■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】倉庫火災のアスクル、101億円の特別損失計上 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :豆次郎 ★:2017/04/05(水) 20:13:58.76 ID:CAP_USER9
- オフィス用品通販大手「アスクル」は5日に発表した16年5月〜17年2月期決算に、埼玉県三芳町で今年2月に発生した物流倉庫火災を受け、101億円の特別損失を計上した。
火災による保険金の受取額が確定していないため、2017年5月期の連結業績予想のうち、最終利益を「未定」に変更するとも発表した。
特別損失は、倉庫の建物の損害や、商品の被害などを見込んでおり、今後、変動する可能性もあるという。16年5月〜17年2月期の売上高は前年同期比9・6%増の2517億円だったものの、最終利益は29億円の赤字(前年同期は44億円の黒字)だった。
一方、17年5月期の最終利益について、昨年7月時点では55億円(前期実績は52億円)と予想していた。保険金を特別利益に計上できなければ、東日本大震災直後の11年5月期以来、6期ぶりの最終赤字に転落する可能性がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-00050085-yom-bus_all
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:14:22.67 ID:QqjW8gV/0
- ソフトバンクご愁傷様
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:14:57.26 ID:WVLLOPwH0
- あーあー
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:15:18.40 ID:AEn9jTjT0
- 燃えたのコピー用紙だけじゃなかったの?
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:15:35.64 ID:pjXqmX1D0
- 保険金で焼け太り??w
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:15:54.63 ID:0+zzzhGN0
- たのめーるが笑ってる
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:16:04.75 ID:CMBGVgSW0
- ん?
保険は?
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:16:05.42 ID:DMnyXm7c0
- あの規模で101えんんならむしろやすい?
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:16:11.47 ID:/E23e8Hd0
- >>4
倉庫そのものが全損だろうが・・・
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:16:26.27 ID:YgKBnuw10
- 火災保険どのくらい出るんだろ
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:16:49.31 ID:1+Rk1ejR0
- そういえば出火原因は分かったのか?
隠れタバコが原因とか言われてたが
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:16:59.63 ID:MAmZW9jb0
- 相当手厚い火災保険に入ってたとの噂だが
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:17:21.04 ID:LHs3LzMe0
- てか保険会社が潰れるんじゃね
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:17:46.83 ID:PZufaQKI0
- あれわざと全焼させたんだよな
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:18:06.57 ID:9srL7pfm0
- >>11
フォークリフトに段ボールを巻き込んで・・・?
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:18:09.16 ID:bXGiIZb30
- >>11
嫌煙家のせいだな
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:18:41.48 ID:rZP1r1UL0
- もう注文受け付けてるの?
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:19:18.06 ID:F4fHBYk90
- 焦げたり煤けた商品があるだろう。
9割引で売ってくれ。
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:19:19.72 ID:7xaKvAPr0
- 東芝に比べりゃどってことない
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:19:40.61 ID:ghx4SoHa0
- 明日が来ると言っても明日に希望はない
朝日は昇ると言っても朝日は怖い
闇に生きる男より
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:19:41.93 ID:/QVlCkKb0
- >>13
潰れねーよ
さらに何だかんだ言ってこの場合は支払い義務が無いとかいいだすよ
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:20:36.45 ID:9srL7pfm0
- >>19
東芝もアスクルみたいに今まで払ってきた保険代を取り戻す算段を考えた方がいい
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:20:44.42 ID:A6iFuo5I0
- ハゲのポケットマネー程度だろうけどロハコが明日来ないから不便
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:20:45.15 ID:Yw9LPTrF0
- >>17
センターはここだけじゃないからな
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:20:51.04 ID:bWHPR+180
- 保険金いくらくらい入るんだろ
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:21:30.47 ID:csKfE3pg0
- 防火シャッターの下に荷物山積みのパレットがあって閉まらなかった証拠写真が出てたから保険受け取り難しいんじゃないの?
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:22:25.36 ID:nxNJ1Klc0
- あんだけ燃えてたった101億円の損失なんだn
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:23:11.79 ID:Rg8IaXNM0
- 昔に埼玉県吉見町で起きたコーラ工場の火事と見た目がそっくりだった
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:24:09.45 ID:gRcGgCqG0
- 東芝の1兆円に比べたら、100分の1じゃん。軽い軽い。
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:24:14.48 ID:sGDbH71A0
- あぁーーーーーー
保険金は誰が搾取するんですかぁーーーーー
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:24:59.88 ID:bfk87dL4O
- >>16
なあ
タバコ吸ってるとそんなトンデモ理論を平然と思いつくの?
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:25:24.82 ID:msR5Eglk0
- (´・ω・`)社員のヌードをホームページに掲載しているリコーの子会社が
鳥取市にあるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
リコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw
人権侵害疑惑の調査依頼を無視し続けると
殺害されても諦めんといかんな
https://goo.gl/fz1pHu
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:25:28.07 ID:HLFNuSRZ0
- えすSですか?
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:26:22.70 ID:UWMpa4TI0
- 保険下りるにしても経理上は特別損失計上するだろ
簿記持ってないから知らんが
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:29:40.57 ID:nQepzdKy0
- 家事で話題になってる間にも、ウチで事務用品揃えませんか?って営業の電話しつこくかかってきたw
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:29:52.64 ID:KPyKtk330
- 一週間くらい燃えまくって100億。
半減期30年って来世紀まで続きそうな放射能事故の影響で1兆の損益で抑えた東芝は優秀
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:30:31.06 ID:VGr1gfEo0
- やったね!禿電話
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:31:40.90 ID:Es83rZef0
- 101億円はものすごい損失だけど、この国でははした金に思えてしまう
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:33:38.38 ID:duAMnn+v0
- 別に構わないんだけど注文すると明日届かない品物がまだあるね。
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:34:25.70 ID:Iom+e8qx0
- 倉庫まるまる一棟焼き上げて
たった100億とか安すぎ
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:35:13.47 ID:yArheRDi0
- 紙が100億?
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:36:38.49 ID:APagAvM40
- >>31
嫌煙家のせいで隠れて吸うしかなくなったのは可哀想だ
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:37:09.53 ID:wzIQyujh0
- 倉庫の屋根にソーラーパネルを並べるのは、狂気の沙汰だということが知れ渡った事件
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:37:22.03 ID:aXMS0huj0
- 【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1
平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目
物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:37:46.60 ID:LarjvMG40
- 注文した人に届けられなかった補償とかやるのかな
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:38:11.14 ID:2jBPTGwx0
- >>43
そうなの?
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:38:46.37 ID:De0FcxlE0
- あれだけの火災で人が死ななかったのはすごい
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:41:28.95 ID:aWlgd8ks0
- 火災後の写真見たけど、防火シャッターを適切運用してなかったみたいなので、
保険アウトなんじゃね?とは言われてたよね。
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:41:34.67 ID:xXRVogIo0
- 他人様に仕事を頂いてるのに
倉庫内でタバコを吸う権利があると思ってる時点でゴミだろ
何様だ
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:41:54.60 ID:x9S1Mf0C0
- ロハコ、なかなか品揃えが元に戻らないし
前々から割高感に疑問があったんで止めた
他社56円のペリエを平気で198円で売るんだぜ
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:46:14.35 ID:qJAr2onM0
- 次からは保険料が高くなるんだろうな。
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:52:40.70 ID:aWlgd8ks0
- 保険の受取額はまだ確定していないらしい(NHK)
これはwww
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:00:15.50 ID:VIjISk0b0
- >>48
シャッターの真下にパレットに積んだ荷物が置いてあったもんな
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:07:00.86 ID:AXwDaj090
- >>15
それ、マスコミだよ
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:10:21.50 ID:lDvTG0kO0
- >>29
そう見ると、思った以上に重症やな。
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:11:42.17 ID:YCikEQ7g0
- >>2
ヤフー連結子会社に組み込んでるけど経営主導は創業者の岩田さんだべ
これで岩田さんから会社取り上げたならヤフー・ソフバン焼け太りだわ
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:17:58.27 ID:eVLPxUr10
- アスクルさん 火事が起きた倉庫だ 縁起悪いでしょ?
豊洲にね、倉庫になりそうな物件があるんですよ、どうですか?
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:21:17.50 ID:y8ud3O5O0
- >>5
げんがくようそがあるようだが(´・ω・`)
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:28:31.70 ID:bIbU5U9o0
- 3000億の売り上げで、エージェントのマージンを4%削ると120億。
楽勝だぜ
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:32:50.00 ID:GS6YamHv0
- >>56
岩田は創業者じゃないだろ
プラスの創業一族の出でもないし
ライオン油脂から中途入社の転職組
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:34:31.04 ID:8ZeS9lTY0
- 原因は不明のままか
- 62 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:35:19.56 ID:QvEfDy9Z0
- もし、潰れても事務職の社畜以外誰も困らないだろ。
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:36:13.43 ID:uLHAv3Aw0
- たばこの不始末だったら保険金おりないよなw
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:50:28.76 ID:ZAGo4JJs0
- びっこ引いててもいいし 杖ついててもいいから 早く復活してくれ 他に移るのメンドイから
- 65 :!omikuji !dama:2017/04/05(水) 21:51:43.46 ID:ryZFoqh80
- ロハコに発注したら、届くの一週間後だった。
いつになったら元のように翌日着になるのだらう。
- 66 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:58:56.88 ID:ARFRdulP0
- >>13 >>21
保険会社が入る、保険みたいのがあるから無問題なはず。
潰れるほどの支払いの時に発動するので日本は安心。
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:59:19.28 ID:9H977JX/0
- まだ犯人捕まらないのか?外国人の派遣だろ?
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:00:44.05 ID:uLHAv3Aw0
- >>66
再保険なwそれで大儲けして
バンバン再保険引き受けて災害起きて大損した保険会社あったなw
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:35:18.58 ID:/OY4LuC00
- いくらの損失だと思う?101億
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:57:27.43 ID:sps3XNhv0
- 明日はどっちだ
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:14:35.57 ID:uLHAv3Aw0
- >>70
イサオ乙w
- 72 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:15:26.86 ID:uE3BfG+c0
- >>60
岩田は社内ベンチャーでアスクル立ち上げた創業者だぞ
- 73 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:16:58.36 ID:j3wFPxjH0
- 101億アスちゃん大集合
- 74 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:16:50.80 ID:0IH0oUmi0
- <丶`∀´>< 朝鮮企業ニダーーー
- 75 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:23:32.34 ID:J66eoTxP0
- ダンボール📦上で
フォークリフトのドリフトして
100億の損失かぁ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
- 76 :sage:2017/04/06(木) 02:11:43.81 ID:YIP209ge0
- だいぶ客が西友とか他のネットスーパーに流れてるらしいな。
一度楽を覚えてしまうと恐ろしいな。
- 77 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:34:14.79 ID:LNWhI8Uu0
- 税金対策ですか
- 78 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:45:48.53 ID:P9DiPM8KO
- 腐りきった古い企業よりはましかも。
- 79 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:27:07.55 ID:nBnwSlca0
- >>75
出火原因はそれ?
- 80 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 04:05:53.27 ID:eXaCGMyT0
- 高い商品を持ち出してなかったらもう1〜2億円は赤字が増えてた
- 81 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 04:12:20.12 ID:HJVrjIBD0
- 次は森友あたりが?
- 82 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 04:14:06.15 ID:Cl1MJAMF0
- ロハコめちゃ値上げしててワロタ
- 83 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 04:19:21.92 ID:dVSY4o4T0
- 保険が出るけどまだ金額確定してないだけって言ってるから問題ないだろ
- 84 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:06:28.54 ID:aqBwfZjb0
- めっちゃ会計士試験でそう
- 85 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:09:34.97 ID:V+bJtT5GQ
- ああそう
- 86 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 07:05:42.76 ID:oehk2lGU0
- なんだ、ソフバンの保険を掛けた店がダイレクトに盗難に合うのと同じ流れか。
- 87 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:51:11.14 ID:215XoKwQ0
- 所沢市に新倉庫を借りて稼働してるみたいだが、場所的にはどの辺なの?
- 88 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:56:31.10 ID:qC4ROSoc0
- 総資産1400億円で純資産500億円か
- 89 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:58:13.81 ID:QF8ah/8kO
- >>61
ダンボールの上でフォークリフトのタイヤ空転させた際の摩擦熱、で片付いてるんじゃないの?
- 90 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:36:22.49 ID:VxvdSVPM0
- 正社員の給与を基本給にリセットして永久に固定すれば済む話
- 91 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:52:56.46 ID:TsuFTYyn0
- 3180 10:52
+188 +6.28%
- 92 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:59:41.53 ID:ql3ll0ci0
- マスコミは殆ど報じなかったから、
ソーラーパネルの火災時のリスクは広まらないだろうな
>「消防士の死亡例も」、発電が止まらず、燃え続ける太陽光パネル
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20150717/428283/?P=2&rt=nocnt
>太陽光パネルは安全だと思ってる方へ見て欲しい情報(1)太陽光パネルの火事・火災について
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/7b8e789271567f9560ffa7894c1cf731
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/e5e88feb7304817b35adec7e2098f0a2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/c9a2e99a1c7cfe1de952a4fba1e41296.jpg
>太陽光パネルが増えると消防士が感電・有毒ガス等の危険に晒される。東京消防庁はリスクを過小評価。
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/c6192bf9cff47a996b71409ed03af98b
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/27/e7222ed5775f688ef07a3fa6eb097e36.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/e68dc402ed645af8028d3452e1080a58.jpg
>太陽光パネル火災時の有毒ガスに関して総務省消防庁の研究機関である消防研究センターが出した結論と、東京消防庁が出した結論が違うという事実!
>東京消防庁の方は、太陽光パネル推進の人間が検討部会の構成員になってるということです。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/9e873617b31fbd5a00051c8436aec3c8.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/88b2317f9bc96ad3ccd4f989a3a604d9.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/16c8a06dbb81a5e833a77beaa5380135.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/16c8a06dbb81a5e833a77beaa5380135
- 93 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:42:04.62 ID:yb2b1xnF0
- 火災保険や運送保険から保険金が支払われた場合、損失額は最大で46億円程度減る見通し。(日経 2017/2/28)
同じところに建て直すから、来期は設備投資も増える
- 94 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:27:31.82 ID:4Lg1VXT20
- >>87
かめがや
- 95 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:10:14.04 ID:P9DiPM8KO
- ヤフーも138億円の特損を出す予定だけどアスクルの損を吸収して節税しようとしてるんだな。
- 96 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:44:41.54 ID:7sjTzSVj0
- >>43
休耕田になってるの’ただ’の地面の上にソーラーパネル置くよりよっぽど有効利用だと思うけどな
- 97 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:17:18.24 ID:Ew+SFq0M0
- >>96
有効利用の話じゃないって
防災上のリスクの話
- 98 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:23:17.35 ID:2VcCYZ7D0
- 【社会】物流倉庫火災でアスクルを家宅捜索 埼玉県警、消防法違反容疑©2ch.net
こりゃ保険は出ないだろw
- 99 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 14:10:12.02 ID:+C5yth3M0
- >>98
東証一部上場の大企業が消防法違反とか?
リスクやコンプライアンス担当の部署や法務担当は何してたんだ?その前にロジは何やってんだ?
株主だけじゃなく消費者に対する裏切り行為になりかねないぞ!?
- 100 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 15:17:29.79 ID:gLA+zV7t0
- 家電メーカーとかもそうだけど最近の経営トップの人達ってなんなんだ?
部外者だからどうこう言えないが、ちょっと酷すぎると思うぞ
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★