■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食べて応援したら産地偽装モドキでした】隣の漁場のカキを地元産と表示し販売 特区の適用受けカキの養殖を行ってきた石巻市の会社©2ch.net
- 1 :水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net:2017/04/05(水) 07:35:01.49 ID:CAP_USER9
- 隣の漁場カキ地元産と表示し販売
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/6005266001.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
東日本大震災からの復興を目的に国から特区の適用を受けてカキの養殖を行ってきた石巻市の会社が、
隣の漁場でとれたカキを地元でとれたと表示して販売していたことがわかりました。
宮城県は、法律に違反しないものの誤解を招きかねないとして、管理を徹底するよう指導しました。
石巻市桃浦地区の「桃浦かき生産者合同会社」は、地元のカキの養殖業者と仙台市の水産会社が設立し、
震災からの復興を目的に国から特区の適用を国内で初めて受け、
カキの養殖を行うための漁業権が与えられています。
宮城県は先月、
「ほかの産地のカキを地元産として販売している」
という指摘を受け、石巻市とともに調査を行いました。
それによりますと、この会社は、平成26年度からの2年間に隣の侍浜地区の漁場でとれたカキ
およそ5.3トンを漁業協同組合から購入し、地区の名前からとった
「桃浦かき」という商品名で販売していたことがわかりました。
また産地の欄には、桃浦と侍浜の2つの地区を含む「荻浜湾」と表示されていて、
宮城県は、適切な産地表示を定めた食品表示法や景品表示法に違反する事実はないとしています。
そのうえで宮城県は、法律に違反しないものの
消費者の誤解を招きかねないとして、管理を徹底するよう指導しました。
村井知事は、
「この会社の取り組みは全国的に注目されているので、
管理を徹底し、消費者の信頼に応えられる水産物の提供に努めてほしい」
というコメントを発表しました。
宮城県の調査に対し、この会社は、
「注文が増えたときに、自社製品だけでは対応できなかった」
と説明しています。
04/04 19:25
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:37:09.12 ID:Cj8sPbPG0
- 食べて(不正も)応援
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:38:29.90 ID:DMnyXm7c0
- 県が主導した事業だから県が調査しても問題ないって発表したぞ!!!!!!!!!!
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:39:13.81 ID:DMnyXm7c0
- 県が主導した事業だから県が調査して実際に不正があったが
問題ないって発表したぞ!!!!!!!!!!
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:41:46.77 ID:t+lc03X00
- 記念カキコ
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:42:00.05 ID:TJgCcX400
- 嘘まみれ
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:43:48.52 ID:VQoKY5Zz0
- 三陸産の牡蠣はマジでヤバいのに食ってる奴がいるのが驚きだわ
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:43:58.92 ID:ibILrjWo0
- 嘘つきは宮城県民の始まり
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:48:40.00 ID:ZtL0uHxS0
- 法は抜けるけどモラルに反するって奴だな
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:48:40.95 ID:ACLFBdJG0
- >>1読む限りは本当にどうでもいい話
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:49:14.94 ID:yfOzQqbT0
- 同じ湾内なら、さほど問題無い気がする
それよか、九州南部で獲ったフグを下関の市場に持って行って
下関のフグ、にして売ってる方が問題
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:51:48.12 ID:bAtMdh6a0
- 偽装モドキ?
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:52:01.03 ID:Xfojegu70
- 人間の善意や日本人の優しさにつけ込む卑劣な手口
マスゴミどもや韓国人がよく使う手口じゃないか
- 14 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/04/05(水) 07:53:15.17 ID:lu57hKfR0
- 宮城県は韓国人になってしまうん?
嘘つきは韓国人のはじまりだよ
(´・ω・`)
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:54:03.20 ID:ZtL0uHxS0
- 貝の養殖をするってだけで数千万の補助金が貰える
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:54:48.06 ID:0zj0tQGu0
- 中国産のピーナッツを千葉産と偽装して販売するのは大問題だけど
今回のは区割りというか利権配分の違いだけで同等品質かと
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:56:03.95 ID:k6gaYi1n0
- 特区の意味なし。
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:56:44.62 ID:VOkMWA5w0
- >「注文が増えたときに、自社製品だけでは対応できなかった」
公表すればよかったんじゃね?
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:04:48.52 ID:iDHXIf/eO
- カキ入れ時だけ偽装
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:06:19.86 ID:pcx0EY8P0
- 「注文が増えたときに、自社製品だけでは対応できなかった」
この程度の理由で産地偽装するわけで。
宮城県はカキの産地偽装の実績すげーよ、
韓国産カキを宮城県産カキとして売りまくってた
今回は同じ湾内だけど収益が下がったらどうせまた韓国産を地元産として販売するよ。
宮城県ってそういう奴らだ。ゴミクズ人間。
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:06:32.43 ID:bN3cOiDM0
- まーた震災応援詐欺だよ、、
とうほぐはいい加減にしろよ?
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:07:09.71 ID:t/S530Fj0
- そんなんだから津波は天罰言われるんだよ
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:10:41.48 ID:pcx0EY8P0
- さんざん韓国産カキを宮城県産カキとして消費者を騙してきた宮城県民。
津波にあっても心を入れ替えることなく相変わらず消費者を騙すらしい。
もっかい宮城県に津波の天罰が下ればいい
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:47:53.33 ID:R6GuB7hW0
- 他所で取れて下関で揚げれば下関の河豚。氷見で揚げれば氷見のブリ
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:58:13.91 ID:trbzi8Ao0
- 日本産だと思っていたら中国米だった
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:01:11.55 ID:aVYQNb7y0
- >>1
さすがクソ水虫、日本語が不自由過ぎる
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:02:37.88 ID:aVYQNb7y0
- >>12
偽装モドキって事は偽装に見せかけた正規品って事だよなw
相変わらずクソ水虫は頭が悪い
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:03:17.10 ID:ega8b1XY0
- 消費者側からしたら
どーでもいい
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:06:47.32 ID:WHPN6Izi0
- あるときから牡蠣の味がガタ落ちした
韓国産混ぜていた
居酒屋やっていた頃二十年ぐらい前のこと
それ以来牡蠣の味は変わらんかった
やっとこの頃ちょっと上向いたかなという味だ
まだあるのか一キロビニール袋入れの「M商店」の牡蠣
もう韓国産入れるなよ
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:21:41.58 ID:cyu4Xvmh0
- もう特区の取り消しで良いんじゃね?
連帯責任だわ。
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:44:07.72 ID:evuxBGLJ0
- 問題は隠蔽体質ってお話だろ?
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:21:33.05 ID:P3/DIJtx0
- 法律に違反しないものの
違反となるようにしろよ馬鹿
仙台市長のマヌケっぷりにため息ついてたら、
県自体もおかしくなってるのか
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:28:37.80 ID:CurjWo2D0
- これさ、確か隣の浜だったよな。しかも陸地じゃなく、海の話だからな。微妙だよな。
昔両方で釣ったことがあるけど、基本的に「目の前のつながった海」だからなw
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:37:25.35 ID:QQpTK45X0
- 宮城県の牡蠣偽装は常習。
前回は韓国産を宮城県産と偽って摘発されたもんなww
宮城県民の産地偽装の歴史(2000年以降の事件)
2002・韓国産の牡蠣を宮城県産と偽って売る
2004・フランス鴨を装って東南アジア産の鴨を売る
2004・韓国産などのわかめを三陸産として売る
2004・輸入の鴨肉を国産鴨として売る
2004・水道水を沸かした「温泉」発覚
2012・福島県産の米を宮城の袋に詰め替えて売る
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:16:30.00 ID:W9TC94Jq0
- 安倍は日本人もどき
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:26:29.86 ID:FHvVQr6p0
- 牡蠣とわかめの業者は最低な奴しかいないな
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:56:44.20 ID:EFU+v6/H0
- ホントに隣の漁場かよ
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:32:16.42 ID:eZ5+j9Ew0
- 石巻界隈ってほんとに朝鮮人レベルなんだよな
石巻市民の俺がそう思うんだから相当なレベルだよ
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:33:09.85 ID:tFezLFLY0
- 同じ湾内の隣かよw
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:51:16.63 ID:QQpTK45X0
- 県自体の民度が低いから産地を偽ったり給食費を払わなかったりする奴が出てくるんだよな。
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:06:09.47 ID:DzS2SFp+0
- 稚貝をどこからか購入して石巻で長期間育てれば
石巻産よ?
どこからか大きいの持ってきて、海に漬けたからって
石巻産にはならんからなwww
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:10:11.59 ID:OryyBij30
- シネ
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:13:17.50 ID:MwuRmIW30
- むしろ良心的
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:21:42.51 ID:uDnsNdPh0
- 産地、無農薬怪しい
販売者しか書いてないのは
絶対に買わない
あと、税抜き表示のみの店
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:34:47.08 ID:cGO9f+w+O
- 大川小の問題やら、宮城のバカ県知事は忙しいな。バカ県民のトップだからか。
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:51:22.66 ID:yfOzQqbT0
- どんなジャンルの食品であれ
産地偽装は、一発廃業になるくらいのペナルティが必要だわ
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:53:24.32 ID:xTEBO1Hm0
- 青白く光ってるから偽装しても見たら分かる。
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:53:39.12 ID:B2smuLJB0
- 兵庫県産のカキがプリプリして意外とうまかった
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:57:09.94 ID:bNJkiCbc0
- > 宮城県の調査に対し、この会社は、
> 「注文が増えたときに、自社製品だけでは対応できなかった」
> と説明しています。
こう言うメンタルの人は繰り返すから、
商売させたら駄目だわ。
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:59:43.87 ID:nUXlxXYN0
- >>48
相生や坂越の牡蠣は美味いぞ
放射能の心配もないし
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:02:27.84 ID:WfT1zXDf0
- >>1
これだから宮城県民は!
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:11:04.98 ID:nzIaW4cm0
- 地元業者儲けたから良いのか
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:11:29.65 ID:S+HSAB5K0
- >>48
20くらい前はプリプリに肥らせるために人糞をエサにしてたんだぜ
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:55:38.12 ID:4nrWtoto0
- 次やれば廃業を条件に営業を認めるくらいしないと
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:03:34.45 ID:3qW9TnED0
- まさか福島産ではなかろうな…
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★