■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】消えゆく2階建て新幹線…20年度末までに新型車両に [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (アンパン 99ad-j3uf):2017/04/04(火) 21:15:53.50 ID:CAP_USER90404
- JR東日本は4日、上越新幹線で使っている2階建て車両「E4系」を、
2020年度末までにすべて新型車両「E7系」に入れ替えると発表した。
E4系は計23編成184両。01年から導入されたが、老朽化が
課題になっていた。これで2階建ての新幹線は姿を消すことになる。
*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASK445DKVK44ULFA01B.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :●名無し募集中。。。@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 21:16:13.37 ID:8lw4wqTc
- 2.
- 3 :名無しさん@1周年 (アンパン 8b6d-jsM4):2017/04/04(火) 21:18:06.74 ID:5nHmSaaQ00404
- 新たに導入するE7は北陸新幹線と同じ色なのか
誤乗防止のため別な色になるのか気になる
- 4 :名無しさん@1周年 (アンパン Sd33-xmaV):2017/04/04(火) 21:18:16.16 ID:teyU7TmBd0404
- なら3階建てに!
- 5 :名無しさん@1周年 (アンパン 8b92-jsM4):2017/04/04(火) 21:18:59.84 ID:rDN0YPPR00404
- 2階グリーン席のこぢんまりした空間が好き
- 6 :名無しさん@1周年 (アンパン 1305-GTQr):2017/04/04(火) 21:20:16.40 ID:G27AzPTh00404
- そうそう、あれグリーン席だったな
庶民には縁がない
- 7 :名無しさん@1周年 (アンパン Sd25-O61v):2017/04/04(火) 21:20:25.04 ID:qYC+uf7bd0404
- 乗り降りし辛かったからなー
- 8 :名無しさん@1周年 (アンパン Sd33-hVjS):2017/04/04(火) 21:20:50.42 ID:g+LEGdv2d0404
- 夏は一階の窓際が眺め最高なのに
ホームで
- 9 :名無しさん@1周年 (アンパン Sa95-GY94):2017/04/04(火) 21:21:39.97 ID:b7E5OW3Ra0404
- >>3
違う色にするけどダイヤ乱れ発生時にはどちらにも入ると言うことにしそう。
これだけ北陸新幹線E7系が浸透すると最初は誤乗続発必至
- 10 :名無しさん@1周年 (アンパン Sadd-8JtM):2017/04/04(火) 21:22:19.98 ID:XE0ieD/+a0404
- 上越新幹線は混み過ぎがさらに加速するのか
- 11 :名無しさん@1周年 (アンパンWW 1313-/aOW):2017/04/04(火) 21:22:52.71 ID:ABn9Qvb500404
- ホームに立ってる人のスカートの中見えなくなるのか
- 12 :名無しさん@1周年 (アンパンWW 9151-1AHa):2017/04/04(火) 21:23:28.21 ID:yQ3GvhAp00404
- >>10
グリーン車しか無いんだから混雑は大して変わらないんじゃない?
- 13 :名無しさん@1周年 (アンパン 9346-HQfx):2017/04/04(火) 21:24:21.47 ID:xS1XjLPN00404
- 通勤時間帯はかなり座席数が減ってやばそうだな
- 14 :名無しさん@1周年 (アンパン Sadd-+OaR):2017/04/04(火) 21:25:16.28 ID:n5K7IDqoa0404
- 誤乗対策で「とき」を「あさひ」に戻そうぜ
- 15 :名無しさん@1周年 (アンパン 3988-jsM4):2017/04/04(火) 21:26:24.21 ID:lyyycDyr00404
- 2階建て16両にしないと捌けないからあんなもん使ってるのかと思ってたが
そうでもないってことか
- 16 :名無しさん@1周年 (アンパン b3a1-J5UC):2017/04/04(火) 21:27:11.52 ID:crEEvsAi00404
- >>12
ん?一般も普通に二階建てやぞ?
わいよく利用してたし
- 17 :名無しさん@1周年 そんたく!そんたく!©2ch.net (アンパンW 7bc6-q8gt):2017/04/04(火) 21:27:58.64 ID:+g/HGCKz00404
- >>8
分かる、ホームの景色だろミニス(まて
- 18 :名無しさん@1周年 (アンパンWW 13d7-4dyE):2017/04/04(火) 21:29:24.44 ID:0LgZ6kWp00404
- 全員寝そべれば5階くらいいける
- 19 :名無しさん@1周年 (アンパン MM25-i8Cp):2017/04/04(火) 21:29:45.49 ID:+kgXih3iM0404
- 8両にして高崎であさまと分割か?
- 20 :名無しさん@1周年 (アンパン KK8b-6UyP):2017/04/04(火) 21:29:53.79 ID:ncy964m+K0404
- しかし中央線に入れるグリーン車(計画遅れるが)は二階建てwww
新幹線では撤退なのに、なぜ在来線では増えるんだ?
- 21 :名無しさん@1周年 (アンパン KK8b-6UyP):2017/04/04(火) 21:30:23.54 ID:ncy964m+K0404
- JR北海道のuシートみたいなのでいいはずなのに。
- 22 :名無しさん@1周年 (アンパン Sa95-StGu):2017/04/04(火) 21:30:50.61 ID:hJA2birfa0404
- 通勤用ロングシート新幹線を
- 23 :名無しさん@1周年 (アンパン fbd0-WF4n):2017/04/04(火) 21:31:52.17 ID:oRQ8bsBC00404
- 他と比べて最高時速が遅いから
東北新幹線と北陸新幹線のジャマになるのだ
高崎〜新潟間で折り返し運転にすればよいのに
- 24 :名無しさん@1周年 (アンパンW 9157-Pgf/):2017/04/04(火) 21:32:36.29 ID:JH4T3cnx00404
- >>18
まるで、奴隷商船
- 25 :名無しさん@1周年 (アンパンWW 9151-1AHa):2017/04/04(火) 21:34:37.14 ID:yQ3GvhAp00404
- >>16
だまされた
- 26 :名無しさん@1周年 (アンパン c957-qpXs):2017/04/04(火) 21:35:38.66 ID:Y9rjhuOY00404
- 高速化したり大工事で延伸したりするよりも
二階建てにして乗客増やしたり、ミニ新幹線で在来線と共存していく方が
日本の実情にあっていて現実的だと思うんだけどねえ
- 27 :名無しさん@1周年 (アンパン MM8b-kVPK):2017/04/04(火) 21:37:21.78 ID:Cwk8mhXsM0404
- >>15
地方は順調に疲弊してるから
しかも北陸長野新幹線もあるんで
減ってるんじゃないかな
- 28 :名無しさん@1周年 (アンパン 9151-agmj):2017/04/04(火) 21:38:06.68 ID:xZA+h5sK00404
- 上越だったけど、普通に自由席でも2階建て
- 29 :名無しさん@1周年 (アンパン Sa8b-2U1z):2017/04/04(火) 21:38:23.87 ID:/BcDXdqra0404
- 朝の高崎→東京のたにがわだけMAX16両残せばなと思うが
もう酷使でボロボロだろう
- 30 :名無しさん@1周年 (アンパンWW 1352-YeH+):2017/04/04(火) 21:40:39.10 ID:xKolPETB00404
- >>17
パンツなんか見て楽しいか?
ノーパンならわかるが
- 31 :名無しさん@1周年 (アンパン Sd33-vXVq):2017/04/04(火) 21:41:19.69 ID:lzg779zCd0404
- グランドひかりの二階席の下がお得感あったな
- 32 :名無しさん@1周年 (アンパンW 3968-zQsx):2017/04/04(火) 21:43:15.55 ID:vYLYcX+q00404
- グランドひかりでランチして帰省するのが大学時代の楽しみやったなー。今思うとものすごい贅沢や。
- 33 :名無しさん@1周年 (アンパン b1d7-pIe9):2017/04/04(火) 21:44:15.21 ID:ZOGsUVqP00404
- 6列でリクライニングせず肘掛けなし
同じ新幹線料金取っておいてこの仕打ちだ
廃車は当然
- 34 :名無しさん@1周年 (アンパン Sae3-qgKA):2017/04/04(火) 21:44:33.64 ID:w8UBg7kka0404
- つい一週間前にマックスときに乗った。記念に先頭車両の写真スマホで撮ってたらフレームに入ったと思ったのか、美女がダッシュで逃げて行った。禿げオヤジには撮られたくない、ってか怒
- 35 :名無しさん@1周年 (アンパン MMe3-L01v):2017/04/04(火) 21:46:10.10 ID:t+wrvgTJM0404
- >>30
なんにも分かってないな…
むしろノーパンでは価値が無いと言うのに
- 36 :名無しさん@1周年 (アンパンWW 9351-4Abv):2017/04/04(火) 21:46:17.74 ID:6OSlLF5t00404
- 地下3階建てくらいにしろよ
- 37 :名無しさん@1周年 (アンパン KK8b-6UyP):2017/04/04(火) 21:47:33.39 ID:ncy964m+K0404
- >>33
まあ通勤時間帯以外は事実上4列だけどなwww
- 38 :名無しさん@1周年 (アンパン b1b9-agmj):2017/04/04(火) 21:49:34.40 ID:bpUY6ume00404
- 2階建て車両だと編成重量の関係などから全体のダイヤを立てられないですからなあ。
軌道への負荷も大きいでしょうし。
でも、新幹線の2階建て車両、食堂車、ビュッフェ、カフェテリアが過去帳入りしてしまうのですな。
- 39 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd3-WR3M):2017/04/04(火) 22:05:44.44 ID:eWkEdrslM
- ま、東北は田舎だから2階建てみたいな家畜のような詰め込んだ物がいいのだよ
これぞ、まさしくエコノミックトレインwww
- 40 :名無しさん@1周年 (スップ Sd33-PYSd):2017/04/04(火) 22:07:11.12 ID:LrSJuYkWd
- 上越新幹線は混んでる時とそうでないときの差がひどい。
2階建てでも週末は余裕で座れない。出張帰りに駅弁とワンカップ買っても、結局家で食うことになる。
- 41 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b392-4nsi):2017/04/04(火) 22:08:34.70 ID:jmGOZR6Q0
- 1度で良いからヒゲ書かせて
- 42 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd3-8ugA):2017/04/04(火) 22:11:02.74 ID:ui6VZUmCM
- >>20
バリアフリー対応じゃねえか
新幹線だとトランクも多いし
- 43 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 9177-Qrda):2017/04/04(火) 22:20:40.60 ID:jH3igape0
- >>40
指定席取れや!
- 44 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-Pgf/):2017/04/04(火) 22:21:59.81 ID:kK+anemhd
- 一方その頃、中国では二階建て寝台新幹線が登場していた。
- 45 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b5d-QmV0):2017/04/04(火) 22:33:43.04 ID:4vg/8pSt0
- >>3
北陸と全く同じ色だってさ
共通運用するからそうなる罠
つまり今回の話は「上越用に新車」というより「E7系の増備」だ
- 46 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-jnoZ):2017/04/04(火) 22:53:27.29 ID:HoZgu8LJd
- 0系を初めて見た時のような存在感があって好きだったのにな
最近の新幹線は小さく見える
- 47 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW fb34-S6Z8):2017/04/04(火) 22:54:23.74 ID:wdnwgbW70
- 駅のホームにつくとスカートがあれしてな
ちょうど正面に入れると思ったらスーツケース引いたオッサンに視界さえぎられたりな
あれはいいもんだよ
- 48 :名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Sp05-CroJ):2017/04/04(火) 23:00:02.68 ID:x8tv1pPfp
- 運転席から盛り上がるあの背の高さは威圧感あるよなー
あと2号車と6号車だっけ?フラットシート指定は最高だよな
- 49 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa95-QFJs):2017/04/04(火) 23:00:27.77 ID:EKCMhTOLa
- >>47
なんという通人
- 50 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c957-kVPK):2017/04/04(火) 23:03:53.55 ID:/qcXnw4z0
- 今こそブライトシュプールバーンを完成させる時!
- 51 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 913c-Nut6):2017/04/04(火) 23:07:31.87 ID:NU9O4EBO0
- 4階建てになるってマジか
- 52 :名無しさん@1周年 (アークセー Sx05-Pgf/):2017/04/04(火) 23:09:44.66 ID:z/tJeirex
- 上越新幹線は邪魔なので大宮発着にしてくれないかな。
- 53 :名無しさん@1周年 (アウアウウー Sadd-otvD):2017/04/04(火) 23:10:31.53 ID:tNKEZFcUa
- >>9>>45
共通運用しないよ。
横川峠超えるための要らないモーター積んだやつ増産するのか?
E2の1500とおんなじように同系の別型でしょ。
- 54 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b5d-QmV0):2017/04/04(火) 23:11:55.48 ID:4vg/8pSt0
- >>53
> 共通運用しないよ。
するっての
どこからそんなガセネタ仕入れてきたんだお前
- 55 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW f142-nkiB):2017/04/04(火) 23:29:06.37 ID:yeLW9Jx10
- >>23
北陸と上越を新宿発、東北北海道を東京発にして欲しい
埼京線と京浜東北線みたいに
- 56 :名無しさん@1周年 (アウアウオー Sa63-kVPK):2017/04/04(火) 23:29:57.98 ID:yVE/a3UUa
- >>47
ウホッ
- 57 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9151-jsM4):2017/04/04(火) 23:36:24.89 ID:bTAMmzPv0
- 東北新幹線に乗ったときの妙な感じも
たまには良いもんだったんだけどねぇ
お?車内に階段?みたいな
- 58 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b92-sjZq):2017/04/04(火) 23:38:00.73 ID:I9UlSgKk0
- >>53
J編成なら1000番台だろニワカ
- 59 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d926-jsM4):2017/04/05(水) 00:18:45.76 ID:pQvBUWVj0
- フラット席の方が客が少なく貸切状態になりやすくて、快適だったんだよな
- 60 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 1315-rqe9):2017/04/05(水) 01:04:30.50 ID:ZIHpG2Nz0
- 当のJR東のプレスリリースには「北陸と同仕様」と書いている
内外装のデザインくらいは違うかもしれないが、共通運用する気満々だろ
- 61 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa95-dKSJ):2017/04/05(水) 01:15:24.49 ID:a8onmvG3a
- >>60
ダイヤ乱れた時の東京の回しが楽になるからね。同仕様なら最悪西の白山でも検査できるし
- 62 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13f1-IcKh):2017/04/05(水) 01:19:58.57 ID:5gw1in4f0
- 二階建ては乗降に時間掛かってダイヤ乱すのと
バリアフリーの方針にそぐわないのがあるな
- 63 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 295a-HQfx):2017/04/05(水) 01:22:20.38 ID:W9h5fBGy0
- やれやれ、社畜専用運搬貨車もこれでご臨終か…。
- 64 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 13a0-eYWj):2017/04/05(水) 02:11:57.22 ID:KjUpOAUD0
- 在来線2階建て早く
ラッシュで肋骨折れてるぞ
- 65 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW f142-nkiB):2017/04/05(水) 03:45:01.11 ID:mY8Kmyxd0
- 東北の次は北陸のお下がりか
まあ新潟行くだけの新幹線だしな
- 66 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f107-6Nhe):2017/04/05(水) 04:07:44.29 ID:LgqWXF2z0
- >>15
上越新幹線は石川富山方面の客も使ってたから二階建てが必要だったけど、いまや北陸新幹線ができたから不要
- 67 :オクタゴン (ワッチョイ 1357-6IZf):2017/04/05(水) 07:46:05.32 ID:LrAgjnd30
- 新幹線はスピードが生命2階建て車両廃止止むを得ず
- 68 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-sE8E):2017/04/05(水) 08:44:24.44 ID:pAq0OqH/d
- >>43
あらかじめ取っておかないと、指定席は1,2時間待ちとかになるな。
待つ位なら自由席に立つ、という人が多いだろう。
- 69 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd3-Pgf/):2017/04/05(水) 08:47:57.38 ID:dcUp2LqjM
- 乗り降りが遅いから二階建てはダメ、遅延の元凶
- 70 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b357-jsM4):2017/04/05(水) 08:49:22.02 ID:sLaQpbvx0
- 出入り口がなぁ・・・
- 71 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-sE8E):2017/04/05(水) 08:51:23.67 ID:pAq0OqH/d
- >>69
それはあるかもな。
東京駅では時間ギリギリ、たまに発車時刻をオーバーしていそう。
- 72 :名無しさん@1周年 (ササクッテロル Sp05-97Qz):2017/04/05(水) 09:00:15.74 ID:Yvv1aGAmp
- 防音壁の上からの眺め好きだった
最後にもう一度乗っとこう
- 73 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-+IFp):2017/04/05(水) 09:04:11.83 ID:kv0NYK23d
- 一階席の窓からねーちゃんのスカートの中が見えたのは良い思い出
しかし、そのためにあの窮屈な空間に長時間いるのは耐えられない
- 74 :名無しさん@1周年 (スップ Sd73-dUuw):2017/04/05(水) 09:07:09.37 ID:JLCuAyWId
- え?E/W7系は北陸新幹線のものなのに
越後市民酷すぎ!横取りするな
- 75 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 89f0-TDFz):2017/04/05(水) 09:14:09.91 ID:fOeYT7H90
- 新幹線乗ったことがないので、乗り方分かんないです。券売機で指定席券も
買えるのですか?
- 76 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13b9-1gvu):2017/04/05(水) 09:20:04.58 ID:IPXstY7Y0
- >>75
買える
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/
- 77 :名無しさん@1周年 (イモイモ Se2b-HdW6):2017/04/05(水) 09:23:27.95 ID:9K7v+YpVe
- >>64
グリーン料金払えや
- 78 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-kBAm):2017/04/05(水) 09:30:10.90 ID:fTJSFUPUd
- >>23
北陸は260km/hしか出ないのに
- 79 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 89f0-TDFz):2017/04/05(水) 09:32:26.30 ID:fOeYT7H90
- 感謝!でも田舎者には複雑そう。もたもたしてると後ろの人に舌打ちされそうで・・。
- 80 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 89f0-TDFz):2017/04/05(水) 09:34:03.44 ID:fOeYT7H90
- >>76 コメント→79。
- 81 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f111-nC7H):2017/04/05(水) 09:42:53.69 ID:Y2OiyPJk0
- どこかの知事が「山手線を2階建てに」とか言ってたなw
- 82 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-cGG+):2017/04/05(水) 09:48:08.48 ID:88wQdesvd
- スキー行った時指定席とれなくて通路まできゅうきゅうだったんだけど
席減らすなら本数多くしてくれるの?
- 83 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-+IFp):2017/04/05(水) 09:48:53.71 ID:kv0NYK23d
- >>79
大丈夫
券売機使う人はみんな同類だから
急ぐ人はえきねっととかで予約できるはずだし、
わざわざ並んで舌打ちするやつはクズだから気にしないで
哀れみの視線を向けましょうw
- 84 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-u3Gb):2017/04/05(水) 10:22:16.29 ID:6lxVHPdPd
- 指定席が満席表示で立ちを覚悟して駅行ったら、指定席が2両位で、指定席は満席、自由席はゆったりってことも時々ある
東は時刻表に指定席の両数載せろや
- 85 :名無しさん@1周年 (アウアウウー Sadd-kVPK):2017/04/05(水) 10:28:00.06 ID:UTrREUCya
- >>84
後ろのピンクのページに載ってるでしょ
- 86 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-vXVq):2017/04/05(水) 10:35:29.08 ID:SxxMFwHxd
- >>85
いや〜ん
- 87 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f16d-QmV0):2017/04/05(水) 10:53:04.80 ID:1dxW/UUB0
- >>81
ホームも2階建てにすれば乗降がスムースになるって。穂高のロープウェイみたいだな。
- 88 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2b51-jYDs):2017/04/05(水) 11:03:57.57 ID:pIUywO6I0
- >>8
近鉄のビスタカーもそうだったな、
一階席だと目のやり場に困った事があった。
- 89 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 9157-GNER):2017/04/05(水) 11:15:04.02 ID:lLop+/eV0
- >>35
パンスト直履きもあるから目が離せないんだよ
- 90 :名無しさん@1周年 (ササクッテロル Sp05-97Qz):2017/04/05(水) 12:09:00.37 ID:Yvv1aGAmp
- >>81
中央線ね
御茶ノ水や神田のホーム延伸が大工事になるから延期発表されたよ
- 91 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK1d-i8TX):2017/04/05(水) 12:23:40.16 ID:DQX/aBxQK
- >>61
上越新幹線向けは50Hz専用だとの噂があるので長野乗り入れも無理です
- 92 :sage (ワントンキン MMd3-OSfM):2017/04/05(水) 12:29:48.63 ID:KwGxxMSOM
- >>91
おやおや。
- 93 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa95-dKSJ):2017/04/05(水) 12:53:31.62 ID:9pY6ezpfa
- >>91
プレスを素直に読むと、同仕様なら50/60両対応じゃないのかなと。また図面引き直すのかもしれないですが。
- 94 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Pgf/):2017/04/05(水) 13:51:18.51 ID:hlIe0lEq0
- >>30
ノーパンなんか見て楽しいか?
パンツならわかるが。
- 95 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Pgf/):2017/04/05(水) 13:56:21.98 ID:hlIe0lEq0
- >>17
しかし、しかし見えた事は一度もないのだ。
一度も、ないのだ!
- 96 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9357-Pgf/):2017/04/05(水) 13:58:22.90 ID:hlIe0lEq0
- >>24
じゃあ立たせたままギュンギュンに詰め込んで運ぼうか。これじゃ本当に奴隷だな。
あり得ないあり得ない。
- 97 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3983-2+jp):2017/04/05(水) 14:00:58.67 ID:sBOWPUbS0
- 上越新幹線に専用車両投入する余力はないでしょう。
- 98 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b05-/Gsh):2017/04/05(水) 14:10:21.57 ID:B29zVde80
- >>95
そうそう、最初は期待して1階窓側の席取るんだけど全然見えなくて
そのうちどうでもよくなって1階窓側とらなくなるんだよな
- 99 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d99e-QmV0):2017/04/05(水) 18:53:53.03 ID:mLe8PMtL0
- 「一階ホーム窓側に座っているやつらはパンチラ目当てのスケベ爺」 と思われるのが嫌でいつも2階席にいく根性なしです
- 100 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1315-nBmW):2017/04/05(水) 21:24:33.59 ID:ZIHpG2Nz0
- これを読んで専用の仕様とか言っちゃうのは流石に無いわ
特に項目の1
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20170402.pdf
2 0 1 7 年 4 月 4 日
東日本旅客鉄道株式会社
上越新幹線への新車投入について
1.車両の概要
北陸新幹線に既に投入している E7 系新幹線車両と同一仕様の、12 両編成「グランクラス」付車両を投入します。
2.車両投入スケジュール
2018 年度から 2020 年度までに、11 編成 132 両を順次投入します。
3.E4 系新幹線車両について
E4 系新幹線車両は、2020 年度末までに E7系新幹線車両に置き換わります。
4.その他
E4 系新幹線車両から、E7 系新幹線車両に置き換わることで車内サービス等の向上を図ります(別紙参照)。
- 101 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f1a8-yLep):2017/04/05(水) 21:28:20.32 ID:tJN800Fl0
- 上越新幹線は高崎始発でいいわ
- 102 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bfd0-D6lx):2017/04/06(木) 06:14:34.23 ID:x2uuXtbF0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1209466.jpg
- 103 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sacb-Z7Kg):2017/04/06(木) 09:24:58.43 ID:jSAYPWzTa
- モーター音はほとんどしないのに
空調の音がやたらうるさいのが残念
- 104 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff53-zcaE):2017/04/06(木) 10:02:50.90 ID:XI9kTRE70
- E4系先頭車のうち1両は鉄道博物館入りだろうな
- 105 :名無しさん@1周年 (スップ Sd3f-ywod):2017/04/06(木) 10:15:23.07 ID:gIRuXn8Nd
- >>33
それ二階の自由席の話だろ
- 106 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f75a-dxaC):2017/04/06(木) 16:19:46.61 ID:hsMpxatW0
- >>102
素晴らしい!出来れば、16両繋いで欲しかったが。
- 107 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1f88-1K+G):2017/04/06(木) 16:24:15.49 ID:7OYxxG+I0
- 東海道本線にあるから別にいいよ。
- 108 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1f88-1K+G):2017/04/06(木) 16:26:54.76 ID:7OYxxG+I0
- パンツみて楽しいの?
- 109 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff88-02AM):2017/04/06(木) 16:40:03.98 ID:h8RvihN/0
- 大宮までもっととばせ。ラビットと変わらんやないか。
それでもおまえは新幹線かと叱ってやりたくなる。
- 110 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f1f-1N/v):2017/04/06(木) 17:06:11.44 ID:9cViIbCB0
- >>20
座席数増えるから。
- 111 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK0b-qt6p):2017/04/06(木) 17:12:27.00 ID:Vl9ZphZmK
- 東京〜新大阪→100系グランドひかり(2階建の1階席)
新大阪〜岡山→0系ファミリーひかり
岡山〜新大阪→500系代走ひかり
新大阪〜名古屋→700系ひかり
名古屋〜東京→300系ひかり
東海道はこのときに乗ったな
- 112 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MMff-Aicu):2017/04/06(木) 17:54:17.44 ID:059CdBxcM
- >>18
畳敷きにしてゴロゴロしたい。
冬場はコタツが欲しいが、出られなくなると困るなあ。
- 113 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff92-8kQ7):2017/04/07(金) 01:03:10.62 ID:/JNkjFLZ0
- >>100
わざわざ電装部品を複SKU保有する方が、今じゃ無駄が多くなるからな
インバータもE2の頃みたいにGTOでは無くなってるから、変換ロスなんて気にならないレベルだし
番台ごとに補助電源が50/60Hzとまちまちだったのも統一できる
- 114 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MMcb-D6lx):2017/04/07(金) 23:12:32.36 ID:fHgHoBzuM
- 東北新幹線の高崎ー大宮ー上野
東海道新幹線の静岡ー東京
そろそろ複々線にしてやれよ
- 115 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f725-e2cQ):2017/04/08(土) 00:16:16.53 ID:dcnJMYnO0
- 2階建てが無理なら地下室作ろうぜ
- 116 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 5705-17Xa):2017/04/09(日) 13:04:26.90 ID:zkHg5RUu0
- 6列シートとかいうゴミ
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★