■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1人乗りのブランコに女児4人→鎖外れけが 5、6人で乗ったりもするが点検等しているから安全だと思っていた、と小学生の娘をもつ母親©2ch.net
- 1 :水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net:2017/04/07(金) 05:01:34.91 ID:CAP_USER9
- ブランコ鎖外れる 児童4人けが
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1005357971.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
6日午後、東京・大田区の公園でブランコの鎖が外れ、遊んでいた小学生の女の子4人が
投げ出され頭などにけがをしました。
当時、1人乗り用のこのブランコに、4人の子どもが乗って遊んでいたということで、
警視庁は、鎖が外れた原因を調べています。
警視庁などによりますと、6日午後2時ごろ、東京・大田区の下丸子公園で
近くに住む小学2年生から3年生の女の子4人が、タイヤを鎖でつり下げたブランコに乗って
遊んでいたところ鎖が外れて投げ出され、頭や腹などに軽いけがをしました。
地上からおよそ1メートルの高さにタイヤがつり下げられたこのブランコは人気の遊具で、
1人乗り用ですが、当時は4人の子どもが乗って遊んでいたということです。
また公園を管理している大田区によりますと、ブランコの鎖は先月交換したばかりだったということで、
警視庁は鎖が外れた原因を調べています。
管理する大田区によりますと、公園には委託している管理会社が常駐し
日常的な点検や遊具の取り替えを行っていて、ブランコの鎖は3月取り替えたばかりだったということです。
大田区は、
「遊具が適切に利用されていたかなど原因を調査するとともに、
引き続き公園のパトロールや維持管理をしっかり行っていきたい」
としています。
区からの委託を受けて公園の管理を行っている会社の女性は
「子どもたちに呼ばれたので見に行くと、タイヤのブランコが落ちていて近くで女の子たちが泣いていました。
特に腰を打った女の子がかなり痛そうにしていました。
子どもたちに人気の遊具で、定期的に点検や部品の交換などもしていたのに
事故が起きてしまい残念です」
と話していました。
小学生の女の子がいるという母親は
「人気のブランコでいつも順番を待つ子どもたちであふれていました。
子どもたちは5、6人で乗ったり、かなり激しくタイヤを揺さぶったりすることもあります。
ただ、点検などしているのも見ていて安全だと思っていました」
と話していました。
また別の母親は
「自分の子どももいつも遊んでいてまさか落ちるなんて思っていなかったので驚いています」
と話していました。
04/06 18:14
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:04:00.16 ID:nKu3NdzkO
- 定員オーバー
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:04:23.54 ID:ZF/gQr/80
- イタイヤ
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:05:48.40 ID:NDnfjK840
- 子供はこうやって安全と危険を学習する
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:06:12.72 ID:QzeKyYWj0
- アホな話や
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:06:49.59 ID:wOm4XUEx0
- これはエレベーターみたいに重量オーバーしたらブザーがなるようにしないと
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:07:25.38 ID:woC9XdpO0
- 楽しそう
俺も色々無茶やったなあ
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:07:43.21 ID:duwPN+xt0
- 回転遊具とかかご型ブランコとか昔はゾッとするようなものが普通にあった
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:08:03.79 ID:557c5P8O0
- 巨漢の大人なら1人乗りでも危なさそうだな
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:08:43.42 ID:rtq/sqqg0
- 前にも交換してるってことは
すげー頻度で女児があそんでるんだろ
そんなに執着するのは普通ではない
もしかするとオナニー器具として機能してしまってる可能性がある
だから女児が群がってるんだわ
この事故はまた起きるぞ
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:09:03.89 ID:IKr+ERXw0
- 1人乗り用のこのブランコに、4人の子どもが乗って遊んでいた
公園管理する大田区が点検を怠っていたせいと損害賠償請求するママさん
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:09:23.52 ID:Q5tN8vYV0
- このガキの親がアホなのは間違いないが
ガキはバカをやる前提で頑丈に作っとけよ
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:10:18.52 ID:t6e0QcNb0
- 大田区wwwww
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:10:25.04 ID:2q08Ndom0
- 女児4人<デブ1人
だと思うがそんな耐荷重もないんか?
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:11:47.57 ID:l3jk5M5y0
- 四人だと軽くても120s超だろ?
まあ切れてもやむを得ないのかな
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:11:49.61 ID:esVCQjMS0
- アホがまる投げ我が子の安全
良識も働かない
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:12:02.10 ID:B/FeHwpU0
- ほんとは大して痛くなかったけど
ブランコ壊したのごまかすために泣いてみた
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:12:13.74 ID:ovGLlGoL0
- 体重25kgの女児4人でも100kgだからな
それで壊れるなら強度が足りないな
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:12:15.70 ID:STqdgO3s0
- タイヤのブランコって1人用なん
ちょと分かりにくいかも
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:12:32.25 ID:ROKupHHZ0
- 今時タイヤのブランコで楽しめる子供達の笑顔を絶やしてはいけない
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:12:44.80 ID:D6XNbB7u0
- ニュースになるような話じゃねーよw
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:13:17.77 ID:XRzTfCOL0
- だからイナバにしておけっていったのに
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:13:29.97 ID:n2G4iU940
- >>1
>子どもたちは5、6人で乗ったり、かなり激しくタイヤを揺さぶったりすることもあります
>点検などしているのも見ていて安全だと思っていました
馬鹿か?
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:14:11.99 ID:IQQwoQoY0
- もう公園で遊ぶの禁止な!
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:14:17.62 ID:473vQkpo0
- >>4
それあるわー
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:15:11.71 ID:N0TdfLps0
- 遊具いらないよね
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:15:25.93 ID:YuzMGs0m0
- バカ親
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:16:11.50 ID:B/FeHwpU0
- これを機に強度アップして4人乗りにしよう
そして更に子供が群がり無限ループ
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:16:39.39 ID:vxRO1YqgO
- 壊されたブランコは、このバカ親達に損害請求しろ
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:16:45.36 ID:67WHKn5Y0
- >>23
* *
* + バカです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:16:45.65 ID:PvFjrUiR0
- ルールや決まりには意味があるって当たり前の事だろ。
やぶって誰かのせいとか有り得んわ。
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:16:52.41 ID:ssn9QHBBO
- デブなガキが紛れてたのかデブなガキばっかりだったのか?とまず思ったわw
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:17:34.81 ID:22g0J4cU0
- 「5、6人で乗ったりもするが点検等しているから安全だと思っていた」
いくらゆとり世代の親とはいえ
こういう発言を平気でする馬鹿親から生まれた子供が可哀想
まぁ〜子供にゃ危険回避能力のスキルUPができた良い経験じゃないか?
怪我も学習の一つだからな
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:17:54.96 ID:k6tcENmE0
- こういうチェーンって輪っかの一つ一つが溶接されてるんじゃないの?
重量オーバーにしても弱いな
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:18:23.25 ID:NRyHupNW0
- 腐りかけの鎖(≧∇≦)
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:18:24.61 ID:V3laeWtsO
- >>9
確かに巨漢の大人がタイヤブランコにひとりで乗ってたらかなり
危ないな。
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:18:27.25 ID:HGHsFhZo0
- バカは死ぬ確率が高い
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:18:28.14 ID:s+iNnwYu0
- まあこの程度のあそびなら想定内じゃないと子供の遊具にはならんわな
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:19:55.80 ID:FAclWtxm0
- 丈夫に作るともっと無茶やって怪我人多数
程よく壊れること重要なんよ
バカどもの学習のためにも
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:21:01.73 ID:KBBmgNpC0
- 女は、車検さえやっとけばオイル交換やタイヤ管理しなくて問題ないとか考えてる低脳だからなw
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:22:38.61 ID:VfNfRQx/0
- 鎖の強度は、一番弱い輪の強度と同じである。
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:22:44.95 ID:hRlcB6rF0
- 原因なんて自明じゃねえかアホ
親になってもアホはアホなんだな
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:23:03.46 ID:zyzbyAbf0
- こういうバカな遊び方するのは男の子と思ってたんだがなあ
まあ管理者が訴えられるとかいう流れにならないならいいだろう
幸い大惨事ってことでもないし
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:23:08.01 ID:CKNKXAXk0
- 誰も子供を叱らなかったに1ペリカ
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:23:48.77 ID:Lou7hSrP0
- >>14
デブだとタイヤの幅が拒否するか、膝がやられて漕ぐ事ができないか。
並んでるだけ通報されるか。
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:23:56.39 ID:RctH94/i0
- やっぱり知能は遺伝するんだな
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:24:21.80 ID:B/FeHwpU0
- 今はみんなでグルグルやって遊ぶ系が無いもんな
タイヤに群がるしかない気持ちもわかる
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:24:33.99 ID:+qWuDoqU0
- 管理会社以外の登場人物すべてが糞w
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:25:00.72 ID:AV8tTaUj0
- 馬鹿なのかな?
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:26:03.05 ID:TZajpe5z0
- マトモな親なら、無茶な乗り方をして公共物を破壊した子供を叱る
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:26:31.77 ID:D6XNbB7u0
- まぁこーやって、危ないことを覚えていくんだよ
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:27:34.40 ID:iSxvlHM40
- 原因は1人乗りように4人も乗ったからだろう。
行政側が配慮して謝罪したら
謝罪と賠償をという親続出するぞ!
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:27:49.43 ID:hRlcB6rF0
- もし行政を訴えるようなバカ親なら、損害賠償を請求してやれ
バカは殴られなきゃ解らない
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:28:29.88 ID:OuLcqkVq0
- 自分ら親は悪くない壊れたブランコの管理が悪い、みたいな言い方・・
もっと申し訳なさそうにしろよな
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:29:00.03 ID:bpoEooiq0
- 女は常に人のせいにする
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:29:00.27 ID:43wPlVFs0
- ものに過重制限とかあるということをしらないのは男にもいる
祭りなんかで作業があるとき脚立梯子に、お前も上がって作業しろと命令だすバカもいる。
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:29:08.90 ID:B/FeHwpU0
- バカ親はちゃんと弁償するように
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:29:40.10 ID:0JCCnI/0O
- こんな遊具でも安全管理の必要性だろう…まだまだ全国の場所にあるだろう
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:31:24.86 ID:aCOQmUAb0
- テメーで直せや なに被害者面してんだよ...(´・ω・`)
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:31:48.01 ID:hRlcB6rF0
- バカのせいで遊具が使えなくなった他の子供たちの方が可哀想
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:32:50.59 ID:jjONxu+N0
- 俺の上やったら4人で乗ってもええよ
- 62 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:33:25.88 ID:UtUoSIxE0
- ネジ止めの箇所が外れたなら交換作業の締め方が甘かったかもな
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:33:51.83 ID:7PaIh2K/0
- 注意しない親が原因だな
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:33:59.80 ID:iGi8Vm/b0
- こんなことがニュースになるのか?
- 65 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:34:12.68 ID:vE2HGCA80
- その昔、小学校にぶっとい鉄の柱一本に上から鎖数十本で繋げた円形の鉄輪にぶら下がりながら回転する雲梯遊具のような物があったんだけど、
10人くらいぶら下がって回ってた、たまに振り落とされる女子とかいたなー
- 66 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:34:28.65 ID:D3IYy9hK0
- 無茶しましたねとかいうコメントはないのか
安全基準の存在知ってるのかと聞きたくなるレベル
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:34:29.49 ID:ZIxtALbO0
- 小2や小3なのに、もう生えてんだな
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:34:32.20 ID:mPcsl38P0
- タイヤのブランコだと複数人乗るのはデフォだね。
低学年4人が乗った程度で鎖が外れるのはちょっと強度不足だねえ。
にしても高さ1mってホントか、随分と高い位置にタイヤがあるな。
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:35:04.86 ID:L3rr/gDw0
- ガキはバカだな
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:35:27.45 ID:KDjli8HM0
- 母親は修理代出すのかね
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:35:31.16 ID:22g0J4cU0
- 昔は貯水池で子供が溺れ死んでも
役所なんかに責任転嫁しなかったよな?w
- 72 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:36:15.10 ID:L3rr/gDw0
- 子どもって何で団子になるのが好きなのかな
- 73 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:36:26.95 ID:5vr4WfTX0
- >>65
ダイナミックすぎるw
- 74 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:37:29.41 ID:67WHKn5Y0
- >>49
* *
* + バカです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 75 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:39:32.59 ID:4Lgck0FYO
- このせいで公園からブランコが消えてしまうな
- 76 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:40:20.51 ID:k6tcENmE0
- http://www.dan-b.com/shop_imgs/park_fureai/contents/3790/cdeff94296cc2b7e4edf4a8d26466c44.JPG
これかな
一人用と想定してたのは作った人たちだけで
注意書きとかなければ何人も乗るだろうね
- 77 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:40:33.00 ID:GI13GqMnO
- >>50-51
直近から拾って申し訳ないが両方とも正しいわな。
- 78 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:42:03.91 ID:Bu/71GgG0
- 管理側の点検偽証とかは抜きが前提で、
これを管理者が悪いだの言い出す親がいたとしたら
自分の子供はケースにでも入れて大事に飾っとけよ
- 79 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:42:50.89 ID:GI13GqMnO
- >>65
それを巨大化したアトラクションが何処ぞの遊園地に有った様な。
- 80 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:44:03.07 ID:aBqcq18c0
- そんな乗るなよ
- 81 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:44:33.22 ID:RctH94/i0
- >>65
あったあった。鉄の鎖じゃなくて鉄の棒だったとおもう。
大きくなったらあれをやるのが憧れだったけどうちの小学校にはなかった。
そのうち廃れていったな。やっぱり回転系遊具は事故が多いんだろう。
地球もなくなったしな。
- 82 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:45:21.38 ID:y/jyXwNo0
- 誰か動画撮って無かったかな〜?
観て爆笑したい。
- 83 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:45:39.71 ID:nwXv9ZRn0
- >>71
それは流石に管理不十分だろ。
- 84 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:46:10.45 ID:GI13GqMnO
- >>1
そら未婚者(率)も増えるよなあ、こんな厚顔無恥で他力本願な女が増えたら。
- 85 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:46:25.71 ID:ngZRDc560
- 昔なら木に登ってこのくらいの荷重をかけたら枝が折れるとか学習するんだろうけど今時の子はそういう概念が根本的に無い
- 86 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:47:06.07 ID:xTeNkUse0
- 遊具は事故が起きると危険だから無くすべきだな。
公園は事故が起きると危険だから無くすべきだな。
子供は事故が起きると危険だから無くすべきだな。
人間は事故が起きると危険だから無くすべきだな。
- 87 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:49:35.53 ID:8hVbnGWF0
- こんなので訴えるから
遊具を撤去されちゃんだよ
- 88 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:49:37.55 ID:oB+aQMaA0
- 大きくなって定員オーバーの自動車で他人も巻き添えにして死傷者出す前に
予防注射受けられて良かったじゃん
- 89 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:50:03.64 ID:r3t21nTo0
- たかが子供四人の重さに堪えられないブランコを設置した大田区が悪い。
子供ってのは無茶な乗り方をするもんなんだよ。完全に想定できた事案だろ。
大怪我をしてたらどう責任取るつもりだったんだ??
- 90 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:50:50.91 ID:RWt1DC7y0
- こういう怪我はどんどんするべき
- 91 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:51:04.28 ID:XozUApy10
- 一人用ですって書いてたのか?
公園の遊具でこれは何人用とか書いてるのあんまり見たことない
- 92 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:51:25.81 ID:KVNGBR/40
- アホか
- 93 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:51:26.28 ID:dOWeqVPl0
- 何で被害者ヅラ
- 94 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:51:34.53 ID:yOveO26IO
- 学校のせいにしてないだけマトモじゃん
これ逆ギレして学校のせいにするのが昨今だから
- 95 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:52:28.94 ID:NGwUXMwJ0
- >>76
この形なら3人は乗るよなぁ
- 96 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:53:30.34 ID:t8qcrQ1bO
- これが・・ゆとりか
- 97 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:53:31.65 ID:DJVwXXJ60
- 訴えるとかそういう話しは簡便な
1人専用の遊具なのに4人で乗ったのは誰だと
- 98 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:53:37.56 ID:yIPJ8xav0
- 昭和50年代までの公園の遊具は色々フリーダムだったなwww
いつ死んでもおかしなかったwww
- 99 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:53:47.53 ID:N79fDfYI0
- 公共のものを壊したことを謝ってもいないのか、このあほ親は
管理してた公園側を信用してたのに、って責任感もなんもない大人だな
これでも親にはなれる、そもそも、そこらへんの動物でも子育てなんか普通にできる
人間は高度な社会を築いてるが、そこは社会が義務教育の学校も用意して対応してる
親が有能とは限らないからね、学校に行かせる義務は負わせる
- 100 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:54:02.41 ID:OuLcqkVq0
- >>89
その無茶を目の前で見てのほほんとしていたのが
親じゃないか
- 101 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:54:47.02 ID:HRr8hz180
- 背もたれあるブランコ
いつも鎖をねじってグルグル回して遊んでたら
ある時千切れたが大して怪我も無かった
- 102 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:54:49.46 ID:9nzMCx/q0
- 乗ってた4人が全員デブだったら…
- 103 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:54:55.84 ID:riayQKrb0
- 一人分の負荷に耐えるように作られてることと
点検してることは全く別じゃ…
こういうクソまんこの自分に都合いい解釈大嫌い
- 104 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:55:36.99 ID:riayQKrb0
- >>33
ほんっとにまんこ臭い発言だよなそれ
知的に遅延があるとしか思えない、ゆとりだからか
- 105 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:56:07.68 ID:AyQq3kuq0
- ガキで4人ってせいぜい100〜150kgだろ?
それで切れてりゃ世話ねえよ
- 106 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:56:31.88 ID:4GVHJ6X80
- 管理じゃなくて設計に問題があるんじゃないか?
ブランコといってもでっかいタイヤをチェーンで4点吊したような形状じゃないのか
しかもあんな大きいスペースで一個だろ?
子供が複数乗れる状態なら上部で固定する部分も子供40キロとじゃなくて200キロとかで耐える構造にすべきでしょ
- 107 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:56:35.77 ID:Ib8vebw/0
- 昔らある遊具だけど確かに複数人で乗ってることのが多いな
- 108 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:56:47.24 ID:yMh3Gexy0
- >>4
そうだよな。
子供の頃に学んでおかないといけない事だよな。
- 109 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:57:30.75 ID:zb7Vy2z30
- >>89 たかが子供四人の重さに堪えられないブランコを設置した大田区が悪い
ブランコには、定員とか注意事項とかの看板が設置されてる事が多い。
その決まりを守らなかったんだから、事故が起きるのは必然。
何でもかんでも想定内ですむわけないだろ。
こういう文句を言う奴が多い理由で、公園の遊具が撤去されまくりの現実を知らないのか?
- 110 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:58:27.71 ID:y895cIH/0
- タイヤと鎖の接続部分が外れたか本体と鎖の接続部分が外れたか
材質がSSだったとしても鎖を破断させるには子供が四人どころか四〇人乗っても無理
- 111 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:58:28.89 ID:VZSJEL/DO
- >>65
回旋塔のことだろうか
手でぶら下がるだけじゃなく、上に乗ったりしてすごく楽しかった思い出
- 112 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:58:52.63 ID:2l2PBo860
- まさか親は整備不良とか注意喚起しなかったせいだとか訴えたりしないよな?
- 113 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:58:56.39 ID:yOveO26IO
- >>106
はいはいブランコは窮屈なぐらい小さくないと駄目だね
- 114 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:59:19.15 ID:Ib8vebw/0
- >>76
子供の時に遊んでたけど、実際あれを一人で使ってる子なんかあまり見なかった
鎖をしきりに複数人乗るのがデフォ
- 115 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:59:56.63 ID:Ib8vebw/0
- >>109
そんな注意書きはあれにはないよ
- 116 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:00:33.22 ID:e3qP4m4e0
- 4人でブランコに乗るなんて信じられない。アホじゃないか。アホの子たちなんだな。
- 117 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:00:50.26 ID:Pglk1Qhl0
- 因幡の物置だって400人乗ったら潰れるだろ
- 118 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:01:12.81 ID:Ib8vebw/0
- >>116
あれな、一人で乗るとかえってバランスとりにくかったりするんだよ
- 119 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:01:43.76 ID:DJVwXXJ60
- まぁでも最近の遊具って昔のに比べてクオリティ落ちてそうよね
団地育ちで寄ってたかって遊具酷使してたけど壊れたなんて話聞いたことないわ
メンテナンスしてる姿もみたいな事無いしな
- 120 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:02:25.64 ID:EHtql5dB0
- 母親がセクロス脳w
- 121 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:03:13.48 ID:hRlcB6rF0
- 最近の公園にある遊具って、ほとんどユニットバスみたいなのになったな
- 122 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:03:41.21 ID:vuv7zeRz0
- ガキも母親もバカw
- 123 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:03:41.79 ID:sl2vtaVY0
- もう遊具を撤去しろよ
- 124 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:04:03.97 ID:RctH94/i0
- 最近の公園ってほんとなんにもないよ。
シーソーもないし。ブランコもない。
滑りもめっちゃ低いw
代わりにへんな蜂のぶんぶんがある。
- 125 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:04:26.73 ID:dpInR2870
- 乗っただけじゃなく動作による加重を考えてないレスけっこうあるな
- 126 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:04:32.41 ID:iIcYco9S0
- 子供4人で壊れたのなら強度が足りないよな。
- 127 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:04:51.58 ID:Z3Ms3ya70
- ブラ
- 128 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:04:52.89 ID:KprlTt1A0
- まぁ東京だしw
- 129 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:05:07.85 ID:ZVACrS1G0
- こういうのもまた子供時代の楽しい思い出
- 130 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:05:49.58 ID:k6tcENmE0
- 1カ所に重量がかかる作りだし
ブランコ自体の弱さもあるよね
- 131 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:06:10.31 ID:Ru+vSkqI0
- 安全の丸投げで親の無責任化が進んでるね
- 132 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:06:17.52 ID:HfOkaySR0
- まあ そういう事も含めて 遊び なんだよ。なにをそんなに大騒ぎするのか? 逆に不思議。
- 133 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:06:23.24 ID:Ib8vebw/0
- >>122
多分お前も子供なら他の子といっしょに同じような乗り方してると思うぞ?
1人用なんて注意書きも無いし、一人で乗るとバランス悪いし5、6人はともかく2〜3人で乗るのが普通だと思うよ、あれは
一人で乗らなかった奴が馬鹿って言うのはいうのは、あの遊具を知らない奴
- 134 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:06:50.84 ID:3u2Qj7Wz0
- >>1
>小学生の女の子がいるという母親は
>「人気のブランコでいつも順番を待つ子どもたちであふれていました。
>子どもたちは5、6人で乗ったり、かなり激しくタイヤを揺さぶったりすることもあります。
な?「ま〜ん」だろ?
- 135 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:06:51.40 ID:RctH94/i0
- >>119
4人乗りの箱型ブランコを定員を無視してみんな壊れるまで乗ってた。
何回も修理してもらってた。
- 136 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:07:10.09 ID:uuLG+7gr0
- ブランコあるあるだな
- 137 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:07:19.34 ID:vuv7zeRz0
- >>133
今回は四人なんだけど?
- 138 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:07:50.09 ID:/fFZzI/90
- 区を訴えてもし勝訴すれば確実にお金手に入るからモンペなら訴えそう
- 139 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:08:10.00 ID:xztMaeg50
- >>23
当然すぎるほどの馬鹿だなこいつら
訴えるとかバカなことしないだろうな・・・
- 140 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:08:29.66 ID:RctH94/i0
- >>133
せいぜい2人だな。タイヤをぶら下げた遊具ってこわれやすい。
タイヤ自体に重量があるし。
- 141 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:09:01.41 ID:ZJ5EQxi00
- >>76
想像してたブランコじゃないわ
4人で乗っても100キロちょっと
流石に強度おかしい
- 142 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:09:19.54 ID:yEsqf4kU0
- たまには公園でぶらんこに乗ってみたいが
おっさんが乗ってると通報される
というか公園への立ち入りさえ出来ない
公園はガキ専用じゃあるまい
おちおち散歩すら出来ない
まぁツールとして「犬」を導入したけど
- 143 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:09:38.10 ID:55G2caQF0
- 4人ぐらい乗るよ、たまに壊れもすれば怪我もするよ
このぐらいのことで一々ニュースになったり騒ぐのがおかしい
- 144 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:09:41.52 ID:iIcYco9S0
- 軽い怪我のようだし訴訟費用の方が高いかもな。
- 145 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:10:06.01 ID:bQkfaOzq0
- >5、6人で乗ったりもするが点検等しているから安全だと思っていた
15、6人位で乗ったりもするが車検通ってるので安全だと思っていた
- 146 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:10:28.69 ID:4GVHJ6X80
- >>113
設置スペースの話な
>>76
- 147 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:10:44.52 ID:LmZHSp1p0
- 子供を怪我させたということで
都を相手に損害賠償する気だなw
- 148 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:11:06.05 ID:Ib8vebw/0
- >>137
乗れるスペースあるなら乗っちゃうんじゃないの?小学生なら
そんなの昔からでしょ、公園で見てても小学生なんか結構危ない遊び方してるよ
- 149 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:11:53.39 ID:Sg5dXRUe0
- 遊具の無い公園増えるんだろうね
最近増えてる遊具は健康遊具
ぶら下がり健康器具
背筋伸ばし
腰回し
二段の階段の上り下り
腹筋台など
- 150 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:11:59.06 ID:7zWnl6MI0
- こんな想定範囲の人数で壊れるようなモン作る業者と癒着してたのか大田区
- 151 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:12:03.86 ID:yOveO26IO
- 遊具を使う時に同意書にサインさせよう
ボードとマジックだけ置いておけば良い
- 152 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:12:17.50 ID:vuv7zeRz0
- >>148
そんなバカの屁理屈は通用しないよw
- 153 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:12:33.02 ID:Wcu/BDyD0
- >>131
馬鹿(母)親を晒してもいい事案だろ。そこにいなかった他の親から訴えられても
仕方ない。傷害罪にもなる。
- 154 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:12:35.73 ID:Bvj3WUp/0
- イナバなら
- 155 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:12:37.44 ID:Ib8vebw/0
- >>152
小学生の頭のレベル考えろよな
- 156 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:12:39.54 ID:h7aUKkgp0
- 公共のものを壊してしまってごめんなさい、ではないのだな
うちの子が怪我したどうしてくれる、になってしまう
- 157 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:12:59.40 ID:OF9E6RIr0
- バカ親認定
- 158 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:13:04.64 ID:t/Ipu6HX0
- あほだ
- 159 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:13:16.53 ID:Z6PXe5m40
- わざわざ上げる程の記事じゃない
- 160 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:14:02.02 ID:3QdzXAUnO
- >>1
仕方がない、安全が確認出来るまで俺の膝の上でブランコ遊びをさせてあげよう。
あ、女児限定ね
なんならのぼり棒ごっこやうんてい遊び、シーソーごっこも可能です
- 161 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:14:06.10 ID:Q01PjXpc0
- >>12
それなwwwwwwwwwwwww
- 162 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:14:12.94 ID:gaOdyQMz0
- 鎖が外れた原因を調べている
アホか、定員オーバーだから重量超過でハズレたらだけや
こんな当たり前な小学生でも解る原因をわざわざ関係者をネチネチ取調て税金無駄にするのか警察は
楽な仕事だねぇ
- 163 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:14:28.78 ID:3WezStUmO
- 病院、医者に群がるボッタクリ葬儀屋のように
バカ親に群がる訴訟ビジネスとメディアが
子供の未来を腐らせる
- 164 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:15:50.05 ID:t/Ipu6HX0
- 親たちはブランコの修理代弁償しなさいよ
- 165 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:16:16.01 ID:Wcu/BDyD0
- >>132
http://ameblo.jp/showa-retoro/entry-10247036739.html
今は馬飛び禁止な。馬鹿親のせいで、かすり傷でも訴えられるから。
- 166 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:16:18.62 ID:4GVHJ6X80
- チェーンは錆でも出ない限り大丈夫だけど
上部の金具は交換してないだろうから
東西南北に引っ張られるのでポキっと折れたのかな
- 167 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:16:19.68 ID:7zWnl6MI0
- あれだ、地上から1mじゃなくて30pにするか撤去しちまえば簡単だなw
- 168 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:16:50.09 ID:n8/Tn9I80
- >>1
頭の点検も必要な話しでした。
危険認知能力低下しているなぁ。
- 169 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:16:54.95 ID:KWdMYaFB0
- 歩道や電柱だって頭で頭突きすれば死ぬ可能性あるからな
正しい使い方以外での事故は自己責任だわな
そうしないとガム食べるのでさえ辞書みたいな免責条項にサインしなけりゃ食えなくなるよ
ガムでさえ死ぬ輩いるからな
- 170 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:16:57.39 ID:8prn7ok00
- 使ってる鎖が細いのが原因だろ。遊具自体がちゃっちぃねん。
- 171 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:16:58.67 ID:vuv7zeRz0
- >>155
バカな子供しか知らないんだね。
- 172 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:17:08.58 ID:5+ve7y5h0
- 俺なら、物理的に乗ることのできる最大人数の2倍で設計するわ。明らかな設計ミス
- 173 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:17:48.39 ID:vuv7zeRz0
- >>156
ほんこれ。不当な使い方しておいて開き直りがひどいな。
- 174 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:17:50.41 ID:1i8IfTUn0
- >>68
一人乗りを想定してる遊具だから、100キロ位を目安に強度計算してるんじゃないかな。
高さの1bは、万が一下に人が潜り込んでも当たらない高さを考慮したと思います。
- 175 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:18:02.97 ID:lWoPKgYv0
- 完全に自業自得なんだよなあ
さすがにこれで遊具設置したメーカーや市に訴えなんて起こさないよな
- 176 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:18:07.60 ID:Ib8vebw/0
- お前らばかばか言うけど、自分が小学生で他の子がそういう使い方してるの見たら、そういう遊具なんだと思わない自信でもあんの?
実際あれを一人で乗る奴なかなか居ないぞ?
- 177 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:18:08.09 ID:dydASq7c0
- 怪我したのが被害者っぽい書き方だけど壊した加害者でもあるよな
- 178 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:18:52.60 ID:Ib8vebw/0
- >>171
友達が居ない上に、あれが有る公園を見たこと無いのかな?
- 179 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:19:01.67 ID:1od4iLny0
- 原因も何も乗りすぎだろ
バカガキの頃でもそんな事したらやべーかもって想像力あったわ
そして実際そんな事しなかった
ゆとりガキの面倒なんざ見れねーわ
- 180 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:19:01.85 ID:qY7zlMR/0
- 親がバカだと子供も大変だなwww
- 181 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:19:05.93 ID:LmZHSp1p0
- 昔に比べると公園の遊具が少なくなってるけど、
こういう事故のたびに親が難癖つけてきた結果なんだろうな。
この運の悪いバカJC達のせいで、
全国の公園からタイヤブランコが排除されるかもね。
- 182 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:19:32.90 ID:6RQ+Y7q70
- ブランコになりたい
- 183 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:19:32.96 ID:mPcsl38P0
- >>125
このタイプって鎖が短く振幅が狭いから動かしても普通のブランコよりも加重掛かりにくいけどね。
一人乗り用ってのは遊び方の問題に対しての規制で重量制限とはまた別の話だと思う。
この手の設計をするとき設計上の重量制限があるならちゃんと記載するもんだから。
- 184 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:20:20.16 ID:Ib8vebw/0
- >>140
こどもの判断力と遊び方を考えて作るか、注意の立て看でもしないと無理だろ
- 185 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:20:25.28 ID:5+ve7y5h0
- 衝撃荷重、交番荷重、設計荷重、許容応力
このあたり理解していれば、4、5人乗った程度で壊れるような設計はしない
明らかな設計ミス
- 186 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:20:27.06 ID:BjFMAGHpO
- 江戸しぐさ
「ゆとり全開」
- 187 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:21:11.84 ID:Wcu/BDyD0
- >>135
せめて、ハイジのブランコくらい頑丈に作ってあればいいよね。
- 188 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:21:16.10 ID:wudh5tO60
- >>1
重量オーバーじゃな
- 189 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:21:27.84 ID:4GVHJ6X80
- そもそも
自分が小さい頃に皆で遊んでたのが親になるわけで
あれを一人用だと思ってないような
- 190 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:21:28.17 ID:bMAQ9oq60
- 最近は安全率を下げる傾向があるからなあ
こういう遊具では結果的に20倍とかになってても無駄遣いとか言ってはいけない
- 191 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:21:37.01 ID:RY1zuzO/0
- 小学3年女子の平均体重が30kgらしいから4人で120kgだろ
子供の1人用遊具としては荷重オーバーだろ
多分アホなデブな大人が乗っちゃうこととか想定して耐荷重100kgくらいに設定してあったんじゃね
- 192 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:21:47.13 ID:6WTadXlG0
- タイヤになりたい
- 193 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:23:26.56 ID:Pglk1Qhl0
- 1人乗りのブランコなら2人だろうな
1人は座って、もう1人が後ろに立って漕ぐ役みたいな乗り方はしたが
4人はさすがにないわ
- 194 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:24:06.48 ID:DI5BgIAW0
- >>4
そうね。大怪我じゃなかったなら、かえって良い体験になってる
- 195 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:24:18.75 ID:0oFVd5gb0
- 思いっきり顔面打つと変なニオイするよね
久しぶりに嗅ぎたい
- 196 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:24:42.40 ID:CUION/C50
- 鉄の鎖が100kg程度で壊れるのもいかがなもんかね。勿論ルール通り遊ばせない保護者の監督責任が一番だが
- 197 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:24:54.64 ID:4GVHJ6X80
- >>193
>>76
これ一人用だと思うかw
でっかく看板あったのかもしれんが
- 198 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:25:29.31 ID:c5K14Qad0
- >>142
犬を連れてると逆に公園に入りづらい
糞の始末してても野良犬や他の飼い犬の糞は存在するからな
- 199 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:25:50.01 ID:/9xioWxB0
- 普通のブランコも工夫して複数人乗ったりするのが
遊びの一種になったりしてたなぁ
今思えば危険行為だったな
- 200 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:26:04.35 ID:NPpJIM+i0
- 雑技団かよ
- 201 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:26:05.61 ID:UWjPcEis0
- 危険だから公園から遊具撤去な
- 202 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:26:24.35 ID:1i8IfTUn0
- >>185
よう!バカ親!
- 203 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:26:29.77 ID:RctH94/i0
- >>196
一点どめっぽいので明らかに強度不足だろうね。
- 204 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:26:51.81 ID:7zWnl6MI0
- 俺のガキの頃は遊具から落ちて骨折する奴は結構いたがそれ自体が壊れてってのは無かったな
しかもそれを訴える奴なんて皆無だったわ
- 205 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:26:56.67 ID:sFE7b+0m0
- こういう馬鹿な親が居るから公園の遊具が無くなっていくんだよ…
昔自分が遊んでた公園は色々遊具があったが約20年ぶりに行ったらほぼ更地だったわ
- 206 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:27:01.12 ID:JCJJeNuW0
- JRから見えるタイヤ公園?
強度不足だな
- 207 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:27:07.38 ID:wudh5tO60
- ガキの頃遊具でとんでもない遊び方したりしていたが
遊具を壊して勢いあまって地面に叩きつけられたりしたこともあった
でも報道なんてされたことないすべてが今時のお話だね
- 208 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:27:12.57 ID:dUxkmVTb0
- 普通のブランコにしておけば4人も乗るようなことはないだろうに
タイヤなんてぶら下げるから4人も乗れてしまうんだろう
- 209 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:27:14.38 ID:PNZKonwN0
- >>76
パンダが遊ぶ道具じゃないか
人間が乗ったら怪我するに決まってる
- 210 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:27:46.88 ID:/ea2+orm0
- いい勉強になったんじゃね
次は崖登りだな
- 211 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:28:00.47 ID:4GVHJ6X80
- 公園で絶対不要だと思うのは砂場
やわらかい糞を素手で触ってしまった時のショックはアカンわ
- 212 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:28:03.94 ID:86Pc7bBc0
- ゆとりか
- 213 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:29:57.68 ID:BA3tF5Eo0
- 1人で使用する器具ってたいてい耐荷重100キロくらいだろ
- 214 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:29:57.93 ID:Wcu/BDyD0
- >>200
マッドマックス・怒りのブランコロード
http://cdn2.natalie.mu/images/eiga/ja/sp-madmax/about02.jpg
- 215 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:30:27.32 ID:Ib8vebw/0
- >>212
昭和から有るよ
- 216 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:30:42.92 ID:+PsNJmWo0
- (´・ω・`)箱形ブランコ楽しい
- 217 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:31:04.37 ID:c5K14Qad0
- ガキとその親も使用前に安全点検くらいしろよ
ガキ「ブランコ乗りたい!」
親「ちょっと待ってね…鎖…亀裂・破損なし…ヨシ!タイヤ…亀裂・破損なし…ヨシ!・・・」
ガキ「もう飽きた…」
- 218 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:31:12.88 ID:LMyvk+qz0
- 俺も女児4人に押しつぶされたい、
正月に親戚の女児3人とくすぐりあいっこしてて、
不覚にも勃起してしまったw
- 219 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:31:14.99 ID:bMAQ9oq60
- 交換するときに前と同じものじゃなくて
耐荷重見てもっと安いのでもいいんじゃないかって勝手に判断してたりしたら
たいへんだな
部品の製造欠陥のほうがまだいいかもしれない
- 220 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:31:17.46 ID:Pglk1Qhl0
- >>197
そういう形なのか
それでもせいぜい2人だろう
鎖も普通の1人乗りのブランコより細く見える
- 221 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:31:24.55 ID:mPcsl38P0
- >>205
回転遊具とか籠型ブランコとか高鉄棒とかホント無くなったよね‥。確かに無茶な使い方して怪我しまくったけどさ。
- 222 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:31:55.28 ID:+62I5+wt0
- 母親って馬鹿なんじゃね
- 223 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:32:29.05 ID:3i03XyJx0
- つうか、こんなもん、NHKで報道するほどのことねーよw
- 224 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:32:31.27 ID:0H128J6O0
- 女ってバカだよな
- 225 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:34:03.42 ID:CU89SBSX0
- 近所の公園は遊具がなくなったよ
- 226 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:34:04.63 ID:3QdzXAUnO
- >>218
微笑ましいなw
- 227 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:34:26.15 ID:OE2H2v+E0
- 点検してるから基本的には大丈夫だよ
1人ならね
- 228 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:34:46.26 ID:2+h8eKh00
- 修理代請求しろよ
- 229 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:34:49.53 ID:3QdzXAUnO
- >>221
地球儀とか回転吊り輪とかは?
- 230 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:35:28.49 ID:Ib8vebw/0
- >>179
実物見たことあんの?
それにそんなこと言えんのは、記事で1人乗り用っていう前提を知ってるからだよ
- 231 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:35:45.12 ID:D3IYy9hK0
- >>65
ぶっ飛ばされないよう必死だった
飛ばされてもゲラゲラ笑って楽しかった
- 232 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:35:52.42 ID:EF1bXiy50
- 俺は35年前ブランコユーザー
当時から3人4人は普通に乗ってたな
- 233 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:36:29.23 ID:c5xykdAg0
- 鎖が外れたと書いてあるじゃん
取り付け方がまずかったんだろうね
- 234 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:36:36.49 ID:Wcu/BDyD0
- >>221
ジャングルジムで怪我したことのない昭和の子供っていないよな。あれで不具になった
例も聞かなかったから少しづつ危険を覚えたのだろう。
- 235 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:36:41.05 ID:izotI9TP0
- >>218
どこが微笑ましいんだよ
変態じゃねーかw
- 236 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:37:31.35 ID:Kae40Z4j0
- 車検通してるから故障しないと思ってそう
- 237 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:38:00.17 ID:c5xykdAg0
- 鎖が切れるわけがないじゃんか
取り付け方がまずかっただけだよ
- 238 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:38:06.02 ID:f4abPAer0
- 親が馬鹿だと子がかわいそうの実例
- 239 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:38:22.69 ID:wLMKUxyTO
- 馬鹿な母親持つと子供たちは苦労するわね
馬鹿に育てられる子供たちが不憫でならないわ
- 240 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:38:25.33 ID:U8FYPpD50
- 私はブランコになりたい
- 241 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:38:29.88 ID:QeKS+znt0
- 器物破損で逮捕しろ
- 242 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:39:44.35 ID:aNBH2qM10
- 今ってグーグルMAPで公園の中まで見れるようになってるのか。
すげえ時代だな。
見た感じ維持費もすげえ金かかってるように見える公園だけど
ここまで公園なんぞに金かけるなら
公衆無線LAN+プレハブ小屋の1つでもあったら
自分の部屋を持ってない子どもが遊びにくるんじゃないのか?という気分になる。
- 243 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:39:45.45 ID:6lFcY8yb0
- 余計なこと喋るなw
- 244 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:40:13.36 ID:9+SZn8Sp0
- 全国のブランコ撤去な。
- 245 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:40:13.82 ID:+pNF0iX50
- こんなん、いちいち記事にすんな!
- 246 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:40:14.98 ID:Pglk1Qhl0
- >>232
昔からあるブランコってこういうのだろう?
http://www.kamiyashiki.co.jp/play/img/a/01/img.jpg
普通は2人じゃないかな、1人が座って1人が後ろに立つ乗り方
3人だと前から漕ぐから、落ちるか、板が外れるとかしてたな
4人はないな
- 247 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:40:30.94 ID:vuv7zeRz0
- ID:Ib8vebw/0 粘着キモい
- 248 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:40:46.39 ID:k7yFOMh80
- 普通のブランコに使う鎖なら、ガキが10人位乗っても壊れるわけ無いんだけどなと思ったら
取り付け部分が壊れたのかw設計した奴がバカなんだな
- 249 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:40:54.22 ID:c5xykdAg0
- 1人乗りだから4人乗ったら切れるとかありえないだろう
そんな使い方は、想定内だと思うよ
取り付け方に問題があって、外れただけだろう
- 250 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:40:57.69 ID:z/hlClnUO
- >>237←こいつが犯人
- 251 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:42:51.20 ID:Ib8vebw/0
- >>246
いや、あのタイヤのもあったよ
普通のブランコも同じ公園にあって、違う遊び方してたな
コーヒーカップみたいにグルグル回して遊んだり漕いだり
- 252 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:43:04.85 ID:Pglk1Qhl0
- 原付に4人乗りして事故が起きないって思うか?
- 253 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:43:24.17 ID:6cksd8wg0
- ブランコやリンゴブランコを本気で漕いでたときの記憶が20年ぶりに蘇ってきた。
「このまま勢いをつけたら1回転してしまうのではないか?」
「頂上で勢いが止まったら頭から真っ逆さまに落ちるのではないか?」
みたいなことを妄想しながら全力で漕いでたのが懐かしい。
- 254 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:43:47.56 ID:wudh5tO60
- クサリをタイヤの四方から一点で結んだブランコは横にぐるぐる回ることのできるやつね
- 255 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:43:57.37 ID:Ib8vebw/0
- >>247
お前が馬鹿なこというから指摘してやってんだよ
- 256 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:43:57.82 ID:FLCgpx770
- >>234
そういう不幸な事故もあるにはあったんやない?
当時は自己責任が当然でケガして帰ったら逆に「アホ!」つって怒られた。
わざわざニュースにもならんかっただけ。
- 257 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:45:19.65 ID:GtAgr2OF0
- 親がアホすぎて子供かわいそうだ
- 258 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:45:22.00 ID:c5xykdAg0
- 外れるような遊具なら
ない方いいんだよ。滅茶苦茶な使用法だとは思えないけどね
- 259 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:45:28.86 ID:Pglk1Qhl0
- >>251
タイヤも2本の鎖だったんじゃないかな
http://livedoor.blogimg.jp/hami_orz/imgs/a/7/a7c5cad4.jpg
くるっと引っくり返るからバランスが難しい
- 260 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:45:30.29 ID:cKqu8VrqO
- 井戸の蓋の上で跳びはねたり、乱暴女児増殖中?
- 261 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:45:45.20 ID:xMbg+YiGO
- >>1
こんなんが全国ニュースになる時代かよ、昔の子供ならニュースにのりまくりだな┐( ̄ヘ ̄)┌
- 262 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:46:31.48 ID:6fXeDrPh0
- 「点検してたから大丈夫」って・・・・
ええええ・・・・・・
- 263 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:47:07.73 ID:Wcu/BDyD0
- >>236
遊具は風雨にさらされてるからな。車検どころじゃない。半年に一回は点検してる。
ここは室内遊具(監視員付き)を作るべき。利用料は一回千円くらいで。
- 264 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:47:12.98 ID:6jCHgjQM0
- >>4
それ
運が悪くて死んじゃう人もいるけど
- 265 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:47:33.86 ID:Ib8vebw/0
- >>259
いやいや、この記事と同じタイプ。
グルグル回せるから男は極限まで回して遊んだりしてたな
- 266 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/04/07(金) 06:47:43.77 ID:1fYVy5ODO
- (その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)
急に、日本の伝統的な安全基準(いわゆる過剰品質)を逆手に取った、極めて説得力の高い、確かに定員的には安全でTPOに即した、頭脳的なブランコの乗り方であるような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ
【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
- 267 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:48:00.16 ID:2cgt7TI00
- この形状は何人も乗って当たり前。
それに交換後すぐに壊れるのは不良品だろ。
古い方は大丈夫だったんだから。
- 268 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:48:04.42 ID:gWks2lv40
- そのまま死ね
- 269 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:48:21.29 ID:j3WtYN3r0
- アホ親?
大阪なら普通か
- 270 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:48:41.38 ID:6cksd8wg0
- ブランコってどんどんハイな気分になっていくんだよ。
この記事のせいでやりたくなってきたけどオッサンが1人で漕いでたら通報されるからやめとくわ。
- 271 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:48:53.04 ID:xMbg+YiGO
- >>221
怪我の跡の残ってる奴等なんか当たり前だったのになwww
- 272 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:49:22.83 ID:wudh5tO60
- ブランコで勢いつけてジャンプブランコの手前の柵の上に落ちて
股間をしたたか打つとか足から降りて策の上で滑って頭から落ちるとか
今から考えたらこぇぇ
- 273 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:49:44.68 ID:7Cd/ui6y0
- どうでもいいこと
テレビニュースで流すな
- 274 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:50:19.72 ID:q5FufSOH0
- あのさー正しい使い方くらいは親が教えようぜ?
- 275 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:50:27.58 ID:k7yFOMh80
- 箱形ブランコはさすがに危なすぎてヤバイけど、普通のブランコなら落ちても死なないから子供に危険を覚えさせるのにちょうどいいよ
- 276 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:50:32.83 ID:slYlKi4T0
- >>11
損害賠償請求してないけど
- 277 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:50:59.37 ID:msYGi+5k0
- こんなのでも母親には なれるもんだよ アハハ これで事故が想定できないなんて想像力なさすぎ。
- 278 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:51:34.30 ID:slYlKi4T0
- 損害賠償請求してない
事実を正直に話してる
世間知らずだけど良いママだと思う
- 279 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:51:38.14 ID:c5xykdAg0
- 俺らの頃は
ブランコに何人乗れるかとかやってわ
- 280 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:51:48.60 ID:X4qXbYbR0
- 映像を見ると、鎖が切れたとか外れたというのではなく、
鎖をぶら下げている取付部が壊れたんだな。
想定外の力が加わり続けたんだろうけど、それを想定しな
かったのが設計ミス。
- 281 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:51:52.06 ID:Xjv0cMJb0
- たかが4倍に耐えられないなんて欠陥だ!→4人乗りまで大丈夫なよう、強度を増しました→16人乗る
- 282 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:52:01.12 ID:Ib8vebw/0
- >>274
使ったこと無けりゃわからんかもしれないが残念ながら、あれ一人で乗るとバランス崩して乗りにくい
乗りすぎは良くないにしても最低2人は居ないと
- 283 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:52:05.12 ID:Wcu/BDyD0
- >>271
女子でも足かけ上がりで競ってアザ作ったりしてたね。じゃりんこチエの時代だった。
全てが良かったとは言わないが今の全てが良いとも思わない。
- 284 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:52:31.79 ID:IdFHNYTX0
- 保護者公認で定員オーバーってアホかと
>>280
工業製品でも最大荷重の1/5程度が常用荷重の目安
そして最大荷重を繰り返すごとに寿命を著しく損なう
- 285 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:52:55.49 ID:GpM4lb3v0
- こういう色々な失敗を積み重ねて大人になるんだよな。
失敗した経験が無く大人になると、もっと重大な事故を引き起こしたり
他人に迷惑をかけたりする。
- 286 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:53:12.61 ID:ij8CLUSq0
- これからは、各遊具に
係員を常駐させないといかんな
- 287 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:53:40.45 ID:pvRLkKk90
- ニュースになるような話なのか(困惑
あるあるじゃないよな
- 288 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:53:48.32 ID:jrQFFHF50
- 子供の頃はこんなことやってたよな。
んでも、壊れなかったぞ。
日本の技術力が落ちたか安く作ろうといろいろケチったんじゃないか?
- 289 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:53:51.73 ID:zyOpyyoD0
- エレベーターも点検してるから
ブザーなっても気にせずどんどん乗っていいな
ってアホか!
- 290 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:54:41.09 ID:c5xykdAg0
- 鎖が切れるわけがないじゃん
乗れるだけ乗っても切れないとぞ
無理して乗ったら乗った奴が転げ落ちて
危険なことを学ぶんだよ
- 291 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:55:16.60 ID:Ib8vebw/0
- >>284
でも昔からそういう乗り方されてたよ、あのタイプのブランコ
役所の人間だってそんなのわかってると思うがなぁ
知ってる人は知ってるし、一人で乗る奴殆ど居ないから
- 292 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:55:19.86 ID:F4JDbd0I0
- この程度で騒ぐなとヒステリックに騒ぐのもどうかと思う
- 293 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:55:20.68 ID:Tmdh2VDyO
- 子供は怪我して学ぶ生き物さ
- 294 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:55:46.02 ID:lSq113MD0
- ソースよく読んでない奴らが多そうなので確認しておくけども
「点検してるから大丈夫だと思った」て言ったのは怪我をした子の母親じゃなくて
NHKが取材に来たときにたまたま公園にいた関係ない人だからな
- 295 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:55:51.40 ID:fsRx9C1v0
- イナバに設計させろよ
- 296 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:56:11.99 ID:wsRoAjnC0
- >>17
これだろうな
- 297 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:57:02.85 ID:jjSiqKT70
- 子供は遊びの天才だからな
あらゆる使い方を想定しないと
- 298 :小市民ウオッチャー ◆.ZfWgAl0Y2 :2017/04/07(金) 06:57:18.97 ID:iClsTn6z0
- ( ゚Д゚)
白い嵐の伝説
古より、名うての船乗りさえ畏れる
晴天の穏やかな海に突如吹き荒れる謎のあらし
そう私こそが、その伝説の白いあらしなのだ!
「白い方が勝つわ!」「●●●は賢いなあ!」
- 299 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:57:26.83 ID:VFj7ZECF0
- 女児4人とか男大人1人ぶんやん
- 300 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:57:32.07 ID:Ib8vebw/0
- >>294
点検してても乗りすぎはいかんがな
- 301 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:57:42.65 ID:p7P2A3oU0
- この手の設備はエレベータと同様に安全率10くらいとるのでは?
逆にそうしないと経年劣化や材料の疲労で危ないと思うが
- 302 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:57:50.82 ID:JBxMGWuX0
- 象が踏んでも壊れない筆箱なのに
人間が踏んだら壊れるよな
- 303 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:58:30.43 ID:rgvooVbx0
- ジブリ映画なら、落ちたあと顔を見合わせて大きな声で笑う
- 304 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:58:35.85 ID:SyIu3cge0
- よくやったよな
1人乗りに何人乗れるか
- 305 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:58:40.03 ID:cU6fzB5K0
- 男だったら怪我してもいいけど女の子はかわいそうやなぁ
- 306 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:58:44.01 ID:J3AKvZ+y0
- タイヤのブランコなんてパンダ用だろ。
人間が乗るなよ。
- 307 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:59:03.07 ID:iRqXk30x0
- >>4
なのに、公園が悪い!と遊具をなくし
子供たちは危険を知らずに大人になっていく
- 308 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:59:10.04 ID:ns6hMh/N0
- 女の子4人が乗って壊れるって脆くない?
- 309 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:59:21.93 ID:AxOEADXP0
-
メス豚が4匹も重なり合って乗ってれば、
空母の錨を繋ぐ鎖でもブチ切れるわ。
そんな異常な使い方をしてるのを見ながら放置するバカ親。
親子揃って死ねば良いのにね。
社会のゴミ!!
- 310 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:59:38.03 ID:cQCgpbI00
- >>4
しかし、その親が変な難癖つけて公園の管理者訴えたり、
危険だからブランコはずせ、
とかアホなこと言い出すからそういう機会減って来てる印象。
- 311 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:59:42.54 ID:wudh5tO60
- >>299
流石に0.1d越えは重すぎやんダイエットしぃ
- 312 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:00:19.24 ID:Wcu/BDyD0
- >>295 >>302
サンスター筆入れか、懐いなw
- 313 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:00:28.62 ID:Ce18rxgE0
- ケツ掘りブランコでアナルにケガした
安全だと思っていた
- 314 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:00:48.49 ID:gYEmmcIQ0
- 電車から見える公園かな
- 315 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:00:55.22 ID:7b8pwUbG0
- >>288
壊れまくっていても、いちいちニュースにならなかっただけ
- 316 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:02:07.13 ID:brQGbM1l0
- 大げさな。いちいちニュースにするようなこととはとても思えんな。
- 317 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:03:09.13 ID:FlevGfVY0
- 待ってましたと悲劇のヒロイン?母ちゃん達、マスコミが調子に乗るから変なスイッチ入れないでね
- 318 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:03:23.52 ID:e9Sbf1kH0
- めんどくせえから公園の児童遊具なんて全部撤去しちまえよ
そうすりゃ馬鹿親も満足だろ
自分の子が馬鹿なのを教育が悪いと反省もせず
それどころか作り方が悪いだの言う基地外に
なにを譲歩する必要がある?
関係ねーから全撤去しちまえ
- 319 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:04:44.25 ID:9WjEggS50
- 当の母親が騒いでるならともかくなにもコメントもしてないな
NHKお得意の、関係ない他人に街頭インタビューして印象操作してるだけか
- 320 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:04:55.20 ID:1ByI094M0
- けいの稼業が稼業だから嫌だ
韓と李と金と伊達と藤原家の家系にけい入れたくない
自分が李の位置だと思って兄貴面しようとして
ちょっかいかけてきてるんじゃないの
かかわりたくない
- 321 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:05:07.12 ID:vhTrToYY0
- トラウマで二度とブランコ乗らないだろう
- 322 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:05:47.35 ID:SGJbFWhv0
- 女って「まさか○○○とは、思わなかったわ」という言い訳じみた発言多いなあ
先日も、交差点で停車した車に追突した女が警察の質問に対して興奮した口調で
「まさか前の車が、信号が黄色に変わって停車するとは、思わなかった」と言ってたな
- 323 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:06:11.59 ID:p9Bo7WCY0
- ただの馬鹿親
- 324 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:07:07.15 ID:wUIzxv5+0
- お仕置きしないとな
ぐへへ
- 325 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:07:38.46 ID:cePyii4T0
- >>294
母親じゃないからなに?
そのコメント頭悪すぎだろ
- 326 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:08:04.86 ID:hLzU0Pxm0
- >>4
いいこと言った
- 327 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:08:21.86 ID:d2B1OcFr0
- 4人というのがウソっぽい。
カワイがる積もりで10人くらい載ったんだろ。
- 328 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:08:36.18 ID:wAJySJJi0
- 「一人乗りです」って注意書きがなかった!市の怠慢だ!うったえる
ニダ
- 329 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:09:23.42 ID:zzcxMzyo0
- エキスポランドの事故もこんな感じだったな
- 330 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:09:34.80 ID:fCnD+1JoO
- 最近学校の遊具で稼働物がないわね
- 331 :(関東・甲信越):2017/04/07(金) 07:09:45.03 ID:SbZsTQfvO
- ブランコも撤廃か…
- 332 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:10:15.34 ID:gvxP4xa10
- ブランコのせいにしてんなや馬鹿親
- 333 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:10:51.67 ID:yn1d+LxW0
- 母親居たのかよww
やっぱり女って危機意識ないなw
- 334 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:11:45.65 ID:Q9HLY/AX0
- 問題はこの親共らが子供を叱って公園の管理者に謝罪したかどうかなんだよなぁ
- 335 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:12:19.94 ID:5ryjdrvm0
- 今度は公園からブランコが消えるの?
- 336 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:12:52.83 ID:Om9xFR8S0
- 子供は仕方ない。危険な事の学習ができたから次から気をつけろ、で終わりだろうけど、
親はもう、回復不可能な程アホすぎるだろコレ。
- 337 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:13:37.98 ID:WfSKhctm0
- 電子レンジにネコを入れる日も近いな
- 338 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:13:43.86 ID:3aP0gxSf0
- >>29
これ
間違った使い方で壊したんだから
親に損害賠償請求すべき
- 339 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:13:44.59 ID:BW8/5esU0
- 女の子に後遺症や傷が残らないことを願うばかりだ
あと、この状況で親は告訴とかしないように
- 340 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:13:51.65 ID:UidsYVJG0
- そりゃ子供がやることだから子供が悪いが
親や地域が目を配れん方がどうかとも
そもそも子供ってこういう遊具で危険というかスリルを楽しむ内にエスカレートして怪我して成長するもんだとしか
親がキャーキャー言うて遊具閉鎖になってる公園とか見ちゃうと何の為の公園や遊具なのかと、そっちの方が異様だわ
今の公園ってボール遊び禁止させてるだろ?意味ねーわな
- 341 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:14:02.56 ID:HiHpszc80
- セウォル号と一緒やな
- 342 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:14:02.83 ID:Wcu/BDyD0
- >>322
青信号も渡る事が”できる”の意味しかないからね。歩行者が残っている時は止まるが原則。
一人用遊具に数人は赤信号と同じだよ。絶対にやってはいけない。
- 343 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:14:10.81 ID:e9Sbf1kH0
- だから全部撤去でいいだろ!
更地でいい更地で
その後の運用考えたら工費200万浮くだろ
- 344 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:14:33.01 ID:li7l3Xo30
- 俺も3人くらいで乗ったことあるな
- 345 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:15:06.67 ID:eIIPh7AG0
- 一人乗りに4人もぶら下がるとは信じられん。
今時の親の無神経さには呆れる。
- 346 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:15:21.31 ID:COB3UOUg0
- 適切に使用されていたか
定期的に部品の交換
もし難癖付けても管理側に非はないから無理だなw
- 347 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:15:31.14 ID:3NsUd1590
- あるあるだね
ブランコに二人乗りしてて一番高い所から落ちて血だらけで帰ったことあるしw
- 348 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:15:57.85 ID:fCLFMM3hO
- 今は物を分解したり壊したりして育ったりしないからなあ
物には限界があって、力の掛かり方ではすぐ壊れるって事を想像出来ないんだろう
- 349 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:16:45.72 ID:lktWMdSh0
- そんなブランコを設置していた自治体が悪いニダ
賠償するニダ
- 350 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:16:57.06 ID:Wcu/BDyD0
- >>333 >>338
と言うより、見てなかった親の糾弾を恐れた責任転嫁と思う。「わたしじゃないもん。
- 351 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:17:09.50 ID:73OyvGO10
- 大した事ない
- 352 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:17:09.93 ID:wPFCzG8g0
- 1人40キロとして160キロで取れたんか
超デブが乗ったら1人で取れたんじゃね?
1人で取れたんなら損害賠償ものだが
- 353 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:18:36.18 ID:AI2TZucc0
- ニュースにするほどの話ではない
- 354 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:18:48.36 ID:zhaO9Zon0
- >>14
女児が全員標準地オーバーのデブだったりして
- 355 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:18:53.06 ID:hLzU0Pxm0
- >>347
昔ドラム缶の上から落ちて頭から血を流してた子がいた
- 356 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:19:21.54 ID:G8QUn1Dl0
- 荷重は主に子供1人なら35kg大人なら65kgを想定
遊具の安全荷重となると衝撃を考えておよそ10倍の500kg前後
今回のタイプは1t近くまでの安全設計
ただ鎖交換時にシャックルをキチンと締め込むのを忘れてたんだろうな
- 357 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:19:33.17 ID:RG0ZFblTO
- >>1
「原発は安全かと思っていた」てニュースでコメントしてたのも、この類いかな
- 358 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:19:40.37 ID:F8GqLsbi0
- 遊動円木とか知らない人もいるだろうなw
落ちて木に挟まって怪我した奴がいた。
流石にいつのまにか無くなっていたな。
- 359 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:20:26.72 ID:3Q+uBowH0
- こういう事故は難しいよなぁ
危ないからと撤去していったら何も無くなっちゃうわけだし
昔からけがするなんて日常茶飯事だったけど中には後遺症が残ったり死亡事故もあったろうし
- 360 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:20:28.26 ID:2TlMNzdE0
- >>1
親がキチガイ
- 361 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:20:42.70 ID:MLZve5Y90
- 最近のちびっ子の流行りにブランコに何人乗れるか競うってのがあるからね
これはこの辺把握していなかった公園管理部門の怠慢だね(適当)
- 362 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:21:03.54 ID:PJAEKqqR0
- 昔は100人乗っても大丈夫だった
今は日本貧乏なんだから
昔の感覚で遊ばせるなよ
- 363 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:21:13.05 ID:2TlMNzdE0
- >>1
ならブランコ撤去しろ
- 364 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:21:16.29 ID:1gqOcITS0
- >>352
2〜3年生なら40kgも無いよ
40kgは5〜6年生の体重
- 365 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:21:37.98 ID:s5gfCqfq0
- 仮に4人で合計150kgだとしても鎖1本あたり75kgしか受けないわけでどう考えても設計強度が足りなくなるとは思えない
- 366 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:21:50.56 ID:SM6YFAcy0
- 普通の親は「そんな危ない乗り方するな」って注意する側だと思ってたわ
- 367 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:22:26.44 ID:mmQVjRCx0
- 結論:バカ親が悪い
- 368 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:22:41.90 ID:kZkPIX7v0
- 外れた原因って1人乗りのものに4人で乗ったからだろ…
- 369 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:22:59.37 ID:KdEHy/u00
- 馬鹿すぎるだろ・・・物が物を支えるのに重量の限界があるって知らないのか?
驚いた、驚いたって、ほんとおめでたいわ
これ死んでたら驚くどころじゃねえぞ、気が狂うぞ
- 370 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:23:40.73 ID:2PlSwbAI0
- 原因なんて調べなくてもわかるだろ
- 371 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:23:41.87 ID:Fw0lBhtV0
- >ただ、点検などしているのも見ていて安全だと思っていました
ジョージアエネマンのCMを思い出した
- 372 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:24:57.63 ID:YBY0tlqi0
- そんなたいした怪我じゃないだろ
大勢のると危ないって学習できてよかったやん
- 373 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:25:11.82 ID:3Q+uBowH0
- 切れたんじゃなくて外れたんなら設計じゃなくて管理のミスかもしれないね
- 374 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:25:26.82 ID:ZuTKh6xm0
- 4人くらい乗るよな
- 375 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:25:37.26 ID:dG6BEHFl0
- >>1
あ〜、うん。運が悪かったね。
まぁ親は見かけたら注意はするべきだろうね。
- 376 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:25:48.14 ID:Wcu/BDyD0
- そろそろ遊具税も作るべきでしょう。(財務省−国税庁、環境省、文科省、国交省)
- 377 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:25:50.25 ID:RG0ZFblTO
- >>1
つべに載せる気だったりして
- 378 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:25:56.69 ID:X4qXbYbR0
- 重複別スレに、取付部の内部構造図の載っているサイトを紹介してくれているレスが有った。
俺の考えは、子供が3人、4人乗って振り回して遊ぶことを考慮していなかった設計ミス。
- 379 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:26:03.81 ID:d2SFMXrj0
- >>334
だよね、子供らに公共施設の遊具を壊させちゃってるんだもんね
- 380 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:26:04.16 ID:ZuTKh6xm0
- これからは三人までってことで
- 381 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:26:10.27 ID:t+7UdTrr0
- 100人乗っても大丈夫なようにしろ
- 382 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:26:10.48 ID:4KbLjzHe0
- >>1
ブランコなんて二人乗り当然でしょw
- 383 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:26:17.53 ID:XFL9QR4V0
- 壊したから弁償だな
順番待ちしてた他の子供もいただろう
- 384 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:26:24.69 ID:PJAEKqqR0
- 120キロのデブが一人で乗ったらアウトじゃないか
いい加減な仕事しかしないからだよ
- 385 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:26:25.71 ID:4GVHJ6X80
- >>365
3本のチェーンをO金具1個で受けて固定してたので
O金具の棒の部分が折れたとかだと思うぞ
どっちにしろ設計ミスというか
これ作って設置した業者以外が管理してるから
強度がどうだとか知識がないんだとおもうな
- 386 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:26:56.48 ID:+pelmNaT0
- >遊具が適切に利用されていたかなど原因を調査する
調査の必要なくね?w
- 387 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:26:57.38 ID:dG6BEHFl0
- >>76
もっと丈夫にしてタイヤを大きくすべきかな?
3人くらいで乗るその手の遊具ってあったと思うけど・・・
- 388 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:26:57.49 ID:lXwCy94/0
- 無邪気に子供がヒャッハーできるうちは
日本もまだまだ大丈夫だな
- 389 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:27:09.09 ID:vWbNa18H0
- >>360
お前がキチガイ。
親は別に何も言っとらん。
ま、先読みしたくなる気持ちも分かるがな。
- 390 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:27:27.02 ID:r21D0cdeO
- で、管理者である大田区に対して、謝罪と賠償を求めて提訴するんですね。
- 391 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:27:32.89 ID:ZuTKh6xm0
- >>369
お前いつも思考がスレタイ止まりだよな
- 392 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:27:42.25 ID:8eKTzrkI0
- 軽自動車に大人16人乗ってたというのと同じだな。
管理に文句言うのもアレだろう。
逆に被害弁償されても文句言えない。
- 393 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:28:01.42 ID:YBY0tlqi0
- >>76
全然イメージと違うわ
3人は確実にのるわな
- 394 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:28:10.71 ID:1nf3I+fM0
- >>36
通報されてもおかしくないよな
- 395 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:29:16.41 ID:EmLeUKSg0
- まぁ子供用遊具の適切な利用方法を逸脱してるのは非難されてしかるべきだが
耐荷重の安全マージン低すぎじゃね?
アホな大人が乗ることも想定しといたほうが良いと思うわ
あと幼児連れのデブの成人が乗ることもwww
耐荷重は200kgくらいがいいかと思う
- 396 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:29:54.08 ID:lXwCy94/0
- やっぱり大勢で遊べる遊具が必要なんだな
- 397 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:30:12.92 ID:I21skV680
- ケガの巧妙
- 398 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:30:26.84 ID:xB+buKcB0
- >>28
公園のブランコ禁止になる方向で調整しそう
- 399 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:31:03.29 ID:yfei5cu70
- ぶら下がりシーソーが好きだった
- 400 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:31:04.99 ID:hb/hv56p0
- このクソガキが転落のショックで将来妊娠できない体になればいいのにと本気で思いました
- 401 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:31:14.70 ID:r7r+3Twf0
- >>389
ブランコもそのうち禁止になるぞ
良かったな
- 402 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:31:15.24 ID:4bc3dL8L0
- >>1
母親の名前をさらした方がいいくらい馬鹿
- 403 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:31:38.95 ID:MnjFkdEPO
- 子供って何人乗れるか限界に挑戦するの好きだよね
- 404 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:32:10.58 ID:X5OK1cmt0
- 昔ブランコ3人乗りとかはやってた気がするけど6人とかさすがに無理じゃないと思ったら>>76で解決した
これはさすがに1人乗りを想定するのは無理があるよ注意書が必要だよ
- 405 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:32:14.66 ID:Wcu/BDyD0
- >>393
乗らないだろ?一人用と書いてあればスペースがあっても脆弱と思うから。スキーリフト
と同じだろ。何人乗れても二人用に複数人は乗らない。
- 406 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:32:32.28 ID:Q3+EIrSM0
- ゆとりマザー
- 407 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:32:53.20 ID:YBY0tlqi0
- >>76
これだとくさりの間に座って3人はのるだろうし
普通のブランコと違って左右で荷重分散しないで1点に集中するし
前後だけじゃなくてねじりが加わりやすいから壊れやすいんじゃないの
設計がアホじゃね?
- 408 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:32:57.29 ID:v4z6UdTLO
- >>340
地域が目配り、と言われてもなあ
下手に公園に近付いたら不審者扱いだもん
- 409 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:33:00.54 ID:4KbLjzHe0
- 3年生なら仮に30キロとしても200キロ未満だよ、その程度で壊れるのは普段からの点検ミスどうせ錆びて腐ってた
だいたい子供なんて数人が一緒にぶら下がったりして乗ってるじゃないか
そんくらいで壊れる遊具はいらん撤去だ撤去>>1
- 410 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:33:12.17 ID:rJuhcGIk0
- >>4
でもね、この親たちはバカだから学習していないみたいだよ
- 411 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:33:30.13 ID:Zgti2EbE0
- こういう人が大卒と思うと情けない
- 412 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:33:59.91 ID:r7r+3Twf0
- >>410
だから撤去するしかないんだろう
バカでも親になれる時代だ
- 413 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:34:05.67 ID:0ArIcnE+0
- 子供はこれくらいするよなぁ
- 414 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:34:07.84 ID:bw4RjJa80
- >>9
タイヤにはまって抜けられなくなる予感が
- 415 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:34:37.41 ID:+HP+5HeQ0
- ブランコから落ちて怪我したくらいで大袈裟な
30年前は滑り台から落ちて捻挫、ブランコからぶっ飛んで柵越え流血とか、ざらにあったぞ、男女問わず
そうやって小さいうちに危険察知する勘を身に付けるんだよ
- 416 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:34:52.67 ID:b9kAeUzP0
- 想定の範囲内でなければ遊具メーカーの資格なし
- 417 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:34:54.79 ID:hb/hv56p0
- >>409
3年生で30キロはかなりデブ
- 418 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:34:55.39 ID:X5OK1cmt0
- >>405
使うのは子どもだぞ
そんな頭ない
- 419 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:34:59.73 ID:feCSNw7s0
- >>4
子ども、というか若いのは若いうちに痛い目に失敗して遭って身をもって痛さを知っておいた方が
後々、有益だよな。
- 420 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:35:09.77 ID:xG42InKS0
- こうやって怪我して学んでいくんじゃないか。こんなことがニュースになるとは賠償狂の飴公に洗脳されすぎ。
http://blog.livedoor.jp/saito_anna
http://saito-anna.seesaa.net
https://youtu.be/APalV67u7Es?list=PLMiXPUXsSeExS5STw6ohsZ8sfHT9AL_wi
https://youtu.be/nWJFfolWUhY?list=PL_Cio5qs20ndfoCojxaUrhrN6-8QLwAO_
https://youtu.be/VsLcVYGpClA?list=PLY7ZOPwLzyQgZFGhlEl4DbO-BTlnEW3W1
持ち帰り残業増えた。まつり死ね。
https://youtu.be/UT4yh3dPuOY?list=PLA4ySm3PN8uGvUy1J1jBE6bAid90n1TsO
「この『死ね』がいいね」と君が言ったから 八月十五日(=はづきなかび)は自殺記念日 (俵万智さん江 津軽・葛西剛)
https://youtu.be/AYIDBpA3xO0?list=PLA4ySm3PN8uHT9TDqTCTWZnvF9MCnvS-i
【猥歌】木更津甚句 (Kisarazu-Jinku)《出演:国辱国大女子トリオ 高橋まつり(東大) 黒崎愛海(筑波大) 大内万里亜(名古屋大) 年次順、いずれも所属時》
https://youtu.be/uFvccKTgCjg?list=PL48D69TwnbXLYaZ6NJDs7OLkBkZyJyuhy
東京五輪断固反対!!【新民謡】大東京音頭 《出演:国辱国大女子トリオ+くぱぁや》 尚、広告が入るのはyoutubeデータベースの誤認識ですのでクリックしないで下さい
https://youtu.be/-ky9MGfbCO0?list=PL48D69TwnbXLYaZ6NJDs7OLkBkZyJyuhy
船村徹追悼! 代表作より 「みだれ髪」 〜 出演:国辱国大女子トリオ(大内万里亜、黒崎愛海、高橋まつり 出演順) 〜 MIdareGami/Ryukoka
https://youtu.be/i3QLOcDYcfU?list=PLMiXPUXsSeEybygjnkJAQ8cLG5p7lAtRi
(広告注意)
大内万里亜(5つの事件・殺人等6つの罪状・計7つの罪で起訴された宮城県出身の元名古屋大学女子学生)に無期懲役判決! 地裁、完全責任能力と仙台の事件での軽い殺意を認める
https://www.youtube.com/watch?v=gzt5mwx7jPY&list=PLY7ZOPwLzyQgam9uktUPzX7knbAyo7hfY
作者も求刑が死刑でなかった3/10でしらけたみたいですので、軽くです。
以下、https://youtu.be/GP4-bp18rmI
及び、https://www.youtube.com/watch?v=ZJBOmqDg4g8&list=PLMiXPUXsSeExpCVTBaRVdl6URMMoS9P3S
- 421 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:35:40.85 ID:Hoi8AhWW0
- >>398
そりゃそうなるよな
バカな親だわ
- 422 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:36:37.59 ID:Ce18rxgE0
- ケツ掘りブランコは2人乗りです
- 423 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:37:02.48 ID:16st8RBI0
- 遊び方を間違えてるんだからどうなってもなぁ
- 424 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:37:41.27 ID:iDHqSBys0
- ブランコの2人のり禁止だけど4人ならOKと思ったのだろうか?
ちなみに原付きや自転車の2人のり禁止だけどね 3人4人のりやりそう
- 425 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:37:58.39 ID:aixZXWPPO
- >>413
するよー。今思うとたまたま大事故にならなかっただけみたいなことしてたわ。流れの速い川で重ねたベニヤ板を舟代わりに渡ったりとか。
- 426 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:38:15.37 ID:uVTeGbDZ0
- 宮崎駿は子供に木から落ちて学べとよく言ってるな
いい勉強になったやろ
- 427 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:38:33.42 ID:a07ioOb/0
- 曲芸かよ
- 428 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:38:35.73 ID:YBY0tlqi0
- >>424
普通のブランコのイメージと違って
タイヤ釣り下がってるだけだから
たくさんのるわ
- 429 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:39:27.43 ID:Wcu/BDyD0
- >>418
なら、親の注意義務違反だろ?>>1のバカ親か?日本語読めない人なの?
- 430 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:39:33.36 ID:YK6SQyKi0
- 特に問題ないのに何故記事にする
- 431 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:39:35.85 ID:4GVHJ6X80
- >>411
同意
大学まで行って
子供が一人で使わわけないことくらい考えた上で設計すべきだよな
- 432 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:40:00.59 ID:i3N2K5uw0
- 無理なことしたら壊れると教えとけよ。このクソ親共が
- 433 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:40:06.01 ID:Pf72unvd0
- ざまあw
いい教訓になったろ
- 434 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:40:13.19 ID:VZYiC47o0
- どうやって6人乗るんだよ
4人もどうやるんだよ…
せめて2人乗りか3人ぐらいだろ
- 435 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:40:25.60 ID:L5yx1Wjr0
- ばか親 ブランコは1人乗りだろうが..
ケガしたのは この親の監督責任 ブランコは悪くない
ブランコは 被害者(物) この遊具を壊した子供の親に 弁償責任がある
- 436 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:40:25.97 ID:AdRm4f5G0
- 俺をタイヤと読んでもいいですよ
- 437 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:40:31.73 ID:T9MI0rO10
- そして誰の体重が一番重かったかで揉め始めるのだった
- 438 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:40:36.68 ID:YBY0tlqi0
- >>76
むしろこれ一人で乗ったら
傾いて動かしにくくね?
どう考えても3人のってやっとバランスとれるだろ
- 439 :!omikuji!dama:2017/04/07(金) 07:40:50.42 ID:uLPHcgcG0
- これ親がゆとりだからじゃないよ
まんこだから馬鹿なんだよ
- 440 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:40:50.58 ID:RZQanncX0
- 昔のブランコはそれくらい大丈夫だったな。
何人乗れるかなんて挑戦したこともある。
- 441 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:40:52.68 ID:zhaO9Zon0
- このブランコは撤去だろうな
親のクレームも入るかもしれないし管理してる区が再設置を嫌がるだろう
もうめんどくせえから砂場だけにしとけ
- 442 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:41:12.82 ID:BoZRfUhQ0
- 子供がした事で壊れて、人数オーバーですのでって済ませられるメーカーが悪い
公園の遊具を作るなら、
遊び方の説明で安全を作るより
やりかねない事に耐えれるようにするべき
- 443 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:41:16.69 ID:QUFnjXot0
- そ
の
程
度
で
ニ
ュ
ー
ス
に
す
る
な
- 444 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:41:33.49 ID:c5xykdAg0
- だから1人乗りに4人が乗っていたことを
問題にはしてないんだよ。重量とかは関係がいないからね
どうして鎖が外れのかを調べてると記事に書いてあるだろう
子供なんだから群がって遊ぶのは想定内だよ
親は何の関係もないじゃん
- 445 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:42:11.07 ID:5JgzO7J20
- タイヤクルクル回るやつよな?
あれ小学生の時、3人座って3人立ってとか普通にしてたで。
遊具は子供がやらかす範囲の使い方考えて検査しな。
子供は無茶するで。
- 446 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:42:31.08 ID:5RtM8Ted0
- 馬鹿親に育てられた子供が馬鹿親になる
馬鹿の連鎖
- 447 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:43:02.44 ID:VZYiC47o0
- >>442
また楽しい遊具が消えるじゃねーか
何でも製造責任にすんな、自己責任じゃ
今の公園は淡白すぎて面白味が無さすぎる
- 448 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:43:07.00 ID:4GVHJ6X80
- このタイヤのブランコが3セットくらいぶら下がってたら一人用にみえるかもだが
あんな大きく囲んだところに1個
皆で遊ぶ遊具に思えるわww
- 449 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:43:34.09 ID:YBY0tlqi0
- タイヤブランコ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201011/29/04/f0185904_16205930.jpg
こんなんたくさんのって普通
- 450 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:44:05.16 ID:Sv8kT/0n0
- >>4
シーソーで、思いっきり片側に乗られて吹っ飛んだ記憶あるわ。
学習した
- 451 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:44:09.86 ID:ZuTKh6xm0
- この時間オール明けの酔っぱらい多いんだろうな
わけわからんやつ多すぎw
- 452 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:44:47.15 ID:6ZYRyHM/0
- >>435
何熱くなっているの?
壊れないと思っていたと言っただけなのに
ヒス持ちはストレスを抱えやすいから大変だね
- 453 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:45:24.52 ID:QUFnjXot0
- それより親はぶっ壊した責任をとれ
- 454 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:45:33.79 ID:occalaEa0
- 修理費請求するべき
- 455 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:46:29.36 ID:JeKmVdq40
- >>449
楽しそう
- 456 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:46:38.80 ID:Wcu/BDyD0
- >>448
皆で押して遊ぶくらいなら許すが、大勢乗ったら俺なら注意するな。一人用電話ボックス
に大勢と同じだから。怪我しても文句言わないなら自己責任でやれと。
- 457 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:47:36.46 ID:X5OK1cmt0
- >>429
注意義務違反も何も親は訴えるとかふじこってるわけじゃないしお前こそ記事読んでる?
わざわざ遊具に一人用とか書かれてるのあまり見たことないし親もそういう使い方してきたから驚いてるんだろ
- 458 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:47:42.39 ID:n4Apj2Ka0
- >>65
あれさ、中に数人乗って外周に貼りついてる状態で回してもらって、
中の一人が根性で中央の棒に移動するととんでもなく高速で回るんだよ。
スケートのスピンと同じ。
失神するくらいの勢いw
- 459 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:47:51.98 ID:EH1lCv8R0
- >当時、1人乗り用のこのブランコに、4人の子どもが乗って遊んでいたということで、
警視庁は、鎖が外れた原因を調べています。
- 460 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:48:01.49 ID:ZuTKh6xm0
- >>456
事案
- 461 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:48:11.04 ID:DZ4WbnS40
- 女児と言うが、高学年だと体格も大人並って娘も居るからな
そんなのが4人も乗ったら、鎖も切れるって
- 462 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:48:53.98 ID:ZuTKh6xm0
- >>456が公園に来た場合不審者情報を警察までお知らせください
- 463 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:48:54.14 ID:MjyZ3Ts80
- >>450
これは揺すれる
たくさんかねとるわ
子供?おらん 金さえとれれば良い
- 464 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:48:55.83 ID:z8ZytKKV0
- 軽いケガならいいじゃん
- 465 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:49:10.99 ID:C1jDTb2W0
- 鎖はだから根元のほうだろ
- 466 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:49:40.17 ID:bv52HQItO
- バカがバカやって怪我をしたからどうだと言うのか?
- 467 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:50:12.94 ID:vuv7zeRz0
- >>255
病気だねw
- 468 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:50:38.00 ID:Wcu/BDyD0
- >>457
あの画像みて複数人で遊んで大丈夫と思う脳がおかしい。タイヤも大型じゃない。
>親もそういう使い方してきたから
察しw
- 469 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:51:11.99 ID:V9iFlKDI0
- こんなんガキが悪いで親が怒って市役所に頭下げて弁償して終わりだろ
- 470 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:51:20.69 ID:X4qXbYbR0
- >>449
いい写真だね、タイヤブランコのCMに使える。
こんなガキが30年後には社会の中枢でバリバリ働いているんだろうな。
- 471 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:51:45.69 ID:NbckbO700
- おじさんのブランコに乗せてあげよう
- 472 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:51:50.41 ID:6ZYRyHM/0
- で一人用と書かれていたの?
- 473 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:51:57.48 ID:QfhH9pqS0
- ブランコ落ちた 日本しね
- 474 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:52:15.71 ID:XoPbA2Rb0
- ボボ僕も仲間に入れてくれるかい
じゃあおじさんこれ首にかけてー
せいっの!!
- 475 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:53:28.49 ID:6ZYRyHM/0
- >>470
10組に1人くらいは
こんなのに3人も乗るのはバカ親の責任
とか言い出す大人になるんだぜ
- 476 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:53:38.58 ID:XIP1fLJCO
- >>1
重量オーバーって概念あるかね?>母親
普通は一人用なら何人もそこに乗っちゃダメって指導するだろ…どんな躾してんのよ?
- 477 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:53:53.92 ID:pRxOqohD0
- にしても1人25kgと考えても100kg程度なわけで
耐荷重低すぎるのは当然責任ある
- 478 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:54:16.10 ID:ruL/Beqh0
- 親の馬鹿さ加減が目立つニュースだなwwwww
- 479 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:54:17.80 ID:Ac3fZKaZ0
- >>1
3月に交換したばかりなら
施工に問題があったか部材の強度または精度に問題があったんだろ。
公園遊具はガキが無茶な使い方をする事を前提に基準をおき設計されているから、
設計通りのスペックがあればちっとやそっとじゃ壊れないようになってる。
- 480 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:54:39.90 ID:VfNfDDcv0
- アホじゃん!
子供も親も。
子供の中には邪悪な子がいて
危険を察していながらワザと大きく揺さぶって誰かをケガさせようとする子もいる。
親は子供に邪悪で危険な子は避けるように教育しないとな。
成人まで育たない。
- 481 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:55:07.89 ID:2h/k+hfbO
- >>462
ベンチに座って缶コーヒー飲んでただけでも、お巡りさんに声を掛けられるからな
田舎だから知らない人間は全てが犯罪者なんだろうな
その内、ベンチも公園から消えるぜ
- 482 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:55:56.80 ID:nfTaQgc30
- こういうバカ親の子供はかわいそうだけど長生きできない。
- 483 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:56:24.42 ID:cLQ7pgBq0
- 子供4人なら、デブな大人一人分ぐらいだろ
それぐらいで鎖が切れるようでは
何らかの欠陥があったのだろう
- 484 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:56:25.73 ID:F8M/qPzf0
- 俺物理は詳しくないけど遠心力ってあるよな
ガキ4,5人が乗ってこいだら相当な力が加わるだろ
- 485 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:56:43.77 ID:yOveO26IO
- 一人用なんてわざわざ書かないと分からないのがいるの?
ブランコってたいがい一人用だろ
長椅子のなら二人用だって書いてなくても分かる
4人乗りのブランコなんか見た事ない
- 486 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:57:04.53 ID:vdA2Rp2w0
- でも女子4人がのって外れるってあかんくない?
使い方は間違ってるけど 小さいころは無茶するやろ
- 487 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:57:33.76 ID:m/tJdWOD0
- ガキの頃は無茶苦茶やるけど不思議とあんまケガした覚えないな
やっぱ大人数でブランコ乗ってたら2人落ちたとこにブランコ直撃で全員結局落下
- 488 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:58:02.82 ID:xDaP2Vs80
- >>4
だな。
いい薬だ。
- 489 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:58:07.69 ID:JHhUCtHP0
- >>4
自分もそうだった
鎖に指挟まれたりブランコから落ちたり
若いから治りも早いけど運悪いと死んじゃう場合もあるね
でもそれも仕方ないな
- 490 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:58:17.00 ID:ji8nmnra0
- 乗りすぎw
- 491 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:58:18.95 ID:TGwElpVXO
- >>481
新宿の某公園は、諭吉見せてこれでどう?とおっさんが声掛けてくるけどな。
?の顔していたら、チッ紛らわしいんだよと凄い形相だったから走って逃げたw
- 492 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:58:46.03 ID:X4qXbYbR0
- 外れたブランコ側の写真、映像はニュースに無いんだね。
もし壊れた部分の写真がはっきりと公開されれば、殆どの人が
こう思うよ、「こんな細い棒じゃ折れるだろ」って。
- 493 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:58:53.18 ID:CL69W3Go0
- ブランコを弁償するかどうか気になる
- 494 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:58:56.94 ID:0WUhfAoA0
- >>486
そうだし自分も子どもの頃同じように遊んでたからやるのはわかる
ただ怪我した責任は本人と親だろ
- 495 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:59:06.59 ID:0hck9vtt0
- 定員オーバーにもほどがあるだろ
- 496 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:59:59.50 ID:7ZNXHpm90
- 児童公園に一人分の耐久性しかないような遊具を置いてそれを守れというのも無理がある
- 497 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:00:25.15 ID:X5OK1cmt0
- >>476
さすがに5、6人はよくやったなと思うけど3、4人なら乗りたくなる設計
こんな風にぽつんと作られてたら一人乗りだとは思わないわ、デカデカと注意書してあるならともかく
http://www.dan-b.com/shop_imgs/park_fureai/contents/3790/cdeff94296cc2b7e4edf4a8d26466c44.JPG
http://www.architectureartdesigns.com/wp-content/uploads/2013/02/Recycle-Tire-ArchitectureArtDesigns-2.jpg
- 498 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:00:33.50 ID:mh2MemwN0
- マジレスすると、女児4人よりお前ら1人の方が重い
- 499 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:00:39.08 ID:yOveO26IO
- 体育座りの格好で乗ってて前のめりに落ちて唇を切った
1習慣ぐらいいかりや長介みたいになった
柑橘類の果物がしみちゃってもう
- 500 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:01:59.84 ID:nwzk+XM60
- >>4
うむ
今考えると滅茶苦茶危ない事してたわ
- 501 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:02:32.41 ID:cZcEVSbC0
- めんどくせー
遊具なんて無くしてしまえよ
芝生がありゃいいだろ
- 502 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:02:33.55 ID:1TCNyGRN0
- このくらいの事をいちいち警察に通報するなよ
- 503 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:02:47.26 ID:xEVFpB8X0
- 耐荷重とか決まってないのか
どっかに書いてないのかね
- 504 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:03:39.94 ID:4GVHJ6X80
- 1人説を主張sてるのは幼少期に友達が居ないから
単に1人で遊んでただけだと思う
本当は皆で遊びたかったので大人になってあれは一人用だといいきかせてるのでる
この推理は80点あるだろ?
- 505 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:03:41.16 ID:XvwPcxzTO
- ヾノ・∀・`)ナイナイ
(´・ω・`)耐荷重1dとかに設定せにゃならんのか?馬鹿馬鹿しい
- 506 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:04:01.36 ID:eexR3kUv0
- 強度がなさすぎ
- 507 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:04:01.91 ID:Ac3fZKaZ0
- >>496
うん、無理がある。
だからそんな物は間違っても設置しない。
責任無能力者たる幼児や児童が使用する事を前提に基準を設けて
安全率を大きく見積もった設計になってるから、遊具自体や施工に
欠陥がなければ普通は交換1カ月で壊れたりしない。
- 508 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:04:17.87 ID:zXIBS/p40
- チェーンが外れなくても
4人乗りは危ないだろうに。
注意をしない親はどこかおかしい。
- 509 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:04:26.04 ID:JDlr+FVI0
- こういうキチガイマンコが大事故を引き起こすから
死刑でいいよ
- 510 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:04:39.55 ID:XkZD3uGN0
- >>8
回転遊具とかご型ブランコは
子供心にちょっと怖かった
- 511 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:04:40.38 ID:n4Apj2Ka0
- 遊具は自己責任でいいよ。
責任恐れて消え過ぎだ。
- 512 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:04:51.29 ID:Wcu/BDyD0
- >>494
自分たちが馬飛びして遊んだ世代でも子供にやらせようとは思わない。誰か弱い子供が
障害者になったら平気で見てた自分が民事起こされそうで恐いから。
- 513 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:04:53.24 ID:yUprle5T0
- >>483
デブの女の子4人で乗っていたかもしれないよ?
50kgとしたら200超えてさらに激しく揺さぶったとしたら…
- 514 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:05:17.26 ID:zpTKtQT20
- そんな無謀な使い方は器物破損ですから弁償しなさいよ、まったく。
- 515 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:05:37.30 ID:TGwElpVXO
- >>501
芝生は釘やガラスが見えにくいから危ないのと、遊具がないと爺さん婆さんが全面をゲートボールに占有するから駄目。
人がいても公園の端から端までボールを打ってくるから質が悪い。
- 516 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:06:00.21 ID:v7/LSLiw0
- 鎖は交換したが、支点が古いままで折れたんだよ
- 517 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:06:01.14 ID:wslGJRUw0
- これは想定不足の事故だな
そもそも注意書きしないとダメな物を公園に設置するのはアホすぎるし
大人5人が乗っても壊れないぐらいの強度にしろよ
- 518 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:06:11.65 ID:INSOkM4j0
- >>497
小さい頃近所にあったわ
いつも三人ぐらいで乗ってぐるぐる回してゲロ吐いてたわ
- 519 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:06:38.49 ID:nwzk+XM60
- 子供絶対ケガさせるマシン
http://i.imgur.com/ySW077x.jpg
http://i.imgur.com/VeOXbSE.jpg
- 520 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:06:53.00 ID:lfmA1pK10
- これは明らかに母親とその娘たちが黒
一人用のブランコに複数人が乗って壊したなら普通は賠償される側、どう見ても自己責任だわ
- 521 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:07:48.36 ID:vpr8xDZn0
- 女の電化製品の乱暴な扱い方見てるとメーカーも大変だなって思う。
逆にいうとそのおかげで耐衝撃性能が向上してるとも言える
- 522 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:08:04.88 ID:6ZYRyHM/0
- >>485
あるよ四人用
- 523 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:08:19.54 ID:yOveO26IO
- >>504
全然違うだろ
一人用だと分かっててもあえてやるのが子供
見てた親が危ないよと注意せずに容認してたなら責任は親でしかない
- 524 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:08:21.31 ID:wslGJRUw0
- >>519
おー上のは懐かしいな
ぶら下がってたら上級生に全開で回されてぶっ飛んで泣いた覚えがある
- 525 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:08:22.56 ID:myeXGtgv0
- 馬鹿じゃないの(´・ω・`)
- 526 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:08:25.33 ID:g6JKaarM0
- >>4
今日1
- 527 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:09:00.46 ID:McmPGp+S0
- >>4
時々死ぬけどなwww
- 528 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:11:02.29 ID:ZD/Z80qz0
- 4人はあかんな。
壊れても仕方ない。
こうやって、暗黙の社会的ルールや社会通念を人は学んでいく。
- 529 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:11:25.84 ID:HnvjSrKr0
- >>513
3年生なら25キロくらいが平均
でかい子で35
- 530 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:11:29.02 ID:tfrkiYh50
- >>76
お前らがこれに一人で乗ってる離れた場所で
他の子が鬼ごっこしてる姿が目に浮かぶ
- 531 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:11:29.02 ID:9LZUws+C0
- 子供6人で180kgくらいか
そりゃ切れても仕方がないわな
- 532 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:11:41.58 ID:6ZYRyHM/0
- 事故なんて大人でしかもその道のプロでも起こす事だからある程度は仕方無い
もし人間にそういう部分がなかったら交通事故なんてとっくに無くなっている
- 533 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:12:05.48 ID:VZYiC47o0
- >>519
危ないけど危険回避能力上がりそう
今は過保護すぎるんだよ
- 534 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:12:07.39 ID:B/FKj8aD0
- >>527
死んだ子は危険だと言う啓発のために生を受けたと割りきるしかないな
家族は全く割りきれないだろうけど
- 535 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:12:10.04 ID:xu0CTTbC0
- これはさすがにアホだろ
- 536 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:12:29.24 ID:LG7FoKiK0
- >>1
はいはい訴訟訴訟
- 537 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:12:33.42 ID:BnNPIAwX0
- >>527
それはもうしょうがないとしか
- 538 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:13:42.66 ID:mYSNswu10
- 小学生の娘をもつ母親→これが悪い
- 539 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:13:45.66 ID:MxTKs8pH0
- もうでっかく看板に
「このブランコは二人までです、それ以上は壊れる可能性があるので怪我しても知りません」って出しとけよ
- 540 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:14:01.10 ID:sf6C4HOR0
- 現代だったらニュースになるんだなって事故
死人が出たならともかくねえ
- 541 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:14:40.42 ID:1euva3n0O
- こうやって危険を学んで行くんだよな
- 542 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:14:48.35 ID:R2q7mLSt0
- これは、どこのブランコでもありえる事
最近は昔の鉄製の躯体に、ステンレスの鎖を掛けるから
鉄製のフックの部分が削られてしまう。
ステンレスの鎖のブランコは要注意だよ
- 543 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:15:07.35 ID:TdbosUFV0
- 危険についての学習は、身をもって行うのが効果的。
だが「注意一秒怪我一生」にならんよう大人が環境を整えることも大事。
ようはそのバランスだと思うわ。
一時期、「安全安全」といってクレーマーが過剰反応してたころに、
行政も学校も幼稚園なんかも、遊具に少しのリスクでもあろうもんなら
端から撤去していくという時期があって、今は遊具が往時にくらべて
極端に少ない時代になっている。
子供が少しケガするたびに「管理責任」と責め立てられるくらいならと
遊具をなくしていく流れができたわけだが、その結果、割を食ってるのは
当の子供たちになっている。
そういう意味で、本当にバランスって大事だよ。
マスコミの報道や国民の反応が極端すぎるのが日本の弊害なのだと思う。
- 544 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:15:38.35 ID:nXUbV1qU0
- >>527
それは学習する以前に
想像力とか危機回避能力とか色々足りない
どのみちどこかで淘汰される
- 545 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:15:42.78 ID:6ZYRyHM/0
- >>76
これと同じだったら
見る限り子供の4〜5人は平気だろ
おそらくチェーン1本で500kgは持つ
- 546 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:16:00.53 ID:bekzftoWO
- 毎日点検しているから人が多数乗っても大丈夫、女の理系の知識が無いとこうなるわな。
重量オーバーは毎日点検してもダメ、いくら説明しても理解しようとしない
- 547 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:16:04.47 ID:gbLlIuuP0
- 「人気のブランコでいつも順番を待つ子どもたちであふれていました。
子どもたちは5、6人で乗ったり、かなり激しくタイヤを揺さぶったりすることもあります。
ただ、点検などしているのも見ていて安全だと思っていました」
この馬鹿を保護責任遺棄で逮捕しろよ
- 548 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:16:30.54 ID:LG7FoKiK0
- >>543
おっしゃる通りやね
- 549 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:16:37.37 ID:gzUmRX2U0
- 乗っかってきゃあきゃあぶん回してたんだろうなぁ
ドリフみたいにドーンとかなって一同ポカーンw
うーん、懐かしい
- 550 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:17:02.35 ID:VgK7tIkI0
- これは予測できる範囲だから、2重化するとかは検討のうちだっただろうに。
- 551 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:17:16.03 ID:5qPQ8HFe0
- 今の子供って、どすこい体型多いから
負荷が相当係るんじゃね?
- 552 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:17:34.97 ID:BiUh9eB+O
- 子供が遊びの過程で軽傷したことがニュースになる時代
- 553 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:18:28.09 ID:HozbUafx0
- 馬鹿親の教育が悪い
自己責任でどーでもいいニュース
- 554 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:19:11.28 ID:6ZYRyHM/0
- >>547
でもその公園に初めて行った時から
ずっと周りの子供達がそうやって遊んでいるのを見ていたら
そう思う事も有り得る
- 555 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:19:12.52 ID:nXUbV1qU0
- >>543
そういうクレーマーで全部ぶち壊されたよね
本気で心配するなら一歩も外に出させず一生家の中に押し込んでおけとは思うわな
- 556 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:19:27.28 ID:pTJCXDGi0
- でもこれくらいで鎖外れるか?
女児の体重ってなんキロなん?
130kgオーバーの俺でも普通は乗れるぞ
- 557 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:19:32.57 ID:Gyn+EmyR0
- このレベルのことがニュースになるアホトンキン(´・ω・`)
- 558 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:19:50.12 ID:0f0RiF5c0
- ↑怪我した子の母親のコメントと思い込んでる、タイトルしか読まないゆとり達
- 559 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:19:56.82 ID:bZk0ZugL0
- 親がこんなんだから子供がガイジなんだね
- 560 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:20:55.25 ID:pTJCXDGi0
- その前に公園の遊具って毎日点検してるの?
- 561 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:21:12.95 ID:HPaHZv+N0
- >>4
これ
親はこういう時に4人で無茶な乗り方すればこうなるよ!気をつけなさい!と叱らねばならん
- 562 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:21:21.03 ID:EOWrkFAx0
- ブランコは危ない
公園から全て撤去した方が良い
- 563 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:21:33.08 ID:lpPd76VO0
- 登り棒でオルガズム
- 564 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:21:58.64 ID:McmPGp+S0
- ほら、おもてに出ると危ないな。家でじっとしてるのが安全だwwww
- 565 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:22:12.34 ID:BiVten6R0
- 氷河期世代の私が子供の時はもっとこれ危なくね?って遊具あった
今はなんでも安全に配慮してて安全なのばっかだよ
うちの子供今年から小学校だけど幼稚園も安全小学校も安全すぎる
もっと危なくねって思うようなのあった方が運動神経もよくなるって専門家も言ってるわ
- 566 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:22:54.95 ID:E2btBTap0
- 死んでねーのかよ
どうせ国が悪い!って訴えるんだろ
最近の流行り
- 567 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:23:20.34 ID:YA6cX7GK0
- 俺なんて1人で乗っても怖いのに。因みに体重93Kg( ´ ▽ ` )ノ
- 568 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:23:29.08 ID:7v6nQipY0
- まあ使用法の看板は立てといたほうがいいやな
子供は無茶するもんだから
- 569 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:23:38.41 ID:pTJCXDGi0
- >>565
なら群馬にでも引っ越せ
お望み通りの自治体なんて田舎にいくらでもある
安全便利な都市部で生活しときながら何を言ってるんだ?
- 570 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:23:49.67 ID:gwn8ZKBUO
- >>556
屋外の鉄製品はあっという間に劣化する
点検なんかしてるわけない
そこに輪をかけてこの母親の言いぐさはもの笑いでしかない
- 571 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:23:49.73 ID:p8wkmfDn0
- >小学2年生から3年生の女の子4人
こいつらの母親は30代後半から40歳ぐらいだろう。
まさにクズ団塊下等メスが産み育てたクズ団塊二世が母親になっているのだから、仕方あるまい。
- 572 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:24:25.43 ID:EF1bXiy50
- 頭から落ちる尻から落ちる、振りかぶってきたブランコ板の直撃をくらう、鼻血を出す
それもまたブランコ遊びの一環である
- 573 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:24:48.91 ID:pTJCXDGi0
- >>571
それ言い出したら世代重ねるごとに日本人は劣化していくじゃん
- 574 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:24:51.16 ID:BiVten6R0
- >>569
残念ながら田舎もですけどねー
子供いるならそれくらい普通知ってるもんだけど
- 575 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:24:52.48 ID:KJUsPwh20
- マンジュキッチ
- 576 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:25:18.79 ID:rRFiAZXO0
- ほんと危ねーなーと思ったら
3人も余計に定員オーバーだったw
- 577 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:25:20.49 ID:w0Nsr7a70
- 行政の責任とまで思わんけど、子供はそうやって遊ぶもんだ
叩いてる奴はどうかしてる
- 578 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:25:50.96 ID:ihZ9Ppku0
- これ今後絶対一人乗りね!!っつうカンバンだらけになるな
- 579 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:25:53.34 ID:v1fCu2uR0
- >>206
タイヤ公園は蒲田
ここは下丸子
CanonとかANAとかOlympicに囲まれてる辺り
- 580 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:25:58.50 ID:pTJCXDGi0
- >>574
うちの田舎じゃ森で勝手に子供遊んで常に怪我してるわ
夏は川で遊ぶし
自然のつたでターザンしたりとな
- 581 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:26:22.80 ID:pTJCXDGi0
- >>574
どこに住んでるの?
- 582 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:26:39.67 ID:ihZ9Ppku0
- >>571
大田区に専業主婦が住める世帯やぞ
- 583 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:26:40.18 ID:BiVten6R0
- >>572
立ち漕ぎしてそこからジャンプして失敗して骨折後ろからブランコ直撃って人いたなあ
- 584 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:27:27.45 ID:ZF/gQr/80
- 子供以前に
親に危険を判断する能力が欠如してんだな
- 585 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:27:49.47 ID:rRFiAZXO0
- >>579
シンゴジラが渡った丸子橋の近くだね
- 586 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:28:53.21 ID:RQfQmEFp0
- 鎖はねじれには弱い。
- 587 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:28:53.99 ID:GQ7fyP510
- この間近所のアスレチックに行ったら、笑っちゃうくらい危険なのばっかりだった。
やっぱコレでなきゃ!
娘は怖かって途中殆どできなかったけど、大きくなったら再挑戦すれば良いし。
- 588 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:29:14.51 ID:BiVten6R0
- >>580
昔の田舎は自然では怪我しないけど校庭の遊具で怪我っての方が多かったと思うけど
- 589 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:29:27.78 ID:B1fyMbCX0
- >>577
お前馬鹿だろ?危険を教えるのは親の義務だよ
- 590 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:29:55.18 ID:McmPGp+S0
- でも、ガキの頃って危ないことばっかやってたなw
- 591 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:30:00.37 ID:/kMsWGBr0
- 5〜6人乗っても大丈夫だから3〜4人で遊ばせてたって親の危機管理もヤバイな。子供引き連れて車の通りが激しい方も選ぶのもわかるわ。
- 592 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:30:09.83 ID:pTJCXDGi0
- >>588
見解の相違だな
どこの話してるの?
- 593 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:30:10.38 ID:5bhjQrcy0
- バカだろ
- 594 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:30:56.75 ID:UPIGgcUPO
- これがモンペって奴かw
アホやな
- 595 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:31:45.14 ID:v1fCu2uR0
- >>585
そうそうw
うちのマンションも丸子橋からのゴジラの攻撃で焼かれたw
- 596 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:31:48.78 ID:GQ7fyP510
- >>589
全てを親は見ていられないから、自分でも学ぶしか無い。
自分らもそうじゃなかったか?
- 597 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:32:03.48 ID:kZVQ2MxC0
- 走り回っている子供って女の子が多いと思ったら、こうなるんだね。
男の子ってスマホでゲームしてる姿しか見なくなった。
大丈夫かな…と思うようになると年食ったのかなと思ったりもする。
- 598 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:32:07.23 ID:Noa+ZTJc0
- ブランコ複数人乗り女児のパンツ見えてる率は異常
ったく俺のブランコがおっきくなっちまうだろ…
- 599 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:32:16.68 ID:BiVten6R0
- >>592
あなたこそ自然のの話してアホかと
学校や幼稚園に大自然とか今も昔もないわみんな遊具の話してんのに
ママ友にいたらあの人ズレてるよねえって言われるレベル
- 600 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:32:57.20 ID:w0Nsr7a70
- >>589
理由はめんどくさいから言わんけど
おまえみたいなのが典型的ネットバカ
- 601 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:33:05.81 ID:8b1dYh4z0
- そういや井戸の上で遊んでておっこった悪餓鬼が出たばかりただな。
あれも懲りて学習したことだろう。あのままで育ってたらヤツみたいなのになりかねない。
つーことで、、毎度御馴染、 名古屋大学HPより
名前 大内 万里亜
所属 リーダー部
学部学科 理学部
出身校 宮城県私立聖ウルスラ学院英智高等学校
生年月日 1995年10月5日
血液型 A型
趣味 薬品コレクション
特技 しりとり
今後の目標 警察にお世話にならないよう頑張ります
ひとこと 私は清楚です。
http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/ohendan/contents/danin/ouchi/ouchi.html
http://megalodon.jp/2015-0127-1439-39/www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/ohendan/contents/danin/ouchi/ouchi.html
https://web.archive.org/web/20150127095610/http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/ohendan/contents/danin/ouchi/ouchi.html
おまけショット
https://youtu.be/dRWDhj70e4g
https://youtu.be/4mT7S-ZAGBY
殺人、毒盛り、そして放火も。
http://saito-anna.up.seesaa.net/image/20151009-OYTNI50006-L.jpg
事件になったものだけでも、これだけはやってる 。
- 602 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:33:35.55 ID:5sqbJq1B0
- >>580
ターザンとか懐かしいな
おれも子供の頃はヘビやら野犬やらに遭遇して毎日が大冒険だったわ
ちょっとくらい危険な目にあった方が身体もメンタルも強い大人になるよね
- 603 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:33:53.12 ID:BiVten6R0
- >>596
子供の頃は友人や兄弟と遊んで親に教わったって事はないかな
自分で学んでいったっての方が大きい
- 604 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:34:08.94 ID:4GVHJ6X80
- >>547
この遊具は一人用だと知った上で
なのか
1人用だと看板がないから複数乗っても大丈夫だと思った上でなのか
これ1人用ってどこでわかるんだ?w
- 605 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:34:44.51 ID:rQHYY29w0
- ゆとり世代か?この母親
- 606 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:34:51.92 ID:pTJCXDGi0
- >>599
もともと遊具の話もしてるんだけどな
うちじゃあ危険な遊具も置いてるって言ってるんだけど
今はもう田舎でも撤去されてるって主張をあなたがするからどこの自治体に住んでるか聞いてるんだけど?
- 607 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:36:01.73 ID:HMI4I96A0
- ────── / - 、-\ 「わあっ、タイヤが
─── ____/_ , -| 0|∠|ヽ 追いかけて来るうぅっ!」
 ̄ ̄ /____ヽ/ `- ●´ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|−、−\ | | /\≡|≡ >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
── | ・|∠ |─|_/ |  ̄/ ̄ 「もっと はやく!」 ____ ______  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ |`-o`−′ 6) ヽ(二二)..... . ./〃/ _____ \ _____
==、、ヽ⌒) ノ]━(t)━━′______ .///// ./~| | ゙.ヾ,\
|| ) \∈_)_◯ ̄ ̄ | ────── . . /// / / | ..| ヾ', i
── ∩= | __| ̄ ̄| , −、 |川 .l { . | ..| . .i .i
 ̄ ̄ | | \/ ̄ )ノ二ノ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| 川 | .i. /○ヽ、. .} }
/ ̄| | ̄\/ ̄/ ̄)───`−′────────── l 川 } ,l / ./.\\. i .l ───────
/ // ( ̄ ̄)/~\/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ川人 ヽ/ ./. \/./
| ( ) [二]===( ) | ─────────── ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐'',<───────
| 彡
- 608 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:36:02.52 ID:/kMsWGBr0
- 小学生くらいの時はファミコンとスーパーファミコンがあって、外で遊ぶ、友達の家で遊ぶ、ついでにゲームって感じだったな。
- 609 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:37:04.85 ID:06/p1Nj50
- はよ修理代払え馬鹿親
- 610 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:37:54.75 ID:McmPGp+S0
- 公園の入り口に
「危険な遊具あり」
って書いておけ
- 611 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:37:58.96 ID:BiVten6R0
- >>606
あなたこそどこに住んでるの?東北の友人も遊具昔と比べて安全っていってるし
北関東の人もそうだわ
ていうか一部に危険な自己責任ですってのも存在するけど
殆どがみんな安全になってる傾向で学校や子供だけで行けるような公園はみんな安全だけど
海外に住んでるの?
- 612 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:38:05.36 ID:pTJCXDGi0
- 危険な遊具を撤去されたせいで子供が云々言うなら
親が週末にアウトドアに連れていってやればいいじゃん
自分の子供なんだし自然に触れさせてやれば同年代の危険にふれあわない奴より優秀にさせることできるぞ
- 613 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:38:34.50 ID:KHKYBcEu0
- 1人乗りのブランコに四人も5人も乗ってたらそりゃ壊れるわな
- 614 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:38:44.55 ID:HCOwv/X00
- 子供とか親を批判している奴ら多いけどやっぱり道程独身男が多いってわかったわ。
タイヤブランコが一人乗りって初めて知ったし普通に大人数で乗ってたけどな。
- 615 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:38:46.45 ID:7CGZArRn0
- >>警視庁は、鎖が外れた原因を調べています。
4人乗ったからだろ
- 616 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:39:31.62 ID:06/p1Nj50
- 危ないので全公園の遊具は全て撤去します
- 617 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:39:33.75 ID:VWD9GlGA0
- 何もかもこの世間知らずな母親が悪い
それでも全て行政が悪い、管理の問題だとのたまうクズっぷり
絶対地獄に落ちるだろう
- 618 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:40:22.68 ID:yh3pCAVZ0
- 親が子供を叱って終わりの話だろこれ
- 619 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:40:24.61 ID:yXRgwkAz0
- >>519
ちょーたのしかったなー
- 620 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:40:30.68 ID:pTJCXDGi0
- >>611
遊具が危険で子供が怪我するって叫んで
安全なものにしたら
子供には危険があった方が成長すると批判する
自治体はそらどないせーちゅうねんってなるわな
- 621 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:40:46.83 ID:9dnVqybo0
- デブが混ざってた?
- 622 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:41:12.99 ID:J5Fa8TLj0
- 箱ブランコってもう無いんだっけ?
- 623 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:41:28.50 ID:ujW/+K6m0
- ブランコに大勢が乗ったり
ねじってぐるぐる回転したり
ジャンプしたりするのは
よくやりましたわw
- 624 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:42:11.58 ID:iXK4iKjv0
- 女児4人でも合計100キロ超だろ?
大人のデブ1人でも壊れるレベル
- 625 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:42:40.70 ID:2baYoB2c0
- 何で警察来るの?wwwwww
- 626 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:42:50.85 ID:06/p1Nj50
- 公共物を破壊しておいて被害者面
- 627 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:42:57.13 ID:f2dBSrEzO
- こんなバカな親もいるんだ
子供産むのも免許制にしないとダメかも
- 628 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:43:22.52 ID:W1HSDeUi0
- 何この「安全だと思っていた」ブーム
雪山行ってラッセルでもやらせてろよクズ
- 629 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:43:23.58 ID:/K23dsVj0
- ピザデブがペア組んで検査しないと
- 630 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:44:42.29 ID:SNY6CSpb0
- アメリカなら、四人で乗るなとは書いていなかった、で勝てるかもしれんが
日本においては、常識外の利用で公共物を破損させた責任を取れ、で終わる話
- 631 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:44:51.29 ID:Z1q4eif30
- >>1
親が馬鹿
子供しかいないならともかく
- 632 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:45:10.69 ID:McmPGp+S0
- でもさあ、昔から結構死んでたり半身不随になってたんだろなあw
- 633 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:46:26.30 ID:h+LMGVXO0
- 三年生女子だとだいたい30キロくらいか
でっかい子は50キロくらいある
- 634 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:46:44.03 ID:pmxb5ANM0
- オッサン4人とは訳が違うからね女児4人で外れたならブランコに問題ありだな
- 635 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:46:44.49 ID:G3QWm1Zg0
- なんかこれ残った部分が異様に細いんだけど
どんな構造してるんだ?
- 636 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:46:51.81 ID:J5Fa8TLj0
- 「2人以上が乗って壊れた場合はいかなる責任も負いません。また修理代を請求させていただきます。」
と看板立てれば親が近づけないから安全
- 637 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:47:22.53 ID:bUBDBH9o0
- このバカ親に育てられている子供を保護するべき
- 638 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:47:22.79 ID:couuUEmU0
- 一人用なのに四人ww
バカみたいなことしたのに軽い怪我で済んでラッキーじゃねえか
- 639 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:47:26.45 ID:jaKNqLaU0
- >>616
うちの近所の公園はそうなった
低い滑り台が一つだけ残っていたのも撤去された
砂場とベンチだけ
- 640 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:47:29.86 ID:vUywD4iN0
- 想定外の荷重だったんだろう。
5人乗っても大丈夫にしないと駄目だとわかりましたという返答だな。
- 641 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:47:40.24 ID:Ux+gjjN70
- 最近はブランコも鎖外されて使えなかったりするよ。
公園でまともに遊べる遊具、ない。
- 642 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:48:10.50 ID:naUbSTstO
- 山田孝之はちゃんと点検したのか?
- 643 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:49:32.45 ID:h+LMGVXO0
- >>636
そういうのちゃんと見てる親がどれだけいるのかなぁって思う
子供がどこで何してるか関知しない親けっこういるよ
- 644 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:49:52.97 ID:fdqFcxtZ0
- 怪我したガキの親は謝罪、金銭求めたりしてないよね?逆に弁償案件だろ
- 645 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:50:24.70 ID:oH3MXRHy0
- 被害者ヅラしなければどうでもいいよ
- 646 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:51:01.04 ID:ZigLLhTI0
- NHKがこれをニュースで取り上げてたからな。
日本は平和だなー(^o^)
- 647 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:51:13.87 ID:78wg8P6d0
- タイヤのブランコって1人用なの?
小さい頃はそれこそ4,5人で乗ってたわ。
多人数が普通に乗れる形状にしておいて、1人用でしたはないだろ。設計した奴が馬鹿。想像力の欠如。
- 648 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:51:21.82 ID:E2ZwonWu0
- >>4
でも親が、こうなるからやめろって言えばいいやん
- 649 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:51:29.43 ID:UidsYVJG0
- >>408
そうなんだよな
特に男性は警戒されて警察呼ばれそうだもんな
- 650 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:51:53.23 ID:OP5DrQHS0
- バカ親
自業自得
- 651 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:53:40.43 ID:wQPK2SsP0
- この時期にほのぼのというか平和なニュースやな…
とりあえず親は「仕様」と「安全率(余裕度)」と「勤続疲労」という概念を理解して子供に遊ばせんと。
- 652 :フフ市長 ◆9npD9KLu4yWW :2017/04/07(金) 08:53:58.68 ID:826HTv3X0
- 子供にものの加減すら教えられないこの糞親ども、
区を訴える気マソマソでしょうね💕フフ
- 653 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:54:16.02 ID:ppI/eS8/0
- >>467
知りもしないくせにしったかぶってるお前がキモいわ
- 654 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:54:31.03 ID:SjxH8pAx0
- 親がアホw
- 655 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:55:12.66 ID:4qkCBPqr0
- 鎖がはずれた原因?
重さに耐えられなかっただけでしょ?
4倍の重量積んだトラックがパンクしたら責任はタイヤメーカー?
なんでも責任押しつけないで自ら非を認めなきゃ
- 656 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:55:49.44 ID:PNnPngQA0
- ブランコに4人以上乗ってるのを知っているのに駄目だと躾けない親が文句いうのは筋違い。
- 657 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:55:56.31 ID:oGNODDKt0
- 耐荷重100kgとなっていても実際には安全率をかけているから
200kgぐらいまでは切れないはず
しかし遊具とかの製造や検査はいい加減な場合が多いから注意が必要ってこと
- 658 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:55:56.72 ID:UidsYVJG0
- >>449
楽しそう
こんな感じで複数人でバランスとって水平近くまで勢いつけてスリルとか爽快感を味わった覚えがある
- 659 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:56:25.45 ID:TvZSiiX90
- トソキン親、点検してたらどんな負荷にでも耐えられる!(キリッ
- 660 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:56:35.77 ID:McmPGp+S0
- >公園には委託している管理会社が常駐
えええ、人が常にいるわけ?w スゲーリッチじゃんw
- 661 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:57:06.14 ID:06/p1Nj50
- >>652
そうなったらその親子を吊し上げる気マソマソな俺達
- 662 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:57:49.54 ID:ppI/eS8/0
- >>647
乗ったことない奴がピーピー言ってるけど、あれ1人で乗ってもひっくり返るからな
何人かで乗るもんだと思われても仕方ない
- 663 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:58:01.99 ID:X4qXbYbR0
- 改良するならこれがベター
取付部の球面軸受機構はおしゃれだけど高価でメンテが面倒なんだよ。
だから上のパイプに丈夫なフックを溶接して、そこから鎖でぶら下げ
ておけば季節ごとの目視点検で十分に安全確保できる。それに安い。
- 664 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:58:02.25 ID:FosdHiiM0
- 子供のころは遊具壊したら、やべぇバレないように逃げなきゃ!のほうが先だった
- 665 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:58:32.44 ID:9ehTb2fV0
- 最大3人までしかやったことないけど4人ってどうやってのるんだ・・・・
- 666 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:59:11.19 ID:R2q7mLSt0
- 100キロ位ある大人が、全開で漕ぐ遠心力にも余裕で耐える設計だから、数人で乗っても問題無い。
問題は、鉄製の鎖からステンレス製の鎖に交換されたブランコ
みんなも、近くのブランコ確認してみて
鎖を掛ける部分が鎖の形にえぐれてるから
ぴったりハマってるから、鎖を浮かせてみないと気付かないよ
- 667 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:59:29.41 ID:7eIcXS9H0
- 素晴らしい日本
女性が活躍する社会には輝かしい未来が
- 668 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:59:39.42 ID:06/p1Nj50
- >>663
全撤去こそが完璧な改良だろ
公園も廃止で良い
- 669 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:59:48.52 ID:2baYoB2c0
- >>662
物理を学べていいじゃないかwwwwwwwww
- 670 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:00:36.27 ID:Y2wBJnI80
- ブランコのあのゴツいチェーンが100kgf程度やそこらでで切れるわけがないと思うが
見た感じ自動車釣り上げても壊れないだろ
- 671 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:01:03.94 ID:ujW/+K6m0
- 俺の股間も
ブランコしてます
- 672 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:01:51.83 ID:ppI/eS8/0
- >>669
まあ、1人で乗っても面白いもんでもないからなあれはw
皆で漕ぎながらもくるくる回るのが面白いブランコなわけで
- 673 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:02:22.12 ID:2baYoB2c0
- >>671
一人ものれねーブランコかよwww撤去しろwww
- 674 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:02:42.95 ID:3PP9V/oj0
- アホか!!
これで遊具撤去とかするんだろ
- 675 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:02:52.19 ID:HBRazfAh0
- >>76
一人で乗るより
三人四人で乗る方がバランス良さそう
- 676 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:03:14.94 ID:UV0waR/o0
- 昔の子供はもっと無茶な遊びしてた。
ケガをしても自己責任で親に言わなかった。
- 677 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:03:19.10 ID:wBak9L//0
- 子供にはいい勉強になっただろう
リスクの判断力は大事だからな
でも親はちょっとな・・・
- 678 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:04:22.90 ID:Vk8JtWLA0
- 撤去でいいのでは?
- 679 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:04:31.42 ID:d2VTWTfZ0
- ブランコ4人乗りとかワイルドな女の子やなw
普通こういう事するのは男の子だろうにw
…男の子が馬鹿やってブランコ壊して怪我してもニュースにならないが
女の子がやって怪我するとニュースになるのかなw?
- 680 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:04:56.47 ID:ppI/eS8/0
- >>677
コメントしてるのは怪我したこの親じゃないけどな
- 681 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:05:38.08 ID:8UqX0RT50
- 女は出産したら馬鹿になるのか
- 682 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:06:52.43 ID:BZto1t9o0
- どうあっても「点検が不十分だった」という論調に持って行きたいみたいだな、この記事はw
- 683 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:07:12.64 ID:McmPGp+S0
- 機械系は壊れるからなあ。
地面にタイヤ半分地面に並べて埋め込んで
飛んで渡るやつとか壊れないからいいんじゃね?
- 684 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:07:33.16 ID:xhBWAt2L0
- 単に子供の体重×人数でブランコの荷重制限はこのくらいにしろという馬鹿は>>1の母親を馬鹿にできないぞ
ブランコは運動するので位置エネルギーが運動エネルギーに変換する瞬間MAXの重力がかかる
グルグル回るなら遠心力と角運動量も考慮しないとな
物理学のリテラシー足りなさすぎだろ
- 685 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:09:53.03 ID:2baYoB2c0
- >>683
首突っ込んで死んじゃったらどうすんだよwwwwwwwww
- 686 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:09:59.00 ID:OE2H2v+E0
- 軽傷でよかったじゃん
良くも悪くも子供あるある
- 687 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:10:11.24 ID:ppI/eS8/0
- >>682
点検はともかく、説明とか注意の看板もなく、1人で乗ってもバランスとりにくい遊具なら
何人かで乗っても仕方ないし、
子供なんて古今東西無茶なことしたりするんだから
その分頑丈に作るのが当たり前
大体このブランコ、どこの地域でも何人かで乗るのが普通だと思われてると思うぞ?
- 688 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:11:01.94 ID:2baYoB2c0
- >>684
やっときゃ良かった公文式wwwwwwwwwwww
- 689 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:13:39.97 ID:ZpC7OsxTO
- >>683 あーあったなタイヤ飛びやったわ
- 690 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:13:44.09 ID:mltaOKZd0
- >警視庁は、鎖が外れた原因を調べています
4人乗った以外の理由あるかね
- 691 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:14:20.53 ID:8UqX0RT50
- >>683
タイヤに躓いて怪我した!安全管理が以下略!とか言い出すぞ
- 692 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:14:49.84 ID:ppI/eS8/0
- >>690
表だっては1人用とは言うけど、子供が無茶なことをしても壊れないように作るのがデフォだから
本来4人乗ったくらいで壊れないよう設計されてたんじゃないの
- 693 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:14:57.66 ID:+pTh5ERv0
- >>1
シャンプーしたペットを電子レンジで乾かそうとするタイプ
- 694 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:15:30.87 ID:JSwwvXnM0
- 子供の遊具に定員なんてないよ
- 695 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:15:51.94 ID:3ATnMJQS0
- 2人乗りは結構見るけどね。しかし、子供は結構凄い遊び方するなあと大人になると思う。自分も昔はやってたんだろうけどさ。
- 696 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:16:11.99 ID:Z4YEJktW0
- おれも滑り台に軽トラのゴムタイヤを押してあげて
友達とだれが一番ギリギリでよけれるかとやって
友達がタイヤに弾かれてぶっ飛んで行ったときに
危険を理解したわ。
- 697 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:16:26.78 ID:d2B1OcFr0
- 小女子4柱くらいで普通のブランコが壊れるわけないだろ。
- 698 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:16:56.82 ID:+J+zO86s0
- っていうか、ブランコの正しい乗り方を、母親なら教えてやれよ。
使い方を誤れば、何だって危ないんだよ。
- 699 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:17:25.95 ID:ppI/eS8/0
- >>693
まず写真で現物確認してからな
- 700 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:17:27.64 ID:ptOz6Hee0
- そうやって学ぶんだよ
痛い目見ないと覚えないからな
- 701 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:19:00.75 ID:KwUP8bK/0
- >>697
全員デブだったんだろ
- 702 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:19:53.60 ID:OJ6EgVZo0
- >>412
バカでも親になれる時代というより
バカだから親になっちゃった時代の方がしっくりくる
- 703 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:19:58.06 ID:TvZSiiX90
- まあ、場所がトンキンだし。
地元民の親の知能ならこの程度。
- 704 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:21:04.66 ID:2baYoB2c0
- >>700
その通り!
ただ痛い目と学ぶことのリスクリターンは全然バランスしないけどなwwwwwwwww
- 705 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:21:07.75 ID:6ZYRyHM/0
- この時間にネットやっている奴は
表に出ると車に轢かれるから表に出ないような奴もいるからな
ここの論調はそうなるかw
- 706 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:21:48.76 ID:nieBUdkK0
- しねばよかったのに
- 707 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:23:23.70 ID:JSwwvXnM0
- 遊び方は子供が考える。
>>76 の遊具なら、何人乗れるか?、などと遊ぶものである。
- 708 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:24:01.71 ID:Lwqr0xro0
- 3人乗り自転車は壊れないからブランコは4人でも大丈夫
ゆとりママはこんな発想だろ
- 709 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:24:18.74 ID:ZEG1v3gG0
- 5、6人て
使用方法が間違ってる上
点検してるからとか
完全に人まかせだな
親が世間に甘え過ぎ
子供を守るのは親だろ
子供は親を見てる
親は子供を見てないのか
- 710 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:24:24.15 ID:DaSSWDQd0
- 子供なんて死なない程度に怪我すりゃいいのよ
- 711 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:24:51.73 ID:ylJwWFau0
- 小2〜3年だと一人30キロくらいある。
一人用遊具の想定してる重さの基準値が60キロだから
遊具は頑張った
- 712 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:25:21.56 ID:hKYs70ZO0
- 金属疲労で内部亀裂なんて外から見えないし
くさり一つ一つ機械で調べるのもお金かかるし
ブランコもなくなってしまうのか
- 713 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:26:02.59 ID:ujW/+K6m0
- 女児4人か
俺のブランコに
ぶら下がればよかったのに
- 714 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:27:43.21 ID:ociJ5NCu0
- よしいいぞ
ボロン
- 715 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:27:52.16 ID:ptOz6Hee0
- まあ3月に取り替えたばかり、
鎖が「切れた」ではなく「外れた」
とあるからその時のミスだろうな
普通なら小2小3の女子4人くらいで壊れんよ
- 716 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:28:01.87 ID:2Y1YC2Iv0
- 1人乗り用のこのブランコに、4人の子どもが乗って遊んでいたということで、
警視庁は、鎖が外れた原因を調べています。
文章天才か。これテレビで速報で出してるの見て、マスコミあかんわと思ったわ。スポンサーとか、金持ちの子供だったんかな?
- 717 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:28:29.17 ID:ylJwWFau0
- >>707
遊び方は子どもが考えるのは同意。
だからこそ、考えそこねてケガしたときに
遊具のせいにしてたら思考停止してしまう。
どうやっても何やってもケガしない遊具なんてものはない。
- 718 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:29:18.96 ID:F5ubPP+x0
- >>690
施工ミスか部材の強度不足または精度不良、もしくは固定側の劣化の見落し
基本的に子供は無茶するって前提で安全率バカ高く設計してあるから、
設計通りの性能が出ていたら交換後1ヶ月で壊れるなんてあり得ない。
- 719 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:29:28.20 ID:/t3d1k4b0
- 親も「訴えてやる!」とか言ってないし
「1人乗りです」ってステッカー貼っておけばいいだけ
- 720 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:29:42.29 ID:g76/3lfo0
- 娘も母親もこれだな。
ま〜ん(笑)
- 721 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:30:04.01 ID:B3BY4YXb0
- のーみそいかれてるな
何のための重量制限w
- 722 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:30:40.24 ID:JNCY/+KU0
- 公園の山型滑り台の山に駆け登るの失敗して腹を擦りむいたことある
遊具が悪いと責任転嫁するような育て方されなくて親に感謝したい
- 723 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:30:47.91 ID:C0n1TTeN0
- >>76
あー三人くらいで乗ってたなこれ
- 724 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:30:49.53 ID:6ZYRyHM/0
- え?
>>1を読んで誰が遊具のせいにしているのか分からない
- 725 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:31:29.68 ID:2baYoB2c0
- >>713
4人バンジージャンプは危険だろwwwwwwwww
あ、でも対過重は問題無さそうだなwwwwwwその皮はwwwwww
- 726 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:32:05.91 ID:r9faS6mo0
- 親子でバカなんだな
- 727 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:32:16.05 ID:XnAeb0Ss0
- つかNHKでやるニュースかこれ
親と子供が管理者にすみませんと頭下げて終わる話じゃないの
- 728 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:32:41.19 ID:KyrwAVMj0
- そういやタイヤを半分地中に埋め込んで、不規則に20個くらい並べた遊具が小学校にあった
ぴょんぴょん飛び移りながら落とし合いするのがすこく面白かったのを今思い出した
たまにヘタったタイヤがあって、飛び乗り方が悪いとブニって凹んで落ちそうになったりする
ああいう遊具は今もあるのかな?
- 729 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:33:29.61 ID:C0n1TTeN0
- >>76
一人用言っても普通は大人一人分の想定の重さだから子供なら数人大丈夫だがな
- 730 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:35:01.30 ID:cAcadaXg0
- ブランコ前の鉄の柵を越えて友達と飛距離を競ってたなぁ
柵に直撃して流血したり、
着地に失敗して息できなくなったりした
それに比べれば鎖外れて落ちるとか痛くねーだろ
- 731 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:35:56.51 ID:Y2wBJnI80
- 遊具って使ってる部品のゴツさ考えたら、1t2t耐えて当たり前だと思うんだけれども
逆に壊れて当たり前とか思っちゃうやつは機械を知らんよね絶対
- 732 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:36:06.35 ID:cEHHksfF0
- この程度のことがニュースになるとか軟弱だねえ
- 733 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:36:07.89 ID:2baYoB2c0
- >>728
プニっと凹んで足首イワせてサッカー選手の夢断たれたわwwwwww
- 734 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:36:53.35 ID:TgFivhr60
- >>1
こんなの子供時代には同じようなことしてるだろw
なんで子供や親叩いてるんだよ
- 735 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:36:59.58 ID:ptOz6Hee0
- 昔の公園なんかは高さ3mくらいの2本の棒に荒縄張ってあるだけという
これオランウータンしか遊ばないだろ
っていう遊具もあったしなw
それもなくなって、箱型ブランコもなくなって、でかいアスレチックも軒並み撤去されて・・・
このタイヤブランコも撤去されてしまうんかねぇ
- 736 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:37:00.29 ID:I3so+kP80
- 馬鹿なんだから怪我するのはしょうがないのよ
危険予測できないなら、痛い目見ないと理解できないもんね
これで一人乗りのものに四人で乗ったら怪我するって分かったでしょ?良かったね!
- 737 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:38:58.58 ID:ZRrqUv1Y0
- 勢いつきすぎて、10メートルくらい飛んだらしいな
- 738 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:39:19.91 ID:I3so+kP80
- >>696
なんかワロタwwwwww
- 739 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:39:38.99 ID:igBuTyNEO
- 想定外の遊び方をするのが子供だしな
- 740 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:40:22.36 ID:MprmseGs0
- 小学校の頃、うんていの上に立って綱渡りーみたいな事言ってた奴が
滑ってキンタマ強打して泣いていたが
今頃ちんちん不能になっているに違いない
- 741 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:40:36.68 ID:cAcadaXg0
- なんでも撤去されまくって遊具で遊べなくなる
将来の子どものが不憫だと思うわ
怪我したくなければ無菌室の家で遊ぶべき
- 742 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:40:52.20 ID:Kb9eFMkiO
- 1人乗り用の遊具なんだから1人分、せいぜい2人分くらいの荷重に耐えるよう設計されてるだろうと
ガキでもそのくらいの知恵は回るだろ普通
遊具に文句言う前に自分の子どもの頭の悪さを心配したほうがいい
- 743 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:41:58.21 ID:KyrwAVMj0
- >>733
www
たぶんそのおかげで逆にいい人生を歩めているんじゃね?
- 744 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:43:38.31 ID:IY6MSDzl0
- まさかこれで区に文句つけたりしないよな?
しないよな…
- 745 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:43:46.88 ID:KwUP8bK/0
- >>713
玉なしになるぞ
- 746 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:44:40.06 ID:6ZYRyHM/0
- 今じゃこんな事で警察が来てNHKが取材に来るの?
- 747 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:46:05.32 ID:CL69W3Go0
- 誰もが子供の頃に死にかけた経験があるだろ。
今生きているのは運が良かっただけなんだよ。
- 748 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:46:13.28 ID:EOWrkFAx0
- 常識を知らない「ゆとり馬鹿」が急増してるんだから
遊具の1つ1つに「遊び方」の説明看板を設置すべき
(例)
「1人乗り用」「2人以上で乗ってはいけません」
図示すると子供も理解しやすい
http://blog-imgs-40.fc2.com/g/e/r/geron/branko02.jpg
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/image/16014.jpg
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/image/16015.jpg
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/image/16017.jpg
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/image/16020.jpg
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/image/16023.jpg
- 749 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:49:41.61 ID:F5ubPP+x0
- 強度不足や施工ミスはダメだが
昔は普通に設置されてた数々の殺人遊具に比べりゃ可愛いもんだろ
ガキを引き摺りぶん投げる回転塔
ガキを身長の何倍もの高さに引き上げ叩きつける懸垂型シーソー
ストッパーがないから高速縦回転からの叩きつけも可能
安全装置皆無のベンチ型や対面型ブランコ
公園はキラーマシンだらけだった。
- 750 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:49:48.90 ID:bn4GY81n0
- 今の公園は回転遊具みたいな危なくてバカな遊び方ができる物がなくて
子供は面白くないだろうな
- 751 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:51:38.59 ID:W09Wk0sNO
- 器物破損で損害賠償だな
- 752 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:52:24.99 ID:BhbnivZQO
- 親子でアホか
- 753 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:52:45.43 ID:gqxZl+nn0
- >>747
多動児はあるあるだろうな
- 754 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:53:13.24 ID:2baYoB2c0
- >>749
おい!冷静に考えるとこえーじゃねーかwwwwwwwww
これはいかんwwwwwwwww
- 755 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:57:04.33 ID:HnHcEMS40
- >>519
両方とも大好きだったなあ。
下の奴は友達が落ちて頭ケガしたが、その後も変わらず遊んでた。
- 756 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:59:20.65 ID:hKYs70ZO0
- 鎖に指を挟んだ事故のほうが多そう
- 757 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:59:37.05 ID:KwUP8bK/0
- とにかく「通常でない使い方」をしたら公園側にはなんの責任もねえよ
- 758 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:00:43.41 ID:GCgIkKlc0
- 子供の頃って毎日が命をかけたエブリディだったよな
- 759 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:01:05.06 ID:F5ubPP+x0
- >>754
昔はこれがまだ安全なタイプだった。
http://livedoor.blogimg.jp/kaigainoomaera/imgs/9/0/902935ca.jpg
俺の母校や近所の公園にあったやつは、もっとシンプルで
ぐるんぐるん縦回転が出来た。
- 760 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:01:42.87 ID:/B/LrxXg0
- なんで安全だと思っちゃったんだろというか聞かれたから答えただけで頭の片隅にも無かったんじゃないかな?
- 761 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:02:14.55 ID:2baYoB2c0
- >>756
当時から怖かったわwwwwwwwww
つか、あれワイヤーじゃいかんの?
プロが鎖にしてんだから鎖のほうがいいんだろうけどwwwwwwwww
誰か教えろwww
- 762 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:02:22.61 ID:G2cP3dPH0
- 公園側が1人乗り用の遊具だということをきちんとインフォメーションしていたのなら
責任は利用者側にしかないな
- 763 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:03:26.05 ID:6ZYRyHM/0
- 遊具なんてなくても
高い所から飛び降りたりして子供は怪我をするんだよな
軽傷で良かったじゃん
- 764 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:05:18.09 ID:2baYoB2c0
- >>759
wwwwww多分オレも貴方と同じヤツだったわwwwwww
- 765 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:07:35.21 ID:BvGVAnXk0
- 今の母親って危ないからって遊具が全部なくなった世代じゃないかな
自分自身も遊んでないからどこからが危険がわからない
遊具なんて自分で乗って身体のバランスやヤバさを感じるものだし
- 766 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:08:07.77 ID:1cVxa0j00
- >>1
俺も小学生の時4人でやったなあ
- 767 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:08:35.29 ID:2m+VDDBP0
- 子供の頃は
地球が自分より堅いもので構成されているということを確認する時期
- 768 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:08:47.53 ID:KU54UwLA0
- イナバ製じゃねーぞヴァカ
- 769 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:10:01.03 ID:F5ubPP+x0
- >>761
ワイヤーは油まみれになるし手を切るし万が一破断した時が危険過ぎる
ワイヤーって、要は鋼線を撚っでロープにしてるから油が少なかったり
劣化してくると鋼線同士の摩擦で単線が切れて毛羽立ってくる。
鋭利な針金が表面に立ってるようなもんだから危険極まりない。
また万が一破断した場合は撚ってる鋼線が弾けてワイヤー自体が暴れるので
とんでもなく危ない。
- 770 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:10:23.25 ID:4PZdq1my0
- 親を逮捕するべきだな
- 771 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:11:29.57 ID:2baYoB2c0
- >>767
宇宙まで思いを馳せてんじゃねーよwwwwwwwww
- 772 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:13:22.28 ID:2baYoB2c0
- >>769
そうだよねwww思いつきで言ってスマンwwwwww有難うwww
何だよ、オレ公園から何も学んでねーwwwwwwwww
- 773 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:14:23.19 ID:BaR/3v440
- こういう遊具の安全率ってどれくらいに設定されてるんかね?
エレベータ建築基準法で十倍に決まってるはずだけど、それくらい取ってるの?
- 774 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:14:55.51 ID:BaR/3v440
- エレベータは
- 775 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:17:41.72 ID:5k+KN9cN0
- 小学1年のとき、シーソー片方数人乗って
片方ひとりで
一気にひとりをジャンプさせて遊ぶバカな子供だった
自分の番でとばされて、金具で強打
生えかけの永久歯の前歯2本えぐれたが
母ちゃんにぶん殴られて、学校には謝りに行った
今はなんでも訴訟沙汰にしちまうが、自己責任だろ
- 776 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:19:25.23 ID:1MXMdRLx0
- 子供だとしても創造力ないのか
危機管理能力高すぎて引きこもりになったけど
- 777 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:20:04.77 ID:2baYoB2c0
- >>775
うぉぉぉwwwwwwハイリスクノーリターンきたあぁぁwwwwww
- 778 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:20:43.98 ID:r4t8Y81E0
- 俺の車は2年に1度点検などしているから、絶対にだいじょうぶだと思った。と、いうようなもの。
- 779 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:21:24.69 ID:yvRiVd3F0
- 俺のブランコで遊べ
- 780 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:21:26.59 ID:EV7jRyKT0
- >>1
まるで壊れた方が悪いみたいな言い草だな
1人乗りの遊具に4人以上乗る方がおかしいのに
- 781 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:21:36.35 ID:MTyfM2L/0
- 子供の遊びにはよくある事
- 782 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:22:41.59 ID:2m+VDDBP0
- 危ない遊びをした子供に説教
ではないんだw
これではハイリスクノータリンに
- 783 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:24:08.46 ID:VHz5WCkj0
- 子どもって大人から見たら突拍子もないことをするからなぁ…
こういう想定外のことに関しては本当は自治体とか製造者側に責任はないんだろうけど
これからは想定してるより遥かに強度もたせたりとかしなきゃいけないんだろうな
- 784 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:24:18.40 ID:EeHEMPsw0
- > 小学生の女の子がいるという母親は
> 子どもたちは5、6人で乗ったり、かなり激しくタイヤを揺さぶったりすることもあります。
鎖切れた原因このバカ親じゃん 見かけたら注意せんかいアホか
そんな使い方したらスグ劣化する罠
- 785 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:24:33.62 ID:UidsYVJG0
- タイヤブランコは大人数で和をもって大回転状態のスリルを感じてた
板ブランコはMAX3人くらいで水平越えて240度くらいまで加速させて風を感じてた
あとブランコの鎖を捻って反発回転させてエクストリームを肌で感じてた
運挺みたいな軸回転するジャングルジムみたいなのは両腕で掴まって身体ごと遠心力で持ってかれるくらいの加速と腕力とバランスと危険回避能力を養ってた
砂場とか水持ち込んで土木理論の基礎や阿吽の協調性を身をもって体感したり、泥団子がテッカテカになるまで製作する根気と努力と美的センスと満足感とを得られるフィールドだった
公園とか小学校の運動場には危険と紙一重のスペクタクル遊戯が詰まってた気がする
- 786 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:24:51.90 ID:r4t8Y81E0
- 馬鹿親に危機管理なし。北朝鮮からのミサイルにも危機意識なし。これをお花畑と言う。
- 787 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:25:45.39 ID:nG3vhF5T0
- >>734
公園で友達と遊んだことがないぼっち
- 788 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:25:52.42 ID:kY8v26fuO
- そりゃ壊れるし
逆に弁償請求されるレベルだw
- 789 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:26:34.03 ID:JP8VVK6L0
- この程度で壊れてたら大人は乗れないじゃん
- 790 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:26:50.56 ID:H6YFq8XK0
- 鎖は交換済みだし、そもそも鎖が切れたんじゃないよね
ニュースでは外れたって書いてあるけど、鎖がまとめて繋がっている回転する金具の部分が取れたんでしょ
その部分を交換していないのであれば、普通にそこが疲労破断したってだけの話じゃないの
- 791 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:27:40.65 ID:nG3vhF5T0
- >>762
ないよ
そもそも1人で乗るとバランス崩して傾くので乗りにくい
- 792 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:29:01.52 ID:Jxg8t5nS0
- 太った子なら一人でもアウト
- 793 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:30:47.10 ID:Vmyaq0W50
- 幼稚園にあって4人で乗ったりしたけど小学2,3年だと体重オーバーかな
- 794 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:32:33.91 ID:2baYoB2c0
- >>779
こんなブランコじゃ無理wwwwwwwww
つか、もうオレのブランコネタやめてwww
sssp://o.8ch.net/shlc.png
- 795 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:32:48.45 ID:2m+VDDBP0
- >>786
東京都の真の奥地に足立区花畑という地域があってだな
ggって東京DEEP案内とか見ちゃ駄目だぞ
- 796 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:33:07.32 ID:KvuJiVXG0
- ワイ大田区民でわりと近所だけど、
小学校3〜4年になると親は同行してなくて公園でやりたい放題やってるわ。
これくらいのガキどもにはなかなか注意しにくいんだよな〜
自分の子供に危害が加わりそうなときは注意するんだけど。
- 797 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:33:31.60 ID:sgUenRfZ0
- 多分デブ女が混ざってるな
- 798 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:34:11.80 ID:oNBGkAds0
- 叱らない母親がバカ
- 799 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:35:47.27 ID:2baYoB2c0
- >>785
お前の人生が公園内で完結してるのは理解したwwwwwwwww
- 800 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:36:44.28 ID:nG3vhF5T0
- >>798
あれに乗ったことない奴は知ったかぶって批判しない方がいいよ
- 801 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:38:16.80 ID:b/h057C80
- この親にしてこの子
- 802 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:38:46.31 ID:TeBRN0eFO
- ブランコで靴飛ばしして人ん家の庭へ平気で入れたり屋根に乗せてたの思い出した(笑)愚かだったわ…
- 803 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:39:18.07 ID:s9T79pFF0
- 四人て二人乗りでもしてるのかと思ったら一個に四人乗せてんのか
- 804 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:40:28.66 ID:/kMsWGBr0
- >>749
大草原だわ
よく学校や公園でこんな遊具で遊んでたもんだよ。
せいぜい赤チン塗っときゃオッケーくらいの怪我のガキなんて、ケガしちゃったぜーイェイ♪ってけろっとしてたな。
- 805 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:41:33.65 ID:Q4o6lG5v0
- >>519
上のは近所にまだあるわ
勿論回る
- 806 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:42:01.38 ID:VZYiC47o0
- みんなで乗りたくなる子供の気持ちは分かるけど親が危険な事を教えないのが悪い
物はいつか壊れるんだから危険な遊び方してたら叱れよ
- 807 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:42:47.14 ID:NtLQIWUh0
- >>4
それな
- 808 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:43:08.66 ID:TmWXnQ050
- 親がパーだと、子供は可哀想だな。
- 809 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:43:08.72 ID:NNQ9C/lF0
- 多分またやるんだろうな
- 810 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:43:55.89 ID:LU2GBBju0
- ガキと親が常識なさすぎてバカすぎて清々しいわ
区にも点検業者にも一切の非はない
治療費とブランコの修理代は全額自費でやりなさいよ
- 811 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:44:18.08 ID:wzeP1Q+Z0
- 委託を受けて公園の管理を行っている会社の女性とテレビ取材受けている
母親の責任だろ。一人乗りなのに笑ってみてたママトモ連中も逮捕しろ。
まあ、昭和ならこんなのよくあったがいちいちニュースにならなあった
- 812 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:45:52.74 ID:MpV0SuaP0
- ばかたれw
- 813 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:46:07.95 ID:2baYoB2c0
- >>811
え?TV来てんの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 814 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:46:29.52 ID:WHfBhAvU0
- 今ひるおびでやってるけど、年齢制限の表記はあるが一人しか乗ってはいけないという表記はない!ってアホみたいに言ってるがそんなもん元々そこらの公園レベルの遊具にねーだろ
馬鹿なんじゃねーの
- 815 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:47:59.88 ID:EMKFkULS0
- どうせブランコをネジネジしてくるくるって回転させたんだろ
- 816 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:48:35.22 ID:B3BY4YXb0
- 回転遊具の軸穴に指突っ込んで切断→全国の回転遊具撤去なんてのもあるし
- 817 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:48:49.03 ID:h2Az8JAe0
- またガイジのせいで公園から遊具がなくなっていくのか
- 818 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:49:36.67 ID:/kMsWGBr0
- 今親やってる世代とか血見たり傷痕作って痛い思いして危険を学習したのに、車の往来がある方へ子供と広がって歩いたり、
大人の目線では気づきにくい小さくて歩き方もおぼつかない子供を人が歩いてる中放置してるけど、新手の当たり屋かと思うわ。
- 819 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:51:27.83 ID:nTRWXRaY0
- ガキの親に修復費用出させろ
- 820 :名無しさん@1周年(魔王城門前) がんばれ!くまモン!©2ch.net (ガラプー KK0b-Ul9u):2017/04/07(金) 10:52:27.86 ID:lga8IfjeK
- 鎖がダメじゃん相変わらず間抜けだな小池に叱ってもらおう
- 821 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:54:49.10 ID:EMKFkULS0
- たしかにな。昔もよく事故はあったんだろうな
今より丈夫だったとは思えんし
- 822 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:54:58.69 ID:6VkPuKaZ0
- こんなん子供5人ぐらいで鎖外れるとかないわ
- 823 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:55:04.53 ID:YmGiQeW90
- >>1
ニュースにするような話をじゃないな。
- 824 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:55:53.49 ID:dYrOFD4y0
- 死ななきゃ笑い話だろ、こんなの。
- 825 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:56:36.64 ID:dOovGCYx0
- 天板支柱から鎖が外れたみたいだぞ
先月交換した時にヘマしてんじゃないか
- 826 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:58:17.46 ID:AXI5JsfH0
- このブランコね、横柱とブランコの固定金具は4本のボルトで締結されてるんだけど
ブランコとその固定金具を連結してるのはなぜかボルト一本
それじゃ抜けるだろうし設計したやつ馬鹿なのか?
- 827 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:59:47.96 ID:65CCZNdF0
- >>76
上の赤い鉄棒に耐荷重書いとくだけでいいのにな
- 828 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:01:13.52 ID:lWoPKgYv0
- >子どもたちは5、6人で乗ったり、かなり激しくタイヤを揺さぶったりすることもあります。
普段からそれを見過ごしてきた大人の責任だね
危険な使い方していたなら、たとえ自分の子供でなくても注意するのが当然
子供は無茶無謀をやらかすもんなんだから、地域全体で大人がストッパーになってあげないと
- 829 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:02:37.10 ID:WHfBhAvU0
- >>811
だよな
自分らがしゃべるのに夢中で子供が何やってても放置してたんだろう
- 830 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:04:21.51 ID:X4qXbYbR0
- >>826
シャフトにネジを切ってある部分で破断した可能性が高い。
計算上はトン単位の静荷重に耐えるかもしれないけど、子供が
暴れる衝撃荷重をネジで直接受ける構造は無理がある。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org431905.jpg
- 831 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:05:33.50 ID:f5yUUrJY0
- >>827
書いてても乗るに決まってるだろ
アホなんだから
- 832 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:06:33.07 ID:qJP2e7760
- ガキが公園で遊んでたら、骨折までは想定内。
- 833 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:07:19.24 ID:Ja1rN1jQ0
- 想定外の巨体が混じっていた可能性
- 834 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:08:38.45 ID:tkGFmhwF0
- >>12
良いね!笑った笑った。そっちよね。
- 835 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:09:02.35 ID:GCRLqCDD0
- >>828
注意しても今度はバカ親がふじこりそうだな。
- 836 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:09:18.00 ID:q3HCiOMT0
- 一方小池は不安だという理由で豊洲をぶっ潰す。
- 837 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:11:04.11 ID:OHUCPI6b0
- 点検員のせいにしなけりゃ
勝手に壊して弁償しまくれよ
- 838 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:12:01.47 ID:Mbh3s00t0
- 頭悪いな
- 839 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:12:47.33 ID:DAcnEgqK0
- のび「いつもこうなんだ!市が設置した遊具を使うとろくな事がない!」
ドラ「君の使い方が悪いからだ!」
こういう事か
- 840 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:13:06.88 ID:iiZX6TDs0
- 抗議した結果、遊具が撤去された、草木の生えた更地になるんだろうな
- 841 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:13:54.90 ID:fbDS+X3q0
- 今まで大丈夫で部品交換した直後に壊れたというのは?
- 842 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:14:18.90 ID:Vl/04Xjq0
- 見ていて安全だと思ったじゃねーよ
見たら注意しろバカ親
- 843 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:14:21.27 ID:B3BY4YXb0
- >>826
ボルト4本にすれば4倍もつと思うだろうが
バカ穴にせん断で差してるボルトは1本ずつ切れていくから、おんなじなんだよ
- 844 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:14:21.77 ID:Ju+F9/0Y0
- >>696
お笑い番組の企画かよwwww
- 845 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:14:46.94 ID:Jfk2VWu00
- 無茶な遊びをして軽いケガをする
楽しそうでいいんじゃない
- 846 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:17:08.02 ID:2baYoB2c0
- >>840
草で滑って危ないでしょーが!wwwwwwwwwwww
- 847 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:17:53.66 ID:Qthh01SW0
- >>4
そういうので生き残ったツワモノが社会を成長させる
- 848 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:18:40.96 ID:B3BY4YXb0
- >>840
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こうですか
- 849 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:20:55.79 ID:Rzx2LGXT0
- >子どもたちは5、6人で乗ったり、かなり激しくタイヤを揺さぶったりすることもあります。
>ただ、点検などしているのも見ていて安全だと思っていました
こういうところで危機感持てるように教育しないと、チャリやバイクで変な乗り方して死んでからじゃ遅いぞ
- 850 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:21:07.88 ID:Ju+F9/0Y0
- >>843
1本に力が偏るのはわかるし4倍もたないのは当然だが、耐荷重的には増すだろ
同じじゃねーよ
- 851 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:21:26.66 ID:DAcnEgqK0
- >>845
怪我ですめばいいが少し前に住之江であった死亡事故も
結局遊び方が悪かったからだしな
まったく学習していない
- 852 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:21:54.57 ID:Wcu/BDyD0
- >ブランコの鎖は3月取り替えたばかりだったということです
これ以上どないせいっちゅうんじゃ?
- 853 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:23:58.40 ID:sWcZDEX50
- 母親は馬鹿なの?
- 854 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:24:14.28 ID:X4qXbYbR0
- >>852
目視で傷んでいたところだけを交換して、カバーの内側の壊れかけている部分は放置していたんだよ。
- 855 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:26:07.04 ID:wmOF+cVq0
- 母親「ただ、点検などしているのも見ていて安全だと思っていました」
別の母親「まさか落ちるなんて思っていなかったので驚いています」
女らしい考え方ですね
- 856 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:26:39.16 ID:B5rM8rUB0
- そんなにたくさんの子が群がって乗って遊ぶとは想定してなかったのかな
怪我ですんでよかった
- 857 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:26:48.83 ID:UwCCJOKw0
- 復興大臣「自己責任です」
- 858 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:27:24.75 ID:AnFXdRfJ0
- 軽い怪我ならばよかった。身をもって定員オーバの危険性を学ぶことができたというもの。
ただ、母親がどうにも盆暗だな。小学校から再教育が必要か。
- 859 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:28:24.54 ID:y0vZiaf9O
- これは親が悪い
- 860 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:28:28.10 ID:okPrYYZt0
- 子供も馬鹿だか親も馬鹿だろ
- 861 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:29:09.87 ID:3RN/9v0Q0
- こんなクソ自業自得案件でも公園が責められて遊具がなくなるんだもんな
- 862 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:29:25.73 ID:0HuN+kuu0
- DQNのツイッターとかで幼児用の遊具にまたがってドヤ顔してるやつがむかつくわ
- 863 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:30:02.52 ID:d2B1OcFr0
- 金属疲労だな。
たまたま「4人の時」に折れたけど、一人でも折れるぞ。
- 864 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:30:35.41 ID:O5ng7UNn0
- タイヤブランコはむしろ複数でのるために作ってるんじゃないの
1人ならふつうのブランコの方が漕ぎやすいだろ
- 865 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:30:46.60 ID:xHLc1gY70
- ちゃんとハマッてなかったんだろ
交換しなければ起きなかった事故
- 866 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:31:26.26 ID:ED9aoS4U0
- これは公園の責任ない
無能な子供ということ
- 867 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:32:07.62 ID:Wcu/BDyD0
- >>854
一人で乗って外れたならわかるけど4人は乗り過ぎ。中型車に10人乗って事故して
車検通ってるからと言うと同じ。新車でも事故ったと想定できる。責任割合8:2位。
- 868 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:32:10.12 ID:hfGH3i490
- 昔から無茶してたけどニュースなんかにならなかった
回旋塔なんて真ん中で回して皆んな
吹っ飛んでた
恐ろしい遊び道具だった
- 869 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:32:14.65 ID:okPrYYZt0
- これで全国の公園からブランコ撤去という愚かな対応が為されるんだろうな
- 870 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:32:16.10 ID:pOuCyIA30
- >>449
これあったわ懐かしい
一人乗り用って言ってるのは遊んだことのない奴だろうな
一人で動かすのは難しい
- 871 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:33:09.64 ID:nHPbG/8a0
- ブランコだと必ず1回転した事があるとかウソ付くクズが数人はいた。
- 872 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:33:12.81 ID:8kSy8v2n0
- ブランコも撤去させる気か
- 873 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:35:31.32 ID:T+2Sr1Pz0
- おまエラ、夜中に昼間女児が遊んだ遊具で変な遊びするのは止めろ、すぐ壊れちゃうじゃねえか。
- 874 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:35:42.20 ID:kZJTPTl10
- どう見ても一人乗りには見えねーな。
子供四人なんて大人の男一人分みたいなもんだろ?
もっと頑丈に作れ。
俺らがガキの頃はもっと酷い遊び方してたぞ。
- 875 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:35:53.82 ID:kHLkfJQa0
- 1人30kgとしたら4人で120kgか
5〜6人が乗ったら150〜180kg
破損するのも仕方ないかもねえ
事故は可哀想だけど、
これで遊具撤去とかバカなことはしないでほしい
- 876 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:35:54.46 ID:olW0vw7q0
- >警視庁は、鎖が外れた原因を調べています
調べなくても分かるだろww
- 877 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:36:41.33 ID:pvD9XXjE0
- >>43
兄がいる女の子はたいていバカ
- 878 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:38:33.57 ID:okPrYYZt0
- 昔ならこういう乗り方してたら見てた大人に叱られたものだが、今じゃ事案になって叱った方が悪者にされるからな
- 879 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:39:14.47 ID:TAmrjgx30
- >>876
点検交換時のミスなのか、いたずらなのか、
そういう調査でしょ
- 880 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:40:03.42 ID:ze/C7REa0
- 公園管理者は遊具を壊した子供の親に弁償させるべき
怪我したからって甘い対応したらいかん
- 881 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:43:07.66 ID:5IiWo0ym0
- 何が安全だと思っただよ、母親が悪いでしょ
- 882 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:43:21.51 ID:ZR1E6IkL0
- ジジババのお守りなんか道路に飛び出しても知らん顔してるしな
- 883 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:47:18.21 ID:gxisDOAB0
- こういう怪我は必要よね。
ただこの親のコメントはお間抜け。
- 884 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:47:24.64 ID:DEfo05wd0
- >>4
同意
- 885 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:48:32.78 ID:qO1RsKr10
- やんちゃやなw
- 886 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:49:25.41 ID:JROebjba0
- 目的外使用だろ、母親が馬鹿で子供が被害を受けただけの事故報道する必要すらない。
- 887 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:49:33.34 ID:fokd1Sbu0
- ガキにはいい教訓になったで終わり
共産党員の人権屋弁護士は死ね
- 888 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:51:28.51 ID:TmDtrDBg0
- 俺も昔やってたけどな→4人乗り
子供の遊びに大人の常識は通用しないよ
- 889 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:52:42.93 ID:/cHdr4Sc0
- ブランコから落ちた後、戻ってきたブランコで頭を打つまでが様式美
- 890 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:53:06.74 ID:TzclDjEI0
- だろう、思ったは事故の元
- 891 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:55:30.33 ID:fA4B3XAU0
- やっぱり子供側が悪いんじゃんよ
バカだろ親は
- 892 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:55:48.25 ID:X0pNesXH0
- タイヤ公園のとこ?
古そう
- 893 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:56:12.88 ID:fA4B3XAU0
- 管理者側が悪いかのような報道されてて気の毒
ちゃんと毎日点検してたのに
- 894 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:56:49.61 ID:v7tdT09A0
- ゆかり教育の世代の親か?
- 895 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:57:17.58 ID:TsGJdAEc0
- 自分の子だからいいじゃん
- 896 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:57:34.85 ID:X0pNesXH0
- >>892
西六郷公園(タイヤ公園)と間違えました
- 897 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:57:49.57 ID:rvPXrtW8O
- >>759
女児にスカートを穿かせるのってやっぱりよくないと思う
せめて短パンを中に穿かせるべきだ
- 898 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:59:58.68 ID:ZrkTmFL+0
- 子供の遊ぶものだから、ある程度頑丈に作らないとな
- 899 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:59:59.47 ID:pyStK2Cn0
- うちの近所の公園は傾いた石臼みたいな形の滑り台が昔からあって
俺が子供の頃から今でも伝統的に「ひっぱり鬼」っていうゲームが受け継がれてる
すべり台の上に取り付けられた鉄棒に掴まってるのを鬼役が引っ張り落とすんだけど
引っ張り落とされるたびに結構ゴンゴン頭打つんだよね
よくこれ禁止されずに残ってるもんだわw
- 900 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:00:26.30 ID:U0J09uG20
- >>4
だねー
たまに死んじゃうけど
- 901 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:01:06.95 ID:vdLOL5M60
- >>886
ソースもまともに読めないのか
- 902 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:01:11.45 ID:WMuDkfCC0
- この公園はかなり贅沢なつくりの公園。特に夏場の流れは他の公園にない豪華さ。
ブランコはグリングリンよく遊んでる。イレギュラーな力でグリングリンすればどんな器具だって100%破損を防ぐことは不可能だと思うけどな。
- 903 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:01:42.28 ID:ZwphMmSuO
- ルールを守って、安全に遊ぶよう、ちゃんと注意しろよ。親だろ。
知ってて放置かよ、バカじゃね。
- 904 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:02:54.14 ID:4OVD63H/0
- 何これ。そもそも一人用だったのかよ。それに四匹も餓鬼が集ってたとか、気持ち悪すぎて反吐がでる。
単なる馬鹿餓鬼による器物損壊で、点検も部品交換もへったくれもないじゃん。
むしろ、区は馬鹿餓鬼の飼い主にきっちり損害賠償請求しろよ。
- 905 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:03:45.70 ID:DbUkp/p40
- 耐荷重は想定の20倍で計算するんだから子供四人で外れるんじゃ論外だと思う
設計ミスじゃなきゃ整備不良だよ
木とかプラスチックの部分が経年劣化してたんじゃないの
- 906 :日本は俳句の国(ゆるキャラ):2017/04/07(金) 12:03:48.36 ID:rGq7Av1z0
- 鞦韆は漕ぐべし愛は奪ふべし 鷹女
- 907 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:04:03.48 ID:rvPXrtW8O
- >>870
これ
一人乗りだろっていってるゆとりが多すぎて怖い
- 908 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:05:24.27 ID:xZwfm9J90
- バカなのか
こういう親が市を訴えたりするんだな
- 909 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:06:38.53 ID:NhOUQPZN0
- >先月交換したばかり
粗悪品だな。
交換しなければ逆に問題は発生しなかっただろう。
もうそのメーカーのは買わないことと、
すでに使っている場合は、300kgほどの重さに耐えられるか総点検だな。
- 910 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:07:33.20 ID:jdv/dDKO0
- 子供側に問題があるんじゃん
いい勉強になったね、としか思わないな
- 911 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:08:07.27 ID:4OVD63H/0
- >>907
これ、じゃねえよ、屁理屈抜かすな気違いクレーマーが。
他人様に迷惑かける前にとっとと自害しろクズ。
- 912 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:09:26.97 ID:U0J09uG20
- 当時健常者は入っちゃいかん障害者用の公園に侵入を試みて
樹木よじ登り→柵に飛び移りの時点で滑って顎・肘・膝を強打した幼馴染とかいたな
彼は人の家の塀を乗り越えていってアシナガバチに20ヶ所くらい刺されたり
ブランコ立ち漕ぎからの飛び降り→戻ってきたブランコで頭強打とか
まさに生きる他山の石だった
- 913 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:09:50.02 ID:ZwphMmSuO
- 兎に角、撤去でいいだろ。
どうであれ、マトモに今後も利用される事もないだろうし
- 914 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:09:52.38 ID:tN7tKL+R0
- 女児のあほさ加減よ
- 915 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:11:24.21 ID:U0J09uG20
- >>907
スレタイ
- 916 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:12:25.74 ID:wdeKJ5wkO
- 使用方法通りに安全基準を守って遊ぶなんてつまらないからな
鎖を一回転させてからブランコ漕ぐとか危ないことの方が楽しかった
何かあっても文句は言わないからそのままにして欲しいわ
- 917 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:12:40.44 ID:6bluay7TO
- 最近のアホ親の過失を行政に擦り付けるハラスメントは異常
馬鹿親のガキはハードラックとダンスッちまったと思って諦めろ、親が糞
- 918 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:14:40.12 ID:uVJdqWOG0
- コメントしてる親は怪我した子供の親じゃないし自分の子にそういう遊び方させてたと限らないのに
なんでこんな叩かれてるのか謎
- 919 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:17:25.55 ID:crIHq/W+0
- 度々回転遊具で吹っ飛ばされて頭縫ったりしたな
- 920 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:18:13.81 ID:wvsx4ikD0
- >>55
君子危うきに近寄らず
- 921 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:18:35.34 ID:3ggzvJmdO
- 頭のいい子・勘のいい子はそういう無茶な遊びしてても危機回避出来たりするからね
保護者の言った「残念」は見分けられなかった子供に向けて発しているんだろう
- 922 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:18:49.77 ID:KVqtWFu90
- 馬鹿だろwwww
- 923 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:19:30.07 ID:KIezFYUB0
- そら見てみろ
今の親なんてバカばかり
まともな頭なら子供産もうなんて思わないからな!
我々の税金で医療費やら控除やら受けておいてこのザマだ
ベビーカーひいてデカイ顔してんじゃねーよ
我々の社会に出てくんな家に篭ってろ
- 924 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:19:32.23 ID:EV7O+Vqn0
- つまり
タイヤコスプレして公園に行ったら女児が群がってくる
という理解でいいか?
- 925 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:19:55.39 ID:BC2J7tNmO
- >>905
アホの極み
- 926 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:20:31.44 ID:Vyn7PaBE0
- ブランコは撤去だ!
- 927 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:20:40.81 ID:lK1JaKG+0
- 警視庁は、鎖が外れた原因を調べています。
重量オーバーでしょ。
- 928 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:21:12.34 ID:HshyEwVK0
- 今思えば鉄の塊がグルグル回る回転遊具とか危なすぎるな。
あと4,5メートルぐらいの上に登ってそこから飛び降りてた
今なら確実に骨折コース
- 929 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:21:14.90 ID:dEe0alh30
- いい教訓になったね良かったね
- 930 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:21:23.94 ID:2m+VDDBP0
- >>924
ミシュランマンさん乙
- 931 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:24:24.49 ID:yd6/MPqA0
- まるで在日朝鮮人のようなコメントだな
- 932 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:24:35.53 ID:uyn+LCvm0
- 親も注意しろよ5〜6人で乗るとか正気の沙汰だ馬鹿親
- 933 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:25:14.64 ID:FruCLcNw0
- >>1
何でもひとのせいか。
ホント子供作るだけの道具だな。
- 934 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:27:06.62 ID:8tyM4+gj0
- こんなんニュースか?ジャングルジムで前歯折ったり普通じゃん
- 935 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:27:55.28 ID:nySsDNJNO
- こんな無茶な遊び方をしてたんだから
壊した子供達は加害者で遊具を弁償しなきゃならんよ
- 936 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:28:01.03 ID:Zglq4TYq0
- 昔ならニュースになっていないレベル
- 937 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:28:17.16 ID:eT7ATmzw0
- >>936
ほんとこれ
- 938 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:28:29.26 ID:DO1W34myO
- >>932
逆にそれぐらいも想定してないのかとビックリ
- 939 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:30:01.93 ID:U0J09uG20
- >>933
よその子がやらかしたことだからこそうっかり「子供の遊び方が悪い」とは言えないんだよ
- 940 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:31:11.29 ID:Hg4YQsWz0
- 1人用に4人も乗るのがバカと思ったけどあの形状だと3人以上で乗りたくなるわな
- 941 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:33:15.73 ID:KSWqWuV+0
- じゃあおまえらが1人乗っただけで鎖切れるってことだぞ
- 942 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:33:42.33 ID:xEVFpB8X0
- >>76
これか!
近所の公園でも順番待ち凄いわ
親的には危なっかしいから乗って欲しくないけどひやひやして見てる
子供らって過激な遊び方を競いあって編み出していくんだよね
- 943 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:33:55.32 ID:Hg4YQsWz0
- >>759
うわ、何これ怖っ!!
- 944 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:35:55.14 ID:IaFmo8iq0
- >>8
回転遊具からマンガみたいに飛んだ俺が来ましたよ
- 945 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:36:16.03 ID:pMfW+lMf0
- 大人一人60kgとしても、単純に考えても60x8=480kgまでは大丈夫なはず。
子供5人なら150kgぐらい?それで切れるなら、粗悪品だろ。
- 946 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:37:06.39 ID:sNK6FP450
- >>220
チェーンの状態からしたら3人乗ると思う
そんで真ん中に1人かな?
- 947 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:37:11.59 ID:auSF12060
- >>759
なつかしい
これで頭ぶつけてたんこぶできた
- 948 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:39:08.59 ID:d2B1OcFr0
- 回転遊具は、みんなが足を離すと角運動量が保存されて
回転スピードが遅くなる。ウソのようなウソの話。
- 949 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:40:29.46 ID:B3BY4YXb0
- >>948
スケートのスピンと同じ原理だろw
- 950 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:41:33.51 ID:fpkTYc180
- 区は訴訟起こされも仕方ない
一人用って明記するべきだったな
- 951 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:42:03.45 ID:l9kX1kJH0
- 子供の使い方を注意しなかった親もな。
小さい頃そんなことしたらとんでもなく
怒られたがな。
- 952 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:42:58.98 ID:fbDS+X3q0
- ブランコを漕ぐと中で運動してるだけなのに何で外の振り幅まで大きくなるんだろう?
と高校生の時に疑問に思ったが調べてないな
- 953 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:43:24.76 ID:w9F0KFtp0
- こうした事故で怪我をした女の子や保護者を叩かずに管理側の責任を追及することが公園を遊べない場所にする
- 954 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:44:01.28 ID:4osafuBA0
- > 当時、1人乗り用のこのブランコに、4人の子どもが乗って遊んでいたということで、
> 警視庁は、鎖が外れた原因を調べています。
い〜〜〜仕事だなあ!
- 955 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:44:16.67 ID:dk35f1r10
- 大人一人や二人のチェックではきっと荷重や勢いが足りなかったんだな。
- 956 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:44:40.96 ID:bXHN8gDe0
- こんな親がいるから社会が可笑しくなる、何でも行政のせいにする。
- 957 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:46:01.06 ID:Y1KEIhND0
- 総重量何キロ?
30x4だとしても120キロ。
これ、ちょっとしたデブだとアウトだろww
- 958 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:48:02.82 ID:jz9/TakP0
- 男みたいな遊び方する女の子が増えているのかな
- 959 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:48:21.65 ID:w9F0KFtp0
- >>957
普通のデブは乗らないよ
ラーメン店で人を踏み潰して殺すようなデブしか乗らないよ
- 960 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:50:00.30 ID:pe9EOWtM0
- これ昨日の夕方のニュースで見たけど
たかがブランコの事故でここまで報道することか?
しかもあいつらマスコミはヘリ飛ばして空撮までしていた
あいつら空の散歩を楽しみたいだけじゃん
こっちは5キロ以上離れたマスゴミヘリの騒音に悩まされてると言うのに
暴走族の方がはるかに静かでマシだった…
- 961 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:51:02.86 ID:8YFYY4gK0
- >>944
おれもw
アホかと言うぐらい回す奴が居るんだよな。今はもう無いわ。
- 962 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:53:42.90 ID:+nfKk9iq0
- >>960
大々的に報道しないと
1人乗り用のブランコを
多人数で乗っても大丈夫だと思ってる
馬鹿親が減らないだろ
- 963 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:54:11.32 ID:Hg+a0Ktz0
- >>958
ブランコは男女共通
- 964 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:55:10.77 ID:Hg+a0Ktz0
- >>956
記事読んだ?
子供が怪我してるし鎖外れてるし、管理会社に連絡は当たり前
- 965 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:56:31.95 ID:QI1WmbkU0
- >>101
あるある。無茶して遊んじゃうよねw
安全対策は万全にしといて貰うのは当然として、あとは無茶したら自己責任だね
そうやって子供も危ないって学ぶしね
- 966 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:57:07.45 ID:rv8jKvBR0
- >>14
慢性的な事書いてあるからな
そりゃ壊れるっての
- 967 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:57:11.74 ID:U0J09uG20
- 鎖で区切られた三ヶ所に座る子が3人
その子の両脇に足乗せて立って乗る子が3人
外からグルグル回す係が2人くらい
子供ならそれくらいやる
- 968 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:57:40.92 ID:W5rhJzeJ0
- >>961
オレもだw
顎ぱっくり割って縫ったわ
- 969 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:57:54.58 ID:J2B4mSDm0
- 二人はやってたような気がするけど4人はどうやって乗るんだよ
- 970 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:58:56.85 ID:d5keukpi0
- >>4
まさに真理
- 971 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:59:12.38 ID:w9F0KFtp0
- >>964
公園の遊具を壊したのだから、管理側に連絡するのは当然のこと。
ポイントは非があるのは、怪我をした女の子達か管理側かということ
- 972 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:59:41.18 ID:J2B4mSDm0
- ああタイヤ型のやつね のるわそら
- 973 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:00:12.69 ID:J2B4mSDm0
- というかタイヤを吊り下げてる時点で無理がある
- 974 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:00:30.59 ID:evzymiU40
- >>519
下のが小学校にあった
同級生が下に挟まれて足バキバキ救急車はトラウマ
- 975 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:01:09.34 ID:KDSx6n9v0
- 訴えるとか危ないから撤去しろとか言いだす馬鹿がいなくてよかったわ。
- 976 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:01:21.78 ID:cvqzP7380
- こども4人ぐらいの安全率は当然あるもんだけどな
- 977 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:02:33.86 ID:5SVYRNFQ0
- 定員オーバーなのに原因調査て
メーカやられちゃうん?
- 978 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:03:15.27 ID:8YOWUCHq0
- 親も特にクレーム付けてる感じじゃないし撤去とかは無さそうだな
- 979 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:03:53.93 ID:1fRvVuiOO
- 器物損壊で逮捕しなきゃ
- 980 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:04:10.81 ID:KDSx6n9v0
- >>976
小2.3の女子4人ならデブ1人くらいにしかならんもんな。
- 981 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:04:31.68 ID:U0J09uG20
- ブランコついてる状態の画像があった
http://i.imgur.com/M0e8ZnG.jpg
- 982 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:05:27.95 ID:oTyyf6S/0
- 重さもだが、激しく揺らしたんだろ
上で体をゆすったり
- 983 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:06:36.82 ID:RcL9AIsO0
- >>975
怪我をした子供とは直接関係のない市民団体や人権団体の人がクレームをつけるかもねえ
- 984 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:08:32.38 ID:r3a2CVAvO
- この親は、定員オーバーでも点検とかしているから安全と思った
と言って、エレベーターワイヤーが切れなくてよかったな
- 985 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:08:45.24 ID:n6fIoE5c0
- >>519
昔あったなぁ
下のブランコは、事故が多発して撤去されて見なくなった
- 986 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:11:27.22 ID:mQKybI3a0
- 「女児のブラが外れ」と誤読した
- 987 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:11:47.50 ID:/8A2gJ8f0
- >>519の上だって中に入っていれば超回転されてもぶっ飛ばされない
それだと非常につまらんだけで
- 988 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:16:01.47 ID:jZrxs6O+0
- すげぇな、この親の頭w
まぁ訴えないだけマシか
- 989 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:17:43.66 ID:pe9EOWtM0
- >>962
頭悪いですねあなた
空撮は必要ありません
そして小3の女の子3人程度で鎖が外れるって明らかに設計ミスです
- 990 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:18:06.87 ID:X4qXbYbR0
- >>519の上のやつは、今は回転スピードのリミッター付きがあるみたいだよ。
多くの犠牲者を出してきたけど、遊具は少しずつ改良されていく。
- 991 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:18:12.07 ID:SOLSGNOS0
- 親がアホ
- 992 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:18:25.27 ID:ZImwOThR0
- 俺もガキの頃ブランコから振り落とされて何度も吹っ飛んだ
よくある事
- 993 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:19:16.04 ID:DhlmvG1y0
- 切れたのではなく外れたんだから交換時に取り付けに問題あったんだろ
女の子4人で定員オーバーとか公園遊具ではあり得ない理屈
- 994 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:20:01.50 ID:BmPg1+s30
- 知恵遅れ?
- 995 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:20:45.17 ID:G1yVrWCV0
- 基地外親を持った子がかわいそうだわ
一人乗りのブランコに4−5人乗ってたら危ないって注意するのが普通だろ
- 996 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:22:20.77 ID:+nfKk9iq0
- >>989
4人では?
日本語も読めない人?
- 997 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:24:33.91 ID:2m+VDDBP0
- ブラコン女児?
- 998 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:25:21.90 ID:DhlmvG1y0
- >>995
1人乗り用は後付け理屈だろ
1500kgぐらい耐荷重は当たり前
- 999 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:27:57.13 ID:6ZYRyHM/0
- そのブランコが1人乗りだと認識できる表示があったのかな?
- 1000 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:28:57.56 ID:6ZYRyHM/0
- 小学生の子供が親と一緒に公園に来ていると思うの?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 27分 23秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★