5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】空自F15が緊急着陸、小松空港一時閉鎖 全日空便遅れる [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ばーど ★:2017/04/04(火) 18:00:56.61 ID:CAP_USER9
4日午前11時50分ごろ、石川県小松市の航空自衛隊小松基地で、同基地所属のF15戦闘機が緊急着陸した。
この影響で、小松空港と共用している滑走路が約20分間閉鎖され、小松発札幌行きの全日空1173便の出発が16分遅れた。

基地によると、F15戦闘機は同日午前10時10分ごろ基地を離陸。日本海上空での訓練を終え、同11時10分ごろ基地周辺に戻ってきたところで、異常を知らせる警報灯が作動した。
滑走路にワイヤを張り、機体後部から出したフックを引っかけて着陸したといい、原因を調べている。(福田純也)

配信 2017年4月4日17時19分

朝日新聞デジタル ニュースサイトを読む
http://www.asahi.com/articles/ASK445GBFK44PJLB00L.html

2 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:02:18.73 ID:Zv59n3rL0
F15にアレスティングフックが付いてるの?

3 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:02:28.31 ID:5by7pQ/V0
そういうことは沖縄でやれ

4 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:02:58.90 ID:mONWLMv90
.xyzアフィかす危険サイト

5 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:03:35.13 ID:du7lEuSd0
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://amecenter.alinko.jp/20170405_18392.html

4月3日引け後に発表された決算・業績修正
http://amecenter.alinko.jp/20170405_10721.html
sssp://o.8ch.net/sdwk.png

6 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:04:04.65 ID:4rdA34sB0
F15もそろそろ寿命だな

7 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:04:33.08 ID:xb5k//hp0
トイレに行きたくて戻りました、すみません。

8 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:04:50.55 ID:/BuNK0Tu0
小松空港ってワイヤー出んの?

9 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:05:11.73 ID:mONWLMv90
>>5
alinco.jpアフィ ウイルス

10 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:05:56.56 ID:OeLnmt/c0
なんで閉鎖するの?横暴じゃない?

11 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:06:06.33 ID:4S7oIh700
>>2
F15Jでもこういう時のために付いてるよ。

12 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:06:58.06 ID:GjitSkP/0
これがあるから小松空港嫌なんだよな

13 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:07:19.87 ID:QjU/Rt0Z0
空母着艦訓練か

14 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:07:31.96 ID:wQy2zF7R0
ヘリ空母の着艦訓練か?

15 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:08:40.47 ID:IdHuvRvq0
損耗しなくてよかった

最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★C2輸送機開発完了! MRJは技術者増員でテコ入れへ 

★フォレストライトとテニアン上陸訓練

★いずも 南シナ海で長期活動など海自関連記事

16 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:09:20.59 ID:KJXQfPty0
空母で運用出きるのかやるな

17 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:09:20.76 ID:Fimv7O0x0
京都タワーから夕焼け見てんだけどあれ飛行機雲だよな?

18 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:09:52.74 ID:9mvP0OM+0
              __
     _        /  F            ∧,,∧   ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   _/l(lコ゚,)>ー=zー_/  「|..、          (ω・` ) (ω・` ) (ω・` ) (ω・` )    lヽ,,lヽ
  <:...二二ヾ ̄ ̄ ̄ ̄二三z+―――――――‐t─-f‐o‐t─‐f‐o‐t─‐f‐o‐t- 、 ( `・ω)σ
        ~~'''''''''''~~~              し-┘  しー┘  しー┘  しー┘ `ー←-o'⌒つ ))

19 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/04(火) 18:10:42.95 ID:Zz53ZH9M0
>>2
空母に着艦できるね

20 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:11:07.30
>>1 日本防衛するな!ネトウヨ火病脱糞!日本防衛するな!ネトウヨ火病脱糞!日本防衛するな!ネトウヨ火病脱糞!日本防衛するな!ネトウヨ火病脱糞!日本防衛するな!ネトウヨ火病脱糞!日本防衛するな!ネトウヨ火病脱糞!日本防衛するな!ネトウヨ火病脱糞!日本防衛するな!ネトウヨ火病脱糞!日本防衛するな!ネトウヨ火病脱糞!日本防衛するな!ネトウヨ火病脱糞!日本防衛するな!ネトウヨ火病脱糞!

21 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/04(火) 18:11:50.95 ID:Zz53ZH9M0
ていうか 着艦するならF4EJ改があるだろ。
あれ艦載機だぜ?

22 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:12:02.60 ID:PE4hkEMX0
軍靴!ぐんくつ!

23 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:13:24.76 ID:RKKWet860
>>2
https://www.youtube.com/watch?v=cq25wW0sls0

百里基地でのアレスティングフック訓練動画がありました。

24 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:14:50.98 ID:4rdA34sB0
油圧かフラップが壊れるとだいたいこの着陸になるな

25 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:15:27.86 ID:l2ssu6iXO
>>2

26 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:15:54.68 ID:5/AGuArF0
なんキロ引っ張るの?

27 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:16:57.47 ID:jJq1VLhV0
>>7
戦闘機に乗る時はおしめみたいなもんつけて乗るぞ?

28 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:17:29.82 ID:l2ssu6iXO
>>2
非常用に付いてるよ。
但し、艦上機みたいな頑丈なものじゃない。
1回使ったら交換みたいな代物だ。

29 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:17:36.64 ID:Pd+hbagP0
>>19
脚持たないでしょ

30 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:17:46.64 ID:04oa8Gc+0
>>23
フック外すのにオッサンがワッショイ引っ張ってて糞ワロタ

31 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:18:03.97 ID:bwI4gBt70
>>8
出るから出したんだろ

32 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:18:54.25 ID:4jssCM510
>>21
無理
ノーズギアが機首突き破る

33 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/04(火) 18:19:18.33 ID:Zz53ZH9M0
F104J にも一応フックついてた

34 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:19:51.58 ID:aGw2PAkI0
F-117でも隠しアレスティングフック付いてる

35 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:20:04.62 ID:Fi//a1UG0
沖縄の前輪脱落と言い、空自もだめだな

36 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/04(火) 18:20:49.30 ID:Zz53ZH9M0
>>32
https://pbs.twimg.com/media/C5QFzRtVUAI7dGa.jpg

37 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:21:54.36 ID:CxNEBmPh0
>>11
知らなかった

38 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:21:57.86 ID:4L/JDuaZ0
ケツフックしたのか

39 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:22:08.88 ID:WvYhgvyI0
次はかがに緊急着陸するのですね

40 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:22:12.24 ID:xJPKf/aE0
みなさーん
富山空港使いましょう

41 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:22:23.61 ID:rcs6BINnO
鼻に掛けてやったことはある

42 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:24:35.62 ID:x38/xyHC0
民間との共用やめろ

43 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:28:39.51 ID:IBBzw4Mb0
>>40
やだ!
あんな寂れた空港、閉鎖でいいよ

44 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:29:16.91 ID:BKxPfu6j0
軍民共用空港だからな
中華航空が墜落した空港もそうだっけ。おかげで自衛隊がすぐに駆けつけたんだよな

45 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:31:33.85 ID:h5hODQgH0
フライバイワイヤーフック

46 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:32:30.72 ID:YkvF6HDT0
民間の平和を脅かす自衛隊
撃墜しろ

47 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:34:20.01 ID:ooT90sWTO
F-15J「F-4EJお爺ちゃんたら…無理しちゃって!」
「そう思っていた頃もありましたが、最近疲れが取れません」

48 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:38:20.46 ID:/RgZaT200
>>42
逆だw
基地を民間に貸してるだけだw
嫌なら、民間機は他へいけ

49 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:41:24.22 ID:uMy577UMO
うらやましい…
俺なんかこの間、百里行ったのに演習休みで見れなかった

50 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:43:18.13 ID:bwZ9mk7c0
大韓航空機のせいで滑走路閉鎖 → ネトウヨ「テロニダ!パイロットは死刑にするニダ!」
自衛隊F15のせいで滑走路閉鎖 → ネトウヨ「空自さんドンマイ!ゆっくり休んで行ってね!」

↑同じ滑走路閉鎖なのになんで大韓航空だと死刑で空自だとドンマイなの?(´・ω・`)

51 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:46:10.01 ID:KBgrz7a00
 
空自F15は全機点検しろ!
点検が済むまで空自F15の使用は中止しろ!

って、
パシフィストのイカレポンチは
なんでオスプレイの時みたいに叫ばないの?
あっ、今アップしてる最中?

52 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:49:06.00 ID:UtLeeViO0
小松空港はカッコいい。
北陸道を挟んで日本海というロケーションだった筈。

53 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:50:02.95 ID:EnX9C1YG0
さすが戦闘機、フックで引っ掛けて止まれるんだ
派手にぶっこわさなくて良かったな

54 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:51:05.18 ID:4RYa3FoL0
>>50
工作員乙

55 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:52:52.93 ID:28BDMbTE0
>>1

凄い、まるで空母に着艦みたいやね。 ブレーキに故障か?

56 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:54:40.85 ID:n1sQxJWd0
>>51
それ普通にやるから

57 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:03:56.10 ID:KXd8+fRR0
つーか国産のT2やF1にもアレスティングフック付いてたよね
昔プラモ作りながら「はて?これ空母に降りるん?」とか思ってたわww

58 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:05:51.51 ID:d0dzXKpZ0
フック船長っていたな

59 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:18:21.99 ID:NjgM8tQi0
また中国機が領空進入かと思ったが、緊急発進じゃなくて着陸か

60 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:21:00.22 ID:ptgf7TyR0
緊急時もしっかり対応できてるやん

61 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:23:39.06 ID:tCldU5nC0
良いな〜戦闘機見れるのか
俺の県はヘリしか飛んでない

62 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:25:59.71 ID:5by7pQ/V0
>>50
ネトウヨはバカだから

63 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:46:35.62 ID:6ny2tLQi0
>>32
ファントム無頼で見た

64 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:46:56.04 ID:RyCig0RS0
緊急着陸はともかく、緊急発進てなんかカッコイイ

65 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:48:54.23 ID:s/EFO3ju0
https://youtu.be/EVb_wgRdKXc?t=25s
普段から練習しててよかったねと。

66 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:48:59.22 ID:EnX9C1YG0
>>64
スクランブルーダアッシュ!

67 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:51:28.44 ID:39vJaUa20
F-15が年寄だ、老朽だというヤツは、F-4EJファントムをどう思ってんだよォ!

68 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:52:41.86 ID:mtsEDtCy0
空母に着艦するフックか?そんなの付けてたら軍靴の足音勢に責められるぞ
他国攻撃の用意と見られかねんとか

69 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:57:21.89 ID:OBsSPgZc0
>>68
今回みたいなケースがあるよっていえるようになったな

70 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:58:28.83 ID:yVHmpjkc0
 転べば良かったのに

 すってんころりん ころころころがり イケにどぼーん

71 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:03:34.01 ID:sB8XWxnI0
いい訓練になったじゃないか

72 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:12:32.44 ID:FqZJucc80
我々が殲滅したニダ、な、訳ないか

73 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:21:15.91 ID:xJPKf/aE0
>>52
富山空港は河川敷にあって
対岸からの景色は抜群です
早朝には消火訓練?
消防車で洗車する光景も見られます
有沢橋の歩道から真上を飛ぶ姿は絶景かな絶景かな

74 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:25:12.05 ID:4t+mHoi10
>>73
新幹線ができる前はたまに使ってたが、もう使う機会はないかも知れんなあ

75 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:47:46.49
どーやってワイヤー出すの?

76 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:52:53.70 ID:l2ssu6iXO
>>75
人力

77 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:21:44.60 ID:6YQvxgeEO
F-16ほど美しい戦闘機はないと思う

78 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:35:22.02 ID:4t/FNywR0
>>73
北陸道走ってて「飛行機注意、よそ見するな!」って看板見るたびに、飛行機探してしまうwww

79 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:38:00.91 ID:cH2rN3zX0
フラップぶっこわれたかな?
それで減速が出来ないのでフックとワイヤー使った減速で緊急着陸

80 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:45:10.55 ID:xJfkCUSa0
米軍が採用するドラッグシュートを採用せず
なぜか汎用性のないアレスティングフックを採用する自衛隊
どんだけ利権まみれなんだよ

81 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:17:13.52 ID:xEOiTlNg0
バックアップがしっかり作動してるってことじゃん。

82 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:18:27.73 ID:ihNNerzq0
こないだ夜の東京湾アクアラインを走ってたら、同時に何機も民間の飛行機が飛んでるのが見えて感心した
羽田界隈は混雑してるね

83 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:12:14.85 ID:E0JaQGPe0
F-2にもアレスティングフックは付いてるのかな?

84 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:14:12.06 ID:SHR25cQv0
>>78
俺もww
ちなみに一度も見れたことが無い

85 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:49:05.26 ID:lCOub5gq0
>>77
F-16もきれいだと思ったけど、新しいのはなんかボッテりしてる
F-15系、Su-27系が見た目ではかっこいいと思う
美しさや格好良さは主観の問題だけどな

86 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:51:06.44 ID:677ex/Tm0
>>21
あれ空軍機だから無理

87 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:58:35.81 ID:AFKtVSKU0
フックがついてるのか
艦載機みたいだな(`・ω・´)
いっそ艦載機にしてしまえ

88 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:58:45.97 ID:E0JaQGPe0
>>85
カッコ良さならF-4最強。

89 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:03:03.79 ID:moVln4rJ0
カッコ良さならF-104最強。

90 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:04:40.80 ID:/EbxVpu20
地上基地に着陸するのに、フックなんか要るのか
接地と同時にエンジンオフすれば自動で止まるだけの距離があるんじゃないのか

91 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:06:06.88 ID:zXiRJTWw0
>>75-76
>>18

92 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:06:59.86 ID:Q5ymufWz0
それはワイヤ

93 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:19:57.86 ID:moVln4rJ0
F-15導入時

航続距離を短くするために 空中給油装置を外せと騒いだ 社民党 共産党

94 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:24:44.38 ID:bECVMQ9q0
>>10
民間機の緊急着陸でも閉鎖するわw

95 : 【豚】 :2017/04/05(水) 00:31:29.35 ID:I9O6teit0
以前このフックが折れてオーバーランしちゃったんだよな… 小松基地で…
草むらの中のF15もなかなかのもんやったで!

96 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:34:46.89 ID:FBJSpNEx0
さすがマクダネル  やればできる子

97 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:36:58.51 ID:pQA2yIlw0
777にも緊急着陸用にフックを

98 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:39:26.87 ID:ALjsPa+80
>>40
富山より能登の方が近い…よな?

99 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:42:40.70 ID:FBJSpNEx0
すんません 書き忘れた

こまつちゃうなー

100 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:43:08.27 ID:ALjsPa+80
>>84
着陸する全日空機の真下になったことがあるが、そこそこ高度あるはずなのにかなりの恐怖だった

101 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:46:30.22 ID:6KZJJSt70
>>88
うむ( ・ω・ )

102 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:25:16.29 ID:a/3Z/pBl0
逆にフック無い戦闘機ってあるの?

103 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:31:35.31 ID:PiOKF/Ds0
>>75
空軍基地には滑走路端にこんな装置が設置されている。
ただし常時使わないので手間がかかるよう。
http://mach.air-nifty.com/kazetan/2014/01/post-f182.html
https://goo.gl/maps/e3K2mLWJ7Cu

米国海軍/海兵隊の厚木や岩国だと常時使える様に滑走路の真ん中に張ったまま。
https://goo.gl/maps/Ga8o8vT2qso

両者の違いは空軍のやつはテンションが低くてキロ単位で伸びて機体に負荷をかけずに行き脚を停めるが、
海軍基地のワイヤーは空母のそれと一緒で数十メートルで停めるため空に浮かんでいた飛行機を地面に
叩きつけるだけの力がある。

104 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:36:21.79 ID:PiOKF/Ds0
>>102
ハリヤーやF-35B 自前で空中でも停められるからついていない。
フランスのミラージュなど、艦載機として開発していない機体にはついてない。
フランス機始めてついたのは艦載機として改設計したラファールMだけでは。

105 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:21:13.86 ID:Ezh8IFDF0
アメリカ繋がりとか? 一連の駐韓日本大使を戻す話と繋がりありそうだな? 北朝鮮を敵にして逃れる件といい。一番疑われるのは右派保守面で偽る安倍自民党政党カルト信者これらは韓国系帰化朝鮮民族や在日朝鮮民族やカルトだからな。

106 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:22:14.63 ID:Ezh8IFDF0
自分たちが疚しいから、レッテル貼りして下にしようとするのがカルトや帰化朝鮮民族だ。

107 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:27:00.42 ID:XFZZx++f0
夕張の道の駅で見た中国人向けの和式トイレの使い方の画が
滅茶苦茶面白かったなwww
ネットにも上がってたと思う。

108 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:27:34.68 ID:Ezh8IFDF0
一連の駐韓日本大使戻す話とかアメリカ繋がりはカルトや帰化朝鮮民族や在日なんだろう。右派保守とか、統一協会ユナイトは以前日米韓と連携の垂れ幕持ってデモやっていたな? 北朝鮮攻撃は一番疑われにくいからな。
この犯行はそいつらだろう。

109 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:31:40.73 ID:XFZZx++f0
誤爆スマソwww

110 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:32:38.30 ID:Ezh8IFDF0
日本を舞台にして、経済右翼、経団連、カルトその他怪しい団体 帰化朝鮮民族や在日朝鮮民族 結局自己利益ありき身の保身ありき朝鮮民族同胞ありき組織ありきなんだろうな。

111 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:36:07.48 ID:Ezh8IFDF0
昔、岸自民党から池田自民党に変わって、韓国国交回復に後ろ向きその他が後押し韓国と台湾の高官が支援して、三無未遂があったそうだな。

112 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:41:59.69 ID:Ezh8IFDF0
人を自分自身の意識と関係なく知らないうちに巻き込み利用したり祭り上げたりするのは、カルトや帰化朝鮮民族や在日朝鮮民族なんだろうな。一連の犯行にはそいつらが関与していそうだな?

113 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:47:50.57 ID:Ezh8IFDF0
又、一連の森友学園の話が下火になりかけたところに
この駐韓日本大使戻す話が出たのは関連性がありそうだな?安倍自民党政党カルト信者は韓国系帰化朝鮮民族や在日朝鮮民族やカルト生長の家統一協会ユナイト日本会議だからな。

114 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:57:25.95 ID:Ezh8IFDF0
日本を舞台にして、帰化朝鮮民族や在日朝鮮民族やカルトがやっているんだろう? 安倍自民党政党カルト信者

俺は無党派で良かったな。しかもカルトや朝鮮民族ではないしな。相手を上下で見たりレッテル貼りして逃れるのは帰化朝鮮民族や在日朝鮮民族やカルトだからな。

115 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:04:02.00 ID:Ezh8IFDF0
安倍自民党の竹島裁判取り下げみたら一番わかる
事だ。日本内部から右派保守面や肩書きや組織の看板で偽り竹島裁判取り下げだからな。 日本を内部から帰化朝鮮民族や在日朝鮮民族やカルトが安倍自民党通じ戦争中の片方の韓国に関与させようとしている。

116 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:13:24.11 ID:4aNYEoiD0
フラップに異常があると滑走路をオーバーランしてしまうからフック使って着陸。

117 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:27:54.42 ID:Ezh8IFDF0
東レその他韓国に法人ある会社に動きがある筈だ。駐韓日本大使戻す話に関して有事とか言っているが

日本会議統一協会ユナイト生長の家のカルトと韓国系帰化朝鮮民族や韓国系在日朝鮮民族と経団連傘下企業は重複するのがいるだろうしな。

118 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:29:25.95 ID:Ezh8IFDF0
安倍自民党やその政党カルト信者は嘘の為に嘘をついてきたから、狼少年

119 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:37:33.07 ID:z+WId10R0
20分閉鎖なんて大げさすぎw
空港なんて風が吹いただけでざらに1時間2時間と離着陸不能になるのに。
離陸が15分遅れとかも予約客待ってたりしたらざらにあるし。
朝日って本当にバカだね(´・ω・`)

120 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:00:26.62 ID:nkHpKAdZO
社名
朝日新聞 改め 夕暮れ新聞

121 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:15:27.66 ID:CROj9WF40
>>104
シュペルエタンダール「あ、ああ…」

122 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:07:37.70 ID:ag3TP3Oe0
>>46
黙れ特亜三国

123 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:06:00.19 ID:VZHi8M/g0
>>99
リンダ困っちゃう

124 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:30:53.57 ID:VuWwx69E0
普通の滑走路でもワイヤー出せるようになってんだ

125 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:03:20.13 ID:p6mz9PSR0
>>124
軍専用、軍民共用している空港ならね。

126 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:57:14.87 ID:/EbxVpu20
>>119
ほんと20分閉鎖したからどうだというんだ
6時間閉鎖とかならニュースにしてもいいけどさ

127 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:58:27.75 ID:/EbxVpu20
戦闘機に限らずどんな飛行機でも緊急着陸したら15分〜1時間は閉鎖されるわな

128 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:14:22.34 ID:+nEKQ0Nr0
>>126
戦闘機のトラブルに限らず、空港のトラブルではいつも閉鎖時間が報道されてるね 当局が発表したのを伝えてるだけだと思う

129 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:15:28.45 ID:13VtEIG30
>>119
それがアカヒです

130 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:49:11.49 ID:SWJL6vKW0
ワイヤーがでて、ワーイヤだなね

131 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:53:06.54 ID:ILy4hOX50
F-15も爺様か

132 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:55:07.11 ID:avgthSUa0
こんなの見れたらラッキーだな

25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★