■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国連】使い捨てプラ製品廃絶を要求−「海洋会議」宣言案 レジ袋など [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ばーど ★:2017/04/05(水) 10:27:16.89 ID:CAP_USER9
- 各国の閣僚らが6月に米ニューヨークの国連本部で海の持続的利用や資源保全について話し合うハイレベル会合「海洋会議」の宣言案が5日、明らかになった。
深刻化するプラスチックごみによる海洋汚染を防ぐため、レジ袋や使い捨てプラスチックの廃絶を各国に求める。
再利用できる製品の普及や、環境中で分解されやすい生分解性プラスチックを使った代替品の開発を促す。
生態系影響が懸念される微粒子状のマイクロプラスチック(マイクロビーズ)を歯磨きや洗顔料などに使わないようにすることも呼び掛ける。
海のプラスチック汚染対策に国際社会が協力して取り組む姿勢を示す。
配信 2017/4/5 08:52
共同通信 ニュースサイトを読む
https://this.kiji.is/222139868545646600?c=39546741839462401
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:27:58.06 ID:BL91UT4nO
- 使い捨てブラに見えた
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:28:01.83 ID:HSg/Lgru0
- 海や川に捨てるやつをどーにかしろ
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:29:00.80 ID:FxUHCBwR0
- ヽ(´∀`)ノ
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:29:28.90 ID:pEbPFF6N0
- 日本海側の海岸には、ハングルが書かれた容器が大量に流れつくのだが
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:29:39.53 ID:aBMWGub80
- 生分解性プラの推進は良いけど、使い捨てだから悪いってことにはならない気がするんだが。
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:29:50.24 ID:Ypu1JfrD0
- 使い捨てブラジャーの話かと思って
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:31:04.32 ID:+kaWnCbQ0
- ブラ
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:31:41.56 ID:mhSkTOgZ0
- >>5
日本海側海岸部の景観低下目的なので
使い捨てではない
仕事してる
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:31:48.47 ID:/rtfYoNgO
- 梱包用のクッション(プチプチ)で作ればいい
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:31:56.91 ID:wPI81KSl0
- マイクロビーズってプロアクティブのことだな
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:31:58.18 ID:OQdXacLj0
- >>2
同じだw
捨てずに中古で売れば儲かるのにと思った
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:32:25.71 ID:a6OjoUyp0
- >>2
オレも「使い捨てブラ」に見えた
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:32:33.55 ID:x8x8ZhiH0
- 分解されるプラスチックの使用を義務付ける方が楽じゃないか?
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:33:50.90 ID:NKocLklaO
- ゴミをポイ捨てする奴の教育と処罰が先だろ
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:33:58.08 ID:Jvwvp+3y0
- レジ袋はゴミをまとめるのに使う
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:34:48.80 ID:JHBeS8nm0
- 四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://linkbby.snidytech.com/posts/8.html
四季報記者が注目する2015年大化け期待の30銘柄
http://linkbby.snidytech.com/article/1.html
hhj
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:36:32.72 ID:HAzIk5UI0
- >>16
ゴミ箱ってあきらかにレジ袋使うのを想定してるよな
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:36:54.86 ID:SxxMFwHx0
- サミットで議題にしろ
サミット袋廃止を…
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:36:55.52 ID:CtU827WC0
- そのままほっときゃ
10万年くらいしたらプラを分解して
養分にするバクテリアとか出てくるって
ノープロブレムだよ
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:37:12.62 ID:CT3cnq2q0
- 過剰包装がほんと多いよなぁ
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:38:25.70 ID:ybZG3h4I0
- そんな事より海洋投棄を取り締まれよ
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:39:44.96 ID:ghJdedeh0
- 使い捨てブラじゃなかったので退散します
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:40:15.91 ID:CYIaFWAT0
- >>5
ほんとそれだよ。連中は海をゴミ箱と思ってる。
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:43:29.24 ID:SIKhpArn0
- 韓国と中国がこういう取り決めしても守らないから無理
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:44:22.68 ID:VJevJ9W60
- 途上国を取り締まるのが先決
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:44:58.70 ID:8qthEkWU0
- ガンプラも禁止?
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:45:44.70 ID:M2sr59fz0
- こういう要求をされてちゃんと守るような国はそもそも問題ないっていう
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:52:28.45 ID:K0w2TDkY0
- イヤイヤちゃんとごみを焼却処理すればいいだけじゃないの?
なんで海に捨てることが前提なんだw
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:58:07.06 ID:nkm7AvdC0
- バッテリー交換できないタブレット、スマートフォンも禁止にしてほしい
環境破壊
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:01:57.18 ID:+q4E0ztb0
- レジ袋をごみ袋として使えるようにすればいいんしゃね?
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:06:17.77 ID:36O99vOK0
- >>14
テレビや洗濯機などの家電、車のバンパーも内装も分解されてなくなる
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:08:11.25 ID:5i94aepa0
- 使い捨てブラなんてあるの
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:09:26.50 ID:QQpTK45X0
- >>26
インドはビニール袋禁止したらしいな。
日本はそのインド以下だな。
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:15:49.46 ID:WZ/vT7/b0
- こういうの守った方が損な状況改善してから言ってよ
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:17:57.26 ID:s/mwechH0
- >>34
インド人がゴミを町にポイ捨てしてゴミで壮絶な状況になったから禁止しただけだろう
エコでもなんでもないわ
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:27:34.46 ID:DB8i3sif0
- 生分解性の袋は長いこと放置しとくと粉砕状態になって掃除が大変
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:33:54.12 ID:BjCUhcJK0
- 海ガメが主食のクラゲと間違えて食べてしまうんだっけ?
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:35:58.55 ID:TneQWz6/0
- 使い捨てブラとな
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:45:37.66 ID:B29zVde80
- JCJKのブラ捨てるなら俺にくれればいいのに
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:55:37.09 ID:FLHzGZWG0
- >>1
最近見た最高に良いニュース。だけど大した話題にもならないんだろうな?
これ見ても罪悪感や後ろめたさという感性を持ち合わせてない人が多すぎるからね
↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/abumiasaki/20170203-00067292/
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:11:54.42 ID:rq1RucBb0
- 国連って自分らでは何かしているのか?
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:33:44.35 ID:WIwa+tTn0
- >>2
ナカーマ
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:37:16.10 ID:y1cK820g0
- >>1
うちの自治体はリサイクルできるプラスチックトレーをリサイクルゴミとして回収してるし
今時スーパーに食品トレー回収ボックスあるし
まずは廃棄するヤツらの意識改革だろ
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:51:33.85 ID:XG84Dze00
- そもそもプラスチックを全廃するのが必要
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:53:23.09 ID:irE8Oe/M0
- ちゃんと焼却処理すれば問題なし
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:56:13.28 ID:M2sr59fz0
- リサイクルとか無駄
全部燃やせ
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:01:37.23 ID:QQpTK45X0
- >>36
ポイ捨ては日本でも変わらないぜ?
進歩のない日本とインドとどっちがマシよ?
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:03:06.55 ID:DbiIf4tT0
- ちゃんと燃えるゴミとして処理しないのが悪い
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:10:02.76 ID:3DRtV47d0
- 無茶言うなw
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:13:40.41 ID:GUKEwiZN0
- 使い捨てブラなら
ゴミ箱漁りの変態が増えそうだ
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:22:04.31 ID:BzIYXttU0
- >>28
ですよねーw
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:41:20.65 ID:SvwVz3aq0
- ゴミ袋は残渣油から作られてるのに
残った油アスファルトにするつもりかよw
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:43:12.61 ID:xNUL6xIc0
- で、家庭の電気消費量を無視する欧米な
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:43:19.62 ID:SvwVz3aq0
- >>5
それは向こうが未開の土人国家で大雨のたびに洪水が起きて陸上のゴミが流れるからな
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:48:56.61 ID:sUwNd1Xh0
- >>3
捨ててるのは大抵日本では日本人だよ
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:54:33.57 ID:hcIqaetJ0
- 使い捨てブラに見えた。
捨てる時には俺に呉
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:00:54.23 ID:BO1BwxIp0
- >>1
レジ袋なんて大したゴミじゃないんだぜ。
刺身皿とか肉の皿でレジ袋1000枚は作れるんだから。
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:04:20.82 ID:s/mwechH0
- >>48
そんな次元じゃないから強硬手段にでたんだろう
インド ゴミで検索してみな
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:43:53.84 ID:Lb0Byjum0
- マジかよガンプラ作れなくなったらバンダイどうするんだよ
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:57:40.36 ID:mt118EvQ0
- >>60
ガンプラって使い捨てだったのか…
- 62 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 16:20:18.80 ID:B29zVde80
- >>61
ぶっかけたら洗うの面倒だし捨ててるな
関節の間とかに入ると洗ってもとれなくて臭うし
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 16:23:17.36 ID:mt118EvQ0
- >>62
きもいな
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 19:22:39.07 ID:FrukmShl0
- ビニール傘開発したやつ死刑
- 65 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:45:02.85 ID:Z0h8kz2P0
- >>27
モーターギミックもないのに
高ぇんだよ!
なんでプラスチックなんだろ?
って思うレベル
- 66 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:49:17.24 ID:3BBrEHJl0
- とりあえず中国からやらせろ
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:52:12.69 ID:nzIaW4cm0
- レジ袋はゴミ袋として再利用していますよ
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:54:32.02 ID:Pom2mtmi0
- タバコの吸い殻ポイ捨てしてる奴が全員丸坊主にして土下座してそのまま切腹したら考えてやんよ
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:54:43.59 ID:bCR8uP920
- 釣り人が最悪
とくに明らかなDQN服で来てる奴
あいつ等はゴミを持ち帰らないことにプライド持ってる
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:57:33.82 ID:PwuaoS890
- >>19
スーパーのことか?
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:57:45.30 ID:YABQVZZ80
- レジ袋を悪者扱いしてんじゃねえよ
- 72 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:58:54.83 ID:5ynbC6Mi0
- レジ袋はゴミ袋で焼却されるんだからいいだろ
- 73 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:59:33.56 ID:PwuaoS890
- >>31
ゴミ処理費転嫁のために専用袋売ってるのだよね…レジ袋削減はエコというより店側の経費削減という話も。
- 74 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:08:04.47 ID:9/oVARLu0
- 廃炉を日本海に捨てたアホについても上げてくれるといいな
- 75 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:12:07.81 ID:FBJSpNEx0
- 使い捨てブラがどこに捨ててあるか考えたやつ
- 76 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:17:44.70 ID:xCBRA1zr0
- ついでにコンビニ弁当とかの容器もアウトにしろ
山道とか国道の交差点とかゴミだらけでひどいもんだ
- 77 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:19:47.48 ID:7bV738Nj0
- >>65
ガンプラバトルに限界などない
- 78 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:22:58.67 ID:7bV738Nj0
- >>75
使い捨てブラじゃないよ
使い捨て大胸筋サポーターだよ
- 79 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:26:28.76 ID:g8iG2/2w0
- 日本のレジ袋は燃やせる物
- 80 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:32:11.77 ID:zXVOGyt/0
- ゴミ処理場の炉内温度を上げる技術を広めれば解決する話
1400℃で燃やせばプラスチックも生ゴミも電化製品もなんもかんも全部一緒に燃やせる
- 81 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:36:57.36 ID:PwuaoS890
- ゴミ分別がなされたことで、高温で燃えてくれないので油かけてる所もあるとか
- 82 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 03:43:35.49 ID:FruCLcNw0
- 燃やせよ
何がダイオキシンだ
- 83 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 03:45:50.52 ID:g+FEBk/M0
- 焼けよ
- 84 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 03:45:56.49 ID:aObHa1+s0
-
(^o^) 言っておくが、なんでもかんでも過剰包装の日本は、世界最大のプラスチックゴミ排出国だぞwww
- 85 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 03:47:55.14 ID:g+FEBk/M0
- >>84
生ごみに混ぜて焼けば丁度いい
- 86 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 03:49:37.37 ID:sZZQgman0
- 昔みたいに酒やしょうゆ油を計り売りにしたらええ
レジ袋の代わりに新聞紙
- 87 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 03:52:04.05 ID:curYy9b+0
- >>1
先進国は今まで好きなように汚して経済発展してきたのだから
発展途上国は今後数十年好き放題やる権利がある、と言い出すんだよな
…中国が
だから対策費を先進国で負担するという理屈でなんとかしようにも
民度が上がらないと対策が機能しないのだよねぇ
>>58
海洋会議なんだから、資源の心配してるわけじゃないだろこれ
- 88 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:21:44.30 ID:UqCRkzRT0
- 国連の要らない時代になるから日本は国連へ金を出さなくてよろしい
- 89 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:23:57.91 ID:Lk3rsif00
- >>2
同じくw
- 90 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:42:56.29 ID:usf6ZdK40
- ブラジャーじゃないのかよ
- 91 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:44:42.58 ID:hJFwmI/40
- >>2
それって新たなビジネスチャンスになり得るかな?
- 92 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:45:35.82 ID:Y7sNfWgX0
- コーラ
ダイオキシン
CO2
そして
マイクロプラスチック
環境ネタは尽きないねえ
- 93 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:51:26.36 ID:8vlMYu600
- 胸熱だな、ペットボトル禁止になって、
リサイクル可能なビンが主力なるのかwww
因みに外国ワインのビンはリサイクルできないので、
外国ワインの輸入禁止にもなるなw
- 94 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:54:06.84 ID:8vlMYu600
- >>92
まあ環境言ってる奴らでも、着ている服は化学繊維、
履いてる靴は合成皮なんだけどね
- 95 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 06:54:58.54 ID:H5J1VskE0
- 温暖化防止でCO2を地中に埋めるよりずっと意味のある会議。
- 96 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:11:26.77 ID:hHsB9F4o0
- 海洋堂の発言かと思ってびっくりした
- 97 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:19:48.08 ID:X1ikabuO0
- >>2
同じく
いつの間にそんな物が流行ったのかと・・
- 98 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:21:17.10 ID:X1ikabuO0
- >>86
どこだっけ?
ドイツか何処かがそれ推進してなかった?
- 99 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:25:20.06 ID:DGJVdH9L0
- >環境中で分解されやすい生分解性プラスチック
スーパーのレジ袋は直射日光の当たるところに置いておくと1年くらいで
ボロボロになるんだが、これは違うんだろうか。
- 100 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:25:28.81 ID:5SVYRNFQ0
- >>44
プラ原料なんて製油のついでで出来るんだから、更に資源浪費でリサイクルとか環境負荷でしかないのにな
- 101 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:34:47.01 ID:vn0GgddY0
- 途上国はそこらへんに捨てる規模が半端ない
- 102 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:38:26.15 ID:Y7sNfWgX0
- 光る海
光る大空
光る大地
- 103 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 07:38:50.01 ID:2+h8eKh00
- >>1
おれもだ・・・
- 104 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:01:36.63 ID:FruCLcNw0
- >>93
マジでペットボトルリサイクルと
割り箸の輸入材木やめて欲しいわ。
ドンだけ環境詐欺に騙されてんだよ
- 105 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:31:38.66 ID:+CBdt2GF0
- レジ袋は、ゴミ箱や三角コーナとかにセットしたり、半透明のゴミ袋にまとめる前に使うじゃん?
それがなくなったところで、ごみ箱用や三角コーナ用のゴミ袋を買うようになるだけだから、結局ゴミの量は変わらない。
- 106 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:39:37.51 ID:hd+fYkFG0
- 使い捨てブラ
使い捨てパンツ
使い捨ておむつ
- 107 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 16:22:44.60 ID:sJ7rVA3D0
- 国連って他人にケチつけるだけの楽な仕事だよなあ
- 108 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 15:37:51.61 ID:4H8PRlrE0
- >>104
リサイクルは希少物資の確保を目的に他の資源を浪費して行うものなんだから
燃やした方がいいものをリサイクルしてりゃ無駄極まりない
- 109 :名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 08:58:26.81 ID:akMugYwm0
- >>107
平日の昼間から2chをやるような君のような人間よりも、遥かに優秀な人間達が国連の職務に従事しているんだよ。とりあえず大学に通って卒業し、就労しなさい。まずはそれからだ。
- 110 :名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 09:36:58.41 ID:J/izw9OU0
- レジ袋はゴミ袋として再活用されるんだよ
ないと捨てるためだけのゴミ袋(包装袋あり)+エコバッグで余計にゴミが増える
- 111 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 00:14:09.77 ID:qev3xCEA0
- レジ袋は海ガメがクラゲと間違って食べちゃうのは可哀想と思うけど、どんないい代替案があるのかな。
ただで貰えるゴミ袋としてはすごく便利なんで、使っちゃダメって言われると困るな。
- 112 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 00:16:08.79 ID:b23jLHCs0
- かなり長期間分解されないんだよな
数千年後の世界では出土したプラスチック製品を美術館にでも飾るのかな
- 113 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 00:32:08.44 ID:+7FnBdo80
-
ま〜〜たできもしねえことを強要する
- 114 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 00:34:43.24 ID:PAPBGzQF0
- もともた石油からできたものが
分解できないとはこれいかに
- 115 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 00:35:54.58 ID:9FPgsFJ0O
- ゴミ袋に使うから使い捨てじゃない
- 116 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 00:35:57.98 ID:0pWiKeDN0
- >>104
ペットボトルは品質がある程度固定されてるからまだマシな方。
最悪なのは容器包装プラのリサイクル。
- 117 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 00:39:28.22 ID:uo4o0evY0
- >>111
エコバッグ持ち歩け
ゴミ袋は買え
- 118 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 00:40:34.10 ID:b8iR4+Ed0
- >>1
ゴミ箱に捨てていれば問題ないと思うが
- 119 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 00:41:28.41 ID:spbLpugX0
- コンビニで買い物する時は必ず袋もらうようにしてる。エコなんぞくそくらえ。
- 120 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 00:46:39.31 ID:2Fu5uy6P0
- 使い捨てブラ。そんな棒球、変態に阿ってエ〜ん?犯罪教峻茶請んけ。
ネタではなく、真剣に空目してもぉ〜たY詩ねやM$(。・ω・。)y━・~~
海洋投棄帽子が本筋じゃろ、燃やして co2出すんそんなに嫌かね。
- 121 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 00:49:33.53 ID:lbX9g6+s0
- >>2
俺もそう見えたから、正常だと思う
眼がおかしくなったのかと焦ったわ
- 122 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 01:32:15.54 ID:NybEZaYB0
- 日本ならまだしもインドの土人には無理な話
- 123 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 02:12:07.89 ID:adsy1KTD0
- 日本では使い捨てになりにくいのです。
外国だから使い捨てという表現になる。
日本のプラ製品回収率は世界一ぃぃぃぃぃ
- 124 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 02:23:22.40 ID:+xay88+x0
- 使い捨てブラはおれにくれよ
- 125 :名無しさん@1周年:2017/04/10(月) 02:29:54.06 ID:/UPlXImSO
- レジ袋がごみ袋に使える地域で良かった、ごみ袋なんて大掃除用位でしか買わん。
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★