■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ライジングボラード】通学路で昇降式車止め試験運用 子どもたちの登校時間に合わせて自動的に現れたり格納されたりするゴム棒・新潟©2ch.net
- 1 :水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net:2017/04/04(火) 10:00:41.19 ID:CAP_USER9
- 通学路で昇降式車止め試験運用
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035198971.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
子どもたちの登校時間に合わせて、自動的に現れたり、格納されたりする車止めが、
通学路としては、全国で初めて新潟市で導入され、3日から試験運用が始まりました。
この車止めは、「ライジングボラード」と呼ばれ道路の中央部分に埋め込まれた
直径8センチのゴム製の棒が、決められた時間に現れたり、格納されたりして、
車などの通行を規制します。
設置されたのは、今月から通学路に指定された新潟市中央区栄町の市道で、
近くの小中学校に通う子どもたちが安心して登校できるようにと、
全国で初めて新潟市が通学路に導入しました。
3日は、試験運用に合わせて、警察官や市の関係者が参加して、
午前7時半に、棒が70センチの高さまで現れるのを確認するとともに、
近くを通る車に規制が始まったことを説明していました。
市によりますと、この道路はこれまで平日の朝は1時間当たりおよそ100台の車が
通行していたということで、3日から1年間、平日の朝の7時半から8時15分まで
車などの通行を規制し効果を確かめるということです。
通学路にしている中学2年の生徒は、
「この道路は車が良く通って怖い思いをしたこともあったのでこれからは安心です」
と話していました。
また、市の担当者は
「住民からも交通事故を懸念する声があった。子どもたちが安全に登校できるようになってほしい」
と話していました。
04/03 11:11
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:01:50.28 ID:Kl0zH6oK0
- 無駄使いすぎないか
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:02:46.52 ID:yo2v/gGgO
- まあいやらしい
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:03:21.55 ID:s/oPrzaj0
- 登校時間をもっと遅くしろよ
何で車が多い時間に通わせるんだ
ワザとだろ
通学路の通行規制も厳しくしろよ
簡単なことだろ
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:03:28.61 ID:7QPceJL+0
- The penis
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:03:46.54 ID:h05EnMhT0
- ゴムじゃなく鉄のポールでいいのに、
ぶつかる奴がバカ。
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:03:58.76 ID:SxXUx1mo0
- 昇降時間に跨いで遊ぶヤツいると思う
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:04:41.07 ID:RDetHxlO0
- 抜け道になってるところに導入したれ
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:04:54.15 ID:yQ3GvhAp0
- >>7
そして車にひかれると言う
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:05:41.20 ID:RDetHxlO0
- >>4
通学路を通らなきゃいいだろハゲ
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:05:56.95 ID:tSpzBAjH0
- 閉じ込められないの?
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:06:05.56 ID:sjvkf2TA0
- なんでこんなに子供の登下校時の事故が多くてよくニュースになるのに
スクールバスを運用って話しが出ないのか不思議でしかたない
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:08:46.82 ID:CY8EHm1I0
- 公明党国土交通省に金の話をさせるべき。
費用対効果とメンテナンス費用を考えたらこんなものは却下されるだろ。
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:09:19.17 ID:RZ/XpMD40
- ジジババが通学時間帯に立ってりゃいいのに
不審者対策にもなるし
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:10:48.09 ID:PsCG60I+0
- こうなるのか
http://i.imgur.com/8uPn6MT.gif
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:10:54.04 ID:vCpdaw2S0
- 伸びてくる棒の上に乗って遊ぶ子どもたちの姿が見えた
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:11:51.73 ID:bHMqCft60
- >>14
うちの方では学校前の1か所に集まり井戸端会議状態になってて
分散して学校から離れた地区にもと言ったら面倒だからか廃止された
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:13:02.73 ID:YZg58Qvc0
- 俺のライジングボラードはレヴォリューションだぜぇ
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:13:45.55 ID:DzBBk5yN0
- こういう事になりそう。
http://youtu.be/9We2154fFDg
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:14:39.24 ID:kC2WNoQX0
- >>15
ちょっと!(´・ω・`)
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:14:59.59 ID:1az58APE0
- >>15
めっちゃムズムズする
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:15:13.89 ID:TIfCb5c80
- >>15
懐かしいな
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:16:24.64 ID:d/8Mioxb0
- V/ ̄ ̄\
/ /)ノ)ノ)ノ\
|\l ⌒ ⌒ |
|_| (・) (・)|
(6 っ | へえー、すごいなー。
\ ___) /
/\(_//
/_  ̄ ̄_|
/ / | |
⊂ニu____L|⊃
|__r__/
| / /
| / /
(ニフニフ
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:18:41.16 ID:0GOnvsUJ0
- 日替わりで鉄棒立てときゃ効果あり
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:21:24.04 ID:vCpdaw2S0
- V/ ̄ ̄\
/ /)ノ)ノ)ノ\
|\l ⌒ ⌒ |
|_| (・) (・)|
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:22:20.89 ID:smamGR1K0
- 昇降式じゃなくて、立ち上がり式ならもっとコストが安く済みそうだが、土建屋にとっちゃうまくないか
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:22:21.12 ID:+YABDTnwO
- これはホモスレじゃないか?
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:22:24.87 ID:vCpdaw2S0
- (6 っ | へえー、すごいなー。
\ ___) /
/\(_//
/_  ̄ ̄_|
/ / | |
⊂ニu____L|⊃
|__r__/
| / /
| / /
(ニフニフ
■
□
■
□
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:24:24.25 ID:/UvFhT/T0
- ゴムってところが優しいな
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:26:16.68 ID:rew9j/Fe0
- 以下、肉棒禁止
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:27:51.93 ID:IfBZ3LCM0
- 普通に遮断機でよくね?
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:30:44.91 ID:lzg779zC0
- 棒があっても突っ込む奴はいるだろ?
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:31:02.07 ID:e2Ldcw3Q0
- 登校時間に合わせて朝立ちか
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:34:17.77 ID:Fx8eQYA90
- ドリフのコントみたいな感じ?
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:35:47.80 ID:Wl8FHOi90
- お構いなしのDQNやジジババに壊される結末しか見えない
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:42:21.88 ID:0HrwjGE20
- この棒で角ニーして遊ぶJSが大量発生しそう
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:45:43.43 ID:vT0QKlBF0
- ゴムだからなぁ・・
好きな形にカッターで削る馬鹿が出て来るのが目に浮かぶ
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:46:27.22 ID:l0dVuO0a0
- シルバーさんを雇った方が良くないか?
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:46:52.12 ID:6+PUTtsY0
- 中に住んでる人どう住んだよ?
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:49:53.19 ID:MPKY7XQn0
- ライジングボラード
http://blog-imgs-89.fc2.com/k/o/b/koba226/119.jpg
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:50:37.37 ID:F38UvMAIO
- カラーコーンはどける奴がいるからな。
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:50:59.45 ID:Th6JE9MZ0
- >>15
これを見に来た
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:54:30.04 ID:TwIfOVF0O
- もっとこう…鉄のトゲトゲみたいなのが付いた鉄板とかの方が良いんじゃね?
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:55:10.73 ID:kQtFS6eQ0
- 雪降ったら埋まるんじゃないの?
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:55:24.71 ID:Th6JE9MZ0
- >>19
なるほど、それでゴムか
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:58:53.88 ID:LjvC3fR30
- >>44
新潟市はたいして積もらんのよ
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:07:48.10 ID:F1v5lclG0
- こういう格納式のって穴の中に水が溜まるから、水が出て来るからって子供が揺らして遊ぶんだよなあ。
公園の入り口とかでみんなよくやってるわ。
ゴム製だからパンチングしたり傘でバシバシしたりしそう。
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:14:32.81 ID:A1qHA/+j0
- 昇降式ではなく、初めから立てておけばいい。
住民が出れなくなるというのであれば、片側にだけ取り付けて袋小路にすることで、通り抜ける車を無くせる。
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:21:55.74 ID:mEUQfry90
- >>19
これいいな
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:28:28.62 ID:7OiqW5SK0
- >>1
何でもかんでも横文字で言うなよ。
バカなのかよ。
http://livedoor.blogimg.jp/kamo0522/imgs/d/e/de457b31.jpg
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:30:49.80 ID:TD/iEUmNO
- ワシのライジングボラードもカッチカッチやで
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:57:12.83 ID:ELemROGi0
- >>15
この続きは、ねぇ、ねえってば!
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:34:16.19 ID:toVu7fer0
- 男が子どもたちの登校時間に合わせて自動的に棒を現したり格納したりする事案発生
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:35:02.75 ID:4oH5PyRJ0
- 俺もこれ持ってるわ
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 13:25:40.63 ID:6Q/dKiZm0
- 新潟だからこれかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=YOLWsdZO3uc
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 14:30:03.29 ID:TA4dHHbL0
- なんか飢狼伝説っぽくっていい名前
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 15:52:15.21 ID:ruYoKuSK0
- 「いくぜっ!!…ライジーーーン…ボラードォォッッ!!!!」
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 15:54:11.97 ID:ruYoKuSK0
- どうせならポールにタケノコ描いとけよ
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 17:15:24.29 ID:3LgrzRdg0
- そんなに危ないなら歩道橋でも作ればいいのに
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 17:40:19.62 ID:42TYM9ay0
- ゴム製だからパワーボラードとは違うのか
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:10:17.00 ID:eWHN52Kw0
- >>53
女が子どもたちの登校時間に合わせて自動的に棒を現したり格納したりする事案発生
- 62 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:18:41.03 ID:wk9n419b0
- 必殺技の名前みたいだ
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:25:32.73 ID:xUGWISAm0
- アンディ・ボラード
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:55:15.01 ID:I6QZZkEY0
- あの辺の家の工事業者はどうやってトラック入れるの?
逆走しかないでしょう。
昔のように緑のおばさん立たせろよ。無理なら県警でパート警備員雇えば安上がりだと思うが
高齢者でもできるだろ。たかだか40分だし
- 65 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:29:07.45 ID:ugZclBoU0
- >>64
>>55を見た限りではオレンジのおじさんが立ってるぞ
- 66 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:59:02.07 ID:5R96wLXY0
- これ一通の方向を逆にしたほうが効果ありそう
どうせ朝にここを通る車は9割トンネル前の交差点に向かってるんだろ
トンネル側からはこの道の先には直接曲がれないんだし
(たまに曲がって覆面やパトにとっ捕まってるやつもいるが)
朝だけでなく全体の交通量減るよきっと
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:34:50.88 ID:4DrBq35P0
- 標識&カメラでよくね?
たまの立会いとか。
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:09:53.42 ID:DqFFJeKUO
- >>59雪が積もると使えない
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:13:53.27 ID:e9ShXq0n0
- この辺は海のすぐ近くだからめったに積もるほど雪は降らない
積もっても年に1、2度、数日でなくなるレベル
さくさく雪かきすれば無問題
問題があるとすれば、大雪が降った夜に
除雪車が雪山を作って残していく丁度そのライン位置にポールがあるってことくらいだなw
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:01:09.88 ID:+cyijUZ40
- 登校時間に合わせて股間の棒を出したり格納したりするおじさんが現れます
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:26:17.03 ID:SvTIutYj0
- ボラードって
港でマドロスさんが足で踏んでるアレ
トリビアの泉でやってたな
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★