■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【女性躍進】真宗興正派「女性が来やすい寺に」と23歳女性の次期門主 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :Kasper ★:2017/04/04(火) 02:12:01.84 ID:CAP_USER9
- 真宗興正(こうしょう)派の次期門主となる「嗣法(しほう)」に4月1日付で就任した華園沙弥香さん(23)=法名・釋真慶(しゃくしんきょう)=が3日、本山の興正寺(京都市下京区)で記者会見した。今春、大学を卒業したばかりで「女性が来やすいお寺にしたい」と抱負を述べた。
現在の31代真暢(しんちょう)門主(60)の一人娘で、9歳で得度した。同派によると、沙弥香さんが門主になる時期は決まっていないが、女性門主が誕生すれば、同派としては南北朝時代に就任した9代以来、2人目。浄土真宗の他の宗派でも女性の門主は珍しいという。興正派は真暢門主が就任した2001年に「条例」を変更し、女性が継承できることを明文化した。
沙弥香さんは高校卒業後、日本獣医生命科学大(東京都)に進学。マウスの十二指腸潰瘍に関する研究に取り組む傍ら、サークル活動でヒップホップダンスに打ち込んだ。【宮川佐知子】
webへどうぞ画像もありますURL先へ
http://mainichi.jp/articles/20170404/k00/00m/040/115000c
※宗派のトップだそうです
もん しゅ [1] [0] 【門主】
@
門跡寺院の住職。
A
一教団・一教派の長。
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:15:07.69 ID:5DFEfMMZ0
- 俺は天台宗
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:17:33.51 ID:hztWUMxU0
- 女性門主はいいとして女系(雑系)は許すの?
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:18:13.07 ID:q9kJvnEh0
- >日本獣医生命科学大 ヒップホップダンス
もう わけわかりません
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:18:26.44 ID:tCldU5nC0
- 汚れてるな
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:19:50.97 ID:IRkhy6Xv0
- >>1
獣医とヒップホップダンスに何か共通点あるか?ないだろ
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:20:15.14 ID:fivUY8Ks0
- フヒヒ
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:20:39.47 ID:qLRcWunh0
- こういうのは画像見ないで想像してた方が良いね
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:23:22.11 ID:pznqlhp50
- 日本の坊主はロクなのが居ないわな
カトリックみたいに童貞で独身限定にすべき
妻帯許可すると、こうやって子供を世襲させてしまう
そもそも、寺ってお布施で成り立ってるのに、子供を私立大学行かせてる時点で
お布施の何割かが、学費に消えてるってことだよな
こんなの見てると、自分でお経読んで、寺に所属しないっていう
無教会主義ならぬ無寺院主義もありだと思う
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:23:22.61 ID:EFPOudNW0
- https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/04/04/20170404k0000m040116000p/9.jpg
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:23:34.69 ID:NNYJFIVw0
- 単に女性ってだけじゃなくてえらく若いな
まあ得度が9歳ってのはあるが・・・
流石に説法講話聞いてもイマイチ迫力なさそう
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:23:46.84 ID:k+b2cmHf0
- 尼僧じゃないよな。
うちは浄土真宗だが、納骨の時にお経あげにきた坊さんがもっと完全に普通のお姉ちゃんだったぞ。
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:23:52.61 ID:5njucmR00
- 不可侵な血筋にもとづく門主の地位を設定することは、教義の曲解を抑止する効果が期待できる。
強いて言えばイスラム教のシーア派に近いだろうか。
問題は、門主が率先して過激な言動をした場合だ。
教如光寿やホメイニのように檄文を出したあとの悲劇もまた大きくなる。
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:23:53.10 ID:rGHfYYDm0
- パワースポット(笑)とか言っとけば集まってくるだろ
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:23:55.07 ID:Jw1g8qDs0
- >>10
カワエエ!
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:24:40.96 ID:EFPOudNW0
- なんか、ほくそ笑んでない?
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/04/04/20170404k0000m040116000p/9.jpg
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:25:22.24 ID:CywgG8nn0
- うちも真宗だけど興正派ってはじめて聞いた
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:29:53.19 ID:okn5q/+30
- >>10
ふくよかという言葉がよく似合う
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:30:22.36 ID:hztWUMxU0
- 東西本願寺と高田派以外はマイナー
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:31:23.07 ID:hztWUMxU0
- 旧華族家のお譲ちゃん
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:32:04.13 ID:9uchVN/60
- ほんと意味不明
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:34:43.43 ID:CGIuEfEs0
- >>10
丸刈りにしたら、いかにもって感じの僧侶になりそう
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:37:01.55 ID:9uchVN/60
- > 9歳で得度した
こんなもんに意味があるのか、どんな宗教だよ
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:38:46.49 ID:wygGYjTw0
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/90/0072d729b2daf5a16b0d99da7cbdfe9a.jpg
http://www.j-cast.com/trend/images/2011/mono103551_pho02.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/8/38c3f9c8161553aceadf981f34b9d010.jpg
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:39:37.63 ID:18SynnUg0
- >>19
新興宗教多いし。統合しろよ。
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:40:43.79 ID:s/oPrzaj0
- 韓流やK.ポップと同じだね
チョンセン人に騙されるDNA
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:41:33.22 ID:s7EnwQTa0
- 既存の宗教もあかんね
カルト宗教とさほど変わらなくなってる
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:41:44.02 ID:mX6yxKbT0
- 世襲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:42:19.46 ID:VJqB+86L0
- 何でも良いが坊主が世襲ってクソな宗派だということが分かった
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:42:38.65 ID:mX6yxKbT0
- >>23
天皇家
はい論破(笑)
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:43:32.85 ID:mX6yxKbT0
- >>29
神道のラスボスこと伊勢神宮も世襲。茶道や華道も世襲。政治家も世襲。
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:44:02.90 ID:JdKcTjBW0
- 処女なの?
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:44:39.54 ID:ei8gx7n50
- 初めて聞いた宗派だ
宗教団体では無いんだよね?
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:45:48.00 ID:7dMpnqaC0
- >>9
墓を個人で用意する田舎限定だな。
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:45:56.84 ID:pznqlhp50
- >>13
カトリックは世襲じゃないけど、教義がしっかりと続いて行ってる
それより、世襲制の仏教とか、イスラムの方が
分派とか独自解釈してる寺院とかモスク多い気がする
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:46:27.84 ID:ZZwOxA4O0
- 仏の道に男女は関係ない
俗習が悪影響していただけ
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:46:49.36 ID:IggP5PYW0
- >>1
>沙弥香さんは高校卒業後、日本獣医生命科学大(東京都)に進学。マウスの十二
>指腸潰瘍に関する研究に取り組む傍ら、サークル活動でヒップホップダンスに打ち込んだ。【宮川佐知子】
意味が分らないwwwwww
門主の話なんだよなwwwwwww
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:47:11.41 ID:2h1TFUZt0
- 目が死んだ子供じゃねえか
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:47:12.85 ID:mX6yxKbT0
- >>9
カトリックとか幼児虐待でショタなのが世界中にバレただろ
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:49:48.30 ID:mX6yxKbT0
- >>33
末寺486だから中小規模。
>>37
歴史があるところに求められるのは才能とかじゃなくて血筋。
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:50:59.23 ID:IggP5PYW0
- >>40
くだらねえw
天皇陛下でもないのに何樣の積りなんだかw
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:51:46.95 ID:49OaMJQw0
- 内山くんに似てる
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:52:24.75 ID:Y+wLuIYA0
- 女性がきやすい真宗興正派
女性がいきやすい真言立川流
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:53:09.13 ID:OfeRly+O0
- 女門開帳
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:53:13.10 ID:IggP5PYW0
- >>40
世襲にしてゐるせゐで口語の舊字・舊かなすら使へず、文語・漢文も碌に讀むこと
が出來ない腐れ坊主が多すぎなんだよwwwww
漢詩の一つすら作られないのだから呆れるわwwwwwww
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:54:59.63 ID:mX6yxKbT0
- >>41
根本的に分かってない。日本は昔から世襲重視なんだよ。なんせ世襲制度を批判すると天皇家を間接批判した事になるからな。企業も中小は世襲ばっかだろw
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:55:02.95 ID:ZZwOxA4O0
- キリスト教もイエスの教えから離れて世俗の因習にまみれてしまった
第一世代の弟子たちの時代からそのようだ
世が世なら、マグダラのマリアが初代教皇であったかもしれないのだ
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:55:36.27 ID:C3UEpmsd0
- 普通のお姉ちゃんでワラタ
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:56:15.41 ID:wn0fIGWL0
- お寺も世襲制かい
世も末だわ
仏罰が下りますように
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:57:19.80 ID:IggP5PYW0
- >>46
世襲もそれに相應しい努力を怠ると容易に潰されるんだよw
甘ちやんはその辛い現實から逃げてゐるだけでいづれ強烈なしつぺ反しを食らふw
舊字・舊かなすら使へない馬鹿に何の價値があるのやらwwwwwwwwwwww
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:57:55.08 ID:b6J6WUII0
- 仏教やってる奴はそもそも仏教を理解してないからな
つうかそろそろ宗教無くした方がいい
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:58:19.75 ID:LskFV8Rc0
- >>16
ほくそえんでるんじゃなくて仏様の表情です
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:58:38.25 ID:O/Q6T8Q30
- >>50
例えば?
誰が潰されたの?
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:00:26.14 ID:KngnG3zW0
- 最終的には手刀で斬首ができるようになるのか
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:00:46.29 ID:IggP5PYW0
- >>46
坊主ならばサンスクリット語の讀解くらゐやれよw
お前らの殘念腦味噌では基本形の格變化すら難しいのだらうが少しは努力をしろよw
世襲でも批判を受けない努力を拂ふのならば認めてやるが、何の努力もしない奴は生きてゐる價値すらない。
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:01:37.91 ID:IggP5PYW0
- >>53
次々と廢寺になつてゐるぢやねえかw
現實から逃げるなよw
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:02:09.26 ID:b6J6WUII0
- 仏教で悟りを本当に開いた奴はそもそも悟りを開くには仏教が必要ないことを理解する
だから宗派が分かれたりしたわけだろ
で今やってる仏教ってのはただ悟りをなぞってるだけだからな
それは悟りではなく知識だから意味がない
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:03:02.43 ID:ltQtJwSl0
- ヒップホップダンサーにおにんにん打ち込みたいです
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:03:49.57 ID:IggP5PYW0
- 醜くぶくぶく太つてゐるがダンス出來るのかな?w
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:04:57.11 ID:2VW7kvno0
- 浄土真宗の中の宗派としては
真ん中くらいのランクかな 興正寺って
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:06:03.76 ID:1VW8STlP0
- 寺に行く奴なんて女ばっかじゃないか
- 62 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:06:12.41 ID:YDqv8Sma0
- 現職の娘かよ
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:09:38.00 ID:IggP5PYW0
- サンスクリット語文法
http://www.manduuka.net/sanskrit/ogi/index.cgi?doc=2101na
坊主の癖にサンスクリット語の基本文法すら知らない馬鹿ばかりだから笑へるwwww
舊字・舊かなすら出來ない殘念腦味噌ではサンスクリット語なんざ魑魅魍魎の世界なんだらうねどねwwww
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:10:11.16 ID:eVUJzwWl0
- >>1
思てたんとちゃう、こんなんイヤや
- 65 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:12:34.20 ID:6eCxC8TW0
- 駆け込み寺
- 66 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:13:02.89 ID:7NQtmJwc0
- チェンジ
中村梅雀にしか見えん
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:14:33.47 ID:QLYv3rGF0
- なんでもかんでも女性活躍
檀家といえども関わったら負け。
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:21:44.61 ID:18SynnUg0
- >>67
寺は宗門人別改帳持ってるから逆らえない。
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:24:19.63 ID:JdKcTjBW0
- 寂聴みたいに不倫セックスしまくって人気を得た尼さんもいるからな
面白ければなんでもありだよ
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:40:49.15 ID:5njucmR00
- 大河ドラマの直虎さんみたいにパッツン髪もアリ。
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:48:04.91 ID:PZ3mWNVZ0
- 浄土宗の知恩院くらい?
- 72 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:49:00.87 ID:xLSg7BQH0
- 現在の西本願寺の門主が全く徳の無さそうなあんちゃんでワロタ
- 73 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:53:40.93 ID:81Us7IQr0
- 色黒な平安顔になってしまったなぁ…
この子の9歳の時の得度式の記事昔ネットで見たんだけど、その時の写真は
可愛らしい感じだったから、こんな風に劣化するとは思わなかった。
東山天皇の8代孫だっけ?公家顔ではあるけどね…
- 74 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:14:39.50 ID:qfGOYkAX0
- 華園家って現皇族の次に皇統に近い家系なんだよな
- 75 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:23:14.43 ID:Kc6ZwV6Q0
- 尼寺へゆけ、尼寺へ
- 76 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:25:15.32 ID:z3/8141W0
- 苗字を見てれば判る
- 77 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 05:34:16.77 ID:WyWqXDqD0
- 普通のお姉ちゃんだなと思ったら皇族の血筋だったのか。
- 78 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:13:27.70 ID:elSZ6XOo0
- 大学を卒業したら親の会社に就職して次期社長になったようなものか
- 79 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:16:41.89 ID:yu/D23CR0
- オレ様は53才の童貞でファーストガンダムファンだけど,
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
- 80 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:23:57.07 ID:bCfc2BWg0
- >>47
といってもキリスト教は第1世代の弟子たちがローマに広めて
今日いたるのだから、しかたがない。
でなければ、ユダヤ教の一派として消滅した可能性が高いな。
- 81 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:44:52.67 ID:3X9QGnBl0
- >>72
あれはあれでええねん
みんな孫見るみたいな目で応援してるから
- 82 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:50:04.63 ID:IggP5PYW0
- キリシタンの連中は正直餘り好きではないが彼らはそれなりの努力をしてゐる。
上位層は自分らのヘ義を傳へる爲に古典ラテン語もそれなりに出來るからね。
それに對して日本の佛ヘ・~道の連中はどうだい。
口語の舊字・舊かなすら出來ないコスプレ馬鹿許りではないか。
サンスクリット語にまで辿りついてゐる坊主なんざ10人もゐないのではないか。
コスプレ屋に經を唱へて貰つても有難くないどころか、凶兆を呼びさうで縁起が惡い。
罰が當りさうだ。
- 83 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:56:36.98 ID:IggP5PYW0
- イタリア語から古典ラテン語は文法構造がまるで違ふので他の言語をやるのと同じなんだよ。
さういふ状況でもキリシタンの上位層はラテン語を勉強して實際に使つてゐる。
日本の宗ヘ會は最早カルトと變はりがない。何の努力もせずに地位だけを欲する我欲
の塊では宗ヘとは程遠いカルトと同じだからな。
こんなくだらない物に税制上の優遇を與へる必要は微塵もない。
自ら墮落腐敗した連中なのだから自業自得だ。
- 84 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:58:09.15 ID:Qqte49VS0
- >>10
悪い感じはせんので頑張って。
- 85 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:58:42.55 ID:RgHunnSx0
- >>31
神道は祖霊崇拝だから、世襲が正しいだろう
タケミカヅチの神社に、タケミナカタの子孫が仕えてたらおかしい
- 86 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:00:59.78 ID:IggP5PYW0
- >>85
何の努力も出來ない無能には價値がない
勘違ひするなゴミがw
- 87 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:19:14.73 ID:ip5Z/ECd0
- たまに湧いてくる ID:IggP5PYW0 のような歴史的仮名遣い
あまりにも気持ち悪いのでNGにしたw
こういう奴ほど危険な思想を持つ低脳だから気をつけろ!
- 88 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:27:56.78 ID:ybuUqn4Q0
- 痩せれば可愛くなる顔してはるわ
- 89 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:34:31.80 ID:IggP5PYW0
- 自分の無能さ加減に嫌氣がさしてNGにしただけだらうw
傳統だの文化だの云つても傳ふべき言葉が出鱈目なのだからコスプレと叱咤される
のは當然で、それを嫌がるのは幼子が叱られるのを嫌がるのと同じなのだ。
良い年をした中年・老人が何時までも幼子の魂を持ち若さを保つのは結構だが世
からどう見られるかといふことは自覺したはうが良い。
先祖傳來の天岩戸に閉籠もり泣いてゐるだけでは世閧ヘその價値を認めない。
世閧ノ認めて貰ひたければ必要な努力をしろといふだけのことだ。
こんな簡單な縡すら出來ないコスプレ馬鹿はドリフのつまらない喜劇と同程度の價値しかない。
身の程を辨へろ無能w
- 90 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:35:28.58 ID:YhPXbq560
- ん?色盲のやつか?
- 91 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:36:51.63 ID:yR5mw7090
- おれんち大谷
- 92 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:39:15.02 ID:IggP5PYW0
- >>90
色盲繪師のことか。あいつは調子にのつて舊かなを使ひ反日繪を書いてゐたが眞面目
にやる氣がないので俺が二三闊痰ミを指摘したら二度と遣はなくなつたw
然し、その色盲繪師よりも出來ない宗ヘ關係者がゐるのは事實でほんたうに情けない。
自分の無能さ加減に嫌氣がさして自殺してしまはないか、ちと心配してしまふw
- 93 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:39:36.15 ID:mP2bMKy40
- 真宗は派がいくつもあってよくわかんない。
- 94 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:39:44.72 ID:tFIkPLbR0
- >>33
さぁ?浄土真宗の一派らしいけど、よくしんらんw
- 95 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:41:58.69 ID:pe1LmiBp0
- >>10
not guilty!
- 96 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:42:47.15 ID:dgJHIAG40
- 浄土真宗は世襲が基本だが血筋云々は明治以後のこと
江戸時代には
東西の本願寺は裏方に内親王を迎える役割があったので血筋継承だったが
興正寺を含む本願寺以外の門跡寺院は養子継承だった
- 97 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:44:06.07 ID:Ff8DZzkp0
- 浄土珍宗かな
- 98 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:45:16.15 ID:opS2evY30
- 愛ちゃんぽくて可愛いやん
- 99 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:45:28.50 ID:gVCI7A3P0
- 真宗は東西本願寺だけ知っとけば十分やろ
- 100 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:46:00.68 ID:/s0AI3yl0
- 今春、大学を卒業したばかりで「女性が来やすいお寺にしたい」と
抱負を述べた。・・・
理想はいい。だが、具体的にどうするというのだ。
- 101 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:46:51.90 ID:Vm8WjeKh0
- >>1
女性云々より新卒門主ってどうなのよ?
- 102 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:47:24.44 ID:qkb16Im/0
- まあ、寺なんぞ寂れる一方だし好きにすればいい
またひとつ、伝統が失われるだけだ
- 103 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:48:30.11 ID:rWY67Y8x0
- >>25
1000人の団体の幹部より100人の団体のトップの方が旨味のあるのが宗教だ。
過去分裂ならいくらでも例があるが一定数の信徒がいて統合なんかするわけない。
- 104 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:50:54.06 ID:Vm8WjeKh0
- ひょっとして門跡でその血統が門主と決まってるのかな?
- 105 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:51:41.14 ID:Oeoja4CT0
- ワイ、向井秀徳ファンの浄土宗。
- 106 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:53:16.39 ID:rWY67Y8x0
- >>35
世襲が良いとは言わんが、カトリックの分派だって星の数ほどあるわ。
カトリックもプロテスタントも三大宗教もカルトもほぼ全部現代宗教は糞で金儲けと争いの火種にしかなってない。
- 107 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:55:48.80 ID:tFIkPLbR0
- >>100
他力本願なんですw
- 108 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:56:02.17 ID:qOgqUJgK0
- お経でヒップホップするんだろ
- 109 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:56:13.11 ID:Z1/oJv3U0
- きもカルト撃退記
- 110 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:58:21.95 ID:MzaznZIR0
- 初めて西本願寺に行ったとき、七条堀川の交差点から北に歩いて行ったら間違えて興正寺に入りそうになった。
すぐ隣で同じような造りしてるから紛らわしいんだよな。(´・ω・`)
- 111 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:00:12.75 ID:idWIrb7C0
- コネ入社ってやつですね?
- 112 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:01:23.37 ID:bvCPKWPi0
- >>10
坊主にしたら色気が増しそう
- 113 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:19:02.70 ID:WgRd1oz90
- なりませぬ、
期待して損した。
- 114 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:22:58.12 ID:hztWUMxU0
- >>100
こういうところは無理に改革なんかしない方がええよ。
- 115 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:25:58.09 ID:3X9QGnBl0
- >>101
意外と檀家はお姫さまが来る方が喜ぶよ
ウチも真宗だが、菩提寺の住職に娘しかいなくて
仕方なしに娘が後継者になって今は助手みたいなことしてて
小さな法事だと娘だけで来ることもあるのだが
住職が来ると「娘さんの方が良かったのにー」と裏でぼやく家が増えてる
ウチ含めw
じいさまの葬式くらいになると住職がいいけど
法事は育てる意味でも若い人の方がいい
- 116 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:29:06.93 ID:A4pvlk/O0
- いい加減なもんだなw
- 117 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:32:07.18 ID:3X9QGnBl0
- 檀家が血筋をありがたがるってのはやっぱあって
ウチらんとこの寺の現住職は先代の娘さんに婿入りして寺継いだ人だから
その先代の娘さんが生んだ娘の方が現住職よりなんとなく正統な気がしてありがたがられてるってのもある
- 118 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:35:28.62 ID:CQxjIzOS0
- よくわからんけどこういうのって能力や経験とかで選ばれるんじゃないの?
女性客が欲しいってだけで序列すっ飛ばしてええんか?
- 119 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:37:15.38 ID:6TEHMfk20
- >>1
なんだよ
結局は血筋かよ
- 120 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:37:32.76 ID:hztWUMxU0
- しかし龍谷だったら無試験で入れてもらえただろうに、わざわざ東京の変な学校行ってるのな。
こういうところのお嬢は一人で下宿させてもらえないんじゃないのか?
- 121 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:38:34.35 ID:hztWUMxU0
- >>119
半チョンが継いだところもあるぞ
- 122 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:44:10.23 ID:UJyRrQmV0
- >>16
この表情をほくそ笑んでると受け取るひねくれたお前が大好き
- 123 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:50:46.76 ID:KTfvm4xp0
- 「真宗女子」とか空気入れるとバカ女がわんさか釣れますよ
女の方がカモにできるのでよろ
- 124 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:52:54.29 ID:mBW6ruzR0
- >>100
南無阿弥陀佛と唱えるだけでなんとかなっちゃうんですよ。
- 125 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:56:53.34 ID:9WP5AQFe0
- 要は世襲の正当化じゃねえか
俗な生臭坊主め
- 126 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:58:20.98 ID:3hDIpAQn0
- 女性がイキやすい寺へ
- 127 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:59:48.96 ID:9WP5AQFe0
- やってる事は北の将軍様と変わらんな
- 128 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:00:15.38 ID:hztWUMxU0
- 東西本願寺なんて、戦後20年くらいは京都市と等しい財政規模を誇ってたっていうけどな。
- 129 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:01:15.80 ID:hztWUMxU0
- >>127
なにいってんだ。やつらは日帝の劣化コピーなんだから、うちのが本家だわ
- 130 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:05:25.63 ID:3X9QGnBl0
- 権威が大事ってのはやっぱあるで
立場が人を作るとも言うし、檀家にしてみたらこれから頑張って欲しいってところじゃないの
寺の子は小さい頃から檀家のジジババのアイドルになってることが多いし
- 131 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:22:38.31 ID:fQME/X7H0
- >>74
皇族外も含めた場合の皇位継承順位
1位 徳仁親王
2位 文仁親王
3位 悠仁親王
4位 正仁親王
5位 華園真準
6位 華園真暢
7位 梶野行淳
8位 梶野行良
9位 徳大寺公英
10位 徳大寺実啓
- 132 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:25:58.55 ID:k652QLXW0
- 髪下ろしたら別人だねかわいい
- 133 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:33:28.85 ID:5JyDXSVb0
- ダルマかよ
- 134 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:35:44.62 ID:7fibRqV50
- 頭剃れよ
- 135 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:58:15.63 ID:/Z9fbctMO
- 浄土宗は、知恩院と増上寺なら東京大学卒・京都大学卒
その他の大きい寺は学者や教授など経験して最低限の学歴は東京芝中学高校か愛知の東海中学高校出て早慶卒業してないとなれないらしいな。
鎌倉の大仏の住職は慶應義塾大学
鎌倉の光明寺の一番偉い人は早稲田大学とか。
大正大学や佛教大学卒業の坊主は浄土宗ではノンキャリ扱い。
- 136 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:01:52.83 ID:HdJLtT/F0
- 真宗と言えば牛久大仏
- 137 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:22:25.60 ID:yvIXXt1A0
- >>10
なんかこう、頼れそうな感じ。
- 138 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:31:04.55 ID:qAY0ONHj0
- >>134
女の坊主頭は切なくなるからやめてほしい
- 139 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:59:15.35 ID:sYHtIipk0
- >>10
健康そうでいいね、お肌とか
まあ導いてくだされ
- 140 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:07:28.27 ID:qiy7j7Wn0
- 案の定創価が押しせるスレにw
- 141 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:10:46.85 ID:EAdlxsH8O
- >>136
アーミダさんって、シャーキアさんが
「私より偉い人」とかの追加設定で作られたキャラだっけ
- 142 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:14:56.43 ID:tkRjpb170
- 俺んちは真言宗だけどなんでもありの典型的日本家族だからどうでもいいや。
子供の頃は近所の教会で子供会のクリスマスパーティーで楽しんで、
大晦日は菩提寺で除夜の鐘とお参りして、
元日はじいちゃんも寄贈している神社で初詣という
典型的な日本人の宗教カクテルだから。
- 143 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:16:37.31 ID:urNFigZg0
- 生臭坊主ばかりなり 税金優遇を無くせ
レクサス隠して軽自動車とかスクーター乗ってカネ持ってないフリしやがって
織田信長は正しかった
- 144 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:20:43.33 ID:FSZxrV2v0
- 空海大激怒
- 145 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:29:59.20 ID:jCGZrn+R0
- 門主が女性だと、女性が行きたがるの?レズ?
- 146 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:30:08.80 ID:IgRNIjOY0
- ヘイ! ヘイ! ヘイ! ヘイ!
私モンシュ 何か文句あるか
寺の坊主 よりマウスLOVEさ
オマエなんか ただのDANKAだから
- 147 :辨天:2017/04/04(火) 11:32:27.34 ID:7CC1z7yR0
- 女は成仏できず男は獄門磔になる
- 148 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:32:30.88 ID:TSPe2BZ+0
- 先週の日曜に坊主が高速のPAでとんかつ食ってた
- 149 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:38:38.21 ID:ZZwOxA4O0
- >>80
ローマが主流になったのはずっと後だよギリシャやエルサレムも強かった
- 150 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:46:09.10 ID:R54j2ls/0
- http://www5.synapse.ne.jp/~todoroki/siryou/syousi-ge.htm
真宗の「正信偈」読んでみたけど、おっそろしく俗っぽくて笑えるな
特に色が変わるインドからの節が歴代の有名高僧出しまくったり皇帝に認められたとか酷い
で、この梁の皇帝は野盗に反乱起こされた挙句、幽閉されて餓死してんのなw
- 151 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:51:28.91 ID:j3BloSCm0
- これが天台宗とかになると寺の子も住職になるために厳しい修業パスしないといけないから
能力主義の人も納得できると思うんだけど
真宗の住職資格は基本座学だけでとれるからなぁ
でも真宗門徒はそれで納得してるからいいんだ
線の細い上品な坊さんの方が真宗らしい
- 152 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:54:03.98 ID:t1mPTpx40
- こういうのこそ差別だろ
普通に優秀だから門主ってやればいいのに
- 153 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:51:31.55 ID:hztWUMxU0
- 優秀なをもて往生す。いわんや愚人をや
- 154 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 16:10:44.24 ID:3XeqFTyw0
- またエロ坊主がイヤらしい事企んでいる
- 155 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 16:13:41.02 ID:3XeqFTyw0
- 寺に来るのはババアばかりなんだが、ババアは女性じゃないんだと
- 156 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 16:16:14.54 ID:s+uIEUW80
- ここの家系が一番皇統に近いんだろ?
ひとり娘だから男系は途絶するにしろ、婿はそれ相当な家柄から選ばれるんだろうな
- 157 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 16:17:03.21 ID:8e9GPXUT0
- こういう宗派って信者が増える見込みがあるのかね
皆無にしか見えないが
- 158 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 16:25:10.28 ID:x97FSWeg0
- 真宗興正とはなんぞやとググってみたら浄土真宗系でした 納得の生臭具合でした。
大学出たてで修行なんてロクにやってないだろ、でも大丈夫浄土真宗だからぁ、他力本願〜♪
- 159 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 16:43:34.36 ID:Rs8QQYQx0
- >>152
絶対平等とか言いながら、一番差別的なのが、浄土真宗
- 160 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 16:51:26.00 ID:5njucmR00
- >>159
現実には、能力主義をとる宗教・思想の社会のほうが不平等なのはなぜだろう。
「すでに能力主義で平等だから、これ以上平等にしなくていい」という驕りと油断があるように思える。
- 161 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 16:53:05.06 ID:Gg3Pccz00
- 興正寺って西本願寺のすぐ隣にある寺だよな
よく間違えそうになる
- 162 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 17:19:02.55 ID:JcbJQXOc0
- >>159
確かにそれは有る。
それ故に真面目な青年僧ほど左翼に走ってしまう。
法脈を突き詰めると血脈を揺るがすという根本矛盾。
ただその矛盾が今現在まで真宗を生き延びさせて来たエネルギーなのもまた事実。
- 163 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 17:22:35.44 ID:RMrJEyUgO
- 真宗って
お西さん←我が家
お東さん
だけじゃないのか。
初めて知ったわw
- 164 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:16:43.26 ID:0u1nC/st0
- 会社のように血縁で継いでくのはやはりおかしいよね
ましてや本来輪廻転生から解脱するのが目的の仏教で
- 165 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:12:28.34 ID:kXs03MJ50
- やっぱり真宗かよ
大衆迎合の珍説・悪人正機を信奉するカルトに集まる連中は
流行りに乗るのが上手いね(笑)
- 166 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:49:54.67 ID:JAKzAQPv0
- >>20
坊主なのに華族なん?
- 167 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:58:50.70 ID:JAKzAQPv0
- >>1
世襲とかマジで胸糞悪くなるわ
人の平等を阻害する悪
- 168 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:18:03.17 ID:dgJHIAG40
- >>166
門跡寺院の中でも真宗は世襲なので華族に列せられた
東西本願寺は伯爵、専修寺・興正寺・仏光寺・錦織寺は男爵
この中では高田本山こと専修寺が最も興味深い
蓮如以来純粋化が進んだ他派と違い中世的なごった煮感が残っている
- 169 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:27:47.06 ID:y40aYbK+0
- >>1
ヒップホップダンスに打ち込んだなら基礎は出来てるな・・・( ˙-˙ )
- 170 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:10:43.61 ID:cFY5dOwT0
- 真宗なら何でもいいよ
- 171 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 02:58:22.27 ID:lTfHiIRG0
- 世襲を全面否定はしないが必要な努力をしてゐない場合は通常の生臭坊主よりも
遙かに糺彈される。常識すら辨へてゐない連中に特權を與へる必要は微塵もない。
- 172 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:24:19.83 ID:7y8rjbLG0
- 貫地谷しほりに、ようけメシ喰わせたらこんな感じになるんだろうな
- 173 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:57:03.70 ID:oILQg0yI0
- 親鸞は「自分の子孫を門主として崇めよ」と教えて回ったわけではあるまいに
- 174 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:29:38.82 ID:g7YXruls0
- >>173
でも実子が実質の後継者になったからなあ
- 175 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:35:47.66 ID:vcH09UYt0
- >>1
なんでお寺で、「女性が来やすい」必要があるの?
そもそもお寺に女性が行きにくい事情なんてあるの?
こういう女の発想って気持ち悪い。
- 176 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:46:30.42 ID:iCG8hLqd0
- >>175
お寺っていうと
女人禁制、贅沢禁制、堅苦しいってイメージがある。
それを払拭したいのだと思う。
- 177 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:47:21.08 ID:iCG8hLqd0
- >>173
僧侶は生涯未婚というのが常識だし。
- 178 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:49:11.56 ID:HK6zHTIY0
- 世襲の坊主
所得税も相続税も払わず、財産そのまんま世襲
しかも受け継ぐのはバカ女
こんな利権構造を許容して、ありがたがるやつは
キチ○イ
- 179 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:51:31.11 ID:HK6zHTIY0
- 浄土真宗なんか
阿弥陀如来はオレだけのためにいる!とほざいた
キ○ガイ・エロ坊主・親鸞の穢れた子孫の
利権のための団体やんけ
賤しい親鸞の子孫にカネを上納したいやつは浄土真宗になれ
- 180 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:06:40.87 ID:A2TdgpbP0
- >>128今でもあの辺りの土地は全部本願寺のものだよ 昔仕事で登記簿謄本あげててびっくらこいた
- 181 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:13:46.53 ID:juRdyqQD0
- うちは大谷派
- 182 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:27:36.51 ID:g7YXruls0
- >>179
それは各人におのおのがための阿弥陀様がいらっしゃるということよ
- 183 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:09:12.36 ID:jsF/lHBP0
- 幼女なら入信するところだったぜ!
危ない危ない・・。
- 184 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:14:40.05 ID:0wu6dW1E0
- >>1
画像ありますとか死ね
- 185 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:25:20.83 ID:PwL3FgPr0
- >>108
お経をポップにな
https://youtu.be/Tvuh1QU5Sqs
- 186 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:47:35.09 ID:9wWVC3UI0
- >>10
そんなにふっくらするとは、今まで怠惰な生活を送っていたのだろう。喝!
- 187 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:01:30.26 ID:1oPKEyicO
- 世襲、しかも専門教育を受けた訳でもない
腐りすぎだろ
- 188 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:17:44.88 ID:X064Z2Am0
- >>187
おかみそりは済んでるし、高校は宗門校じゃねえの?
- 189 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:19:53.53 ID:JVz1qjgq0
- タコ野郎が 世襲とかしてんなよ
ほんとおいしい商売なんだろうなww
- 190 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:20:50.57 ID:JVz1qjgq0
- まぁ画像のリンク出さないで正解だったわww
みんほうがいいぞ?w
- 191 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:22:26.37 ID:lEa9pgtH0
- 未だに残る封建制。こんなの大名と一緒です。
なにがヒップホップだ。消えてくれ。
- 192 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:24:55.42 ID:JVz1qjgq0
- >現在の31代真暢(しんちょう)門主(60)の一人娘で、9歳で得度した
何が得度だ! でこ助が
寺社奉行とかになって こいつら皆殺しにできないかな
破戒僧が
- 193 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:24:56.38 ID:mQ77eNnY0
- 取り敢えず頭刈れよ
- 194 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:25:21.89 ID:iH9CVZSH0
- 門主はいないけど支店長みたいな尼さんはたくさんおるしな
- 195 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:27:24.69 ID:X064Z2Am0
- だんなさんはお西あたりから迎えるのかな?
- 196 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:27:33.12 ID:QdS9cG080
- >>10
はい
- 197 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:29:02.32 ID:Y9ltahJH0
- >>9
伝来の時点で相当腐ってるけど、そのライン超えて原始仏教へ回帰する動きが必要だと思う。
私事になるが、両親が死んだ時点で家に出入りしてる日本坊主は出禁にする
- 198 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:34:32.65 ID:f6GuRSSz0
- 浄土真宗は教義的に修行を否定しているし、僧侶の妻帯世襲を認めているから宗教的に間違ってはいない。
- 199 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:39:37.46 ID:CeDpcT2i0
- 真宗の坊主に生臭とか言ってる人って何を基準にしてるのかな?
日本仏教なんて元のものとは全く違うのに
苦行とかして悟りを目指してる人たちなのかな?
- 200 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:45:13.05 ID:PkRJH+m20
- 地元の〇〇神宮と名のつく神主の説法を聞いたがまぁ内容の無い話だったな国会議員も来てたしそれなりのイベントだったんだけど
世襲だと努力不足勉強不足で脳みそ腐るんだろか
- 201 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:45:25.83 ID:QdS9cG080
- 御仏の力を思い知ったか
- 202 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:14:32.38 ID:tMnjDs9B0
- 真宗門徒は頑張りたくないから真宗門徒なんだから
坊さんもそれなりでええねん
神通力とかいらんねん
阿弥陀さまは何があっても俺らを救って下さるから
後生の一大事の心配せんでええから気楽に生きれるねん
- 203 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:22:40.92 ID:X064Z2Am0
- >>202
こういう解釈がまかり通るようになったから、開祖聖人は「阿弥陀様は自分だけのもんや」と仰ったんだろうなあ
- 204 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:28:45.59 ID:tMnjDs9B0
- >>203
年寄りが楽に死ねるようになるのはええと思うで
死んだ時親族も気分が楽やし
命日はお浄土に旅立っためでたい日
- 205 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:41:54.10 ID:X064Z2Am0
- >>204
親鸞さんの書き残しているものを読んだら大概の宗教オタクよ。
本人は悟りへの道程を明らかにしたつもりでいらしたんだろうなあ
むしろ源空上人の説法が>202,204に近かったように思うわ
- 206 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:34:37.97 ID:L2IyPpS00
- 阿弥陀信仰を突き詰めて
信心さえあればいい、念仏も要らんという境地に達したのが晩年の親鸞
それとは逆に信心さえ要らん、念仏を唱えればいいと主張したのが一遍
- 207 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:35:24.11 ID:dyACrqIq0
- 寺、女、エロ
- 208 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:40:14.00 ID:FlMykUye0
- 寂聴とはちゃうでぇ
- 209 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:40:51.40 ID:FlMykUye0
- 迷い女よ迷い女よ
- 210 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:47:21.69 ID:B80Smh5L0
- えんりゃくじは
- 211 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:43:56.16 ID:kp8JrNxE0
- >>206
番ねwんの親鸞が法華経を読んでいたのはどういう心境からだと思う?
- 212 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:41:50.75 ID:bsvCFwmd0
- 親鸞は、法華経を拠り所にしたけど普通の人が全部読むのは大変だからお経の名前だけ詠めばいいよ→南無妙法蓮華経
法然は、お経もお経の名前も元は仏さんなんだから仏様の名前を詠もう→南無阿弥陀仏
こんな感じだと思ってたけど
もちろん親鸞が法華経にたどりついたのは、それこそ修行やら瞑想やら他のお経の勉強やらした上で、法華経だけあればいいと悟ったからなのだが
- 213 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 01:59:19.80 ID:Ti5Z0hpm0
- >>19
西本願寺の南に隣接してるのを知らないな
ここも西本願寺の一部と間違えて参拝する観光客も多いよ
ま、傘下の寺院とか檀家は少ないだろうが、なかなか立派なお寺だよ
浄土真宗興正派
- 214 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:11:35.57 ID:UC57oqUv0
- >>212
日蓮と親鸞と混同してないか?
- 215 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 02:31:42.95 ID:+pWay/g/0
- 変な男に騙されないで伝統を寺を次の世代に引き継いでくれたらと思うわ
- 216 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 03:40:59.33 ID:prqT3vi10
- リアル国木田花丸か
- 217 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:05:15.39 ID:4b7ewGnD0
- >>214
あー、記憶ベースで書いたら全然テキトーだったw
法然と親鸞取り違えてるし恥ずかしいわ、忘れて
ちな知識は『出家とその弟子』とネットw
- 218 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 14:30:36.55 ID:hdoTQGXL0
- 日本のお寺に魅力がないのはお坊さんが大事なところを語らないから
もし語ると自分が守ってないのがばれちゃうから。布施とか不殺生とかふおんじゅとか絶対守ってねーもん
- 219 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:29:05.37 ID:XCsoEQyn0
- >>218
そんなもん要らんというのが真宗の教え。
布施はともかく不殺生とか極めるとジャイナ教徒みたいに歩く時も虫を踏んだらいけないと
箒で掃いてから歩くとか(カーリングか!?)田畑を耕すと土中の生き物を殺すから農業はダメとか
日本人の感覚からするとバカじゃねーの?という事になる。
しかし、突き詰めるとそうなる。
- 220 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:18:24.53 ID:JWDfhyqP0
- よりによって阿弥陀の前では全てが平等、自分の亡骸は川に捨てろと言った親鸞が立教した宗派が世襲制とは。
本願寺とかはそれに関してなんと言い訳してるんかね?
- 221 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:43:46.95 ID:hvNuM9ee0
- >>220
実質は蓮如教団だよ。高田派は違うがね
- 222 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:45:11.36 ID:hvNuM9ee0
- 朝廷からもらった見真大師は突っ返すとか、もう無茶苦茶
- 223 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:46:09.36 ID:xSedAjX+0
- 真宗興正(こうしょう)派
こんな宗派初めて聞いた
- 224 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 18:57:12.73 ID:WTpy1sHZO
- ヒップホップダンスで草
- 225 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:00:41.58 ID:GdkGe/0U0
- 碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した
犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件
どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
- 226 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:17:51.92 ID:3Q4TKdw/0
- >>219
そのいらん理由をきちんと説いたらいいんだよ
うちは真宗だけど18の請願すら聞いた記憶ねーもん
あと自分の知識では、仏教の不殺生戒は無益に殺すなとか故意に殺すなみたいな条件があって
ジャイナ教の徹底した不殺生とは違う
- 227 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:29:01.27 ID:3Q4TKdw/0
- お坊さんが聞く側を信用してない気がするね。難しい事を言うと逃げると思ってる
このニュースだってある意味人を馬鹿にしてる。本来23歳の女性なんて関係ない、必要だから行く。
- 228 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:32:46.45 ID:Zrw7Onnx0
- 真宗は坊主頭にしなくていいんだっけ
- 229 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 20:48:50.42 ID:3PM+9mxr0
- >>10
坊さんにふさわしい面構えだったw
- 230 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:18:54.47 ID:8PkCXbNQ0
- 【創価学会】池田大作 語録
「女子は身体を使って信者を獲得せよ」「脱会者は自殺するまで追いつめろ」
「財務は功徳、金が無いなら神社の賽銭箱から盗み出せ」「キンマンコ」
「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰でのたれ死ぬまで攻め抜け」
「ポシンタンは大好物です」「脱会するなら三代先のお布施を納めろ」「嘘も百万遍言えば真実になる」
「同志を裏切った退転・叛逆の者は業病地獄や裁判地獄。仏罰の因果は無残。」
「哀れ、反逆者の正体見たり。我らはこのような反逆の輩に正義の怒りを燃やし鉄槌を下すのみである」
「広島・長崎への原子爆弾投下は仏罰」「創価学会以外は邪教、駆逐せよ」
- 231 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:38:48.02 ID:h4rIRH2U0
- 乱交寺になるな
- 232 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:16:22.67 ID:p7HJn5570
- >>228
西本願寺なんか門主 (若旦那) も
宗務総長 (大番頭) も剃ってない
- 233 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:46:31.12 ID:W/xLMxju0
- 仏教をビジネスとして成功させたのが曹洞宗の瑩山と浄土真宗の蓮如
- 234 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 17:28:58.17 ID:b1nN942w0
- 宗教は人間の弱い心を食い物にした集金システム
詐欺師とあまり変わらない
信仰しないと地獄に落ちるとか
豪華な仏壇を買って毎月坊主にお布施をしてお経をあげてもらわないと先祖があの世で苦しむとか
神様、仏様とかはカネカネ言ってくるが‥‥‥
悟りどころか煩悩の塊に見えるのは俺だけでしょうか?
- 235 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 17:36:09.00 ID:hj/TANft0
- 後の女城主である
- 236 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 18:07:18.12 ID:JjVkvHzF0
- >>213
○真宗興正派
真宗10派のうち、浄土真宗が付くのは浄土真宗本願寺派だけ
うちの家は、浄土真宗大谷派だと大まじめに言ってる人普通にいるけどな
まあそんなもんですw
- 237 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 19:23:00.48 ID:5mln6KkI0
- 末寺数486寺のトップ
【末寺数ランキング】
浄土真宗本願寺派 10,497
真宗大谷派 9,804
真宗高田派 643
真宗興正寺派 486
真宗佛光寺派 390
真宗木辺派 250
真宗誠照寺派 80
真宗出雲寺派 67
真宗山門徒派 41
真宗山元派 21
- 238 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 19:26:24.79 ID:EH5VYCGQ0
- ぶさかった
- 239 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:22:03.41 ID:RPvbQXUK0
- >>237
財団はよ?
- 240 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:23:32.61 ID:IhSo0uD90
- 真宗ならば! とは思うが、女性門主とはさすがに凄いw
さすが浄土真宗!
- 241 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:28:09.46 ID:metr3ATC0
- 浄土真宗という名前がどうも辛気臭い。
南無阿弥陀仏と唱えれば極めて楽しい世界が待っている。
目指せ極楽!
という事で極楽真理教に改名すべし。
- 242 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 15:22:40.66 ID:Uv7bber/0
- >>241
それが違うんだわ
極楽に往生しただけだと33年後にまたこの世に生まれ変わってきちゃう
極楽は雑音のない清浄な世界なので思い切り修行に打ち込めるから
成仏できますよというのが阿弥陀の教え
- 243 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 15:25:19.48 ID:HX0eRfbT0
- 世襲せめて頭剃れ
- 244 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 15:45:15.05 ID:ygaXy2RPO
- あ〜あ、アレコレ別れちゃって
親鸞さんも泣いとるわ
- 245 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 15:47:06.28 ID:t03HGSa50
- うちはここの宗派なんだけど寺が少ない
田舎のお寺に相談したら、お西さんならどこでもいいですって言われたw
- 246 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 17:09:31.80 ID:jJJlny4q0
- 生活と就職の心配がなくて
好きな勉強とダンスに打ち込んで
下積みほぼゼロで高い地位をゲット
そんな順風満帆の人生送って来た人が信者の苦悩を理解したりできるのか?
- 247 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 17:11:53.80 ID:xEEiIfHJ0
- >>9
創価学会に行けば話が合うと思うよ
- 248 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 17:36:32.12 ID:metr3ATC0
- >>242
不退転即得往生
すなわち直ちに仏に成る。
言わば、ワープ(横超)するのでは?
- 249 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 19:33:47.63 ID:PFkOUmwi0
- >>246
宗門の天皇なんで。首相は宗務長。
- 250 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 19:34:53.93 ID:b3ivTPhn0
- ちょっと修行しただけで住職とか
ありがたみも糞もねーなw
- 251 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 19:44:02.19 ID:GHnlU6ig0
- 処女?
- 252 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 19:48:08.68 ID:58LDt97H0
- >>1
就職失敗したん?
- 253 :名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 00:29:59.55 ID:kcukIHs20
- >>248
往生は転生までの仮住まい、極楽か地獄か知らんが
成仏は如来になって転生しなくなること
- 254 :名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 00:33:34.31 ID:C3bwhtmG0
- おなごにこそあれ次期門主じゃ
- 255 :名無しさん@1周年:2017/04/09(日) 00:34:34.13 ID:yTNSy+IB0
- >>252
門主に息子がいないから娘に継がせることにした
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★