■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【千葉】「桜切らないで」 桜の名所・里見公園、桜の木を伐採してテニスコートを新設する計画に地元住民ら反発 市川市 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/04/06(木) 10:58:14.11 ID:CAP_USER9
- 桜の名所として知られる里見公園(千葉県市川市)の分園に、
市が桜の木を伐採してテニスコートを新設する計画が明らかになり、地元住民らが反発を強めている。
市は年度内の完成を目指し、8月にも着工する方針。
住民らは「貴重な桜の木を伐採してまで、テニスコートを造るのはおかしい」と、憤っている。
分園は、国府台2の大学に隣接する約4千平方メートルの敷地。
大きな桜の木が何本も立っており、敷地の大部分を覆い尽くすほどの見事な枝ぶりだ。
里見公園から徒歩10分ほど離れているが、花見の季節に開設される臨時駐車場のすぐ近くで、多くの花見客が訪れる。
地元の商店会「根本発展会」で役員を務める鬼頭正さん(68)は
「自治会や商店会のメンバーで毎年花見をしている場所。子どもの頃からある古い木が多く、大事にしてきた」と話す。
市スポーツ課によると、新設予定のテニスコートは2面分で、面積は敷地のおよそ半分の1900平方メートル。
テニスコートを造るため、桜を含む約50本の木を伐採する予定で、桜は約30本あるうちの10本程度が伐採の対象となる。
同会役員の甲原澄江さん(70)も「貴重な木を切ってまでテニスコートは必要なものなのか。
テニスをする一部の市民のために、地元住民が知らないところで計画が進むのは、とんでもないことだ」と語気を強める。
市は、今年7月に開園予定の北市川運動公園(同市柏井町)にテニスコート(12面)を整備。
これに伴い、2014年に策定した基本構想では、従来からある市スポーツセンター(同市国府台)の
テニスコートを9面から3面に縮小する計画だったが、昨年末に「全廃」へ方針転換。
一方で「国府台地区のテニス環境を残す必要がある」(同課)として、代わりに里見公園分園にコートを新設することにし、
新年度予算で工事費など約8千万円を計上した。
根本自治会の平野誠一会長(81)は「市は計画を再考し、テニスコートは代替地を探してほしい。
分園は桜を伐採せず、現状のまま残すよう市に要望する」と反発。
一方、同課は「分園以外に用地がなく、テニスコートを整備するには伐採せざるを得ない。
桜の古木はなるべく残し、テニスコートと共存できるようにしたい」と、計画を強行する姿勢を崩していない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170406-00010000-chibatopi-l12
市が桜を伐採してテニスコートを新設する計画の里見公園分園=5日、市川市国府台
http://amd.c.yimg.jp/amd/20170406-00010000-chibatopi-000-2-view.jpg
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:59:05.44 ID:d5Tka2Ld0
- 桜を潰そうとする奴はチョン
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:59:07.81 ID:hZ65DvxM0
- 桜切る馬鹿
梅切らぬ馬鹿
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:59:13.97 ID:LLSLoTM00
- じゃかましいわ
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:59:50.23 ID:ylujM/rB0
- さくらーを切るのーテニースコートー
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:00:02.40 ID:VzlNNncB0
- そう言えば、公園の桜の枝を何本も必死で折っていた子供がいたんだが、
これは注意したら、俺が通報されるのか ?
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:00:07.86 ID:NmscKJZN0
- 福岡の桧原桜がひとこと ↓
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:00:39.85 ID:GM/CiqU90
- じゃあゲートボール場なら賛成なのか?クソジジイ
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:00:41.18 ID:QO3LmKCs0
- 桜ったってソメイヨシノだろ
いくらでも増やせる桜の大量生産品
値打ちなし
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:01:10.14 ID:CHST1SVT0
- 年のうち1週間しか普段気にも留めないくせに
無くなるって聞いてから騒ぐんだな
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:01:17.24 ID:CV+7wytB0
- 公務員はもう仕事するなよ
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:01:18.17 ID:nIHx/Xya0
- この桜がソメイヨシノだったらもう寿命だろ。
植え替えついでにテニスコートも作ればいいじゃん。
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:01:25.14 ID:TKdgsr500
- そのテニスコートも市役所職員専用じゃないのか?
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:02:07.56 ID:bEAZ7a3Q0
- テニスコートを利用できる人数と、
桜を楽しむ人の数は比較にならないだろう。
桜を残すべき。
次の選挙で市民の意見を確認するまで
計画の実行は延期するべきだろう。
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:02:09.04 ID:RXBtaJsV0
- 野球場に植え替えればいいだろ
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:02:25.72 ID:DMLpyo/y0
- 貴重な桜って何?
ソメイヨシノならいずれ植え替え必須じゃないの
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:02:48.87 ID:tlfSAh6o0
- ソメイヨシノって寿命があるんだろ?
みんな同じ兄弟だから一斉に寿命が来て、日本のソメイヨシノがなくなるって何かのテレビで観た記憶があるんだけど
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:02:52.32 ID:RXBtaJsV0
- >>14
明らかにテニスコートのが多いな
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:03:20.15 ID:ufr47G0b0
- >>1
とは言っても年に1週間しか咲かない桜の為に年中利用可能なテニスコート作らないってのもどうかと
桜の木を使った燻製を作ってそれを名物にすれば1年中桜の恩恵かあるとか?
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:03:43.35 ID:ch3iKbrd0
- 花見跡でゴミだらけになるんだろ、だったらテニスコートで
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:03:46.93 ID:Pz3AT0IWO
- そうまでしてつくるテニスコートに価値はあるのかね?
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:04:10.92 ID:HhXWK8ZB0
- テニスコートなんてマジいらんわ
これは阻止した方がいいよ
わが街も桜並木のきれいな橋があって桜が植えられていたが
橋の老朽化で再開発になり伐採された
これは仕方ないけど無くなって始めてきずくんだわ大切な物は
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:04:22.11 ID:nXwnoRZd0
- そんなことやってたら桜ばっかになっちゃうじゃんw
どっかで植樹する分は切らなきゃ
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:04:35.77 ID:GOa9Q9eA0
- テニスコートを潰してテニスコートを作るとかもうこれ解んねーな。
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:05:15.51 ID:CHST1SVT0
- どうせスポーツ振興補助金でしょ
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:05:27.42 ID:iEaVSyFL0
- 市川と聞くと、市民が悪い気がするw
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:05:34.01 ID:6W0jP5Sm0
- テニスコートなんかそんなにいらんだろw
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:05:42.74 ID:nE7xCxA50
- 市のテニスコートって予約制だけど割と決まった人達のたまり場になるんだよなぁ…
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:05:56.38 ID:ufr47G0b0
- >>22
いや要るだろ
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:06:19.93 ID:nXwnoRZd0
- 折衷案を思いついたよ
桜が切られて花見ができなくなるじゃん
テニスコートでアンスコ見ながら酒盛りできるようにすればいいよ
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:06:20.34 ID:NS8WyRpi0
- 桜って貴重なんか??
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:06:25.02 ID:70oU3Bkf0
- 移植すればいくね?
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:06:48.20 ID:TvHwWsJW0
- テニスコートって利用する人が限られてるからな
日比谷公園にあるテニスコートとかもいらねー
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:06:56.98 ID:SJULPdZNO
- >>23
日本中桜ばかりになれば一ヶ所に花見客が集中しなくて好都合
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:07:14.81 ID:/sPeKSTt0
- ワシントンに言えよ
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:07:28.92 ID:WkMJ2yvP0
- また植えりゃいいじゃん
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:07:33.76 ID:ufr47G0b0
- >>32
仮に移植が無理でも空いたスペースとかに植えりゃ良いだけの話なんだよな
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:07:34.04 ID:zt9SU+1f0
- 公園にテニスって何?なんで公園がテニス園になるんだよ。近くに公園はいるけどテニスコートなんていらんわ。
あー、補助金でるの?カスだね。頭がテニスってるね
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:07:36.72 ID:Pgj1uFEp0
- テニスコートで花見できるのけ?
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:07:41.93 ID:yyy+X0HH0
- 桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:07:42.81 ID:VzlNNncB0
- >>30
テニスコートが出来たら、公園は男性立入禁止になるに決まっているだろw
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:08:03.94 ID:pJhnjrEy0
- >>6
お前が注意しなければいい
警察に通報しろ
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:08:19.07 ID:TuKQqkTD0
- >>9
古いソメイヨシノなら貴重品
買えないこともないけど、公益財団法人日本花の会はソメイヨシノの苗木の配布や販売を中止して、
ジンダイアケボノにしようとしてるから、切り倒すなという気持ちは解る
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:08:19.14 ID:Z0lIGlJ70
- 桜を維持する費用とタダ乗りして花見の時だけ乗っかるフリーライダー
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:08:36.63 ID:uJCf4nJ60
- ちょっとまって
テニスコートの中に桜の木があっても良いんじゃね
たまに桜にボールが当たったりしてゲームの幅も広がるし花見も同時にできる
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:08:38.69 ID:VzlNNncB0
- >>42
警察に通報する事案発生
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:08:39.02 ID:84d48nvv0
- 桜なんか数年ですぐ根がはって巨木になるから切れや
テニスコートに来るのはラケット、球買える金持ちで
地元に金落としてくれるだろ
地元商店街てシャッター街のくせに文句ばっか垂れやがって
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:09:16.69 ID:OtcS8maq0
- >>13
そうだ
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:09:26.16 ID:y0cr4O2t0
- ちばってテニスブームなの?
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:09:35.53 ID:VzlNNncB0
- >>45
桜 「うぜえぇぇぇぇ」
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:09:53.66 ID:RXBtaJsV0
- かわりに野球場潰せよ
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:09:57.00 ID:1n75AF5M0
- うちの近所の郵便局は、屋上にコートがあったな。
まじでふざけとるわ。
苦情かなんかで今はまったく使われてないらしいが。
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:10:04.49 ID:W5tfug0K0
- 伐採じゃなくて移設すれば?
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:10:14.89 ID:9LizDHMl0
- 桜切るチョン、梅切らぬチョン
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:10:15.12 ID:OtcS8maq0
- >>49
神奈川はマジでテニスブーム
エースをねらえの時期をはるかに超えた人気
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:10:17.67 ID:HhXWK8ZB0
- >>29
お前個人はテニスとかするのか
有効活用でテニスコート作るのか
千葉がどんな感じかしらんけどなんか名所なんだろ
無理して桜を伐採してその恩恵とか地元にあるのだろうか
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:10:19.32 ID:V3FEHx7A0
- >>22
ソメイヨシノなんか寿命があるじゃん。桜は咲いてる時はいいんだけど、散った花びらが
側溝を詰まらせたりするから、街中ではジャマ。毛虫も湧いたりするしね。
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:10:34.10 ID:XJFPnp+B0
- 桜なんか貴重でもなんでもないだろ??
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:10:41.98 ID:HRpSQjtS0
- テニスコートなんか他に作れるとこあるだろ(´・ω・`)
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:10:52.17 ID:zt9SU+1f0
- いいか、桜 or テニスコート、じゃないんだよ
テニスコートなんぞいらない。必要ない。桜か、オアかじゃない。テニスコートなんぞいらん必要ない。タマ遊びはよそでやれ。いらん必要ない
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:11:01.39 ID:wHc00Cht0
- 里見公園の側に住んでいたことあるけど、
あそこ心霊スポットや。
- 62 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:11:04.69 ID:pLzPx0cC0
- テニスコートにしたとたん、その土地は一般市民は立ち入り禁止
土日以外は、特定のジジババが朝から晩まででかい顔して占有する
ゴルフ場なら郊外だから許せるが、せっかくの街中の公有地の空き地に
にハイソを気取ったジジババ占有地はないだろう
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:11:30.11 ID:wbTgd86m0
- 桜の木が寿命に近いので切るのが正解、
新たな植樹は別の場所に。
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:11:31.61 ID:laPTT+yt0
- うちのところは町内会管理の桜並木を管理しきれないと伐採した
害虫駆除とか落ち葉とかあげくは古木が倒れるとか大変なんだわ
- 65 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:11:34.15 ID:7uK/dKYc0
- 今日日テニスなんて流行らんでしょ、誰が作ろうなんて言い出したんだ
- 66 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:11:36.13 ID:zd5LinE40
- 桜は切るな 害虫は駆除しろってことか
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:11:36.25 ID:j0SM5Tmx0
- 韓国の桜は切っては駄目だな
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:11:48.49 ID:WkMJ2yvP0
- >>45
自然物もプレイ中の障害物の1つ って
ゴルフじゃねぇんだからwww
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:11:55.72 ID:HhXWK8ZB0
- >>47
俺の県だがその考えでゴルフ場作りすぎて
逆に過疎った
ロータリー開発も失敗したし
うまくいかんもんだよ
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:11:56.75 ID:sbMDgp7c0
- >>18
桜は遠くからでも鑑賞できるからね
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:12:18.11 ID:OtcS8maq0
- 永代桜だったら500年とか咲き続けるからいいけど
ソメイヨシノは半世紀を超えると花びらの付き方が悪くなるんだよね
- 72 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:12:23.29 ID:o1xWV08t0
- 自治体の収入源としてテニスコート新設は仕方ないことなのかなぁと思いながら読んでたら
工事費8000万。テニスコートって、それを上回る収益あるのかな?
そうじゃなきゃ、金かけて工事して桜切る意味ってある?
- 73 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:12:25.24 ID:4Jw8yUPT0
- 最近どこもかしこもサクラを植えまくってなんの趣もないよな
家の前のため池も周りサクラだらけになったわ
- 74 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:13:01.88 ID:2t1ipcvx0
- >>1
首都圏ではハイソな高額納税者を大切しないと、アッという間に引っ越されるからな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 75 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:13:24.40 ID:rg+KP5AK0
- 市役所の職員が使うだけだろ
- 76 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:13:55.52 ID:RXBtaJsV0
- テニスコートは日本中で不足してんだよ
桜は野球場に植え替えればいいだろ
- 77 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:13:55.80 ID:OtcS8maq0
- 安倍ちゃんの友達にこの土地無料で譲れよ
- 78 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:14:07.90 ID:iEaVSyFL0
- >>49
錦織の影響でプチブーム来てると思う
家の近くの中高、テニス部員増えてるし
- 79 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:14:21.39 ID:Cf6YVwFP0
- ソメイヨシノ寿命60年説ってのがあるからね
今のソメイヨシノの大半は戦後すぐに植樹されたものでいつ枯れてもおかしくないとか
- 80 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:14:29.39 ID:zt9SU+1f0
- テニスコート♪、つくるだけでっ♪、あっ♪8000万っ儲かった、♪儲かった。ワッショイワッショイ♪
- 81 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:14:55.62 ID:SJULPdZNO
- >>74
ハイソな高額納税者は自宅の庭にテニスコートとプールが有るから大丈夫です。
- 82 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:15:24.45 ID:TXvjZQvQ0
- 害毒シルバー世代用テニスコートだろ。
サクラを残したところで撮影ベストポジションから害毒シルバー世代がなかなか退かない。
- 83 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:15:29.39 ID:OtcS8maq0
- >>79
寿命は無い。
ただし50年を超えると花びらがたくさん付く年と付かない都市が隔年でくる。
- 84 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:15:39.79 ID:bEAZ7a3Q0
- テニスなんて
土地を占有する広いコートが必要な 糞スポーツは
日本では必要ない。
土地が広い国でやればよい。
日本では、台をセットしたり片付けたりすれば
専用の場所が必要でない卓球の方が理想的。
- 85 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:15:44.14 ID:VzlNNncB0
- >>73
東京都は桜は減っているな。
花が散ったり、葉が秋に落ちる木は掃除が大変だから、
今はメンテのあまりかからない木が増えている
特に東京都のシンボルであるイチョウは嫌われている
- 86 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:15:44.99 ID:TuKQqkTD0
- >>45
>テニスコートの中に桜の木があっても良いんじゃね
だがちょっと待ってほしい
どうせならホラーゲームに出てくる食虫植物みたいに、
触手の生えるような品種改良を施すべきではないだろうか
迂闊に近づくとプレイヤーが喰われたり花に寄生されたり、むしろエロ同人みたいに40台のおっさんがry
- 87 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:16:08.02 ID:MxFqvG3s0
- テニスコートにしなくてもいいから切り倒せ
- 88 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:16:08.58 ID:HhXWK8ZB0
- >>78
ブームが過ぎ去った後が怖いわ
- 89 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:16:21.61 ID:tdxnmX000
- 入口の近くに朝鮮部落があったんだよなー
- 90 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:16:45.30 ID:gJlATV4P0
- 五輪までスポーツ予算はうなぎのぼりだからなあ
- 91 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:16:56.69 ID:ufr47G0b0
- >>56
テニスコートは県民の健康増進に1年中利用可能
桜(笑)は1年で1週間だけ
後は虫が湧いたり落ち葉で周囲にゴミを撒き散らすだけ
唯一価値のある1週間も酒飲みばかりが騒ぐだけでどちらかと言うと迷惑だよね
テニスコートは周囲に迷惑かけません
- 92 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:17:20.29 ID:k+Cbg4+F0
- 凄く辺鄙な場所にあるし、陰気な雰囲気の公園だよ、ここ。
奥まってて閑散としてる。
- 93 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:17:31.51 ID:HhXWK8ZB0
- >>91
>>>テニスコートは県民の健康増進に1年中利用可能
それ信じるのか
- 94 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:17:54.89 ID:AH9u5pVn0
- どうせすぐ飽きるよなw
スポーツの流行りは数年サイクルでローテーションしてるし
- 95 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:18:01.76 ID:8KW4HAHl0
- サクラテニスコート
- 96 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:18:04.81 ID:OtcS8maq0
- 保土ヶ谷公園のテニスコートがかなり邪魔。
梅とか桜とか楽しめるスポットなのに
あの一角だけが気持ちの悪い老人が占拠してて異様な雰囲気
- 97 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:18:33.02 ID:vlmA/cB50
- 桜とかテニスとかどうでもいいから
早く三番瀬埋め立てして第二湾岸道路と外環道路作れよ
道路混みすぎなんだよ
- 98 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:18:35.09 ID:VzlNNncB0
- >>91
>テニスコートは県民の健康増進に1年中利用可能
市職員専用だなw
- 99 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:18:38.68 ID:AKFg31US0
- だいたい土建屋と献金の都合
- 100 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:18:50.88 ID:iR4n9kgqO
- 体育館使えない日にテニスコートでバドミントンする
- 101 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:18:55.21 ID:sIseXnmK0
- どっちが一般的に楽しめるかというと桜だな。
テニスコートなんてテニスをやる人しか使わんだろ。
- 102 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:19:18.06 ID:sIseXnmK0
- >>98
それだ!
- 103 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:19:32.65 ID:OtcS8maq0
- 8000万円もかけるなら俺に渡せよ
遊び倒してくれる
- 104 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:19:40.36 ID:fB0cvSzG0
- 桜の樹 「咲いてる時しか見ないくせに、何が貴重だ」
- 105 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:19:41.55 ID:iNTjAlvG0
- 桜だけが木じゃないとはおもう。
何もテニスコートのために木を切るなって思う。
- 106 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:19:44.29 ID:LCCn8CwK0
- 誰が寄付したんだろ。
- 107 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:20:22.44 ID:q4DyoBJP0
- 桜なんて、花が咲いてなければただの汚い木だよ
冬になると落ち葉はすごいし
そもそも桜なんて植えた木だし
桜もテニスコートもいらない、更地にしておけ
- 108 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:20:55.31 ID:VzlNNncB0
- >>91
>テニスコートは県民の健康増進に1年中利用可能
そう言えばうちの近所にも、東京都が作ったスポーツ施設ができたのだが、
利用は予約制。
何故か予約はずっと埋まっていて、地元民は全く利用できない。
地元民が予約しようとしても、全く出来ない不思議な施設
- 109 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:21:02.01 ID:axR1f4ZX0
- 桜の木って花が咲いてるときはいいけど
その後に物凄く毛虫が湧くし、大変だよね
- 110 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:21:06.92 ID:OtcS8maq0
- 大雨が降った時のための貯水池にテニスコート作ればいいじゃんいいジャイアン
- 111 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:21:26.27 ID:LCCn8CwK0
- 公園なんていうのは大体土地の無償提供から始まっているからなぁ。
- 112 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:21:28.67 ID:Y5aCYTSY0
- 土建業者に仕事を作ってやってるとしか思えないな
馬鹿げた計画だろう
- 113 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:21:29.10 ID:H69CiGFC0
- テニスなんざどこでも出来るやろ
- 114 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:21:29.68 ID:84d48nvv0
- >>69
ゴルフ場に山売った地主は勝ち組じゃねーか
もともと群馬か鳥取か過疎県だったんだろw
- 115 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:21:32.32 ID:I/R66Mg40
- 金になる方をとるよ
拝金教だから
人命より金なくらいなんだから
- 116 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:21:52.30 ID:bEAZ7a3Q0
- >>89
ひっとしてその朝鮮部落に朝鮮人たちから
テニスコート作ってくれという陳情があったんではないのか?
テニスコートを使うのは朝鮮人になるで。
日本人がテニスで世界的に有名になっているので、
日本人が有名になると羨ましくて自分らも同じ事を
やろうとするのが朝鮮人だからな。
- 117 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:21:52.97 ID:5evjIooRO
- 噂の現場(苦笑)に取り上げられるのかな?w
- 118 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:21:54.52 ID:0j0PyR4H0
- ソメイヨシノが欲しければ更新していった方がいいと思うけどね
- 119 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:22:10.70 ID:b59wZeor0
- 花見をするのも一部の市民だろ
- 120 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:22:27.64 ID:SNnRnMYy0
- キムチ臭くなってきた
- 121 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:22:32.28 ID:tdxnmX000
- >>116
さぁ?つーか、すぐ近くのスポーツセンターに
全部で10面くらいあるぞ、テニスコート
- 122 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:22:35.67 ID:hi2jVqO80
- テニスコートなんかいらんだろ
- 123 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:22:42.37 ID:OtcS8maq0
- 安倍ちゃんの友達に無償であげちゃおう
加計学園とかどう?
- 124 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:22:57.15 ID:QGWqZAm10
- >>18
これ
- 125 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:22:57.67 ID:b/mNmMwl0
- 宴会BBQかテニスか
- 126 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:22:59.19 ID:LCCn8CwK0
- 整備費の転用かなぁ。
- 127 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:23:34.99 ID:IpBiTvjA0
- >>7
知ってる人間福岡市民に限られそうだな。
- 128 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:23:51.77 ID:OtcS8maq0
- BBQ施設を桜の下に作るのがベスト
- 129 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:23:58.28 ID:utZQuLlE0
- 桜の木を切れるのは
チョンとワシントン(改心前)のみ
日本人には無理です
- 130 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:24:11.82 ID:IiuJH1Hs0
- ぺニスコートなら賛成するのに
- 131 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:24:13.66 ID:VzlNNncB0
- >>91
一般的に、都や市が作ったスポーツ施設の利用って、特定のスポーツ団体のみが使用できる仕組み。
で、その団体は、公務員の天下りが入ってきて、市や都の施設は、そういう天下りの入っている団体しか利用できない仕組み。
一般市民が利用できるなんて甘いこと考えたら、裏切られる
- 132 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:24:42.45 ID:Hi4ovng60
- カミキリムシ放流されそう
- 133 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:24:53.15 ID:bEAZ7a3Q0
- >>103
え、テニスコート作るのに8000万円もかけるのか?
仮にごり押しで作ってしまったら、
次の市長が元に戻す公約をすれば当選するだろう。
- 134 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:25:07.91 ID:AH9u5pVn0
- 緑化は大事だろ
夏場の気温が下がる
都市部は隙あらば植樹したほうがええ
- 135 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:25:27.96
- >>119
おまえみたいなバカは何処にでもいるもんだなww
テニスコートは何処でも作れるし老朽化すりゃ壊せる
これだけのサクラの樹木を育てるのに何年掛かる?
価値も判らんバカってのは見てて可哀想ww
- 136 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:25:28.88 ID:RXBtaJsV0
- >>131
なに適当な嘘ついてるんだ?
あのさ
嘘はやめろよ
- 137 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:25:37.33 ID:uJCf4nJ60
- 「桜切テニスコート」とか命名すべき
- 138 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:25:52.75 ID:+oVQhKpn0
- >>2
地方自治体はチョン
- 139 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:25:57.80 ID:hjQDsGwJ0
- 私が切りました(正直
- 140 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:26:22.62 ID:MjWYid4i0
- 桜田淳子は安倍チルドレン
- 141 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:26:26.49 ID:qE40kktc0
- パブ・テニスクラブなら満場一致で
- 142 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:26:32.72 ID:IiuJH1Hs0
- テニスなんてルールすらよくわからんけど江戸川の土手でやってればいいじゃない。
- 143 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:26:40.22 ID:LCCn8CwK0
- 桜を維持するのにも金が掛かるからなぁ。
東京流民が千葉は多そうだし。
そんなところでしょう。
アホのベッドタウン化。
- 144 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:26:48.93 ID:OtcS8maq0
- 安倍チョンの好きな焼肉パーティーができるように
BBQテーブルを置けよ。
- 145 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:26:52.32 ID:id/Ee0S4
- 桜切る馬鹿 梅切らない馬鹿
- 146 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:26:53.46 ID:eBLOd9mj0
- 桜の木の下には死体が埋まっとるんやで
貧乏人がお墓代わりに遺体を埋めて、その死体の養分を吸って桜は元気になるんやで
だから切ったら人がしぬんやで
- 147 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:26:56.70 ID:6/hwOnl20
- >>1
まぢかよ、助さん最低だな
- 148 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:26:58.82 ID:Ac5hFHDL0
- >>103
金を受けとる土建やが誰か問題なんだろw
オマエに払ってもKBがあるわけじゃなしwww
- 149 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:26:59.92 ID:HOk81SdN0
- テニスコート 個人で美味しい思いする為、公金遣う悪党!
- 150 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:27:31.10 ID:4LN+hlPi0
- テニヌ
- 151 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:27:31.49 ID:IiuJH1Hs0
- 新小岩の貨物駅跡も私学共済とやらに占拠されて地元住民がぜんぜん使えない。
- 152 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:28:07.62 ID:3U7spWgf0
- テニスってやる奴はいいけど、やらないやつには全く関係ないんだよな
老若男女楽、一人でも楽しめるのは桜
他人の素人のテニス立ち止まって見てたら不審者だし、柵で覆われてるから入れない、歩くこともできない、これ完全にデッドスペース
けど金取れるのはテニスコートだろうな
- 153 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:28:20.79 ID:F+830iCP0
- 桜が無いなら里見公園には行くことは無くなっちゃうな
- 154 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:28:29.24 ID:PdAFKbQB0
- 日本の公園はこの40年ほどの間で木に埋め尽くされた
草野球する場所がない
- 155 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:28:36.23 ID:OtcS8maq0
- 石原「市長の責任でテニスコートを作らなきゃ駄目。科学が風評に負けちゃ駄目」
- 156 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:28:58.12 ID:EZtNfqZ40
- 長州ペクチョン安倍総理とパヨクマスゴミが珍しく協力するのが
東京オリンピックを盛り上げるためスポーツをブームにするためのスポーツ振興w
学校で生徒に体育会系部活を強制するだけでは足りず、企業にも社内運動会を強制している。
- 157 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:29:21.24 ID:mRQtvHB50
- アホの感情論は不要。
経済性で考えろや(´・ω・`)
- 158 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:29:26.46 ID:OtcS8maq0
- そもそもなんでテニスコートなんだよ。
クリケット場にしようぜ!
- 159 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:29:51.92 ID:EibxT3WN0
- テニスコートなんていらんわ
そんなんつくるくらいなら人工芝のサッカー場でもつくれや
- 160 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:30:02.49 ID:LCCn8CwK0
- 竹下・金丸の時代はヤクザ使って追い出してたからなぁ。
- 161 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:30:04.24 ID:owb8PP+U0
- テニスなんてせんわ
- 162 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:30:14.78 ID:bO6bS9Ck0
- >>1
あの辺りの桜の雰囲気は独特
木と木の間隔が広いので、枝が重ならず
病気になりにくい
樹高も高くて大きい 古木 ばかり
そこらの歴史の浅い公園とは全く違い
里見公園は異世界の雰囲気を味わえる
ソメイヨシノだって適切に育てれば長生きする
んだよ
- 163 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:30:15.57 ID:utZQuLlE0
- >>154
野球盤しとけ
- 164 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:30:30.25 ID:qFgY5Hh80
- 桜の木は毛虫が多いからなあ
- 165 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:30:34.66 ID:qYj72Ctj0
- 桜は虫がつく、落ち葉が落ちるし朽ちるのも早い
お金は落ちないのに管理費がかかる
自分の土地でもないのに文句だけは一人前
- 166 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:30:40.68 ID:N10dqn6L0
- >>55
昔からだよ
テニスコートの数が違うんだよ
- 167 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:30:49.14 ID:OtcS8maq0
- というかよそに無い施設を作れよ。
例えば競走馬を放し飼いにして
市民が勝手に牧場内の馬に乗っていいとかすればきっと楽しい
- 168 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:30:53.75 ID:f7aD+qjK0
- >>1
地元民だけどテニスもしないしサクラも見ないからどうでもいい
でも金のかからない方を支持するので現状維持でいいわ
テニスコート作って工事費を回収できる収入があるならテニスで
- 169 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:31:20.82 ID:vVz1sT9H0
- 何で市川市に里見公園があるのやらw
里見氏の勢力範圍からはだいぶ北に位置するのだがなw
- 170 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:31:23.75 ID:MA2qAdQL0
- 桜並木が毎年綺麗だった近所の公園も
桜全部切ってファミマになったわ
ファミマしね
- 171 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:31:38.91 ID:0kaQ7lD50
- 移民と左翼のせい
環境破壊反対!
- 172 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:31:43.89 ID:EZtNfqZ40
- >>116
いや、それマジでありうる…現にすでにゴルフがそうなっていて
アメリカでも韓国人ゴルファーに独占されてゴルフ人気が暴落したしな。
- 173 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:32:23.99 ID:tdxnmX000
- >>154
里見公園って、もう50年は超えてるんじゃねーかなぁ
元々古戦場らしいし
- 174 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:32:33.92 ID:UeYrL2HY0
- 花見なんてしないけど桜切り倒すんじゃなくて移し替えてやれよ。
なんですぐ切り倒すとかいう発想になるんだよ。
- 175 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:32:34.65 ID:p0clGVPS0
- テニスコートに需要があるとでも思ってるんだろうか
市の職員ってバカなの?
都市計画は民間のプロも雇ってからやれよ
- 176 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:32:55.55 ID:N10dqn6L0
- >>167船橋にもうあるよね
- 177 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:33:08.31 ID:cmx+elzG0
- 本来市のスポーツセンターのテニスコートを減らす必要性と桜を秤にかけるところだ。
- 178 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:33:18.37 ID:rX7tNHbB0
- テニスコートなんて他の場所に造れよ
- 179 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:33:40.46 ID:mRQtvHB50
- >>174
桜って根っこ切るとすぐに枯れるから移植が難しい(´・ω・`)
- 180 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:33:48.75 ID:OtcS8maq0
- おまえら知らないかもしれないけど
今は「マレットゴルフ」というのが大ブームになってて
現在いたるところで見かけるぞ。
老人が「ゲートボールは老人臭くて恥ずかしい。マレットゴルフやるんじゃ〜」と
後押ししてる
- 181 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:33:57.87 ID:CKkrJhHc0
- ペニスコートなんて一生使うことないものに税金使うな
- 182 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:34:26.65 ID:0kaQ7lD50
- 日本の象徴の桜を切るのは日本の反日勢力の策略だ
移民と左翼が悪い!
- 183 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:34:28.78 ID:LUxwloR/0
- ナイトスクープでやってた依頼を思い出した。
あの桜は今はどうなっているんだろうか
- 184 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:34:30.91 ID:LCCn8CwK0
- 作りすぎて管理が出来ないとか。
- 185 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:34:48.43 ID:r2F/eon50
- >>98
>>108
>>131
要はテニスコートは足りてないって証明だよね
市職員専用とか何の証明も出来てない単なる妄想だしね(笑)
- 186 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:34:49.28 ID:utZQuLlE0
- >>173
じゃあ
桜の木の下には……
- 187 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:34:58.57 ID:9yg1DjGA0
- >>135
古い気はあまりメリットないから
切れるタイミングあれば切ったらいいと思うよ
切った分だけ植樹すればいいだけだし
- 188 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:35:00.12 ID:0kaQ7lD50
- 似非右翼と朝鮮系左翼が煽り合うことで
日本の右派と左派や日本人と朝鮮系を対立させるのが目的である
毎日彼らは頑張っているのである
- 189 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:35:22.90 ID:/nwQ+/xZ0
- このエリア・地域の魅力の源泉の一つなんだろうな桜並木
切っちゃったら復活は不可能
結局は地価が下がるところまでいっちゃうのに馬鹿だよな行政って
- 190 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:35:37.53 ID:bja3SPnL0
- 国民健康増進法に従えば、桜を切り倒してテニスコートを作ることが絶対に正しい。
来年は低糖質食が全国民に義務化されるし、健康第一主義で突っ走るのがいいと思う。
- 191 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:35:37.74 ID:uOPZlyT40
- 里見公園か。夕方にいくとオバケが出るんじゃねえかな。
なんかリアルで見たような気がするわ(笑)
- 192 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:35:44.14 ID:Z2q5E2Hh0
- >>7
地元民が桜の助命嘆願の短歌詠んで桜の木に掛けとけば市長が返歌して・・・くれるといいんだがなあ
- 193 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:35:46.32 ID:o6S9STxd0
- 桜とかそんなに好きでもないが
公園にテニスコート作るとかテニスやらない人からしたらホント意味わからん
- 194 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:35:57.55 ID:vlmA/cB50
- >>173
なんか近くに真田丸みたいな砦っぽい公園あるよな
- 195 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:36:08.85 ID:0kaQ7lD50
- 租税回避は納税の義務の憲法の精神に反する
タックスヘイブン禁止しろ〜!
- 196 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:36:14.33 ID:j77AnXEN0
- はいはいwどうせ本当は人が集まるテニスコートが嫌なんでしょ。
- 197 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:36:17.49 ID:N10dqn6L0
- 千葉県民ってテニスじゃないよな
野球場とか相撲のイメージ
- 198 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:36:24.12 ID:ZVwIpf6B0
- そりゃ年寄りはテニスなんてしねえから反対だろ
- 199 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:36:29.74 ID:zt9SU+1f0
- テニスコートwww白線とネットありゃいいだけだろwwwそれに8000万www爆笑www
やりたいやつで、勝手に用意してやれ。邪魔にならないところでな。バーカwww
- 200 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:36:37.43 ID:O46qTZvT0
- 桜 か テニスか 沖縄のように座り込みやりますか。
其処までやれば阻止出来ると思う。
- 201 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:36:52.22 ID:L1H0y7x+0
- リンゴ農家の人に枝切ってもらえばいいよ。
- 202 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:37:13.06 ID:sKURGzhA0
- 上層部が無能じゃ国は衰退
- 203 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:37:13.31 ID:Fwb51LkqO
- 生まれ育った町。国府台(こうのだい)。
いつかは帰るつもりだったが、もう帰らないだろうなあ。桜云々の前に町が変わりすぎてるからな。
- 204 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:37:27.53 ID:OtcS8maq0
- >>197
千葉ジェッツディスってんじゃねーよ
- 205 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:37:40.74 ID:YqcDg7hZ0
- 住民「東京五輪のために街路樹を切らないで!」 → ネトウヨ「ブサヨは黙ってろニダ!」
住民「テニスコートのために桜を切らないで!」 → ネトウヨ「同意!桜さんが可哀相!」
↑同じ木なのになんで街路樹はどうでもよくて桜さんは貴重なの?(´・ω・`)
- 206 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:37:45.18 ID:EBbvzKjz0
- 別に桜なんて全部同じDNAなんだから切ってもいいじゃん
- 207 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:37:48.88 ID:4Pt+3cTn0
- 咲いてる時しか見向きもしないくせに
- 208 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:37:52.67 ID:LCCn8CwK0
- 原発つくるよりはマシだわな。
すぐ潰せるし。
- 209 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:37:56.45 ID:4Lo8Us7l0
- >>185
そもそもなんで特定のスポーツ施設に限って行政で整備しないといけないの?
フットサル場とかは民営のもたくさんあるし市営ボウリング場とか聞いたことないぞ。
- 210 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:38:05.14 ID:iUF0Oot+0
- 里見公園の桜は切ったらもったいない。
学校が市川市内だったが、これは惜しい。阻止すべき。
- 211 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:38:09.89 ID:AnW4ovRc0
- >>164
そう、みんな年1、2週間の咲いているときの印象しかないから困る
今から先は虫(←さされるとめちゃくちゃ痒くて赤いぶつぶつになる)
夏くらいから葉っぱが落ち始め、冬は枯れ木
コケやら病気の枝は落とさないとダメやし落ち葉の処分が半端ない
- 212 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:38:11.42 ID:1y8QuoWt0
- こんなんが認められちゃうと、桜を植える自治体やらが減るだろ
- 213 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:38:29.76 ID:MVExLD3n0
- まあなくなっちゃうのはもったいないな
- 214 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:38:39.96 ID:OtcS8maq0
- 公営ボウリング場を作ろうぜ!
- 215 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:38:51.66 ID:zt9SU+1f0
- ロクム、やりたいわ。ロクムシとも言うな。ガキの頃やった懐かしい遊びだ。
桜切ってロクムシ専用コート作ってくれ。費用は8000万な。
- 216 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:39:09.26 ID:L0whjy360
- シロアリ公務員仕事しろや死ね
- 217 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:39:55.08 ID:n5onFdM40
- >>169
国府台合戦も知らんのか
- 218 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:40:46.91 ID:0GQA8/yr0
- >>209
昔目黒区民センターに区営のボウリング場あったけど
今もあるのかなぁ。確か1ゲーム\200、貸靴\100の激安だったと思う。
- 219 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:40:55.14 ID:GMrQ3p6Q0
- 言っとくけどこれ別にテニスコート作るのにさらに作るって話だからね
- 220 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:40:59.04 ID:vq6kExJC0
- >>1
「テニスをする一部の市民のため」ってそら言われるわw
- 221 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:41:00.53 ID:3U7spWgf0
- >>167
千葉の治安は最悪だぞ
小学生すら安心して登校できない、猫一匹自由に歩けない超危険地帯
馬なんか見つかったら一瞬で馬刺だ
- 222 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:41:09.36 ID:M8dxSTZa0
- 寿命60年だからな。どっちにしろ何十年か後には全部伐採
- 223 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:41:31.30 ID:N10dqn6L0
- 千葉にテニスコートねぇ。
ゲートボールしか知らないだろうに
- 224 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:41:36.80 ID:oj/UxN6g0
- >>5
評価する
- 225 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:41:56.33 ID:vVz1sT9H0
- 櫻を切らずにテニス場を縮小すればええやないかw
卓球とテニスの中閧ンたいなものがあつても良い筈だw
發想の轉換を圖らうw
- 226 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:42:18.88 ID:9gf/v2Sj0
- 桜があっても一部の連中が花見で馬鹿騒ぎするだけじゃん
テニスコートの方がマシだろ
- 227 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:42:42.40 ID:SJULPdZNO
- >>121
>>1をよく見ろその10面あるコートを全て無くすから代替地としてここが選ばれた
- 228 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:42:49.99 ID:OZsunl7N0
- おいおい記事読んだらジジババしかいねーじゃんか
そりゃテニスなんかしねーよw
- 229 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:43:43.10 ID:vVz1sT9H0
- >>217
里見さん結局北條に負けたやんw
- 230 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:43:46.27 ID:9tng3oi80
- テニスコートなんて面積辺りの利用可能人数が少ないだろ
多目的の芝生の運動場にして周囲に桜を植え替えた方が利用者も増えるし花見でも使えるよ
- 231 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:43:47.53 ID:oThg1t2j0
- いや桜いらんよ
知ってるか?
桜に集まる真っ黒い毛虫を
あれが大量にうじゃうじゃ蠢いてキモいのなんの
桜はばっさり伐採してほしい
全部伐採
- 232 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:44:16.31 ID:sa1Xie0f0
- >>14
テニスなんか一部のごく限られた人間しかしないからな
そりゃ普通の市民は反対するわな
- 233 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:44:38.47 ID:r2F/eon50
- >>209
市営でやって欲しいなら要望出しゃ良いんじゃね?
野球やサッカー テニスはそういう要望が多いんだろ
- 234 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:44:50.64 ID:Vetsaj/30
- テニスコートなんていらんけど
ソメイヨシノは定期的に植え替えが必要だから
貴重なサクラというわけでもない
- 235 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:44:55.45 ID:lRF6cJUk0
- 誰も見向きしない桜よりテニスコートのがいいでしょそれ以外でもスポーツ施設は歓迎だわ
いざ切るとなっただけ騒ぐとか日本人の悪い癖だわ
- 236 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:45:08.30 ID:nGKv1OQZ0
- 市議会議員のファミリー企業のポッケに入るんだから邪魔すんなよ
- 237 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:45:23.48 ID:GVQvNUlB0
- テニスする人間は少数桜をめでる人間多数なら桜を残すべき市でアンケートとって多数決で決めとけ
- 238 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:45:24.74 ID:tdxnmX000
- >>227
あーあれなくすのか・・・・ってなくして
何作るんだろうなぁ
- 239 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:45:25.51 ID:MKKCs8Ct0
- >>181
外に出ないお前には桜の木も無関係だろ
- 240 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:45:31.34 ID:719jNjq60
- >子供の頃からある古きが多く
老いた桜なんて伐採以外に出来る事ないやん・・・
- 241 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:45:41.31 ID:6tKnFWvq0
- また千葉か!
- 242 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:45:53.14 ID:w6XLzYhb0
- 桜伐るバカとか言うんだよな
この時期浮かれるだけで、手入れは人任せなのに
- 243 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:45:54.18 ID:5ghhdlzO0
- テニスコート利権w
- 244 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:46:00.01 ID:ccwLt7Yw0
- 桜を残しながら、テニスコートも作ればいい
コート内に桜が植えられているテニスコートなんて他にないオリジナリティがあって、
上手くすれば観光珍スポットになるだろう
プレイヤーは桜の樹に当たらないように狙いながら球を打つ
花見のシーズンは花見客もコートに入ってくるので、
プレイヤーは動く人も避ける、高度なスキルが要求される
- 245 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:46:05.83 ID:SrTIocFb0
- 何で同じ市にテニスコート9面があるのに12面も新設するのか?
なぜ12面を新設したから9面を廃止するのか?
なぜ9面を廃止したから新しく2面作るのか?
税金の無駄遣いもいい加減にせーよwww
- 246 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:46:16.46 ID:SMPoIMeG0
- テニスコートなんかいらんだろ
そんなもん校庭でやれよ
- 247 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:46:23.02 ID:4Pt+3cTn0
- 切るならくれ
とは言わないのか?
- 248 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:46:31.56 ID:bEAZ7a3Q0
- もし作ってしまったら、
次の市長が元の更地に戻して、
工事推進した職員を 屎尿くみ取り職員に
配置換えすればいいだろう。
- 249 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:47:04.62 ID:ESdjdtzv0
- 屋内式のコートかな?
屋外型のコートだったらほぼ毎日夜までボールを打つ騒音とかシャレにならんわな
近隣住民がかわいそう
- 250 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:47:33.46 ID:zt9SU+1f0
- >>245
ワロタwwwテニスコートは永久機関やwwwノーベル賞もんやで〜www
- 251 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:47:43.26 ID:nfxNM7EY0
- そもそも国府台にテニス環境を残すためってのがわからん
新設する公園に行けばいいだけだろう
- 252 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:47:52.57 ID:WP4UToD20
- 市は、今年7月に開園予定の北市川運動公園(同市柏井町)に
テニスコート(12面)を整備。
これに伴い、2014年に策定した基本構想では、従来からある
市スポーツセンター(同市国府台)の テニスコートを「全廃」へ。
一方で「国府台地区のテニス環境を残す必要がある」(同課)として、
代わりに里見公園分園にコートを新設することにし、
新年度予算で工事費など約8千万円を計上した。
そもそも新設したからって、なんで元々あるコートを全廃する必要がある??
更にさくらを含めて、別な公園の木を50本も切り倒し、新たに8000万も
かけてテニスコートを作るって??
いらない工事を増やすために
土建会社から市の担当職員がワイロでももらっているとしか思えないんだが??
- 253 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:47:56.33 ID:VzlNNncB0
- >>247
移設は大変だぞw
枝ぐらいなら欲しいけどw
- 254 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:48:06.19 ID:H88L9/IyO
- かなり大きな精神病院がある
イメージ悪くて名前を変えて医療センターとかになったけど
たいした公園じゃないし桜も地味である
- 255 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:48:16.20 ID:h1V6X3W60
- テニスってそんなやるかえ?テニスするのはテニス出来る人だけじゃん。100人中1人2人の為に作るの?
- 256 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:48:34.03 ID:ayv8PwzI0
- >>1
千葉県市川市?
これ、背後に韓国朝鮮人が居るだろ
- 257 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:48:41.66 ID:RB/YMXYU0
-
ジジババパチンコ
おばさんテニス
ママさんバレー
な?
- 258 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:48:52.06 ID:tdxnmX000
- >>249
どこに作るのか判らんけど、街中にあるような
狭い公園じゃねーから平気じゃねーかなぁ
- 259 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:49:06.91 ID:eanERBrE0
- >>3
これこれ。
本当に昔の人はよく言ったもんだ。
- 260 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:49:25.41 ID:H88L9/IyO
- >>245
各種スポーツ施設があるとこだから
- 261 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:49:52.76 ID:r2F/eon50
- >>255
野球場で野球した事ないわ
サッカー場でサッカーも無いわ
- 262 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:50:15.55 ID:cP+mRJtC0
- 二面作るのに8千万だろ
金かけすぎじゃないの
- 263 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:50:41.66 ID:vXzcfN7JO
- 「人間・失格」の撮影舞台になった和洋女子大国府台高のすぐそばですね
- 264 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:51:11.94 ID:dgQUJeDH0
- どの議員が言い出したのかねぇ?
- 265 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:51:13.32 ID:Q1cVp0BQ0
- >>7
あれも一本犠牲になっちゃってるからね
- 266 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:51:22.92 ID:zt9SU+1f0
- >>255
100人中1人2人の為にハム園潰して作るんやwwwハム園のハムの字が読めへんらしいでwww
- 267 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:51:28.87 ID:hstC/BtsO
- テニス場つくるなら江戸川河川敷につくれば?
里見公園は国府台城跡の立派な史跡でもある。
住民たちの反発もよくわかる。
- 268 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:52:09.60 ID:T7WSihxl0
- 市川の国府台って共産党員のメッカじゃん。。。
- 269 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:52:16.70 ID:1xj21YBW0
- ちょっとテニスコートの計画におかしさを感じるなあ
- 270 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:52:18.55 ID:2dms99ly0
- 桜はたった一週間のみだろ、桜キチガイはいい加減にしろ
テメーの家で育ててろ
- 271 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:52:32.41 ID:vlmA/cB50
- 新しくなる市役所に作ればいいじゃん
- 272 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:52:41.17 ID:4cep88GZ0
- テニスなんて一般庶民はしないからな
金持ちは軽井沢とか行っとけよ
- 273 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:53:24.95 ID:SrTIocFb0
- >>260
わざわざ潰して他の場所に移す必要あんの?
潰したとこにまたなんかの競技場でも作るの?
- 274 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:53:37.83 ID:njMe5vslO
- すぐ近くに陸上競技場あるじゃん
- 275 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:53:42.11 ID:x9tNG5Yg0
- テニスコートなんざいらんわ
- 276 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:54:33.92 ID:WHC4VPQL0
- 反発されてまでテニスコートなんていらんだろ
- 277 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:54:59.06 ID:tdxnmX000
- どっちかつーなら、じゅんさい池潰した方が良い気もするが・・・・
- 278 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:55:05.44 ID:FcI2vy8R0
- 地元民だけど隣お墓とお寺
近くにスポーツセンターもある
コートにしようとしてるところは自然そのままの小高いところで花見は平地の方でできるしバラ園や売店もある
先週はチーバくんも来てた
ただ駐車場が少なくて大渋滞になってたからやるならまず駐車場からだろと思う
あれじゃ何建てても人来ないで
走るには起伏があって飽きないから楽しいとこ
野鳥を撮りに来るジジイは反対するだろうけどタバコポイ捨てしたりでマナー悪い
小高いとこの隣はBBQできるんで酔っ払いとトラブルも増えるだろうね
ちなみにポケゴーではフシギバナが多い
そんなとこ
- 279 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:55:12.97 ID:GzTaP7DM0
- >>232
この爺さんの言い分では、「俺たちの町内の花見の場所を奪うな!」だろw
- 280 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:55:15.06 ID:cYibFvo60
- 12面のテニスコートを新設して、
以前からあった9面を廃止するんだから、
3面増えることになるけど、
もっと欲しいから50本の木を切って2面作るって、
それは欲張りすぎだろ。
- 281 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:55:33.10 ID:bEAZ7a3Q0
- もう森友で安倍首相を引きずり降ろすのは無理。
民進はもう森友から撤退して
関心が家系学園の補助金に移っているしな。
- 282 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:56:25.46 ID:OOPAf0q70
- テニスコートってテニス以外に使えないし汎用性無さすぎだろマジでいらん
- 283 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:56:30.45 ID:8l2j5j9t0
- 松戸市民だけど反発しちゃう
- 284 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:56:49.69 ID:6UBBI4Gp0
- テニスコートができるといっきに景観が安っぽくなるからな。
不思議だ。。
- 285 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:56:57.80 ID:vVz1sT9H0
- 廢止する九面に何を作るのかな?w
廢止すなはち更地にするにも土建、更地に何か別の物を建てるのも土建、新しくテニス場を作るのも土建、
土建利權を否定はしないがやり方が阿漕だから反撥を食らふのは當然だらうねw
強欲過ぎるんだよw
- 286 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:57:11.35 ID:y9+8YbL80
- 桜はどうでもいいけどスポーツに税金使うなよ
- 287 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:57:24.26 ID:YRyPhcHE0
- こくふ台と読んだヤツ素直に手を上げて
- 288 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:57:36.93 ID:TydCcf5M0
- テニスコートw
市役所の壁で壁打ちでもしとけよ
- 289 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:57:53.66 ID:PnUy0jXh0
- >>1
いらん金使うなボケ(´・ω・`)何がテニスじゃハゲ
でオケ
- 290 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:58:20.83 ID:zt9SU+1f0
- テニスコートうめぇんだろうなあ。レクサスベンツ乗り回して、遊び放題やり放題。うめぇんだろうなぁ。裏山www
- 291 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:58:32.03 ID:x1bUjkHG0
- . ´ `丶
,. ´ ,.-、 _ \
/ / / ヽ / ; ヽ
/ / // / ,ヘV、 l ヽ
/ , / 〃' l /ミVハ. | '
/ / / / l | ! ! / } | 、 l
l / l ‐!-ト l ! l | . -l‐ }-l.、|.i l 桜なんていらねーよ
|./| l l ' | {、ハ | ´ | イ / l | l i | それよか僕ぁミニスカートが見たいなぁ
l' ! l |、人|、 ! ヾ lイ / l / ハ!
| i 、 l ,. = 、ヾ ==:、 | / /ヽ./リ- 、
レ'\ lヽ、ゝ"" , "" ヾ|イ /') } `ヽ
ゝ{ `{ 、_,.、_, レ イ \
/ ,. -‐ヽ、 V } /¨Vl、 \
{ ´ 丶、 ` ー ′ ,. 〃 l ! `ヽ ヽ
}\ i | `丶. _. '´/ l l _ '
__,!__丶 、 ! ゝ r ´ ' / /´ ` ハ
― ' ´- ._` ー- 、_l / y'¨\ / /,. -< ヽ
 ̄ '―- ´ _\__ /.. '´ ` ー-- 、 }
 ̄ ̄ ―‐--- `__ヾ
- 292 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:58:38.95 ID:pf+sxWK60
- 心配入りません
- 293 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:58:49.91 ID:QGWqZAm10
- >>135
古い桜は寿命があるから駄目になるよ。
- 294 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:58:56.02 ID:GOa9Q9eA0
- >>245
ほんとやってる事が無茶苦茶だよな。
新しいスポーツ施設の新設で廃止は解らんでもないが、なぜそれを理由にさらに新設するのか。
- 295 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:58:57.72 ID:YoGfqYel0
- 樹木を伐採すると残った根が腐敗した後に地盤を緩くする
そうすると大きな地震があったとき地割れの原因になったり水が溜まって液状化しやすい
- 296 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:59:10.84 ID:bhQ3zIDx0
- つくったり壊したり、
つくったり壊したり、
こういう時はだいたい土木利権が絡んでる
- 297 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:59:11.00 ID:gYjPiP9D0
- どちらが集客できるか数字で決着つけたら
- 298 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:59:48.66 ID:ACZ/wSXb0
- 年に1週間しか咲かない桜のために、通年使えるテニスコートの
建設をしない方が傲慢。
- 299 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:59:55.14 ID:Pi9uPwe/0
- >>135
桜の木に大した価値はないよ、>>1の写真だとせいぜい20〜40年でしょ。
この枝振りから、植樹以来、大して手入れもされてないだろう。
そもそも成長早いし、苗木(生産者価格)も安いし。
ついでに庭木や街路樹としての需要も少ない。
とはいえ、俺も桜を切ってテニスコートにするのは反対。
今の公園のままの方が、テニスコートより多くの人が楽しめるだろうしな。
- 300 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:00:00.35 ID:4Jw8yUPT0
- 里見公園の周りは昔から外人だらけ
側に住んでる外人の人達も反対してるだろ
テニスしそうもないし
市川は昔、桜土手も潰したし
ガーデニングタウンなんて言ってるのに花が嫌いなのか?
- 301 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:00:02.64 ID:fPh0feHI0
- 人間の都合で植えられて人間の都合で伐られる
勝手だよねえ
生きてるのが人間だけだと思ってんのかなあ
- 302 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:00:17.54 ID:hKRNXUq50
- 一昨年あたりから、使用料がクソ高くなったから市川市のテニスコートは使わん
- 303 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:00:25.37 ID:6UBBI4Gp0
- ま、役所は予算使いたいだけなんだろうね。
- 304 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:00:46.67 ID:8nnDOjNs0
- 千葉の行政と公務員のレベルは本当に酷い
- 305 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:01:00.73 ID:LXJA5W480
- いや 古木は積極的に切ってる植え替えるべき
デカい強風で枝が落ちてくるから怖い
- 306 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:01:01.47 ID:hfT9Jexn0
- ジョージ・ワシントンの真似かえ?
http://blog.livedoor.jp/saito_anna
http://saito-anna.seesaa.net
https://youtu.be/APalV67u7Es?list=PLMiXPUXsSeExS5STw6ohsZ8sfHT9AL_wi
https://youtu.be/nWJFfolWUhY?list=PL_Cio5qs20ndfoCojxaUrhrN6-8QLwAO_
https://youtu.be/VsLcVYGpClA?list=PLY7ZOPwLzyQgZFGhlEl4DbO-BTlnEW3W1
持ち帰り残業増えた。まつり死ね。
https://youtu.be/UT4yh3dPuOY?list=PLA4ySm3PN8uGvUy1J1jBE6bAid90n1TsO
「この『死ね』がいいね」と君が言ったから 八月十五日(=はづきなかび)は自殺記念日 (俵万智さん江 津軽・葛西剛)
https://youtu.be/AYIDBpA3xO0?list=PLA4ySm3PN8uHT9TDqTCTWZnvF9MCnvS-i
【猥歌】木更津甚句 (Kisarazu-Jinku)《出演:国辱国大女子トリオ 高橋まつり(東大) 黒崎愛海(筑波大) 大内万里亜(名古屋大) 年次順、いずれも所属時》
https://youtu.be/uFvccKTgCjg?list=PL48D69TwnbXLYaZ6NJDs7OLkBkZyJyuhy
東京五輪断固反対!!【新民謡】大東京音頭 《出演:国辱国大女子トリオ+くぱぁや》 尚、広告が入るのはyoutubeデータベースの誤認識ですのでクリックしないで下さい
https://youtu.be/-ky9MGfbCO0?list=PL48D69TwnbXLYaZ6NJDs7OLkBkZyJyuhy
船村徹追悼! 代表作より 「みだれ髪」 〜 出演:国辱国大女子トリオ(大内万里亜、黒崎愛海、高橋まつり 出演順) 〜 MIdareGami/Ryukoka
https://youtu.be/i3QLOcDYcfU?list=PLMiXPUXsSeEybygjnkJAQ8cLG5p7lAtRi
(広告注意)
大内万里亜(5つの事件・殺人等6つの罪状・計7つの罪で起訴された宮城県出身の元名古屋大学女子学生)に無期懲役判決! 地裁、完全責任能力と仙台の事件での軽い殺意を認める
https://www.youtube.com/watch?v=gzt5mwx7jPY&list=PLY7ZOPwLzyQgam9uktUPzX7knbAyo7hfY
作者も求刑が死刑でなかった3/10でしらけたみたいですので、軽くです。
以下、https://youtu.be/GP4-bp18rmI
及び、https://www.youtube.com/watch?v=ZJBOmqDg4g8&list=PLMiXPUXsSeExpCVTBaRVdl6URMMoS9P3S
- 307 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:01:09.50 ID:9geVf/rR0
- テニスコートごときで桜の木を切り倒すとか
本当にアホしかおらんな役人は
- 308 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:01:30.73 ID:I/R66Mg4O
- まぁ桜の時期ほんの半月ばかりしか人が来ないより通年で人が利用してくれる方が市としては良いのかもな
- 309 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:01:47.39 ID:vVz1sT9H0
- 土建屋工作員まで投入する資金の潤澤ぶりw
- 310 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:02:00.67 ID:p9emt5zK0
- 市川市「桜が憎い!潰したい!!!!!!!!!!」
- 311 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:02:23.04 ID:/sPeKSTt0
- ペニスコートなんかのために桜を伐るべきじゃない
- 312 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:02:33.33 ID:YRyPhcHE0
- 桜切るバカ梅切らぬバカ
- 313 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:02:35.48 ID:9XTmR1E20
- >>29
いらねえよクソが
- 314 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:02:41.72 ID:NYSIxRbj0
- >>112
それがあるから
胡散臭いよな!
- 315 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:03:25.76 ID:nHs2aDCM0
- 東京の国立市でも倒木の恐れのある桜並木を切るなと騒いでる奴らいるよ。
全員もれなく極左市民団体の連中なんだけど。
- 316 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:03:30.72 ID:/sPeKSTt0
- チェリーボーイがペニスコートの犠牲になるなんて許せない
- 317 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:03:47.67 ID:SrTIocFb0
- >>298
じゃあ既にある9面は廃止しなくてよく無い?
12面新設したからって何で9面が廃止されんのよw
- 318 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:04:15.05 ID:QmdT4nSV0
- テニスコートとか要らないだろw
- 319 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:04:17.78 ID:EF1rtrlW0
- 国分台地区のテニス利用者にも意見を聞いてみればいい
- 320 : 【東電 82.8 %】 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2017/04/06(木) 12:04:45.41 ID:5bZG1lzk0
- ペニサー
- 321 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:05:01.00 ID:kWY491vO0
- > 国府台地区のテニス環境を残す必要がある
ここが既に間違ってる気がするわ
市川では地区毎に必ずテニスコートがあるの?
近隣で代替できんの?
- 322 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:05:33.39 ID:Wh/IaqPN0
- >>1
さくらより健康のためのテニスコートだろwww
- 323 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:05:49.06 ID:q80uj8Nd0
- 桜は維持に手間と金が掛かるから
病気になる、虫がわく、
桜の実が落ちて周辺が汚れる、臭う、そこに虫がわく、といいことなし
- 324 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:05:56.97 ID:9XTmR1E20
- >>308
どう良いんだよ。人が来てれば有効活用なのか?だったら公園なんか作らず商業施設でも作れ。
結局これも利権だろ。土建屋もうけさせるための。市にとって良いのはその一点だろ。
- 325 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:06:19.63 ID:6xqJundB0
- 絶対に桜を切ってはいかん
ただしテニスコートも作らないと
まあ
切っちゃえよ桜
- 326 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:06:21.10 ID:8VFKfX1g0
- 桜は植え替えできあにんだっけ
- 327 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:07:00.07 ID:q4Z12oJd0
- 毎年花見でゴミまみれになったの市の職員が片付けてるからもうあんなの切ってしまえとか
- 328 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:07:13.52 ID:ZJmPfgqH0
- >>299
テニスコートって結局予約制とかになって一般の人は立ち入れなくなるんだよね
そんな一部の特権のために公園を無くすなど論外と言いたい。
テニスは金払って民間施設でやれよ
- 329 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:07:20.95 ID:JYdlEF0O0
- テニスばかり優遇するなよ
サッカー場と野球場も12個作れよ
- 330 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:07:29.81 ID:r2F/eon50
- >>324
何でも利権って馬鹿みたい(笑)
- 331 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:07:42.83 ID:CD/OkDpX0
- 桜は植えれば再建するが、テニスコートに変わるモノはない
- 332 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:07:52.88 ID:onVujz300
- こういう既得権益はどんどん潰さないと不公平だよな
- 333 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:08:04.09 ID:pqMHPgtb0
- 桜ぶった切ろうと声を上げた者達の名前は?
- 334 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:08:07.93 ID:tdxnmX000
- >>299
公園自体の整備が50年超えてるはず
桜自体は元々あったらしいから、長いのも
もっと長いんじゃね?剪定も昔は
毎年やってたけどな。今は知らんけど
- 335 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:09:05.00 ID:sdqvlXQe0
- >>7
調べてみたら粋で良い話だな!
色々な利害が複雑に絡む現代だと難しいことも多いけど、さ。
- 336 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:09:05.72 ID:ZJmPfgqH0
- 桜も然りだが、老木がはえていて自由に散歩できる公園はかけがえのない公共資産と思うがね。
一般客を締め出すテニスコートなどよりよほど
- 337 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:09:08.06 ID:2NLFUjyH0
- テニスコートは移転でなく新設なのかよ
そりゃあ不要だ
- 338 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:09:08.52 ID:NYSIxRbj0
- >>315
何処にでもいて
騒いでるんだな!
マジでウザいよ!
- 339 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:09:15.83 ID:DeqhLLHt0
- >>1
くだらん、そんな金が市川市にあるなら
本八幡から市川大野経由大町への市営地下鉄を作って
都営新宿線に乗り入れた方が金の有効活用だし
土建屋も喜ぶだろw
- 340 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:09:34.49 ID:p9emt5zK0
- >>331
今あるテニスコートを残せば良いだけ
- 341 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:09:39.53 ID:kWY491vO0
- テニスコートはテニスをする人だけのものだが
公園はお年寄りから子供までみんなが利用
できるし自然保護の観点でいけば木が育つの
にはそれなりの時間を要するんだから安易に
伐採なんて方法は考えちゃあかん
- 342 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:09:53.83 ID:np3FNb6q0
- 桜が咲いても大量のゴミと人混み、付近の違法駐車や渋滞とロクな事にならない
儲かるのは出店のオヤジだけ、さっさと伐り倒すべき
- 343 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:10:50.41 ID:ZJmPfgqH0
- こうしてまた子供が遊べる環境が一つ消えるのかな
- 344 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:10:54.06 ID:oMno06rt0
- テニスコート作らせてやれよ
桜なんて一年で1週間保てば良いレベルなんだから
移植すれば良いだけだし
- 345 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:11:01.37 ID:vVz1sT9H0
- 1 ひさかたの光のどけき春の日に しづ心なく花の散るらむ
紀友則・古今和歌集、百人一首
2 もろともにあはれと思へ山桜 花よりほかに知る人もなし
前大僧正行尊・小倉百人一首
3 いにしへのならのみやこの八重桜 けふ九重ににほひぬるかな
伊勢大輔・詞花和歌集 一春
4 花さそふ嵐の庭の雪ならで ふりゆくものはわが身なりけり
入道前太政大臣・百人一首
5 清水へ祇園をよぎる桜月夜 今宵逢ふ人みなうつくしき
与謝野晶子・みだれ髪
6 世の中にたえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし
在原業平・古今和歌集
7 あをによし 寧楽の京師は咲く花の にほふがごとく今さかりなり
小野老・万葉集巻3
8 花の色は移りにけりないたづらに わが身世にふるながめせしまに
小野小町・百人一首
9 願はくは花の下にて春死なん そのきさらぎのもち月の頃
西行法師・山家集 (旧暦2/15は釈迦入滅の日)
10 高砂の 尾上の桜 さきにけり 外山の霞 立たずもあらなむ
前中納言許[・小倉百人一首
- 346 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:11:15.99 ID:RXBtaJsV0
- >>328
特権???
日本語わかりますか?
市民なら誰でも登録して予約の抽選に参加できますが?
テニスコートより馬鹿でかい公園に馴染まない野球場を批判したらどうですか?
- 347 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:11:18.14 ID:OSYCe6rr0
- そりゃおかしいさ。土木建設の工事なんてほとんどいらないものばかり。
- 348 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:11:23.54 ID:NL8G4uUG0
- >>328
そうだね
- 349 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:11:31.14 ID:wW6ziBaW0
- 桜は特別だからな
個人の敷地の桜でさえ切れば文句がでるw
- 350 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:11:45.63 ID:ev+spMhR0
- どうせ平日昼間に予約争奪できる、暇人ジジババしか使わないんだろ。
桜残せよ。
- 351 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:12:09.49 ID:Wh/IaqPN0
- 桜テニスコートって名前を桜を入れて、桜を残せば、
勝勝の関係
- 352 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:12:12.16 ID:kWY491vO0
- 運動する為のテニスコートなんだから準備運動
感覚で歩いたり走ったり自転車で近隣の
テニスコートを利用すればいいじゃん
人がちょっとの不便を受け入れるだけで自然は
守られるんやで
- 353 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:12:15.59 ID:iHUMiZxK0
- 全部切るんじゃないんだろ
- 354 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:12:15.93 ID:tB6E+tM10
- また賄賂もらったんだね
- 355 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:12:17.64 ID:vdJXrYgh0
- >>17
反対するジジババや女どもにそういう論理は通用しない
- 356 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:12:56.35 ID:004Kgk4a0
- 桜に異常に反応してるおまえらキモイわ
ソメイヨシノの魅力は必要な時に植えて不要になれば切る
簡単に均一で美しい花を簡単に咲かせることができる
その利便性が最大のメリット
だからこそ、全国に広がったのよ
いったん植えたら二度と別の用途に転用できんような
縛りをかけるほうがおかしい
- 357 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:13:06.51 ID:8VFKfX1g0
- >>349
確かに特別だよなぁ
- 358 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:13:08.13 ID:kzG/FDPt0
- 勝手だろボケ
- 359 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:13:09.43 ID:2emgUEv/0
- これは切っちゃいかん
バカな職員はクビでよい
- 360 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:13:15.32 ID:ZJmPfgqH0
- >>346
結局その抽選に参加するのによっぽど時間的余裕と動機を持った方々しか無理なんだよね。まあ、暇人?
状況分かってる?
公園は誰もが自由に気軽に利用できる環境であるべき。
- 361 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:13:25.21 ID:G6rfR4bo0
- 反対理由がちょっと・・・
- 362 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:13:31.90 ID:loxAqrCW0
- 市川なんてそこらじゅうに土地余ってんだろwww
そこらへんの更地にテニスコート作ればいいだろwww
- 363 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:13:38.06 ID:d3YhG1ZL0
- テニスなんて誰もやってへんやろ・・・
- 364 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:13:38.49 ID:wbj0ugdE0
- 市民が望んでるものを残せよ
- 365 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:14:03.42 ID:p9emt5zK0
- 反対しない市川市民は土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 366 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:14:09.09 ID:ZjEKAcC80
- テニスやってる奴にはどうも良い印象がない
- 367 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:14:12.90 ID:7MRdOpmk0
- >>18
通年だからね
- 368 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:15:20.93 ID:DF+OFBCm0
- >>24
俺もそう思った
- 369 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:15:26.14 ID:HI/D9rRk0
- >>68
はっ!ゴルフ場作ればいいんだ
- 370 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:15:34.44 ID:EF1rtrlW0
- >>1
> 従来からある市スポーツセンター(同市国府台)の
テニスコートを9面から3面に縮小する計画だったが、昨年末に「全廃」へ方針転換。
この跡地は何になるんだ?
この辺に何か闇がありそう。
- 371 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:15:41.15 ID:r0ig3Zp70
- 桜のみんなで楽しめるからいいよね。テニスコートなんか作るなよ
- 372 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:15:57.69 ID:3gSkh8uJ0
- なんか変だわな
他の場所にあったテニスコートをわざわざ潰して、
1億近い税金を使って別の場所に作るなんて
- 373 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:16:12.86 ID:4cep88GZ0
- テニスコートを通年利用する一般人がどこに居るのか
- 374 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:16:15.15 ID:RXBtaJsV0
- >>360
ネットで10秒でできるのに?
あのさ知らないなら知らないって言えやよ
お前市民利用施設全て廃止しろって言ってるの?
図書館も文化会館も公民館も全部廃止しろってことか?
- 375 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:16:24.90 ID:sjMF7S0x0
- 桜って年に数日きれいなのいいんだけど、それ終わったらただの木だし花びらの掃除とかどうしてんだろう
- 376 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:16:47.18 ID:2OZhHGDH0
- >>356
桜は花だけじゃなく緑もきれい
鳥さえいなくなった首都圏で、テニスコートなんて
本末転倒 無理矢理千葉、多摩、神奈川、昨今さらに
開発しすぎで、終わってるよ
- 377 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:16:53.35 ID:ev+spMhR0
- 近所の河川敷テニスコートもいつも同じジジババしかやってない。
予約日昼間に電話かけても既に空き日なし。
税金納めてる層や、学生にはなんの利益もない。
- 378 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:17:17.06 ID:NhSqWETk0
- >>14
数でいえば開花時期だけのさくらよりテニスコートのほうが多いとおもうが・・・
- 379 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:17:23.44 ID:RXBtaJsV0
- もう葉桜になりかけてますが?
一週間ももたないな
強風で散りまくってます
- 380 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:17:30.59 ID:DF+OFBCm0
- これも良く調べりゃヤバいの出てくるんじゃないのか?
共産党出番だぞ
- 381 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:17:34.15 ID:/kJnwGA50
- テニスで男を磨く!
- 382 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:17:37.12 ID:ixkw0QYv0
- >>372
これ以上もなくわかりやすいだろ
建設会社が儲かる
- 383 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:17:54.73 ID:cRI91hZt0
- 役所をぶっ壊して 跡地をテニスコートにしろ
役所は 川の中にでも机を置いとけ
- 384 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:18:05.31 ID:NL8G4uUG0
- テニスは一番安いハードコートで一面500万円以上。メンテナンスが年平均にすると30万円以上と馬鹿げた価格設定だから利権ウハウハ
- 385 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:18:21.27 ID:DF+OFBCm0
- >>376
かなり虫も付くけどな
- 386 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:18:25.42 ID:DO4mpz010
- えー
知らんかった!
- 387 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:18:42.98 ID:ZJmPfgqH0
- >>374
図書館も文化会館も公民館も
誰でも気軽に好きな時間に利用できるよね。
あなたがテニス好きなのは分かったから、お金払って民間コートでやってよ。
- 388 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:19:21.49 ID:v2lGMK6x0
- >>377
まあ、ジジババが運動するのは、
体によいからそれは悪くない
きちんと運動する習慣は大事。
- 389 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:19:29.79 ID:8zULbKSJ0
- 早く伐採してテニスコートを造れよ
こういう金を出さないで住人エゴ丸出しの連中は田舎に転出させろ
- 390 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:19:32.47 ID:loxAqrCW0
- >>382
土木屋だな
- 391 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:19:57.83 ID:cRI91hZt0
- 花見シーズンに何抜かしとんねん バカ役所は!!
- 392 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:20:24.48 ID:bMk6I6PM0
- これ分園の話しだろ?
桜ならすぐ近くに里見公園そのものも、国府台公園もあるのに。
完全に地元民が自分達の花見の場所確保の為にゴネてるだけじゃないか。アホらしい。
- 393 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:20:47.70 ID:eIxRR/mR0
- 目の前の公園に野球用のグラウンドとテニスコートがあるが
普通に勤めてて土日しか休めない納税者はほぼ利用不可能だわ
- 394 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:20:51.42 ID:+uQ9cnCl0
- >>1
テニスするやつが一部なら
花見するやつも一部だろ
全部きるわけじゃねーし
別に貴重な品種でもない
ただのクレーマーじやん
- 395 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:21:09.81 ID:MGx7XppW0
- >>13
そうだよ
- 396 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:21:10.84 ID:ZJmPfgqH0
- >>393
ほんとこれ
- 397 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:21:12.39 ID:8zULbKSJ0
- >>377
それは、予約開始日を調べないで逆恨みしているお前が悪い
早く更生してこい
- 398 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:21:20.73 ID:8AWqplao0
- 国策としてコンクリート使わなければならないのです。
- 399 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:21:21.40 ID:RXBtaJsV0
- >>387
文化会館をいつでも自由に???
そりゃすごい
どんな自治体か教えてくれますか?
利用者が被ったときどうするんですか?
公民館の部屋を使うのも普通は予約するんだけど
どんな所に住んでるの?
- 400 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:22:06.53 ID:mAmJrLCd0
- 家の近くの公園に屋外テニスコートあるけどいつ誰がしてるの?ってくらい誰も使ってないよ
フェンスとか錆びてて見苦しい
- 401 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:22:16.79 ID:BVW8m+zx0
- さくらださくらだ言って重宝してっけど毛虫沸くし花びらは散って邪魔くせーし
そんなに良いもんじゃねぇんだよ桜なんて
- 402 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:22:22.37 ID:Gb35kWGu0
- 天気悪いね
曇ってるし
- 403 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:22:25.25 ID:YqD4cJut0
- 今どきテニスなんかやってるレアポケモンおるん?
- 404 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:22:33.56 ID:RXBtaJsV0
- >>377
あの
抽選って何か知ってます?
関東の市民利用施設は大半申込み→抽選なんですが?
- 405 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:22:39.76 ID:QogQtFnm0
- 桜なんて植えておけばどこにでも生えるのに、何を貴重がってるのかねぇ・・・
桜を見たいならそこら辺の庭にでも植えておけよ
何もしなくても毎年綺麗な桜吹雪吹かせるぞw
- 406 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:22:42.42 ID:v2lGMK6x0
- >>385
虫もいるから、鳥もくる。
庭すら全部コンクリートの家だらけで、首都圏は
おかしい。
- 407 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:22:50.85 ID:9C5OImgj0
- 上流階級の女子大生や独身OLと交際したいならテニスクラブに入るのが良い手段なんだけどね
友達は二人もテニスで知り合って結婚したよ
- 408 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:22:52.28 ID:UiRKJh3m0
- これは市民じゃなくて地元住民だからセーフ
- 409 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:22:52.29 ID:u8laZ3580
- ペニスコートなんていらんわ!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 410 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:22:54.91 ID:5WpZTkqm0
- 千葉は土地なんていくらであるんだから
他につくれ
近いからとか
一部の受け狙いで作るな
- 411 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:23:01.09 ID:+uQ9cnCl0
- >>14
桜は伐採する本数分だけで数えろよ?
花見客全部じゃねーぞ?
あとテニスは年間通して利用するからな?
大会の観客も含めるぞ?
- 412 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:23:08.70 ID:FCnBml510
- 市スポーツセンターのテニスコートを減らさなきゃいい。なんで減らすんだ。
- 413 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:23:23.33 ID:gaUwb6Tr0
- テニスコートは金取っても予約取れないほど通年使われるけど
桜は花見客が落とす金よりゴミの方が多いわ頻発に農薬撒かないと虫が湧きまくるわの金食いだからな
- 414 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:23:23.98 ID:AvZAybIV0
- いや、テニスなんかどうでもいい一部の趣味いらんだろ
趣味でやっていいなら
ゲーセン作りますわでもいいじゃねーか
- 415 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:23:38.83 ID:NL8G4uUG0
- >>394
テニスする一部の奴の為にコート2面で千数百万円で、メンテナンスに年60万円以上w
受益者負担にして貰いたいわ
- 416 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:23:39.12 ID:vVz1sT9H0
- >>384
へえテニス場は維持費だけでも櫻のそれよりも金が掛かるんだなw
- 417 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:24:00.00 ID:i4W5ss250
- わざわざ桜があるところを選ばんでもって事じゃないの?(;・ω・)
- 418 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:24:25.91 ID:ZJmPfgqH0
- >>404
その抽選に当たるのがよっぽど動機を持った暇な方々しかいないんではないですかねぇ
一般の納税者には縁がないですよ
- 419 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:24:42.45 ID:NYSIxRbj0
- >>302
そうなんだ!
北小岩なんて、数年前
誰もテニスやらなくなって
コート無くなり、セブンイレブンになったよ!
ちなみに
関西以西ではセブン!って言うんだね。
皆様の地域は???
教えて!
- 420 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:24:46.86 ID:SrTIocFb0
- >>411
アホやなぁ
大会やるのは新設された12面の方だよ
センターコートもない2面のコートで大会なんてやれるわけないだろ、中学生の新人戦レベルでも10面同時進行で朝から晩までかかるのに
- 421 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:25:01.47 ID:HCNTT9g80
- 全員で金出し合って公園買っちゃえよ
できないなら人の土地の用法どうこう言う死角はない
- 422 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:25:05.43 ID:Pi9uPwe/0
- >>334
公園みたいな場所に生える樹齢50年越えの桜は大木の域だよ。
>>376
桜の植樹は人工物だよ、桜の木を見て自然だとか言ってるのは、
川に錦鯉を放流して「自然を大切に」って言ってるのと一緒。
- 423 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:25:12.21 ID:004Kgk4a0
- >>376
だから何?
桜の話をしてるのだが?
緑が少ないうんぬんは別の話
伐採される木は50本、そのうち桜は10本
この記事はその10本の桜について書かれたもの
つまり、住民もここにいる大勢のキモイ連中も
切られるのが桜じゃなければ、ここまで反応しないし
そもそも、記事にもならないって事
- 424 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:25:28.08 ID:POa/ArlL0
- テニスが強い強豪校でもあるの?
- 425 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:25:55.45 ID:sdqvlXQe0
- >>52
なんでフザけてると思うの?
- 426 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:26:06.90 ID:SrTIocFb0
- >>413
そんなに使われるなら既存の9面を廃止する必要ないはずだよな
- 427 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:26:11.11 ID:7PMnOCSz0
- ってv>>
- 428 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:26:25.02 ID:CYP3VqBK0
- 大統領になります
- 429 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:26:37.36 ID:v2lGMK6x0
- >>418
それ、あなたが使う気がないだけ
どこの市町村でも便利に使われてる。
- 430 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:26:43.72 ID:SWrTSbQJ0
- ソメイヨシノを伐るのは別にかまわんが、
テニスコートいらんわ
- 431 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:26:57.45 ID:fiJCzwj60
- テニスコートみたいなたいして需要ないようなもん作るなよ
- 432 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:27:03.10 ID:vpd+kdJo0
- 花見の季節は桜って良いよなって思うんだが、夏場に毛虫が大量に沸いてると切手ほしいって思う
- 433 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:27:30.49 ID:Voi4BcQRO
- テニスコートなんて限られた人しか使わないじゃんバカみたい
昔うちの市内の緑地も一部がテニスコートにされたけど
お陰で散歩していても煩くて仕方ないわ
- 434 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:27:53.05 ID:oLQ2s4mA0
- 抗議なんて無駄無駄ぁw 自然なんかより金儲けと猥雑さが好きなのが日本人の感性
なんだからさ。そんなに自然が好きなら山奥か白人の国に引っ越せってw
この際だから都会の自然なんか全部ぶっ潰せっての。ヒャッハァ〜‼︎
- 435 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:27:58.32 ID:iVMH5eaL0
- なんでテニスコートとか作ろうと思ったんだろう?
- 436 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:28:00.12 ID:V3Wapm6J0
- 桜なんてせいぜい10日ぐらいしか楽しめないのにそのために
植えておくほどの利用者がそんなあんのか?
地元の何十人かの花見のためでしかないならテニスコートのが
近隣から人が来て自治体としては価値が出るだろ
一応金も取れるだろうしな
そんな桜がみたいなら自分ちの庭に植えろよって意見は出ないのか?
- 437 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:28:52.56 ID:3gSkh8uJ0
- >>421
桜が切られようとしている千葉県市川市の土地は、
桜を切るのに反対してる千葉県市川市民の物なんだよなぁ
- 438 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:28:55.39 ID:v2lGMK6x0
- >>422
その緑自体、町から消えているんだから、
大切だろ。鯉とは別物。
世の中、荒れ果ててる。
- 439 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:29:09.13 ID:gaUwb6Tr0
- >>426
9面も残して12面も新設して使用料も上げたいけどさすがに文句言われそうなんで
廃止するから仕方ないんよって言い訳にしたんだろ
新設な使用料の値上げもしやすいしね
- 440 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:29:10.15 ID:ClMx+8X60
- >435
公務員の不倫セックス用の釣り堀
- 441 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:29:18.33 ID:tdxnmX000
- そもそも全廃を止めて、当初の予定通り
3面とか残せばいいだけじゃねーの?
わざわざ潰して、別の場所に新設せんでも
良い気がするがなぁ
- 442 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:30:26.68 ID:GVQvNUlB0
- テニスコートはなぜか仕切りだすコミュが出来上がって
身内以外お断りな空気ができるから嫌いだわ
- 443 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:30:27.79 ID:8AWqplao0
- >>406
日本のように殺虫剤撒きまくる国は鳥もいなくなるんだよな。
生き残るのは残飯荒らすカラスだけ。
- 444 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:30:28.06 ID:sdqvlXQe0
- >>131
デマ垂れ流してんじゃねーよ、精神病!
- 445 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:30:28.24 ID:HCNTT9g80
- 球技できるところがもはや存在しないからな
公園とかみんな禁止で
- 446 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:30:41.12 ID:o1xWV08t0
- >>3
使い方違うだろw
今ぐぐって知ったんだけど。
- 447 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:30:50.56 ID:Is3V2ZW/0
- 実質的に貧困層の締め出しになるわけだ。
なるほどねえ。
- 448 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:30:55.27 ID:GOa9Q9eA0
- >>435
まあこういうう場合は市長、教育長、体協のどれかがテニス厨
- 449 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:30:59.64 ID:IFt2VBFm0
- これでテニスコート出来ても近隣住民の嫌がらせや白い目を気にするのが嫌で利用者激減だろうな
- 450 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:31:08.42 ID:slzWIFOA0
- どこだよ?千葉か。市川か。狂ってるからしょうがないな。
- 451 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:31:19.78 ID:6pQI6SP/0
- 練馬区なんて上石神井の桜が辻って、川べりと公園側との桜並木で
その間がトンネルのように美しいところがあったけど
川幅改修とかの大工事で川べりの桜並木20本近くを伐採
公園がわの桜だけが中途半端に残ってみるも無残
前川って都庁出身て知らなかったけど醜いことやってる
あれは前からの計画だったのかな
川幅拡張といっても、もう洪水なんておきてないのに
- 452 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:31:21.48 ID:LxJv8YFZ0
- 桜切る鹿
梅切らぬ馬
- 453 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:31:54.06 ID:zn4ntq3j0
- 花見とかくだらない
- 454 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:31:54.34 ID:HWWTaaxC0
- 桜は一週間だけしか楽しめないし保全大変
テニスコートは一年中利用できる
効率としてはテニスコートの方が有利
ただし利用するという条件付きで
俺はテニスなんかやらんから桜の方がいいな
- 455 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:31:59.63 ID:SrTIocFb0
- >>439
お前はどこの目線で話してるの?
12面作って使用料あげて金稼ぎしたいの?
金稼ぎしたいなら9面の廃止にかかる金の方がでかいし、2面の新設も金かかるんだぞ?
営利目的では明らかに矛盾してる
- 456 :sage:2017/04/06(木) 12:32:39.23 ID:r4xLrT88O
- 里見公園に住み着いてるネコは人懐こいにも程がある。ベンチに座ってたら、勝手に膝の上に乗ってきて良いポジションに収まってスヤスヤ寝るんだから。驚いたよ。あいつら人間で暖を取る事を知ってる。桜の時期にまたネコと戯れに公園行こうと思っていた。
- 457 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:32:39.34 ID:POa/ArlL0
- >>442
どこでも同じだよね
みんなのものなのに「この時間は○さんが使うから勝手に使っちゃダメ」
とか場所取りする取り巻きとかいて馬鹿みたい
- 458 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:32:43.25 ID:6pQI6SP/0
- 桜があってこその日本なのにね
- 459 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:32:51.17 ID:eIxRR/mR0
- 抽選申し込みとかも平日なんだろ?
申し込んだことねーけど
あと少年野球クラブやサッカークラブやテニスクラブが優先されてるぽい
ほんとに純粋な抽選なんだろうか?
そういう施設があっても有り余るくらい広いのならいいけど
半分以上が野球グラウンドとテニスコートに占領されてる
毎土日「りーりーりーりー」とかうるさいしw
- 460 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:33:57.11 ID:uihqJFFC0
- 最近は公立の屋外プールなんかも減って通年の屋内プールになってる
季節限定施設は贅沢品
- 461 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:33:57.76 ID:aahA/A3z0
- テニスコート人がいなくて最近近所のを潰しましたよね(怒)
- 462 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:33:59.86 ID:cHQDhFDi0
- 健康増進施設という名目で作った施設って、大抵が予約制でいつの間にか常に満予約状態。
実際に利用されてないような日でも予約が入っててキャンセルすらされてない。
地元住民はほとんど利用できなくて、どこの誰か利用してるのかすら明らかにされないケースが多い。
まぁ公務員と童話専用の施設だよ
- 463 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:34:03.24 ID:sEZ9n6zO0
- 関東のウサギ小屋住民は
モンスター多いな
- 464 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:34:13.74 ID:POa/ArlL0
- こういうときにフェミが
「テニスコートよりも保育園!」って騒がないのが不思議
- 465 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:35:02.72 ID:3gSkh8uJ0
- 花見は日本人の風習だから
このスレで朝鮮人が「桜なんか切ってもいい」と書き込んでるのも仕方ない
- 466 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:35:46.25 ID:RXBtaJsV0
- じゃあ市民プールも市民体育館も市民スポーツセンターも全部壊して桜植えてろよ
- 467 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:36:04.98 ID:Pi9uPwe/0
- >>436
桜は庭に植えるべきでない木の典型
根が広く浅いせいで強風で倒れやすいのと、大して広くもない庭に植えると
家の基礎まで持ち上げてしまう。
放っておくと枝葉も低い位置で広がるので夏場は日照が悪くてジメジメする。
- 468 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:36:06.33 ID:TUC6pX6x0
- テニスやるジジババって結構多いからな
そんでジジババ大国だからココ
- 469 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:36:06.45 ID:gaUwb6Tr0
- >>455
業者は潤うわ金も稼げるしと言い訳しやすいわだから
管理ばかり大変な桜が負けて当然でしょって事
- 470 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:36:14.37 ID:ZJmPfgqH0
- >>422
人工的に整備したものでもいいよ
それが50年もすれば十分準自然な環境になってる
のんびり散歩できる緑のある環境は貴重だよ
- 471 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:36:39.09 ID:cCakNXox0
- 春しかサクラを見ないのに贅沢すぎるだろう?
地元地元と言うが、公園はお前らだけの土地じゃない。
- 472 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:36:45.41 ID:5qWL3+8V0
- グーグルマップで見ると
海外に比べて日本はテニスコート少ないよね
ゴルフ場と野球場は異常に多いけど
- 473 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:36:59.71 ID:9XTmR1E20
- >>330
ならそれ以外の事業の必然性を示してみろよ。
実際何にでも利権がからんでるんだからしょうがない。
薄ら笑いしてごまかしてないで現実を見ろ低能。
- 474 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:37:12.28 ID:Zs3LZXYY0
- ソメイヨシノの寿命は50〜60年古い木は危険なのも多い
- 475 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:37:25.77 ID:yT2XKUiN0
- >>1
接木品種のソメイヨシノって、短命ですぐに植え替えがいるんだよね?
- 476 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:37:41.46 ID:eIxRR/mR0
- >>466
その施設群も平日働いている納税者は利用しにくいな
桜の方がいいかもw
- 477 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:38:00.67 ID:UiBy5vn00
- 代わりに卓球台置けばいいじゃんw
まじ名案w
- 478 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:38:09.13 ID:VKTIJNlB0
- >>6
危なかったな。
注意してたら5年は娑婆に出られなかっただろう。
- 479 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:38:13.30 ID:h5TZv3ph0
- ブルーシートしいてるやつら全員ダサいからやめろ
サクラの邪魔すんじゃねえよおっさん
- 480 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:38:44.51 ID:Im0Oxcql0
- テニスやりたいならラウンドワンにでもいけ
- 481 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:39:19.95 ID:Pi9uPwe/0
- >>473
土建屋を儲けさせることを利権と呼ぶなら、
公園の樹木を管理する造園屋も利権だな
- 482 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:39:42.60 ID:8u7vbmSF0
- それ程の銘木でもないのでしょ?
桜の木を切ると言うと神経質になる気持ちは分るけど、一方で
一定の利用価値がある施設なら、いいんじゃないの。
- 483 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:39:44.01 ID:OgfbaWXm0
- 工事予算を使いたいのでって感じやろ
- 484 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:40:09.26 ID:5qWL3+8V0
- そんな反対があるんなら作らなくていいじゃん
もっと環境のいい場所にコート作った方が需要あるだろ
- 485 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:40:18.87 ID:18bs/X8t0
- ゴミ錯乱させるよりいいじゃん
- 486 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:40:44.46 ID:3X2V8JUc0
- 街中にある落葉樹は管理が大変なんだよなあ
- 487 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:41:42.02 ID:YoGfqYel0
- 人工的にいじくりすぎた公園の樹木は4年ぐらい放置してやらないと
その土地本来の自然環境との相性もわからない
- 488 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:42:16.13 ID:yDIkm1D80
- 土建屋を食わせる為だろ言わせんな
- 489 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:42:36.21 ID:LqokCbM/0
- 花を愛でる心とかないの?
- 490 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:42:38.57 ID:Ip18r8QN0
- 桜は毛虫すごいしもういらねえ
- 491 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:43:07.31 ID:gaUwb6Tr0
- >>451
熱帯化してて瞬間雨量増えまくってるうえに
コンクリートで地面が吸わず全て川で排水賄ってる東京は排水量増やさないとヤバい状態じゃん
- 492 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:43:15.85 ID:4zwePjqp0
- 花見をする一部の住民のために計画を中止するのは構わないんですか?
- 493 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:43:25.89 ID:gS8Y4usv0
- どっちみち30年ぐらいしかもたないでしょ
- 494 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:43:56.91 ID:j/leI1H90
- 桜の伐採はどこの地域でも反対が出るよな。
寿命のソメイヨシノでも、伐採の代わりに苗木を植樹しますのでこれで勘弁を、とかポーズだけでもしないとな。
要は、日本では桜は他の樹木とは違うんだな。
桜の伐採で揉めると、真っ当な理由であっても、後々まで延々と桜切るバカ行政と言われ続けるからなw
- 495 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:43:59.43 ID:Voi4BcQRO
- >>451
都議会は緑地伐採を進める方向で動いてるからね
昔は纏まった緑地を開発する時は携わる企業の数に関わらず一定の緑地を残すよう規定があったが
今は複数の企業が関われば大きな緑地でも殆ど制限無く開発できるよう変更された
おかげで桜並木も樹齢200年越えの大木も雑木林も消えてなくなった都職病院跡地の光景は今でも忘れない
- 496 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:44:16.03 ID:y6aa3da00
- >>3
>桜切る馬鹿
>梅切らぬ馬鹿
昔から言われているが、これに以下を付け加えてくれ。
・笹を植え出す馬鹿もいる
本当によく知らない馬鹿がやるんだよ、これ。
根付かず枯れてくれれば御の字なんだけど、なまじ成功するとその土地一帯に地下茎が蔓延って絶滅不能になる。
- 497 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:44:45.85 ID:5qWL3+8V0
- 反対のある地区は放置しといて作らない方がいいよ
他の場所でいくらでも需要あるんだから
- 498 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:45:32.98 ID:FjKQe1jn0
- スレタイみた瞬間、やってとーらいのテーマが頭に流れた。
- 499 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:45:55.21 ID:4zwePjqp0
- >>496
仕方ないからミントを…
- 500 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:46:26.89 ID:wmnMiZAd0
- 花見のための桜なんていらねーだろ
- 501 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:46:40.23 ID:tClNjWVB0
- >>6
嘘ピコ100%
- 502 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:47:00.06 ID:XMvD5GC20
- テニスなんて一部の人しかやらんし
- 503 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:47:07.17 ID:GOa9Q9eA0
- 潰したテニスコート9面の跡地に桜を植えよう。
- 504 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:47:27.26 ID:nr+IL5fJ0
- うちの向かいが小学校。
この前入学式を追えた家族2組くらいかな。
校門の前に植わってる桃の木の前で、「あ、桜の前で記念写真撮りましょ」って
言ってるのを聞いて、「あほか、桃と桜の区別もつかんのかwwwww」
- 505 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:47:32.81 ID:Tv/+1ciX0
- 向かいの大病院にお世話になったとき、よく寄った
一帯は、もともとは軍用地で、戦後に大学や病院に払い下げとなった
保養設備として、計画的に残された公園なのよ。国府台合戦の史跡でもある
>>482
それはそれは見事なサクラ林なんだよ、
後北条との国府台合戦跡地という史跡でもある
城跡公園として「余計な整備」をするならまだしも、
テニスコートにしちゃうって、馬鹿すぎる
- 506 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:47:36.92 ID:zczqhDzF0
- 市の土地なのに、なんで地域住民に聞かなきゃならんのだ?
- 507 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:48:25.78 ID:RHIweLKJ0
- >>1
樹齢しだいだわ
死にいく桜を保護するには金がかかりすぎる
- 508 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:49:51.67 ID:zA5u2+NM0
- 女子校テニス部の練習見放題なら賛成するんじゃね?
まぁ、現実はババァしかいないけどな。
- 509 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:49:59.24 ID:EibxT3WN0
- ドクダミとミントってどっちが強いの?
- 510 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:50:10.05 ID:zczqhDzF0
- >>498
あいつら、ウチの近所の住宅開発(自治体も住民も地主もみんな賛成なのに、無関係な他地域の自然保護信者が反対した来た)にも口出して来たな。
- 511 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:51:20.58 ID:tTXuQCfb0
- 桜切って作った区画に住んでる奴らが、桜切るなって言ってるんだよなあ
- 512 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:52:28.87 ID:prtbFOyZO
- これは中止させた方がいいでしょ
テニス?ぷw
- 513 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:52:49.94 ID:aEhmUVwf0
- 庶民はじゅんさい池の梅で我慢しろってか
- 514 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:53:12.55 ID:rgN6fnpQO
- まじか錦織最低だな
- 515 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:54:04.07 ID:tLCPSuwo0
- >>7
TVが花咲くと毎年取材来ていい絵映すけど
実物はあまり大した事無いよね
ちょっと近場に木増やして欲しい所
近くの園児たちが俳句作りにいっぱいやって来るので
近くに行くと通報されそうになる
- 516 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:54:04.57 ID:iEIcgjxc0
- 天下り先確保
このコートはワシが作ったとの実績も欲しい
- 517 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:54:22.98 ID:Qv/bj++M0
- キチガイ地方議員とその支持者と地域の土建会社の横暴だな
- 518 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:54:28.46 ID:jyxERlG60
- 韓国から伝わった大事な韓国文化だからな
- 519 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:54:29.42 ID:prtbFOyZO
- >>506
市の土地は市民のものなんだけど
バカなの?
- 520 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:56:22.45 ID:nfxNM7EY0
- テニスは新設する12面の方でやりゃいいだけだろう
そもそも計画が胡散臭過ぎ
- 521 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:56:28.13 ID:8+5enyAM0
- テニスコートも、本当に必要なら作ったらいいけど
敷地の半分を使い桜を三分の一切るって随分じゃない?
なんとか別の用地を確保すべきじゃないかと思うなー
- 522 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:56:41.18 ID:q7Mias710
- テニスコートは要らんわな
- 523 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:57:13.62 ID:2YVWK0EyO
- これ多分、担当の公務員連中にテニスが趣味の奴が多いんだわ
で、体育館やジムみたいなコートじゃ味気ない、桜に囲まれたコートが欲しいとか言い出したんだろうな
だから要りもしないテニスコート作ろうとしてんだろう
本当に利用者増やしたいなら屋内型テニスコートを体育館脇にでも作る
実際大抵の市はそうしてる
- 524 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:57:16.42 ID:CSV9p/HF0
- 幼稚園作ればいいじゃんね
- 525 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:58:14.56 ID:5BrV2mvG0
- 市民ファースト
小池百合子見習って
住民投票して決めたら???
- 526 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:58:51.50 ID:nr+IL5fJ0
- 自慢じゃないが俺んちの実家庭だけで3万平米ある。
樹木も2000本植わってた。そんな環境で育った俺が樹木について普通の人間より知識あるのは当然だと思う。
猫のでこちんほどの土地に住んでる人間が樹木について知らなくても当り前かも知れん。
- 527 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:59:06.48 ID:vVz1sT9H0
- 市川市に問ひ合はせてみた
スポーツセンター内の既存テニス利用料からの收入は年600萬圓程度
新たに作るテニス場の費用は七千五百萬圓とのことだから、收支が揃ふのは約13年後
廢止する費用も掛かるから15年は赤字だねえw
何でも都市公園法施行令八條により公園敷地の半分を超える運動施設がある場合
には新たな改修やら出來ず、目下その現状にあるためと言ひ譯してゐたが、それなら
50%を超える部分のテニス場なりなんなりを廢止すれば良いだけなんだよなw
民閧ナこんな馬鹿げた計劃を立てたら首にされるか、左遷だわw
- 528 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:59:45.45 ID:wd6YF2DO0
- >>515
園児たちが俳句作りて風流だ
- 529 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:59:57.54 ID:gS8Y4usv0
- 管理と自己責任を自治会が持つならって条件付ければ
- 530 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:00:04.39 ID:dkcbTf+A0
- 木は他の場所に移し変える事は出来ないの?
- 531 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:01:51.46 ID:RHIweLKJ0
- まーテニスコートできれば避難所にできるから住宅地あるなら、災害を考えたらあったほうがいいわな
- 532 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:02:40.29 ID:h0lhR+Np0
- >>523
毛虫だらけのところでテニスなんて…
- 533 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:02:46.64 ID:hGxg91lM0
- テニスコートなんか市役所の屋上とかでいいじゃんよ
- 534 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:03:05.05 ID:EG8Sb31/0
- 千葉なんかどこの溜池にも必ずブラックバスが居るし環境意識は最悪クラス
好きなようにやればいい
ただしさっさと余ってる杉は伐採しろ
周辺が迷惑してる
- 535 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:03:27.79 ID:f2EOC/9XO
- テニスコートなんて埋め立て地にでも作れば良いのに。森田健作も野暮なやっちゃ。
- 536 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:03:29.04 ID:5qWL3+8V0
- 海外と違って日本の場合
公営コートのない自治体はけっこうありそう
テニスやりたけりゃ江戸川や松戸に行けば済む話だし
反対のある場所に作る必要はないな
- 537 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:03:45.16 ID:yIoyhYi30
- 消毒が大変だからな
そういう苦労がわかってないよな町の人間は
- 538 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:04:17.46 ID:Vl9ZphZmO
- チバラキナカヤマ!
- 539 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:04:29.25 ID:+uQ9cnCl0
- >>415
市民のためだから税金だろ
使わない遠くの公園も
野球場もグラウンドも同じこと。
ちっとは外出て運動しなデブ。
テニスはいいもんだ。
- 540 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:05:05.67 ID:ATTP4+wf0
- なんでわざわざそんなところに、って感しかないなほんと前時代的な
- 541 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:05:11.31 ID:irWTOtlK0
- >テニスをする一部の市民のために、
じゃあ、「花見をする一部の市民のために……」という理屈も成り立つな。
テニスコート使用料を取り、その金で、桜を別の場所に移動させる。
とりあえず、移動のための代金は、市が立て替える。
桜の木が寿命を向かえるまで、気長に待って、それから、テニスコートという手もあるなあ。
まあ、桜なんて、珍しくもなんともないし、環境云々で、頭から湯気を立てると、
おまえ、パヨク?と見下されるから、ほどほどにな。
- 542 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:05:35.05 ID:zczqhDzF0
- >>519
テニスコート使いたい付近の住民以外の市民だろ。
- 543 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:05:54.88 ID:zczqhDzF0
- 何な変な日本語になった…
- 544 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:06:22.12 ID:OqHdgx/i0
- あの辺朝鮮部落なんでしょ?
- 545 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:06:27.52 ID:+uQ9cnCl0
- >>420
バカじゃねーの。
新設するから桜一部切るって
話なのに。
知能も理解力もないのに
しゃしゃり出て恥さらして
アホみたい。
- 546 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:06:57.99 ID:J5iFMivB0
- 写真の木がそれなら、これを伐採は無いわ
どうしてもってのなら移植とかしろよ
- 547 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:07:09.39 ID:2hqp0g8Y0
- テニスコートwww
- 548 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:08:13.76 ID:zczqhDzF0
- テニスコート使いたい地域住民だって居るんだから、花見したがってる地域住民の意見だけ聞く必要も無いわなって書きたかった。
- 549 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:08:15.66 ID:q+UfR3+e0
- そんなにテニス人口いるんだなw
- 550 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:08:34.00 ID:ozfuZWCT0
- 東京マガジンの出番だ
- 551 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:09:03.26 ID:GpYmhr6L0
- 夕焼けのテニスコートで折れたかわいそうなラケット見たわ
夜更けのテニスコートでいつまでも泣いていた女の子を見たわ
- 552 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:10:09.79 ID:zczqhDzF0
- >>544
多分違う。
- 553 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:10:15.02 ID:eOV76Jxp0
- たしかに木を切ってまで作る必要はない気がするなあ
テニスってそんなメジャーなスポーツじゃないし
- 554 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:10:40.02 ID:fE/jsbNH0
- わざわざ桜を伐採したいなんて
これ決めたやつらは日本人じゃないな
- 555 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:11:03.24 ID:OvnmZ1R+O
- 昔から「桜切るバカ 梅切らぬバカ」と言われるからなw
市川市はバカw
- 556 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:11:14.76 ID:vVz1sT9H0
- >>548
更地費用と新設費用で八千萬圓はかかるから、おまへらが負擔しろよw
現在二時閧ナ千四百二十圓とのことだから一萬五千圓以上を取れよw
テニスなんざ超一部のヤリチン・ヤリマンの溜り場で治安が惡くなるのだから
金くらゐは拂へよw
- 557 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:12:22.19 ID:H88L9/IyO
- >>544
コリアンタウンがあるのかハングルの看板があるのか見に行ってみれば
- 558 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:12:36.23 ID:m7Lyi2k6O
- テニスコートは…いらねぇんじゃないかな…
- 559 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:13:10.32 ID:cHJS/kkZ0
- テニスなんか河川敷でやってろよ
バカじゃねーの
- 560 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:13:14.03 ID:RHIweLKJ0
- HHH
- 561 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:13:14.68 ID:tLCPSuwo0
- >>528
俳句を入れるポストなんかも設置してる
園児たちの俳句作りは恒例になってるが
中にはお前何もんだよ!って作品もあるw
- 562 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:14:06.33 ID:LO/w6F3r0
-
サクラなんてこの時期にしか咲かんし、斬って結構
年中使えるテニスコートで良し
- 563 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:14:51.79 ID:vVz1sT9H0
- テニスなんざ市役所の壁で壁打ちさせればタダだぜw
ボールを打ちたい丈でくだらないのだから、タダでやれよw
- 564 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:15:49.35 ID:r9EVIlDf0
- >>546
もうすぐ枯れるよ
- 565 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:15:52.90 ID:TLjgqegr0
- 里見公園は隠れたバラの名所だな
あんなに同時期に大量のバラを咲かせる無料の施設は知らん
- 566 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:16:28.04 ID:nZy4HIwr0
- 桜…1年に1回、どこでも見られる
テニスコート…稼働率高い、桜よりは少ない
- 567 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:16:30.99 ID:RHIweLKJ0
- 花見なんかゴミがでる酒飲んで暴れる、大声だすと
住人にとっては迷惑でしかないからな
- 568 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:17:26.67 ID:LO/w6F3r0
-
テニスコートは整備・維持が楽な割に儲かるんだよね
一方、桜は一年に一回しか咲かないくせに維持費はかかるし、公園だから入園費用もとれない金食い虫
- 569 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:18:00.36 ID:OvnmZ1R+O
- 桜の木って移設できなかったっけ?
デカい木は金かかるけど桜の木を切ると祟りがあるよ。
このテニスコートは縁起わるくなるから切ってまで造ってはならん。
特に里見公園は国府台の合戦の激戦地で里見と北条の兵の霊が桜の木に宿っている。
- 570 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:18:09.11 ID:vVz1sT9H0
- 櫻は海外の超大物すら呼び込む程だが、テニスにはそのやうな魅力は一切ないw
【国際】日本大使公邸桜祭りにトランプ米大統領の長女イバンカ氏がサプライズで登場 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491361695/l50
- 571 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:18:19.84 ID:TLjgqegr0
- すぐそばに無駄に広い土手が空いてたと思うけどあそこは使えないのかな?
- 572 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:18:21.76 ID:KuvPb98m0
- 里見公園か、あなつかしいな
- 573 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:18:27.16 ID:GOa9Q9eA0
- >>564
あ、(察し
- 574 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:18:52.54 ID:cAoLjVCq0
- 園芸界じゃ桜の木は庭に植えると近隣住民との騒ぎのタネになるからな
ポピュラーな染井吉野は苗を地植えして数年で10mクラスになる
見物なのが2週間程度で、それ以降は散った花びらの掃除が大変
葉が生い茂ると毛虫だらけになって、幹だけじゃなく地面も這い回る
無駄にデカいせいで落葉量もハンパなく、秋の落ち葉掃除が大変&近所にも飛び散る
桜植えても問題ないのは田舎の庭くらいだ
- 575 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:19:29.24 ID:Wh/IaqPN0
- 切らなきゃいいのでしょ?
根こそぎ持っていきます。
- 576 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:19:42.16 ID:v/mfXuEL0
- 近くの桜がアホほど咲いてた丘があったけど禿山になったと思ったら芝生ひいてふれあい自然公園みたいなのになってた
- 577 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:19:52.13 ID:L0whjy360
- 千葉のやつらなんて桜なくても酒だけ飲むだろ
よってテニス
- 578 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:19:52.24 ID:F9WwVD9d0
- テニスコートなんて一番効率の悪い遊び場じゃねえか
だから貴族イメージ強いし、何かあったら真っ先に潰されて駐車場か老人ホームにされる
- 579 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:20:05.26 ID:XOWn8wOj0
- 桜もそうだけど
皆も自由に憩いの場として使える公園からテニスコート
ってのはどうかと思うわ
- 580 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:20:10.39 ID:vVz1sT9H0
- >>568
さういふ與太話は更地費用・新設費用八千萬圓を拂つてから言へよw
- 581 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:20:50.44 ID:Pi9uPwe/0
- >>555
それ、伐採じゃなく、剪定のこと
- 582 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:22:01.49 ID:cAoLjVCq0
- 「桜切るバカ」の意味は、桜は病気に弱く切り口から感染すると最悪枯れるから剪定は控えろという事
まぁ細い枝を切る程度なら問題ないが
「梅切らぬバカ」は、梅は剪定しないと枝が四方八方に伸び放題になり見た目がみすぼらしく見えてしまうから
- 583 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:23:49.41 ID:cAoLjVCq0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これだけは庭に植えてはいけない
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃ミント、竹&笹、ドクダミ、ツルニチニチソウ、カンナ、ノウゼンカズラ、藤
┃アイビー&ヘデラ、トケイソウ、菊類、宿根朝顔、ホテイアオイ、イワダレソウ
┃シャガ、トキワツユクサ、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ、オキザリス系全般
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃椿、山茶花、柿、藤、桜、芙蓉、モチノキ、クチナシ、マサキ、カモミール
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
┃棘:ツルバラ、ラズベリー、ピラカンサ(実には毒)
┃毒:水仙関係(水仙・スズラン・彼岸花等)、トリカブト、ジギタリス
┃夾竹桃、ヤツデ(汁で中毒する) 、モロヘイヤ(種は猛毒)
┃─────────────────────────────────
┃4.毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
┃セージ、金木犀、栗、ジャスミン 、菜の花
┃─────────────────────────────────
┃5.その他 ・・・ 圧倒的生命力と大株化:ジュズダマ(ハトムギ)
┃ ・・・ 鉄骨支柱もへし折る:キウイ
┃ ・・・ 特定外来生物:オオキンケイギク等
┃ ・・・ 違法植物:大麻(大麻取締法)、アツミゲシ等(あへん法)
┃─────────────────────────────────
┃6.番外(生やしてはいけない)
┃爆発物:ハマスゲ、スギナ、葛、ヤブガラシ、ゼニゴケ、屁糞葛、ワルナスビ
┃劇物:ドクゼリ、ドクウツギ、ハシリドコロ、ヨウシュヤマゴボウ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 584 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:24:09.44 ID:9ta4c4qV0
- 潰される方のテニスコート跡地には何が建つのかが判らないとなんとも
- 585 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:24:13.78 ID:OqHdgx/i0
- >>552
在日朝鮮人の集会所があったから、てっきりそうかと思ってた
- 586 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:24:36.79 ID:cAoLjVCq0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃危険物ランキング早見表
┃─────────────────────────────────
┃Aランク:悪魔の破壊兵器。厳重な管理下でも制御不能。
┃Bランク:堅牢な施設内(鉢植え)でのみ取り扱い可能。施設外持ち出し厳禁。
┃Cランク:ここから制御可能。しかし地域内汚染を招く可能性が高く油断大敵。
┃Dランク:危険物であるという認識さえあれば問題ない。むしろ管理が容易。
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃A:竹&笹
┃B:ミント、ドクダミ、ナガミヒナゲシ、オキザリス、イワダレソウ
┃C:ツルニチニチソウ、アイビー類、トケイソウ、菊類、宿根朝顔、シャガ、
┃ツユクサ、ケナフ、シソ、ワイルドストロベリー、ラズベリー・ブラックベリー
┃D:藤、キウイ、ノウゼンカズラ、イチジク、ビワ
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃C:椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、マサキ、柿
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 毒をもった過激テロリスト
┃A:トリカブト
┃B:夾竹桃、ウルシ類
┃C:イヌサフラン、チョウセンアサガオ、ジギタリス
┃D:ピラカンサ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┃─────────────────────────────────
┃5.その他 6.番外
┃A:ハマスゲ、スギナ、葛、ヤブガラシ、オオキンケイギク、ドクウツギ、
┃B:違法ケシ、大麻(見かけたら即通報)、オキザリス、ドクゼリ、ハシリドコロ
┃C:ヨウシュヤマゴボウ、ゼニゴケ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 587 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:24:40.36 ID:nQhq3jFo0
- よかったな、テニスコートで
ソーラーパネルだと悲惨w
- 588 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:24:52.89 ID:2qDk2IUg0
- そもそもこんな事態なって桜の跡地で悠々とテニスなんて出来る訳ねえだろ
どんな目で見られるんだよ。暴行事件までおこるかもな。
やめとけとしかいいようがない
- 589 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:25:06.50 ID:cHJS/kkZ0
- 近くの河川敷に幾らでも遊んでる土地があるのに
わざわざ桜切ってテニスコートって
馬鹿の極致だろ
- 590 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:25:27.76 ID:pMVxirkX0
- 桜を切ろうとする奴はチョン確定死刑にしろ
- 591 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:25:40.39 ID:nFaBdTkI0
- テニスパーソンは日本では貴族や高額納税者が多いし、
日本人はせめて一度は英国ウインブルドンで優勝しなければならない。
公共的見地としては日本のためにテニスを促進したい。
一方桜を利用する花見などは日本企業の下劣ないじめ・パワハラの温床になっているか
いじめやテロと闘う国家の見地からは、これをなくしたいのだろう。
- 592 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:25:59.98 ID:vVz1sT9H0
- >>584
潰される方には駐車場や廣場を考へてゐるとよw
八千萬かけて此の有樣だよw
無能な働き者ほど害惡なんだよなあw
- 593 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:26:37.78 ID:cAoLjVCq0
- 桜を剪定した後は、ちゃんと切り口にトップジンペーストや木工用ボンド塗って保護しとけよ
- 594 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:27:09.41 ID:lO0w21c50
- 桜の木を移す落としどころはねえのかよ?
- 595 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:27:48.75 ID:cAoLjVCq0
- 桜を個人の家に植えない理由
大木になる。
松月や旭山などのように大きくならない桜もあるけど
毛虫が必ずつく。
薬散がたいへん
病気もでる。
薬散がたいへん
剪定ができない。
できなくはないけど、強剪定は無理
花が見られる時期は短い。
他の時期ははつまらん
他感作用のせいで、桜の下はろくなものが育たない。
個人の庭では困ります
という訳で、豪邸ならOK?
花見は公園でしましょう
- 596 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:28:18.15 ID:fiJCzwj60
- とりあえずテニスコートはやめろ
もっと万民が利用出来るようなもんにしろ
- 597 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:28:27.74 ID:RXBtaJsV0
- >>556
じゃあ体育館もプールも全部廃止な
- 598 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:29:41.66 ID:lO0w21c50
- テニスコートではなくペニスコートでイイだろ
- 599 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:30:10.40 ID:r4ahSpbg0
- >>554
ね。そもそもテニスする人そんなにいる?
桜をきるほどのこと?
- 600 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:30:18.86 ID:h0lhR+Np0
- このスレを見てたらテニス愛好家が狂ってることがよくわかりました
- 601 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:30:20.88 ID:OvnmZ1R+O
- そもそも公園って不特定多数の市民のためにあるんだろ。
一部の競技者の楽しみのために不特定多数の市民の憩いの場を奪う行為ってのは納得できない。
- 602 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:30:25.18 ID:nQhq3jFo0
- >>594
老木を移動よりも若木を植樹
- 603 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:31:06.31 ID:JtcuiAA10
- 桜の移植は枯れやすいしコストも伐採して新しく植えた方が安いからな
- 604 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:32:08.82 ID:IJAbqA3h0
- 自分の住んでる地域でこの手の問題出た時に
どうせ誰かが声あげてくれてると他人事決め込んでると取り返しつかなくなる
- 605 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:32:29.21 ID:vwN6ypPZ0
- >>601
市のコートなら市民誰でも使えるからそれはクリアしてる。
「テニスをする人」というくくりは「花見をする人」というくくりと一緒。やるかやらないかの違いだけ。
- 606 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:34:17.54 ID:6tBPmODG0
- 桜切るなんてアホだろ、絶対思い入れある人いるのに
- 607 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:34:20.36 ID:OvnmZ1R+O
- >>605
やらない人のほうが圧倒的に多いから問題なんだろ
- 608 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:34:31.03 ID:IJAbqA3h0
- 一方の楽しみを奪う形なのは許しちゃ駄目だろwwww
- 609 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:35:02.50 ID:dn1cQtdz0
- 幽霊出るらしいけど、有名?
- 610 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:35:35.16 ID:EkAOk+620
- >>245
酷すぎワロタw
故意じゃないなら計画の見通しが甘すぎる
税金の無駄使いも甚だしい
- 611 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:36:17.61 ID:31dOwW580
- >>607
花見だってこの公園でやってるのはおそらく市民のごく一部だろ。
しかも年にたった半月ほどだけ。
人数の問題ならどっちもどっちだろ。
- 612 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:36:24.21 ID:NLhOP3Lp0
- >>607
だったら全国の現場にプラカードもって木を切らないでください〜ってアホみたいに訴えればよろしい
- 613 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:36:49.59 ID:qZNB7Aco0
- こんな立派な桜の木を切るのか
世も末だな
- 614 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:37:14.75 ID:/wam2cHC0
- 桜の管理・維持費もタダじゃないんやで
花見の放置ゴミを掃除する人件費も掛かる
- 615 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:37:27.96 ID:0kaQ7lD50
- 桜は日本人のアイデンティティー守るべき
- 616 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:37:47.78 ID:tubF9FHn0
- 桜より運動のほうが大事だな
老害は早くくたばれ
ジジイが近くにいると生気が吸われてる感じで具合悪くなる
- 617 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:38:55.08 ID:EkAOk+620
- >>404
抽選ておかしくね?
普通に考えたら順番が妥当だろ
- 618 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:39:16.94 ID:nQhq3jFo0
- >>599
>>607
1.花見シーズン1週間だけに来る人
2.桜や季節関係なくこの公園を利用する人
3.通年営業のテニスの施設を利用する人
1+2は3よりも対象範囲は広いと思うが、
対象範囲が広い=多くの人が実際に利用している、とは限らない。
普段、公園に来てる人って、割と顔ぶれは変わらなかったりする。
- 619 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:39:19.82 ID:QnmNzgbQ0
- じゃんけんで決めろよ
負けたほうは潔く去れ
子どもの頃は何時もこれで決めてたけど
大人は醜い!
- 620 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:39:37.24 ID:IPEwaPOY0
- 日本人が大切に扱う桜を切ることで大喜びする民族がいるだろ
- 621 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:39:46.22 ID:OvnmZ1R+O
- >>611
市民アンケートまたは住民投票で決めたほうがいいな。
アンケートはインチキをやりそうだからキッチリと住民投票でだな。
はじめに計画ありきだろうから住民投票でもインチキしそうだが。
- 622 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:39:50.26 ID:JtcuiAA10
- 桜愛好家とイルカ愛好家は似てる
- 623 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:40:20.75 ID:1Biyn9Yr0
- いまどきテニスなんかやる奴いんのか?
- 624 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:40:40.37 ID:OeIzbeN00
- 時代はテニスニダ
チョッパリは100年遅れているニダ
- 625 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:41:13.99 ID:OvnmZ1R+O
- テニスが健康に良いなんて根拠はないよ。
むしろ早死にするかもしれん。
- 626 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:41:51.40 ID:pjZnujq+0
- また役所連中絡みの利権増えるワカメ
発注者と受注者でウマウマなお役所絡み
- 627 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:42:52.90 ID:qEfxg39+O
- >>616
桜を楽しむ感性がないなんておまえ寂しい人生だな。
- 628 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:43:15.57 ID:CuoIf+fv0
- >>241
事件・事故を起こさない
犯罪を犯さない
社会的な制裁
大学からの処罰
千葉大学
ttps://pbs.twimg.com/media/C8sYcgTUMAAkD3F.jpg
- 629 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:43:33.84 ID:7fj0PQ140
- 何でテニスコート?
今どきテニスやってる人なんているの?
いてもほんのちょっとでしょうに
- 630 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:43:43.52 ID:4Pt+3cTn0
- 移植すれば文句ないの?
そこに無くなるのが嫌なの?
- 631 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:43:52.59 ID:JtjAUGNN0
- 葉桜も乙なもんだし、冬枯れ桜も趣がある。
テニスコートは別のとこ、里見公園内には作って欲しくない。
里見公園は散策のための公園。
- 632 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:43:54.44 ID:S5nF3kgZ0
- 国府台は部落があって普段里見公園はチョンのたまり場になってるよ
- 633 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:44:29.67 ID:cG/7koZm0
- 市川市は日本一公務員の給料が高い市で伝統的に無駄な事業に金を費やす事に余念が無い市だからな
こんなもん作る金があるなら鉄骨が錆びて何かポロポロ落ちてる市道のボロ橋を直せよ
- 634 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:44:54.12 ID:PTaxk2DB0
- >>626
樹木の管理利権に巣食ってる造園屋?
それとも花見シーズンの出店で優遇してもらってるテキ屋かなんか?
- 635 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:45:05.08 ID:31dOwW580
- >>621
すぐ住民投票とかやるの嫌いなんだよな。
予算もかかるし、せっかく選んでる代議士の意味ないだろと。
まあここの市民がやりたければやればいい。
- 636 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:46:30.79 ID:PR8uqjz80
- 最近どこも桜だらけ
ちょっと減るくらいいいよ
- 637 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:46:42.69 ID:RXBtaJsV0
- 市民利用施設のことを全く理解してない奴大杉だろw
採算が合うならそれこそ公営でやる必要ねーんだよ
馬鹿なの?
- 638 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:46:52.64 ID:vVz1sT9H0
- >>616
ボールが打ちたい丈なのだから勝手に運動しろよw
市役所はけちけちせずに市役所の壁をボール打ちに開放しろw
- 639 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:46:53.27 ID:SJkk8NuU0
- テニスコートなんてゴミ焼却場の隣とかでも良いじゃん
木を粗末にするなんてどこかの乞食バカ民族みたい
- 640 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:47:03.01 ID:EOWoNKij0
- もしかしたら効率の良い除染作業のためとか?
- 641 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:48:11.85 ID:RXBtaJsV0
- >>639
実際東京じゃ水道施設の上に作ってる所が多い
- 642 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:49:03.02 ID:PTaxk2DB0
- つか、テニスに限定するのがちょっとな
多目的運動場でいいじゃん
- 643 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:49:05.83 ID:rrXwE5eQ0
- 毛虫が出てきたら切れって文句言いそうだな
- 644 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:49:26.41 ID:ezzb8VuK0
- テニスコート利用者も大半がジジババだからな
ジジババ同士の戦い
- 645 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:49:37.52 ID:TsuFTYyn0
- 城作れよ
- 646 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:50:28.77 ID:S5nF3kgZ0
- ひと昔前ならゲートボール場作れ!だったのか
- 647 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:50:46.65 ID:vVz1sT9H0
- >>637
ゼロから作るのなら收u度外視の物でも或る程度までは納得が行くが
既存のテニス場を潰して八千萬圓をかけるのだから、完全に收uのみ追求して貰はないと困るねえw
土建屋利權と汚職公務員と雖も少しは收uを上げろよ、無能w
- 648 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:51:16.35 ID:zczqhDzF0
- >>556
さすがにこれは恥ずかしいw
- 649 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:51:29.65 ID:De/9zPCR0
- 役所の自己満だろ
そんな無駄金あるなら貧困家庭に炊き出しでもしてやれ
時間外になるだろうから公務員なら法外な残業代も稼げるだろ?
- 650 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:51:32.97 ID:IJAbqA3h0
- 川っぺり整備すればいいじゃん
わざわざ親しまれてる桜ぶった切る必要ねえだろ
- 651 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:52:04.80 ID:KX8MWAQX0
- 古いソメイヨシノを伐採するついでだろ
全国で植え替えしているからな
テニスコートにしちゃおに、なったんじゃね
- 652 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:52:25.90 ID:cG/7koZm0
- 市川市職員様がいるな
高い給料貰ってるくせに業務中に2ちゃんなんかやんなカス
- 653 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:52:34.79 ID:OvnmZ1R+O
- 人工の造成物よりもより自然なものが良いだろ。
里見公園をこれまで桜の名所として売ってきたのに何をとち狂ったのか。
どこの部署が計画しているわけ?
- 654 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:53:50.67 ID:PTaxk2DB0
- >>653
桜の木って自然か?
- 655 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:54:10.49 ID:KX8MWAQX0
- 山桜とかだと貴重だけどソメイヨシノなら寿命じゃね
- 656 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:55:27.88 ID:0CtQnuHU0
- よく切る気になるな。。信じられん。。
市議会議員はh金でも貰ってるのか?
- 657 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:55:54.26 ID:0wVNmmwpO
- >>627だなあ。
孫娘が桜さんキレイね♪とか言ってるので護りたいと思う。
余り情とか感じない人なのかも。
- 658 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:56:13.93 ID:GnJDN3cv0
- こんな見事な桜切っちゃうの?
テニスコートなんかのためにか?
そんなもんビルの屋上にでも作りゃいいだろ
- 659 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:56:15.19 ID:H88L9/IyO
- >>652
プリティ長島さんです
- 660 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:56:20.30 ID:31dOwW580
- >>653
人工と自然のどっちがいいかなんか価値観によるだろうに。
そんなに自然がよければ野山に住めばいい。
- 661 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:56:32.56 ID:Oi4XBgN+0
- 里見公園をグーグルマップで検索してみたが、川沿いなんだな。
まー、そういう土地が使われるよな、と思って対岸を見たら、
野球用グラウンドが腐るほどあったわww
そこにコート作っておけよ。
- 662 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:56:48.08 ID:iAYaq4gDO
- >>656
帰化朝鮮人なんですよ
- 663 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:57:00.79 ID:EpI8L3pK0
- 駐車場にテニスコートつくって
花見の季節にコートを駐車場にするのはどう?
- 664 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:58:17.34 ID:QsRJqTxc0
- 里見公園にあるのはソメイヨシノだしどうせ60年ほどで枯れる。
鬼頭正さん(68)の証言の子供の頃からある古い木が多いってんなら寿命間近だ
後数年で枯れるものを貴重だと言って守る意味がわからない
- 665 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:58:27.80 ID:x1NnpxJi0
- 何考えてんだよ
せっかく外環を地下に追いやってルート変えて守ったのに
テニスコート?
- 666 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:58:51.88 ID:1Hwib4mp0
- >>18
あちこちにテニスコート作って廃れてるのにまだテニスコート作ろうとしてるのは驚き。
- 667 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:59:06.30 ID:O6fZGt3d0
- しかし街路樹をぶつ切りにするのには無関心な日本人w
- 668 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:59:11.75 ID:YmiJe/ew0
- 森田健作知事は顔引きつって、公務の仕事大丈夫?ロレツも認知気味か、
慎太郎如く週2回昼出勤んで静養すべし、記憶に無しで事は済みます、
- 669 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:59:26.29 ID:C34WPAhh0
- テニスコートなんぞそこらの河川敷にでも作ればいいしなぁ
でもそれこそ桜なんぞそこらの河川敷にびっしり植えてもいいわけだし
地域の歴史も文化もあるしなんとも言えんな
- 670 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:59:36.28 ID:Z8Eexa6C0
- >>645
あんた天才。
太田道灌が造った国府台城跡だな。
テニスコートなんか似合わない。
どうせ造るなら国府台城だな。
- 671 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:00:56.99 ID:OvnmZ1R+O
- >>660
テニスなんて人口の数%しかやらないよ。
- 672 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:01:03.13 ID:KX8MWAQX0
- 公園の花見とか役所にとったらゴミ撒き散らすのが来て大変なだけだからなあ
ソメイヨシノじゃないなら残すべきたけど
- 673 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:01:10.85 ID:5ESNvxfR0
- テニスコートなんて本当にいるのか
- 674 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:01:41.49 ID:iQoaLZdd0
- 野球場つぶして桜植えるかテニスコート作ればいい
野球場なんて土日に子ども苛めてるだけじゃん
テニスコートは平日ジジババで土日は老若男女使ってる
しかもコート全然足りない
予約しても倍率10倍とかだし
- 675 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:02:10.07 ID:Re28hFWm0
- >>1
テニスコートw
そんなに桜を潰したいなら、タイムズ駐車場にでもしたほうが利用価値高いだろ
- 676 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:02:14.94 ID:C34WPAhh0
- >>666
それはたしかに
今はそんな需要ないよね。やってる奴はみなスポーツクラブやテニスクラブで事足りてるっぽいし
30年前なら野良でひょっこり現れる奴とかいたかも知れんけど、あれも大抵は事前予約してなきゃいかんしなぁ
- 677 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:03:01.81 ID:iQoaLZdd0
- 野球場潰したら桜は数百本
テニスコートなら20面は作れる
- 678 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:03:32.65 ID:nIYEQGfJ0
- 桜は枯れるんで早急に切った方がいい。
- 679 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:05:06.05 ID:X+WfP60r0
- ロクに手入れせず!うるせーよ!
- 680 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:05:17.38 ID:oRgz98FS0
- その8000万で道路整備したり公園の遊具を整備したり
するほうが、よっぽど市民サービスになるな。
税金を還元しろよ。
県民全員がテニスやるのか?
公務員は公開オナニー好きの変態ばっかりだな。
- 681 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:05:21.85 ID:Re28hFWm0
- 道路工事には後ろ向きなくせに、テニスコート(笑)新設はホイホイやるんだな、頭わいてるのか
- 682 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:06:24.76 ID:C1Xkwjzy0
- 桜は中国から伝わったんだけどな
- 683 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:07:38.09 ID:1Hwib4mp0
- 市川市だから保育園と幼稚園と桜は廃止の方向になるよね。
市川市の某保育園の前に保育園反対のビラ掲げてるヨボヨボの爺はどこの国の人だか気になる。
- 684 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:07:47.02 ID:vVz1sT9H0
- 無能公務員 けふも工作に勵 錢ガバガバ
- 685 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:08:22.51 ID:yMWC+C4W0
- 桜の寿命はせいぜい50年なのでそんな大切にするほど価値ないと思います
- 686 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:08:28.84 ID:N3vp3S2V0
- 市川は在日部落が有るからな
- 687 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:09:22.81 ID:31dOwW580
- >>671
そりゃ野球もサッカーもそうだろ。
でもそう言う話じゃなく、人工物だからダメ自然は良いとか言う理屈はおかしいと言っている。
- 688 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:09:29.76 ID:C1Xkwjzy0
- >>3
ジョージ・ワシントンはバカなのか。
- 689 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:09:37.44 ID:1Hwib4mp0
- >>674
どこの地域だとテニスコート足りないの?
- 690 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:09:57.57 ID:W3rQxumq0
- 俺ん家の庭に親父が好きで植えた桜、松、もみじやらがあって春になるとここらでは珍しいウグイスが飛んで来る
隣近所から切らないでて言われてるが、色々維持が大変なのよね。全部切ってサッパリしいのが本音
- 691 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:11:53.94 ID:ob6GNTxb0
- 、
百歩譲って切るのは認めても、
切った分を新しく植えろ。
、
- 692 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:11:56.88 ID:OOGW6cJ80
- 市職員に、タニスやりたがりがいるから
- 693 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:12:24.55 ID:OvnmZ1R+O
- >>685
テニスコートなんて市民の数割しかやらないし、税金の無駄使いだと思います
- 694 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:12:26.32 ID:Z4OBWd4g0
- >>1
>貴重な桜の木を伐採してまで、テニスコートを造るのはおかしい
>貴重な木を切ってまでテニスコートは必要なものなのか
ソメイヨシノってそんなに貴重か???
- 695 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:13:25.07 ID:C1Xkwjzy0
- こういうの利用する奴は公務員
- 696 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:13:44.09 ID:jkKOGWbL0
- 引っこ抜けば
- 697 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:14:04.65 ID:HITx20KI0
- そこまでしてテニスコートをつくらなければいけないということは
さてどういうことか考えてみるのも面白いかもねwww
>>645 >>670
千葉の人間に「ここに城跡がありましたー」とかいうと
なぜか天守閣を作り始めるからNG
- 698 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:14:38.66 ID:YoGfqYel0
- うちの田舎も林潰してテニスコート作ったけど雑草生えて誰も使ってない
地面も割れたり凹んだりして手入れの予算で何百万もかかるらしい
隣の村はテニスコート自体を潰して公園に戻した
- 699 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:14:40.33 ID:Z8Eexa6C0
- うちの近くのテニスコートは潰れてマンションが建ったわ。
学生ぐらいしか使ってなかったから仕方ない。
- 700 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:15:11.85 ID:BkdtJvSU0
- 誰に決定権があるかだけの話。
撤回させた場合に損失額を支払うならいいけれども、
継続的にはいるはずだった利益を未来永劫支払えるかね。
- 701 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:15:56.88 ID:SeONAuCh0
- >>687
桜ってのは日本人の精神性や歴史的文化に関わって来ちゃうからねぇ
後発の人工物が比較対象になれば
その理屈は別におかしなことでもないんだな
- 702 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:16:10.31 ID:vVz1sT9H0
- ワシントン大學の櫻は態々ライブ中繼までされてゐる
↓はそのリンクだが今は夜中なので殘念。
UW Quad Cherry Blossom Live Stream
https://www.youtube.com/watch?v=-M4vp-eVhQ4
Vancouver Cherry Blossom Festival 2015 on Shaw TV
https://www.youtube.com/watch?v=nwvLN7Xkivg
【国際】日本大使公邸桜祭りにトランプ米大統領の長女イバンカ氏がサプライズで登場 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491361695/l50
- 703 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:16:20.84 ID:iQoaLZdd0
- >>689
俺は横浜だけど土日の日中は全ての市営コートで抽選倍率は10倍以上だよ
ネットで抽選申込みに何件申込みあるかリアルタイムで表示される
多分横浜より23区のが取れない
千葉の状況は知らん
- 704 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:16:55.62 ID:iQoaLZdd0
- >>693
じゃあ先に馬鹿でかい野球場潰すべ
- 705 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:17:12.41 ID:UbWzsAq50
- テニスなんて限られた住民しか利用できない
ダメだ
- 706 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:17:17.63 ID:UWoJmNjS0
- 里見せんせ
- 707 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:17:42.01 ID:vVz1sT9H0
- >>697
千葉城のことかw
- 708 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:18:50.97 ID:/oPH2AR60
- >テニスをする一部の市民のために、地元住民が知らないところで
>計画が進むのは、とんでもないことだ」と語気を強める。
それいいだしたら花見するのも一部の市民じゃねーの?
頭悪いのかこいつは
- 709 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:19:28.78 ID:9WW412mi0
- 桜は綺麗だし人は集まるがゴミしか生まない。
テニスコートは金を生む。
サクラドロップだな
- 710 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:21:25.84 ID:OvnmZ1R+O
- スポーツ課あたりの脳筋の企画だろ。
今時テニスコートを造る発想がダメ。
ブームの時なら耳を傾ける人もいたかもな。
- 711 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:22:51.44 ID:Z2P7ReR10
- いいじゃんズッパリ伐りまくれば
ソメイヨシノだろ?
ほっといたってどうせもうすぐ枯れるわ
- 712 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:23:06.46 ID:Z8Eexa6C0
- >>709
赤字経営で潰れているところ多いよ。
最近はテニスラケットを持ち歩く学生も少ない。
- 713 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:24:39.52 ID:vVz1sT9H0
- >>709
テニスコートは金を生んでゐないから妄想は程ほどにしろよ
市川市の既存テニス場は年閧ノ600萬の收uがあるが、同時に維持費もそれくらゐ掛かつてゐるからなw
剩りに妄想が酷いなら重症になる前に近場の精神病院に入院しろよ。
- 714 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:26:08.93 ID:Tk7762Vu0
- 里見公園懐かしい!久し振りに名前聞いたわ。
小学生の時よく遠足で行った@墨田区立曳舟小学校
- 715 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:26:14.00 ID:2gYdDp9i0
- 市川市
逆から読んでも
しかわいち
- 716 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:29:09.52 ID:Rt1s7DOK0
- 最近の都市計画はマジキチだからな。
近所の公園とか「木が茂って昼間も暗いから防犯上良くない」とかいう理由で
木が伐採されて殆ど日陰が無くなったよ・・・
- 717 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:29:46.15 ID:Z2P7ReR10
- 樹齢ウン百年の山桜ってんなら、そりゃあ大事にしなきゃだけど、
爺さんの頃に即席で植えたソメイヨシノなんざ伐りまくっていいんだよ
どうせもう大半が寿命でグズグズになってるし後生大事にするような木じゃない
無理やり延命するほうがコストかかるぞ
- 718 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:30:45.07 ID:3jXfNXUm0
- 市川は基地外ばかり
静岡の無免アナも市川
- 719 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:31:43.97 ID:OvnmZ1R+O
- >>715
なんで市川にしたのかも謎の市。
古くは一ノ川(江戸川)が流れていたんだが。一川市のほうがスッキリ。
- 720 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:31:44.70 ID:qpVxKKqM0
- 市民の健康増進のためって、
ランニングコースとか運動広場とか
自由に使える屋外運動器具の設置場所にするとかならわかるけど
なんで一度に10人も使えないテニスコートよ
- 721 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:34:31.26 ID:zGC7G0a80
- 染井吉野は100年持たないからなあ
うちの近所にも戦前植樹の桜並木があるが、幹が裂けたり腐ったりしたのが多くてちょくちょく倒壊してる
他の桜の品種はそうでもないのに、何故染井だけあんなに弱いのか
- 722 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:34:31.76 ID:OOGW6cJ80
- 市川といえば姉歯と市橋だからキチガイのイメージが他より圧倒的
- 723 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:36:01.95 ID:31dOwW580
- >>701
それは人工と自然の比較ではないだろ。
桜と他の何かとの比較だ。
- 724 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:39:06.30 ID:IR6NncOG0
- >>717
だから??
芸術とは 自然をその対象から外して考えるべきだってヘーゲルも言ってただろ?
ソメイヨシノがクローンだとしても美術品の修復や熊本城の修復に何億もかけることと何ら変わんねぇだろ?
日本の桜はもはや自然じゃなくアートなんだからさww
- 725 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:39:09.06 ID:bF+5yxvW0
- 桜、切れないで
妹にいつもお願いしてます
- 726 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:41:00.58 ID:351YHagB0
- 桜を切るカルトキチゲェー
- 727 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:41:30.58 ID:SJULPdZNO
- >>721
ソメイヨシノは一代雑種だから、もとの樹の枝を切り取って他の桜に接ぎ木して植える
要するにクローンなので樹の寿命が短い、まあ、ソメイヨシノの原木がいまも生き続けているとも言えるけどね。
- 728 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:42:17.76 ID:OvnmZ1R+O
- 何が何でも里見公園じゃなければならないってこともないだろ。
反対の声が大きいなら他に造ればいいだろ。
赤字出して後で散々叩かれるのが目に見えているしな。
- 729 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:43:04.16 ID:nQYR++Y/0
- こんな反発受けそうな計画打ち立てて完成するものがたった2面のテニスコートかよ
割に合わなさすぎだろ役所の奴らちゃんとリスク管理できてるのか
- 730 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:43:16.10 ID:351YHagB0
- 抜いて別の公園に移せ
根を傷つけたら枯れるし、金が掛かるがカルトコート作るんなら、それくらいしろっつっとんだろうがくそが
- 731 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:43:58.74 ID:Z2P7ReR10
- >>724
だからさぁw
ソメイヨシノはそんな国宝や芸術品じゃねーんだよw
樹齢500年の枝垂桜とかなら、
そりゃぁ日本人の魂だからよ、コストなんざ度外視して、なんとしても保存しなきゃだけどよ
- 732 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:44:50.10 ID:5qWL3+8V0
- 世界で最も多い公営の運動施設がテニスコート
海外は日本に多くあるグランドや体育館とかはそんなにない
海外だと街中の代表的なスポーツ施設はテニスコート
- 733 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:46:00.10 ID:yCEKb+tl0
- >>8
人工芝サッカー場を反対しておったところあったな
サッカーしかできないとかいっておったわ
しかも反対している連中は、自然保護活動とか全くしてない模様
- 734 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:46:02.89 ID:YT7wW2OR0
- 神代桜とか樹齢数百年の古木とか時々あるから勘違いしてる人いるんだろうけど
この先も桜を楽しみたいなら桜の木は植え替えていくものだろ
特にソメイヨシノは弱いし
テニスコートの需要は別にしても
- 735 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:46:18.75 ID:Z8Eexa6C0
- >>728
どうせ市民から巻き上げた税金だから市役所職員が満足する施設をドンドン作りたいだけだろ。
市民は関係ないわけ。
税金はジャブジャブ使い市役所ライフをエンジョイしたい輩ばかりなんだろ。
- 736 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:47:03.62 ID:LO/w6F3r0
-
公園の桜って市内の造園業者しか恩恵が無いからね
早い話が維持費だけが毎年かかる
- 737 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:47:22.43 ID:PTaxk2DB0
- >>716
公園に茂り放題の老木なんて、害悪でしかないよ
若木に植え替えるのが正しい。
- 738 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:49:03.52 ID:rG4L98OP0
- ジョージ・ワシントン「せやな」
- 739 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:49:05.05 ID:vVz1sT9H0
- 新品種「舞姫」
また、寿命が長く、病気に強いエドヒガン系の品種なので、『染井吉野』で問題
となっている「てんぐ巣病」にも罹りにくいと推察されます。
http://www.hananokai.or.jp/sakura-zukan/about.html
今のうちに↑を植ゑてしまへw
- 740 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:49:14.36 ID:Gw7xNWTa0
- >>499
ミントは根絶できるぞ
- 741 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:50:21.68 ID:30Wct1YN0
- テ二スコートの管理は天下りで
- 742 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:51:29.20 ID:yCEKb+tl0
- サクラの木を切らないでとか言っている連中は、平気で
サクラの木下で花見とか始めるんだよな・・・
- 743 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:52:56.37 ID:OvnmZ1R+O
- >>735
市民の財産をうばいツマラナいテニスコートで赤字を出す。
そういうオチになりそう。
枯れた桜は撤去し新しく埋めればよい。そちらのほうが市民の財産になるわな。
- 744 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:52:58.47 ID:iQoaLZdd0
- >>742
ブルーシート敷いて飲んで騒ぐって風情も趣もないね
桜なんて見てないよ奴ら
- 745 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:55:23.33 ID:Z2P7ReR10
- >>742
自分らが根を痛めつけてる自覚とかないだろそういう輩は
無知は罪だねえ
- 746 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:55:44.60 ID:uiR9s7De0
- お前らで金を出し合って土地を確保して植林しろよ
税金だからって好き勝手言いやがって
- 747 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:56:18.18 ID:yCEKb+tl0
- >>744
ゴミそのままだと公園をちゃんと管理してないと激怒
サクラが枯れたりしていても激怒
典型的な連中やな
- 748 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:56:18.62 ID:jrfvEp6Y0
- テニスコート需要ってそんなにあるのか?
汎用性ないし特定の層しか使わないだろ
プロ育成に貢献もたいしてしないだろうし
- 749 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:56:18.70 ID:Z8Eexa6C0
- テニスコートができたら市の職員がエロ目線で遊びに行くだけw
- 750 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:01:30.48 ID:OvnmZ1R+O
- >>749
近くに女子大があるからなw
- 751 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:01:36.00 ID:cgDfem/KO
- 廃校になった学校くらいあるはずだろうけど、そこを使わないは、裏で金が動いているんだろうな
- 752 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:03:09.98 ID:isJl4LSu0
- テニスコートいらんやろ・・・
- 753 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:03:30.19 ID:vdOrGGkF0
- 桜が好きで、テニスやらん人間からすれば無駄に感じる工事だろうな
よくわかるもん
- 754 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:03:50.21 ID:PTaxk2DB0
- >>751
〜はず
〜だろう
〜だろうな
ワロタ
- 755 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:04:38.67 ID:YT7wW2OR0
- >>742
桜いいよね〜って言いながら根っこ踏みまくるのは想像にかたくないね
- 756 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:04:51.18 ID:yCEKb+tl0
- >>748
季節限定の公園よりは、稼働率は高いだろうな
- 757 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:06:37.14 ID:4PbyKupU0
- テニコーなんて山奥に作れ
- 758 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:06:39.90 ID:J037G0Q/0
- なんか市役所内の力関係以外の要素がない決定っぽいよなw
田舎自治
- 759 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:06:53.94 ID:w0A/q4nv0
- >>478
え、そういう判例があるの?
- 760 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:07:21.40 ID:aOIjVxcc0
- >>7
懐かしいな
スレタイを見てこれを一番に思い出した
- 761 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:09:15.96 ID:o7sKa6bU0
- 今どき新設のテニスコートなんて昭和かよ
- 762 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:11:03.09 ID:4ZAL/xMr0
- >>107
一番いらないのはオマエ。
- 763 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:11:13.55 ID:9RXSg+iV0
- 普段、全く無関心で存在すら知らないけど、
「桜」「伐採」「テニスコート」に反応して騒ぐだけ。
植樹した植木なのに「自然を守れ」とまで言い出す始末。
でm伐採して1週間もすれば何事もなかったかの如く静かになる。
世間なんて、そんなもん
- 764 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:11:20.66 ID:6S6cZGneO
- どの道ソメイヨシノは伝染病が広がってて、別の桜に植え替えなきゃもう先が無いんじゃなかったけ。
- 765 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:12:34.38 ID:YkLn14Mr0
- スポーツセンターのテニスコートは需要がないから廃止するんじゃねえの?
公共工事したいだけなら無理に反対されてるとこでやらんでもええんじゃないですかね
- 766 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:13:07.20 ID:LluTGtcq0
- テニスコ−トより保育園だろ
何してんの?
- 767 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:14:35.64 ID:4Jw8yUPT0
- ww
- 768 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:15:59.84 ID:Pzn+8Y940
- >従来からある市スポーツセンター(同市国府台)のテニスコートを9面から3面に縮小する計画だったが、昨年末に「全廃」へ方針転換。
既存のコートを全廃して、わざわざ桜を切り開いて新設するのかw
土建屋利権の匂いがプンプンする。
- 769 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:16:08.75 ID:9MR8Obeu0
- 花見客から駐車場料が取れなくなるから騒いでんのかな?
臨時収入だもんな
- 770 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:16:23.65 ID:4ZAL/xMr0
- >>763みたいな赤いサイコパスは世の中の害悪にしかならないから殺してしまえ
- 771 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:18:24.86 ID:01YjvHTlO
- >>768
意味分からんな
土建屋関係なのか
尚更反対の無いとこでやるべきだろうに
- 772 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:19:49.25 ID:vVz1sT9H0
- まだ若木だがロシアでも櫻が植ゑられてゐる。
ロシアからこんにちは!〜モスクワの桜
https://www.youtube.com/watch?v=ekhKE7WUcSI
Спасибо Россия
- 773 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:19:56.74 ID:OvnmZ1R+O
- >>768
こういう情報も読むとおかしなことをやっているのが丸わかりだね。
より反発されるだろ。
もろ利権絡みだろ。
- 774 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:20:27.20 ID:9RXSg+iV0
- >>768
>既存のコートを全廃して、わざわざ桜を切り開いて新設するのかw
>土建屋利権の匂いがプンプンする。
逆に
桜伐採に反対する植木の管理業者利権の匂いがプンプンする。
ってのもあるな。
つくづく、利権って都合の良い言葉だと思う
- 775 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:21:21.44 ID:C1KYypYz0
- 貴重な桜とか言う割には品種書いてないな
そもそも園芸品種だろ?馬鹿かよ
- 776 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:21:28.51 ID:zcllW5Mb0
- 木を切らずにテニスコート作れば良いじゃん
- 777 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:23:10.32 ID:aAB6hyyY0
- >>756
でもたかだか2面だから、やっぱり利用出来る人なんてごく少数っしょ?
- 778 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:23:20.09 ID:4ZAL/xMr0
- >>774
こいつ常連なんだろうけど以前から語り口調がうさんくさかったんだよな。
どうせ普段からろくなことしてないんだから身元と背後関係洗ってから日本海溝に棄ててこい
- 779 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:24:43.32 ID:R1j0SoIG0
- 桜嫌いが集まるスレと聞いて
- 780 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:25:41.41 ID:vVz1sT9H0
- そろそろロシアも「お花見」の季節
https://jp.sputniknews.com/russia/201604272032316/
檢索すると結構出て來るなあ
櫻は外人も虜にするのかw
- 781 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:26:06.04 ID:Z8Eexa6C0
- >>768
3面残せばいいだけみたいだな。
何を無駄なことをやろうとしているんだろか。
10面から3面にする縮小計画があったのは利用者が少ない表れだもんな。
- 782 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:26:27.93 ID:tFbWrCCo0
- 正直桜を見るよりテニスギャルを見るほうが目の保養になる
- 783 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:26:53.41 ID:hVFGJCaK0
- 桜切った奴って確か呪われるんだったよな
- 784 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:30:08.52 ID:+SB4TVqJ0
- >>782
お前みたいな奴がジロジロ見てたら不審者扱いされるだけだけどな
- 785 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:30:52.58 ID:M5vVVQx90
- >>1
だからテニスプレイヤーは嫌いなんだよ
何がにしこりだよ、あいつ嫌いなんだよ
無様に負けまくって死ね
- 786 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:31:02.39 ID:9RXSg+iV0
- >>778
「桜切らないで」という千葉日報(極左で割と有名)の見出しに乗っちゃう人?
ごめんね、刺激して。
- 787 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:32:29.92 ID:+SB4TVqJ0
- >>768
なんだテニスコートあるのにそこ壊して
別のとこの土地の桜抜いて新しくテニスコート作ろうってか
こんなの反対されて当たり前だわ
- 788 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:33:57.34 ID:Fep7xeWKO
- これは無いわな
- 789 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:36:16.89 ID:GOa9Q9eA0
- >>781
他の誰かが書いてたが補助金がらみで利用者は関係ないっぽい。
市川市の議事録を見たら(国府台かな)公園内の施設面積が大きくて公園を広げるか施設を縮小するかという話が出てくる。
そこでテニスコートが廃止になるんだが、それで反発が出たから今度は別の公園を潰してテニスコート作りますっていう。
お役所が大好きな場当たり的な行動だな。
- 790 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:38:05.45 ID:OvnmZ1R+O
- >>768の話で市民が怒りを持って反対している理由がより解ったわ。
これはアカン過ぎる。
- 791 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:39:53.44 ID:vVz1sT9H0
- >>789
役所に聞いたが「都市公園法施行令八條」により公園面積の50%を超えると施設
の改修やら行へなくなるとの話だつた。つまり、違法に施設を増設したので潰す
といふ話が、燒け太りで何故か新たに増設までするといふ話になつてゐるw
欲深なのは結構だが、限度を知らないとかうして反撥を食らふw
- 792 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:41:20.06 ID:0cyBQHUN0
- >>790
既存のコートを全廃にする理由も知りたいけどな
- 793 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:43:06.57 ID:ns5nJBsr0
- 地元議員をテキトーに選んでるバカ地元民の責任
行政の開発に関する無関心が問題であって、今回の件ももう指をくわえて見てるしかない
これに懲りたら次からは自分達で議員候補を育てるんだね
- 794 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:43:17.84 ID:0cyBQHUN0
- >>3
それは剪定でのお話
- 795 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:44:35.90 ID:70oU3Bkf0
- 市に要望する訳だ
すると電報が届いて
「サクラキル」
- 796 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:45:46.51 ID:GOa9Q9eA0
- >>791
市川市やべーなww
- 797 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:46:16.68 ID:OvnmZ1R+O
- >>792
跡地に何か建てる計画もなさそうだが、3面残す当初の計画だったならね。
まあ、全廃の理由も一応俺も知りたいが。
- 798 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:49:54.43 ID:od8OENG00
- 日本の桜なんて自然の木を切って無理やり植えたもんだろ
いわば人工物
- 799 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:51:22.13 ID:YoGfqYel0
- 母校にあった巨木は派手に花が咲き酸っぱいサクランボの種からも芽が出る種類だった。
実際、芽が出て木は増えてたが学校はソメイヨシノだと言い張り10数年前に処分してしまった。
巨大な高木で野鳥の巣だった桜の品種は今も謎のまま。自分の時代に埋めたタイムカプセルは
アスファルト敷いた職員駐車場の下。品種ぐらいは確認しておけ。
- 800 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:53:30.39 ID:V6zKtfi3O
- 別に良いじゃん桜の木ぐらい、
どうせ桜の花が咲く時以外は枝が折られていようが気が付かないだろ、
しかも花が咲いた後は葉が出たら毛虫だらけで近よりもしないくせに、
利用者が殆んどいない無駄な公園より、テニスでも一年中使ってくれるようになった方が良いよ。
- 801 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:54:48.26 ID:BUet2P8w0
- ここに限らず 倒木しそうでさっくり撤去されてるとこ多いで
- 802 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:54:52.28 ID:4E8LBd+T0
- >>768
その市スポーツセンターのテニスコート跡地を何かにするんだろ
土地は纏まってた方が利便性高いしな
三面だけのためにそこをそのままにするよりも移転させた方が跡地を有効活用出来ると踏んだのだろう
なんでそんなことも想像出来んの?
なんでも利権とか公務員無能とか言ってりゃ済むとでも思ってるだろwwww
- 803 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:56:40.83 ID:4ZAL/xMr0
- 桜をないがしろにするやつは在日か赤だと認定して害悪を及ぼす前に暗殺しておけば間違いはない
- 804 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:57:38.20 ID:j2BeUaFR0
- なんでも残せばいいってもんじゃない
ソメイヨシノならなおさら伐採したほうがいい
寿命が短いから朽ちて倒れるのがオチ
- 805 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:58:57.91 ID:TUWy9YpJ0
- 桜切るバカ 梅切らぬバカ
- 806 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:58:58.96 ID:4ZAL/xMr0
- 既存のコートを三面残して解決とするべし。施設の占有率が問題ならどうせ跡地も他の用途には使わない
- 807 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:59:21.69 ID:vVz1sT9H0
- >>802
まづなあ、都市公園法施行令八條に違反して公園面積の50%を超える施設を作つた
違法行爲を反省しろよ。違法に作り已む無く更地にして税金も餘計に無駄にしてお
いて、更に増設するなんざ誰も納得しねえぞw
なめてんのか汚職公務員w
- 808 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:59:32.41 ID:q3mgO30K0
- ええええ
ここは市川市の中で屈指の桜スポットなのに
頭おかしい
- 809 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:59:32.98 ID:3Jh1mL+f0
- テニスコートなんて一つもいらない
テニス土人に配慮する必要は全く無い
- 810 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:59:52.79 ID:4ZAL/xMr0
- 桜切るのは赤かチョン。
- 811 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:02:30.19 ID:gEghYr060
- 桜なんて年1しか盛り上がらないものよりそりゃテニスコートの方がいいよな
- 812 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:03:24.48 ID:nE0XdCZq0
- ジンダイアケボノのほうが好き
- 813 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:03:48.07 ID:bHV7Ost10
- どうしても切るなら切った数と同じだけ植えてほしいな
- 814 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:03:50.67 ID:eltghm/D0
- そこそこ有名だった桜並木の道路、
数年前に切られてしまった
風景が一変した喪失間はメチャクチャでかい
今でもあの頃の写真を見ると胸が切なくなる
- 815 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:04:47.72 ID:kxcbOy/A0
- 国府台だったら河川敷にいくらでも土地あるだろ
部落の名残さえクリアすればw
- 816 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:07:24.14 ID:cEBLtCa80
- そもそもテニスとか必要ない
上級国民の庭でやれよ
- 817 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:07:30.70 ID:F9qIXeMc0
- 桜の季節だけ近づく人は実感しないかもしれないけど、
そのすぐ後にやってくるのが毛虫の季節。
- 818 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:08:29.68 ID:+Ecu8H9z0
- 近くの国府台公園にテニスコートあるじゃん
いらねえよボケ役人
- 819 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:09:10.79 ID:k0bQsGaL0
- 呑気にめんどうな申請してテニス場使用するなんか暇な公務員だけだろ
- 820 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:10:24.23 ID:+Nbg6JZT0
- ソメイヨシノも段々寿命が来て各所で枯れはじめてるらしいね
でもテニスコートはいらない
- 821 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:13:39.32 ID:Nt5tkl7Q0
- >>820
定期的に植えないといけないのだが多くの役所はなにも考えてないな。
- 822 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:19:41.36 ID:OvnmZ1R+O
- 結局、なんでスポーツセンターのコートを3面だけ残す計画をなくして新しく里見公園に造ることにしたんだ?しかも桜の木を伐採してまで。
10面あったコートを3面に減らすってのは利用者がいないからだろ。
ならば3面だけ残して様子を見ればいいだろ。
新たに需要がないテニスコートを里見公園に造る理由が見当たらない。
- 823 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:25:50.13 ID:YT7wW2OR0
- >>814
毛虫がすさまじいし、根が痛んで駄目になるから桜は本来道路脇に植えるものじゃないよ
- 824 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:26:30.24 ID:LiyYwZwC0
- テニスコートなんて、近くのじゅんさい池でも埋め立てて作ればいいじゃんよ
- 825 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:29:05.14 ID:6HKC93ru0
- 戦後復興の際に植えられたソメイヨシノは老木化がすすんでる
本来の寿命60年はもう超えてるからね
植え替えせんとあかんよ
- 826 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:29:07.74 ID:0cyBQHUN0
- >>814
桜の街路樹はしょうがないよ。
桜は横に枝が広がるので、街路樹としては維持管理の手間が大変だし、
大きくなると、そのコストも無視できなくなる。
根も下方向でなく横方向に広がるので、街路樹としては都合が悪く、
大きくなると倒れやすいから(本来は大きさに応じて横方向に充分に
張れるはずの根が、街路樹だと十分に張れない)。
- 827 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:31:44.23 ID:Z8Eexa6C0
- 桜の木の問題がなければ無駄遣いの移設計画は粛々と進められたわけだな。
- 828 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:37:05.02 ID:GOa9Q9eA0
- >>827
この後野球場と体育館の建て替えも控えてる結構大きい利権だよ。
- 829 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:38:32.52 ID:AhGuJ2sO0
- まずは汚職がないか徹底的に調べるべき
- 830 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:38:54.46 ID:gS/9rxHz0
- >>1
元々あるもっと広いテニスコート潰して
新たに狭いテニスコートを公園の樹木伐採してまで作る
無理に金使おうとしてるのでなければ
真正の阿呆だろ
どうせ土建から金貰ってんだろうけど
- 831 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:41:50.31 ID:OvnmZ1R+O
- >>828
野球場や体育館を新しくするにしてもそんなに大きくする必要はないし、テニスコートを2から3面残すかリニューアルすることも可能だわな。
- 832 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:41:51.41 ID:pjZnujq+0
- 役所の職員も職場に大きな会議テーブル入れるからって首切られたらやだろ?
更にそれが、管理職の上司がテーブルのキックバック貰ってたらやだろ?
- 833 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:51:07.07 ID:OvnmZ1R+O
- 無駄遣いできるほど市の財政は豊からしいから、ナマポ狙いの低所得者はドンドン市川市に引っ越すといいかもな。
- 834 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:51:40.70 ID:YAOvDKG70
- 着工する会社とテニスコート作ろうって言った議員の関係調べればすぐこんな計画なくなるよ
- 835 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:59:08.30 ID:1aIhlItP0
- テニスコートなら土地さえあればどこにでも作れるが、桜は同じ枝振りのものが二度と作れない
- 836 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:04:22.73 ID:OvnmZ1R+O
- 野球場、体育館、テニスコート、その他の施設を新しくするとなると一大工事だもんな。
分散して工事させて利権ってのもない話でもないかもな。
テニスコートは潰して新しくしたほうが業者は喜ぶもんなw
- 837 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:05:16.60 ID:GvPoSAf30
- 思ったよりいい桜だった
- 838 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:09:07.15 ID:yncMuGZF0
- あなたを待つの〜
- 839 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:15:33.47 ID:RHIweLKJ0
- 桜のことで反対してる議員は民進党ぽいから
これは切って正解だろ
- 840 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:16:55.38 ID:BXLO/eGQ0
- >>108
ウチの市にもあるわ。
市営スポーツセンター内の卓球場だけど、一部の団体がずっと予約とってて他の人は使えない。
- 841 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:17:30.77 ID:Z8Eexa6C0
- 入札はまだなんだろ。
仮に決まったら入札もよくチェックした方がいいな。
あやしい。
- 842 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:24:15.31 ID:OvnmZ1R+O
- >>839
アホ?
桜の木より他の地域に新しいテニスコートが12面もできたので国府台のスポーツセンターのコートは縮小から廃止。が、国府台にもテニスコートが必要だからと新たに里見公園内に新築w
こんなデタラメを誰が納得するんだ?w
しれっと説明するのもアホな職員だろw
- 843 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:25:33.88 ID:oVncr+KDO
- >>108
その理由を教えようか?
裏技と言うか、雪崩スレの話ではないけど、ルールの抜け穴が用意されているところが多いんだよね。
予約の抽選日に団体が数で行き、全員が籤を引く。
例えば、当たりが5あって一般が100人、団体が200人で籤を引き重複で当たりを引き必要ないならその場でキャンセルみたいな感じ。
団体が有利なのよ。
- 844 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:35:30.43 ID:GPg6EDB1O
- >>843
ネット抽選ならどうよ?
- 845 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:39:19.88 ID:H3xODwgg0
- 市役所の連中って間違いなく在かチョンだろ
桜は言うまでもなく日本の象徴
豊かな四季があり、桜が咲く春があるのは
世界で日本だけなんだぞ
- 846 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:47:20.27 ID:x7qcWVnJ0
- 探偵ナイトスクープを思い出した。桜の木を切らないでって手紙を書いたら、本当に残してくれて、当時の担当者の人にお礼を言いに行く話だったかな?あれは感動した。
- 847 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:47:54.12 ID:oVncr+KDO
- >>844
結局は数。
1団体1つにしたところあったけど、結局は個人で団体登録させて申込み者が違うだけで同じメンバーみたいなって元に戻したみたいな話も聞いたことある。
- 848 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:49:43.15 ID:bEAZ7a3Q0
- どこに抗議メール送ればいいの?
- 849 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:51:26.80 ID:AJfISwU90
- あの辺、河川敷にサッカー場とかラグビー場あるんだし
河川敷の空いてるとこにテニスコートも作ればいいじゃん
作れる場所あるのになぜ里見公園の桜を切って作りたいのか
- 850 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:52:43.11 ID:ehzNdAuV0
- 昔よく花見に行ってた
悲しい
- 851 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:52:54.29 ID:ymaf3qUp0
- >>1
グーグルアースで見てみたが横の土手に作ればいいんじゃね?
- 852 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:54:31.79 ID:c7Qzo4D40
- テニス人口なんて無いだろ
利権が働いてるな
- 853 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:02:11.02 ID:W9e9ebI40
- 里見公園は国府台病院の患者の憩いの場。
桜を残せ
- 854 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:03:53.15 ID:W9e9ebI40
- 市川市に抗議メールを送っておこうw
- 855 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:12:59.86 ID:fkGWv5Zd0
- >>5
吹いた
- 856 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:13:10.74 ID:smNUixZQ0
- ソメイヨシノの樹齢は大きくなっても50年くらいなんだけどな、樹勢が弱ってくるとすぐに枯れてくる
あと数年で切ってしまうことにはなるだろうけどな。
- 857 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:14:08.04 ID:BsB0PFk20
- テニス作るくらないから桜でいいな
- 858 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:15:04.24 ID:xO++Cy3c0
- ほんとにテニスコートほしいならいいんじゃね、桜なんてどこにでもあるんだしな
- 859 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:16:03.49 ID:+arAtaOYO
- テニスコートなんてもう流行らないよ。
- 860 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:17:44.15 ID:HVNruZ7D0
- >>740
ミントって土焼かないと根絶できなくないっけ
- 861 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:17:55.09 ID:3he9NcFa0
- 花守りたちの心のリレー 〜桧原桜物語〜
https://youtu.be/iXHPO6NsRas
- 862 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:18:08.33 ID:n03rWjwJ0
- 里見公園って数少ない市川の観光地じゃないか
松戸の桜通と並んで花見の名所なのに
公園全域が古墳群で城跡で関東指折りの合戦跡で、ただでさえ陸軍が駐屯地にしてメチャクチャになってるのに
市川の歴史史蹟なんか台地の痩せ尾根にいくつかあるだけなのに潰すかよ
- 863 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:18:29.09 ID:OeFTkqRk0
- 市川松戸は呪われた土地だからな
掘り起こしたら人骨がみっちり出てくるんじゃないだろうなw
- 864 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:22:25.79 ID:OvnmZ1R+O
- スポーツセンターのコートを3面分残せば済む話。
なに無駄なコートを造るわけ?
しかも桜の木を伐採してまで。
アホすぎるわ。
- 865 :名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん©2ch.net:2017/04/06(木) 18:23:03.96 ID:0L0TWywv0
- 鉄オタ「桜は切るもの」
- 866 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:25:12.65 ID:+KrBSmY70
- どこかと思えば一皮市ですねぇ。
- 867 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:39:19.85 ID:DAnXe4MR0
- テニス環境とかそこまでして市が提供するものなのか?
- 868 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:45:02.99 ID:SkNLbZDsO
- まあ、どんなに立派な桜の大木でも
ソメイヨシノは寿命が短いから枯れてしまうんだよな
- 869 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:02:48.41 ID:0sFcWdjS0
- 桜の方がいいよ
千葉なんか土地有るんだから他に作ればいい
それに今はテニスはあまり流行ってないだろ
- 870 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:16:41.21 ID:hVFGJCaK0
- テニスコートなんかどこででも作れる
何でわざわざ桜の名所を潰すのか
そんなに作りたきゃ市役所でも潰せばいい
- 871 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:21:42.35 ID:SEylD2QU0
- 桜切るのはもったいないね。
それにしても日本は土地が狭くて悲しい
- 872 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:24:31.81 ID:/RujqGf+0
- テニスコートもあった方がいい、
桜の木もあった方がいい
だったら、桜の木を移設すればいいじゃん。
- 873 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:25:05.96 ID:n03rWjwJ0
- >>870
あ、そういや市役所の向かいに手付かずの竹やぶあるな
八幡の藪知らずって奴
- 874 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:27:52.03 ID:cEBLtCa80
- テニスなんて学校借りてやれよ
上級国民のわがままは目に余る
- 875 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:30:14.02 ID:N8XGVxn10
- テニスコートなら軽井沢にあるんじゃないか?
- 876 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:31:12.76 ID:vVz1sT9H0
- 櫻の壽命なんざ何の關係もないよw
今北人むけだよん
@ようし、公園にテニス場作つて遊ぶぞ
Aあれれ、公園にテニス場を作り過ぎちやつた
B阿呆部長、まづいです。施設を作り過ぎて都市公園法施工令に違反してゐるます
C同條により施設の改修が不可能になる
Dそれを回避する爲に施設を公園面積の50%以内に抑へようとする
E9面のコートを3面に縮小するように計劃
F阿呆部長は閃いた。全部潰して懇意にしてゐる業者に作らせれば税金で丸儲けぢやんと
G代替地として櫻があり邪魔なので伐採を強行する手前
- 877 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:34:07.29 ID:Gw5RaWz10
- 3面は残せばいいじゃない?
近くに女子大もあるし。
- 878 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:34:12.32 ID:vXzcfN7JO
- フランス革命 テニスコートの誓い
- 879 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:35:25.55 ID:vVz1sT9H0
- あのねテニス場を作り過ぎた時點で違法なのよw
作り過ぎて税金が無駄になる
潰すのでまた稅金が無駄になる
また新たに作るので税金が無駄になる
しかも違法に作つた分を超えて更に作るw
市川市はさぞ金持ちなのだらうw
- 880 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:37:25.07 ID:Gw5RaWz10
- 桜、女子大、パンチラは市川遺産で温存!なんなら看護学校も必要!
- 881 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:37:29.18 ID:DYYy0CuD0
- テニスコートなんか埋め立て地にでも作ればいいだろ。
- 882 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:39:03.32 ID:4pZQp+Am0
- 里見公園は城跡の貴重な遺跡だろ、開発なんぞせずに保存管理しろよ。
- 883 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:40:31.85 ID:mx/Et9PO0
- テニスコートで景観損なうだろ
- 884 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:41:40.43 ID:BLrfdn8x0
- 使われてないからテニスコートだと思うんだけどな。
まあ、桜が貴重かどうかは疑問の余地があるけど。
ただ、うちの小さな公園にも1本だけ桜があるが、あれがなくなると
もの寂しい気持ちにはなるだろうな。
心理的にまたこの季節が来たかって実感できる木ではある。桜は。
- 885 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:45:31.10 ID:QzGBcb+90
- 一部の地元住民のための公園じゃありませんので
- 886 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:48:38.07 ID:vVz1sT9H0
- >>885
汚職公務員と汚職土建屋のものでもないよw
- 887 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:51:03.51 ID:BLrfdn8x0
- まあ、年に1週間位咲く花のためだけに土地遊ばしてていいのかってあるわな。
しかし、自治体ってテニスコート作るの好きだな。
年間利用者数考えたらお金とっても工事費がペイできるとも思えないけど。
もう昭和の発想じゃないかな。
- 888 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:55:07.80 ID:vsfX0LRX0
- テニスコートなどの運動施設は、街外れの不便な住宅地を更地にして作れば。
国府台城跡の史跡でもある里見公園は、歴史的な価値を守ったほうが。
- 889 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:58:26.90 ID:a5FBKPh0O
- つまらん目的で桜を伐る奴は日本人じゃない
日本人を拉致して戸籍を乗っ取り地域行政に侵食するテロリスト
自警団がじょせんすべき
日本を守れ!
- 890 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:58:55.61 ID:BLrfdn8x0
- >>888
だなあ。
正直、利用者が居たとしても今の桜を楽しみにしてる人と比べたら
どっちを取るかもなにもない気がするな。
そもそもなんでそんな工事案が出たのか気になるけど。
公演潰してまでわざわざテニスコートはあまり聞かないね。
上下水道の拡張工事のために確保してある遊んでる場所を利用したりするケースは多いけど。
- 891 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:59:28.03 ID:/RujqGf+0
- >>881
ビーチテニスw
- 892 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:00:26.66 ID:BLrfdn8x0
- 雑草とか手入れするボランティアが見つからないとか、
今現在、テニスコートより整備に金がかかるのかもしれないけどな。
- 893 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:00:38.20 ID:3fECojMz0
- おまえら桜伐採するなとか言ってるけどテニスコート出来たらピチピチJkとかムチムチ人妻の尻やら太ももやら拝めるんだぞ!
- 894 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:01:44.04 ID:LYwCRVD/0
- テニスコートが出来て入れなくなるなら反対するだろうな。
その前にどっから金が出て誰が受益するのか。
- 895 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:02:05.56 ID:OvnmZ1R+O
- >>882
スポーツ課の筋脳の死屍にはそういうことは解らんのだろ。
エロ目線でテニス観戦ができればいいんだろ。
- 896 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:07:37.24 ID:BcyXfBzvO
- 圏央道といい保育園といい取り敢えず反対するのが市川の山側住民
全部柏井に持って行ってテニスコートなんか無くせばいいんだよ
- 897 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:08:10.60 ID:Z8Eexa6C0
- >>895
日本の夜明けは遠いんだよ
杉作
- 898 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:11:05.13 ID:6V+HM9ar0
- そんなに貴重な桜なの?
- 899 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:11:53.34 ID:0GbQsRRl0
- >>1
>一方で「国府台地区のテニス環境を残す必要がある」(同課)として、代わりに里見公園分園にコートを新設することにし、
???別の地区とはいえ
よりでかいテニスコート作ったのに
何でまた作るんだ??
てかこんな理論通ったらスポーツ施設の置き換えが発生する度に増殖していく意味不明な事になるんじゃね
桜の木の伐採もそうだけどそうまでして建てる理由とは一体
- 900 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:12:01.16 ID:CeWfauOB0
- おれはテニスをやるが、桜を伐採してまでテニスコートはいらねーよ。
- 901 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:13:01.45 ID:gS8Y4usv0
- タダで借景しようなんて虫が良すぎる、自治会に管理費負担させろ
- 902 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:14:12.45 ID://S1nCKP0
- げっ…今年一番ショックなニュースかも
- 903 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:14:44.27 ID:vVz1sT9H0
- >>899
>>876に經緯を書いたがおまへらは讀解力が皆無だからてんで駄目だなw
- 904 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:16:30.43 ID:7OYxxG+I0
- テニスかサクラか
こきたない桜ならいらんし テニスもたいして需要ない
- 905 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:17:00.98 ID:zBNklwck0
- 国府台で里見vs北条ってまだ続いているのか(w
- 906 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:17:42.93 ID:OvnmZ1R+O
- >>896
なんで柏井だけで満足しないんだろな。
変なことをやっている。
>市は、今年7月に開園予定の北市川運動公園(同市柏井町)にテニスコート(12面)を整備。これに伴い、2014年に策定した基本構想では、従来からある市スポーツセンター(同市国府台)のテニスコートを9面から3面に縮小する計画だったが、昨年末に「全廃」へ方針転換。
>一方で「国府台地区のテニス環境を残す必要がある」(同課)として、代わりに里見公園分園にコートを新設することにし、新年度予算で工事費など約8千万円を計上した。
- 907 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:19:16.90 ID:xWo4Ls0q0
- 桜あると花びらや落ち葉の掃除が大変なんだよ
切った方が掃除の手間省ける
文句言う奴に限って花びらとか落ち葉が風で飛んで迷惑とか言ってるんだぜ
家の桜も近所からクレーム来て掃除も面倒くさくなって切ったら、花見が出来なくなって残念とか言ってきやがった
そんなに花見したいなら花びらや落ち葉に文句言うなよ
- 908 :ドクターEX:2017/04/06(木) 20:26:44.51 ID:WzRwKliJ0
- 近所に年金暮らしの元公務員がいるんじゃないの?
役所は勝手に何かを作ることはありえないからね。
元公務員グループがテニスコート希望したから作ることになったんじゃないかな。
そうなら、近所の人の意見なんか聞かないわな。
- 909 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:31:14.82 ID:cZ2NJzU00
- 桜はイラガの幼虫がつくからなあ。
見るぶんには綺麗でいいけど、下を歩くのは怖い。
- 910 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:31:47.28 ID:mczCTclW0
- 「テニスをする一部の市民のために、地元住民が知らないところで計画が進むのは、とんでもないことだ」
自分が興味ない趣味のために何をどこまで許せるか
ここがたぶん論点なんだと思う
- 911 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:37:56.69 ID:szHu94hb0
- 一週間くらいしか咲かない花をそこら中に植えるのやめろ
桜なんて切ってしまえ
- 912 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:43:34.28 ID:LJgNK44H0
- 別の場所に移転させればいいじゃん
- 913 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:44:12.71 ID:OvnmZ1R+O
- >>911
記事を読め。
伐採する木は50本で桜は10本ほど。
他の木も伐採しちゃうわけ。
中でも市民から親しまれているのが桜の木なんだろ。
他の木々ももちろん大事な木ではあるだろ。
里見公園は桜の名所。
その名所の桜の木や他の木々を伐採してまで無駄なテニスコートを造ろうってのが理解できないってことだろ。
- 914 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:48:25.49 ID:JgxKQ5ax0
- テニスする側の言い分は?どうせ工事屋の都合だろ
- 915 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:49:07.12 ID:Omz4QSYI0
- 別に貴重な木でもないだろ
ただ古くからあるだけで
絶滅危惧種なら大事だけど
- 916 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:51:45.36 ID:IibF3Yck0
- 卓球で我慢しろよ
- 917 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:53:05.51 ID:Omz4QSYI0
- >>32
移植は面倒だろ
伐採して根っこだけ引き上げるならまだしも
根っこを掘り上げるのは手間も金も掛かりそう
いっそのこと、桜木のあるテニスコートでも良いのでは
障碍物あった方が楽しいだろ
- 918 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:53:09.03 ID:rwhpfVhQ0
- 谷さんにお願いしてみたら
- 919 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:53:44.18 ID:Z8Eexa6C0
- 国府台にテニスコートを設置の必要性があるならスポーツセンターのコートを残せばいいだろ。
なぜわざわざ里見公園に新設しなくちゃならない。
- 920 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:54:26.20 ID:7OYxxG+I0
- 桜なんかいくらでも替わりあるだろ
テニスもな
- 921 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:54:59.93 ID:UwOs17390
- テニスコートなんか不要
- 922 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:55:33.36 ID:vVz1sT9H0
- >>919
そんなの公共工事に伴ふ汚職事件だからに決まつてゐるぢやないかw
分かつてゐるだらう?w
- 923 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:56:46.63 ID:vcNzdrKe0
- 誰がテニスコート必要だって言い出したんだろ、土建屋のオッサンかな
- 924 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:58:05.33 ID:J2u8XJgU0
- また暇なジジババかよ
そんな暇あったら何か社会貢献でもしろよ
- 925 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:59:35.24 ID:Pg3ktNkT0
- もったいない
- 926 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:59:39.11 ID:n6Wo8kuY0
- 選挙したんやろ 生産しない老害は黙って従え
- 927 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:02:34.36 ID:J+B2xoKc0
- お前らが選挙で選んだ市議会議員が議会で決めたんだろ。
- 928 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:03:33.05 ID:OvnmZ1R+O
- 腐れ土建屋はうざい
- 929 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:07:51.12 ID:vcNzdrKe0
- 選挙で応援してもらった見返りの公共事業
- 930 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:07:54.12 ID:0xQprmpt0
- あの辺ならどこにでもテニスコート位作れるだろ
わざわざ問題起こす場所に作るこたぁねー。
- 931 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:08:31.64 ID:yS9B0gJN0
- 多数決とれよ
どうしてもここでテニスしたい奴 VS 桜残したい奴
これで文句つけるのは少数派のくせに何らかのコネとか利権からんでる連中な
テニスしないけどテニスコート作りたいってのは死刑でいいwwwww
- 932 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:13:52.65 ID:Z8Eexa6C0
- >>927
ずいぶん頭悪いレスだな
市議会が承認したことは黙って受けろってのは乱暴だろ。
- 933 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:19:04.72 ID:k7BAVSOu0
- >>864
まさしくその通り。残せば新たなお金をかける必要はない。
ところで…
国府台病院を背にして里見公園に向かっていく道の左側は
在日韓国朝鮮人のコミュニティがあるところで、民団の事務所もある。
2ちゃんのアイドル・NYタイムズのノリミツ・オオニシ先生が
生まれ育ったところとして有名。
- 934 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:23:22.54 ID:Lb6L599L0
- >>1
これが千葉県の民度w
最近じゃ茨城県にも何かと越されてるしw
- 935 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:23:42.56 ID:TGcdq0kh0
- もとにあった所に残せばいいのに
そこで要らない判断するのならテニスコート自体要らないのだろう
- 936 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:23:52.55 ID:bd0/jTLJO
- 国府台合戦だから里見?
- 937 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:24:25.64 ID:n03rWjwJ0
- そもそも里見公園て傾斜地の上、古墳がぽこぽこ残ってるから地面ボコボコだろ
古墳や土塁跡潰すんか?
- 938 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:27:34.12 ID:34RJN5Wc0
- >>28
わかる
いっつも同じ人らが使ってる、予約入れちゃってる
- 939 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:28:20.22 ID:1Hwib4mp0
- >>703
市川市はテニスコート不足してないのよ。
市の政策として木や花を植えて緑豊かな街作りをしようって言ってるのに桜切っちゃうのよ。
- 940 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:29:33.79 ID:34RJN5Wc0
- 一部の人たちのために、なぜ地域の人らが楽しみにしてる木を伐採・・・
- 941 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:42:17.49 ID:a2S5vL0j0
- テニスコート作るお金もったいない
- 942 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:56:35.64 ID:Vk71LciR0
- 伐採した桜材を卸してもらう業者から蒟蒻入りを貰っちゃってるんなら、今更チャラには出来ないだろうな
- 943 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:58:08.17 ID:ee4BTJsL0
- なんでテニスコート
盛んなのか?
- 944 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:07:51.72 ID:EFeQXfRE0
- テニスコート自体には反対だが
貴重な桜の木というのは少し疑問だ
公園の多くの桜は景観目的で外から持ってきたものだから
外来植物である可能性高いんだよな
- 945 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:11:36.60 ID:OvnmZ1R+O
- >>944
市民から親しまれているという意味だよ
- 946 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:14:36.68 ID:4yNU2eIv0
- こういう事態になって、「テニスコート造れ」と言っていた地域住民はどういう反応示すかね。
「噂の東京マガジン」とか取材に来たら、「地域住民は誰もテニスコートなんて望んでいない!市が勝手に決めたことだ!」とか言い出したりして。
- 947 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:15:10.54 ID:rwhpfVhQ0
- 切った本数分市議会議員ががんになるね気を付けないと
- 948 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:18:49.43 ID:eE5ToYXK0
- >>7
もうそろそろ満開じゃないかな
あの近くにスーパー銭湯が出来るらしいので楽しみ
- 949 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:20:42.24 ID:EOOnMtNU0
- この時期日本のサクラファシズムは酷い。
- 950 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:25:15.68 ID:/J5K1Txa0
- 年度内完成、8月着工ってスピーディーですね。
最近明らかになったというけど、議題にはいつから上がってたのかね?
- 951 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:26:24.57 ID:OvnmZ1R+O
- >>946
そんな奴は沈黙だろ
- 952 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:30:31.70 ID:DlYJH2Cu0
- 桜見て大騒ぎする暇があったら
テニスでもしろ。不健康人間どもが
- 953 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:30:49.81 ID:h4rIRH2U0
- 一部市民のためにって言うけどお前がテニスやらないだけちゃうやんか?
- 954 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:31:39.17 ID:Is3V2ZW/0
- 現状は誰でも桜の季節以外も立ち入ることは出来るけど
テニスコートが出来たら上級市民以外は一年中締め出される。
- 955 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:33:08.54 ID:KVj/pw6H0
- テニスコートより野球場を作れよw
- 956 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:33:12.46 ID:h4rIRH2U0
- >>27
意外とガキ共が占拠してて使えないんだよな…
- 957 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:34:08.85 ID:JY010Ghp0
- 桜の維持管理等はもちろん自治会がやってるんだよな?
- 958 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:34:35.39 ID:nHU0obLm0
- 春のごく一部しか役に立たないのに、過大評価されてるな
秋や冬の桜にも興味持てよ
- 959 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:37:05.73 ID:h4rIRH2U0
- >>955
地元少年団の縄張りになって一般利用ができなくなるまで見えた
- 960 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:38:42.65 ID:nHU0obLm0
- >>955
野球場作って、誰も利用しないって理由でテニスコートに作りなおしたほうがいいかもねw
- 961 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:41:13.93 ID:0q1f5i1V0
- >>955
すでに隣にある。
- 962 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:48:09.87 ID:EdAM2I4X0
- 公務員専用テニスコート?
- 963 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:49:18.85 ID:iQa0sIK50
- >>958
テニスコート作ってもテニスやってる奴にしか役に立たない
- 964 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:55:17.74 ID:mnRY9q9H0
- テニスコートなんか要らないだろ。
作る理由が判らない。
- 965 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:56:05.72 ID:0q1f5i1V0
- テニスコートを作るんなら江戸川の河川敷に作ればいい。
- 966 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:18:22.67 ID:ncDu0iLT0
- テニコート利権とかあるの?
需要の割にというか国民的スポーツでも
高齢者がやるワケでもなしテニスだけな謎な優遇
プールとかウェイト施設は健康のためだろうしまあ分かる
ほんと何でテニス推しなのか
- 967 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:27:19.04 ID:ACZ/wSXb0
- >>1
81歳のじじいが何を言おうが耳を貸す必要なし。
どうせもうすぐこの世から消える。
- 968 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:30:42.52 ID:Lz/ycUeX0
- いちいちうるせーな桜見るくらいしか楽しみのないド貧民が
ソメイヨシノなんか50年もすりゃ枯れるんだよ
画像見たらそろそろ寿命の大木ばっかだろハゲ
- 969 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:33:56.55 ID:se7bWSiC0
- >>43
あれ、枝振りがねちっこくってさあ
あんまり好きじゃない
- 970 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:34:10.94 ID:y9RWpSf30
- 自宅に桜植えろよ
- 971 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:36:13.94 ID:h8ZBj7FR0
- そこを利用しそうなテニス人口がどんだけいてどれだけの収益が地元に落ちるのかを説明すればいいんじゃね
- 972 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:38:32.98 ID:cGnyQsng0
- 行政、特に教育委員会はスポーツ利権ズブズブだよな。
- 973 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:43.08 ID:cGnyQsng0
- 俺のペニスは皮のコート着てる。
- 974 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:30.40 ID:o7sKa6bU0
- 里見公園の近くに部落あるよな
国立病院の前
- 975 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:33.27 ID:KvvcIvml0
- 貴重なのか?
- 976 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:50:03.28 ID:c/esSoXr0
- 馬鹿かテニスより保育所つくれよw
- 977 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:18:03.18 ID:xqemiDVa0
- 花見の季節は人が大量に押し寄せ、路駐や夜まで騒ぐやつとか
塀に立ちションする奴とかいるから
「桜だけ切って欲しい」が付近住民の願いだろうな。
- 978 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:30:05.20 ID:DUG3oyxI0
- >>526
ふふふ、勝ったな。俺んちの庭9万平米wwww
庭の面積の大半が池で近所の人たちに開放してた。
近所のガキどもが庭で野球したりしてた。
- 979 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:04:39.33 ID:/+RWRc17O
- 桜に思い入れがあるか否かは、まともな日本人かどうかを表す指標だから
まともな日本人でない輩が跋扈すんのが許せないんだわ
なんとしても抹殺したい
- 980 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:06:05.87 ID:IqBegELw0
- なにを懇願してんだ?
主権者なんだから命令しろよ。
- 981 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:20:21.54 ID:vvnluc5O0
- 桜切るバカ、梅切らぬバカ
- 982 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:38:44.00 ID:qrM+6zEc0
- >>933
その入口左のカラオケ+夜スナックが民団と両脇一帯が朝鮮部落
(不法占拠だからゼロ番地固定資産税ゼロ。建て替え不可なので
煩雑にリフォーム。)
その続きの桜地帯住民は千葉元市長が一掃して追い出したんだとかいう話。そこへテニスコート??
大久保現市長は(表向きケーブルテレビ社長だが)実は国府台の不動産屋兼
土建屋だから東京都の内田のドンの市川版か?
それにスポーツ健康課は創価公明利権?
民団=創価だし、スポーツ健康課=公園緑地課=B枠=公明枠。
創価がごり押し採用すると公園にやたらメッタら看板立てまくる。
国府台だけじゃなく他の市でも同じだそうだ。
自己主張してるつもりが景観を異常に損ねていることに気付かない。
- 983 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:42:02.68 ID:6ItloUcr0
- >>61
戦国時代の城跡だしな
- 984 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:44:04.03 ID:qrM+6zEc0
- 市川市は税収が潤沢で、国から地方交付税を受けていない。
従って会計検査を受けないでやりたい放題出来る。
その結果、職員と市長の給与はべらぼうに高く、市民の公共施設利用費は
タダにするどころか年々あげるばかり。
もっとよこせ、もっと使ってやるという態度。
- 985 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:46:06.95 ID:O0l2CUNe0
- 里見公園の桜は本当に見事なのに、それを伐採してテニスコート??
そもそも別の所に12面のテニスコートを作るから
(里見公園近くの)スポーツセンターのテニスコートを全廃になったのに
やっぱりここにもテニスコートが欲しかったから、
公園の一部を潰してテニスコートを作るって、計画性が無さすぎでしょ
国府台付近のテニスヲタがテニスが出来ないって騒いでるのか?
- 986 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:46:20.91 ID:qrM+6zEc0
- 市民税を安くして地方交付税を貰った方がどれだけいいか。
- 987 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:47:16.68 ID:5RIOAtwT0
- テニスコートの前に作るものあるだろ。
- 988 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 02:40:03.85 ID:hlBKTiTX0
- 森万邦を作れよ
- 989 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 02:41:58.17 ID:j8I3UDuB0
- テニスコートあるとこ住んでたけど
予約がいっぱいで使えたことがなかった
- 990 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 03:33:33.35 ID:uJgdvQ8W0
- >>984
そんな状況なのにこの4月からゴミ回収が減った!
改悪をしてドヤ顔しとる
お役所天国だよな
- 991 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 04:11:37.29 ID:uLo65qBa0
- 年寄りは変化を嫌う
その年寄りが若い頃はやりたい放題
ようするに年寄りはずっと自分勝手
- 992 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 04:29:49.73 ID:FrXIP2wL0
- >>991
自治体のコートでテニスしてるのなんてほぼ40代以上ばっかりだぞw
たぶん平均は50過ぎぐらいだと思う
若いのは民間のコート行ったり大学でやったり
うちの近くの公園も古い木を切り倒してゲートボールコート作ったけど
今はもう誰もやってないw
- 993 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 04:33:21.83 ID:bMfkwQzo0
- 根本自治会とテニス協会とで話し合いさせればいいじゃんw
- 994 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:23:57.48 ID:pj2NwMgSO
- >>991
そんな問題じゃないよ。
使えるコートをつぶして、新たに反対がある場所に新設するのがおかしいって話だろ。
- 995 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:26:55.05 ID:gs4byHhG0
- さくらの寿命にもよるね
- 996 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:33:30.16 ID:IhqDcFihO
- >>990生ゴミがたまってどうしようもないよなあ
ゴミみたいな在日利権が収拾業者やってて完全週休2日にしたいからやっただけで市民はいい迷惑なんだよ
- 997 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:36:17.64 ID:WANg7hcQ0
- チョン以外に考えられないのは、朝日でも分るだろうに。
- 998 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:37:47.91 ID:pj2NwMgSO
- 市役所と業者はヘイトが好きだな。
- 999 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:39:06.33 ID:o/+gdIZH0
- 桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿
桜切る馬鹿 テニスコート造る馬鹿
- 1000 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 05:39:41.07 ID:pj2NwMgSO
- 市川市は終わり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18時間 41分 27秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★