■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【教育】「銃剣道は時代錯誤、戦前への郷愁」 新潟県知事が新指導要領明記に反対ツイート 関係者困惑★3 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :通り雨 ★:2017/04/05(水) 05:45:54.04 ID:CAP_USER9
- 文部科学省が3月31日付で告示した新学習指導要領で、中学校で教える武道9種目の一つとして銃剣道が明記されたことに、新潟県の米山隆一知事が短文投稿サイトのツイッターで「戦前精神論への郷愁でしかない」と反対を表明し、波紋を広げている。新潟県の銃剣道競技は全国大会で優勝した実績を持ち、秀でた生徒を募る県立高校の「特色化選抜」の種目にも指定されている。鍛錬に日々取り組む県内の関係者からは戸惑う声が上がっている。
文科省は現行の学習指導要領では中学校で教える武道の例を「柔道、剣道、相撲、なぎなたなど」としているが、平成33年度から中学校で適用される新要領では「空手道、弓道、合気道、少林寺拳法、銃剣道」を追加して明記し、日本武道協議会に競技団体として加盟する種目を網羅した。
これに対し、米山知事は3月30日のツイートで「私は反対です。柔道、剣道、相撲はスポーツとして確立していますが、銃剣道はその状況になく時代錯誤としか言えません。恐怖を覚えます」と投稿。さらに「棒を使った護身術なら剣道が上です。戦前精神論への郷愁以外のいったい何でしょうか」と持論を展開した。
ツイッター上では賛同者もいる一方、銃剣道をおとしめる発言だとの批判もあり、米山知事は「銃剣道自体が疑問とは言っていない」と説明を加えた。
産経新聞の取材に応じた全日本銃剣道連盟の鈴木健副会長は、新要領への明記を歓迎した上で、米山知事の指摘には「全く違う」と反論。「銃剣道の目的は技術向上ではなく、尊敬や思いやりの心を養う人間形成。他の武道と変わらず、剣道と銃剣道のどちらが上ということもない」と話した。
また、三条市で14人の小中学生に銃剣道を指導している教諭の滝沢元気さん(37)は「知事は昔の話をされている印象だ」と語り、銃剣道はスポーツとして確立した武道だと強調。「練習を実際に見て、銃剣道に取り組んでいる子供たちの気持ちを聞いてほしい」と話した。
銃剣道は銃を模した長さ166センチの「木銃」を使い、突き技で相手の胸などを狙う武道。同連盟によると国内の競技人口は約3万1000人で、昭和55年に国体の正式競技となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000575-san-soci
★1:2017/04/04(火) 21:58:59.79
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491319538/
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:47:01.99 ID:uR0S3SWB0
- ケンドーナガサキ
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:48:03.31 ID:E1al6TGb0
- 頭おかしい
何でも戦前戦前
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:50:29.08 ID:a2TSG3jY0
- 剣道も柔道もまずくね? 同じ論理ならw
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:50:58.40 ID:FxKCIXBz0
- なんか金かかりそう
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:52:25.27 ID:ULf6R/7n0
- 剣道は戦国時代と言う
国内での侵略戦争の中で進化した
殺人スキルなんですがね。
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:52:34.97 ID:HVwD+z6K0
- 銃剣道とか頭おかしい やっぱ戦車道だべ
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:52:42.75 ID:6wJhF+FG0
- 日本のものは悪だから全部反対ってか
新潟か、中国様のご意見?
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:53:12.38 ID:s7kdVTlh0
- 柔剣道なんて糞ほど役にたたないから、コマンドサンボを習わせよう!!
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:54:20.73 ID:FuU0BnjZ0
- そもそも銃剣道なんて教育テレビですら見たことないぞ
なんで盛り込まれたのかワケワカラン
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:54:39.03 ID:4QfIVkrR0
- なんで銃の形が必要かわからん、普通の槍でいいじゃん。
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:55:29.74 ID:g8GbOE9e0
- 銃剣自体が時代遅れだからな。
中東の市街戦で戦ってる米軍は銃剣を装着してないだろ。
それが答えだ。
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:56:15.05 ID:v6Kp9NvW0
- 一方でフォークランド紛争では銃剣には有効性まだある事も証明された
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:56:53.73 ID:m06k3K0b0
- まあ、日本会議繋がりだろ。安倍内閣、銃剣道協会、産経新聞の取材記事とはね。
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:56:53.84 ID:5tNOYzlXO
- 時代錯誤だからこそ戦争と関係ないわけだが
剣道やったら皆刀持って戦うわけじゃないし
アホやな
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:58:02.67 ID:DX0pC8030
- 小池百合子も稲田朋美も銃剣道つながり
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:59:00.14 ID:DX0pC8030
- 日本会議系
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:00:40.93 ID:wPI81KSl0
- 弓道とか無音で人殺す暗殺道具だろ
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:00:58.15 ID:v9PsY+Li0
- 少林寺拳法にも恐怖覚えてるんだろうなこいつ
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:01:00.77 ID:Pw2+UoLP0
- 日本会議万歳
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:01:10.07 ID:9VdCIiy+0
- Twitter戦士米山さんらしい発言だw
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:01:26.51 ID:Z+NQ5cBM0
- 武道は時代錯誤、封建社会への郷愁。
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:02:18.73 ID:E6yWlveS0
- 朝日に釣られた馬鹿
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:02:27.51 ID:2PTp0FFw0
- そもそも消えそうだったけどやっぱり残すってのをバカヒが嘘記事にしてコレに反応しちゃってるのがこの知事だろ?
与党の閣僚なら辞任要求されるんだろうなぁw
- 25 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:03:14.65 ID:1kf3DMFu0
- 銃剣道という物があって、全日本銃剣道連盟という物があって、
剣道とソックリな格好で剣道の竹刀を使って銃剣道をしてる人たちがいるのを
今日初めて知りました
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:03:22.72 ID:JCStSf8n0
- 自衛隊で使うので武道としての人口は多いんだよ
だから学校でやるのがおかしい事ではなくてな
南北朝鮮の子分の新潟県ならではの知事の反応だ
未だに日本人は歴史を勉強しろ、とか韓国人に言わせてる愚かな県でな
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:03:25.10 ID:DDbqeeMp0
- スポーツとして確立していない=時代錯誤ってのもおかしな話で
むしろ先進的って扱いになるはずじゃねえの
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:03:26.40 ID:0Og7VRix0
- 長槍と火縄銃の使い方を習得したい
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:03:36.36 ID:nqotwzbV0
- 新潟県1200年歴史の伝統織物文化は、
クソ、決定
ということか。
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:03:50.11 ID:VVsfCWz80
- >>1
> 米山知事は、「私は反対です。柔道、剣道、相撲はスポーツとして確立していますが、
> 銃剣道はその状況になく時代錯誤としか言えません。恐怖を覚えます」と投稿。
いや、『銃剣道』は純粋に“スポーツ“だよ。
現在、自衛隊の銃剣訓練は、この銃剣道と、戦後に制定された自衛隊銃剣格闘が併用されているが、
銃剣道は、銃剣の刃部にあたる先端(タンポ)による刺突のみなので、実戦的な攻撃力は殆どない。
これは、戦前の戦技的内容を完全に払拭した「競技武道」ともいえる。
対して、自衛隊銃剣格闘は、銃剣の刃による刺突に加え、斬撃、防御、銃床による打撃、
銃全体を用いた打撃や刺突して銃を撃つなどの実戦的な動作まで含まれる。
つまり、「銃剣格闘術」がなければ、自衛隊の銃剣道でさえ、実戦的な攻撃力は殆どないと言ってもよい。
.
.
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:04:39.88 ID:mj7r0q1E0
- 剣道やってて、銃剣道もできる人に少しだけ教えてもらった個人的な印象だけだが
素人がちょっとかじって、護身術に使えるのは
銃剣道の棒の使い方と思う。
- 32 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:04:45.73 ID:1kf3DMFu0
- とにかく銃剣道ってなんだよ
なんで、この人たちは剣道をやらないんだ?
画像検索すると剣道にソックリ
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:05:09.71 ID:g8GbOE9e0
- >>13
それは相手が武装してない後方部隊だったか、互いに弾薬の尽きたレアなケースだったから成功したんだろ。
頭のまともな指揮官なら、自分の部下を銃装備の敵軍に銃剣だけで突撃させたりしない。
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:05:29.39 ID:Zn7i6ty40
- どうしてわざわざ指導者数が圧倒的に足りてない教科を選ぶのか
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:05:43.95 ID:ag2f/g3G0
- 有事の際に民間人にも銃支給する覚悟あんの?政府
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:06:35.29 ID:oTiGUMYH0
- 相撲はスポーツじゃねょ
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:06:40.45 ID:hKVyQvpC0
- この米山って媚中の反日バカ左翼じゃんw
そりゃ反対するわ
新潟ってこんな屑えらんだんだなw
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:06:41.94 ID:JgQ/BOuf0
- >>12
なんで廃れたの?
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:06:42.77 ID:Eq/0CPLp0
- 剣道なんか素人には無理
槍と薙刀にしておけ
- 40 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:06:45.09 ID:1kf3DMFu0
- 剣道
なぎなた
銃剣道
槍術 ←これは仲間外れですか?
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:06:50.33 ID:KeAseAvmO
- パン屋が非国民
銃剣を必修
嫌な時代になったな
ネトウヨはこんな日本にしたかったの?
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:07:03.57 ID:l7Pjg6wl0
- 何でもかんでも戦前って言えばいいと思うなよ
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:07:58.40 ID:SNZRzbof0
- 新潟だしなwww
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:08:19.62 ID:40weLkDd0
- 大量殺戮兵器のもちはどうなる?
- 45 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:08:33.82 ID:1kf3DMFu0
- 「日本会議は時代錯誤、戦前への郷愁」
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:08:36.18 ID:Zn7i6ty40
- >>42
礼儀作法は戦前に戻った方がいいね
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:08:45.88 ID:hKVyQvpC0
- >>41
出たバカ左翼のデマw
パン屋のことと誰が非国民なんていってんだよ
誰もいっていないことを飛躍して表現する典型的なバカ左翼だわ
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:09:02.13 ID:mjkmJMqU0
- >>40
竹槍道は達人ともなるとB29を撃墜するとも言われるからだめだろ
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:09:08.19 ID:JgQ/BOuf0
- どうせやるなら銃を突きつけられた時に銃を奪うような護身術がいいよなw
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:09:10.91 ID:bd54bQb80
- これは知事が正論だと思うが
そのレベルに達してない馬鹿ばかりだから
受け入れられないだろう
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:10:04.25 ID:OqcraveJ0
- 銃剣道を教えられる人間を育てるのに何年かかるんだよ
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:10:19.39 ID:XnrlWiUG0
- これからのグローバル社会を考え、日本の若者は
テコンドーを必須習得科目とすべき
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:10:21.93 ID:dAhdpPjz0
- 田舎知事の精神小童が反対とかどーでもいいだろw
時代錯誤だから現代戦争とは無縁なんだろうがw
本質は礼儀作法だろ
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:10:35.72 ID:ZFsB8iLk0
- >>22 知事の理論だとそういうことだなぁ。
知事は武道を極めた人なのかな?
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:10:43.46 ID:16cNKhns0
- まーた、左巻きが現れたなあ
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:10:45.44 ID:RBRQh0Tb0
- 前の指導要領にも入ってたんでしょ
みごとに釣られてやがる
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:10:48.94 ID:rq1RucBb0
- >>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
これなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:11:17.46 ID:JgQ/BOuf0
- テロ対策でこれを導入
https://www.youtube.com/watch?v=Gq1cuy3pc0k
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:11:37.25 ID:56CB5fG50
- >>38
自動小銃の発明で接近する前に蜂の巣にされちゃうから
ただ今でも各国の軍隊で必修科目にはされてるし
銃にはナイフを取り付けるアタッチメントもついてる
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:12:00.92 ID:b3qdOquH0
- バカサヨはすぐに軍国主義がー だもんなw
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:12:03.46 ID:Bu+qVV9C0
- 政府の異常な思惑が感じられる
どうしてこんな戦争思想の賜物の復興に手を染めるのか?
隠された意図があるとしか思えない
- 62 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:12:13.30 ID:1kf3DMFu0
- 槍術の達人といえば高橋泥舟
江戸幕府ナンバーワンの実力で、徳川慶喜のボディガードだった
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:12:23.92 ID:iCX3Pw4G0
- 銃剣道やる意味がない
柔道でも何人も怪我したり死んでるし体育で武道やらせるなよ
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:13:09.95 ID:P9eBDUg70
- 弓道や手裏剣やったほうが面白そう
- 65 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:14:30.14 ID:PX5xfjWa0
- この知事自分の県の高校が部活で全国大会に行ってるのとか興味ないんだろうね。
- 66 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:15:11.45 ID:1kf3DMFu0
- ピストルを必修科目にして、中学生に実弾を発砲させればいいんじゃないか
「絶対に銃口を人に向けないように」とか言って
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:16:14.80 ID:q3B5XHDC0
- 銃剣装着で決意表明
太平洋の向こう側でも意識付けに
活用されてたみたい
"我等は進む。今しかない。戦争の元を
なくすんだ"
http://youtu.be/SCvvnQr3JC4
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:16:27.33 ID:IDLs2LLW0
- http://i.imgur.com/Q91ppV5.jpg
2013年から入ってた
当然どこもやってない
騒ぐ意味はゼロ
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:17:15.16 ID:Tq+vm0gq0
- >>65
国体を新潟でやるときには
銃剣道の高校生だけに腐った弁当を出すんだろう
それが新潟のやり方
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:17:48.34 ID:wPI81KSl0
- ロープを使った斜面や垂直降下とかセーラー渡河とかやればいい
荷物をトラックに積むときの南京縛りとか
災害時生存率や活動率上がるようななにか
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:18:15.91 ID:Fv83XyiW0
- >>66
既存の施設で出来んから予算が莫大にかかる
利権か利権がほしいのか
- 72 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:19:00.62 ID:uMwlZcZw0
- 全然を全て否定したら今の日本も無いだろ
- 73 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:19:35.36 ID:qr53MnXA0
- 銃剣道とか無駄もいいとこだな
アメちゃんの十字砲火に銃剣突撃して無念にも死んでいった兵隊のためにも
辞めるべき。
意味無いよ
- 74 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:19:50.95 ID:hKVyQvpC0
- 共産社民が応援して当選した屑左翼w
新潟県民・・・正気ですか?
- 75 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:20:34.21 ID:MJDirIfr0
- >>11
お前はバスケットボールだのバレーボールだのサッカーボールだのを、ボールじゃねーかなんでデザインが違うんだ全部同じでいいじゃんって言うのか?
- 76 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:20:47.64 ID:eeK13fR20
- 銃剣はモロに戦時中を思い起こすわな
案山子の前にみんな並んで刺すんだよな
- 77 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:20:56.44 ID:FMcR1fAE0
- 剣道より銃剣道の方が強いよ
実際に対戦して結果が示されてる
あと時代錯誤と言うけれど、恐らくこれから必要になることを見越してるのだと思うよ
必須にするとなぜなのかと突き詰められるから選択肢の一つになってるけど
実際のところは馴染んでおいて欲しいと考えているんじゃないかな
- 78 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:21:08.81 ID:HYl5oOvH0
- この知事、無知で銃剣道にも敬意もないな。
やってる人にも失礼だね、みっともない
- 79 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:21:21.01 ID:1kf3DMFu0
- ピストルを必修にしたら、妙に、ピストルを撃つのが上手い子供がいたら笑える
素早く抜いてターゲットの真ん中を撃ち抜く
- 80 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:21:22.67 ID:0eVBYJg60
- 銃剣道?そんなの無駄
竹槍の使い方を教えろよ
- 81 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:21:39.36 ID:zv/AiRiz0
- 新潟国体
http://www.japan-sports.or.jp/kokutai/tabid/685/Default.aspx
銃剣道やってるじゃん。
- 82 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:21:41.08 ID:LWB3Y7KR0
- >>10
自衛隊の学校があるから
最初からあるんじゃね
- 83 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:22:25.79 ID:eNYZLpEf0
- 銃剣道は無用の長物、人々から忌み嫌われている。
自衛隊の柵の中にいるとそれが分からない
わきまえときジュウケンダー
- 84 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:23:23.49 ID:LWB3Y7KR0
- >>38
弾を撃ち尽くした時に役立つ
戦う方法を知ってるからなんとかなる
現在、槍の訓練してる人少ないから
- 85 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:24:07.29 ID:PX5xfjWa0
- >>81
時代錯誤だし今年から新潟はボイコットだな。
- 86 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:24:07.73 ID:LWB3Y7KR0
- >>33
敵地で包囲されたときに役にたった
- 87 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:24:09.94 ID:4gaGiVIn0
- 人を殺すにも思いやりが必要と連盟はいっとるのだ
- 88 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:24:39.13 ID:b2fJlHxE0
- 柔剣道じゃなくて、銃剣道なのか??
そんなの習っても銃が手に入らないんだから意味ないだろ
- 89 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:25:17.38 ID:+zkKpQII0
- みたら産経記事やったw
- 90 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:25:31.52 ID:78w7Rvu20
- また朝日の誤報捏造だったんだよな
- 91 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:25:31.85 ID:rhAcI/NF0
-
Wikiによると、
考案は明治で昭和31年にルール等をきちんとして競技にしたもんみたいだな。
起源についてはさしたる伝統性もない。
起源は軍事ということは明らかで、単独ではイメージも悪い。
それを期限の古いイメージのいいものと混ぜてロンダリングし、イメージアップを図っているようだ。
それを期限の古いイメージのいいものと混ぜてロンダリングし、イメージアップを図っているようだ。
それを期限の古いイメージのいいものと混ぜてロンダリングし、イメージアップを図っているようだ。
それを期限の古いイメージのいいものと混ぜてロンダリングし、イメージアップを図っているようだ。
導入を決定した連中の知能の薄っぺらさを感じる。
森友みたいな連中が推進したんだろうな。
- 92 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:26:11.34 ID:dlRHNYIr0
- 安倍ジョンイルはどこと戦争するつもりなんだ?
- 93 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:26:15.11 ID:rDIGHpzM0
- >>40
槍術流派は、尾張貫流以外では防具を着けての試合形式を行っていないからねぇ・・・・・
ちなみに銃剣道には、古流の槍術流派の技術が盛り込まれています。
- 94 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:26:38.14 ID:yClsjPYQ0
- >>40
槍道だったらあったかもな。
まぁ槍は広い場所が必要なんで限られると思うが。
- 95 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:26:42.20 ID:80A40z2q0
- 銃剣道なんて意味ないわな。
剣道と何が違うねんwwwww
俺が自衛隊にいた頃は連合赤軍などの事件があってちょくちょく駐屯地の警備に
木銃(銃剣道で使うやつ)持たされて就かされたがこんなん何の役に立つwwwww
と思ったわ。本物の自動小銃腐るほどあるのにwwww
- 96 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:26:48.74 ID:rDIGHpzM0
- >>45
『日本北鮮化計画、絶賛進行中!』
神社本庁(宗教法人)= 日本(朝鮮化)会議 = 統一教会 などの朝鮮系エセ保守派が中心となり、
下記の通り戦前回帰を隠れ蓑に前近代的な朝鮮儒教を広める事で、日本の北鮮化を計画し実行しております!
◆まるで北朝鮮の幼稚園にしか見えない、森友学園が運営する塚本幼稚園の風景
安倍総理ガンバレ!安倍総理ガンバレ!
https://pbs.twimg.com/media/C5hCIwyUsAEo5wb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5hCIwyU8AA7ffJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5hCIwzU0AEf3ij.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5hCI-VUYAEeSjD.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=lnCOeG3oy0A
森友学園塚本幼稚園の教科書は「鈴蘭会(安倍昭恵会長)」が作成してたwwwww
http://blog-imgs-102.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/s_ice_screenshot_20170302-091307.jpeg
http://blog-imgs-102.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/s_ice_screenshot_20170302-090112.jpeg
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15709.html
◆『親学』は朝鮮儒教
「目下の者は目上の者には絶対服従、目上の者は目下の者を幾らでも痛めつけて良い」とする朝鮮儒教の影響を受けて作られた『親学』。
「日本(朝鮮化)会議」が、この「親学」を道徳の教科書(副読本)に載せるなどして熱心に布教しています。
---------------------------------
妹の道徳の教科書がやばい。怖すぎる。
http://togetter.com/li/1040835
M @brass_ac 2016-04-01 13:14:23
個人的に、一番やばいなと感じたのはこの章。
花瓶壊したら、目の中が真っ白になるくらい激しくほおを叩いたあと、大声でしかるのは完全に虐待です。子どもが親のこと好きか嫌いかとか記憶喪失とか関係ない。 pic.twitter.com/YwHe4ag6pC
M @brass_ac 2016-04-01 14:02:45
見えにくいですが全文あげます。
妹の道徳の教科書がやばい。
家族だから当たり前。家族はかけがいのないとても特別な人たち。
目の中が真っ白になるくらい激しくほおを叩かれたとしても「父親」「母親」だと思い出せば当たり前らしい。怖すぎる。 pic.twitter.com/objgNZXX7n
M @brass_ac 2016-04-01 14:30:08
いえいえ。「家族」は大事。という考え方だけなら、まだそうゆう人いるよねーで受け流せるんですが「家族」だから暴力振るっても振るわれても当たり前みたいな書き方をされると流石に嫌です。
- 97 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:26:56.44 ID:rDIGHpzM0
- >>45
『日本北鮮化計画、絶賛進行中!』
神社本庁(宗教法人)= 日本(朝鮮化)会議 = 統一教会 などの朝鮮系エセ保守派が中心となり、
下記の通り戦前回帰を隠れ蓑に前近代的な朝鮮儒教を広める事で、日本の北鮮化を計画し実行しております!
◆「改憲によって日本を支那朝鮮並みの前近代国家にしようと企む人達」
自民党改憲チームは日本(朝鮮化)会議の主張通りの幼稚な戦前回帰を目論み、近代文明を全否定し朝鮮儒教的な道徳を掲げる事で、日本を支那朝鮮のような前近代的人治国家にしようと画策中です。
自民改憲案の中の人
礒崎陽輔 「立憲主義なんて聞いたことがない」(自民党憲法起草委員会事務局長) ← 近代人権思想の全否定
片山さつき「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」(参院議員)← 同上
安倍晋三 「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」(総理大臣) ←憲法第99条に定められた国会議員の憲法尊重擁護義務違反
「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」 ←改憲がライフワークで20年以上研究してきたはずでは?
長勢甚遠 「『国民主権』『基本的人権』『平和主義』 この三つを無くさなければいけない!」(元法務大臣)←最早キチガイ!日本の北鮮化を企む反日分子確定!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
https://www.youtube.com/watch?v=ZDOjGXAI03s
麻生太郎 「ナチスの改憲手口を学んではどうか」(副総理・元総理)
菅義偉 「国民が冷静な議論などできるのか」(内閣官房長官)
石破茂 「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」「反対デモはテロ行為と同じ」(前自民党幹事長)
細田博之 「憲法はただの法令だ」(元自民党幹事長)
西田昌司 「そもそも国民に主権があることがおかしい」「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」(元自民党副幹事長)
船田元 「立憲主義を守ると国が滅ぶ」「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」(自民党憲法改正推進本部本部長代行)
脇雅史 「一票格差違憲判決は取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」(参院幹事長)
中谷元 「憲法を安保法案に適用させる」(元防衛大臣)
この人達は
*「情報の行き交う21世紀になっても近代文明を学ばず」
*「近代人権思想や社会契約説など西洋の近代思想を盲目的に全否定し」
*「儒教的道徳のような東アジアの過去の陋習を盲信している」
という点で、福沢諭吉が説いた「東亞の惡友」そのものであることに留意すべきです。
◆捏造「江戸しぐさ」
道徳の副読本に掲載し続ける事で、文科省が「江戸しぐさ」詐欺に加担。
https://www.buzzfeed.com/satoruishido/mext-edoshigusa?utm_term=.aaaWky3rW#.yrnn2EMln
「江戸しぐさ」のように「捏造された架空の(ウソの)伝統文化」を広める事で、本来の日本の伝統文化を消失させようと目論んでいます。
これは現在の支那朝鮮で盛んに行われている歴史のコリエイトやウリナラ・ファンタジーと同じものです。
- 98 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:26:58.22 ID:Kt12TzOM0
- 武道の中で柔道が一番スポーツとして確立してる
- 99 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:27:06.67 ID:+zkKpQII0
- 薙刀の訓練ならごまかせたのに
竹槍に転用可能だし、昔から薙刀とかあるんで軍事利用って部分がごまかせた。
- 100 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:27:08.78 ID:1kf3DMFu0
- 蜻蛉切を持った本多忠勝と銃剣道はどっちが強いのかな
- 101 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:27:29.00 ID:yClsjPYQ0
- >>49
ホールドアップされたら素直に金払えよ。
それが一番安全。
- 102 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:27:44.92 ID:XhI7toZF0
- >っているようだ。
じゃねえよ
情報ソースはインターネットに書き込んでるオッサンの推測とか
人として恥ずかしくないの?
どうせおまえが書き込んだんだろ
- 103 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:27:57.50 ID:XNQGa7d10
- 銃剣突撃は日露戦争でも大被害蒙ったし
太平洋戦争ではアメリカ軍に完封までに対策されて通用せんかったからな
- 104 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:28:17.24 ID:LWB3Y7KR0
- >>95
体格の良い大人が集団で棒を持ってるだけで対抗するの大変なんだが
- 105 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:28:43.58 ID:1kf3DMFu0
- 呂布
本多忠勝
宮本武蔵
- 106 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:28:59.07 ID:bAZ7A2zk0
- ダンスでも必須科目なんだろ?やって何の意味がある?
- 107 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:29:26.18 ID:c5qOdXqx0
- >>100
実戦だと、銃がアサルトライフルになるからな
金属製と、先だけ鉄の槍とだと、そら金属製のアサルトライフルだろ
- 108 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:29:37.00 ID:4QfIVkrR0
- こういうのを利用して飯のタネにする奴がいるんだよな、見苦しい。
- 109 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:29:47.10 ID:rhAcI/NF0
-
>>84
だったら銃剣道の競技を、
バイバルゲーム風にして弾を当てても突いてもポイントし
ポイントを競う競技にしないとね。
もちろんそれでいいが、そういうのは学ばせる対象ではないな。
- 110 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:30:15.37 ID:g8GbOE9e0
- >>77
現代の日本で国民が銃剣突撃しないといけなくなる状況ってどんな状況だよwww
その時には日本は滅んでるわ。
- 111 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:30:16.01 ID:rDIGHpzM0
- >>95
デモ隊と乱闘する際に、決して相手を殺さないようにとの配慮でしょ。
- 112 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:30:22.77 ID:XhI7toZF0
- >>108
どんな武道だって、タダでは教えてくれないぞ
- 113 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:30:28.36 ID:Kv/QEXSn0
- そもそも教えることができる人が少なすぎてほぼ実施できないだろうけどな
柔道ですら足りてないぐらいだし
- 114 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:31:04.59 ID:ZNIsGg7v0
- 「興味持った? じゃあ自衛隊に来ない?」
- 115 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:31:30.83 ID:iDrjofhf0
- 左翼の暗躍のほうがよほど戦前に近いと言えるのではないかい
- 116 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:31:37.04 ID:kqjOGuk20
- 個人的意見として
中学の部活で空手やってたが、銃剣道も面白そうに思える
剣道は動きが全く違うので、両方やるのはかなり難しい気がする
- 117 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:31:50.36 ID:qbZ6WbSn0
- 憲法解釈すら正反対にしちゃう政権でゴリ押すからでしょ
身体を張る平和主義天皇が憎いからと
生前退位出来ないように法案審議は先延ばしして
皇后陛下の生家関連のパン屋は教科書から追い出し
シン治安維持法は必死で強行採決狙いだもの
知事の感覚はごく自然
- 118 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:32:14.98 ID:MJDirIfr0
- >>91
お前も相当薄っぺらいが、銃剣道より歴史の浅いスポーツなんてゴマンとある。
銃剣道よりルールの策定が遅いスポーツは学校での指導禁止なんてやったら、体育でやれる範囲がかなり狭くなんぞ。
- 119 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:33:31.24 ID:1kf3DMFu0
- 武田信玄の家来の誰だったか忘れたけど、武芸者の戦いを見た後に
「戦場では役に立たない」と言ったんだよな
宮本武蔵は、戦場で全然活躍できなかった
- 120 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:33:35.18 ID:s8zsTljHO
- 日本舞踊、茶道、華道、和裁を教えてくれたほうが教養が身に付くのに…何で銃剣なんだよ?
- 121 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:33:58.87 ID:c5qOdXqx0
- まあ、実戦ならスコップ格闘術でも作った方が役に立つだろう
- 122 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:34:06.74 ID:7ofqcAlZ0
- 面白いじゃん 銃剣道
https://www.youtube.com/watch?v=hRmDygXUc-Q&t=109s
和風のフェンシングみたいなものじゃん 実際の銃剣使ってるわけじゃあるまいw
- 123 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:34:14.92 ID:qpwx665T0
- 愛国心を掲げて馬鹿なことやってる奴に馬鹿だと言える奴が本当の愛国者なんやで
- 124 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:34:24.57 ID:g8GbOE9e0
- >>84
弾が無くなったら銃剣突撃しないで撤退しろよ。
- 125 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:34:29.66 ID:Vu3R50xI0
- また安倍晋三のキチガイがやらかしたな
- 126 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:34:40.31 ID:FBWhnKxY0
- >>113
じゃあ、ダンス必修化のさいに、教える人が足りていたとでも?
武道なんて、けっきょく戦争を背景に普及したものなんだから、銃剣道だけ特別視する理由もないだろ。
スポーツと戦争を区別できない人間は、マンガやゲームと現実の殺人を区別できずに規制しようとする阿呆と同類。
- 127 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:37:27.41 ID:HbKJGoPV0
- 科挙みたいなものでしかないからなソレ>>120
お坊ちゃま君作りたいだけの人ならそれでもいいんだろうけどな
- 128 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:37:46.58 ID:OYm4fy+d0
- 武道を精神論で語るのやめてほしいわ
所詮暴力なのに
武道やスポーツになると痛かろうが青タンできようがスルーされる風潮は疑問
だからかわいがりとか起こるんじゃねーの
精神鍛えられてねっつの
- 129 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:37:59.00 ID:7ofqcAlZ0
- あらゆる格闘術は経験させたほうがいいだろ
いろんな武道を経験させることはいいことだよ
左翼も右翼に襲撃されたことを想定して、戦う術を見につけたほうがいいw
- 130 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:39:06.31 ID:4gaGiVIn0
- 銃も剣も所持を禁止しといて形だけやる意味がわからん
実物主義の茶道とか生花でもやったほうがよっぽどマシ
- 131 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:39:20.09 ID:rhAcI/NF0
-
弾が無くなったら逃げるか白旗、
それでいいと思うけど、そういうのを許さず、
弾が無くなったらやぶれかぶれ、
「突撃ぃ〜〜〜〜〜〜〜〜」
「玉砕しろ、一矢を報いろ、捕虜になる位なら死んだ方がまし」、
みたいな精神論偏重の戦術を連想する。
中学生に教える対象として、ふさわしいとは言えんね。
- 132 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:39:40.20 ID:1kf3DMFu0
- >>129
じゃあ、ピストルを撃たせた方がいいだろ
- 133 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:39:55.85 ID:J5rIteNs0
- ダンスも中止にして欲しいわ
- 134 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:40:04.57 ID:WGBYJIgL0
- 格闘技一般ではなく何故武道に限るのかとか、何で
日本武道協議会の種目を網羅しなければならないのか
とか考えるとおもいっくそ業者との癒着よね。
- 135 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:40:38.60 ID:GNpM/B4R0
- 剣道より銃剣道の方が絶対に護身術として実用的に決まっている。
銃剣道の事をちょっと調べれば誰でも気づく。
この知事は偏見だけで、銃剣道の事を何も知らないし知ろうともしない。
- 136 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:41:11.15 ID:Wu0avF1M0
- 意識過剰でしょ。剣道は良いのに?根拠に乏しくて主観的だな。
この勘違い知事はてこんどーでもやってれば?
- 137 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:41:12.76 ID:5hMmF33U0
- >>10
そりゃ自衛隊OBの天下り先確保だろ
本当しょーもない
- 138 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:41:17.69 ID:Kv/QEXSn0
- >>126 勝手に銃剣道敵視してるとか脳内認定しないでくんないかな?
まともな指導者がいない場合の怪我事故のリスクはダンスより武道系の方がはるかに高いのは無視か?
- 139 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:41:34.48 ID:MJDirIfr0
- >>130
馬鹿ですか?
スポーツの意味わかってんのか
なんで由来となったモノ使わなきゃいけねーんだ。
サッカーも由来の生首でやれと?
- 140 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:41:58.86 ID:n2tr0G2T0
- 突きが禁止される中学で、突き中心の銃剣道とは・・・
- 141 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:42:07.76 ID:c5qOdXqx0
- >>131
相手によったら白旗より、突撃するか自決したほうがいいわ
ISISIとかに白旗とか無理
- 142 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:42:31.53 ID:jZp9Ytpm0
- ダンスのほうがイラネ
- 143 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:42:41.09 ID:zv/AiRiz0
- >>95
連合赤軍(れんごうせきぐん)は、1971年から1972年にかけて活動した日本のテロ組織
45年前の出来事。当時18としたら、63歳のジジイか。
60代のジジイの割には品がない書き込み。
これが共産党拡散ブか。
- 144 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:42:50.34 ID:rhAcI/NF0
-
同じだな。
同じだな。
同じだな。
同じだな。
教育勅語を、
書いてあることはいいことだ、といって強引にそれ使って教えるのと。
- 145 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:42:55.73 ID:rxf4UvBD0
- ASKA「俺のように警視庁から一本取る若者育ててみろ」
- 146 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:42:58.63 ID:B4+UfGM40
- 今の公立学校は恐ろしいわ
- 147 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:43:03.05 ID:8Q1dpuy+0
- 朝日新聞に釣られたな
言い訳が幼稚で逃げ回ってる
- 148 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:43:13.24 ID:IlUvrVHi0
- >>6
実戦で篭手とか打つあほおったんかな?
- 149 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:43:21.86 ID:Nu80N6HG0
- 銃剣道知らない人は拳神読んでみよう。ヘーゲン大佐と勇次郎の試合がかっこええで。
- 150 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:43:36.00 ID:1kf3DMFu0
- 銃剣道は、筋肉とか、身体の大きさとか、あんまり関係なさそうだね
剣客はプロレスラーみたいな連中が多いから銃剣道を簡単に倒しちゃうだろうけどさ
- 151 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:43:47.75 ID:MSZj2hCv0
- 柔道剣道でさえ教える教師がいないのにw(^o^)
銃剣道なんて誰が教えるんだwww
元自衛官にでも来てもらうのか?
そんなにやってるわけでもないんだぜw
- 152 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:44:15.50 ID:yDQEzJb10
- 剣道の方がいいわ
竹刀で突きだけとかだっせー
- 153 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:44:32.98 ID:SxxMFwHx0
- >>15
いやいや、江戸時代にすでに竹刀あったわけで…
- 154 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:44:59.76 ID:zv/AiRiz0
- >>144
なんでも戦前ガー、グンクツガーみたいだけど、
使い方が悪かっただけだろ。
- 155 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:45:18.98 ID:dm+kEJEi0
- まるで糞チョン思考だな、良い物は取り入れる事が重要だ。
- 156 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:45:24.28 ID:1kf3DMFu0
- >>148
幕末は、日本刀での斬り合いが頻発して、
チャンバラをやると、地面に指がポトポト落ちるんだってよ
- 157 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:45:27.57 ID:c5qOdXqx0
- >>148
むしろ、篭手狙って指でもふっ飛ばせば、相手の戦闘力が大いにそがれるからな
- 158 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:45:36.07 ID:rhAcI/NF0
-
>>129
実用性を問題にして教えるべきだべきじゃない、って話してると思ってるの?
勘違いだから外いって遊んで来い、邪魔だw
- 159 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:45:41.99 ID:5hMmF33U0
- >>148
割合多かったかもよ
利き腕使えなくしたら確実に有利になるし
真剣の戦いって時代劇みたいに一発で決まる事はほぼ無く
割合殺し合いが長引いて
手脚の殺傷からの失血死も多かったみたいだし
- 160 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:45:50.57 ID:UcYAc7Av0
- >>113
全国柔道被害者の会によると
1983年から2015年の33年間で
学校柔道で死亡した学生は121人
こんな危険なスポーツを学校で教えるのは
異常
- 161 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:46:25.07 ID:HbKJGoPV0
- チャンバラごっこもした事ないの多いんだなw
- 162 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:46:28.09 ID:rhAcI/NF0
-
>>155
まるで森友の思考だな、教育勅語教えたw
- 163 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:46:43.42 ID:ZNIsGg7v0
- 戦前への郷愁じゃなく敗戦への郷愁って言えばいいんだよな。
- 164 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:46:48.91 ID:BNXt2b550
- あれでしょ。
6kh4やM9で喉をかっさばくやつでしょ。
ちょっとやり過ぎだよね。(+_+)
- 165 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:46:51.72 ID:B4+UfGM40
- >>154
公立ってこういう奴が指導やってたりするんだろ
そら子供私立に通わせるわな
理屈通じねえんだもの
- 166 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:47:31.82 ID:uMJ9EBHK0
- >>41
お前、周りから頭悪いって言われるだろ?
- 167 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:47:33.75 ID:OYm4fy+d0
- 銃剣道擁護してるやつってなんなんだろうな
銃持ってないライフル協会みたいなもんかね
- 168 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:47:56.47 ID:qbZ6WbSn0
- >>138
なるほど たしかに何人も寝たきりにしてるのに
組み体操よりも改善が無い柔道とかあるね
- 169 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:48:23.55 ID:+xvApQFS0
- >>17
新潟県知事選の対立候補が日本会議の人。
- 170 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:48:30.97 ID:VI75sIDk0
- マイナー過ぎるのに優遇。
変でキモイ。
政治家の関与。NG。以上
- 171 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:48:41.76 ID:CYOKXM0X0
- 竹刀面小手の剣道より
真剣の抜刀術か示現流でもやったほうがいいね
- 172 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:48:45.09 ID:zv/AiRiz0
- >>165
学習指導要領の記載されているからどこに行っても同じだろ。
こんな基本的なことすら理解できない馬鹿なのか。
- 173 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:48:59.66 ID:COpQqeuu0
- バカを知事にするような県民が悪いw
- 174 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:49:21.66 ID:0oLtXvBk0
- 敗戦の総括なしに、日本軍の訓練を再開はダメだな
憲法改正してからだし、地方、中央関係なく
憲法改正しないで、行政変更はできないのが
まともな行政の長の行動だな
- 175 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:49:22.18 ID:nxywF7TO0
- >>165
私立は私立でカルトだけどね
- 176 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:49:32.60 ID:VI75sIDk0
- ちなみに、新潟県でも三条市というところは
日本会議がのしてきてる地域。
以上
- 177 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:49:36.51 ID:5hMmF33U0
- てかさもう剣道、薙刀、柔道があって
今更プラスで銃剣道いるの?世間で広まってるならまだしも
- 178 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:49:36.56 ID:dk02KGoG0
- 時代錯誤だからやれるんじゃない?
むしろこれが時代に即してる方が、左翼様の嫌いな戦争じみた世の中ってことではなかろうか
- 179 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:49:37.71 ID:c5qOdXqx0
- >>159
昔のちょっとリアルなRPGやったら、すぐそんな感じになる
腕とかが吹っ飛んで出血多量死になったり
槍が抜けなくなってとかザラ
- 180 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:49:42.59 ID:MJDirIfr0
- >>167
生首蹴ってないサッカー協会みたいなもんだろ。
- 181 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:49:43.47 ID:7ofqcAlZ0
- >>132
個人的には赤外線の銃つけて、近距離射撃するのもポイントに入れたら面白そうだとおもうけど
左翼連中が間違いなく文句つけてくるからできないだろうねw
ぶっちゃげサバイバルゲームとかオリンピックの競技にあれば面白いだろ
実弾使うわけじゃないんだから誰もしなないし
- 182 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:50:26.01 ID:yDQEzJb10
- なーんとなく竹刀の先を人に向けるって違和感あるな
振り下ろすのは気にならんのになんでやろ
やめとけよこんなもん
- 183 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:50:31.01 ID:Gt1Qu/u00
- だって野党共闘の申し子だもの
- 184 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:50:32.11 ID:HbKJGoPV0
- >>167
銃剣道を擁護してる風には見受けられんが?私見だけどな
護身術とか体力づくりとか、そういった観点での擁護という風に自分には見受けられる
ざっと見渡す感じでも、柔道などを引き合いに出して危ないたらウンタラって感じだしで
- 185 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:50:34.78 ID:B4+UfGM40
- >>172
あーやっぱ教師脳か
権威主義化しちゃってまあw
- 186 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:50:35.38 ID:VeBGGxQf0
- 少林寺こそいらんだろw
- 187 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:50:36.24 ID:MJDirIfr0
- >>177
ダンスよりマシだろ
- 188 :転載OK:2017/04/05(水) 06:50:39.86 ID:UK+tbPZ00
- みんな本物のヤクザって見たことある?
いつどこで見た?
それって本当にヤクザだったの?
それと暴力団事務所の場所知ってる人いる?
それって本当に自分の目で見たの?
テレビや映画の影響でまるで自分は本物のヤクザを見たことがあるような錯覚におちいってるんじゃない?
これがヤクザの真実だから
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/japanesemafiaoftruth
アスカ逮捕されたけどこれ全部警察とマスコミによる陥れだから
これだけ薬物を悪と言っていながら毎回流通ルートにはほとんど触れない警察とマスコミ
しかも薬物には必ず暴力団が関わっていることになっているが、現在暴力団は暴力団排除条例で存続できてるはずがないんだよ
アスカ(歌手)清原(スポーツ選手)高知東生(役者)高部あい(アイドル)各ジャンルから次々と薬物報道が出てきた
こんなことは偶然では片付けられない
そして清原に関しては警察とマスコミは暴力団とのつながりを知りながら野放しにしていたらしい
今暴力団排除条例でヤクザとつながりがある人間は仕事出来ないんだぞ
これな
http://i.imgur.com/FSoUpvX.jpg
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11148339/
この薬物、暴力団ニュースは全て警察とマスコミによる陰謀
薬物を有名人に渡しているのは警察だから
k
- 189 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:51:15.05 ID:g8GbOE9e0
- >>159
有効かどうかは別として、実戦で籠手を打つのは怖いだろうよ。
自分の上半身が無防備になるからな。
- 190 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:51:30.87 ID:P2iH4U/D0
- アメみたいな銃社会じゃないから
社会に出てから役に立たない
教えないか
銃所持フリーにするか
どっちかにしろよ
- 191 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:51:33.23 ID:1kf3DMFu0
- 「ピストルは女性でも強くなれる」とアメリカ人が言っている
- 192 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:51:38.34 ID:AgsZAsCv0
- 自衛隊でやるならとにかく他でやってないの上に認知度が低いものを入れるってのは
よーわからんのは確か
ただ護身術としてみれば実戦的かもな
- 193 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:51:40.79 ID:4QfIVkrR0
- >>173
↑
こいつ、バカじゃね。知事の方が正論。
- 194 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:51:41.43 ID:qbZ6WbSn0
- >>171
>竹刀面小手の剣道より
そうね剣道と剣術 柔道と柔術 弓道と弓術は違う
でも自民党は区別できない党是の集団でしょ
- 195 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:52:10.06 ID:3TuhcPPG0
- 3万人も競技人口いるの?
きもちわる
剣道とか薙刀とかやれよ
ただただきもちわる
- 196 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:52:20.11 ID:9RnjYWlt0
- よくわからんが、射撃競技や剣道、柔道などと何が違うんだ
- 197 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:52:32.41 ID:MSZj2hCv0
- 柔道合気道ボクシング空手をやったけどw(^o^)
安全なのは合気道だなwww
すぐに役たつのはボクシング、半年でライセンスが取れる
柔道は無理やり投げるから危険度が高い
空手は手が遅いwww
- 198 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:52:38.00 ID:kqjOGuk20
- 運動系の部活対抗異種戦やらせて、一番強いのは野球部だろうし
- 199 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:53:01.26 ID:RjqmTO6S0
- 野党共闘でこんな痛い野郎を知事に押し上げちゃってどーすんの?
- 200 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:53:01.47 ID:zv/AiRiz0
- 自民→維新→維新→民進→無所属だったけ?
君子は豹変するともいうけど、
こういうのを見ると、正直どうかと思う。
- 201 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:53:02.56 ID:5hMmF33U0
- >>187
そうか?銃剣道よりはまだダンスのがマシに思えるけどな
- 202 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:53:14.25 ID:TyyAdWCs0
- 今の時代、ストーリートダンスなんか必修にしたらええ
- 203 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 06:53:15.00 ID:1kf3DMFu0
- >>195
ほとんど自衛隊員だろ
日本全国の自衛隊が競い合ってんだろ
- 204 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:53:21.53 ID:VI75sIDk0
- 【教育】教科書検定 「パン屋」怒り収まらず★3 [無断転載禁止
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491334749/
なぎなたの方がまだ
辛うじて見たことある。
銃剣道なんて存在すら知られてなかった。マイナー過ぎ
異常
- 205 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:53:40.21 ID:cj97K/7K0
- 知事という地方行政のトップが現状把握もせずに、
自分の思い込みだけで公然と批判か。
- 206 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:53:49.01 ID:0oLtXvBk0
- 今の日本は仕事は和菓子屋になる事を奨励して
朝起きたら、皇太子殿下の御真影に最敬礼
学校では軍事教練も再開したし
特攻隊の話ばかりしてる、そういう生き苦しい場所だな
- 207 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:53:57.10 ID:3TuhcPPG0
- やりたいなら、サバゲー道いれろよ。
実用性あるのはこっちらだろうに
- 208 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:54:07.00 ID:dlRHNYIr0
- 銃剣がスポーツとか笑ってしまうわ
個人が勝手にやるのはかまわないけど義務教育に取り入れるのは反対
- 209 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:54:48.15 ID:75yNeWz30
- 最近の警察官 眼鏡してる方が多いけど 大丈夫なのかなあ
- 210 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:55:14.63 ID:yDQEzJb10
- まあ実践で役に立つかもしれんが
棒と暴漢がそろわないと駄目だな
- 211 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:55:26.46 ID:fvtG+1YlO
- テレビでやったら大会の動画とか流さないといかんだろうから
このスレみたいに銃剣格闘術と銃剣道を混同したようなコメントできんだろうな
- 212 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:55:28.78 ID:CGQ/EPs80
- 自衛隊では必修科目やぞ
- 213 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:55:31.15 ID:B4+UfGM40
- もうeスポーツでいいよ
- 214 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:55:42.57 ID:dk02KGoG0
- >戦前精神論への郷愁以外のいったい何でしょうか
結局これが言いたいだけなんだよなぁ
- 215 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:55:47.17 ID:CYOKXM0X0
- >>194
難しく考える事はないんだよ
有事の際に敵性外国人をぶった斬るためだよ
- 216 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:55:50.35 ID:RONfzAImO
- 別に必修になったわけじゃないぞ
武道の中身を備考欄から本文にうつしただけ
までの指導要領にも銃剣道はその他武道の備考欄に書いてあった
- 217 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:55:54.39 ID:AgsZAsCv0
- >>190
銃剣道と言っても基本は短いパイクでどう戦うかって競技だし
射撃がどうこうはあんまり関係ないんじゃないの
- 218 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:55:55.11 ID:OYm4fy+d0
- >>198
なんでや
硬球と金属バットで襲いかかってくるから?
- 219 :218.231.114.106.eo.eaccess.ne.jp:2017/04/05(水) 06:55:59.85 ID:Lx0uvouv0
- フランス軍や米軍は、銃を振り回す銃剣戦術だな。
日本軍のように 進むも引くも刺突だけ のほうが強い
昔のローマ軍がそうだった、剣を振り回さず 刺すだけだった。
- 220 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:56:08.80 ID:zv/AiRiz0
- >>185
批判している馬鹿ってこういうレベルなんだよなぁ。
自分の頭で考えることも調べることもできず、マスゴミにつられ、共産や民進のどうでもいい話につられ。
そのくせ声だけは大きいと。
- 221 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:56:14.97 ID:bKK9CvCF0
- 時代錯誤すぎてパヨクの言ってる事もあながち嘘とも思えなくなってきた
今時銃剣突撃なんて戦術やるとこあんのか
- 222 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:56:16.15 ID:HbKJGoPV0
- >>207
結局はそんな感じになるんじゃないの?多分だけどね
楽しいは学において促進させるからね、全然ありえない話じゃないと思う
- 223 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:57:10.32 ID:u38lgtoY0
- (´・ω・`)じゃあガン=カタにしよう
- 224 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:57:35.10 ID:aXlj7XP30
- >>221
イギリス
- 225 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:57:45.56 ID:sur1LZnD0
- >>198
陸上だろ
棒高跳びの棒でファランクス組むと凄い
- 226 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:57:49.40 ID:AgsZAsCv0
- >>221
英軍は21世紀になってもやったぞ
相手も人間な以上は突撃ってのは有効だからね
- 227 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:57:50.90 ID:xIQIpVxi0
- 銃剣道なら薙刀の方が良かったな
- 228 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:57:52.65 ID:bUMwFOYw0
- 剣道も戦前ですやんw
- 229 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:57:53.74 ID:3TuhcPPG0
- そっか、剣、なぎなた、弓はあるけど
戦国時代ながらく近接戦闘、最強の殺傷力だった槍がのこってないんだね
ま、しゃあないか。
- 230 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:57:57.99 ID:XwZTU9ax0
- 教えてる奴がいて、競技人口が3万もいることに驚く
- 231 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:58:13.71 ID:B4+UfGM40
- >>220
声でかいのはお前らだろw
こんな不気味な武道もどき擁護とか少数派過ぎるんじゃね
- 232 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:58:31.26 ID:pEgUhW/80
- はいはい新潟新潟
沈め気持ち悪い
- 233 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:58:55.78 ID:kqjOGuk20
- >>218
集団戦、投石の命中精度、バットの破壊力と命中精度、その他もろもろ
- 234 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:59:11.38 ID:HbKJGoPV0
- >>219
斬る→範囲が広い・相手を弱らせるのに適している
刺す→治療困難・致死率が高い
- 235 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:59:18.25 ID:fQ35aRfM0
-
Q)どうしてプロ市民系知事が銃剣訓練に反対しているの?
A)帝国陸軍兵士の銃剣攻撃はきわめて敵に恐怖を与えたからです。
プロ市民というのは要は支那の飼い犬なのでご主人の意向をくんだのでしょう
---
【日中】抗日ドラマ「でたらめだ!」 憤激する元中国兵ら…「日本軍は強かった」
「敬服せざるをえない面あった」=中国メディア
四川省メディアの華西都市網はこのほど、抗日戦を戦った元兵士らへの取材記事を掲載した。
中国では「抗日ドラマ」が盛んに放送されているが、元兵士らは「あんなに容易なわけがあるか」などと
反発。日本軍は極めて強く、戦意については「敬服せざるをえなかった」と述べた。
四川省メディアの華西都市網はこのほど、抗日戦を戦った元兵士らへの取材記事を掲載した。
中国では「抗日ドラマ」が盛んに放送されているが、元兵士らは「あんなに容易なわけがあるか」などと
反発。日本軍は極めて強く、突撃などの際に見せる犠牲的精神については「敬服せざるをえなかった」と述べた。
99歳の馬定新さんは「抗日ドラマ」について「数人で鬼子(日本兵を指す)の連隊を
全滅させるだって? 真実ならば、多くの仲間を犠牲にして8年も戦う必要があったわけがない」と批判。
「ひとつ間違えば命を失う」厳しい戦いだったと回顧した。
日本軍は多くの場合、航空機や戦車、重火器で攻撃を加え、敵をただちに撃破する電撃作戦を好んだ。
しかし、戦線が膠着すると迂回攻撃するなど柔軟性もあった。訓練が行き届き、部隊間の
連携も巧妙な日本軍に、中国軍は大被害を受けつづけた。
記事によると元兵士の多くが、日本の将兵は「命を惜しまず、射撃も正確だった」と証言する。
「突撃」の命令が下れば、とにかく殺到してきたという。小隊長として1941年5月の中原会戦に
参加した鄭維邦さんは、日本軍の突撃精神には「敬服せざるをえない」と述べた。
戦史研究家の何允中さんは、日本兵には「崇高な武士道精神があった」、「まず、おのれに
厳しかった。相手に対してはさらに厳しく戦った」と説明した。
記事は続けて「抗日ドラマの見せ場」でもある、中国人が刀で日本兵を『華麗に殺す』
場面を取り上げた。馬さんは「大うそ。鬼子と遭遇して、あんなことをしたら、
何度殺されていたか分からない!」と
述べた。
実際には、中国軍の軍刀や銃剣類の使い方は日本軍から学んだもので、日本人将兵の
刀剣類の使い方の方が「最高に実際的だった」という。また、中国には当初、歩兵の運用規則を定めた
「歩兵操典」が存在せず、後になり日本軍の「歩兵操典」を翻訳・編集して使ったという。
記事は最後の部分で、「いかなる目的にせよ、歴史をねじ曲げ、誤った歴史を広める行為は、
全民族を挙げた抗日戦に対する侮辱」と批判。「歴史を直視し、(当時の中国と日本の)差を
直視することが、抗日戦を戦った英雄に対する最大の尊敬だ」と主張した
- 236 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:59:22.80 ID:Kt12TzOM0
- >>1
>棒を使った護身術なら剣道が上です。
剣道は警察、銃剣道は自衛隊。
よって、警察>自衛隊で決まり。
- 237 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:59:31.85 ID:OuBY0szj0
- 天皇国家のために命をかけちゃうぞーとか言って和菓子をパクつきながら銃剣振り回せば言いの意かな?
- 238 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:59:42.61 ID:M3TtO+b+0
- >>1
だからポータルサイトのリンクを貼るなボケ
- 239 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:59:44.06 ID:0oLtXvBk0
- 体育教師とか、こういう後ろ盾ができると
態度が豹変する、銃剣をやらないとか、体罰するし
体罰がうるさい最近では、やる気ない奴がデモで
滅多打ちに決まってる、そういう授業が想像できる
- 240 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:59:54.62 ID:7ofqcAlZ0
- フェンシングなんかも中世の騎士たちによる剣術からきてるらしいけど
殺し合いしてた物騒な剣術だからNOとかいうアホはおらんやろw
日本的なものにケチつけたいだけじゃん 左翼思想の連中が
- 241 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:59:58.90 ID:fc8jdwcy0
- 前の職場に元自衛官がいて銃剣道の名手を謳ってたな
自衛隊ならまだわかるんだけど一般社会には銃剣などなく
それを新たに教育現場に持ち込むのは意味あるの?
- 242 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:00:34.30 ID:1fPdPjJb0
- 知事が時代錯誤なんだろ
銃の一文字ついてるだけで、戦前がー軍靴がーのお仲間
- 243 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:01:04.41 ID:LXsRn0hq0
- 文科省がドローンのシミュレーションゲームでも作ってフリーウェア化すれば良い。
偵察とか手りゅう弾抱えて敵陣地への爆撃とか・・・
成績優秀な子はスカウトされる。
- 244 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:01:22.94 ID:OYm4fy+d0
- どんな達人だって銃で即射殺できるし銃も遠くから爆弾落とせばいいし
戦争じゃ意味ねーんだよな
物量で勝る方が勝つ
- 245 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:01:27.27 ID:AgsZAsCv0
- >>229
槍は銃剣つけた銃にとって変わられたからじゃない
- 246 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 07:01:39.56 ID:1kf3DMFu0
- YouTubeで銃剣道の動画を見ると、結局、ピョンピョン跳ねて、
ボクシングのジャブの打ち合いみたいになってんのな
幕末の剣客と戦ったら「そんなジャブ効かないよ」でドン!と突かれて
自衛隊員は1発で失神させられると思う
幕末ではピョンピョン跳ねてジャブ打ってると「軽い!軽い!」と笑われて相手にされないらしいぞ
- 247 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:01:51.52 ID:KSfkfH9Y0
- 馬に乗って遠いところまで人を殺しに行くから
馬術も競馬も止めたらいいと思うw
- 248 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:01:54.81 ID:CSZxDLu30
- 教育勅語もやらせればいいのに
- 249 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:02:03.00 ID:NPLKaH7M0
- >>48
近所の婆さんは3機も落としたんだから大したもんだよ
- 250 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:02:51.16 ID:LXsRn0hq0
- >>249
B29が来た時は必ず屋根の上に居た婆さまじゃな・・・
- 251 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:02:52.38 ID:4QfIVkrR0
- >>240
今のままで十分なのに、そんな誰も知らないようなマイナースポーツを
入れる必要は無いだろ。こういうのは飯のタネにしようとする人間が
必死こいてるだけ。
- 252 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:02:55.00 ID:Y2l/WnAV0
- 銃剣道を差別するレイシスト。
- 253 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:03:00.72 ID:EbC/8Q4n0
- 銃剣道なんて全く知らんが、武道協会一括ってだけでしょ
頭の中が戦争と軍靴で一杯なの、この知事の方じゃん
- 254 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:03:36.85 ID:3TuhcPPG0
- >>235
中国大陸じゃ猛威をふるったけど
サブマシンガン装備の米軍にとっちゃただのいい的だった
それより夜間に音も立てず忍び寄っって、ながい肉切り包丁で切りつけられる
ほうを恐れた。
現代戦じゃ、銃剣つけて攻撃する状態になったほうが負け。
- 255 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:03:48.63 ID:Qi5WPzA10
- 203高地、銃剣突撃、屍累々というイメージ
- 256 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:04:11.99 ID:g8GbOE9e0
- >>246
このスレで銃剣道は実戦に役立つと言っている人たちは
現実の戦場でピョンピョン飛び跳ねて戦えと言ってるんですね。
- 257 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:04:28.06 ID:yDQEzJb10
- 自衛官に銃剣道はかっこええと思うで
アホガキにはどうだろうって感じやな
- 258 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:04:31.26 ID:MSZj2hCv0
- >>241
昔、前科のあるヤクザから暴行を受けてw(^o^)
傘でのどを突いてヤクザを殺した自衛官がいた
正当防衛が認められたよwww
ただ、教えられる教師なんかいないわな〜
- 259 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:05:13.46 ID:gel1Svrn0
- 原チャリ2ケツ金属バットの「ヒャッハー道」のほうが厨房には受けるだろうな
社会に出ても、そのまま高齢者を叩き伏せてのひったくりに応用効くし
- 260 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:05:26.54 ID:iltDJWks0
- ついでに軍人将棋も教材として復活させればいいのにw
- 261 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:05:48.42 ID:jZximJl60
- 武道は殺傷目的を極力排除してテクニックを競うことでスポーツとなった。
軍における銃剣訓練の目的の一つは、
顔の見える距離で相手を殺すことに慣れるため、
だそうだ。
銃剣道のルールは、喉か胴を突いた方が勝ち、とシンプルだ。
これは、相手より速く殺傷しないと自分がやられる、
という状況下では有効なルールだと思う。
たしかに現代戦では、訓練された軍隊同志が弾切れで白兵戦、
という状況はほとんどないだろうが、
それでも各国の基礎訓練では、最後の手段を少しでも有利に、
と、銃剣術を教えているし、相手が本当に死んでるかどうか、
刺して確認するのにも便利だそうだ。
だから、子供に銃剣術を教えるのは、違和感を感じるね。
それが単なる選択肢に過ぎないとしてもだ。
- 262 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:05:52.66 ID:Y0DGbTxe0
- >>253
なんで急に武道協会推奨を一括にするんだろ?と思ったら
ここの会長が自民の議員様だったw
- 263 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:06:06.97 ID:ivCo5R5X0
- >>1
> 銃剣道は銃を模した長さ166センチの「木銃」を使い、突き技で相手の胸などを狙う武道。
剣道の試合場の隣でやってたけど、笑っちゃったw
なにあの自称剣法www、みたいな感じ
- 264 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:06:09.46 ID:oy2ndUDd0
- 正直、この知事は間違ったこと言ってないと思う
- 265 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:06:10.70 ID:ZWjRmjsi0
- 朝日の捏造に騙されてるやつがまだこんなに居るのか
- 266 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:06:12.73 ID:2eVYwXsj0
- 別に個性的でいいだろ
どっかの朝鮮学校みたいな反日教育よりはな
- 267 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:06:14.22 ID:80A40z2q0
- お前らは知らんかも知れんが法律で唯一殺人が認められてる職業が自衛官。
通常業務においては警察官職務執行法が準用される。警察官は正当防衛
緊急避難以外での殺人は認められていない。勿論自衛官といえどもやみくもに
殺人が認められてるわけではない。
- 268 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:06:48.15 ID:yXNsJ05Q0
- 最近、パブリックコメント()からの忖度で政府がどんどん愛国右翼に走るねww
あの洗脳保守学園もさ、一体誰が応援してたんだろか?
その間に洗脳されてた園児が気の毒すぎる
もちろん応援してたやつは責任取るんだよな?
「素晴らしい教育者」と称えたり
名誉校長したり・・
裁判で弁護したり・・
講演に赴いたり・・
入学を勧めたり・・
忖度したり・・
右翼保守が今度は銃剣突撃を中学生に教えようとしてるとかヤバすぎ
道徳の授業ではパン屋は愛国じゃないから和菓子屋にさせるとかカルトすぎ・・
自民党員の7割がカルト日本会議らしいな。
聡明でお心の優しい天皇陛下が安倍をにらむわけだよ・・
sssp://o.8ch.net/ses2.png
- 269 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:06:50.55 ID:LXsRn0hq0
- >>260
あれ、判定員が必要なので3人居ないとできない。
この判定する部分を電子化するとか・・・
そうすれば復活する可能性あり。
- 270 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:06:56.36 ID:xZYSLPvM0
- 銃剣道は時代錯誤でおそろしいw
- 271 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:07:35.59 ID:XwZTU9ax0
- >>257
あの教本の武術を習わせればいいんじゃね
- 272 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:07:51.54 ID:Pw2+UoLP0
- 日本会議最高!
- 273 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:07:51.78 ID:AgsZAsCv0
- >>259
ヒャッハーする前の前哨戦で敵集団の組織力を喪失させないと
陣形組まれて貴重な騎兵(バイク)を失うことになるぞ
- 274 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:08:02.23 ID:RONfzAImO
- >>251
必修じゃないんだから
元から指導要領に書いてあったのに今更なんで問題にするの?
授業で行う武道はどれを選んでも良いし書いてない武道を行う事も出来る
- 275 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:08:22.05 ID:75nbgWDj0
- どうせ日本会議の後押しでしょ
- 276 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:09:09.40 ID:4QfIVkrR0
- 銃剣などより、国民的と言えば竹槍だろ。
本土決戦といって国民総出で竹槍訓練したんだからな。竹槍道を教えろ。
- 277 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:09:24.11 ID:bUMwFOYw0
- 廃刀令が出てから何年経ってると思ってるんだ。時代錯誤も甚だしい。よって剣道もダメだわ
- 278 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:09:25.83 ID:XwZTU9ax0
- 銃剣やるくらいなら、サバイバルでの水の確保の仕方とか、シェルターの作り方とかやったほうがいい。
- 279 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:09:28.39 ID:wJZdYAEU0
- >>240
日本的…?
- 280 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:10:12.28 ID:JBVfAZ8A0
- @柔道
A剣道
B相撲
Cなぎなた
D空手
E少林寺拳法
F合気道
G弓道
H銃剣道
銃剣道団体が「外すのは差別だ」って騒いだから、
黙らせるためにとりあえず入れただけだろ。
実際問題
@指導教員がいない A左翼の巣窟の教職員たちがやらせるわけない
だからやらない
- 281 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:10:13.85 ID:EyXTJqb60
- 銃剣突撃は今もアフガンで英軍が行ってゲリラを潰走させたりしてるし
銃剣突撃を教えた兵士は教えてない兵士より粘り強く戦うなんて話もあるけど
学校で教えるようなものかと言われたら時代錯誤のロマン主義と言われても仕方ないのでは
- 282 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:10:17.64 ID:zv/AiRiz0
- >>231
>こんな不気味な武道もどき
ほら、歴史も調べず、何も学ばず、
「もどき」やら「不気味」やらといった感情だけで叩く。
無知そのものじゃん。
みっともないのう。
- 283 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:10:17.96 ID:WY+C6i6I0
- フェイクニュースに釣られて…
- 284 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:10:22.09 ID:pEgUhW/80
- パヨクは白兵戦やるつもりか?
時代錯誤はどっちだよ
スマホ持たせてストライクショットの方が現代の戦争に近いんじゃねw
- 285 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:10:23.55 ID:V+zQEAaV0
- 銃剣道竹槍でグローバルホークに立ち向かうか
- 286 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:10:25.16 ID:dXqCG4k+0
- チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。。。
チート売って優雅な生活してる犯罪者を通報しよう
ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/de_lamer18
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/unlockedthedoor935
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/clovre819
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/donaldyuuyuu
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので辞める気なし。
違法だからヤフーが削除するべきだが、手数料が欲しいから放置。
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-inquiry
各メーカーにも通報頼む
- 287 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:10:28.82 ID:wK7JHZA/0
- 新潟県知事などどうでも良い。
お前の意見など聞いていない。
- 288 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/04/05(水) 07:10:44.21 ID:1kf3DMFu0
- 剣道でも銃剣道でもいいから、相手を1発で倒せよ
1試合で必死に何百回もジャブを打ち合うとかバカっぽい
KO勝ちを増やせよ
- 289 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:10:47.68 ID:gel1Svrn0
- >>273 わかった、後席に短弓持たせて「犬追物」も習得させよう
- 290 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:10:48.44 ID:bBerfBnLO
- 自衛隊でやるならいいが一般人のやるものじゃないような。
時代錯誤ではないと思う。
- 291 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:11:08.85 ID:URRbNUnO0
- >>1
恐怖を覚えるで噴いた
俺にはパヨクの妄想の方が、よっぽど恐怖だわ…
糖質かよ
- 292 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:11:21.78 ID:4QfIVkrR0
- >>282
お前みたいなのが極少数派と言うことだ。
- 293 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:11:34.51 ID:0tKw2Bj20
- 槍術たのしいよ槍術
- 294 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:11:36.89 ID:bwD3S7Hg0
- 突きが危ないからやめとけ
>>3
戦前からのクズがまだ隠然と権力をふりかざしてワルサしてるからだよ
- 295 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:11:58.82 ID:Y0DGbTxe0
- >>272>>275
日本武道協議会の会長が松永光って人らしいんだが、
「松永光 日本会議」でググると、ヒットするね
やはり日本会議絡みの案件かな
- 296 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:12:10.86 ID:AOylScrJ0
- >>280
これ
実際にはBまでが旧来の指導要領で書かれ
改正案でGまで明記される予定だった
- 297 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:12:18.91 ID:BNXt2b550
- 俺金沢大学だったんだけど一、二年は体育あったんだ。で抽選で種目が決まる。
ゴルフ、テニス、柔道だった。
で柔道になっちゃったけど指導者がモスクワオリンピック行けなかった脳筋馬鹿。
仲間が柔道で半身不随になったことを楽しそうに話す。こんな馬鹿に付き合いきれないからほどほどにしておいた。別に俺の体格は悪くないからどうってことはない。
でも体育の授業って食い詰めた体育教員を食わすために勢力を増やしたがるから注意だよ。
音楽や美術も同じ。脳無しピアノ娘の食い扶持のために授業があるようなもんだ。
- 298 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:12:32.50 ID:koYY+2kK0
- >>280
あれま。日本拳法入ってないのか。
- 299 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:12:42.41 ID:bUMwFOYw0
- 軍靴がぁ軍靴がぁぁぁ
www
- 300 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:12:48.74 ID:JBVfAZ8A0
- ko銃剣道だったら、太極拳のほうが良いな。。
柔道・相撲 ・・・ 畳に打ちつけられて痛い。大きい奴が有利
剣道 ・・・ 他人がつけた防具は付けたくない
空手 ・・・ 危ない。
- 301 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:12:51.50 ID:IMcsfUdA0
- また朝日新聞のフェイクニュースに釣られてんのかよ
- 302 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:12:52.61 ID:39h1TCpb0
- スポーツ種目として定着しているものにいちゃもん付ける
この男は何様のつもりだ。
全国の競技者に謝れ。
- 303 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:12:56.36 ID:AgsZAsCv0
- >>284
米軍ならとにかく空自が航空支援に来る可能性は低いし
某女主計官(現国会議員)が火砲を削ったからそっちの支援も望めないぞ
- 304 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:12:59.55 ID:URRbNUnO0
- >>231
>こんな不気味な武道もどき
空手をパクったテヨンドーかな…
- 305 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:13:24.06 ID:UcYAc7Av0
- >>165
理屈ってどんな理屈?
- 306 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:13:38.12 ID:B4+UfGM40
- >>282
もどきだろ
銃剣を武道なんてナンセンス以外の何者でもねーよ
必死こいて権威付けに走ってるのがみっともないんだよ
- 307 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:13:58.68 ID:WGBYJIgL0
- 元から書いてるからいいじゃんってんなら
別に本文に書かなくてもいいじゃん。
それでも何で本文に書かせるかっていったら
競技人口の拡大とかスケベ心があるからだよね。
だから、業者との癒着だと言ってる。
- 308 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:14:25.70 ID:4QfIVkrR0
- >>302
>スポーツ種目として定着している
はあ?どこの田舎でやってるんだ?
- 309 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:14:31.25 ID:O7D8SO2P0
- バンバン / 中\バンバンバンバンバン 俺日本人だけど、銃剣なんて役にたたないよ
バンバン∩# `ハ´)バンバンバンバン 俺日本人だけど、子供に銃剣を教えるなんて
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__ 俺日本人だけど、戦前に回帰している(今までとおり支那に媚びるヨロシ)
\/Lenovo/
- 310 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:14:34.36 ID:8w1JTLiD0
- 竹やりだの軍事教練だのを国民に強制して馬鹿な戦争して負けたくせに
懲りもせず同じことをやろうという方がおかしいんわ
安倍は頭がおかしい
岸の狂ったサイコパス遺伝子を継いでいる
- 311 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:14:36.75 ID:URRbNUnO0
- >>288
日本人って、鎧袖一触が好きだよね
一方、アメリカは殴り合って最後まで立っていた方が格好イイと言う文化がある
大東亜戦争を思い出しますな……
- 312 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:14:47.68 ID:AOylScrJ0
- >>308
国体だな
- 313 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:14:50.46 ID:wJZdYAEU0
- >>298
フルコンタクト制の競技は学校でやれんでしょ
- 314 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:14:57.17 ID:UcYAc7Av0
- >>306
銃剣じゃなくて銃剣道な
- 315 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:15:14.42 ID:wK7JHZA/0
- >>33
何で銃剣突撃が前提なんだよw
- 316 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:15:15.80 ID:RpiugBLC0
- 銃剣道を批判するなら古武道も剣道も柔道も批判せーよ
愛好家や広めようと尽力してる方々への悪質なヘイトスピーチだろ
- 317 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:15:21.84 ID:pEgUhW/80
- ぐんくつぐんくつ
パヨクの頭を治せるお医者様はいませんかー
- 318 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:15:25.09 ID:zv/AiRiz0
- >>292
そら、お前のお仲間の間ではだろ。
それにマイノリティの意見は大事にしないとな。
- 319 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:15:29.48 ID:bUMwFOYw0
- 幻想と戦うパヨ道は入ってないの?
- 320 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:15:35.96 ID:HbKJGoPV0
- 何故、批判する側は竹槍推しなのだろうかとさっきからずっと気になっているというw
- 321 : :2017/04/05(水) 07:15:42.77 ID:be2wdGn80
- >>267
>法律で唯一殺人が認められてる職業が自衛官。
医者が一番たくさん殺人しているだろ。外科系は、一人前になる
ために数人は殺して度胸を付ける、周りも黙認するのが業界の掟。
- 322 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:15:45.90 ID:MSZj2hCv0
- なんか週一で適当に武道をやるよりw(^o^)
2週間毎日1時間刃物に対する防御をやったほうがいいよwww
そしたら刃物で殺される人が少なくなると思うよ
合気道とボクシングみたいなものがいいだろうな〜
人間はテニスや野球で時速100km超えてるのを打ち返す反射神経を持っている
だから時速40kmの刃物なんかよけられるんだよ、、、
- 323 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:15:49.23 ID:JBVfAZ8A0
- >>296
結局、各競技団体が「ウチの団体も入れろ」ってねじ込んでくるんだよね。。
こんかいの五輪の会場選びと同じ構図。。
だから、入れるのは仕方がない。選ぶのは各校の自由。
- 324 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:16:18.09 ID:aXUeA71o0
- 銃剣道なんて古臭いものを持ち込むとは
棒倒しでストレス解消が良いよ
- 325 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:16:18.89 ID:uDOrfXcg0
- マジで銃剣道とか意味が分からん
柔道剣道と違って民間でやってる人なんてほぼ皆無だし
これ自衛隊の天下りと引退後のコーチ職確保のためにねじ込んだだろ
- 326 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:16:19.18 ID:BNXt2b550
- >>276
実際B29が墜落したら住民が竹やりでめった刺しにしてた。軍や警察がやる前に住民が殺してた。無差別爆撃は戦争犯罪だから殺されて当たり前だしね。
- 327 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:16:35.37 ID:nnEAPQ7E0
- 銃剣道という名前だけど「道」と付けるのは間違いだ
純粋に人を殺すことを目的としているから「術」とすべき
- 328 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:16:40.72 ID:URRbNUnO0
- >>310
糖質の妄想すごいですね
- 329 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:16:49.92 ID:lsYzCJCW0
- >>1
フェンシングに対してなんか言ってみろよ
- 330 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:17:07.42 ID:UcYAc7Av0
- >>292
お前の民族のほうが数少ないだろ
- 331 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:17:21.07 ID:KeX0zO550
- 職権乱用ですねこの基地外
- 332 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:17:23.33 ID:HWUuZTLX0
- >>322
CQBとかCQCとかだよね
- 333 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:17:48.52 ID:Dz7S/OUF0
- ,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ 国民の年金もなくしちゃった・・・・・
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 少子化と財政も悪化させた。海外へのバラマキは楽しかった。
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / アベノミクスも失敗で、日銀に出口はない。
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l 日本は終わったと思うけど、後は知らん。
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 後は野となれ、山となれw。国民が悪いんだよなw。wwww。
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
- 334 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:18:02.06 ID:4QfIVkrR0
- >>320
お前、洞察力が無いな。竹槍押しじゃなくて、戦中への郷愁という意味で、
竹槍と変わらんと言いたいんだよ。
- 335 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:18:44.21 ID:c4CB4pz70
- >>25
剣道の竹刀では無く、銃を模した、木銃…ですから、記事はしっかり読みましょう…
- 336 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:19:05.98 ID:URRbNUnO0
- >>334
お前の妄想を
外から推察しろとかファビョるなよ…
- 337 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:19:10.23 ID:gel1Svrn0
- 実際のところ防具も木銃も胴着も高い
中学校で百組も用意したら、自治体が破綻するよ
体格に合わない防具は危険だし、個人で購入できる額でもないしね
予算的にも無理な科目だ
柔道や合気道で受け身を徹底的に教えるほうが、将来の役に立つと思うよ
- 338 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:19:38.53 ID:8w1JTLiD0
- >>328
いやまったく
次は勝てると思い込んでいる頭のおかしな統失のネトウヨの妄想は
どうしようもないですね
死ぬならてめえらだけで死ねばいいのにw
- 339 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:19:55.79 ID:5hMmF33U0
- >>189
もし剣道やってるなら分かるだろうけど
小手は動作が小さいんで読みにくいんだよね
仮に外れても他の動作よりは防御体制にすぐ戻れるし
小手からの連撃バリエーションは多い
- 340 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:19:56.24 ID:BNXt2b550
- >>325
だろうね。OBの再就職対策だよ。
よくあるんだ。こういうの。
再就職ありきで変な職を作るの。
校長の再就職ありきでなんとか相談員とかね。
- 341 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:20:00.32 ID:zv/AiRiz0
- >>306
実際そのように使われてきたのを踏襲しただけだろ。
それを言い出すと、剣道、フェンシング、薙刀、、、全部ナンセンスになるな。
- 342 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:20:10.30 ID:UcYAc7Av0
- >>334
剣道が戦国時代への郷愁だと批判してる
奴見たことない
- 343 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:20:34.49 ID:URRbNUnO0
- >>338
テョンは悪口も鸚鵡返し
テンプレで噴いた
- 344 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:20:49.37 ID:XwZTU9ax0
- 対ゾンビ戦に役立つ競技をやれ
- 345 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:20:51.10 ID:AOylScrJ0
- >>337
だから一校しか採用してなかったし
これからも採用高校増えるわけでも無し
騒いでる方が知識が無いだけに見えちゃうんだよなぁ
- 346 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:20:59.54 ID:pEgUhW/80
- 第三次大戦を生き残る為に釘バット道を学べ
- 347 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:21:04.26 ID:4QfIVkrR0
- >>336
何だ、朝鮮語をつかって。
- 348 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:21:13.99 ID:HbKJGoPV0
- 334
なるほど、竹槍に懐かしい思い出があるって事か
あのさ要らないお節介言うけどさ、
竹槍でB29ウンタラって話、実際やってた人いるの?
誰でも作れる紙切れの話じゃなくでさ
- 349 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:21:16.23 ID:bUMwFOYw0
- パヨクはそんなに戦争好きなの?パヨが一番郷愁感じまくってんじゃんw
- 350 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:21:19.81 ID:WxrzPU1r0
- >>346
野間乙
- 351 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:21:39.35 ID:090F6+Gp0
- また新潟か。。
- 352 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:21:44.82 ID:3W9QNgtC0
- >>331
職権濫用は運営能力ゼロの森友学園に忖度しまくった官邸だろw
- 353 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:22:04.52 ID:UcYAc7Av0
- >>338
戦争になったらお前みたいな弱いのが先にやられるよ
自分の心配しとけw
- 354 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:22:08.60 ID:BNXt2b550
- >>327
道って付けるとなんか高尚に見えるよね。
いんちきレトリックだな。
- 355 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:22:15.38 ID:zv/AiRiz0
- >>280
競技人口が少ないということはチャンスでもあるんだな。
- 356 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:22:22.54 ID:5hMmF33U0
- 火炎放射器道の方がいいんじゃないか
- 357 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:22:56.78 ID:URRbNUnO0
- >>347
火病は、DSM-IV(アメリカ精神障害の診断と統計マニュアル)にも明記されている
朝鮮人特有の精神疾患ですが何か
- 358 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:23:01.55 ID:8w1JTLiD0
- >>343
>テョンは悪口も鸚鵡返し
>テンプレで噴いた
おやおや
ネトウヨのテンプレそのまんまですねえw
- 359 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:23:21.57 ID:X1Uet2jP0
- 男は剣道、女は薙刀
- 360 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:23:35.07 ID:NPLKaH7M0
- >>250
防空壕で震えてる日本兵より勇敢だったらしいぞ
- 361 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:23:37.05 ID:80Xnytd20
- >>10
ちゃんと銃剣道NHKでやったことあるけどな
- 362 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:23:55.92 ID:p77dNnRy0
- 野球とかどうなんの?
- 363 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:24:07.23 ID:ap6Ksmzb0
- 新潟の知事って前の泉田ってのも中華街を作ろうとしてたくらいの媚中だけど、その路線を引き継ぐとか
この知事もいってたらしいけど新潟の政治家って、沖縄みたいに、チャイナからなにかしらの工作受けてるんじゃないのか?w
- 364 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:24:48.45 ID:8w1JTLiD0
- >>353
だから強いと思い込んでいる安倍とネトウヨだけで勝手に死にに行ってくれよ
普通の国民は弱いので巻き込まないでくれよなw
- 365 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:24:59.54 ID:bUMwFOYw0
- >>353
パヨは平和を叫んで自ら敵兵の捕虜になりに突っ込んでいくから勝手に氏ぬw
- 366 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:25:02.96 ID:0yubzI+w0
- 原発賛成から当選目的で原発反対に変えた人物 カメレオン、風見鶏、日和見主義
- 367 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:25:05.41 ID:vxocrb980
- 下痢のことだから銃剣にだけ大量に補助金出しかねない
選択科目の機会平等とか言って
- 368 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:25:10.67 ID:G9Mxrqdi0
- どのスポーツにも言えるけど、人間形成が主な目的なら内申書に関係なくきっかけさえありゃ始めるよな
- 369 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:25:11.23 ID:UcYAc7Av0
- >>360
何でそんなに銃剣道にビビってるんだ
ただの武道なのに
- 370 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:25:16.99 ID:dXtV1xLD0
- 錯誤してんのはリベラル気取りの人生迷子だろ
いい加減恥じて死ね
- 371 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:25:21.31 ID:0oLtXvBk0
- いつも思うのは負けた思想ややり方は捨てて
米軍のマネするならわかる
同じ事やっても、また確実に負ける
そこがおかしい、勝つ気がない
米軍の教官が来て、米軍魂を教えるのは別に反対しない
- 372 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:25:21.81 ID:URRbNUnO0
- >>358
悪口ひとつ言うのにも知性が必要だからな…
こいつが京都人やジョンブルの精神構造を理解する日は来ないだろう
- 373 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:25:41.92 ID:sVW9EgZp0
- >>364
お前はお隣の国民だろ?
- 374 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:25:53.51 ID:4QfIVkrR0
- >>342
剣道はスポーツとして確立されてるし、世界中に広まってる。
銃剣道なんて誰も知らないようなものをいまさら広める必要は無いよ。
- 375 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:26:06.76 ID:2+hH77cz0
- >>348
竹槍の訓練は、本土決戦用だよ。茂みから飛び出して米兵を刺す訓練。
勿論その後、他の米兵に殺される。だけど一人一殺できる。竹槍の先
にはウンコ。結果、国民が2千万人になっても天皇陛下や皇室は守られる。
B29は、撃墜されパラシュートで脱出してきた米兵を刺す話しだろ。
- 376 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:26:13.85 ID:UcYAc7Av0
- >>365
そうだったな
無抵抗主義www
- 377 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:26:41.88 ID:f71G+CnR0
- 尊敬や思いやりなんて長く続けて芽生えるもので、質の悪い生徒にやらせてもイジメのゲームにしかならない
- 378 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:26:51.00 ID:0yubzI+w0
- 田中角栄が崩れて今は交錯によりサヨクの巣になった新潟
- 379 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:26:54.17 ID:OGdk+KZ60
- 剣道も空手も柔道も対人で人を殺傷するのが目的の武術であって、精神性なんて後付けなのにな。
時代錯誤というなら教科としての格技そのものの是否を訴えるべきだわ。
…まあ銃剣というのが=戦争を想起しやすいし、先入観として生々しい感じもするから
科目に取り入れる事まではどうかなぁ…とは思うけどね。
- 380 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:27:02.47 ID:4gaGiVIn0
- スポーツがナショナリズム高揚の手段になるって初めに考えたのはナチスかね
猿の本能に火をつけろ
- 381 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:27:36.42 ID:UcYAc7Av0
- >>374
剣道も広まる前は誰も知らなかっただろアホw
- 382 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:27:55.55 ID:sAvzvKQ/0
- 同じ論理なら柔道、剣道、サッカー、射撃、バイアスロンも排斥すべきとなる。
競技人口が少ないことを狙って排斥しようとしたとすれば、
政治家が特定のスポーツを恣意的に排斥しようとしたということになる。
連盟は特定のスポーツ排斥を狙う政治家のヘイトとして正式に抗議したほうがいいぞ。
- 383 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:28:00.82 ID:JjQQzri+0
- 銃剣道って、要は「槍術」なんだけど?
- 384 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:28:05.73 ID:c5qOdXqx0
- >>254
いえ、アメリカ軍相手にでも猛威を振るいましたよ
沖縄戦のドキュメントとか見てたら、海兵隊の中隊が半壊して
涙ながらに撤退した話とかある
- 385 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:28:18.46 ID:iVQrJKdF0
- 銃剣道と自衛隊の銃剣格闘術はまたかはり違うからな。
- 386 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:28:33.47 ID:BNXt2b550
- 柔道もメダリストがレイパーだし剣道もイケメン剣士が猥褻で捕まってたな。
はっきりいってトップレベルでこれだからね。
戦闘力高い連中はテストステロン出まくりだから性的なトラブル多いよ。
あんな連中に安易な食い扶持を用意してやることはあるまい。
- 387 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:28:51.12 ID:seXNwGGo0
- 銃も剣道もおkだが、銃剣道だけダメという論理が不明
- 388 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:28:56.74 ID:8w1JTLiD0
- どうやらネトウヨは何故か自分に知性があると思い込んでいる模様
やはり統失だったかw
- 389 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:28:56.92 ID:xrZvrMaeO
- >>374
剣道は不祥事や犯罪だらけだし、全く国際的でないからオリンピック候補にすらならない
- 390 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:29:15.74 ID:ap6Ksmzb0
- 別に部活で柔道みたいにガッツりやれって話じゃないだろ
こういう武道もありますよ程度のもの
それくらい経験してもいいじゃんw
銃剣道に限らずいろんな武道を経験すべき
まぁ、武道に限ったことじゃなくてサッカーとかのスポーツも
- 391 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:29:22.93 ID:UcYAc7Av0
- >>379
柔道なんか今も学生死にまくってるからな
30年で120人も死んでんのに学校でやらせてるって頭おかしい
- 392 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:29:25.31 ID:RTPzx2Cx0
- まともな感覚ならこう思うわな。
- 393 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:29:29.95 ID:AOylScrJ0
- >>382
>棒を使った護身術なら剣道が上です
って発言してるしな
こりゃあかんよ
- 394 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:30:10.67 ID:UcYAc7Av0
- >>388
結局ネトウヨ連呼かよw
- 395 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:31:28.09 ID:HbKJGoPV0
- >>375
うん、そっちとして自分も記憶してる
- 396 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:31:57.74 ID:E6wZ3nxY0
- 銃剣道ならって早く安倍に特攻しろ
勉学の成果を見せるのだ
- 397 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:31:58.91 ID:seXNwGGo0
- こっちから見ると、ネトウヨがー、またはネトウヨはーから論理展開するほうが池沼に見えるから相手にしない
- 398 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:32:00.03 ID:UcYAc7Av0
- >>364
戦争になったらお前に行く行かないの選択肢なんかねえよ
部屋で黙って震えてろw
- 399 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:32:04.76 ID:I3Y3Gypv0
- つーかどこから銃剣道が出てきたんだろうな?
自衛隊でやってるからかね
どうせならサスマタの使い方でも教えたほうがいいよ
将来教師になったら不審者に対峙したとき使えるんじゃないか
- 400 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:32:13.10 ID:2+hH77cz0
- >>375
竹槍をもとうとしたり、敵に抵抗しようとしてると思われるだけで撃たれるからね。
沖縄戦では日本軍陣地の方に向かって歩いただけの沖縄市民(赤ん坊をおんぶ)を、
米軍は射殺してたし。逆に米軍基地の方に向かって歩いてきた沖縄市民は撃たない。
(それを知った日本兵が女に爆弾もたしたりもしたけど)
- 401 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:32:18.96 ID:3W9QNgtC0
- 籠池は谷に宛てた手紙で安倍総理の意向に添った学校と明記してたからな
まぁ銃剣道も和菓子も教育勅語も森友学園における全てが総理官邸の意図なんだろう
- 402 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:32:25.92 ID:rh39W+3P0
- 胸を突くってのは
それなりに危険な感じもするけど
実際の競技としては、その辺どうなってるの?
ウレタン製の銃剣とはいかないだろうし
- 403 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:32:29.12 ID:BNXt2b550
- 米山知事って東大で医者で弁護士なんだよね。
すごいよね。
- 404 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:32:40.68 ID:8w1JTLiD0
- >>394
ネトウヨはネトウヨだからなあ
しかし
ネトウヨ「悪口ひとつ言うのにも知性が必要だからな… こいつが京都人やジョンブルの精神構造を理解する日は来ないだろう (キリッ」
これw
このレスだけは確かに面白かった
朝から爆笑させてもらったわww
- 405 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:32:58.15 ID:URRbNUnO0
- 米山隆一は、自民党の禄を食みながら、
シャミンや強酸に寝返った変節者と言う時点で無理
- 406 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:33:22.15 ID:URRbNUnO0
- >>404
くやしいのう
- 407 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:33:46.81 ID:cxdtICHJ0
- 銃剣道はスポーツではないといいたいのか?
自分は小学校の頃からスポ少でやってて、日本武道館での全国大会にも出て国体にも出場した。
全国の銃剣道競技者をばかにする発言は許せない。
たしかに銃剣道自体、戦争が発端の競技と言われてもしかたないかもしれない。でも競技者はそんなこと一切思っていない。
そもそもほとんどの武道は相手を倒す殺す制圧することが原点。
知事の発言には安易な思考としか思えない。
- 408 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:33:48.19 ID:UcYAc7Av0
- >>399
俺も柔道がどこから出てきたのか知りたい
これ採用決めた奴責任取らさないとダメだろ
- 409 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:34:01.06 ID:E6wZ3nxY0
- >>371
日本の支配者層はいまだに太平洋戦争に負けたことを受け入れられないんだよ
もう一度明治の大日本帝国に回帰して戦争に勝って新憲法を作って神の国日本にして国民を洗脳支配するのが最終目標だ
- 410 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:34:14.59 ID:5uYLHArS0
- じゃあ剣道は江戸時代への郷愁なのかwww
- 411 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:34:17.62 ID:MSZj2hCv0
- 学校で武道なんかやらせてもものにならんよw(^o^)
自衛隊に入れて3ヶ月訓練したほうがものの役に立つよwww
高校に入ったら4月から3ヶ月やれば?
- 412 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:34:19.15 ID:BNXt2b550
- >>391
柔道、組体操、強歩大会。
とんだけ犠牲者を出せばいいんだ。
脳筋馬鹿教員は死ね。
- 413 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:34:21.81 ID:AJXCYdGl0
- ヘイトだな
- 414 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:34:21.94 ID:0oLtXvBk0
- 現実に銃剣で戦う事は、限りなくゼロだろう
時間の無駄以外の何物でもない、ただ老人政治家の
自己満足、まちがいなくこんな事やってると勝てない
- 415 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:34:22.42 ID:rh39W+3P0
- >>399
棒術はありだと思う
というか教職課程で必須にしろ
- 416 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:34:28.49 ID:kqjOGuk20
- 集団の中で長いエモノを振り回すと、味方に被害を与え邪魔なので
突き詰めていくと、短いエモノでツキだけの銃剣道になったんじゃないのかな
それなりに理にかなっているとは思う
- 417 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:34:48.88 ID:c5qOdXqx0
- >>400
むしろ、動いてるものは全部撃ってるだろ
- 418 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:34:50.73 ID:I3Y3Gypv0
- >>404
朝っぱらから爆笑とか近所の人にキチガイだと思われるから気をつけろよ?
まあもう変なのが住んでるなって警戒されてんだろうけど一応
- 419 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:35:07.85 ID:u+Eo8ygX0
- >>124
この発想は馬鹿
- 420 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:35:14.81 ID:zv/AiRiz0
- >>403
元自民から維新、維新から民進、民進から無所属
節操なさすぎじゃない??。
- 421 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:35:25.03 ID:UcYAc7Av0
- >>404
お前、馬鹿にされてるんだよw
気づいてなかったのかw
- 422 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:35:25.65 ID:9wrzNVrb0
- 朝日が自由に物言える世の中は戦前回帰してると思う
- 423 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:35:50.86 ID:W924947Y0
- こんなくだらない時代錯誤の記事を書けるのは産経ぐらいだろうと思ったら本当に産経だった(笑)
- 424 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:36:06.18 ID:AOylScrJ0
- ツイッターで俺を批判するヤツはロジックがおかしいと言いつつ
剣道の方が上発言を突っ込まれてるのを無視する米山
面白いなw
- 425 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:36:07.23 ID:LC0FZEc50
- 銃剣道は国体競技
特定の競技だけを目の敵にして、競技者に対するヘイトスピーチだわ
- 426 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:36:10.04 ID:EyXTJqb60
- >>397
だね
理屈になってない強引な持って行き方
森友騒動以降キチガイ増えたなぁ
- 427 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:36:11.34 ID:bbWwvDC70
- 相手が機関銃使うのに銃剣道は無意味
- 428 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:36:26.98 ID:2+hH77cz0
- >>398
それが今はあるんだよ。
敵軍の攻撃で、兵隊と一緒に殺されることもあるだろう。
それでも市民だからということで殺されない可能性はでてくる。
- 429 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:36:27.05 ID:I3Y3Gypv0
- >>408
剣道と柔道はいいんじゃないの
ただ銃の形したモノでやらせるのはちょっと抵抗あるなぁ
自衛隊の学校ならどんどんやらせりゃいいだろうけど
- 430 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:36:55.73 ID:cxdtICHJ0
- >>402
剣道の防具プラス『肩』とよばれる銃剣道独自の防具があるから胸を突かれることで怪我をすることはほぼないです。
- 431 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:37:18.67 ID:gM6f0OcJ0
- >>254
君の認識は第二次世界大戦から冷戦期のまま止まっているのだな。
今は非正規戦に代表されるように軍民混交の市街戦が盛んなのだよ。
彼我の距離が極めて肉薄した市街戦も珍しくなく、
自衛隊でもCQBの訓練が実施されるようになって久しい。
イラク戦争でも英軍が着剣して白兵突撃を敢行し、敵を完全せん滅したケースがある。
- 432 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:37:19.75 ID:UcYAc7Av0
- >>414
戦う確率なら剣も殆どねえよ
- 433 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:37:22.58 ID:E6wZ3nxY0
- どんどん日本が後進国になっていくな
- 434 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:37:26.85 ID:WGBYJIgL0
- >>382
んじゃ何で武道に限ってフェンシングとか
他の格闘技排除してんのさ。
- 435 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:37:46.19 ID:BNXt2b550
- アメリカの銃剣M9もロシアの6kh4も使ったことあるけどアメリカのは重いよ。
アメリカ人はあんなの使ってるんだな、、、
- 436 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:37:58.62 ID:nxywF7TO0
- 勘違いからの発言なんだよな
新たに取り入れるんじゃなくて、「など」の部分をより具体的な競技名にしただけなのに
- 437 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:38:15.25 ID:4QfIVkrR0
- >>381
お前があまりにバカで呆れるわ。クソして寝ろ。
- 438 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:38:27.44 ID:UcYAc7Av0
- >>428
よかったな その可能性にかけろよw
- 439 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:38:52.37 ID:URRbNUnO0
- >>400
さらっと、南鮮映画の嘘を混ぜるな
- 440 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:38:52.79 ID:0oLtXvBk0
- 五輪競技で、スキーして射撃して、またスキーというのがある
あの方がはるかに実用的、体力は常に必要
疲れた中での正確な射撃も必要、陸でやればいい
少なくてもこんなものなんかより、相当国防につながる
- 441 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:38:55.09 ID:2+hH77cz0
- >>417
基本はそうだけど、余裕ある段階だったら可能だよ。米兵の手記
にあった話しだから。
- 442 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:39:15.14 ID:sEtJ2W5g0
- >>1
突き技で相手の胸などを狙う武道。
この認識は、大戦中の米軍に批判されとるぞ。
日本兵は台尻を有効に使わないって
- 443 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:39:15.94 ID:I3Y3Gypv0
- >>434
フェンシングって格闘技なの?
- 444 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:39:39.30 ID:oflE5wRk0
- 剣道だけはマジでゴミルール
頭に当てても声が出てないと一本にならないという糞ルール
俺はこれが嫌で辞めた
- 445 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:39:42.02 ID:c5qOdXqx0
- 普通に軍隊格闘術でも教えようぜ
その方が護身術として実用的だし、自衛隊も再就職先が出来てwinwinだろ
- 446 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:39:46.17 ID:pVacvZ/60
- これは武道か?
基本的に相手の殺傷を目的にした動きだな
だが、実戦で考えると防御が足らない
兵隊の安かった帝国陸軍向きの安っぽい動き
- 447 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:40:06.47 ID:bUMwFOYw0
- この発想だとアーチェリーなんか時代錯誤すぎるよなwww
弓だぜ?弓www
- 448 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:40:10.32 ID:dlRHNYIr0
- 安倍の愛国教育て斜め上行ってるよな
竹槍の訓練して愛国心が生まれるのか?
- 449 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:40:17.57 ID:XDXGHgpF0
- 武道が導入されたとき、僕は高校生だった。
恨みもない他人に有形力を行使することが、なんで「尊敬や思いやりの心を養う人間形成」
に繋がるのか理解できなかった。
ほとんどの生徒も同じだったらしく、なあなあで打ち合ったりサボったりして
教師に叱られていた。
教師が国体の審判で自習になったときの喜びようは凄かったな。
- 450 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:40:50.05 ID:gM6f0OcJ0
- >>437
クソして寝るのは君だ。
関係者でもないのに外野から排斥しろと叫び、
他人にそれを押し付けてる時点で君はクソウヨだ。
- 451 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:40:50.37 ID:WGBYJIgL0
- >>443
んじゃ、武術でもいいよ。
- 452 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:40:55.00 ID:JD+Ttywu0
- こんなのが知事で恥ずかしいけど
たぶん中央政府よりはマシだろう
- 453 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:40:56.69 ID:2+hH77cz0
- >>438
俺はそうする。おまえは勇ましく戦ってくれ。但しちゃんと軍服を着ろや。
平服でやると俺たちも殺されてしまうからね。
- 454 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:41:26.59 ID:YlHzTLfi0
- 俺は賛成だな。
銃剣道って、終戦近くなって追い詰められた日本人が、
苦し紛れに作った武道でしょ?
- 455 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:41:29.09 ID:URRbNUnO0
- >>449
日本語でおk
- 456 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:42:09.99 ID:pVacvZ/60
- >>407
バカにされたと思って大声を上げるのは知性が足らない
相手を威圧して黙らせることを普段からしてるのか?
- 457 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:42:20.85 ID:I3Y3Gypv0
- >>451
武道でもないよなフェンシングって
- 458 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:42:21.85 ID:dlRHNYIr0
- >>454
へぇー武道なの?
- 459 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:42:36.90 ID:gM6f0OcJ0
- >>393
競技に上も下もあるか?と思うよね(´・ω・`)
個別の競技にああいう排他的なことを言うのは
行政の長として如何なものかと思ったよ。
- 460 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:42:41.78 ID:D4V5EWEQ0
- 信長も3段撃ちは思いついても種子島の先に脇差を取り付けることは思いつかなかったなw
もし長篠の戦いで銃剣が使われたらどうなったかな?
- 461 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:43:11.76 ID:zumhzdWA0
- >>124
包囲を突破しないと撤退出来ない例があったんだよ
- 462 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:43:17.22 ID:zv/AiRiz0
- >>449
60代って暇なんだね
- 463 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:43:25.90 ID:6UgLC9sd0
- まじめに取り組んでいる人達に
失礼極まりないよね。
パヨク特有の配慮の無さ。
- 464 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:43:26.09 ID:MSZj2hCv0
- >>444
俺もそう思うんよw(^o^;)
面も首を傾けて肩で受けて一本にならないんよねwww
真剣だったらきり殺されてるじゃんね〜
剣先が正しくないから(黄色とか紫の糸が付いてる)一本じゃないからとか
ひっくり返してても峰打ちで殺されてるわwww
ほんとそんなんが嫌いだったw
- 465 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:43:27.16 ID:c5qOdXqx0
- >>441
余裕があったら、日本軍も相手の兵士救助したりしてるし
どっちがという話は無いな
- 466 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:43:47.95 ID:UcYAc7Av0
- >>453
頑張って生きろよw
- 467 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:44:20.81 ID:YABQVZZ80
- 砲身が歪んで使い物にならなくなるから
やめて
- 468 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:44:33.28 ID:gM6f0OcJ0
- >>434
それらを排除するなと訴えるべきであって銃剣道を排除してよい理由がない。
いいか?正当な理由なく特定のものを排除しろと言うのはヘイトだ。よく覚えておけ。
- 469 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:44:33.35 ID:WG4uHTWh0
- また共●党の刺客がツイートしてきたの?
- 470 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:44:34.16 ID:FfZpbivL0
- 自衛主体の合気道とかのほうが実用的だな
- 471 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:44:49.09 ID:UJ1o4iwi0
- こんなことをやらされる中学生が可哀想
「安倍総理頑張れ」と言わされる園児と同じくらい可哀想
- 472 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:45:02.30 ID:2+hH77cz0
- >>439
日本人で愛国心あるんだったら戦争の体験記読んでやれよ。
死んで行った人にとったら悲劇だろ。全部朝鮮の話しにされてしまうなんて。
日本語が不自由な人達ならしょうがないけど。
- 473 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:45:25.25 ID:gM6f0OcJ0
- >>453
日本に軍服なんか無いよ(´・ω・`)
- 474 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:45:35.60 ID:BNXt2b550
- >>449
あなたが正常な感覚ですよ。
学校でも体育教員は一段レベルの低い連中だから教員仲間や管理職にも持て余されてる馬鹿ばかり。
だいたい社会でも公安系の公務員、警察、自衛官、消防士なんか二流の公務員扱いだろ。
それが現実だよ。
- 475 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:45:39.10 ID:c5qOdXqx0
- >>460
種子島に銃剣はつけられないから
銃剣つくようになるのは、もうちょうっと後の時代の銃で、機構的に無理
- 476 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:45:53.00 ID:wkkqF4u+0
- 流石マンゲボウボウ号の寄港地だった新潟県知事は朝鮮脳
鳥取県知事並みの朝鮮脳
- 477 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:45:58.65 ID:827MSROB0
- >>439
ネトウヨサイト見てそう
- 478 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:46:19.90 ID:mt118EvQ0
- 銃剣道の競技人口3万人と言ったところで実際は自衛隊がほとんどだからな
競技人口2万人だけど幅広い年齢層の杖道とかほかに候補はいくらでもあったろうに
- 479 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:46:26.22 ID:nD2t4iez0
- 剣道や柔剣道に時代なんて関係あるのか? 古くて新しいものじゃね?
- 480 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:46:27.08 ID:I3Y3Gypv0
- こういう武道もいいけどサバイバル技術とか防災の知識を教える時間をガンガン増やしたほうがいいと思うけどなぁ
ダンスなんてやらせてる場合じゃねえよアホくさい
- 481 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:46:27.27 ID:gM6f0OcJ0
- >>456
バカにされたと思って顔が真っ赤なヘイトウヨ>>456w
- 482 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:46:29.34 ID:WGBYJIgL0
- >>468
排除しろとは言ってねーよ。
武道に限ったり、武道協議会の種目の優遇が
癒着だと言ってる。
- 483 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:46:29.75 ID:xaT16H9n0
- ニュースかなんかで見たけど、結構面白そうと思った
応用が効きそうだし、安全対策がしっかりできればいいんじゃないの?
- 484 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:46:41.51 ID:0oLtXvBk0
- 日本軍を復活させたいなら、こんな姑息な手段をやるんじゃなく
ちゃんと徴兵復活を制度としてやるべきだろな
体育でやるもんじゃないな、徴兵でやった方がいい
- 485 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:46:54.02 ID:bUMwFOYw0
- >>449
なぜ始める前に礼をするのか考えろ
- 486 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:47:11.94 ID:gM6f0OcJ0
- >>477
よう、ネトウヨ
- 487 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:47:38.03 ID:gM6f0OcJ0
- >>482
でも排除したいんじゃね?
- 488 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:47:47.77 ID:2+hH77cz0
- >>443
体張って一対一でやるんだから格闘技。昔のフェンシングは、血を
流した方が負けだったし。
- 489 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:48:10.75 ID:827MSROB0
- ネトウヨが釣れたw
そのうちパヨパヨ鳴くよ
- 490 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:48:32.34 ID:WGBYJIgL0
- >>487
では、証明してください。
- 491 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:48:39.58 ID:IsORxaDk0
- 太平洋戦争時、日本だけがもう既に各国が時代遅れとして廃止した銃剣をかたくなに装着していたそうだね。
当時の日本の軍部は、本気で銃剣で相手を倒せると思っていたらしいw
日本兵が突撃して、相手の陣地に乗り込みアメリカ兵を銃剣で刺す→日本勝利wそう思ってたらしいね。
結果は、アメリカ兵に機関銃掃射されて日本兵全滅w
無能な指導者のおかげで、負けるべくして負けた戦争www
- 492 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:48:55.70 ID:D4V5EWEQ0
- 銃剣はテレビデオみたいになんでもかんでも1つのものに詰め込みたがる日本人的な発想の武器
もし日本軍がずっとあったらそのうち銃に電卓を付けただろう
- 493 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:48:57.92 ID:gM6f0OcJ0
- >>484
日本軍なんか復活させてたまるか。
国防軍の創設に決まっとろうがw
- 494 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:49:01.00 ID:UcYAc7Av0
- >>484
銃剣道を採用したら何で日本軍の復活になんの?
日本軍が復活したら何か問題あるのか?
- 495 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:49:02.72 ID:mZHcxLHH0
- 銃剣道は兵役義務化、徴兵制度の下準備。
やるのが遅いぐらい。もっと中学生の人数が多い頃からやってれば。
- 496 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:49:08.27 ID:WhmZJ0c00
-
※※※※※※ 重要 ※※※※※※
今アマゾンを装ってフィッシング詐欺やってるぞ。
URL見ろ。amaizonになってる。
注意!
引っかかるな。
パスワード抜かれるぞ。
(拡散しろ。)
- 497 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:49:13.62 ID:NPLKaH7M0
- >>369
アメリカは鉄砲
日本兵は銃剣バンザイアタック
そりゃ貧弱な装備にビビりますわ
- 498 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:49:45.53 ID:gM6f0OcJ0
- >>489
つ[釣り師のガイドライン]
- 499 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:49:46.36 ID:wYcrNFe00
- 国体の正式競技となってるものに対する反応として>>1のような知事のツイートはいかがなものかと
- 500 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:49:48.92 ID:lzSfZt1D0
- ヌードフェンシングを導入しよう(提案)
http://i.imgur.com/LopB9PO.jpg
- 501 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:49:50.24 ID:AOylScrJ0
- なんとなーく軍事臭がするから気に入らないって感情論を糊塗するために
剣道のが上だの競技人口だの護身術として役に立たないだのヘイト言ってるだけの知事さん
しょうもない人だなぁ
- 502 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:49:52.24 ID:2+hH77cz0
- >>485
フェンシングは終わってから、握手する。土人の武道と違う点。
- 503 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:49:59.34 ID:29QYQM1p0
- ここまで言うんなら、特色化選抜の種目からも外さないと辻褄が合わないぞ
- 504 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:50:03.44 ID:I3Y3Gypv0
- >>492
さすがに無知すぎるわ
世界中にあるよ銃剣なんて
バカにされんぞ?
- 505 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:50:06.63 ID:wupOlVpr0
- もう日本憎し 日本人憎しでしか生きていけない人なんだろうな
- 506 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:50:10.75 ID:laRK0pZK0
- 俺も正直かなり違和感あるんだが、それはきっと競技としては殺意が強すぎるからだと思う。
- 507 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:50:17.74 ID:UcYAc7Av0
- >>497
銃剣じゃなく銃剣道を聞いてるんだよ
読解力ねえなお前
- 508 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:50:21.90 ID:AgsZAsCv0
- >>491
銃剣廃止した国なんてあるの
- 509 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:50:34.17 ID:l6BHP92L0
- >>294
マスゴミのことか?
- 510 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:50:57.38 ID:VGr1gfEo0
- じゃ居合抜きで
- 511 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:51:01.37 ID:N2476Ni10
- こうやってフェイクニュースが正当化されていくんだろうね
- 512 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:51:03.80 ID:YlHzTLfi0
- >>492
そのDNAが今でもお財布ケータイとかになってるな。
俺は使う気がしない。
- 513 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:51:06.47 ID:gM6f0OcJ0
- >>490
君がヘイトウヨであることをか?
- 514 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:51:10.83 ID:HbKJGoPV0
- >>491←こういうレス見る度にいつも思う事
全く戦争っての知ら無さそう
- 515 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:51:23.98 ID:UcuAHO510
- 新潟って、沖縄みたいになってるんだっけ?
- 516 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:51:34.13 ID:YABQVZZ80
- ゴルゴさんですら使わぬ銃剣か
- 517 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:51:35.43 ID:8EMVPKe30
- 銃剣ってダサくね?
あのライフルの先端に刃を付けたやつだろ?
アレの何がいいのか未だに分からん
- 518 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:51:38.04 ID:827MSROB0
- 現在の日本が嫌いで戦前回帰したい奴いるよね
- 519 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:51:44.20 ID:WGBYJIgL0
- >>513
何でもどうぞ。
- 520 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:51:45.54 ID:I3Y3Gypv0
- >>502
土人の武道って手を使わず足で蹴り合うやつ?
- 521 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:51:57.71 ID:AU6jkhf90
- 剣道でも中学生は危険だから突き禁止なのに
銃床廻し撃ち無しの突きオンリールールでやる銃剣道って安全確保出来るのかね?
つーか、指導教官は自衛隊OBだろうけど中学生の指導とかやった事無いだろうから大変そーやね
- 522 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:52:20.82 ID:827MSROB0
- 「日本軍と日本兵 米軍報告書は語る」 (講談社現代新書)
を参照な
米軍側の43年の情報広報「日本兵が銃剣の用法について訓練を積んでるとは思えない。
彼らは剣術を使わず、直突をい試みる。彼らは銃床打撃を用いず,しばしばこれに騙される」
「日本兵の剣術(銃剣術)は突きばかりで、格闘に弱い」
「動きは銃剣道のものだけでその練達者も多いが全く(実戦として)意味をなしていない」
「彼らの動きはただひとつ、突きである。我々と同じように(白兵戦の)沢山の訓練を積むが、実戦に役にたつものとはいえない」
「彼らは敵をおびえさせるために、大きな叫び声を上げるよう教えられる」
「銃剣ではなく、叫び声で相手を殺すよう求められているのではないかとさえ思う」
「戦役終盤になると奴らは接近戦を恐れており、よく偽装された蛸壺か要塞化された陣地にいない限り、我が部隊が近づくと逃げた」
- 523 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:52:23.95 ID:rdJe6I+W0
- 記者風情が場の礼儀も弁えずに、
政府側がセッティングしてもらった記者会見の場で
あの物言いはないよな
体を張って単独の調査報道の取材してる訳でもないのに
「巨悪に切り込むジャーナリスト」気取りだもん
まああの大臣の小物丸出しの返しもカッコ悪いけどね
- 524 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:52:31.38 ID:gM6f0OcJ0
- >>491
お前って戦後もなお米ソとも銃剣を装備してたの知らないんだな…
それとも何か?お前はパラレルワールドに住んでいるのか?w
- 525 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:53:08.06 ID:L3OhE2yo0
- 北の人拐い受け入れ港の分際で
- 526 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:53:25.05 ID:2+hH77cz0
- 日本軍はアメリカ軍にボロ負けしてんだぞ。弱い日本軍を復活させてはならない。
なぜ弱いかいうと非合理主義の精神論が蔓延してたから。
強い日本軍を作るのに邪魔な懐古主義。
- 527 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:53:48.84 ID:UcYAc7Av0
- >>491
アメリカ軍は今でも銃剣の訓練してるよ
- 528 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:53:53.11 ID:bUMwFOYw0
- >>502
フェンシングって判定に抗議して1時間泣きじゃくって大会進行を妨害した土人がしてたあれのこと?
- 529 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:54:33.46 ID:dAhdpPjz0
- 日本は四方が敵しか居ないから米軍が居なきゃ間違いなく徴兵制だわ
米軍ありきの憲法9条とか笑える
北朝鮮は憲法9条のおかげで核保有国になったし
- 530 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:54:43.19 ID:mZHcxLHH0
- 銃剣道は兵士が敵を殺すための精神を身につける要素が強い。
戦場で格闘技みたいに時間かけてたら殺される。
刺突で瞬殺を目指す。
銃で敵が殺せない状態、弾切れ、弾の温存だってある。
技より敵を殺すという意識があるかないか
の方がはるかに重要。
- 531 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:55:07.85 ID:SCPtNNeV0
- 高校時代弓道部だった私に言わせれば弓道の方が殺傷能力高いよ
しかも平然と武器を持って町中歩き回ったり出来る
第一ドローンやサイバーが主戦場の現代において銃剣道が戦前回帰だなんてアホらしいにも程がある
- 532 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:55:12.33 ID:2+hH77cz0
- >>524
米ソで銃剣道あったか? 米ソは中学生にやらしてた?
- 533 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:55:19.90 ID:VGr1gfEo0
- 最低減護身術は必須と思うな、軍事訓練を受けた犯罪者が半島からやってくるから
- 534 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:55:22.00 ID:zrF7rVqx0
- 銃剣“道”ってなんだ?
武術に精神主義を持ち込むのはいい加減やめればいいのに。
- 535 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:55:38.98 ID:gM6f0OcJ0
- >>519
ヘイト豚か。
みんなスーツ着ていい会社行ってるのに、
お前だけ無職で汚れた服着てヘイトとか恥ずかしいと思わんの?w
- 536 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:56:39.01 ID:YABQVZZ80
- というか戦場に送る気なの?
銃剣道を教えて戦場で突撃させる気なの?
- 537 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:56:41.90 ID:a/t5GB/S0
- >>534
柔道剣道…
そもそもカテゴリが武道…
結局難癖つけたいだけだろ
- 538 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:56:48.95 ID:l6BHP92L0
- >>491
お前の妄想力は凄いな、まさに洗脳狂育の完成系だわw
- 539 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:56:51.19 ID:BZOJFywu0
- 米山には知事の資格はない
4年後に落選させればよろしい
- 540 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:56:52.83 ID:WGBYJIgL0
- >>535
証明は出来なかったんだね。終了。
- 541 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:56:54.66 ID:gM6f0OcJ0
- >>514
うむ。知らんで書いてるよね…
時代認識が古すぎるというか、旧軍をイメージするものは
すべて時代遅れだから廃止されているとか思い込みで書いてるよ。
- 542 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:56:56.01 ID:pVacvZ/60
- 自衛官が競技人口の大半を占め役員の多くも元幹部自衛官、>一般部門も元自衛官や子息が多いなど事実上『自衛官の競技』という状態である
自衛官崩れの再就職先か?
- 543 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:56:59.48 ID:UcYAc7Av0
- >>526
日本が負けたのはアメリカだけだろ
中国にもロシアにも勝っているから
戦績でみたら強いよめちゃくちゃw
- 544 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:57:15.80 ID:IsORxaDk0
- >>508
列強の銃剣装着は第一次世界大戦時まで
ちなみに当時の日本の装備品は日露戦争当時とあまり変わらず
列強に比べて相当に貧相なもの。
- 545 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:57:54.31 ID:/70qaIW4O
- 日本武道協議会に競技団体として加盟する種目を網羅した
銃剣道だけ外せってどんな理屈?
- 546 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:58:01.10 ID:a/t5GB/S0
- 左翼は自分の気に食わない物を戦前回帰認定すれば否定できると思ってるんだろうね
- 547 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:58:03.45 ID:wYcrNFe00
- >>新潟県知事&ぱよちんw
国体の正式競技にもなってる銃剣道に対して何時代錯誤な反応してんの?
- 548 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:59:11.02 ID:NnqSyRrI0
- はいはい禁止禁止
- 549 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:59:15.69 ID:4QfIVkrR0
- 日本銃剣道連盟が発足したのは1956年だから戦後11年後のことなんだよな。
たぶん、帰還した兵隊が郷愁で始めたのだろう。内地婦人たちの竹槍訓練も
実は銃剣を想定した訓練だったらしい。
- 550 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:59:21.56 ID:a/t5GB/S0
- >>491
戦争やるために武道教えてるわけじゃないんだからお前の例示画素も的的はずれなんだよ
戦争に役立つからだめと言いたいのか役立たないからからだめと言いたいのかはっきりしろよ
- 551 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:59:24.08 ID:gM6f0OcJ0
- >>532
軍が銃剣を装備を、なぜ「米ソで銃剣道あったか?」とか的外れな頭悪い答えしてんの?
キミ、国語や外国語の成績悪かったろ?w
- 552 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:59:33.69 ID:YABQVZZ80
- >>545
護身用でもなくスポーツとしても微妙で戦争でも極一部でしか使わないような代物をなぜ教える必要があるのか
- 553 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:59:59.01 ID:I3Y3Gypv0
- >>532
つーかただのライフル使った白兵戦の技術だもん
普通に訓練するよなぁ
ただ銃剣道なんてもんは無いだろうな日本以外に
- 554 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:00:00.94 ID:aYLmQzki0
- 木銃なんかかついで外歩けないな。恥ずかしすぐる。
- 555 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:00:06.93 ID:E6wZ3nxY0
- >>546
右翼は自分の気に食わない物を朝鮮人認定すれば否定できると思ってるんだろうね
- 556 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:00:08.66 ID:bYOskmvv0
- >>517
銃剣装備した中国兵が3000人並んで
突進してきたら怖いだろ?
- 557 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:00:13.21 ID:XqyyqJA70
- >>84
>弾を撃ち尽くした時に役立つ
はい嘘。
89小銃も64小銃も銃剣道木銃の規格と全然ちゃいやす
- 558 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:00:23.59 ID:DCH81e3M0
- 剣道もなんて人殺すために生まれたようなもんだし銃剣道と大差ないんだが…
- 559 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:00:25.00 ID:gM6f0OcJ0
- >>540
なんだ、ザイトクの豚だったか。
早く自首しろよw
- 560 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:00:34.23 ID:h9/+6XVO0
- 知事GJ
もっと言ってやれ
- 561 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:00:42.29 ID:Jja4oENn0
- 銃剣なんて物騒なものはやめて射撃を取り入れよう
イノシシ狩りに役立つし
- 562 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:00:42.51 ID:827MSROB0
- >>552
他に教えたほうがエエもんあるよな
- 563 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:01.75 ID:UcYAc7Av0
- >>544
今でもアメリカ軍は装備してるよ
- 564 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:02.88 ID:NPLKaH7M0
- >>507
銃剣道なんてバンザイアタックくらいしか
使い道考えつかん
- 565 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:03.39 ID:YABQVZZ80
- >>558
護身術だろ?剣道は
銃剣とかどこで護身術として使うの?
- 566 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:10.01 ID:I3Y3Gypv0
- >>534
礼儀作法は必要なんじゃね
特に相手と殴り合いするようなもんには
- 567 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:10.66 ID:a/t5GB/S0
- >>555
このスレ見る限り朝鮮人認定より全然認定のが圧倒的に多いじゃん
左翼の頭の悪さ劣等さがよく現れてるよ
- 568 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:14.69 ID:XqyyqJA70
- >>541
じだいおくれ
- 569 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:14.72 ID:YlHzTLfi0
- >>547
国体の種目になってるからって、
中学の体育で教えなければいけないわけではないな。
ちなみに俺は、中学の体育ではバスケとバレーしかやった記憶がない。
きっといい加減な先生だったんだろう。
- 570 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:19.55 ID:YzfMrjBG0
- 頭おかしいんじゃね?
- 571 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:19.55 ID:2+hH77cz0
- >>543
日露戦争は、死者数は日本の方が多いし、国力的にもダウン寸前。
ノモンハンでは死者数が変わらないとしても兵器揃えられなかった
から負けだ。中国軍には、アメリカ式訓練を受けてアメリカの武器
持った場合にボロ負け。45年6月以降。8月のソ連との戦いは
地獄だな。
- 572 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:28.17 ID:wYcrNFe00
- >>1
じゃあさ時代にあった種目として「戦車道」と「対戦車道」導入しようぜwww
- 573 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:34.56 ID:JGscKLZV0
- 元々あったもんを外すなって話だろ
支那チョンの手先は常にくだらねえ印象操作しかしねえな(爆笑)
- 574 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:44.83 ID:6kBCvD1c0
- 薙刀ッテ強そう!?
- 575 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:51.52 ID:qUiwYGk50
- 「我は神罰の地上代行者なり、AMEN!」
とか言いながらドスドス銃剣投げつける戦闘術が、武道ねえ。
- 576 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:01:52.40 ID:GMhcpL2XO
- 銃剣よりもスコップの方が武器として役立つのはスターリングラードで実証済み
スコップを体育実習に使えや
災害には絶対役に立つ
- 577 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:02:10.96 ID:72tuCN300
- スポーツとしてマイナーすぎるという批判はあっても、戦前云々を持ち出すのは、頭の中が真っ赤としか言いようがないパヨク
- 578 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:02:12.60 ID:bBerfBnLO
- 写真見たけど武器は木製、剣道で言えば木刀じゃん。
痛そう。
竹製の竹刀相当のはないのか?
- 579 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:02:23.03 ID:pVacvZ/60
- 国体でもあるが自衛隊員用の競技
内部でやってればいいだろ、大声出して
- 580 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:02:30.65 ID:YABQVZZ80
- >>573
なぜその競技会を丸写しで持ってきたの?
癒着してるの?っとも言われてましたが
- 581 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:02:34.83 ID:a/t5GB/S0
- >>576
戦争やるために教えてるんけじゃないんだから
- 582 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:02:38.00 ID:XqyyqJA70
- >>563
刺突率何割?
イラク戦争参加した米兵が、実際に刺突した経験聞いたことないわ
全部弾で片付けてんで
- 583 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:02:41.88 ID:gM6f0OcJ0
- >>544
おかしいな…米海兵隊や英軍は未だ銃剣格闘やってるぞ?
- 584 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:03:25.24 ID:k/wqi0lR0
- 組体操もだろ。北朝鮮みたい。
- 585 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:03:29.36 ID:gmgO60N70
- 「銃剣なんか時代遅れ 毒ガスを使え」 って?
- 586 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:03:42.42 ID:E6wZ3nxY0
- 懐古主義者のオナニーに利用される子供たちが不憫
- 587 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:03:48.44 ID:XqyyqJA70
- >>585
手榴弾使えば
- 588 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:03:54.35 ID:PCP0ymr40
- >>577
安倍総理の祖父の”岸信介”が統一教会を設立したんだよな
統一信者として誇らしいよな?(´・ω・`)
【祝】テレ東デビューおめでとう!
https://youtu.be/rjsbobQnOvM?t=127
- 589 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:04:04.54 ID:YABQVZZ80
- 軍事にしか利用しない訓練をなぜ
一般の中学生に教えるのか
- 590 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:04:04.59 ID:NJIqzDZo0
- この知事は土人発言の時に憤慨してた奴
その後新潟で中国人ラーメン屋が火災テロやったけどスルーしてた
- 591 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:04:12.77 ID:gM6f0OcJ0
- >>582
米海兵隊と英軍は銃剣格闘あるよ。
- 592 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:04:14.44 ID:XFnEK9gu0
- 子供に人殺しの練習させるの?
- 593 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:04:16.26 ID:pVacvZ/60
- >>530
>銃剣道は兵士が敵を殺すための精神を身につける要素が強い。
相手を殺すための精神を中学生に教えるのかww
ずいぶん物騒な世の中になったなー
- 594 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:04:20.14 ID:827MSROB0
- >>583
「日本軍と日本兵 米軍報告書は語る」 (講談社現代新書)
を参照な
米軍側の43年の情報広報「日本兵が銃剣の用法について訓練を積んでるとは思えない。
彼らは剣術を使わず、直突をい試みる。彼らは銃床打撃を用いず,しばしばこれに騙される」
「日本兵の剣術(銃剣術)は突きばかりで、格闘に弱い」
「動きは銃剣道のものだけでその練達者も多いが全く(実戦として)意味をなしていない」
「彼らの動きはただひとつ、突きである。我々と同じように(白兵戦の)沢山の訓練を積むが、実戦に役にたつものとはいえない」
「彼らは敵をおびえさせるために、大きな叫び声を上げるよう教えられる」
「銃剣ではなく、叫び声で相手を殺すよう求められているのではないかとさえ思う」
「戦役終盤になると奴らは接近戦を恐れており、よく偽装された蛸壺か要塞化された陣地にいない限り、我が部隊が近づくと逃げた」
日本と違ってきちんと訓練してるね
- 595 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:05:05.84 ID:9v0nk1Jx0
- 五輪にもフェンシングとか射撃とかアーチェリーとかあるしなあ
馴染みがないからってだけで脊髄反射してるようにも思える
知事には「まず銃剣道について調べたのか?」を聞いてみたい
- 596 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:05:39.83 ID:lfgM7jde0
- 言葉遊びばっか。
だったら、フェンシングや剣道は、
もっと批判しないと。www
- 597 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:05:49.35 ID:l5qXdk/Q0
- フェイクニュースに釣られるバカ知事ということがわかった
地位ある人間が何故自分で裏取りを取らないのか
こうやって、ブサヨマスゴミに発言の責任だけ
負わされて利用されるだけなのになwww
9種目あろうが柔道で決まりなんだから、
関係ないんだよね
せめて、新潟でわざわざ銃剣道を選ぶ学校があったなら、
批判すればよかったのに、ホントバカ
- 598 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:05:56.41 ID:YqqZIYHY0
- >>297
教職を私物化してるクズがいるってのはその通りだ
だが体育も音楽も美術も本来教育として必要なものだ
- 599 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:05:59.90 ID:jJJjU+J60
- >>592
なにか問題でも?
- 600 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:06:06.81 ID:4QfIVkrR0
- >>558
銃剣道は防御が無いんだよ、攻撃だけ。
剣道や柔道は護身術、銃剣道は攻撃術。
- 601 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:06:10.50 ID:FkULSuwW0
- 知事個人が反対したところで常に高い支持率や圧倒的な議席数でも分かるように
圧倒的大多数の国民自身が支持して心から望んでることなんだから反対しても無駄
全ては国民自身が決めることなんだし
- 602 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:06:17.95 ID:RnSEDDmE0
- >>595
左翼の基本は感情論だからな
- 603 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:06:18.05 ID:xze6h6qt0
- ひでえな。一般的にはマイナーかもしれんが、国体にもあるまともな競技だぞ
- 604 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:06:22.81 ID:YABQVZZ80
- >>596
護身術ですけどなにか?
銃剣を護身で持つんですか?
- 605 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:06:25.96 ID:UcYAc7Av0
- >>582
全体の割合は知らんが海兵隊は装備していて
今でも訓練しているぞ
イラクで使う機会がなかったから廃止したという決定もしていない
- 606 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:06:58.24 ID:XqyyqJA70
- >>591
それが何や
実際刺突してんのは何割やいうてんねん
実際は弾でやっつけてるやろ
銃剣道は刺突のみの技術やろ
- 607 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:07:01.18 ID:k4NvFubv0
- 50メートル走は、突撃を思わせ時代錯誤。
- 608 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:07:01.96 ID:lfgM7jde0
- 新潟県民、こういうくだらんことばっかを
意識してるような知事は、次、落としなさいよ。
- 609 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:07:23.12 ID:2+hH77cz0
- >>602
右翼の愛国心なんて感情そのものだろがw
- 610 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:07:25.58 ID:oILQg0yI0
- 確かに銃剣道なんて「のらくろ」でしか見たことないわ
自衛隊とかではやってるのかもしれんが
- 611 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:07:33.59 ID:UcYAc7Av0
- >>583
そいつは知らないだけだ
- 612 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:07:45.19 ID:l6BHP92L0
- >>536
日本が戦争をしなくても向こうから攻めてくれば戦争になる現実がわからない人?
お前みたいなのは役に立たないから市街戦で巻き込まれて死ぬ運命
- 613 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:07:46.44 ID:de7sWIyC0
- >>12
なら剣道は?
米軍は軍刀かサーベル持ってる?
世界の軍隊でサーベル装備と銃剣装備はどちらがまだ残ってる?
- 614 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:07:48.91 ID:XqyyqJA70
- >>605
せやから、実際は刺突なんかしてへんのやろ
飾りや飾り。飾帯と同じ。
- 615 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:07:52.52 ID:RnSEDDmE0
- 道徳の教科書からパン屋を外すのは差別!とか息巻いてるやつが、日本武道協議会に入っててそれ以前からも教えてる学校があった銃剣道を排除するのは肯定してんだからダブスタもいいとこ
- 616 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:08:05.66 ID:gLIiRGgd0
- 赤い大地
- 617 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:08:39.26 ID:827MSROB0
- >>595
じゃあマニアックな奴より
それ教えたほうが良くね?
ネトウヨは感情で賛成してるようにしか見えないよね
- 618 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:08:41.13 ID:YABQVZZ80
- >>612
ああやっぱり戦場に出るという発想なのね
ありがとうございました
- 619 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:08:42.68 ID:1eOkCMp30
- ネトウヨ道を極め、ネットで安倍ちゃん擁護の砲弾を撃て
- 620 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:08:55.28 ID:I3Y3Gypv0
- >>594
アメリカ海兵隊も叫び声上げて銃剣突撃の訓練やってるよなぁ普通に
http://dailynewsagency.com/2011/05/25/marines-learn-bayonet-charge/
ただ武道じゃねえよな銃剣付けたライフルで白兵戦やる訓練なんて
- 621 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:09:15.04 ID:zrF7rVqx0
- >>537
武“道”を教えたきゃそれらで十分だろ。
精神論の内容なんてどれも変わらないんだから。
銃剣なんて微妙なもんを持ち出されてもな。
仲間内でやってる分にゃ構わんが公教育で教えるもんじゃないだろ。
- 622 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:09:33.46 ID:d0fLm0Tf0
- pso2のガンスラッシュみたいなかんじ?
- 623 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:09:50.90 ID:gM6f0OcJ0
- >>606
刺突率を求める意味あるの?
米海兵隊は標準装備だぞ?その事実をどうやってひっくり返すんだ?
嫌な事実は直視したくない人かい?(´・ω・`)
- 624 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:09:55.19 ID:qd1IrRi70
- いい感じに日本人の敵が炙り出されてるな
敵はまとめて殺すだけ
- 625 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:10:08.44 ID:l6BHP92L0
- >>618
何言ってる?攻めてくれば戦場だよ
- 626 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:10:10.16 ID:gmgO60N70
- 柔剣道は剣道着を着て面をつける 一見ほぼ剣道だぞ?
「のらくろ」とか言ってるのは ただの新兵用の刺突訓練だ
- 627 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:10:16.36 ID:p4r1SVMq0
- 銃を模したものを使う=戦争
短絡すぎ
- 628 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:10:17.92 ID:NnqSyRrI0
- たぶん戦時中の「B29に竹槍突き!」みたいなイメージなのでしょう
- 629 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:10:24.46 ID:I3Y3Gypv0
- >>614
じゃあ軍隊でやってる格闘術も飾りかよ
突撃だけが能じゃないだろうが
- 630 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:10:25.64 ID:RnSEDDmE0
- >>609
ああすまんな
築地は汚染されててもコンクリで蓋してるからセーフだけど豊洲は駄目だの、東日本は放射線で3年で壊滅(既に6年経過)とか言ってる連中は感情論というか統失と言った方が良かったな
- 631 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:10:37.28 ID:1exUaiBf0
- マイナーすぎて指導者いないだろ、旧日本兵も死にかけしか残ってないし
- 632 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:10:39.81 ID:WHPN6Izi0
- 白兵戦でもするっていうのか
ロケットランチャーの撃ち方習ったほうがいい
- 633 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:10:55.95 ID:YABQVZZ80
- >>622
実際砲身で人を突こうものならその銃砲身が曲がって使い物にならなくなるから
普通は銃底で殴らせる
- 634 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:11:11.93 ID:gM6f0OcJ0
- >>608
銃剣道に限らず行政の長として個別の競技に口出しした時点でアレだと思う。
それも正当な理由なく、だ。
- 635 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:11:35.77 ID:gM6f0OcJ0
- >>617
排除すんなって。
- 636 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:11:51.00 ID:2+hH77cz0
- 日本の下士官は、軍刀抜いて突撃指示。ドイツの下士官は、拳銃。
アメリカは、自動小銃。軍刀はキラキラ相手からも分かるw
- 637 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:11:58.46 ID:827MSROB0
- >>630
築地の原爆マグロ気にしてんのが愛国者様
- 638 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:12:11.00 ID:UcYAc7Av0
- >>614
絶対に銃は故障しないのか?
銃が故障した時や弾切れになった時に
戦闘能力の喪失を防ぐためにも重要なんだよ
- 639 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:12:14.01 ID:HbKJGoPV0
- 時代遅れと思うならテロリスト達のテロ方法を幾つか見つつ再考するといいと思うよ
まあ、便意兵もテロリストと見做す時代にもなってる事だし、的外れでもない話
- 640 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:12:31.51 ID:gM6f0OcJ0
- >>620
銃剣道は海兵隊の競技じゃないぞ。
- 641 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:12:32.95 ID:TSptbUzo0
- 自分の認識が時代錯誤だわな
- 642 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:12:36.88 ID:827MSROB0
- >>635
アーチェリーを?
- 643 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:12:50.45 ID:xze6h6qt0
- 銃剣道、伝統空手、フェンシングのような突きに特化してる武術は護身にはかなり有効じゃないかね
例えば女子供が傘を振り回しても大して効果はないけど突いたら相当効く
- 644 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:12:59.86 ID:pXk/2H/w0
- ガンカタにしようぜ
- 645 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:13:05.28 ID:lfgM7jde0
- <税金を無駄に使わない知事や議員の選び方>
1.言葉遊びが好き
2.週刊誌のようなオカルト記事が好き
3.財源示さない、綺麗事ばかり言う
上記は落としましょう。
自治体は、実は国よりシロアリたかれる範囲が大きいし、
国からもむしってる。
- 646 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:13:06.70 ID:RnSEDDmE0
- >>617
銃剣道は教えても良いリストに入ってるだけだからほか教えてもいいんだぞ
- 647 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:13:20.35 ID:23n1dI500
- 自衛隊にこの訓練が必要かどうかは別として、義務教育の子供にさせる意味が分からない
一体どんな意図があるんだろうな
- 648 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:13:28.67 ID:lc5t2DSD0
- 戦争どうのこうのは思わないけど
やるんなら普通に剣道でよくない?
- 649 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:13:31.02 ID:TU9sc8wC0
- https://mobile.twitter.com/undefined/status/849240446538612736
慌てて言い訳してるw
- 650 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:13:34.31 ID:YABQVZZ80
- 国民の戦闘を前提とするなよ
非戦闘員を戦わせる発想が時代錯誤だって言われてるのに
- 651 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:14:04.13 ID:UcYAc7Av0
- >>620
それはお前が平和な環境にいるから普通じゃないと思うだけだ
- 652 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:14:16.98 ID:XFnEK9gu0
- >>599
何のためにさせるの?
- 653 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:14:27.58 ID:YABQVZZ80
- >>643
それ剣道でいいよね
突きとか相手を殺しちゃうぞ
- 654 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:14:40.59 ID:gM6f0OcJ0
- >>642
それも含めて排除すんなって。
- 655 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:14:43.11 ID:DyuzwD8E0
- 少林寺拳法?誰が教えるの?
- 656 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:15:07.34 ID:gM6f0OcJ0
- >>653
殺してないけどな。
- 657 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:15:12.22 ID:2+hH77cz0
- >>643
フェンシングのサーベルは切るもあるよ
- 658 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:15:29.54 ID:RnSEDDmE0
- >>650
戦争戦争言ってるのはお前だけじゃん
なに一人相撲しとんねん
- 659 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:15:30.64 ID:BNXt2b550
- ブラジルには徴兵がありあいつら首の切り方を軍で習うから危ないよ。
ご用心ご用心。
- 660 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:15:31.74 ID:YABQVZZ80
- >>656
誰も使わないからな
- 661 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:15:31.84 ID:I3Y3Gypv0
- >>640
知ってるよ?
つーか日本だけでしょ銃剣道なんて呼んでるの
- 662 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:15:36.35 ID:Ci5v4efT0
- 銃剣じゃ軍くつの音が聞こえまくるからな
護身目的ならナイフ持ってシラットが一番実戦的だと思う
- 663 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:15:53.19 ID:yViyVJIy0
- 日本は戦列歩兵の伝統がないせいか銃剣使った格闘は弱かったんだよな
突くだけなら槍術でいいんじゃねえの
- 664 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:15:54.93 ID:AU6jkhf90
- 銃剣道の代表と剣道の代表が一騎打ちして
勝った方の競技にすりゃええんじゃね?
- 665 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:16:07.47 ID:E6wZ3nxY0
- >>612
まず君がこんな掲示板で書き込む暇があったら率先して自衛隊に入隊すべきでは?
本気で日本を守る気があるのなら
- 666 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:16:21.27 ID:YABQVZZ80
- >>658
612 名無しさん@1周年 2017/04/05(水) 08:07:45.19 ID:l6BHP92L0
>>536
日本が戦争をしなくても向こうから攻めてくれば戦争になる現実がわからない人?
お前みたいなのは役に立たないから市街戦で巻き込まれて死ぬ運命
- 667 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:16:21.48 ID:+/7ENOMa0
- 戦争も変わってきているからね
ハッキング、クラッキングでも教えたらどうよ
- 668 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:16:36.91 ID:6gy0fJ1M0
- だから泉田でいいのに
- 669 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:16:40.21 ID:/4ewWR4d0
- >>1
いや、2013年から銃剣道は記載されてるだろ
- 670 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:16:56.64 ID:I3Y3Gypv0
- >>651
は?意味が分からないんだが
- 671 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:16:57.90 ID:827MSROB0
- >>665
愛国者様は他人に押し付けるだけだからね
- 672 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:17:30.14 ID:OGdk+KZ60
- 「銃剣」という言葉が先行して問題になるなら「バヨネット」とか呼称を変えればスルーされたかも知れない。
フェンシングも和訳すりゃ剣道だ。
- 673 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:17:33.40 ID:UcYAc7Av0
- >>661
そりゃ日本で作られた武道だからな
- 674 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:17:38.62 ID:Vu3R50xI0
- 全員悪人アウトレイジ
http://i.imgur.com/purYAYh.jpg
http://i.imgur.com/b2fUP5X.jpg
http://i.imgur.com/dtSODmp.jpg
http://i.imgur.com/EDbN0av.jpg
http://i.imgur.com/vO1c9G3.jpg
http://i.imgur.com/EX7WA0o.jpg
http://i.imgur.com/fwsZkDn.jpg
http://i.imgur.com/rU8MB9y.jpg
http://i.imgur.com/ehBbMlo.jpg
http://i.imgur.com/WsNyHeY.jpg
http://i.imgur.com/00dN2Ug.jpg
http://i.imgur.com/44r5XAA.jpg
- 675 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:17:46.82 ID:RnSEDDmE0
- >>666
そいつは洗浄がどういう場合に生まれるか一般論言ってるだけだろ。そもそも教育委員会の関係者でもないだろうし
銃剣道は戦前回帰!とか言ってるお前は一人相撲してるだけだよ
- 676 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:18:10.25 ID:pVacvZ/60
- やっぱ負けた国は戦訓が生かされないねぇ
安っぽい新兵用の突撃を中学生に教えるとか何がしたいのかねぇ
- 677 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:18:11.16 ID:2+hH77cz0
- どーせやるんだったら、米海兵隊の銃剣訓練をやらせた方がいい。
日本のガラパゴス化した異常な銃剣道は悪習のもと。
- 678 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:18:22.50 ID:UcYAc7Av0
- >>670
アホかこいつ
- 679 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:18:32.59 ID:Um6daMQv0
- もっと現実的で実践的なものを習わせろよ。
ゾンビは頭を破壊しなきゃ活動停止しないんだから、
いかに頭を狙うかの訓練が必要。
- 680 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:18:41.55 ID:E6wZ3nxY0
- 真相は同じ戦前からある武道の中で一番マイナーではぶられている銃剣道が仲間に入れてと懇願しただけの話
柔道、剣道、弓道のようにメジャーになるとは到底思えない
- 681 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:18:52.03 ID:gmgO60N70
- カッときて うっかり人を殺めてしまうのは 圧倒的に格闘技未経験者だよ
暴漢を取り押さえる事すら出来ない 寄ってたかって圧死させるのが正義か?
力の制御のできない奴は断じて 正義にはなれない
- 682 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:19:25.63 ID:I3Y3Gypv0
- そもそも銃剣道なんか教えられる人がどれだけいるんだろうな
それなら消防士でも呼んで消火器の使い方やらケガ人の担ぎ方とか教えたほうがいいって
災害時にどんな行動をすればいいのかとかさ
- 683 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:19:30.22 ID:RnSEDDmE0
- >>676
戦争になるから反対なのか戦争に役立たないから反対なのかブレブレだな
そもそも戦争戦争言ってるのは左翼だけだぞ
- 684 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:19:30.88 ID:oNU1iQ0B0
- なんかよくわからん。
まんべんなく取り入れた「体育運動(仮)」を新しく作ればいいんじゃないか?
- 685 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:19:57.44 ID:qe8p0nfv0
- そのものが戦闘術だったことは、剣道柔道も一緒なんだから
そこを注視すると、ダブルスタンダードと言われてもしょうがないと思うけど
「つまりどういう事になる?」と考える癖付けた方が良いね
- 686 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:19:58.81 ID:pXk/2H/w0
- >>667
F5の練習だな
- 687 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:20:04.74 ID:UcYAc7Av0
- >>680
お前が思うことなんかどうでも良い
- 688 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:20:05.94 ID:YABQVZZ80
- >>675
戦前回帰何て一言もいってませんよ
どこで使うの?
どういう場合で使うんですか?と聞いてるんですけど
戦場の一部にしか使い道がないですよね?ってきいたらそういう答えが来たわけですが
護身術でもなくスポーツとしても微妙
教える意義ってなんですか?ってきいたら戦場でつかえるだろ!と
- 689 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:20:10.76 ID:l6BHP92L0
- >>665
お前ら判で押したかのように同じことしか言わんな?
攻めてくれば戦場はどう答えるんだ?
- 690 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:20:32.72 ID:I3Y3Gypv0
- >>678
お前だよバーカ
トンチンカンなこと言って絡んできやがって
普通じゃないのはお前の頭だボケ
- 691 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:20:34.13 ID:UcYAc7Av0
- >>683
ほんとだなw
- 692 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:20:39.54 ID:3fbSOEDO0
- 少林寺拳法と柔剣道の違和感が半端ないな
- 693 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:21:09.59 ID:CV0ZMH/F0
- ネトウヨは竹槍持って、竹島に突入して来いよ。
- 694 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:21:32.90 ID:RnSEDDmE0
- >>688
戦前回帰だと思ってないの?なら銃剣道で戦場送りガーなんて発想出てこないだろ
単に武道の一つだから指導要領で教えてもいいと書き込まれたってだけ
- 695 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:21:34.47 ID:UcYAc7Av0
- >>688
具体的にどう微妙なの?
- 696 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:21:35.79 ID:Um6daMQv0
- ジューケンドーよりジークンドーのほうがええやろ
これ使ったら相手マジでビビるぜ
- 697 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:21:41.50 ID:OtkZ/S1U0
- 銃剣なんて持てないんだから自衛隊だけでやっとけよボケ
- 698 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:21:50.50 ID:qH+SmrFF0
- 俺は古武術普通に知ってるから分かるけど、
70代の時のこの三船久蔵さんみたいな動きできる柔道選手今いないんだよ
それぐらい空手も柔道も剣道もさ
- 699 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:21:55.04 ID:HbKJGoPV0
- >>681
喧嘩すら真面にした事無いようなのとかなw
加減とか分からないで、何でもありでやらかす
それやったら取り返しつかなくなるなる事も考えずにwどこぞのも同じ感じだなw
- 700 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:21:59.22 ID:RrA7WTgm0
- ツイターで暇つぶししてるなら
自宅の豚の臭い何とかしてよ、知事さん!
- 701 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:22:08.04 ID:YABQVZZ80
- 戦争でしか使わないような代物を教える必要性がないと言われてるんですけどね
戦争でも使えないと来たら
ますます無用の長物な訳で
- 702 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:22:10.61 ID:chLbHxg/0
- CQC教えろよ。銃剣道なんかじゃ韓国軍に勝てるわけない。
- 703 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:22:30.52 ID:ZID6o7PS0
- 完全にキチガイだなw
- 704 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:22:31.13 ID:2+hH77cz0
- >>683
「戦争になるから反対。仮に戦争になっても役立たないから反対」
バカウヨには理解できないんだろう。
戦争のこと心配して言っているだけど、それを戦争戦争言うのはおかしい
ってアホすぎ。
- 705 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:23:04.18 ID:NzFpiMGQ0
- >新潟県知事
泉田の次もアレなやつなんだっけ?ホントシナマネー入りすぎだろ。
そういやオチョンチョン坂本も新潟のやつだったなw
- 706 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:23:06.91 ID:UcYAc7Av0
- >>690
小学生かよお前
- 707 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:23:13.71 ID:I3Y3Gypv0
- 柔道・剣道・空手・サスマタ
この4つから選ばせればいいよ
ダンスは廃止だ
- 708 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:23:26.75 ID:E6wZ3nxY0
- >>689
だってそれが事実じゃん
自衛隊員になる気概も無いのに
でも口だけは達者で大言壮語のオンパレード
それでは他人を説得させられないよ
- 709 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:23:33.76 ID:de7sWIyC0
- >>600
ワロタ
- 710 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:23:36.05 ID:pVacvZ/60
- >>667
頭よくなると日本に見切りをつけてしまって、自民の言うこと聞いてくれなくなるだろ
- 711 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:23:43.26 ID:UHtbbbPC0
- >>1
つーか、中学で9種目も武道があるんだな。
そこまで多いなら選択科目でもあることだし、銃剣道もアリとは思うけど。
他の武道なんて全然実戦的じゃないし、本当に現代の戦場で一番役に立つのは銃剣道だよな。
例えば、これから北朝鮮人や中国人が日本に上陸して攻めて来た場合、
相手は銃を持ってるわけだから、柔道や空手習ったところでとても対応できないよ。
これからの時代は、そのくらいの緊張感は必要かもしれん。
- 712 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:23:50.41 ID:Um6daMQv0
- まずはライフルの解体組み立てからじゃまいかね
- 713 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:23:52.89 ID:SckICfr+0
- 俺も竹槍の訓練でもするかな
- 714 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:23:56.47 ID:UdxJJb3n0
- どーせやるならCQCみたいなもん教えりゃいいだろうに
頭沸いたパヨじゃなんかの格闘技にしか見えんだろうしさ
- 715 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:24:29.56 ID:HbKJGoPV0
- >>710
ハック・クラックは馬鹿でも出来る行為なんだが・・・
- 716 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:24:30.85 ID:215iBXP00
- 「剣道は時代錯誤、戦国への郷愁」
- 717 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:24:32.21 ID:I3Y3Gypv0
- >>706
だまれ
因縁付けといて謝りもしないで何様だお前
- 718 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:24:34.81 ID:63TtSEfb0
- 剣道よりは近代的だと思う
- 719 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:25:04.63 ID:oA2eel510
- そもそも誰が教えるんだよ
- 720 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:25:09.16 ID:de7sWIyC0
- >>552
サーベルと銃剣、どちらがまだ使わわれている?
- 721 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:25:28.26 ID:+p8PDEHA0
- 戦車道とまでは言わないが、猟銃射撃にしてほしい
銃剣道は戦時中の竹槍訓練を連想するので、侘しすぎて悲しい( ノД`)シクシク…
- 722 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:25:30.37 ID:edhf/A8x0
- なんで知事ともあろう人が特定の競技をしてる人達に差別的な発言したの?
- 723 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:25:36.04 ID:bBerfBnLO
- 時代錯誤じゃなくて未発達。
竹刀発明前の木刀使ってる剣道相当。
オールシリコンゴム製のゴム銃作れよ。
- 724 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:25:36.61 ID:pXk/2H/w0
- >>707
柔道着とか買わされるんだろ?
全部なしでいいよ
- 725 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:25:49.78 ID:Um6daMQv0
- 着剣!!
- 726 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:26:01.42 ID:rPzw6XKM0
- 剣術柔術と違って明治にでっちあげられた歴史のない怪しい武術やしいらんやろ
- 727 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:26:03.53 ID:OGdk+KZ60
- >>704
んーでも剣道も柔道も空手も対人殺傷術だし戦から生まれた武術で広く一般的に親しまれてるけど戦争にもなってないじゃん。
そして現代戦でそれらはものの役に立たないだろう。
銃剣も単なる武道として見れば?違和感覚えるのは理解できるがね。
- 728 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:26:06.15 ID:RnSEDDmE0
- >>704
体育の行進の練習は戦後もずっと行われてたけど戦争になったの?
この戦前に行われていた事なら戦争に直接関係の関係のないものでも無理やりヒィィィ戦争がァァァって繋げたがる所が左翼の反知性ぶりをよく表してて良いと思う
そもそも銃剣道の成立は戦後らしいから尚更的外れだけど
- 729 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:26:18.07 ID:I3Y3Gypv0
- >>708
サヨクは中国と北朝鮮に行って日本にちょっかい出すのやめろって言ってきなさいよw
日本で核兵器ハンターイなんて言っても説得力無いよ
- 730 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:26:23.76 ID:YABQVZZ80
- >>718
現代生活で銃を持つ必要が皆無な訳ですが
それならその辺の棒切れ箒でも充分戦える剣道の方がましだろと
銃剣が町中に落ちてるのかよ
- 731 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:26:48.85 ID:UcYAc7Av0
- >>571
死者数が多かった負けなら第二次世界対戦は
ソ連と中国の負けだろw
- 732 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:27:15.55 ID:RnSEDDmE0
- >>701
剣道「」
- 733 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:27:22.20 ID:bbi56dHCO
- 相撲の方がよっぽど時代錯誤。国民の何%が相撲やるんだよ。裸のデブが抱き合っていても醜いだけ。しかもモンゴル人に圧倒されてるだけだし、八百長当たり前で処分1つ出来ない汚い世界だし。何が国技だ、潰してしまえ。
- 734 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:27:26.59 ID:I3Y3Gypv0
- >>724
君はフルチン部に入れてやる
他の人は武道を習ってもらう
- 735 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:27:30.62 ID:M3qg8CJN0
- 銃剣てのが薄気味悪いんだよな
しかしブサヨがこの件で静かなのは何故
- 736 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:27:32.07 ID:N/XEFQ+N0
- 昔からある10種類ある武道の一つなんだけど
朝日新聞がはじめて採用されたと勘違いしたもんだから
くそ左翼どもがはっちけちゃってるのよな
- 737 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:27:40.23 ID:XqyyqJA70
- >>611
おいこら単細胞ども
現代戦の格闘術の中の銃剣術と、無用の長物の銃剣道は丸っきり別もんやろ
世界の軍隊が銃剣格闘術訓練してた所で、銃剣道が要らん子邪魔な子なのは一緒や
わかったか
- 738 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:28:04.78 ID:hAxu1Wh+0
- 銃剣と軍刀があれば30万人くらいすぐ殺せるってチャンコロが言ってた
- 739 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:28:08.98 ID:YABQVZZ80
- >>721
猟師が増えるように
動物の取り方くらいは教えてもいいよね
全国的に猟師不足なわけですし
- 740 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:28:33.34 ID:RnSEDDmE0
- >>735
左翼はこの件でも騒ぎまくってるよ
パン屋には同情できても国体種目でもある銃剣道排除は共感するらしい
- 741 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:28:34.85 ID:witWdiIJ0
- 新潟県知事はGHQでした
- 742 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:28:35.64 ID:E6wZ3nxY0
- どうせなら馬に乗りながら戦う術を教えてほしい
そのほうが純粋に楽しそう
空突きの練習してなにが楽しいんだって話
- 743 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:28:44.81 ID:X+oX1Tll0
- こんな知事
国会議員は森ゆう子
角栄さんが、命を賭けて愛した故郷が
北朝鮮製のミサイルや武装難民に占拠される日も
遠からずだな
- 744 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:28:47.29 ID:GlN5fIPP0
- 傲慢すぎるだろこいつ
- 745 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:28:57.13 ID:rPzw6XKM0
- 江戸時代にはこの武術は日本には存在しなかったんやで
- 746 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:29:02.03 ID:rYS/JEVu0
- まるで銃剣は旧日本軍が創ったみたいな扱いなんだな
ヨーロッパの人は起源主張されて怒ってるのでは
- 747 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:29:03.79 ID:pIUywO6I0
- へ ??、
銃剣道って、どう見ても人を殺す訓練にしか見えない。
そもそも武道に入るのか疑わしい。
いつの間にか国体の競技って、信じられんわ、、、
- 748 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:29:16.81 ID:Bu+qVV9C0
- 銃剣に賛成なヤツは何がしたいんだ?
子どもに習わせたいのか?
自分で習いたいのか?殺人術丸出しの武道とやらを?
- 749 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:29:31.76 ID:UHtbbbPC0
- >>600
相手も銃持ってる前提の戦闘なのに、防御スキル磨いても大した効果ないだろ。
銃同士の闘いにおいては、攻撃あるのみ、攻撃が最大の防御だよ。
- 750 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:29:56.66 ID:I3Y3Gypv0
- >>748
おいおい剣道をディスのはやめろ
- 751 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:30:01.41 ID:Um6daMQv0
- いろんな球技で格闘すればいい。
野球は安定して強そう。
- 752 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:30:05.11 ID:+MqxqK5h0
- 日本会議
「新潟県の知事は極左活動家。国の補助金など停止しろ」
死滅しろゴキブリ右翼。
- 753 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:30:18.28 ID:ega8b1XY0
- これがダメなら鼓笛隊もダメだろ
- 754 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:30:19.29 ID:OGdk+KZ60
- >>748
逆に剣道が狩猟の役に立つとでもお思いか?
- 755 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:30:55.99 ID:3/FvnKzP0
- 槍+銃だけど今は銃は使えんしな。
槍術やった方がいいだろう。
- 756 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:31:02.90 ID:2+hH77cz0
- >>727
特に戦争やってるところは柔道のような格闘訓練必須だろ。
- 757 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:31:15.78 ID:HbKJGoPV0
- >>748
てか、殺す方の古武道復活させてほしいわ
マジで加減分かってないのが多すぎで逆に怖いからな
- 758 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:31:15.86 ID:RnSEDDmE0
- >>753
と言うか体育そのものが駄目だな
- 759 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:31:19.75 ID:rPzw6XKM0
- 十手術とかじゃいかんの?
- 760 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:31:23.25 ID:l6BHP92L0
- >>708
オレの書き込みのどこに大言壮語が含まれてる?答えてみ?
攻めてくれば戦場に答えてみろよ
- 761 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:31:25.75 ID:m3iHZxJY0
- こどもにはもう郷愁は関係ない
知事についてるのは左翼の強臭
- 762 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:31:30.47 ID:ega8b1XY0
- >>755
槍だって使えないだろw
- 763 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:31:37.51 ID:witWdiIJ0
- >>731
中国は国共内戦や毛沢東の失政の方がいっぱい死んでる
- 764 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:31:55.53 ID:hAxu1Wh+0
- 九節棍とかいうのやればいいじゃん
強そうだぞ
- 765 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:32:04.33 ID:M3qg8CJN0
- >>740
そうかぁ?
報道でもほとんど取り上げてないし
街でも騒いでるの見かけないけど
- 766 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:32:23.51 ID:E6wZ3nxY0
- >>747
今後銃剣道を応用した殺人凶悪犯罪が激増するんだろうな…
- 767 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:32:48.46 ID:OTDAttN00
- 今は長い鉄砲は使わない
軍事とは全く関係ない
ただの競技
- 768 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:33:04.19 ID:/Tncp97J0
- パヨクに譲歩して「ゲバ棒道」を作ろう。パヨク用語で「勝利」という言葉は
あっても「敗北」「負ける」は使ってはならないから、「負け」→「勝ち目が
ないことを悲観してショック死」「勝敗が付く前の自死」と言い換える。
- 769 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:33:15.17 ID:qe8p0nfv0
- 銃剣を槍・杖に見立てて確立したもんだから、怪しくはないだろw
武芸十八般とおおよそ変わらんぜ
- 770 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:33:16.06 ID:Um6daMQv0
- シャベル道なら役に立つんじゃないだろうか。
日常にも戦場にも。
- 771 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:33:25.28 ID:wfs/a6pf0
- さぁ
9条で北のミサイル止めろよ
偽善者左翼の9条で平和論者
- 772 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:33:26.26 ID:qObOu45H0
- 賛否あれど誰でも今更感はあるだろ
実際選択されることはないと思うが
あ、籠池が学校作れたら使うだろうなw
- 773 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:33:38.12 ID:ElMmUq7t0
- 時代錯誤も甚だしい
最初から射撃を学ぶべし
- 774 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:33:43.62 ID:E6wZ3nxY0
- >>760
自分の言っていることもわからなくなっているのか
どうしようもないなネトウヨ脳は
- 775 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:33:58.44 ID:mWeWwiaSO
- 指導者がいるかの問題もあるが、どうせ身に付かないんだから各地に残る古武術も選択肢にいれてもいいのではないか。
一度体験させればそこから後継者が出てくるかもしれないし。
- 776 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:34:02.47 ID:m3iHZxJY0
- そこそこ古武道に通じているのは
人格形成にも歴史教育にも効果的
- 777 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:34:17.84 ID:KqUQyDAb0
- この知事なんか変な人だよね。
新潟の人もこんなの選ぶわ。
- 778 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:34:29.24 ID:gmgO60N70
- 競技・スポーツのジャンルに やれ「効率だ」やれ「選択と集中だ」と言う向きが嫌い
そのジャンルが好きな奴は大概「 ココでなら自分は輝ける」とおもってるんだ
「仕事も私生活も特段ドラマチックな物ではないけど ここでなら自分はヒーローになれる」
それはマイナー競技だからヒーローになれてるのかもしれない
マイナー競技に人生を奉げたっていいだろ そいつの勝手だよ
マイナー競技が増えるってことは それだけ 自分だけステージを見つけられる奴が増えるってことだ
そういうものに対して「オリンピック競技でもないのにー」って 正論面する想像力なし野郎が嫌い
- 779 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:34:35.00 ID:hAxu1Wh+0
- >>768
ドカヘルに中核って書いてタオル巻いてゲバ棒持ってやる競技か?
試合後の反省会は総括という名前で
- 780 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:34:35.34 ID:witWdiIJ0
- 本当に戦えるのは弓道だろうな
- 781 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:34:41.22 ID:UHtbbbPC0
- >>748
次の時代を担う日本の若者が、北朝鮮工作員が日本の海岸戦を上陸侵攻してきた時でも、
相手を殺すことになっても、相手の銃を奪って撃退して生き延びて欲しいよ。
そのための殺人術なら身に着けておいて損はないし、そもそもそれは護身術と呼ぶべきだろうな。
それとも、黙って撃ち殺されるのがお望みですか?
- 782 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:34:44.61 ID:qYhh7QOh0
- (´_ゝ`)
出たらめ記事書いて逆切れする
産経のどこに新聞道があるのでしょう
- 783 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:34:51.45 ID:YABQVZZ80
- サスマタなんかは今はデパートの警備室に標準装備されてるな
学校にも配備して教えたらどうだ?
めっちゃ役に立つぞ
- 784 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:34:56.78 ID:XNQGa7d10
- 第一次大戦の教訓で
塹壕戦での白兵戦は銃剣は邪魔で60cmくらいのスコップの方が役に立った
- 785 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:35:03.02 ID:l6BHP92L0
- >>774
答えてみろよ
バイトだから余計な書き込み出来んのか?
- 786 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:35:04.95 ID:pIUywO6I0
- >>733
相撲は無理やりスポーツにしたからイカンのよ、
相撲は神事、興行なのに、NHKが無理を押したから。
- 787 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:35:18.55 ID:+MqxqK5h0
- ゴキブリ右翼
「剣道は?弓道は??」
全部停止しろ。
人殺しスポーツなどすべて不謹慎だ。
- 788 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:35:24.49 ID:HbKJGoPV0
- >>779
その反省会で死者が出るわけですね
- 789 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:35:26.63 ID:aHYvzftm0
- 別に戦闘訓練しようって訳じゃねぇだろ
こんなアホが知事で大丈夫なの新潟
- 790 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:35:28.00 ID:XqyyqJA70
- ゾンビに人権与えるくらい意味無いわ
ゾンビ対銃剣道で映画作れば。どこの家庭にもある物干し竿で退治すんの。途中で薙刀が出てきて出番少なくなるやろけどな
多分バカバカしくてウケるわ
銃剣道を推進したいなら、銃剣道はすごい!カッコいい!いう客観的に通用しない思い込み捨てた方がええで
- 791 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:35:45.56 ID:215iBXP00
- 銃剣道は幕末からでしょ
- 792 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:35:47.99 ID:qYhh7QOh0
- >>781
(´_ゝ`)プッ
北朝鮮が名乗りを上げて正々堂々、怠慢で一騎打ちしてくれたらいいなw
- 793 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:36:22.46 ID:rYS/JEVu0
- >>774
釣れてますね
- 794 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:36:27.09 ID:mh18brhf0
- 仕方がないよ
第2次大戦で日本人310万人を死に追いやった
A級戦犯:岸信介の孫の安倍晋三が首相をやってるんだから
この殺人鬼の孫の俗名は安○晋三だが 本名は李晋三世と言う北朝鮮系在日なんだぜ
- 795 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:36:29.86 ID:gYkameqZ0
- 小さい事から潰しておかないとな
世論が一つの方向に向かうと悲惨な事が起きる
言葉で言うだけなら自由やろ
- 796 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:36:37.55 ID:KFvL+TF20
- 世界で銃の撃ち方知らないの日本男子くらい
頼りないわ
- 797 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:36:38.31 ID:UcYAc7Av0
- >>571
>中国軍には、アメリカ式訓練を受けてアメリカの武器持った場合にボロ負け。45年6月以降。8月のソ連との戦いは地獄だな。
45年6月以降の話しか出せない時点で
日本が負けたのはアメリカだけだというのが
よくわかる
- 798 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:36:38.99 ID:pXk/2H/w0
- >>734
教師逮捕だな
- 799 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:36:45.97 ID:n51vdc260
- 訓練してないと徴兵してから困るだろ
安倍閣下のために命捧げるのは当然としても敵兵倒さないと駄目だろ
- 800 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:36:47.15 ID:GkY+JJ4l0
- >>6
それは剣術であって剣道は全く違う
- 801 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:37:04.15 ID:E6wZ3nxY0
- >>785
バイトとか工作員とか言い始めたらマジでヤバイよ
強迫性妄想障害の一種
そうやって仮想敵を作り出してイメージを肥大化させて
敵意と攻撃性を自己生産している
- 802 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:37:11.55 ID:215iBXP00
- ゴキブリ左翼
「銃剣道の起源は韓国ニダ!」
- 803 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:37:14.70 ID:hnp/gXEa0
- それはそうと少林寺拳法なんて
四国のおっさんが中国拳法真似て創作したやつが
しれっと混ざってるのはええんか?
- 804 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:37:17.73 ID:UHtbbbPC0
- >>792
名乗りは上げなくても、銃を持って襲ってくるから見たらわかるだろ
- 805 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:37:19.74 ID:rPzw6XKM0
- やるなら由緒あるちゃんとした武道でいいやん
- 806 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:37:24.26 ID:SlylkP5g0
- 銃剣道がでてきたのって唐突だったよなあ。
ちょっとおかしい。
- 807 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:37:24.31 ID:YTyEgpq70
- 国民の半数が戦前日本内閣安倍ジョンイルを支持してるからいいんじゃないですかね?
戦争になったら速攻で神風してもらうけど
- 808 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:37:39.24 ID:hAxu1Wh+0
- >>788
聖地は大菩薩峠
- 809 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:37:41.70 ID:XqyyqJA70
- >>801
ネトサポとピットクルーw
- 810 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:38:00.40 ID:RnSEDDmE0
- >>800
なるほど銃剣突撃と銃剣道は違うからなんの問題もないってことだな
- 811 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:38:01.10 ID:4qxI/i7U0
- >>783
サスマタも訓練しないと使うの難しいからなー
とりあえず置いて安心してる所が多そう
- 812 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:38:14.31 ID:qYhh7QOh0
- >>800
(´_ゝ`)フーン
で術と道の違いは?
それをわからんで違うと言ってるのなら
それこそ君には道がないよねwww術だよね
- 813 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:38:15.51 ID:TVXHUToJ0
- >>768
試合が終わった後は
山にこもって合宿だな
- 814 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:38:22.90 ID:XqyyqJA70
- >>810
銃剣道は役立たん。体にも悪い
- 815 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:38:26.99 ID:2MCEsyET0
- >銃剣道は銃を模した長さ166センチの「木銃」を使い、突き技で相手の胸などを狙う武道。
銃を持ってるんだから銃で撃てよwww
弾がないなら兵站が破綻してるわ
- 816 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:38:41.48 ID:SlylkP5g0
- 銃剣道である必然性がわからない。
他にないのか?
- 817 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:38:41.62 ID:215iBXP00
- でも銃剣道モドキは徴兵韓国でもやってるし
反対
- 818 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:38:43.55 ID:SX3lIq+10
- 少林寺のがアレじゃねーか?
たしか禅の修行って名目じゃなかったか?
教育に特定の宗教刷り込む事にならねーか?
- 819 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:38:59.49 ID:qe8p0nfv0
- 反対するのは構わないんだけど、戦争用だから〜と言い始めたら
剣道柔道もそうだと返すしかないわなwみんなも戦時訓練で取り入れられてたしw
自ら落ちるスタイル嫌いじゃない
- 820 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:39:11.23 ID:RnSEDDmE0
- >>814
戦争に役立つから駄目なのか役立たないから駄目なのかはっきりさせろよ
左翼ってほんまアホやな
- 821 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:39:12.33 ID:gv3WsTPJ0
- 銃剣道なんて削除しときゃよかったんだよ
- 822 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:39:30.23 ID:I3Y3Gypv0
- >>762
メチャメチャ使えると思うよ
刃物持った不審者が学校に侵入してきたら遠くから叩けるし
ただ何度も言うけど護身なら棒よりサスマタ道のほうがいい
そんなもん無いけど
- 823 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:39:35.53 ID:ouIvHxne0
- 銃剣道自体をはずかしてめてるだろ
キチガイ差別主義者が
- 824 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:39:39.28 ID:rPzw6XKM0
- これさ明治期に農民上がりの兵隊に銃剣使わせるために考えられた武術やろ
- 825 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:39:51.66 ID:RnSEDDmE0
- >>821
ならパン屋の削除も問題ないよな
- 826 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:40:00.09 ID:UHtbbbPC0
- >>816
鎖鎌
- 827 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:40:07.91 ID:qYhh7QOh0
- (´_ゝ`)
戦争様って何時の時代だ
今時、銃剣武装した兵士っているか?
- 828 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:40:15.87 ID:qH+SmrFF0
- >>698
途中で送ってしまった
スポーツの動きになってて武道の動き方じゃないんだよ
動画ね
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=xMztmzCVVlw
凄い動きする古武術家はみんな剣道は竹刀道になってる的な事言ってるし、
空手は朝鮮人の大山とか中達也とかマスゴミのせいでどの流派も
沖縄唐手に無かったムエタイの横回転キックとかボクシングのフック系ばかり使うようになってて習ってる人達も型の動きの意味分かんないんだ
自衛隊訓練入れるのを銃剣道なんて名前で誤魔化さないで、
スポーツと武術は違うという事ぐらい先に教えてほしいよ
- 829 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:40:26.36 ID:215iBXP00
- ゴキブリ左翼
「銃剣道は徴兵制の準備ニダ! 徴兵制は非人道的ニダ!
- 830 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:40:34.82 ID:m3iHZxJY0
- 武道は身を守るものだが襲われたら
絶対に負けない判断力を鍛えるもの
- 831 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:40:41.18 ID:YABQVZZ80
- >>822
サスマタいいよな
めっちゃかっこいい
突いてよし払ってよしかけてよしの
護身術としては最強の部類だわ
- 832 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:40:41.95 ID:+MqxqK5h0
- ゴキブリ右翼
「柔剣道は必要。戦う技術は必要。戦う職業も必要。差別するな」
県警などによると、射場容疑者はヘルメットをかぶり、何かを叫びながら2階に侵入。
刃物と竹刀を振り回し、子どもたちは1階の非常口などから避難した。
また、エタヒニン系か?w
- 833 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:40:47.20 ID:/Tncp97J0
- >>788
演武までなら、散弾銃乱射やふくふくウォッチの組み立て競争もあります。
塩素ガス耐久は実戦でやります。
- 834 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:40:50.90 ID:ouIvHxne0
- 新潟=差別主義者=自分さえよければいい=自己陶酔
- 835 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:40:57.95 ID:RnSEDDmE0
- >>801
ネトサポ連呼や日本会議連呼してる奴は確かに病気だわ
- 836 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:41:06.33 ID:qDrCnx9q0
- >>822
槍なんて持ってたら銃刀法違反だし使ったら過剰防衛だぞ
棒を使うなら技法は同じだから銃剣道も槍術も変わらない
- 837 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:41:07.58 ID:215iBXP00
- ゴキブリ左翼
「銃剣道は徴兵制の準備ニダ! 徴兵制は非人道的ニダ! 」
- 838 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:41:10.70 ID:/70qaIW4O
- >>816
日本武道協議会に競技団体として加盟する種目を網羅した
銃剣道だけ外す理屈が無い。
- 839 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:41:21.88 ID:rYS/JEVu0
- ちなみに剣道は良くて銃剣道不適格な理由を感情論でなくちゃんと理由立てて説明できる人要るの?
- 840 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:41:28.88 ID:8XQMLcj+0
- 新潟人は変なのしかおらん
- 841 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:41:37.77 ID:ouIvHxne0
- 新潟県民を見たら差別主義者と思え
- 842 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:41:39.47 ID:l6BHP92L0
- >>801
そう言うの飽きたがら
答えてみろよ早く!
- 843 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:42:02.28 ID:h80gv5900
- 銃剣道なんて要らないじゃん
柔道も剣道も要らないのに増やしてどうすんだ
バカだな
- 844 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:42:14.73 ID:hnp/gXEa0
- 少林寺拳法がなぜか当たり前のように公認されてるのは
笹川案件だからなんだよなあ
アンタッチャブルすぎてワロタ
- 845 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:42:25.60 ID:rPzw6XKM0
- 西南戦争で薩軍の切込みで政府軍がバタバタ斬られたからおおかたそのあたりから思い付いたもんなのかな
- 846 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:42:25.68 ID:b1dexg7q0
- 銃剣道でまた自民盗か増税を企んでるんだろ
- 847 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:42:28.69 ID:215iBXP00
- ゴキブリ左翼
「銃剣道は徴兵制の準備ニダ! 徴兵制は非人道的ニダ! 」
心配するな
土人国とは違うからwww
- 848 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:42:35.37 ID:CROj9WF40
- >>26
自衛隊以外に全然普及してないから、国体で隔年開催に格下げされたんだろうが。
- 849 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:42:47.05 ID:ouIvHxne0
- 新潟の道路と他見の道路を見れば明らか
差別主義者は新潟県人
- 850 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:42:52.23 ID:+MqxqK5h0
- 県警などによると、射場容疑者はヘルメットをかぶり、何かを叫びながら2階に侵入。
刃物と竹刀を振り回し、子どもたちは1階の非常口などから避難した。
↑
バカウヨが理想とする日本人像って
これだろ?
射場w
- 851 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:43:07.46 ID:iVQrJKdF0
- >>1
パヨクソースしか観測しないから、公人のくせにこんな的はずれなこと言っちゃうんだよな
共感しなくてもいいからその他のソースにも触れていれば、公人としてこんな狂った発言せずに立ち止まれたかもしれないのに
- 852 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:43:18.27 ID:bMtNUEoe0
- 武器が無いとダメな武術なんて学ぶ意味がない
だって携帯が禁止されてるんだから
- 853 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:43:35.79 ID:CROj9WF40
- >>838
銃剣道より杖道の方が採択校が多かった。
銃剣道は一校しかない。
「など」で包括されても仕方ない。
- 854 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:44:27.60 ID:YABQVZZ80
- >>852
剣道は代用できるけど
銃剣って何で代用するんだよ
傘でついたら護身どころか殺しちゃうしな
- 855 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:44:52.92 ID:CROj9WF40
- >>825
銃剣道の削除に自衛隊が怒り出すってのがおかしい。
- 856 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:45:03.86 ID:+MqxqK5h0
- 射場ウヨに柔剣道とか
習わせたくないわ。
凶悪事件が増えそう。
- 857 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:45:07.22 ID:qDrCnx9q0
- というか剣道(とそこから改良された剣術)も第2次大戦くらいまで現役の戦技と知らない人多すぎ
剣は戦国時代のものとか書いてるし
- 858 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:45:07.69 ID:U6tNtrBb0
- じゃ剣道は江戸時代への郷愁なんかよ
新潟県知事ってバカだね
こいつもGHQのWGIPに洗脳されていることに気づいていない
- 859 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:45:16.47 ID:hnp/gXEa0
- >>839
剣道では中学生以下は突き禁止
突きしかない銃剣道を中学でやるのはおかしいんじゃないですかね
- 860 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:45:25.43 ID:TCeCYM5z0
- 柔剣道はいまいちだな。
現代戦ではもう銃剣で戦う時代は過ぎ去っている。
むしろ、射撃術とか格闘術等にしたほうが
有用だろう。
- 861 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:45:26.56 ID:XqyyqJA70
- >>820
ID検索しろボンクラ
- 862 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:45:30.49 ID:gmgO60N70
- 剣道ではトップになれないけど 長刀や銃剣道に鞍替えすれば優勝できるかもしれない
剣道がオリンピック競技になって金メダルとったら大喜びするんだろ?
剣道を支えるのは その近似の競技でもあるんだぞ
- 863 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:45:49.00 ID:UcYAc7Av0
- >>839
いないだろ
戦前回帰とか言ってるような奴らだからな
剣道も戦前だけどw
- 864 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:46:04.22 ID:CROj9WF40
- >>803
銃剣道だって、フランスのそれを踏襲してるでしょ。
- 865 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:46:23.85 ID:u7Nx5ich0
- 現実拡張のARならアリかもしれないけど
フェンシングみたいな判定法になるんか?
- 866 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:46:27.67 ID:C35sRGVK0
- 日本武道協議会の9つの武道を全て要綱に入れることになったから入ったんだよな。
なぜそういう決定になったのかを誰も追及しないのが笑えるw
>>839
剣道では小中学生の突きは禁止だが、銃剣道には突き技しかない。最初の案で
9つの武道のうち銃剣道だけが外されていたが、その理由はおそらくこれだろう。
9つの武道のうち銃剣道だけかなり異質だぞ。歴史が非常に浅く西洋由来だ。
- 867 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:46:27.97 ID:DBQPsRj/0
- 国のやることは全て何一つ例外なく天下りと特定利益団体のためである
国民のためでは断じてない
唸るほど政治献金をする税理士会や医師会の意向を反映して数多の業務を特定資格の独占業務としてきた国に良心などあるはずもない
今回の銃剣道追加も、銃剣道を教える教師への研修機関なんかを設立して、自衛官OBに実務を天下り職員に役職を与える腹積もりだろう
断固反対絶対反対
- 868 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:46:32.70 ID:cAL0FXmh0
- なんで銃剣道と思ってたら
>日本武道協議会に競技団体として加盟する種目を網羅した
ってだけの話しか
- 869 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:46:37.11 ID:h80gv5900
- >>862
学校でやらないでもいいよね
- 870 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:46:45.71 ID:gYkameqZ0
- どこのアホが紛れ込ませたのか追求して欲しいわな
少なくとも中高生が覚えて良いものじゃ無い
- 871 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:46:56.02 ID:FKJe+oM40
- まあ、銃剣道のキメ技は「喉」と「心臓」だからなあ。そこを一撃して勝つ。
弾切れの小銃を使った白兵戦のテクですから。もっとも現代の小銃であんな長いのはない。
対物ライフルかw
- 872 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:46:58.80 ID:CROj9WF40
- >>863
そもそも武道必修化に反対があったでしょ。
この板でダンス必修化反対の声があったように。
- 873 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:47:07.95 ID:XqyyqJA70
- >>853
身の回りの品物思い浮かべれば、どっち選ぶか言われたら杖道一択やわ
- 874 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:47:25.75 ID:datMf6mo0
- 銃剣突撃は日本軍のお家芸だったんだから推奨して当然。
- 875 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:47:47.22 ID:zSLc7qpn0
- 剣道のコテって何だよコテってw
と思ってたけど、コテで指を切断されたら剣を持てないからな
- 876 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:47:48.51 ID:XqyyqJA70
- >>863
役立たんから
- 877 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:47:49.70 ID:AN2vMur90
- 国体の種目にあるのに
この知事はちょっと問題発言多いね
- 878 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:47:59.83 ID:+MqxqK5h0
- 県警などによると、射場容疑者はヘルメットをかぶり、何かを叫びながら2階に侵入。
刃物と竹刀を振り回し、子どもたちは1階の非常口などから避難した。
ゴキウヨ
「9条パヨクより、こんな奴の方が戦争じゃ頼りがいがあるってもんよ。
パヨクより有益な人材だろう」
あっそう。相容れない価値観ですね。
- 879 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:48:00.85 ID:3tLkNlzG0
- >>870
自民党全体じゃないの?
自民のヒゲが絶賛アピールしてるのをニュースで見たわ
- 880 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:48:11.17 ID:yronlaiH0
- ほんと。まじガントリングの掃射方法のほうが大事。
The Pacificってドラマ見てみろ。未だに根性論の日本人はアホ。
- 881 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:48:16.19 ID:UcYAc7Av0
- >>859
柔道ではこの30年で学生121人死んでるよ
こっちのほうがはるかに問題なのに
誰も何も言わないのは異常だよね
- 882 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:48:22.58 ID:uFH4iKNP0
- 銃剣道って今でも国体で競技として存在してるがな。
選手や団体は怒って良いぞ。
- 883 :Rage in Eden ◆o.oPussyKg :2017/04/05(水) 08:48:28.40 ID:86z6u3gb0
- 問題ねぇよ
ガダガタ抜かすのは鮮コロ&腐れアカだけだろ
よしんば、戦前の郷愁であったとしても何も悪い事ではない
さて
「戦争出来ない」主権国家が世界の何処にある?ww
- 884 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:48:32.17 ID:XqyyqJA70
- >>877
高学歴は数式と一緒で経緯を大事にするんやで
- 885 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:48:41.32 ID:tuhJYfbk0
- 新潟知事って変わり者多いな
- 886 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:48:59.32 ID:GepgYsz40
- 竹槍の時代に逆戻りか?
- 887 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:48:59.96 ID:YABQVZZ80
- >>873
杖いいよね
殺傷能力が低いと思われてる辺りが不人気の理由だろうけど
充分高い上に
対人接近戦において最強も呼ばれる薙刀と双璧だし
- 888 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:49:01.68 ID:AN2vMur90
- レスリングのほうが戦闘に役立つ
だが批判しないんだな
- 889 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:49:04.03 ID:CROj9WF40
- >>866
それは文科省が回答出してるだろ。
九武道を全部入れようとしたけど、
銃剣道は九武道に入ってない杖道よりも採択例が少ないから、
「など」に包括した。
憤懣やるかたない自衛隊関係者がそれで怒った。
- 890 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:49:04.29 ID:aRAIO41v0
- こういうこと言い出すサヨクを無許可で殺すべきですよw
- 891 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:49:44.53 ID:qDrCnx9q0
- >>866
>剣道では小中学生の突きは禁止だが、銃剣道には突き技しかない
突き技しかないので道具が剣道と違い安全。実際に怪我が少ないというデータもある
>歴史が非常に浅く西洋由来だ
9種の中では源流では宝蔵院流に由来する歴史ある方
そもそも武道は相撲以外全部明治以降の近代で体系化されたもの
歴史で行ったら合気道と少林寺拳法とか昭和生まれ
- 892 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:49:46.63 ID:rPzw6XKM0
- 鹿児島県が武装蜂起した時のためにつくられた武術やから右も左もないやろ
- 893 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:49:49.61 ID:BNXt2b550
- なんで学校の体育では柔道ばかりなのか
初期費用が安いのと特別な指導がいらないからなんだよな
他の科目だと必ず専門家が必要になる
- 894 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:49:58.85 ID:3tLkNlzG0
- >>855
>銃剣道の削除に自衛隊が怒り出すってのがおかしい。
OBが指導者で稼げるからそりゃ全校でやってほしいんじゃね
安倍の第一次のダンス必修もエイベックス利権と言われてたし
- 895 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:49:58.93 ID:/Tncp97J0
- >>878
ねえよw 馬鹿じゃねえの?
- 896 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:50:11.83 ID:CROj9WF40
- >>877
競技者少ないから隔年開催に格下げ。出場者はほぼ自衛隊関係者のみ。
- 897 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:50:31.31 ID:m+3n7SDu0
- 反日狂い死ねチョン左翼
- 898 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:50:36.05 ID:XqyyqJA70
- >>881
それだけ受け入れられる下地があるからやな
>>882
怒れば。好きにすればええやん。
多分相手にするもんほとんどおらへんけど
>>883
実際戦争する為に「銃剣道」やらせるわけ?
アホ過ぎて花見に行きたなるわ
- 899 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:50:40.03 ID:HbKJGoPV0
- 結論
学びの選択肢は広い方が良い
- 900 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:50:53.72 ID:e49qXHAv0
- これ単体であれば見逃すことも出来るけど
ほかにも色々軍靴の足音が聞こえて来てるからねえ
道徳教育において教育勅語の復活を議論したり
パン屋はダメだ和菓子にしろだの妙な国粋主義叩き込もうとしたり
マイナンバーにテロ等準備罪やらで管理社会つくって恐怖政治やらかそうとしてるし
おまけに安倍小学校とかいうヒトラーユーゲントみたいなもん作ろうとしたり
預金封鎖が囁かれたり、な
ハッキリ言って今自民党がやってることは気持ち悪すぎる
- 901 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:51:29.87 ID:qDrCnx9q0
- 調べたら柳生新陰流とか体育で教えている中学校もあるんだな
クソかっこいい
- 902 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:51:30.32 ID:+MqxqK5h0
- 県警などによると、射場容疑者はヘルメットをかぶり、何かを叫びながら2階に侵入。
刃物と竹刀を振り回し、子どもたちは1階の非常口などから避難した。
↑
これ、日本人に対して起こした事件だから
問題になっているだけで
戦争相手国にやれば英雄って事だよな?
やっぱ、ゴキウヨや軍人は危険種族だわ。
- 903 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:51:32.83 ID:UHtbbbPC0
- ゲーム・アニメ世代にとっては、自分がやるならやってみたい武術ナンバー1は、ボウガンじゃないかなあ。
- 904 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:51:34.17 ID:m+3n7SDu0
- バカチョン左翼
- 905 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:51:50.62 ID:HbKJGoPV0
- >>900
なんだその所謂ブサヨとかの代弁の様なレスはw
- 906 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:51:52.93 ID:UcYAc7Av0
- >>876
具体的にどう役にたたないの?
- 907 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:52:03.33 ID:3tLkNlzG0
- 徴兵制は無理だから子供たちにこういう事をやらせて
ジジイどもが悦に入るだけだろ
愛国オナニーの材料にされてる
- 908 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:52:03.84 ID:CROj9WF40
- >>893
あと近くの警察官に指導員を頼みやすいというのもある。
安全性と費用面を考えたら相撲が一番いいのだが、
女子が嫌がるのでやりにくい。
あと、体育教師向けの相撲講習会は数がほとんどない。
- 909 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:52:11.16 ID:RnSEDDmE0
- >>855
自衛隊とか関係なく日本武道協議会加盟団体なのに武道の指導容量から外れたから銃剣道関係者が怒ってるだけだろ
パン屋には同情できても銃剣道排除には喝采浴びせる左翼ってほんまアホやな
- 910 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:52:27.44 ID:rYS/JEVu0
- >>866
確かにまともな指導無しで突きありは危ないかもな
ルーツについてはとりあえず日本式ってことで関係ないのでは
- 911 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:52:36.51 ID:qDrCnx9q0
- >>908
相撲は9種の中で一番危険じゃね?
- 912 :Rage in Eden ◆o.oPussyKg :2017/04/05(水) 08:52:44.66 ID:86z6u3gb0
- >>898
読解力ねぇのに無理にレスすんなwww
- 913 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:52:48.73 ID:Vu3R50xI0
- 日本がヤバイ
安倍晋理教に破防法を適用せよ
http://i.imgur.com/NtpZfnH.jpg
http://i.imgur.com/00dN2Ug.jpg
http://i.imgur.com/lnTVwFU.jpg
- 914 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:52:55.24 ID:YABQVZZ80
- >>893
あと受け身はすごく役に立つ
受け身の重要性は本当に地味だけど必須スキルだわ
- 915 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:53:04.69 ID:e49qXHAv0
- >>905
反論あるならどうぞ
ブサヨガーは反論じゃないぞ
- 916 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:53:20.36 ID:qe8p0nfv0
- >>894
ダンスはエホバの証人だよ
これぐらい、経緯がはっきりしてるもんもないぞw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E9%AB%98%E5%B0%82%E5%89%A3%E9%81%93%E5%AE%9F%E6%8A%80%E6%8B%92%E5%90%A6%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ちなみに、エイベックス利権てどこで言われてるの?
- 917 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:53:46.44 ID:BkFALJQX0
- 戦前が暗黒時代だったかのような印象操作はやめよう(´∀`*)
- 918 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:54:01.67 ID:RnSEDDmE0
- >>900
軍靴の足音wwwwwwwwwwww統失かな?
- 919 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:54:07.68 ID:ZsFAQYJI0
- 県の首長が自県の高校が全国大会で優勝経験もあることをしらないんやね
- 920 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:54:23.88 ID:YABQVZZ80
- >>917
戦前こそ剣道の全盛だろ
- 921 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:54:35.84 ID:wWylRJWK0
- 知らんけどCQCみたいなもん?
1番実践的じゃね
- 922 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:55:10.85 ID:hnp/gXEa0
- >>881
俺も事故が多い柔道を採用するのは反対だからなあ
- 923 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:55:11.56 ID:HbKJGoPV0
- >>915
論議対象にしようとも思って無かったです、気持ち悪いよって事を伝えたかっただけだから
- 924 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:55:11.92 ID:B+IDu3D50
- 戦前=悪、とする方が、
時代遅れの昭和の感覚なんだけどな。
- 925 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:55:20.68 ID:4fZ5UgKb0
- 時代錯誤もいいとこだよ
総合格闘技教えようず
- 926 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:55:41.14 ID:YU/4WNoX0
- 銃剣道が入るぐらいならスポーツチャンバラ入れるべき
- 927 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:55:46.02 ID:RnSEDDmE0
- >>924
実際反発してるのもいつものパヨクだからな
- 928 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:56:04.33 ID:znicTtGv0
- 愛国カルト学園で即とりいれそうだな
- 929 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:56:10.43 ID:UcYAc7Av0
- >>924
俺もそう思う
凝り固まってるよな
- 930 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:56:13.81 ID:FKJe+oM40
- まあ、剣道と剣術の違いくらいある。竹刀と木刀の違いというか。
銃剣道の木銃は樫の木で細身のバットみたいなもんですわw
- 931 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:56:21.41 ID:gmgO60N70
- 銃剣道と戦争を結びつけて結論出してるのは 飛躍した理論を開陳してるに過ぎない
銃剣道はスポーツだし サバゲーは仲間同士の遊び 戦争ゲームはただのゲームだ
好きでやって 嫌いになったら自分の判断で辞められるという 戦争にはまったく違う要素がある
- 932 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:57:01.73 ID:YABQVZZ80
- 戦前ですらマイナー競技の
戦中の競技だろうに
銃の型式はどんどん変更されていくのに
ずっと同じ型式の銃で練習されても
- 933 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:57:02.78 ID:P8u5x0vZ0
- 正直スポーツチャンバラ以下の認知度やろ
- 934 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:57:13.29 ID:SlylkP5g0
- 柔道は部活だけでいいだろ。
希望者が怪我する分はいい。
授業でやるな。
- 935 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:57:14.44 ID:/Tncp97J0
- 憲法九条式バリヤー道!!!
/\___/ヽ _.,.,_ _ | \
・ /::::::'''''' ''''''\ .| ̄ ///;ト|, || | ___ |__  ̄ ̄―
∴∵・|:.,(●), ● 、(●)| ∵・| 日●国.| ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| || | ___
・ |:::::. ,,ノ( ,_,)ヽ、,,, | | 憲...法 | .. ̄ ̄ (Ξ (|| || ___|―― __
|:::::::. `-=ニ=- ' | | . | (Ξ (|| ||≪| _―― ̄ ̄
\:::. `ニニ´ / |///__| | ̄― ̄/ ̄ ____――
|ヽ 、 -´/7:::゛`  ̄!/ー´ / | ( ̄(0_/
- 936 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:57:27.19 ID:rPzw6XKM0
- (´・ω・`)鹿児島県てもう反乱起こさないの?、西南戦争みたいなの
- 937 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:57:27.34 ID:ZXkB9w4U0
- >>317
馬鹿は死ななきゃ治らない
- 938 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:57:55.15 ID:+MqxqK5h0
- 銃が好きだな
エタヒニンは。
まあ猟友会とかエタの集まりだしな。
- 939 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:57:58.08 ID:4fZ5UgKb0
- 空手でいいじゃん
なんで銃剣道なんだろうって思うわ
- 940 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:58:08.65 ID:e49qXHAv0
- >>917
戦前戦中戦後は暗黒時代だろ
日露戦争の辛勝で日本は強いと勘違いした馬鹿共が
大国アメリカ相手に勝てるわけもねえ戦争に突入し
「一億総火の玉」「欲しがりません勝つまでは」とかいう気持ち悪いスローガンが横行し
アカ狩りとか言って憲兵やら特高警察が暗躍して思想弾圧の殺人をよくやらかしてたし
銃弾やら作るために寺の鐘まで供出させられてたし
大本営発表というウソで日本は破竹の快進撃してることにされてたし
なのに首都がガンガン空爆されてたし
それでも馬鹿な抵抗を続けて原爆までおとされて
最後はアメリカの植民地やんけ
- 941 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:58:31.91 ID:e49qXHAv0
- >>918
比喩表現が理解できないとかアスペかな?
- 942 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:58:33.57 ID:UHtbbbPC0
- >>925
競技者としてではなくて、一般人でも身に着けるべきスキルとして、
柔道の受け身、護身術としての小手返し、投げナイフ
ぐらいは学校体育で教えておいた方がいいかも。
- 943 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:58:35.11 ID:3CK/R4vR0
- こういう流れでしょ
結局、銃剣道は武道必修化されたときからいままでずっと選択可で
今回新たに盛り込まれたのでも追加されたわけでもないんじゃん
2012年度から武道必修化
その時にはすでに、学習指導要領解説に、日本武道協議会加盟団体実施種目として
>柔道,剣道,弓道,相撲,空手道,合気道,少林寺拳法,なぎなた,銃剣道
の9種目が記載されていた
※ 記載されていない地域の武道も選択できるらしい
↓
改定案ではなぜか、柔道、剣道、弓道、相撲、空手道、合気道、少林寺拳法、なぎなた、の
8種目だけが記載された
※ おそらく以前同様に、記載されていない地域の武道も選択できると思われる
↓
今回、柔道、剣道、弓道、相撲、空手道、合気道、少林寺拳法、なぎなた、銃剣道
の9種目が記載された
※ おそらく以前同様に、記載されていない地域の武道も選択できると思われる
- 944 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:58:39.04 ID:CROj9WF40
- >>911
柔道事故騒動で、前の学習指導要領解説は完全に骨抜きになった。
相撲でも礼法、蹲踞姿勢、四股ぐらいしか教えないと思う。
本当は投げ技で試合することになってたけどね。
投げ技で試合をすることによって痛みと武道の面白さを感じるようになるとあったんだが。
- 945 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:58:41.73 ID:1Kg+DwTq0
- 銃の使えない日本で銃剣道やってどうしたいの?
徴兵の為に今から練習させたいの?
剣道って立派なスポーツあるじゃん。
- 946 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:58:43.74 ID:znicTtGv0
- 教育勅語 銃剣道 の次はナニを持ち上げるんですか?
- 947 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:58:46.57 ID:4fZ5UgKb0
- 時代錯誤と言うか合理性に欠いてるよな
- 948 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:59:15.84 ID:FkIMosNI0
- >>752
失せろ干ョン
- 949 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:59:45.83 ID:GHHzAdB90
- 自衛隊に入ってから戦える人材にしようと鍛えても任期満了までに全然間に合わないんだよな
志願制とは言え箸にも棒にもかからず流されて入隊するのが殆どだから徴兵と変わらん
学生時代から戦える人材を育成しようとするのは国家として正しい事だよ
- 950 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:59:51.20 ID:3tLkNlzG0
- >>946
江戸しぐさと和菓子屋を忘れないで!
- 951 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:59:55.51 ID:/Tncp97J0
- >>902
なんで安易にテロって素晴らしいという思いつきするかねパヨクは?
- 952 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:00:09.72 ID:UHtbbbPC0
- >>945
銃・剣道 じゃなくて、銃剣・道 だと思う。
- 953 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:00:18.18 ID:hnp/gXEa0
- 代表例として記載されたから騒がれただけで
今までもどうやら日本の武道なら何でもいいみたいだから
例えば鎖ガマ道でも実はいいんじゃね?
- 954 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:00:20.86 ID:4fZ5UgKb0
- >>943
少林寺拳法とか似非武術が入ってる方がおかしいんだけど
ネトウヨはなんとも思わないのか
- 955 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:00:32.48 ID:3CK/R4vR0
- >>947
武道必修化自体が、合理性とは関係のないものだから
合理性を言うなら格闘技の授業自体が要らんよ
- 956 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:01:13.08 ID:7pL6Di8I0
- 敵に見立てた藁人形に銃剣を突き刺してた奴か。
- 957 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:01:17.27 ID:8eTrxp140
- 時代遅れなんの役にも立たん
ICBM道でもやれ
- 958 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:01:25.36 ID:e49qXHAv0
- >>946
しかし本格的にキナ臭くなってきたなあ
日本会議の理想の時代は戦前だとは言うけれどさ
- 959 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:01:46.19 ID:rAHlvmTm0
- ジジイが好きなんだからしょうがない
- 960 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:01:56.99 ID:rOU0ZMvl0
- アホすぎる
- 961 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:02:12.34 ID:/Tncp97J0
- >>954
案山子に向かって言っている独り言を、2CHに転載する作業はもう止めたまえw
- 962 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:02:22.02 ID:e49qXHAv0
- 格闘技が精神修養に役立つとかあれも嘘だしな
他人をぶっ叩いて精神が鍛えられるわけねーじゃん
暴力が上手くなってサディズムが増幅されるだけだよ
- 963 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:02:35.69 ID:WTShO5q30
- 銃規制の国でわざわざ銃の形の武器を扱う旧日本軍の訓練を行う中学生の授業
これウヨサヨ関係無い。ただのキチガイ沙汰
- 964 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:02:37.59 ID:XqyyqJA70
- >>906
全てが役に立たん
- 965 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:02:51.07 ID:HbKJGoPV0
- >>955
必須だと思うよ?腕に自信無い様なのが刃物振り回したりするんだからさ
身体も弱い、心も弱い、そりゃ凶悪かつ陰湿な犯罪起きたりもするわ
- 966 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:03:04.99 ID:YABQVZZ80
- まあいいや
その銃剣道とやらはどの銃で戦うのを模擬してるんですか?
世界に名だたるカラシニコフですか?
アーマーライトですか?
もしや38式歩兵銃とか言わないですよね?
全部形状が違うけど
- 967 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:03:10.68 ID:JhcyOxx60
- 愛国詐欺師の安倍ちゃん達に利権が発生するんだろ
- 968 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:03:24.72 ID:yzRroqM50
- イギリスとか大好きじゃん
>銃剣
- 969 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:03:36.78 ID:3CK/R4vR0
- >>965
そういうイレギュラーな棄権の時に、格闘技で立ち向かってどうすんだよw
ひたすら逃げる一手でいいんだよ
- 970 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:04:04.94 ID:ls75Q41N0
- >>12
普段取り外して、必要な時に着剣するんじゃないのか?
ナイフが銃剣になるようなやつ。
- 971 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:04:12.85 ID:4fZ5UgKb0
- >>962
それはないよ
身の程を知ったり、痛みを覚えることはいいことだよ
- 972 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:04:57.58 ID:CROj9WF40
- >>927
銃剣道が「など」の中に包括されるのは許さん!
って怒るのは正当なのか?
選択肢から外されたわけでもないのに。
- 973 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:05:02.20 ID:yzRroqM50
- >>966
L85
実践で証明済みや
- 974 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:05:14.53 ID:YHw3k62h0
- _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それ銃剣道を武道として嗜んでる人達の前でも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
- 975 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:05:14.73 ID:+MqxqK5h0
- ゴキブリ右翼って、ほんと気持ち悪いな。
平和主義国家
↓
軍国主義国家
大衆が気づかないうちに
こっちに変化させていく流れじゃん。
注意されると、サヨクガーとか気のせいとか言い訳する。
ダルマさんが転んだみたいなゲームだな。
- 976 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:05:31.59 ID:/Tncp97J0
- >>966
それ言い出したら、剣道の竹刀も鉄並みに重くしろってなっちゃうじゃんwww
- 977 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:05:36.30 ID:de7sWIyC0
- >>945
銃は免許取ったら使えるよ、街中で日本刀使ってる人見たことある?
銃剣道は一応国体種目だよ。
- 978 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:05:37.15 ID:WGBYJIgL0
- >>943
今話題になってるのは本文の方。
こっちには主要科目しか載ってなかった。
- 979 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:05:47.59 ID:HbKJGoPV0
- >>969
いやいやw
軽々しくそういうのを持つキッカケが身体的に弱いってものなんだよ
同時に心もその自分への弱さに耐えられないから持ち歩くようになるわけ
- 980 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:05:57.24 ID:+MqxqK5h0
- >>974
言えるよ。
死ねやエタヒニン。
- 981 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:06:01.45 ID:ls75Q41N0
- まぁ、銃剣より杖術、棒術の方が良いと思うが。
- 982 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:06:18.06 ID:hbMny4lu0
- >>12
銃剣は死んだふりしてる敵兵を始末するのに使えるぞ
わざわざ弾を撃つのはめんどうだろ
- 983 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:06:26.20 ID:5dQAAeBD0
- 間違いのない正論なのだが
困惑しているのは、こんなアホな事決められた国民だろ
自民から金貰って書き込みするキチガイネトサポ以外
- 984 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:06:33.04 ID:Ure/H6e80
- >>33
米英共に海兵隊はフォークランド、イラク、アフガンでの経験で銃剣術は必須の技術として見直し訓練している。
米海兵隊は特に銃剣術を重要視しているが、一方陸軍は旧時代のものとして銃剣術を廃止した。
- 985 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:06:45.42 ID:sZkrRXoc0
- 銃剣道は戦前じゃねえよ
旧日本軍の訓練を元に戦後確立されたナンチャッテ武道
極真空手とかテコンドーと同じだよ
- 986 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:06:47.94 ID:qCobD20D0
- >>34
ヒント 指導者認定手数料
- 987 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:07:07.63 ID:3CK/R4vR0
- >>978
解説には記載されていたものだし
選択できるのは変わらんのに、一体なにを問題にしたいのやら
- 988 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:07:17.29 ID:znicTtGv0
- 確実に痩せる!驚異の銃剣道ダイエット とかなら受け入れる層も多くなるんだが
- 989 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:07:27.59 ID:4fZ5UgKb0
- 忍術とか入ってたらクソ笑えるんだがな
銃剣道とかセンスないわぁ
- 990 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:07:37.12 ID:9pDPW1Ec0
- ジャップ「戦前をトリモロス!」
- 991 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:07:47.49 ID:CROj9WF40
- >>965
それだったらまず既存の体育教育をどうにかするべきだろう。
日本のスポーツは学校体育に依存しすぎるが、
さらに言うとその学校体育も「運動技能向上は運動部で行う」という考えのもとに作られてて、
体育はただの発表の場になってる。
文科省がこの考えを脱却できていない。
- 992 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:07:55.01 ID:WGBYJIgL0
- >>987
間違いを指摘しただけなんだか。
- 993 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:07:55.62 ID:P8u5x0vZ0
- 柔道、剣道、弓道、なぎなた、全て国際大会あり。
銃剣道なし。
- 994 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:07:56.80 ID:YHw3k62h0
- >>980
左翼って差別主義者なんだな
- 995 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:08:16.92 ID:jkMpM4Hb0
- 時代はドローン道だろう。
- 996 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:08:28.13 ID:rPzw6XKM0
- (´・ω・`)ぜんぜん知らなかったけど少林寺拳法も怪しい武道なんやな
- 997 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:08:36.22 ID:e49qXHAv0
- ・教育勅語
・銃剣道
・外国人差別の蔓延
・パン屋はダメだ和菓子ならよいというような間違った国粋主義
・安倍小学校とかいう日本版ヒトラー・ユーゲント
・預金封鎖の噂
・憲法九条を軽視し戦争を渇望する声
・破防法の濫用を良しとする声
その他諸々
う〜ん控えめに言っても気持ち悪いですねこれ
- 998 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:08:43.68 ID:G23jKtjF0
- この知事の言う通り
軍隊で訓練するなら当然のことと理解できるが、学校で教える必然性がない
- 999 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:08:54.60 ID:HbKJGoPV0
- >>991
そうだね、横道反らしてくるのが居なくて良かったよ
結果として心身共に強くなる教育ならオールOKって考え
- 1000 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:08:55.42 ID:+MqxqK5h0
- >>994
射場は差別する。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 23分 1秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★