■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】ごみの中から4200万円、分別作業中に発見される。群馬県 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :記憶たどり。 ★:2017/04/04(火) 22:49:24.21 ID:CAP_USER9
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000147-jij-soci
群馬県警沼田署は4日、沼田市内の廃棄物収集運搬会社で
ごみの分別中、現金4251万円が見つかったと発表した。
同署は持ち主を捜している。
同署によると、同日午後2時20分ごろ、会社敷地内でごみの
分別作業に当たっていた男性社員(63)が現金を発見。
上司が同署に拾得届を出した。
法の規定により、3カ月経過後も持ち主が判明しない場合、
現金の所有権は会社に移る。
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:49:43.19 ID:O5r2h8KP0
- 俺のかも
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:49:58.82 ID:HuscJv590
- オレのだった。ワリー
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:50:49.17 ID:ckdR3U3K0
- それ俺のだ
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:50:55.25 ID:VJ6fMR/80
- よくある話しなんだろうな〜
言わないだけで
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:51:06.94 ID:x2wrSNUI0
- 脱税?
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:51:42.60 ID:VbDlMu+g0
- 通貨はタロイモだからな
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:51:53.76 ID:jK96CDqW0
- 見つけた社員も会社も正直者だなー
それに比べてオマイラは…
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:51:55.50 ID:WgRd1oz90
- あ、見つかったか、探してたんだよ、
良かったわ、見つかって。
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:53:40.65 ID:n5K7IDqo0
- 物々交換社会のグンマーで現金とな?
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:53:57.48 ID:27tKHtPOO
- あ〜、見つけてくれてありがとう
お礼はするよ
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:54:26.91 ID:FNBYVwJK0
- そういうことは群馬在住の俺に通報しろよ
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:54:33.18 ID:hBr3JCb00
- ちょっと群馬県行ってくるわ
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:54:40.07 ID:Lg+qoTyJ0
- 菅野完? @noiehoie
籠池のおっさんは破産必至なわけやが、こっからが、例の「土地疑惑」の本格スタートやで?
「9億の土地が8億まかって1億になった」って話から
「1億で手に入れた国有地を、誰が誰に、なんぼで売って、利鞘を抜くのか?」
って話になった。
維新の連中、ビクビクしとるやろなw
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:54:50.39 ID:NsqEOBrW0
- 捨ててあったならゴミだろ
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:55:02.64 ID:dubRJM9b0
- 群馬県ではケツ拭く紙にもなりゃしないんだろう。
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:55:18.18 ID:CUrMMeWo0
- ↓この人のです
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:55:21.17 ID:2Wxflv/i0
- こーゆーのが見つかるとすぐに
自称落とし主がウヨウヨ出てくるからな
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:55:30.37 ID:Ti4mDiRA0
- 俺のです。ごめんね。迷惑かけて。
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:55:41.55 ID:yQ3GvhAp0
- 俺のかな?
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:56:03.86 ID:7Nsy5MZG0
- 4200グンマドルだろ
羊一頭買える
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:56:26.18 ID:yQ3GvhAp0
- >>15
だな
じゃー分別作業員の方、おめでとうござあます
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:56:26.30 ID:7DfpKJlM0
- >>8
まず4200万持ってきてから非難しなさい<`∀´ >
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:56:53.06 ID:JgKfB4TI0
- 猫ババしたら泥棒か
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:57:36.33 ID:AGNfpGzo0
- 俺のです( ・∇・)
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:57:37.45 ID:eP1f4IB70
- 俺のだわ
返して
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:57:39.99 ID:tyUW7Q+K0
- 正直ものだな
俺ならどんなことをしても、他のゴミに隠して
トンヅラする
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:57:50.58 ID:GG9prTgV0
- 分別って「ふんべつ」って読むよね
ニュースキャスターはなんで「ぶんべつ」って濁って発音するの?
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:58:40.72 ID:sIHokQFP0
- それ俺のだ。
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:00:12.84 ID:tt9FBWyC0
- 分別のある作業員
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:00:32.45 ID:DdoH9Jwk0
- >>28
ゴミはブンベツ
フンベツがある人は理性がある人
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:01:36.69 ID:dLB5iVVI0
- ゴミが群がる訳か
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:01:45.78 ID:yQ3GvhAp0
- >>24
遺失物法ってのがあって
ネコババすればその通り
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:02:14.63 ID:WodlkoeY0
- 群馬では現金は使わないだろ。
全部、牛の交換だぞ。
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:02:18.24 ID:Dz5J3pWF0
- バブルの頃よく落ちてたよな
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:02:28.80 ID:WmIA0ENI0
- だいたい マイナス金利で タンス預金 何百兆円もあるんだろー
ひとりぐらしで 家解体したら そりやー 4000万ぐらい でてくるだろうww
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:02:45.25 ID:kjSNnwtA0
- グンマーにそんな金があるわけない
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:02:51.28 ID:lMHvyHM00
- 森友スレどこ行ったとお嘆きの方はこちら
ニュー速+ではスレ立てできない模様
↓ 政治ニュース+
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★4
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491306993/
^o^
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:02:54.94 ID:YV280pHe0
- ぬるぽ
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:03:03.28 ID:bkKXxrC60
- 4200万って、群馬の国家予算よりでかいだろ
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:03:37.73 ID:592oQG0Z0
- 男性社員(63)には寸志で5000円くらいか
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:03:52.59 ID:Ijo7fSMV0
- 群馬の国庫に入るの?
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:04:12.27 ID:yQ3GvhAp0
- これ
竹林に棄ててあった時は大勢殺到して「バカかよ?2個も3個も大金が落ちてるかよw 」って思ってたら本当に2個目が出てきてワロタわ
探しに行った奴は千里眼の持ち主かとおもったわw
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:04:52.26 ID:vW0pEmXo0
- 作業員が一人だったらニュースにならなかった。
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:05:27.10 ID:XQesJ4cB0
- >>14
買い戻し特約ついてるやん
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:05:30.15 ID:3zddnfWX0
- ソレ多分オレが落とした金のような気もしなくもない
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:07:40.08 ID:5207aNvZ0
- 小渕のところから出たゴミ?
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:07:44.17 ID:6oh8RT9h0
- こういうニュースたまに見るけどさ、
捨てた人も、中確認してから普通捨てないか?
誰かが入れたとしても怖くて使えないよね、こんなの。
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:07:44.45 ID:sc1U7ShM0
- 俺がグンマーに狩りにいった時に落とした金だよ!
見つかったのか〜
取りに行くから待ってろよ〜
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:07:51.22 ID:tyUW7Q+K0
- >>41
こういうのって持ち主不明で返却されても
経営者がクソで
大概がほとんど自分のものにするんだよな
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:09:55.64 ID:4nRvbB6o0
- 会社の物になるのか
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:09:56.92 ID:J6f15c8U0
- これはマネロンのよくある手口。
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:10:06.56 ID:9zuYYY8y0
- ワイの4200万、そんなとこにあったんや〜
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:10:47.54 ID:odg9c8dw0
- 昔、竹やぶから発見されたニュースをたまに聞いたけど
最近は聞かないね
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:10:58.86 ID:hg6o//Yr0
- 氷山の一角だろう
たいていは作業員がそのまま黙ってネコババする
現金に限らず貴金属やめぼしいものは
彼らが横領してしまう
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:12:13.18 ID:EaeRJNxH0
- 群馬って前にもこういうのなかったっけ?
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:12:18.57 ID:ddYqcGRz0
- この手の話たまにあるけど
届けるやつのが少ないだろ
億万長者の清掃作業員とか結構いるんだろうな
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:12:31.34 ID:FNBYVwJK0
- >>36
一人ぐらい解体したら・・・に見えたわ
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:13:33.59 ID:GzrHwyR70
- グンマーじゃ4200万円は4円程度の価値しかないんでしょ
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:13:34.74 ID:dubRJM9b0
- >>55
100万や200万ならそのままポケットに詰めて持って帰れるが、
4200万となると難しそうだ。
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:14:09.45 ID:7e+0s9i50
- 昔の竹やぶから見つかった1億円もそうだけど、こういう金は大抵クロだね。
持ち主が現れずに自分のものになっても受け取らない方がいい。
命を狙われるかも知れないからな。
- 62 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:15:32.92 ID:9zuYYY8y0
- ワイはもらうで!
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:16:04.08 ID:MIY1fPzr0
- >>40
>群馬の国家予算
???????????????
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:16:08.60 ID:lhopqqwJ0
- 会社のものになったら雑収入になるの?
- 65 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:16:23.16 ID:fK5AGFzn0
- >>1
ドリル優子の裏金かよw
- 66 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:16:58.14 ID:0u1nC/st0
- 正直者だなぁ
他に人いなくて一人で考える時間あったら俺ちょっと自信ないわ
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:17:59.95 ID:PKv03YOb0
- >>1
朝鮮学校などの朝鮮人組織に渡るはずだった金だな
朝鮮学校に補助金出すグンマー死ね
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:18:06.42 ID:cTGFSbID0
- 間違いなく俺
間違えて捨てちまった
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:19:09.09 ID:2HQMC10z0
- 絶対に俺のものだ
至急警察へ連絡しよ
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:22:20.19 ID:34WIoMAh0
- >>57
うちで使ってる産廃屋に聞いた事があるんだけど、
小額のは結構あるみたいよ。
そりゃ、10万くらいなら届けないわな。
そもそも、出所がわからないんだもんw
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:24:11.71 ID:TV1bzgbC0
- >>1
土人の国群馬だから石のお金なんだよね
4251万円だと何トンかな?
- 72 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:24:16.11 ID:054j0G+B0
- 5年位前に草津に行ったときにウロウロドライブしてこのへんにいった
そのときに自販機でジュース買おうとして確かにお金落とした。たぶんオレのだわ
- 73 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:24:34.53 ID:CkZSVsj60
- 脱税のがうっかり捨てられたやつか
突然死とかで知られずに処分なんだろーな
燃やされた現金は今まで何十億もあっただろうな
- 74 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:24:59.85 ID:aSTz8H+p0
- >>71
ギャートルズみたいなやつか
- 75 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:25:42.58 ID:q3yHWnly0
- 昨日群馬にいた気がする
- 76 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:26:23.07 ID:YnlnBAyt0
- こういうの持ち主が見つからない場合、
クジの当たりにすればよい
- 77 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:27:50.33 ID:vrL28I/A0
- 半年後に会社の物になったとして、使い道は新しい運搬車購入とか?
- 78 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:29:12.98 ID:DzCmbLwl0
- ネコババして使っても黒い金ならバレないでしょ?
- 79 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:34:57.77 ID:GbQ77VTU0
- やっぱ、ゴミは宝の山なんだろうなあ…いいなぁ
家のポストに入れといてよタイガーマスク〜
- 80 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:37:14.03 ID:f3avQqRR0
- 分別でちゃんと見るってことは使ったテイッシュはトイレに流さないとヤバイな
個人情報(DNA)漏洩しちゃうよ(´・ω・`)
- 81 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:43:12.98 ID:aSTz8H+p0
- ティッシュは溶けないから詰まるよ
と、マジレス
- 82 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:45:05.09 ID:jX2W80Ci0
- それ俺の
その模様間違いないぞ
- 83 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:50:35.71 ID:+DEpYhTD0
- 会社の前社長の内部留保だろ。
- 84 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:50:41.39 ID:wFL1PIYQ0
- この金を発見した社員すべて盗ってそのまま退職すればこれからの人生バラ色だったかも
- 85 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:53:00.62 ID:4KfNUVIn0
- グンマーでは紙幣はゴミなんだろ
- 86 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:53:26.57 ID:zS0dn3OL0
- こういうの恥知らずの貧乏人が一か八かで「オレのです!」って名乗り出るんだろうなぁw
- 87 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:54:19.99 ID:zS0dn3OL0
- しっかしどういった金なんだろうね?
捨てなきゃならん金っていったいどんな金?
- 88 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:55:33.79 ID:4KfNUVIn0
- >>71
http://stamp.bokete.jp/31090051.png
500グンマー=50円
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/50fcc975530e479f952373e5dadd1931_400.jpg
- 89 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:56:16.64 ID:AFKtVSKU0
- 半年前4251万円落としたんだけど、誰か知らない?
- 90 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:57:14.63 ID:vipsocp40
- >>78
蛇の道は蛇という諺があってだな
警察に捕まった方がずっとましなことになるぞ
- 91 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:57:49.21 ID:R8V4j0+GO
- 前にもあったけど、自分のかもって言う人が複数名乗り出たよね
確か親が死んで遺品整理もあまりせずに、廃品業者に全部任せた故に起きた事例だったっけ
- 92 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:58:31.83 ID:R3ifIOMN0
- A「俺の!」
B「俺の!」
C「俺の俺の!」
(嘘つきは犯罪です。)
A,B「どーぞどーぞ」
C「(°Д°)」
- 93 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:00:30.30 ID:9pDPW1Ec0
- 遺品整理か認知症の老人が自分で捨てたかどちらかだろうな
- 94 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:02:22.40 ID:UXUX455h0
- グンマーならまだ聖徳太子だな
- 95 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:04:42.00 ID:8giZErQC0
- >>49
撒き餌だろ?
- 96 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:06:35.90 ID:bNJkiCbc0
- あれ?5000万のはずだが。
- 97 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:07:31.06 ID:gbDdDVjE0
- 俺の捨てたゴミがグンマーに行ってるとは知らなかった
- 98 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:08:52.66 ID:4Y3J6H4e0
- >>59
逆にあっちは物価も人件費も安いからタワーマンション1棟くらい建てられるんじゃないかな。
- 99 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:11:15.77 ID:wtn5rqu40
- 顔の書いてある四角い紙がたくさんで
さぞビックリしただろうな
うちならりんご3個と交換してあげたのに残念だ
- 100 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:17:18.94 ID:emjdxfJL0
- そういやあ産廃業者はチョン系多いんだったな
自演ってこともあり得るんだな
- 101 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:28:48.48 ID:Qe0CNW330
- どんなヤツが取りに来るか
俺は傍観させてもらうよ
フフフフフ
- 102 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:28:48.72 ID:WAsvhlQh0
- いいなあ
- 103 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:39:27.57 ID:O7SZgdTN0
- そうか、こうやってマネーロンダリングすればいいのか
- 104 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:51:34.44 ID:UvrGJD9T0
- ネコババしようとしてもこうゆう場所ってカメラで録画してるんでないかね
- 105 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:53:06.73 ID:GIXl1FJG0
- あ、わるいわるい
そこにあったのか
探してたんだわ
- 106 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:55:26.63 ID:xAmjbYvf0
- >>103
記事最後の一行で読者が気付くようにワザと書いてる気もするねw
- 107 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:18:45.93 ID:tM2DT58K0
- 偽札だったら面白いのにね。
名乗り出た人が逮捕されたりして
- 108 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:19:35.11 ID:7TnWB4320
- >>60
急にでかい物を買うと税務署が嗅ぎ付けるしな。
- 109 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:26:31.84 ID:+yW14HJr0
- 自分なら着服する
と思うけど、実際に大金を見つけたらヤクザとか怖くて警察に行きそう
- 110 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:33:55.55 ID:gIDIRjB30
- > 廃棄物収集運搬会社で
> ごみの分別中、現金4251万円が見つかったと発表した。
こんな会社ってまともなやついないと思ってたけど
ごめんなさいしたほうがいいかな
- 111 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:34:11.07 ID:10Zerif00
- 1億拾った人ってその後どうなったんだろう。
- 112 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:35:55.11 ID:rTIZRW6h0
- やべー…あの時ポケットに穴が開いてたんだ
- 113 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:35:55.46 ID:uHI8ExpG0
- おじいちゃん!!聖徳太子のじゃないけどそれ新札!!
- 114 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:38:32.67 ID:PddCKRz60
- たまに1千万くらい落ちてねーかなーとか思って、んなわけねーよなとか思うんだけど本当に落ちてるんだな
- 115 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:42:34.26 ID:AGuDBeCG0
- マネロン
- 116 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:42:55.65 ID:ciPtXLAL0
- 間違ってゴミに出したんか
- 117 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:46:41.67 ID:Fz89MvO40
- 俺の人生のすべてがゴミかよ、、、
- 118 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 02:02:12.37 ID:WlgxkbrA0
- 俺の全財産だ
- 119 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 02:07:06.52 ID:GJVJRXhi0
- >>110
この裏で届け出してないのが10倍はあるで
- 120 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 02:17:20.61 ID:4obKBvd00
- 見つけたかったーー!!!
- 121 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 02:45:22.12 ID:+oZfMuVX0
- 10人以上名乗り出たが確証がなく持ち主不明で市の所有になったこともある。施設の所有者が拾得って扱い。
持ち主現れたら一般には拾った作業員と会社(市役所)に均等にお礼してる。作業員3人なら市と1/4ずつ取り分。
捨ててあった創価学会の金庫(学会に無断でためた金1億7000万円入り)は名乗り出た幹部に渡り、2600万円の謝礼、赤十字に1億1000万円寄付、本人が3400万円ぽっぽ。
- 122 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 02:49:38.52 ID:W+g5QK1z0
- 脱税の為に隠していたものを家族がゴミとして捨てちゃったんだろうね
- 123 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 02:50:01.86 ID:MZrAJw0xO
- 他県のやつが捨てたか隠したんだな
グンマーの貨幣は石貨だから現地の人には価値がわからなくてそのままになってた
- 124 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 02:50:33.04 ID:L975bmq00
- >>63
2ch初めてか?
まあ、まだ国がない状態かもしれないが……
- 125 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:04:39.14 ID:0dUbSBhF0
- >>8
持ち主不明のゴミだからね
持ち主不明の金は一応届け出だしてアリバイを作っておけば安心だし
持ち主が現れても3割貰える、現れなかったら全部貰える
こっそりネコババしたら分け前が少なかった奴や貰えなかった奴が僻んで全体に密告する糞ヤローがいるから
- 126 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:06:14.03 ID:l9a8ljKK0
- ゴミとして捨てられたんだからゴミとして焼却処理するべき
- 127 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:09:12.08 ID:8D6EDOva0
- >>126
正論それだな。
- 128 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:16:14.20 ID:+oZfMuVX0
- >111
1980年銀座で1億円拾得は持ち主現れずもらって3400万円税金払い即行仕事やめた。おおよそ半分使って家買った。
年末ジャンボの1等3000万円って時代だ。
1989年には川崎市の竹やぶで1億4500万円見つかり警察が大捜索、何も出ず。あきらめ切れない人たちが散歩やドライブがてら探しまた9000万円見つかる。その後も探す人いたが何も出ず。
脱税した金で捨てたって人現れ持ち主に返された(隠しただったかも)拾った2人には2350万円のお礼。
脱税隠すために2億円いらないってバブル時代だった。
- 129 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:18:05.09 ID:RNuCzXR00
- 今月から法律変わったよな
- 130 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:20:09.92 ID:268rdD340
- >>8
着服は罪になるが、届け出て持ち主が出てこなければまるもらい、出てきても1割頂けるのにネコババする方がバカだろ。ましてや後ろ暗くて名乗りでない可能性が高そうなかねならなおのこと
とはいえ、後から謎の嫌がらせや脅迫があるかもしれないから、更に慎重な対処として、所有権移った直後に「〇〇に寄付しました」としておくとよいかも
- 131 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:28:14.37 ID:wDaALd000
- >>130
業務時間中に見つけた人間に所有権はないぞ
この場合は会社のものになる
- 132 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:42:03.62 ID:ADoB+CfS0
- 持ち主(嘘が沢山くるだろ
- 133 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:46:17.78 ID:3qW9TnED0
- わいの金やでー
- 134 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:51:57.99 ID:pepv+9By0
- 届け出るなんて なんて真面目なんだ
- 135 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:56:39.45 ID:bP2Jh8Ev0
- >>1
所有権は個人じゃなくて会社に移るんだね。じいちゃんカワイソス
- 136 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:03:22.45 ID:EpMKPkFr0
- あっ!
俺のだ!
おにぎり買おうと思って忘れてた。
- 137 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:53:53.19 ID:72B8+3qQ0
- やっぱり手元に来るお札には名前と指紋押捺した方が良いのかな・・・
- 138 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:04:28.13 ID:wl82vsvZ0
- >>134
勤務中なら届けないとバレた時に厄介な事になるからな
- 139 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:20:29.15 ID:oNU1iQ0B0
- ぐんまーにも現金ってもんがあったんだなぁ
- 140 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:25:58.88 ID:1LoaBfmJ0
- 全額俺にくれとは言わん3万円貸してくれ
- 141 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:26:18.09 ID:YABQVZZ80
- そういえば最近4000万程落としたような気がする…
- 142 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:27:40.50 ID:jE9yyV5BO
- >>139
グンマちゃんが印刷されているよ
- 143 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:27:41.29 ID:InfiEDn30
- ほしいわー
- 144 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:29:52.64 ID:SOWJLy6x0
- やばい金じゃないのかね
- 145 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:44:27.61 ID:oNU1iQ0B0
- >>142
そうなんだ、いいなあ可愛いくて
- 146 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:09:34.45 ID:dDl++JNwO
- いきなり金持ち
- 147 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:17:19.40 ID:rWGJQ1WS0
- こういうのってこっそり自分の物にしたらどうなるの?
- 148 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:21:50.71 ID:mjkmJMqU0
- >>40
さいたま県の年額予算にはならないか?
- 149 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:28:52.91 ID:0EQFRwHQ0
- 4000万なら年齢によっては
タンス預金と誤魔化せるな
- 150 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:40:08.33 ID:oNU1iQ0B0
- >>147
業務上横領かな
- 151 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:40:37.27 ID:jZp9Ytpm0
- やばいお金だろうね
- 152 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:42:06.05 ID:YJjIW9iC0
- >>24
ドラえもんでそんな事言ってたが、小銭だったら届け出しなくて良いってジョジョで言ってた
- 153 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:42:28.56 ID:aXlj7XP30
- 本当は5000万円ありました
- 154 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:42:48.02 ID:1exUaiBf0
- ドリ子の裏金だから取りにこれず会社のもんだな
- 155 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:43:41.89 ID:4GjYmSU50
- こういうのって、
必ず「俺のだ」って名乗り出る奴居るけど、
違ってた奴は晒して欲しいと思うのって俺だけ?
- 156 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:46:02.17 ID:Qosh9NRIO
- >>155
そう、お前だけ
- 157 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:46:27.97 ID:J33Y7MSB0
- 重量は5キロくらい。
震災関係に寄付しろよ。
福島県人 より
- 158 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:58:48.86 ID:Vb12ObUP0
- これって黙って持って帰って使っちゃったらバレるのかな?
- 159 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:02:41.10 ID:3XeOkIis0
- 少しずつ使えばバレない気が
- 160 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:02:47.72 ID:BzIYXttU0
- どうせ脱税した金か老人のタンス預金だろ
良いなぁ見つけてみたいよ
- 161 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:10:30.32 ID:5KVdE1Or0
- グンマーで4200万ってグンマー国の20年分の国家予算に匹敵するくらいの大金だろ
- 162 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:28:22.09 ID:3ev99vUR0
- 三カ月たって会社のものになるのかいいねー
これって税金かかる?
- 163 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:29:52.92 ID:3ev99vUR0
- >>36
これから団塊世代が死んで家の解体になったらすごいタンス預金でてくるだろなー
廃棄物処理や解体工って狙い目の業界かもw
- 164 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:30:14.26 ID:lniE9N040
- 会社で臨時ボーナスにするから内緒
にしょうとしても人間は口の軽いのが
いるからな、誤魔化しは出来ないんだよなww
- 165 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:30:45.14 ID:3ev99vUR0
- >>50
まあ廃棄物処理の会社経営するくらいだからなw
DQNみたいなの多いよねw
- 166 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:31:45.56 ID:3ev99vUR0
- >>57
おまえも廃棄物処理の会社作ればええやん
これから団塊世代のタンス預金がゴロゴロでてくるから億万長者いけるぞ
- 167 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:31:47.17 ID:vBmYn4Cm0
- また偽の自己申告者が現れるのか
- 168 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:32:29.92 ID:euuC7FfY0
- 孤独死した老害が、墓まで持って行こうと隠していた金
- 169 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:33:00.87 ID:JLCuAyWI0
- どうせ汚れた金だろ
- 170 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:33:33.91 ID:3ev99vUR0
- >>91
この廃棄物処理業者と取り引きしたことのある顧客ならワンチャンあるかもな
繋がりないのに名乗り出ても無理だろな
- 171 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:34:32.91 ID:/G/+Y4lR0
- 「本当は5000万有ったけどな」
- 172 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:45:55.04 ID:7ZgvZde30
- >>60
猪瀬に鞄借りれば無問題
- 173 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:48:39.44 ID:2yeiTJiF0
- えーっ 発見者はほとんど貰えないんか
なんだかなぁ(´・ω・`)
- 174 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:51:16.15 ID:3LgMQdwa0
- この前実家帰った時落としたやつかも
- 175 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:52:15.59 ID:2tCHxzi90
- 綺麗な金じゃないのは確かだな、
- 176 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:54:56.82 ID:wVDbNE350
- またまた創価の仕業ではないのか?でも創価は一億7千万捨ててたんだっけ。
- 177 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:56:56.54 ID:29QYQM1p0
- 一応、ちゃんと届けておけば
840万円は手に入れられる権利が発生するからなあ
猫ババいくない
- 178 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:59:34.72 ID:h1X53p+D0
- 「それ俺のだ」っていう連絡がすげえ来てそう
どうやって確認するんだろうか
- 179 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:00:25.17 ID:yuCChELJ0
- 只今
sssp://o.8ch.net/sest.png
- 180 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:11:44.35 ID:yuOw5Wp80
- やっべ、この前うっかり捨てちゃったやつだ
- 181 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:58:53.04 ID:rKbemxqt0
- 残りの5800万はどこに行ったんだ?
- 182 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:09:09.38 ID:0shjV+uh0
- これ会社のものか?相続人がなけりゃ本来国庫に入る金のような気もするんだが?
- 183 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:19:07.72 ID:LgqWXF2zO
- 持ち主はタカダコーポレーションだよ
- 184 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:00:31.68 ID:L6j/l0PP0
- こういうチャンスを生かせないからこんな仕事に甘んじる
- 185 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:56:30.55 ID:6i0+B1V90
- 俺なら黙って貰っとくな
ゴメンね正直者じゃなくて
- 186 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:59:07.37 ID:6i0+B1V90
- 会社のものになったら税金かかる?
- 187 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:25:36.75 ID:6zGc4JJkO
- 真田信幸「これをいざというときに使え」
- 188 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:27:18.62 ID:bbin470l0
- 素直に申告する人は尊敬するわ
俺ならネコババする
- 189 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:28:47.11 ID:45S8Rwnw0
- 監視カメラ多いから届けてしまうわ
- 190 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:12:23.76 ID:ahetlxp80
- >>177
これだな
上の人も書いてたけどカメラに映ってましたはシャレにならん
- 191 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:13:04.19 ID:kQV+e04A0
- 3ヵ月後に、どれだけの人数の人たちがが「俺が落とした」って名乗り出て来たのか発表してね
- 192 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:13:59.63 ID:CCXSKeWn0
- >>182
国庫は最後だよ
本来の所有者>利害関係人>発見した場所の所有者(発見者がいて、遺失物扱いじゃなく発見扱いなら折半。ただし発見者が、そこの敷地の事業者の従業員なら事業者)>国庫
- 193 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:14:11.33 ID:uA6IYPKW0
- これから遺品整理の仕事やるわ。
- 194 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:18:44.77 ID:CCXSKeWn0
- >>177
作業者には会社から寸志はでるだろうけどいくらだろうね。
>840万
これは2割の、最高額ね。実際は5分の場合もあるだろうから、報労金の権利はあるが、840万は確定額として明記できる権利じゃないと思うぞ
- 195 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:18:53.88 ID:FNGsTpmG0
- また持ち主がたくさん名乗り出るんだろうなぁ
名前と顔を出させた上で調査してもらいたいね
違った場合でも、所得税の追徴も忘れずに
- 196 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:20:31.05 ID:CCXSKeWn0
- >>193
そういう業者による骨董の転売とか多いけど、ほんとクズだと思う。
不法侵入にならんように上がり込んで、分からない相手からネコババするために仕事してるような小さな事業とかは
- 197 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:21:21.44 ID:kdc5j3oD0
- ・・・現金強奪事件の残骸とかな?
- 198 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:22:16.49 ID:kQV+e04A0
- >>188
100万円200万円くらいだったらポッケにナイナイもありかと思うけど、4200万円じゃ人知れずネコババするのは無理
かと言って、そのうちの100万円だけネコババするってのも、万が一落とし主が現れたときに
「100万円足らない」とかなってネコババがバレる恐れがあるので、それもリスキー
結局、素直に申告して最悪の場合でも「お礼」を貰うようにした方がいい
- 199 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:29:15.22 ID:1vq6sNjD0
- 部族長が首長との親睦のために送られた
その輸送中にデルゲッポ族の襲撃に遭い、奪われたが
デルゲッポ族では通貨は使用しておらず、物品で取引されているため
貨幣価値がわからなかったので燃えるゴミに出してしまった
- 200 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:29:31.40 ID:ChMAdQMu0
- 俺のかも?群馬行った事ないけど
- 201 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:41:14.10 ID:SI5S/lZFO
- 部屋片付けしたら、1億円くらい出てきて欲しい
- 202 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:41:19.66 ID:CTnCb1EJ0
- あるお店でバイトしてたときロト6落とした奴が居て、それがレジの中って言う、
やろうと思えばすぐに取れるところに保管されてたときは結構モヤモヤした
結局末等すら当たってなかったけど、万が一1等でも当たってたりしたらもっとモヤモヤしただろう
- 203 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:52:20.02 ID:MLixWxQwO
- 俺がガキの頃は竹やぶから2億円出てきたりしたもんだが…
日本もスケールが小さくなったもんだ
- 204 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:57:13.32 ID:sttbt9390
- >>198
金があればあるだけ豪遊しちまう馬鹿はそうだろうけどな
タンス貯金して月数万ずつ使ってたら周りにゃ絶対にバレないよ
- 205 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:59:23.47 ID:xxaSqQss0
- ああそれ俺が間違ってゴミに出した奴だわ
- 206 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 16:05:02.98 ID:O6MC/qvW0
- 群馬県すごいなぁ
今年の夏は群馬に家族旅行いくよ
良いニュースをありがとう
- 207 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 16:16:30.24 ID:XGg1wWM00
- ゴミ拾いしてたらたまに金持ちになれるかもしれんわけだ
宝はごみの中にある
- 208 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 16:23:56.84 ID:RIUKSP/60
- >>204
いや、4200万円ネコババした後の話じゃなくて、ネコババするときの話ね
それなりにかさばるから、持ち歩いている最中に誰かに見つかる可能性が大
ごみの分別作業に当たっていた男性社員(63)だから経営陣って訳でもないので、
会社敷地内に自由に出入りもしにくいだろうし
- 209 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 16:46:43.21 ID:oNU1iQ0B0
- >>203
結局もらっちゃったんだっけ?
- 210 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:28:47.38 ID:YwIY7VrqO
- 通販会社オリオン商事が脱税したおかね2億3500万円を竹やぶに埋めた事件が1989年にあった
- 211 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:54:12.87 ID:mXdcVEQv0
- >>1
おまえはまだグンマを知らない
- 212 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:56:50.25 ID:mXdcVEQv0
- >>56
平成10年から平成26年、10何回あったよ。1億、2億、9000万など。
- 213 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:59:03.00 ID:LgqWXF2zO
- あーその金は俺のだよ。群馬行った事ないけど
- 214 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:58:18.62 ID:fbCifHWI0
- こういうのってパチ屋が強盗に遭う奴と同じで、なんか脱税とか県議市議の汚職とかが理由なんだろうか
- 215 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:01:31.47 ID:prn1JGbm0
- おっさん、そのまま袋ごと持ち帰れば良かったのにバカだな。ごみ作業員のんて家電とか持ち帰ってるんだろ。毛布にでも包んで軽トラに積んで置けばよかったのに。
絶対にバレないよ、ヤバくて捨てた金か死人の金確定だろうが。
- 216 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 00:07:25.89 ID:xQVAphmI0
- 俺のです見つけてくれてありがとう
- 217 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:44:04.90 ID:zC6miyVN0
- 糞みたいな国に没収されたり、糞みたいな家族に遺産を与えるくらいなら捨てるよな
みんなそうする
- 218 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:14:41.52 ID:4tYF40Om0
- 数年前に児童養護施設にランドセルを匿名で送る神が現れる現象が全国で起こって話題になったけど、
あれの発端になった全国で初めてランドセル届けたのも群馬の人だったよな
- 219 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:23:04.40 ID:2+H4WdJc0
- 4000万じゃ隠せないけど
10万や100万ならポッケ行きなんだろうな
- 220 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 12:57:15.27 ID:Ivz+CrIk0
- 420万ゲットかおめでとさん
- 221 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 14:33:00.86 ID:GEHwAAZD0
- 俺だったら余裕で着服だけど
バカ正直に届けるやつは知能が足りないのか?
- 222 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:08:21.86 ID:QGuzplKv0
- >>155
声優返金とかステーキ畑みたいのも全部個人情報晒してほしいわ
- 223 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:20:44.34 ID:xIpjSg1l0
- あのお金は自分のものです
- 224 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:29:51.94 ID:BOH6p91g0
- >>222
ステーキ畑って何?
- 225 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:31:43.56 ID:X6ZcSiqg0
- 合法マネロン疑惑
- 226 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:33:11.91 ID:02z5+lRg0
- 普通の燃えるゴミは分別されないよな?
オナホとか見られるの恥ずかしい
- 227 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:37:59.77 ID:9JV3te810
- >>1
マネロンって線を疑ってしまう( ̄●● ̄)クンカクンカ...
- 228 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:46:34.77 ID:KAjXkyOqO
- 土人ってお金には興味ないから正直だね
- 229 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:56:00.64 ID:/tmFaShq0
- あっそれオレの
- 230 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:56:52.86 ID:N3JvCdZx0
- 発見された4200万円の札束
http://imgur.com/azpnxWc
- 231 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:58:02.44 ID:oRkolySn0
- 間違いなく 俺のではない
そしておまえらが殺した人のものである
よっておまえは殺人者
- 232 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 22:58:04.91 ID:bzoipFCC0
- オレが代表してもらうべき
- 233 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 23:11:21.30 ID:oRkolySn0
- >>232
今すぐ 身元と住所をさらせ
おまえがもらうんだろ?
さあ 早く。 おまえが強奪するんだろ
- 234 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 04:37:15.00 ID:4FlMMRnH0
- おまえらいいかげんにしろwwwwww
ごみから4251万円 名乗り続々
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6235879
- 235 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 05:13:39.86 ID:wpAAeK490
- >>234
民度wwww
- 236 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:27:03.75 ID:H6Cg8X7bO
- ドラマ相棒でもあったなあ…名乗り主続々
そこまで落ちぶれたくないよね(´・ω・`)
つか本物が悲劇だなw
- 237 :名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 08:15:11.64 ID:PKT3m+rk0
- このバカ正直者が
- 238 :名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 22:01:47.45 ID:LJRxrWRW0
- 俺ならソウルスターリング
の単勝に賭ける
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★