■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【結婚離れ】生涯未婚の男性23%、女性14%に…過去最高を更新、少子化の流れに歯止めかからず★17 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :通り雨 ★:2017/04/06(木) 22:31:15.56 ID:CAP_USER9
- 50歳まで一度も結婚をしたことのない人の割合を示す「生涯未婚率」は2015年に男性23.37%、女性14.06%だったことが4日、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所の調査で分かった。
10年の前回調査より男女とも3ポイント超伸びて過去最高を更新した。生涯未婚の人は男性のほぼ4人に1人、女性のほぼ7人に1人となり「結婚離れ」が鮮明になった。
人生の選択が多様化する一方、非正規労働者が約4割に増え金銭的な理由で結婚をためらう人も多く、少子化の流れに歯止めはかかりそうにない。非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
https://this.kiji.is/222038198897001974
https://nordot-res.cloudinary.com/ch/images/222039959535814134/origin_1.jpg
★1 2017/04/05(水) 02:53:30.94
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491477175/
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:32:42.00 ID:WS9qRdR60
- 政策で「少子化対策よりも老人介護」「消費増税でGDP削減」って決めてんだから無理
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:32:50.50 ID:HkcaV6yh0
- 前スレ>>827
自分が死なないレベルなら追従もするけど、際限なく要求してくるからね。無理無理。自殺志願者か搾り取られるものがない人はいけるよ
前スレ>>830
家族になればよかったんだよ
家族になるという言葉の意味がわからなかったんだね
まぁ、自身の考えの甘さを呪って、別れるか家に従うか決めたら良いんじゃない?
真ん中で良いところを取ろうとしたら別れられるのが落ちだからね
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:32:51.98 ID:BiYPMIx50
- 独身をいじめないでください。
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:33:32.06 ID:T/iIF+2o0
- 自民党のせいで
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:33:51.71 ID:w4AOhcwC0
- 今出てるその統計って、
80〜90歳くらいの老人の数字だろ?
今の30〜40代が死ぬころに出る統計では
もっと高い数字になってるはずだぞ
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:34:24.42 ID:gk1cm4ow0
- 安倍
そしてその補充は若い中国人で補いますから安心してください
2017年
日本永住権を最短1年で閣議決定
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:34:50.12 ID:in8DoVAQ0
- お金無いからね
正直諦め始めている
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:34:56.12 ID:AmgqkhhE0
- これから行政も子持ちには手厚くする方向だから独身者の税金負担は重くなるでしょうねえ
優遇してほしくば結婚して子供作れてか
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:35:03.62 ID:ed7zsqxr0
- 何年前からこの話題やってるんだろ…
大昔から色んな国が興っては消えてきたんだよ。
日本だってその一つになるだけじゃん。
滅亡まで緩やかな舵取りしてくんじゃダメなんかねぇ?
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:35:50.92 ID:iXBCjBb70
- ハートマン軍曹なら激怒するような話だな。
麻生太郎なら「お前ら今まで何やってたんだ?」と言うだろう。
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:35:56.94 ID:ki8p3eue0
- 結婚がいかにオワコンかこのスレに毎回来るヒステリックな既婚者たちが証明してるよなあ
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:36:00.48 ID:3hv/rjfa0
- このスレに上から目線のやつは子供の面倒もみないで碌な親にならないらだろうな
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:36:11.26 ID:JiBydCsr0
- 女(と子供)って別にそこまで、男が欲しがるもんじゃないからね
車とかと同じでしょ
買いたい人だけ買えばよい
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:36:26.98 ID:p0clGVPS0
- 経済状況は人間の行動・心理症状に大きな影響を与える
低収入が結婚などしたがるわけがない
仮に年収250万同士が結婚しても、世帯年収たったの500万
それでどうやって現代の子供の高額な学費を捻出するのかと
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:36:28.80 ID:2kYnGPpb0
- 俺が女だったら負け組キモメンの男にチンぶち込まれるぐらいなら
一生働くわ
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:36:45.19 ID:FowQfzTz0
- 電車内、子ども抱っこした母親に「席座りますか?」断られることも… 理由を説明したマンガに反響
http://deone.ezua.com/arc_text/14.html
cxdsw
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://deone.ezua.com/arc_text/16.html
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:37:03.97 ID:aqeQX/F20
- 東武東上線 東武練馬駅で人身事故「フロントガラスに人が突き刺さってピクピクしてる」
https://goo.gl/YyqdYj
未婚
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:37:05.03 ID:JVuvoGpJ0
- 結婚スレは独身がムキになって言い訳するから、とてもよく伸びる
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:37:08.27 ID:AmgqkhhE0
- 他人の子供のために粛々と納税が1生続く訳ですねえ
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:38:02.19 ID:BiYPMIx50
- >>19
理由と言い訳ってどう違うの?
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:38:07.16 ID:3hv/rjfa0
- >>15
贅沢しないで細々と暮らすしかないな
自分で勉強するなり夜学に通うとかな
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:38:24.27 ID:Cr6IQt+y0
- 職場で最近結婚した何個か上の先輩いるんだけど
結婚して今までの価値観変わったよ
今までガキすぎた、お前もはやく結婚したほうがいいよ^^ってマウンティングうざい
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:38:33.35 ID:jXsWcKqe0
- 将来の納税者がいなくなって困るのは国なんだから国がもっと対策するべき
個人でなんとかできる状況ではない
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:38:38.03 ID:HkcaV6yh0
- >>11
麻生グループの上の方のやつに言われたくないな…
そりゃ生きるのに必死にならなきゃいけなっただけだよ…
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:38:46.49 ID:q4tGuqMK0
- もし相手がいて結婚する流れになったら結婚したいが
相手もいないし、相手を探そうとも特に思わないな
本当に結婚したいのか結婚したくないのかもわからんな
人生なるようにしかならんわ
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:39:01.95 ID:JVuvoGpJ0
- >>20
税金払うのが大好きみたいだから、独身は税率倍にしてあげればいいよね
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:39:20.33 ID:zEkqNsKY0
- >>9
そんな雀の涙程度の優遇を受けるために、
向いてない、身の丈に合わない結婚をするくらいなら、
死んだ方がマシだと思いますけどねw
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:39:25.60 ID:oROPxlUg0
- 毎日デイリーニューズWaiWaiみたいなもんやろ
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:39:26.09 ID:JiBydCsr0
- ぶっちゃけ、そこまで女・子供・家族なんて要らねーんだよ
大金出して男が買うもんじゃない
そんなに必要なもんなら何でこんなに離婚してるのかと
オワコンだよ
女も子供も家族もさ
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:39:48.25 ID:au2rJ9FL0
- 今夜ぐらいは冷静にスレに参加するかw
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:39:49.62 ID:lhGahnKH0
- お前の子って、お前に似てないな、全然
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:39:57.96 ID:Cr6IQt+y0
- 結婚してようやく一人前みたいなマウンティングほんとうざいわ
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:40:24.91 ID:JVuvoGpJ0
- >>21
わざわざ、こんなスレ覗いてまで書き込んでいるんだから、言い訳だろ?
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:40:31.03 ID:TaW/HN6R0
- 良い人や定職に就いてる人が余って40歳前後になってるね。
実家暮らしだったり、親子の仲が良過ぎたり、良い子だけどなんとなく人間として欠けてる。
自立心がないし自分の行動に責任取る覚悟がない。
永遠の扶養家族みたいなのが一番面倒。
自立させなかった親も悪いと思う。
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:40:47.54 ID:RqzSgKpl0
- 20代で年収もそれなりだし結婚圧力が家で会社であるけど、
なぜか結婚どころか恋愛しなきゃとも思えないんだよなぁ。
酒も飲めないから合コンとかつまんねーし、このまま時の流れに身を委ねるわ。
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:40:51.81 ID:HkcaV6yh0
- 家の存続に協力できない奴はいらん
自分が生きるためなら必要が無い。
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:40:54.07 ID:FSrGGAS50
- 結婚ばなれとかの問題か?????
安心して子供を育てられるかどうか、
教育者の指導からまともにやれってw
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:40:59.06 ID:ddAkF46c0
- 同一労働同一賃金はよ。
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:41:16.05 ID:AmgqkhhE0
- 家庭は一番小さな共同体ですよ
その共同体も作れない、維持できない大人に誰が信用を置くでしょうか?
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:41:27.25 ID:4Qd1akFt0
- 独身から金とるってことは、堂々と独身でいていいってことだろ
独身の払う金が集まって潤ってるんだから
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:41:36.25 ID:FSrGGAS50
- あんな環境で勉強もできないよ。
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:41:52.32 ID:/iKh7LH/0
- さてと
そもそも何のために結婚するのか?
それにちゃんと答えられる人っているのかね
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:41:53.58 ID:iXBCjBb70
- ネトウヨは麻生太郎大先生のおっしゃる通りにするべきじゃないのかね
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:42:06.50 ID:JiBydCsr0
- 男は女・子供・家族のために、一生激務に耐えて働き、一家を養うべし
これこそ、最大のステマだし、クダラネ―価値観だ
別に、男に必要ではないし、結婚しないことで2億円の節約になって人生楽勝モード
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:42:40.70 ID:g6MVVEjk0
- 日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:42:45.63 ID:WZAvFv250
- こんなにいっぱい仲間がいるんだ!
不幸の連鎖をみんなで断ち切ろうぜ^^v
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:42:47.75 ID:AmgqkhhE0
- >>45
あなた絶対に生涯賃金2億も無いですよね
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:42:50.42 ID:j/2f2TKf0
- 誰にも看取られずに死んでいくんだろうな
哀れ
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:42:59.00 ID:BiYPMIx50
- >>34
すれに来ると言い訳になるのか。
素直にマウンティングしたいですって言えばいいのに。
>>37
そうすると子供いない夫婦とか子供死んじゃった夫婦の方が
悪になるよ。税金の恩恵も受けてるしね
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:43:00.91 ID:8uRZeJYCO
- ゆとり世代の既婚者は小遣い月9000円らしいよ
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:43:10.00 ID:zEkqNsKY0
- >>40
つまりあなたは小泉進次郎あたりの独身政治家にも信用を置いてないわけですねw
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:43:23.20 ID:JVuvoGpJ0
- >>43
哲学者気取りかなにかしらないけど、こういうのが一番見苦しい言い訳だな
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:43:25.30 ID:3VnG8FYa0
- 女性ってワガママなヤツばっかり
ちゃんと教育しないと、男も独身がいいってなるわ
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:44:05.41 ID:JiBydCsr0
- >>48
そもそも、結婚しないなら2億も稼ぐ必要ない
生涯年収を担保にして2億円を借りて、その返済のために馬車馬のように働いてたのが昭和の男だ
なら、最初から借りなければ(結婚しなければ)よい
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:44:06.65 ID:J/gmoHvn0
- 正直、配偶者控除や扶養控除増やしてやればって思う
わざと結婚しないでシングルマザーになって生活保護や児童扶養手当とか受けてる人も結構いるだろ
結婚しないほうがお得ってことが結構あるし
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:44:45.50 ID:8uRZeJYCO
- パソコンで書き込めないごみゆとりがなけなしの金でカスマホで独身叩きか?
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:44:53.03 ID:X/99JheVO
- 結婚なんかはしたい奴がすればいい
ただな、押し付けるな。迷惑だ
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:44:58.95 ID:AmgqkhhE0
- >>52
小泉jrみたいな血統書付きと、単なる馬の骨の庶民の自分を比べてる人って何なんですかね
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:45:04.67 ID:/iKh7LH/0
- >>53
こんなどうでもいい返ししかしないから
説得力ないんだよなあ
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:45:23.28 ID:lhGahnKH0
- 6年、同棲してた
情がからんで別れるとき大変だった
こちらが自分を抑えて相手に合わせることができさえすれば続いたと思う。
メンタルをやられて、ストレスが体に症状として出てきてからも、半年我慢。
最後はダメだったね。
子供がいたら、子供のために我慢し続けたと思う。
しかし、最後は地獄にいるような感じだった。
結婚は慎重に。
離婚者をバカにしないようにね。
- 62 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:45:23.63 ID:2kYnGPpb0
- 女「沖縄いきたーい。ディズニーいきたーい」
全て他力本願
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:45:24.08 ID:8uRZeJYCO
- >>54
最近の女は身長がでかい赤ちゃんだからな
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:45:55.18 ID:gXvawgNe0
- >>49
看取ってもらうために結婚したり子供を作ったりするわけではないよ。
- 65 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:46:16.69 ID:zEkqNsKY0
- >>59
つまり血統がよければ独身でもOKなんだ?w
すごいダブスタだなw
- 66 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:46:21.62 ID:JVuvoGpJ0
- >>57
心配しなくてもリビングに居るから、スマホなだけで、ノートもゲーミングPCも持ってるぞ^^
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:46:33.66 ID:55hjeG9O0
- >>非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
アホか
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:46:37.13 ID:8uRZeJYCO
- 小遣い月9000円のゆとりがカスマホで独身叩きか?
可哀想にパソコン使えないもんな君たちは
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:46:46.40 ID:itNtQ09m0
- 現在総人口のうち、65歳以上が27%。4人に1人が、老人だ。
世界最悪の数字だ。外国人が日本に来て1番驚くのは、
老人の多さであるという。2050年には、この数字が40%を超える。
全人口の半分弱が年寄り。現役世代1人で老人1人を養うという
生き地獄が、やがてやってくる。
1970年代の団塊ジュニア世代に年間200万人生まれていた
赤ちゃんは、2016年についに100万人を割り込んだ。
わずか1世代で、半減しているという衝撃の数字だ。
悪化した人口動態は、財政破綻を招く事になる。社会保障費は
現在40兆円。税収のおよそ4割が、社会保障費に消えている。
70年代に7兆余りだったのが、90年代以降猛烈な勢いで増えた。
つまり、人口構造の崩壊に伴い、財政は破綻する。
人口が減れば電車が空く、なんて呑気なことを言うバカがいる。
人口が減れば、電車の本数は減り、客数の少なさを値上げで補い、
更に減れば路線の維持に影響が出てくる。
現に人口減少している地方では、電車どころかバスも廃止しまくりだ。
人口減少に伴い、インフラや社会保障、教育や治安といった
あらゆる面で、生活水準は大幅に低下する。
日本のGDPは、90年代から500兆円を前後し停滞している。
1人当たりGDPは20位と、OECD加盟国中平均以下の順位となっている。
四半世紀以上、経済成長してない国が日本以外にあるのであろうか。
人口問題を放置し続けた日本は、
「21世紀に最も衰退する国(フランス人学者ジャック・アタリ)」
として、老人まみれで滅んだ歴史上はじめての国になるであろう。
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:46:47.13 ID:uKqYXLI+0
- Amazonプライムで結婚できない男みてるけど、すげー面白い
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:46:53.38 ID:HkcaV6yh0
- >>50
子供が結果的にできないのは二人の問題だからともに悩むものだし苦しみを分かち合うもの
夫婦で協力しないのはその人の人格の問題としないことが分からなかった自分の間抜けさの問題
- 72 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:46:57.36 ID:HyQeI2AQ0
- 結婚なんか誰がするか…!
食わしてくざんすよ…!結婚したら生涯…!
いずれ必ず…飽きる女を…!
しかも年々…相手の態度はでかくなるという…
オマケつきざんす…!アホくさっ…!
わけのわからぬ制度ざんすよ あれは…
- 73 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:47:03.19 ID:FSrGGAS50
- 一般市民の生活を学校で趣味みたいに教えている教師、
子供をちゃんと診断しない医師、
集団ストーカーと結託して地震・津波占いゲーム。
日本に張られたレッテルと烙印。
東芝不正会計と森友学園問題。
いつまでも緩い管理と責任を過剰に背負い反省も促せない管理者。
いまは共謀罪をさっさと決めないと駄目みたいw
- 74 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:47:09.81 ID:8uRZeJYCO
- >>66
ゆとり既婚者ってパソコン使えないもんなw
- 75 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:47:18.32 ID:g5yNsKrt0
- 10年結婚生活送って離婚して今独身だけど、ハッキリ言って独身のほうが楽なのは確かだよ。
- 76 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:47:39.06 ID:JVuvoGpJ0
- >>60
まず、結婚しない理由を説明しろよ
ステレオタイプで聞き飽きたけど
- 77 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:47:43.59 ID:AmgqkhhE0
- >>65
当たり前
血統書つきのJrや有名芸能人と比べて、何の知名度も信用度もないのに高齢独身で世間に受け入れてもらえると思うんですか?
- 78 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:48:07.61 ID:8uRZeJYCO
- パソコンで書き込んでみろよw
- 79 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:48:17.54 ID:agms9kL90
- 過渡期だろ
非正規なんかと結婚しちゃいけません!と子供のころから親に洗脳されてる世代が一通り終われば
そのうち非正規が普通になってまた結婚ブームが来るよ
- 80 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:48:39.93 ID:P0Rnshxo0
- 結婚はしなくても生きていけるが
仕事はしなくちゃオマンマ食ってけないからなぁ
- 81 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:48:47.62 ID:aHrwYCH+0
- 何故か勝ち組の既婚者様達がこぞって寄り集まるネタのスレ
結婚というものが如何にアホか判る
- 82 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:48:47.77 ID:TaW/HN6R0
- 動物や魚や昆虫のドキュメンタリーでつがいになれないのは哀れに見えるのは確か。
第三者から見たら一生独身の人間も同じ。
人間は暇つぶしが沢山あるから独身でも楽しい人生と誤魔化してるけど。
- 83 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:48:53.93 ID:w/qyw26A0
- 既婚で2CHやってる奴ってなんなの
- 84 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:48:57.44 ID:BiYPMIx50
- >>71
でも家は途切れるじゃん。
ところで2chの画面が異常にぶれるんだけど原因わかる人いる?
- 85 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:49:08.01 ID:fmDKvuDO0
- 森友スレどこ行ったとお嘆きの方はこちら
ニュー速+ではスレ立てできない模様
↓ 政治ニュース+
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★15
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491484408/
、、、、
- 86 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:49:09.16 ID:FltO9Ugw0
- >>23 心から呪ってやれ。
- 87 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:49:13.46 ID:4F4Fhe+b0
- もう働かなくてもギリ大丈夫なくらい金貯めたから
今さら結婚して必死に働くなんて気になれん
- 88 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:49:17.23 ID:zEkqNsKY0
- >>77
普通に受け入れてもらえますけど何か?w
- 89 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:49:18.49 ID:8uRZeJYCO
- >>79
その結果が小遣い月9000円のゆとりか
- 90 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:49:20.76 ID:FYs6kVp00
-
売春風俗店やエロ産業禁止したら結婚する人が目に見えて増えるだろうね
- 91 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:49:28.76 ID:ALOkdhHR0
- >>69
いつか「この方が日本で最少年です」とかの社会が到来しそうw
- 92 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:49:48.03 ID:FSrGGAS50
- 学校の校則で追いかけて教育するように、
テロなどの準備を教師がおしえないようにねw
とか馬鹿にされw
- 93 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:49:58.00 ID:fr0ILPnC0
- 少子化を受け入れれば、問題ない。
年金を一律ゼロ、生活保護廃止にすれば、殆ど問題ない。
- 94 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:49:58.40 ID:FltO9Ugw0
- 少子化対策しなくて結構。
こんな国と民族は滅びて良いんだよ。日本人が減るのは正しい。
気付いたヤツから日本を捨てて、海外で生き延びてる。
- 95 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:50:04.58 ID:JiBydCsr0
- 女よ
そんなにカネが好きなら自分で稼げ
そして、自分が使う分は自分が稼いだカネから出せ
- 96 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:50:14.36 ID:AmgqkhhE0
- >>88
じゃあいいじゃないですか
- 97 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:50:21.99 ID:/tiyGCFH0
- >>82
つまりあんたの価値観は動物や昆虫と同レベルなわけだ?
繁殖力が生物の優劣を決定するならゴキブリやボウフラと競っていればいいよ
- 98 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:50:41.05 ID:ao5Xkjgm0
- AVとオナニーグッズの進化が少子化に拍車をかける
- 99 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:50:41.66 ID:JVuvoGpJ0
- >>78
iPhoneとMacだから、Handoffですぐに書き込めるぞ^^
- 100 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:50:46.01 ID:jrIWPHeb0
- >>43
結婚なんてのは単なる制度、契約に過ぎないけどw
- 101 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:50:49.74 ID:W/fwONEq0
- 生涯未婚率なんて出す意味あるの?
生涯未婚もバツイチ独身も世間的には大して変わんねえけど?
- 102 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:50:50.34 ID:ALOkdhHR0
- >>75
ナカーマ。
15年で別居。離婚準備中。明らかに楽だわ。
- 103 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:51:15.19 ID:8uRZeJYCO
- 女みたいな顔した男と赤ん坊みたいな女の夫婦が多いよな
女みたいな顔して青白い肌して安いスマホでごみみたいなまとめサイトで都合のいい情報集めて独身叩きか?
- 104 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:51:21.78 ID:FltO9Ugw0
- >>52 こいつは独身のまま今の調子で生意気言って、
言い続けて所帯持ちに刺されて欲しい。生意気言うな、弁えろって。
- 105 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:51:27.68 ID:zEkqNsKY0
- >>96
はい、そうですねw
- 106 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:51:29.45 ID:EZtNfqZ40
- とりあえず、「逃げ恥」みたいな結婚から始めてみたらどうかね。
- 107 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:51:46.50 ID:CR5CEYqT0
- http://anond.hatelabo.jp/20150818220840
独身の人はここを熟読してこのままでいいのかよく考えることだ
- 108 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:51:47.56 ID:R+zXKxUZ0
- 戦争のせいじゃ?
あの時代に生まれた人って
兄弟多いじゃない
その結果高齢化社会なら
戦争起こした人が責任とってよ
なんてね
- 109 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:51:47.62 ID:/iKh7LH/0
- >>76
そらする理由が弱いからしないんだろ
ややこしくしなくて良いから単純に意味を聞きたい
- 110 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:52:00.00 ID:AmgqkhhE0
- 独身者は金持ちではある
一人口より二人口っていって昔からみんな結婚していった
一人暮らしは不経済だから
- 111 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:52:00.20 ID:X/99JheVO
- 既婚者は伝道者かなにかのつもり?
いい事言ったなあと自己満足?
結婚教には興味無いんですけどね
- 112 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:52:14.56 ID:hdqwrqfN0
- >>59
血統書付きはせめて室町以前からじゃねw?
三国志の時代ですら「高々400年前の成り上がり者に名家の私が仕える気はない」
とか言った感じで就職しない人が居たのにw
- 113 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:52:14.80 ID:TaW/HN6R0
- 生涯未婚って男も女も犯罪者予備軍でしかないからなぁ。
- 114 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:52:23.17 ID:ALOkdhHR0
- >>52
小泉www 日本衰退推奨のアホだろw
- 115 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:52:43.46 ID:SdD5hlvw0
- >>101
3人に1人が結婚出来ない=子供を産まないだから
大問題だろ
逆に韓国の大統領や森友学園より大問題なのに
ニュースにならないのがおかしい。
- 116 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:52:49.08 ID:JVuvoGpJ0
- >>111
自己満足なら独身者には到底及びませんわ
- 117 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:52:51.05 ID:8uRZeJYCO
- 君たちは酒は要らないとかパソコンは要らないとか言うくせに結婚はしなきゃダメって言うんだな
- 118 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:53:10.82 ID:HkcaV6yh0
- >>84
家が途切れるのは、そこからあとの選択肢だよ。養子をもらうでもやりようはあるよ
ブラウザによるんじゃね?スマホならアプリのせいだろうし…
- 119 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:53:16.71 ID:iXBCjBb70
- なんだよ籍入れる入れないの話かと思ったら、単に相手がいないだけじゃねえか
- 120 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:53:25.27 ID:FzJLQO640
- 派遣社員(♂45歳)
結婚なんて無理ですね。
- 121 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:53:39.42 ID:x1bUjkHG0
- >>107
既婚者もその中にある
>子供や配偶者がいるものの、関係が良くないために世話をしてくれないパターン
をよく読むことだな。
- 122 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:53:44.97 ID:/iKh7LH/0
- >>100
良いですねドライで
その契約を結ぼうとする動機が知りたい
- 123 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:54:08.71 ID:c4au+u3nO
- 女性なら何歳でも妥協すれば、幾らでも結婚できるのに。
- 124 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:54:27.64 ID:BiYPMIx50
- >>118
クロームじゃダメなのかなあ。
というか「家を保つこと」が結婚の意味であるなら
こなしとかの方が税金も使うからどうなのかねって理論に
ならないのがよくわからない。
- 125 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:54:30.29 ID:Suv5AS7P0
- >>75
同感
結婚が良いか悪いかは人それぞれだろうけど、楽か楽でないかで言えば独身が楽だよな
ぶっちゃけ独身は楽すぎるんで独身税取っても良いと思うレベルだよ
- 126 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:54:34.81 ID:hdqwrqfN0
- >>82
つまりビッグダディは天皇より偉いんだなw
>>104
そして所帯持ちの妻子は「犯罪者の妻子」にw
- 127 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:54:46.43 ID:8uRZeJYCO
- 小遣い月9000円じゃアルコールもパソコンも無理じゃん
- 128 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:54:47.05 ID:jrIWPHeb0
- >>111
最初から問題外の人もいるからそこまで布教する気も無いだろw
- 129 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:54:56.66 ID:Ae4fBrl90
- 同じ仕事内容で扶養手当、子ども手当、産休、育児休暇、子供の体調が悪いので仕事を急遽休み仕事の埋め合わせをする事なったり、いずれ結婚したらお互い様と言うけど、一生独身だったら関係ないなと思ってきてる。
- 130 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:55:09.27 ID:SdD5hlvw0
- >>123
埼玉の婚活ババアとか青酸カリ婆さんとか
女は天国だよな
- 131 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:55:28.18 ID:ddAkF46c0
- つーかまず彼女作らんとな。結婚以前の問題だし
- 132 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:55:43.14 ID:AmgqkhhE0
- そりゃ独身は楽でしょう
子育てしてないし、義親との付き合いもないし
ニートが働いたら負けって言ってるのと同じですよ
- 133 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:55:45.76 ID:HkcaV6yh0
- >>43
>>100
婚前契約書も日本で法的拘束力を持つようになったしね…
やるべきだよね
- 134 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:56:05.32 ID:uTSbl87G0
- ジュニア世代、氷河期世代の就職時期の内閣って誰だ?
終わりの始まりだろ
- 135 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:56:06.25 ID:OS4h+ZGz0
- 歯止めかからず、じゃねえだろ、
歯止めがかかる政策全くなし、だろ
- 136 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:56:20.21 ID:ALOkdhHR0
- >>125
楽だわ。この一週間、近所の居酒屋探索で5-6万使って色々飲みにいってた。
こんなの同居時代に考えられんわ。
- 137 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:56:23.39 ID:XTiETOoQ0
- 生涯未婚で2ちゃん依存症とかが一番危ないと思う
- 138 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:56:45.51 ID:FSrGGAS50
- 国はまともに取り組もうと思ったら、
集団ストーカーにかんしての調査をちゃんとして、
集団・組織的に一般市民の生活妨害や嫌がらせを行う集団について、
まともに取りしまったら?
マインドコントロールや言動の正当性など判断方法はいまどき簡単にできるでしょ?
ストーカー行動とその被害で受けた反射行動の区別ぐらいつかないはずがない。
- 139 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:57:00.26 ID:8uRZeJYCO
- 頭でっかちのごみゆとりがカスマホでまとめサイトで拾ったアフィリエイトにとって特に都合のいい情報に踊らされて独身叩きしているに過ぎねえんだよな
- 140 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:57:05.25 ID:JiBydCsr0
- 働いたら負け
結婚した負け
これは真実だよ
罰ゲームを有難がってやってたのが昭和の男
- 141 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:57:11.55 ID:Yk/SWUFd0
- 独身が気楽なのはわかるから死ぬまでそうすればいい
- 142 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:57:12.98 ID:h2iMtYJ00
- 「え? おまえ結婚してんだすげー、子供もいるの? へー変わってるね」
という世の中がもうすぐ!
- 143 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:57:18.19 ID:lhGahnKH0
- 結婚しろ圧力もすごいけど、
結婚したあとの、子供まだ?圧力もすごい。
- 144 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:57:19.88 ID:IscfXjle0
- とりあえずお見合い結婚してみたけど奥さんの手料理大好き
- 145 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:57:35.55 ID:uloITgrE0
- 結婚2回して判ったことは、結婚生活がうまくいくかどうかは結局のところ相手次第ってこと。迷ったけど離婚して本当によかった。
今の嫁さんは最高過ぎる。いつもありがとう。
- 146 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:57:36.79 ID:FShCULB10
- 移民を受け入れて一緒に低賃金で働いて職場結婚しれ
- 147 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:57:38.32 ID:Suv5AS7P0
- >>107
これ読むと独身でも既婚でも長生き自体が苦しみに繋がるようにしか見えん
独身どうこうとは別問題じゃねーの?
- 148 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:57:42.10 ID:8uRZeJYCO
- >>132
スマホで独身叩きか?
パソコンで書き込んでみろよw
- 149 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:57:43.43 ID:y9MEYc9f0
- >>103
早よ死ね、老害
加齢臭撒き散らすな
- 150 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:57:55.97 ID:FYs6kVp00
- エロ風俗産業は朝鮮人の資金源
日本人を堕落させモラルを崩壊させ男女をいがみ合わさせ
日本人の少子化弱体化させ
最終的には日本人の消滅を目論む朝鮮人に惑わされるな
- 151 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:58:03.53 ID:hdqwrqfN0
- >>118
養子で遺伝子途切れたら意味ないんじゃねw?
世襲制の職業についていてその職業を継がせて残すというならともかく
- 152 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:58:09.12 ID:ALOkdhHR0
- >>144
料理が上手かどうかは長続きするか否かの要因
- 153 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:58:18.27 ID:pfgcJ9hG0
- 結婚なんかする理由ない
我慢しながら生活疲れないか?
してない奴らはまだ結婚に良いことを想像してるのかもしれないけどやめとけ苦痛だから
- 154 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:58:19.26 ID:8uRZeJYCO
- >>149
女みたいな顔して青白い肌してどうしたんだ?
- 155 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:58:30.48 ID:x1bUjkHG0
- >>82
生殖能力の高さだけで命の優劣を決めることを、仏教で何というか知ってるか?
「畜生道」と言うんだぞ?
- 156 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:58:43.48 ID:HkcaV6yh0
- >>124
税金は日本に生きるための経費だと考えてる。割にあわないとか、根拠無しで毟られるとか、と感じたら出ていくよ。
子なしだらどうのってのは、その後の問題。
クロームならリロードを長押ししてハード再読込してみたら?
- 157 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:58:53.17 ID:BiYPMIx50
- >>155
78へえ
- 158 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:58:54.02 ID:jrIWPHeb0
- >>122
付き合った相手と共同生活するのが目的だけど、子供いなけりゃ同棲でも別にいいと思う。
そこはどう決めるかの問題だから。
- 159 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:58:56.20 ID:4DrBq35P0
- 既婚子持ち平凡人間だけど、結婚しなくてもいいと思う。あとで悲惨とか気にしなくていい。
結婚カルトだよここは。
- 160 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:59:07.19 ID:zEkqNsKY0
- >>135
移民で穴埋めすればいいじゃんと言い出してる時点で、
政治家も官僚も匙投げたと思わないといかんでしょw
- 161 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:59:12.67 ID:P7uyh4PL0
- 婚活お見合いやりだしてから半年、結婚は難しいと本当に思うようになってきた
今までの経験から言うと、実家暮らし、年収が自分と同じくらいの女性は合わないね
- 162 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:59:14.97 ID:hdqwrqfN0
- >>150
エロ産業は江戸時代からの伝統じゃろw?
江戸時代からオナホも触手絵もあったわけだしw
- 163 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:59:18.63 ID:yb+uR1Q+0
- 今この数字なら
今の若い人は半分も結婚出来ないんじゃねwww
- 164 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:59:24.64 ID:G13u9a9l0
- >>54
母親見てるとそう思うよな
- 165 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:59:40.68 ID:y9MEYc9f0
- >>154
ロリコン犯罪者みたいな顔して、加齢臭撒き散らして楽しいのか?
みんなお前の事気持ち悪いとおもってるよ
- 166 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:59:41.16 ID:ddAkF46c0
- お前ら大変だな。嫁さんにホイミしてもらえんのか。
- 167 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:59:53.79 ID:JiBydCsr0
- くだらない仕事して、好きでもない嫁と子供を養って、
自分の人生何だったのだろうかと死ぬ前に後悔せざるを得なかったのが昭和の男だよ
そんな苦労は「敢えて」しません
- 168 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:00:04.26 ID:Xx2fMnwk0
- いまの十代に頑張って一人三人以上の子供を産んで貰うしかないでしょう
私達「第二次ベビーブーム」即ち昭和48年・49年生まれの世代が
今年44歳と43歳で有る、少子化の時代晩婚未婚化の時代は終わって、
これから人口が急速減少することは必定となりました、問題視してみても、
記事にしても騒いでも始まらない、
我々未婚者が、見捨てられた見殺しにされたことは騒いでももう始まらない、
今の十代の人達に期待するしかナイ、
やるべきは問題視ではナイ、十代の人達を激励することで有る、
- 169 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:00:05.45 ID:HkcaV6yh0
- >>151
遺伝子を次ぐのが目的ならそうなるよね。技術や考え方を継ぐなら幅はもう少し広くなる。
英才教育でないとできないようなものなら特にね
- 170 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:00:20.31 ID:X/99JheVO
- >>128
俺のところにはもう何年も来てくれないw
49歳素人童貞じゃ話にならないからだが、だからこの手のスレでネチネチやるのが楽しみだ
- 171 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:00:30.47 ID:8uRZeJYCO
- ごみゆとりは知らんと思うが昔から独身はいた
君たちがスマホのやりすぎで頭でっかちになり独身叩きのまとめサイトを真に受けてガタガタうるさくなっただけ
所詮スマホに踊らされているに過ぎんのだよ
スマホばっかりやってると火傷するぞ
- 172 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:00:39.75 ID:4F4Fhe+b0
- 誰かそばにいないと寂しいという人もいれば
誰かそばにいると不快という人もいる
結婚に向かない人間てのもいるんだよ
- 173 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:00:54.66 ID:h2iMtYJ00
- >>148
おまえがな w
でいいか?
- 174 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:01:02.50 ID:Suv5AS7P0
- >>136
自由に使える金が桁違いになるよな
- 175 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:01:03.88 ID:G13u9a9l0
- >>90
いや、女に相手される給料じゃないとね
女働かなくすれば女が必死になるよ
- 176 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:01:17.81 ID:8uRZeJYCO
- >>165
私はロリコンではないぞ
- 177 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:01:24.86 ID:jrIWPHeb0
- >>159
自主性がないからカルトとか言っちゃうんだろw
誰が結婚決めたんだよw
- 178 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:01:30.34 ID:FYs6kVp00
- >>162
それを現代仕切ってるのは朝鮮人だろが
- 179 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:01:34.23 ID:N2JJdiOj0
- まだやってたのかあほらし
- 180 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:02:06.69 ID:TaW/HN6R0
- お勉強で100点取るのが偉いと言われて育つせいか
不確定や不安定な状態でもいっちょ飛び込んでみるか!
みたいな生き方が出来ない人が多いよね。
結婚すると案外周囲の人が助けてくれたり援助してくれるもんだよ。
独身の人には一生その経験は出来ないけど。中高年独身が野垂れ死のうが助ける価値は無いからね。
- 181 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:02:16.71 ID:h5NSBzfI0
- 小せぇ男だな!!
- 182 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:02:21.42 ID:A/X7hFK40
- 難しく考えすぎだな。
- 183 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:02:21.64 ID:g5yNsKrt0
- どっちにしろ一回は結婚したほうがいいと思う。
独身と結婚生活の比較が実感できるからw
- 184 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:02:24.06 ID:iXBCjBb70
- 40過ぎた独り者なんて金あっても使い道あるのか?
- 185 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:02:41.86 ID:a7F520eW0
- 【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)
http://youtu.be/XFCFAE4Zra4
- 186 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:02:58.40 ID:AmgqkhhE0
- 昔と違って発達障害者は結婚できなくなったということなんでしょうか
大の大人が異性とまともにコミュニケーション取れないのは何らかの障害があるという感じはします
- 187 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:02:58.49 ID:G13u9a9l0
- >>110
貧乏人大集合の独身がそれ言ってもな
- 188 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:03:05.37 ID:PO5lvs3EO
- >>43
1人で生きるより経済的に楽だから。
普段の生活が多少窮屈になっても、いざって時に助け合える。
寂しくない。
まぁ全部自身の経済力と人柄で結婚なんぞしなくても解決できる問題だけど、ここで「結婚なんて!」と吠える輩にはその経済力と人柄があるとは思えない。
- 189 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:03:06.39 ID:h4rIRH2U0
- まず相手がいないし声掛けは事案になるからな
- 190 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:03:07.70 ID:y9MEYc9f0
- >>171
ゴミ老害はスマホの字すら老眼で見えないもんな
ビンボー独身で新型のスマホも買えず、型落ちのオンボロPCでカタカタやってるかと思うと可哀想になってくるよ
寂しいからってオンボロPCにチン子ぶち込むなよ?爆発するぞ?
- 191 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:03:17.77 ID:RoJ/zFeE0
- 氷河期だから。もうムリw
親は金もってるから、遺産貰ったらら
迷惑かけないで生きてくから
10代、20代の若い子は、1人で
頑張って3人、4人生んでくれや
- 192 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:03:25.05 ID:hdqwrqfN0
- >>178
日本人が作るから日本のアダルトグッズは世界一なんだよw
朝鮮人が作ったら彼らの母国と同じレベルの物が出来るだけ
- 193 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:03:26.94 ID:Cr6IQt+y0
- 自分が並の外見以上だと分かってる女はワガママなやつばっかりだな
完全に足元見てる
- 194 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:03:31.38 ID:Mj2WhyDQ0
- 子梨底辺は「底辺は姥捨てOKだから、子供なしでもいいだろ」と主張すればいい。
高齢者社会保障を維持しようと思わなければ少子化には現実的な問題点はない。
現状では被害者どころか寄生虫。
- 195 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:03:34.31 ID:cjKfPRqZ0
- 非正規雇用を増やした小泉と竹中によって、将来生まれてくるはずだった日本の子供が殺されたのと同じ
売国小泉と竹中の政策は原爆数発以上の威力
- 196 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:03:56.33 ID:+8ZzSD6o0
- ウホッ!いいこと思いついた
このスレッドにいる男女で結婚すればいいじゃん
- 197 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:03:57.43 ID:t0lMo5r1O
- 低所得が嫌われる(自分の所得は棚上げで)のに不景気もあって低所得層が増えてる
そこにきてマスメディアが過剰にイケメン・美人幻想を煽るから異性に対する差別視が盛んになる
結果「結婚したくてもまず交際にすらありつけない人」「結婚したくても理想に値する異性がいない人」が増える
- 198 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:04:07.02 ID:Suv5AS7P0
- >>151
遺伝子に拘るか、家風に拘るか
武家社会は後者の側面があったね
遺伝子にしても弟が子供4人産んでるからそっちに任せて俺は叔父として金を援助するくらいで良いや
群として考えるならそれくらいのが効率的だよ
- 199 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:04:11.13 ID:jrIWPHeb0
- 結婚が幸せや社会的成功を保証してくれるわけじゃないからな、
結局いい相手見つけるか、お互いうまくやる努力するしかない。
- 200 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:04:19.05 ID:WOtBFJoO0
- 132 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/04/06(木) 22:55:43.14 ID:AmgqkhhE0(PC)
そりゃ独身は楽でしょう
子育てしてないし、義親との付き合いもないし
ニートが働いたら負けって言ってるのと同じですよ
148 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/06(木) 22:57:42.10 ID:8uRZeJYCO(携帯)
>>132
スマホで独身叩きか?
パソコンで書き込んでみろよw
これはいいものを見た
- 201 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:04:26.79 ID:9SF1ER030
- 「一方的に金たかられるだけ」側の非公務員はもう今後立ち位置明確にした方が良いわな。
子供には
「ゴキブリ公務員の利権維持の為にお父さんが汗水垂らして働いた給料から合法的にちょろまかされてて、
そのお金の一部はお前と同じクラスの公務員のガキに流れてるんだよ」とか
ゴキブリ公務員が税収に応じた待遇にしてくれてて、無理矢理厚遇維持の為の増税だの何だのされなきゃ
今頃お前にも弟か妹が居たかもしれないんだよ」とか
「既に見えない形でお父さんもお前も公務員からイジメ受けてるんだよ」
とか「現状の事実」をはっきり教えてさ。
言わば「生まれてくる事すらできなかった」多くの見えない子供押しのけて公務員のガキが存在してる訳。
そのガキは納税者の「生まれてすらこれなかった子供さん」の代わりに存在してるんだよね。
自殺するまで虐められようが同情しないわな。
そろそろ生活困窮した連中によるゴキブリ公務員襲撃事件とか起きるかな?
当然一個人ゴキブリ公務員に矛先向けても根本的な解決にならないけど、
「もうそんな冷静な思考状態になく、自殺寸前まで生活困窮して、せめて搾取対象に復讐してから死にたい」
てな精神状態ならどうしようもないよね。
本人が希望してそこに居て、報酬の対価にリスクも含まれてる訳だし
そうなるに至った社会てのはどうしようも無い訳で。
それも「自己責任」だよね。
DQN顧客に絡まれて「想定外」なんて泣き入れて職務放棄する民間社員なんて居ないしね。
ここまで納税者追い込んで憎悪の対象承知なら当然納得の上だろうしね。。
いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされるゴキブリ公務員一家」
とか日常風景になるだろうね。
相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせるべきだよね。。
それでも「ノーリスクハイリターン」が「ミドルリスクハイリターン」になった程度だけどね。
「ハイリスクローリターン」の連中は「ゴキブリ公務員により間接的に生活破綻する」位なら
どんどん「ゴキブリ共がそうしてるように」正直な意思表示してやりゃいいと思うよ。
- 202 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:04:36.54 ID:xvJ8EW2Q0
- この差は、男は50歳以上の初婚が多いのか、それとも、
離婚して、女は再婚しないけど、男は再婚するから、二度三度と結婚する男がいるから、女性は初婚が減り、一度も結婚しない男の割合が多いのか。
- 203 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:04:37.22 ID:UZOzwv2t0
- 異性も無料のaviとjpgで節約だよなw
- 204 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:04:40.03 ID:JVuvoGpJ0
- >>159
と独身が騙っております
いや、全然結婚しなくてもいいんだけど、
「できない」のにあれこれ言い訳して「しない」と自分自身に言いきかせているのが滑稽
- 205 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:04:44.58 ID:hNIQXBxw0
- 下の世代が3人ずつ産めば解決するだろ
がんばれよ
俺の年金の為にな
- 206 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:04:46.57 ID:6Dci2NQGO
- >>168
タダで生んでもらおうなんざ虫が良すぎるからお祝いのひとつもあげないとな。で、当然ながらそのお祝いの財源はどうするよって話になる
そこでどうせなら無意味に死に絶えるの待ってるだけの独身子無しさんに払ってもらおうじゃないかとなる訳だ
- 207 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:04:48.75 ID:4Qd1akFt0
- 既婚様の「誰も彼も、結婚したいと思ってる(に違いない)」って固定観念はいつになったら治るの?
- 208 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:04:51.54 ID:SdD5hlvw0
- ID:JiBydCsr0
こいつの必死さを見れば
結婚しないと不幸になるってのは本当。
- 209 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:05:06.00 ID:nbm6kKoO0
- 早急に独身税を導入すべき
- 210 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:05:09.87 ID:8uRZeJYCO
- >>190
如何にもまとめサイトを全面的に信じる頭の悪そうなレスだな
指痛くないかw
- 211 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:05:18.06 ID:/iKh7LH/0
- >>158
ある意味子供のためにってことか
それは納得です
- 212 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:05:23.97 ID:5wpp0lpp0
- >>183
下手な離婚をしたら年金もってかれるじゃん。
一回はー程度の覚悟だと、リスク高すぎないか?
- 213 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:05:25.64 ID:x1bUjkHG0
- >>178
こと2次元に関しては、日本人がしっかりと伝統を受け継いでる気がする。
江戸時代に男女の春画が大流行(いわゆる薄い本)
→幕府がキレて男女のセックスが描いてある本を発売禁止
→男同士のアッーな春画が大流行(腐女子大増殖)
→人間同士のセックスが描いてある本を発売禁止
→人間とタコの春画が大流行
といった感じなので。
- 214 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:05:26.56 ID:6xAXF2VR0
- 結婚したくて25位にお見合いしまくったけど、全部断られたのでもう諦めましたわw
金ならあるから不自由することはないけど結婚したかったな〜
- 215 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:05:33.13 ID:Cr6IQt+y0
- >>188
30年くらい生きてるが
助けが必要な場面なんて一度も無いんですがwwww
- 216 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:05:51.94 ID:jogN17UU0
- >>205
子供いない人は社会保障カットだよ?
- 217 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:06:11.63 ID:2kYnGPpb0
- >>212
今は離婚したら年金も半分になるからな
- 218 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:06:14.22 ID:lLqhR2J40
- >>183
同棲くらいは体験しといた方がいいかも
それで自分は結婚に向かないと悟った
- 219 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:06:19.56 ID:4Qd1akFt0
- >>180
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381477823/
【話題】低収入、ストレス病の夫が捨てられる! 年収300万円夫と、離婚してしまう妻が急増 逆に600万円以上だと離婚には至りにくい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273889810
【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463913406/
残念ながら周囲は助けてくれません
- 220 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:06:21.10 ID:cqvaFlB+0
- >>184
少し前まで風俗に使ってた。
最近は素人狙いに変えたんで服と飯代
- 221 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:07:01.21 ID:y9MEYc9f0
- >>210
すまん、意味不明すぎてもう煽る気も失せた
お前は多分、というかほぼ間違いなく知的障害だと思うぞ
- 222 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:07:14.21 ID:WZAvFv250
- 行き当たりばったりの国家運営じゃからな
なるようにしかならんからのぅ、お互いを罵倒しあい
自滅への道を見てるようじゃ
- 223 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:07:28.58 ID:TaW/HN6R0
- 嫁の姉、実家暮らし非正規が
親が年老いても介護しないと豪語してる。
楽な人生選んで最後苦労するのは当たり前だろ。
したくなくてもするしか無いんだよ。御愁傷様。妹は遠くへ嫁ぎました。
- 224 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:07:45.35 ID:7LyNtreC0
- DQNはほんと子供よく作るね
- 225 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:07:49.90 ID:jrIWPHeb0
- >>193
相手がイケメンでそんな態度じゃ相手にもされないよ。
恋愛もパワーバランスはあるから。
- 226 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:08:07.82 ID:TGcdq0kh0
- 小学生にセックスバッシングを教えていて少子化だとか馬鹿じゃないのか
セックスを否定するなら少子化を受け入れれば良い話
- 227 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:08:13.17 ID:Yk/SWUFd0
- 少子化対策て結局は結婚しかないんだよなぁ
- 228 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:08:54.72 ID:cqvaFlB+0
- >>225
パワーバランスと聞くだけで野村證券のコピペがよぎってしまう
- 229 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:09:03.31 ID:Suv5AS7P0
- >>213
でも江戸時代は少子化問題までにはならんかったんだろ
まあ今は結婚しなくても男も女も生きて行けるくらい豊かになったのが大きいよな
- 230 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:09:04.57 ID:x1bUjkHG0
- >>214
断られるだけならまだしも、
こっちなんか向こうから申し込んできて
向こうから勝手にドタキャンや当日ぶっちだった。
それも1人や2人じゃない。
時間・金銭・精神的被害が大きかったものの、
「同世代の女はクズ」と言い切れる立場には成れた気がする。
- 231 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:09:10.47 ID:9IUFy3Ua0
- 明日から戦争になるらしいじゃん。
オマイらと既婚の子供はよ戦地行けや。
- 232 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:09:18.98 ID:hdqwrqfN0
- >>188
「助け合う」には片一方がダウンした時に片一方だけで何とか出来る必要があるんやで?
命綱でお互いを繋いでロッククライミング
お互いを支えられる人同士でなければ共倒れになるか足手まといになるだけ
- 233 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:09:24.24 ID:TOzlPPvI0
- 結婚した人の半数以上は
浮気されたり托卵されたり離婚されたり
不幸な目に遭う
- 234 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:09:30.88 ID:ASDRGPTw0
- >>188
これって同棲でいいやんと思う
もし出来るなら実家に同居
- 235 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:09:31.57 ID:gz0teNAN0
- 「社会のために」
こういう事言う奴は、自分が結婚した理由は社会のためなんかじゃないからなw
自分が社会のために結婚したわけでもないのに、こういう事平気で主張できるのがすごい
- 236 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:09:42.65 ID:lhGahnKH0
- 離婚は、すごいよな。
子供もいるのにさ。
相手だけでなく、相手の親からの非難もすさまじい。
自分の高齢親も悲しむ。
職場にもバレるし。
友達夫婦はみな、うまくやってるのに。
そこまでしてでも、離婚がしたいというのは、
不幸な結婚があふれているという証拠だよね。
- 237 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:09:53.44 ID:Mj2WhyDQ0
- >>184
金を使う幸福感はおそらく子供に贅沢させる幸福感の1/10とかだろうな。
ただし、金に困ることも身内に泣かされる苦労まったくないが。
その点、文無し底辺オッサンは独身貴族からみてなぜ呼吸をやめないかわからんな。
- 238 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:10:04.67 ID:TGcdq0kh0
- >>227
でも欧米だと婚外子が増えてるんだっけ
結婚はせず同棲だけのパターンが増えているらしい
- 239 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:10:14.16 ID:jXsWcKqe0
- >>230
申し込んできた人とはどこで知り合ったの?
- 240 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:10:18.29 ID:SdD5hlvw0
- >>209
独身税ってもほとんどが非正規雇用の低賃金だからな。
年収200万円とかから税金とってもたかだかしれてる。
それよりナマポ廃止して4兆円を子供手当てに。
- 241 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:10:18.99 ID:9IUFy3Ua0
- 守る嫁と子供がいない奴から優先的に赤紙送れよ、政府は。
- 242 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:10:23.21 ID:y9MEYc9f0
- トランプが本気出すか
プーチンも北朝鮮はどうでもいいかね
- 243 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:10:33.46 ID:Vm4dFUJS0
- >>198
武家社会は完全に家格重視
- 244 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:10:34.08 ID:SSUCF/t30
- 今の若者は生まれた時代が悪かったよなw
将来への希望もなく、働いた金も団塊の老害のための税金に消え、とてもじゃないが結婚とか子育てなんか考えられないw
でもこのまま少子化が進んだら将来の日本はよくなるはずだよwwwww
- 245 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:11:00.90 ID:vXNffyZA0
- ■移民反対派のデマ
■反対派のデマ1 移民を受け入れると賃金が低下する
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20170306/20170306010759.jpg
移民大国は全て賃金が上昇しているのに 移民を受け入れていない日本だけが賃金低下している
■反対派のデマ2 移民を受け入れると治安が悪化する
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20161121/20161121153533.gif
移民が毎年増加しているにもかかわらず移民大国の犯罪率は低下しているとわかる
■反対派のデマ3 移民を受け入れてもGDPは伸びない
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20170306/20170306012205.jpg
移民大国はみんな経済成長してますが…?成長してないのは移民を拒否する日本だけです。
■反対派のデマ4 GDPは増えるが一人あたりGDPは伸びない
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160902/20160902064505.png
伸びてます。移民を拒絶する日本だけが一人あたりGDPが減少しています
■反対派のデマ5 移民は財政の負担になるだけ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20161001/20161001173919.jpg
なぜ移民を拒絶している日本だけが政府債務をここまで増やしたのでしょう?おかしいですね?
実際は移民大国のほうが日本より財政状況は良好です
■反対派のデマ6 移民も老いる。移民を受け入れると福祉が破綻する
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160917/20160917215718.jpg
日本人も老いるのですが誰が面倒を見るのですか?
若者が減るから社会保障は崩壊するのです。日本の年金制度の評価は移民大国よりも低いのが現実です
■反対派のデマ7 純血の日本人が消える
純血の日本人の定義は?純血なんてあなたの妄想ですよね
■反対派のデマ8 格差が拡大する
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20170306/20170306024830.jpg
日本は移民を拒絶しているにもかかわらず格差が酷い
多くの移民大国は日本よりも格差が小さい
■反対派のデマ9 移民は雇用を奪う
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20170306/20170306034657.png
移民と雇用の関係を調査した論文は多数あるが移民は雇用を奪わないと結論づけている
上の画像はスペインと英国の事例だが失業率は低下している
- 246 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:11:01.11 ID:Suv5AS7P0
- >>194
そもそも高齢者を優遇しすぎなんだよ
医療費一律3割負担にして、延命治療は保険外にすりゃ良い
高齢社会なんて国力衰退を招くだけじゃん
- 247 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:11:23.94 ID:jrIWPHeb0
- >>211
結局小梨だけど、結婚すれば相手の家族も付いてくるからそこが同棲とは大きな違いだね。
- 248 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:11:30.37 ID:X/99JheVO
- >>184
金かー使わないな、経済冷やしてるわw
女嫌いだから風俗行かないし飯は自炊だし服も買わん。せいぜいロードバイクに金使う位だわ
貯まるけどどうしようかw
- 249 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:11:49.38 ID:G13u9a9l0
- >>230
良い女は既に他の男に取られてるんだよ
それに気づかないのは独身おばさんと一緒やね
- 250 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:11:53.10 ID:hdqwrqfN0
- >>229
江戸時代だと安定収入の「家督」がある人は結婚していた
今でも公務員と大企業の正社員は大体結婚しているから
「家督」の数が減って家督に応じた適正人口が減っているだけじゃねw?
後は結婚年齢の上昇
- 251 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:11:54.94 ID:0VD1QD//0
- 都会の人は知らないだろうけどバスが2時間に一本のようなところでも
外国人が入り込んできているよ‥人口5千万が理想だなんて誰が言ったの?
隙間が出来ればすかさず外国人が入ってくる‥車で走っているとよく自転車
に乗った中国人を見かけるよ‥中国人を嫁に貰えとか言っているけどPM2.5
で中身はボロボロだろ‥最近だけど家の近所にモスクも出来た。パキスタン系
で悪いことはしないから大丈夫だっていう人もいるけど、友達の友達はアルカイダ
ってこともあるかんな‥悪いが台湾人も帰ってもらっていい。
- 252 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:11:55.61 ID:zEkqNsKY0
- >>235
ホントなw
昔の下層民が子ども産みまくったのも、
社会のためでもなんでもなく自分のためにやっただけの話だからね。
- 253 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:12:00.71 ID:1LeMP1ZV0
- >>180
お前さんも既婚者を装った未婚だろ
そんなに自己紹介せんでも
- 254 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:12:08.64 ID:HkcaV6yh0
- >>107
既婚者もこうなるよ
- 255 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:12:10.97 ID:iXBCjBb70
- なるほどネトウヨは大きな社会混乱が起きて、すべてがシャッフルされればいいと思ってるんだな。
- 256 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:12:12.36 ID:G13u9a9l0
- >>233
まさに底辺の環境やね
- 257 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:12:16.35 ID:w/qyw26A0
- >>241 守る嫁と子供がいる奴が行けよw
- 258 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:12:31.12 ID:FYs6kVp00
- >>213
二言目には江戸江戸うるせぇ
版画なんぞほんの一握りのコアな人が楽しんでた趣味の世界だろ
週刊誌にも及ばん、まして現代のネットで垂れ流しのエロと次元が違う
- 259 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:12:43.27 ID:BiYPMIx50
- 次世代を育てることが偉いとすると
次世代育成に失敗した(子供が死亡、犯罪など)って
独身よりよっぽど罪な理屈になるんだけどね。
- 260 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:12:51.78 ID:Suv5AS7P0
- >>238
婚外子を社会全体で育てるって形は一種の理想形じゃねーの?
江戸時代ってそういう側面があった気がする
- 261 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:13:08.63 ID:x1bUjkHG0
- >>239
実家近所の世話焼きおばさんや親戚。
申し込んできた相手の親も自分の娘を叱らないとか、信じられん。
- 262 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:13:09.62 ID:Mj2WhyDQ0
- >>246
俺は65過ぎは10割負担でいいと思うぞ。
そうかあかんかな親子の死体が夏のセミみたいに転がって美観が損なわれるだろうけど、
まぁその程度はみんな我慢しよう。
- 263 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:13:14.65 ID:+8ZzSD6o0
- 結局の所、高度成長期に生み増やされた子ども達が
リバウンドで結婚しなくなっただけだろ
世界一位、国土が広いロシアだって約1億4000万人で
日本より2000万人多いだけ
まぁロシアは人が居住出来ない場所が多いらしいけど
日本は山ばっかりで少ない平地で一億越えは凄すぎると思うよ
埋立地も地震の液状化現象でビビって居住区域を
増やせそうもないしな。今の技術レベルを越えれば
埋立地の液状化を克服できるかも知れないが
- 264 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:13:17.84 ID:GtmsYH6s0
- >>180
良い事言うね
まずは「結婚してみたい、結婚を前提にした彼女が欲しい」って周りに言ってみる
自分から行動しないと何も変わらない
良い人なら周りが気にかけてくれる
- 265 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:13:29.66 ID:RoJ/zFeE0
- 30以下は、ネット、ゲーム、テレビ禁止な
そうすれば解決するよw
- 266 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:13:35.97 ID:4WVH/ErE0
- 23%の女がうわ〜キモい〜こんな人とは絶対あり得ないと思い
14%の男がこいつじゃ無理。ちんこ起たないわと思う。
私はこのように分析しました。
- 267 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:13:39.97 ID:/iKh7LH/0
- >>188
正直ですね
金がないと結婚できないと言われがちだけど
共働きならむしろちょっとした相乗効果すら見込めるわけか
逆に言うと「何にも困ってない」人が結婚しないのも普通ってことね
- 268 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:14:07.77 ID:0VD1QD//0
- >>251
×パキスタン系
○スリランカ系
- 269 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:14:16.34 ID:5wpp0lpp0
- 大体、アメリカ以外のかつての列強は悉く落ちぶれたけど
国や国民が消滅した訳じゃないしな。日本も同じように
斜陽を受け入れればいいだけだと思うんだが。
少子化になると何が困るん?税収?
- 270 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:14:25.53 ID:TaW/HN6R0
- 何千、何万年も命を繋いで来たのに止める奴w
産まれたのを喜び、大切に育てたのに親は無念だろうな。
- 271 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:14:25.69 ID:jrIWPHeb0
- >>230
なんか偶然にしてもそんな続くかな?
紹介サイトの手口なんじゃないの?
- 272 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:14:28.96 ID:hNIQXBxw0
- 芸能人クラスでも喜多嶋とかの托卵あるからな
庶民には危険すぎる
- 273 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:14:33.67 ID:hdqwrqfN0
- >>238
イスラムだと妻は「平等」に扱わないといけない
でも欧米では重婚禁止だったりするから第二第三夫人と「平等」に扱うには
第一夫人とも書類上の結婚をするわけにはいかない
だからイスラム移民は独身のまま子供を作って
母親は母子家庭として社会保障の対象になるw
- 274 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:14:34.95 ID:5L4UkW8n0
- そのうち若者の独身離れがやってくるよ
おまえらが悲惨な老後を過ごす頃にな
- 275 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:14:38.99 ID:G13u9a9l0
- >>267
何の魅力もない低年収を女が相手するはずないだろ
- 276 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:14:51.43 ID:7ifeoY/Z0
- 安楽死を認めたり、
高齢者の延命措置を禁止してバランスとるべきだね。
- 277 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:14:54.71 ID:WOtBFJoO0
- >>227
いや、そんなこともなくて
労働力は機械化と産業の変化で対応できるよ
例えば繊維業に代表される二次産業なんか、あれは人的労働力超使うの。だから中国とかで過剰労働力吸収させるのに一番いい
日本は工業国から脱出しないといけないね
倉庫なんか、マンパワーいらなくなって来てる。ロボット化進んでるから労働力他に回せる
日本に必要な単純労働力は、ロボット化・AI化がある程度進んだら突然に要らなくなるよ。それは急に来る
その時過剰人口抱えてたら大変だ。ましてそれが移民だったりしたらなお大変だ
- 278 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:14:58.31 ID:jXsWcKqe0
- >>261
きちんとした紹介なんだね
相手の親もそうだけどもっとどんな娘さんかわかった上で紹介して欲しいな
- 279 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:15:05.97 ID:PO5lvs3EO
- >>215
あほ。それは親が助けてくれてたから&健康だからだわ。
助けを必要とするのはもっと後になってから。
健康も親も金もいつまでもあるものではないし、金では買えない。
体壊した時、それがちょっとした風邪だったとしても、そばに居て助けてくれる相手が居ると思うだけで心強いもんだぞ。
- 280 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:15:06.75 ID:AmgqkhhE0
- >>261
世話焼きおばさんの紹介なんてそんなもの
気分で言ってるだけだから
紹介するねーって一方的に言われて一方的に無くなった話なんてたくさん経験してますよ…
- 281 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:16:13.61 ID:VK/2b+e70
- >100
連帯保証人なんて単なる制度、契約に過ぎないww
- 282 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:16:23.69 ID:Vm4dFUJS0
- 江戸時代の江戸は超絶男余り
単純に数の問題で結婚できない男で溢れてた
女性の既婚率はよく知らんけど
- 283 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:16:35.46 ID:h2iMtYJ00
- >>247
それあんまり話出てこないけど結構重要。
家族というか親戚が倍になる、これはさまざまストレス産むし火種でもある。
- 284 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:16:41.28 ID:G13u9a9l0
- >>279
中年独身はそういうのが問題なんだよね
- 285 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:16:47.10 ID:2t1ipcvx0
- >>1
子供を産んでも入れる保育所も無い阿呆な国で、何のための結婚よ????
- 286 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:16:57.22 ID:zEkqNsKY0
- >>270
始まりがあれば終わりがある。
それが世の理と言うやつですよw
- 287 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:17:04.22 ID:FlZ6Gop80
- 非正規社員が増えてるんだから
少子化は当然の流れでしょ。
日本人には年功序列・終身雇用があってるのに、
外国かぶれにグローバルなんちゃらとか言われて
可笑しくなっただけなんじゃないの?
あとは大都市への人口移動とコンビニの
発達も少子化に拍車をかけてるね。
- 288 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:17:15.75 ID:+usbFfyS0
- >>279
そばにいて助ける側のキモチや苦労は無視かい? 身勝手で幼稚な考え
- 289 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:17:34.25 ID:o7sKa6bU0
- ↓うはは、君ね、そんなんだから独身なんだよ
- 290 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:17:52.55 ID:ASDRGPTw0
- >>267
同棲だとダメなの?
- 291 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:17:56.81 ID:gPfjgcKD0
- できれば結婚したいが、自分と結婚してくれる物好きはこの世に存在しないだろう
- 292 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:18:05.34 ID:BiYPMIx50
- >>270
結局親の産んだ子供のスペックが低かったってだけでしょ。
親が文句言うのは筋違い。
上の世代が下の世代に責任を持たないのは日本の伝統なのかね。
- 293 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:18:09.09 ID:WjZv1K5V0
- 江戸時代までは子どもは農作業用労働者として作られた
明治大正は子どもは兵隊として作られた
昭和は子どもは工業労働者として作られた(ただし15歳までは義務教育の足かせあり)
日本は昭和の時代まで労働者として子供は作られたんだよね
今の労働力過剰の時代においては子供は家庭においても社会においても不必要なんだよ
労働者としての役割のなくなった子供を親たちはどう扱っていいのか分からず、
友達として接してみたり、ペット同然の扱いをしてみたり
親自身が一番混乱していると思う
- 294 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:18:20.86 ID:hdqwrqfN0
- >>262
「国民の健康のために」禁止したアヘンを60歳辺りで解禁すれば良いw
酒とたばこは20から アヘンは60から
アヘンで気持ち良くなりつつ自分で心臓を麻酔して死んで行く
これでみんな幸せw
イギリスは1958年までアヘンが合法で激安で買えたけど
社会は問題なく運営できていた。
- 295 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:18:21.82 ID:R7muw0yN0
- 結婚を後押しする対策?ばかばかしい
未婚だろうが既婚だろうが少子化には関係ない。そんなことにも気づかない厚生労働省って随分平和だよね
年金は減額・支給年齢は延長、税負担は増額・今後更に増額見込み、赤字国債は増加・子供の世代へ先送り、どこに子供の明るい未来があると?
- 296 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:18:22.79 ID:4F4Fhe+b0
- >>184
ないよ。
だから貯まったし、これからも貯まる一方。
ぜいたくしたいとも思わないし趣味は金かからないし人生楽勝すぎるわw
- 297 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:18:25.11 ID:/iKh7LH/0
- >>275
そう言いたいだけじゃんw
いやあだから意外と共に頑張ろうって人達も普通に多い様だよ
生きるためのパートナーとして現実的に考えるのは健全でしょ
- 298 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:18:37.85 ID:OsB9wXoZ0
- >>男性23%、女性14%
この比率の違いは女は男の2倍離婚しやすいという事か?
バツ2の男一人に対して、バツ1の女二人
- 299 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:18:40.01 ID:9+Sc0L3R0
- >>235
むしろ、保育園落ちた日本死ねっていうような精神構造してますもんね
- 300 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:18:49.16 ID:MNtfzDFD0
- まぁ自身の努力も必要だけど良き伴侶に恵まれたらそりゃ独身よりは良いと思うよ結婚
ただ失敗すると独身の方がマシになるからなぁ・・・そしてどうしても高齢婚だと失敗率もあがる
良い人は速く結婚するからね
俺も家族を養える程稼ぎも良くないしこのまま独身かな・・・
- 301 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:18:58.62 ID:ZEXA4ass0
- >>263
日本と似たような面積のノルウェーとかも、500万人くらいしかいないしネ。
日本より広いスウェーデンで1000万人、フランスで6600万人、スペインで4700万人。3つ合わせても日本未満。
日本は人が多すぎる。日本より人口密度が高い高所得国も台湾とか南鮮とかだしな。
- 302 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:19:13.27 ID:X/99JheVO
- つまんね。もっと言い争えよ
- 303 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:19:13.48 ID:2t1ipcvx0
- >>283
自身の親族だけでストレス300%加負な状態なのに
それで別家系が増えるってヤダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
- 304 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:19:19.00 ID:1Us2nc/G0
- 結婚しないんじゃない
出来なかったんだ
- 305 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:19:21.62 ID:5L4UkW8n0
- 30まで彼女ができないとか、雨の中、濡れずに歩くより難しいだろ
女を一切寄せ付けないとか、一体どんな魔術を使ってんだ??
- 306 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:19:33.15 ID:wVMRJpJz0
- 俺は46で独身だけど所帯持ったら今の給料じゃ地獄だろうなと思う。
- 307 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:19:39.57 ID:zEkqNsKY0
- >>279
助けてもらうのが当たり前って、
それって他人に依存し過ぎじゃないの?
- 308 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:19:43.42 ID:g1Z0ytjW0
- 結婚したいけど給料安いから無理
- 309 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:20:00.29 ID:FYs6kVp00
- >>291
数撃ちゃ当たるってもんよ
トライしろ
- 310 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:20:16.32 ID:RAtW8Vn20
- ほほう…
http://shorten123.com/afgc
なるほど
http://shorten123.com/gihe
いやいや
http://shorten123.com/dhe
そうですか…
http://shorten123.com/hzec
/
- 311 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:20:18.23 ID:h2iMtYJ00
- >>188
ダブルインカムがメリット?
それは危険だぞ、1人で嫁を養える収入が基本。
嫁の稼ぎは余暇や貯金へ位のゆとり無いとダメだ。
過去、現在、それが崩れて一人の時よりせっぱ詰まってる奴結構見てる。
- 312 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:20:22.15 ID:x1bUjkHG0
- >>280
長年やっている田舎の世話焼きおばさんって、
それがプライドなのか割と義務感持ってる。
そのおばさんですら「最近の娘さんはよくわからん」とぼやくぐらいだから
最近の娘は相当なアレなんだろうと思う。
- 313 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:20:30.33 ID:6q8fkEIK0
- 家族や仕事の連続性がなくなったゆえに、本当の個人主義になっただけだよね
とっとと上京して老人を捨てるのが最適解な現在だもの
親たちの世話してると、結婚もする気起きないわ
おれいい年なのに、まだ爺さんが98で生きてて
申し訳ない申し訳ない言いながら散歩してるよ・・・・・・
なんのために生きてるかわからない、と
病院にばかり連れていかせて申し訳ないと
- 314 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:20:55.64 ID:/iKh7LH/0
- >>290
生きていくためのパートナーてなると
やっぱりそれなりに大きなことだからかね
覚悟って意味でも結婚という契約はそれなりに意味があるんじゃないの
- 315 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:21:02.44 ID:H1sm2bCk0
- 40位の時このまま独身はヤバイなとかなり焦ったが
今現在50代独身だが
別にどうということもなかったわw
- 316 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:21:12.57 ID:WfeqvtHM0
- まあ、40にもなって、一度も女性とデートすらしたことないからな。
かれこれ30年以上、女性と手を繋いだことも無い。
性格云々よりも、外見的に致命的な欠陥があるんだろうな。
あと10年で恋人が出来るとは思えないし・・・、俺は生涯未婚確定だな。
- 317 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:21:20.59 ID:P0CRKqWK0
- 既婚者に聞きたいんだけど結婚して良かったことと辛いこと教えて。自分は馬鹿なので想像つかない
- 318 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:21:27.33 ID:X/99JheVO
- >>306
ざっとどれくらいよ?
俺は800万だな、手取りで600ってところ。全部自分で使えて幸せw
- 319 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:21:27.70 ID:4DAlKsev0
- アラフォーで婚活すればわかる
魅力的な女は魅力的な男にかられてしまっている。
結婚生活は決してセックスだけではないだろうけど、無理なんだよな。
やりたい!!って強く思うような人、いないもん
- 320 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:21:42.65 ID:4E8LBd+T0
- 原因は若者が貧乏になったからという、火を見るよりも明らかな事実なんだけどなw
そこから目を背けてたらそりゃ改善するわけないわなwww
二世おぼっちゃま議員たちは、非正規が結婚できるかどうかちょっとはその足りない頭で考えてみたらどうだ?
- 321 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:21:44.35 ID:vZL2wx1OO
- 比率オカシイだろ!!
(`ε´)ぷんぷん
- 322 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:21:45.40 ID:RoJ/zFeE0
- >>305
トヘロスを使ってるんだよw
- 323 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:21:56.07 ID:Suv5AS7P0
- >>279
親が居なくなるくらいまで生きて、それ以降で身体を壊したらもう人生終わりにしても良くね?
健康で長生きするのは意味あるけど、身体を壊しながら病院に縛られながら生き永らえるのにどれだけ意味があるか俺には分からん
- 324 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:22:26.74 ID:wVMRJpJz0
- >>318
俺、手取りで500万くらいしかねーわw
- 325 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:22:32.56 ID:WOtBFJoO0
- >>279
風邪なんかひくのは、だらしないからだ
自分の管理も満足にできないのになんで家族なんて大変なもの持とうと思うのか
健康診断後、後で医者から健康相談の呼び出しくらってるの既婚者ばっかり
内容は肥満、糖尿病、高血圧、鬱
まっとうな生活してれば防げるものばかり
- 326 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:22:34.05 ID:5L4UkW8n0
- >>318 老人ホームに入所する為の貯蓄もな
- 327 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:22:39.47 ID:+usbFfyS0
- >>270
その親も若いころに体裁に負けて自分の為に結婚、小作りをしたわけだが
口先だけの偽善者のすり替えかw
- 328 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:23:00.08 ID:3pjsoffg0
- >>30
自分に酔ってる感じがキモい
- 329 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:23:12.27 ID:w/qyw26A0
- このときはまだ将来自分の子供や孫が結婚できないなどとは
全く考えもしなかったのであったのであった
- 330 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:23:14.05 ID:hdqwrqfN0
- >>311
どっちかが足を滑らせても「ファイト〜!一発!」出来ないと
共倒れになるからなあw
公務員夫婦や医者(看護師)夫婦辺りならどっちが倒れても一人で養えるからメリットと言える
- 331 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:23:22.14 ID:s7YZq9NN0
- 2015年のデータか
2016年なら俺が貢献したからもう少しポイント伸びるな
- 332 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:23:45.82 ID:7oDcP4JF0
- 遺伝子わろたw
んなもん孫残してもそこで終るかもしれんのに
遺伝子と三代暮らせる資産セットじゃないとほぼ意味無い
- 333 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:23:53.91 ID:JVuvoGpJ0
- >>318
自慢のつもりだろうけど、ぶっちゃけ少なっ!
- 334 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:23:54.65 ID:jrIWPHeb0
- >>283
まあたまに会う親戚なんてそこまで問題じゃないけどね。
相手の両親とはうまくやらんと。
- 335 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:24:02.36 ID:FYs6kVp00
- 日本人は日本人と結婚して子孫を残せ
- 336 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:24:30.07 ID:84zm3fUC0
- 風俗 結婚
----------------------------------------------------
拘束時間 大体2〜3時間 土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話 楽しい グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢 20歳前後まで選べる 選択不可
----------------------------------------------------
ルックス 好みで選べる 年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル 好みで選べる 年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX 大体できる できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金 1回数万円 年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情 愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ 店から出れば無い 一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒 ありえない よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際 自由 禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料 無い 財産の半分+養育費
- 337 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:24:40.74 ID:TGcdq0kh0
- まあぶっちゃけ高学歴社会になると少子化になる
1.学費負担が半端ないから産める数が減る(1人か2人になる)
2.高学歴化により結婚時期が遅くなる(30歳以降になる。35歳以降は高齢出産)
どうしようもない話なので考えるだけ無駄
- 338 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:24:42.53 ID:zA5u2+NM0
- >>191
甘えるな全ては自己責任だ
超氷河期男より
- 339 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:24:44.79 ID:h5NSBzfI0
- 結婚できないコンプレックス野郎が叫んでますゼ、アハハハハ
- 340 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:24:50.65 ID:PO5lvs3EO
- >>234
と思って6年同棲してたわ。
生命保険は内縁の妻って事で入れたし、特に不便はなかったから子供できなきゃ結婚はしてなかったかもね。
でも、例えば税金とかの優遇はともかく、事故とかで意識不明になったとき、本物の夫(妻)にはできる事が内縁の夫(妻)にはできなかったりするからな。
その辺も法律の勉強すればクリアできるんだろうけど。
- 341 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:25:13.40 ID:3hv/rjfa0
- >>305
女はイケメンかステータスがないと
まるで存在しないかのような扱いだから
関わろうとしない限り、それっきりだな
- 342 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:25:16.37 ID:X/99JheVO
- >>333
自慢?いいや違うけどな
一人だから十分だぞ
- 343 :無職歴【バイト経験なし】45年:2017/04/06(木) 23:25:16.77 ID:7k/Ds/WD0
- かねはち先生<労働をしている人より労働をしていない人の方が多い
かねはち先生<そんな世の中で君たちは労働をする大人になってほしいそれが卒業をする君たちへの想いです
- 344 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:25:21.84 ID:+usbFfyS0
- 子供はお前の親を喜ばす道具ではない
子供はお前が人生を豊かにするという自分勝手な理由を充足させる道具ではない
- 345 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:25:30.48 ID:5L4UkW8n0
- >>336 こんなの面白がるとか童貞臭い
- 346 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:25:32.81 ID:GtmsYH6s0
- 結婚したいけど出来ないって層は行政が協力してやっても良いと思う
籍入れたらお祝い金出る自治体も出てきてるけど、その前だな
婚活パーティの他はなんかあるのかな
- 347 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:25:54.43 ID:WfeqvtHM0
- >>305
俺の場合は、強制的な「ドラゴラム」だな。
まあ、ドラゴンと言うよりは、エロ漫画に出てくるオークに近いがwww
- 348 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:26:30.00 ID:BiYPMIx50
- >>344
親を敬うべきって意味不明だよな。
恨まれるなら育て方が悪い自己責任だろうに。
俺は親には感謝してるけどね。
- 349 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:26:36.63 ID:JVuvoGpJ0
- >>342
すごーい!独身で年収800万!とでも言って欲しかった?
- 350 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:26:40.99 ID:2kYnGPpb0
- これが貴方に見合った相手です
と言ってデブスを押し付けられるに決まってる
- 351 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:26:51.29 ID:jrIWPHeb0
- >>337
たいした賢くもない奴は無理して大学行く必要なんてないのにな。
もう総中流時代じゃないんだから。
- 352 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:26:53.15 ID:HkcaV6yh0
- >>347
アストロン…
- 353 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:26:57.19 ID:Cke1g5Hl0
- 独身の方が健康や自己管理しっかりしてるかな
野生動物みたいなもんだ
- 354 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:27:04.90 ID:WjZv1K5V0
- >>313
98になってもまだ生きる目的が分からないって…
そりゃおれらも人生の意義を見つけられないわけだわ
- 355 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:27:24.41 ID:yjygOoCa0
- 海外のエージェントにメイドを依頼したい
政府はメイド用のビザを出してくれ
- 356 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:27:39.90 ID:Suv5AS7P0
- >>334
俺は兄弟間の嫁同士のマウンティングが鬱陶しかった
特に子供のありなしでの
独身に戻ってそれから解放されただけで、新しく生まれ変わった気分だよ
- 357 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:27:45.99 ID:zA5u2+NM0
- >>347
お前はモルボルだろw
臭い息www
- 358 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:27:48.41 ID:Vm4dFUJS0
- 平均年収が442万の世の中で800万や手取り500万で少ないとかね
- 359 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:27:57.48 ID:lSm+hx650
- シルバーデモクラシーになった時点で終わってる
- 360 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:28:21.41 ID:WjZv1K5V0
- いくら独身だからってやけっぱちになってホモだけには走るなよ?
あれは引き返せなくなるからな
- 361 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:28:22.86 ID:7oDcP4JF0
- >>349
平均見たら十分多いだろ
上位10%だ
- 362 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:28:23.39 ID:X/99JheVO
- >>349
そういうのつまんないな
がっかりだ
- 363 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:28:26.89 ID:HkcaV6yh0
- >>355
出るだろ。いま法整備中だよ。何年もかからないよ。
フィリピン、マレーシアあたりがメインらしいよ
- 364 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:28:36.35 ID:ASDRGPTw0
- >>314
>覚悟って意味でも結婚という契約はそれなりに意味があるんじゃないの
数年同棲してたけど同棲するのに覚悟は必要ない
楽しいから、一緒にいたいからいるだけだろ
楽しくなくなったら、一緒にいるのが苦痛になったら離れる
わざわざ縛りにいくなんて馬鹿のすることじゃん
- 365 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:28:37.68 ID:teu0cEUc0
- 俺らの世代って何か悲惨だな
特攻隊並に・・・ドカンと行くか精神崩壊して生きるか
どっちがマシだろ?
- 366 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:28:46.14 ID:wSjh1PNp0
- もっと安い街コン、婚活パーティー用意してくれ。毎回5000だの8000だの払うの嫌だわ。
- 367 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:28:54.80 ID:+usbFfyS0
- 「子供が欲しい」という親のエゴを充足させるために、膨大な危険を子供に「無理やり」背負わせるのだ。
- 368 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:28:57.66 ID:Mj2WhyDQ0
- 少子高齢化→底辺:財政ファイナンスによる円安+社会保険料 →子供生まない
中流以上:財政ファイナンスによる円安+社会保険料+重税 →子供生まない&日本人やめる
当然といえば当然の帰結。
,.- ‐── ‐- 、
,r' 下層ジジィ `ヽ 誰だ 誰だ 誰だ♪
,イ (お前らの親) jト、
/:.:! i.::::゙, 国の福祉に頼るハゲ♪ 老いた衰退 ジャップマン♪
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;|
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! わしらのために 緩和すりゃ♪ ジャップ忍法 円安だ♪
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! (*飛ぶ 飛ぶ 飛ぶ ジャップ円♪ 逝く 逝く 逝く ジャップ円♪
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ ジャップはオワコン♪ ジャップはオワコン♪
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ オー ジャップマン ジャップマン♪)
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
,,.---v―---、_
,.イ" | / / / /~`'''ー-、
//~下層ババァ''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ
/:,:' (お前らの親) ゞ 彡 彡、ノ ) 誰だ 誰だ 誰だ♪
!/ ~`ー'",..- ... 〉 ! (
i  ̄~` ! 彡 |ノ 国の福祉に潜むババ 強い臭気のジャップマン♪
,i ゝ " ヾ ,,--、 |
/ `'=・=` "~=・=~` ヾ"r∂|;! 福祉のために 緩和すりゃ♪ ジャップ忍法 インフレだ♪
ヾ ;:: 彡 r ノ/
i ノ _,,.:' (*繰り返し)
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i /
ヽ、 ,. i::i ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、
ヽ、`'エエニ‐''" ' ,,..-'" // \-、
ー`ニニ´一''
- 369 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:28:59.67 ID:gz0teNAN0
- >>252
自己肯定の為に自分と違う道を選んだ人間を批判する人間ほど醜いものはないと思う
嫉妬と同じ類の哀れな感情
こっちは結婚してそれで幸せな人の批判なんかしてないのに、
自分がしたいからしただけのくせに、社会のタメニーとか正義感ぶってるのが悪質
- 370 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:29:01.95 ID:0YhqD2Ha0
- 50歳以上の生涯未婚を廃棄物扱いってひどいな
- 371 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:29:04.93 ID:eiU2QFsf0
- あ
- 372 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:29:24.36 ID:Suv5AS7P0
- >>349
既婚、独身関係なしに800万もらえてりゃ良いんじゃないの?
少なくとも独身なら何の不自由もない生活が送れるよ
- 373 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:29:42.28 ID:jXsWcKqe0
- >>366
安いと冷やかしが増えるんじゃないの?
高額だからこそ真剣になるわけで
- 374 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:29:54.31 ID:ZwIqaJaq0
- やっぱりオトコの方がアタマはいいな
自分の腐った人生をわかってっから
子供にその思いさせたくねえんだ
女は馬鹿だから子供を生みたがる
統計で証明できたな
- 375 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:29:57.18 ID:hdqwrqfN0
- >>359
タイみたいにクーデターするしかないなw
徴兵制で軍を「国民の軍」にすれば
軍の総意は(20〜30前の)国民の総意って事でゴリ押せるw
- 376 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:30:13.38 ID:GtmsYH6s0
- >>319
ごめん、あなたが魅力的な男なら女が「アリ!」って思うはずなんだが
モテない理由はそこなんだ
他人の気持ちを考えようとしない
自己認識もおかしいんだよねえ
- 377 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:30:18.20 ID:3hv/rjfa0
- >>350
そもそも学生時代にデプスを彼女にしているのもいる
高齢独身は高望みしているとも言える
- 378 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:30:34.27 ID:uKqYXLI+0
- >>353
独身の方が既婚者より糖尿病、心臓病のリスクが高いというデータがある
まあ外食とか不健康な食事してるから当然だな
- 379 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:30:44.95 ID:+usbFfyS0
- <世間体を守りたい>
「子供作らないの?」「孫の顔を見せろ」などという外圧に
ただ流されるままに子供を作ってしまっただけ
<感情がセーブできない>
一時的な感情の高ぶりを抑えるのが生まれつき苦手で
己の「ほとばしるもの」に流されただけ
<嫌な事から現実逃避>
「子供でも産めば何か変わるかもしれない」という 何の根拠もない理論に任せているだけ
「今自分がすべきことは他にある」という現実からは逃げ 手っ取り早い一人前扱いにすがる。
ようするに「母親になるという大いなる名目」を周囲に突きつけることで
己の人間としての中途半端さをごまかしているだけ
<自分が駄目だったから子供に期待>
駄目だった奴の遺伝子で頑張らなければいけないのだから子供は楽じゃない。
いくら期待をかけても、結果も親そっくり。子供がかわいそうなだけ
<自己実現に利用してるだけ>
子供は自分の所有物という意識が強く、自分の為に子を利用するタイプ。
愛しているのは子供ではなく、個性的なパパママを演じている自分自身なだけ
- 380 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:31:09.78 ID:6Dci2NQGO
- >>329
うちの息子2人は俺に似てるから大丈夫だな。無職の時でも彼女できてたし。旦那より稼ぎが良くて家事もきちんとやる嫁が来るね
- 381 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:31:12.13 ID:0YhqD2Ha0
- 一連の書き込みを読むに、素直に結婚したいと主張しているおっさんたちは不思議と叩かれず、叩かれるのは決まって強がりめいた言い訳がましい正当化オッサンばかりだね
- 382 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:31:36.99 ID:QEFVMdj60
- 金銭の自由、時間の自由、行動の自由、空間の自由がなくなることが確定してるのになんで結婚するのか解らない
なんのために結婚するんだ?
- 383 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:31:43.90 ID:IpvB8TNR0
- 非正規なんてロクなもんじゃないと親から言われて育った世代が結婚できないだけで
非正規が当たり前の社会で生まれ育った世代はふつうに結婚するよ
- 384 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:31:57.93 ID:ZwIqaJaq0
- ゴミみたいな女が子供生むのが理解できない
ようするに動物
鼠と同じ
男には絶対理解できない
よく覚えておけ女、おまえのクズ人生を子供にさせるな
- 385 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:32:08.80 ID:+usbFfyS0
- 日本人の死亡原因
1位 37万人 がん
2位 20万人 妊娠中絶 ← 中絶禁止で人口は増えるぞ
3位 19万人 心疾患
- 386 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:32:10.65 ID:1OsH2Cnu0
- >>1
今の少子化は一種の本能的な行為ではないかと俺は疑っている。
日本の生産力=GDPはここ20年以上横ばいで、つまりは「日本社会が食わせられる人数」も増えていないことになるのだが、
その状態隊で年寄りが長生きするということは、新しい子供のいる余裕が存在しないことと同じなのだ。
つまり少子化を解決するためには社会の生産力を向上させる(GDPを増加させる)か、年寄りにさっさと退場してもらうかの
二者択一ではないかと思う。
- 387 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:32:12.40 ID:X/99JheVO
- >>372
だから結婚する気がない
一人でなんの不満も無いしそもそも女が嫌いだしさ
といってゲイでもない本物の弧男だよ
- 388 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:32:15.01 ID:4F4Fhe+b0
- 金なんて死ぬまでに間に合うだけあればいいんだよ
って余裕ぶって言える状況にあるのはうれしい
- 389 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:32:15.22 ID:Vm4dFUJS0
- >>381
全ての男は結婚したいと思わないといられない人達がいるみたいだからね
- 390 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:32:18.50 ID:qMHKRhnQ0
- 40歳までに結婚しなかった独身の人たちから税金を徴収するようにしましょう。
- 391 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:32:19.52 ID:+8ZzSD6o0
- 全員が結婚できるわけじゃないんだから
結婚しなくても楽しく暮らせる人生モデルを
考案して常識化するのがいいと思うわ
いつまでも未婚=不幸 はつまらなすぎる
何十年後か知らないけど不老細胞で若返る可能性もあるんだし
ポジティブに考えたい
- 392 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:32:20.48 ID:6q8fkEIK0
- >>323
おれもそのスタンスだな
未来のために何かしようとは、とても思えない
おれが世話してても、爺さんも親も幸せじゃないしな
むしろおれに負担かけて申し訳ないが口癖
自分の子にやらせようとは思わない
>>354
そんな面倒くさい話じゃない
最後の仕事だった庭の掃除も、足腰だいぶ弱くなったからできなくなっただけ
本当にただのお荷物になった
散歩はただの筋トレだよ
生きている言い訳の余地を完全に無くした
10万都市の市長までやった人なんだけどね・・・
- 393 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:32:30.80 ID:ZCa7+hB+0
- >>381
そりゃ女は結婚したいから
男が結婚しないって言ったら困るだろ?
- 394 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:32:54.02 ID:0YhqD2Ha0
- 独身おっさんを叩いてんのはBBAだったのか!
- 395 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:33:10.92 ID:wSjh1PNp0
- >>373
本気でやったところで相性いい奴同士じゃなきゃ付き合わなくね。逆に軽くても相性良けりゃ付き合うだろうし
要は数打ちゃそのうちうまくマッチングするだろうっていう。そのためには安くなきゃな
- 396 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:33:12.08 ID:3hv/rjfa0
- >>365
手取り20万ぐらいで年取っても増えない
これは親と同居して節約するしかないからな
かーちゃんに収入があるなら
家も変えるかもしれんが
- 397 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:33:19.20 ID:7oDcP4JF0
- 独身はもう、どんな視点から計算しても有利だからな…
子供が大学行ったら家賃込み仕送りと学費で一人250万飛んでいくんだぞ
年収1000万なら手取り680万ぐらいだから、子供二人重なれば残り180万だ
全然豊かじゃないんだよ
- 398 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:33:24.24 ID:Suv5AS7P0
- >>382
単に判断力の欠如でしょ
- 399 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:33:28.52 ID:mUQqCTiW0
- 与党はいい加減少子化対策をやれよ
あと消費税廃止やれよ
- 400 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:33:40.48 ID:jXsWcKqe0
- >>393
男は基本的に結婚したい生き物だから大丈夫だよ
- 401 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:33:56.58 ID:zEkqNsKY0
- >>353
他人の世話になるわけにはいかんと思うと、
体調管理には気を使うようになるよ。
ちょっとブルっとしてこれは風邪かなと思ったら、
速攻で風邪薬飲んで本格的になる前に予防するようにしてるよ。
- 402 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:34:16.02 ID:gQ0OKryz0
- なんかもうびっくりするくらい誰も寄ってこないから自分の結婚は諦めてるわ
にしても、仕事がら同年代と喋る事結構あるけど
全然普通でまともそうな人なのに独身な人結構いるのな
皆、余暇を全て趣味につぎ込んでるせいかもしれないけど
- 403 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:34:18.45 ID:WO2oZD6r0
- >>83
株板見たり、育児板見たり。ここは、ちょっと興味本位で。
- 404 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:34:25.48 ID:h5NSBzfI0
- 結婚できない少数派が、もっと独身人口を増やして市民権を得たい、という執念に支えられているスレだな!
- 405 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:34:32.43 ID:jrIWPHeb0
- >>356
まあ女同士は家族じゃなくてもそういう人はいるからね。
- 406 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:34:32.96 ID:0YhqD2Ha0
- まあ世の独身おっさんが、今巷を賑わせている高齢モンスターに進化せず
若者の模範となるような人間になれば誰も文句なんて言えまい
- 407 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:34:41.60 ID:WjZv1K5V0
- マティス国防長官みたいないい男がいたらいつでもホモになったんだけど
ホモにもなりきれない中途半端な人生で終わりそう
- 408 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:34:48.85 ID:ZCa7+hB+0
- 俺は結婚を推奨してるが
自分が結婚となるとたぶんしない
メリットがないし
コスパが悪いし
でも他人の結婚は賛成
移民は嫌だし
- 409 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:34:54.50 ID:Suv5AS7P0
- >>397
家から通える大学に限定するとかしないとな
- 410 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:34:57.21 ID:/iKh7LH/0
- >>364
多分あんたはかなり幸せな人だ
精神的な部分で結び付きを作ることができる
俺にレスしてくれた人が言ってた「人柄」の部分
多くの人はそんな自信は容易に持てないから契約を用いる
- 411 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:35:11.75 ID:8czG7jme0
- この国は、平気で梯子を外してくるからな。
御輿を担いだり担がれたりしたらダメだな。
踊ったり踊らされてもダメだよな。
- 412 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:35:14.80 ID:4Qd1akFt0
- 食事といえば、昔はメシマズ嫁とか流行ったけど
よくもまあ創作ネタで、あれだけ作られたと思うわ
現実離れしすぎてあまりにもわざとらしかったのもあるけど
- 413 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:35:15.58 ID:7oDcP4JF0
- 独身男はそこそこの比率居るからな…
独身BBAは13%の最底辺
選ばれし産廃だよ
- 414 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:35:17.69 ID:PO5lvs3EO
- >>288
は?助け合いだっつってるじゃん。もちろん助ける事もあるだろ。
正直、ベロベロに酔って帰ってきて吐いてタンスに小便された時は殴るくらいじゃ許せねぇ!と思ったけど、相方が体壊したら迷惑とか思う前に心配で自然に看病くらいするわ。
どんだけ心の寂しい人間だよ?
そんな君には結婚も育児も向かないのはわかったけど。
- 415 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:35:22.61 ID:+usbFfyS0
- 幸せと思い込んでる滑稽な親に生まれた子供からひとこと
勝手に子作りして産んでおきながら、「育ててきてやった」は身勝手すぎじゃないですか?
お前ら親が勝手に産みやがったせいで、
僕は「生きなきゃいけない」という義務をこの先ずっと背負わされたわけです。
だから学校を卒業しなくちゃいけないし、働かなきゃいけない。
これほどめんどくさい事はないですよ
- 416 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:35:38.99 ID:HkcaV6yh0
- >>411
あるねぇ…ほんとに踊らされるとバカを見る
- 417 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:35:39.81 ID:X/99JheVO
- 消費税無くすか下げるかは必要だな
結婚願望があっても結婚し辛いだろ?
- 418 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:35:49.52 ID:ZwIqaJaq0
- 子供生んで離婚とか
まじで離婚した相手の子供育てる苦痛と来たら
しらねーけど、愛することできんの?
嫌いになったやつの子供とか施設にどうぞで即バイバイだわ
- 419 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:35:56.13 ID:dTcZEJal0
- >>397
一人で寂しくない人なら間違いなく独身一択なんだけど
問題は、一人じゃ寂しくて家族欲しいけど独身のやつなんだよ
いくら金銭的に有利でも家族は売ってないからさ
- 420 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:36:00.66 ID:jXsWcKqe0
- >>395
その本気すらない遊び半分の人が増えるのは問題だろ
軽い人は相性見るまでもなく途中でバックレるから続かないよ
- 421 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:36:07.72 ID:RoJ/zFeE0
- 40も超えて、まだ結婚したいんだw
オレなんか独りが長すぎて
いまさら他人と住むなんて考えられないけどね
面倒くせぇ
美人でもイヤだ
- 422 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:36:15.20 ID:YCyUKrfc0
- 怖いんだろ?
自分が弱くて情けないから。
べつに恥じることないよ、みんな同じだから。
そのことを認めて、全部正直に話せばいいよ。
相手も人間、悪意のある人間はどうやったって騙してくるし
そうでない人間とは仲良くなれる。
本当のことを言う癖を常日頃からつけておけば、結婚できないなんてことはない。
自分を偽ったりごまかしたり、自分すらだましてしまう日々が結婚を妨げている。
モテナイデス、はい認めて。
そのうえで、前に進めばいいじゃない。
- 423 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:36:17.32 ID:0YhqD2Ha0
- ほんま独身おっさん自身も悪いけど
もっと悪いのは社会やで上級国民やで
- 424 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:36:24.56 ID:x1bUjkHG0
- >>373
女は格安だから遊び感覚でやってくる訳か。納得。
- 425 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:36:28.60 ID:Suv5AS7P0
- >>405
家族以外なら無視するなり対処出来るけど、家族だと嫌でも関わる必要あるからね
俺が一人っ子ならまた違ったかもな
- 426 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:36:28.69 ID:6Z96bsKm0
- まあほとんどの日本国民は人口が減ったほうがいいと思ってるでしょ
本気で少子化が心配ならとっくに予算増やしてるはずだよ
- 427 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:36:35.87 ID:qQHD6/ywO
- みんな綺麗事ばかり。上手くいけばいいね
- 428 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:36:57.84 ID:4qRESZuj0
- >>107
批判コメントが沢山でワロタ
- 429 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:37:04.26 ID:jrIWPHeb0
- >>397
小梨が最強だけど。
- 430 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:37:10.08 ID:W4NrYukZ0
- 結婚しなくなった理由
・情報が増え、妥協しなくなった
・環境ホルモンなどの影響で、性欲が少なくなった
- 431 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:37:37.73 ID:c/DbU1TM0
- >>421
でもこんなスレ覗いてる時点で「ぐぬぬ」だよね
わかる、わかるぞお
- 432 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:38:00.70 ID:+usbFfyS0
- 国のタメに!社会のタメに!を連呼する人の特徴
社会貢献などを持ち出して、さも自分が先見の明があったかのように装い
己の人生の歴史を美しく書き換えようとするタイプ
世間体と性欲に負けただけのアダルトチルドレン
子孫を残したことしか自慢するものがない冴えない男親や
子供を育てたことぐらいしか自慢するものがない主婦に多い
- 433 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:38:15.73 ID:ZwIqaJaq0
- このスレってさ
結婚したくない男が大勢なのに
結婚したい女が大勢いるのな
女が馬鹿すぎる
他のスレ行った方がいいよ
- 434 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:38:23.86 ID:ZCa7+hB+0
- 結婚はコスパが悪くて無理だが
他人の結婚は自分に関係ないので応援してる
ゆとりはもっと結婚しなさい
移民が来てもいいの?
- 435 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:38:26.59 ID:TGcdq0kh0
- まあ何にせよ自己責任ですよ
- 436 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:38:28.08 ID:Caypcfuv0
- >>415の親にちょっと同情
- 437 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:38:29.37 ID:2kYnGPpb0
- 結婚しなくなった理由
・情報が増え、妥協しなくなった
・環境ホルモンなどの影響で、性欲が少なくなった
・セクハラなど女を不機嫌にさせると即犯罪者
- 438 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:38:37.30 ID:7oDcP4JF0
- >>419
まあ、少数派だな
異性が好きな奴は好きってオーラが出るから好かれる
異性が好きで結婚できなあ奴はあんま知らない
- 439 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:38:43.05 ID:3hv/rjfa0
- >>402
そういう人らは婚活市場に出れば相手は見つかると思われ
だがそういう人ほどプライドが高いからな
- 440 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:38:43.34 ID:j91G+mWA0
- 40超えて結婚してないってどんなしょうもない人生送ってきたんだよww
- 441 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:38:44.39 ID:w/qyw26A0
- 昔より物価が高くなったけど、給料増えていかないと
これから先生活が苦しくなるよね
年収800万でも使いようじゃ苦しいと思うよ
- 442 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:07.38 ID:RoJ/zFeE0
- 若い人に頑張ってもらわないと
おっちゃんみたいになったらダメだよ
- 443 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:09.66 ID:Mj2WhyDQ0
- >>406
それは無理だな。
いい年して独身の男は、@心が腐ってる(金持ってて独身) か A心も頭も腐ってる(底辺親父)の2種類しかない。
女は頭も心も上等、顔面に障害もってるタイプの独身もいるが。
多くはA。高齢者社会保障や生存権を切手、老いたらさっさと殺してくのが社会にとっては最適解だろう。
- 444 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:11.27 ID:lhGahnKH0
- 未成年の子供のいるシングルママが、婚活してるじゃん。
どういう心理なんだろ。
男探しより、子供に向き合ってやれよと思うのだ。
貧しくてもそれがいいって。
- 445 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:14.09 ID:0YhqD2Ha0
- 独身おっさんの一部は強がっているけど、
上級国民に生まれてたら普通に結婚し、普通に暮らしていただろう
時代の被害者でもあるのに、レッテル貼って叩くのは間違っとる
- 446 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:29.99 ID:wSjh1PNp0
- >>420
うーん。こういうのって、軽い気分で行って、お互いちゃちゃっと目ぼしい相手見て、
違うなと思ったら、サクッとあーもう次行こうってもんだと思ってるんだが
- 447 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:38.41 ID:z7fFJOEg0
- >>415
まだ学生なんて人生の楽しみ今からたくさんあって羨ましい、、、
今のうち人生の冒険たくさんやっとけよー
- 448 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:46.58 ID:jXsWcKqe0
- >>424
女の場合は遊びにそれほどメリットないからね
男なら適当に遊んでやり捨てって事もあるけど女がやるメットはないし
- 449 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:49.70 ID:OmOlaBds0
- >>43
セックスがしてーからに決まってるだろw
- 450 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:50.38 ID:3hv/rjfa0
- >>440
しょうもなくても結婚してるやつはいる
- 451 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:51.83 ID:8uRZeJYCO
- まだやってたんか
- 452 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:55.69 ID:hdqwrqfN0
- >>430
一番性欲の強い時期を勉強や他の趣味で過ごして乗り越えたために
それ以降の性欲には不感症気味になったw
- 453 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:59.14 ID:WO2oZD6r0
- 結婚したくない人はほっとけばいいじゃん。問題は結婚したいのにできない人だよ。
- 454 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:40:50.27 ID:4Qd1akFt0
- 「本当は好きだからスレ開いてるんだろ?」
「本当に興味がないならスレ開くことさえしない」
韓国スレが伸びてたら、みんな韓国に興味津々で韓国好きってことか
なにその超理論
- 455 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:40:57.38 ID:TGcdq0kh0
- 結婚は負担は増えても、メリットがない
- 456 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:41:01.75 ID:oQ25lHjA0
- 結婚するしないは個人の自由選択。
子供作る生むも個人の選択の自由。
結婚する、子供作る生む、
人口が右肩上がりに増える。
これを前提にしてるから全てがおかしくなる。
- 457 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:41:07.00 ID:6q8fkEIK0
- >>428
これ、世話する人の視点がまるで欠けた恐ろしい論
育ててもらう恩より、介護する借りの方が多くて長い時代なんだぞ
家族一族に迷惑かけて足手まといになるくらいなら、社会に迷惑かけたほうマシだわ
2015年程度で医者がこのレベルとは・・・・・・
- 458 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:41:13.35 ID:uKqYXLI+0
- >>397
その頃自分は45〜55歳くらいだろ
別にその年齢で大して贅沢したいとも思わないし全然かまわないけど
せいぜい数年間の事だし
- 459 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:41:13.82 ID:/iKh7LH/0
- >>449
良いっすねw
そういう本当の声聞きたいわー
- 460 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:41:40.46 ID:W1/bfgevO
- 貴方と暮らした僅かな時間
通り過ぎれば楽しかったわ
いいのよ私がそばにいたなら
貴方がダメになってしまうのね
いつの間にか降り出した雨
窓の外は銀の雨が降る
- 461 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:41:46.32 ID:+usbFfyS0
- >>414
どこまでも自分本位な身勝手なエゴの塊 相手の気持ちが一切入ってない
- 462 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:41:52.20 ID:ZCa7+hB+0
- 結婚しない世代ってゆとりだろ?
40歳以上は8割結婚してるだろ
ゆとりはなんで結婚しない?
- 463 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:42:17.74 ID:/plsuE9W0
- メリットやコスパで考えたら、小梨が最強だよ。
でも、35歳超えると暇なんだよ…
- 464 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:42:19.55 ID:W4NrYukZ0
- >>452
何でも「適齢期」はあるんだよな
- 465 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:42:30.28 ID:3hv/rjfa0
- >>443
金があって結婚しないのは腐った男、とかいうのは詐欺みたいないいぶんだなw
金と結婚したいだけだな
- 466 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:42:34.63 ID:7oDcP4JF0
- 俺は言うぞ
独身は心腐ってない!
控えめで優しい奴らばかり
そんな奴らが他人のルールで自分を裁いてるのは見るに耐えない
人のルールで自分を裁くのは無意味!
お前の感覚を信じろ
- 467 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:42:50.34 ID:c/DbU1TM0
- 30代まではいいんだよ
独身は気楽
独身で十分
一生結婚しない
30代はそんなこと言いながらも強気でいられる
全然危機感ない
余裕
ところが40代になると一気に来るぞ
寂しさとか、孤独感、虚無感
なんとも言えない将来への絶望感
45あたりから精神的におかしくなる
そんなやつ、いっぱいみてきた
- 468 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:42:51.22 ID:lb0YOOpd0
- めちゃくちゃ女嫌いあるいはホモ、あるいは8cmとかでなければ結婚した方が社会的に、会社取引先への受けも良くてメリットの方が多いと思うんだけどね
- 469 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:42:51.59 ID:MNtfzDFD0
- >>441
昔より物価は上がってるけど平均給与は下がってるという絶望
そこにオマケで昔と違って年金があるから老後は何とかなるが崩れてるときたもんだ
- 470 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:42:54.07 ID:0YhqD2Ha0
- 結局、上級国民が下級国民に勧める結婚って自分らのためだよな
下級国民は黙って貢いで、死んだら俺らに迷惑をかけないように処理しろみたいな
- 471 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:42:57.61 ID:jrIWPHeb0
- >>430
何で情報が増えたら妥協しなくなるんだ?
むしろ自分の市場価値が冷静に判断できるだろw
風俗やエロネタが充実したって点の方が大きいだろ。
- 472 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:42:57.78 ID:jXsWcKqe0
- >>446
軽い気持ちでやってるといつまでも決まらないぞ
逆にそれ自分がやられる事もあるわけだし
一回デートしていい感じになったと思ってもいきなり相手と連絡取れないとか
簡単に切れる相手と続けるのは難しい
- 473 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:43:12.92 ID:oy9TOwNAO
- >>415の為に安楽死導入を。
- 474 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:43:21.42 ID:Suv5AS7P0
- >>426
少子化対策本気でやるなら晩婚化を何とかしないと無理
女性が20歳前に結婚するのが当たり前になれば出生率が全然違ってくるよ
で、子育ては国が全額支援な
財源は老人の医療費削減(3割負担に)
あとは独身税導入もありか
これくらいらやらないと無理でしょ
- 475 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:43:39.94 ID:JVuvoGpJ0
- >>361
800万の2馬力で世帯年収1500万以上なら、なかなかだとおもうけどね
- 476 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:43:53.23 ID:HkcaV6yh0
- >>432
国や社会が個人を守ったことってあるの?日本でさ…
アメリカはたまにあるけど…日本での事例ってまじで知らないんだけど?
- 477 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:44:20.61 ID:h4rIRH2U0
- >>430
・結婚したい相手の年齢層が犯罪
- 478 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:44:22.87 ID:R3oLnfH+0
- >>430
子供の頃に男女を執拗に引き離すような教育だったんじゃないかな。
最近の小学生は男女混合で登下校するのも普通だけど、
自分の頃は絶対に考えられなかった。
- 479 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:44:24.91 ID:xe6us3kd0
- >男は基本的に結婚したい生き物だから大丈夫だよ
それはかなーり違うみたい。
あと、女にとっては人と一緒にいることが必要で、一人でいることに耐えられないのが
多いらしい。
一方、男にとって必要なのは趣味や打ち込めるものがあるかっていうことで、
人とのつながりなんていうのはそれほど必要無いということが分かっている。
孤独ガー・・を連呼したがるのは女、あるいは女性脳な男だと思っておいていい。
- 480 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:44:29.48 ID:7oDcP4JF0
- >>467
これからは違うぞ
バーチャルAIがパートナーになる未来はすぐそこ
- 481 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:44:29.51 ID:H4CA5enF0
- 独身の金持ちが移住してしまう
- 482 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:44:32.82 ID:Vm4dFUJS0
- >>462
8割しか結婚しないのが問題になってるみたいだが・・・
- 483 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:44:33.56 ID:oQ25lHjA0
- 60代70代の男が50代60代の女との結婚を熱望している。
理由は親や自分の面倒を見て欲しいから。
結婚しろという人間は
こういう老人同士の結婚が増えても大喜びなのか?
- 484 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:44:41.41 ID:W1/bfgevO
- 皆の衆よく聞けい!
ちんぽはなんのためにあるんだあ!
おめこするためにあるんだぜい!
- 485 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:44:47.01 ID:fHi0s7m80
- バツ2の38の男だが45までのここにいる女性、結婚してもいいぞ
子供なし離婚理由は2回とも浮気
浮気してた女と再婚して別の女と浮気して全部清算した
- 486 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:45:03.10 ID:gjSJULcQ0
- >>481
統計的にはほとんどゼロに近いから無問題。
- 487 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:45:05.61 ID:HkcaV6yh0
- >>444
自慢できる子供じゃなきゃいらないんだよ
どうせ次の男が邪魔がったら殺すか捨てるかが落ちさ
- 488 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:45:10.05 ID:c/DbU1TM0
- 結婚せず50まで来た時
はたしてどれだけの人が正気を保っていられるか
9割は病むね
独身が既婚に比べどれほど寿命短いか知ってる?
- 489 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:45:25.51 ID:RoJ/zFeE0
- 2名様より、一泊お一人様30000円〜
みたいな老舗旅館とかに行ってみたいが
1人で一泊60000円は払いたくないからな
旅行に行ってもビジホばっかりだw
- 490 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:45:25.53 ID:h4rIRH2U0
- >>478
その分セックスも早いとか聞いた
- 491 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:45:30.69 ID:Suv5AS7P0
- >>476
生活保護ってそうじゃないの?
- 492 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:45:33.63 ID:x1bUjkHG0
- >>452
男の場合、性欲が最も強い時期に受験勉強に打ち込めなかったら茨の道なので
結果的に性欲をコントロールできる男が増産される始末。
しかし、性欲の薄い男が好まれるという社会的状況とも合致してるから誰も止めない。
- 493 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:45:46.17 ID:+usbFfyS0
- 独身叩きをしている毒親 一方の子供は・・・
よくも産みやがって
強制的にこの世に産みだして、面倒見るのは可愛い子供の時だけ
大人になれば人生の大半を労働に費やすことを義務とされ
何もしないだけでゴミのように扱われ、自殺するのすら苦痛を伴う
頑張ってこの世で生きていく道を選んだとしても
最期は大半の人間が病気やなんやで苦しみながら死に、それまで築き上げてきたもの全てを失う
こんな苦行みたいなもんに自分たちの都合で強制参加させる親は自己中
自分たちの幸せのことだけで、子供のことなんてまったく考えていない
- 494 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:45:50.72 ID:0YhqD2Ha0
- >>488
やはり独身おっさんはモンスター高齢者となってしまう可能性が高いのか…
- 495 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:45:58.96 ID:PQQa34f80
- 実を言うと、この国はもうだめです・・・
突然こんなこと言ってごめんね(´・ω・`)
- 496 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:46:03.67 ID:w/qyw26A0
- 周りにそそのかされて、勢いだけで結婚したらダメよ
- 497 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:46:11.82 ID:ZCa7+hB+0
- >>488
女は悲惨だけど男は楽やで
背負う荷物がないから
- 498 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:46:12.98 ID:SFhzZjjJ0
- 好きで独身してるんじゃないわ
結婚して欲しかったらおいらの希望の女子をくれ!
- 499 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:46:15.66 ID:gjSJULcQ0
- 行き遅れのさえない夫婦が結婚してガキ作っても
ニートや自閉症、発達障害になるのが落ちかもなwww
- 500 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:46:17.63 ID:hdqwrqfN0
- >>464
同じ出来の料理出されても中高年になると完食厳しい人が増えるからなあw
>>474
少子化対策なら国債で良いじゃないw
野菜の肥料代は借金して用意して野菜の売り上げで返せば良い。
- 501 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:46:23.31 ID:yB8+/5HR0
- 昔みたいに税金なくして社会保障もなくせば結婚するしかなくなるのに
国はそんなことできないからこの国は50年以内に破滅するよ
- 502 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:46:23.46 ID:HkcaV6yh0
- >>491
弱者救済のためじゃないからね…
- 503 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:46:26.90 ID:wSjh1PNp0
- >>472
切ることもあるし切られることもあるし、まあそれはそれかなと。
お互いこいつメッチャ気合うなと思うまで変えまくればいいと思うが。俺はまだ結婚は考えてないけどw
ただ単純に出会うのに金かかるってのがしんどいのよ
- 504 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:46:30.82 ID:4DAlKsev0
- >>421
よっぽど美人で年下でも躊躇するんだよな
マジで。お付き合いしたいか?って言われたらそりぁお付き合いしたいよ。
でも、結婚して生活を共にするとなると別。
今更、快適なシングルライフを手放す気になれない。40歳過ぎてるんだ。
今更誰かと共同生活とかムリ
- 505 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:46:31.89 ID:h5NSBzfI0
- 結婚はコスパが悪い
社会・雇用情勢のせいで、結婚はムリ
独身で自己消費していく事こそ合理的
-------------
みんな笑ってるよ、典型的2ちゃんねらーだね!
頭の悪い、キモ男女なんだろ?
お前らみたいな、行き遅れ独身こそ、時代の最先端なんだろうよ
- 506 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:46:34.69 ID:h4rIRH2U0
- >>491
国は守ってるかもしれんが国民は少なくとも歓迎していない制度だからなあれ
非人間覚悟はしなければいけない
- 507 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:18.19 ID:W4NrYukZ0
- >>471
オレは(も)、私は(も)「この程度ではない」って思っちゃうからだよ
- 508 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:18.64 ID:ymzm7Cpt0
- 40半ば独身だがなーんも困らんな
結婚したい人は頑張ってね
- 509 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:23.63 ID:ZCa7+hB+0
- >>505
専業主婦なんてニートみたいなもんだし
コスパは悪いよw
- 510 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:27.03 ID:c/DbU1TM0
- >>497
女は既婚と独身で寿命も自殺率もあまり差がない
男の場合、独身は既婚の7割の寿命しかない
- 511 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:28.61 ID:8uRZeJYCO
- さすがにゆとりだな
【DV】配偶者や恋人からの暴力、男性被害が初の1万超 c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491460457/
- 512 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:37.79 ID:h4rIRH2U0
- >>488
そのうちラブドール買う
- 513 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:38.26 ID:pdxKnicY0
- なんでこのスレこんな伸びてんの?(´・ω・`)
- 514 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:47.12 ID:xe6us3kd0
- >>445
その「普通」と思っていること自体がもう時代遅れになってきているのですよ。
- 515 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:48.71 ID:OrmX/Hm+0
- 23%か、まだまだじゃのう。
本当は、結婚したくないのに世間体を気にして結婚している男達はまだまだいる。
そんな結婚なんて、不幸の始まりじゃよ。
- 516 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:56.69 ID:uKqYXLI+0
- >>493
うまくいかないこと全てを他人のせいにする
まるで朝鮮人のようだ
- 517 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:58.26 ID:4Qd1akFt0
- >>462
>40歳以上は8割結婚してるだろ
第2節 結婚に関する意識 - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/13/dl/1-02-2.pdf
>図表2-2-5 年齢別未婚率の変化
のグラフを見てみよう
男は2010年の40歳でも30%あたりにラインがあって、19.3%は50歳のこと
40歳以上で平均すると2割以上は確実に生涯未婚がいるんだな
- 518 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:00.06 ID:WjZv1K5V0
- 結婚してないぐらいでうろたえるとか日本人貧弱すぎるだろ
精神が未熟すぎると思う
早くキリスト教の国にでもなったほうがいいと思うわ
- 519 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:18.36 ID:MxE05ny/0
- 結婚はどうでもいいけど子供は面白いぞ
幼い頃の記憶をリバイバル体験してるみたいで
リアル僕夏みたいな
- 520 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:21.80 ID:W1/bfgevO
- >>510
えーっ!!
- 521 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:23.85 ID:7oDcP4JF0
- 全国民は男女分けられ農耕従事させられる
夜はバーチャマシンの恋人と激しいSEX
- 522 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:27.87 ID:8uRZeJYCO
- 既婚者の4分3が親と別居している
独身の4分3が親と同居している
- 523 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:33.03 ID:Cke1g5Hl0
- >>478
自分らの頃は男女が一緒に話していると周囲から囃し立てられたな
今でもそういうのはあるかもしれんけど
- 524 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:33.58 ID:0YhqD2Ha0
- 金持ちの独身ならなんとかなるだろうけどそれは少数なんだろ
やはり下級国民同士で生き抜くには結婚したほうがいいに決まってる
- 525 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:37.56 ID:oQ25lHjA0
- 60ぐらいまで独身で遊んで60過ぎてから
10歳ぐらい年下の女と結婚する。
今こういう結婚観の男が増えているらしい。
生涯未婚率の実態はもっと低い。
統計にカウントされない50歳過ぎて初婚が増えているから。
- 526 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:45.80 ID:lb0YOOpd0
- もう40過ぎてるなら完全に諦めた方が…
初老だよ?
これから病気も出てくるし相手に迷惑かけるだけ
けっこんとか考えてる暇があったらジムにでもいって体鍛えたほうがいいよ
一般的な40ってもう子供が中高生だよ
- 527 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:48.68 ID:gjSJULcQ0
- >>515
自分の障害を自覚してる層が23%も居るという解釈もありだよな。
むしろ賢いんじゃね?
- 528 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:54.75 ID:G13u9a9l0
- >>297
その選ばれるのは何か魅力ある人間だろ
絶望的に魅力のない人間いるんだわ
- 529 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:49:15.45 ID:Suv5AS7P0
- >>502
それは情報が偏りすぎ
- 530 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:49:20.35 ID:IPFdtbrM0
- >>485
ゲスっぷり自慢は結構です
- 531 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:49:20.99 ID:Caypcfuv0
- >>461
あなたの方が意味わからんけど、、、
世話するのが嫌なら逃げたらいいんじゃないの?
世話される方は弱ってるんだから追いかけてこないでしょ
それなのに世話するというのはそこに少なくとも愛のようなものがあるからだよ
- 532 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:49:21.74 ID:R3oLnfH+0
- >>490
だろうね
- 533 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:49:21.79 ID:xuv3/8u70
- >>516
なんでいつも朝鮮人が出て来るの?
なんで中国人より先に朝鮮人なわけ?
- 534 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:49:28.52 ID:h4rIRH2U0
- >>515
俺は覚悟完了したけど独身中間が異常に結婚したがってる
女とくればガツガツ攻めるタイプなのに何故か一人も進展しないから不思議
- 535 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:49:34.23 ID:V4bDKCfV0
- >>474
相手の男は幾つなんだよ。
「俺でも若い女と結婚できるようになるかも!」という考え??
- 536 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:49:41.85 ID:8uRZeJYCO
- 独身叩きしてるけどさ、4分3がガンガン餓鬼生めばいいじゃん
- 537 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:49:45.90 ID:N3146WuD0
- 男女間9%もの差ってどうよ
- 538 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:49:52.94 ID:jXsWcKqe0
- >>503
切るのと切られるのが簡単にできるのがよくないんだよ
結婚相手と出会う場の多くは学校か職場
これは相手の事がよくわかるっていうのもあるけど
立場上無責任な事はできないからね
ある程度の柵や人間関係上変な事はできないって場じゃないと難しい
- 539 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:50:17.90 ID:Dwb6xV600
- 離婚で年金分割とか知らなかったw
こええええな
- 540 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:50:19.49 ID:ZCa7+hB+0
- >>537
人口と再婚の差
- 541 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:50:30.74 ID:k5nqcKMW0
- シングルライフも慣れるけど、
休みの日に妻や子供とご飯を食べに行ったり
遊びに出かけたり
毎日、家に家族がいて団欒するのは楽しいけどね
独身て肩身狭くない?
いつも孤独のグルメみたいに心の中で呟きながら
外食してるイメージ
- 542 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:51:01.17 ID:Mj2WhyDQ0
- >>465
いや、単純に俺の周囲がそう。
頭が平均以上(=所得が平均以上)で心が真っ当な人間は残らず結婚してる。
金はあれど人格が破綻してるオッサン・り虫ケラみたいなオッサンが独身。
>>470
そりゃ底辺の勘違い。底辺がいつ誰に貢いだのかとw
金持ちはただ、「底辺の親や将来のためにこれ以上増税するな。子供産め。無理なら自殺しろ。」
と思ってるだけだ
- 543 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:51:11.04 ID:gjSJULcQ0
- >>536
ガキ産んでもまともに育つの何%よ。
ニート、パラサイトになったら不良債権だぜ。
ギャンブルだよギャンブルwww
- 544 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:51:17.55 ID:j91G+mWA0
- 40超えて独身は好きだった人から必要とされなかったモテない売れ残りということだけは認めような
心底好きな人に好かれたら結婚してるはずだからな
- 545 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:51:23.61 ID:8uRZeJYCO
- 4分の3=0.75
0.75×3=2.25>2
- 546 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:51:29.67 ID:/plsuE9W0
- でも、彼女作るだけなら簡単じゃね?
結婚するかどうかは別として。
- 547 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:51:31.41 ID:lb0YOOpd0
- 結婚するかどうかって考えるのはせめて35才まで
それ以上の人は考えること自体無駄だならやめた方がいいと思う
国もそんなの望んでないだろう
- 548 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:51:36.34 ID:HkcaV6yh0
- >>529
いやいや、成立の趣旨と歴史を調べなって…
社会保障絡みが弱者救済のためだとおもってるなら大きな間違えだからね。特に近代化以後のイギリスの政策を調べたら良いよ
- 549 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:51:49.02 ID:qXaHBtjh0
- 自分も結婚しないつもりだったが
しつこく親や叔母に言われ結婚→意外や人生2倍の楽しみ
出産→意外や人生3倍の楽しみ
身内や友人も同じく満足が多いぞ
先ず一歩踏み出せば違う世界があり
しかも自分亡き後も「この世に残せるものがある」
これはデカい
- 550 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:51:52.64 ID:+8ZzSD6o0
- 全員が結婚できるわけじゃないんだから
未婚=不幸 ではなくて未婚でも楽しく生きられるような
人生モデルが必要
独身=孤独死のようなネガティブな末路の
現実しかないという脅迫観念の発想しかないけれど
そうではないポジティブな人生モデルが必要だ
- 551 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:52:02.89 ID:G13u9a9l0
- >>345
素人童貞さん向けだよ。
どんなブサイクな男でも金で相手してくれる女にしか
縁のない多分可哀想な人達だからね。
- 552 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:52:03.08 ID:lhGahnKH0
- はっきり言ってやるよ
独身生活は気楽だよw
最初から相手がいなから、寂しさもないw
老後の心配とか言ってる人いるけどさ、
子供に見捨てられて老人ホームにぶち込まれるより、
孤独死のほうがマシだわw
- 553 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:52:05.21 ID:teu0cEUc0
- >>508
一昔前なら孤独感で発狂しそうだったのかも
しれないが今はネットがあるし、オマエラもいるからな
ズットモだよ テヘッ(*´∀`*)
- 554 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:52:14.86 ID:ZCa7+hB+0
- >>547
女は30まで
35だと子供は難しい
- 555 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:52:40.49 ID:+usbFfyS0
- >>531
あくまで口先から出る言葉は自己満足だけなんだなw
- 556 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:52:46.05 ID:0YhqD2Ha0
- 一部の心無い人間は独身おっさんたちの不安を煽りやがって
何が楽しいんだ?
40代であるなら全然間に合うよ
- 557 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:53:17.51 ID:lb0YOOpd0
- >>554
女は28までかなあ
それ以上だと高齢出産域に入ってしまう
- 558 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:53:24.29 ID:co1f+yww0
- >>499
そうそう。見合いで何とかくっついた時点で、何かしら欠点があるわけだから
こどもも期待できないよ。
分相応でいいとわかってるならいいが。
- 559 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:53:32.35 ID:wSjh1PNp0
- >>538
うーん。最初から縛られた状態で結婚するのはしんどいと思うけどな。
仮に結婚したあと、努力してもお互い無理だってなったら別れるのが良いだろうし、
そうしたらお互い自力で幸せに生きてけるような、相互に依存しすぎない関係がいいなあ
- 560 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:53:43.79 ID:ekqVBFc60
- >>556
間に合うとかの前にもうそのくらいになったら結婚する必要もたいしてなくない?
- 561 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:53:49.31 ID:7oDcP4JF0
- 毎回思うけど北風と太陽だな
男はますます衣と財布を締めるだけよ
- 562 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:07.82 ID:8uRZeJYCO
- >>543
中卒と高卒と文系の合計が90%で理系(医歯薬除く)が9%で医療系が1%だったかな
- 563 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:12.45 ID:OmOlaBds0
- 結婚するから離婚するんだよ
儲かるのはブライダル業だけ
ストレス無しの独身こそ最高
非婚で長生きが可能なのをこの俺が証明してやるさ
- 564 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:17.47 ID:kI+mT/xk0
- >>549
独身と既婚子持ちだと白黒テレビとカラーテレビくらい人生の彩りが違うね
- 565 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:17.77 ID:RoJ/zFeE0
- たまに風俗に行って
当たりが来て、居たら自分の娘ぐらいのオンナ抱いてると
何やってんだろ、、、と思うときはアルが
もうどうしようもねーってのw
- 566 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:17.96 ID:lb0YOOpd0
- >>556
いつまでも気持ちが若いのは結構だけど、結婚市場にズカズカ入ってこられるのは迷惑ってこと
- 567 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:20.03 ID:Vm4dFUJS0
- >>549
その先に残るかどうかは分からんけどね
あなたの子供が大人になるころには生涯未婚率はさらに上がってるだろうし
- 568 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:21.36 ID:+usbFfyS0
- >>549
典型的なステレオタイプがおったわ
世間体タイプ
自分の考え、例えば「子供が欲しいか、いらないか」などを
自分たちで真剣に考え、きちんと相談し合ったことが無く、
「子供作らないの?」「孫の顔を見せろ」などという外圧に
ただ流されるままに子供を作ってしまうタイプ。
- 569 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:26.67 ID:ZCa7+hB+0
- なんつーか
トランプ北朝鮮スレと比べてここは平和やね
日本人らしいスレで溢れてるw
- 570 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:29.16 ID:Em5/Xwzk0
- 自分が結婚できんのはいい女がこの世にいないのが原因だ!
自分は全く悪くないから
- 571 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:30.19 ID:gjSJULcQ0
- >>556
ある統計データでは40代以上の独身男が結婚できる確率は
1%以下だぜ。
- 572 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:41.45 ID:usJaoKAY0
- 結婚したとたん手のひら返して独身を相手に釣って遊び始める奴ってそれなりにいるんだな
- 573 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:47.91 ID:9Oidp0+i0
- >563
かっけ〜
- 574 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:57.52 ID:MYCFh7po0
- >>513
底辺どうしで叩き合ってる
- 575 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:55:04.69 ID:3hv/rjfa0
- >>511
恋は盲目だな
普段からどんなやつかは見ておいたほうがいい
とくに友人へや会社内の態度など
- 576 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:55:05.69 ID:KiWRUscn0
- 30歳だけど同窓会で独身既婚半々くらいだったわ
ここから後どれだけ結婚すんだろ
- 577 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:55:11.44 ID:Caypcfuv0
- >>550
それはその通りだと思う
みんなが結婚するわけでもしなきゃいけないわけでもないから、ずっとシングルの人にも楽しい老後を
それは賛成として、結婚したいのになかなかできないな、という人が結婚できるようにする仕組みというか援助というかがあったらウインウインだね、って事では?
- 578 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:55:36.28 ID:jXsWcKqe0
- >>559
縛られた状態で結婚するんじゃないよ
変な行動はとれないって状態で見つけろって事
バックレ上等の柵のない所で見つかる相手なんてロクなもんじゃないよ
- 579 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:56:00.70 ID:h5NSBzfI0
- 3000円のピンサロに月10回行っても、3万円だもんね!
これだから、独身やめらんねぇぜ!
- 580 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:56:00.95 ID:8uRZeJYCO
- 23%≒n人
77%≒3n人
3n人の人が各世帯3人ずつ産めば解決
- 581 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:56:33.77 ID:Suv5AS7P0
- >>549
うんうん、子供が出来なかった俺の分も子育て頑張ってくれ
俺は税金で社会貢献するくらいしか出来ないから、そのぶん稼げるように頑張るよ
- 582 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:56:36.95 ID:gjSJULcQ0
- >>576
30歳なら底辺高校の同窓会だともう少し多いかもしれないが
普通科の高校はどこでもそんなもんだよ。
40歳の同窓会だと階層ごとの特色は鮮明になるはず。
- 583 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:57:17.56 ID:fHi0s7m80
- まず恋人つくろうぜ
気が合う異性なんていくらでもいるから
お互い1人が楽って思いながらたまにデートするなんて普通なんだぜ
- 584 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:57:18.92 ID:uKqYXLI+0
- >>580
3人生んだら所得税タダにしてくれ
- 585 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:57:26.16 ID:RmzBO+h90
- 結婚のデメリットに耐えられる人は結婚をし、独身のデメリットに耐えられる人は独身でいるのがよろしいのではと
ちなみに自分は独身を選びました〜(^^)v
- 586 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:57:27.73 ID:Cke1g5Hl0
- >>553
でもね
今はこの手の面白いスレッドが減ったよ><
- 587 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:57:32.05 ID:7oDcP4JF0
- >>475
女が平均年収下げてるのに
夫婦二人だけで1500万の世帯年収なんて上位5%だわ
- 588 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:57:35.48 ID:h4rIRH2U0
- >>578
それは分かる
女って案外自由にさせといたるすぐ浮気するからな
- 589 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:57:35.96 ID:lb0YOOpd0
- もし40で独身なら絶対に同窓会なんて行けない…
生き恥晒すようなもの
- 590 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:57:38.68 ID:3hv/rjfa0
- >>566
婚活では30後半や40代女性もいる
- 591 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:57:45.35 ID:/iKh7LH/0
- >>528
ああ言いたいことは分かった
ただ本当に魅力がなく選ばれない人は
そもそも選ばれようとしてないんじゃないかね
- 592 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:57:59.94 ID:MNtfzDFD0
- >>467
30代後半だけどその片鱗が出始めているわ・・・
だが金無いブサイクの俺には結婚なんて夢のまた夢
まぁ何か熱中できる趣味と言うか生き甲斐でもあればいいんだろうけど無いしなぁ
独身の人は生涯楽しめるコレだ!って趣味なり何なりを見つけないとダメかもな
- 593 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:58:02.13 ID:hdqwrqfN0
- >>571
「結婚できない」と言うのは嘘吐きの言葉なんですよ。
農家のように中国人やフィリピン人の研修生と結婚させる
それも無理なら外国の売春宿で身請けさせる
そうすれば「結婚できない」なんて二度と言わない
だって結婚できたんですから
- 594 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:58:02.67 ID:P22Vjyyo0
- >>556
男も40過ぎたら、社会的地位と経済力のある高スペ男しか結婚できないよ
- 595 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:58:07.74 ID:w/qyw26A0
- >>469 ほんとそう思う
いまの給料では1人分の野菜なら満足に食べられるが、家族となると想像できない
- 596 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:58:08.15 ID:gjSJULcQ0
- >>579
ピンサロって抜くだけなの?それにしても3000園は安いな。
藤沢で一回いったことあるが1万円くらいしたけどwww
- 597 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:58:40.41 ID:0YhqD2Ha0
- 40代で結婚できるのは1%なわけなかろう
- 598 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:58:45.40 ID:ZCa7+hB+0
- >>589
ロレの時計していけ
独身でも羨望の眼差しになる
これはマジで
- 599 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:58:49.47 ID:vEH4zWGe0
- ふとももの肉離れ
- 600 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:58:54.58 ID:+usbFfyS0
- >>564
殺人事件も色とりどりってわけかw
警察庁のまとめによると、2013年の殺人事件検挙件数のうち、被疑者と被害者の関係が親族間である割合は53.5%。実に半数以上が“家族同士の殺し合い”という悲劇の結末を迎えている。
ちなみに2003が40%、2014年が53%
- 601 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:58:55.01 ID:1g+EJ/7g0
- 虹女性…助けてはくれないがどんな困難な時でも微笑み励ましてくれる。
惨事女…困難な時ほど後ろからトドメを刺しに来る。後、アソコが臭い。
悩む要素なし。虹一択!
- 602 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:59:05.64 ID:k8+6fnNI0
- 今時の女は20代後半で結婚して30代前半で出産というケースは多いよ
30代半ばまでならギリギリセーフという感じかな
40超えたら子作り前提の結婚は難しいだろうけどね
- 603 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:59:18.61 ID:h4rIRH2U0
- >>556
よほどいいATMになれるなら間に合うよ
- 604 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:59:24.73 ID:8uRZeJYCO
- 遅く結婚できる人は親が金持ちか再婚くらいだろうな
晩婚化とは言っても金がなきゃ闘えない
昇給が望めない人や出世したくない人は早い者勝ちなのか
- 605 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:59:35.65 ID:dtmj+9VQ0
- なんでパヨちん必死になってんの?
- 606 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:59:38.18 ID:c/DbU1TM0
- 独身は飽きる
変わりばえのしない毎日が続くだけ
1人もいいけど変化がない
結婚も飽きるかもしれんが変化に富んでる
配偶者との共同生活は変化の連続
大変な事もあるけど楽しい事もある
そして、子供が出来たり
その成長を見れたり
最終的には子供が好きな人連れて来て
結婚して
孫の顔まで見れる
コレってありふれた人生だけど
凄く幸せなことじゃね?
そうやって楽しんだもの勝ちなんだよ
- 607 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:59:41.36 ID:x1bUjkHG0
- >>564
少しのカラーバランスの崩れで悲惨なことにw
- 608 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:59:51.76 ID:wSjh1PNp0
- >>578
たぶん恋愛観も人生観も全部ちげえわw俺は好きなようにやる方向で行きたいし、
相手も好きな方向向いて欲しいわ。その上でお互いの妥協点見つけるっていうか。
まあそん時にお互いの向いてる方向が同じだとベストマッチってことだな!
- 609 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:00:04.95 ID:0seCZeVd0
- >>589
ストレスになるなら参加しなけりゃいいだけ
わざわざ火中の栗を拾いに行く必要は無い
そもそも一度も通知が来たことが無いがなww
- 610 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:00:04.97 ID:5gwYsWHz0
- >>549
>「この世に残せるものがある」
姉の子に金つっこんでるし、そういう思いあがりはないな
地域の子たちも可愛い
小さい頃から後継者として縛られてた身だったので
自分の実子がなくともどうでもいい
- 611 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:00:26.68 ID:MPsomEgQ0
- >>594
知り合いのアル中カメラマンが41で28と結婚した
- 612 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:00:36.45 ID:5+8kJDLK0
- とりあえずまだ結婚する気が残ってる奴は
頭髪が取り返しつかなくなる前に頑張れ
- 613 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:00:42.79 ID:FXUGdHCg0
- >>595
もやしうまいよ
- 614 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:00:50.44 ID:YE6evHJu0
- 国際結婚すればいい
- 615 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:00:55.24 ID:d2VTWTfZ0
- >>607
緑の肉は駄目w(プリンターのインクを入れ間違える)
- 616 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:01:00.47 ID:5tVjAdj60
- >>601
オッさんの想像力で書かれた妄想絵がいいんか?エロの想像力だけは豊かやなあ。
- 617 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:01:04.04 ID:O9udm+VI0
- おっさんたちってネガティブ思考ばかりやんけ
- 618 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:01:08.99 ID:2/sltMmZ0
- >>513
2ちゃんやるすべての奴に関係ある話題だからね。未婚既婚みんな。
- 619 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:01:13.03 ID:UcyH5lsF0
- >>606
そおだよー
ロレックスとかブランドとか高級外車なんていらない
平凡な人並みな幸せがあればそれでいい
- 620 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:01:21.97 ID:kmtjmX/l0
- >>598
ロレックスの時計とかヴィトンの財布とか気持ち悪いから、やめてくれないかな?
趣味悪いとしか思えない
- 621 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:01:26.59 ID:DpYpsoaG0
- という訳で今日で47歳だ
まさかこんな歳になっても独りだとは思わなかった
- 622 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:01:35.81 ID:B6fiKUvO0
- 独身と不幸な既婚者は4Kテレビと紙芝居くらい違うけどね
この世の地獄をおまえらはまだ知らない
- 623 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:01:58.56 ID:fJriHH9V0
- >>606
子供や孫はお前を楽しませる為の道具ではない
- 624 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:02:09.42 ID:b5+4nB/O0
- >>598
30年前から買い集めてるデイトナやサブマリーナ20本持ってるが
全然持てないけど?
いまどき時計なんて興味ある人少ないんだわ。
- 625 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:02:13.40 ID:Y5ute9Ae0
- 結婚したくてもできないって人は頑張れよ
もちろん貧乏とかいい人がいないは論外な
- 626 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:02:53.58 ID:FXUGdHCg0
- >>611
給料は?
- 627 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:02:59.29 ID:nt7Bq5xi0
- 結婚は長期売買春契約人身売買
専業主婦が子供の足枷でつながれた性奴隷だと明らかになってしまったからな
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
食わせてもらう立場で夫に頼るしかない自立できない存在では
夫に足元見られて避妊してもらえず性処理道具になるしかなかったんだろう
日本の堕胎中絶数は先進国でもダントツ
既婚が堕胎中絶子殺しやめれば少子化問題すべて解決
既婚者は産んで何とかなるし幸せならセクハラセカンドレイプの前に
堕胎中絶子殺し虐待やめよう
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
「涙を流す石」日米中絶事情の比較
http://japan-lifeissues.net/writers/war/war_01cryingstones-ja4.html
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
児童虐待の相談件数が多すぎて、職員が悲鳴… 大阪府に「効率化が必要」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000566-san-soci
虐待児ら一時保護、過去最多2・2万件…昨年度
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00050060-yom-soci
専業主婦って単に性奴隷みたいなもんだろ;
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1264584902/
- 628 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:02:59.62 ID:c/C1TO5n0
- >>611
そのカメラマンは金持ちなんだろう
- 629 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:01.40 ID:xHj7TzUuO
- >>240
年収200万なら80万は払えるだろう。月に10万あれば6畳1間の家賃と電気ガス水道には足りる。生きていけるじゃないか
中年独身だと携帯なんかめったにかかってこないしネットだと自分が惨めになるだけだから見ない方がいい。無い方が精神衛生上は良いはず
- 630 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:04.81 ID:d2VTWTfZ0
- >>595
そういう時は離婚して母子家庭として生活保護を受けさせて…
偽装離婚っていっそ「低所得でも子供を作ってくれたカップルへの補助金」
と割り切ったら良いかもしれないなw
- 631 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:10.20 ID:AjliITurO
- 晩婚化とは言っても遅く結婚できる人は再婚か大体親か自分が金持ち
そういう人と戦えますか?
- 632 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:10.71 ID:2dlwKkCp0
- 国の政策でこうなるようにしたんだから当然の結果だわな
今さら慌てても遅すぎる
- 633 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:13.97 ID:/cjLoUVt0
- >>624
ヴァシュロンコンスタンタン持ってるけど、結構若い女の子から指摘されたりするよ
- 634 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:24.56 ID:xWXZCd4Z0
- >>600
日本は殺人の絶対的な件数自体少ないからな
他人同士の殺人が少ないのは平和な国の証拠
- 635 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:26.00 ID:5tVjAdj60
- >>621
オメ。人生は思い通りにはいかんね
- 636 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:28.31 ID:MPsomEgQ0
- >>626
その人は450ぐらいだった
- 637 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:31.81 ID:/WVk8qJ50
- >>541
食べに出かけられなくなったら
DVですね
わかります
- 638 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:31.90 ID:5gwYsWHz0
- >>624
むしろアップルウォッチの方がツカミのネタになってしまうご時勢w
- 639 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:37.01 ID:Y5ute9Ae0
- >>624
同窓会の話
独身ならつけていってみろ
もちろん既婚はうらやましいって言うんやでw
- 640 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:45.09 ID:7BcvtRUg0
- 自分は40台だが最高で年収300万くらいまでしかもらったことがない
会社は一回リストラされ次入った会社は役員とか数人が逮捕されてぽしゃった
日々の食事はご飯と玉ねぎ炒めとかそんなのばかり
質素でも二人でいるだけで楽しい公園で手をつないで歩くデートや
図書館でお金使わずデートしてそれだけで幸せだと満足してくれる女性がいれば
是非とも結婚したい
ちなみに浮気はあり得ない
よろしくおなしゃす
- 641 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:49.95 ID:UcyH5lsF0
- >>621
誕生日おめー
47才かっけー
- 642 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:56.59 ID:TytjVfcy0
- 男にとって結婚のメリットって何?
- 643 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:03:57.33 ID:R6xh0f1z0
- >>623
自分が親を楽しませる道具だと思ったのか?
そんな発想しか持てないから結婚出来ないんだよ
今となっては親には感謝しかない
若かりし頃は反発もしたけどね
子供持ってわかる親の苦労
- 644 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:04:05.42 ID:3U1vLCxr0
- >>612
頭髪なんか気にしない女も結構居るものだよ。
自分に自信を持つのが第一歩だ。
- 645 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:04:12.57 ID:6dlaS59x0
- >>566
おっさんに負ける若者が悪い
負けないなら迷惑かからんだろ
- 646 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:04:49.37 ID:dVzscB8H0
- こうなったのも戦争で負けて進駐軍に、精神改造されたせい。
これを指摘すると、飯が食えなくなると思ってそそくさと逃げていく奴ばかりだから何も変わらない。
- 647 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:05:01.66 ID:Y5ute9Ae0
- >>644
それは無いよ
お金で髪が隠れて見えないだけ
- 648 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:05:02.72 ID:3QmIl24I0
- >>625
結婚したいけどいい人がいない
ヒスってない優しくて真面目な子どこかに居ないかな
- 649 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:05:06.74 ID:FXUGdHCg0
- >>636
まあ28のほうもそれなりなんじゃない?
- 650 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:05:39.04 ID:MPsomEgQ0
- >>646
それが大前提なわけだけどな
もう手遅れ、負けた
- 651 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:05:50.44 ID:JEWuxouy0
- 40過ぎて独身だともう一生独身確定やで
- 652 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:06:01.27 ID:zb7Vy2z30
- 未婚既婚のどっちが幸せか否かと考えてる人は、どっちもうまくいかないだろな。
結局いつかはどっちかを選択しなきゃいけなくなる時期がくる。
その時期になったら、覚悟を決めるしかないじゃん。
未婚と既婚、両方を同時に歩む事なんて絶対不可能なんだからなw
その立場に経ったら、いかにうまくいくかを考えながら歩んでいくしかない。
幸せか否かなんてすぐに結果が出る訳がない。ず〜〜と先の事だから。
- 653 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:06:16.21 ID:wU6y9BpU0
- おまいらはトヘロス唱えられる魔法使い
- 654 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:06:22.48 ID:ErnnmsOV0
- 2ちゃんで結婚の話題は鉄板だな
- 655 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:06:23.34 ID:Gf2cIC820
- >>640
いると思うけどうまく出会えるかどうかがね、、、
そういう意味で、条件があえば結婚してもいいと思う人同士を会せる仕組みが必要だよね
- 656 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:06:28.08 ID:2/sltMmZ0
- >>649
まあ、珍しいことは世の中あるわな。
あくまでも珍しいことでしかない。
- 657 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:06:28.51 ID:Fg92T1/40
- >>640
普通にいるよ
共働きで600万世帯だろ
- 658 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:06:43.91 ID:LTq0qsAt0
- しかしこの国どうなるんだろな
人類の歴史上こんな超絶少子高齢国家
は無かったから壮大な実験として
世界が注目してるだろうな、
去年辺りから団塊ジュニアの出産先延ばし
終了で少子化再加速&世代人口減ってるのに
非婚晩婚の進行で出生数のみならず
出生率も期待出来ないんだよな。
- 659 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:06:45.36 ID:5tVjAdj60
- >>642
自分の家族を作れる事かな。もれなく父親という居場所ができる。
- 660 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:06:46.87 ID:fJriHH9V0
- >>606
子供が人間として命を与えられたが故に
膨大な危険、労働、納税、そして死を無理やり背負わせられキモチは一切無視
自分さえ人生幸せを感じられればOKってか
エゴの塊とは良くいったものだ
- 661 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:06:54.89 ID:wU6y9BpU0
- 結婚は自宅がホラーになるリアルバイオハザード
- 662 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:07:28.27 ID:BAOwpct70
- 一度豊かになったら日本人は生活レベル下げられないからな
- 663 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:07:35.28 ID:d2VTWTfZ0
- >>646
江戸時代も家督無しは独身で子無しだっただろ?
家督継いだ奴が種無しだったら代わりに結婚して作ることになっただろうけどw
「家督」に相当する公務員や正社員職が足りないのが問題ではなかろうかw?
- 664 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:07:44.21 ID:MPsomEgQ0
- >>656
珍しいつっても俺の周りの限られた人数の中でだからな
統計はみんな昔のもの
独身率どんどん更新されてるから結婚可能な人数も多いわけ
- 665 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:07:46.77 ID:UcyH5lsF0
- 思ったんだけど、結婚毛嫌いしてる人って重度の怠け者なんじゃね?
子供の頃から宿題とかギリギリでやってそう
- 666 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:07:51.19 ID:dbFkZeN30
- 結婚か、ピンサロか。
迷わず花びら回転だよなぁ
そうだろ、みんな。人生はコスパだもんね!イエイ
- 667 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:08:04.08 ID:ixPhB1JV0
- この20年間だけでも、
800万人以上の日本人が離婚しているのに、
結婚すれば幸せになれると信じてる人がいる。
- 668 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:08:08.07 ID:R6xh0f1z0
- >>660
自分はどうだったのか
そうだとしたら悲しい人間だな…
親の顔が見たい
- 669 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:08:15.42 ID:jysALi6D0
- 独身オッサンが叩かれる理由がわかった
発言がどこか痛々しいからだ
- 670 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:08:20.46 ID:B6fiKUvO0
- >>658
お隣にあるけど
- 671 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:08:21.39 ID:fJriHH9V0
- >>643
親孝行な子供を演じる口先だけの偽善者
そんなに体裁が気になるのか?
- 672 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:08:24.52 ID:MjyZ3Ts80
- >>642
やっぱり暇が減るってことじゃね。あとは本能的な欲求が満たされることだろうなあ
- 673 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:08:30.87 ID:xWXZCd4Z0
- >>652
どっちか選択できる立場の人間はほとんど結婚選択してるっつーの
ここでわめいてる独身はそもそも選択権のない奴らだから
- 674 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:08:43.15 ID:b5+4nB/O0
- >>620
確かに世間的なイメージは悪いね。
むしろチュードルやパネライのほうが洒落た人がつけてる率は高い。
- 675 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:08:46.08 ID:Y5ute9Ae0
- 女の86%が結婚してるならいんじゃねーのと思うけど
ゆとりがこのくらい結婚するかね?
日本を滅ぼすのはゆとり世代?
- 676 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:08:56.12 ID:O+Q5cSsp0
- >>606
その通り!
先天的にスキゾイドパーソナリティ障害とかでもない限り
結婚は良いよ、遅くても子供持たなくてもいいから結婚しろ
事実婚でもいいからな、ほっこりデキる人を見つけろ
- 677 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:08:57.37 ID:d2VTWTfZ0
- >>665
むしろ宿題しなかった人の方が結婚している罠w
- 678 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:09:16.89 ID:3U1vLCxr0
- >>647
敗者の思い込みだよ。
原因はハゲでは無い。
48歳で20歳下の彼女と再婚した
頭の薄い俺が保証する。
- 679 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:09:23.41 ID:5tVjAdj60
- >>672
確かに暇はないわ。24時間じゃ足りねえ
- 680 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:09:34.73 ID:40sXFBNn0
- >>67
アホはお前な。
もう雇用形態や年収の多寡による有配偶率との相関てのは数字もちゃんと出てて自明。疑う余地のない客観的事実。
日本の非正規雇用というのは生涯で何億も抜かれるあり得ない制度になってるわけ。
これがフランスだと正規の約9割、スウェーデンも8割超えてる、ドイツも8割ぐらいの賃金は支払われている。
ところが日本は給与一つにしても5割台。こうした日本式の非正規が4割になったらそりゃ一向に消費も上がってこない、
未婚化主因の少子化にもなるのは当たり前。
- 681 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:09:36.48 ID:Gf2cIC820
- >>657
このスレの前の方にもいたよね
35歳くらいの女の人で、自分が年収500くらいあるから男の人は200もあれば、とか言ってた人
感じの良さそうな人だったが
- 682 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:09:37.03 ID:DNOS3quM0
- ロレックスいい時計なんだろうけどね
- 683 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:09:40.81 ID:kfAtKWuj0
- 独身キモおやじがロレックス着けてドヤるとか哀れすぎて涙出てくるわww
- 684 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:09:54.47 ID:k0l0U9Dt0
- 結婚してると大変だぞ!
さっきもシャワー浴びてて、余りに気持ちが良くて「Oh Yay Oh Come Oh」ってアメリカのアダルトみたいな声だしてたら、女房がガラスの外(透明ガラス)に居て笑ってたわ orz
- 685 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:10:04.67 ID:COYqsf/m0
- 既婚が必死になってる時点で答えは出てるだろ。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2017/04/07(金) 00:10:04.90 ID:ZhItQd460
-
僕の彼女は変わってましてね。リーズナブルなオカネで何でもしてくれるんですが、キッスだけはNGだと言うんですよ。
- 687 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:10:05.11 ID:Y5ute9Ae0
- >>678
年収は?
お金で隠れてるだけじゃね?
- 688 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:10:19.34 ID:MjyZ3Ts80
- >>679
わいまだ若いけど、やっぱ夜とか暇なのよ。嫁とイチャコラしたり、ガキと遊べたら楽しそうやなーって思う
- 689 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:10:29.04 ID:6FILO5vQ0
- >>1
非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
もう手遅れ
今から少子化を改善する方法など、世界中の研究者が声を揃えて『無い』とハッキリ言い放ってる
- 690 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:10:31.75 ID:22PgoHnc0
- 空から女の子が降ってくる
- 691 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:10:43.45 ID:0seCZeVd0
- >>606
お気楽なもんだな
そのように筋書き通りにうまく行くなら誰でも結婚してるわ
人生なめるなよ
- 692 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:11:00.32 ID:DNOS3quM0
- 頭が地方球場の外野守備位置みたいでも
面白いこと言ってます風の寒いギャグ飛ばしてても
お弁当入れが風貌に似合わないリラックマでも
ロレックスしてれば!
- 693 :工作員の追及が先!:2017/04/07(金) 00:11:09.69 ID:SD8Agpd30
- 犯 歯 め て 阪 荘 103 4 話 幼 逮 服 糸 の 大 け 民 い 居 の 井 め プ 井 の 近
罪 に こ る 府 1 TEL 6 急 女 捕 部 魚 め 阪 や が 続 座 幹 恒 て す 恒 ク 親
者 チ ん 歯 豊 | 0 4 げ い さ 直 川 か か ! 大 け る 部 次 る る 次 ン 相
服 ッ で 科 中 3 6 8 阪 た れ 史 放 し ら 近 勢 て な の の 映 ぞ が 二 姦
部 プ 盗 医 市 | 6 0 大 ず て は 火 て で 所 苦 る オ ゲ 肛 像 藤 バ し し
直 を 聴 は 永 10 8 へ 時 ら い 新 を い て の 情 の ウ イ 門 ア バ た て
史 埋 し 大 楽 | 4 電 代 で る 潟 ほ る い 住 い に ム 藤 な ッ ア り る
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
お前ら二人頭おかしいんちゃう?書き込み黙ってても削除してもやめてくれへんでー
歯医者にもなって対処方法もわからんの?やってんのまるわかりやで!犯罪犯してて訴えられへんのやろ?自業自得やん!
チューかこの書き込みが真実で名誉棄損で訴えられへんねやろ?お前らはよ刑務所いけや!みんな医者でも逮捕されてんのに自分がそんなに尊いのか?
お前ら二人5年前から書かれてんで!!明日もジャンジャンかかってくる電話06-6844-6480にかけてくる人らを偽名使いながらのらりくらりとかわすんか?
ナオヒトです次はナオフミですか?待てよ!!!お前服部なおしとも名乗ってたで!犯罪者やんけ!みんなかけてんのに粘んなや!服部歯科医院に電話かけてこの書き込みなんだと
聞いたらブツッと切りやがったぜー おまえ大垣垂井姫路東京で放火強姦窃盗やってたって有名やで!
歯にチップ埋め込んだやろ?!!思考盗聴器という猫の翻訳機を応用したやつを埋め込んだやろ!
藤井恒次は大阪駅置石事件起こしたやろ!責任とれや!飛び込ませて3人殺して重罪やぞ!死刑やぞ!
新潟糸魚川放火をやったな!ジェイアール火災放火教唆の疑惑があるでー!!服部直史と共犯で岡町商店街車大破事件やってる。 オウムと一緒や、教唆してるやろ!
岐 阜 中 2 女児殺人事件やったやろ!父親見真はグリコ森永事件の真犯人やぞ! 逮捕歴4回 刑務所2回の姉美千子は毒入り事件やったことあるなあ、逮捕歴7回 刑務所3回の母房子も!
おまえら犯罪者一家や!死んでまえ!! 女装したりするの顔隠すための変装やろ!犯罪犯しやすいようにするためやろ!
親戚が説得してるなら早く警察署に連れていけ! ゲイでオカマのくせにばばあのマンコなめてジジイのチンポしゃぶってからにイ近親相姦してプっ(・∀・)ニヤニヤ
逮捕歴11回刑務所8回措置入院4回のアトピー重症のフランケンシュタイン顔の藤井恒次は教唆で犯行を行わせているため捕まりにくくオウムの麻原と同じである
服部直史も吉川友梨 ち ゃ ん 誘拐殺人や十三放火庄内放火門真放火をやった!! 逮捕歴4回 措置入院2回の服部直史「犯した事件はワイら勲章やで!お前らやくざよう喧嘩買わんのか?来いや!殺してもうたるさかい!」
藤井恒次(ふじいこうじ)1977年12月24日生B型39歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得
健康保険証番号5742331 パキシル、マイスリー、トレドミン、ソラナックス、レキソタン、クリノリル処方箋 157pの老け顔ガリガリ エイズ感染 得意先
障 害 者狩り やくざ狩り 朝鮮人狩り 睨みつけた般若顔 真性包茎 2p とんがりチンチン (・∀・)ニヤニヤ 二人とも北朝鮮人工作員と判明!!拉致されるぞーーー
携帯09044348128 FAX0582751590 ポエム:こころをもとめさまよい横浜に来た永遠のときはいつ・・・言語障害 人形抱っこして腹話術する
- 694 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:11:35.41 ID:O+Q5cSsp0
- >>647
お金も大事だけど、ハゲを気にして猫背で暗いやつは駄目
禿でも剃ったり短髪にすれば潔い、身体を鍛えれば尚良
うじうじしたところが一番嫌われるよ
大丈夫、身体なんて3ヶ月で変わるから、自身持て!
- 695 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:11:48.79 ID:fJriHH9V0
- >>643
図星突かれてテンプレ貼りだしたら思考停止だわw
- 696 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:11:57.76 ID:AiqYTFbx0
- >>537
・適齢期に限れば男の方が人口が多い。
・男の適齢期は女より上。
・再婚率は男の方が高い。
以上により男女の生涯未婚率に差が生まれる。
- 697 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:11:57.79 ID:2LVPTUpL0
- このスレの独身オッサン
もう既にモンスタージジイの片鱗をのぞかせているな
年ごとにモンスタージジイが増え続けるのか
末恐ろしい世の中だ
- 698 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:12:11.96 ID:FXUGdHCg0
- >>665
昔の出来事でリアルの女が信じられなくなっただけよ
- 699 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:12:14.14 ID:ErnnmsOV0
- >>684
笑ってくれるだけ良い嫁じゃんか
舌打ちされるようなもんなら離婚へのカウントダウン始まってる
- 700 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:12:21.46 ID:R6xh0f1z0
- >>671
うちは親が貧乏で苦労もさせられたけど
やっぱり育ててもらった事に対する感謝しかないわ
人として最低限の事は教えてもらったし
愛情だけは受けてたからな
- 701 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:12:22.28 ID:MPsomEgQ0
- 少子化推進相への配当をゼロにして、国からの出産祝い金にしたら普通に増えると思うが…
国はあえて少子化推進してる確信犯だから無駄
- 702 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:12:26.82 ID:CFBKUk5v0
- 小泉―竹中ラインが元凶だろ
私利私欲のために破綻に持っていってる
特に竹中
今後外人の流入→治安激悪が待ってるぞ
- 703 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:12:34.67 ID:Y5ute9Ae0
- このスレの結婚したい男と結婚したい女が結婚すればよくね?
お互いに高望みしないで
- 704 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:12:39.56 ID:UcyH5lsF0
- 香取慎吾も隠し子発覚らしいぞ!
香取って40なんだな
その年で独身であまりにも痛々しいからファンも喜んでるみたいだ
きちんと相応の年でやることやってたんだね、良かったねって
- 705 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:12:41.45 ID:OZDHS/NP0
- 独身だと風俗行っちゃうよな
それが金の無駄だし病気移されるリスクも高い
- 706 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:12:59.95 ID:AhXQwgeA0
- 結婚も子育ても、別に大したことはないけどね。大の大人が二人もいるわけだから。
恋人もいない立場からそれらを想像すると、それはそれは難事業のように思えるけれど。
激務の人はプライベートと仕事を両立するのは難しいけれど、それは家庭をもつことに限った話ではなく、その仕事に付随することだから。
- 707 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:13:23.06 ID:xHj7TzUuO
- >>640
まず整形で福山になります。
次に婚活パーティーに参加します。
群がって来た女に金が無い事を打ち明けて残った女の中から顔が良くて金を持ってる女と交際始めます。
幸せのできあがり
- 708 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:13:25.72 ID:fJriHH9V0
- >>691
結局>>606は自分の事ばっかりだけどな
- 709 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:13:28.46 ID:9abKiDJD0
- >>665
あたってるかも
自分は夏休みの宿題を2学期にやる子供だったw
- 710 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:13:39.76 ID:AjliITurO
- 子供の90%は中卒高卒文系で10%が理系
- 711 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:13:57.54 ID:MPsomEgQ0
- >>702
彼らの「自己責任」発言のせいで日本のいい所だけがぶっ壊され
悪い所だけが表に出てきて誰も臆面無くなったのは悲しいよね
- 712 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:14:14.99 ID:FXUGdHCg0
- >>537
女は受け身でも男が来る
- 713 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:14:17.06 ID:LTq0qsAt0
- >>670
出生率は隣の方が低いが高齢化は
遙かに日本の方が進行している。
- 714 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:14:21.35 ID:MjyZ3Ts80
- >>703
ここの先輩たち見てる限り、どっちも打算的すぎてあかん気がする。相手に乗っかろうとしすぎて壊れるでたぶん
- 715 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:14:23.71 ID:9YKRG2rp0
- 低所得 貧困化 少子化は 国策です。
- 716 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:14:30.30 ID:6FILO5vQ0
- もう手遅れなんだよ。あまりにも遅すぎた
今から少子化問題を解決することは不可能
どんな対策をとっても効果は出てこない
- 717 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:14:38.97 ID:2LVPTUpL0
- もう既にモンスタージジイの片鱗をのぞかせている独身オッサンたち
本人たちは気付いているのだろうか
- 718 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:14:48.45 ID:fJriHH9V0
- >>697
小学生は就寝の時間だぞ
- 719 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:14:52.22 ID:sPdQ8dcw0
- >>713
【韓国】韓国に過去最悪の就職氷河期到来、韓国紙「日本との比較で一層悲惨」[02/19] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1487470440/
【韓国】朴大統領弾刻、韓国大狂乱 スワップ協定全滅…経済はどん底 中国は政治、外交圧力強化[3/12] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489288803/
【ハンギョレ】「韓国経済は絶体絶命の危機…成長軌道から完全に離脱した」[3/3] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1488521943/
複合条件が…
- 720 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:14:54.65 ID:qxljheZN0
- 俺も数年で離婚したから生涯未婚みたいなもんやろ
- 721 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:15:03.62 ID:R6xh0f1z0
- >>691
誰でもとは言わないが8割は結婚してるんだし
なにも特別なことではない
文字通りありふれた人生だ
それ未満な人がいるってだけで
- 722 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:15:13.91 ID:F+wq/sywO
- >>648
だいたいみんなヒスるよ
- 723 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:15:28.22 ID:vf63bHdT0
- 人口抑制のつもりがスピードが予想以上でやばい
というのが国の本音な気がする
- 724 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:15:35.06 ID:S9Lmx8lF0
- ロリコンとか言って若い女を取り上げたからだろ
カス
- 725 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:15:35.84 ID:40sXFBNn0
- >>702
この辺りの閣僚、あるいは改革利権に関わった連中の中には自分たちがやったことを棚に上げて
毎度のように国民には対しては「自己責任」という言葉を使う人間が何人かいた気がするな。
- 726 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:15:43.00 ID:ErnnmsOV0
- >>660
そんなに不幸なら死んだら?
生きてても辛かろ
- 727 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:15:43.96 ID:FXUGdHCg0
- >>700
愛情は大事だな
うちは愛情すらなかったから今でも親が憎いわ
- 728 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:16:26.56 ID:SVCV5Zlo0
- >>702
だからさぁ
派遣切りが社会問題化した時に対策しろったのに
オマイラときたら自己責任の連呼また連呼
企業も調子乗って正社員になる為には〜
とか始める始末だし
過去を愚痴っても仕方ないけど何か道を間違えたような・・・・
- 729 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:16:27.28 ID:b5+4nB/O0
- >723
もう官僚連中は、移民による人口のボトムアップ計画してるでしょ
- 730 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:16:31.80 ID:5e2JYCAh0
- 独身おっさんが叩かれてんのは
結婚できないオバさんが吠えてんの?
- 731 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:16:42.51 ID:sPdQ8dcw0
- http://i.imgur.com/ko5xr0n.jpg
http://i.imgur.com/Cj7oLcI.jpg
ヒステリック
- 732 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:16:42.85 ID:5tVjAdj60
- >>688
それはそれで裏山c〜。若さに勝るものはない。地道にコツコツ頑張ってくれ。今言えるのはそれぐらい
- 733 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:16:57.24 ID:AjliITurO
- 俺の周りの独身
ブラック中小研究職1人
介護士1人
トラック1人
薬剤師2人
高学歴精神疾病の患者5人
自営業1人
- 734 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:16:59.94 ID:6FILO5vQ0
- 今後10年で400万人の日本人が消える
今後20年で1000万人の日本人が消える
日本終わりすぎ
- 735 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:17:20.73 ID:dbFkZeN30
- ロレックスを腕にして、ピンサロ行くのが、独身男のステータス in 2017
- 736 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:17:35.47 ID:Sv8kT/0n0
- http://i.imgur.com/7xshYoJ.jpg
- 737 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:17:42.23 ID:geJ6GFgA0
- 男の方が多いとか意外
- 738 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:17:45.78 ID:3U1vLCxr0
- >>687
今は年収1800万程度だけど、
月25万の養育費払っていたから当時はキツキツだったよ。
隣の話が聞こえる壁の薄いアパート住まいで
月3万の食費でも何も言わなかったよ。
金じゃ無いんだよ。
って言うか金じゃ駄目なんだよ。
今が良くても将来どうなるか判らないじゃ無いか。
- 739 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:17:55.33 ID:+Bkb9vDR0
- 気持ちは山々なんだが容姿と収入が人並以下でな
- 740 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:18:06.49 ID:UsKxO4vf0
- 少子化対策=保育所を増やす
こいつらバカだろww
- 741 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:18:16.47 ID:1g5wjq+10
- >>640
男同士だとそんな貧乏(失礼)な休日の過ごし方しても楽しめるし
親友になれたりするんだけど、女はそういうの無さそうなんだよね
- 742 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:18:17.95 ID:AhXQwgeA0
- >>703
地位のある女と、地位のない男は結婚相手を見つけにくい。
古今東西、自分より能力のない男に惚れる女はいないから。
妻の方が収入が高い夫婦なんて今や日本でもザラだけれど、男の方に確固たる自信がないと維持は難しい。
- 743 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:18:21.75 ID:qPqhCSNv0
- 未婚男性の数、ものすごい勢いで増えてる。
そのうち50パーセント超えるよ、これはマジで。
結婚してる人のほうが少ない時代がくる。
- 744 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:18:32.99 ID:Fg92T1/40
- 年収300万なんて普通だから自信持てよ
俺は700万だけど
- 745 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:18:39.45 ID:Uoj7PaLo0
- いつかは人類は滅びるんだから、どうでもいいじゃん。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2017/04/07(金) 00:18:49.59 ID:ZhItQd460
-
別にムキになってるわけじゃないが、僕は決してモンスタージジイではない。絶対に違う。それだけは絶対に違う。
僕は温水(ぬくみず)似の超イケメンだし、絶対に当てはまらないな。
- 747 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:18:52.10 ID:FScHiUc30
- 親の叔父、叔母に生涯独身の人がいて、そんな人を持った家族や本人の苦労を散々聞かされてきたから結婚したいな
大叔父、大叔母ももう70代だけど最期はどうするのかなあ
孫世代には迷惑かけないからねと祖父母父母は言ってるけど
- 748 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:19:08.05 ID:ErnnmsOV0
- >>737
男と女、どちらが異性から言い寄られるか考えたら当然の結果でしょう
- 749 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:19:14.28 ID:FXUGdHCg0
- >>731
何このミサワのパクリみたいな配置
- 750 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:19:15.43 ID:2/sltMmZ0
- >>648
ヒステリーの語源を知ってるか? たしか子宮だぞ。
そういうことで今はもう使えない言葉になった w
- 751 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:19:26.17 ID:k0l0U9Dt0
- >>688
嫁とイチャイチャは数年でしなくなるが、子供は楽しいぞ!
- 752 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:19:34.10 ID:eJ8kmwL90
- ああ思い出したわ、俺再婚だった、なんで2回も同じ間違いをしてしまったんだろ、思い出せないわ
- 753 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:19:45.46 ID:ZrkTmFL+0
- そもそも欧米からしてやたらと性関係に攻撃的なのに
なぜ一方で少子化を憂うなんて矛盾したことをするのか理解できない
- 754 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:19:55.97 ID:S9Lmx8lF0
- 金がなけりゃあ結婚しても辛いだけだし
金があっても女って奴はドグサれた寄生虫みたいなのしかいないし
日本人って人種はつまり滅ぶ運命なんだな
国が日本人を滅ぼして、外国人に入れ替えようとしてんだ仕方ないな
- 755 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:20:00.66 ID:SRTkcKlt0
- >>742
なんかのコラムでハイスペ過ぎるオンナは自分に自信があるから
男の地位とかより、男に自分にない(すごく良い)モノを求めるそうな
チン子じゃねーぞ?
- 756 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:20:01.74 ID:Y5ute9Ae0
- >>751
反抗期も数年で来るで
猫最強
- 757 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:20:05.20 ID:UcyH5lsF0
- 独身貴族気取るなら都心の高層マンションで膝に猫のせてブランデー飲んでてほしいよな
ロレックスにピンサロとか嫌だな
- 758 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:20:05.70 ID:uS1Zuud+0
- 景気回復詐欺師(62歳)
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、 ↓
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ あははは 引っかかりましたね!!!
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ
`i て ヽソ r'( ヽ .} 財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、全て失敗しちゃいましたw。
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / / 日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですぅw。
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ 好きな言葉ですか???もちろん「反日」と「日本死んだ」ですよw。あははは。
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
- 759 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:20:06.20 ID:xWXZCd4Z0
- >>640
それが可能なのは10代までだよオッサン…
- 760 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:20:22.49 ID:lZvaHFJK0
- >>727
うちは家庭内ぐちゃぐちゃだけど愛情は感じてたから孫見せてやりたいわ
仲良し夫婦になりたいけど女何考えてるか分からなくて怖い
おばさん相手ならすぐ仲良くなれんだけどな
- 761 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:20:36.33 ID:i+BdlLMG0
- >>717
気づいてないだろうね。
40過ぎて「格差がー小泉がー竹中がー」とか言ってる連中もいるでしょ?
自分の命に価値があると何か勘違いしてる馬鹿親父多すぎ。
- 762 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:20:36.69 ID:ZrkTmFL+0
- ぶっちゃけ性関係でバッシング受けるのがしんどい
関わりたくない
- 763 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:20:51.41 ID:kmtjmX/l0
- >>738
年収1800万あれば、たかだか養育費25万程度でキツくならねえよ
- 764 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:20:57.61 ID:YH5CYHWZ0
- オッサンの独り暮らしほど痛々しいものはない
早よ結婚して一人前に成れよう
- 765 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:21:02.87 ID:6FILO5vQ0
- >>740
馬鹿の脳内では、安心して子供を預けられる世の中になれば、子供の数は自然に回復するそうですw
保育所以前の問題なのになw
- 766 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:21:14.01 ID:Gf2cIC820
- >>741
いや、それはない
そこまでじゃないけど(ごめん)、あまり稼がない旦那持ってるけど、
独身でバリバリ仕事してた頃はそれこそカルティエの時計とかして1週間に1回はフルコースの料理食ったりしてたけど
ユニクロ着て子供追いかけてる今の方が幸せ
- 767 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:21:21.47 ID:SRTkcKlt0
- ピンサロで輝くロレックスwww
- 768 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:21:26.49 ID:ljJ62x460
- >>743
結婚文化、婚外子のほぼない文化があるかぎり
どんな時代でも未婚はマイノリティ
統計上の数字が上がり続けるわけがないからな
- 769 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:21:52.26 ID:SRTkcKlt0
- >>766
いーね
- 770 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:21:56.72 ID:BuxmxgId0
- >>764
結婚して一人前とか、昭和の価値観かよwwww
- 771 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:22:00.99 ID:FXUGdHCg0
- >>756
ぬこも数年したらハッスルしなくなるぞ
- 772 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:22:01.03 ID:iE89FW7c0
- 独身オッサンってモンスタージジイ化するって確定なの?笑
- 773 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:22:54.00 ID:Y5ute9Ae0
- >>767
でも風俗のほうがほとんどの嫁より若くて美人やでw
- 774 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:23:03.57 ID:9CSaUp1b0
- 見栄張って生きたってしかたないし、自分らしい生き方があってもいいと思う
- 775 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:23:09.13 ID:SRTkcKlt0
- >>770
ゲイの泣き所はそこらしいよ
結婚できないから出世が望めないんだそうな
可哀想だよね
ソースは漫画な?
- 776 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:23:09.55 ID:UcyH5lsF0
- でもさ、子供って中学くらいからくそ生意気になるけど、20位になったら落ち着いてまた親を慕うようになるじゃん?
そういう変化も自分の子供なら面白いと思うんだよね
- 777 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:23:13.23 ID:ljJ62x460
- >>755
男に求めるのは男的なものだわ
テストステロンが出る男を求める
収入や学歴が自分よりも低くても頭の上がらない男を求める
女はMだからな
- 778 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:23:13.99 ID:dbFkZeN30
- 一
生
独
身
決
定
!
無
念
- 779 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:23:19.36 ID:MPsomEgQ0
- 高齢独身男は年増女に対する価値が自分にあるかなんて、全く興味ないからなw
年増女との違いは金がある事
- 780 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:23:24.70 ID:VoWEjtmk0
- 金も家も有るけど結婚願望は無い
- 781 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:23:43.78 ID:5+8kJDLK0
- 結婚しない一番の理由は面倒くさいからだろうな
結婚出来ない1番の理由は勇気が無いからだろうな
金や暇の理由で結婚出来ないっていう人は結局結婚したく無い人なんだよ
だって頑張るの面倒くさいでしょ
気楽で自由な独身が1番さ
- 782 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:23:52.29 ID:3U1vLCxr0
- >>763
今は、って読めないのかな?
だから駄目なんだよ。
ハゲでも金でも無い
コミュニケーション能力の問題だな。
- 783 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:24:04.90 ID:1ormVk8CO
- >>727
うちは親がお見合いだったし父親DV気味だったがそれでも母親は良かったらしい
自分は親見てて夫婦とか親子関係に嫌気さしたんだがなー
- 784 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:24:07.72 ID:b5+4nB/O0
- >>776
まともに育てばね。
少なくとも下位30%はニートや発達障害、障害児。
- 785 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:24:13.51 ID:ErnnmsOV0
- 一人のほうが気楽なのはわかるが、お前ら見てると
孤独な人間ってやっぱりストレス溜まるんだなと思うわ
気楽なはずなのに余裕が無さそうに見えて仕方ない
- 786 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:24:15.95 ID:SRTkcKlt0
- >>777
うんにゃ
のんびりしてて、どんなピンチでもマイペースな人とか
パートナーに選ぶ実例?が書いてあったよ
- 787 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:24:19.17 ID:R6xh0f1z0
- >>770
バリバリの平成生まれの高校生でさえ
いい歳して独身のおっさんは蔑まれてるぞw
- 788 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:24:19.95 ID:tGrbw4zJO
- 結婚して家庭をもち子供を二人育てる
今まで当たり前だったことが難しくなった
現在ではクレヨンしんちゃんの家庭ですらエリート家庭に見えるな
- 789 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:24:45.55 ID:2/sltMmZ0
- おれの仕事場の同じ部に40代50代のバツ無し独身が8人いるが
どれも一癖あって俺が女なら遠慮するタイプ。
ほぼ共通するのは身だしなみ無関心で不潔感あり。
独身だから無頓着なのか無頓着だから独身なのか。
- 790 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:24:48.48 ID:S9Lmx8lF0
- そうだな
結婚は面倒くさいな
金もなくなるし、なんの得があるんだか
- 791 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:25:09.52 ID:iE89FW7c0
- 高校生にまでバカにされてんのか独身オッサンって。
大人ならやめさせろよ。
- 792 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:25:30.40 ID:dbFkZeN30
- >>780
出家しな!
- 793 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:25:46.21 ID:1ormVk8CO
- >>788
昭和の普通家庭だが今あれはエリートだねw
- 794 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:25:50.14 ID:dSCevqAm0
- 介護保険料が所得しかパラメータとしか見ていない点で欠陥だと思う
子供がいれば介護保険料が安くなるのが正しい社会の形
- 795 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:25:51.94 ID:MPsomEgQ0
- >>788
野原ひろし
35歳係長
年収650万
今の日本だと普通に上位3割だな
- 796 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:25:52.79 ID:SRTkcKlt0
- >>789
でも、女の子に対する過剰な自信持ってたりするんだなw
割とw
- 797 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:25:55.55 ID:FXUGdHCg0
- >>776
うちの場合兄弟見てると30過ぎの今が一番親に対してクソ喰らえになってるわ
俺は実家でたから苦労ぐらいは分かってやれたがそれでも過去の教育の仕方を許す気はないのは変わらん
- 798 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:25:59.80 ID:jD6E8b+E0
- こんな政治家と公務員ばかりが幸せな国じゃ
結婚するにも二の足を踏むわな
国会議員の所得は年2200万でこれは世界一高い
公務員は
失業無し、ノルマ無し、残業無し、仕事無し
手厚い福利厚生、高額退職金、高額年金付の公務員にならなきゃあ負け組だとよ
公務員平均年収 国民平均年収
日本 970万円 405万円
イギリス 410万円 410万円
ドイツ 350万円 400万円
アメリカ 340万円 480万円
カナダ 320万円 470万円
フランス 300万円 350万円
- 799 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:26:00.93 ID:UcyH5lsF0
- >>791
未成年でも、ああはなりたくない大人の見本みたいなのは嫌悪感あるのかねえ
- 800 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:26:13.34 ID:vf63bHdT0
- 日本の現状じゃ生まれてくる子供も大変かもね
どうしてこうなった
- 801 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:26:13.46 ID:Y5ute9Ae0
- 結婚してる人=終身雇用にすれば結婚は増えるんだろうけど
今は結婚のメリットがない
- 802 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:26:26.52 ID:SOd2H3uV0
- ここにいる奴らは
結婚「しない」ではなく
結婚「できない」なんだろうなあと思ってしまう
- 803 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:26:47.61 ID:ykoMcPj70
- 結婚したら毎日紀ノ国屋で買い物やブランド和牛しか食べない、特急や新幹線はグリーン車しか乗らない生活ができなくなっちゃう。
- 804 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:26:50.33 ID:S9Lmx8lF0
- >>791
生意気な小僧もいたもんだな
ソープに行く金も勇気もないくせに
- 805 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:27:09.58 ID:wU6y9BpU0
- 結婚すると相手の親がもれなくついてきます!
- 806 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:27:11.46 ID:22PgoHnc0
- 電通は不良を応援してるしな
- 807 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:27:19.73 ID:Qujz+rNm0
- しないもできないも関係ない
結構はこの高い未婚率だけ
- 808 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:27:24.66 ID:FXUGdHCg0
- >>783
母親がMだったのかもしれん
- 809 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:27:37.50 ID:UcyH5lsF0
- >>804
高校生相手に金で勝とうとするなんてカッコ悪いよ!
- 810 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:27:43.48 ID:6FILO5vQ0
- 2030年には男性未婚率35% 女性20%になるんだろ?
日本終了じゃん
- 811 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:27:46.42 ID:7ovTQDTV0
- >>785
結婚は良いものだから結婚しろと連投している既婚者もいるけど?
彼らは余裕があるの?
幸せな既婚者ならここで長居しない
- 812 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:27:48.98 ID:Y5ute9Ae0
- >>802
相手が高齢無職ブスでいいなら男は簡単に結婚できるだろ
女は結婚できないだろうけど
- 813 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:27:52.48 ID:ljJ62x460
- >>789
典型的なキモいおっさん
そういうのがうじゃうじゃいる
女がもっとも嫌うタイプ
- 814 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:28:02.50 ID:LTq0qsAt0
- >>734
若年人口に限れば
今後10年で1000万人の日本人が消える
この国は夢と希望に溢れ過ぎだろ・・・。
- 815 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:28:15.49 ID:WdLHEWed0
- 今時ロレックスなんて知ってる女なんか、40代位なんじゃね?
幸せな結婚生活が『出来そうな』女の『価値観』を冷静に想像しようよ。
A
クルマ − LEXUS
時計 − ROLEX
バッグ − YSL
B
クルマ − マークX
時計 − SEIKO
バッグ − シンプルかつ実用的(無名)
C
クルマ − 軽
時計 − G−SH○CK
バッグ − マジックテープ式
Bを選ぶ女がイイに決まってるだろ。
- 816 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:28:19.20 ID:0qFOQS8Y0
- 金がないから無理
- 817 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:28:22.87 ID:8fYO1fvJ0
- 福岡とか大阪とか札幌の”中央区”はアラサー未婚男よりもアラサー未婚女が溢れているはずなのに、漏れに出会いがないのは、条件闘争を継続する惨事女が多いからだと思っているw 東京の中央区は羊水が腐り始めた惨事女が多いからいらないけど。
- 818 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:28:28.40 ID:/WVk8qJ50
- >>787
それは若いからそう思うんだ
社会人になったら価値観なんか変わる
いや、変わらない方が幸せだがな
- 819 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:28:29.47 ID:S9Lmx8lF0
- >>805
ゾンビとか妖怪のセットか
介護っていう終身オプション付き
- 820 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:28:29.59 ID:kfAtKWuj0
- ロレックスオヤジ「あ、これロレックスなんだよ。独身だから金余っちゃって」
既婚同級生「へーすごいね!(ロレックスくらい誰でも買えるだろ。趣味悪いな)」
ロレックスオヤジ「まあね(ドヤッ)」
- 821 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:28:33.46 ID:iE89FW7c0
- 俺はむしろ独身オッサンたちが上級国民さまのご子息で遊びまくる展開を望む
それこそ独身下級おじさん強烈なテロ
- 822 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:28:46.89 ID:SRTkcKlt0
- おっさんばっか責めてるけど
若くてもおそろしーのいるよー
- 823 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:28:53.58 ID:UcyH5lsF0
- おっさんになるとキモいとかの前に臭くなるじゃん!禿げるし!
その前に何とかしたいんだよ!
- 824 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:28:53.62 ID:22PgoHnc0
- フリーダム フリーダム フリーダム
- 825 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:29:07.98 ID:FXUGdHCg0
- >>789
覚悟完了してるから無関心なんじゃね
- 826 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:29:20.76 ID:SOd2H3uV0
- >>812
そういう話をしてるんではないだがね
アスペ?
- 827 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:29:24.01 ID:2/sltMmZ0
- >>802
× しない
× できない
○ できなかった
- 828 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:29:32.61 ID:wD2tHMLt0
- >>789
またまたー
またそういう、既婚者は皆清潔感があるみたいな印象操作するんだからー
- 829 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:29:53.68 ID:tGrbw4zJO
- 自民議員が貧困層は子供を持てない社会になるとか言ってたな
- 830 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:30:11.78 ID:7eIcXS9H0
- チョンセン人流石だね
完璧だよ
- 831 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:30:29.77 ID:1ormVk8CO
- >>808
昭和の女はM気味だと思うね
- 832 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:30:29.83 ID:1UoS4n7J0
- >>803
>>766
- 833 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:30:36.35 ID:FXUGdHCg0
- >>466
いやいや、腐ってっから結婚諦めたんですがな
- 834 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:30:46.65 ID:UpAZ4GHW0
- さっさと増税して消費税アップしろ
大企業減税と公務員給与アップしろ
既にやってます。
- 835 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:30:48.20 ID:b5+4nB/O0
- 赤サブたまにして電車乗ると
目線感じるのは40代以上の親父だけなんだよな。
- 836 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:30:54.11 ID:Y5ute9Ae0
- >>826
いやいやw
しないとできないだろ?
いい人がいないからはしないだぞ
女はできないだろうけどw
- 837 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:31:02.61 ID:4b0nX/Z40
- ここまで
結婚未経験者の意見は何も参考にならない。
- 838 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:31:05.03 ID:S9Lmx8lF0
- >>829
自民党は徹底的に金持ち優遇の政党だからね
底辺層が支持してるのが不思議でならないよ
- 839 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:31:08.15 ID:AjliITurO
- 俺の回りで独身は自営業以外は精神的にきつい職種についている人が多いな
- 840 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:31:13.36 ID:wU6y9BpU0
- 結婚すると相手の親がもれなくついてることにみんなが気づいた
- 841 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:31:20.91 ID:6FILO5vQ0
- いま、年間の出生数って98万人
彼らが結婚適齢期を迎える頃の未婚率は約3割
『なんだ 7割は結婚できるから問題ないじゃん』 って思える奴は馬鹿だぞ
日本は終わってるなんてレベルじゃない
- 842 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:31:27.57 ID:OIvEpG6c0
- 浮かれて後先考えず子供増やした世代が異常だっただけで正常化の方向に動いてるだけだろ
結婚観もようやく欧米並みになってきたし
- 843 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:31:37.37 ID:ljJ62x460
- 今日はオナクラというものに行ってきたが、衝撃的に可愛い女の子が出てきたわ
こんなん体験したらもう結婚できんだろ
- 844 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:31:44.37 ID:p8VUFwtm0
- 自由恋愛においてマンコのアドバンテージが大き過ぎる。
女はマンコで男をコントロールすることを覚える。女は調子に乗り男は卑屈になる。
こんなマンコ無双を家庭に持ち込まれたらと思うと結婚なんてとてもできない。
- 845 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:31:48.87 ID:7ovTQDTV0
- >>787
既婚というアドバンテージだけで独身相手にマウントしようとするあなたの親の顔こそ見てみたい
まともじゃ無い
- 846 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:31:57.30 ID:SRTkcKlt0
- >>838
左翼はそんなに支持してないよ?
- 847 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:32:00.78 ID:yOBhdIFV0
- 金も時間も自由
独身が一番ですわ
- 848 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:32:02.73 ID:yNzwFt1WO
- 早く独身税30パーセント投入しよう
- 849 :680:2017/04/07(金) 00:32:03.05 ID:40sXFBNn0
- >>689
未婚化故の少子化だけで済まないんですよ。
この周辺の問題を放置したままだとね。
欧州圏において8割、9割程度の賃金が、日本では5割台という事になると遺失分が
生涯で億単位になってくる。日本のGDPの6割は個人消費であり、また日本の場合
消費の源泉の大部分は給与所得からなんだよね。労働者の懐を通じて国内の個人消費に回る筈だったものが
どこか他へごっそり消えてる可能性があるわけ、繰り返しになるけれど、日本式の非正規だと生涯で1人当たり億単位になったり
する可能性があるわけ。
- 850 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:32:05.59 ID:k0l0U9Dt0
- >>752
俺もそうだけどさ、歳とってから1人って怖いよねw
- 851 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:32:13.59 ID:UpAZ4GHW0
- 底辺独身で自民党支持
これが一番楽しい
- 852 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:32:29.21 ID:R6xh0f1z0
- 生涯独身の奴らは
20代30代でやって来たことを
また40代50代も繰り返すの?
若い頃と同じ事をあと30年40年と続けるって
考えただけでゾッとするわ…
- 853 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:32:34.60 ID:AjliITurO
- 昭和の結婚は楽だったんだろうよ
昭和の女はマゾで母親代わりになる人が多かった
- 854 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:32:41.65 ID:SRTkcKlt0
- >>752
離婚は忍耐が
再婚は記憶力が足りない
- 855 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:32:45.08 ID:vf63bHdT0
- きつい仕事だと時間も余裕もないから結婚から遠くなりそう
- 856 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:32:52.50 ID:tGrbw4zJO
- 貧乏男と中年女が結婚できないんだよね
- 857 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:33:12.87 ID:FXUGdHCg0
- >>841
移民が支えてくれるよ()
- 858 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:33:16.08 ID:iE89FW7c0
- このオッサンたちのみなぎる怒りのパワーを一つに集めて何かに使えないかな?
- 859 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:33:29.95 ID:0seCZeVd0
- 読む前から解っていたが、このスレ読んで改めて独身であることが一番であることを感じることが出来た
結局周りに流されやすい意志薄弱な奴や、一人じゃ何も出来ない・満たせない欲求不満で弱い奴が結婚に逃げるんだよな
- 860 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:33:48.48 ID:w/eVQlAH0
- >>787
今は大学生の約半数が奨学金を利用してる御時勢だから
その平成生まれの高校生も約半数は大学進学する時に
奨学金と言う名の借金を背負わされるんだよね。
自分の子供の進学資金すらロクに準備出来ない親が
果たして一人前と言えるかどうかは疑問。
- 861 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:34:01.04 ID:9CSaUp1b0
- 親の理想が高いから結婚できないってことも考えられるよ
親が子の前で見栄を張っちゃダメ
- 862 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:34:03.93 ID:AjliITurO
- >>855
きつい職種か一人前と見なされない職種についている人は結婚しにくい
- 863 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:34:05.94 ID:cnD9SMcXO
- >>852
繰り返すだろうな。あまりにも学習能力がないから。。。
- 864 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:34:11.59 ID:w7KxLKB50
- >>852
男性の肛門のニオイを嗅ぐのが好きなの
- 865 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:34:12.33 ID:AhXQwgeA0
- 男は嫌なことから逃げるからね。俺は職場でも女性の方を信頼している。
カミさんを見ていると、けっこう稼ぐし親戚付き合いやイベントごとや内祝い中元歳暮なんかの義理事も、
女同士でちゃっちゃとソツなく進めるし、ホント能力高すぎて呆れてしまう。
俺も家事や育児はけっこうやるほうではあるのだけれど、日用品の在庫や予防接種のスケジュールなどはほとんど一切考えたことがないからな。
環境をお膳立てしてもらって、かつクオリティを求められない気遣いまで用意されているという。
- 866 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:34:14.07 ID:S9Lmx8lF0
- お前の小中学生の娘を孕ませるエネルギーになら使ってやるよ
源氏物語だ
- 867 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:34:19.30 ID:YH5CYHWZ0
- じじいになってもアパートで独り暮らしですか、お疲れ様
- 868 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:34:25.44 ID:tGrbw4zJO
- >>858
徴兵にいいだろうな
- 869 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:34:55.08 ID:b5+4nB/O0
- >>859
学歴が上がって余計な知識が身についた分、独身率も上がったというのは
ある意味事実ではある。
- 870 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:35:04.13 ID:iGCWzdGS0
- 近年は、既婚男性叩きがすごいだろ?
マスゴミだけでないよ。某SNSじゃ夫が悪い、男が悪いの大合唱だ。まぁあんなのを見ると結婚願望が無くなるまではいかなくても身構えるよな。
- 871 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:35:04.39 ID:wU6y9BpU0
- 結婚すると相手の親という名のゾンビとか妖怪がセット
結婚相手もしばらくすればゾンビとか妖怪に
結婚するとあなたの生活がリアルバイオハザードに
- 872 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:35:09.11 ID:DNOS3quM0
- >>868
女の前でなんの役にも立たないのに
敵が来たら逃げるよ?
- 873 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:35:14.88 ID:FXUGdHCg0
- >>852
続けるんじゃなくて続くんだよ
女は浮気するし俺は結婚できるほどいい身分じゃないしね
- 874 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:35:23.39 ID:AjliITurO
- 最近の女って幼稚なんだよな
巨大な赤ちゃん
- 875 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:35:26.07 ID:ljJ62x460
- >>860
奨学金という借金のおかげで女子大生と8000円でチュパチュパドピュできるんだろーが!
- 876 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:35:30.56 ID:Y5ute9Ae0
- >>860
奨学金くらい正社員なら余裕で返せるだろ
その程度で悲鳴あげてたら結婚なんてとてもできんよ
かかる金が桁違い
- 877 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:35:34.89 ID:b5+4nB/O0
- >>864
そういう女いるよな。
おれも何人か知ってるわwww
- 878 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:35:35.58 ID:7ovTQDTV0
- >>852
いい年して独身相手にマウント取るのが趣味なあなたが言うと最高に皮肉になる
稼いでいる既婚者はこんな不毛な事で時間を潰さない
- 879 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:35:37.61 ID:VwPzV/Mt0
- 金持ちおじさんは別に独身でもいい
問題なのは圧倒的に多い貧乏下級国民の独身オッサンたちだ
- 880 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:35:53.69 ID:Ue0tm8O10
- 40男たが、今さら職場の23歳の小娘を好きになってしまった…。
うーむ、どうせ相手にされまい。
- 881 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:36:37.05 ID:AjliITurO
- >>880
ゆとりの女はきついよ
あんた3日で泣いて逃げるよ
- 882 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:36:47.85 ID:Y5ute9Ae0
- >>879
貧乏が結婚したらもっと悲惨やで
- 883 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:37:00.43 ID:S9Lmx8lF0
- >>871
火炎放射器で焼き払いてえな
間違って結婚しなきゃ、最初からそんな事する必要ないけど
- 884 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:37:00.60 ID:DNOS3quM0
- >>880
そういうカップル知ってるよ
女の方はSNSで捕まえた中国人だけど
- 885 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:37:12.28 ID:vf63bHdT0
- やっぱ移民をどばどば入れてごまかすのが国策なのかね〜
- 886 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:37:27.80 ID:cnD9SMcXO
- >>880
決まってるだろ。おまえは仮想の話さえするな。
- 887 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:37:40.13 ID:i+BdlLMG0
- 独身でも既婚でも好きなようにすればいいが、それを社会のせいにするなよ。
底辺で子梨は現状の社会体制では被害者どころか寄生虫なんだが。
いい年してそんな馬鹿だから底辺、底辺だから独身なんだろうけど。
- 888 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:37:41.83 ID:WdLHEWed0
- >>859
それが近い将来、逆転することになるんだよ。
結局周りに流されやすい意志薄弱な奴や、一人じゃ何も出来ない・満たせない欲求不満で弱い奴こそ結婚しない(できない)ように。
そんな社会を、そろそろ考えておかないといけないかもな。
- 889 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:37:42.71 ID:FXUGdHCg0
- >>876
その正社員がそもそもハードル高くなったんだが
- 890 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:37:42.75 ID:ljJ62x460
- >>880
23の可愛い女など大量にいる
- 891 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:37:46.51 ID:tGrbw4zJO
- >>869
しかし高学歴層は結婚率は高い
- 892 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:37:54.90 ID:nt7Bq5xi0
- 結婚したら排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や
妬み攻撃性の強まるオキシトシンホルモンが原因でもある
産後クライシスに気を付けよう
「愛情ホルモン」オキシトシンのダークサイド
http://archive.fo/ylhCt
やっぱり「愛情と嫉妬は紙一重」と海外の研究で明らかに
http://www.men-joy.jp/archives/26739
オキシトシンとは?どんな効果がある?妊娠・出産、母乳との関係は?
https://192abc.com/66758
攻撃性と不安を増強する!?幸せホルモン「オキシトシンの副作用」
http://curious.weblike.jp/brain-science/oxytocin/oxytocin-side-effects/
「癒やし」のはずが、攻撃的に!? 育児と「オキシトシン」にまつわる話
http://woman.excite.co.jp/article/beauty/rid_E1473663796172/
産後のイライラはどうすれば?9つの原因と7つの対策|産後クライシスにならないために
http://ikurich.jp/postnatal-irritation/
栃木の小学校 ママ友2人がLINEいじめで連続自殺の壮絶
http://www.news-postseven.com/archives/20150717_336347.html
【ママカースト】年収で格付け!?本当にあった体験談16
http://moomii.jp/kosodate/mama-caste.html
妻の復讐は「腐りかけ食材を弁当に入れる」
https://joshi-spa.jp/34325
【生活】楽しかった集団がなぜ…? ママ友ワールドが「ママ友地獄」に変わるとき [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488131359/l50
世田谷のママ友マウンティングがコワイ…「年収600万の夫と別れてセレブと再婚したい」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170206-00654289-jspa-life
- 893 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:37:54.99 ID:yOBhdIFV0
- 生涯未婚で何が悪い
- 894 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:37:57.72 ID:MPsomEgQ0
- とにかく貯金するべし
自衛するべし
北風と太陽
ギブアップした奴から生贄よ
- 895 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:38:15.72 ID:b5+4nB/O0
- やっぱ女は白人かスラブ系がいいわ。
日本人の女は剛毛多すぎて萎えるwww
- 896 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:38:25.65 ID:nkkapCT30
- みんな恋愛は1度はしてみろ!
結婚はいつでも出来るが、恋愛や純愛は若い内しか出来ないからな!
絶対に後悔するぞ!
おっさんになって絶対に後悔する!
結婚はまぁ………どうでもいいw
- 897 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:38:58.49 ID:AjliITurO
- 団塊ジュニアより前の男はマザコンだから今の若い女に甘えられることに耐えられないよ
M男君以外はな
- 898 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:39:05.81 ID:dk++9oVA0
- 結婚して家族を持ったら
子供や奥さんにも責任をもたなければならなくなる
面倒なんでいいです
- 899 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:39:07.13 ID:P5YcYuzT0
- >>895
なんでだよ!
ヒステリックでエラの張った大阪の女にしろよ!
- 900 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:39:11.38 ID:Y5ute9Ae0
- >>889
今のゆとり新卒のほとんどは正社員じゃなかったっけ?
好景気スレで書いてあったような
- 901 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:39:11.69 ID:tGrbw4zJO
- 貯金はインフレが起きたら価値なし
- 902 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:39:11.90 ID:cnD9SMcXO
- 大東亜帝国は高学歴か?
- 903 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:39:14.45 ID:iGCWzdGS0
- 「ニコニコした優しい妻」という幻想をぶち壊してくれたのは、メディアやフェミ化した女性たちだったのかもな。
- 904 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:39:23.84 ID:SOd2H3uV0
- >>836
いい女がよってこない=お前がいい男ではない=結婚できない
こういうこと
つまりお前がいい男ではないから、お前にはいい女がよってこず、
すなわち結婚「できない」わけ
- 905 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:39:26.44 ID:FXUGdHCg0
- >>895
まあなんだろ、せめてAVぐらいは剃ってほしいよね
- 906 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:39:34.43 ID:BuxmxgId0
- >>896
学生時代に相手作っとかないと、社会人になってからは出会いは皆無だからな。
- 907 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:39:41.75 ID:P5YcYuzT0
- >>900
フルゆとりは正社員多いだろうな
- 908 :名無しさん@恐縮です:2017/04/07(金) 00:39:55.13 ID:ZhItQd460
- >>
A
クルマ − LEXUS
時計 − ROLEX
バッグ − YSL
自分
クルマ − 無し。中古のチャリ10年近くもってる。
時計 − デジアナっての持ってる。デジタル表示と針表示がいっしょになってる画期的なやつ。30年以上前に発売されたもの。
バッグ − 無し。激安のナップザック。学生時代から、まだもってる。
- 909 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:40:03.89 ID:FXUGdHCg0
- >>900
時代に取り残された俺たちはどうすんの?
- 910 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:40:09.79 ID:7eIcXS9H0
- 13人に1人が出来損ない
その他、事故や何らかの理由がある人もいるだろ
そう考えた普通の人が結婚しない割合なんてたかが知れてるやんけ
更には子供の6人に1人が乞食
親が乞食だと大人になってもほぼ乞食
これで原因が判明したね
出来損ない、池沼、事故、生粋の乞食
- 911 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:40:11.33 ID:x1j3srW10
- よし
結婚しよう
- 912 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:40:24.20 ID:xWXZCd4Z0
- >>900
氷河期オッサンだけ取り残されるんだな
哀れ
- 913 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:40:26.35 ID:MPsomEgQ0
- >>901
それはみんな一緒にくるからな
固定資産も金も人よりあれば、ない奴よりマシなのは道理
- 914 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:40:28.03 ID:KBOUne9K0
- >>903
どっしりとした頼りがいのある大黒柱の夫って幻想をぶち壊したのは竹中だけどな
- 915 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:40:44.76 ID:tGrbw4zJO
- やはり氷河期が結婚できなかったんでは
- 916 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:40:50.51 ID:dbFkZeN30
- 仮に結婚したとして、月給30万円をカミさんに渡すとする。
しかし、独身・実家暮らしならば、1万円の風俗店に1ヶ月、毎日行ける事になる。
オキニを見つけるもよし、毎回、違う嬢にするもよし。
どちらがコスパ高いか、分かるよね、諸君!
俺達こそが、日本を変えられるだ。
- 917 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:41:01.10 ID:VwPzV/Mt0
- 貧乏独身オッサンが年取ってモンスタージジイになった時、
金持ち独身オッサンの元に殺到したら笑える
- 918 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:41:08.82 ID:b5+4nB/O0
- 東欧で抱いたスラブ娘最高だったな。
ああいうのとやっちゃうと並のアジア女では満足できなくなるぜ。
- 919 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:41:12.03 ID:Zut7tCqB0
- 細かいこと抜きにして、なんだかんだ本心では結婚したいと考えている独身中高年も多いよ
自分で下らない理由付けて結婚を諦めてる人も多い
真面目な人ほどそうなんだよなー
- 920 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:41:12.86 ID:P5YcYuzT0
- どっしりした頼り甲斐のある尻をした女が良い
- 921 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:41:13.62 ID:eJ8kmwL90
- まあ過去にさかのぼって救うのはすでに不可能、現在30歳以下の未婚率を如何に下げるかを考えるべき
- 922 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:41:34.69 ID:/WVk8qJ50
- >>852
独身ならしょうがないだろ
とくに出会いがないやつとかな
既婚でも別の相手を探すよりましだろ
- 923 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:41:52.28 ID:Gf2cIC820
- >>916
最後で急になまるなよ
- 924 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:42:03.76 ID:FXUGdHCg0
- >>916
風俗行くぐらいならその金でパソコン買ったり設備投資に使うわ
- 925 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:42:07.89 ID:S9Lmx8lF0
- お前らの小中学生の娘をよこせよ
障害者以外なら結婚してやるよ
- 926 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:42:10.60 ID:KBOUne9K0
- >>900
ゆとり以降は新卒だけど3年後にはその半数近くが中途の非正規に堕ちてる
だから少子化が止まらないんだよ
- 927 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:42:13.65 ID:AjliITurO
- 今の若い女は巨大な赤ちゃんだから誰かに甘えられるのが好きなやつじゃなきゃ無理
- 928 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:42:15.71 ID:MPsomEgQ0
- >>904
売れ残り女臭キツすぎw
- 929 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:42:58.81 ID:R6xh0f1z0
- >>896
恋愛にも年齢相応の恋愛がある
中高生の時の未熟な恋愛を経験し
大学ぐらいで若気の至りを味わい
20代後半で真剣な恋愛に目覚め
やがて結婚を意識するようになる
やっぱりものには段階といのがある
大人の階段登る〜ってやつだ
- 930 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:42:59.29 ID:tGrbw4zJO
- 風俗は子供を得られないんだから結婚とは比べられない
- 931 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:43:11.91 ID:KBOUne9K0
- >>916
毎月30万円も払って「風俗狂い」という悪評を買うとかどんだけドMなんだよ
- 932 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:43:13.68 ID:cnD9SMcXO
- >>922
はいはい。しょうがないしょうがない。(笑)
- 933 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:43:22.38 ID:gYgrJh4/0
- >>392
「本当にただのお荷物」
結婚して子供作ったところで最期はこんな扱いされるのが現実
- 934 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:43:33.72 ID:b5+4nB/O0
- 東京の女は遊ぶにはいいが結婚はダメ。
仮に結婚するなら地方の女のほうが良質かもな。
- 935 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:43:40.16 ID:FXUGdHCg0
- >>896
恋愛して後悔した
ピュアなまま見合いでもしてたほうが結婚できまかもしれん
- 936 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:43:57.22 ID:vf63bHdT0
- ここまで未婚が増えるのは個人より社会の問題よな
そのうち4割くらいまでいきそう
- 937 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:44:44.32 ID:P5YcYuzT0
- 風俗と結婚は違うだろwww
結婚は生活と人生だが
風俗は肉体と性欲っつーか性だけだwww
- 938 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:44:52.35 ID:tGrbw4zJO
- 男は禿げたら結婚ができなくなる 金持ち以外
- 939 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:44:59.38 ID:cnD9SMcXO
- >>929
つまらん階段だな。(笑)
- 940 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:45:05.92 ID:SOd2H3uV0
- >>928
痛いところ突かれたらおっさんを女認定して現実逃避かい?
そんなんだからお前は今そうなんだぞww
- 941 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:45:07.92 ID:BuxmxgId0
- お先真っ暗な日本だというのに、今さら結婚して子持ちになるとか、苦行でしかないやん!
- 942 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:45:12.19 ID:WdLHEWed0
- >>908
>デジアナっての持ってる。
アナデジならまだ良かったのにw
マジレスすると、物持ちの良さを高評価してくれる女が見つかればイイね。
- 943 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:45:29.79 ID:SzTUzlir0
- 50歳女性1000人中140人が★一度も★結婚してないんだぜ。
すてきなおばちゃん沢山おるやろ。宝の山だ!
- 944 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:45:49.50 ID:Fg92T1/40
- 独身は可哀想
言い訳すればするだけ哀れ
- 945 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:45:50.88 ID:OIvEpG6c0
- 30も半ばを超えると風俗なんて興味なくなってくる
- 946 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:45:52.71 ID:R6xh0f1z0
- >>939
ドラクエでもいきなり魔王は倒せんっちゅうこっちゃ
レベルアップは必須
- 947 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:45:56.70 ID:b5+4nB/O0
- >>938
高学歴女だとハゲは男性ホルモンの強い証拠だから種を残すのに最適と
思う人も居るかもしれない。
- 948 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:45:57.51 ID:VwPzV/Mt0
- いい歳したおっさんが結婚はコスパ(笑)
- 949 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:45:58.78 ID:yOBhdIFV0
- 毛はどうにでもなる
買え
- 950 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:46:19.55 ID:xWXZCd4Z0
- >>941
お先真っ暗なのは日本ではなく
おまえ自身だm9
- 951 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:46:32.21 ID:AhXQwgeA0
- 今の子供は幸せだと思うけどね。昔みたいにやたら怒鳴られたり殴られたりしないし。
>>916
うちのカミさんは月30万稼いでくる。
- 952 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:46:44.56 ID:7ovTQDTV0
- >>948
おばさんは既婚者なの?
- 953 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:46:49.79 ID:KBOUne9K0
- >>947
高学歴女ほどハゲは遺伝の要素が強く男性ホルモンとの因果関係は弱いと知ってるから
なおさらハゲを避けるぞ
- 954 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:47:00.87 ID:0seCZeVd0
- >>929
「そして2chで意気揚々と独身を叩いて自己満足」が抜けてるぞおっさんw
- 955 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:47:06.85 ID:ZrkTmFL+0
- 風俗には愛があるが
結婚には憎しみしかない
- 956 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:47:08.24 ID:dbFkZeN30
- 各種風俗店めぐり、有料エロ動画サイトばんばん、フィリピン旅行、
結婚できない俺達にとって、”女は買い物なのだ”
そうだろ、諸君!
日本を変えるだぁ!
- 957 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:47:13.81 ID:cnD9SMcXO
- チンゲを買うのか
- 958 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:48:03.35 ID:hxqkWYi10
- >>648
私ヒスらないわ
ギャンギャン喚かないと意思疎通できない人は男女問わずニガテ
- 959 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:48:16.06 ID:7ovTQDTV0
- >>940
間違えた
おばさんは既婚者なの?
- 960 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:48:21.81 ID:SzTUzlir0
- 離婚独身組をあわせたら50歳男性の3割、50歳女性の2割がフリーだ!
純粋恋愛社会の到来だ!
- 961 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:48:26.52 ID:b5+4nB/O0
- >>953
癲癇気質の毛があるから
将来大物になるんじゃないかと勘ぐる場合もあるじゃんww
w
- 962 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:48:57.50 ID:tGrbw4zJO
- 独身が女を買うならまだいい
子供は買うなよ
- 963 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:48:58.24 ID:KBOUne9K0
- >>648
ヒスらせるような言動をとる男にも原因がある
- 964 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:49:01.65 ID:S4OM1Ohy0
- >>802
結婚できないという現実を見て、
結婚しないという選択を取ったのなら
矛盾はない。
- 965 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:49:04.61 ID:r4LVv9/Q0
- 愚策だとは思うけど、一旦独身税でもかけなけりゃこの流れは止まらんだろね。
- 966 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:49:07.59 ID:b5+4nB/O0
- 海外お見合いサイトの日本語ローカルアプリ作ったら
売れそうだな。
- 967 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:49:14.59 ID:1UoS4n7J0
- 男だけど風俗いったことないし何が楽しいかわからん
そんなに性病になりたいの?
- 968 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:49:18.51 ID:yOBhdIFV0
- 嫁か子供がいる奴見てると幸せそうじゃないんだよなぁ
幸せなのはほんの数年だろ
- 969 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:49:25.19 ID:nfbWwQCw0
- 地域格差だろw
- 970 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:49:42.03 ID:dWs/KcdM0
- 嫁はデリの妻店で40万位稼いでくるぞ
俺が株でやらかしたから
- 971 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:49:59.65 ID:tRML0rkg0
- 独身税なんてあったら偽装結婚する奴増えるだろ
- 972 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:50:28.08 ID:KBOUne9K0
- >>961
ハゲに癇癪気質なんてないぞ、ハゲる要因の大部分は遺伝、次に日常生活、次がストレスだぞ
男ってほんと理論的な考え方できないアホしかいないねw
- 973 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:50:33.90 ID:A6uWtJ2l0
- そもそも独身税なんて憲法違反になるんじゃないのかい。
- 974 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:50:37.72 ID:Y5ute9Ae0
- >>967
中古の素人も同じようなもんだぞ
検査してる風俗のほうがマシ
- 975 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:50:47.63 ID:AjliITurO
- >>968
下の世代ほどその傾向があるな
- 976 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:50:53.96 ID:vf63bHdT0
- 独身税やったらLGBTとか国際社会から猛反発くらいそう
- 977 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:51:22.50 ID:VwPzV/Mt0
- 独身おじさん税
- 978 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:51:25.38 ID:BuxmxgId0
- >>965
愚策なら、風俗やアダルトコンテンツ一切禁止令の方がwwww
- 979 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:51:47.95 ID:KBOUne9K0
- >>968
かといって40過ぎて独身の奴見てて幸せそうかというとそうでもないけどなw
まあ自由な分、独身の方がマシってぐらいで
- 980 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:51:56.04 ID:zp/mXFvo0
- 結婚はコスパが悪いとかなんちゃら言ってるけど
結局は自分の子孫残したいかどうかに尽きるだろう
もしかしたら、めっちゃ可愛い子ができる可能性はあるし
自分好みの子を育てられる
- 981 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:52:04.02 ID:1UoS4n7J0
- >>974
わざわざ金払ってまで赤の他人とやりたいとは思わない
むなしくならないのか
- 982 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:52:04.23 ID:Y5ute9Ae0
- 子無し税だろ
既婚でも子無しは無価値
- 983 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:52:07.34 ID:yOBhdIFV0
- たとえ独身税あったとしても
独身を選ぶ
自由をうしないたくは無い
- 984 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:52:15.51 ID:Gf2cIC820
- >>976
それは同性婚を認めればすむのでは?
- 985 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:52:40.89 ID:Fg92T1/40
- 独身税いいな
暇なんだし金もかからん奴らから取ればいい
- 986 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:52:50.32 ID:DpDmfTBO0
- 羨ましい人、事が年々なくなってく
- 987 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:53:06.42 ID:Y5ute9Ae0
- >>981
ただの性欲
素人だって金かかるし他人やで
- 988 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:53:27.91 ID:50TQ/roY0
- >>981
近親相姦派ですか
- 989 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:53:30.53 ID:dbFkZeN30
- この国はもうダメだと思う・・・
- 990 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:53:37.41 ID:KBOUne9K0
- >>980
なら、逆にお前に似ためっちゃブッサイクなガキができたら
それこそ一生地獄じゃん
タイプじゃないブサイクな子供に死ぬまでつきとまわれるなんて
- 991 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:53:51.47 ID:Gf2cIC820
- >>980
公平に言うとあんまり可愛くなくても、自分の子だったら可愛いんだよw
- 992 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:54:20.03 ID:Zm3mJpET0
- >>981
だな
自分もそんな一時の事に高い金出す意味がわからんわ
そんな事に金出すなら綺麗なもの買って眺めてる眺めてる方がいいわ
綺麗なものは何年眺めても無くならないしな
- 993 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:54:30.70 ID:r4LVv9/Q0
- >>971
うん、だから愚策だと思う。
ただ数字上の婚姻率は上がるけどねw
- 994 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:54:33.95 ID:MPsomEgQ0
- 「女性と関わらないで生きたい」と考える男性が欧米で増加している。彼らは「Men Going Their Own Way(我が道を行く者)」、略して「MGTOW(ミグタウ)」と呼ばれている。彼らは結婚やセックス、父親になることを拒絶している場合が多い。
- 995 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:54:50.80 ID:UcyH5lsF0
- 見られるもんなら自分の子供のかおどんなんか見たくないのか?
- 996 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:54:57.82 ID:K83LqDns0
- 雇ってる会社も独身税を負担するような仕組みにしたら会社が世話を焼きまくるかもな
- 997 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:55:27.64 ID:b5+4nB/O0
- >>994
日本のアニメ見て育つんだから
ある程度は日本人的な思考になるのも無理はないわな。
- 998 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:55:33.38 ID:MPsomEgQ0
- >>940
脊髄反射で勘違いw
- 999 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:55:48.00 ID:uXqTgxa30
- 金持ちしか結婚できんて話なのにさらに税金とるのかw
頭弱いどころか脳が腐ってるとしか思えんなw
- 1000 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:55:52.09 ID:KBOUne9K0
- >>995
顔見たいだけで人間一人生み出すとか無責任にもほどがある
お前が産んだ人間は80年以上生きる可能性があるんだぞ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 24分 37秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★