済的利得を得たい
他人の事実上の支配を排除して
=他人が先に保管した自転車なのに、それを100円入れてロックを外して保管状態から解放して
自己の支配下におけば窃盗罪
=自分の自転車を入れるスペースを得るために先に保管された自転車を移動させて放置する
(他人の自転車を自分が使う為に携行しなくても、放置、投棄をしても「自分の支配下においた」後に処分したので犯罪行為は成立する)
- 644 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:56:40.68 ID:Eoy9M0lh0
- >>521
職場についたんでID変わったけど。
当然撤去されるリスクは引き受けるわな。
それを他人様に押し付けるほうがどうかしているw
- 645 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:56:47.11 ID:u4Mq5sE10
- 暗証番号ロックにすれば解決だな。百円入れるだけで解除になるる方式は全廃しろ
- 646 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:56:47.64 ID:EAvfJOwe0
- >>603
保護権益が「人の社会行動の自由」なので個人的や家庭的な買い物
好きで自転車に乗っていた。などは
業務にあたらない可能性がある。
- 647 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:56:48.35 ID:/v4SmVT20
- 駐輪場とか平松が増やしまくったから余ってるわ
- 648 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:56:52.62 ID:il+ZOwG40
- >>623
いやまて。
払う前に抜けるか確認…
いやいや、そもそもやっちゃだめだってばよw
- 649 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:56:54.80 ID:nRU4FTbA0
- 最長30日までとめられることを悪用して発生した事案
盗んできた自転車を駐輪ラックにセットして放置
不要になった自転車の処分費用をけちってラックに設置し放置
- 650 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:56:55.39 ID:oTd4DM/p0
- >>641 かといってコインロッカーの方法だと鍵なくしちゃうかもだしなw
- 651 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:57:01.70 ID:OL31MXTS0
- そんなとこに預けるやつって自分のチャリもそうなると思わないのか?
- 652 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:57:22.01 ID:jfgBy5q30
- >>559
自分の都合の良い解釈しかしてないのに
なに正義面してんだよって言わないとわからないか?
- 653 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:57:26.56 ID:IJYDBI510
- 100円のワイヤーロックひとつで解決だろ
有料でも盗難はあるんだぞ
- 654 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:57:31.63 ID:5qEYcWIA0
- >>628
置き傘はわざと少し壊しておくのが吉
自分は柄にハンダゴテをあててボコボコにしてある
- 655 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:57:35.77 ID:OH5p2n270
- >>602
綺麗事ではなく普通のことだよ
でもあんたのレス見ててわかったよ
要するに福岡はまともな倫理観なんぞ持ってたら生きにくい土地なんだな
治安の悪い土地に治安の良い土地の常識が通じるはずもない
- 656 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:57:41.91 ID:31VT1kGh0
- >>638
暗証番号忘れたら別料金必要
普通の人は忘れないし
万一忘れたら払うのは当然@東京
- 657 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:58:09.51 ID:pOkpj4zz0
- >>655
都民
- 658 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:58:20.93 ID:tomsj4ml0
- ロックがかからないように浅く止める奴が多いから
そういうのはどかしてとめることはあるわ
- 659 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:58:21.59 ID:EAvfJOwe0
- >>631
「業務」上過失傷害と「業務」妨害の業務は定義が異なる。
- 660 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:58:22.00 ID:jsBcBFKX0
- ええこと聞いたで
- 661 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:58:23.86 ID:D0w0jmTg0
- 自転車ってさ、都市部だと毎年十人に一人が盗まれるんだぜ?
なのにああいう前輪タイプのラックは犯罪を防いだり、自衛のための手段が取れないどころか、地球ロックも二重ロックもやりにくくして、盗んでくださいって差し出すような物
発明したやつと導入している自治体がバカなんだよ全く
導入した奴らだって駐輪場で盗難が頻発しているの知ってるだろうに対策すら取らないんだから
- 662 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:58:26.68 ID:ihR2C2xr0
- >>634
だからコインパーキングじゃなくてクレジットカード制にしてくれたら助かるんだが
- 663 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:58:35.14 ID:u4Mq5sE10
- パスワード忘れるっていう認知症は>>593で
これも無理な奴は自転車捨てて歩け
- 664 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:58:36.96 ID:C6nbhyi10
- >>655
その人自称都民らしいぞ
- 665 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:58:59.35 ID:opnXy91q0
- レス乞食が何人かいるな
お隣や大陸のこと笑えないな
- 666 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:59:14.64 ID:KsO2BFvN0
- >>593もできないような情弱が福岡に住むのが悪いんだよ
おとなしく2500円払っとけ、それで学習しろ
- 667 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:59:17.36 ID:xk9gxIcF0
- 自転車に指紋付いてるんだから警察が捜査すれば直ぐに犯人逮捕出来るだろ?
- 668 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:59:25.54 ID:/fOtAR7g0
- >>33
>有料の公営駐輪所なら監視員がいるはずだが。
うちの近所のところだと、監視員いるところもあるけど、一番利便性の高いのは
24時間使えて一時利用も可能で、午前0時まで100円という無人(防犯カメラはある)
というシステムでこの手が使える
……はいいんだけど、勝手に放置の方じゃなくて盗難の方の心配で有料のところに
止めてロックかける そしてそれとは別に後輪に地球ロックしないもんなの?
この手の駐輪場使ってる人は? 電車通勤ではないので分からんのだが
- 669 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:59:29.54 ID:kHFCvYw30
- >>644
なんか勘違いしてるみたいだけど、オレは人の自転車をどかして止めるわけじゃないぞ
満車なら諦めて自分の自転車持って帰るしかないと思う
勝手に置いていくなよw
- 670 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:59:52.97 ID:uFzv2r5D0
- こういうのはあんま報道せんほうがいいな
- 671 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 08:59:58.44 ID:s0/5edfR0
- てか駐車してから数分は数分は料金かからないから、自分の直前に停めた人がいなくなったの見計らっていれかえてるんじゃないの
- 672 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:00:10.49 ID:Gdt2NBTg0
- >>655
もう時代変わってるのよ
おじいちゃんのようなヒトは化石なのよ
- 673 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:00:14.51 ID:JtPQuVOO0
- >>665
その地域出身の人なんじゃない?
- 674 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:00:17.20 ID:lU8l059i0
- 100円あったらパーキングへ行こう
- 675 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:00:20.56 ID:ari2q5ET0
- それまで問題になっていないから必要性が薄かったというのに
対策している事をさも自慢げに言っているのはさすがに笑ってしまう
- 676 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:00:23.28 ID:y/JBL5WB0
- >>598
業務上過失なんちゃらの「業務」は
職業上のものや、ボランティア活動など何らかの組織的指示を受けた役割分担
という一般的な日本語の範囲だけのものにはとどまらない
大雑把にくくれば、家の外での活動すべてを指して業務だな
交通人身事故を起こした場合は、買い物で車に乗っていた場合でも
業務上過失致死傷になるしな
- 677 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:00:23.63 ID:pOkpj4zz0
- >>660
そうなるよな
これは記事化しちゃダメな案件なんだと思う
真似するやつが増えるだけ
撤去されるより100円って考える奴も出てくるだろう
詐欺や犯罪の手口を紹介したり窃盗犯の鍵の開け方を紹介するのと似たようなもん
- 678 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:00:27.64 ID:ql5bdUee0
- 満車で止められないなら用意不足の自治体が悪い
経済効率をムダに押し下げている
これが嫌で会社を辞める人も中には居るだろう
- 679 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:00:28.67 ID:/v4SmVT20
- このニュースのせいで真似する奴が続出
手口を報道するマスコミはアホ
- 680 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:00:36.16 ID:utNJSUS+0
- >>645
暗証番号ロックなんぞにしたら番号忘れるバカが続出するんだろうな
- 681 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:00:43.22 ID:gSm3H7Fh0
- >>11
駐輪場整備はよくないか?
- 682 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:00:45.45 ID:Eoy9M0lh0
- >>669
そこは譲れんw
用事があってそこまで来てるんだから、用事が済むまで放置やわ。
すごすごと帰るわけには行かないw
- 683 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:00:53.94 ID:1PZBBPqN0
- >>1
アトランダムに監視員を配置すればいいんよ
遠隔監視して、見つけたら私人逮捕
- 684 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:00:58.76 ID:xk9gxIcF0
- 有料駐輪場なら管理者責任問われて賠償訴訟出来るだろ?
- 685 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:01:02.09 ID:75l9wlXt0
- 自分で別途チェーン回すしかないね
- 686 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:01:03.45 ID:KtjLSGD40
- そこまでして駐輪場整備なんて
無駄な公共投資(税金のムダ)に思えるのだが
路上駐輪禁止
撤去
乗ってくるな
だけで十分かと
- 687 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:01:06.41 ID:qHs2Nk4O0
- 駅に駐輪場があって金とられること事態がおかしい
鉄道会社しね
- 688 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:01:13.02 ID:itHRdPq20
- 表向きは駐輪可ではないけど暗黙の了解になってるような駐輪場がどんどんなくなるで
自転車乗りはマナー気にするべきなんだよ
- 689 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:01:13.78 ID:svk+7zXX0
- >>654
テレビでみたけど、
柄が外れる傘とか、傘の柄に「卒業生一同」とか書いたら盗まれにくくなったらしい。
チェーン切ったり、自転車の鍵壊す工具持ち歩くなら、工具買った金で自転車買えばいいのに。
- 690 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:01:14.77 ID:il+ZOwG40
- >>563
システムの穴をついた(というほど大げさじゃないが)犯罪行為と、設計された仕組みで問題のない機能の使用を混同するとか大丈夫か?
ゲームで裏技つかって垢バン自慢してる脳みそレベルだぞそれ。
- 691 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:01:23.43 ID:DM6XxqZp0
- >>646
敢えて吊られるが
それなら他人の「社会の行動の自由」を制限しているという自覚はあるんだな?
あと、業務には当たらない可能性がある=業務に当たる可能性もあるんだよな?
- 692 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:01:33.57 ID:OH5p2n270
- >>664
まじかw
都内でもあるのか
都市部はみんなそうなのかね
- 693 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:01:37.47 ID:oCc7BiPB0
- >>670
システム改善や防犯対策強化に繋がるんだからした方がいいに決まってる
- 694 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:01:47.41 ID:xk9gxIcF0
- この記事はなにか色々おかしい
- 695 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:01:48.19 ID:nRU4FTbA0
- 自転車運転中の人身事故は業過にあたらない(判例)けど
それより重い重過失致死傷にとわれることあるから注意ね
- 696 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:01:53.79 ID:j8UY5XCJ0
- その手があったか
- 697 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:01:54.47 ID:aMgkfVBp0
- 自転車乗りのモラルの低さは本当にあきれてしまう
- 698 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:02:13.96 ID:oTd4DM/p0
- >>677 『模倣防止のために詳細は省くが、』って言い回しがダチョウっぽいw
- 699 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:02:15.91 ID:5qEYcWIA0
- 停めづらいところや不便なところを選んで停めるのも自衛になるよな
入口から遠いとことか2階建てなら2階の端っことか
- 700 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:02:16.46 ID:U+VB0YMD0
- >>615
条例違反なら通報すれば対応はしてくれそうだな
面倒でもみんなが通報すれば警察も動くかもね
- 701 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:02:32.02 ID:xOPJ2zAp0
- >>1
100円が安すぎるから事件になるんだよ
500円に値上げしろ
- 702 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:03:04.61 ID:kHFCvYw30
- >>564
ああごめん、業務妨害の話だったね
- 703 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:03:09.62 ID:75l9wlXt0
- しょせん日本人の民度なんてこんなもの
- 704 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:03:18.23 ID:31VT1kGh0
- 駅近くにスーパーがあってそこの駐輪場(従業員用)にとめれば無料だよ
24時間営業のスーパーで駅から少し離れてればまず問題ない
- 705 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:03:19.92 ID:uv7PWogvO
- ひでえw
自分さえよけりゃの極みだな
- 706 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:03:28.90 ID:TuNjWy+20
- 福岡って やっぱりそういう場所だよなぁ。
- 707 :ID:DMhBVrud0:2017/04/08(土) 09:03:39.36 ID:iiK8ngvZ0
- 駅近くの駐輪監視員を行政が雇って居るって
言うことは 邪魔な自転車は 持ち主諸共
処分したいのさ
- 708 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:03:41.07 ID:EAvfJOwe0
- >>622
空気圧の低下で事故を起こす可能性があることを予見して行うならば暴行罪かな。
暴行罪は実際に体に危害が及ばなくても成立する。
- 709 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:03:51.72 ID:/VeSBiIM0
- おまえら、ID:KsO2BFvN0に弄ばれ過ぎやで
- 710 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:03:53.70 ID:oTd4DM/p0
- >>701 そうすると元停めてた人もここに停めなくなるな。『放置自転車ゼロを目指す福岡市』っていうのと矛盾するだろう
- 711 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:03:54.09 ID:G1BLXajR0
- 中国のシェア自転車みたいにQRコードで登録すればいいのにな
- 712 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:04:03.45 ID:f2EdZV3N0
-
ジェット戦闘機なんておもちゃだと言っているだろ !
それは、おもちゃだ !
朝鮮人は政治に関与するなと言っているだろ !
現在の日本国憲法のどこにも、敵地攻撃禁止・大量破壊核攻撃禁止など書いてない !
貴様ーーーっ、日本語も読めないのか !
ちゃんと核弾頭と大陸間弾道ミサイルと原子力潜水艦を持て !!!!
我々の税金を無駄に使うな !!!!
われわれ日本国民ニッポンコクミンの、カネだ !!!!
まだわからないのか !!!!
https://www.youtube.com/watch?v=t39QLfL4pu4
https://www.youtube.com/watch?v=4K1q9Ntcr5g
フランス憲法序文 −
1789年フランス人権宣言はすべてのフランス国民とともにある
- 713 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:04:09.83 ID:nRU4FTbA0
- スマホやスイカみたいな各種電子カードを併用すれば防げるかと
- 714 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:04:15.79 ID:pOkpj4zz0
- >>692
俺は神奈川→埼玉→東京と越してるけどどこの駅でもよくあること
たまたま自分が気づいてないだけ
千葉は割と対策されてたな
- 715 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:04:22.42 ID:Y7EJHWXA0
- だいぶ前にテレビで見た時は暗証番号設定しないと誰でもはずせるとやってた
常習犯の自転車の特徴がわかってるから取材班が張り込みして
犯人が入替した所でインタビューしてた
- 716 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:04:29.95 ID:y/JBL5WB0
- >>650
つ 出入り口のゲート方式
入庫時は駐輪券発行ボタンを押して券が発行されるとゲートが開く
出庫時は駐輪券を機械に入れて精算
満車時は満車表示が出てそれ以上新規の駐輪券が発行できなくなるから
後からきた人間は駐輪場に入れない
実際この方式でやってるところもあるよ
- 717 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:04:53.01 ID:KtjLSGD40
- >>710
停めるところが無くて乗って来なくなれば『放置自転車ゼロを目指す福岡市』に近づくね
- 718 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:04:56.24 ID:O+ViM+vd0
- 人間で言う
チョンの はいのり?
- 719 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:04:57.51 ID:ihR2C2xr0
- まあ中国人が聞いたら100円で盗み放題って思うだろうなあ
- 720 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:05:04.15 ID:o+pYIcQJ0
- >>6
こんなことするやつは重罪で逮捕すればいいだろ
監視カメラつけとけば捕まるだろ
- 721 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:05:28.85 ID:UIFJZfCk0
- 治安が悪い地域なのに最初から暗証番号付の設備にしないのが悪い
役所の手落ち
- 722 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:05:29.05 ID:OoWf86Zg0
- 最近、はずせないようにわざわざ手持ちのダイヤルロック錠をさらに着けてる人いるけど
そんなことなのか
- 723 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:05:33.86 ID:/fOtAR7g0
- >>692
横レスだけど>668レスしたものなんだだけど都内でも福岡でもないけど、うちの地元でもそうだよ
監視員が〜とか言っている人もいるから意外と全国普及してるわけじゃないんだねこれ
- 724 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:05:34.51 ID:iytseQdO0
- 北朝鮮に送っておしまい!
- 725 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:05:42.11 ID:/v4SmVT20
- 福岡なんて人口増えすぎだから周りの市に分けてやれよ
それで解決だろ
- 726 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:05:42.28 ID:Z21QU3cD0
- > 一部の不心得者のために、市民の血税が
> 入されなければならないとは…何とも釈然としない。
いや、そもそも、
ロックされている他人の自転車を放り出せるのがおかしいだろ。
そんな欠陥製品を売りつけやがった、
ロック機械の業者に損害賠償させれば良いではないか。
なぜ血税が投入されると勝手に決め込んでやがるんだ?
- 727 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:05:47.11 ID:AsPd2J+H0
- ケーブルロックメーカーは今が商売チャンスかもしれない
- 728 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:05:56.61 ID:KsO2BFvN0
- >>716
小倉駅小倉城口の隣にある駐輪場はその方式だよ
北九州市ではちゃんとできてるんだから、100円で簡単に出せる福岡市が悪い
- 729 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:05:57.33 ID:WNtcyt+B0
- 福岡都民
- 730 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:05:59.35 ID:oTd4DM/p0
- >>716 うちとこもそれだわ。でもたっくさん係員のおじ(い?)がうじゃうじゃいて、常に挨拶してる。
- 731 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:06:07.79 ID:fMrnErlO0
- いろんなキチガイがいるもんやなぁ
ただこんだけ町中カメラだらけの時代に犯人がわからないなんて
ことあるんかね。書類送検までは持っていけるんちゃう
- 732 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:06:14.18 ID:jfgBy5q30
- >>709
そいつは痛いとこ突かれると反論出来てないんだが
釣りというのもおこがましい
- 733 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:06:19.12 ID:il+ZOwG40
- >>726
んー
外さなきゃいいんじゃね?
- 734 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:06:28.40 ID:pOkpj4zz0
- >>701
毎年4月に月極駐輪場抽選があってそこは申し込んでる
でもうちの区は倍率高くて当たらない
イコール外れた人はみんなコイン式に行く
イコール駐輪場難民が多いってこと
そこを抜本的になんとかしないと俺みたいな100円払う人が出てくる
- 735 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:06:30.68 ID:mc8B7Hip0
- 自転車盗もうとして盗めなかったら
窃盗の常習のやつとか逆ギレするからな
この俺が盗めなかった
この所有者は俺の上を行っている
俺を見下している、許せん
タイヤの空気抜かれたり
サドルが無くなってたり
ランプ割られたりしてるのは
全部コレ
- 736 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:06:36.81 ID:Gdt2NBTg0
- >>692
もう凄い時代になってるんだよ
おじいちゃん
過去の倫理観からは想像できないほど明白に逸脱している奴らが当たり前に多い時代
- 737 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:06:39.64 ID:OH5p2n270
- >>672
他人様に迷惑かけちゃいけない
という意見がマイノリティになる時代になってしまったのか
どうしてこうなった
- 738 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:06:48.59 ID:nRU4FTbA0
- ニュースでみたけど放置自転車、今は北朝鮮に送らないみたいね
- 739 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:06:49.21 ID:/fOtAR7g0
- >>722
それは単なる盗難防止と思われ
- 740 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:06:54.80 ID:D0w0jmTg0
- あの前輪差し込みタイプの防犯性皆無の、自転車ラックを無くせ
海外みたいに地球ロックができる柵タイプにしろ
くっそ重くて前輪が小さい電動アシストにも楽に使えるし
- 741 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:07:05.86 ID:mBhgusw20
- 民度の低下具合が著しいな
元々放置自転車が非常に多いとこで
市が放置自転車自転車の撤去を徹底するように対策した結果
余分に駐輪料払ってまでそういう事しだす輩が発生するようになったってとこか
- 742 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:07:11.28 ID:PNmGb+wV0
- そらあ地下の駐輪場の奥深くになんて
100円払って止めたくないよな。
できたら通り道の路上駐輪場に200円払って止めたい。
- 743 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:07:12.38 ID:utl1Ah/L0
- これ法的にはどうなの?
罪なら何罪になるの?
- 744 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:07:19.71 ID:U+VB0YMD0
- >>680
そう言うバカのために
誕生日を入力してくださいと案内すれば良い
- 745 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:07:21.94 ID:il+ZOwG40
- >>727
( ゚д゚)ハッ!
ABUSのステマか!?
- 746 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:07:39.98 ID:KtjLSGD40
- >>735
チャリダーに聞くと、サドルは社会の共有物らしいw
- 747 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:07:44.40 ID:Dxw4N83n0
- 社会モラルは、皆の総意で保たれる。
どのみち、一部の人間による我が我が都合で他人に不利益を与えるチートは排除される。
但し、修羅の国は何処のレベルでバランスを取るのか知らんがね。
税金納めるのもアンタらだし勝手だが、全国区にしてもらっちゃ困るね。
- 748 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:07:45.62 ID:75l9wlXt0
- 立体駐輪場作りまくるしかないわな
https://www.youtube.com/watch?v=9krvDQs5M3c
- 749 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:07:46.27 ID:XXmBAxx70
- >>650
使用料金を投入すると暗証番号を記したレシートが出てくるタイプが
ある。
レシートを失くしたら?
そこまで面倒は見れん
- 750 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:08:03.83 ID:ihR2C2xr0
- >>713
電子カード以外は利用不可にするのはいいと思う
- 751 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:08:20.96 ID:il+ZOwG40
- >>744
後ろから見てて、バック引ったくりとか捗りそうだな
- 752 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:08:25.66 ID:KsO2BFvN0
- >>732
痛いとこ突かれると反論できないんじゃなくて、>>593が良い事言ったからそれを読むだけでいいぞ
福岡のそういう駐輪場での地元ルールを理解できない新参者は2500円でお勉強してなさいってこったw
- 753 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:08:38.60 ID:kfvoYEja0
- ママチャリですら地球ロックしなきゃ駄目とかめんどくせえな修羅国
- 754 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:08:59.81 ID:y/ZiY9Mg0
- >>680
伊集院がときどき、暗証番号ロックの駐輪場の番号が
分からなくなったって話をラジオでしているな。
- 755 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:09:02.59 ID:C7UW+HYE0
- >>719
中国人なら住宅の駐輪場からタダで盗むよ
- 756 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:09:31.44 ID:il+ZOwG40
- 修羅国で電動自転車なんて乗ってたら速攻無くなりそうw
- 757 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:09:44.41 ID:5/EmgEta0
- ワイヤーロックで自転車と
車輪ロックの周辺に回して
一体化しとけば、車輪ロック
をはずされても、動かせない。
- 758 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:10:14.18 ID:/v4SmVT20
- 地球ロック
http://it-kaden.com/minivelo/wp-content/uploads/2016/04/91MBVTijCaL._SL1500_1-300x200.jpg
- 759 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:10:14.36 ID:EAvfJOwe0
- >>691
難しいけど同じ行為でも形態によって裁きかたが異なるってことかな。
女子トイレに盗撮カメラを仕掛ける。
↓
建造物侵入罪で裁かれる
↓
仕掛けた人間が建物の所有者や管理者だったら?
↓
軽犯罪法や迷惑条例など裁くことになる。
自転車の使用目的が「業務」とされるなら業務妨害になるし
ただ遊びで乗ってました。なんかだと他の罪をもってくるしかない。
- 760 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:10:16.02 ID:gFRgY6mx0
- わたし足立区民だけど、こんな話聞いたことないし、実際に毎日通勤に100円駐輪場使ってるけど、被害にあったこともなければ、それらしき自転車を見たこともないわ
さすが福岡は一味違うな
- 761 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:10:16.99 ID:ql5bdUee0
- もう歩きしかないな
頭にくるやつは電車の分も歩く
俺も料金変わるところからは歩いてたしね
- 762 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:10:17.64 ID:ZXOaXZS80
- コインロッカーに置き換えると、どんだけアホなシステムか分かるんだがね。
- 763 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:10:35.09 ID:Pw9I7aGZ0
- >>756
車体を盗まずバッテリーを盗む方が効率がいいなw
- 764 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:10:38.07 ID:31VT1kGh0
- 福岡の民度が低いのは仕方ないにしても
ほったらかしにするのは警察の怠慢
福岡県警仕事しろ
- 765 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:10:43.72 ID:p5mY/1j70
- ウェーハッハッハー
性善説のチョッパリシステムは本当に馬鹿ニダ!
- 766 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:10:52.44 ID:EAvfJOwe0
- >>758
それ違
- 767 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:11:11.02 ID:il+ZOwG40
- >>757
空気抜かれるリスクがあるらしい。
しかも、そのくらいのイタズラは犯罪じゃないらしい。
- 768 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:11:11.05 ID:ihR2C2xr0
- >>758
犬をつなぐのと同じ感覚なんだろうな
- 769 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:11:22.04 ID:EAvfJOwe0
- >>763
ふつうはバッテリーにも鍵がかかる。
- 770 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:11:36.54 ID:y/ZiY9Mg0
- >>758
見る前からどんな画像か想像がついた。
- 771 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:11:43.44 ID:oU0TeAQVO
- >>669
こいつ働いてないのか
- 772 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:12:13.40 ID:iytseQdO0
- 用心棒雇って極道駐輪場にするばい
- 773 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:12:24.37 ID:oTd4DM/p0
- >>763 え、念のために外しとくでしょ。重いけど
- 774 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:12:24.92 ID:C6nbhyi10
- >>747
移民も増えてきてるんだし総意とまとめるのはどんどん難しくなっていくだろ
- 775 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:12:30.54 ID:il+ZOwG40
- >>763
やーめーてーw
あー、でも関西だがバッテリーは家に持ち帰ってる。
出先は流石にできんがツーロックはしてる。
- 776 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:12:42.14 ID:pOkpj4zz0
- >>741
放置自転車が多い→単に数が足りてない
こう思わない行政
敷地を確保して月極にすれば安定収入に繋がるのに
駅名は省くけど三階建ての駐輪場建てて運営してた地域もあるよ
そこは放置自転車は有無を言わさず撤去してたからみんな月極に止めるようになってた
もちろん日払いも併用して付いてた
それでも近隣スーパーに止めたり銀行に止めたりして問題化されてたけど
- 777 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:12:58.40 ID:Pw9I7aGZ0
- >>769
車体事にはキーを変えてないんで精々10数個程度かとw
- 778 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:13:06.99 ID:D0w0jmTg0
- 福岡うんぬん抜きで、日本の自転車盗の被害率だと、自転車は皆盗まれるものって言う前提で、街づくりと防犯対策しないとダメな治安だぞ
自転車盗の防犯に唯一有効なのはロックだけ
その中で最も有効なのは地球ロック
- 779 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:13:10.88 ID:Dxw4N83n0
- >>708
はぁ、そうですか。
予見ってだれがするの?空気何kg/cm~減ったら事故するんですか?未必の故意?私にゃそんなのありません。
レス全部読んでレスしてくれる?教唆してるワケじゃないから。そういう極端な。
- 780 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:13:36.43 ID:yVZNym7F0
- 無料のやつを清算して放り出すだけだろ
- 781 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:13:52.38 ID:fWirAoIq0
- スポーツ系のチャリ乗りはママチャリ系を目の敵にするからな
カメラ設置で即解決
- 782 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:14:12.75 ID:il+ZOwG40
- >>769
バッテリーが高いので、バッテリー外しとくほうが盗難率は低い。
と、聞いたような気がするので出先以外は外してる。
- 783 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:14:18.24 ID:23HWuWRm0
- >>686
まあ、サービス提供する側が路駐対策しろの理屈なんだろうけど、現実ではまとまらない
行政がまとめて進めるべきもの
- 784 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:14:24.29 ID:KsO2BFvN0
- 福岡県民にとって傘と自転車は公共物だからなw
- 785 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:14:31.15 ID:r0Q3Ceno0
- さすが修理の国だ、対応が速い
- 786 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:14:39.84 ID:VrHRmyHI0
- 自分で決めた暗証番号入れてロックするんじゃいかんの?
コインロッカーにその方式あるだろ
- 787 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:14:45.09 ID:/fOtAR7g0
- >>740
うちの地元だと前ロックの簡易式でかつ、自分の自前の鍵で前輪と後輪の地球ロックも出来る使用
数限定だけど駅前の交番・駅事務所・交通案内所に行くと地球ロック用の鍵を無料で貸してくれる
また最近多い電動自転車も大丈夫なタイプ(なんでスーパーカブなんかも物理的に止められる……)
止めるところにも清算案内板にも、前輪ロックは100円払えば誰でも解除出来るので
防犯には無意味だから地球ロックしてください。防犯カメラあるけど、盗難されても
責任は負いませんって出来た時から書いてあったな
その近所にはゲート式や、管理人がいる方式の駐輪場もある
- 788 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:14:50.12 ID:UyRA+s6b0
- 通勤で駅まで自転車使ってた頃は定期のとこにとめてたわ
- 789 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:14:52.65 ID:wL2suk1Q0
- >>78
それやるわ。たぶん悪意のないうっかりさんなので、善意には善意で応えてちゃんとロックしといてあげる。
たまに前輪入れずにレーンと自転車をワイヤーロックかけてる悪意のある方がいるので、悪意には容赦せず100均のワイヤーロックを足して差し上げている。
- 790 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:14:56.46 ID:pOkpj4zz0
- >>760
足立区>福岡
九州の足立区と呼ばれる福岡県を下に見てんじゃねーよ
- 791 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:14:57.68 ID:WNtcyt+B0
- 自転車100円セール 常時開催中
ってか?
- 792 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:15:11.85 ID:zLjVcOhH0
- >>747
社会全体のモラル低下が著しいからこんな事になったるわけだし
右倣えで教育され続けた日本人は、いい事だろうが悪い事だろうが
周りがやってりゃ同じ事をする
自分が悪くて咎められても他の人もやってるだろう、なんで俺だけに言う?
と半島や大陸の人種と同じような事を言い出す始末
もう一度鎖国するべき
- 793 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:15:19.12 ID:0t2Yk0ld0
- まあ最初に本当に止めたかは解らねえけどな。
- 794 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:15:35.91 ID:uFzv2r5D0
- これからはチェーンも併用しないとダメか
- 795 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:16:11.11 ID:o+pYIcQJ0
- こんなバカなことするやついるとは思いもしなかったわ
一般人は想像もつかないよな
大方ネットでバカ同士で広まったんだろうけどもう周知された
- 796 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:16:13.36 ID:kHFCvYw30
- >>771
働いてるけど通勤に自転車は使わない
- 797 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:16:20.84 ID:KsO2BFvN0
- >>789
2行目のそれ犯罪だぞ
チェーン切らなきゃならない駐輪場側の業務妨害になってる
- 798 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:16:32.54 ID:wst7s24w0
- >>21
その程度調べて捕まえてたら、キリがないから
うちの方は聞いたことないけど、こんなのあるのかと、思った
だいたい自転車多すぎ
それが全て
みんな歩けよ、と思う
すごい田舎以外は
- 799 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:16:37.36 ID:svk+7zXX0
- こういう無法者が増えることで面倒な手続きが増えるんだよな。
そのうち自転車にナンバーつけられたり、駐輪場に防犯カメラついて、駐輪場利用するには車体番号と持ち主の住所電話番号登録して専用ステッカー張ってないと駐輪場が使えないとか
駐輪タワーが普及した方が雨ざらしで自転車の劣化や悪質なイタズラ、盗難の防止になるだろうね。
- 800 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:17:36.53 ID:8pxAbCzj0
- てか、自転車なんて禁止しろよ
- 801 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:17:38.45 ID:9GBSxski0
- >>10
一回間違えて他人のロック金払って解除したことあったわ
- 802 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:17:47.13 ID:/fOtAR7g0
- >>789
>悪意には容赦せず100均のワイヤーロックを足して差し上げている。
それれっきとした犯罪で見つかると前科付くそうなんで注意な
気持ちはほんと分かるけどな……
- 803 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:18:07.72 ID:L9tVF9e20
- そんなアホなことする奴を回収しろよ・・・
- 804 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:18:13.27 ID:/DXqKil30
- こんなの福岡だけだよな
北九州、筑豊、久留米じゃありえない
- 805 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:18:13.34 ID:RI88DTDQ0
- コイン駐輪場で先に止まってる自転車を
100円入れてどかして、自分が止めるという
発想がすげえ
- 806 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:18:13.40 ID:KsO2BFvN0
- みんなで>>789を通報しようぜw
- 807 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:18:30.66 ID:xOPJ2zAp0
- >>593
福岡がどうか知らんが
民度が低い街なら犯人がチェーン切断しそう
>>710
バス料金より安いとバス路線の人まで
自転車で駅まで来てしまう
道路混雑の原因にもなる
- 808 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:18:39.08 ID:w4ag1N8e0
- >>776
うちの地域は逆だな。通勤通学やむを得ない人のみ月額を利用してるものの、
小さなデパート(敷地は市のもの)地下市営駐輪所は、ガラガラ。
無料の時は地下1階2階満車だったけど。
その結果、駅前商店街は寂れるばかり。潰れた飲食店だらけ。
- 809 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:18:44.97 ID:EAvfJOwe0
- >>777
ふつうはチャリの鍵と共通になってんじゃないかな。
- 810 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:19:08.10 ID:eD77QzQA0
- チャリンカスwww
- 811 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:19:21.64 ID:s+SUm1hP0
- 桜井誠さんはこういう地域で育ったんだよな。そうかそういうことか。
- 812 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:19:22.03 ID:UMxeU3Df0
- やられるんじゃないかといつも戦々恐々だった
- 813 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:19:25.76 ID:il+ZOwG40
- >>776
無駄な取締や撤去をするなら、しっかりとした街作りをすりゃいいんだろうけどね。
まぁ、少し離れたところに作るとワガママなやつが駅前に留め始めて崩壊。
だから、厳罰化も並行してやるべきだと思う。
とはいえ、取締撤去もどうせ利権絡みだろうし、どうにもならんだろうね。
- 814 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:19:40.09 ID:rkO3nEUD0
- >>798
捕まえないから増えるんだろ
捕まえるのが当たり前になれば犯罪は減るよ
- 815 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:20:08.64 ID:kHFCvYw30
- >>807
チェーン切るにはそれなりの手間と時間がかかるから、簡単にはやらなそう
- 816 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:20:21.97 ID:D0w0jmTg0
- 痴漢と自転車盗は被害にあったほうが仕方が無いで泣き寝入りするから、日本で頻発しまくるんだろ
こうすれば防げる、みたいな物をもっと実行していかないとダメだろ
- 817 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:20:47.19 ID:lfp/IJ4gO
- 自転車のみでロックするのではなく、タイヤ止めと自転車をチェーンで結べばよくね
チェーン切ってまでは、押しのけないだろ
- 818 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:21:00.88 ID:/v4SmVT20
- 安倍政権か移民いれたら100倍に増えます
- 819 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:21:09.87 ID:3l1I9rMF0
- >>532
福岡市だからな
こうなることは簡単に予想できるし実際に起きてるのに
「福岡市の財政にはプラスにしかならない市民同士のトラブル」
には絶対に対処も改善もしない。
せいぜい、恰好付け市長が「市民のモラル向上を〜〜」とか喚いて終わり。
- 820 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:21:17.46 ID:Uz9gmvQp0
- >>3
自転車なのか電車なのか
- 821 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:21:22.64 ID:s+fWv40C0
- >>363
金すら不要で退かせるのかw
- 822 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:21:24.73 ID:6hp24tKa0
- 有料駐輪場は、駐輪場所を有料で貸しているだけで、盗難防止は持ち主の責任、としている。
有人でも規約上は同様なので盗まれても駐輪場は責任取らない。
- 823 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:21:42.93 ID:seQ7CPic0
- 自転車の話題はいつも自転車しか持ってない底辺の基地外がID真っ赤にして暴れる
- 824 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:21:55.40 ID:PHCV9rxs0
- だから自転車なんぞ放置されても目くじらを立てるなよ
小泉政権時の悪法のひとつだ
そんなものに無駄な税金かけなくていいんだよ
無駄にゴネる糞ジジイも殺してしまえ
- 825 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:22:04.16 ID:4p+pP3/+0
- ウィーアーケンモメン! ←これ連呼してる奴クソ寒、いから死ねば良いのにな [無断転載禁止]©2ch.net [843246759]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491606459/
- 826 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:22:10.52 ID:31VT1kGh0
- 100均のチェーンである程度防げそう
チェーンあるチャリよりないチャリ狙うだろ
- 827 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:22:15.00 ID:CXizaS520
- これ撤去する方が悪いよね
昭和天皇の時代はもっとおおらかだったけど
皇后美智子の時代になって国や地方が神経質になって
美観をうるさく言うようになった
そのくせ自然破壊だけはしてるからなあ
- 828 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:22:15.54 ID:/v4SmVT20
- いまだにポイポイカプセルを発明できない無能人類が悪い
- 829 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:22:22.09 ID:75l9wlXt0
- 最近技術上がってきたし指紋認証(と何かあったときの暗証番号)でおk
- 830 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:22:47.56 ID:Uz9gmvQp0
- >>427
生活保護だろ
- 831 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:22:48.86 ID:TuBTDKDr0
- >>755
住宅街を回るより100円入れればいいから効率良さそう
選び放題だし
しかし中国人ベトナム人タイ人増えすぎ・・・激増といってもいいくらい
- 832 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:22:49.92 ID:K8PlHTg60
- 満車でもゲートが開くタイプなのか
- 833 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:22:50.89 ID:KsO2BFvN0
- >>823
都会の富裕層ほど自転車を使うんだけどな
自転車は必ずしも底辺の乗り物ではない
- 834 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:22:58.82 ID:Pw9I7aGZ0
- >>809
デンプルキーが主流みたいだけどね
テンバイヤーや古物商は美品じゃないと買い取らないからバッテリー本体を
わざと汚すとか自衛策を講じた方がいい
- 835 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:23:12.78 ID:6hp24tKa0
- 駅も電車も店内も乗らずに押して歩けば自転車OKにしてくれりゃ、
わざわざ駐輪場に止めずに済むんだが。
- 836 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:23:28.83 ID:7/oawlss0
- >>821
適当に番号を入力して、料金を請求されない番号だったら勝手に入れ替えるってことだな
逆にこの記事を見てそういう手があったかと学習したバカがやり始める危険性が高くなった
- 837 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:23:32.59 ID:xOPJ2zAp0
- 便利すぎる場所は料金を高くする
そのお金でちょっと不便な場所に駐輪場を増設する
代価が安すぎるから
他人の自転車を押し退けてまで利用するんだよ
- 838 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:23:45.12 ID:/v4SmVT20
- 100均のチェーン鍵は鍵かかったまま壊れて外せなくなったトラウマがあるから二度と買いたくない
- 839 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:23:49.57 ID:KsO2BFvN0
- というかむしろ倍額の200円払えるんだから底辺じゃなくて金持ちだろw
底辺のケチなら他人のチャリを出庫する100円だって惜しいだろ
- 840 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:24:20.01 ID:rkO3nEUD0
- >>833
富裕層は使わん
せいぜい小金持ちだな
- 841 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:24:26.87 ID:il+ZOwG40
- >>816
修羅国にはダーティハリーが必要だろ。
- 842 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:24:40.25 ID:cPDHLWlt0
- コインロッカーみたいなシステムにしなきゃ無理か
カギ紛失した人への対応が面倒だろうけど
- 843 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:24:50.60 ID:Ee1sggqtO
- 駐輪番号と金だけじゃなくて
暗証番号設定出来るシステム導入しときゃ良かったのに。
- 844 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:25:05.52 ID:4OoBz6Mc0
- 神社仏閣を汚しているのと同じく、犯人は韓国人に間違いない。
- 845 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:25:07.88 ID:ykdQhvTM0
- >>78
だいたいいつも同じヤツなんだよな
うっかりさんは
俺も親切だからちゃんとロックしてやってるよ
- 846 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:25:32.15 ID:CYR8K7RL0
- >>1
正直これ考えた奴は賢いと思った
100円で駐輪確保と撤去リスクの回避が手に入るなら安いもんだ
コロンブスの卵やな
- 847 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:25:51.55 ID:bI3+z8+K0
- >>6
単にカネ入れて普通にロック外してるだけだろ
コツとか何もいらん
1人分(1日分)余分に払ってでもそこに止めようとするゲス根性
でもこれ時間間に合えば仕返しも可能だな
自転車取りにきた時に自分のじゃない自転車が止めてあったら“乗っ取り”の可能性高いワケだから、カネは無駄になるけど同じようにロック外してチャリをその辺に投げ捨てといてやればいい
両方の車輪の空気を抜いてサドルも外して川にでも投げ捨てておくのを忘れずに
やられたらやり返す、今の日本に必要なのは真の教育だ
- 848 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:25:51.94 ID:rCwoqGb30
- 監視カメラで駐輪場全体を網羅すればいいんじゃない?
- 849 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:26:07.89 ID:xOPJ2zAp0
- >>833
数十万円する自転車を
駅までの足になんかしない
- 850 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:26:24.93 ID:h6cWgV0o0
- >>1
こんなの大阪じゃ当たり前
生きていく術や
- 851 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:26:30.80 ID:7/oawlss0
- >>842
それこそ今のコインロッカーみたいにSuicaなどの交通系ICカード認証にすればいいのでは
- 852 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:26:34.31 ID:il+ZOwG40
- >>839
363の情報だと、奴らは巧妙だぜw
- 853 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:27:01.81 ID:oTd4DM/p0
- >>846 自分もされること前提だけどな
- 854 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:27:07.78 ID:46ouzFwV0
- 有料駐車場の出入り口で100円払うシステムにして、あとはチェーンを巻くための支柱だけ用意してロックチェーンは自前で用意させたらいい
- 855 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:27:08.25 ID:d0yQ+Vy10
- やる奴居るだろなーと思ってたがやはり問題になってきたかw
駐輪後暗証番号設定して入力しないと出庫出来ないようにする機械とかも有るけど面倒なのよね…
でも撤去されたらかなわんし多少の手間は惜しむべきでは無いか…
- 856 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:27:13.59 ID:ql5bdUee0
- 面積が狭いんだよ都市計画が馬鹿なの!
- 857 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:27:27.97 ID:+snbDT7jO
- 税金投入して回収も何も、最初から
自転車泥棒が容易な駐輪場だった
って話でしかないよね。下らない。
- 858 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:27:35.82 ID:fc5CGt9j0
- 自転車乗ってるのって、本当に勝手な人間ばかりだもんな。
自覚は全くないし、救いようがないとは、こいつらのためにある言葉だよな。
- 859 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:27:41.08 ID:o+pYIcQJ0
- 自転車撤去料ってふざけた金とるよな
マンションの駐輪場に鍵つけて置いといても盗まれて撤去場所から連絡きたわ
以前に盗まれたとき警察届けたけど面倒くさそうな対応されるわ見つからないわで
ばからしくて届けなかったしな
- 860 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:27:50.49 ID:nRU4FTbA0
- 福島で自転車通学の高校生たちが電車に自転車そのまま持ち込んでいたけどそういうシステムみたいね
- 861 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:28:18.09 ID:UyRA+s6b0
- てか、他の自転車持ち上げて退け、自分の自転車に入れかえるとこ人に見られないの?
誰もいない時ばっかりじゃないだろうに。
- 862 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:28:30.41 ID:23HWuWRm0
- 置く場所を確保出来ない問題が解決出来ない限り
放置自転車対策は落とし所はない
別な場所に新たな自転車対策した商業圏を作り商業圏を移し、既存の商業圏を荒廃化させ再開発により自転車対策をした街作りをする
道路を含めてな
そうやって自転車に対応出来る街作りをするしかないだろ
- 863 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:28:53.37 ID:46ouzFwV0
- >>846
犯人が一瞬でバレるのに?
- 864 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:29:02.43 ID:wL2suk1Q0
- >>802
ま、それはわかってるんだけどね…ご忠告どうも。相手もわかってて悪いことやってる同士だからね。
ちなみに、ワイヤーロックでレーンのロック位置まで行かないようにしてある悪質なタイプを見かけたときだけね。
- 865 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:29:58.17 ID:il+ZOwG40
- >>847
むしろ入替えするやつは短時間が多いのではと推察。
前のオーナーが戻る前に出さないと面倒だし、足がつきやすい。
そうなると発見したときはなんら罪のない普通の自転車の可能性が高くなる。
- 866 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:30:01.33 ID:uTwOCmt50
- だって福岡だろ
ロックなんかしても手榴弾一発で解除される
- 867 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:30:03.50 ID:ZQAsatZj0
- >>372
横からだが一回もないわ
- 868 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:30:05.00 ID:xOPJ2zAp0
- >>851
自転車免許制度にして
入り口に顔認証の方が良い
- 869 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:30:13.10 ID:23HWuWRm0
- >>861
無関心なんだろ
1人でなく複数人でやればわからんだろうし
- 870 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:30:22.38 ID:4+EZstgp0
- ┌────────┐
│ │
│鮮人は諸悪の根源│
│ │
└─∩-∧_∧-∩─┘
. \<ヽ`∀´> ノ
. Y Y
- 871 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:30:26.54 ID:jFPLMCG00
- >>847
乗っ取った奴が既に自転車出してその後に無関係な奴が止めてたらただの嫌がらせだけどな
- 872 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:30:33.27 ID:/v4SmVT20
- >>863
相手との喧嘩に自信あればどうってことはないだろ
- 873 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:30:46.56 ID:bq86vk6e0
- 俺は優しいから夜中道端に止めてある自転車を有料駐輪場に入れてあげたことはある。
- 874 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:30:51.73 ID:eji92gGx0
- 福岡スレ2つもあるなんてさすがやね、北九州っていまだに戦後状態なんでしょ?
- 875 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:30:56.47 ID:ql5bdUee0
- 折りたたみ自転車に替えて皆一斉に電車に持ち込んだら壮観だな
袋に入れときゃいい訳だし
- 876 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:31:07.42 ID:DihlW1+f0
- >>322
とりあえずお前のチャリパンクさせてサドル捨てとくわ
- 877 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:31:29.07 ID:t5OK58Qt0
- 駐輪場に対する業務妨害だな。被害者は自転車の持ち主ではなく駐輪場の所有者になる。
- 878 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:31:57.03 ID:XazMZPXc0
- 物があふれてるんだな
病気だよ
- 879 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:32:13.19 ID:7/oawlss0
- つまり、放置自転車を撤去するやつがもし自転車の台数による歩合で
給料が入るやつだったら、根こそぎ駐輪機から引き抜いて処分するのも可能ってことだな
- 880 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:32:27.59 ID:ihprjloKO
- 良心が痛まないのかな?それとも生まれつき良心が無いのか?
- 881 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:32:31.43 ID:EUbBh79B0
- こんなんやられたら仕返しするわな
倍返しで
- 882 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:32:50.34 ID:XLaRAL+h0
- 都心住みなんで区の赤チャリ乗ってる
- 883 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:33:00.99 ID:+/1F7k0y0
- ラックにケーブルロックで留とくしかないな
- 884 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:33:20.40 ID:KXI5Zbux0
- >>879
(あ…)
- 885 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:33:30.95 ID:jN+2Gyq20
- これ福岡が竹島みたいになる前に、
日本政府は福岡の主権を世界に主張しとくべき時じゃね?
- 886 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:33:35.19 ID:/v4SmVT20
- 犯人が表れるまで待機しておいてこっこり尾行して相手の家特定かな
- 887 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:34:11.38 ID:il+ZOwG40
- ここで分かるのは、やってる奴は罪の意識がないという事。
また、取締りも難しいということ。
当座の自衛としてはチェーンロック。
システムは暗証等他人は出庫できないように改修。
恒久的にはとっとと駐輪場増やして違法駐輪場は厳罰。
かな。
- 888 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:34:38.75 ID:8oBXWqPs0
- >>886
「空いてたところに止めただけなんだが?」
- 889 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:34:49.81 ID:D5+N9fHv0
- >>880
こういうこと平気でするバカって
万引き当たり前救急車をタクシー代わり当たり前って
そういう人生なんだろうなと思う
- 890 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:35:09.47 ID:pOkpj4zz0
- >>876
それは明白な犯罪
実際やってなくてもその書き込みは脅迫
- 891 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:35:24.47 ID:6VuN0LEP0
- 100円でスリル楽しんでるのか
- 892 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:35:27.53 ID:/T2+wdoU0
- 違法は逮捕しろ。
- 893 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:35:53.55 ID:sfgMu9Ne0
- >>22
どこの地域だよw 治安悪いな
- 894 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:35:54.92 ID:7Urx423x0
- このくらいの民度の地域なら、ちょっと探せばキチンと前輪を差し込まずに
料金を免れようとしてる自転車が簡単に見つかりそうだけどな。
ソレをどかせて自分のを入れれば良いのに。
- 895 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:36:10.31 ID:RNRBiets0
- カムがサドルについていた…
- 896 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:36:24.99 ID:xXG7bDvEO
- 100円で回収して2500円で転売するだけ
- 897 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:36:26.40 ID:03woWorr0
- ロードバイク乗り=クズ
- 898 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:36:49.95 ID:31VT1kGh0
- 張り込むのも面倒そうだな
監視カメラ増設しよう
- 899 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:37:06.38 ID:pOkpj4zz0
- >>889
全然違うだろ
元の持ち主がすぐ戻ってきたら無料駐輪できて得しただけの話
撤去なんか毎日毎日やってないから
週1か2週1でやる程度
- 900 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:37:07.59 ID:hZz5eEm/0
- >>762
交通系電子カード導入だな
- 901 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:37:12.65 ID:sqNklMLR0
- 福岡は地理的に85%は半島人の血だも当たり前
日本の基準で考えないほうがいい
- 902 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:37:17.46 ID:ql5bdUee0
- いいこと考えた
車バイク自転車全て私有制を廃止する
そこらに止まってるのに乗っていい
これで無駄がない
これよりマシな案が有るなら拝見したい
- 903 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:37:21.69 ID:U+VB0YMD0
- >>863
証拠がないのに?
- 904 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:37:30.94 ID:xOPJ2zAp0
- >>890
お前が特定されないから
脅迫罪は成立せんよw
- 905 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:37:31.93 ID:EZwjm+6a0
- >>881
お好きな仕返しをどうぞ^^
座席穴開けの刑
鍵穴にアロンアルファの刑
チェーンに南京錠の刑
チェーンロックの刑
- 906 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:37:41.52 ID:nkCF2RMqO
- これ通勤や通学で利用してるんだよな。
こんな事でトラブル起こして人生に影響する様なリスクを取る人って、
本当に馬鹿なんじゃないかと
- 907 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:37:56.89 ID:j4b7ivYl0
- (´・ω・`)不幸かですばい。
- 908 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:38:03.53 ID:7/oawlss0
- 放置自転車の回収を装う窃盗団の可能性すら否定できなくなった日本
- 909 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:38:19.06 ID:SA5ZrFYf0
- まるでカッコウの産卵のようだ
- 910 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:38:25.05 ID:23HWuWRm0
- >>887
暗証番号はイラネ
金かかるだけ
チェーンロック固定で十分
周知してチェーンロックを奨励するだけでok
ぶっちゃけ盗難対策が出来てないのと同じだからな
- 911 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:38:30.76 ID:pOkpj4zz0
- >>817
だからチェーンロックをしてないのを探してやる
でもほとんどはしてないからフリー
一応ボロいやつとかを見つけて交換
高いのと新しいのは見逃してる
- 912 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:38:41.89 ID:y6Hg4lRW0
- 業務上過失致死とか
法律用語の「業務」
勘違いしている人が多いが仕事云々は関係ない。
ぐぐれカス。
反復される行動は全部業務なの。
つまりね、反復して行っている「業」であるからその行為につては
慣れているはずで注意義務もより強いはずだから責任も重い。
ということを法的に強調しているの。
- 913 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:38:42.99 ID:il+ZOwG40
- >>889
抜け道裏技と解釈するらしい。
そういう人間が得する時代。
我儘やったもんがち、文句言ったもんがち。
日本は性善説、モラルに頼りすぎている。
古き良き日本は終わった。
- 914 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:38:46.52 ID:t7OL6jAZ0
- 朝鮮族との交配が進んでるから しょうがないね
- 915 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:38:54.82 ID:zgCKmfAt0
- あー、これは目から鱗だわ
困ったら使おうかな
- 916 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:39:05.51 ID:jOtCEKtw0
- >>858
だいぶ前、バリバリのロード車で着ているものも決めていたお腹の出た中年のおじさんが、246の三軒茶屋付近の歩道を飛ばしていた。
- 917 :竹 ◆XQ1.DNtgrY :2017/04/08(土) 09:39:20.89 ID:5qTrDn4v0
- 普通に自前の4桁チェーンでロックすればええんとちゃうん?
自転車の鍵はピッキングされてしまうだろうし。
- 918 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:39:28.86 ID:l6WCuS6O0
- チェーンロックでちゃんと動かないようにしておけばいいだけ
動かせるようにしておいて動かされたとか単なる自己責任だわこんなもの
- 919 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:39:40.17 ID:Dxw4N83n0
- >>880
つ サイコパス
- 920 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:39:54.75 ID:o+pYIcQJ0
- >>876
サドルとられたことはないけどマンション駐輪場でパンクはあるわ
自分でチューブ見たからわかる。短期間に何度かやられた
ちな足立区な
- 921 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:39:59.66 ID:zgCKmfAt0
- まあ、最近は暗号設定できるやつも増えてきたから、それ使ってもいいけどね
- 922 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:40:03.94 ID:WNtcyt+B0
- >>879
あれは歩合制ではなかろう
歩合制なのはミドリムシ
- 923 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:40:05.33 ID:hZz5eEm/0
- >>917
それは禁止してる駐輪場が多い
- 924 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:40:05.84 ID:OA2YMn3f0
- 普通自前のチェーンと結びつけるよね
- 925 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:40:20.41 ID:y6Hg4lRW0
- >>516
君は物事の考え方が幼稚すぎる。いつか痛い目に合う。
- 926 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:40:34.37 ID:prolUecY0
- 民度が低い地域ってこういう問題があるんだよなw
- 927 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:40:37.11 ID:Y+VTx/X/0
- 1万円預けて駐輪して、でるときに1万円戻ってくるシステムがいいな
期限過ぎたときに、手数料や撤去費用にあてる
- 928 :〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓:2017/04/08(土) 09:41:09.22 ID:CqrSNFGR0
-
■ >一部の不心得者のために
↑コイツらを殺せば、無問題
どーせ、生きてても 傍迷惑な連中 だろ
殺しちゃえw
- 929 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:41:15.72 ID:UyRA+s6b0
- 通勤とかで毎日使うなら月極がいいのにな。満車だからとか慌てるとかないし、
月極と一時預りていうか日払いがスペース別れてて、月極にはスレタイみたいな変な人は入って来なかった記憶
- 930 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:41:16.05 ID:NkCOLxTK0
- >>1
自転車とロックを自前のチェーンでロックしないとな
- 931 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:41:29.23 ID:nPup3ch50
- 自前のダイヤル式チェーンロックを持っていって、駐輪場と自分の自転車を繋いでしまえば?
100円払ってロックを解除しても、本人でなければ退かせられない。
- 932 :竹 ◆XQ1.DNtgrY :2017/04/08(土) 09:41:42.79 ID:5qTrDn4v0
- >>923
そうなのかぁ・・・それは困ったな。
- 933 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:41:46.36 ID:5T/IjFUB0
- >>546
京都のバスは慢性的な渋滞で使いものにならないから一日券も売れない
駅前でレンタサイクルとかやってるからそっち使う方がマシ
- 934 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:41:52.26 ID:YEJxrh770
- 電車などの座席を荷物で場所取りしてるのを見かけたら、荷物捨てて自分が座るぐらいのことはするんじゃないの?
- 935 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:42:19.90 ID:5U5jhfvx0
- >>846
そうかな?
もし、自分の場所に別の自転車が入っていたら
俺なら面倒だが取り敢えず管理者か警察に連絡するだろう
シラを切るなら指紋なり周辺の監視カメラで分かることだからな
後で入れ替わった人の可能性もあるけどな
- 936 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:42:22.66 ID:EZwjm+6a0
- サドルの裏側に画びょうを貼っておけば犯人の手は血だらけに
- 937 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:42:33.01 ID:6VuN0LEP0
- 別の鍵取り付けられるとかなかなか発想がおもろい
- 938 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:42:51.69 ID:31VT1kGh0
- 福岡は民度が低いとφ(..)メモメモ
- 939 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:43:05.68 ID:1o/dm/VO0
- そういうことされたら
自前のチェーン掛けて
逆に嫌がらせすれば?
- 940 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:43:35.02 ID:7/oawlss0
- >>934
それならJRAの緑のおっさんはもっと積極的に場所取りに置いてある新聞を撤去してほしい
- 941 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:44:00.39 ID:Dxw4N83n0
- やっぱ肥溜め〜♪ロッチのキョッポ♪
, ー'"´  ̄ ゙̄ゝ
/ ∧_∧ l
../゛ <丶`∀´> l
/゙゙゙'i .ゝ o( ホルホル) \,,,,..,,/ ̄ ゙'- 、
.....,,、゙''、 `゛`^'ー -、| | | _,/ /
| `'l" /〈_フ__フ/ _/
.\ \ ./ | 〈、
.,,,,,.゙'、 !、 .r'"^.l. .,,,、 ,,,,,,,,! ., 、、 .`゙゙゙゙´./
.! `'ッヽ `ー,,ゝ l-'"゛ `''" `i ゝ-、
\ ゝゞ l,゙,,,,、 .l、 ヽ /
゙'、 _,..、 | .ヽ, ,/'-、,,、 .,. _ゝ
!._..-'´ / / / ,./ .`^^゛ ./
゙'ィ" l,゙ 、 / . /
/ ! /
/ .! /
/ ! ./
ノ---- ,,_._____ ." │
l゙゙'" .| ,ノ
! \ |
| `'、 ./
ヽ .__. | .!
| ./ `'i `''-、 ,ノ
/ / ゙'i'"゛ | /
/'''" ..l . ! ..... / /
\___, .\ .! \ `‐′
`-.... '".,ノ .,/
ィ′.. /
`´
- 942 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:44:02.14 ID:hZz5eEm/0
- 自前のチェーンは何かあったとき退かせないからダメだろうなあ
- 943 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:44:46.82 ID:il+ZOwG40
- 何言ってもやる奴はやるんだろう。
入れ替え禁止にして、政令で罰金刑でも作りゃいい。
10万くらいにしときゃやらんだろ。
- 944 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:45:17.63 ID:PeW6KwEI0
- 今は自転車の鍵ってチェーン主流じゃ無くてサークル錠かサドルロックが主流でしょ?
ロードとか乗る人ぐらいでしょワイヤー式使うのなんて
- 945 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:45:35.57 ID:xOPJ2zAp0
- >>546
>>933
京都は一般道路にゲート設けて
公共交通と許可受けた運輸業者以外
自動車から料金徴収した方が良いな
- 946 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:45:36.75 ID:il+ZOwG40
- >>940
そんなとこ行ってモラルを求めるのは無理ゲーだろw
- 947 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:46:01.98 ID:TKpNBA7g0
- >>21
ナンバーロック式の場合、番号忘れた人の対応しなければならなかったり、
先払いにしないといたずら目的で空ロックする奴が居るなど運営側にも負担出るんだよな。
結局そういう経費は利用料に上乗せされ利便性が悪くなっていく。
- 948 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:46:14.88 ID:oTd4DM/p0
- >>929 それは思ったな。毎日空いてるかどうかのギャンブルって大変だなーって感じ。
- 949 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:46:23.98 ID:wkovtkEn0
- 確かに100円ぐらいの金払えば入れ替えることできてしまうけど、
こんなの思いついても実行しないわ
民度が低すぎるんだろ
- 950 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:46:38.23 ID:neqNwuMr0
- 在日韓国人だろ
- 951 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:46:39.94 ID:il+ZOwG40
- >>944
電動ママチャリだけどツーロックしてる。
- 952 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:46:48.03 ID:EZwjm+6a0
- >>940
新聞にツバ吐きつけとけばいいよ
- 953 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:46:52.32 ID:DrRxAf1K0
- 民度うんぬんもあるが優良なら監視体制構築しろよ
- 954 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:46:57.29 ID:BTBOyWSQ0
- 捨てたい自転車が有ったらここに駐輪しとけば良いのか…
- 955 :竹 ◆XQ1.DNtgrY :2017/04/08(土) 09:47:19.79 ID:5qTrDn4v0
- 駐車場側に暗証番号を入れないとお金を投入できないようにすればいいんだろうな。
- 956 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:47:44.90 ID:il+ZOwG40
- >>954
防犯登録と車体番号をry
- 957 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:47:47.70 ID:23HWuWRm0
- >>921
ムダに金がかかり
暗証番号忘れたとかのトラブる増やすだけ
チェーンロック固定を奨励するだけで終わる話
- 958 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:48:00.75 ID:Dxw4N83n0
- >>925
そうですか。
弁護士とかクソだよねぇ。ハッキリ言って。所詮、ウシジマくんみたいなのの雇われ。
- 959 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:48:02.24 ID:y/ZiY9Mg0
- >>954
路駐したほうが早いだろ。いかんけど。
- 960 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:48:42.24 ID:BTBOyWSQ0
- >>956
防犯登録しないで買えばいい
- 961 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:48:51.34 ID:xOPJ2zAp0
- >>929
使ってない時間帯の分も含めて
場所占有料金
月額一万円でお願いします
- 962 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:49:01.71 ID:wkovtkEn0
- 結局同対策しようと、民度低い奴は不正するんだし、
監視カメラつけて、入れ替えてる奴は証拠提出して警察逮捕にすべきだわ
それが一番コスト安くて済むだろ
- 963 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:49:04.85 ID:3BfeG8ag0
- 鍵がかかってるから安心とか思ってると高い自転車を100円で盗まれそうだな
- 964 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:49:12.99 ID:CfREKIfT0
- 上にわかりやすい監視カメラつけとけばいいだけ
- 965 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:49:17.89 ID:SA5ZrFYf0
- >>947
そういう対応に追われた管理人(たいがい爺)がキレて客とトラブルになったりもありそうだな
- 966 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:49:26.21 ID:y/ZiY9Mg0
- >>960
それかシール毟ってから止めるんだな。いかんけど。
- 967 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:49:51.14 ID:YEJxrh770
- >>954
捨てたいチャリや傘をわざと街頭に放置する奴は多い
粗大ゴミ費用浮くしな
忘れたのではなく捨てたということの証明ができないので罪にも問いにくい
- 968 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:49:53.96 ID:eji92gGx0
- もう福岡と大阪は独立しろよ
- 969 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:50:06.21 ID:qeAtfnUT0
- これを日本人がやってるの?
- 970 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:50:11.92 ID:nRU4FTbA0
- これTVで放送された?とかいう書き込みあったけど動画で犯人みてみたいね
- 971 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:50:12.25 ID:E0xy9S0T0
- >>48
クズ
- 972 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:50:41.63 ID:UyRA+s6b0
- >>961
自分が使ってたとこはそんなに高くなかったな、金額は覚えてないけど毎朝ギャンブルするなら
月極と日払いの値段同じくらいだったような。
- 973 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:51:09.50 ID:23HWuWRm0
- >>936
そのうっぷんばらしで被害増幅
- 974 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:51:16.46 ID:xOPJ2zAp0
- 便利すぎる場所は料金500円
そのお金でちょっと不便な場所に駐輪場を増設
これがもっとも合理的で税金使わない最適解
ファイナルアンサーです
- 975 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:51:33.49 ID:il+ZOwG40
- >>962
取り締まることを恐れる傾向があるからね。
単に面倒ってのもあるんだろうけど。
きちんとダメ!と明示して、きっちり捕まえて高額な罰金払わせればいい。
車も減ってるし、そろそろ公安が小銭稼ぎでやるんじゃね?
- 976 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:52:05.10 ID:EZwjm+6a0
- 止めた位置番号覚えておいてやられたらパンクさせろよ
何回かで犯人も割に合わなく思ってやらなくなるだろ
- 977 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:52:43.41 ID:il+ZOwG40
- >>968
なんか大阪が盛大なトバッチリを受けた
- 978 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:52:56.91 ID:y84GOfZw0
- よく考えてみると自分も同じことやられる危険性があるわけで
俺だったらおそろしくてそんなとことめられないな〜
- 979 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:53:50.54 ID:AsPd2J+H0
- 通勤で使うような駐輪場じゃ無いと思うよ天神からちょっと外れた所にあって回りに駅とかなんも無い所にあるもん
- 980 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:54:05.32 ID:YEJxrh770
- 税収のうち4兆円を国に取られて地方交付税2000億しかもらえてない大阪は独立したら3.8兆得するぞ
だから独立すべき
- 981 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:54:19.65 ID:y/JBL5WB0
- >>929
利用者の割には駐輪スペースが足りてない駅だと月極が予約待ちでとれなくて
やむなくってこともあるわな
- 982 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:55:41.10 ID:0hIkyJGQ0
- 福岡スゲーな
- 983 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:56:15.82 ID:BTBOyWSQ0
- >>979
一度駐輪すると1ヶ月は無料で駐輪出来るらしいよ
- 984 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:56:17.94 ID:/7y+DNE10
- >>720
何の罪になるんだ?
- 985 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:56:32.57 ID:aYCk4U9i0
- そもそも町の中心部にチャリで行くなよという話
駐輪場自体をなくせば問題おきないだろ
by福岡市民
- 986 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:56:57.69 ID:4+BVAZ+s0
- システムがアホ
ひたすら小さく作る設計もアホ
鍵なんかやらんで自己申告制にしとけよ
払わない奴にペナルティ課せばいいだけ
- 987 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:56:59.73 ID:WNtcyt+B0
- >>1の記事で確実に全国へ拡散
- 988 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:57:47.40 ID:TK/Ud56S0
- >>59
鍵ついてるから乗れないよね?
- 989 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:57:48.84 ID:4SVZklUu0
- 「模倣防止のために詳細は省くが」って書いてるが単純な手口で詳細も何もないのでは?
- 990 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:58:05.46 ID:pRvbEpEo0
- GPS分析して自宅ー駅間に共用自転車を自治体が用意すれば
駐輪場いらないし放置も無くなるな 自転車は税金で購入 管理人は修理できる人がやると
あんな監視員みたいな税金の無駄よりよっぽどマシだと思うんだが
- 991 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:58:37.83 ID:BTBOyWSQ0
- 勝手に他人の自転車を移動させて管理者の業務を妨害した罪
- 992 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:59:17.44 ID:46ouzFwV0
- 他人の放り出して自分のを置いて、それでバレないとか思ってるところが福岡脳だよなw
取りに来た持ち主が犯人のチャリを見つけるのに苦労しないんだけどw
- 993 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:59:45.48 ID:BTBOyWSQ0
- >>984
駐輪場の管理者に対する偽計業務妨害
- 994 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 09:59:48.61 ID:nnW7dwoS0
- ゴキブリコリアンの生息地は例外なく地獄である
- 995 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 10:00:25.83 ID:/7y+DNE10
- >>991
業務は妨害されていないだろう
管理者は撤去作業という正規の業務を行なっているだけだから
- 996 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 10:00:39.63 ID:uTwOCmt50
- >>990
そういう絵空事みたいなことは実際の経費計算して無いならいくらでも言えるわ
- 997 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 10:00:48.45 ID:RVoawkSf0
- 不心得者は死刑で!
- 998 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 10:01:28.06 ID:BzHuwn/40
- カッコウのひな(托卵で誕生。自分のほかのたまごを巣から落としたりする)みたいですね。
- 999 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 10:01:30.42 ID:BTBOyWSQ0
- >>995
それで利用者から撤去費用を取りっぱぐれたら妨害だろう
- 1000 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 10:02:14.08 ID:GqC5UTpX0
- 日本だと思わなかった
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 37分 44秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★