■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】激論“夫のコレクションを勝手に売る妻” 夫「男は持っておくことに喜びを感じる」 妻「にとってはゴミにしかならない」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ニライカナイφ ★:2017/04/07(金) 20:54:13.76 ID:CAP_USER9
- 4月7日に放送された情報番組「ノンストップ」(フジテレビ系)で、“夫のコレクションを勝手に売る妻”についての特集が放送され、スタジオの芸能人たちの間で激論が交わされた。
その中で、一環して「勝手に売るのはダメだ」と怒りを込めて発言を繰り返していたカンニング竹山(46歳)に、賛同の声が広がっている。
この日の番組はまず、買取ショップを訪れる妻たちの様子をVTRで紹介。
鉄道模型(Nゲージ)、刀のつば、勲章、鉄砲、アンティークカメラ、ネクタイピン、洋酒コレクション、外国紙幣、陣笠など、どれも夫たちが大事に収集していたであろうことがわかるコレクションの数々が登場し、10万円台から、高いものは40万円で買い取られ、それに喜ぶ妻たちの姿が映し出された。
ある妻は「夫は定年なので終活のような感じで。先がそんなにないので少しでもお金を…」と売りに来た理由を説明。
またある妻は「主人に言わないようにします」「私にとってはゴミにしかならない」「(売ったお金で)家族がおいしいもの食べられるたら幸せ。私ひどいですか?」などと言い放った。
VTR明け、「信じられないね。信じられない…」憮然とした表情を見せていたのが竹山だ。
タレントの熊田曜子が「(うちの場合は)お酒が大好きなので、知らないうちにどんどんたまって。キッチンの下半分がほとんどお酒なんですけど。バレないなら、ちょっと売りたい気持ちはすごいわかります。(勝手に売るまでは)まだいってないですね。でも売ってもわからないんじゃないかなってくらい、ちょっと雑に置いてあるように見えるんですよ、妻からみると」と、VTRに登場した妻たちの行動にも理解を示したが、竹山は「勝手に売っちゃダメよ…」と改めて“抗議”。
また、タレントの千秋は、「自分がコレクター気質があるので、勝手に捨てられたらいけないのはわかるんですよ。17万円で売れても、17万円では買い戻せないじゃないですか」と、怒る竹山にも理解を示したものの、一方で「だからダメなんですけど」と前置きしながら「自分が集めるのはいいけど、自分の旦那が集めてたらすぐ売っちゃう」と心情を明かした。
お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春はスニーカーをコレクションしているそうで、自宅で保管している大量のスニーカー(120足以上所有)を写真付きで紹介したが、女性陣から出た言葉は「いやだー」。
「靴だけど履かないのもある」と鑑賞用の靴もあると語る庄司だが、妻でタレントの藤本美貴からは「フリマやろうよ」と言われるそうで、「もう売りたくて仕方ないみたいです」と、あまりコレクションが理解されていないようだ。
竹山は「(コレクションは)使う、使わないじゃなくて、男は持っておくことにすごく喜びを感じるのよ」と力説。
さらに「旦那に内緒で人の物を勝手に売るなんて、これ詐欺と一緒だからね。犯罪だからね」と語気を強め、続けて「男はね、子ども時代から始まるわけですよ。男の子の時代から始まって、欲しいものとか買えないわけですよ。若いときもなかなか買えない。大人になってくるとある程度お金ができてくるから、それで買えるわけですよ、一個一個。集められるわけです。そこをね、バカにしたり捨てたらダメなんですよ」と女性陣に説くと、番組MCの設楽統も「要は人生を彩ってるわけですよね、バイクだとかカメラだとか」と同調した。
庄司も「僕は芸人でもお酒飲まないし、ギャンブルもしない、女遊びもしない、飲む打つ買う、やらないんですよ。何もしないですよ。それ(コレクション)だけは許して欲しいですね。夢を買ってるんですよ我々は」と理解を求めた。
ただ、熊田は妻であり、同時に子どももいる母という立場で「ひとり暮らしだったらわかるんですけど、みんなの家なんで。旦那さんのコレクションでスペースが埋まって、子どものおひなさま買おうか買わないか、場所がないなって悩むのも、じゃあ、アレがなければ置けるんだ…みたいな」と、コレクションのために家族のあれこれが制限されるのは違うのではないかと主張。
その視点に立った上で、千秋ともども、小さいコレクションをすることには一定の理解を示した。
“夫のコレクションを勝手に売る妻”については、以前よりネットでもしばしば議論されるトピック。
今回の放送では、竹山が「絶対に許せない」とのスタンスで臨んでいたことに、主に男性のネットユーザーからは称賛の声が上がっている。
http://www.narinari.com/Nd/20170443212.html
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:54:45.48 ID:tFulpot80
- 802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)
という感じでした。
結婚2年目ぐらいから
「こんなにあるんだから売り払ってよ」
と夫に言い続けたのですが、
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで
引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は、
「売り払ったお金は好きにしていい」
「今まで迷惑かけててごめん」
と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後、夫は蔵書をはじめ、
自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、
今では夫のものは全部含めても
衣装ケース二つに納まるだけになってしまって・・・。
あまりにも行きすぎていて心配になり、
色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、
かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと
夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:55:31.46 ID:4prjB2iL0
- ゴミ集めんなよ
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:55:53.02 ID:M0P/QmdN0
- >>2
良かったじゃねーか
ハッピーエンドだろ
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:55:55.74 ID:8j2s9ND40
- パンツ売って報復せえよ
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:56:09.75 ID:63Wro+VY0
- じゃあ夫も一緒に捨てろよ
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:56:10.10 ID:yPEUiiF+0
- 離婚してやれ
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:56:49.21 ID:UIXDe7gC0
- 戸籍抜いて捨てた上で損害賠償請求だな
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:57:30.79 ID:aXNdUxFA0
- 泥棒やん
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:57:47.92 ID:dt5JElHv0
- うむうむゴミ未満
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:58:49.29 ID:pnrR8O4Y0
- まあ、そういうけど
百貨店の紙袋とか土産物の紙袋とか
使いもしにのに後生大事に押し入れに貯めまくってる嫁
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:58:50.83 ID:4OE7TTKs0
- 夫婦とはいえ、他者の所有物を勝手に売却するのは頭おかしいだろ。
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:59:01.05 ID:cyKTwi1RO
- そして、夫が最大のゴミだった!と、後に気づく妻であった。
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:59:47.47 ID:86A+WkxP0
- >>2
これ悲劇的なコピペのように扱われてるけど
実は旦那はモノに対する執着を捨てられてスッキリしたんじゃないのか?
去年あたり流行った物を持たない暮らしとかミニマリズム的なものに目覚めたってだけの話だろ?
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:00:01.15 ID:2BZdHtWJ0
- 日本妻の代表
http://i.imgur.com/7yNWrJm.png
http://i.imgur.com/2QnAPu6.jpg
http://i.imgur.com/1FqryOn.jpg
http://i.imgur.com/wwHKqHD.jpg
http://i.imgur.com/MCAcbmA.jpg
http://i.imgur.com/51pepcP.jpg
http://i.imgur.com/GReu6Bh.jpg
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:00:15.03 ID:Fdv/ZkF50
- また生活ネタか
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:00:16.70 ID:GbGXGG+H0
- 女のアクセサリー全部売られて良いってのかね?
まあ千秋のようなゴミクズもいるから推して知るべしだが。
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:00:56.57 ID:wryzKibN0
- >>2は優秀
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:01:04.00 ID:17keXlL50
- >>1
船越「整理収納コンサルタントなんて
牝視点でしか物を見れない詐欺師だ」
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:01:26.94 ID:f6ccY5l20
- 上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:01:27.53 ID:defkcpJW0
- まあ、夫なんて子種さえ出し終わればゴミ同然だからな
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:01:30.82 ID:fzMiHyVd0
- 森友スレどこ行ったとお嘆きの方はこちら
ニュー速+ではスレ立てできない模様
↓ 政治ニュース+
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★20
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491561729/
、、、、、、、
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:02:14.58 ID:dU+WPQ5B0
- 家で邪魔ならまずは話し合いだろ。
勝手に売るとかキチガイかよ。
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:02:15.36 ID:24VjsNWv0
- >>1
普通に窃盗とか横領罪の正犯だろw
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:02:32.75 ID:+nA/YNOl0
- >>14
アスペかな?
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:02:40.26 ID:M0P/QmdN0
- >>20
遅い
やり直し!
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:02:52.50 ID:4jDMCh3m0
- ああ これはガラクタじゃなくて超合金って言って・・・
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:03:32.87 ID:O3tfWci10
- この話題は危険だから禁止にするべきw
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:03:50.99 ID:4IciMK8p0
- 女だって服や靴を溜め込んでるがな
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:04:08.48 ID:f6ccY5l20
- >>26
お恥ずかしい
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:04:18.36 ID:mV69F/sY0
- ネットで使い古されたネタでテレビ番組作るなよw
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:04:40.47 ID:RU1ZRoW30
- 転売してもらえば、次が買えるじゃん
ダンナにとっては朗報
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:05:03.13 ID:QVj7+TeN0
- >>2
お金も捨ててください。
私が拾いますから。
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:05:17.67 ID:f71xuokm0
- >>20
前から見るこれ
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:05:39.81 ID:70cDf4Rc0
- 芸スポ記事?
バラエティー見て立てるのは止めとけ
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:05:52.02 ID:vIpFVwjx0
- >>1
アンチ結婚キャンペーンだよな。
竹山がコメントしなかったら、
さらに結婚しなくなったろうな。
千秋は死ね
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:06:42.27 ID:Tc9OaNhd0
- >>20
無能
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:06:48.01 ID:0+25l+QB0
- コレクションするなら自分でしっかり保管しろよと思うがな
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:06:51.30 ID:pAJYYyRW0
- 大の大人がNゲージ、そんなもの売ってしまっても何ともない。せめてHOゲージでないと。子供のプラレール並のおもちゃで遊んでる大人なんて将来が恐ろしい。
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:07:06.26 ID:csg4wA3/0
- テレビ終わってんなw
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:07:16.19 ID:upm1zuYC0
- 価値観が違うので別れたほうがいいと思います。
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:07:30.05 ID:CZud2pIr0
- これは鍵付きのショーケースに入れて、鍵掛けておかない奴が悪い。(笑)
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:07:32.53 ID:R8iQw4c20
- 離婚しなさい。
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:07:55.70 ID:O3tfWci10
- >>40
いまさら何を
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:07:58.73 ID:LY04+Q7H0
- >>14
「実は旦那が全て捨てたがっていた」って前提でもダメだからコピぺにまでなってんだよ池沼
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:08:06.75 ID:4IciMK8p0
- >>39
お前みたいなバカが二束三文で売り飛ばすというオチ
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:08:20.42 ID:lgDE6WuD0
- このネタは2ちゃんじゃ散々既出だろ、コピペまであるじゃん
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:08:44.69 ID:Zm3mJpET0
- 目立つ所に一見高そうなレプリカ置いて本物は隠してる
まあ重さが全然違うからある程度の頭有ればバレそうだけど
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:09:01.93 ID:O3tfWci10
- >>47
これで会社でも話題にできるよw
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:09:03.44 ID:N9vXZGRA0
- コレクターにとっては妻もコレクションの一部だからなぁ。
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:09:10.62 ID:vhRAbMtC0
- >>1
ヤフオクで売ればいい
そして「必要になったら買い戻せば良いよ」
と伝えておけば大抵納得する
手元に残すのはサイン本とか誰かに貰った物とか替えの効かないものだけにすりゃいい
限定品でも100個以上になればヤフオクで苦労せず手に入るから手元に置かずに売りゃ本当に必要な物以外は買い戻したりしない
でも限定5個とか意味がわからんぐらいのレアだけは売っては駄目だ 思い入れも加わって厄介な事になる
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:09:27.08 ID:ahYH+OIK0
- 理由はそれだけじゃない。離婚しなさい
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:09:40.22 ID:yG+2rokA0
- 2chで事前に広告スレ出しておいて、後でもう一稼ぎ
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:09:47.95 ID:xspBXidZ0
- ニライカナイ
↑このゴミ早く死ね
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:10:01.50 ID:17keXlL50
- 松居「私のコレクションはお金
お金以外に集める価値なんて無いわ
モノを集めるなんて馬鹿の極みでしょ」
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:10:10.05 ID:vIpFVwjx0
- >>41
コレクションを売り払ったというのは
事由として十分だし、損害賠償も可能だからな。
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:10:13.22 ID:rUZTNPzm0
- おおぉ、このネタがお茶の間に流される日が来るとはww
世のおばちゃんはビックリしてるだろうな
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:10:21.08 ID:AnFXdRfJ0
- 夫のコレクションを勝手に売る妻は折檻されて当然だが、さすがにスニーカー120足は集めすぎ。
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:10:23.60 ID:5NgFQ/jM0
- ガキの頃こづかい貯めて集めたモデルガン
思い入れがあるから処分なんてできない
カミさんは別にいいんじゃないと放置してくれてる
俺は幸せだと思う
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:10:24.74 ID:hVPae6+70
- 嫁がごみだから捨てたい
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:10:35.98 ID:qnH2ibYg0
- どこだっけ。
スターウォーズのコレクションを
売り払った嫁いたよな。
- 62 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:10:57.23 ID:4IciMK8p0
- >>51
馬鹿丸出しだな
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:10:58.26 ID:PHU21rx70
- コレクターの心理は分からん
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:11:11.38 ID:O3tfWci10
- >>60
処理費用(慰謝料など)がかかります
- 65 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:11:33.81 ID:M0P/QmdN0
- >>59
愛想つかされてるのに早く気付け
その喘ぎ声は演技だぞ
- 66 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:11:40.14 ID:g3BTk/9W0
- 夫のコレクション、プラモデル?
リモコンで動く小さいスポーツカーみたいなのがあって
じゃまくさいし全然使ってないし見てもないじゃんと思うけど、
勝手に捨てるのは無いわ。
勝手に捨てるのはきちがい。
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:11:43.42 ID:fpgOHh4J0
- もしうちの嫁がそんなことしやがったらおれも嫁のアクセサリーとかバッグ売り払うけどな
独身のときからコツコツ集めたのにそんなことされたらゆるせないわ
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:11:58.44 ID:U0J09uG20
- この部屋以外に置いたら捨てるって取り決めしとけばラク
子供が持ち出さないよう鍵付きの部屋にしてある
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:12:01.74 ID:0TBQE+840
- さすがは日本女様やで。
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:12:02.64 ID:rUZTNPzm0
- >>61
それ事件になってなかったっけ?
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:12:13.21 ID:M0P/QmdN0
- >>64
ブックオフ持ってけ不用だと置いてくればいいだけ
- 72 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:12:19.44 ID:4IciMK8p0
- >>67
目の前でバックを切り裂いてやれ
- 73 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:12:21.11 ID:bw4RjJa80
- 千秋素直だな。
- 74 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:12:25.42 ID:cRmt3s+L0
- いや、これ普通に犯罪でしょ?
- 75 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:12:31.31 ID:H5Mt9G4f0
- で、
一番要らない妻を捨てようとしたら
怒るんだから
まんこってホント使えねぇよ
- 76 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:12:31.31 ID:vIpFVwjx0
- >>52
こういう女は夫を家畜にしか思ってないからな。
家畜が生活費以外の金を使うのが許せないんだろう。
- 77 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:12:33.48 ID:nQqZ13nn0
- 異論反論objection!
- 78 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:12:47.81 ID:14wU2rfx0
- エロ画像収集の俺様に死角はなかった
でもHDDとかブルレイ樽とかは増えてくんだよね〜
- 79 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:12:52.36 ID:j7k5ppTK0
- >>1
女のアクセサリーとか靴とかには言及しとらんのか
しょせんオバサン相手のバラエティーだな
- 80 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:12:52.47 ID:O3tfWci10
- >>71
便利な時代になったなw
- 81 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:13:04.92 ID:17keXlL50
- >>70
ロンドンジェダイの騎士殺人事件
- 82 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:13:10.42 ID:U0J09uG20
- >>61
アメリカだろ
- 83 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:13:10.51 ID:PHU21rx70
- 使わないものに価値をつけるのは理解できない
- 84 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:13:20.41 ID:ul0Yfdf90
- 女性が何個も何個も持ってる
お出掛けwバッグ捨てたら怒るだろう。
なんであんなにバッグ何個も必要?って
思うよ。たくさん持ったとしても
黒と茶で2個でいいでしよ。
- 85 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:13:26.85 ID:H6/UFm370
- コレクションなんか、どうでもいいじゃないか、と思ったけど、思い出したら俺にもあるな。
売れば、数百万にはなるだろう。
- 86 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:14:11.47 ID:M0P/QmdN0
- >>85
馬鹿だなぁ
んなもんゴミだよゴミ
- 87 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:14:12.99 ID:RVYl3cpW0
- 男女平等!!とかいうけどさ男女はもちろん平等で同権であるべきだけど
同質ではないということも同時に教えるべき
男はコレクトするの大好きだからわかってくれ
女の延々と意味のない喋りにも相槌打ってやるからさ
- 88 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:14:16.61 ID:O3tfWci10
- >>83
美術品鑑定する人の立場がw
- 89 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:14:17.33 ID:HRr8hz180
- 収集癖のひどい男ほど仕事が出来なくて薄給ってイメージがあるな
うちの父が真逆だからかな
- 90 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:14:25.35 ID:UYk5PUpK0
- 男からしたら、宝石見て唾たらしてる女とか意味不明だからな
あんなの売っぱらって換金して、その金で焼肉でも食いにいった方がよほどいい
とまあ、こんな感じで男女は相容れない部分があるから互いに妥協しないと
- 91 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:14:49.90 ID:6lVnf5dF0
- 逆に考えよう
妻のコレクションを勝手に売る夫
夫にとってはゴミだからしょうがないねと妻は割り切れるだろうか
- 92 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:15:17.31 ID:g3BTk/9W0
- >>89
父親って一例でそんなこと言い出すあんたはよほどバカなイメージだよ。
- 93 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:15:25.98 ID:H6/UFm370
- >>84
せめて10個ぐらいにして欲しい。
あと、服な・・・
なんで、貧乏で狭い家の一部屋がふさがってるんだよ?
- 94 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:15:40.00 ID:cRmt3s+L0
- こういうのでコメンテーターのほとんどが賛同してるって言うあたりがホント恐ろしい
TVがクソ女に媚びた内容だって言うのがよくわかる
日本人を馬鹿にしたいんだろうね、本気で
- 95 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:15:42.46 ID:2m+WIBPj0
- 最も役に立たないコレクションは子供の運動会や入学式のホームビデオだな。
子供の結婚式で流して恥をかかせるしか使い道が無い。
- 96 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:15:42.58 ID:VmiJA6720
- 嫁のよれよれパンツも結構売れるよ。
- 97 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:15:46.68 ID:avkNCgUd0
- 私もコレクターの気があるからよく見るこのコピペの妻みたいな人の考え方が全然理解できない
なぜ夫が大切に集めたものを捨ててしまえるんだろう?
子供が描いてくれたなにかよくわからない絵のようなものでさえ捨てられないのに…
- 98 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:15:56.31 ID:KDFJX8bx0
- >>89
お前の周りがそうなだけだろ
- 99 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:15:56.96 ID:D8pwHuN80
- 趣味を大事にしたければ結婚しないことだ
- 100 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:15:58.08 ID:wkAg+BID0
- >>91
おまえの物は私の物
私の物は私の物
- 101 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:16:01.50 ID:u89hOjaE0
- その口はなんのためについてんだよ
まず「邪魔だから捨てたいと思ってるんだけどどう?」から始めろよ
他人のもの勝手に売るって普通に頭おかしいだろ、喋れないの?
- 102 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:16:03.22 ID:4IciMK8p0
- >>94
演出です
台本です
- 103 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:16:11.71 ID:zOibkDr40
- 結論 やっぱ結婚してはダメだww
- 104 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:16:14.59 ID:LgFNBzcK0
- ゴミだろうがなんだろうが、人が大切にしてるものを勝手に処分するということは
代償を受ける覚悟くらいしてからやれよ
- 105 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:16:24.54 ID:O3tfWci10
- >>97
思い入れが無いからだよ
- 106 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:16:31.26 ID:fljwzjJx0
- (´・ω・`)女子社員の無修正ヌードをホームページに載している会社が
後進県鳥取にあるがな
https://goo.gl/ewMXag
https://goo.gl/TpxbKo
会社の弱みを握っとるからこんなものばらまけるがな
慰謝料3千万円だせ
https://goo.gl/fz1pHu
- 107 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:16:52.87 ID:zOibkDr40
- 家に帰る理由がなくなったら
他所に新しい家族が出来ますww
- 108 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:16:57.57 ID:68K2ddjS0
- 嫌がらせじゃん。同性でも腹たつよ。
- 109 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:17:02.00 ID:OE2H2v+E0
- そこら辺に散らかしたりルール守らないなら捨ててもいいけど
ちゃんと管理してるならそっとしといてやれよ
- 110 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:17:03.11 ID:ehr5gbpf0
- まんこは夫のコレクションを見ると
自分の浪費する権利が奪われてると感じる生き物ということをまず理解せねばならない
- 111 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:17:20.94 ID:kTYYQ38N0
- 最期はカミさんに捨てられる夫であった
糸冬
- 112 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:17:26.65 ID:H6/UFm370
- >>86
え〜ん (´_`。)
- 113 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:17:45.70 ID:g3BTk/9W0
- >>94
日本人の女からしても
バカじゃないかこいつらと思って見ている。
- 114 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:18:00.89 ID:VzYAtcDR0
- もう妻の服も勝手に売ればいいんじゃない?
- 115 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:18:06.28 ID:rUZTNPzm0
- そいや、実家にオヤジが集めてたレコードが腐るほどあったな…
あれ売ったら良い値が付くんだろうか
- 116 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:18:18.89 ID:vIpFVwjx0
- >>94
男が結婚に絶望したら
番組の目的は達成されてるからね。
- 117 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:18:27.20 ID:H6/UFm370
- >>110
適切な指摘だね・・・
- 118 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:18:49.02 ID:17keXlL50
- >>82
英国だよ
ソース
http://www.nydailynews.com/news/world/man-england-killed-wife-destroyed-star-wars-toys-years-spousal-abuse-police-article-1.971673
- 119 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:18:57.76 ID:bqNAfPLT0
- >>97
死んだ後にゴミとして処分されるなら
コレクションを市場に流すのはありだと思う
ただ生きてる間に無断で売るのは外道
- 120 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:19:02.89 ID:0m0kmrAJ0
- うちは逆だわ
絶対読まないくせに雑誌とか捨てない
- 121 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:19:06.55 ID:g3BTk/9W0
- そしてマスコミに洗脳されて
マンコとか言って女叩きしている男を見ると
ああマスコミに乗せられているバカ女並みだと思って
哀れになる。
- 122 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:19:26.42 ID:y7oLxGnH0
- 廃棄損壊ではなく売却の時点で不法領得の意思は
否定できないので法律的には妻の非は不可避
ただし実際訴訟になると満足する弁償判断は得られないのでやるだけ無駄なことが多い
- 123 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:19:39.01 ID:yWSlvC6u0
- 資格コレクターの俺に死角はなかった。勝手に売ったり捨てたりできるもんならやってみろ!
と思ったがいろいろ勝手に名義貸しされたら俺が捕まるやん。前言撤回。
- 124 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:19:46.37 ID:N+991iZn0
- 嫁のブランドバッグとかも売ろうぜ
- 125 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:20:16.74 ID:gausXdPU0
- 自分がごみじゃないだけましだな
- 126 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:20:22.28 ID:cRmt3s+L0
- >>91
クソ千秋が自分はコレクションするけど旦那がしたら売り払う、とほざいてるからな
あのクソアホ死ねばいいのに
- 127 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:20:25.49 ID:oGzlkaOD0
- 私のニュース板でやれ
- 128 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:20:56.06 ID:H6/UFm370
- >>121
いいじゃないか。
まんこ、とか、ま〜ん、とか書いてれば、かわいいじゃないかw
- 129 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:21:09.54 ID:Yw7DNS7W0
- コレクションして大事に飾っているならいいけど
あきらかに買い物依存症な男もいるからなぁ
買う行為で満足して、買ったものは乱雑に積み上げ
たり箱に入れっぱなしとか
説得しても駄目なら別れるか実力行使か病院に突っ込む
しかないかも
- 130 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:21:12.79 ID:O3tfWci10
- >>126
なんで演出を真に受けるんだw
- 131 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:21:12.82 ID:nYe9xOYrO
- 男性は結婚前に身辺整理しとけ。
カネも隠しといてな。
- 132 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:21:15.55 ID:XLnkOsFD0
- 収集癖は無いなぁ
オサレでありたいとか
そんな程度
ゲームも今じゃダウンロードで
場所も取らんしね
- 133 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:21:26.62 ID:U0J09uG20
- >>115
家族みんなに聞いてから売れば?
売ったお金を分配すれば特に問題はなかろう
- 134 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:21:27.87 ID:ZL9mieIS0
- >>61
イギリスだったかな。奥さんは旦那に頃されてた。身から出たサビだわ
- 135 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:21:35.56 ID:g3BTk/9W0
- >>128
ま〜ん、2ちゃんのケンモー板の在日くんが作った言葉www
- 136 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:21:56.71 ID:H6/UFm370
- >>126
とてもまともだと思うな。
- 137 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:21:58.57 ID:4jDMCh3m0
- 俺のコレクションは・・・と考えたけどそんなモノそもそもなかった。
- 138 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:22:08.35 ID:q3Dm2Xfi0
- 石コレクターですが万一に備えてRAW画像でバックアップはとってあります
- 139 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:22:10.09 ID:17keXlL50
- >>97
最近流行りの
「整理収納コンサルタント」が
捨てる事の美徳を洗脳してるから
- 140 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:22:20.79 ID:g3BTk/9W0
- 底辺男はミーハーで怠け者だから
すぐマスコミやネットに乗せられる。
- 141 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:22:28.22 ID:95aqIp3c0
- はいはい、どっちもどっち
- 142 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:22:30.15 ID:Zm3mJpET0
- >>90
金細工収集とかだったら女もわかりあえて勝手に処分せずにいられるのかね?
- 143 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:22:43.24 ID:vvyJUlFm0
- ダッチ嫁コレクターが嫁に売られたのか
- 144 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:22:57.44 ID:H6/UFm370
- >>135
そうなのか。
詳しいんだねw
- 145 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:23:08.69 ID:3hsl1IKJ0
- 嫁を売れば解決するぞ。
最初から結婚しないのも解決だ。
この2択しかない。独身者は勝利者!
- 146 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:23:30.95 ID:g3U1oi/C0
- そうか、人のものを捨てるようなクズと生活しなきゃいけないリスクまであるんだよな結婚
- 147 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:23:31.80 ID:rUZTNPzm0
- >>138
そこで3Dスキャナーですよ!
- 148 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:23:37.11 ID:BetXNLHh0
- アクセサリーやブランドバッグを勝手に売れれても、笑って許す女がどれだけいるのだろうか。
- 149 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:23:40.75 ID:9YKRG2rp0
- どのみち 捨てられるのだから 意味無いけどな。
墓の中まで持って行くわけ無いし。
- 150 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:23:48.02 ID:Ys5B5eAD0
- 以前オクでクラシックCDを400円くらいで落札したんだけど、
ブックレットの中に、手書きで演奏会データが書かれていて、
世界的な指揮者のサインがしてあった。
出品者は女性だったんだけど、旦那さんが亡くなったから
出品したんだと思いたい
- 151 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:23:49.42 ID:5jQWdriU0
- いますぐDJ あの曲DJ かけておくれよCDJ ♪
- 152 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:24:06.42 ID:M0P/QmdN0
- >>123
お前の玉掛けや土木二級なんて誰も興味ない
- 153 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:24:21.41 ID:g3BTk/9W0
- >>144
ネット歴長いBBAだからね。羊水腐っているからね。
だから何年たってもネットの嘘やデマを信じてしまっているアホらが
情けない。
- 154 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:24:22.66 ID:Ji0d5SjX0
- レンタル倉庫の需要があるのも当然だな。
嫁の手の届かない場所に大事なものを避難させとく気持ちはわかる。
勝手にコレクション売られたら、嫁の大量の服や鞄や靴やアクセサリーも勝手に売ってしまえ。
それで嫁が怒り狂ってもただのアホのヒステリーや。
- 155 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:24:45.62 ID:H6/UFm370
- >>145
そうだなあ・・・
男は売れないから、ただのゴミだしなあ・・・
- 156 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:24:49.17 ID:P5s5zOrK0
- 暗に「あなたと別れたいの」ってことだよ
- 157 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:24:49.99 ID:KHKYBcEu0
- ていうか嫁のコレクションも勝手にうったら怒るだろ
女も人形とかぬいぐるみとか価値ないもの集めてるやつは集めるじゃん
- 158 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:25:00.14 ID:MEGjKCvz0
- たくさんあるバーキンも売っていいよね
- 159 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:25:10.95 ID:O3tfWci10
- >>149
墓の中までもっていく人もいるだろうよ
- 160 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:25:20.80 ID:mH7ubHTz0
- 物を集めるような男はそもそも幼稚だから結婚しない方がいいよ
ビックリマンシール集めてた小学校時代から成長してないんだよ
- 161 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:25:22.83 ID:xwFsYZU+0
- >>146
結婚する前にその辺の確認しないバカは結構いるよなあ
旦那の自業自得だよな
- 162 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:25:28.35 ID:wEjptZKeO
- でも、コレクター体質の女は男のコレクターより厄介だよ?
- 163 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:25:53.52 ID:FJ4+i1CW0
- >>1
いやいや勲章は勝手に売っちゃだめでしょw
人生の足跡みたいなもんじゃんw
外国紙幣なんか場所とらねーだろw
- 164 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:26:04.58 ID:oHF3PNJy0
- 終活の一環として嫁も捨てちまえw
- 165 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:26:09.35 ID:KSksOgiDO
- 嫁のいつ履くか分からない靴やもう体型が許さない服とかも売ったり捨てようぜ!
あと指輪とかネックレスもあんなにいらないよな!
- 166 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:26:20.17 ID:KHKYBcEu0
- 仕返しで嫁の私物売ればいい
- 167 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:26:22.04 ID:HRr8hz180
- >>160
わかるわかる
ヲタクって幼稚だよな
- 168 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:26:29.39 ID:znjWGUYm0
- さすがにスニーカーとかはバッカじゃねえの、と思う
- 169 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:26:34.12 ID:4fZFBnxt0
- 度を過ぎてると何でもダメだな
それが普通
コレクションという行為自体は悪くないのだがね
- 170 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:26:39.20 ID:H6/UFm370
- >>153
でも、女をまんこというのは可愛いくていいと思うけどな。
- 171 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:26:44.84 ID:Z38gnsbXO
- なんか色々、それ以前の問題だろ。勝手に売る売らんとかそれ以前の。
- 172 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:26:47.19 ID:0MYJOXQG0
- >>14
そのスレもコピペなのよねw
- 173 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:26:52.67 ID:9YKRG2rp0
- >>159
でっかい墓作るのか? それとも 灰にして持っていくのか?
- 174 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:26:59.67 ID:6zM4z+Wu0
- 陣笠ww
- 175 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:27:29.31 ID:JgAYwgu40
- 互いを尊重できない関係はだめだわ
- 176 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:27:31.15 ID:JiLEalO00
- 人生の伴侶を、理解しようとも尊重しようともしない時点で
即離婚案件
そんなやつと人生をともになんかできんわ
処女かどうかなんよりよっぽど大事な要素ですよ
処女厨さん、聞いてますか?www
- 177 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:27:51.62 ID:HiihXXAr0
- >>1の理由は結婚しない、したくない人のよくある理由
だから男女共に結婚出来ないじゃなくしなくなる
- 178 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:27:51.76 ID:hk2m9qV30
- 嫁のバッグも全部捨ててやれや
あんなに似たようなのばかりいらんやろ
- 179 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:28:01.16 ID:aoQx0wHn0
- コレクションを勝手に売るとか
正直ありえないわ
その人の人生そのものだったりするぞ
何をしたのかわかってんのかよ
- 180 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:28:04.86 ID:tzobMU9W0
- 無意味にブランドバッグ買う女。
ブランドもんいらん、全部売れやと思うんだけど。
- 181 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:28:07.87 ID:70fW+dLN0
- 50で亡くなった独身の叔父の遺品整理してる最中の俺にとっては複雑な気持ちだわ。
コレクションが生きる糧となるけど死んでしまえばただのゴミ。本人が思ってるほど財産的価値はなかった。なんにせよ積んだだけ買っただけのコレクションはイクナイ
- 182 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:28:14.12 ID:PXPrRTA/0
- 不人気だったけどお気に入りのマンガを捨てられた時は悲しかったな…
今ならネットで、と調べてみたけどなかったし
- 183 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:28:31.83 ID:KSksOgiDO
- >>60
それを捨てるなんてとんでもない!
- 184 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:28:32.36 ID:1RyBV+Tk0
- 別れたほうがいい
- 185 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:29:10.31 ID:3hsl1IKJ0
- >>165
それらは、コレクターアイテム以下の売値しかつかないから、
マジ婦人物は価値無いぞ。
指輪なんぞ、購入価格の5%〜10%になっちゃうしなw
レアなんか無いに等しい。
- 186 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:29:17.53 ID:04WFyAtf0
- これって、親が物を与えて育てた証拠だね
一緒に遊んでやらず玩具でごまかしてそだてたから
話し相手が人ではなくて好きな物に囲まれて安心するように育ててしまったのよ
- 187 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:29:33.56 ID:kGGJAiWU0
- 男とかおんな関係無いよ、夫はダメで妻は許されるなんてバカげた話しは許さない。借金させてでも元に戻させるまで追い込むよ?夫婦だろうが身内だろうが、話合いせずに勝手に処分するのが安易な考え過ぎなだけ。
- 188 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:30:07.76 ID:yh3pCAVZ0
- 828 :802 :06/03/11(土) 12:21:02 ID:ImOgEUVz
皆さんありがとうございます
今朝出勤前の夫と話をしました
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした
取り戻すか新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり
考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません
昔からのものばかりだったのでしょう
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)
ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので
私は結構苛ついていたんだと思います
別に部屋に籠っているというわけでもなく
二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのに
なぜか私は苛ついていました
本も読まなくなってしまいました
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ
謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います
- 189 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:30:08.13 ID:yEsqf4kU0
- というか
DVするような屑夫
人の物を勝手に売る妻
どちらも相手を見る目がなかっただけで
自業自得でしかない
売った時点で即、離婚でしょ
- 190 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:30:08.49 ID:jHpsJfrg0
- 家政婦さんとデリヘルで十分なんだよな
財産や年金を奪われる事も無いから安心だぞ
クソポジ約定して財産半分(´・ω・`)
- 191 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:30:36.27 ID:yEQSugL30
- 自分の妻ならぶん殴って離婚するわ
- 192 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:30:59.30 ID:oHF3PNJy0
- 嫁も旦那に捨てられないよう気を付けるべきだな
中古の年増の婆なんぞ誰も欲しがらないぞw
- 193 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:31:17.61 ID:Rd6CIW6BO
- >>178
一つは必要だろ
- 194 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:31:18.03 ID:aoQx0wHn0
- ものすごく穏やかな人柄でも
こればかりはブチ切れる
- 195 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:31:47.96 ID:Ji0d5SjX0
- 俺の超人マスクコレクションを勝手に棄てられたらクォーラルボンバーぶちかます。
- 196 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:31:57.70 ID:+ATgyMfb0
- 趣味教養のない芸人が男を代弁するな
- 197 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:32:14.12 ID:dzLZOVPG0
- 使ってない化粧品とか売り飛ばされるとキレるのですね。
- 198 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:32:27.74 ID:6HMEGbv30
- フィギュアは子供と同じだ、人形には魂が宿る
感情を持つ生き物なんだよ
- 199 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:32:29.13 ID:wZHM6qNB0
- 夫でも家族でも他人の物を勝手に処分なんて出来ない
自分の物を勝手に捨てられたらと思うと考えられない
- 200 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:32:42.38 ID:HRr8hz180
- 夫のモノを勝手に捨てるときは嫁も離婚覚悟してると思うな
もうそれくらい辟易してるんだよ家計圧迫してたり部屋占領してたり
- 201 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:32:45.70 ID:J0cG8q/s0
- 手元に残すの否定したら古くなった嫁が一番に捨てられるよな
- 202 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:33:11.82 ID:wmwyK77S0
- 私は鉄道模型のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
夫でしたけど
かなり古い夫がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と鉄道模型に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す鉄道模型にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた鉄道模型は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた夫も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後鉄道模型は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では鉄道模型のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
鉄道模型は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ鉄道模型のものがないと鉄道模型がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
- 203 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:33:13.05 ID:tzobMU9W0
- 働く夫・・ランチ代500円
主婦・・友達とランチ代&お茶代1600円
女のランチ代のが無駄
- 204 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:33:14.79 ID:zUYDlj4N0
- ひでぇーw結婚時に処分を免れた「お宝」は、勝手に転売されるのかww
- 205 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:33:19.69 ID:Mw8pSquQ0
- 自分のものを動かされただけで腹がたつわ
- 206 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:33:58.79 ID:17keXlL50
- >>191
殴ったら離婚調停不利になるから
本当に鬼から離れたいなら
問答無用で静かに速やかに撤退すべし
- 207 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:34:06.09 ID:qx/9oWYY0
- なんで結婚すんの?コレクションよりもこういうゴミ女は捨てたほうがいい
- 208 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:34:11.64 ID:p9Bo7WCY0
- 嫁が一番ゴミというオチ
- 209 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:34:18.60 ID:XLnkOsFD0
- オサレインテリアにしたいとかそういうのに興味ないのかな
- 210 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:34:39.52 ID:wdeKJ5wkO
- 勝手に処分するのは問題だがまず各自に部屋があってその領域からはみ出てないのが前提
共有スペースにまで侵食し出したらそいつも悪い
- 211 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:34:54.85 ID:fOxuDYE20
- まあ、妻の嗜好品捨てたら怒るんでしょ?
- 212 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:35:00.76 ID:3QmIl24I0
- 俺なら黙ってすぐ離婚するな
自惚れるなよ、バカ女
- 213 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:35:01.19 ID:8prn7ok00
- 不可侵条約でもむすんどけよ。嫁が入れない部屋があるとかにしないと
やっぱゴミとして捨てたくなるよ。
- 214 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:35:29.65 ID:KSksOgiDO
- >>115
ちゃんと価値が分かるところに売らないと二束三文
ブックオフなんかに持ち込もうもなら「これは買い取れませんけど無料で引き取りますよ」って言われて店で高値で売られるだけ
- 215 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:35:46.32 ID:vvyJUlFm0
- コレクター妻にポイポイされるのか
- 216 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:35:58.10 ID:B2WnkBas0
- >>2 このコピペを見に来た
- 217 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:36:06.37 ID:84oJcv5Q0
- >>196
ま〜ん(爆笑)
- 218 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:36:14.59 ID:fbdPc4f90
- 嫁が溜め込んでるブランド物を売っぱらってみればわかるだろ。
- 219 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:36:28.31 ID:3hsl1IKJ0
- もしも自分の嫁が勝手に処分しちゃう嫁なら、
高額な保険金かけて、上手に事故死に見せかけて暗殺だなw
- 220 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:36:31.52 ID:i0STA+h70
- 女なんて自分が興味ない物は全てゴミだろ
- 221 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:36:36.08 ID:mIRSs6hU0
- 妻の無駄なバッグとか服売ればいんじゃね。
- 222 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:36:40.72 ID:0MYJOXQG0
- >>201
それな
実用性のない嫁は棄てられるのみ
- 223 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:36:55.77 ID:qqxeYT810
- 結婚wwwwwwww
- 224 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:37:01.20 ID:4jDMCh3m0
- 結婚する前にどこを見ていたんでしょうかこの人達。
- 225 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:37:08.03 ID:fVwzEpBz0
- こういう女と結婚するあたり、コレクターとして見る目が無いとしかいいようがない。
- 226 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:37:12.53 ID:VQYcYUIt0
- >>186
アホか
- 227 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:38:03.92 ID:snQuEh6T0
- 結婚するから、こういうことになる
結婚しなければ自分の趣味に好きなだけお金も時間もかけられた
- 228 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:38:08.12 ID:NNQ9C/lF0
- ひとのものを とったら どろぼう !
- 229 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:38:09.47 ID:0MYJOXQG0
- >>224
見る目が無かったと言われればそれまでだが
人は変わるのよ、いい方にも悪い方にも
- 230 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:38:40.40 ID:7RlLX/9M0
- ゴミに見えるように洗脳しているからだろ 自業自得
- 231 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:38:41.24 ID:3IwWIFls0
- コーヒー缶の阪神デザインとか、何年も前のを未開封のまま揃えて飾る事もせず、その辺の押入れに放置してる旦那。
腐って爆破とかしたら、どうしてくれるんだろうか
- 232 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:39:36.07 ID:3i03XyJx0
- >>1
いや、男も女もそういう本能だ
対象が人それぞれというだけ
- 233 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:39:41.97 ID:ztH2++5N0
- 買い取り査定額50万のスニーカーを包装する時に派遣の俺(時給\850)の手は超震えた
(作業中の破損汚損は本人買い取りになるから)
- 234 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:39:46.43 ID:B7JlsYWm0
- >>2
これ見に北
- 235 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:40:15.20 ID:nJ7isVPt0
- なっ!おっちゃんいうたやろ!結婚なんかせんほうがええて😭大事に集めたもん捨てられんねんで(´・ω・`)
- 236 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:40:27.32 ID:7RlLX/9M0
- >>60
ゴミと結婚する様な奴はそれ以下というですね 解かります
- 237 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:40:39.55 ID:YH5V/eES0
- 履かないスニーカーのゴム底って硬化しないのかな?
コレクションにも向いてる向いてないはあるだろ
エアマックスを転売目的以外で集めてた奴は俺が知る限りバカばっかだった
- 238 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:41:19.28 ID:VS5nJFZn0
- 最近は女のコレクターも多いのにな
断捨離女だと水と油だが
- 239 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:41:52.18 ID:CHi+r3c60
- 鉄道模型
- 240 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:42:03.85 ID:sJnZ/zdI0
- コレクション好きとは結婚しないことだなあ。
超小さい物で飾ったりあまりしない物程度で。
結局場所が占領されるし、飾りまくられると見たくもない物を
大量に見させられる。
家族から嫌がられるほどコレクション大量に持つような人は
一緒に暮らす人への思いやりもないから。
コレクションに限らず趣味にのめり込み過ぎる人とは生活しづらいね。
- 241 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:42:21.71 ID:UvhpJc9A0
- 思いやりというか想像力の欠如?
- 242 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:42:24.81 ID:AhXQwgeA0
- 嫁のブランド品も売ればいい
- 243 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:42:30.20 ID:j2BgEn9D0
- バッグも夫にとってはゴミにしかならない
- 244 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:42:36.10 ID:wryzKibN0
- >>110
「家族のおいしい外食」に脳内換金されてるんだな
- 245 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:42:51.44 ID:HazvlzwB0
- なんか勘違いしてるよね
- 246 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:43:01.48 ID:3hsl1IKJ0
- >>237
エアマックスは、適度に履いてないと
経年劣化である日突然ソールが
剥がれて分解しちゃったことあったぞ。
それ以来エアマックスは買ってないな。
- 247 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:43:26.56 ID:qO1RsKr10
- 部屋を圧迫するするくらい物を捨てられない奴はADHDの疑いがある
- 248 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:43:33.81 ID:xVYPkiCR0
- 旦那の大事なものを要らないと思うと言うことは、旦那に既に価値を見出していないと言うこと
つまり、「売って金になれば」と思うのは旦那には金の価値しかないと思っているんだよ
その時点でこの結婚生活に価値がなくなったと気付け
- 249 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:43:53.83 ID:Apmk+JGx0
- >>186
逆だぜ
- 250 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:44:01.84 ID:H6/UFm370
- >>244
夫はコレクションで楽しみ、妻はそれを売って「シアワセ」。
ウィンウィンじゃないか。
- 251 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:44:04.61 ID:wryzKibN0
- >>242
それは使って価値のあるもの
旦那のは市場価値のないもの
- 252 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:44:16.20 ID:yh3pCAVZ0
- 631 :802 2006/03/15(水) 13:03:27 ID:FeMEk3r/ここを全部読ませてもらいました
自分が悪いのは本当にわかっています
私がここを見て捨てるのにはまっていたのも確かです
今回の事や模型の事には私からはもう触れない方がいいのかなと思いました
もしそれで時間を見て二人ともだめになってしまうようなら病院にいくことも考えます
本当に夫は優しい人だということがわかりました
なんとか私が大人になれるよう頑張っていきたいと思います
ありがとうございました
最後に色々質問された事ですが
結婚してからは3年になります
自宅は2LDKのマンションです
模型の量ですが押入の下の段の衣装ケース六つに納まるぐらいの模型と線路をベニヤ板に張り付けたのが3枚ほどでした
一枚は畳に横にしてあって他のは壁に立てかけられてました
模型を引き取ってもらったのはオフハウスで全体の半分ぐらい
引き取りの値段は大したことはなかったです
- 253 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:44:37.04 ID:J1nE/G7R0
- 勝手にはダメっしょ
あと程度問題だけどまぁ結婚に向いてないんじゃね
- 254 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:44:52.45 ID:0TBQE+840
- もはや男が平穏に生きるためには日本女という空前絶後の究極リスクをいかにしてキレイにスルーするかが鍵になってきてるな。
- 255 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:45:03.49 ID:P+f1YlNu0
- ネイルアートに金をかけている女は、その時点で友達付き合いすら考慮する
ギャンブルやタバコよりはマシだが
- 256 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:45:06.33 ID:GyoRrJIu0
- 釣った魚から餌を隠せ だな。
なんもかんももていかれてまう
- 257 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:45:07.79 ID:0DEvWuPY0
- スニーカーのコレクションていうけど、ケミカルシューズなんてすぐに劣化して
コレクションにならないはずだが?
- 258 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:45:18.30 ID:EldasX/f0
- >>15
マジレスすると電通(韓国)大麻嫁だから朝鮮人の仲間だろ
- 259 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:45:30.90 ID:fdtyVgfw0
- もし結婚して、ヒステリックになった嫁にじいちゃんの形見の釣り竿(メーカー自体廃盤)折られたらどうしよう…
- 260 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:45:44.49 ID:YKlkh27v0
- 新婚の頃、夫のコレクション「はじめの一歩全巻」を売りたいと思っていたが、読んでみて残してやってもいいかなと考え直したことがあったな。
- 261 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:45:53.61 ID:sB1k9bNg0
- なら嫁にも趣味があれば全て捨ててやればいい
- 262 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:46:05.15 ID:Ms8tMEn40
- >>51 では命じるよ。 京都の企業ボークスのこれまで売り出したドールの プレ価格がついている銀貨の提督シリーズ、 並びに、 初代セイバー・たま姉・ささら、 さしあたりこれだけを直ぐに集めてこい。 できるんだろ。
- 263 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:46:09.38 ID:wryzKibN0
- >>254
うん。だから俺はイタリア女性と今月結婚するんだ
- 264 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:46:21.14 ID:8tZakrWP0
- 勝手に売ったらダメだと思う
- 265 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:46:23.82 ID:DN1ZoZ+M0
- >>242 そう思う
が、集団生活なんだから決まった場所からはみ出て大量に使いもしないのに置きっぱなしにして
埃が積もってるなら売られても仕方ないと思う。
使わないコレクションとか理解できんわ。使ってるならともかく。
- 266 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:46:38.87 ID:zyzbyAbf0
- 価値があるもないもすきも嫌いも関係ない
他人の物を勝手に売っていいわけないだろ
何十年も生きててそんなことも知らんのか
- 267 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:46:47.18 ID:3hsl1IKJ0
- もうね・・・旦那のお小遣い数万円なのに、そこからチマチマ
やりくりして集めたコレクションをさらに無断で処分だろ。
もはや人のすることじゃないと思うわ。
人の皮をかぶった化け物に等しいw
- 268 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:46:58.45 ID:TRMtnOc60
- 子供の頃から集めた漫画や社会人になってから買ったアニメビデオのBOX、
同人誌やらフィギュアやらを継母に綺麗さっぱり廃棄処分されたヤツがいた。
被害総額700万円くらいだってw
理由が「こんなもの気持ち悪い!」だってさ。
鍵壊してまで部屋に入って処分するか?犯罪だよな?
報復として継母がOL時代から買い集めたブランド物のバッグ(十数個)を細切れにして
ブランドの紙袋(淫猥な落書き入り)に入れて部屋の真ん中に放置。
半狂乱で泣き喚く継母を「ああ、そういう感情はあるんだァw」と笑い飛ばして家を出たそうだ。
その間、実の父親は全くの空気。
やな話もあったもんだぜ。
- 269 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:47:07.23 ID:ztH2++5N0
- >>5
洗濯済みパンツは1枚\10〜\100
未洗濯パンツも同じ
着用写真撮りオーケーなら1枚\1000〜5000
今のブルセラはこんなもんだぞ
なんでわかるか?なぜなら俺がブルセラショップの現役店員だからだ!
- 270 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:47:10.16 ID:Apmk+JGx0
- >>258
世の女が好きな物は…電通のコンテンツだよなぁ?
日本妻の代表でなにも間違ってない
- 271 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:47:15.16 ID:mTxE6j/20
- 別居が当たり前な世の中にならないかな
別居の何が悪いのかわからない
- 272 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:47:18.66 ID:0DEvWuPY0
- 別にコレクションじゃないけど、俺の持ち物は嫁にバッサリ捨てられた。
腹が立つのは、「知らない」って白を切ること。
- 273 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:47:24.44 ID:oP7xOQtW0
- 互いを尊重できない癖に結婚するアホ共
- 274 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:47:39.60 ID:70JaiTxM0
- もし俺のfigmaとゾイドのコレクション捨てられたら死ぬ
箱入りの未開封の旧ウルトラと旧マッドを眺めるのが最大の喜びだ
- 275 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:47:41.46 ID:qmeKsbDq0
- これは離婚するしかないだろ…
そんな女は妻にしてもらう資格がない。
無一文で捨てられても文句を言えない。
- 276 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:47:47.39 ID:cTm6ya0T0
- >>2
この女も捨てられてたら嬉しい
- 277 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:48:01.89 ID:/lU0W4b50
- >>122
それを事由にして離婚
人生を買い直したと思えばいい
- 278 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:48:06.80 ID:izotI9TP0
- >>246
発泡ウレタンのソールで、以前ひどい目にあったわ。
- 279 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:48:18.03 ID:fYB2QqRM0
- 夫婦でも財産は別だろ
- 280 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:49:03.74 ID:H6/UFm370
- >>275
捨てられるのは、コレクションと夫だということに気が付けよ・・・
- 281 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:49:11.73 ID:WRATeu970
- 自分も趣味のクラフト材料溜め込んでるのでコレクションするのは別に構わないが
広いところに引っ越したい
- 282 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:49:13.97 ID:xyoDbCRa0
- >>2
読んでいるだけで俺の心も抉られるようだ
- 283 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:50:04.33 ID:H6/UFm370
- >>279
結婚後に集めたものは、共有財産。
- 284 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:50:08.95 ID:0TBQE+840
- >>263
素晴らしいことだ。日本女リスクを抱えるよりずっと賢い選択だ。
きっと幸せになれるだろう。
- 285 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:50:12.75 ID:xVYPkiCR0
- あんたの趣味?知らないわよ?
そんな事より家族(私)が幸せで満たされる方が大切でしょ?
そんなゴミより価値あるに決まってるじゃない
あんたが働いて来る意味は、私が幸せになるために必要だから
でもあんたが趣味に使う金は、私にはどうでもいいし要らないもの
だからさっさとそんなの売って家族(私)に食事でも連れて行って満足させて
あんたにはその価値しかないんだから
こうだろ
- 286 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:50:25.93 ID:zyzbyAbf0
- >>25
コレクションの意味や価値を理解する必要なんかないよ
ただ勝手に人のものを売ってはならないという常識だけ理解してくれれば十分
- 287 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:50:50.22 ID:PpzbUkSV0
- コレクションってのはそこにあるということに意味と喜びがあるからなあ。
必要になったら買い戻せとか、常に必要なんだよとしか。
- 288 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:51:01.69 ID:lLGypOnp0
- いい年して「趣味」なんか持ってる時点で、男として駄目なんだよなあ
百パーセント全力で家族のために尽くせよ。それ以上に嬉しいことなんかないだろ
- 289 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:51:06.30 ID:DN1ZoZ+M0
- >>268
それ前半は父親にやられたわ。
子供=親の私物だと思ってるから何をしても許されると思ってるからな。
体格的に勝てる見込みもなかったので、諦めて家を出た。
そうやって報復して家を出れればまだ親子関係修復の道もあったように思う。。
- 290 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:51:13.03 ID:TZajpe5z0
- 他人の宝物を勝手に売る行為に罪悪感を覚えないという神経が全く理解できない
女を人間と思ったらダメなんだろうな
- 291 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:51:16.71 ID:awTTeqpo0
- 仮にゴミだと思っても勝手に売っちゃだめだよね
というかゴミにも所有権があるから勝手に売るのは犯罪だよね
- 292 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:51:41.25 ID:/lU0W4b50
- >>158
バーキンたくさんある家は、収納場所も有り余ってると思う
- 293 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:51:48.80 ID:H6/UFm370
- >>285
そのとおりだ。
男の価値は、妻をどれだけ満足させられるかにある。
- 294 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:51:49.06 ID:s3d4BASw0
- まず結婚できない
- 295 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:52:16.02 ID:PAWIe4Lb0
- >>265
つまり絵画等の飾る系は価値がないと
使ってないしね
- 296 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:52:20.15 ID:0+0ck84K0
- 人間は一人の方がいい
- 297 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:52:23.86 ID:eS5wF9RK0
- 夫婦間でも訴えられたら負けるぞ
- 298 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:52:27.16 ID:iRqXk30x0
- 妻がゴミにしかならない
- 299 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:52:48.84 ID:hPP75Hlu0
- 漫画とかほとんど読まないのにやたらに並べたり積んでる男の人いるじゃないですか。
あれは本当にやめてほしい。
一年に一度も読まないなら、読むときに漫画喫茶行くなり古本で買えば良いじゃないっていつも言ってる。
そうするとグダグダ言っていつまでも片付けないから、今度古紙回収に出そうと思ってる。
溜め込んだら一度スッキリしないとダメ。
- 300 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:52:54.06 ID:bRrAX4QE0
- 自分のもの捨てられたらヒスるくせによぉ
- 301 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:53:06.85 ID:cvapsHvr0
- 女房もコレクションの一つだからな ホントは若いコレクションが欲しいけど
我慢しているのを理解してないな
- 302 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:53:15.65 ID:G/abV0qy0
- >>2
これ2DKの家だって書かないと不公平だと何度言えば
- 303 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:53:40.83 ID:ShSdPi6C0
- 「月は自転しないから裏側が見えない」のフジテレビじゃないか。
議論の価値無いだろ。
- 304 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:53:44.97 ID:3tJ+Ed8N0
- インテリアが趣味なんだが無駄に古い椅子を買ってきちゃうんで怒られます
怒られると売りさばきますがまた買ってきちゃう
繰り返してると小遣いが増えて行く不思議
- 305 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:53:54.79 ID:U17TmVH20
- 相棒であったなあww
鉄オタのダンナに妻が…ww
- 306 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:54:10.50 ID:DN1ZoZ+M0
- >>295
鑑賞するのは使うの範囲に含める。押入れにしまいっぱなしは意味がない。
高価な食器とかも。
- 307 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:54:12.57 ID:H6/UFm370
- >>297
結婚後に集めたんなら、共有財産だから、勝ち負けはない。
- 308 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:54:13.77 ID:g11GSr370
- >>101
だね、ちゃんと喧嘩して、
喧嘩して駄目ならいついつ業者呼ぶから、とか宣告する
宣告するのは決行日の少なくとも数日前
ちゃんと手続き踏まないと、夫婦だからってなんでもしていいわけじゃない
そういうとこから冷戦は始まる
- 309 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:54:28.10 ID:2dfUvfUm0
- >>295
絵画は使うじゃなくて鑑賞だろ
- 310 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:54:39.23 ID:FBsQX3yC0
- ここまで読んで、夫婦間の窃盗罪は免除される事は書かれていない
みんな知らないんだな。
- 311 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:54:45.40 ID:XLnkOsFD0
- イメルダ夫人はべらぼうな数の靴を持ってたらしいな
靴はオサレの基本だからなぁ
- 312 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:55:13.57 ID:/GPM1DKW0
- 嫁が足の踏み場もないくらいモノをため込んでてツライ
家の中を移動するだけでも苦労する
俺のモノもいつの間にか埋没してていつも探し物してる
家出したい
- 313 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:55:23.05 ID:tmeG6o4o0
- >>2
これを見にきた
- 314 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:55:28.93 ID:CgNk1w7v0
- >>299
じゃけん 頭から脳みそ引きずり出してすっきりしようねえ
- 315 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:55:31.07 ID:Nh+Xzvfa0
-
バカと結婚する女が悪い。
以上。
それでは解散します。
- 316 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:55:36.99 ID:m3wMwWC60
- 邪魔になるのなら捨てられても仕方がない
収納スペースの確保が出来る収入が有れば、絶対に捨てられる事はない
- 317 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:55:49.48 ID:aG8aSRTj0
- 鉄道模型でもHOスケールで工作も含めてまったり楽しむのと完成品だけ集めておしまいのNゲージでは趣味人の傾向もずいぶんちがう。
キモオタっぽいのはNゲージに圧倒的に多い。
- 318 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:55:53.02 ID:TWdgakvS0
- 売ったら人生終わりになる物もあり得るから、確認とってから売ってくれ
特に元自衛隊員とか、昔は持ち帰れたけど、今はニュースになって大問題になる物もあるから、
元自衛官のおじいさんが死んだからって、遺品をオークションとかはやめろ
- 319 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:55:54.25 ID:HA92o4TW0
- リビングのソファー捨てたい
- 320 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:56:05.83 ID:+3IlfTu70
- >>269
先生と呼ばせてください
- 321 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:56:30.67 ID:ocm9HC2d0
- ゴミかどうかはお前が決める事じゃねーよ
死ねブタ
- 322 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:56:34.92 ID:lLGypOnp0
- 現実的な女性と、いつまでも幼い男の違いなんだよな
真面目に、大人になってコレクションなんかしてるのは絶対変だぞ。普通は仕事と家庭の忙しさにどうでもよくなる
- 323 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:56:38.43 ID:qx/9oWYY0
- >>307
共有財産か、結婚ってほんとクソだな
自分が買ったものは妻のものでもあるってことか
絶対に結婚とかしねえわ
- 324 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:57:02.34 ID:dcBpovRx0
- >>302
これなんだよなぁ
広い家できちんと整理されてて経済的余裕があれば文句言われない
- 325 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:57:30.86 ID:GbPP8psg0
- コレクションだろうがなんだろうが、他人の持ち物を勝手に売るという犯罪行為を許せるはずないだろ
- 326 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:58:06.14 ID:LGPzqDgO0
- 父親が手癖悪くてコレクション勝手に親類の子供にやったり
貯金箱に貯めてた小銭をタバコ代に盗られてたので
さっさと実家を出たのを思い出した
- 327 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:58:17.91 ID:pVfrDIYA0
- 例のコピペすき
- 328 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:58:29.28 ID:U1nHz17P0
- 車は30年も保たないがコレクションは違う
大事に保存しておけば価値も高まり買値より高く売れる事がある
50年、100年と世代を超えた継承も可能だ
- 329 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:58:51.88 ID:tRmkLODW0
- >>322
イメルダ夫人の靴は?
- 330 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:59:16.09 ID:8h4qImgP0
- >>26
やり直しされても困るけどな
- 331 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:59:16.35 ID:a/6cJu1K0
- 優秀な>>2がいると聞いて来ました
- 332 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:59:22.28 ID:7cKftjc80
- 売るのは百歩譲るとして
本人の価値に見合った対価で売れる事が前提だな
- 333 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:59:33.76 ID:wmwyK77S0
- まあ俺の生涯の半分以上共にあったロリ本コレクションを
国家権力によって廃棄命じられたのに比べればまだマシ
- 334 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:59:39.36 ID:lLGypOnp0
- >>328
ないない
それこそ妄想
- 335 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:59:48.98 ID:hhfbASoO0
- 犯罪でしょう 人権侵害ひでぇ
- 336 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:00:05.17 ID:QnceO0nS0
- 他人から見てゴミを捨てなきゃならないなら、まず妻を棄てないとなw
- 337 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:00:07.58 ID:qK9J9jSR0
- 女だって普通にああだこうだコレクションしてるけどな
趣味の品どころか実用品の皮をかぶったゴミを集めるのは女の方
結局女は男にマウンティングしてコントロールしたいだけ
- 338 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:00:13.19 ID:GqKE4kU70
- 嫁のシャンプーや化粧品捨てて「安いのでも変わらんだろ」って安物置いたらブチぎれるだろうな
- 339 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:00:16.34 ID:4jDMCh3m0
- (人間関係が)壊れそうなモノばかり集めてしまうよ
- 340 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:00:20.20 ID:Y/vgNVsC0
- >>142
無理だろ
専用棚とかショーケース持ち出した時点でアウトになる
- 341 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:00:31.93 ID:fYB2QqRM0
- >>283
共有財産なら半分の権利しかないでしょ
無断で処分したのなら不法行為だよ
- 342 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:00:32.30 ID:0kQF9XWT0
- >>322
性別の問題なのかなあ
うちは嫁の方がなんでもかんでも溜め込む性質だわ
俺は仕事に必要なものと生活必需品しかいらない性質
- 343 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:00:32.69 ID:U17TmVH20
- 男のコレクションは記念金貨とかなら
孫も大喜びだけどさあ…
- 344 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:00:34.15 ID:H6/UFm370
- >>325
結婚後のコレクションは共有財産。
むしろ、多額であれば勝手に買ったことが咎められる。
- 345 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:00:39.49 ID:st4higjK0
- コレクションもキチンと整理整頓して片付けていなかったら
一緒に住む家族にとっては悲惨
- 346 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:01:35.10 ID:H6/UFm370
- >>341
共有財産なのに、勝手に買っていると、相殺される可能性が高い。
- 347 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:02:09.87 ID:MktdJ4l70
- いやw
勝手に売ったらあかんわ
でも、2LDKで子供が生まれて一室をコレクションに使ってたうちの旦那は
協議の末にコレクションの半分を売り払ったよ
私も文庫本の海外SFコレクションの半分を売った
それは仕方ないって
- 348 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:02:10.33 ID:tGrsdIp90
- ブルマのコレクションを勝手に売るなよな (´・ω・`)
- 349 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:02:16.00 ID:PfDSC7XU0
- 俺も妻に某カードゲームをヤフオクで売られた
自分が独身時代からもっている株で儲けた分を小遣いとして買っていたんだけど約100万ぐらい注ぎ込んでいた
それを妻が何回かに分けて売られて、気付いた時には半分以下になっていたよ
売って得たお金は子供の服やおもちゃに消えていた
- 350 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:02:24.58 ID:ybya96xW0
- 離婚裁判の時に売って得たお金以上の慰謝料を払う羽目になるよ
妻側が
- 351 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:03:03.69 ID:T8QOnLYo0
- >>307
嫌がらせとか怨みで実行したならハラスメントに当たる可能性もある
- 352 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:03:09.39 ID:fYB2QqRM0
- >>346
何か知らんが不法行為であることには違いないんだよね
- 353 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:03:36.40 ID:nDXlK+xN0
- コレクション?
俺が飼育しているコーンスネーク八匹とボールパイソン二匹に
アオダイショウ四匹にシマヘビ二匹には捨てられないあ〜嫁は飼育部屋にも近寄らないし。
特にアオダイショウは今年4歳でアナコンダ?と思うほどの長さと太さに育っている。
正直、本当に純粋なアオダイショウなのか不安になる。
- 354 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:03:40.05 ID:rIxqHMYA0
- それを元手にバック買ったりするんだろ?
それを夫がまた売って違うの買い直したらどうだろうか?
洋服は売れないからアクセやバックにしてほしいなw
- 355 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:03:40.12 ID:hsKrefN10
- >>322
男と女というよりもう人によるというしかしょうがない
俺は男だし家もまあ狭くはないが、物を集めようとは全然思わない
実際使うものはいいものほしいけど、使う分だけ気に入ったものがあればいいのでコレクションはいらん
家で多いのは本ぐらいだが、これも読むためのもので、今はできるだけ電子書籍にしてる
- 356 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:03:45.37 ID:bQZIkEcP0
- ナイアガラブラックボックス売られたときはキレた
- 357 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:03:58.68 ID:vFjCUtGc0
- 幾らゴミに見えたとしても無断で処分するのはダメだ
- 358 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:04:18.91 ID:EJMt1xqJ0
- 友達の父親が亡くなって貸し倉庫契約してるのがわかったから遺品整理手伝いに行ったんだが
中にあったのが大量の裏本コレクションで友達と二人でドン引きしたことある
- 359 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:04:20.57 ID:tGrsdIp90
- 10年間ネットで集めた巨乳のお宝画像コレクション・・・・勝手に削除するなよな・・・(´・ω・`)
- 360 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:04:23.63 ID:fOTMhkne0
- 日本は家が狭いから場所とるコレクションを売りたくなる奥さんの気持ちはわからんでもない
一部屋狭い家に住んでるのと同じだからな
- 361 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:04:27.23 ID:Y/vgNVsC0
- >>150
ちゃんと出品者に確認しないとだめだろ
それが旦那の大切な持ち物だったらどうするんだよ
数万で買い戻させる事もできたかもしれないじゃないか
- 362 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:04:39.65 ID:00utaL6D0
- >>346
そもそも夫のコレクションは共有財産にならないだろ
勝手もクソもないわ
- 363 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:04:53.30 ID:wEjptZKeO
- >>333
うわ、キモッ
事件起きたら身辺探られてるんだな、お前
- 364 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:04:54.96 ID:wlSwQCXi0
- コレクション専用の家作ればいいんだよ
- 365 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:05:36.16 ID:nx3E5Q8F0
- 自分にとってゴミってなら
ブランドもののバッグ、ネックレスとか処分されても文句言われないてことだよな
普段から必須なもの以外ゴミでしかねえもの
- 366 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:05:48.80 ID:vIyMHeRv0
- モディリアーニの妻は旦那の絵を
- 367 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:05:58.43 ID:tGrsdIp90
- >>333
当然スキャンして、HDDに保管したんだろうな ?
- 368 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:06:19.64 ID:H6/UFm370
- >>351
どうかな?
相手の承諾なしに勝手に購入したことの方を、ハラスメントとして捉えられそうだけど。
>>352
双方の不法行為の可能性が高いから、相殺されるんじゃないかな?
なにか判例はあるのかな?
- 369 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:06:20.80 ID:hhfbASoO0
- これ日本人女性だけにある特有の現象でしょう?金に替えるって
- 370 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:06:21.62 ID:DN1ZoZ+M0
- >>349
そういう妻を娶ったお前も悪いし
何回か売られているのに気付かない程度にコレクションを放置してる
お前も悪いのでは。集めすぎじゃね。
大事なコレクションだと口先で言ったとしても
地震や災害あった時に持ち出せない量は不要なんじゃないかと思うわ。
- 371 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:07:05.70 ID:tGrsdIp90
- >>364
森永卓郎はミニカー保管用の家を建てたそうだ
- 372 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:07:06.10 ID:TZajpe5z0
- 女って、子供が部屋を片付けないとガチでキレるでしょ
あれは「しつけ」じゃなくて、子供の部屋も自分の物と認識してるから、
自分の物を汚されるのが絶対に許せないの
女にとって家族の物は全て自分の物だから、自由に捨てたり売ったりする
- 373 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:07:12.84 ID:FyvL50K+0
- 自分の労働力を売り金銭を得てこず
自分を売る価値もなく
旦那の所有物売って喜ぶ
結局旦那に寄生してるクソババア
- 374 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:07:14.91 ID:7GLtGDpK0
- 同じ事をされたら火病を起こす癖にな
マジで日本の糞マンコは最悪だわ
- 375 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:07:22.00 ID:H6/UFm370
- >>362
結婚後ならなるよ。
稼いだ金自体が共有財産だから。
勝手に使うのもだめ。
- 376 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:07:32.26 ID:sdstu5wg0
- これは男が悪い
- 377 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:07:35.24 ID:8y7pJ1YI0
- 母親がよく捨てる人だったな
部屋が散らかってるからだと片付けついでによく捨てる
自分で片付けるようになっても戸棚の中のものとかもういらないでしょと勝手に捨てる
- 378 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:07:49.43 ID:wryzKibN0
- >>284
ありがとう
日本女性はもはや自称「高嶺の花」状態なんだよな。
そのまま高嶺で枯れてくれていい。
- 379 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:07:54.05 ID:zyzbyAbf0
- >>322
コレクターが変人であるかどうかも問題ではない
人のものを勝手に処分してはならない
それだけだ
- 380 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:07:54.79 ID:w6Rb1bJk0
- 女でも収集癖はあるし捨てられない性質です
- 381 :おる 森MORU(もる):2017/04/07(金) 22:08:01.57 ID:784eP2/+0
- とみ。。
- 382 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:08:02.18 ID:nHjoHSln0
- 鬼嫁を、選んだ時点で詰んでいた
- 383 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:08:16.44 ID:Ji0d5SjX0
- ガンプラ売却処分されたら、光らせてはいけない憎しみの光で嫁を消滅させるわ。
- 384 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:08:45.71 ID:qvTq0sk/0
- 優しい女の人ってのは現実にはいないのかな
- 385 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:08:51.08 ID:P+KZMfuj0
- 高齢独身が元気になるスレ
- 386 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:09:17.09 ID:H6/UFm370
- >>379
結婚後に集めたものは、2人の共有物だから、他人のものではない。
- 387 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:09:23.26 ID:1g/edYhh0
- 自宅で保管している大量のスニーカー(120足以上所有)を写真付きで紹介したが、
女性陣から出た言葉は「いやだー」。
「靴だけど履かないのもある」と鑑賞用の靴もあると語る庄司
鑑賞用の靴は理解不能だけど
いつか稀少価値が出てから売るつもりなら悪くない
- 388 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:09:36.40 ID:DN1ZoZ+M0
- >>369
いや、割と男女関わらないと思うよ。
女は諦めることに慣れてるから、養ってくれてる親や養ってくれてる夫にされたことを
仕方ないと諦める傾向があるが、男は怒るだろ。だから話題になる。
- 389 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:09:47.28 ID:aMyRgMrZ0
- これがOKなら各地のゴミ屋敷問題はあっという間に解決だわな
- 390 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:09:53.81 ID:tGrsdIp90
- >>380
収集癖ではなく、捨てられない症候群なんじゃあねえ ?
- 391 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:09:55.69 ID:wudh5tO60
- >>1
ワイもコレクションするタイプだけれど
シムシティとかみたいに天災イベントで何もかもぶち壊し
断捨離みたいなのは必要かもね
- 392 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:09:59.53 ID:FpbQS8Em0
- この行為を「親族相盗で無罪」と誤解している奴がいるが、
日常家事代理権限(民761)の範囲外であって嫁に民事上の処分権限はないので、
買取店はその事情を知っていれば当然買取を拒む。
この事情を秘して売りつけた嫁には買取店に対する詐欺罪が成立する。
詐欺罪は親告罪ではないので買取店等の告訴は不要である。
- 393 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:10:12.39 ID:iDFutH8v0
- 女が堕落しきった現代、
夫にとって最早、妻がゴミなんだけどね
- 394 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:10:13.68 ID:wlSwQCXi0
- >>371
そうそう、コレクターってのはそういうもの
財力もなく、中途半端な数だけ集めてコレクションとかおかしいよ
- 395 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:10:23.76 ID:3SUJz9770
- >「夫は定年なので終活のような感じで。先がそんなにないので少しでもお金を…」と売りに来た理由を説明。
またある妻は「主人に言わないようにします」「私にとってはゴミにしかならない」
こういうのにかぎって、自分が大切にしてるアクセサリーを夫が勝手に売ったらブチキレて離婚慰謝料訴訟起こすんだろ
- 396 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:10:38.38 ID:XR+KDd+m0
- あの法律のせいでコレクションの本を大量に捨てる羽目になった奴も多かろう
- 397 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:10:49.50 ID:+gyizxwQ0
- 売った金でだんなのスーツを新調するとかならまだいいけど
嫁のランチ代とかになるんだよね
- 398 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:11:11.30 ID:00utaL6D0
- >>375
夫が稼いだ金は夫のものだし、夫の名義で買ったものは夫の財産だよ
共有財産にならない
頭大丈夫?
- 399 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:11:14.58 ID:GqKE4kU70
- >>370
コレクションってのは放置してても、忘れてても、その人にとっては価値があるんだよ
久しぶりに出した時「すっかり忘れてたけど、そういえばこんなのもあったなぁ」って思い出す感傷
買った時のエピソードがたとえ「ついでに」でも憶えてないくらい些細な動機でもそれを含めての思い出コレクション
- 400 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:11:19.46 ID:vz4XD2t70
- 女のさして効果の見られない美容液、化粧品コレクションも大概だけどな。
言うと「実用品だ」と言うけど、どうみても高価なコレクションじゃねーか。
- 401 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:11:35.61 ID:8h4qImgP0
- >>375
小遣いの範囲で買うのまで文句言うなよ
- 402 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:11:36.07 ID:T8QOnLYo0
- >>368
いや、普通にハラスメントに当たるでしょう
嫌がらせ目的ではないのだから相手の承諾があったかどうかは関係ない
- 403 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:11:36.30 ID:hj1RYoNd0
- 俺のコレクションしてるギターも邪魔だから処分しろってうるさく言われてる。
興味無い者にからしたらそんなもんよ。
- 404 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:11:38.75 ID:DN1ZoZ+M0
- >>384
優しい女の人は結婚しないか結婚出来る年齢になるまでに淘汰されてる。
- 405 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:11:40.98 ID:JXD0/41E0
- (-_-;)y-~
俺もコレクションしてるよ。ブルマ貯金やけど。
- 406 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:11:42.01 ID:/iJgkGTK0
- でも女は似たようなバッグとかいっぱい持ってるよね
あんなん1個あればいいじゃん
と思っても言わないし、ましてや勝手に売ったりはしない
- 407 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:11:55.74 ID:+gyizxwQ0
- >>364
トランクルームじゃダメ?
- 408 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:12:02.60 ID:U98VwaLA0
- >>55
だから、船越ブランドに拘泥してるんだよな。下品さを隠すための船越ブランドだよ。
- 409 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:12:34.72 ID:eIHXU2+B0
- >>344
夫の給料は夫のもの、
妻の給料は妻のものだろ。
夫の給料で買ったものは夫のものだ。
- 410 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:12:50.81 ID:hrIAMqW90
- スニーカーなんて加水分解して終わりだろ
- 411 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:06.34 ID:Y/vgNVsC0
- >>288
趣味家族なだけなんだよなぁ
- 412 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:13.99 ID:wlSwQCXi0
- >>407
いいんじゃね?
その代金がどこまででも払えるなら
- 413 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:16.46 ID:tGrsdIp90
- >>398
結婚したあとの収入は、二人のもの。買ったものも二人のものだよ。
日本の法律ではそう。
夫の年収が1000万。妻の年収が200万の場合、世帯年収が1200万で、それぞれ600万所有していると言うことになる。
逆でもそう。
- 414 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:25.70 ID:/GPM1DKW0
- >>371
貧乏人の代弁者の振りをして貧乏人から吸い上げた金で
趣味の家を建てる偽善者w
- 415 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:27.82 ID:H6/UFm370
- >>392
親族相盗とは少し違う。
もともと結婚後に勝手にコレクションを購入すれば、それは親族相盗。
集めたものを売っても親族相盗。
だから、相殺だといってる。
- 416 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:30.10 ID:1Db+oTSx0
- 人の財布から金抜いてるのと何も変わらん
勝手になんて奴本当にいるの?
いくらなんでも頭おかし過ぎ
- 417 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:30.14 ID:ve4cyaq20
- >>1
まるで「女は基地外」と言ってるような番組じゃないか
自分の物と他者の物の区別がつかない
自分にとって興味のない物が置いてあるというだけで正気を失うと
出てるタレントは番組の意図通りに話を盛りに盛れば次の仕事につながるから
それにやりがい感じちゃってるんだろうけど視聴者の女は一緒に喜んでちゃいけない
- 418 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:30.55 ID:ff+rXGod0
- 化粧品やバッグや靴なんか全部まとめて放ってやれ
- 419 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:31.08 ID:Q8mjnfya0
- わしの武具と腕時計、どうしよう…
メンホーやプロテクター、サポーター各種
六尺棒、杖、釵、トンファ、ヌンチャク、寸鉄、十手が複数、兜割、手慣らし鉄扇数本、メイス、ナイフ数本
あと一番分厚いファイルよりも厚い武術書その他稀覯書たち
腕時計もじゃらじゃらと机の天板を占領している
もういっそ、すべて処分して解放されたいかも
売った金が妻じゃなく俺のモノになるならな
- 420 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:33.05 ID:aMyRgMrZ0
- >>392
家族相盗って親告罪だから被害者が告発したら普通に窃盗罪だよね
- 421 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:34.85 ID:gwn8ZKBUO
- 「ギャラリーフェイク」でもあったなあこんな話w
ギメルリング?だっけ
- 422 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:38.77 ID:5PxK/CX70
- 腕時計集めてるけど場所とらなくていいぞ
- 423 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:54.98 ID:3Pea34hK0
- 対抗して妻のブランドバッグ売ってやればいい
- 424 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:13:58.95 ID:GirRSRtg0
- こういうのもノロケ話の一種なんだから
適当にヨイショしとくのが処世術
- 425 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:14:04.58 ID:Zm3mJpET0
- >>340
やっぱ隠しといて正解か・・
- 426 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:14:12.62 ID:TZajpe5z0
- ナイトスクープという番組で、母親に勝手に雑誌を捨てられて怒り狂う娘の依頼があった
最終的には、それと同じ雑誌を宝物にしてる男性に頼み込んで無理やり譲ってもらうという形で解決した
自分の物を奪われるのは絶対に許せないけど、他人の物は平気で奪うのが女
- 427 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:14:18.88 ID:7GLtGDpK0
- もし俺が同じ事やられたら
離婚も辞さない覚悟で徹底的且つ完膚なきまでにボコると思う
- 428 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:14:35.85 ID:4loR166a0
- 色々事情はあるだろうが、
他人の大切なものを勝手に捨てるってのはクズのやることだよな。
「なんか大事に貯めてたみたいだけど、貯めるだけで使わないのは無駄だから、全部使ってやったぞ!!」って貯金全部使い果たすのと同じだしな。
- 429 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:15:17.78 ID:hrIAMqW90
- 腕時計なら物によっては全然価値下がらないのな
- 430 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:15:18.85 ID:tGrsdIp90
- >>414
あいつは、ミニカー買いすぎて、貧乏なのは確かw
- 431 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:15:31.28 ID:H6/UFm370
- >>398
それが違うんだよ。
>>401
その範囲ならねw
>>402
相手が邪魔だとかいうことを含めて、嫌がってるのにコレクションを購入すれば、ハラスメントだろう。
- 432 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:15:50.52 ID:eIHXU2+B0
- >>413
それぞれの財産を別物として契約すりゃ話は別だろ。
- 433 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:15:51.98 ID:l+EPP+7d0
- トレで見もしないエロ動画集めてHDD内で綺麗に整理してるけど
何がしたいのか俺自身もわからない…
- 434 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:16:00.79 ID:st4higjK0
- >>409
収入は並べて共有財産になるんよ
個人の資産は婚姻以前のものと遺産で相続したもの
- 435 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:16:06.09 ID:U17TmVH20
- 安いアパートでも借りなさいよ…
- 436 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:16:09.33 ID:wlSwQCXi0
- うちの親戚、けっこうなプロレスのコレクターで
まだそんな老人でもなかったのに急死して三年
遺品整理にまだまだ時間かかるって嫁さん大変だってさ
- 437 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:16:32.08 ID:H6/UFm370
- >>409
そういう国もあるのかも知れないが、日本ではそうなってない。
- 438 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:16:45.70 ID:lLGypOnp0
- いい機会だから断捨離すればいいんだよ
モノではなく、嫁さんと子供に愛情注いでやれ!
- 439 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:17:05.28 ID:T8QOnLYo0
- >>398
土地とか株とか貯蓄は共有財産になるけど、それらに比べて一般に価値が低いとされるコレクションとか衣服は
財産分与では揉めにくい物だから
自分の所有物になりそうだな
- 440 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:17:06.30 ID:rMr4CLGe0
- >>7
持っておくことに喜びを感じるんだ
手放すって思うと惜しいのだろうよ
- 441 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:17:06.34 ID:DN1ZoZ+M0
- >>399
写真でも撮っておけばいい程度の物じゃね?
妻にとってはその置き場所とそれを売った金が同程度に価値あるものかもしれないじゃん。
放置すんな。
気持ちは分からんでもないが、コレクションして捨てられてコレクションして流されてで
今は必要な物以外は持たない生活してるが、コレクションすればするほど失った時に苦しくて
生きていけないと思い詰めるようになる。それなら最初から持たない方が良いだろ。。
- 442 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:17:08.37 ID:uif962b6O
- 俺の愛蔵画像を消したな!
- 443 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:17:18.46 ID:K2UCuagz0
- 殺意沸いてもおかしくないな、クソビッチと結婚したのが悪いと我慢するか
報復行為してから離婚するか・・・、最悪殺人事件に発展してしまうかもな
ワシなら、倍返しどころか1000万倍返しの報復して離婚だな
- 444 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:18:06.55 ID:ZxQJuZ/g0
- >>2
これこれw
- 445 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:18:08.49 ID:RvIQucOm0
- >>2
これなぁ・・・何時読んでもこの後に続く
糞女の言い訳三昧と悟り開いたレベルで無気力になった旦那さんの
対比が酷すぎる結末で終わるんだよなぁ
- 446 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:18:18.78 ID:FpbQS8Em0
- >>420
夫婦間の親族相盗は親告罪ではなく刑が免除されるだけ(刑244I)。
- 447 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:18:29.25 ID:tGrsdIp90
- >>431
ただし、夫婦でも親からの遺産相続は個別になるみたいだね。
妻が実家の親から遺産相続・・・それは妻個人のもので夫婦のものではない。
だから、妻の一族が大金持ちで、妻が死んでも夫は妻の一族から遺産は貰えない、
ただし、子供は母親一族からの遺産は貰える
とこの辺が結構複雑
- 448 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:18:33.10 ID:2o8pOFE/0
- >>60
同感!
- 449 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:18:44.48 ID:qen6xq4J0
- 女は自分の小さなモノサシでしか計れないから信用しない
- 450 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:18:57.54 ID:00utaL6D0
- >>413>>431
民法第762条 (夫婦間における財産の帰属)
1項 夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。
2項 夫婦のいずれに属するか明らかでない財産は、その共有に属するものと推定する。
夫の名義で得た収入は夫の財産であり、夫の名義で購入したものは夫の財産。
- 451 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:19:02.03 ID:p14WiYzQO
- 物を溜め込まない断捨離の時代なのに、まだ収集癖があるおっさんいるんだ。
- 452 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:19:27.75 ID:H6/UFm370
- >>439
収入という共有財産を、勝手に使ってるからね。
むしろ、マイナスの財産として認定されそうw
- 453 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:19:37.53 ID:aKwKmvRQ0
- 売るのはまだ物自体が大事にされるのでいいかなと思える
しかし捨てるのは許し難い
- 454 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:19:43.45 ID:K2QNZ2si0
- 男は結婚したら女の所有物になるということを理解すべきだな
コレクションだのおこがましい
- 455 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:19:46.63 ID:3hsl1IKJ0
- 結論
寄生虫女が悪い
- 456 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:19:48.42 ID:WpoyI5kY0
- >>2
これって元ネタだっけ?
落ちなかった
- 457 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:20:16.71 ID:4KLMfHpK0
- 夫を捨ててから鉄道模型の様子がおかしい
- 458 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:20:33.48 ID:H6/UFm370
- >>447
もちろん、結婚前の財産は、それぞれのもの。
遺産なども、個別の人に属するもの。
- 459 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:20:36.49 ID:BMGJdErM0
- デジタルデータの課金バカよりかは良いんじゃね?
- 460 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:20:44.67 ID:CgNk1w7v0
- >>451
時代は捨身飼虎 レッツトライ
- 461 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:20:50.97 ID:5fTmj4di0
- 相手の物を勝手に捨てたりは無いわー
- 462 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:20:55.82 ID:TRMtnOc60
- >>311
五千足以上とか言われてたからなあ。
貧しい民衆から集めた税金で王侯貴族のような生活してたもんね。
- 463 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:21:10.16 ID:5PxK/CX70
- オーディオとチャリは1セットだけ残して処分したからだいぶすっきりした
- 464 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:21:28.63 ID:WPoJIZGT0
- 古いエロ漫画雑誌の創刊号から最終号までなんて、いまどき古本屋も扱ってくれないよな。
もう、捨てるしかないか。
- 465 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:21:41.87 ID:eIHXU2+B0
- >>437
原則としてはな、何も契約せずに婚姻届を出せば自動的にそうなる。
逆に言えば、その時点で契約すりゃ個人の財産は個人の物だ。
- 466 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:21:45.61 ID:c/wJOGvs0
- >>333
国家権力に廃棄て何があったんよw
身内の警官、にいちゃんかなんかにすてろと言われた話?
- 467 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:21:46.25 ID:1McWWM1j0
- キーホルダーを趣味にしていたらしく壁に押しピンで穴開けてキーホルダーを
1個1個かけていってた
せめて同じようなことをするにしてもコルクボードとかを買ってその上からなら
穴も少なく済んだだろうに…
- 468 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:21:46.56 ID:DPaFFU7Q0
- 普通に犯罪じゃ無いの
家族だろうが他人のもの盗って売り払うのは人として駄目でしょ
- 469 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:22:00.87 ID:+gyizxwQ0
- >>412
調べたら月2000円〜7000円が主流みたいだ
マンション併設だと住人は1000円とか
こづかい内でいける金額だな
- 470 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:22:22.12 ID:aMyRgMrZ0
- >>446
じゃあ女房の持ち物で金になるものは全部売り飛ばしてならないものは全部焼き払って家を担保にがっぽり借金して旅にでも出るかね
- 471 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:22:25.51 ID:xQzry9tE0
- 女のモノも勝手に売って良いんだよな
高い金出して化粧なんかしても劣化はとまんないって
ブランド物のバッグだっていらん。100均の商品で我慢できないことないだろ
挙句、たかが炭素の塊に給料○ヶ月分とか、ゴミ過ぎる。
まずはこれらの無駄を排除してから夫婦の対話をすべきだと思うわ
- 472 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:22:26.06 ID:tGrsdIp90
- >>458
日本はこの辺合理的なんだよな
アメリカは、結婚した途端に夫の財産は半分妻のものになる。
100億持った大金持ちが結婚した途端に、妻の取り分が50億
これは納得行かないよねw
- 473 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:22:27.32 ID:EFj1JQRp0
- レンタルロッカーに保管しとけ
- 474 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:22:31.76 ID:/P6uGVXu0
- 宝石とか洋服とかも似たようなもんだよ
- 475 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:22:35.08 ID:es5hOfhK0
- 専業主婦でこれやられたら即離婚やな。
ニートの息子にコレクション捨てられたのと一緒やろ。
許せるかい。
なんもコレクションしてないし、嫁働いてるけど。
- 476 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:22:53.00 ID:EtzIb0q40
- コレクションも自分できちんと管理していて、収納できる広い屋敷や広いクローゼットがあるなら全くかまわん。
リビングの棚に秩序なく並べてホコリまみれで汚らしく、でも自分じゃ掃除もしない、入っていた箱は部屋の片隅に積まれたまま。
未開封のものはダンボール箱に入れて廊下に並べてある。
片付けろも言ってもしまう場所がないから仕方ないだろとキレる。
家中がコレクションのお陰で雑然としてる。
こんなのが一番腹が立つ。
これは我が家の事例なんだがな。
- 477 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:22:54.87 ID:16gEb/Iu0
- 理想を言えば、趣味はある程度共有すべきだな
俺は妻が洋服だのアクセサリーだのコスメ関係だの集め始めても理解はするよ
おれ自身そういうの好きな方だし
ま、妻がいねーけど
後、レディコミ集め始めたらキレるわ
他は凄く理解ある夫だよね〜おれ
- 478 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:22:57.47 ID:FpbQS8Em0
- 昔2ちゃんでも「テレビの企画で勝手にコレクション売られた」というネタがあったな。
釣られてそういう企画をやってたフジとテレ東に電凸に及ぶ者も現れたが。
- 479 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:23:06.16 ID:H6/UFm370
- >>450
そうはいかないんだってw
夫の収入でも妻の収入でも、それは共有財産。
結婚前からの夫(妻)名義の不動産や株などからの収入は、それぞれのもの。
- 480 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:23:35.56 ID:0VGkPLf90
- 死んでからにしろ
- 481 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:23:37.96 ID:PfDSC7XU0
- >>370
とりあえずカードは新弾が出るたびに100均のプラスチックケースに第何弾とか書いてレアとかインデックスつけてしまっておいたんだわ
妻はそれをみて、レア度の高い物からヤフオクに出しやがった
まあ仕事が忙しくてたしかに集めてたまに眺めるだけだったんだけどね
残ったカードは地元の子供のボランティアをしてる人にただで譲ったよ
- 482 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:23:50.19 ID:70Qs67KI0
- 勝手に人の物を売ったり捨てたりとか本当に意味が分からないな
子供のガラクタも絶対に勝手に捨てないもん
置けなくなったら本人に捨てる物と取っておく物を選んで貰ってたし
どんな物だって人が大切にしてる物、集めてる物を
勝手に売るとか捨てるとか本当に意味が分からないな
- 483 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:24:03.11 ID:6beaUJmG0
- 人の大切なものを勝手に捨てるとか売るとかいう愚かな行為は、復讐として殺されてもおかしくない
- 484 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:24:13.07 ID:H6/UFm370
- >>472
あれはあれで凄いよねw
- 485 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:24:29.19 ID:sGvP8ClSO
- 妻を売りに出せば全て解決。
- 486 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:24:37.38 ID:bQZIkEcP0
- MS-DOS時代からため込んだウイルスコレクションには手を出すなと言ってある
- 487 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:24:46.63 ID:00utaL6D0
- >>479
それはお前の妄想
お前の妄想が法律より優先されることは無い
- 488 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:25:07.19 ID:tEcYTMre0
- >>1
この作文のどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★
- 489 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:25:21.37 ID:wryzKibN0
- >>399
人生の物語の一部なんだよな
- 490 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:25:24.36 ID:hhfbASoO0
- 陣笠のコレクション趣味って凄いな 初めて聞いたわw
- 491 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:25:25.49 ID:T8QOnLYo0
- >>431
適正な価格の物を購入するだけならただの消費だからそれ自体がハラスメントにはならない。
夫婦間のハラスメントというのは配偶者への嫌がらせだから、
好奇心で物を無断で買うだけなら成り立たない。
- 492 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:25:38.82 ID:1McWWM1j0
- >>469
それかなり狭いんじゃない?
うちの近所5畳足らずで月3万5千円する
- 493 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:25:48.45 ID:H6/UFm370
- >>465
そういう契約は公序良俗に反するとみなされる可能性があるね。
- 494 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:26:05.62 ID:zyzbyAbf0
- >>446
つまり罰はないけど罪ではあるってことだよね
まあ法が許しても倫理的にだめだろって思うけど
- 495 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:27:11.74 ID:FpbQS8Em0
- >>470
マジレスすると売りつけた・借金した相手への詐欺罪+器物損壊罪
器物損壊罪は親告罪だが刑の免除等はない
- 496 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:27:32.85 ID:PWpH9Owb0
- >>450
ちゃんと判例六法見ろよ。
- 497 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:27:45.04 ID:JNM7Dkds0
- これ、夫婦別々の部屋と子供部屋あれば済む問題では。
- 498 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:27:45.45 ID:wDwSllvS0
- 何一つ捨てられて本気で怒れる物無い俺みたいなのも寂しいもんだけどな
- 499 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:28:18.54 ID:st4higjK0
- 収集癖のある人と
家の中が奇麗に片付いていないと駄目な人
こーいう二人だったんでないの?
これどちらが男か女かは関係ないと思うけど
互いに日頃からキチンと話し合っておけば良かっただけの話でないの?
- 500 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:28:22.48 ID:ZwMYu6GI0
- 俺は嫁の使用済みパンティをコレクションしてるんだが
嫁が勝手に売るもんだから困る
- 501 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:28:29.36 ID:TRMtnOc60
- 「自分には意味が見いだせないけど
この人にとっては大切なものなんだ」
↑
この考え方が出来ないヤツが勝手に捨てたり売り払ったりする。
自分が捨てたいから捨てる。自分が気持ち悪いから遠ざけたい。
なにからなにまで自分自分。相手の気持ち全く考えてない。
というか相手の立場を尊重しようって概念が頭の中に無い。
自己チューの極みだわな。
- 502 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:28:41.64 ID:JNM7Dkds0
- >>135
まーんっていう人は朝鮮人なんだ。
知らなかった
- 503 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:28:52.35 ID:ZmZxTz150
- 夫とか妻関係なく趣味のものって他の人からしたらゴミみたいなもんだしな
ただ家族でも人の物を無断でどうこうするのはどうかと思うわ
- 504 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:29:09.37 ID:00utaL6D0
- >>496
具体的にお願いします
- 505 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:29:15.52 ID:H6/UFm370
- >>487
いや、それが法令の一般的な解釈だよ。
対外的な第3者に対する効果とは別で、夫婦間では実質共有財産と解されるのが普通。
- 506 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:29:37.02 ID:tGrsdIp90
- >>450
その法律、財産の帰属に関する説明なんだよね。
収入に関しての説明では、
結婚後の収入は
>互いに生活費を出し合った後の余剰金の貯金分は原則として特有財産と見なされる。
と言う項目があるので、自動的に共有財産分類されるんだよ
- 507 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:29:58.63 ID:6beaUJmG0
- 同じことを自分がされたらどう感じるかを想像できないとか流石だな
- 508 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:30:10.78 ID:T8QOnLYo0
- >>452
夫婦の共有財産なのだから夫か妻が勝手に使用するのもありだと思うんだけど。。
- 509 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:30:16.32 ID:H6/UFm370
- >>491
相手が嫌がっているのに集めれば、嫌がらせになるよ。
- 510 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:31:32.88 ID:iIxKTCqf0
- コレクションが外付けHDDに収まるワイ高みの
- 511 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:31:43.88 ID:H6/UFm370
- >>508
微妙だけど、不法行為とまではならないんじゃないかな。
- 512 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:31:45.43 ID:iuHU1fF80
- 夫を捨ててから
鉄道模型の様子がおかしい
- 513 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:32:16.88 ID:tGrsdIp90
- これが現実
ttp://blog-imgs-14-origin.fc2.com/g/r/a/graystyle/1185004644580.jpg
- 514 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:32:17.63 ID:hgB6ZyIt0
- 嫌なら離婚しろ
- 515 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:32:19.29 ID:7agJ03Wx0
- >>263
嘘ついて楽しい?
- 516 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:32:37.09 ID:4ROHsVJQ0
- 窃盗だろ
- 517 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:32:45.90 ID:fYB2QqRM0
- >>368
結果がどうでも不法行為であることには違いないでしょ
- 518 :sage:2017/04/07(金) 22:32:49.55 ID:1RyBV+Tk0
- >>500
譲ってください 是非
- 519 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:32:52.62 ID:NB+f5wa20
- 俺は花農家やってて、お客さんで庭に花をゴテゴテ飾り付ける家とかよく見るんだけど、
大抵そういう家って花以外にも少女趣味とか乙女チックみたいな近所のビバホームで買って来たガラクタも飾り付けるんだよな。
- 520 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:32:54.82 ID:V7T76JbZ0
- 英国のジェダイの復讐スレでもカキコしたけど
オレは結婚前に自分の部屋に鍵を付ける事を宣言した
独身の頃から集めた物は絶対捨てたり売ったりする気が無い事も伝えた
今は妻の部屋
子供の部屋
自分の部屋とちゃんとそれぞれの空間も確保出来た
リビングはみんなの物で溢れかえってる
猫も二匹居るよ
最初から言っておかないとダメだな
みんな不幸になる
(´・ω・)
- 521 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:33:12.32 ID:aMyRgMrZ0
- >>495
そんなんもうどうでもいいだろ
やられたからやり返すだけだし、逮捕でも刑でもう家もないからななんでもいいやってなるだろ
- 522 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:33:23.25 ID:UuuVEIn60
- 実家住まいだったが家の庭がプランター類でゴミ屋敷状態だったから
片付けたら、父親に出て行けとどやされたわ
- 523 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:33:40.77 ID:JuJDLPC10
- 嫁のぱんてぃをヤフオクでSKEのブロマイドでも付けて
売って仕返しすればいい。
- 524 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:33:56.96 ID:ktC/yt5/0
- クソ高い化粧品集めるのも
やめてくれれば
- 525 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:34:06.96 ID:ywKro9sc0
- 評価額以上の損害を常に与えてると理解しろ
ゴミを管理するデメリットだ
- 526 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:34:08.44 ID:T8QOnLYo0
- >>472
妻の財産も結婚後は夫との共有財産になるんだよね?
- 527 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:34:31.86 ID:k4AlckE40
- ただが物だもの
大げさに言ってるけど実際大した事ないと思うわ
- 528 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:34:38.88 ID:tGrsdIp90
- >>522
一言、断ってから片付けろよw
- 529 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:34:42.67 ID:ku7PJHCQ0
- ATMのくせに勝手におかしなもの貯めこんで
家狭くすんなということ
- 530 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:34:56.67 ID:7eIcXS9H0
- そんな奴殆ど居ねえだろしねよクソ番組ジャップ
- 531 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:35:05.22 ID:upPtfImx0
- こんな妻と結婚したなんて可哀想
- 532 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:35:12.82 ID:eIHXU2+B0
- >>493
違憲でないのは確かだな、裁判所の判例ではそうなっている。
つーか個人の給料が個人の特有財産なんてのは常識だろうに。
しかしこの辺、何も考えずに契約すると色々曖昧になりがちだから、
「婚姻時に契約」してはっきりさせておく訳だろう。
- 533 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:35:21.59 ID:c/wJOGvs0
- >>519
ピーターラビットぽい小動物や12人の小人の人形とかの汚いの置いてあるよな
- 534 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:35:45.09 ID:aKwKmvRQ0
- 自分の物は自分の部屋のみか、あらかじめ決めた特定の場所だけに収めておかないと。
共有スペースへの設置はお互いの許可を必要とする。
- 535 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:35:50.67 ID:upPtfImx0
- オレなら100%離婚する
- 536 : ◆titech.J3E :2017/04/07(金) 22:35:51.83 ID:0udf3B9/0
- >>471
ブランド物のバッグを売った所で、その代金を弁償しろ!と言ってきて、
仮に金を得たら、その金で別のブランド物のバッグを買って終わるだろうよ。
買い物依存の女のコレクションなんてその程度。
しかし、鉄道模型を売って喧嘩になり、じゃあ金は返すからその金で新しい鉄道模型を買え、
って言われたら、さらに激怒するのが大半の男。例えば >>399 みたいな理由があるから。
- 537 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:36:00.50 ID:tGrsdIp90
- >>526
そうだけど、女の金目当てで結婚する男って、米国でもあまりいないから・・・・
- 538 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:36:03.39 ID:fYB2QqRM0
- 夫婦は対等な立場だからな
無断で処分しちゃならんのだよ
- 539 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:36:03.41 ID:OReMFpOX0
- 許せる許せないじゃなくてそもそも犯罪だから、親族相盗例で
刑が免除されるから刑事裁判になるケースはほとんどないけど
妻の私物を売り払って文句言うようなら離婚すればいいんじゃね
- 540 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:36:10.93 ID:iGi8Vm/b0
- コレクションっていってもいろいろあるけど、一番役に立たないものってなんだと思う。
俺はガンプラだと思う。
素人が組み立てた下手くそプラモ。
場所もとるし、おいおい棚になんか置くなよ、テレビの脇もダメ。
せめて箱のまま保管しろ、箱から出した時点で1円の価値もねーよ。
- 541 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:36:17.14 ID:iZYiixyB0
- いや、まあ勝手に売ったり捨てたりしたらいけないから
これゴミだろ?っていう理屈が通用するなら
もう着てない服とか、全く使ってないバッグとかも
全部その理屈で処分出来るから
- 542 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:36:46.44 ID:st4higjK0
- >>524
化粧品に金を掛けなくなったら悲惨だよ
一直線でババア化する
- 543 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:36:48.91 ID:upPtfImx0
- こういうものは手放したらもう取り返しがつかない
それが分からない妻は離婚するしかないよ
- 544 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:36:54.30 ID:ywKro9sc0
- >>532
夫婦の金は女の物に決まってるだろ
餌運ぶ役の雄の癖に偉そうだな
- 545 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:37:10.18 ID:nDXlK+xN0
- 嫁の処女は俺が捨てたんで1回くらいは我慢する。
- 546 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:37:16.92 ID:PjgEIR1U0
- だから結婚しないで一生独身で自由に暮らすのが勝ち組なんだよ
- 547 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:37:22.44 ID:w1Qcjjwz0
- 男だ女だ関係ないよ
誰かのものを勝手に処分する
これだけでもうクズ
- 548 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:37:26.56 ID:tGrsdIp90
- >>540
>一番役に立たないものってなんだと思う。
売っても金にならないもの・・・
- 549 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:37:40.61 ID:eIHXU2+B0
- >>544
俺独身だわ、雌を養うなんてゾッとしない。
- 550 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:37:51.78 ID:AnnwQq0E0
- これもし逆だったらDVとか人権問題とかでまんさん大騒ぎだよね
- 551 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:38:23.50 ID:wryzKibN0
- >>515
ホントだしw
- 552 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:38:41.70 ID:upPtfImx0
- これだから結婚なんて出来ない
元々他人だし分かり合える訳がない
- 553 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:38:43.72 ID:SQUjnFPa0
- 結婚する馬鹿
- 554 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:38:45.97 ID:tpUxqIZIO
- >>1
普通に犯罪だわ
妻を警察に突き出して、犯罪者として刑務所に送っていい案件だろ
当然離婚して慰謝料も取れる
- 555 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:39:02.10 ID:0aa4W7XB0
- >>32
>>転売してもらえば、次が買えるじゃん
鉄道模型の話を読んだけど、
市場価値のわからない妻が、ゴミのような値段で売ってしまってたよ。
コレクター物は、業者を選ばないとゴミ値段付けられるからな。
売るなら売るで、まっとうな値段で売らないとダメだろ。
- 556 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:39:04.13 ID:eIHXU2+B0
- >>544
いや違う、ついマジレスしちまったが。
妻が稼いだ金は妻のものだが、
夫が稼いだ金は夫のものだ。
どちらかが死んだら、その時点で相続されるがね。
- 557 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:39:07.22 ID:Ra2k3Fnv0
- 移民政策
ゆるゆる永住権大安売りが始まる
中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう
高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol
首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
- 558 :sage:2017/04/07(金) 22:39:27.37 ID:foY/NFiH0
- >>89
好事家、パトロンなんて金持ちしか出来んのですが
お前の親は単に仕事だけの頭の固い無い人間だろ
- 559 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:39:40.00 ID:T8QOnLYo0
- >>509
嫌がっているというのがどのくらい正当性のあるものかにもよる
コレクション購入に嫌悪感があるだけなら単なる夫婦間の揉め事
妻に同情心を抱くのは個人の自由だけどねw
- 560 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:39:47.63 ID:upPtfImx0
- なんてがさつな妻なんだ
旦那さん可哀想すぎ
- 561 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:39:52.83 ID:iHHCmoCj0
- >>540
それこそが妻側視点だな
- 562 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:40:32.18 ID:tGrsdIp90
- 遺品管理で問題になっているのが・・・
爺さんが集めて育てた盆栽。
遺族がその価値を知らずに放置して枯らしてしまうこと。
専門家が調べたら、数千万の価値のある盆栽が、遺族がその価値を知らずに水を切らして全部枯れていたと言うケースがあるそうだ。
それが最近とても増えているとかで。
- 563 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:40:40.04 ID:TlPXNzMl0
- 家の登記簿をよく見ろ。ここは誰の家だ?
俺の家に俺の持ち物を保管して何が悪い。
- 564 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:40:41.30 ID:VrP6pye90
- パートナーのものを勝手に売るとか信じられない
- 565 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:40:43.93 ID:eIHXU2+B0
- つーかさっきから法律ガン無視している犯罪者予備軍共がいるが、
何でもいいから他人の物を勝手に捨てるなよ?
- 566 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:41:00.89 ID:T8QOnLYo0
- >>537
アメリカって女性の社会進出が進んでいるわりにはマッチョな国なんだなw
- 567 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:41:52.94 ID:ma+YN2bn0
- そんな妻自体が実は粗大ゴミって思うw
- 568 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:42:06.74 ID:ywKro9sc0
- >>556
勘違いも甚だしい
夫婦は家計を一つにするもの
すなわち夫の稼ぎは妻のもの
妻の私的な稼ぎは妻のもの
夫は家計に貢献するしか役に立たない
自分の仕事しかやらないからな
金まで独占するなら存在価値なしだわ
- 569 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:42:10.43 ID:Kletef/k0
- うちの嫁はブルゾンちえみに似ているが
俺の趣味である、アクセサリーや機械式時計、爬虫類飼育に鑑賞してこない。
良い嫁だろうか?でもワニガメやカミツギ亀の飼育には反対されるよ。
- 570 : ◆4dC.EVXCOA :2017/04/07(金) 22:42:22.33 ID:MlOzHtvE0
- その妻も含めてコレクションなんだよ、自分が間違ったチョイスをしたか
運命として受け入れるかを選べば宜しい
- 571 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:42:28.19 ID:0XN8LO9f0
- 報復措置として結婚指輪残して、アクセサリーを全部売れ。
- 572 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:42:42.31 ID:aYhoDcSRO
- 家事子育てをしっかりやる夫ならこんな事にはならないんじゃ
- 573 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:42:45.39 ID:t4RB6PBQ0
- プリン食われただけで激怒するくせに旦那のコレクション勝手に売るとは許されん暴挙だ
- 574 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:42:54.41 ID:8UFLwIZU0
- これが情報番組か
- 575 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:43:42.78 ID:MTgNTo3a0
- 妻にスター・ウォーズグッズ壊され殺害というニュースがあったばかりなのに
- 576 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:44:36.84 ID:ywKro9sc0
- 早く給料入れろやゴミが
- 577 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:44:57.82 ID:cSmaOe5R0
- >>572
家事や子育てとはまったくの別物
男って変な物を収集したがる生き物なんだよ
ミニカーだったり切手だったり使い道が無いけど所有してる事に満足する
- 578 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:45:04.97 ID:fYB2QqRM0
- 部屋が片付けばまたそこに置くものを買うようになるだけのことだからな
売ればそれだけ損するだけのことだよ
使わないのに勿体無いと思うかもしれないが実は使わなくても持ってた方が得だったりするのだよ
- 579 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:45:46.02 ID:c/wJOGvs0
- >>569
配偶者がかわいがれない生き物飼ってるのはなあ
自分が出張だ入院だした時配偶者が面倒見たくない生き物は家族不和のもとだな
- 580 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:45:52.21 ID:QmeG/nJA0
- やらせ
- 581 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:46:12.83 ID:pol6ijU40
- 一方その頃昭恵は??
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170405-00519632-shincho-pol
- 582 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:46:19.28 ID:ywKro9sc0
- >>577
つまり精神障害者だったんだな
病院に連れてかないと
- 583 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:47:10.98 ID:iMz9x5N00
- 手入れしてきっちり管理してるのとゴミ屋敷型ため込み放置は違う
これはどっちだったん?
- 584 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:47:37.82 ID:mkQOLt5W0
- 注意するのは妻だけじゃないぞ
母親にも要注意
妻にコレクションの一部を勝手に捨てられたのでこれは大変だと思い
残りのコレクションを段ボール箱に詰めて実家に送ったのだが
母親が勝手に中身を見てオモチャだったので近所の子供や親戚の子供に無料配布してしまった
一点ずつヤフオクで売ればトータルで300万円にはなったのに女にはモノの価値がわからないのか?
- 585 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:47:39.05 ID:E7x5EYlK0
- >>2
これをみにきた
- 586 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:47:52.75 ID:cSmaOe5R0
- >>582
ダンナを連れてってやりな
異常なしって言われるからw
- 587 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:49:31.23 ID:T8QOnLYo0
- >>576
ツイッターレディースは巣に帰れよ
- 588 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:50:16.01 ID:1Ut45ekh0
- 結婚する前にわからなかったのか?
- 589 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:50:29.48 ID:om5W0zkS0
- >>113
馬鹿なやつはこういうのみて「ホレ見たことか。こんなものはゴミなんだよ」となるんだよねー
- 590 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:52:27.58 ID:FpbQS8Em0
- 番組見とらんので雰囲気がよくわからんのだが買取屋は責任重いよ。
故意…民事責任に加え盗品等故買罪(逆に嫁の詐欺は既遂ではなく未遂罪となる)
善意だが過失あり…旦那への返品及び損害賠償義務
過失なし…1年以内なら旦那は無償取戻可(古物営業法20条)
- 591 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:53:04.38 ID:LqUNIQieO
- >>584
ちょっと知恵がある女は価値なんかすぐに調べられる
お前の嫁と母親が頭弱いだけだよ
- 592 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:53:11.57 ID:BaR/3v440
- 自分にとってその物自体はゴミでもその持ち主のことを大切に思ってれば、その大切な人が大切にしてる物を黙って処分する訳ないw
つまり、この場合は妻の夫に対する人格否定。
- 593 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:53:22.59 ID:1Ut45ekh0
- >>584
親戚の親も子供も価値なんてわからないで遊んで壊れたら捨てるだろ。普通はわからないよ
- 594 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:53:40.82 ID:hhfbASoO0
- 趣味 浮気 最強www
- 595 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:54:05.60 ID:GYf5vvYx0
- タケヤマがゴミ過ぎて何を言おうが戯言にしかならない
- 596 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:54:14.67 ID:NemqROhzO
- 1400円払って買ったビードロ娘と、1600円払って買った写楽を、勝手に郵便に使われた。
- 597 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:54:47.56 ID:hRPWNJ2T0
- ネット(2ch)で古くからあるコピペで有名だから
クソ芸能人共もみんな知ってるだろ
それぐらい言えばいいのにな
ネットでずっと前から議論されてきてるネタだって
ホラーネタもうあわさ話も
ネットでの使い古しを何度も何度もやりやがってさあ
竹山よお
こんなクソネタ議論の必要ねえよ!で終わらせとけよ
- 598 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:54:58.97 ID:hASF44Dc0
- 激論じゃねえんだよ問答無用で犯罪だろ馬鹿が
- 599 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:55:04.34 ID:grFwWUjT0
- なんか「笑い話」って形で紹介されてんのが問題の深刻さを物語ってる
コレばっかりはマジなんだけどな、しゃれや冗談じゃ済まないんで
テレビ見て「あ、うちもやってみよう、どんな反応するかなw」
って程度のテンションで売っぱらったらそに先に「破局」とか「破滅」とかが待ち受けてんのに
- 600 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:55:22.85 ID:hvprOlgG0
- でも一番のコレクションは君をゲットしたことだ
とか言っときゃ大丈夫だろ
- 601 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:55:37.71 ID:JCqzM36o0
- >>562
そりゃ管理されてるからこそ価値があるだけだからな
爺さん死んだら盆栽も死ぬんだよ
- 602 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:55:38.00 ID:5bhjQrcy0
- ニュースですらないウジのバラエティでスレ建てんなクソが
- 603 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:55:44.60 ID:IcVhiNSd0
- ゴミを保有してるやつと結婚するやつが悪い。即離婚すべき。
他人のゴミを勝手に廃棄することを目的に結婚した詐欺行為である
として賠償を請求されてもおかしくない。
結婚後にゴミを溜め始めた場合のみ廃棄が許される。
- 604 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:55:54.31 ID:ltRogeMz0
- 私にとってはゴミにしかならない
勝手すぎるだろ
- 605 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:56:29.58 ID:RZQanncX0
- 昔、面倒見のいいアパートの大屋さんがいた。
新聞やら雑誌やらが廊下に積み上げられていたので、気を利かして廃品回収に出した。
帰宅した住人が大家さんの呼びとめられて「全部出しといたわよ。」と数百円を渡された。
「何ですか。これ。」
「廊下のゴミ、廃品回収に出したら、それだけになったわよ。」
雑誌にはお宝本が含まれていた。これから仕分けするところだった。
新聞紙とかのゴミと一緒に部屋の外に置いておいた自分にも非があるので大屋さんを責めるわけにいかない。
天を仰ぐばかりだった。
似たような話を何度か聞いたことがある。
- 606 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:56:59.23 ID:WD9GNkxT0
- 他人の資産を勝手に売却とか廃棄とか
犯罪だろ
- 607 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:57:02.03 ID:NbckbO700
- >私にとってはゴミ
だからといってコレクションを無断で処分していい理由にはならない
さすがにコレはあかんわ
っつか、ダンナもゴミ扱いって事?怖い嫁ですこと・・・
- 608 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:57:07.99 ID:MuO9eAnO0
- いくらで売れたのか聞いて、離婚時の財産分与から差し引けるよう一筆書かせれば、終わる
- 609 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:57:45.96 ID:6MpU42Ic0
- 女にとっての服やアクセサリーみたいなものだと思えば同じだがな
- 610 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:57:51.73 ID:qxcBUfym0
- ちょうど今年の2月これやられた
頭にきたから今檻の中
- 611 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:57:55.95 ID:PoRuwod00
- >>605
部屋の中で仕分けしないと
- 612 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:58:31.63 ID:JCqzM36o0
- >>605
さすがに間抜けすぎる
- 613 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:59:05.06 ID:hhfbASoO0
- 釣り道具コレクションとは狩猟をいかに成功させるかという男本来の姿なのだ
- 614 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:59:10.70 ID:Q5YYbuKO0
- こういう事をやる女とはぜったい結婚したく無いな。
とは言っても付き合ってる時には中々分からないもんかね。
- 615 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:59:16.59 ID:/sxY9Vzu0
- バカ女「あたし以上に大事な物があるなんて許せない!」
- 616 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:59:28.57 ID:V3W6AJ2Q0
- ペットボトルに付いてるおまけとか集めたくなるけど、最近おまけ付かなくなったなあ
- 617 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:59:50.12 ID:77jEUdoA0
- 売ってる時点でゴミじゃねーだろ
- 618 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:59:55.60 ID:2h/k+hfbO
- ヴィンテージのギターが6本に、平成に成ってからの日本で販売された自動車のカタログほぼ全てがコレクションだな
ちゃんと置場所を考えて家を建てたから問題はないハズ
コレクションとして持ってるギターの他にもギターが3本ベースが2本、ドラムセットにキーボードが有る。嫁のピアノも1台プラスね
ピアノは嫁より今はオレが弾く事が多いけど。それでも、もし嫁に内緒でピアノを売り払ったら怒るだろな
- 619 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:00:36.24 ID:pyM0/Q0q0
- まぁそういう事をすると逆もあるんだぞということだ
アクセにジュエリー、旦那にゴミだと思われたら即売られるぞ
- 620 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:02:16.78 ID:VUk20xfX0
- 人のコレクションを勝手に捨てられるなんてひどい
やっぱり結婚は人生の墓場
- 621 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:02:21.78 ID:ywKro9sc0
- 男の幼稚なコレクションにはなんの価値もないが
女の収集物は値打ちものが多い
価値観、センスがあまりにも違う
- 622 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:02:50.46 ID:AjJLnOy10
- 結婚の何が嫌かってこんなふうにパーソナルスペースが限りなくゼロになるところ
こんなの離婚案件でしょ?人の物勝手に捨てるなんてあり得ない
長く円満な夫婦ってきっとお互いの距離の取り方とか上手いんだろうなって思う
- 623 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:03:24.42 ID:Y3VaFIJ30
- こんな事できる女と一緒になった男が馬鹿
- 624 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:03:25.03 ID:fDD0tvpL0
- 結婚するデメリット
- 625 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:03:26.20 ID:CgNk1w7v0
- >>582
医者も結局 対話から始めて 軽減法の提案と手順踏むからなあ
いきなり捨てる馬鹿を肯定する要素はない
- 626 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:03:33.89 ID:/sxY9Vzu0
- >>322
おんながげんじつてき?
笑わせるなよ
- 627 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:04:01.28 ID:wryzKibN0
- >>599
配偶者の人格の否定だからな
- 628 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:04:17.41 ID:ywKro9sc0
- >>622
個人スペースなどゼロだよ
互いをゼロにして、夫婦という共同体を維持運営する
それが当然だと教えない社会が悪いな
- 629 : ◆titech.J3E :2017/04/07(金) 23:04:19.23 ID:0udf3B9/0
- >>609
だから、全然違うんだよw
例え、女の服やアクセサリーを勝手に売ったとしても、
売った以上の金を弁償できれば何とかなるだろw
無理やり例えれば、女の高校時代の制服とかを勝手に売ったような感じかもしれんが、
しかし男のものを勝手に売るような女は、自分の制服だってさっさとブルセラショップに売って金にするタイプだろうから、
例えが思い浮かばないのですよ。
男にとっての鉄道模型って、女にとっての何になるのかな?
- 630 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:04:29.79 ID:X0HuPcn90
- 男に人権なんて必要ない
- 631 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:04:46.99 ID:nl5ZIyZQ0
- >>302
その情報はどこに?
- 632 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:04:55.29 ID:grFwWUjT0
- >>621
それ売りに行って10万になってニヤニヤしてんだから
説得力もクソもあったもんじゃないな
- 633 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:05:02.79 ID:6jCHgjQM0
- ウチは逆だったな
嫁は新し物好きで捨てられない
俺は必要な物しか置きたくない
結局破綻した
- 634 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:05:38.55 ID:mkQOLt5W0
- >>621
全く逆だ。
女が大切にするモノは買った値段が数百万でも売るとなると1万円とか
男がコレクションしてるものは昔に買った値段は数百円、数千円でもヤフオクで売ると数万円、数十万円になるものが多い。
- 635 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:06:14.01 ID:tEcYTMre0
- >>621
金策に困って「そうだ手持ちの宝石を売ろう!」って時にその言葉を改めてかみ締めてみればいいと思うよw
- 636 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:06:17.18 ID:U6/MqYii0
- フジTVの企画力のなさだな。
ネットのコピーしか出来ない もう見る価値ない。
- 637 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:07:26.61 ID:grFwWUjT0
- >>633
だから「必要ない」って基準をなぜに
「お前が勝手にしかも決定事項として確定させて良い」
と思ってるのかが謎って事だろ
相手にしてみりゃお前が捨てた物も「必要な物」だったんだよ
- 638 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:08:00.93 ID:hxbIMJxz0
- 生活維持に必要ない服にバッグにアクセサリーに化粧品全部処分したらいいね♪
オシャレしなきゃ死ぬんか!え?その金で米買えよって怒鳴りつけてな〜
- 639 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:08:03.18 ID:I0Dq4bun0
- 最低でもこういうとき「ごめん」て言える人じゃないと続かないかもね
- 640 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:08:47.75 ID:GqKE4kU70
- >>441
では>>2のご主人の心情を説明せよ。災害等でなく信じた人に思い出を捨てられた心情をな
- 641 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:09:15.14 ID:EY3vReml0
- 夫もゴミとか言い出す
- 642 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:09:26.63 ID:4dWg83zR0
- 民事の裁判で、実家に置いておいた本(学研と科学)を勝手に処分した親を訴えて、
勝訴した事例があったような…。
自分も結婚してかなりのコレクションを処分したが。
最近増えだしたわww
- 643 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:09:33.05 ID:zyzbyAbf0
- >>597
そりゃ本心では言いたかったろう世
でもそれじゃギャラも次の仕事ももらえないからなあ
- 644 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:10:00.72 ID:AjliITurO
- これがゆとり女だよ
君たちゆとり女に夢見すぎ
- 645 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:10:02.39 ID:apQeVTmf0
- 自分の趣味に理解のある嫁見つけろよ
- 646 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:10:38.94 ID:+DIpV62t0
- まあ、こういう妻が本当に捨てたいのは夫なんだろ
捨てないのは金持ってくるからってだけ
- 647 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:11:04.22 ID:mkQOLt5W0
- >>629
女の服やアクセサリーに相当するのは
とくに思い入れのない(モデルチェンジ毎に買い替える)高級車とかだろうな
こういったものはお金で弁済してもらえばむしろうれしい
男のコレクションとはぜんぜん別物
- 648 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:11:10.17 ID:J1xXhohh0
- 女ってほんと衣食住しか興味ない獣だな。
- 649 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:12:48.65 ID:JCqzM36o0
- >>648
女はその時その時の感情でしか物事理解できないからな
子供にだけは死ぬまで執着できるけど
- 650 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:12:49.32 ID:GYf5vvYx0
- むしろ女が買い漁るものほどゴミなわけだが
- 651 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:12:52.93 ID:AyQ0IgDq0
- こういうのを盗人猛々しいと言う
- 652 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:12:54.54 ID:99OLgaD20
- 何でここにスレ立てる?
勝手に売るなよ!ボケ!
アクセ勝手に売るぞ!
- 653 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:13:03.03 ID:IngebbZ70
- 今のTV番組って相当酷い内容になってるのな・・・
- 654 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:13:32.73 ID:upPtfImxO
- あ〜兄貴のフィギア売りて〜!
- 655 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:13:42.00 ID:hxbIMJxz0
- つーかこういうのが結婚したく無くなる一番の原因だろね
互いに独立した人間だし物には所有権があると基本的教育からやりなおし
- 656 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:14:48.10 ID:7wOwqxEz0
- そこで高山質店のCMができないのが竹山の限界
- 657 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:14:57.47 ID:KBOUne9K0
- >>2
結婚2年目ぐらいから
「こんなにあるんだから売り払ってよ」
と妻に言われ続けていたにも関わらず、
毎回全然行動してくれずに言葉を濁していた夫サイドに原因と責任がある
よって妻は無罪
- 658 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:15:09.07 ID:Vm0l5Ei+0
- またマンコバカスレかよ
- 659 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:15:24.69 ID:I0Dq4bun0
- 形見を捨てられたようなもんなのだろうか?
- 660 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:15:45.30 ID:Bqjf9sfN0
- 集めたブランドのドレスやバッグや指輪なんかを売り払われたら、
女だって離婚を考えるだろうに、ダブスタもいいとこだよな
- 661 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:16:01.20 ID:MuO9eAnO0
- オレも母と妹に捨てるよう強要されたが
実家のとって両親扶養してるので、結婚を機に妹を絶縁した
両親の借金も整理し借用書もオレが持ってるので、すべてオレの自由になったが、案外つまらん
- 662 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:16:07.44 ID:JCqzM36o0
- >>657
何で?
- 663 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:16:20.90 ID:6jCHgjQM0
- >>637
勝手に捨てたって決めつけるなw
捨てられないからストレス溜まったんだよ
- 664 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:16:53.58 ID:mkQOLt5W0
- >>657
例のコピペはもともとシンプルライフのスレにカキコされたんだよ。
だから妻の気持ちもわからなくはない。
- 665 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:16:57.24 ID:jkHRk1jO0
- 俺のお爺ちゃんもお婆ちゃんの化粧水3種類セットを見て
もういらねーだろとブチ切れていた
- 666 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:16:59.40 ID:3bGCuysS0
- 自分の物でないなら夫婦間でも違法行為だね。議論の余地は無いね。
- 667 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:17:19.97 ID:X3Nmjdck0
- >>628
それが嫌な人が増えたから今日の非婚化があるんだろ。
- 668 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:17:22.87 ID:6rwPMBnz0
- 「ゴミをコレクションする趣味がなかったらお前と結婚してないよ」
って言う嫌味なのに女はバカだからそれが理解できない
- 669 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:18:30.13 ID:/sxY9Vzu0
- >>542
そんなのは遅かれ早かれババア化するよ
大体化粧とか外見ばかりで中身から改善しろっての
- 670 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:18:33.39 ID:AyQ0IgDq0
- >>657
そのコピペは妻が有罪か無罪かを問うているんではなくて「自分のせいで夫が壊れちゃったんだけど、どうしましょう」が問いなんだが・・・
- 671 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:18:52.55 ID:mkQOLt5W0
- >>660
>集めたブランドのドレスやバッグや指輪なんかを売り払われたら
根本的に別問題。買い替えられる額をくれてやればむしろ女は喜ぶ。
男のコレクションとは全く別物。
- 672 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:19:04.32 ID:gtL1NEeO0
- 自分の周りは男性の方が捨てたがる
結婚後おそ松にはまって松グッズコレクションが増えている女友達と
結婚後同人誌にはまってBL詰まったダンボール箱が増えた女友達も
旦那から捨てるように要求されていた
このまま捨てなかったら鉄道も系のコピペみたいに捨てられそうだなと思う
- 673 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:19:50.42 ID:tQUyvrnO0
- 子供を育てる環境だけ残れば夫に何やってもいいって思ってるからこう言うことができるわけだ
- 674 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:20:01.74 ID:SEGzHk990
- >>664
でもそこでも女性から非難囂々だったろ
- 675 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:20:16.58 ID:I0Dq4bun0
- >>671
でも、いかなるコレクションもお金で買えないわけではないでしょ?
鉄道模型だって10万、100万支払えば元に戻せるんじゃないの?
- 676 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:20:20.06 ID:rMJGZEMh0
- 男に対してのレイプだよ。
リベンジポルノみたいなわかりやすい名称を付けてくれ。
- 677 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:20:59.91 ID:mkQOLt5W0
- たとえばロリ本のコレクションを妻に見つかって捨てられたというのなら
男のがわに非があるから、まあ諦めもつくだろうが
- 678 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:21:05.12 ID:3QmIl24I0
- 夫が自分の金から買った物ならそれを売った金は夫に渡さないとけど離婚されても文句言えないぞ
勝手に他人の財産を奪った訳だから
夫婦の財産と夫の財産は別に扱われるからやんちゃして痛い思いするのは自分ぞ
- 679 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:21:10.49 ID:wcm9nVcL0
- 20機ほど壁にG状態で飾ってある飛行機のプラモが半年に一度一機が落ちたりして大破するんだか
まあ、飾るスペースが出来てうれしい限り
- 680 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:21:10.83 ID:SEGzHk990
- >>671
男のものを売ったときには家庭や他の事に使うのに何で嫁のものを売ったときだけ金を渡す必要があるんだよw
- 681 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:21:17.38 ID:Jg+IAV+y0
- >>668
お前もコレクションの一部なんだええええwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ認定したことを今更嘆く妻の姿がwww
(´・ω・`)泣ける
- 682 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:21:22.93 ID:I0Dq4bun0
- >>672
婚前はそういうオタクっぽい所が可愛かったんだろうから
許してあげればいいのにね
- 683 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:21:25.74 ID:guaronsE0
- 女房にゴルゴ13全巻を息子の学校のバザーに出された時はゴルゴに女房のスナイプを依頼しようかと思ったわ・・・
ちなみに3,000円ですぐに売れたそうだ・・・
- 684 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:22:10.05 ID:9/hde2qN0
- 1体1万円以上する女の子フィギュアや
アメコミ、仮面ライダーの大人向けのお高いフィギュアを
1000体以上持ってる
酒、タバコ、ギャンブル、女遊び、車、釣り、ゴルフ
その他の大人の趣味とか言われているモノ全て要らない
俺はゲームとアニメとマンガとフィギュアだけあれば
それで完結している、それらに人間性を捧げている
- 685 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:22:29.88 ID:ZDvetVAq0
- 夫婦だろうが子供だろうが勝手にもちもの処分されるのは困るな。
- 686 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:22:45.81 ID:igBuTyNEO
- こんなこと夫婦同士で話し合って折り合いをつければ済む事でしょ
- 687 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:22:54.51 ID:+VKq3IG90
- 確かに妻という存在をずっと持っていてもゴミになるだけだな
- 688 :無職歴【バイト経験なし】45年:2017/04/07(金) 23:23:24.14 ID:fteoji1/0
- 結婚した以上互いに配慮しようぜ
邪魔だっつうなら規模を縮小するなりで妥協していこうぜ
つ〜かそこまで邪魔になるか?1ルームのアパートかよ
- 689 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:23:41.09 ID:hmfQpGOE0
- とりあえず嫁がだいじにしてるモンを売ればいいんちゃうの?
激論にならんやろ
やられたことと同じことを返せばいい
- 690 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:23:45.10 ID:6hUlcp4S0
- >>488
狂犬ニート
- 691 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:24:04.63 ID:mkQOLt5W0
- >>675
女もアクセサリーなんて新型の新品の方が良いでしょ。ぜんぜん違うよ。
男でって現行型のポルシェを知らない間に全損されても新車買える代金を弁済してくれたら思い入れなんてないよ。
- 692 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:24:07.53 ID:SEGzHk990
- >>686
それを勝手にするから問題になるんやで
- 693 : ◆titech.J3E :2017/04/07(金) 23:24:11.40 ID:0udf3B9/0
- >>675
だから、例えるなら、服でも子供時代に着ていた思い出の服とか、
母親からお守りとして貰ったおもちゃのブレスレットとか、
そういうのが相当するのだろうけど、
しかし、そういうのを取って置く女はあまりいないだろうな。
- 694 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:24:12.12 ID:oxmZlYLI0
- >>441
だったら生きていても最後には死ぬんだから生きるのは無駄だろ
今すぐ死ぬといいよ
ってことだろ?
- 695 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:24:13.58 ID:NQBD06dt0
- 妻がFXや株で貯金を使い込んだ → ちゃんと管理してなかった夫が悪い
離婚して子供が妻に引き取られた → 育児できない夫が悪い
母親が育児鬱で虐待 → 支えなかった夫が悪い
母親が子供と無理心中した → 助けられなかった夫が悪い
女が「共働きするから」と言うから結婚したら、すぐ「専業主婦になる」とリタイア → 騙された夫が悪い
結婚したら妻がろくでもなかった → そんな女と見抜けなかった夫が悪い
妻が浮気した → 気づいてやれなかった夫が悪い
妻が借金した → 稼げない夫が悪い
夫が定年したら妻が熟年離婚を切り出した → 家庭を顧みなかった夫が悪い
妻が息抜きしてて赤ちゃんを放置して死なせた → 妻が息抜きできる体制を作らなかった夫が悪い
妻が夫の私物を勝手に捨てた → 妻の価値観にそぐわない物を大事にする夫が悪い ←←←←今ここ
子供はいらないと約束して結婚したが、妻が「子供がほしい」と言い出した → 協力しない夫が悪い
妊婦2万人超が性器クラミジア感染 → 風俗に行ったに違いない夫が悪い
妻からDV → 妻からのコミュニケーションをDVとかいう夫が悪い
妻も悪いかもしれないけど、夫も悪い → 夫が悪い
一つでも当てはまる結婚をしたら、あなたは不幸になります
「そんな妻と結婚した男が悪い!」と言われたくなかったら、上記を全部回避できる女性様を見つけよう!
それでも見つけられなかったら?
「結婚できないお前が悪い!」と言われるだけ!
- 696 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:24:46.14 ID:RWpZ3JCQ0
- >>676
じゃあ、ポルノコレクション
- 697 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:25:08.61 ID:9/hde2qN0
- コレクションやってるとよく分かるが
モノってのは買える時期と値段があって
一旦、タイミングを逃したものは
よっぽどの事がない限りチャンスは巡ってこない
その場合、オークションとかで本来の定価の
5倍〜10倍以上の金を使わなければ取り戻せなくなる
- 698 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:25:42.10 ID:KBOUne9K0
- >>662
ゴミ屋敷だってゴミ撤去の話し合いに応じずにゴミをそのままにしていれば
強制執行でゴミは撤去される場合もある
どんなに家主が「これは自分にとっては大切な宝物だ」と主張したとしても、
「話し合いに応じない」のであれば相応の制裁が課されることに違和感はない
>>670
>「自分のせいで夫が壊れちゃったんだけど、どうしましょう」が問いなんだが・・・
夫の自己責任、自業自得であり、壊れた原因は全て夫自身にあるため、妻は特に心配する必要もなければ
ケアをする必要もない、よって「放っておけ」が回答となる
- 699 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:25:44.11 ID:XMhMluhp0
- >>2
これが凄いのこの続き
実は妻は何が悪いのか分かってなくて
レスも「旦那さんは捨ててもらったことで、
解放されて喜んでるよ」などから
本人は特に罪悪感ないところ
- 700 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:26:13.65 ID:RZ7PTDTq0
- >>1
男がやれば人格否定されるほどブーイング
女様がやれば周りの人々が拍手喝采
- 701 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:26:14.35 ID:cFSal3H80
- 日本女性は傲慢
- 702 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:26:33.61 ID:+ZRnsumh0
- 凄いな
夫は奴隷か使用人以下の人間としてしか思ってないと出来ねえだろ
いや人間と思ってない
こいつには趣味や娯楽など必要ないという究極の人格否定
ただ金だけ持ってこい私の利になる以外はいない方がいいってか
- 703 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:26:45.09 ID:DI9yILpR0
- 女だから何やってもおkってことか?
これがまかり通るなら無駄なダイエット食品とかダイエット器具は処分でおkだな
- 704 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:27:16.93 ID:SEGzHk990
- >>691
それはコレクションではないだろう
車は実用品だ
車をコレクションしている人間なら
新車買える金を出されようとも型の古い車の方を選ぶし
そういったものはヴィンテージだから値が張って通常の新車より高い
- 705 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:27:47.32 ID:HExBxmf50
- ゴミを保管するために
大きな家に引っ越すのはいかがなものかと
- 706 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:27:59.08 ID:wcc1oRMh0
- 結婚は忍耐だからな。
- 707 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:28:15.96 ID:KBOUne9K0
- >>699
当然だよ、妻は何も悪いことはしていないのだから罪悪感など感じる必要もない
夫も解放されて喜んでいるかもしれないといった推測もあながち的外れではない可能性がない
- 708 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:28:25.96 ID:VY99fOyeO
- >>689
離婚した方が良いだろw
- 709 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:28:27.42 ID:JCqzM36o0
- >>698
話し合いに応じるってのは最終的に夫が折れるのが前提の茶番劇なのかい?
- 710 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:28:33.37 ID:8Gi9ieeN0
- 就職の引っ越しの時、当時同棲していたかみさんにsonyのMZ-1を捨てられたなぁ。
バイト禁止の高校生の分際で発売前に予約して、細々お小遣い6万貯めた過程が一瞬で悲しみに変わったのを今でもまざまざと思い出せる。
- 711 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:28:36.50 ID:i999k/cJ0
- >>547
正論
- 712 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:28:43.23 ID:V7T76JbZ0
- >>686
平気で言った事を覆す人間は居る
嘘吐きじゃないんだ
罪の意識が無いって言うか
悪意が無いと言うか
私の何がいけないの?って反応をする人間は多い
人を見たら泥棒と思え
と迄は言いたくないけど
自分を守る事が結果的に相手を守る事にもなると思うんだ
大切な物は自分で守るんだ
(´・ω・)
- 713 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:28:46.57 ID:Mr2tJ9S10
- つまり結婚なんてしない方がいいという結論だな
- 714 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:28:55.48 ID:AyQ0IgDq0
- >>698
それが助言としては何の役にも立たない事くらいは想像が付くけどな
そういう想像が付かないからそういう事を言い出すんだろうけど
- 715 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:29:20.14 ID:9/hde2qN0
- 集めている人にとって
ゴミじゃないよ
自分自身が生きてきた証であり戦利品だ
それを捨てられるのは自分の生きざまや執念を
否定されることと同義だ
- 716 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:29:36.80 ID:wcc1oRMh0
- こういう嫁の旦那は、一時的に起こっても結局嫁を許すんじゃないの?
絶対に許せないという男は最初から結婚しないだろ。
実際、自分のものとパートナーのものの区別がつかない奴っているよ。
- 717 : ◆titech.J3E :2017/04/07(金) 23:29:36.83 ID:0udf3B9/0
- >>698
「放っておけ」で納得するような女なら、
最初から鉄道模型も放っておくだけで、売り払ったりしない。
どうせたいした金にはならない、ってわかってただろうし、
実際は場所もたいして取ってなかったと思われw
相手に干渉したくて仕方が無い面倒な女だろうな。
- 718 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:29:45.92 ID:77HoU1T20
- 嫁も口紅とファンデーションだけで、それ以外勝手に売ったら怒るだろ?
その辺分かってないんだろうな
- 719 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:29:51.93 ID:HzaDvGPJ0
- 夫を捨ててから鉄道模型の様子が変てやつか
- 720 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:29:56.06 ID:99OLgaD20
- 稼いだ金は自分で管理でいいだろ
勝手によw
- 721 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:30:55.60 ID:JCqzM36o0
- まあ俺みたく本やゲーム用にアパート一室借りてれば何の問題も無いことだ
- 722 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:31:09.77 ID:KLeENcFgO
- >>2
(´;ω;`)これを見に
- 723 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:31:15.01 ID:SEGzHk990
- >>719
夜中に勝手に走ったりw
出かけてから帰ってくるとレールの配置が変わっていたりw
- 724 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:31:50.30 ID:C8V7XE4d0
- >>67
取り返しがつかない想い出を捨てられたという
意味ではアルバムを捨てて携帯の写真データ
を全消去という仕返しもある
- 725 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:32:27.80 ID:SEGzHk990
- >>721
結婚してたらそのかねも無駄だからと言ってネチネチ言い続けられるよ
離婚だよ
- 726 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:32:36.86 ID:KBOUne9K0
- >>709
きちんと夫が妻に向き合い、この鉄道模型がいかに自分に大切なものかを話しあえば
「勝手に売る」といった手段には出なかった可能性も高い
なぜ「夫が折れる」ことが前提になっているのか理解不能、お前はそんなに妻の尻に敷かれているのか?
>>714
助言として役に立つかどうかを判断するのはお前じゃなくて相談してる人間だけだよ
お前の浅はかな邪推を「想像力」などと億面もなく自画自賛して恥ずかしくないのか?みっともない
- 727 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:32:37.81 ID:9/hde2qN0
- オタクはみんな「自分の領域」を持っている
それは結婚しても歳をとっても
絶対に変わらない
そしてオタクは、その領域に
土足で踏み込まれる事を心底いやがる
それが理解できない人とは結婚していはいけない
- 728 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:32:45.49 ID:iKRhO0TH0
- >>718
服や下着実用品なのに、男はほんと脳足りん
- 729 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:33:09.36 ID:oUHAizf30
- 基本的にはもっと高く売れたものが多いんじゃないかな
旦那何年もかかって溜めてきただろうに
無知な馬鹿が勝手ににねえ
- 730 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:33:14.78 ID:ncuqp+mUO
- SWグッズ処分した間抜けみたいに殺されてもしょうがない
- 731 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:33:22.73 ID:occalaEa0
- 俺ならその場で出て行くな
簡単には再婚できないように定期的に生存連絡だけは入れる
- 732 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:33:48.44 ID:SEGzHk990
- >>728
役に立ってないだろw
そんなもん変えてもおまえのかおは変わらんのだからw
- 733 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:34:07.05 ID:14gvEfjh0
- 君たち分かったかな?これが日本女だよ?
- 734 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:34:33.10 ID:5PxK/CX70
- >>691
まるでわかってない
- 735 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:34:37.54 ID:KBOUne9K0
- >>717
>「放っておけ」で納得するような女なら、
>最初から鉄道模型も放っておくだけで、売り払ったりしない。
根拠は?
>相手に干渉したくて仕方が無い面倒な女だろうな。
根拠は?
お前の妄想をひけらかしているだけならチラシの裏にでも書いてろ無能
- 736 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:34:39.01 ID:nKdNJVYY0
- >>2
これを見に来た
- 737 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:34:59.74 ID:kApguKIS0
- 部屋を借りて住めば解決できる話なのに
- 738 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:35:11.08 ID:JCqzM36o0
- >>725
教えてないし金は共働きでそれぞれで管理してるから多分バレない
- 739 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:35:13.45 ID:MuO9eAnO0
- 日本人の男性のコレクション気質の大本は、たぶん「お墓」だろう
名前の書かれた石柱と骨を管理するのは、経済面で見て合理的ではない
合理的ではないが、与えられた役割を受け入れ、継続していく
馬鹿げた習慣と習性といえなくもない
- 740 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:35:37.37 ID:AyQ0IgDq0
- >>726
うん、まあ、正論だけどさ。
まあ、いいや。
気を付けてな。
- 741 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:35:42.55 ID:TVzJ3NEy0
- フジテレビの番組かぁ…
夫婦だろうがなんだろうが勝手に人の物売るなんてアウトだろ…
男女の間を煽るメディアは本当ウンザリ…
- 742 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:35:49.18 ID:9QEowlNV0
- 自作PCケースが掃除機でガンガンやられてます
- 743 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:36:00.47 ID:mkQOLt5W0
- >>718
>嫁も口紅とファンデーションだけで、それ以外勝手に売ったら怒るだろ?
だからそういう実用品と男のコレクションはぜんぜん違うんだよ。
口紅とファンデーションに相当するのは飲むためのお酒とか使うための文房具とかそんなもん。
女の高価な宝石なんかも男の現行型の高級車と同じでただの実用品。お金で弁済してもらえば問題ない。
- 744 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:36:03.08 ID:jkqACyn30
- 使い道のないものを集めるのが男
使い道のありそうなものを集めるのが女
- 745 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:36:16.21 ID:14gvEfjh0
- 昔
日本男児「東南アジアでモテる」
大和撫子「金目当てよ」
日本男児「確かに…」
↑
↓
今
日本男児「東南アジアでモテる」
日本女「金目当てよ」
日本男児「お前もそうだろ。むしろお前の方がそうだろ」
日本女「ぐぬぬ」
- 746 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:36:28.27 ID:XRpfKAhZ0
- のび太のママだな
https://i2.wp.com/livedoor.blogimg.jp/mangaman09/imgs/c/d/cd904f27.jpg
- 747 : ◆titech.J3E :2017/04/07(金) 23:36:38.26 ID:0udf3B9/0
- >>724
この手の女って、後でアルバムとか写真データ見返すのかね?
写真は、写真を撮るという行為で友人関係を確認する、という意味しか持たない気がする。
勝手に捨てられたという事に対しては激怒しても、
写真そのものには執着が無い気がする。
だから、勝手に捨てるような女が、捨てられて激怒する男の気持ちを理解することは、非常に難しいだろう。
- 748 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:36:50.55 ID:14gvEfjh0
- 中国か韓国かロシアの女と結婚すればよかったんだよw
- 749 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:37:04.59 ID:zFKaOsX/0
- 毒男のお前らには関係ない話だな
- 750 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:37:08.53 ID:I0Dq4bun0
- >>739
コレクター市場って海外の方が凄いんじゃないの?
究極的に言うとピカソとかの絵でしょ?
一般人はそこまで高価なレベルでやれないから、食玩とかでやるんだと思うけども
- 751 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:37:09.54 ID:JCqzM36o0
- >>726
ちょっと夢見すぎじゃね?
話してわかるやつはひとのものを勝手に売らんよ
- 752 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:37:31.01 ID:zyzbyAbf0
- >>715
コレクション趣味の是非はもんだいじゃないだろ
それじゃゴミだったら勝手に捨てていいのか?
人のものを勝手に捨ててはいけない
大事なのはこれ
- 753 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:37:44.93 ID:KOiK1LOG0
- 女がバッグとか無意味に複数持つのと一緒だろ
- 754 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:37:47.47 ID:0TBQE+840
- >>745
事実すぎて笑うw
- 755 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:37:57.93 ID:KBOUne9K0
- >>740
>気を付けてな。
何に気をつけるのか意味不明、正論で論破されて悔し紛れの負け惜しみか?本当にみっともない無能だな
- 756 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:38:10.40 ID:mkQOLt5W0
- >>747
だな。男は名前を付けて保存。女は上書きだからな。
- 757 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:38:14.74 ID:SEGzHk990
- >>738
それなら大丈夫かも、浮気と思われなおように気を付けろよ?
- 758 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:38:30.82 ID:99OLgaD20
- 勝手に売るなよ!それだけだ!
嫁を売ってしまえ!
- 759 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:39:15.71 ID:14gvEfjh0
- 俺独身NEETだけど飛行機のコレクションたくさんあるわ
結婚しないでよかった
- 760 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:39:19.33 ID:P5Rr+jqI0
- 妻よ。お前も、沢山あるうちの一つのコレクションに過ぎないってことに、そろそろ気付くべきである。
- 761 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:39:31.55 ID:jD6E8b+E0
- 1スレ目でスレタイに「激論」って
- 762 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:39:37.02 ID:EMTxN7XZ0
- コレクションをどうにかしろと言われてもどうにかできるならコレクションしてないしなw
話し合いなんて最初から無理な話
話し合えないんだから捨てるという強引な手段をとるところまで追いつめられるのも仕方ない場合もある
でも、コレクションを勝手に捨てることは心を殺すことになるからまともな人はできないよね
- 763 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:39:41.71 ID:p0qLfpde0
- >>1
トータル300万の俺のソフビ全部売られて魂ぬけた
売った額聞いてまた魂ぬけた。
15万・・・・
- 764 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:39:52.57 ID:KBOUne9K0
- >>751
>話してわかるやつはひとのものを勝手に売らんよ
この夫はそもそも「話すこと」からすら逃げ続けていた卑怯な臆病者、ヘタレなんだよ
夫婦という人間関係を円滑に営む努力からこの夫は逃げた結果、鉄道模型を失うという代償を支払ったにすぎない
よって夫の自業自得
- 765 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:40:02.42 ID:GYf5vvYx0
- >>鉄道模型(Nゲージ)、刀のつば、勲章、鉄砲、アンティークカメラ、ネクタイピン、
洋酒コレクション、外国紙幣、陣笠etc..
よく見たらゴミだったわ
- 766 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:40:32.16 ID:88o3acgd0
- 自分がされたら嫌なことは他人にもしないという
当たり前の常識が無い人間は
レイプされても同情に値しない
- 767 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:40:32.93 ID:SEGzHk990
- >>743
実用品ったって役に立たないならいらんだろ
百均のもんで全て済ませばいいって話だわ
- 768 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:40:42.88 ID:99OLgaD20
- 激論だと?
人の物を勝手に売るな!ボケ
- 769 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:40:52.26 ID:BN0+jFDU0
- 女の方が無駄に雑誌やDVDやグッズを買ってると思うが
- 770 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:41:05.18 ID:oMqyPoGd0
- 家の中を仕切らないからそうなるんだよ
自分のコレクションを居間に置くな
居間は共有スペースなんだよ
嫁もそう
自分の部屋から自分の物を出すな
それを守れば、こういう事も起こらない
- 771 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:41:08.15 ID:rGA67pxc0
- じいちゃんが絵描きで画集やら画材で三部屋くらい使ってたけど
田舎の家だったから問題なさげだったわ
都会のマンションとか物理的に狭いんじゃないか
- 772 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:41:29.41 ID:tGrsdIp90
- まあ、オマイラも断舎離しておけ
- 773 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:41:31.98 ID:mkQOLt5W0
- >>765
牛乳のフタ、バナナのシール とかのコレクションは?
- 774 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:41:36.30 ID:Zzkz1fYY0
- 嫁の美容器具や化粧品とかもゴミだからって旦那が棄てたり売ったりしたら、同じこと言えるのかな
- 775 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:42:26.93 ID:AyQ0IgDq0
- >>755
正論だけで世の中が回ったら誰も苦労はしないってこった
正論は他人を追い詰めるから色々な意味で気を付けろな
半分は負け惜しみだけど半分は忠告
- 776 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:42:51.30 ID:MuO9eAnO0
- >>750
付喪神のような考え方と、投資は別物だとオレは思ってる
そもそも終戦まで、日本の女性に財産権はなかった
人によっても国によっても違うだろう
- 777 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:42:57.56 ID:8Gi9ieeN0
- >>765
Ornithoptera alexandraeの標本とかね。
- 778 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:43:05.33 ID:SEGzHk990
- >>764
女は物事を理解しないから話していても理解せずに
こんなに要らないっていっているのにわかってもらえない
としか思わないんだからこっちがいくらものを説いても無駄
自分の思い通りになる結末以外理解できないおろかな生き物
- 779 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:43:32.13 ID:VY99fOyeO
- >>760
妻は掌の上で旦那を操ってるつもりだよ
女性中心の職場にいると分かるよ…
- 780 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:43:37.26 ID:Z42Un4t70
- 女って勝手に人の思い出捨てるよな
人の物に興味を持ちそれを捨てるという謎の判断を下す謎の生き物
根源的なとこでは分かり合えるとは思ってない
- 781 : ◆titech.J3E :2017/04/07(金) 23:43:58.18 ID:0udf3B9/0
- >>735
たいして金にもならないし、場所も取っていない鉄道模型すら
放っておけない女だからだよ。
根拠なんて >>717 で書いてあるんだから、読み返せ。無能はお前のほうだよw
- 782 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:44:15.14 ID:6M4cQEbg0
- これも旦那のコレクション売ってるだろwww
http://headlines.yahoo.co.jp.jp.gu-ru.net/201700313-00000080-mai-pol
- 783 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:44:17.02 ID:KBOUne9K0
- >>775
正論で論破された挙句、負け惜しみに捨て台詞を吐くようなヘタレが「忠告」?勘違いしてんじゃねえよ無能
お前の忠告なんざ説得力ゼロだよ、忠告したいならきちんと反論できるようになってからにしろバカ
- 784 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:44:33.87 ID:99OLgaD20
- 議論する気もねぇ
勝手に売るな!ゴミ人間!
- 785 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:44:45.16 ID:PahaBTL60
- >>782
文体が女だな
- 786 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:45:10.25 ID:eVoKZ44Z0
- >>676
『趣夫権』の侵害により離婚を申し立てることができます。
カタカナは難しいなー
ハズバンド、ホビー、ダストシュート、これらを組み合わせてなんかある?
- 787 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:45:21.61 ID:LqUNIQieO
- >>764
このスレ見ても分かるだろ
価値観の違うモノ同士の『話し合い』なんかお互いの主張は変わらないんだよ
- 788 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:45:39.80 ID:rGA67pxc0
- 確かに婚姻していない彼女でさえ趣味にお金使ったら
そのお金、何で私に使ってくれないの?だからな
世間一般くらい交際費は使っているはずなんだが
- 789 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:46:02.47 ID:ztkY7hjj0
- まあ、一言ことわってから了承を得てならいいけど
勝手に人の物に触ったり処分するってのは品のない行為だわな。
こういう育ちの悪い人間とは距離を置くのは当然だ。
もっとも粗大ゴミ屋敷みたいなのは困りものだがw
- 790 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:46:03.09 ID:kjFImt3k0
- >>14
物に執着しなくなると気力も失われ、突然糸が切れたように鬱になって、仕事止める
で廃人のようになる
じゃあ、夫捨てればっていう奴がいそうだが、不貞行為したわけじゃなく、妻によって鬱状態にさせられたようなもんだから慰謝料請求は出来ない。
- 791 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:46:36.74 ID:vK7fg4Vx0
- >>782
嫁だろこれ
- 792 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:46:45.36 ID:SEGzHk990
- >>786
ハビート
でどうだろうw
- 793 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:46:57.12 ID:14gvEfjh0
- 外貨紙幣は役に立つぞ
海外行かねえのか
ネトウヨか?この女
- 794 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:47:30.07 ID:x+uf4oLW0
- 自分がされたら嫌なことは相手にするな、これが基本だろ?相手が不愉快になるかどうか考えて行動しろ
- 795 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:48:01.30 ID:jzma4TTk0
- これ男女逆ならどういった結果になるか
敬虔なる諸君なら分かるはずだ
- 796 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:48:05.08 ID:mkQOLt5W0
- 女のアクセサリーは服を捨てたら怒る というとはぜんぜん違うな
女のものでたとえるなら大切に育ててるお花や花壇に除草剤撒くとかだと思う
- 797 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:48:09.38 ID:SEGzHk990
- >>790
寧ろ男の側が請求できる
- 798 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:48:17.69 ID:9/hde2qN0
- 日本はアホみたいに空き家が有り余っているんだから
コレクター部屋みたいなのを買って
住んでいる家とは別に、自分の趣味を満喫できるようにしたいわ
- 799 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:48:34.04 ID:14gvEfjh0
- >>765
外国紙幣は役に立つだろう
てめえみたいな国内に引きこもったカスにはわからんか?
- 800 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:48:35.62 ID:J7iTnQAs0
- 結婚ってほんと、いい事ないんだな。
- 801 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:48:40.07 ID:miU6lJL10
- >>764
その「話すことすら逃げていた」と断定した根拠は?
- 802 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:48:42.85 ID:2baYoB2c0
- 母親に漫画家なんか大量に捨てられて息子が裁判に訴えて親に賠償させたって言う事件が昔あった気がする
嫁が夫のものを勝手に売るって言うのは窃盗だから駄目に決まってるだろうな
- 803 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:48:45.18 ID:VYPidpCZ0
- 本人の許可なく売るようなヤツは殺されても文句言えないと思うよ
- 804 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:48:46.22 ID:KcYG0gpD0
- 物事に固執することがないから女は大成することが少ない
男より劣ってる生物と言わざるを得ない
- 805 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:48:50.94 ID:VRUOJyBxO
- むう…何故こんな事で議論になるのか解らん。
人の物を勝手に売ったり捨てたりするのは"犯罪"だぞ。
- 806 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:48:52.75 ID:3yLPvhWe0
- 旦那の収入が良くて子育てにも参加してりゃ
何の文句も言われねえのに低レベル同士くっついちまったんだなw
- 807 : ◆titech.J3E :2017/04/07(金) 23:49:05.60 ID:0udf3B9/0
- >>766
>自分がされたら嫌なことは他人にもしない
いや、この問題は、これが通用しないから厄介なのだと思う。
コレクションを勝手にを売られる、に相当する、女にとっての嫌なことが俺には想像できないw
- 808 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:49:10.46 ID:526pquGI0
- >>794
「これは私にとってゴミだから…捨てても全然嫌じゃない!よし大丈夫ね!」
- 809 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:49:16.17 ID:0Dv3tjQj0
- >私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
>鉄道模型でしたけど
>
>かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
>結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
>毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
>留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
>
>帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
>残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
>
>でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
>会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
>今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
>あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
>夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
>かえって私が苦しくなってしまいました
>
>これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
>こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
- 810 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:49:21.11 ID:Yq/4RBXA0
- >>795
女が家の掃除をしているから夫のコレクションが邪魔になる
逆は無い
夫はコレクションを続けたいなら夫が家の掃除をすればいい
- 811 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:49:21.40 ID:GYf5vvYx0
- >>773
牛乳瓶のフタは許す
もう廃業しちゃってレアな蓋とかあるんだよー
なつかしいな
- 812 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:49:29.64 ID:KBOUne9K0
- >>778
>女は物事を理解しないから話していても理解しない
根拠は?
>こっちがいくらものを説いても無駄
根拠は?
>自分の思い通りになる結末以外理解できないおろかな生き物
だったら、そのおろかな生き物すらコントロールできない無能かつ愚かな生き物、それが男ってことになるぞ、
自分で自分の首絞めてるぞ、本当にバカだなお前は
お前は男か?だとしたら、自分の発言が墓穴掘ってるだけってことすら理解できないのは男の方ってことになるな
自分の気に入らないことはすぐ感情的になりヒステリックに暴力をふるい、いくらものを説いても無駄なのも男の方じゃないのか?
- 813 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:49:33.17 ID:SEGzHk990
- >>796
次の種を買ってやればそれで解決だろ
おまえの言い分だと
- 814 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:49:35.21 ID:I0Dq4bun0
- 鉄子と結婚すれば良かったんじゃないの
- 815 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:49:39.88 ID:rGA67pxc0
- てか母親に勝手に部屋掃除されていた時点で「女」ってやつを理解すべきだったな
- 816 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:49:53.12 ID:QzBwBFHj0
- 女も使わないバッグだの何だの山ほど持ってるだろ
- 817 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:50:00.19 ID:miU6lJL10
- >>807
女の服や靴をすべて売ればいいかと
- 818 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:50:01.16 ID:ZVNe0LN70
- 男は持っていることに喜びを感じると同時に大事にしている物をゴミ扱いされることにもなぜか喜びを感じてだな
- 819 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:50:02.01 ID:+8ss9wwh0
- >>2
貼られてるだろうと思ったら2かよw
- 820 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:50:50.23 ID:A6uWtJ2l0
- 法律的に言えば妻がアウトで完全終了。
- 821 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:51:00.03 ID:14gvEfjh0
- この女ネトウヨだな
ネトウヨ女とは結婚したらあかん
- 822 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:51:02.83 ID:wryzKibN0
- >>783
お前性格悪いな
- 823 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:51:18.73 ID:TNTduYkg0
- >>2
断捨離やミニマリストに目覚めるきっかけ
- 824 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:51:43.46 ID:Yq/4RBXA0
- 母親に漫画を捨てられるのも結局は自分で掃除せずに
母親に掃除させてたからで
つまり処分されてる奴は他人に掃除をさせている奴なんだよ
自分で掃除してる奴はこんなことにならない
- 825 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:52:10.53 ID:ztkY7hjj0
- つか、旦那のコレクションを売っちゃって離婚されたオバサンがいるわ。
泣いても許してもらえなかったらしい。なんか家宝みたいなのが混ざってたらしいのね。
オバサンはかなり悲惨な生活をしてるらしいが、まあしょうがねえわなw
- 826 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:52:13.29 ID:SjPrrzPm0
- テレビってオワコン
- 827 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:52:28.50 ID:GDzV49pK0
- 女はコレクション対象が服やバッグなだけだろ
- 828 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:53:05.87 ID:NemqROhzO
- カニ缶のソーイです
- 829 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:53:08.20 ID:miU6lJL10
- >>824
掃除の有無に関わらずその趣味が邪魔と感じただけでアウトだよ
- 830 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:53:08.27 ID:KBOUne9K0
- >>781
「かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)
という感じでした。」
この一文をもって「場所も取っていない鉄道模型」と判断した根拠は?
まさかお前の勝手な自己判断による推量や妄想じゃないだろうな?
文章に書かれていないことを勝手に妄想し、結論ありきで意見を構築するとか
どんだけ感情的でヒステリックなんだよ、まるで男がよくバカにしてる女みたいだなお前w
無能はお前だけだよ、一緒にするんじゃねえよバカ
- 831 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:53:23.02 ID:XDmeeTUo0
- 競泳水着コレクターの俺だが、今年やたらと物入りなので少しずつ売ってる。
厳選して要らないのをオークションなんかで売るんだけど、購入時より数倍で売れたりして売る事自体がちょっと楽しくなってる。
- 832 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:53:29.10 ID:oCzo851c0
- 激論も何も、さすがに勝手に捨てるのは人間的にどうかしてる
苦笑程度で済ましてる男も内心的には決定的に決裂
一般的には血を見る案件である
- 833 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:53:30.17 ID:mkQOLt5W0
- >>827
それは実用品。女はコレクションなんかしない。
コレクションって男特有のもの。
- 834 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:53:47.81 ID:14gvEfjh0
- >>824
57歳で実家暮らしで母親と同居してる俺のことディスってんのか?
- 835 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:53:53.30 ID:y9D5x5kn0
- だってゴミでしょ。
http://monzaikun.blog.fc2.com/
- 836 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:53:59.44 ID:AE3xYwaL0
- 自分のコレクション
若いころから集めてる、金銀のアクセやコイン
場所を取らない、いざとなれば売れる、何より夢がある
旦那のコレクション
オートバイと、イナバの物置いっぱいのキャンプ用品
正直旦那亡き後どうしようかと、途方に暮れることがあるわ。
男ってハバ取るコレクションすきだよね。
- 837 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:54:27.05 ID:R5HgcX420
- ゴミ妻を捨てれば解決
- 838 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:54:31.49 ID:14gvEfjh0
- 海外旅行とかで飛行機の模型貰えるじゃん
あれ集めていたんだ
- 839 : ◆titech.J3E :2017/04/07(金) 23:55:06.40 ID:0udf3B9/0
- >>796
>大切に育ててるお花や花壇
盆栽的に長年育てられるような女なら、
コレクションを勝手に売ることのまずさは理解できると思うんけどね。
単に、見栄のためだけに花壇を作ってるようなのは、たぶん無理w
- 840 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:55:12.93 ID:GYf5vvYx0
- >>799
ふぁ?
おまえこのクソスレしか見てないんだろ?
カスはおまえだよ
現代で使えねー紙切れに何の価値があんだよゴミ
つーか嫁がどーとかオマエには関係ない出来事だろ?w
笑わせんなブス
- 841 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:55:26.45 ID:GDzV49pK0
- >>833
いや女児も着せ替え人形の服やカードのコレクションしてるぞ
- 842 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:55:34.67 ID:Yq/4RBXA0
- スニーカーを集めてる奴はバカだと思う
素材が劣化するから数年で駄目になる
- 843 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:55:41.44 ID:UzRL4YUB0
- ま、勝手に売ってはダメだろ
これ常識だろうし当たり前
- 844 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:55:56.76 ID:VRUOJyBxO
- >>825
馬鹿な女は勘違いしちゃうんだよね。
- 845 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:55:57.15 ID:KBOUne9K0
- >>787
>価値観の違うモノ同士の『話し合い』なんかお互いの主張は変わらないんだよ
お前の根拠は2ちゃんのスレか?匿名掲示板のやりとりと現実の夫婦の会話を同一視?
バカすぎて話にならねえな、お前は今すぐ回線切って、もっと現実世界の人間とコミュニケーションとったほうがいいぞw
- 846 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:56:02.04 ID:8xJVqcQA0
- 俺も中高の時オカン机の引き出しのオクに隠してたエロ本処分されてな
古新聞入れに入ってやんの
- 847 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:56:09.44 ID:onEfZs/n0
- 他人に捨てられたとかではないけどなくなっても困らなかった事はある
あくまで自分の中の価値だし
値打ちだのなんだの言うけどそれだけの理由で集めるわけでもないからな
逆にそんなに執着がない事に気付かされる場合もあったりする
- 848 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:56:15.43 ID:eebreORn0
- >>825
大事なものを勝手に捨てられて離婚とか親子絶縁とかあるからね
その時点で信頼関係がなくなるから
意思疎通ができてない家庭は簡単に崩壊する
- 849 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:56:25.65 ID:ncuqp+mUO
- >>828
魔美
- 850 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:56:32.42 ID:jzma4TTk0
- しかしこういうのって訴えたりは出来ないのかな
やっぱ家族だと無理か
- 851 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:56:35.64 ID:mkQOLt5W0
- 女性がモノをたくさん集める場合でも男のコレクションとはぜんぜん別物
女性は自分が好きなモノだけしか集めない
男性がモノを集める場合はコンプリートすること目的にするから本当に好きなモノは極一部で
ほとんどのものは好きでもないのにコンプリートすることを目的に集めている
- 852 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:56:59.45 ID:KBOUne9K0
- >>801
「結婚2年目ぐらいから
「こんなにあるんだから売り払ってよ」
と夫に言い続けたのですが、
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫」
この一文をもって根拠となる
- 853 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:57:01.35 ID:bVat+RCB0
- 四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://vmmei.ygto.com/20170408_003.html
本日(4月7日)引け後に発表された決算・業績修正
http://vmmei.ygto.com/20170408_002.html
sssp://o.8ch.net/sida.png
- 854 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:57:03.72 ID:SEGzHk990
- >>812
実体験だが?
相手をコントロールとか言っている時点で交渉相手をみていないことが良く分かるレスだな
コントロール出来ているじゃないよ
お前に呆れて諦めてるんだよ
- 855 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:57:06.76 ID:TNTduYkg0
- なんでも鑑定団見てうちにはお宝が無いねと嘆く女
あなたがガラクタと見なして捨てちゃう物を取っておけば今頃お宝になってたんですよ
- 856 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:57:21.88 ID:Yq/4RBXA0
- 捨てられたって文句言ってる奴の部屋は汚部屋だからな
そりゃ家族がなんとかしたくなるのも仕方がない
- 857 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:57:30.84 ID:14gvEfjh0
- >>840
頭大丈夫なのか?脳みそハッピーセット野郎!
- 858 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:57:37.09 ID:WJdIz8Tx0
- 嫁の物を勝手に売り払って云々なんて聞いたことがないな
つまり女は糞
- 859 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:57:53.07 ID:miU6lJL10
- >>845
2ちゃんの意見と現実を同一視してはいけないという根拠は?
- 860 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:58:39.70 ID:EMTxN7XZ0
- 男のコレクションは実用性がないものが多いからな
無用なものを大事そうに持っているから邪魔じゃなくても邪魔に見えてしまうんだろうな
- 861 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:58:43.19 ID:Yq/4RBXA0
- ゴミ屋敷の人とかもそうだけど
集めるのが目的になるのは精神病の一種だと思う
- 862 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:58:54.43 ID:mkQOLt5W0
- >>841
>いや女児も着せ替え人形の服やカードのコレクションしてるぞ
女が集めるのは自分の好きな人形だけだよ
男性のようなすべてを網羅して集めようとはしない
- 863 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:58:55.15 ID:bs61VYOj0
- 誰の金だあほ
- 864 : ◆titech.J3E :2017/04/07(金) 23:59:16.33 ID:0udf3B9/0
- >>810
自分のコレクション部屋の掃除くらい、男が自分でするだろw
掃除は自分でする、勝手に掃除するな、といいつつ、一向に掃除せずに乱雑なまま、
女はそれが許せないってのはあるだろうが、
コレクション部屋の掃除もしてくれってわざわざ女に頼む男はいないだろう。
- 865 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:59:16.41 ID:TNTduYkg0
- >>824
母にとっては古い漫画=ゴミだからそれを捨てないと掃除をしたとみなされないんだよ
- 866 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:59:17.22 ID:pjzqUvKh0
- これDVだろ
訴えろよ
- 867 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:59:22.48 ID:8xJVqcQA0
- 男からしたらネックレスとか指環はガラクタにしか見えんけどな
バブル世代以下は結婚するときに処分せざるを得ず、結婚後は趣味を持てないようになったからさ
独身以外は家にコレクションないだろ
- 868 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:59:44.95 ID:miU6lJL10
- >>852
それはあくまで妻の意見なので誇張の可能性もある。
よって根拠にはならない。
根拠にするには夫の意見も聞いた上で総合的に判断すべし。
- 869 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:59:58.50 ID:J7iTnQAs0
- 結局オスとメスは一緒に暮らしてはいけないんじゃないか。
別々に暮らして、時々会うぐらいがちょうどいいんじゃないだろうか。
お互いに幸せだろう。
- 870 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:00:05.46 ID:AmxU4lKM0
- 828 名前:802 投稿日:2006/03/11(土) 12:21:02 ID:ImOgEUVz
皆さんありがとうございます
今朝出勤前の夫と話をしました
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした
取り戻すか新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり
考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません
昔からのものばかりだったのでしょう
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)
ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので
私は結構苛ついていたんだと思います
別に部屋に籠っているというわけでもなく
二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのに
なぜか私は苛ついていました
本も読まなくなってしまいました
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ
謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います
- 871 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:00:29.93 ID:FViP6H5P0
- 女は基本的に生存に繋がるものにしか興味がない
服とか食べ物とか
宝石も男の目を引くためのアイテムだし
- 872 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:00:45.57 ID:N3vTp8zr0
- >>844
まあ、流石に旦那が真っ青になって真顔で「おまえさなんで俺に家に勝手に住んでんの?」と言ったらしい。
ということを当人から聞いたな。おまえそれは言い過ぎだよとかフォローしたが無理だった。
まあ家宝は買い戻してやったが傷は癒えなかったようだなw
- 873 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:01:10.55 ID:5KnVL0KC0
- 金がなくなって家の物を売るしかなくなったとしても
一言確認取らないといけない
勝手に行動してはいけない
これができない人は旦那子どもに絶縁される
- 874 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:01:25.99 ID:U9ckX2QE0
- >>869
いつまでもかーちゃんに世話をさせるなよ
かーちゃんも女だからな
- 875 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:01:33.77 ID:RXwgv8pA0
- >>2の夫は今だけを生きる事を強要されたからな。思い出は必要ないと。
妻との思い出も要らない、今だけを生きるならスーツケース一つで足りる。後にも先にも何もない、生きてる価値は何があるんだ?
- 876 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:01:52.11 ID:JTqROJJ10
- それぞれ自分の属性を守るためにバイアスがかかってるんだよな
どちらが正しいという論破は夫婦の間ではあまり有効ではない
- 877 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:02:09.06 ID:tlGUzyXu0
- 洋酒コレクションというか色んなナポレオンの形の像が酒瓶になってるやつが沢山あったけど
親父が死んだとき全部捨てられてたな
- 878 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:02:24.69 ID:YxI4RKn50
- >>764
よくわからん
何で妻の犯罪行為が夫の自業自得になるん?
ただの責任転嫁だよね?
- 879 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:02:40.96 ID:U9ckX2QE0
- 勝手に処分するのはよくないが
家族が嫌がってるのにコレクションを続けるのもよくない
どちらも歩み寄るべき
- 880 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:02:41.25 ID:AmxU4lKM0
- 530 名前:802[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 11:50:35 ID:FeMEk3r/
すいません
ここを少し読んでみました
本当に夫には申し訳ないのです
自分でも悪いと思っていても
夫が私にこんなに辛い思いさせてると一瞬思ってしまってそれが口から出てしまい
さらに夫を悲しませる結果になってしまいました
仕事の時間に関してですが
私は大学の研究室の秘書のパートをやっていまして
今は学校からです
6 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 15:51:31 ID:AbJmffMz
>802か、騙りか不明
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142349303/631
631 名前:802[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 13:03:27 ID:FeMEk3r/
ここを全部読ませてもらいました
自分が悪いのは本当にわかっています
私がここを見て捨てるのにはまっていたのも確かです
今回の事や模型の事には私からはもう触れない方がいいのかなと思いました
もしそれで時間を見て二人ともだめになってしまうようなら病院にいくことも考えます
本当に夫は優しい人だということがわかりました
なんとか私が大人になれるよう頑張っていきたいと思います
ありがとうございました
最後に色々質問された事ですが
結婚してからは3年になります
自宅は2LDKのマンションです
模型の量ですが押入の下の段の衣装ケース六つに納まるぐらいの模型と
線路をベニヤ板に張り付けたのが3枚ほどでした
一枚は畳に横にしてあって他のは壁に立てかけられてました
模型を引き取ってもらったのはオフハウスで全体の半分ぐらい
引き取りの値段は大したことはなかったです
辛いけど夫を大事にして頑張るしかないと思っています
どうやったらまた夫と楽しく外出できるようになるのか必死に考えています
- 881 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:02:54.76 ID:njaKOEy70
- >>854
根拠が実体験?お前の狭い人間関係の中だけで起こった経験則だけが根拠?
こんな浅はかなやつが「自分の思い通りになる結末以外理解できないおろかな生き物」なんて
よくまあ偉そうにほざけたもんだわw
自分の経験則だけで、「女は物事を理解しないから話していても理解しない」という結末以外
理解できてないおろかな生き物はお前じゃねえか、はいお前の意見、全部お前自身にブーメラン刺さってるぞ
>相手をコントロールとか言っている時点で交渉相手をみていない
意味不明、この一文の根拠と、「交渉相手を見ていない」というのがいったい何の関係があるのか完結に説明しろ
- 882 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:03:11.92 ID:C6mXaNvI0
- >>183
ドラクエだっけ?w
- 883 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:03:54.45 ID:P+V/xdCL0
- >>879
何か勘違いしてるようだが人の趣味にケチを付ける権利は家族にもないよ
お互いの趣味が許せなく成ったら別居した方が良い
- 884 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:03:56.18 ID:kNl51GDB0
- 正直通常は逆で
女のほうが余分なものを抱えすぎで持ちすぎだと思うの
大学の男子寮と女子寮だと
女子寮のほうがゴミだらけでゴミ捨て場もゴミムチャクチャに捨てられてて
男の部屋のほうが全然きれいってのはこれマジな話
- 885 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:04:17.40 ID:tsmN1F0g0
- スレタイの「」の使い方に狂気を感じる
- 886 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:04:19.31 ID:AmxU4lKM0
- 7 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 15:52:24 ID:AbJmffMz
>802か、騙りか不明
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142349303/477
477 名前:802[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 11:18:49 ID:FeMEk3r/
あれからどうしようと言う思いでいっぱいで
こんなスレが立っているとも知りませんでした
殆ど読めていませんが皆さん本当にありがとうございます
昨日夫がホワイトデーのプレゼントとフラワーアレンジを買って帰ってきてくれまして
夫のあまりの優しさに泣きだしてしまいました
その後夫と話し合いました
夫が子供のころ実家に火事があって一度全てを失った事が影響してるのではという事や
実はずいぶん前から胃炎を発症していてた事がわかり
申し訳ない気持ちでいっぱいで私はひたすら謝りつづけました
それなのに「僕が悪いんだから」と言いつづける夫に対して結局また私が
「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの? どうして許してくれないの?」
というような事を言ってしまって
更に夫に
(私の趣味の)「映画を見ることを趣味にして普通に生活するよう努力してみる」
という感じで謝らせることになってしまいました
取り戻そうという事に対しては
捨てたのがもう一月前で取り戻せる可能性はないし
「もう見たくないし意味がないし見たらどうしようもなくなる」
と絶対にやめてくれということでした
- 887 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:04:22.50 ID:JxUxb+Fz0
- 何年もかけて集めてきたようなコレクションは、当人にとって人生の一部なんだし、
それを勝手に捨てるような人間は、「腎臓なんて二つあるんだから、一つあればいい
だろ。」という理屈で内臓を勝手に売られても文句は言えないよな。
- 888 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:04:29.51 ID:JSn4zQLG0
- ゴミ屋敷云々は極論である
そもそもそんな家に家族で住むわけねえだろ
家族が居たとしてとっとと別れて家から出るだろ
話を逸しちゃいかん
女の悪い癖である
- 889 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:04:36.91 ID:MWx3Rdpr0
- 逆に女性はまだ使えるモノは不要でも捨てられないんだよ
男性だとまだ使えるモノでも不要なものは簡単に捨てられる
男性は使い途のないモノを集めたがる
女性は使い途のないモノは簡単に捨てられるんだよ
- 890 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:04:46.91 ID:Gdt2NBTg0
- 俺の親は逆だった
親父は何もモノを持たず
母親は押し入れに大切なものをたくさん詰め込んでたw
- 891 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:04:59.13 ID:0yEYMGen0
- 両方正しい。
なので、よく話し合え
w
- 892 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:05:08.27 ID:U9ckX2QE0
- >>883
趣味を続けたいなら倉庫を借りて自分で管理するべきだな
家族と同居している空間を圧迫するのは家族に対する迷惑行為だ
- 893 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:05:10.91 ID:NzE139ch0
- 勝手に売ったら半殺しにせよ
- 894 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:05:20.09 ID:7MYbFWUs0
- 勝手に処分するなってだけ
- 895 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:05:27.25 ID:jSOFIg910
- 捨てる奴は性別関係なくサディスト
- 896 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:05:33.56 ID:y15pOYS90
- バブル世代以下は
子供に対しても
趣味を持たないように仕向けてるしな
アニメやプラモデルとかさ
プラモなんか手先の器用さや組み立て手順で能力開発にもってこいだが
女どもはオタクになるってことで拒否るんだよ
子供の砂遊びについても一時期砂場が消えた 単に汚れて洗濯が面倒なのと不衛生という理由でな
幼児教育の専門家が頭や体の発達にいいってことを主張した途端、復活したからなw
女はロクなことせんからな
- 897 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:05:40.52 ID:Gdt2NBTg0
- 冬越しするリスと同じだろ
- 898 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:05:59.66 ID:bZO9rgAi0
- 母親が亡くなって3年、いまだにおわらぬ遺品整理と
父親の生前整理をひとりでやっていると、
テレビで、家の中いっぱいのコレクションを披露しているオッサンとか見ると
先々ご家族は苦労するだろうなあと同情する
- 899 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:06:11.09 ID:aZALEFJ70
- >>892
倉庫を借りたとしてもその分金がかかるからどっちみち迷惑行為なのは変わりないわけで
- 900 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:06:13.56 ID:Gdt2NBTg0
- 器物破損で賠償させろよ
- 901 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:06:31.81 ID:QBg9JE5E0
- >>857
脳みそハッピーセット野郎?
あー もういいわw
- 902 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:06:44.16 ID:5fu2oRqK0
- でも汚部屋は女性の方が多いらしいな
- 903 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:06:53.18 ID:P+V/xdCL0
- >>892
だからそう思うようになったらもう別居した方が良い
- 904 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:06:54.55 ID:Gdt2NBTg0
- 男からしたら、女の化粧品なんてゴミでしかねえなだから、それを全部捨てられたようなもの
- 905 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:06:54.92 ID:U9ckX2QE0
- >>896
砂場は野良猫のトイレになっていて野良猫の糞の寄生虫がウヨウヨしている
だからアメリカでも砂場で遊ばせるなと問題になっている
- 906 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:06:55.92 ID:lfjXkaf40
- 引っ越しの時に全放出することになる
- 907 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:07:06.91 ID:0di7gupz0
- >>862
お人形板の常連やが女ほうがひどいぞw
- 908 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:07:33.27 ID:vIXjhP2p0
- 価値観の違いと、他人の管轄物を勝手に取捨していいかどうかは全然別問題。
- 909 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:07:33.70 ID:0R6RNuS10
- だいたい夫が、妻や家族に譲らないといけないことがあるほうがおかしいだろう。
コレクション何て自由にするべきだし、家族はそれを黙って従うだけでいいだろう。
- 910 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:07:34.83 ID:njaKOEy70
- >>859
匿名掲示板で発言してるようなことを、リアルの人間関係内で躊躇なくそのまま
声に出して表明できる人間は少ないからこそ、「匿名」で発言できる掲示板が存在意義を持っている
つまり、現実世界でのやりとり、ネットの匿名掲示板とで交わされるやりとりは全く異質のものである、という結論になる
その異質性を理解できずに同一視し、2ちゃんのスレを根拠に掲げるそのバカさ浅はかさすら
理解できていない人間の意見など何の信憑性もない
よってお前は今すぐ回線切って、もっと現実世界の人間とコミュニケーションとったほうがいいぞw
- 911 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:07:52.07 ID:lg9KgzPS0
- 女でも持ってる書籍売られたら
離婚して全部回収させる
結婚しても他人と一所になったんだから
余程弊害ない限り話し合いも出来ない
馬鹿女は本当に自重しろよ
女にとっても迷惑だわ
- 912 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:08:02.02 ID:eBBtisZY0
- これは論じるまでもない
限度があるにせよ捨てたらダメだよ
思い出だからな
人の思い出をそんな粗末に扱っちゃいけないよ
人生を否定してるのと同じだから
やめたほうがいい
- 913 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:08:21.35 ID:1wbRMh3x0
- これって夫の人権は認めないって言ってるようなもんなんだけど
男は〜を集めるけど女は〜だからって言うの置いといて
逆にして考えたら普通に人権問題だろ
- 914 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:08:33.40 ID:o2wfVDVM0
- >>2
やっぱり貼られたな
夫婦関係は壊れた
もう元には戻らない
- 915 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:08:38.33 ID:KCAewWaW0
- >>898
相続したものと、他人物は違う
- 916 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:08:52.23 ID:vIXjhP2p0
- >>909
巣と経済を共有してるのに、群れの共通利益にならない事に場所と金を食われるのはまずいだろ。
協議して決定するべきだ。
そういう頭の悪い釣りをばら撒かないとスレが伸びないのか?
- 917 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:09:15.05 ID:YxI4RKn50
- 男は結婚しても自分と妻の持ち物は基本区別して認識するけど、女は結婚したら全部自分のものでもあるって認識に変わるんだろな
- 918 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:09:19.35 ID:U9ckX2QE0
- >>906
それな
引越しのときとか死んだ時のことを考えないから溜め込めるんだろうな
死んだら荷物の処分で家族が本当に大変だ
- 919 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:09:42.03 ID:NKuVQBue0
- やられたらやり返せ
妻のブランド品を質屋へ持ち込んで売り飛ばせ
- 920 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:09:48.62 ID:Ciwhn1Dd0
- 自分が旦那に勝手に思い出の品捨てられたらどう思うん?
そんな事も想像できないのか?こういう妻は。
- 921 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:09:49.39 ID:0R6RNuS10
- 妻や家族に譲り過ぎだな。
文句何ていう方がすでにおかしいよ。
- 922 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:09:52.23 ID:zRrrziEM0
- 当たり前だが勝手に売っちゃだめだろ
売るなら話し合え
- 923 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:09:54.25 ID:RLOwlXun0
- >>2の人みたいに、一緒に傷ついているなら、いつかは許されるよ
ふんぞり返って相手が悪いことを列挙し始めたら、より傷つけるだろうね
- 924 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:10:25.29 ID:aZALEFJ70
- >>910
匿名の特殊性のみで現実との異質性を説くのは少し無理があるな
もう少し勉強した方がいい
- 925 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:10:45.56 ID:865u9k5H0
- 俺が大事にしてきたヴィンテージギター生活の為に売った時は涙が出た!
でも何千枚とあるこのレコードコレクションは絶対に手を出させない!
おれが死んだら好きにしてくれ!
- 926 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:10:49.24 ID:YxI4RKn50
- >>910
反論も2ちゃんの意見だしお互いどうでもいいんじゃね?、
- 927 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:10:50.08 ID:RRltiRSC0
- >>904
化粧品よりもたいして使ってないブランド品や服って言った方が伝わりやすいかも
- 928 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:10:59.24 ID:R8giitXL0
- 私にとって邪魔
お前の事などどうでもいいっていうだけの話
ここまで相手の気持ちなど考えない一方的な行動は感情を有するなら出来ようはずも無い
ましてや愛した人なら
- 929 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:10:59.82 ID:njaKOEy70
- >>868
>誇張の可能性もある。
根拠は?
ネットでのやり取りは、そこにある文章だけで判断することが必要になる
でないと各々が思い描く「結論」ありきで、そこにいくらでも「〜といった可能性もある」だの、
「でも〜の意見も聞かないと」といった邪推を加味することが可能になってしまうからだよ
女が多い板ではそれを「ゲスパー」と呼ぶらしいね、お前がやってることは、バカな女がやりがちなゲスパーそのものだよ
つまり、お前は腐った女と同レベルってことになる
- 930 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:11:04.06 ID:1wbRMh3x0
- >>916
そこで共通利益とはなんなのかって事を一人で勝手に決めて処分するのは
どう見積もっても良くないわな
- 931 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:11:14.02 ID:P+V/xdCL0
- >>917
結婚しなくてもそうだよ
俺の車を自分の物だと思い込んで乗り回してる
- 932 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:11:18.77 ID:dUg9uGa20
- >>881
実体験がない引きこもりは所詮その程度
口先だけだと言うのが良く伝わってくるぞ
まともな女なんぞ一握り、おまえのように引きこもってたら町内の親父の会とかPTAとか会社の同僚とかと話す機会もないのだろうな
話せば分かる愛情があるからこそ直接言わない
男が折れて、我慢していることにも気がつかない
- 933 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:11:42.15 ID:vIXjhP2p0
- >>917
遺伝子レベルでその傾向はまちがいなくある。
息子の郵便物を勝手に開封する母親のなんと多いことか。
うちのも勝手に開けるぞ。40のオッサンの母親なのに。
抗議しても、息子のものを母親が開けて何が悪いのかと平然と言い放ちおった。
- 934 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:11:44.50 ID:CGNG/1vN0
-
こういう女は殺してよろしい。
こういう女は殺してよろしい。
こういう女は殺してよろしい。
こういう女は殺してよろしい。
こういう女は殺してよろしい。
こういう女は殺してよろしい。
こういう女は殺してよろしい。
- 935 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:12:26.20 ID:P+V/xdCL0
- >>916
と言う事は女のコレクションもバンバン捨てて良いって事だな
- 936 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:12:27.98 ID:5KnVL0KC0
- 人の思い出を勝手に捨てるような奴は簡単に人の気持ち踏みにじるような人間だから誰とも信頼関係築けないよ
家族からも絶縁される
- 937 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:12:35.81 ID:lg9KgzPS0
- >>933
親子でも犯罪なのにな
- 938 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:12:52.61 ID:njaKOEy70
- >>878
結婚2年目ぐらいから
「こんなにあるんだから売り払ってよ」
と妻に言われ続けていたにも関わらず、
毎回全然行動してくれずに言葉を濁していた夫サイドに原因と責任があるからだよ、よって夫の自業自得
妻は法律でいうところの、自治体による強制代執行に着手したにすぎない
- 939 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:13:09.20 ID:yYdI7jeC0
- なんか話を複雑にしてる人がいるけど
単純に「他人が大事にしてるものを勝手に捨てたり売ったりするのは、人としてどうなの」って話だろ
- 940 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:13:22.20 ID:1wbRMh3x0
- 親に習ったろ 自分がされて嫌なことはすんなって
- 941 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:13:26.12 ID:HiHZV5fJ0
- 大概女の方が長生きするので死んでから処分してやれ 年取るとHもしなくなるんだからせめて趣味くらいは
許してやれよ おれもゴジラグッズとプラモをコレクターほどではないが適当に持ってるが勝手に捨てられると離婚だな
それはちゃんと言ってるし 死んでから処分してくれとも言ってある
- 942 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:13:30.39 ID:y15pOYS90
- >>917
結婚したら新得マンション買わされて家は嫁と子供のものになる
旦那は書斎もなく寝るだけ
休日は子供のため と訳のわからん理由をつけて家族サービスに狩りに出されてゆっくりできない
只管、ローンだけ払うというw
- 943 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:13:32.53 ID:d+Aqapx20
- >>1
夫の方は価値のあるものだからと言って置いてるわけで
じゃあ売ってちょっとおいしいものを食べたいと思うのは当然
なんで買い取り店の案内がメール便より高いハガキで来るか分かる?
家族が取って売りに来るように仕向けてるんだよ
家族間では窃盗は成立しないので盗品故買にもならず合法です
マジでコレクター本人にしか意味のない骨董屋のオークション案内とかは
リスト入れてメール便で来るよ
- 944 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:14:05.67 ID:vIXjhP2p0
- >>930
そう。大事なのは相談して決めることだ。
そしてその時、もう一つ女が先天的に持っている形質が立ちはだかる。
「ダブルスタンダード」
私のハンドバッグと靴はいいの。でも貴方のプラモデルはだめ。
ええ、俺は結局離婚しました。
- 945 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:14:42.77 ID:lg9KgzPS0
- >>938
売りたくないのに何で処分行動が前提にあるんだよ
馬鹿嫁が人の機微に疎い所か無神経なだけじゃないか
- 946 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:14:47.53 ID:5KnVL0KC0
- >>933
そういう馬鹿女とは絶縁したほうがいい
信頼関係がないわけだからどんどん気持ち踏みにじられるだけだから
- 947 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:14:50.79 ID:Ciwhn1Dd0
- >>938
強制代執行じゃなくて行政代執行な。あと妻にそんな権利などない。
夫婦の共有財産ではなく、夫の私有物の場合、勝手に破棄すれば当然損害賠償を請求できる。
- 948 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:15:02.15 ID:uj6fz8150
- >>935
ジャージ上下ありゃ生活できるからな。
装飾品も全部捨てちゃえばいいよ。
- 949 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:15:06.18 ID:55RqnDxz0
- CD予約特典のポスター、女は平気で捨てるからな
- 950 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:15:17.98 ID:vIXjhP2p0
- >>935
協議して決めろっていう日本語も読めない精神病患者は黙っててね。
- 951 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:15:20.87 ID:dUg9uGa20
- >>938
いや、普通に犯罪だから
- 952 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:15:36.23 ID:7MYbFWUs0
- 勝手に決めるな人の物を!
- 953 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:15:38.74 ID:aZALEFJ70
- >>929
オウム返しは知識無き愚か者がする事だぞ。
俺は建設的な議論を求めている。
だから早く私の質問に答えたまえ。
- 954 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:15:42.56 ID:uJspEOsz0
- >>870
夫は心の中で妻を殺してしまったんだよ
だからもう死人とは話すことはできなくなったんだよ
- 955 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:15:47.86 ID:njaKOEy70
- >>924
>匿名の特殊性のみで現実との異質性を説くのは少し無理があるな
具体的にどう少し無理があるのか説明もできない人間の「もう少し勉強した方がいい」などという負け惜しみほど
みっともないもんもねえなw
- 956 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:15:52.22 ID:0R6RNuS10
- >>916
協議とかする必要がないし、そんな権利すらない。
嫌なら出ていくべき。
- 957 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:15:55.94 ID:RLOwlXun0
- みんな、そんなカッカしないで
まるで自分のことのように
- 958 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:16:16.29 ID:YxI4RKn50
- >>938
自治体でもない妻がやったらただの犯罪だよね
- 959 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:16:18.02 ID:f6ow607Y0
- >>699
続編があるの?できればリンクよろしく!
- 960 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:16:26.16 ID:48pqUtae0
- >>14
自分でこれじゃダメだと思ったから捨てられるのであって、他人に捨てられて目が覚めたりはしないよ。
レイプされて男性恐怖症が治ったりしないだろ。
- 961 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:16:28.35 ID:dUg9uGa20
- >>957
自分の事でした、そして離婚しました
- 962 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:16:29.99 ID:yUr8hrJW0
- 夫は物をあまり集めない人なんだけど
私の方がドール、ミニチュア小物、手芸道具に材料にキットに…と
あれもこれもものすごく集めて
プラケースやダンボールで一部屋物置状態、リビングにまで溢れてるけど
気持ちよく認めてくれてる…本当に自分は恵まれてるわ
- 963 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:16:30.79 ID:F9wCQ/zy0
- 奥さんの洋服やバッグも売り払っちまえ
心の汚さを隠すために身に着けられる服やバッグが可哀想だ
- 964 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:16:43.04 ID:KCAewWaW0
- >>943
親族間の特例というのは、そういう意味ではない
刑法上合法などということはありえない
- 965 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:16:51.07 ID:y15pOYS90
- 自分の部屋がないし平日派寝るだけで
休みの日は家族サービスだから
趣味を持ちようがないよな
結婚時にコレクションは処分して
スッテんテンの状態で同居してるわけでさ
- 966 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:16:52.80 ID:aZALEFJ70
- >>955
ん?わからないのか?
- 967 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:16:56.11 ID:n7f0+Vle0
- 家族って社会に置いて、コレクション置場の範囲を決めるべき
倉庫一個とか押し入れ一個とか棚一個とか場所を決めて、はみ出したらアウト
家全体で好き勝手に並べたらダメだよ。
集合自宅で共有通路や隣家にはみ出して置いてるような物だろ。
収集するだけで管理出来ないなら、ゴミ屋敷住民と同じだよ
- 968 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:17:01.31 ID:vIXjhP2p0
- なるほど>>956みたいなバカ男側を演じる煽りがあるから、毎度おなじみの話題なのに伸びるんだな。
- 969 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:17:02.95 ID:DConYCJC0
- >>2
お前は夫と言う1人の男を殺してしまったんだ
今生きてるのは脱け殻だけ
- 970 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:17:07.87 ID:fb8rNXkM0
- なんでそんな奴を妻にするんだよ
蹴り出せ
- 971 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:17:30.01 ID:9qNdLIq00
- 嫁の顔面を金づちで思いっきり打ちつけろ
おまえなら必ずできるよ
- 972 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:17:31.78 ID:KdnzVVV/0
- ウチは取っとけって言ってるのにせっかく集まったフィギュアを捨てようとする。
もったいない。
最後にはどっちの持ち物だかわかんない論争になる。
- 973 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:17:47.28 ID:5KnVL0KC0
- >>954
信用できない人間とは喋る気力もなくなるからね
- 974 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:17:49.72 ID:lg9KgzPS0
- >>957
男女関係なくある人にはある体験だからだろ
思い出すだけで腹立つわ
- 975 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:18:01.70 ID:npqXjSLZ0
- 美味しいものもウンコになるからゴミだね
- 976 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:18:04.33 ID:YxI4RKn50
- >>943
え?窃盗成立するよ?
常識たりなくね?
- 977 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:18:07.43 ID:bSTxkE6C0
- 女は過去の男との思い出とか捨てろよ。
- 978 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:18:26.33 ID:B1h//usB0
- 大正生まれの父親の「コドモノクニ」のコレクションは数百万になった
ほぼ全巻、付録も残っていたから
美術品や貴金属じゃなくてもあなどってはいけない
- 979 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:18:26.66 ID:y9lQnT640
- 日本は、
テロ等準備罪(共謀罪)を3度も廃案にしてきた野党・公明党のせいで、国際組織犯罪防止条約に批准できず、
11カ国/国連加盟193カ国中
のテロ支援国家の仲間入りしてる状況
そもそも共謀罪は、オウム真理教の地下鉄サリンテロを発端に自民党が提出したが、
朝鮮人スパイの野党・公明党が反対し、在日宗教のオウムを守った形。
先進国では、当たり前のようにある法律らしいです。
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロなどの組織犯罪を共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、麻原を共謀者として、
より容易に殺人罪に問えた。
米国では、直接手を下していないカルトの教祖が共謀者として、死刑判決を受けた事例あり。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
弁護士ども?が反対したため、これもボツ。 ^
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
現在の非自民勢力からの批判は、自公連立解消(創価・在日タブーの解消)を阻止する
ための自作自演であり、「釣り」と思われる。
- 980 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:18:38.37 ID:RLOwlXun0
- >>962
節度はあるのでしょうが
なんにも興味が無い人よりは、ドールやミニチュアを可愛いと思える女性の方が芸術性があって魅力的なのではないですかね?
- 981 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:18:50.42 ID:Ay0YzfIZ0
- 趣味と食事の合わない人とは結婚しちゃダメだ。
苦痛しか待ってない。
- 982 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:19:04.42 ID:1Y6dkyAV0
- 一回病気で死にそうになったらコレクションとかどうでも良くなったわ
- 983 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:19:13.36 ID:ZyhGY2Zr0
- 勝手に売られるような関係なのによく続くな
- 984 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:19:18.48 ID:njaKOEy70
- >>926
どうでもいいと思うならすっこんでろ、絡んでくるな無能
>>932
>実体験がない引きこもりは所詮その程度
引きこもりという根拠は?お前の負け惜しみからくる妄想か?恥を知れ無能
>まともな女なんぞ一握り、おまえのように引きこもってたら町内の親父の会とかPTAとか会社の同僚とかと話す機会もないのだろうな
根拠は?またゲスパーか?お前の狭い世界だけで結論づけた経験則などに一切興味ないから、
そういうくだらねえ主張はチラシの裏にでも書いてろバカ
- 985 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:19:25.55 ID:y15pOYS90
- 寝室は嫁の部屋と化して
個室は子どもの部屋で
旦那の居場所はリビングのソファー
だけだからなw
- 986 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:19:28.50 ID:exl1QbKnO
- >>880
>>886
この女性は、自らの趣味である「映画」は、決して譲らない(捨てない)。
「旦那を大事にする」気持ちがあれば、そもそもこのような事態にはならない。
あくまでも、自らの価値観でしか語れない。
旦那はそれを見抜き、全てを諦めた、という行動、かなぁ、、。
- 987 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:19:29.53 ID:lg9KgzPS0
- >>962
羨ましいなぁ
別に部屋借りて守ってる自分は気が楽なぶん
家に帰ると他人の家で家政婦してる気分になる
- 988 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:19:33.14 ID:4UsAeI4U0
- 流石にヤラセだろ
こんな良識のかけらもないサイコパスが女のデフォルトなんて信じられない
- 989 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:19:53.52 ID:YhRvbNnt0
- バカかと
犯罪じゃないか
- 990 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:20:05.06 ID:wHtZDtqm0
- >>870
この妻も相当の臭いまんこで死に値するけど
この夫もうぜえな、いつまでも根に持って放心装ってうっぜえ
妻を攻め続けてんだわなこの態度
陰湿なクズ同士似たもの夫婦二人
- 991 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:20:17.91 ID:g6BHbte00
- そんなことされたら離婚だわ
人が大事にしてるもん勝手に処分するとはどんなヒステリー自己価値ババアだよ
- 992 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:20:34.24 ID:dUg9uGa20
- >>984
図星かよw
くっそ雑魚だなおまえw
- 993 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:20:49.59 ID:y15pOYS90
- 唯一の居場所であるリビングのソファーはワンコが占領してたりするけどなw
- 994 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:20:54.74 ID:HTxBijGS0
- でも自分の大事にしてるブランド品なんかを黙って売られたらこの奥さんブチギレそう
- 995 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:21:10.88 ID:xc+ETrZV0
- 人のものをゴミとはなんだ!
- 996 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:21:11.41 ID:3h2A1avD0
- >>991
女はほぼ該当するぞこの癖は
- 997 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:21:26.94 ID:5KnVL0KC0
- 信頼を失ったら戻らないよ
- 998 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:21:31.49 ID:xc+ETrZV0
- 御穴は死ね
- 999 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:21:41.77 ID:hBd7eZxm0
- アルバムを勝手に捨てられることと同じなのにな
家族なのにそこまで思いが至らないかなしさ
- 1000 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 00:21:46.96 ID:dUg9uGa20
- >>984
雑魚w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 27分 34秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★