■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自治体宴会】30・10運動(宴会開始後30分間、終了前10分間はしっかりと食べる) 食べ残しゼロ啓発へ [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ばーど ★:2017/04/05(水) 17:56:21.88 ID:CAP_USER9
- 宴会の最初の30分と最後の10分は席について料理を食べきろう−−。
新年度がスタートし、歓迎会や花見のシーズンが真っただ中を迎える中、会食時の食べ残しをなくそうと自治体が啓発に乗り出している。
昨秋には食べきり運動を進める自治体の全国ネットワークも初めて設立され、取り組みは拡大中だ。【青木絵美】
4日夕方、福岡市中央区の天神中央公園では、見ごろを迎えた桜の下で仕事帰りの会社員らが宴会を楽しんでいた。
福岡市内の会社に勤める原田友翔(ともは)さん(26)は上司ら7人での花見で幹事役を務め「食べ残さないように一人一人の弁当と、みんなでつまむ揚げ物の盛り合わせを4人前程度に抑えた。
最後に残っていたら『食べましょう』と声をかけるつもり」と話した。
山口県宇部市は歓送迎会が集中する3〜4月を食べきり運動の強化月間の一つとし、幹事向けのチラシをホームページにアップして呼びかけている。
幹事の心得として「適量を注文すべし」「開始後30分間、終了前10分間はしっかりと食べる時間を作るべし」など4カ条を挙げ「幹事さんの声掛け例」も示す。
この食べることに集中する時間帯にちなんだ「30・10(さんまる・いちまる)」運動は7〜8年前、長野県松本市で始まった。
菅谷昭市長が懇親会後の食べ残しが気になり「最初の30分はお酌に立たず、料理を食べる」と職員間でルールを決めたのがきっかけ。その後、終了前の10分間も加えた「30・10」運動が各地に広がった。
(中略)
◇食品ロス、年間632万トン
農林水産省の推計(2013年度)によると、国内で本来食べられるのに廃棄される食品ロスは年間約632万トンあり、このうち居酒屋など飲食店を含む外食産業は117万トンある。
国連世界食糧計画が世界で飢餓に苦しむ人に届ける食料援助量は約320万トン(14年)で、日本の食品ロスはその約2倍。
国連が飢餓の撲滅などを進めるために15年に採択した目標では、30年までに世界全体で1人あたりの食品廃棄量を半減させると掲げた。
※参照 松本市HP
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/shisei/kankyojoho/haikibutu/syokuhin_loss/3010unndou.html
配信 4/5(水) 13:30配信
毎日新聞 全文はソース先で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-00000046-mai-soci
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:58:20.44 ID:OduNOwVy0
- そもそも宴会料理が嫌い。
人数が増えるほど面倒。
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:59:04.15 ID:dr/kA3fz0
- 北朝鮮のスローガンみたいだな おいwwww
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:59:27.38 ID:dyACrqIq0
- 飢餓なくす方に努力しろや
こんなもんにリソース使うなハゲ
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:59:46.36 ID:lKt9TMQd0
- 花見とかしても日本人とかゴミ散らかしたまま放置して帰るじゃねーか
てめーら自身がゴミクズの分際で
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:01:03.41 ID:3bKfAieF0
- 宴会ゼロでいい
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:01:27.27 ID:P8u5x0vZ0
- 知り合いが宴会で殆ど食べない人なんだ。
そのくせたくさん料理注文するんだ。
本人は御酌や話しで盛り上がるけど全く食べない人なんだ。
胃薬欠かせない・・・
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:01:41.70 ID:2LHJ9Fi90
- 自分が食べる分だけ持参で良いじゃん。
近くにコンビニあるし。
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:02:17.98 ID:anPZxzip0
- お前らって愛国心はしきりに説くのに
日本の伝統文化である花見には否定的だよな
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:02:19.75 ID:qYcPbjpo0
- 腹いっぱいなのに残ったものを無理に食わされる身にもなれってんだ!!
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:02:33.53 ID:Oxqv0qdU0
- 最近は食べ放題が流行ってるよー。
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒ |
|/ (・) (・) |
(6――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \><∧
/ / V | |
/_/ | | |
⊂ニu\__/L|⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:03:54.06 ID:UC58lEPN0
- >>1
スレタイぱっと見で、過払い金なんちゃらかと。
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:04:02.21 ID:NF5fC+T+O
- 余裕があるうちは無駄遣いしろ
それが生き残る秘訣
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:06:35.84 ID:jZB21+M80
- ゲロは吐かずに飲み込もう
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:06:41.49 ID:OduNOwVy0
- 食通気取りの老害→美味くないな〜もっといい店知らんのか!
飲んで騒ぎたいだけのDQN→ウェーイ!もっと飲もうぜ!
隅っこで居心地悪そうにしてるコミュ障→あー早く帰りたい…。飲みたくないし、食べたくない…。
コイツらを1ヶ所に集めて宴会なんて、今はムリだよw
宴会は不要。
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:06:47.33 ID:NF5fC+T+O
- 食料は無駄遣いしろ
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:09:43.34 ID:qQ3dp7S90
- 糖尿病になるぞ
そんな食い方はやめとけ
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:10:18.14 ID:NF5fC+T+O
- >>17なら捨てろ
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:11:48.83 ID:NDNpwTgL0
- >>菅谷昭市長が懇親会後の食べ残しが気になり「最初の30分はお酌に立たず、料理を食べる」と職員間でルールを決めたのがきっかけ。
こんなルール決めるなら宴会なんやらなんで結構
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:12:22.94 ID:9ibEWQp80
- 量を抑えて参加費が安くなるなら結構じゃないか。
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:14:01.20 ID:b+KQRYq60
- 教員は酒癖が悪い
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:15:00.61 ID:T3BXml850
- 開始10分で満腹
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:20:12.85 ID:NF5fC+T+O
- >>21モンスタークレーマーは教師が最多比率らしい
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:25:26.87 ID:rmCrwEqM0
- 税金で食ってるんだからな
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:28:16.81 ID:SN4kuGJf0
- 食べられるか分からない量をいきなりガバガバ頼むやつ嫌いだわ
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:35:29.73 ID:/0/LPIpo0
- 最初の30分のは新鮮でいいけど、最後の10分のは、
酔っ払いの口から飛んだ唾液とかがついて細菌が繁殖してそうだから嫌だ
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:36:22.40 ID:OduNOwVy0
- >>21
先生と呼ばれる職業でド底辺が教員だからな。
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:37:01.50 ID:z2rlsUiY0
- それにプラスで宴会を40分にしてください
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:47:41.48 ID:x9608Ba60
- >>26
料理には作った人の菌がついてるから食べるべきじゃないよ
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:48:28.57 ID:P2BWy8rD0
- >>21
飲み屋で評判が悪いのは教師と警察官
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:49:31.27 ID:tdsqjXNz0
- 最初は和食で、締めはパンじゃなくて和菓子か??
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:49:49.59 ID:90mVSU7ZO
- 日本人はガキ
豚
サル
ゴキブリ
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:51:26.25 ID:jX8g5+PI0
- 枝豆とかあんまり好きじゃないものばかり勝手に頼まれるからな
食う気がしない
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:51:57.66 ID:kIK4JNJI0
- 体いたわる意味で少しは残すように働きかけるべきだろ!
むしろ、残した食料を有効利用できるシステムを開発してこそ今世紀のやり方だと思うけどな・・・
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:54:03.73 ID:hFTjqvzk0
- >>29
常温時間が長くなって菌の繁殖が活発になるって話だろ
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:57:49.96 ID:WOE4+zOm0
- これ松本市が発祥地なんだぜ。
バカバカしいんだよ。役人は暇だな。
こんなもの常識で考えろ。いちいち指図するな。
北信流とかやたら面倒なのもバカバカしい。
松代の侍の文化なんだから現代の役人ごときが真似すんな。おこがましいんだよ。
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:57:54.10 ID:99zU/5G+0
- 無能が考えそうなスローガンだ
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:59:48.55 ID:h93NXdj+0
- つまみは1人300円まで!
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 19:05:15.19 ID:s8rNEctj0
- これで給料貰うとかいい加減にしろ
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 19:09:12.57 ID:DwHgesrL0
- 時間間隔を置いて料理が出てくる宴会は無視?
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 19:24:58.92 ID:KbOwhr6b0
- 気持ち悪いな
健康のために食べすぎないようにしてる人も多いだろうにさ
こういう強要圧力はパヨク系メディアはむしろ批判すべきだろ
てか、余るんだったら、注文する料理の量を減らせよ
余りが少なかったら幹事さんに金一封1000円くらいでいいだろw
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 19:33:53.35 ID:SLlZqQey0
- 自己紹介だの出し物だので
食ってるヒマねーんだよな
ケーキとコーヒーだけで十分だわ
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 19:46:49.09 ID:52B41u660
- 居酒屋だと思うなよ
ホテルの宴会場でコース料理食べるときの話だよ
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 19:49:22.30 ID:SLlZqQey0
- 立食パーティーとかもそう
ステージで司会がなんかワーワー言ってるけど全然聞こえんし
次々回りに人が来るから落ち着いて食えんし
だから宴会とかパーティーは嫌いなんだ
大いなる食品の無駄遣いだよ
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 19:52:47.19 ID:h0KvL0In0
- コース料理?w
それは絶対にないだろw
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 19:57:09.56 ID:qLgr49f50
- 公務員の懇親会、歓送迎会の類は酒類禁止にすべきである
公務員が税金で養われている以上、その給金での酒盛りなど以ての外である
ましてや、補助金(互助会への)や裏金でのとなると言語道断、懲戒免職の事案だ
公務員の酒酔いでの不祥事はゼロにしなければならない
- 47 :名無しさん@1周年(情報都市ルディノイズ):2017/04/05(水) 21:23:04.15 ID:+KsJWq/Y0
- 食品廃棄量を減らして何の意味があるの?
偽善的な自己満足のためとしか思えない
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:28:32.98 ID:Pom2mtmi0
- 今でもキャバクラ風俗で「霞が関商事」みたいな架空の会社の名前で領収書もらって経費で落としてるの?
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:13:42.33 ID:RGNvrk+N0
- >>48
架空は駄目だよ
つぶれた会社の、印紙のいらない金額に分割して、
日付を変えて、筆跡を変えて、という深慮遠謀が必要なんだよ
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:54:56.33 ID:NP/YTJGc0
- >>46
頭おかしい
しね
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:07:33.12 ID:BZ+VqqlW0
- >>50
少なくとも>>1の福岡では言えた事じゃないんだけど。
一罰百戒が出来なかったゴミクズこそ黙るべきだし、詩ぬべきじゃない?
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:51:43.09 ID:PpE9px6O0
- つーか最初に少量頼んで足りない人は追加すればいいんじゃないの
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:42:53.64 ID:516QITy60
- 各席に周ってビールを注ぐ風習をやめて欲しい。
誰もがそれをしないなら、皆んな幸せになれるのだから。
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:44:47.44 ID:mhHTBe2A0
- 余ったら持って帰って次の日の朝食でいいじゃん
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:45:00.13 ID:f1irCuKi0
- 食べ残しゼロ→肥満→医療費爆騰でもったいない
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:46:18.68 ID:Kp9zoT4+0
- 出す側の都合でなく箸が伸びるようなモノ出してください
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:47:39.06 ID:J1ndFZAG0
- え、うちの会社料理を残したらぶっ飛ばされるよ…
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 11:56:04.54 ID:kxQWkndk0
- 生ゴミになろうがウンコになろうがたいして変わらなくね?
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★