■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【旅行】近ごろよく見る「あのリュック」 アジア中から注文殺到、実は日本生まれ「anello」 人気の秘密は? [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :らむちゃん ★:2017/04/05(水) 21:14:51.42 ID:CAP_USER9
- withnews 4/5(水) 7:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170403-00000002-withnews-int
中国からの観光客をよく見ると、みんな使っているバッグがあります。ブランド名は「anello(アネロ)」。作っているのは日本のメーカーですが、日本よりアジアで圧倒的な知名度を誇ります。
人気があり過ぎて、ネット上では偽物を見分けるテクニックまで拡散されるほど。いったい「アネロ」とは、どんなバッグなのでしょう?
アネロ(anello)は大阪に本社があるキャロットカンパニー傘下のブランドです。
キャロットカンパニー東京支店長の三浦力也(りきや)さんによると、アネロは元々イタリア語「輪」の意味で、転じて「年輪」の意味もあり、時間を重ねて成長していくという願いが込められているそうです。
キャロットカンパニーはバッグやアパレル関連の商品を手がけており、「デザイン、機能性、コストパフォーマンス」にこだわってきたそうです。そのため商品のブランド名は伏せて販売するこも少なくありませんでした。
2005年にスタートした「アネロ」ですが、これまで専門のショップを持たず、アパレル専門店やバッグ・雑貨専門店、百貨店などに商品を卸してきました。
ブランド名の「アネロ」を前面に出すようになったのは2、3年前からで、日本での知名度は、それほど高くありません。
.
口コミでタイ・シンガポールなどから…
一方、「アネロ」は海外で大人気です。がま口型のバッグの代名詞にもなっています。なぜなのか?
キャロットカンパニーは、以前から、台湾や香港の販売店へ商品を卸していましたが、中でも「アネロ」のバッグは、品質がよく値段が手頃だったため、SNSで評判が拡散したそうです。
.
そして中国でも大人気に
バッグの知名度は2014年ごろから高まりはじめ、2015年には台湾・香港でヒットします。その後、東南アジアのASEAN諸国に広がりました。
2016年になると中国でも人気に火が付きます。ただ、中国には、まだ正式な取り扱い店舗がなく、天猫(T-Mall)や、京東(JD.com)、淘宝(タオバオ)などのオンラインショップで買う人が多いそうです。
実際に買った人たちは、SNSで多くのコメントを寄せており、それがまた人気につながっています。
「カラフル、綺麗、しかも、たくさん入る」 「品質がよくて可愛い」「機能性もファッション性も高いです!」「たくさん入って、学生にもぴったり」
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:16:35.89 ID:r599//zV0
- アネゴ
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:17:19.89 ID:3EVgqzoi0
- 遊牧民かと思った
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:18:45.16 ID:jaNrdgsN0
- ネロ
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:18:46.95 ID:ovMfXM7F0
- 日本人でも使ってるのよく見るよね
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:18:49.92 ID:WJHK9Plx0
- >>1
まるで日本がアジアでないかのような思い上がり
何様のつもり?
- 7 :救世主:2017/04/05(水) 21:19:51.88 ID:FWeMFHv30
- これメチャクチャ見る
日本のブランドだったのか
ガマグチの発想は優れてるね
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:20:19.76 ID:sGDbH71A0
- 日帝の侵略ニダ
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:20:50.11 ID:5aZWXv0d0
- すごく使いづらい
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:21:04.14 ID:c2s1vdSc0
- そうかアネロを持ってると支那人に見られるかもしれないのか
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:21:06.01 ID:ZRrryOd50
- 2年かそこら前にスレ立ってたの見た
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:21:38.28 ID:vyMmixnw0
- 森友スレどこ行ったとお嘆きの方はこちら
ニュー速+ではスレ立てできない模様
↓ 政治ニュース+
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★9
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491393278/
。
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:21:39.59 ID:eCI72u2a0
- >がま口型のバッグ
ハクション大魔王のバッグか?オレも欲しい
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:21:49.16 ID:x6X15bNp0
- 百貨店のワゴンセール専売用かばん屋さんやね。
ブランドですねんって言ってるだけの。
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:22:17.16 ID:9X0+PUzh0
- >>6
独走状態が百年以上続いてるんだから仕方ねーだろ
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:22:22.98 ID:84KY/2o/0
- ちいちいバッグみたいなもんか
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:22:24.28 ID:IyU1Gmqe0
- 記事風広告はやめろ
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:22:28.15 ID:F5YfArgl0
- >>6
なんでアジアでないと思い上がりなのか全くわからん
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:22:28.41 ID:QWXB/WcO0
- 最近こればっかり売ってるな
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:22:33.33 ID:Eq/0CPLp0
- >>6
名誉白人ですが何か?
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:23:46.45 ID:9X0+PUzh0
- 良いものを作れば
日本の販路でうまくいかなくても
海外で評価されるというのはいいことだね
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:23:48.64 ID:pPjdfi0r0
- 昔マジソンバッグてのがあってだな、
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:24:12.09 ID:IOOYnstn0
- >>6
日本がアジアではないと言ってるのは支那人のほうなんだが
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:24:13.27 ID:YTb/J/Ls0
- ああ、あの四角くてたくさん物が入りやすそうなやつか。
THE NORTH FACEってロゴがお洒落なんやよね。
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:24:21.57 ID:eeK13fR20
- リュックださい
時代はナップサック
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:24:33.94 ID:x6X15bNp0
- >>22
マディソンな。
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:24:46.70 ID:evM2gi4S0
- 値段の割にしっかりしてる感じはする
何か裏があるのかと思って買ったことはない
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:25:25.20 ID:IOOYnstn0
- >>22
マジソンスクエアだろ
工房の頃持ってたよ
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:25:30.35 ID:bTyaAhnO0
- 日本だとバックパックで6000円ぐらいだよね
悪くはないけど安っぽくないか
中高生用がギリ
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:26:22.08 ID:x6X15bNp0
- >>21
どこぞの1万5千円超高級マスク屋みたいなもんやな。
チャイナの人口半端ないからな。
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:26:47.77 ID:0Nw3SLn/0
- >>1
タイ人に人気で、うちのタイの子も買ったわ。
アメヨコで3700円が最安値だった。定価は4500円ね
タイでは、2倍3倍の値で売られてたからね。
どこがいいんだろうと思うけど。
タイの人気芸能人が使ったり、現国王の姪っ子が使ったりで人気化したらしい。
恐らく、ここの会社の社長がただであげてインスタグラムとかで撮ってくれとお願いしたんだと思う。
もちろん、金払って。
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:26:49.23 ID:tm/Mqqsh0
- いよいよ日本でも本腰入れて販売するんですか、高い値段で
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:27:07.60 ID:c2s1vdSc0
- ハティントンも日本は日本でアジアではないと記してたけどな
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:27:35.66 ID:F3N19f6V0
- >>6
おいら、アジア人です、って日本人はあまりいないだろうよ
何様か?日本人ですよ?って感じだなw
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:27:40.58 ID:3d22pVfp0
- アナル?
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:27:47.74 ID:AHmBj0Uz0
- だっ
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:28:28.06 ID:z18mwyao0
- なになに、中国人は日本製を買って日本人は中国製を買うってか?
なんという友好の輪
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:28:32.49 ID:x6X15bNp0
- >>32
zozoでも通販出してるぞ。
日本人は「中国人が持ってるから嫌!」で終わるだろうな。
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:28:53.65 ID:G9VpyWGd0
- あんにゃろ〜
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:28:56.72 ID:Ss5zEmVk0
- >>6
なにこいつくっさ
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:29:19.71 ID:IOOYnstn0
- 「アネロ バッグ」でググったら色々出てきたんだが、人気なのはどの形なの?
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:29:52.83 ID:oOZaYhq70
- よく見かけるね
けっこう幅広い年齢層の人が背負ってる
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:29:53.27 ID:E58BKTvN0
- マザーズバッグとして優秀なんだよね
背面ファスナーでリュック下ろさずに財布取れるから
抱っこ紐つけてももたつかない
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:30:19.90 ID:Asn6Vtbp0
- アネロのリュック類似品、販売差し止め求め提訴 大阪
2016年10月4日23時04分
http://www.asahi.com/articles/ASJB44PYGJB4PTIL01D.html
人気リュックサックのロゴをまねされたとして、大阪市中央区のかばん製造・販売「キャロットカンパニー」が、かばん会社「大地」(東京都中央区)を相手取り、酷似したロゴ付きのリュック
の販売差し止めと1千万円の賠償を求め、大阪地裁に提訴した。被告側は4日の第1回口頭弁論に出廷せず、答弁書も出さなかったため即日結審。25日に判決が言い渡される。
訴状によると、原告は2014年11月から「anello(アネロ)」というロゴ付きのリュックを販売し、15年3月にはブランド名を商標登録した。リュックは口金入り
の開口部が大きく開き、荷物の出し入れがしやすいと評判になり、多くの雑誌やテレビ番組が紹介。デザインや色合い、低価格などから若い女性を中心に人気を集めている。
従業員が今年5月、大阪市の卸売店で、ほぼ同じデザインで「anello」というロゴが付いた類似品を発見。製造元の大地に対し、2度にわたって販売をやめるように警告したが従わなかったため、8月に提訴に踏み切ったという。
大地は取材に対し、「担当者がいないのでコメントできない」としている。
(阿部峻介)
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:30:41.37 ID:KkbAbUyk0
- ノースフェイスのリュックかと思ったゾ
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:30:54.80 ID:eNugd2B10
- 彼女がアースで買ったみたいだから、フーンって感じだったけど、街中で探すとスゲーいてビックリしたよ。
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:31:11.61 ID:/axuJBZ10
- あのリュックって言われても
見たことねえわ
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:31:15.85 ID:nENWYYRK0
- >>24
ホモランドセルやないか…
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:32:50.76 ID:OJay8lNS0
- >>1
これとは別かもしれんが
あの後ろに飛び出てるリュック邪魔なんだよ
恥ずかしくないのかな
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:32:57.45 ID:pitP9EiQ0
- あ〜、、、。
アレね、、、ウチのクラッシックバイクと同じ?名前やな。スペル違うけど。
アネーロですが、、、ちなみにスペイン語で、憧れらしいのですが、、、
こっちは?何。
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:32:59.88 ID:BEtkbwdP0
- ファスナーがすぐ破れるんだが。
がま口の形状が原因かな。
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:33:28.59 ID:9dt0uhLt0
- 楽天で買ったよ
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:33:34.87 ID:8ARHl5FH0
- 何この宣伝記事
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:33:49.21 ID:F6emijPd0
- ああカワサキのアレね
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:34:01.76 ID:VJevJ9W60
- どう見ても東南アジア向きだな
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:34:20.47 ID:F6emijPd0
- >>50
イタリア語で年輪だってさw
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:35:13.39 ID:x6X15bNp0
- ダサいワゴン積み商品。
1,980円でも無理。
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:35:15.02 ID:ALrWuaMS0
- ネットプライス○とかのバッタ屋サイトとか、マンサイドウとかのぼったくりリサイクル屋で新品販売されてた時点で怪しい出自って判断してた
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:35:44.85 ID:+XsVQU+s0
- Amazonで見たわ そーいえば
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:35:54.15 ID:F9hhO1gD0
- まずは東京に出て来てグローバルで勝負しろよ
たかが大阪ローカルでいい気になるなよ
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:36:00.18 ID:iI80Gfo90
- この手の皆が持ってるってバッグ。
昔マジソンなんとか、今ノースなんとかだな。
- 62 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:36:44.01 ID:Oc8bsNG90
- つまり、がま口リュック見たら朝鮮人だと思えばいいんだな。
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:37:22.28 ID:tRMk8A5C0
- 安いからだろ、1980-2980で売られてるじゃん
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:38:08.24 ID:DDaJXHob0
- まずリュックって時点でな
- 65 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:38:29.37 ID:jGltOicZ0
- でっかくNって書いてあるやつかと思った
- 66 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:38:36.33 ID:8E5xV8j+0
- 子持ちと学生が持ちそうだな。
つかリュックの中に小分け鞄がいくつも入りそう。
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:38:39.57 ID:Oc8bsNG90
- >>63
あまり安すぎると身に着けられないよな。
なんだかんだ言って値踏みされるからな。
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:38:59.37 ID:7w6k0CiB0
- >>18
頭がいいサヨ系の人は100年以上前からアジアに夢見るのが必修単位だからね
「征韓論」なんかもその一環だよ
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:39:16.18 ID:vUE+Krn50
- がま口リュックは◯◯人
ノースフェ◯スの四角いリュックはホモ
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:39:32.86 ID:D0MHh6N50
- >>22
ぺったんこに潰して持ち手に白いテープ巻く
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:39:38.63 ID:H1ch5GLo0
- マザーズバッグだって
- 72 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:39:46.42 ID:WqciBESa0
- 尼にもあるけどそんなに高くないな
質はわからんけど
まぁポーターとか糞高いのよりかは良いんじゃないかな
- 73 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:40:27.11 ID:Amkj0sB+0
- これの少し前はキツネのマークだったろ。
今はこのアネロだわ。
女らアネロで男はノースフェイスだな。
別段使いやすいわけじゃないのに群れんの好きな奴らや
- 74 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:40:46.88 ID:ZkqJi5YM0
- 色んなメーカーがリュックを出してきて、その機能や品質は
申し分ないものになったが、半面つまらなくなった。
- 75 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:41:08.22 ID:fngLUJc+0
- 日本人の女子のリュック8割アネッロじゃないか?
- 76 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:41:36.89 ID:D0MHh6N50
- >>72
ポーターは被るよな。
最近だとマンハッタンポーテージ。
安いし有吉がテレビで使ってからやたら増えた。
- 77 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:41:37.57 ID:pitP9EiQ0
- >>56
ありがとうございます
m(_ _)m
- 78 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:42:33.05 ID:qWSqEmLJ0
- スニーカーは中国人にアシックスが人気あるね
ナイキやアディダスより歩きやすいらしいけど
- 79 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:42:39.50 ID:a0fX9yW80
- 使いやすそうに思えないんだが、どうなん?
- 80 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:42:44.38 ID:e8SXpNkG0
- 大阪のスーパーマーケットの二階で3980円で売ってる高校生が使うリュックなんだけど……
大阪ローカルじゃなかったのがびっくりだわ。
縫い目が丈夫なのは確かなのとファスナーが強い。
でも、昔はいかにも安物の色使いばっかりだった。
- 81 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:42:56.23 ID:sUwNd1Xh0
- >>1
知らんがな
こんなの持ってたら、中国人と思われる
- 82 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:42:56.79 ID:r7w9Rf8g0
- ネズミーシーでいっぱい背負ってんの見たよ
- 83 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:43:02.71 ID:33ja+xuG0
- 最近は背嚢をかばんと言ったアニメが原因で、かばんとググろうとすると
かばんちゃんと選択表示さて困る
- 84 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:43:03.69 ID:zQXqd9RfO
- 最近、普通のお爺ちゃんが背負ってるのを見掛けたな
- 85 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:44:19.15 ID:ZsX0NB7n0
- がま口のところが固くて、開け閉めしにくそうだがな。便利なのか?
- 86 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:45:44.12 ID:vUE+Krn50
- >>73
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/3/0/30ee300f.jpg
ホモランドセルのことか?
- 87 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:45:47.41 ID:Oc8bsNG90
- >>78
アシックスは安物な分軽くて歩きやすいな。
まあたぶん歩く用の靴ならいいんだろ。
- 88 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:46:06.95 ID:Efy0EQEK0
- へーえ、口金付きなのか。使いやすそうだね。
デザインも街で使うのにあうし
- 89 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:46:39.64 ID:P4Bwmkxl0
- でも、低予算でリュック探しに行ったら、選択肢ほとんどない。
- 90 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:46:42.89 ID:0Nw3SLn/0
- タイ人は鬼塚TIGERの靴とこのアネロのBPと
それと資生堂のサンスクリーンと抹茶オレと
わさび味のせんべいと抹茶味のキットカットが定番だよね。
ビゲンのヘアカラー買う人も多い。
あとメガネが安いから、ジンで買う人も多い。
アネロは人気あるから、タイ人が20個まとめて買って社内と売るとか
EBAYで転売するとかもある。
- 91 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:46:54.75 ID:oWsY5cI60
- 最近街角で見かけるDragon Beardっていうスニーカーのブランドショップ。
イメージ的にシナチョンメーカーだとオモテたら、最近店頭に「日本ブランドです」て
書いてあったw
なんでそんな紛らわしいことをするww
- 92 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:47:07.24 ID:vUE+Krn50
- 中国製避けてベトナム製買うから選択肢に入らない
- 93 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:47:18.65 ID:RjPcz52S0
- 実兄に子供が生れ、実家にとっては初孫だったこともあり、
実家に初孫を見せることは兄より私が先だ!!って思っていた分ショックでした。
実家に帰宅したときも、何気なく母親から兄の子供の成長を聞くと、許せない!!って
感情が湧き出てくるんです。兄嫁私より年下だからでしょうね・・・
治療始めたころは、私が妊娠できない?!なんで?!って思って、
仕事も辞め、専業主婦に徹して、治療中心の日々を送っていましたが、
一日何もしないで家にいることで、赤ちゃんの事や、自分といろんな人を比べてしまって、
自己嫌悪に陥ったり、情緒不安定になってしまいました。
なので、しばらくの間治療をお休みして、仕事を再開するようにして、数か月たったんですが、
前ほど赤ちゃんの事や治療の事は考えなくなりましたが、考えずにいた自分の中に、
職場のスタッフの方から「赤ちゃんまだ??」「赤ちゃんができそうな気配はないの??」
「病院行ってみたら??」・・・いろんなこと言われました。
OB連中もやってきては、先日産まれた赤ちゃん抱っこして見せに来たり・・・
外に出ても結局赤ちゃんネタから離れられません。
仲良しの子がいて(4人)、結婚時期は違うんですが、着々と子持ちになっています。
先日、4人目の友達が式を終えました。
彼女が妊娠したら、4人の中で私だけ子供がいない事になってしまいます。
親友なのに、毎日、その子が私より先に妊娠しないか心配ばっかりしています。
旦那の友達に赤ちゃんが生まれて、楽しそうに話している旦那みて、
「私達夫婦には赤ちゃん出来ないのに、何で他人の妊娠がそんなに嬉しいの??馬鹿じゃん。」ってケンカしたこともあります。
- 94 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:47:30.09 ID:Oc8bsNG90
- リュックって自分で中の物取り出せないだろ?
だからホモカップル専用なんだよ。
- 95 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:47:42.30 ID:AMWKXVUy0
- >>6
てか日本はアジアって、くくりから
外した方がいいと思う
東南アジアとか、西にある特定アジアとも違うし
- 96 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:48:12.24 ID:CFF5fEswO
- ホモランドセルとは違うもの?
- 97 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:48:17.72 ID:J3NmIwWV0
- という宣伝
- 98 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:48:37.89 ID:e8SXpNkG0
- >>85
ファスナーは安物っぽいプラスティック系なんだけど、
なぜか引っかからないからスゲー使いやすい。
あと開け口どうのこうのより、リュックでも手提げでも行けるから、
それで学校でめちゃくちゃ流行ってたよ。
百貨店とか専門店じゃなくてスーパーの2階にだけ売ってる商品だったけど、
- 99 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:48:41.09 ID:/Mh4Wf2K0
- 物自体は中国製だけどな
- 100 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:48:46.08 ID:e95zqNEM0
- そこら中で見かける。
1日50人ぐらいは見かける印象。
なんであんな同じもの持つのか、理解不能。
- 101 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:49:28.67 ID:MCDvNk9W0
- 流行りすぎだろ
使いやすいのか謎
- 102 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:49:43.92 ID:e95zqNEM0
- >>97
宣伝する必要ないくらい、すごい数の人が使ってる。
- 103 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:50:30.12 ID:9344YdE10
- >>73
それフェールラーベンな
- 104 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:50:44.64 ID:uo3UWWhw0
- >>6
日本は太平洋諸島
- 105 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:51:31.02 ID:5j+o2G990
- >>99
5000円未満で日本製探す方が難しいだろが
- 106 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:51:50.88 ID:Oc8bsNG90
- >>100
日本も発展途上国だったころは、流行があって、国民全員が同じもの持ってたんだぞ。
- 107 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:52:35.33 ID:HnPczWpP0
- 他の人と被るの耐えられないわ
- 108 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:52:35.47 ID:e95zqNEM0
- >>41
アネロ リュック
で出てくる黒いの
- 109 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:52:36.24 ID:8veK0WFl0
- サラリーマンの通勤時間帯だからあんま知らん
学生むけのか
- 110 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:53:26.28 ID:zmVVyJcq0
- >>28
それ広場の名前
- 111 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:53:31.81 ID:Oc8bsNG90
- 日本も貧しかった頃は、流行の物を持っていなかったら仲間外れとかあったからな。
- 112 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:53:32.55 ID:e95zqNEM0
- >>106
いや、使ってるの日本人。
多分若くて貧乏。
- 113 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:54:04.45 ID:5bguq0/+0
- 公然ステマ
- 114 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:54:06.48 ID:Th1uqHYW0
- >>1
自分、日本すごい俺すごいイイスカ・・・・?
- 115 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:54:10.10 ID:ITL/15Mf0
- マタニティバッグとして優秀だから赤ちゃんがいる家庭の定番なんだよ
去年からは子供がいない人も沢山使っててビックリしたわ
- 116 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:54:10.95 ID:jTqAHsjH0
- アネロ臭くて2回洗った
- 117 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:54:44.69 ID:HA6tN8zGO
- >>96
ホモランドセル邪魔なんだよ
あれで電車乗ってくる奴と本屋で立ち読みしてる奴死んでくれ
- 118 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:55:15.66 ID:SEwPgLvJ0
- >>76
えええ
色が良かったから買ったのに有吉と被ってるなんてw
タグに違う布を貼ろうかな
- 119 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:55:25.50 ID:KQDrLc7r0
- アキバで見かけるリュックはどこ製?
- 120 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:56:28.02 ID:iE1llxc10
- がま口がファスナー式で開閉しづらい。
唯一の不満点。
- 121 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:56:41.61 ID:kkvxr/As0
- >>28
MADISON SQUARE GARDEN な。
浪人の時はこれに辞書やら参考書やら詰めて予備校に通ったわ。
- 122 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:57:01.52 ID:e8SXpNkG0
- >>107
ネットで買うと色の種類少ないけど、お店に行くとカラーは被りにくいよ。
10種くらいが1個ずつ置いてある感じ。
- 123 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:57:55.69 ID:P0GMLBHN0
- あのリュックって、ノースフェイスとかの四角いやつかと思った
こんながま口見たことないな
- 124 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:58:22.78 ID:PexDO5720
- >>6
アジアとは土人の巣のことであり
それを監視統治する為に神様が作った白人が
我々日本人
- 125 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:58:32.35 ID:ASh/mwCG0
- アネロとホモリュックをよく見る
- 126 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:58:54.32 ID:34he+tU/0
- 結構早い時期に買ったんだけど、ファスナーや生地がこなれてくるとがま口型はコーナーのところが開けにくくなるよ
- 127 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:59:12.51 ID:q5HYYNeo0
- 昔はグレゴリーを使ってたが、
今はパタゴニアばっかり
- 128 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:59:20.86 ID:tm/Mqqsh0
- >>78
仕事でスニーカーやランニングシューズを建物内で履いているけど
アシックスのランニングシューズが一番コスパいい
ナイキやアディダスのスニーカーはソールがベロッとはがれてきたりする
- 129 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:59:38.85 ID:hERT5CVk0
- アネージョじゃねえのかよ
- 130 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:59:43.81 ID:2DKWw4+Y0
- >>119
中国かインドネシアじゃね?
なおメーカーは知らない模様
- 131 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:00:07.63 ID:Lct05wSm0
- >>24
NORTH FACEは韓国人が大好きだ。
だから山用品も他のブランドを買うようにしている。
- 132 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:01:00.77 ID:U7SUwKI40
- アメリカやドイツのザック、サック(リュック)または日本の昔の
背嚢との主な違いは何だろうね。 コンパクト化? 布材質は大幅に
改良されているだろうが。
いやおれも年だから外出時には小さいのをよく使う。
- 133 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:01:55.82 ID:npAYEerN0
- がま口バッグなら「車掌バッグ」最強
頑丈だし男の紛れ込んだの廻りの品は全て入る
グローブをしていても開閉できるしバイクと相性が特によし
- 134 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:02:02.65 ID:UMegY9po0
- マンハッタンは見かけるが?
- 135 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:02:30.54 ID:Oc8bsNG90
- ビジネスバッグが一番使いやすいだろう。
鉄板仕込んでおけば防御にも使えるし。
- 136 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:03:09.92 ID:gZ90jj4O0
- またホモランドセルの話題か?
- 137 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:03:22.24 ID:npAYEerN0
- >>133
訂正
紛れ込んだの>削除
- 138 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:03:23.08 ID:e8SXpNkG0
- >>128
同感だわ。アシックスのジョグって奴が一番履き心地いい。
でも履くの恥ずかしいのは、多分中学とか高校の体育で指定靴だったからだと思う。
ナイキは毎日2キロくらいジョギングすると2カ月で剥がれた。
アディダスは内側の土踏まずのフィット感が全然なくて足が痛い。
- 139 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:04:18.12 ID:hDJB1E2J0
- アネロってアーバンリサーチの安いレーベルとかのセレショからイトーヨーカ堂からイオンからビレバンからマルイからしまむらまで卸してるよね
- 140 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:04:20.03 ID:r7w9Rf8g0
- アークテリクスのリュックしょってるやつはタバコ吸いながらチャリこいでるようなDQNが多い
- 141 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:05:41.91 ID:+d/FwoOu0
- >>22
MADISON SQUARE GARDENのバッグな
略してMSG
俺たちはMSGと言えばMichael Schenker Groupだったのに
- 142 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:06:17.04 ID:vhmwMiiJO
- 毎日必ずどこかでこのリュックしょってる女の人を見る
流行りすぎて全然ほしくない
- 143 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:06:50.33 ID:T+GSE1YN0
- リュックタイプは一応オルトリーブの持ってるな
絶対防水の拘りが気に入っている
- 144 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:07:24.20 ID:s6yy1Ryg0
- ググったらやっすいな
みんな金ないのか
- 145 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:07:25.56 ID:g7YXruls0
- これ大阪のメーカーが作ってるリュックで全国の雑貨店が注文して仕入れているとか
実物を見せてもらったけどがま口みたいにパカっと開いて中がよく見えるから取り出しやすい
値段も4000円くらいだから学生でも手が届きやすい
- 146 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:07:28.00 ID:VI75sIDk0
- リュック嫌い
使う人の気がしれん
背中スキ見せすぎだろ
ローマの地下鉄では普通に開けられて
中のモノを持っていかれるだけだろ
- 147 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:08:25.18 ID:Oc8bsNG90
- >>146
リュックにCIWS搭載しとけば誰も開けないだろ。
- 148 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:08:40.27 ID:Y+EthwC/0
- 2÷年程前にマザーズバッグとして使ってたが、比較的安価で荷物も沢山入るから機能的だったよ
背面ファスナー付きで財布も取り出しやすかった
けど個体差なのか、片方のサイドポケットが半年ぐらいで取れかけて補修しても再度取れかけたから、1年ぐらいで使わなくなったな
- 149 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:09:04.15 ID:PFMXAX/H0
- あのプールなら知ってる
- 150 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:09:07.30 ID:jhY+IO8F0
- 尻で背負うのやめれや
- 151 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:09:58.51 ID:F6emijPd0
- >>141
sssp://o.8ch.net/sfex.png
- 152 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:10:09.35 ID:vhNqmDBi0
- 初めて知ったわw
- 153 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:10:19.56 ID:tzpismtZ0
- アネッロは普通、指輪でしょ?
さて、ウチもアネッロちゃんが大小二つもあるわw
勤め先でも色違い持ってる子がいて、今日、電車の中で色違い持ってる人を見てしまったw
どんだけ流行ってるのw
A4が折れずに入るので重宝してます。
- 154 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:10:25.07 ID:QSIAS30k0
- これだけは使いたくない。
- 155 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:10:37.67 ID:VI75sIDk0
- なんで背中に背負ってるもののファスナー後ろ手にあけて
財布取り出しやすいとか言ってんの
アホなのかみんな
- 156 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:10:48.05 ID:QqFItILM0
- ファッションとか疎いんだけれど
このアネロのバックは都内でも見かける物なのか
パッと見た目は普通だよね
機能性はありそうだけど
- 157 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:11:42.20 ID:yDQEzJb10
- はやってるの
この前スーパーで初めて見たわ
通路塞いですっごい邪魔だった
- 158 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:12:01.95 ID:VI75sIDk0
- リュックブームになんぞ意地でも背を向けてやる!
- 159 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:12:13.42 ID:LoCaUWm50
- 男は黙ってtumiの社畜カバン
- 160 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:12:46.19 ID:DCpQQhrP0
- リュックは迷惑狭い通路だと通りづらいし、金具が引っ掛かりそう。
- 161 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:12:59.43 ID:5kbzk3l5O
- どうでもいいわ!
使ってるからわかる
- 162 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:13:38.80 ID:nPcmmeFA0
- うちにもある
- 163 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:13:54.43 ID:y7cuxY/B0
- >>31
ただであげなくても手頃な値段じゃん
- 164 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:14:16.31 ID:VG0VD2MZ0
- パトラッシュ!
- 165 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:14:34.23 ID:fM8KAvA00
- 今日も何人も見た
こんだけ流行ってると持ってても目立たなくていいかと思えてくる
実際使いやすそうだし安いのがいい
- 166 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:15:13.95 ID:6WoGpAnG0
- >>109
その時間帯でも背負ってる女は普通にいる
てか学生なら普通に通勤時間にいるだろ
- 167 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:16:27.84 ID:OJay8lNS0
- >>117
ホモランドセルって言われてんのか
笑えるw
本当邪魔、しかもホモw
- 168 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:16:34.59 ID:bGdxVT0K0
- うちの家の最寄り駅では「THE NORTH FACE」ってロゴが
デカデカかかれた四角いパックみたいなリュック背負った奴がいっぱいいる。
あれ流行ってんの?
- 169 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:16:56.62 ID:jifl2Mpu0
- リュックって物を素早く出し入れしにくいのと
防犯上心配で持つ気になれないんだが
アウトドア系なレジャーなら別だが
- 170 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:17:05.41 ID:HIuwblt80
- あのリュックパンパンになるまで何入れてるのかスゲー気になる
- 171 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:17:34.49 ID:ZOm3oEsx0
- >>6
大英帝国と欧羅巴
大日本帝国と亜細亜
- 172 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:18:02.58 ID:b9wh3dKt0
- 大阪って知らない間に世界で有名になってるもの出してるな
東京なんてメディア利用してごり押ししまくっても流行らないものばかり
- 173 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:18:03.64 ID:QqFItILM0
- >>165
関東か関西かお住まいはどちら
どちらかというと女性向けなんだろこのメーカーのは
- 174 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:18:18.06 ID:FHtGn9QM0
- 中国人=ダサいが日本では定着してるから日本市場では逆効果だな
- 175 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:19:21.77 ID:gZ9jr/Az0
- シナチョンの女は、みんな背負ってる。
空港行くとめちゃくちゃ見かける。
- 176 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:19:25.84 ID:e95zqNEM0
- >>109
通勤時間の新宿駅だと多分視界に入るだけで10人は持ってる。
いや、20人かもしれない。
とにかく前も後ろもこれ。
- 177 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:19:54.51 ID:U7SUwKI40
- ウエストポーチもよく使うが
確かに入る容量は小さいな。
ポケットの多いチョッキというか
ジャケットも時々使う。
やはり、手に持つ、鞄は結構
メンドイことはある。
- 178 :謎 ◆/Pbzx9FKd2 :2017/04/05(水) 22:20:08.32 ID:IJVbyIbF0
- 福袋の元袋だったし
- 179 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:20:29.68 ID:FZkieMxq0
- 30歳だけど、大学の頃は周りでリュック背負ってる女の子なんて一人もいなかった・・・いまだにリュックには抵抗ある。
- 180 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:20:36.34 ID:rO4lO++90
- >>111
バブル期でもあったわ
- 181 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:21:12.85 ID:AW2z2tUBO
- >>6
お前は外人だろ。
- 182 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:22:00.08 ID:E+GhHDK20
- ふ〜ん
外資かと思ったら、関西で出来た会社か
あのダサイ関西人がよくアパレルなんか作ったな
- 183 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:23:58.75 ID:LMw49abT0
- ボロ儲けやな
- 184 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:24:15.91 ID:8l/uYaZJ0
- 【旅行】近ごろよく見る「あのリュック」 アジア中から注文殺到、実は日本生まれ「anello」 人気の秘密は?
いや日本もアジアだろ。
- 185 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:24:45.57 ID:lrXoqTU20
- http://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1040057_00_1999_01.jpg
- 186 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:24:56.84 ID:SkAU17Y90
- (´・ω・`)みんなー
http://i.imgur.com/ETbJIu9.jpg
- 187 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:24:59.44 ID:68D673lu0
- >>146
電車乗るときは前に背負うけど
- 188 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:25:38.01 ID:vUE+Krn50
- >>168
ホモの多い街なんじゃないの
- 189 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:26:05.70 ID:vhmwMiiJO
- >>146
中のもの取り出す時いちいちおろすの面倒くさいしな
- 190 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:26:15.08 ID:8l/uYaZJ0
- おそらく生産国は中国なんだろうな。
中国製のものが日本に来ないと買えないっていうね。
- 191 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:27:43.83 ID:qXl1kBXK0
- ネットやテレビ等で当苞なワケの分からない宣伝はチョンセン関係です
- 192 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:27:45.08 ID:QqFItILM0
- アウトドアの方でモンベルちゅうのがあって
あれも外国のメーカーかと思ってたら
大阪に本社ある国内メーカーなんだよな
何気に関西は凄いね
- 193 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:28:05.09 ID:t+jARp9L0
- タイのど田舎の商店街の店ですらイチオシで売ってたわ
偽物かな? 中国から流れてきてるんだと思う
- 194 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:28:06.49 ID:Ss5zEmVk0
- >>168
未だにノースフェイス知らないってさすがにヤバくね
- 195 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:28:56.39 ID:7Y3g5t2J0
- かばんちゃんだね!
- 196 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:29:24.91 ID:oCOeB+9J0
- >>186かわいい!
- 197 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:30:04.47 ID:3mfkqeV20
- これよりも四角いの背負ってる人露骨に増えてる気がする
- 198 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:30:16.51 ID:QqFItILM0
- >>176
これに類似した商品とか沢山あるよね
なんか見分けつかんわ
あのタグなんてさ
- 199 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:30:37.66 ID:TxdkCR7M0
- ステマかいな
東南アジアでは今も有り得ないブランドのモノ
売ってるんだよ。見た目似てるけど耐久性半分以下 リュックは半月でおかしくなるます。
- 200 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:30:45.30 ID:87w+VCBcO
- 俺、ミレーとグレゴリーのリュック使ってるわ。
- 201 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:31:18.72 ID:/sIx+2k60
- >>193
本物作ってる工場が本物を横流ししてたりするからな
- 202 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:31:52.57 ID:/WdKjqIm0
- >>78
>>87
>>128
ナイキは、所詮はアシックスのバッタもんだし。
- 203 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:32:10.50 ID:KkpZ5UbM0
- ベルトとか安い似たような商品なのにブランドが別名ってあるけど
そのブランドで検索しても中々HPとかみつからない場合は高い確率でチャイナ製w
- 204 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:32:26.17 ID:pXlSSp4R0
- もうちょい幅広いリュックを母ちゃんがリサイクルショップで買って来たな
- 205 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:32:51.80 ID:yMdEap3/0
- だっさw
- 206 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:33:00.81 ID:d+LXPiFj0
- フェールラーベンのKANKENのまがい物
みたいな風味ですね
- 207 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:33:37.47 ID:87w+VCBcO
- ちょっとオシャレなリュックだったらアークテリクスとか。
- 208 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:34:05.80 ID:F9hhO1gD0
- まずは東京に出て来てグローバルに勝負しろよw
大阪ローカルのバッグなんて東京じゃ通用しない
見たことないわ
- 209 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:34:54.69 ID:anPZxzip0
- >>170
夢と希望
- 210 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:35:18.25 ID:lENtY7af0
- モンベルの寝袋ダウンハガーはお勧め
布団より寝心地いいので自宅でも使ってるw
- 211 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:35:24.90 ID:8l/uYaZJ0
- 大阪人「大阪やでえ!大阪なんやでえ!」
- 212 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:35:34.43 ID:TxdkCR7M0
- くそ高い3万とかするやつより
偽物で1年もつならいいべ
- 213 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:35:54.77 ID:E58BKTvN0
- >>155
抱っこ紐してたら
手に持ってるバッグから財布取り出すの大変なんだよ
ショルダーバッグは子供にかかるから無理。
背面ポケットやファスナー付いてたらリュック下ろさずに
財布取れるし、後ろから抜き取られる心配がないし。
- 214 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:36:01.96 ID:KIp8ThXO0
- >>6
日本てアジアって感じじゃないよねたしかに
- 215 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:36:06.63 ID:6kjMnF7j0
- グレゴリー以外眼中に無い(`Д´)
- 216 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:36:07.66 ID:Q2cz0K4I0
- これもってる草食系の男みてきもいなと思った。
でも俺も持ってる…
- 217 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:36:27.70 ID:2cziVduk0
- これ子供が使ってるけどガバッと開いて使いやすい
がま口の発想は優れてる
- 218 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:37:04.32 ID:KKEsXuxt0
- >>6
日本はポリネシア
「ポリネシア」の名前の意味上も位置上も
- 219 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:37:20.29 ID:ScNbn2pvO
- イオンやダイエーで売ってるよね
- 220 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:37:26.38 ID:S1m3Zz/e0
- ノースのホモランドセル、
まだ通販で売れてるのが不思議です
- 221 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:38:03.94 ID:kPbkuPFG0
- >>50
KLE250アネーロはあまりにも早すぎた名車。・゚・(ノД`)・゚・。
今アドベンチャーバイクが流行ってるけどあのはしりがアネーロだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 222 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:39:39.86 ID:/WdKjqIm0
- >>192
調べてみたらマジなんで、びっくりしたわ
- 223 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:39:49.04 ID:UXIr1ETaO
- ミステリーランチのアサルトとスイトピー
どっち買うかで悩んでる
- 224 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:41:01.70 ID:b9wh3dKt0
- >>208
市場規模を考えたらもう東京なんて眼中に無いってことなんだがなw
アジア市場から見たら東京市場なんてゴマ粒
- 225 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:42:56.63 ID:NF4cexKc0
- 日本も中国に認められる商品を作れるようになったのか。いいね!
- 226 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:43:17.47 ID:NndzgCi60
- タイはこれのパチモンが大量に売られてるな
でも流行はもうピークを過ぎた感じがする
- 227 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:43:34.86 ID:XKw0RuX10
- このリュック可愛い子が背負ってたらまあ可愛いけどデブスだと目も当てられないダサさ
- 228 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:44:12.72 ID:jY2p7raC0
- 韓国発でゴリ押しして流行らそうとしてた「私のかばん」かと思った
超ダサいやつ
- 229 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:44:12.81 ID:EYODbIyK0
- へぇー。知らなかった。
黒のシンプルなやつは悪くないね。
- 230 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:44:34.50 ID:t+jARp9L0
- >>168
ノースフェースのFUSE BOXやろ
無理やり流行らせてるのか知らんが 使いやすいんかね
- 231 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:45:10.99 ID:FihfgaLo0
- いろんなブランドで売ってるんだけどどうしてだろ?
- 232 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:45:17.95 ID:iwAcP9Ds0
- 千葉の女は義務化されてんのかってくらいこのバッグばっかり
ママさんが使いやすいのはわかるが、子供もばーさんもみんな持ってる
- 233 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:45:32.86 ID:ScNbn2pvO
- 日本をアジアの一部としか捉えずに日本で商売してきたP&Gは
ついぞ日本のメーカーに勝てなかったそうな
日本人独特の感性ってのがあるんだよね
完全な島国だから半島や大陸とは違う
- 234 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:45:43.98 ID:SkAU17Y90
- >>196
(´ꙩωꙩ`)50円ちょうだい
- 235 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:46:10.21 ID:TmuoRsO90
- 昔のマジソン・スクェア・ガーデンのバッグと同じようなもんだろ。
つまり中国があの時代の日本レベルだということで。
- 236 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:46:18.09 ID:LLXPy5Pb0
- 機能的だとは思うけど
ちょっとおばちゃん臭が漂うな
- 237 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:46:45.75 ID:6tDoe5560
- >>208
山手線こればっかだよ
- 238 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:46:46.89 ID:SkAU17Y90
- (´・ω・`)みんなー
http://i.imgur.com/RHq924J.jpg
- 239 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:47:01.93 ID:ls75Q41N0
- これ背負ってると恥ずかしいから買った事ないわ
中華やお婆さんや田舎の中学生か
ダサい人しか背負ってないよ
- 240 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:47:17.26 ID:oZvdOJqYO
- 変だけど、若くて可愛い子が背負ってるとよい
- 241 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:47:30.41 ID:PKPXWB7J0
- ステマか
- 242 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:47:30.96 ID:ciPtXLAL0
- ホモランドセルのことかと思った
- 243 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:50:06.48 ID:lVOlFWQc0
- >>185
懐かしいな。昔アルティシア乗ってたわ。
- 244 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:50:45.01 ID:NzFpiMGQ0
- >>185
KLEの魂はVersysに受け継がれたのさ
- 245 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:51:22.18 ID:bTyaAhnO0
- ミステリーランチは便利だけど最近被るからな
- 246 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:52:01.99 ID:FpFpov/t0
- 去年あたりから幼稚園児追っかけてる母親がよく背負ってるなと思ってたら、
今年に入ったら中高生にまで広がってるな
一昨年あたりにママさんたちがよく持ってた、
ファイヤーフォックスみたいなマークのリュックは高くてびびったが
(あとマリメッコの黒いやつも高い)
これは安いから若い子にも買えるんだな
- 247 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:52:30.67 ID:N//qyT6w0
- 一時期すごく多かったが、最近減ってきてる気がする
ショルダーの使いやすいのを考案してほしい
- 248 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:52:52.25 ID:YVrOCDEv0
- ξξξξξξξξ
ξξξξξξξξξξ
ξξξξξξξξξξξξ
ξξξξξ ,-…-…-ミ:ξξξ
ξξξξi iξξξ 国会で勃起した
ξξξ .,,,=≡, ,≡=、、 lξξ 森友原人ですw
::::::::::::゛ .,/・\,!./・\ l::::
::::::::: :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::: /⌒ヾ⌒ヽ.
(i ″ ,ィ____.i i i / 丿 ..ヾ
ヽ / l .i i / 。 人 )
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
|、 ヽ `ー'´ / ( _ . .. ノ )
/´⌒´` "ー−´⌒ヽ / /
/ ィ , ヽ , )` / ノ し /
/ ノ^ ー '` ー ' / ./
..ノ ,,,ノ / /
( < | / /
ヽ_ \ / /
ヽ、__ ヽ.ー @/ /
〈J .〉 ヾ、.::;;/ /
/"" / .. /.|
レ .イ、_ ノ .リ
.,ゝ ,ノ | ' ヽ ノ
/ ` レリ i´ リ
i / `、 i'
〉 イ 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
- 249 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:54:32.20 ID:4y2I8nGk0
- 安くて使いやすいのが人気なのかね。魅力はかんしないな。
- 250 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:55:49.93 ID:zaupoHtY0
- アラフォーのオッサンだが、よく分からずに楽天でポチってしまった。
届いたら思ってたサイズの半分程の大きさでチャックのデザインなども明らかに女性用だった。
見抜けたかった俺が悪いんだが男性モデルに持たせるのはやめてほしかった…
- 251 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:56:15.90 ID:6tDoe5560
- >>239
同意
- 252 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:56:50.03 ID:qcou0wzE0
- ランドセルのが頑丈で良いぞ。
おしゃれだしな。
- 253 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:57:44.85 ID:7X2NaHY/0
- >>1のリュックは色がパステルでかわいいけど
ググってみると中国人の好きそうなビビッドな色が多いな
- 254 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:57:49.88 ID:6qxM7mdn0
- こういうスレ立てるのやめてくれ
朝鮮人と同じレベルが日本でも起き始めてると思うとやりきれなくなる
- 255 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:58:29.21 ID:Xls2tkWe0
- >>86
やめてくれー!!娘に買ってあげたんだよー(´;ω;`)
- 256 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:58:55.07 ID:ZpTZ5btN0
- 今日、アメ横を回ったがこのバッグやたら売ってたわ。
- 257 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:59:26.77 ID:nmTEe3zs0
- >>1
画像貼れ無能
- 258 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:59:48.49 ID:zGr+Z7Wi0
- どんなやつなんだい?
- 259 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:59:55.46 ID:8CZFPkDc0
- 吉田カバン最高
やはりmaidinJapan
- 260 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:00:30.69 ID:/hwXduXu0
- がま口最初に考えた人ってすごいんだな・・・・・
- 261 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:00:30.92 ID:ScNbn2pvO
- >>239
関西では女子大生やOLが背負って歩いてたよ
梅田や三宮でもよく見かけた
逆に年寄りは少なかったと思う
- 262 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:00:55.56 ID:JQaATrcT0
- 案外使いづらいんだよなぁ。
ガバッと開けるしかないから。
- 263 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:01:13.14 ID:cGO9f+w+O
- あのファスナーはYKKより凄い。
- 264 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:01:37.13 ID:ZpTZ5btN0
- 赤青緑の3色カラーのやつにアジア系の女子軍団が食らいついていた。
- 265 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:02:05.87 ID:Q9ENTzKr0
- 台南で買った帆布リュックがお気に入りだわ
- 266 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:02:20.37 ID:kOb+9Kb10
- $BF|K\$G$O?M5$L5$$$N$+(B
- 267 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:03:05.10 ID:u31ecKgk0
- >>1
画像ぐらい貼れ馬鹿
- 268 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:03:27.21 ID:vZNvT12M0
- 画像がないとわからん
- 269 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:03:45.95 ID:uSTGwPmT0
- 秋葉原のおたくっぽい子がこの鞄持ってるのよく見かけるけど
日本人じゃなくて外国人観光客だったのか
- 270 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:03:49.19 ID:E6RkAiF70
- ホモランドセルかと思った
- 271 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:04:14.14 ID:ODXJQoFn0
- 満員電車でリュック流行ってんのか知らないけど
超邪魔なんですけど
- 272 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:04:54.30 ID:yw5mcQLX0
- ガマグチリュック、オフィシャルネットショップ限定のオールブラックモデル買おうか迷ってんだけどw(男性)
- 273 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:05:19.32 ID:rCT0nVr/0
- <丶`∀´> 「なぜかコピー出来ないニダ」
- 274 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:05:50.25 ID:DhD9x2Wb0
- 1月からしばらく東京いて毎週外出してたが見た記憶がない それよりかはNorthFaceの四角なリュックが目立った
- 275 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:06:08.12 ID:RFr0SKHY0
- タイみたいな後進国だとバッグも売ってなくて大変だよな
- 276 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:06:10.45 ID:NqbY0gzp0
- リュック背負って電車に乗るな!
- 277 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:06:33.71 ID:/WdKjqIm0
- >>254
ずっと前からそうじゃん( ・ω・ )
誰も何も言ってないのに、二言目には「朝鮮が〜」とか、「朝鮮だと○○でさえない」とか。
君みたいなレスするヤツ見るといつも思う。『朝鮮をライバル視するまでに墜ちたか… 日本(´;ω;`)』
- 278 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:06:40.24 ID:Ab2okEJX0
- 「SUPERDRY極度乾燥」
って書かれた怪しげなバッグやTシャツを身にまとった女の人を見たことがある
「おとこひでりでマンコが乾きっぱなし」って意味っぽいが、呆気にとられてしまった
- 279 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:07:33.75 ID:/hyvqql90
- 少なくとも関西ではよく見るけど何がいいのかはわからん
- 280 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:08:37.63 ID:Sw9+j64w0
- おばあちゃんが持ってるがま口みたいなリュックだね
- 281 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:09:04.42 ID:L6j/l0PP0
- マジソンスクエアガーデンのバッグが流行ったようなものか
- 282 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:09:11.62 ID:65kMEyp10
- >>278
あのブランドそれなりにするんだよなー
買取査定で持ってきた奴いたけど最初なんだこれってなったわ
- 283 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:09:12.55 ID:c2daiK4D0
- ディズニーランド行った時によく見たわ
あちらの国の人かは意識してなかったけど、あちらの国の人は多かったな
- 284 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:09:18.35 ID:2Ktwv8Oc0
- >>247
メッセンジャーかな、ハードな感じになるけど
多機能ではある
- 285 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:09:25.09 ID:DWjEAb2K0
- ボストンバッグかっこいいよな!
プーマのやつ!
- 286 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:09:33.74 ID:ODXJQoFn0
- >>276
あとデカイリュックを前にしてたらOkだろみたいな勘違い野郎
座ってる座席の人をめっちゃ圧迫してる。そういう奴に限って新聞読んだり漫画読んだり、スマホのスペース作ろうとして
一人だけ変な向きを向いててすげーじゃま。背中ごしに後ろの人に体重ずっと掛けてくる馬鹿。
- 287 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:10:00.37 ID:qjacBbls0
- >>250
同じデザインで大小2サイズあるから
小の方ポチったんじゃね?
- 288 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:10:05.16 ID:apXHaJxN0
- その「あのリュック」の画像がないのだが?
- 289 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:10:10.90 ID:lwvveIbL0
- 縞蛇みたい
- 290 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:10:23.34 ID:LY6ruW4rO
- >>259
おやおや…京王デパート信者かな?
- 291 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:10:31.94 ID:2Ktwv8Oc0
- >>24
違う違う、キツネのマークがかわいいんだよ
- 292 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:10:59.19 ID:Xim8P+d70
- 安っぽくて
ダサ
ダイソーにアリソー
- 293 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:11:05.26 ID:RdjI3C28O
- 画像貼れクズ
- 294 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:11:06.59 ID:8l/uYaZJ0
- >>282
転売コジキ業の方ですか?
- 295 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:11:18.97 ID:VJ+GAufN0
- これか?
http://tensarabasara.com/wp-content/uploads/2015/09/157-11-0001-1-2-250.jpg
- 296 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:12:47.05 ID:apXHaJxN0
- ノースフェイスのヒューズボックスでも、デカデカとブランドロゴが入ってるヤツと小さくロゴが入ってる大人向けがあるよな?
- 297 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:13:33.89 ID:Xim8P+d70
- これだよ
どこがいんだよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170403-00000002-withnews-int.view-000
- 298 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:13:58.83 ID:d6Iid1Y/0
- >>60
東京でもアホみたいに見るよ
なんであんなにみんな一緒のバッグが嬉しいの?って感じ
ホモランドセルより最近は見かける
- 299 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:14:13.56 ID:HiNz13AC0
- アネロリュック=お金ない女子供
ホモランドセル=ホモ
オリビアンコ(リボン付き)=勘違いリーマン
- 300 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:14:41.70 ID:GqQQX1OL0
- ホモランドセルの事かと
- 301 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:15:26.18 ID:uSTGwPmT0
- 持ってる奴は中韓ってことで
- 302 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:15:53.58 ID:apXHaJxN0
- >>297
なんか普通
俺、満員電車にボブルビーのメガロポリス背負って乗り込むからな!
ノースフェイスのヒューズボックスなんかめじゃない邪魔臭さ!
- 303 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:15:57.29 ID:8l/uYaZJ0
- |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 | <画像も貼らずにスレ立てとな!?
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
http://dcolle-mothersbag.jp/articles/wp-content/uploads/2016/05/a3b666e04c976ac180f6dcb7cb266724-1024x768.jpg
- 304 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:16:01.00 ID:bTyaAhnO0
- >>246
あれは北欧のフェールラーベンてアウトドアメーカーでいい値段するよね
たしか90年代末にセレショ経由で一度流行った記憶
- 305 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:16:09.59 ID:2Ktwv8Oc0
- >>276
この前リュック背負ったまま座席端の手すりに
腰掛けてた馬鹿がいて
座ってるオヤジの頭にガンガン当たってたわ 笑
さすがに思いっ切り押し返されてたが
- 306 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:16:19.05 ID:VR+auTi20
- 持ってるわーw
超愛用してるわーw
使いやすいけど、1点だけ改善して欲しい点は、
ミシュランのリュックのように、がま口以外に開けっ放しでも物が取りやすい別口のジッパー付けて欲しいって事。
ミシュランは使い勝手としては完璧だけど、アネロと比較して重すぎるんだよなー。
- 307 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:16:30.55 ID:uSN6hTSL0
- わい、安定のピューマ
- 308 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:17:38.97 ID:7Y8TFAye0
- >>115
うちの嫁も2年前に子供生まれてここのバッグ買ってた
値段も安いし、口が広く開くので使いやすいとかで、ママ本で特集組まれてたらしい
これを高校生とか最近使ってるのをよく見るようになってビックリした
- 309 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:18:07.28 ID:AeO6CJ2q0
- 見たことない@東京
- 310 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:18:41.71 ID:3/TKwFUb0
- >>306
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hotch-potch/cabinet/kago_img3/00008257hp_1.jpg
- 311 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:19:16.01 ID:VR+auTi20
- >>309
あり得ない。
電車で通勤したら何人も見てるはず。
- 312 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:19:26.39 ID:iwAcP9Ds0
- >>278
それ高いんだよ
確かオーストラリアのメーカー
- 313 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:19:27.22 ID:bTyaAhnO0
- >>299
あのリボン付きはないわ
あといい年のリーマンでコーチのモノグラムブリーフ(タグ付き)とか
- 314 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:19:45.46 ID:3erw+bfNO
- >>211
あなたみたいに「大阪」という字を書かなくても、叩く意図の書き込みは多いね。
- 315 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:19:48.18 ID:oiS7dBRm0
- 全然見ないわ、変なコンセント差し込み口みたいなマークが付いたリュックなら毎日見るけど
- 316 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:20:03.87 ID:5iyQQ4xj0
- >>303
このフランスめっちゃ見る
- 317 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:20:13.27 ID:3llC/vNU0
- 前歩いてるとグンってしたくなる
- 318 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:20:35.51 ID:wNMaHqmf0
- よく見るわ、どこがいいのかさっぱり分からない
- 319 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:20:50.98 ID:0tks8oQX0
- グレゴリーを背負っている女の子に萌える
- 320 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:21:02.00 ID:3erw+bfNO
- >>151
http://ichef.bbci.co.uk/wwfeatures/wm/live/1280_720/images/live/p0/37/8r/p0378rxj.jpg
- 321 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:21:14.88 ID:AeO6CJ2q0
- >>311
見たことない
- 322 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:21:18.10 ID:Xim8P+d70
- リュックなんて使う気がしれない
- 323 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:21:20.14 ID:Sgpjm6m30
- >>302
それは邪魔とかじゃなくて普通に痛いわw
- 324 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:21:58.54 ID:hpJ8gVii0
- まあ寸胴で平べったい釣り目顔の日本人よりは
小柄で目がぱっちりしてる東南アジア人のほうに似合いそうな感じだな。
- 325 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:23:55.00 ID:4MyUF8Wu0
- 私女だけどリュックはマスター&コー一択
色んな色持ってる
- 326 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:24:35.70 ID:AeO6CJ2q0
- >>299
の中では見かけるのがホモランド
ごくまれに見かけるのがオロビ
- 327 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:25:11.58 ID:cRax2h950
- どこのパラレルワールドだよ。
都内で外回りの仕事してるけど、見た記憶無いぞ。
- 328 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:25:33.03 ID:5+rIdLZE0
- 見た目と生地感が安っぽい
実際安いんだけど
- 329 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:26:07.49 ID:d6Iid1Y/0
- >>304
めっちゃ丈夫だからね値段以上の価値はあると思う
10年だったけど同じもの売ってるのも笑うけど
全くどこも壊れてないので現役
- 330 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:26:41.23 ID:CMqYO/QvO
- どこに行くにもリュック。
いい大人がする格好ではない。
- 331 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:27:06.28 ID:TmdRRiKe0
- 持ってる人が多すぎて持ちたくない
- 332 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:27:45.76 ID:GpX5Ci3d0
- >>89
980円の若者向けファッション雑誌付録を背負う
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1704/05/news056.html
- 333 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:28:12.12 ID:DhA3HlUI0
- 赤い合皮のやつ使ってる。
合皮だけど軽くてマザーズバッグにちょうど良い。
上がガバっと開くのは良いんだけど全開にしないと何も取れないのが難点。
背負ってる時は背中のチャックから出すから良いんだけどさ。
授乳室行くと皆同じ抱っこひもにリュック背負ってておもしろい。
- 334 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:28:47.45 ID:apXHaJxN0
- 気になってるバックとリュック
モスキーノのパワーパフガールズ
http://i.imgur.com/3LkyNvA.jpg
あとセガ・サターンリュック
http://i.imgur.com/FOhLmbq.jpg
- 335 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:29:34.23 ID:N//qyT6w0
- >>306
ミシュランのは丈夫そうだけど、でっかくミシュランって書いてあるのが・・・
- 336 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:29:42.88 ID:VR+auTi20
- >>310
違う違う!
上部のガバっと開けるすぐ下に別のジッパーが付いてるのよ、ミシュランのヤツは。
だもんで、夏場は開けっ放しにして水筒をすぐさま取り出せるから便利なのよ、コレが。
でもアネロより重くて嫌なのよ。
- 337 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:29:55.53 ID:8GS9FjmJ0
- 4000円くらいだっけ、安いよな
女子供用って感じだけど
- 338 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:30:05.59 ID:Bu2UEH410
- >>9
え、てっきり使いやすいのかと思ってた
危なく買うとこしたわ
- 339 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:30:07.35 ID:pQDnbm2M0
- >>日本での知名度は、それほど高くありません。
.そんなことないだろw
電車の中で使ってる人があまりにも多すぎる。
あまりに多いんでいったい何のブランドか気になって調べたぐらいw
- 340 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:30:35.48 ID:VR+auTi20
- >>321
見たことないじゃなくて、見えていないんだと思う。
- 341 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:30:35.92 ID:d6Iid1Y/0
- あんま持ってる人居ないし無駄に丈夫だから気に入ってる米国メーカーのバッグがあるんだけど
稀に見かける(月に1度くらい)けど持ち主が必ずアラフォーのオサーンなのは悲しい
- 342 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:31:07.37 ID:mwiwbBKL0
- ダサいな
いらん
- 343 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:31:18.05 ID:AeO6CJ2q0
- >>340
なるほど
- 344 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:31:24.28 ID:yjGI44O10
- リュックはあくまで旅行向けだな。
取り出しにくいから常用できん。
- 345 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:31:36.23 ID:FpFpov/t0
- >>308
その前はルートートのマザバをみんな持ってたな
あれも軽くて丈夫で手頃な値段でよかったが
子供2人以上になると両手が空くリュックは便利だからな
- 346 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:31:57.56 ID:pk6j8BMo0
- あまりに持ってる女が多いから調べたことあるわ
でもダサいねセンスない女とみなしてる
- 347 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:32:07.11 ID:raXEuIvN0
- なにこのきもいステマすれwww
業者うぜぇよ
- 348 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:33:05.03 ID:RX6Z9q5R0
- クソダサいと思ったら
シナ人ご用達だったのか
- 349 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:33:11.77 ID:ZFodLOwm0
- >>334
君センスいい。(・∀・)
- 350 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:33:21.01 ID:SEwPgLvJ0
- Championなどのカジュアルリュックにも小ぶりでいいのがあるんだけど
あのロゴが苦手で買わない
- 351 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:33:45.09 ID:UHbd2V4k0
- 「2度もぶった。親父にもぶたれたことないのに。」
- 352 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:33:48.78 ID:Tt9LOtgV0
- 中学生が塾行くのにドデカくて軽いリュックのおすすめない?
- 353 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:33:58.14 ID:gGUSERFc0
- グレゴリーカシン最強伝説
初ボーナスで買って以来、20年現役
- 354 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:34:10.75 ID:JyGNMAdh0
- はいはいステマステマ
- 355 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:34:46.78 ID:dxefZN390
- イオンで小さいカバンを買ったんだが
今みたらanelloだった。なお俺はオッサンの模様。
- 356 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:34:51.11 ID:mhnAM1lV0
- めちゃ機能的で使いやすいよ
俺みたいに背負うときと手でガバッて持つタイプには最適
全く同じコンセプトのを他メーカーもこぞって作ってるしな
まぁまだ持ってないんだけど…
次買うときは絶対これ買う
その頃には真似メーカーのでさらに良いデザインのがあるかもしれんが
- 357 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:36:01.35 ID:mhnAM1lV0
- >>352
学生ならこれが機能的で便利で良い
ただ若い子はファッション優先かもしれんから、それならなんとも言えない
- 358 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:36:05.79 ID:dxefZN390
- サラリーマンなら、samsoniteとかのほうがいいよ
ノートPC入るし防水で頑丈だから
http://www.samsonite.co.jp/detail/samsonite/business/detail_torus.html
- 359 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:36:13.48 ID:Fi+lE1cB0
- ワイならOUTDOORを選んじゃうかな。おっさんからガキまで使ってるんだけど気にしない!
- 360 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:37:10.07 ID:IZjmUaiE0
- イオンモールとか
アネロを売ってない店を探す方が大変なぐらい
- 361 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:37:19.91 ID:FpFpov/t0
- >>356
ファスナーのとことかモロ女性向けっぽいデザインだと思うんだけど
使ってる女性は老若問わずめっちゃ見かけるが、男性が持ってるのは見たことない
都会では男性も持ってるの?
- 362 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:37:39.34 ID:VR+auTi20
- >>344
リュック自体が静かなブームな気がする@東京
テレビやらファッション紙を見ないからメディアでの取り扱いは知らんけど、
街中歩く仕事してるから肌で感じる。
で、このアネロってのは今までのリュックと違って、背負うシーンじゃ無い場合の取っ手が掴みやすくて、
上部のジッパーを開けたままでも掴めたり、ジッパーが開けやすかったり、荷物が取りやすかったりするから、
実用的なので売れに売れてるんだと思う。
- 363 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:37:50.56 ID:dxefZN390
- outdoorが悪いとはいわないが、布が薄い
重いものいれると抜ける
- 364 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:37:55.33 ID:FpFpov/t0
- >>352
定番のアウトドアーじゃない?
安いし中高生には充分
- 365 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:38:09.23 ID:37dlT0Y30
- めっちゃ安いなこれ
一つ二つ買ってみようかという値段
- 366 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:38:20.13 ID:xFWYuus20
- よく見るけどいくらくらいなんだろ
ちなみに日本でのヨーロッパのブランドの鞄ブームは今はちょっと落ち着いたよね
- 367 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:38:47.25 ID:t6CnZhCY0
- >>308
昭和の世に神戸の女子高生だったが、お嬢学校(と世間で思われている)の生徒がファミリアのサブバッグを持ってる中、
公立高校のワンレンイケイケ気味女子はファミリアのナイロンキルトのスヌーピー柄マザーバッグを持つのが流行っていた。
あんなでっかいバッグなのに中身空っぽでw
- 368 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:38:52.81 ID:yjGI44O10
- アネロが流行ったら逆にカンケン見る率が減ってきたような。
- 369 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:38:54.89 ID:pk6j8BMo0
- 女向けバッグの売り場にしか置いてないと思うのだが
なんでおっさんが背負ってるんだよw
- 370 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:39:24.30 ID:5oXxUm5S0
- >>369
ごめんお(´・ω・`)
- 371 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:39:30.35 ID:np+9DuDeO
- やたらと売ってるけど何処の会社の製品なんだ?
- 372 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:39:34.66 ID:TugNWeug0
- >>6
アジアじゃないことが「上がり」というなら
あなたはアジアを下に見てるの?
アジアを差別しているの?
- 373 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:39:55.00 ID:d6Iid1Y/0
- >>352
中学生ならホモランドセルが人気だとは思う
マンモス印のリュックは軽くて機能的で良いかも
ノースフェイスの普通のやつは小学生の定番だから子供っぽくみられそう
- 374 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:39:55.85 ID:AeO6CJ2q0
- >>362
あんた業者?
リュックは普通にみんな背負ってるけど
やっぱりこんなの見たことない
- 375 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:40:19.75 ID:Tt9LOtgV0
- >>357
男なんだわ
>>364
アウトドアしないからどんなんがいいかさっぱりわからんのよ
- 376 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:40:49.94 ID:PdFNLg0b0
- このリュック去年流行ったよ
楽天で買ったら偽物だった
沢山入るし子持ちには使いやすい
- 377 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:41:17.49 ID:yjGI44O10
- >>312
確か、イギリスだったような。
- 378 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:41:26.29 ID:WKgmAZbL0
- ZOZOの太っ腹が 無料で配ってたろ
みんな貰わなかったのか!
- 379 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:41:43.39 ID:dxefZN390
- 俺は最近のブームは「手ぶら」だな
家の鍵と財布とスマホしか持たない
全部上着のポケットに入れる
深めのポケットつきの上着が好き
- 380 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:41:46.50 ID:Vn9Qiyap0
- >>276
電車の中では中国人持ちにしてるけどダメ?
てか、これってステマよね
- 381 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:42:15.66 ID:FpFpov/t0
- >>375
その名の通り、outdoorってメーカーだよw
いろんな色出てる
ネットでもアウトドアショップでも、ビレッジバンガードとかにも売ってる
息子は知ってるんじゃない?
- 382 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:42:17.95 ID:LoCaUWm50
- >>375
アウトドアーの意味が違うと思うぞ
- 383 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:42:18.22 ID:2DESx5gA0
- >>352
女子中学生にはこれ人気、軽いし
男子は今特に流行ってるのないと思う
- 384 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:42:45.26 ID:iO4mxe4b0
- ミステリーランチ一択他は認めない!
- 385 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:42:47.76 ID:FhgLejYM0
- そういえば知り合いの中国人も持ってたな
- 386 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:43:01.86 ID:Tt9LOtgV0
- >>373
ぐくってみるわ
- 387 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:43:13.23 ID:DpWO3Vy/0
- ★凹◼ 必 見 ◼凹♪
◆ 感動と衝撃の連続に涙が溢れて止まらない驚愕の3分間!!
▽ そしてラストには【予想外】の大逆転シーンが待っていた・・・((泣))
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA
- 388 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:43:21.46 ID:pk6j8BMo0
- >>374
普段どこ歩いてるかにもよるんでない
カジュアルな服装の女が多いショッピングエリアではやたら見かける
気になりすぎて、女のバッグなんか全く興味ないのに
あれなんなのと知り合いの女に聞いたくらいだ
- 389 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:43:42.20 ID:Fi+lE1cB0
- しまむらのバッグはどうだい?
- 390 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:43:55.53 ID:o51q1UQY0
- >>6
日本人は白人て言ってるやつキモいな。
やっぱそういう白人コンプってアラ60以上?
日本人は日本人だよ。
- 391 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:44:04.28 ID:Tt9LOtgV0
- >>381
>>382
おおw
すまぬ子供が知ってたわw
- 392 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:44:09.81 ID:d6Iid1Y/0
- >>381
でも、破れるよ塾のテキストだとか辞書とか入れると
重いものには向いてないと思う
中学生の定番だけどさ
- 393 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:44:15.26 ID:AeO6CJ2q0
- >>374
deuterかfjällräven
ショルダーベルトもヒップベルトも簡単にアジャストできる
背負って全速力で走れるリュック
- 394 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:44:23.01 ID:VR+auTi20
- >>374
いや、雑貨屋に行けばこもメーカーの取り扱い頻度が高い事は分かるでしょ?
街中で1日に何度も見るよ。
デザインが何種類もあるから気付いてないだけじゃないの?
自分はこのアネロには不満な点があるから、ミシュランのリュックを見習って欲しいと書き込んでる。
職種によっちゃ、バッグの使い勝手の良し悪しがストレスに直結するもんでな。
- 395 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:44:40.91 ID:FHvVQr6p0
- 女性はおしゃれできるからいいね
おっさんだとスポーツ用品店の登山用デイバックみたいなのしか選べない
- 396 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:44:54.96 ID:CSuSsNMZ0
- ジャンクスポーツのバッグ
- 397 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:44:55.85 ID:uyaSfzdK0
- そんなにいいのこれ?
- 398 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:44:56.45 ID:n+3ciLkH0
- この記事書いた奴、どんだけ遅れてるんだ?
アネロなんて二年前くらいに流行りまくって最近じゃ被りすぎて避けられてるじゃねーか(笑)
- 399 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:45:03.33 ID:gZx6ZGlH0
- いーじゃん安いしデザインもマーマー、どっかのクソみたいなポーターとかいうのと雲泥の差
- 400 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:45:04.88 ID:apXHaJxN0
- >>375
いやOUTDOORの定番リュックの事じゃない?
http://i.imgur.com/lB0P1Hy.jpg
- 401 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:45:22.71 ID:mhnAM1lV0
- >>361
>>375
物によるんじゃね
女性っぽいデザインのもあるけど、普通にユニセックス〜骨っぽいのもあるよ
素材とかカラーも色々あるしな
- 402 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:45:32.16 ID:3llC/vNU0
- 斜めがけ歴20年くらいだから肩がやられて
リュックにしたけど楽チンでいいね
- 403 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:45:37.38 ID:2DESx5gA0
- 便利そうだけど、使ってる人多すぎてあまり欲しくない
- 404 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:45:48.26 ID:CJajOcpF0
- ステマネロ
- 405 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:46:39.87 ID:L+1VRXkK0
- >>374
引きこもりなんじゃないの?
都内だと1日20回ぐらい見かける
- 406 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:46:40.73 ID:2DESx5gA0
- >>309
引き篭もってんの?
- 407 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:46:49.59 ID:Tt9LOtgV0
- >>392
めちゃくちゃテキストやら入ってて重いんだけどどうしよう
>>400
これだと入らないし破れそう…
- 408 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:47:14.22 ID:Rtj7EO3q0
- >>1
画像ハレカス
- 409 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:47:20.69 ID:VR+auTi20
- >>393
そんな、メンズが使うようなアウトドア系のリュックじゃないよ。
チョイとしたオシャレ系の雑貨屋で売ってる女子向けリュックだから、
目の付け所が違うと、自然とアウトオブ眼中になってるんじゃないの?
- 410 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:47:49.22 ID:0k0UskMI0
- だいぶ話題違いですまないが、
https://www.youtube.com/watch?v=fm69bGfLd2E
オジンのおれは、そんなピアノの弾き方をしてはいけないんだ。
そんな風に言われて来たよ。私は不幸なのかもしれない。
- 411 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:47:49.28 ID:d6Iid1Y/0
- >>399
ポーターはアラフォーのオヤジに根強いファンがいるから良いんだよ
人口のボリュームゾーンにファンが多いと強いよ
- 412 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:48:18.65 ID:CMqYO/QvO
- これも「売れてる」プロパガンダか?
全然見かけないし。
- 413 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:48:24.06 ID:AeO6CJ2q0
- >>393は>>375
- 414 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:48:27.94 ID:4AKqiv7B0
- >>303
これカーキじゃなくてオリーブドラブだよね
- 415 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:48:33.18 ID:mhnAM1lV0
- 使いやすくて安いんだけど、そこまで安すぎないんだよ
だから次の買い換えにって思うんだけど、今の鞄にプラスしてはなかなか買えない
高級感があるわけでもないし
良い意味で捉えると素晴らしく機能的で安い
悪い意味で捉えるとどうにも中途半端で特にセカンドとしては手が出しにくい
一個だけ持つならこれで良いかなって感じ
- 416 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:48:46.02 ID:L+1VRXkK0
- >>409
フェールラーベンは女の方が多い気がする
- 417 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:48:49.15 ID:Rtj7EO3q0
- >>310
日本らしい
- 418 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:49:18.62 ID:pk6j8BMo0
- >>401
男の背中には小さくないか
コンパクトでかわいらしい四角って感じ
- 419 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:49:41.17 ID:F3AFfrWD0
- ただの企業広告
「アネロ」って何回書くんだよ?w
- 420 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:49:43.18 ID:d6Iid1Y/0
- >>407
やっぱりノースフェイスの四角いの一択になるよ
ホモランドセルってネットでは評判悪いけど
中高生や大学位までの若者がめちゃ持ってる
柄もたくさんあるし
- 421 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:50:01.55 ID:34tbKwTE0
- >>20
G7だからな
- 422 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:50:03.25 ID:RFxpdMgt0
- >>45
ノースフェイスは、チョンが大好き。チョンと間違えられたくない人は、使わない。以前買ってしまった人はクローゼットの肥やしかオークション。
- 423 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:50:31.91 ID:L+1VRXkK0
- >>418
同僚で持ってる奴いるけど若い男なら浮かないと思う
- 424 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:50:44.40 ID:3HRX/4Qs0
- 手提げバックにもなるリュックでわりとコンパクトで便利だよね
これ愛用してる
- 425 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:50:56.09 ID:pqsWWTUz0
- バックパック初めて買おうとおもうけど、どんなのが良いかな。。
趣味は貧乏旅行、22 女
- 426 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:51:01.20 ID:np+9DuDeO
- こんなの貧乏ですって看板しょって歩いてる罰ゲーム
- 427 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:51:09.71 ID:P2GhiuXS0
-
安い中国製リュックがすぐに穴が開くので
少々高いやつをと思って買ったらこれだった。
街で姉ちゃんとか持っているのを結構見かけたので
恥ずかしくなってきてラベルをはがした・・・><
- 428 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:51:16.17 ID:shuK8o8E0
- 子育て中のババアがよく持ってるとか聞いてそんな奴らと同じのなんて気持ち悪くて捨てたわ
- 429 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:51:24.97 ID:fGgL60pl0
- 昔のシェル並みに見る
そういや廃業したんだっけか
- 430 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:51:31.81 ID:mhnAM1lV0
- >>412
増えては来てる
昔は置いてるデパート探しに苦労したけど、今は大抵のデパートにある
つっても全店舗見る訳でもないだろうし、見る気がなきゃ全然気付かんとは思う
婦人靴とか旅行カバンとか専門店てほどでもないデパートのコーナーをスルーしてるとこらへんにそっと置いてたりする
- 431 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:51:34.08 ID:gY5EjOHw0
- 私も常にリュックを背負う。両手が使えて便利
- 432 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:51:56.09 ID:WRVzlGCR0
- >>15
どどどど独走wwwwww
- 433 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:52:00.94 ID:VfFtSX9K0
- 腹ぼて女の御用達。
顔見てみろブサデブゆるふわ勘違いブタが背負ってるから。
- 434 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:52:08.85 ID:apXHaJxN0
- >>407
学生の定番リュック、ノースフェイスのヒューズボックス
テキストとか取り出しやすい
http://i.imgur.com/cQTnZvh.jpg
- 435 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:52:10.79 ID:L+1VRXkK0
- >>425
行き先と日数と季節と体力を書け
- 436 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:52:56.11 ID:d6Iid1Y/0
- >>425
モンベル行って店員に聞く
デザインはダサいがコスパと日本人の女性の体型にあったものって意味では1番
- 437 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:52:59.46 ID:VR+auTi20
- >>427
ラベルを剥がしたら、アネロのパチもんだと思われて恥ずかしさ10万倍だぞ!
ブハハハハハハ!
- 438 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:53:01.22 ID:P2GhiuXS0
-
ガマグチのチャックが片手で開けられないのが超不便。
- 439 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:53:07.48 ID:Tt9LOtgV0
- >>393
グクった
良さげなの紹介してくれてありがとう
- 440 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:53:29.84 ID:iO4mxe4b0
- >>352
インビクタ
- 441 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:53:33.20 ID:VfFtSX9K0
- もうすぐキャス・キッドソンと同じ運命をたどるから・・・
- 442 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:53:54.94 ID:mhnAM1lV0
- >>418
ちょうど良いサイズがあるかはしらんが、大きいサイズのもあるよ
ただどこまでいってもいわゆる武骨な山登りみたいなタイプではないかな
カジュアル感が抜けないから、ビジネスとか帰省じゃなくてせいぜい塾とか遊園地向けっていうか
- 443 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:54:44.08 ID:iO4mxe4b0
- >>425
ミステリーランチ
- 444 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:55:36.06 ID:Rtj7EO3q0
- http://i.imgur.com/TXAFe79.jpg
- 445 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:55:59.61 ID:RifBdCpw0
- これからはアジア圏の女の子が
流行の最先端になっていく感じだね、
シンガポールとかタイとか
- 446 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:56:04.46 ID:LDRN8HIp0
- Cabin zero
10年-最大25年保証
Llbean
一生保証
これらで選べば最強やで
- 447 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:56:23.15 ID:2DESx5gA0
- >>427
耐久性はどうなん?
- 448 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:56:25.44 ID:TVDe2Qcm0
- >>436
モンベル頑丈だし、値段はやや高いがコスパは凄いよな
ただ街中で使い回す小回りさがすこし欠けるのだけが不満
- 449 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:56:29.33 ID:vZNvT12M0
- >>276
でもデブと同じ体積しか使わない
なぜリュックは文句言われるんだろう
ベビーカーも
全部乗っていいはずだぜ
- 450 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:56:42.82 ID:2pO1u8+V0
- うちの嫁はエリーゼトランのバッグ買うのにわざわざハワイまで連れて行けと言ってる。
- 451 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:56:51.95 ID:2Ru2WKB60
- いや、全然見ないです
- 452 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:57:00.46 ID:i+c3B+K60
- パクリのバッタモンが沢山でてるよね〜
- 453 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:57:19.81 ID:ZpTZ5btN0
- ノースのホモリュックもよく見掛けるな。
- 454 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:57:24.70 ID:1zwJ56Ii0
- >>412
ド田舎または他人のこと見てないかのどっちかだろ
通勤で新宿乗り換えの時にやたら見るぞ
あとアネロの次に女が背負ってるの見るのがなんてブランドか知らんが
丸いワッペンにピンクのワニの横顔みたいなマークついた四角いリュック
- 455 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:57:32.67 ID:pqsWWTUz0
- >>435
都内住み
行き先は国内のドイナカ温泉とか
タイとフィリピンに去年はいったけど
トトロのふかふかバックパックでしのいだ。
汚くなったのでましで本格的なのがほしい
あんましお金ないからブランドものではないほうがいいな
高校から陸上部いたので体力は
自信あります。
- 456 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:57:51.76 ID:P2GhiuXS0
-
チャックを全開にしないとガマグチを開けられないのが超不便。
- 457 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:59:02.62 ID:vV5fwWkE0
- ホモリュックじゃないんか
- 458 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:59:06.66 ID:CYOKXM0X0
- 支那人に人気って微妙だな
- 459 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:59:11.99 ID:mhnAM1lV0
- >>449
背中は他人同士が割りと密着しても問題ないスペースだから、そこに荷物があると純粋に空間削られて鬱陶しい
お腹側に持ってる人は、そんなに邪魔に感じない
比較的ね
- 460 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:59:14.78 ID:pk6j8BMo0
- >>442
まぁリュック選択肢が多い男があえて選ぶ理由はないね
リュックはぼてっとしがちだから
女的にはしまって見える四角がウケてるのだとおも
- 461 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:59:15.21 ID:xFWYuus20
- 子持ちの女性がよく持ってるね
- 462 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:59:23.45 ID:TugNWeug0
- >>425
ムスタッシュ
- 463 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:59:26.89 ID:FpFpov/t0
- もっと年齢層上がるとレスポのリュック背負ったご婦人を良く見るね
軽いしそこそこ丈夫だしデザイン豊富でご年配の方には良いよね
値段が高すぎるけど
- 464 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:59:34.14 ID:LDRN8HIp0
- >>455
Cabin zero 44L
機内持ち込み最大サイズ
かつ
最軽量
- 465 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:59:43.41 ID:GwvRxiXP0
- 豚の鼻がついてるリュックの話題じゃなさそうだな…
- 466 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:59:56.12 ID:cLoq9ma40
- >>6
指摘した通りのレスが山盛りだね
- 467 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:00:04.68 ID:PvYLVQzY0
- >>20
ばっかじゃねぇのマジで 恥ずかしい
- 468 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:00:04.87 ID:zLISjnDC0
- ノースのホモリュックって四角いあれのこと?何でそう呼ばれてるんだ
- 469 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:00:09.66 ID:JYA+w7t10
- 数年前から赤ちゃんがいるお母さんが持ってるイメージだけどな。
最近は高校生とか。
- 470 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:00:12.48 ID:OuLVosg20
- >>456
そうなの?
そういえばそんな構造な気がしてきた
そこは一個、デメリットだね
- 471 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:00:22.17 ID:6bqICPtF0
- >>425
(´・ω・`)金があるならグレゴリー
他にはオスプレー
町でも使えるマックパック
- 472 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:00:23.42 ID:pc3NrXA+0
- >>451
みないってうそやろ?
都内にいるけど毎日のようにみるぞ。
めっちゃはやってる
- 473 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:01:04.17 ID:pJUMIMr+0
- >>472
田舎のイオンでもめっちゃ見るぞ
イオンでもめっちゃ売ってるしな
- 474 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:01:23.60 ID:zLISjnDC0
- かばんちゃんみたいなやつ欲しい
- 475 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:01:35.62 ID:YO/NH9e10
- >>455
ドイター、カリマーが無難
- 476 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:01:45.30 ID:0R69geh90
- 思ったよりダサかった
何と言われようと俺は無印のリュックが好きだ
- 477 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:02:18.29 ID:ZPFJRiqr0
- >>468
二丁目のジム通いの人に大人気リュック
- 478 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:03:12.11 ID:V8IiKnhL0
- >>468
>>86
普通の学生っぽい若者が背負ってるの見るとなぜかかわいそうって思うようになった
- 479 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:03:23.60 ID:8mRH6D7Z0
- Columbiaで派手なテキスタイルのボディバッグを買うかAIGLEで綺麗目のを調達するか
山歩きが趣味だからどちらかで買う
- 480 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:03:26.58 ID:OuLVosg20
- >>460
他ので似たようなのがあればそれで良いと思うけど、背負うまでもないときにガバッと手で持ち歩けるのが利点なんだよね
リュックって、移動するときにいちいち背負わなければならないのが一番の面倒くささだからさ
デザインは一旦度外視して、そういう機能的な利点を求める層が、ニッチながら一定いるってことじゃないかな
- 481 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:03:45.91 ID:JYA+w7t10
- ホモランドセルとか馬鹿にしてるが
ルーズソックスなんて元々はホモソックスだぞ。
それを女子高生が履いたら急に勃起のアイコンになるわけで。
- 482 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:03:50.51 ID:pc3NrXA+0
- マンハッタンポーテージ派は
おれだけか?
頑丈だし手頃だよ。
- 483 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:04:02.80 ID:EZtNfqZ40
- >>6
お前みたいな白丁サイコパス民族が平然とアジア代表づらをしているからアジアから逃げ出したくなるんだよ。
- 484 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:04:31.96 ID:HMpumWWb0
- ほんと最近よく見かけるよね
- 485 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:05:25.29 ID:C5cCc0vS0
- >>454
それはフェールラーベンのカンケンバッグだな
昔からある定番でアネロより老若男女使ってる
- 486 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:06:08.75 ID:zLISjnDC0
- ブランドものでない方がいいって言ってる女に一切聞かずにガチ登山ブランド勧める
もてないわけだ
- 487 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:06:10.49 ID:OuLVosg20
- >>469
そうそう、お母さんが使いやすいらしいよ、なんだったか理由は忘れたが確かに納得いくことをなんか言ってた
俺が欲しい欲しい言うてたら、甥っ子生まれた妹が買ったんだよね
赤ちゃんを抱きながらどうこうしやすいんだっけかな、うろ覚えだが
- 488 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:06:22.27 ID:9Ft6ro8b0
- >>464
みた、お金無さそうでいいですな
わたしにはでかいかも
身長162cm
海外も暖かい所ぷらぷらするのには
訳があって荷物が異常に減らせるからなのでそきまで大きくなくてよいかも。
他の方もありがとう。
検討してみる
- 489 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:06:56.14 ID:ReQlyigs0
- >>24
それの黄色はホモ御用達らしいぞ
- 490 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:07:30.42 ID:ZSqFKlXn0
- アネロじゃないカバン探すのがむずかしいくらいみんなアネロだよね。
一時期のレスポみたいに。
こういうことだったのか。
- 491 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:07:31.34 ID:CdJc1O2j0
- >>1
>「デザイン、機能性、コストパフォーマンス」にこだわってきた
確かに写真で見ると、シンプルで機能的な感じのデザインだな
結構好みかも
- 492 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:07:39.66 ID:pJUMIMr+0
- ttp://i.imgur.com/St2hQhc.jpg
ttp://i.imgur.com/wWTnFiE.jpg
ttp://i.imgur.com/Zj4MIL4.jpg
自転車やバイクで便利に使ってそうな人よく見かけるから、
こんな風評被害があって気の毒になる
- 493 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:07:59.05 ID:99+vuXZK0
- >>485
老若男女用ではなく
オッサンやオバサンでカンケンバッグ使ってるのは単純に壊れないからダラダラ使ってる持ち主がオッサンオバサンになっただけってのが多いと思う
ソース自分
- 494 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:08:03.03 ID:lMaccE8Y0
- ノースフェイスって如何にも東京駅でお上りさんが着てるイメージなんですよね。
私は存外、都会的ですのでアークテリクスかホグロフスですけど。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 495 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:08:41.40 ID:JYA+w7t10
- >>491
実物みたらわかるけど
いかにもドンキに置いてあるのが似合う安物だよ。
赤ちゃんがいるお母さんが持ってるのは微笑ましいが
それ以外の奴が使うのは糞ダサい。
- 496 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:08:50.54 ID:ZPFJRiqr0
- ノースフェイスでもこっちのタイプならホモランドセルって馬鹿にされない?
http://i.imgur.com/luz2bns.jpg
- 497 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:09:32.62 ID:8mRH6D7Z0
- エルベシャプリエが流行ってました若い頃
- 498 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:09:34.77 ID:+1nNUV5d0
- >>488
38L ? っていうワンサイズ下のサイズもある。
安くて軽くて10年保証、イギリスブランドだから
バカ売れしてるよ
- 499 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:09:34.97 ID:MVpwnlK70
- >>334
1枚目、女性向けの大人の玩具に見えた
死にたい
- 500 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:09:56.42 ID:mp0R79yR0
- ググってみたけど、初めて見たわ…そんな有名なの?これ?
- 501 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:09:59.87 ID:4fPHsalM0
- 力也くらい読めるだろ
読者馬鹿にしてるのか?
- 502 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:10:09.60 ID:99+vuXZK0
- >>492
バイクは知らんが自転車には向いてないよ
- 503 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:10:23.48 ID:C5cCc0vS0
- >>493
オッサンオバサンも使えるリュックだからそうなってるわけで、否定する要素ではないだろ
- 504 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:10:44.36 ID:Tz7kitOF0
- >>6
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
- 505 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:11:27.74 ID:yD2JoApm0
- 学生とか主婦がもってるやつか
安いしダサい
ノースフェイスとかと比べるレベルではない
しまむらと比べるレベル
- 506 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:11:28.00 ID:PwyzXgLwO
- 吉田が1番だろうに
- 507 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:11:46.82 ID:BLrfdn8x0
- >>455
自分女で20代のときインド周辺を貧乏旅行で回ってた
そのときミレーのバックパックずっとしょってたよ
可愛いしおすすめ。
- 508 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:11:55.34 ID:99+vuXZK0
- >>503
そうだね
全部ファスナーで開けられるのは本当に便利ではある
- 509 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:11:56.41 ID:HEUcCgmV0
- 最近日本人女性でもこの形のリュック背負ってる若い子見かけるが、ハッキリ言ってこのデザインダサいよ
だいたい垢抜けない感じの子が背負ってるしなw
- 510 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:12:02.64 ID:Tz7kitOF0
- >>1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170403-00000002-withnews-000-5-view.jpg
- 511 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:12:10.40 ID:Rx4lkcAz0
- 口金リュック、ガバッと開くのがいいみたいだけど
実際使ってたら不便ですぐ使わなくなったなー
- 512 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:12:34.50 ID:68vG85Le0
- 買ったけど試しに使おうとした日に壊れた。
- 513 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:12:47.42 ID:OuLVosg20
- >>495
素材によるよ
基本のやつは確かに安く見える…実際安いんだけど、それ以上にな
だから欲しいけど手が出しにくい
でも多少高そうに見えるやつは、それ以上に高いw
やっぱり高級感とかデザインよりも、機能性で勝負してるんだと思う
- 514 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:13:12.55 ID:ZPFJRiqr0
- 自転車の時はボブルビー
- 515 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:13:16.17 ID:pc3NrXA+0
- http://item.rakuten.co.jp/e-lodge/gw-nm81603/?scid=af_pc_link_tbl&sc2id=349763526
これの黒かっこいい。
- 516 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:14:17.35 ID:nQhq3jFo0
- 見たら
女性ものはオシャレ可愛いだね
男のはただのリュックだが・・
- 517 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:15:37.24 ID:nWCV6pgt0
- なんか最近宣伝ばっかやなこの板
- 518 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:15:46.19 ID:pJUMIMr+0
- >>502
そうなの?
田舎の朝の通勤風景で、
このリュック+おしゃれな自転車(ロードバイクみたいなの)って人や、
自転車通学の男子高校生よく見かけるんだけどね
自分は15年前に3年間outdoorで自転車通学したわ
さすがにボロボロにはなってたが壊れず飽きずに使えてコスパ高かったな
- 519 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:16:03.02 ID:dS+a120s0
- >>2
下さい
- 520 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:16:03.15 ID:PuyigKdl0
- 中国人が持ってるものを欲しいのか?
- 521 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:16:09.86 ID:EWCvoN5K0
- 数年前から流行ってるよね
絶対持ちたくない
- 522 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:16:27.45 ID:DrbL2RKv0
- >>505
本当ダサいわ
20年後に思い出して恥ずかしくなるレベル
- 523 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:16:36.72 ID:YhfyG/MU0
- がま口ってパチンてなる奴のこと言うんじゃないの?
- 524 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:16:38.05 ID:FC0ojJrp0
- 日本だってフェールラーベンの割高なリュックを使ってる女子が多いじゃん。
あれオシャレなのか。
- 525 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:16:56.62 ID:1duAEKGZ0
- >>54
KLEの250版みたいなやつか
見なくなったね
- 526 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:16:59.16 ID:Yh+YPJBh0
- 気になってうちのがま口ショルダー見たらアネロだった・・
数年前にアメ横で買った気がするんだが3000円もしなかったし偽物かな?
使い勝手は確かにいいし仕事でもレジャーでも手提げかショルダーで使ってるけど
- 527 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:17:40.26 ID:5x+ofOal0
- >>493
上の子産んだ時マザーバッグ用に買ったけど
全然こわれないからもう15年使ってる
あのころはカンケンもこのanelloとあんまり変わらない値段だったような気がするけど
今ビックリする値段なのな
- 528 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:18:09.88 ID:KBCRq7cy0
- お爺ちゃんが背負ってるの見たら買う気失せた
- 529 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:18:11.52 ID:1F7+2D9/0
- ttp://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/e/3e6c6498.jpg
- 530 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:18:13.66 ID:RgFiavTO0
- >>186
粗チンカスがうるさいよ
- 531 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:20:39.68 ID:V8IiKnhL0
- >>514
背後から殴られても平気!
- 532 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:21:00.96 ID:nBnwSlca0
- >>524
あのリュックは大きさの割に書類やノートを沢山入れられるのが美点
ファスナーで大きく開くので出し入れもしやすいし、持ち手があって背負わなくても持ち歩ける
欠点はアウトドア用のリュックに比べたら背負いにくいのと、値段は高い
- 533 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:21:03.81 ID:dS+a120s0
- >>22
高校時代の通学用のカバンが、マディソンの薄いカバンのやつだったw
- 534 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:21:04.61 ID:XST9EwIY0
- カナナプロジェクトのリュック便利そうなんですが死ぬほどダサい(´・ω・`)
- 535 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:21:16.01 ID:OuLVosg20
- 機能性で流行ってるからまだマシだと思うけどな
デザインで流行ってるやつは、全員シャネルのでっかいロゴの財布だったり、あれの方が異様に感じたよ
- 536 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:22:41.28 ID:nBnwSlca0
- >>534
お婆ちゃん御用達感すごいな
でも機能的なんだろうなと思う
- 537 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:24:11.45 ID:pJUMIMr+0
- >>534
ミステリーハンターお墨付きだもんなあ…
ださすぎるけど小旅行とかにほんとよさそう
老いたら買うかもw
- 538 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:24:12.60 ID:7OYxxG+I0
- つうか、リュック
よくても、1年持てばよくね
どうせ、そんな使わないだろ。東南アジアの完全な偽物で困らん
- 539 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:25:08.91 ID:3KZN4Rw+0
- tibuk2がコスパ世界最強
- 540 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:25:11.35 ID:nBnwSlca0
- >>538
ちゃんとしたリュックは10年は使える
- 541 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:26:10.65 ID:dS+a120s0
- >>511
そうなのか!?
危うく尼損でポチるとこだったw
- 542 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:26:26.50 ID:XST9EwIY0
- >>536
40代だがあの多機能性とちょうどいいサイズ感に何度も心動かされた
が、やっぱりデザインで拒否反応が…わしゃもう少し若く生きていきたいw
- 543 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:26:53.81 ID:1ctwFoYq0
- カンケンとかもそうだけどいきなり廃れて古い感じになるから買わない…
カンケンは可愛いと思ったけど、これは実用的そう…としかおもわない。ロゴがださい。
- 544 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:26:59.94 ID:GiLHwbjJ0
- 服はいいけどバッグが人と同じは嫌だ
間違って持っていかれたら困るし
- 545 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:27:14.33 ID:iziT6Ow00
- 邪魔だからリュック背負うんじゃねえよ
山行く時だけにしろ
狭い通路、車内、本気で殺意湧くからやめろ
- 546 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:27:29.23 ID:dy7INNum0
- >>6
アジアってメチャクチャ広いけど、
全部一緒にして良いのか??
- 547 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:28:34.98 ID:OuLVosg20
- >>538
昔流行った片掛リュックは1年で捨てたけどな
体もおかしくなるし、ベルトに負担集中してぼろぼろになった
丈夫なモンベルは10年以上現役
- 548 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:28:37.74 ID:Vv+3uQlc0
- Amazonで見たけど手頃だし機能性高いし学生なら買ってたな
今となっては買わんが
- 549 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:28:55.38 ID:nBnwSlca0
- >>543
カンケンはもう15年ぐらい日本で生き残ってる
アネロは急に出てきたから難しいかもね
- 550 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:28:57.28 ID:XIYOhvTc0
- まったく注目してなかったからかまったく目にはいってなかったな
- 551 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:29:09.64 ID:YdKGChIf0
- >>534
わかる
少しでもそうかに金入るのがイヤだし
旅行が趣の元気な年寄りに使って欲しい
- 552 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:29:13.47 ID:2VhhBt4a0
- プラダのナイロンリュック全く見かけなくなったな
どこにしまい込んでるんだ?まだ使えるだろ
高かったのにもったいないなぁ
- 553 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:29:34.35 ID:v/Rencsn0
- >>540
ゼロハリとJALがコラボして作った機内販売専用のワンショルダーリュック、15年使ってるがジッパーの引き手に使われているゴムが伸びる以外(取り替えは簡単)本体は全く痛まない。
- 554 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:31:08.40 ID:KBCRq7cy0
- カンケンバッグは北欧の小学生が背負ってるやつだよ
30過ぎてカンケンはないな
- 555 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:31:48.07 ID:uKcQVJKk0
- >>425
グレゴリーのバルトロ
- 556 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:32:07.30 ID:Yh+YPJBh0
- でもなんか2chでこういうステマスレ立つと数か月で一気にダサくなる予感
まあこっちは機能面で使ってる奴が大半だろうけどコーチの衝撃を知ってるだけに何だかな
- 557 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:34:22.97 ID:XST9EwIY0
- >>554
この前バス停でお婆ちゃんが背負ってるの見たわカンケンバッグ
派手な色だったからお孫さんのお下がりかなと見ててほのぼのしたわ
- 558 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:35:29.56 ID:Emvu02cs0
- >>1
ジャップはステマにすぐ流されるな
- 559 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:37:53.18 ID:r1ocfL+V0
- とにかくこれ背負った若い子、子連れ主婦よく見かける
おばちゃんでもたまにいるしこの間はおじいちゃんが背負ってるの見た
- 560 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:38:55.99 ID:FuJ3uLCJ0
- お前らもハーシェルばかりだったのに偉そうだな
- 561 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:39:40.56 ID:nBnwSlca0
- まあ好きなバッグ使えばいいんだよ
>>556
意識したことなかったけど、そういやコーチって最近見かけないような
- 562 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:39:57.85 ID:4azKAyfM0
- >>310
背中の下のほうにもファスナーある?
- 563 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:41:49.05 ID:KBCRq7cy0
- がま口は開け閉めしてるとすぐ壊れそうだがどうなんだろ?
がま口が出っ張ってて折り畳めないのもちょっとね
- 564 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:43:12.39 ID:Tudg3OKN0
- 確かに最近、アネロ多すぎだな
- 565 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:43:15.20 ID:wvUmJYZh0
- >>6
俺は評価するよ。明治時代以降の日本人はどうかしている。
俺が好きな日本は江戸時代以前までだ。
- 566 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:45:06.14 ID:w8o5oHmS0
- これすごいよな
子供の運動会見に行った時にリュック背負ってる母親の3/4がアネロのだった
子持ちのババア向けブランドとしては超一流
- 567 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:45:58.55 ID:ZPFJRiqr0
- >>560
俺はずっとボブルビーのメガロポリス!
えっ?ハードシェルの話じゃないの
- 568 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:46:51.21 ID:5x+ofOal0
- >>543
カンケンはもうずっと前から(20年以上?)定番だったやん
ちょっと前すごい流行ってビックリしたわ
- 569 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:47:46.34 ID:Bwm32Npj0
- 中国人もがよく持ってるから中国製だと思ってた。
- 570 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:48:06.78 ID:VWa6XYgq0
- ガンダム+パトラッシュ
- 571 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:48:22.75 ID:Rx4lkcAz0
- >>541
ファスナー開け閉めするのにスムーズにいかなくて
よくもたついてたんだが
(ファスナーではなく、構造上の問題で)
でもそんな話聞かない所を見ると、
自分のだけがおかしかったのだろうか…
- 572 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:50:40.70 ID:+a1lPClSO
- >>1
ググってみたけど大容量かつ機能性高いのに安いね
企業努力やね
- 573 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:50:41.61 ID:Qqu8BdFf0
- [ビスケッチ] bisketch リュックサック
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/518jAUGd4sL.jpg
- 574 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:52:34.44 ID:Vv+3uQlc0
- Amazonでskybowていうの売ってるけどアネロのパクリだよね
しかもアネロと殆ど値段が変わらない
- 575 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:54:15.30 ID:+a1lPClSO
- >>571
構造上やバッグ素材の関係でファスナー明け閉めがいまいちはあるよ
某有名ブランドでもある
- 576 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:56:17.19 ID:2VhhBt4a0
- 男ならミステリーランチだろ
- 577 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:56:23.68 ID:z/Di90Un0
- 間も無くシナチョンが偽物を作んだろ
- 578 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:57:11.29 ID:P0OslH3v0
- かばんちゃんのリュック欲しいんだけど。
- 579 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:03:02.66 ID:YdKGChIf0
- >>576
今流行ってるだけだと思う
プラダの二の舞だよ
- 580 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:05:44.78 ID:yhAcHO8lO
- ホモランドセル=ノースフェイス
- 581 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:09:38.89 ID:tsEP3UeI0
- カンケンバッグは?
- 582 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:09:51.09 ID:0YNyRQhB0
- 今使ってる人見るとダサくて笑える
- 583 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:14:30.99 ID:OuLVosg20
- ファッションというより機能性
子供の用具が大きく開くガマ口で出し入れしやすい
子供を抱いていても背負えば問題ない
背負いながら水筒など横から出せもする
お母さんに流行るのはよくわかる
- 584 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:15:19.15 ID:VjF7catj0
- >>581
死んだ
- 585 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:16:06.28 ID:T41u/d0G0
- >>529
こういうヴィレッジヴァンガードで売ってそうなリュックを
嬉々として背負ってるクソガキ見るとバールで頭カチ割りたくなるよな
- 586 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:19:08.68 ID:WJ8kwRl4O
- ちょっと前まではMCMのリュックやエルメスのリュックを関西では見たけどな
ナイロンとか秋場みたいだな
- 587 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:20:48.56 ID:P45z1nio0
- >>498
横だけどいいねこれ
飛行機の移動が多いんだが
2気室のブリーフ+トローリーだと重いので、こういう軽くて持ち込めるのを探してた
- 588 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:21:52.32 ID:KBCRq7cy0
- アネロそんなに入らないじゃん
買い物用にたくさん荷物入れる必要あるから40Lのデカリュックにしてる
- 589 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:22:03.90 ID:7kCJ8Q3f0
- サイズがカンケンと同じやつで重さ3倍なんだな
がま口の骨格が重いのだろうか
- 590 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:24:28.57 ID:NvW7MZ3+0
- 姉歯
- 591 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:31:51.92 ID:aSsLy4RP0
- やっぱり、Orobiancoが最強
- 592 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:31:58.06 ID:nBnwSlca0
- >>588
闇市かよ
- 593 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:32:08.66 ID:oB9l91Me0
- よく見る見る
- 594 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:32:48.19 ID:aKTj4pwO0
- イオンとかに卸してるよね。
ヤフーも楽天も売り上げランキング上位だったり。
年末地下鉄で通路にでかでかと広告貼ってたから、だいぶ売り上げいいんだろうな。
- 595 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:33:04.82 ID:fHGCyQuy0
- 荷物出すのにバックリ口開けなきゃならんのがちょっとなぁ
でも子供を連れて歩く時には重宝するわ
- 596 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:33:14.39 ID:nBnwSlca0
- >>591
キョロ充おっさんが持ってるイメージ
- 597 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:33:39.81 ID:79eJ1JkD0
- >>142
最近男も見かける
金ない若者が持ってるならいいが、ダサいよな
- 598 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:35:14.52 ID:aSsLy4RP0
- やっぱり、PORTERの3WAYが最強
- 599 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:36:32.87 ID:aKTj4pwO0
- ファッション雑誌もこれずっと新柄新柄って一年ぐらい特集で載ってるよな。
- 600 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:37:02.72 ID:PGpHoenk0
- マリメッコのbuddyオススメ
- 601 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:39:10.13 ID:R95C7Rsk0
- >>571
他社のボストンバッグだけど、口金タイプは使いにくいと思った
パカッっと開くけど、枠がしっかりして硬いから両手でガサゴソしづらい
- 602 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:39:26.53 ID:ee4BTJsL0
- 見たことないな
- 603 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:40:36.65 ID:HH7eonrP0
- バイクに乗るから結局買い物用に折りたたみリュックをショルダーバッグに入れている
これが非常に便利
- 604 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:43:54.15 ID:ZQ0HtvBO0
- 日本では知名度無いとか書いてる>>1の記者の取材力疑うわ
どこに行っても売ってるし、使ってる奴たっくさん見かけるやん
- 605 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:43:55.16 ID:aSsLy4RP0
- やっぱり、masterpieceが最強
- 606 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:47:26.73 ID:aSsLy4RP0
- やっぱり、LOUIS VUITTONですよ
気品ある成功者が使うべきカバンは
- 607 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:49:50.10 ID:7kCJ8Q3f0
- 今月号のsmartにカンケンくりそつのリュックが付録でついてるな
http://tkj.jp/smart/201705/
- 608 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:52:16.10 ID:bULN8cy/0
- こんな安物使ってたら貧乏だと思われるわ
- 609 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:52:29.47 ID:JcpDTBhH0
- アネロのバッグ、ヴィレッジヴァンガードでよく売ってて安くて使ってたわ
- 610 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:56:17.33 ID:sdVpQjPlO
- 関東の十代女子ではとっくにブームが去って
おばあちゃん達が背負ってるのに
今さら感ハンパない
- 611 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:00:57.46 ID:ym/oC2V20
- >>1
馬鹿「ニッポンのモノづくりの成果」
- 612 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:01:22.22 ID:aSsLy4RP0
- やっぱり、Paul Smithかな
センスがいいカバンは
- 613 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:01:37.26 ID:SoL7EAUH0
- これのリュックじゃないショルダータイプが使いやすくて気に入ってたら1ヶ月くらいでショルダー紐のところが破れてきた
値段もっと高くていいから耐久性あるの作って欲しい
- 614 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:03:06.63 ID:OI89xKdIO
- made in china
- 615 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:03:39.54 ID:G0oW7LRA0
- カバンちゃんのかばんじゃないのか
- 616 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:06:17.96 ID:AX8XLW1EO
- 物を入れる袋なんかコンビニ袋で十分やね。旅行もこれで行ってるわ
- 617 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:13:16.21 ID:DDUwcrYN0
- ダサいんだが…
巣鴨っぽい
- 618 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:13:46.98 ID:p292JrBA0
- 俺は今でもランドセル派
流行ってんだろ?
- 619 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:16:12.41 ID:aSsLy4RP0
- やっぱり、Salvatore Ferragamoですよ
本当の価値が解る、成功者が使うべきカバンは
- 620 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:19:12.39 ID:P45z1nio0
- コーチのメトロポリタンがシンプルでいいよ
ベトナム製だけど
- 621 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:20:14.47 ID:aSsLy4RP0
- やっぱり、HERMESのバーキンですよ
唯一の本物と言えるバッグは
- 622 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:22:23.25 ID:wVIGmrAa0
- >>303
あらま
使いやすそう。
大学生に良さそう❗
- 623 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:24:18.37 ID:aSsLy4RP0
- >>303
手前のポケットに長財布とスマホ入れて
満員電車乗ったら、スラれるね
- 624 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:28:22.46 ID:23PtrlHb0
- 去年の春ぐらいから異様に見るようになったけど@東京、
台湾・香港で先にヒットしていたというのは意外。
- 625 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:31:34.99 ID:bMDpd1Y30
- ドイターがいいが欠点は雨の時にカバーを被せないといけない
- 626 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:32:02.00 ID:c9wZDb3Y0
- >>496
勘弁してくれよ、、、
その画像、まさにミリタリーっぽくてその形こそ今まで望んでいて格好良いから買ったんだが
変な噂立てられてがっかりだよ
でも前々からDバックって形が格好悪くて角型タイプがなんで今まで作られなかったんだろうって
ずっと思ってたから、それが発売されたから飛びついて買った以上使い続けるけどね
- 627 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:32:28.17 ID:h1V9PPIo0
- リュック背負ってる人見ると
何が入ってるのか気になる
スマホのせいで増えたのかな
通勤電車で最近四角形のリュックよく見るけど
邪魔でしかたない
何を入れてるんだ?
- 628 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:33:30.58 ID:WTTy3gDCO
- 時代は痛バぜよ
- 629 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:33:30.62 ID:kghxdr/50
- なんでノースフェイスの四角いリュックはホモ御用達なの?
- 630 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:33:38.97 ID:wvUmJYZh0
- >>626
アッー!
- 631 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:34:00.22 ID:AW9kIh7MO
- >>334
サターンええなw
- 632 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:34:46.45 ID:pc46K6fr0
- >>496
なんでホモランドセル?
- 633 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:35:25.57 ID:c9wZDb3Y0
- >>630
やめてくれ泣 ウワーッ!
- 634 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:38:26.10 ID:E69KvOHR0
- THE NORTH FACE
コレのリュックやバッグの方が良く見るぞ
特に黄色
というか今まで黄色しか見たことねえな
- 635 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:38:34.72 ID:TPD2N+ln0
- そのがま口が使いづらくてタンスの肥やし
他のリュックに比べて圧倒的にファフナーが開けづらいんだよ
- 636 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:39:52.66 ID:iTr6OuqQ0
- このリュック背負ってる奴もれなくブス
- 637 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:43:12.53 ID:E69KvOHR0
- 満員電車とかでは倍の幅を取るよね
- 638 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:43:57.53 ID:S+xK1hKR0
- 知らん。
ダサいデザインだな、これ。
恥ずかしい上に、チャンコロなんかとお揃いだなんてw
こんなものを背負って歩くなんて
よほど悪質な犯罪をやらかした極悪人の刑罰じゃないか。
- 639 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/06(木) 02:51:21.23 ID:qbg8Fjdu0
- >>6
『日本製品はアジアで大人気』
↑これのどこが、日本がアジアでないと思ってることになるんだ、●ゆ●と●り
- 640 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:51:22.19 ID:6R4VHZOV0
- >>1
>原宿のバッグ・雑貨専門店で中国語(繁体字)で書かれている「anello いつ買う?いまだろう」のメッセージ 拡大写真
ああ、確かに日本のセンスだった
- 641 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:53:04.12 ID:P9DiPM8K0
- >>6
ネトウヨは文章を読む力がないから批判するんだよなw
>日本よりアジアで圧倒的な知名度を誇ります
- 642 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:57:03.34 ID:cPzHGn3F0
- がま口のリュック?
八王子では見かけません
- 643 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:06:11.49 ID:ApLhd38wO
- アネッロ じゃないのか
- 644 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:12:14.02 ID:TYyihBfd0
- >>243
軟弱者!
- 645 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:12:49.21 ID:uZ+NuzlA0
- 東京神奈川の部活高校生のリュックがでかい
- 646 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:13:26.50 ID:ZQ0HtvBO0
- 親父のお下がりのLLビーンのトートバッグで大学4年通した
流石にストラップ部分はヘリが擦り切れてるとは言え
丈夫過ぎて未だに使ってるし
- 647 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:13:58.07 ID:TYyihBfd0
- >>434
ホモランドセルやん
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/3/0/30ee300f.jpg
- 648 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:14:57.74 ID:4E24NU2D0
- 初耳
- 649 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:17:18.32 ID:8wU7ZEYE0
- North Faceは一時期やたらと見たが
anelloてのは初めて聞いたわ
チャイナさんが使ってるのか
今度意識してみてみよう
- 650 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:21:10.36 ID:2ExyNY6l0
- これ持ってて中にも大きなポケットがついてて使いやすいんだけど、
親がすごくダサいかっこ悪いから貸してあげるって言っても拒絶するw
- 651 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/04/06(木) 03:31:51.91 ID:qbg8Fjdu0
- >>641
日本よりは、国内よりという別表記に過ぎない True or False ?
- 652 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:34:58.89 ID:xfKvjb0+0
- 買おうと思ってたけど、使用者の意見聞いて止めた
使いづらいらしい特にリュック
- 653 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:35:14.77 ID:mAmJrLCd0
- 小さい子供連れの人がよく背負ってるし
女子大生みたいな子もよく背負ってる
日本ブランドだったのか、良いね
- 654 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:41:24.45 ID:P4THPpzl0
- >>450
エリーゼトランは色がキレイで丈夫だから好き
ポケットがたくさんありすぎてどこに入れたかわからなくなるw
震災以来持ち物が増えて(ペットボトルや充電器)
両手が自由になるリュックは便利
- 655 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:42:32.86 ID:Rx4lkcAz0
- がま口と言えばジムマスターだな!
カエルのリュック欲しいけど
恥ずかしくて使えんわw
- 656 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 04:05:10.13 ID:03K2xxfU0
- マンハッタンのリュックも中高生がやたら持ってるけどあれ中高生には高くないの?
今は親が中学生のリュックに2万もポンと出すの?
- 657 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 04:11:51.56 ID:szDogEWM0
- 子持ちの母親がクソダサいけど便利だからと妥協して持つバッグ
- 658 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 04:28:17.02 ID:DQY/bI0E0
- http://i.imgur.com/TMfaOAv.jpg
- 659 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 04:46:34.86 ID:qEfxg39+O
- 個人的にデニムのリュックとか好き。
- 660 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 04:59:17.75 ID:YHxVLOp40
- 俺、リュックは軍隊のやつ。
純正のな。
コピー品はナイロンが弱い。
- 661 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 04:59:43.03 ID:KBCRq7cy0
- デニムは物入れると形がくずれる
- 662 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 05:05:31.18 ID:Ybk5MIBY0
- 人前に出ないから何が流行ってるかなんて何も知らないw
- 663 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 05:06:31.84 ID:RAcRbXjkO
- ステマだろ
大阪居るけど、こんなん一回も気付いたこと無い
- 664 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 05:10:33.26 ID:XM1kKNmk0
- これもってるやつ中国人なのか
わかりやすくていいな
- 665 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 05:44:39.84 ID:ZJL4RWfR0
- ホントに便利
口金と両脇ポッケがとにかく使いやすい
背中側の外にオープンポケットが付けば完璧
口金のショルダーバッグはそれほどでもない
- 666 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 05:46:21.75 ID:ZJL4RWfR0
- >>663
新宿や渋谷へ行くとメチャクチャ見掛ける
そして誰ひとりとして同じ色は無い、ってくらい色も素材も様々
そっかー、日本の会社だったのかー
これからも安心して使える
- 667 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 05:51:03.79 ID:Liu4ux3N0
- 力也
絶対あだ名はホタテマンだな
- 668 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:06:38.30 ID:48slfkB80
- 都内の女子高生のリュックはアネロだらけ
自分はメッセンジャーバッグの小さい奴を使ってるわ
軽くてしっかりしてて良い
- 669 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:14:33.40 ID:dvCyH8Gv0
- はいはい宣伝
- 670 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:24:05.69 ID:tx/nJv+ZO
- あよね
- 671 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:29:21.90 ID:jNUJgg590
- 10年位前からキャロットのバッグは雑貨屋でよく見る様になったな、安いけどレディースばっかだし合皮だしとても流行るとは思えなかった。
anelloはナイロンとかポリキャン素材でメンズも結構よく見る様になった
- 672 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:30:43.92 ID:pjxgm8PA0
- 三色アイスかよ
- 673 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:30:47.39 ID:o5alba4l0
- >>6
じゃあ、アジアはひとつ!大東亜共栄圏!
って言っても結局非難するんだから
べつにええやん
- 674 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:35:42.71 ID:jNUJgg590
- 都内で見るアメリカ人っぽい人はJANSPORTSとかEASTPAK使ってるな
アメリカ人はトートとか小さめボストンは男が使うとゲイ認定されるんだよな
リュックとブリーフケースはOKらしい
- 675 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:36:23.89 ID:AOF1Dqjo0
- この瞬間に初めて聞いた
- 676 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:38:06.06 ID:m0bc0wZn0
- >>24
あのCRAC をパクった奴?
- 677 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:40:15.75 ID:ZJL4RWfR0
- >>674
その辺はアメリカだと小学生のランドセル代わりに安く売ってるのに
日本だとバカ高くなるから買う気がしない
- 678 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:41:12.40 ID:S+8ew6xO0
- そんなんよりやたら狐のマークのカバン見かけるけど流行ってんの?
- 679 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:41:52.82 ID:jNUJgg590
- アメリカもカナダ人も男はトートバッグは超NGなのにブリーフィングとかごついミリタリーなイメージのトート売ってるのが不思議
最高に男らしいミリタリーオカマバッグ
- 680 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:44:18.90 ID:bHV7Ost10
- >>310
そんなとこに財布入れたら摺られないか?
- 681 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:48:03.89 ID:zSMFoWlT0
- このリュック知ってるわ
電車の中で超邪魔なやつだわ
- 682 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:52:38.80 ID:jNUJgg590
- >>677
EASTPAKとかMEIとかドンキとかで2000円〜3000円でワゴンで売ってるじゃん
まあ俺もどちらかといえばアネロのポリキャンかナイロンのリュックを選ぶわ、値段の割りによく出来てる
- 683 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:53:31.30 ID:8nuIU//N0
- >>7
フランスです
- 684 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:56:15.76 ID:rMN5xZXc0
- このリュックよく見るわ
さすがにみんな持ってるとちょっと恥ずかしいっつーか買う気はしない
- 685 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:56:49.61 ID:jiFd/E2f0
- 安くてすごく軽くて収納力あるのはいいが、あのがま口部分が何気に使いづらいのが難点
- 686 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:57:15.18 ID:dj8K1Jhu0
- 同じ物を持ちたくないという発想がみんなと同じなんだけどね
- 687 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:59:46.69 ID:GedMHczY0
- アジアで人気になる前から日本でも人気爆発していたけどな
- 688 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:02:57.84 ID:7IEzROyr0
- 女の子用だな
りゅっくとは違ってカバンのようなデザイン
- 689 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:03:16.83 ID:jNUJgg590
- ここのがま口リュックは黒でも男が使うにはフェミニンすぎる
メンズのがま口じゃないリュックもあるが値段の割りには良いと思うがやはりフェミニンな物が多いのでもう少しビジネスライクなの作って欲しいわ
- 690 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:05:46.02 ID:yjt2purOO
- アネロ、行きまーす
- 691 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:08:41.66 ID:4QA/Anrp0
- 俺も全然知らずに見たことないヤツを買ったはいいけど
買った後にものすげー使用率ってのを知った。
安いからな、ここ。流行る気持ちもわかる。
- 692 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:08:56.89 ID:b286hff60
- >>86
マジかよ
学生けっこう持ってるぞ
ただ確かにこのタイプ仲イイ同士でペアになってることが多いような・・・
ホモランドセルwww
ヒドいが素晴らしいネーミングだな
ノースフェイスは訴えていいw
- 693 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:13:48.47 ID:UmlQ8WXZ0
- ごついおっさんだけどこれの赤欲しいなとおもったが…女性向けなのか…
- 694 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:19:47.34 ID:u3hd60OmO
- アネロ ふりむかないで
宇宙のかなたに 輝く星は
アネロ お前の生まれた 故郷だ
おぼえているかい 少年の日のことを
あたたかい ぬくもりの中で めざめた朝を
アネロ ふりむくな アネロ
男は涙を 見せぬもの 見せぬもの
ただ あしたへと あしたへと 永遠に……
アネロ ふりむかないで
宇宙のはてに きらめく星は
アネロ お前がすてた 故郷だ
忘れはしない 少年の日の誓いを
青春をかけ 守りぬけ この幸せを
アネロ ふりむくな アネロ
男は寂しさ かくすもの かくすもの
ただ あしたへと あしたへと 永遠に……
おぼえているかい 少年の日のことを
あたたかい ぬくもりの中で めざめた朝を
アネロ ふりむくな アネロ
男は涙を 見せぬもの 見せぬもの
ただ あしたへと あしたへと 永遠に……
- 695 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:20:59.28 ID:zczqhDzF0
- そう言えばよくアウトドア用リュックについてる皮?でできた豚の鼻みたいな奴って何に使う為についてるの?
- 696 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:23:41.20 ID:cfSojEhJ0
- 小さい子つれてるけど、これだけは持ちたくない…
なんとなく
- 697 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:27:38.38 ID:+bmYJGH60
- ただのマリメッコのリュックのパクリかと思ったら売れ続けてるな
- 698 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:28:36.00 ID:tuiUj28V0
- これよく見るようになったかわりに、赤いキツネのバッグをあまり見かけなくなった
- 699 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:32:46.78 ID:qJ4qQlJu0
- >>616
さすがに旅行でコンビニ袋は無いわw
- 700 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:33:30.67 ID:YxwwaCaC0
- >>374
どこの田舎に住んでるの?
- 701 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:35:25.63 ID:pYzBL2kc0
- 俺がここ数年使ったカバン
アークのアストリ19→旅行のサブには最適、超軽量+サブポケ止水ジップ付+かさばらない。
弱点はアウトドアファッションにしか似合わず、半端なくダサい。いつもスーツケースに緊急用に1個入れてる。
MRの1day→でかいカメラと三脚ガッツリ持って旅先歩く時はこっち、防水。すんげえ使いやすい
ラップトップ持ち歩いてても破損の心配ほとんどなし。
弱点は重いこと、バリバリのミリルックなのでヲタっぽくなる
ファッションセンス皆無、畳んで現地に持っていく気にはならない
アローズのトート→軽くてばかすかなんでも入るけど本入れるとぐしゃぐしゃになる。
オカマっぽく見えるのが弱点。でも地味で目立たず、なんだかんだで一番使ってる
TUMI→多機能すぎてしまったものがすぐ出てこない、仕事で社畜コスプレ色強くする時だけ使用
コーチのトート→重くて半端なく肩がこる、蓋が二重重ねになって深くも使えるのだが底のほうが暗くなって
やたら使いにくい。最近は肥やし
レスポのメンズラインショルダー→軽い、とにかくバンバン入る、ライカクラスのカメラまでならこれで充分
普段使いには最高かも。ただしペラくてクッション性はないのでのでスポンジポケット等で内部補強必要、
痛みは激しいので寿命は短い
- 702 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:38:27.64 ID:Hd0QANJJ0
- 米袋とか野菜とか入るのは便利だが
重いものを入れていると裂けてくる。
- 703 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:39:57.73 ID:6R4VHZOV0
- >>695
紐やベルト通して長尺のものを固定する。
ストックとかピッケルとかテントの骨とか。
今は登山用ザックにはたいてい横側にホルダー(と下請けのポケット)がついてるからもう登山用にはついてなくて、街用のもののデザインでしかないけど。
- 704 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:43:48.42 ID:ootV1jeU0
- >>1
男でアネロのbag使ってるヤツは気持ち悪い
- 705 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:43:50.62 ID:CxDCq3ON0
- なぜかタイで大人気らしくて、タイ人がお土産に大量に買ってた
- 706 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:47:01.72 ID:qPoeIiBT0
- リュックってどんな格好でもダサく見せるしバスや電車内で死ぬほど迷惑
無神経でファッションセンスゼロの人間が使うイメージ
- 707 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:54:01.70 ID:ootV1jeU0
- うちの嫁も周りのママ友もアネロのbagを使ってる。がま口みたいにガパッと開いて容量も大きいので使い勝手がいいらしい。
雑誌なんかでもママバッグとして有名だから、だからたまにオッサンが背負ってると驚く。
- 708 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:54:05.28 ID:PxyYv4QH0
- >>706
いやwそれは貴方の感覚が逸脱してるよ、ただのごく普通の鞄でしかない
ファッションに凄く拘りがあるちょっとアレな人ですか?
- 709 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:54:29.12 ID:Uj5+QPTJ0
- アジア女性向け
これで売れるのか
- 710 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:54:40.65 ID:TeNTERbq0
- 学生ならまだしも、社会人で安物バッグはちょっとな・・・
安物のポリエステル、ナイロン、合皮のバッグ持ち歩いてるのは
「私は一山いくら、二束三文の人間です」ってアピールしてるようなもんだ
リモンタやバリスティックの上質ナイロンは手触りや光沢も安物とは違うし
縫製もしっかりしてて長持ちだから、そっちの方がよっぽどお得と思う
- 711 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:55:04.86 ID:dj8K1Jhu0
- バックって、服と違ってさほど体格を問われないから流行るとみんなが持つよね
- 712 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:57:13.68 ID:F7m3Z9xA0
- >>496
ハードゲイっぽい
- 713 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:57:23.23 ID:Qqu8BdFf0
- アネロとビスケッチは全く同じだから
ビスケッチを買ったよ。
2600円なり。
- 714 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:57:49.34 ID:lxSXZJkC0
- 池沼が幼女殺してリュックで
運んでた防犯カメラ見てから
リュックが大嫌いになた
- 715 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:59:29.40 ID:+pWay/g/0
- 女子向きのなかなか良さそうなリュックじゃねーか
- 716 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:04:06.60 ID:PxyYv4QH0
- >>710
本当に一山いくら二束三文の人間ならその方がいいじゃん
丸の内勤めの元請けとか親会社のエリートと鞄とか時計が被ったら恥ずかしい
なので自分がエリートであると自覚出来る人が持てば良い
- 717 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:08:28.44 ID:TKs+s02b0
- >>616
お前はボーリングの玉もコンビニ袋に入れて持ち歩くのか
- 718 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:09:05.84 ID:xrGv7v8G0
- >>496
>ホモランドセル
解る
とても
- 719 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:09:14.70 ID:k7frkffE0
- もうランドセル背負ってろよ
ザクみたいに
- 720 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:10:28.34 ID:TKs+s02b0
- >>626
このスレでホモランドセルって知ったけどピッタリだなwwwww
- 721 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:10:49.69 ID:pLzPx0cC0
- >>711
×バック(back後ろ)
○バッグ(bag鞄)
小学生かな?
- 722 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:11:10.85 ID:BmbnOeZp0
- >>86
営業妨害だよな、これ
- 723 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:11:10.94 ID:9UEGJPrz0
- THE NORTH FACE
の事かと
- 724 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:11:41.51 ID:pLzPx0cC0
- >>717
×ボーリング
○ボウリング
- 725 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:11:51.34 ID:UHvS0TpM0
- SuperDry 極度乾燥(しなさい)とかいうわけ分からんブランドなら良く見かける。
- 726 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:15:16.23 ID:lrqvRbYB0
- どうもリュックは買えないんだよな
小学校の遠足のイメージと
後ろで誰かにスリされそうな感覚
あと、邪魔になりそうだしな
- 727 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:15:39.02 ID:1wPH62BF0
- 「anello」で検索すっと
予測で「ダサい」って出て来んぞw
- 728 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:17:43.25 ID:PxyYv4QH0
- >>725
それはイギリスのSPAとかファスト形態の服屋のブランドだね
たしか台湾とか香港にも出店してる、日本以外での人気はかなり高いみたいよ
- 729 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:18:25.79 ID:TeNTERbq0
- >>716
何か勘違いしてるね 職業に貴賎はないんだよ
エリートだろうが非エリートだろうが関係ない
「世の中にどれだけのサービスを提供できるのか」ってのがその人の価値
「自分は二束三文の人間だ」なんて嘯いてる奴は、どんな仕事やらせてもダメな奴
- 730 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:20:53.19 ID:LkdEXCIJ0
- ホモランドセルのことかな?
- 731 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:23:18.65 ID:JZ6M5YNe0
- >>585
疲れてるな
- 732 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:26:29.23 ID:DUlT1UvC0
-
こういう記事は、ネット宣伝業者に頼むと、人気だ、って記事を書いてくれて、
そのスレ作りまでやって、さらに、ダサいって書いた人のタタキまで
セットでやってくれるから。
- 733 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:28:19.46 ID:Ec300tex0
- >>730
それはノースフェイス
- 734 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:29:07.63 ID:gxBxGRdp0
- >>276
足の間に置いて無駄に足広げようとするる奴も鬱陶しいわ
絶対に広げさせないけどな
- 735 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:33:38.40 ID:jyAdzTU40
- anello700
- 736 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:34:19.43 ID:hGxg91lM0
- ビジネスバッグのスタイルで、サイド全周にフレーム入れてガバッと開くようなカバンに仕立てたら便利そうではある
- 737 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:39:07.22 ID:ufoR7vUi0
- 「リュックは電車やバスで邪魔」って言う人がいるけど
あきらかに邪魔になるくらい物詰め込んでる事が問題なだけで
リュックは関係ないじゃん。
バカなの?
- 738 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:42:16.56 ID:PxyYv4QH0
- >>729
賤と蔑まれるような職は無いのは同意だけどどうしても職業にはランクがあるよ、現実にカナダやオーストラリアは移民の職業にランクと点数付けている。
会社のレベルによって身に付けるべき持ち物はやはり決まっている、鞄と時計と靴は社会階級とジェンダーによって適切な物を選ばないといけない、俺は上層の持ち物を身に付けるのは経済的にも心理的にもきついよ
- 739 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:42:31.72 ID:ysqDq1Et0
- 人気の秘密は=ステマ
この図式じゃん
- 740 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:44:54.66 ID:Pn0z3Fd80
- >>737
背中に荷物がない感覚のままで動くからリュックが他の客にぶつかりまくるんだよ
そんなことも分からないのか
- 741 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:49:59.00 ID:6xv9rhAW0
- なんで田舎者はデイパックのことをリュックとか呼ぶんだろう
- 742 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:50:12.41 ID:9es5y7m+0
- >>739
だと思う
このリュック見たことないし
- 743 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:51:02.92 ID:Q0nIoy2d0
- 使いやすそうだと思ってけど
ここまで流行ると今更買いにくいなぁw
- 744 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:54:41.20 ID:iZjrNOft0
- 人気に流される
流行に乗る
- 745 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:54:47.82 ID:AnW4ovRc0
- >>449
デブは体が当たれば気付くのか本人も不快なのか当たらないように動いてくれるけど
リュックは当たっても気付かないか物だから背負ってる本人は何も感じないのか何回も何回も当ててくる
- 746 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:56:13.95 ID:FJhqh1JS0
- 違反スレ
在日企業の宣伝
【旅行】近ごろよく見る「あのリュック」 アジア中から注文殺到、実は日本生まれ「anello」 人気の秘密は? [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491394491/
=============================−
以後 書き込み禁止
- 747 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:58:02.00 ID:fFSrQPez0
- >>741
いや都内でもリュックて言うよ、
ズボンとか言うとパンツだろとかボトムwとか言っちゃう人?馬鹿なの?
1日用のバックパック(リュックサック)をデイパックって言うんだよ?
知らずに同じこと言ったら恥じかくよ?
感謝してね?
- 748 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:59:31.71 ID:A0EHO5Ge0
- アネロなんか見ねーよって奴は車通勤で町工場みたいなシブいところで働いてるのか
駅とか大学で毎日見るぞ
- 749 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:59:44.01 ID:HD5MYnal0
- 日本人もみんな使ってるでしょ
いろんな色やデザインあって
女の人のリュックのかなりのシェア占めてるんじゃないのかな
- 750 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:00:14.44 ID:hUxIrRh7O
- >>741
レギンスとかコンフィチュールとかめんどくさいなあ。
タイツだしジャムだろ。
- 751 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:00:28.12 ID:anBqWBQq0
- 確かによく見る。
主婦から高齢者まで。
- 752 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:01:10.05 ID:gv5h7l+j0
- >>736
リュックじゃないやつもあるが
同じようなデザインだからビジネスって感じではない
- 753 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:01:19.88 ID:CsiGZyZ70
- 昨日これ背負ってる中国人みたわ向こうのが流行ってるんだね
- 754 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:01:28.81 ID:wtsJ7Wa70
- アネロス
- 755 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:01:53.16 ID:qC4ROSoc0
- >>1
値段見たら5,000円とかで良心的だった
欲しいかどうかは置いといて
- 756 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:03:39.03 ID:PT+xUryb0
- 電車でリュックなんて迷惑行為なら目立つはずなのに見た事ないな
- 757 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:04:31.43 ID:P1gR8fK30
- 子供産んだからリュック1つ欲しいけど何買ったらいいのかわからん
アレクサンダーワンみたいなの欲しいけど高いし
- 758 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:04:52.43 ID:YxwwaCaC0
- >>742
そこら中で見かけるが
- 759 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:05:56.45 ID:Zd6NiRWR0
- これ使いやすい
- 760 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:06:02.15 ID:HkxG3WcZ0
- >>756
田舎の高校生や大学生は割と電車の中でリュック背負ってる
- 761 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:06:02.65 ID:+/iPd/6q0
- オタクの人ってリュックにMIMEOって書いてあるイメージ。
- 762 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:07:25.05 ID:ZHr5oshz0
- >>742
この1ヵ月ぐらい、電車乗ると3人ぐらいは見かけるぞ。しかも全部色違い
- 763 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:07:32.55 ID:fFSrQPez0
- アネロは雑貨屋、ビレバン、駅ビル、等で売ってるので男でそこそこシャレオツな奴は逆に知らなかったりする
日本ではママ用バックと女子学生の通学用として使う人が多い
赤文字女はあまり使わないかな
- 764 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:07:46.23 ID:4QA/Anrp0
- バックパックも無駄にたっけぇからなw
通勤で楽かなって思って買おうかと思うけど
値段みて引くわ。ブリーフケースよりたけーじゃん。
- 765 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:09:19.57 ID:sDWiqfM10
- 皆で同じ物を持って安心したい人には良いんだろうね
- 766 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:09:30.97 ID:PT+xUryb0
- 一番よく見るというか目立つのやっぱヴィトンかオロビアンコでは
- 767 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:11:52.84 ID:J1HAyhCn0
- 旅行中の手持ち用に、迷ったけどがま口でないbox型にした。
サイドのポケットが深いのと、少しでも軽いのが決め手だったな。
セレクトショップでも売ってて素材やチャームが色々あってそこでも迷った。
カンケンは肩ひもが普通のテープで疲れそうに思って止めた。
- 768 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:13:54.62 ID:TeNTERbq0
- >>738
アネロや中華製のリュックとか材質もゴワゴワだし安物すぎるでしょ
かといってプラダやシャネルのリュックはボッタクリで成金すぎる
そんな安物や成金を日常使用してたら蔑まれるし運気も下がるしもったいない
俺の主張は「リーズナブルで品質の良い物を選ぶべき」って事
高級感のあるCORDURAナイロン使用で一万円以下のバッグは沢山ある
- 769 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:16:15.81 ID:Dkj9hWzp0
- >>708
概ね同意見だけど、都内の通勤ラッシュみたいな大混雑の電車で背負ったままいるようなのはだめ
そういう奴は元々気が利かない人間なのか、リュック除外しても高確率で迷惑になってるのに気づいてないようなのが多い
- 770 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:19:38.64 ID:CsdvrDQ70
- これマザーズバッグにしてる人よく見る
使いにくいと思ったけどな
- 771 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:20:14.37 ID:JTPOfDzF0
- 雑貨屋でテキトーにリュック買おうとすると自動的にこれになる
4000円くらいで安いし、A4サイズ入るし、問題ない
難点は
1、がま口ファスナーは実は使いづらい
片手で開け閉めできない(荷重かかってるとファスナー動かない)から
必ず抱えるか台に乗せるしかない
2、人と被りまくる
- 772 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:21:18.24 ID:MxCh7aO20
- >>496
スゲー秋葉かホモっぽい
- 773 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:22:28.83 ID:E8Fzrfyb0
- >>65
あの日能研リュックはロリコンに売れそう
- 774 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:22:32.41 ID:ufoR7vUi0
- >>740
それだってリュックに限った事ではないじゃん
- 775 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:23:40.70 ID:bL2oad840
- 子育て世代にはすごく便利、高い割には容量の少ないカンケンとかより断然いい
ただ、片手で開けるのはなんとかできるけど閉めるのは無理なのと、ちょっとしたものを取るときもチャック全開にしないといけないので
取り扱いに不便に感じることも多々あるので、出発地と目的地以外で中身を取り出すことのほとんどない人
か、開け閉めするときの手間を不便と感じない人向け
- 776 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:25:47.21 ID:tPxNo76S0
- メーカーは、日本なのかもしれないが生産国は中国なんだよな
- 777 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:27:46.21 ID:Yh2ZTRMn0
- これ通勤鞄に丁度いいよ
男だけど
- 778 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:29:21.37 ID:sX0/XhGOO
- おいらはOUTDOORかな
- 779 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:30:16.53 ID:JTPOfDzF0
- 「人と同じものを持つ安心感」じゃなくて
「人と被りまくっても気にしない、どうでもいい」って人が多い
気にする人は避けるから平和に住み分けできてるw
>>776
この価格帯に国産は期待しないでしょ
- 780 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:34:54.73 ID:Pn0z3Fd80
- >>756
普通にいるわ
電車でつり革につかまるようにしてみな
反対側で立ってる奴がガシガシぶつけてくる
- 781 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:35:32.69 ID:RHIweLKJ0
- モルテ・アラ・フランシア・イタリア・アネロ
MAFIAの語源ですね
- 782 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:36:56.42 ID:hMYa5Miz0
- ひどいステマだな。
流行のリュックといえば、白い奴に決まっているじゃないか。
- 783 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:37:27.13 ID:Pn0z3Fd80
- >>774
リュック馬鹿は他人に当たっていることに気づかないから何度でも当ててくる
やられてみな
かなりムカつくから
- 784 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:40:14.74 ID:C7TX5hOR0
- ステマステマというが
お前らの知ってるのは東京マスゴミがごり押ししてるのばっかだろw
- 785 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:40:30.60 ID:cVLZA/Gl0
- ホモバッグか
- 786 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:40:50.91 ID:L9H7UgvBO
- 風呂敷最高
- 787 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:44:44.40 ID:RHIweLKJ0
- リュック・フリードを思い出した
- 788 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:45:23.87 ID:zczqhDzF0
- >>703
ありがとう
あまり丈夫には見えないからやっぱ飾りなのか
- 789 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:49:57.82 ID:hUxIrRh7O
- >>776
そんな今や珍しくもない事を言ってまで特定の企業や商品を貶めたい意図って何だろう。
- 790 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:53:18.79 ID:3dfKoCac0
- >>6
「イタリアのブランドの商品がヨーロッパ中から注文殺到」って書いたら
イタリアは叩かれなきゃいかんのか?
- 791 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:55:57.01 ID:UJEDy+qc0
- 私のマザーバッグはキプリングスのリュック
子供が暇もて余してる時にあのゴリラの人形で遊ばせてる
- 792 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:58:34.88 ID:HhXWK8ZB0
- Dickiesって作業用ブランドとかなのかな
何気に大型ホームセンターの作業用売り場とかの
グッズばかり購入したりしてる
結構デザイン重視のものもある
- 793 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:58:49.17 ID:j9dNNWpH0
- 日本製なら日本人が持っていいんじゃない?
パリではロンシャンのバッグがこの感じ
女性国民指定バッグかというくらい見た
一車両に2、3人持ってる感じ
- 794 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:01:14.23 ID:Yh2ZTRMn0
- どっちかというとママさん御用達バッグだよね
- 795 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:01:49.83 ID:XDNBb+cu0
- まぁ、日本で流行ると他のアジアでも流行り出すの典型だよな
- 796 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:01:51.53 ID:HhXWK8ZB0
- >>791
見てみたけど
あのゴリラだけ別売りで売ってないのか
気に入ってしまった
- 797 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:02:18.43 ID:s2YLSklu0
- センスないバッグだ。
マザーズバッグが精々。
- 798 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:02:36.75 ID:K927Vn4N0
- リュックはクソ迷惑だが、メッセンジャーだと富裕層老人たちと被りまくって不快だから、しかたなくリュックを使っている。
しかし、これは無いな。どの時代のデザインとして見ても格好悪い。ワザと貧乏アピールか?
- 799 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:04:02.38 ID:XDNBb+cu0
- >>798
残念ながら洒落乙ブランドが次々この型パクってるよ
- 800 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:05:40.98 ID:pZkTPeZx0
- シナチク、バカチョンと思われるのは心底辛い
- 801 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:07:41.52 ID:pZkTPeZx0
- >>783
そう
俺は鼻くそつけてやってる
- 802 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:08:27.18 ID:UJEDy+qc0
- >>796
キプリングの公式オンラインショップに売ってるようだけど、案外高い
ゴリラダサいから外して使ってるって人も多いみたいだから、ヤフオクとかメルカリとかで探せば安く出品されてそう
- 803 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:09:45.71 ID:+qw5sGN+0
- ポーター使ってるけど別注品だから、あのロゴがカバンの内側にあるから好き( ^ω^ )
- 804 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:11:36.77 ID:msPdJa2l0
- 学生向けのバックでしょ
一昔前のノースフェイスとかと一緒
みんなと同じ物を持ってれば安心、みたいな感じ
社会人なら1万以下のカバンは持てない
- 805 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:13:46.02 ID:Qqu8BdFf0
- >>796
http://item.rakuten.co.jp/a-base/kipling-k00768-/
- 806 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:17:52.89 ID:+qw5sGN+0
- ひし形に線2本のブタ鼻みたいのもよく見るな
- 807 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:22:12.37 ID:HhXWK8ZB0
- >>802
ヤフオクで探してたわ
キプリングというのは結構知られているんだね
あのゴリラがいいのに外しちゃうんか
>>805
だあ〜〜売り切れてる
目をつけてる奴いるんだな
- 808 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:25:29.64 ID:FRpR2D8fO
- いや全然見ないし
何だよこのあからさまなステマは
- 809 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:27:22.65 ID:FRpR2D8fO
- >>758>>762
その書き込みでいくら貰ってる?
バイト工作員も大変だな
- 810 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:30:10.24 ID:VVYiyYLu0
- ブタの鼻のロゴはたしかによく目にする。
https://www.jimpei.net/wp-content/uploads/jimpeipei/20160611/20160611190859.jpg
https://www.jimpei.net/entry/fusebox
- 811 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:30:12.41 ID:tkKpcUFX0
- 若い主婦とか大学生もめちゃくちゃ背負ってるけど、ダサいよね
HeMってロゴの鞄とか吉田カバンみたいに、一気に廃れそう
- 812 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:30:46.00 ID:Qqz9MT5g0
- >>808
youtubeで検索してみろ
ほとんど海外からの投稿だぞ
- 813 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:39:52.83 ID:Z2GdqGiI0
- あくまで二丁目で言うホモランドセルは下の黄色な
http://i.imgur.com/cQTnZvh.jpg
デザインがちょっぴり違うよ
http://i.imgur.com/luz2bns.jpg
- 814 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:42:28.91 ID:FRpR2D8fO
- >>812
やっぱりか。日本では流行ってないよなw
>>86
チョンマスゴミひどすぎだろ。ノースフェイスは訴訟を起こしていい
もしかしたらこういうことか?ノースフェイスの四角いリュックをノースフェイスが無理やり流行らせて
それをやっかんだノースフェイスのライバル企業が「ノースフェイスの四角いリュックは
ホモランドセルだ」っていう噂を流して一般人が買わなくなるように仕向けてるのか
ん?何も頼んでないのに宅配便が来たみたいだ
- 815 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:47:22.26 ID:tvXoByuB0
- バッグ(bag)をバック(back)と書く阿呆が多いな
- 816 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:51:04.95 ID:XROpzde/0
- せっかく久し振りに世界で売れる日本製品が出たってめでたいニュースに
ケチつけるお前らの感情はどこからくるんだ
- 817 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:51:49.45 ID:yLNgwl9N0
- >>737
問題の本質が違う
お前か無知なだけ
- 818 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:51:56.25 ID:cNUzHaMJ0
- >>801
電車内の混雑で背後がホモランドセルの時は諦めてもたれるようにしたわ
ガッチリしててちょうど良い
- 819 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:53:34.66 ID:+avS7bD60
- >>815
話題になってるのはリュックだろ。Back packを略してバックって
言ってるだけじゃん。わかってる?
と、煽ってみるw
- 820 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:55:10.26 ID:Z2GdqGiI0
- >>818
よし、じゃあ満員電車で俺のガッチリしているボブルビーにも寄り掛からせてあげよう
- 821 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:56:03.35 ID:9LizDHMl0
- シナ豚識別リュック
- 822 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:58:50.74 ID:sdVpQjPlO
- 都内ではおばあちゃん達がカラフルな色のを背負ってる
女子でいまだに使ってるのはアニヲタくらい
- 823 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:58:59.48 ID:P1tbfoGA0
- >>814
日本では2年くらい前に「流行ってた」んだよ
ブームはもう過ぎた
- 824 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:59:52.65 ID:utX2eFcy0
- カンケンバッグのパクリっぽい
- 825 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:01:45.99 ID:kV0gYYCp0
- クロックスみたいなブーム?
- 826 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:02:18.04 ID:uX0qXOP70
- プロ版ホモランドセルはチェストベルトが無い
- 827 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:02:59.59 ID:Qqz9MT5g0
- >>814
だから記事にちゃんと海外で人気と書いてあるから
ステマじゃないって話だよw
- 828 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:03:29.84 ID:oZQD/IOv0
- 何かが決定的にダメな気がする。
ハンドルがひっかかって危険?
よくわからないが知り合いには持ってほしくない
- 829 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:03:36.24 ID:BxjjrDpD0
- >>658
正解じゃない
- 830 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:05:44.03 ID:V+bJtT5GQ
- 平日のまっ昼間から
いい若い女が二人連れで
化粧もしないでリュックサック背負って
自転車乗ってスーパーに買い物にくる
中国人だとわかる
- 831 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:05:51.83 ID:8pJ8UkDH0
- >>504
アホなのこのウヨ
- 832 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:06:04.68 ID:Srz6OezTO
- どうせ偽物だらけなんでしょ?
- 833 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:07:13.34 ID:pwJkPTtW0
- >>832
元が安いから偽物の意味がない
- 834 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:08:49.94 ID:BnTLfmKx0
- ノースフェイス使ってる俺が言うのもなんだけど、アネロ被りすぎだしダサくね?
- 835 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:09:05.69 ID:ihx6Xwlc0
- 叩いてるやつがいるが意味がわからん。
普通に手ごろなバックで売れてるブランド(商標)ですよって話だろ?
- 836 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:11:17.94 ID:ihx6Xwlc0
- >>814
高校生か中学生が多い駅でぼーと眺めててみな。
すぐに見ることができると思うよ。
実用品だから必要じゃない人だっているうえに
バックは服飾なので選り好みもある。
なのに結構な確率で見かけるよ。それを流行りという。
- 837 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:12:38.22 ID:Ec300tex0
- 子持ちが使ってる場合、ダサいとかより使いやすさと値段が重要なので
口コミとかもあるんだろうけど
- 838 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:13:05.94 ID:DAxQc+PP0
- ホモランドセルとか必死に流行らせようとするネット民がキモい
- 839 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:14:20.87 ID:/OEQ4pat0
- >>814
俺もノースフェイスの事かと思たわ
ドラマで使われたとか?何であんなに増殖したんだwwwwww
- 840 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:16:22.53 ID:1O65DrB20
- 荷物がたっぷり入って両手使えて片手で物が取り出せるから乳幼児の母親用バッグとして火がついたんだよな
- 841 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:23:34.81 ID:UvQ8IxVm0
- 安物だしガサガサ使える
開けにくい
- 842 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:29:18.35 ID:awGAAFCA0
- チャムスの鳥好きなんだ
http://www.chums.jp/aboutchums/who-is-booby.php
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91ilW6L9qcL._UL1500_.jpg
- 843 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:38:04.11 ID:bja3SPnL0
- リュックは法律で取り締まれよ。
電車の中にいるリュック野郎は本当に邪魔。
- 844 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:39:51.63 ID:BTMNna8Y0
- >>303
ホモカーキに見えた
- 845 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:48:14.44 ID:JTPOfDzF0
- 全然見ないって人は逆にどこに住んでるんだろう
山手線の内側の乗換駅で毎日数人見かけるが
もっとおしゃれすぎる街に住んでるのか逆に田舎なのか
- 846 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:50:58.81 ID:700xOylP0
- 主婦とオバさんしか使ってないって感じ
逆に主婦とオバさんはみんな使ってるって感じ
- 847 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:55:43.43 ID:hF9zevuq0
- アジアだけで流行ってる物じゃ日本人は見向きもしないな
- 848 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:57:44.24 ID:pf+sxWK60
- 見ない日は無いが女子大生と子連れママのイメージだな
雑貨屋で扱うバックメーカーでは良いよ、ビジネス、アウトドア等の専業メーカーのバッグには敵わないけど値段も安いしカラー展開が豊富だし
- 849 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:59:38.53 ID:a9w9qFan0
- >>845
かっそ過疎のド田舎の雑貨屋でも売ってるよ
- 850 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:00:23.08 ID:7t2ln/pK0
- >>846
中高生も多いよ
- 851 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:02:29.07 ID:qYj72Ctj0
- カンケンは元々日本でいうランドセル目的なんだけど
日本ではオシャレとか思ってる人がインスタで暴れてて笑った
教科書入れないと形崩れるじゃん
- 852 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:04:34.80 ID:/Kwp+nZZ0
- これみたことない
ホモランドセルばっか
- 853 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:04:56.50 ID:7MRdOpmk0
- >>741
力みすぎて
ピザのことピッツアって言ってしまう地方出身者の破壊力に匹敵する。
- 854 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:12:45.84 ID:btHqHGtp0
- >>310
神奈川が誇る有隣堂
- 855 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:18:06.67 ID:NPnS4opu0
- ノーフェイスのカバン使うようになってやたらと知らないおっさんに声かけられるようになったわ
- 856 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:18:48.52 ID:eE0HQ+NU0
- 街でよく見るあのリュックの事かなと思ったらそれだった
あんなに誰も彼もしょってるとどこかの指定リュックみたいでかっこよくはないな
- 857 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:19:49.21 ID:btHqHGtp0
- 俺タイトーステーションで買ったリュックだ
- 858 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:20:21.88 ID:NPnS4opu0
- 女は目立たないことが大切なんだよ
目立つと社会から排除される
- 859 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:21:02.67 ID:83WA7wxf0
- リュックなんて子供が使うものだろ
- 860 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:23:37.14 ID:xrGv7v8G0
- ランドセルの方がおしゃま
- 861 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:24:25.22 ID:pf+sxWK60
- このキャロットはデパートじゃなくて雑貨屋で売るスタイルなのが上手くいってる
中国製なのに中国で正規販売してないあたりマーケティングの上手さとビジネスでもアウトドアでもなくカジュアルに特化して工場持ちの専門メーカーと住み分けてる
- 862 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:28:11.98 ID:TeNTERbq0
- 日本人は「安かろう悪かろう」のバッグしか作れないからな
吉田カバンとか実用的で丈夫そうに見えるけど、意外とそうじゃないし
デザインや品質の割にはボッタクリだと思う
- 863 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:30:21.47 ID:Q4OJeBnG0
- あのプールは知っている
- 864 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:30:54.14 ID:gi6RZaUoO
- >>843
東京で生活すればリュックの方が便利だと分かる
かばんは引ったくりや片手塞がるから不便
腕も疲れるし
夏は背中暑くなるからかばんの方がいいけど
- 865 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:41:27.81 ID:LiyYwZwC0
- かばんちゃんのあの白いリュック、今作ったらバカ売れするんじゃね
素材も肩掛け学生鞄の布地そのまま使えそうだよ
- 866 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:43:33.19 ID:QadqPPCv0
- >>24
ホモランドセルってネーミングセンスすこ
- 867 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:45:42.81 ID:yNg5+tNO0
- 画像見てもイマイチぴんとはこないがそういややかましい中韓国人はああいう2wayバッグ持ってる感じはする
- 868 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:50:57.84 ID:lLJAUvL60
- >>22
ジジイ
マディソンだよ
- 869 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:55:35.19 ID:niLuQbyY0
- 中国に行ってパチモンで逆輸入
- 870 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:57:11.02 ID:Wbv0UvMb0
- >>864
背負うのやめて前にしょった方がいいんじゃない?
- 871 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:06:45.26 ID:gi6RZaUoO
- >>870
どう突っ込めば正解?
- 872 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:08:29.77 ID:GlTRL+0r0
- >>864
いいや、そう思わない。
- 873 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:09:02.34 ID:H88L9/IyO
- これも悪くないけどもっとシンプルなリュック欲しいなあ
ポケットは沢山あるけどポケットが目立たないようなやつ
誰かデザインしておくれ
- 874 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:15:09.07 ID:c8g8Fmmp0
- マリメッコの黒リュック使ってるけど、街中でよくかぶる
アネロが流行ってくれみんな持ってるから前より見かけなくなったけど
- 875 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:15:11.57 ID:r3Utw5ln0
- めちゃくちゃみるリュックだよな
1日何人見るか子どもと数えてたが
ほんとなんであんなに売れてるんだ??
- 876 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:16:06.35 ID:JI6orBb+0
- >>845
スマホの画面しか見てないんだろ
- 877 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:17:33.13 ID:JI6orBb+0
- >>864
都民だけどそれはない
荷物が多くて歩く日には便利って程度
- 878 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:31:27.26 ID:AnW4ovRc0
- >>808
通勤電車、停車駅でよく見るよ。
- 879 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:32:46.74 ID:H88L9/IyO
- >>877
リュックというかペタンコのランドセルみたいなサラリーマン多いけど
場所で違うのかな
- 880 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:36:50.28 ID:Qqu8BdFf0
- 主婦層では人気があった。
それでおっさんの自分も購入した。
ただしメーカーはビスケッチだけどねw
- 881 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:41:29.06 ID:tubF9FHn0
- ほほう、確かに悪くないな
http://dcolle-mothersbag.jp/articles/wp-content/uploads/2016/12/ebeb68f32e6a919b6d04fba468d84071-1024x642.jpg
- 882 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:48:55.19 ID:ecHKR6tD0
- 浮浪者の大半が持ってるチェック柄のビニールのでかい袋も謎
- 883 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:49:24.43 ID:R3TXUrnFO
- >>704,707
『bag』って書くの、こだわり?
- 884 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:00:15.70 ID:br1p9Mbv0
- 俺はデイタムのリュック使ってる
一生に何回も買わないのだから
イイモン長く使ったほうがいい
http://i.imgur.com/UHe2Yb5.jpg
- 885 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:09:25.01 ID:htuVsFWA0
- >>882
ダイソーだかセリアにあったやつだと思う
赤系と青系と黒系があるよなw
布団しまうのに使おうとしたが、
持ち帰ってみたらめちゃくちゃビニール臭くて物入れること自体無理だったわ…
- 886 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:22:20.14 ID:Z2GdqGiI0
- ノースフェイスのロゴマークを虹色にしたら更に同性愛者向けって感じになるのにもったいない
- 887 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:24:36.81 ID:VVkAElYA0
- 主婦や子供がいる女性が使う育児グッズみたいなイメージ
- 888 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:56:56.65 ID:dpsYkY9D0
- 別スレ写真にも、さり気にあって草
【千葉】「桜切らないで」 桜の名所・里見公園、桜の木を伐採してテニスコートを新設する計画に地元住民ら反発 市川市 [無断転載禁止]©2ch.net
市が桜を伐採してテニスコートを新設する計画の里見公園分園=5日、市川市国府台
http://amd.c.yimg.jp/amd/20170406-00010000-chibatopi-000-2-view.jpg
- 889 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:44:12.95 ID:bL2oad840
- >>814
博多駅で1時間も立ってれば、数十人くらいこのリュック背負った女の子見るぞ
- 890 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:46:40.55 ID:WQzHyhcr0
- リュックリュックこんにちは
- 891 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:48:03.49 ID:bgPRGS790
- >>482
自分もマンハッタンポーテージ派
ショルダー大小2個とバックパック1個持ってる
- 892 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:41:56.82 ID:nwiwzFtf0
- >>6
日本はアジアではなくオセアニア
- 893 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 17:59:33.39 ID:aT3Cne1X0
- カバンは吉田鞄しか使わない。
- 894 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:38:00.97 ID:BnTLfmKx0
- ポーター大学時代から使ってたけどすぐ飽きる
- 895 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:16:47.55 ID:6HKC93ru0
- 嫁が街で見るたびにダサいダサい言ってたけど
ついに買ってたわ
ダサいけど安いし使い勝手が最高だそうで
なんか横からも取り出せる?みたいなこと言ってたよ
子育て中にはおしゃれより利便性だよなw
- 896 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:25:36.61 ID:TKs+s02b0
- >>649
しゃあっサンダー・クロウ
- 897 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:27:06.98 ID:3v52LEzP0
- リュックはカリマー
たまに電車で同胞を見かける
- 898 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:54:59.84 ID:RcfqSy/K0
- ここのナイロンバッグの感想
縫製→縫い目は綺麗、ほつれも無し中々良い
表地→高密度ナイロンでしっかりしてる。この価格ではかなり良い
裏地→縫製は問題ないが薄いシャリシャリなポリエステルでコストカットがもろに出てる、明確な欠点。厚手のポリキャンバス生地にするべき
ベルト・止め具→プラスチックで破損が心配。もろくはないけど
ポケット→大小ポケットが沢山あり便利、ママには便利で良い
ジッパー→務歯が細く高級感が無く耐久性が心配、ただし修理が簡単な付け方(安っぽい)
総評→実売4000円以下ではお買い得だと思う。
- 899 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:55:57.74 ID:7ffiO/lS0
- メール便で送れたらなあ
- 900 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:58:09.53 ID:hxG7sYEK0
- 意外とリーズナブルだな
- 901 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:24:43.45 ID:PGFNIpM10
- >>24
沢山入れば良いというものではないw
- 902 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:27:49.29 ID:l/0QVYks0
- ここまでBEN DAVISはとは誰も書いてない?
チンパンジーかゴリラか知らんが
最近の若者の流行りかと思うわし39歳
- 903 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:28:45.45 ID:IqW5f1Y40
- ここは鞄屋ではなく雑貨屋での販売に力入れてる
雑貨屋によくあるアウトドアプロダクツとかに比べると明らかに高品質
特にボストンやトートはアウトドアと値段も変わらないのに作り込みが全然違う
マーケティングは上手い
- 904 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:31:16.41 ID:46NMntGl0
- 日本でも前から流行ってるやつじゃない
中高生や大学生がしょってる
- 905 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:37:13.45 ID:raj+hkX+0
- 酷いステマだなおいw
ダンジョン飯じゃないんだから
- 906 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:49:40.24 ID:Rx4lkcAz0
- >>903
あとワールドでも扱ってるわな
- 907 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:51:13.07 ID:htuVsFWA0
- このバッグ安いし、
田舎のイオンとかでも売ってるからとにかく買いやすいのもあるんやろな
ほんとに最近気をつけて見てみたらどこでも売ってるわ
>>902
ベンデイビス
マンハッタンなんちゃら
ドリフターズ?(気球のマークの)
スラッシャー
あと昔からあるけど、チャムスやステューシー
この辺のロゴが付いてるのを最近の若者がよく身につけてるかんじ
- 908 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:04:49.82 ID:ZegTY9Ud0
- 中国と聞いて捨てる人続出
- 909 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:08:01.12 ID:YF5HFJ6L0
- 東京では流行が終わりつつあるよな
- 910 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:11:08.25 ID:2GzfyhWL0
- 電車で邪魔なんだが
リュックの流行り早く終わらないかな
- 911 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:15:48.75 ID:6rC855O30
- amazonで値上がりしてるwww
ステマ効果sugeeeeeeeeeeewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 912 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:25:33.62 ID:rxCM7xgW0
- >>86
こいつ訴えられればいいのに
- 913 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:29:26.99 ID:uX0qXOP70
- これがキッカケでfusebox買いました
- 914 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:31:17.06 ID:6xv9rhAW0
- >>747
一緒にいると疲れるって言われてるんだろうなぁ
- 915 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:37:17.82 ID:HzAXIAWU0
- 邪魔なんだよ
- 916 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:41:40.73 ID:tGCys7EG0
- たくさんものが入るのが良いってわけじゃなく
後ろがぺったんこだから背中に負担がかからないから良い
- 917 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:45:05.01 ID:LMta5LbV0
- >>192
おれもmont-bellはフランスのメーカーだとばかり思ってた
- 918 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:08:32.11 ID:79eJ1JkD0
- >>917
いい子だね〜専用
- 919 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:22:15.58 ID:tfiJkGZx0
- マスターピースのリュック(口の所がバリバリのマジックテープになってるやつ)使ってる私(31ババア)は変わり者っと。
- 920 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:29:53.17 ID:+RDz1fhQ0
- >>919
何使ってても良いけど自分で変わり者って言っちゃう感じがクソ痛い。
- 921 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:33:07.50 ID:zUwHFLtm0
- キツネみたいなワッペンのリュックも一瞬流行ったよね
- 922 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:37:48.62 ID:Fo6vMyFv0
- ちょっとかわいいから買ったけど、使いづらくて全然使ってなかった
チャンコロに流行ってるのか。捨てよう
- 923 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:39:25.29 ID:Pp0RrHWn0
- アネロスと聞いて
- 924 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:43:52.91 ID:BU/EtlR10
- 正方形なロゴマークのワッペン?なんであんなにペラペラなんだ?
あれを改善するだけでだいぶ高級感出ると思うが…。
- 925 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:45:14.57 ID:DXt9yg6F0
- 姉エロ
- 926 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:21.22 ID:nN4kxcHY0
- >>710
なんかオロビアンコとかMSPCに騙されてそうだなw
- 927 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:52.77 ID:9lAraIV50
- >>432
アジアで唯一の先進国なのだから独走であってるよ
- 928 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:41.72 ID:M5f8Kv4w0
- >>312
>>377
日本製のおふざけブランドじゃないんだ…
- 929 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:48:58.46 ID:9j41R14Y0
- いまだったらモンベル一択だな
安くて本格的なアウトドアギア
本格的な登山でも使われる
そのコスパは異常
でも普及してきたから、これからは高くて値段相応かコスパ低いブランドになりそう
- 930 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:50:54.76 ID:tQW/R6km0
- よくみる
ださい
- 931 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:51:26.90 ID:IPFdtbrM0
- これを持ってる人は総じてダサイ
- 932 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:54:06.74 ID:YagJ/3+O0
- このリュク背負ってる子はおしなべてダサいから買うのやめたよ。
- 933 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:58:50.24 ID:XcBzsA1CO
- アネロー んとねー
- 934 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:00:12.12 ID:6hHTuRl80
- >>920
ほーんとこれメンス
- 935 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:02:42.89 ID:FvAvQV3e0
- jこのバッグって、「いらすとや」並みに繁殖しててぞっとするわ
- 936 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:11:45.07 ID:N46YsZzB0
- ノーマディックのバッグがよく考えられてて使いやすい
でもできればコーデュラナイロンで作って欲しい。。
- 937 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:12:14.14 ID:q54uPFc40
- >>295
あーこんなの昨日も見たわ
- 938 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:13:29.51 ID:N46YsZzB0
- 一澤帆布とかクソたけーからな
いや使ってるけどさ
職場でなかなか評判がいい
- 939 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:13:36.94 ID:q54uPFc40
- >>444
これwwwwwwww欲しいわwww
- 940 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:16:14.62 ID:sv0vqJgw0
- 日本人なら買わない
- 941 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:16:26.84 ID:Sw9IZdtC0
- あー持っている日本生まれだったんだ
口ががばっと開いて使いやすいよ
- 942 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:17:11.77 ID:MIGGrLwy0
- アネロに北面のパーカ着てピーピーうるさい集団見たら中国人ということだな
- 943 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:20:24.28 ID:Sw9IZdtC0
- 避難用バックに使っている、結構はいるし良いよ
- 944 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:23:40.39 ID:6yYr8l3F0
- 可愛くないけど
- 945 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:29:14.90 ID:F4wO5RQh0
- 学生が塾で使うリュックじゃん
学生には可愛いし安いしで良いじゃん
- 946 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:33:01.43 ID:cwTE4Aum0
- >>926
お前はブランドに詳しいな お前みたいにブランドにはこだわってないよ
バッグ以外に本業持ってる所が高品質、リーズナブルでお得なバッグが多い
サンワサプライのビジネストートやブリジストン、ダンロップのゴルフトートとか
ブランドや無骨なデザイン気にしなければコスパが高い
- 947 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:33:18.35 ID:TQWQVow+O
- 吉田が1番
- 948 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:34:18.91 ID:JBFeanXg0
- 小学生も背負ってるね
- 949 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:36:31.28 ID:+czCuJJA0
- 今じゃもうこういうスクールボストンバッグを使ってる中高生かなり減ったね。
http://i.imgur.com/1ZutJ4K.jpg
- 950 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:37:58.38 ID:JaiWV+X30
- >>949
あーたしかに少なくなったな
- 951 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:39:44.94 ID:6hHTuRl80
- arcteryxとか良さげだった
恐竜の骨の化石みたいなロゴのやつ
- 952 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:51:51.08 ID:jOyjlhhz0
- >>949
田舎の高校だと未だにこの形が指定のバッグだったりするな
中学生は革の手提げ鞄から指定のリュック(地味な色のナイロン製)に変わった学校が多い
マザーズバッグの流行りが、
ここ2〜3年でルートートからこれに変わった感じがする
あとメーカーはバラバラだけど、
持ち手と底が同じ色の、イニシャル入りの帆布トートもやたら見る
- 953 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:53:16.01 ID:umQJ0lFpO
- マリメッコのリュック(二万円)のパクリ商品だと思ってましたすみません。
- 954 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 00:53:49.63 ID:9XyrZK530
- ターポリン 劣化で検索したら分かるけど
昔、ポーターの×印のバッグで痛い目に会ってから
ポーターはブランド好きの情弱が使うボッタクリカバンだと思ってる
最近は品質は向上してるのかもしれんが
- 955 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:02:10.85 ID:/lgyePe+0
- それ素材の違いが分かってないだけじゃね?
- 956 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:05:35.45 ID:J1QtJ5VZ0
- >>954
物はいいけどとりあえずで持ってる学生やリーマンだらけな印象
空港のTUMI+RIMOWAみたいなもん
- 957 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:10:57.31 ID:g86rNQGk0
- >>736
もしかして:ドクターズバッグ
- 958 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:18:10.33 ID:AoGdH19i0
- >>929
又の名を、アウトドア界のユニクロ
- 959 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:32:39.36 ID:IiPmBjUV0
- リュック欲しいけど被りすぎるのが嫌だからマリメッコにしたわ
- 960 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:36:32.08 ID:GRTTNncI0
- ナンバーディスプレイただにしろ
- 961 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:37:32.97 ID:ErqUIkNL0
- 鞄といえばハンティングワールドだったのにあの事件で一気に人気が落ちた
- 962 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:39:43.43 ID:g86rNQGk0
- 神戸ザックのYETI使ってる。
山専門店のものだから疲れない。
通勤通学がイコール登山下山だから助かる。
- 963 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:39:58.18 ID:AoGdH19i0
- 事件って?
- 964 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:46:48.07 ID:ErqUIkNL0
- ロス疑惑で検索
- 965 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:47:39.37 ID:Yiksx8dF0
- 社畜は黙ってtumi
- 966 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:47:47.79 ID:XlhE6uC10
- >>929
まぁ日本人による日本人向けのブランドだから
使い勝手はいいよね
アウトレット以外は一切セールしてくれくれないのが
アレだけどさ
- 967 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:50:00.89 ID:lbi6Efjy0
- >>951
始祖鳥な
競合ブランドと比較してお高いんだよな
- 968 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:50:51.57 ID:GU6bTy460
- >>32>>38
数年前からそこらじゅうで売ってるしそこらじゅうで皆使ってるよ
私もリュック買う時候補に入れた
- 969 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:54:24.71 ID:p2KY+14w0
- >>238かわいい!
- 970 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 01:55:49.43 ID:GU6bTy460
- >>895
レスポのボストンがそんな感じ
諸々の機能や条件で探すとあれになるんだけど、あれだけは
絶対いやで、いまだに使い勝手の良い軽量ボストン持ってない
- 971 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 02:30:41.40 ID:KiAPn0OP0
- カメラバッグを真似たんだな
- 972 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 02:34:16.23 ID:/J45EKXl0
- http://i.imgur.com/UEliMCF.jpg
- 973 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 03:15:38.85 ID:XuFzPHag0
- >>874
マリメッコで無地を買う理由は?
- 974 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 03:16:39.06 ID:M34wHsL60
- それに対し日本人はシナ製のウッスィ使い捨てみたいなバッグを使うのであった
日本が商品開発で遅れをとるのは毎度同時に普及しやすい廉価版を作らないところ
質の高いのと落ちるものを並列的に売り出せって悪い事言わないから
いいものなら後で乗り換えもあるんだし潜在顧客を捨てるのはもったいない
- 975 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 03:26:13.36 ID:1Ibq/Ue20
- 豚民は紙袋が一番似合っとる
- 976 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 03:41:47.51 ID:x4psJkBy0
- >>974
俺made in franceのゴルチェ使ってるけど
中国産バッグ使ってるのなんてごく一部の貧乏人だけだろ
日本には国産から西欧産まで中国産以外のバッグが山ほど売ってるよ
1万円代2万円代の大して高くないのもいくらでもあるし
- 977 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 04:00:04.98 ID:8E6eJd8A0
- >>946
ああ、そっち系の人だったかw
バッグ以外に本業持ってるとこのバッグって…。
しょうもないOEM商品を有難がってんのか。
まあ、歳とったオタクがよく持ってるよね、そういうバッグw
- 978 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 04:02:14.16 ID:8E6eJd8A0
- >>736
ダレスバッグというやつだな。
http://www.nami-semn.org/img/artfyia03.jpg
- 979 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 04:54:12.68 ID:OaE3Kw/v0
- みんな持ちすぎて持ちたくなかったけど、乳児抱える者として便利さを優先して渋々購入したら確かに機能的で助かってる。
個人的には背面ファスナーよりも両サイドの飲み物が入る大きめポケットと中央のファスナーポケットが絶妙で気に入ってる。
- 980 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:15:48.05 ID:KbMHx+LG0
- アパーレル
- 981 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:18:10.71 ID:zeHjAbbJ0
- >>525
VERSYS250として復活したぞ
- 982 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:37:30.98 ID:KbMHx+LG0
- アネロ
- 983 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:40:40.65 ID:bsiG3Jht0
- 萌えよドラゴンでカラテカアフロがぶら下げていたパンナムバックほすい!
- 984 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:48:55.63 ID:N46YsZzB0
- >>977
横だけどさすがに上げてるメーカーからみてそのレスは見当違いだろ
- 985 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:51:24.43 ID:9XyrZK530
- >>977
もちろん俺だってフォーマルな場ではそれに見合った服飾にしてるよ
日頃からブランドの威を借りて、周りの目を気にし、ビクついてる若造かよ
上昇志向も良いけど、背伸びする必要ないだけの実力をお前もつけてみろよ
- 986 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:56:54.03 ID:GRc3rhBi0
- >>315
それさリュックに普通に付いてる定番の機能だわ
- 987 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:02:41.37 ID:GRc3rhBi0
- 俺は色々検討した結果NEWERAのリュックに落ち着いた
- 988 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:08:20.20 ID:4Lcwd9WB0
- >>43
それまでのオシャレマザーズバッグと言えば、肩掛けが多かった。
大荷物になりがちなのに肩掛けはナイ(笑)
バックパック型でなんとなくシャレているのが欲しかったんだよね。
オバちゃんには結構浸透してるよアネロ。
- 989 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:11:54.12 ID:4Lcwd9WB0
- >>345
それだルートート
いかにも柄展開が豊富なのは一部の女にウケるけど、肩掛けが嫌で買わなかった。
ベビーカーで毎度出掛けるワケじゃないし、子供達が走り回るのでしんどいんだよあれ。
- 990 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 08:55:06.43 ID:N46YsZzB0
- ギデンと万双使ってるな
- 991 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:18:38.06 ID:xoKul3ZC0
- >>985
おじさんは自分の実力に見合った鞄を使ってるみたいだねw
- 992 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:21:38.12 ID:PtVQZwfl0
- >>973
え?マリメッコ好きだけど派手なリュックは服選ぶからシンプルなのが欲しかった
- 993 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:59:24.46 ID:OSuKxpgn0
- 遊牧民かと思った。
- 994 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:04:56.96 ID:5774bfjU0
- 女はこれ、男はノースフェイスの四角って感じ
- 995 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:08:55.76 ID:FzaGM8OU0
- いい歳してアウトドアでもないのにリュックってぐうダサい
- 996 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:10:08.64 ID:JnNompSr0
- これメーカーは複雑だろなぁ
儲かったり人気が出たりは嬉しいだろうが中国人となると出来の悪い偽物が増えるし
韓国人に異常人気のノースフェイスと一緒で日本人が避けるようになっちゃう事もある
- 997 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:15:24.57 ID:F4wO5RQh0
- >>991
幼稚だなあ
- 998 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:27:35.22 ID:v1fCu2uR0
- >>319
わかるわかる
カリマーもw
- 999 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:32:28.35 ID:JnNompSr0
- 3000円程度の安さあっての人気でしょこれ
ファストファッションも一部は日本で作っててそれだけ妙に品質が高いから
やっぱり人気になってますよっていう
- 1000 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:33:56.28 ID:v1fCu2uR0
- ダサすぎてひく
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 13時間 19分 5秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★