5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】イタリアでは何故テロ事件が起きないのか? [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ニライカナイφ ★:2017/04/03(月) 22:55:09.16 ID:CAP_USER9
映画『ゴッドファーザー』では、マフィアのドンが名付け親であることを名誉とするシーンや台詞が幾度となく登場する。
イタリアのマフィア界では、現在もこの行為は絶えることなく行われている。
ところが、この伝統が危機にひんしているという。

「イタリア南部シチリア島パレルモ県の教区を管轄するペニシ司教は3月、マフィア関係者が洗礼式で名付け親となることを禁止したのです。
ちなみにこの教区には、同映画の舞台の一つとなったパレルモ県コルレオーネも含まれています」(現地商社勤務会社員)

欧州ではイギリス、フランス、ドイツなどがテロの標的となったが、イタリアは近年にテロ事件が起きていない。
同国はユーロ圏で第3位の経済国であり、ギリシャとともに欧州文化の発祥の地だ。

しかも、イタリアのローマ市内には、世界最小の独立国家であるバチカン市国がある。
イスラム過激派のテロ組織にとっては不倶戴天の敵で、世界に12億人以上の信者を抱える世界最大のキリスト教宗派『ローマ・カトリック教会』総本山のバチカン法王庁もあるのだ。
その国で、なぜテロ事件が起きないのか。

■テロ事件とイタリアマフィアの関係性

「北アフリカや中東からは、多数の難民や移民が同国のシチリア島南方にあるランペドゥーザ島に殺到しています。
そのなかにテロリストが潜入していても不思議ではありません。
彼らイスラム過激派のテロ組織にとって、イタリアのバチカン法王庁はテロを実行したいターゲットのひとつでしょう。
しかも、イタリアでは1970年代から1980年代にかけ、左右のテロ組織が、政府要人の誘拐や殺害に爆弾テロなど、年間2000件を超す事件を引き起こしている。
そうした風土があるにもかかわらず、近年にはテロ事件が起きていないというのは不思議です」(宗教ジャーナリスト)

実際に、“空を飛ぶ法王”と呼ばれたヨハネ・パウロ2世(在位1978〜2005年)は、1981年5月13日にブルガリア系のトルコ人のアリ・アジャに銃撃されるという、暗殺未遂事件が起きている。
たが、それ以降はバチカンはテロと呼ばれる事件は起きていない。
そこで欧州のテロ専門家はこう分析している。

「イタリアではマフィアが裏で絶対的な力を握っています。
イスラム過激派テロ組織は、ベルギーでの事例を挙げるまでもなく、まずコミュニティーを作り、そこから学校や職場などに仲間を作り、根を張って深化していくのです。
ところがマフィアは外国人、特にイスラムがコミュニティーを作ることを許さないのです」(前出・会社員)

イタリアでテロ事件が起きないのは、政府や警察当局の対テロ戦略の成果というより、自身の勢力圏を死守するマフィアの存在があるからというわけだ。
日本では、やくざを暴力団対策法など徹底的に駆逐したため、“半グレ”や“外国人マフィア”が横行した。
この実態を見れば、納得できる説だ。

http://myjitsu.jp/archives/19429

2 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 22:56:24.63 ID:zbJ9gLzO0
飯が旨いから。

3 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 22:56:37.59 ID:+hPKEUmb0
マフィアが面倒くさいからだよ

4 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 22:56:48.26 ID:pBnQoLc20
ヤクザは朝鮮人と組んでるだろが クソ同志で

5 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 22:57:10.12 ID:gy9vEUCE0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ニライカナイφ         

6 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 22:58:22.66 ID:64rIC4ms0
組の大半が朝鮮人に乗っ取られてるやんけ

7 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 22:58:53.29 ID:yvQfZFoU0
テロを起こすメリットがないからじゃww

8 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 22:59:51.39 ID:tQT8gH5a0
一行でまとめると、マフィアだけでおなかいっぱいって事か

9 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 22:59:51.44 ID:RwtZKkYZ0
飯が旨いから

10 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:00:09.37 ID:bAcuoGWg0
イタリア国内ではなく海外へ渡航してるイタリア人が狙われてる
去年のバングラディッシュのテロがそれにあたる
日本人は巻き込まれた

11 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:00:11.37 ID:dnOpG52Z0
まあイタリアの治安当局が真面目に仕事をしてるとも思えないしな

12 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:00:15.90 ID:5lSPI0590
パスタで族を絡めとるから

13 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:00:19.70 ID:O7ULJwat0
クルクルパーだから

14 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:00:25.10 ID:jMMA29+B0
>>7
本文読んでないのが丸わかりな件について。

15 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:00:34.32 ID:3xMtP1Ze0
凄まじい人種差別で中東人がイタリアに居られないんだろ

16 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:01:25.38 ID:J+ORlEXY0
先日発生した10を越える異常な連続地震が全て深さ10.0kmだよ。

17 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:01:43.06 ID:0S3Cq8uF0
赤い旅団はよ

18 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:01:57.61 ID:1P8ykpY/0
フリーメイソンとはイエズス会の隠れ蓑である

19 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:02:12.03 ID:OO2NBGXK0
やつは枢軸国の中でも最弱・・

20 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:02:18.34 ID:WCHCFglS0
デザインが良いから

21 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:02:33.25 ID:9XkMtMagO
マフィアが治安を仕切っているからw

22 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:02:44.12 ID:R9kxasey0
テロか?サンクトペテルブルクの地下鉄で爆発 負傷者多数で肉片が飛び散る大惨事
非常に悲惨な画像
https://t.co/eZWu66R3KF
イタリア

23 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:02:51.25 ID:tAMSLR2D0
美人が多いからな

24 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:02:56.29 ID:w2z5vSIh0
つまり暴対法、暴排条例を撤廃せよと?

25 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:03:13.14 ID:freHYS6F0
しかし戦争では組みたくない

26 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:04:04.25 ID:up4yueu/0
>>4
組んでるんじゃなくて「仁義なき戦い」で乗っ取られた

27 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:04:15.09 ID:gsENi0uP0
>「イタリアではマフィアが裏で絶対的な力を握っています。
イスラム過激派テロ組織は、ベルギーでの事例を挙げるまでもなく、まずコミュニティーを作り、そこから学校や職場などに仲間を作り、根を張って深化していくのです。
ところがマフィアは外国人、特にイスラムがコミュニティーを作ることを許さないのです」

マフィア・テロ組織・・どっちも不要だわボケ

28 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:04:15.17 ID:qPzM7fq00
昔は「赤い旅団」とか暴れまわっていて、Nato軍の将官が誘拐されていた

29 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:04:50.18 ID:7tbkWC8e0
マフィア戦争だし

30 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:05:02.57 ID:37rdNCrb0
ヘタリアだから

31 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:05:17.97 ID:8dlPyhLH0
飯が旨いから。これに尽きる。

テロリストもスパゲティやパエリア食って育ってるからな。

32 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:05:21.63 ID:a2K28YrJ0
飯が上手いからじゃね

33 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:05:37.15 ID:dPUaCGkc0
普段の治安の水準下げれば危機的な事件発生率下がる説
治安を常に良くしようと締め付けすると逆に事件発生率上がるらしい

34 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:07:07.83 ID:EIOV4xpw0
もっともらしいけど日本ではヤクザとオウムが並存していたわけで

35 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:07:17.96 ID:T3mTARiB0
>>1
おいおい、ヤクザは在日だらけじゃねえか。
さらっと嘘つくなよ、週刊実話

つか、週刊実話だから、ヤクザのために嘘をつくのか

マジで死ねよ、ゴミ共

36 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:07:21.92 ID:5T5xyBJh0
> イタリアではマフィアが裏で絶対的な力を握っています。
> イスラム過激派テロ組織は、ベルギーでの事例を挙げるまでもなく、まずコミュニティーを作り、
> そこから学校や職場などに仲間を作り、根を張って深化していくのです。
> ところがマフィアは外国人、特にイスラムがコミュニティーを作ることを許さないのです

日本でテロ予備軍の朝鮮人にコミュニティーを作らせない
ここ大事

37 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:07:40.33 ID:UfiFTKJM0
お前ら、イタリアの事を埼玉か群馬みたいなイメージで持っていないか?

38 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:08:03.76 ID:zOmQ3ezV0
食べ物が旨いから

39 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:08:39.75 ID:/VoI1dcP0
バチカンとマフィアは蜜月だし
マフィアはカトリック教徒が多い
反キリストのムスリムをマフィアが放置するわけない。

40 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:09:37.48 ID:Y5/GdDl00
たが、

41 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:09:47.75 ID:iPl9Bg3f0
イギリスは飯が不味いから…

42 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:09:55.55 ID:gHxq0rAE0
でも、アメリカではイタリアマフィアは衰えたんじゃないか?
数の力には負けるということだと思うが

イタリアに住もうと思うムスリムが少ないから、ムスリムはイタリアを通り道としか認識していないからじゃねーの?

43 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:10:10.10 ID:fjL7T79h0
なるほど おれも疑問に思ってた

44 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:10:27.41 ID:xCDA9Flv0
イタリアン・マフィアは占領軍サイドで日本のヤクザとは戦後初期の権力が違う。
恐らく人脈のネットワークが予測不能かつ密なので、イスラムテロがやりにくい
のだろう。

45 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:10:31.08 ID:f9TvQRwm0
日本でもあったじゃんオウムのサリン事件、秋葉原殺傷事件

46 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:10:34.19 ID:MxrsuhgO0
【経済】 イタリア首相、アベノミクスを「経済再建のためのベストプラクティスとして参考にしたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371635201/

47 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:10:36.54 ID:1P8ykpY/0
>>39
山口組が護国神社大好きみたいなもんだな

48 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:11:02.32 ID:YLOAXBbO0
イタリアは難民にまぎれて工作員送り込む窓口だから
刺激して警戒を強められても困る

49 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:11:32.95 ID:GdYWzzew0
商社勤務の独自研究かよってまいじつかい

50 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:11:35.55 ID:5SefzFVS0
>>1
今はマフィアなんか関係ない
イタリアだって不満持ってるやつがいないわけじゃないよ
だけど日本みたいに雇用が悲惨な国とは法令からして全く異なるから
米国型の格差が生まれにくいし働き口も見つけやすい
中卒高卒だって不利な雇用条件にならないし働く者は全員が正規雇用だよ

51 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:11:36.56 ID:74Y++ZeP0
世界大戦勝率
イタリア:2勝
日本:1勝1敗
ドイツ:2敗

次はドイツ抜きでやろうぜ!

52 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:11:50.75 ID:wnEMA5P60
>>2
母親が恐ろしいから^_^;

53 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:12:17.09 ID:uc8w9pN40
>>4
組んでるんじゃなくて、ヤクザ=在日朝鮮人な

54 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:12:42.91 ID:da9glEdV0
>>35
>>1のせいだから在日ヤクザが多くなったという話じゃ?
文章すら読めんのか貴様は

55 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:12:57.20 ID:39ilsHCm0
一方メキシコでは腐敗した政府に代わってマフィアが治安維持したり学校の教育支援とかやってる

56 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:13:38.42 ID:gevvrIOZ0
イタリアも日本もどうでもいいと思われてるからだろ

57 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:13:39.32 ID:dqarrYpv0
イタリア南部の若者の失業率は30%超えと異常で彼らがISに感化されていつヒャッハーしてもおかしく無いのにな。

58 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:14:02.04 ID:jmzMiqHh0
>>1
たまたまだっての

日本人もそろそろ日本国内でテロが起きる覚悟しとけよ
キチガイはどこにでもいるんだからな

59 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:16:13.86 ID:24cAXe/K0
>>51
おすまんとるこ にっぽん
次は中国がドイツに抱きつかれる番

60 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:16:23.61 ID:tj9btNgy0
アメリカにおけるイタリアマフィア
日本における朝鮮人やくざ
何で半島からは犯罪者が生まれやすいのか

61 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:17:10.18 ID:/O1Z2+z10
23区内の新宿区とか豊島区とか
10年以内に10人に一人が中国人になると言われているってのに
日本はのんきなもんだ。

中野区にも
チャイニーズマフィアの拠点あるし、マジ終わってるよ。

62 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:17:34.78 ID:Zc3H4jrU0
移民による暴動は起きてただろ。

63 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:17:35.62 ID:Zvw5hWNq0
あなたが好きだから

64 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:17:51.41 ID:wCAwrrSE0
シチリアンマフィアの親分って人間をガソスタで見た事ある。
指に拳くらいのサファイアつけててわろた

65 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:18:07.51 ID:0nbfhmLk0
日本の伝統ヤクザと言えばどこになるん?

66 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:18:15.84 ID:rb1220Ry0
お前らイタリアの事を知らんだろ
イタリア人は基地害だぞ

基地害を殺す必要ないだろ
だからテロは起きない

67 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:18:16.20 ID:/0vlAy0H0
イタ飯のうまさは異常
難民たちがなに食ってたか知らんが、間違いなくイタ飯は感激する

68 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:18:29.16 ID:ObaialMi0
法王相手にガチテロったら危険だから
フランスなんかのパンピー相手にやんわりテロするんや

69 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:18:30.67 ID:UfiFTKJM0
>>51
イタリア2勝ってのがwだな
降伏後に宣戦布告ってノーカンだぜ?

まあドイツの負け癖は異常で同意

70 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:18:43.83 ID:T3mTARiB0
>>54
外国人マフィアに、やくざが含まれると思ってるのか、おい
うすら馬鹿すぎるだろwww

普通、指すのはチャイニーズマフィアだろ
日本にすんでる在チョンを指すとか思ってるのか?

本当に馬鹿だな、お前

71 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:19:25.46 ID:iuAsvhR10
最近、ISのテロリストがイタリアで逮捕されたばっかりやん。
ドイツでトラックテロやった奴はイタリアで射殺されたし。
でもイタリア国内ではテロ発生してないんだよなぁ。
一昔前はイタリアって左翼爆弾テロすごかったのにな。

72 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:20:01.19 ID:y/NrD8Y00
isの目指す国家を黒く塗り潰した地図でもイタリア入ってなかったよな

73 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:20:01.73 ID:Bm3fLiOK0
ソースが現地商社勤務会社員というのがねえ

74 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:21:02.28 ID:pNxb4Iij0
13課が目を光らせてるんだよ

75 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:21:16.28 ID:JT1SKo3H0
迷惑な猛犬でも役に立つことはあるんだな

76 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:22:11.50 ID:Yn/717hP0
知人のイタリア人は40過ぎで退職して城買って住んでるよ いつも陽気で楽しそうだわ…

77 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:22:14.64 ID:RWM9Z6x70
俺が命をかける相手は好きな女だけだよ。って奴が集まって出来た国だからな。

78 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:22:33.13 ID:xCDA9Flv0
ヨハネ・パウロ2世の襲撃は日本でやるはずだった。
犯人、日本に来てたのだけど、彼が後にイタリアで自供するに、
「自分は日本では異邦人で目立ってしょうがなかった。いつも日本のオバさんに見られていて
とてもやれたものではなかった・・・」

79 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:22:42.86 ID:3duV39PF0
オリーブオイルは毒

80 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:23:52.87 ID:ISURLHA60
イタリアのマフィアは仕事してるねぇ
それに比べて日本のマフィアは中身が朝鮮人で終わってるわ

81 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:24:24.01 ID:BsgFA9a70
ヘタリア

82 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:24:57.16 ID:iuAsvhR10
>>68
バチカンって過去何度かテロのターゲットになってるけどね
ヨハネパウロ二世も暗殺未遂事件あったし、
バチカンは結構テロられていたかと。

83 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:25:52.54 ID:QEbkqd2U0
日本のチャイニーズも結構頭おかしいから
イスラムのテロなんか水面下で何度も潰されてるんだろうな

84 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:26:01.54 ID:UvvB4TuO0
テロする価値が無いからじゃないかな?

85 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:26:13.52 ID:Wez8fL8r0
イタリア最大の産業がマフィアだもんな。

86 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:27:02.51 ID:hE0zj9Kv0
とにかく外国人厳しく取り締まれよ
中国人雇う企業も同罪
中国人ばっか雇ってんじゃねえよコンビニアホか 乗っ取られるぞ
飲食店もだよ 深夜営業なんかやってるから人で足りなくなって中国人雇る羽目になるんだよ
深夜営業なんてやめちまえ

87 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:27:13.96 ID:MIEpaAVm0
日本が暴対法作って、暴力団の規制を始めた時
アメリカから
「国内の暴力団だけ取り締まっては
逆にチャイニーズマフィアが勢力を伸ばす可能性がある」
と警告されたんだっけ

88 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:27:18.16 ID:gvzLUnqm0


イタリアなんて公社のフラテッロがテロ組織と

ひたすらドンパチしてるイメージしか無いんだが?

89 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:28:39.86 ID:Q02IQYG80
最近のイタリア人って無気力そう

90 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:29:02.77 ID:Mud+3kh50
諸悪の根源のフレドをボートで殺したからな
あれで平和になった

91 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:29:45.71 ID:uDjqJGO50
なるほどなあ
じゃあ移民を受け入れるに当たって
ヤクザは一番機能するじゃんか

あんまり浄化するのは良く無いと
感じてはいたけどな

92 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:29:50.47 ID:LrEQSSGc0
日本のチョンのテロ行為はマスゴミが隠蔽してるだけだよ。

https://blogs.yahoo.co.jp/hmcmk563/21003880.html

93 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:30:27.21 ID:D6Ryj8AT0
ヘンリエッタが頑張ったお蔭だろう

94 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:31:09.93 ID:WzhF1KO30
似たような状態だったのにマフィア自体乗っ取られたのが日本

95 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:31:17.05 ID:3B0jB5FO0
テロの首謀者達を操ってるのが法王庁だからじゃ?

96 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:31:21.12 ID:rGTjINxN0
「そりゃシエスタで忙しいからさ、アハハハ」
的な奴かと思ったw

97 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:32:14.33 ID:LrEQSSGc0
テロ犯が分っていながら逃がした事例
悪魔の詩訳者殺人事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A9%A9%E8%A8%B3%E8%80%85%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

98 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:32:50.65 ID:VWX7AdUo0
>>87
池袋とか

99 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:33:47.45 ID:yab3SPGC0
マフィアの仕返しが怖いもんね

100 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:34:07.99 ID:rGTjINxN0
まあ食事と睡眠は大事だよねー

101 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:34:08.12 ID:TGg9HnuL0
ママのパスタが美味しすぎて
戦う気にならんのですよ。

102 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:34:18.07 ID:uBhE1oAo0
>>88
あの漫画はイタリア警察制度の複雑さを一般に知らしめた良作だったな。

103 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:34:20.64 ID:6C5+Zglk0
入口だからじゃないの

104 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:34:27.39 ID:Z5FlmP3H0
映画監督のパゾリーニ殺害も真犯人は極右とかだろ。

105 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:34:37.11 ID:4FODuNgc0
テロか微妙だが怪しい事件なら起きてる。

ロベルト・ カルヴィ事件とかイル・ モストロ事件とか…

106 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:34:52.13 ID:2jIzovr10
貧乏な国は狙わない

107 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:35:26.15 ID:0v1b4JEb0
たまたまだよ。 そのうち起こる。

108 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:35:36.16 ID:gevvrIOZ0
襲う価値がないってことだろ

109 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:36:28.52 ID:XyIb0Ck10
日本のやーさん連中は自警団として飛行服の男どもから日本人を護ってた
それが今やシロアリにやられてああなった

110 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:36:49.00 ID:J3QfUU6g0
ローマを怒らせたら白人様が本気出しすぎてヤヴァイ

111 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:36:55.11 ID:oLnOqYEY0
テロはないけどマフィアの抗争はあるってことか。

112 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:37:24.23 ID:xCDA9Flv0
イタリアンマフィアの政治浸透はスゴかったんだぞ。
それが行き過ぎて、自分らに不利な判決だした裁判官を次から次と暗殺して、さすがに
イタリア人が激怒。それで小選挙区制を導入して政治腐敗を止めた。

日本が小選挙区制を入れようかというとき、イタリア人映画監督のベルナルド・ベルトルッチが
NHKのインタビューで「これは凄く利きマス。絶対にお勧めデス!政治腐敗のターミネーターでございマス。」
と熱弁してたわ。

113 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:37:32.42 ID:9H+C+7mS0
ま、いっか
となるから

114 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:37:49.91 ID:ATSw48sR0
>>58
その手の話を15年以上言ってるじゃないかw

115 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:37:56.70 ID:wDXBfrpq0
バチカンカンフージェネレーション、略してバチカンです

116 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:38:03.30 ID:SHDeF+p+0
島国や半島はテロ起こしてから逃げ道が限られるからな。

まあ島国のイギリスで加藤式車テロが起きてるから何とも言えんが。

117 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:38:38.65 ID:wJXd95ZE0
イタリア警察が対マフィアで動くときは完全防護で覆面
さらに家族を海外に逃がす(でも見せしめに殺される)

イスラムのボンクラがどうこうできる相手ではない

118 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:39:20.64 ID:Tm5W9apZ0
>>89
実際無気力だよ。
何年か前ミラノ郊外で暮らしてたんだけど
日本以上に少子化は進んでるし、高齢化も進んでる
だけど定年60歳の職場が多くて行き場の無い爺さん達が昼間っからその辺で井戸端会議やってる状態
若者の失業率も悪化して国民総ビンボーになってる
ただもともと日本ほど馬車馬みたいに働いてなんとかしようとか
体育会系文化は無いからまー貧乏だけどしょうがないよね、みたいな空気
たまにストを起こすけど昔よりはだいぶ減ったし無気力化だろうね

119 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:40:08.85 ID:3pvcdfy80
ニホンオオカミを絶滅したらニホンジカが大繁殖して害獣になったのと似てるなw

120 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:40:31.07 ID:dy1uRwsE0
>ところがマフィアは外国人、特にイスラムがコミュニティーを作ることを許さないのです

日本でもチョン以外のテロは起きてないから
チョンを追い出せばテロは起きないだろ

半島から靖国を爆破しようとしたり
在日チョンは大阪の生野区で対日本人テロを起こしたり
どちらも追い出すべきだ

121 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:40:57.45 ID:nNWzlgpv0
戦闘用の義体の研究が進んでるからじゃないかな。

122 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:41:22.52 ID:+wJEZ7ET0
日本でテロやる意味無いだろ。
朝鮮人は日本に寄生したいし、ロシアは北方領土しか興味ないし、それ以外の国は日本でテロやる事にメリットないし。
もし日本でテロがあったとしても朝鮮半島絡みだろうけど、やった時点でそいつらが詰む。

123 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:41:25.29 ID:94QD00bSO
それを言うならイスラエル

124 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:41:27.16 ID:8OtdMIPcO
マンマ怒らせたら怖いからかと思ったw

125 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:41:29.25 ID:/LvxZfc00
ワインとエスプレッソとパスタと美女が不足してないからだな
あるいはマンマが目を光らせているから

126 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:41:50.24 ID:FLJH/g2p0
イタリアの失業率ほど当てにならないものはないわ
無職と言いつついろんなお手伝いで小銭を稼いでる奴は多い
その辺におっさんがたむろしてるが週3日くらいは何らかの仕事をしてたりする
しかしおっさんは他人には無職だと言う
実に奥が深い国だ

127 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:42:06.63 ID:ywXdEaiD0
>>1、暗殺じみたことは山ほど起きてるだろ。

128 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:42:09.24 ID:zGyFZelr0
日本のヤクザは朝鮮人ばかりじゃないか。

129 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:42:10.79 ID:JzkVNvLk0
イスラム国(ほかイスラム過激派)のバックはアメリカの工作組織
(※政府傘下とは限らない、国際金融資本など)

金や人材、組織運営のノウハウなどを提供し過激派を裏で操っている。
実はナチスや共産系テロリスト、オウムも糸をたどるとアメリカの工作組織に行き着く。

≪目的≫

@中東を混乱させることで原油価格を高騰させ、ぼったくり価格で化石燃料を日本や中国、欧州に売りつけ、米ドル基軸通貨体制を安定させる。

Aイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラムに対する世界の人々の信望を失墜させて、イスラムの勢力を削ぐ。

Bイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラム教徒にイスラムの思想(一夫多妻など)を否定させ、イスラムの勢力を削ぐとともに人口も抑制する。

C中東北アフリカで既存の政権(国家体制)崩壊させ、国境をとっぱらい、中東北アフリカにイスラムの教義に基づく統一された宗教勢力を建設するための地ならしをさせる。(当然ISとは別の勢力が統一されたイスラム勢力を建設する。トルコか?)
 最終的にそのイスラム勢力に戦争を引き起こさせることで、大義名分を得て、思想もろともイスラムを解体する(ナチスドイツの時と同じ)。

★アメリカはイスラムを解体しようとしてる★
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/25218846.html

≪ダッカのテロで日本人が標的となった理由≫
@ 日本人の国民感情を高ぶらせ、右傾化させ、参議院選挙で自民、公明、大阪維新などの右派を勝たせ、
憲法改正へと導く(→中国と戦争)。現に自民圧勝。

2013 日揮7人死亡→→内閣支持率8ポイント上昇
2015 後藤さん死亡→→内閣支持率7ポイント上昇
2016 ダッカ7人死亡→→?

A 日本企業の海外進出を防ぎ、日本の貿易収支を悪化させる(→財政破綻後の日本収奪をより強固にする…収奪は経常赤字+通貨安の度合いで決まる。原発爆発も謀略の一環)。これだけ日本人が標的にされればイスラム新興国への進出を日本企業は躊躇する。


≪フランスでISのテロが多い理由≫
@ 政権が社会党だから
左派が政権の時に事件を引き起こし、左派(社会主義&自由主義)に対する人々の信望を失墜させ、人心を右傾化させる。
→現に社会党の支持率は大幅に低下、オランドは大統領選の立候補を取り止めた。

A フランスがカトリックだから。
EU(キリスト教、主にカトリック)VSイスラム教の宗教戦争を引き起こそうとしてる。
EUの中でカトリックで大きな戦争ができる強国(核保有国)はフランスしかない。仏を主力にしようとしている。
ドイツはプロテスタントで宗教色が弱い、さらに先の大戦のこともある。
イギリスはEUの中では位置的に辺鄙すぎる、それに英国教会はキリスト教の中では異端。

130 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:42:35.23 ID:WszZAq/a0
え?
社会福祉公社の娘たちがいるお陰だろ?

131 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:42:53.42 ID:27okZO9k0
>>87
それに対して、今居るのもコリアンマフィアだと言って納得させたんだよな

132 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:43:03.02 ID:127ZDtFh0
>>1
テロリスト予備軍の外国人を社会的に締め上げろって話だよな
まさか暴力団への締め付けを緩めろって言ってるんじゃないだろうな?

133 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:43:42.53 ID:TFfd1TiN0
マフィアが怖いんだろ

134 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:43:59.97 ID:fukz9HGv0
起きてるけど気づかないんじゃね

135 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:44:01.46 ID:h5iHDZDy0
結局、イスラムコミュニティの存在がテロ引き起こしてるってことじゃん
さっさとイスラム禁止しろよ

136 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:44:04.82 ID:cWgJ7mU30
893は必要悪だな 

137 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:44:19.41 ID:i8BNtxqu0
毒を以て毒を制すてか
これが日本だとBとC賤民同士が手を組んじゃうんだよねw

138 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:44:49.70 ID:sG9CxJZ60
ある意味強力な免疫なんだろうなマフィア

139 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:45:20.35 ID:6C5+Zglk0
>>122
だから地味に靖国のトイレ爆破とか神社に嫌がらせかー
ほんと嫌い大嫌い

140 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:45:32.01 ID:BGBgU+v60
日本のヤクザは駆逐されてないだろ

141 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:45:38.83 ID:wRsj8+cy0
赤い旅団

142 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:45:55.87 ID:8xGX/4i10
ジブリばりの肝っ玉母ちゃんの存在は関係ない?

143 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:45:56.84 ID:Gz5caPy00
日本と同じでした

144 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:46:17.47 ID:UpamtMc10
>>1
要するにマフィアも移民も皆殺しにして古来からそこに住む人々が残れば何の問題も無い
日本もヤクザと朝鮮人を徹底的に弾圧して20年後には絶滅させなきゃいかんな

145 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:46:30.25 ID:J62MAuol0
日本のヤクザの「六代目山口組」ってマンガの山口六平太みたいな名前で面白可笑しいけど
イタリアのマフィアにもマンガみたいな笑えるバカな名前の奴らもいるのかしら

146 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:47:48.35 ID:bqAyHYHE0
ヤクザも半島系は2〜3割しかいないし
元から社会でやってけない連中の受け皿だから自然と集まる。

統一教会も中国マフィアもイランやベトナム犯罪者もなんで
増えるかっていったら自民党が入れるから。

結局は自民党と自民サポーターがいる限りは第二、第三の
外患誘致問題が増える。
暴力団駆逐しても結局は自民党が入れなきゃ問題はないんだし。

「自民党と自民サポーターを駆逐する」ってことが大元からの問題解決手段。

147 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:47:49.95 ID:s/UXlxKp0
不真面目だから
テロリストの不真面目ですぐバレる

148 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:47:54.99 ID:Bxow/Col0
>>57
イタリア南部はカトリックの聖地も多く
住んでる人もガチのカトリック信者ばかりで貧困層も増える変わりに人種差別は減る
イタリアは北に行くほど裕福で信仰心も薄くなるけど差別は増える感じ

ちなみに貧しい南がマフィアの温床だから
イタリア南部でISISのテロは不可能とも言われてる

149 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:48:31.71 ID:PyJ6e6p30
それに対して日本のヤクザはヘタレだな。

歌舞伎町は支那系蛇頭や、ナイジェリアなどアフリカ系が入乱れて勢力争いしてる。
関東連合にもしてやられてるくらいヘボいからな、日本のヤクザは。

150 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:48:47.86 ID:d7athb5h0
>>1

イスラムテロは資金援助してるグローバリストのバックがあるんだ
それで色分けされてると感じる
テロが突然ピタッとやんだり別な場所で再開したりしてる
バチカンのあるイタリアでテロが頻発すると反グローバルは一挙に強まるからだろう

151 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:48:58.85 ID:BA68t6Ti0
日本のヤクザは戦後暴れまわってた朝鮮人から
日本人を守る為に生まれたからね
昔の高倉健の映画を見ればヤクザが朝鮮人と戦ってる

152 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:49:02.86 ID:HJFysoWy0
テロが起こることで得をするのは誰か?
それだけで説明できる話だわな。

153 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:49:13.71 ID:g+TXYwBw0
そんな事したら母ちゃんにご飯作ってもらえなくなるからだろ

154 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:49:27.46 ID:OXTQGZOX0
>>61
中野区のどこだよ。

155 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:49:28.63 ID:s/UXlxKp0
マフィアいうてるやついるが今はもうそんな伝説ないぞ
こないだシチリア行ったけどマフィア感ゼロだったw
恐ろしく平和で治安がよく夜中でも裏路地歩いてタクシー乗って全然平気
観光地はただエトナ火山だけ

156 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:49:41.37 ID:LkIq8eig0
韓国でも

157 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:50:04.89 ID:juypcV7O0
イタリアそのものが万年テロ同等に荒れるから

158 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:50:27.35 ID:rq8t/hV80
アンデルセン神父みたいなのが裏で活躍してるんだろ。

159 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:52:02.07 ID:Bxow/Col0
>>155
浦山
シチリアは絶対行ってみたい場所だわ

160 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:52:19.40 ID:ENXssgfu0
イタリアはシリアに軍送ってないからじゃね?

161 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:52:20.83 ID:XLtBrk8z0
トランプやドテルテで騒いでるけど、

元祖はベルルスコーニだと思うんだ!

162 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:52:41.70 ID:d7athb5h0
>>146

自民党がグローバリストの移民ヨイショの下請けである限り・・・すなわち経団連と同じだよ
世界中から低賃金若造を移民させて若者の価値を低下させて低賃金で株屋が儲ける政策を廃棄すべきだ
すでに世界は反グローバルが主力

163 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:53:15.83 ID:pGL8aIsK0
まあバチカンにモスクが建ったら洒落にならんわなwww

164 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:53:19.03 ID:FUNZPZfw0
テロが起きにくい国

・飯が美味い
・海洋国家
・WW2で負けてる
・細長い

165 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:53:37.75 ID:MZGM1F8Y0
マフィアも役に立ってるね
これは相当大きい

166 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:53:46.23 ID:5cgdTtPd0
>>155
パレルモやタオルミナでは感じなかったヤバさカターニアの夜にはあったよ

167 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:54:07.03 ID:mhpnih4B0
フィクションじゃないマフィアものを読むと
イタリアも相当深刻な歴史があるよね。
マフィアなんて殺人鬼集団だよ。

168 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:54:18.52 ID:LpJRBoyx0
今の日本のヤクザは殆どが朝鮮人だろ

169 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:54:19.76 ID:386l8vQF0
>>155
その運ちゃんがマフィアなんだろ?

170 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:54:22.96 ID:egBvj14y0
>>151
在日の暴力団加入率の高さを見ればヤクザが日本人を守るなんて
フィクションの話でしかないことがわかる。
闇市の利権を争って抗争することがあっただけでしょ。

171 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:54:34.02 ID:gJ4AYwp50
赤い旅団とかあったけどな

172 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:54:38.78 ID:+fZiSLS10
単純にキリスト教の総本山狙ったら反発を招き過ぎるからだろ

173 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:54:50.92 ID:s/UXlxKp0
>>159
シチリアは田舎で何もないからオススメはできないので(料理は旨い)
すぐ近くにあるマルタ島が素晴らしいのでこっちをメインに行って
シチリアはマルタからフェリーで日帰りで行くことをオススメする

174 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:55:39.96 ID:sHEj261F0
つまり、防犯のためには外国人コミュニティを徹底的に潰せばいいんだな?
まずは新大久保と中華街を掃除しようか。

175 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:56:18.90 ID:sgWDsZKx0
イタリア人 明るいからな

176 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:56:34.24 ID:3XSuay2U0
森友スレどこ行ったとお嘆きの方はこちら
ニュー速+ではスレ立てできない模様

↓ 政治ニュース+

【森友学園問題】 アッキード事件 ★11
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491228234/



177 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:57:15.76 ID:gJ4AYwp50
たとえば池袋も地元のヤクザが牛耳ってるときはそれほどトラブルなかったが、
中国マフィアがたくさん入ってきてからおかしくなった。

基本は移民が多い国はテロの頻度が多いはず。

178 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:57:23.70 ID:x+3W0UZZO
世界大戦では真っ先に降参して最弱だったのに

179 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:57:42.21 ID:bqAyHYHE0
>>151
朝鮮人も中国人も結局被支配層だったしな。
やっぱ根がヘタレって言うかISISと同じで
強い相手には向かえなかった

180 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:57:53.80 ID:uc8w9pN40
>>65
任侠的なイメージ?
そんなのもうねーよ

181 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:58:06.02 ID:7qypD9I80
893を正当化するなよ。

182 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:58:05.92 ID:gKSAsSqh0
シリア難民が最初に流れ着くのがイタリアなのにねえ
さっさと他の国に押し付けてんのかしら

183 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:59:11.80 ID:8OtdMIPcO
パレルモというかバゲリアのパラゴニア邸にはモンスターが出るから

184 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:59:30.27 ID:0ujZUdM30
イスラムが敵視してるのはアメリカとイスラエルを中心とした侵略戦争を肯定する新カトリックだからな

185 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:59:47.53 ID:PyJ6e6p30
戦後すぐは、日本国内にはおんな・子供、老人、病弱者、傷病した元軍人しかいなかったからね。
屈強な日本兵士たちはまだ、海外駐留先から戻ってこれなかった。

その隙を狙って在日が暴れまわった。
勝手に「ウリらは戦勝国ニダ!」とわめいて朝鮮進駐軍を名乗った在日チンピラ集団。
略奪・暴行・レイプ。日本人は怯えるしかなかった。

そうしてやがて復員船で海外から元日本兵たちが続々帰国してくると、日本の荒れ放題に呆然。
治安回復と字形のために在日朝鮮人と闘った。

いつまでも日本の治安が回復しない。
GHQもあきれ果て「朝鮮人は戦勝国人ではない、第三国人だ!」と突き放しても焼け石に水。
困った日本政府とGHQは協議して、在日の追放を決定。
「帰還事業」と称し、日本から在日を叩き出すことをにした。

この政策によって、日本の在日のほとんどすべてが帰国した。
そしてやっと戦後日本の治安が回復。平和が訪れた。

・・・しかし、再び朝鮮半島から密入国者が増えだした。
これが現在の在日の正体。

 

186 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:59:52.47 ID:WvJvqeCQ0
イタリア人相手にしたら自分たちがバカみたいだからじゃね

187 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:00:17.80 ID:aRO2G9Vo0
>>ところがマフィアは外国人、特にイスラムがコミュニティーを作ることを許さないのです
イタリアにチャイナタウンやコリアンタウンは無いの?だったらそこだけはうらやま

188 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:00:17.86 ID:DYBWRHru0
>>174
そこだけ潰しても自民党が社会のあらゆる場に
侵入させてくるから無理。

尖閣を守れとか言いながら事実上裏口から入れさせてんだから
憲法改正しようが無意味。

自民党の移民推進派の選挙区で組織的に落選運動やるのがベスト。

189 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:00:18.98 ID:Sf2VAk3C0
元々日本のヤクザは在日だらけ
芸能界が在日幅きかせてるのもパトロンがヤクザだから

190 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:00:31.19 ID:XBlpd0pD0
イタリアのマフィアはマセラティ、フェラーリ、ランボルギーニ、バイクはドゥカティとかに乗ってそうw

191 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:01:07.47 ID:QgUCgqKt0
エイズウィルスとヘルパーT細胞みたいなもんだな。

192 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:01:29.05 ID:Fbbk61150
パスタがおいしいから

193 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:01:55.83 ID:rWpoMfxl0
>>173
マルタ島も行きたいんだが 世界遺産巡りをしたいのでシチリアメインかな
シラクーサのアルキメデスの死んだ場所に立ってみたいんだ

194 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:03:10.65 ID:ti5ZuIXp0
ヤクザは在日朝鮮人勢力に乗っ取られてまっせ。

195 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:03:17.10 ID:5EQ+9tDi0
どいつもこいつもいい女ひっかけてヤることしか考えてないから

196 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:03:17.56 ID:rRJW/vdN0
イタリアなんか眼中にないからじゃないの?

197 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:03:31.90 ID:3XeqFTyw0
テロは無差別で突発的で豪快、ヤクザは常時ヌメヌメとして治安が悪い状態

198 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:03:59.56 ID:MSGHxL+O0
オウムが調子乗ってたときカメラの前でヤクザにブッ刺されたよな

199 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:04:17.61 ID:aukEdx840
戦後すぐは、日本国内にはおんな・子供、老人、病弱者、傷病した元軍人しかいなかったからね。
屈強な日本兵士たちはまだ、海外駐留先から戻ってこれなかった。

その隙を狙って在日が暴れまわった。
勝手に「ウリらは戦勝国ニダ!」とわめいて朝鮮進駐軍を名乗った在日チンピラ集団。
略奪・暴行・レイプ。日本人は怯えるしかなかった。

そうしてやがて復員船で海外から元日本兵たちが続々帰国してくると、日本の荒れ放題に呆然。
治安回復と自警のために在日朝鮮人と闘った。

いつまでも日本の治安が回復しない。
GHQもあきれ果て「朝鮮人は戦勝国人ではない、第三国人だ!」と突き放しても焼け石に水。
困った日本政府とGHQは協議して、在日の追放を決定。
「帰還事業」と称し、日本から在日を叩き出すことをにした。

この政策によって、日本の在日のほとんどすべてが帰国した。
そしてやっと戦後日本の治安が回復。平和が訪れた。

・・・しかし、再び朝鮮半島から密入国者が増えだした。
これが現在の在日の正体。

200 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:04:25.83 ID:xvLxXlts0
日本もそうだけど、イタリアもイスラム的に無害なんじゃないかな

201 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:04:26.79 ID:KQy/xQr90
イタリアといえばマフィアだしな

202 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:04:47.05 ID:sqxCbiOc0
おお…
http://shorten123.com/agbz
なるほど
http://shorten123.com/igzh
そうですか
http://shorten123.com/eiad
6

203 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:05:41.97 ID:PCrxKTTZ0
簡単に言うと世界中の警察は無能だって事だな

204 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:06:37.78 ID:EDtduF+m0
アルパチーノが存命だから

205 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:07:04.67 ID:6y4XngdY0
>>187
チャイナタウンは小さいがローマにもあるし奴らシチリアにも居た
コリアンはどっかにあんのかね
20年くらい前に北朝鮮人がミラノに多数入ってたのどうなったんだろ

206 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:07:06.74 ID:nD+AKBLJ0
アルパチーノも苦笑い

207 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:07:12.08 ID:g09tulQv0
タッタリアは小者だ
黒幕はバルジーニ

208 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:07:50.93 ID:8y7WrRui0
街に某ヤクザの本部があるがそこの小学校の学区だけあらゆる犯罪が0に近い、近くの幹線道路は暴走族が通らないと有名

209 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:08:17.46 ID:OfGju/Vw0
イタリアはフランスと違って9割以上真面目なカトリック教徒だから、異教徒には住みにくい
イスラム教の集会とか超気持ち悪がられる

210 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:08:18.37 ID:oRLs2NTP0
日本は、ヤクザが消えてチャイナマフィアが増えてきた

211 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:08:58.17 ID:blLdZS3c0
まあ不良外国人にとって最初のハードルが地元やくざと言うことでしょう。
ウラ社会が公然として存在するからこその話。

212 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:09:29.30 ID:yiC5v1qZ0
店やってた時すーぐヤクザがみかじめをふんだくろうとしてくるからウンザリしたわ
バイがやってたときも女連れこんで商品をただで譲れとか脅してきらたしいしな
もちろん全部拒否して通報してたが

213 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:10:20.45 ID:/qG+qZ6V0
>>203
ほんとこれ
やっぱり地元の人間が警戒するのが一番

214 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:11:07.45 ID:c2kAeuQ8
>>37
埼玉県*8でイタリアの人口とトントンだな
GDPなら埼玉県*9でドルベースで同額
イタリア辺鄙すぎだろwww

215 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:11:20.60 ID:3XeqFTyw0
朝鮮ヤクザだと常時つきまとわれて一生苦しめられるであろう。
家族や次の世代までヌメヌメとな。

216 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:11:35.95 ID:OfGju/Vw0
>>155
アグリジェント・シラクーサ・ピアッツァアルメニーナ・タオルミーナ・カルタジローネ・・・
観光地いっぱいあるだろ

217 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:11:43.83 ID:0tcxlokO0
おっぱいが好きだから

218 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:12:28.29 ID:97Ao+P8t0
起きる所が大体決まっているんじゃないか

219 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:13:16.16 ID:aRO2G9Vo0
>>205
そうなんですか。どうもありがとう。本当にどこにでもいるなしかし

220 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:13:33.06 ID:e8xeioOT0
>>1
取材せずwebだけで調べました( ー`дー´)キリッみたいな。
welqとかひどいのあったよね・・・

221 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:13:54.50 ID:c2kAeuQ8
>>1
ってか、フォンターナ爆破だとかボローニャ駅の爆破事件
この当たりを故意にすっ飛ばしてる意味が分からない
おまけについこの間も、ミラノ駅で銃撃戦やらかして一般人も巻き添え食らってるじゃん
なにこの「ヤクザは実はいいヤツ」的な記事で吐き気を覚える

222 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:14:32.82 ID:jflrsBn00
>>1
なんの根拠もない感想文じゃねーか

223 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:15:39.11 ID:9Y6ZqDPb0
オランダどうかな

224 :死神139:2017/04/04(火) 00:15:57.84 ID:EPChqDoW0
イタリアと言えば戦争で
前線から物資弾丸要求されて

ワインが届くというテロとは無縁過ぎる

225 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:16:09.27 ID:blLdZS3c0
でもまあそのうちヤクザのなり手の大半が不良外国人ばかりになるっていうケースも考えられるな。
どこかの国がそんなんだけど。

226 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:16:11.70 ID:9Y6ZqDPb0
>>208
兵庫県か

227 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:16:27.31 ID:NVf7Q/fT0
>>114
地震と同じでいつか起きるからな
てか秋葉原とか心斎橋で無差別殺傷事件は起きてるんだぜ
たまたま爆弾じゃなかっただけ
圧力鍋で簡単に作れるんだから日本で起きない訳がない

心構えはしとけよ

228 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:16:49.45 ID:fiEUSruS0
>>216
そのどれもが田舎で半日もあれば十分だよ
シチリア行くんならアマルフィ→ポンペイのほうがずっといい

229 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:16:51.33 ID:R+umddio0
この前、不細工なイタリア人爺にナンパされた
とにかく何でも褒める、これがイタリアのナンパ術かと思ったわ
ほどよくいい加減なのがいいんじゃないの、一応明るいし

230 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:17:03.29 ID:3XeqFTyw0
覚醒剤を蔓延させている在日ヤクザだってテロリストだわな。

231 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:19:02.94 ID:WA7rb++L0
>>50
地下鉄8時に終わるぞ。
ストもある。
夜に食料品店も開いてない。
労働者の権利を守るとそういうことになる。

232 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:19:16.36 ID:9Tt2vJ/S0
イタリアは40過ぎの無職(自称カメラマン)でも
パパとママと一緒に住んで、
やたら陽気なんだぜ。姉がそんなイタリア人と結婚し
向こうに一緒に住んでいる。子供二人いる・・

233 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:19:19.01 ID:c2kAeuQ8
>>222
感想文ならまだマシで完全にデマ、ガセのレベル
なぜ起きないのか?→お前が事件・騒乱知らねえだけだよ、これで終わり

234 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:20:17.89 ID:/qG+qZ6V0
共謀罪が成立したら在日893をさっそく処分して欲しいです

235 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:20:57.23 ID:g3cqoxAb0
イタリアだっていつかテロが発生するっての。

ヤクザモンにテロ抑止効果なんてねーよ。
ヤクザが元気一杯の時だって、オウムにサリン撒かれたんだからさ。

236 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:21:17.55 ID:UoNj54sAO
>>203
日本の警察も極め付きの無能だしな。外国人が絡むと輪を掛けて無能さをさらけ出す
テロリストは入国し放題、テロやり放題。犯人を捕まえても微罪でしか立件出来ない
テロリストにとっては天国みたいな国だわ

237 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:21:25.68 ID:OfGju/Vw0
>>228
距離があるから半日なんて絶対無理
現地バスの所要時間見てみ

自分は2週間滞在してやっと周った
勿論アマルフィ・ポンペイも行ったが、あの自然と古い遺跡のよさがわからんとは残念だ

238 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:22:00.72 ID:xb5k//hp0
>>51
イタリア2勝はダウト

239 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:22:15.87 ID:RLPojDGY0
>>114
ISよりはるか昔に日本赤軍が国際テロをしてるし
国内ではオウム真理教がサリンで地下鉄テロしてるやろ。

240 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:22:19.57 ID:WoOpFbH70
マフィアの情報ネットワークって凄いんだな
テロを未然に防いでいたのか
FBIやCIAよりも優秀じゃん

241 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:22:40.00 ID:dpFHpLYhO
フラグ

242 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:23:05.92 ID:MOvF53ar0
マフィア有能

243 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:23:36.05 ID:u2rRU3dN0
>マフィアは外国人、特にイスラムがコミュニティーを作ることを許さない

おいおい
チョンがヤクザな日本と大違いだろ・・・

244 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:25:40.96 ID:C2Fwyimv0
おきてるけど気づかない

245 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:25:55.38 ID:6y4XngdY0
>>228
タオルミナは半日でまわるとこではなくゆったり寛ぐところだよ
パレルモすら建築や美術に興味ある人なら3日でも全然足りないぐらい

246 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:26:39.14 ID:8D/yJAeZO
イタリアはマフィアがISと繋がってるからかな思っていた。
煙草とかもいまだに吸えるしマフィアの圧力が凄い。
でもこの前ヴェネチアで計画段階で防いでたね。

247 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:26:45.69 ID:aM0DjveV0
イタリアンマフィアの構成はイタリア人だけど
ジャパニーズヤクザはほとんど半島人だからなあ

戦ってたイスラームに組織乗っ取られたみたいなみたいな感じ40年前に

248 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:26:55.38 ID:bBL6UxKs0
なるほどな
マフィアが裏警察的な仕事してるのね

249 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:27:27.47 ID:QuU0+VEe0
ローマ崩壊後もイタリア半島は何千年も政治の都であり続けたけど
プロテスタントに負けてからあんま価値なくなったな

250 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:27:58.15 ID:+F/sQmto0
>>243
そうだよ日本と真逆
不逞政治家官僚を締めるのがマフィアなのに日本のヤクザはチョンだけ
そのチョンたちは不逞外国人を招き入れて飼うのが仕事

251 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:27:59.11 ID:K7EAMbGI0
>>1
ヤクザが身近に広く深く市民に危害を及ぼすより、
数年に数回どっかの知らん都心とかでテロ、
そのほうがまだマシ。

252 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:29:07.32 ID:57CynAKc0
シチリアはファーティマ朝ではアラブだった

253 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:29:38.74 ID:K7EAMbGI0
>>3
>マンドクサイ

テロリストやちまえよ。

254 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:29:39.84 ID:DYBWRHru0
芸能界は毛色の違った連中が変わってるのが
喜ばれるからハーフとか外国も多い。ハリウッドでもどこでも。
それでも外国系は3割もいない。

逮捕してるから犯罪率に出てんだろうが。
それでも自民党が移民を入れていけば絶対数が増えるから
それだけ外国人犯罪率も急増する。

国内に入れてる勢力が元凶なわけ

255 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:29:43.32 ID:P2JwXI2H0
この言説を肯定するならばコレを以ってヤクザの存在を支持するとなると非合法手段による外国人迫害賛成って話になっちゃうよな

256 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:29:45.83 ID:YIwZWMAS0
じゃあ同じことを他の国にも。
なぜモンゴルではテロが起きないのか?
イスラム国家から復讐されるべきなのに

257 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:30:05.25 ID:v/MGTKHv0
イタリアは、濃密な下町の世界
昔ながらの人間関係の濃い地域で、
地域コミュニティが軽薄じゃない
だから、そこによそ者のテロリストが
入り込む隙が無い

258 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:31:30.67 ID:vuXFDHNZ0
“半グレ”や“外国人マフィア”のケツモチしとるのが
ヤクザっちゅうのンを知らんのけ。

259 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:32:48.99 ID:rELlwyBV0
>>203

無能と言うより警察にも限界が有るからな
特に人権や容疑者保護、プライベートに
五月蝿い先進国程に 所詮防犯って通り魔
除けば、如何に個人情報集めるかだし
かと言って普段から警察に四六時中監視
されて無実でも、頻繁にしょっ引かれる
世の中が良いのかと言うのも有るからな
本当にさじ加減が難しい問題なんよ

260 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:32:59.94 ID:XId2p3jN0
日本にはメヒアがいる

261 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:34:31.23 ID:BypnSDJq0
>>4
在日への差別を知ってるのか?
やくざ以外にどうやって生きろっていうんだ?
日本人のその罪深き性根こそやくざより酷い

262 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:35:04.58 ID:AbsVFALz0
>>222
正論

263 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:35:13.58 ID:0SFDcMKb0
>>261
つまんねえネタだなあ

264 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:35:35.17 ID:i8Y3Cugt0
確かにイタリアマフィアはすごいわ。
裏切りは許さない、
女子供も容赦しない。
テレビドラマだけど。

265 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:36:06.08 ID:1vIn6ukb0
マフィアでイスラムのチェチェンマフィア最恐だな。

266 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:36:55.51 ID:2W/z0q3N0
マフィアとかいってもしょせんイタリア人でしょ?

あいつらメシ食ってるだけなんじゃないの?w

267 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:38:14.12 ID:IOghBvPf0
イタリアとフランス、本当どこで差がついたのか

268 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:38:54.29 ID:1vIn6ukb0
メキシコの麻薬カルテルとイスラム国で殺しあえば良いのに。

269 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:40:14.71 ID:NOb7wIJy0
教皇がマフィアとガチ絡みしてるしな。縁切りしようとする教皇は暗殺されるw

270 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:40:38.21 ID:/qG+qZ6V0
日本の在日893がテロできないのは警察がマークしまくってるからでしょ

271 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:40:43.43 ID:i+SfwRUv0
マフィア社会より

軍国主義の方が良いだろ
軍人が力を持つ社会

特に、日本、アメリカ、イギリスなら

272 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:41:57.25 ID:OvXGdSb20
サイボーグの女の子がテロリスト殺しまくってるからじゃないのか

273 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:42:36.46 ID:C9PSM6PY0
>>270
ヤクザはテロはやりませんよ。

274 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:43:01.10 ID:mAkH/Tiw0
まんこのことしか考えてないから

275 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:43:31.77 ID:BdR67Mrb0
パスタ茹でてたら、色んなモンがどうでもよくなるんだろきっと

276 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:44:06.10 ID:5aGw8My9O
テロは起きないが腐敗など別の部分での問題はあるけど

277 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:44:14.29 ID:C9PSM6PY0
日本は日本会議がのさばってるからCIAISISがテロを実行できない、
ようするにそう言わせたいんでしょ!?

278 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:45:20.61 ID:gzvTGQ/4O
中国でイスラムテロが起きないのは

279 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:45:38.50 ID:jtDrUXmL0
>>187
チャイナタウンは大都市にはそれなりにある
冬の名物の焼き栗売りがまるっと中国人に取って代わられててびっくりした

280 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:46:06.36 ID:HXPgbDBN0
やくざは戦後朝鮮人が増えて暴力団になってダメになった

281 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:46:23.13 ID:rbpJJ0lZ0
イタリアンは家族が第一
だからイタリアという国の国民というより
自分たちの地域で家族間の交流を絶やさない集団

だから洗脳や工作が突き刺さる隙間が無いの
国とマフィアが喧嘩してロケランぶっぱなすくらい強固

ただインターネッツの影響はこれから
とりあえずは今までが幸運というだけ

282 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:46:36.87 ID:eidbn/YZ0
日本で最近起きてない事に触れろよ。
移民が少ないからだぞ。
あとサヨクは公安の密着マークだからな。

283 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:47:19.15 ID:YR3Nu0kb0
イスラムが暴れようとしたらカモッラとかに殺されるだろ

284 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:47:36.68 ID:dl0HEIhF0
>>5
狂犬ニート
テロに遭ってしまえ

285 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:47:44.47 ID:C9PSM6PY0
>>261
私もそう思います、チョンコ狩りは日本人による凶悪な暴力犯罪です。

286 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:48:30.47 ID:Oj4GxLNg0
>>12
なんかワロタ

287 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:48:39.83 ID:/qG+qZ6V0
テロは起きてないけど宅間や加藤の乱
あとペルー人の大量殺人や尼崎ドラム缶事件とかはテロ級だよな

288 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:48:57.71 ID:Fmf5d+E70
 


 


ジェット戦闘機なんておもちゃだと言っているだろ !
それは、おもちゃだ !

 

朝鮮人は政治に関与するなと言っているだろ !

現在の日本国憲法のどこにも、敵地攻撃禁止・大量破壊核攻撃禁止など書いてない !

貴様ーーーっ、日本語も読めないのか !

 

ちゃんと核弾頭と大陸間弾道ミサイルと原子力潜水艦を持て !!!!

我々の税金を無駄に使うな !!!!

われわれ日本国民ニッポンコクミンの、カネだ !!!!

まだわからないのか !!!!

 

https://www.youtube.com/watch?v=t39QLfL4pu4

https://www.youtube.com/watch?v=4K1q9Ntcr5g

フランス憲法序文 −
1789年フランス人権宣言はすべてのフランス国民とともにある


  


 

289 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:48:59.60 ID:C9PSM6PY0
そもそもイスラムテロなんて存在しない。

290 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:49:34.59 ID:VGpXtaPT0
ISIS「忘れてた」

291 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:49:44.89 ID:+F/sQmto0
>>261
半島へ帰る
これだけだ
イタリアだとアフリカへ帰れってことだよ

292 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:49:49.84 ID:xCbd8/Wn0
爆弾や武器などテロの準備してる段階で、
当局より先に
敵対勢力と思われて
マフィアに消されているんだと思う。

293 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:49:59.10 ID:rGHfYYDm0
イタリア貧乏だし
貧乏が嫌で逃げ出してきた連中はギリシャイタリア素通りしてドイツフランスイギリスに向かうから

294 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:50:06.56 ID:eidbn/YZ0
>>287
徒党組んで悪い事をしないからね。
不満が爆発して凶悪犯になる。
サヨクなんかはデモとかでガス抜きしてるでしょ。
ネトウヨでいうにちゃんだよ。

295 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:52:00.92 ID:C9PSM6PY0
>>291
いやちがう、日本列島やアシュケナージユダヤ人たちの領土です、
日本人のものではありませんよ、あなたは植民地土人に過ぎない。

296 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:54:22.96 ID:Oj4GxLNg0
>>198
取引の秘密があったってことでしょ

297 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:55:52.56 ID:cAxi7ftP0
>>244
それが全て一律で深さ10.0kmの地震だったというわけ。
これは速報値ではない地質研究所の正確なデータだがスマトラの余震群と全く同じ現象。

298 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:55:59.47 ID:C9PSM6PY0
>>198
村井は死んでません。

299 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:56:00.34 ID:8TVfC/Dt0
利害に直接関わってない
なんちゃってG8狙っても意味がないから

300 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:56:30.69 ID:iHrFK7040
なんの根拠もないけど 火山国だからじゃないの

301 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:57:25.50 ID:iWHrficF0
日本のやくざは日本人ではないからな
外国人が増えた方が荒れて金になる
シナ人と韓国人が組んで、もう10年以上になっているよ

302 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:57:30.19 ID:GWj1MIQf0
>日本では、やくざを暴力団対策法など徹底的に駆逐したため
>“半グレ”や“外国人マフィア”が横行した

ヤクザが衰退して半グレや外国人マフィアが横行()した方が
治安が良くなってるようだけどね

ttp://keibin.net/blog-entry-430.html
平成28年刑法犯の認知件数。戦後最小に。ピーク時の35%まで減少

ttp://worldgoodnews.net/japan-crime-rate-lowest/
2015年1年間の全国での犯罪発生件数は、
前の年に比べて9.3%少ない、109万9,048件で、
戦後最も少ない件数となった。
犯罪の種類別では、殺人事件は、前の年に比べ11.5%減り、
933件で、空き巣などの重要窃盗事件は、前の年から9.9%減って、
10万8,562件と、いずれも戦後最少を更新した。

303 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:58:09.21 ID:C9PSM6PY0
金正男もカダフィ大佐も生きているんです、本当です、信じてください、
CIAが嘘を付いているんです。

304 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:58:15.37 ID:rbpJJ0lZ0
>>1
つかソースに筆者の名前もない
内容も匿名証言ばかりで中身が無い
こんなゴミネタスレは立って
森友は剥奪に合うんだな

共謀罪施行されたら最初に2ちゃんの運営を通報するわ
思想の選別と排斥の助長
一部ユーザーの権利への妨害

パヨクはやり過ぎたな

305 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 00:59:06.35 ID:roKAo0dD0
マンマに怒られるから

306 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:00:36.29 ID:wd86Uyhl0
マフィアやろね。
水際でマフィアが阻止してんじゃね?
犯人はどっかに埋まってるだろ。

307 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:01:58.63 ID:YHybwSQu0
マフィアがいるから

308 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:02:31.11 ID:xO3wFPeh0
とりあえず鮮人ヤクザの駆除を。

309 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:02:45.72 ID:AHWkMfqj0
ゴルゴ13では「コーザノストラ」と呼ぶ場合が多い

310 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:03:35.33 ID:M3Q7j4zi0
そもそも日本でイスラムテロ起きてませんがw

311 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:03:53.40 ID:cHYo22mm0
メディアや公共事業をマフィアが牛耳ってるから細かい事件が表に出てこないだけだろ
犯罪組織を正当化するなよ

312 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:04:45.41 ID:IlQv+Brw0
生態系の不思議・・・

313 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:05:20.05 ID:GWj1MIQf0
>>258
ヤクザが治安維持()とかバカを騙せる
時代はおわったのにね

ttp://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/05-6/ueda.pdf
わが国における「外国人犯罪」の問題

近年の特徴は,来日外国人犯罪組織の成立とその活動の活発化,
それらと国際的な犯罪組織およびわが国の暴力団と
の連携の強化が見られることである。

暴力団構成員等と来日外国人犯罪者等との連携等の実態については,
個人のレベルのものもあるが,暴力団と来日外国人犯罪組織のそれぞれの
内部でも役割分担が行われて,組織と組織が連携しているといえる態様のものもある,
と指摘している。

314 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:05:44.50 ID:OyNrgh6a0
違反スレ

風俗実話でスレ立て違反の馬鹿

【国際】イタリアでは何故テロ事件が起きないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491227709/

=====================−

以後 書き込み禁止

315 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:06:29.96 ID:3aDjSHnt0
>>31
どうでもいいが、パスタはともかくパエリアはスペイン料理じゃね

316 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:07:18.64 ID:bJi1pxoG0
何だこの記事?イタリアはイスラム過激派が狙われるほど軍事的な影響力無いじゃん
空爆とかの報復でテロやってんのに政治的なテロ発生理由を完全無視かい
武力衝突は政治問題であって宗教「だけ」が理由でテロが起こる事なんてほとんど無いぞ

317 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:07:28.84 ID:gV00vOQJ0
マフィアは絶対悪として必要ということか

318 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:08:00.83 ID:ycFyz15g0
>“半グレ”や“外国人マフィア”が横行した。
政府が殺せばいいじゃん
ブラジル見たいにこっそり殺すのもありだぞ?
馬鹿正直に民主主義とかやっても得がないから

319 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:08:33.62 ID:rtRfN9+Q0
十年以上前にヤクザの大半は在日だから
仁義とかああいうヤクザなんて殆ど居ないと教えてもらったな

今は目に見えて在日ヤクザだらけと分かるようになったけど
同時は半信半疑だった

320 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:09:05.00 ID:GWj1MIQf0
<丶`Д´>「ヤクザがいなくなると外国人や半グレがのさばる!
治安が悪化する!テロが起きる!」

↑Vシネマを見すぎたバカの妄想
↓ヤクザが消えるほど治安がよくなっていく現実

ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2017031600502&g=soc
全国の暴力団構成員数が2016年末時点で約1万8100人となり、
前年末から1割減ったことが16日、警察庁のまとめで分かった。
2万人を割ったのは、統計の残る1958年以降で初めて。
準構成員を含む全体の勢力も17%減の計約3万9100人で、初めて4万人を下回った。

ttp://keibin.net/blog-entry-430.html
平成28年刑法犯の認知件数。戦後最小に。ピーク時の35%まで減少

321 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:09:15.37 ID:AYdSHwob0
日本のヤクザはそもそもすでにほとんどチョンじゃねーか
駆除は当然
シナ在日共々可及的速やかに絶滅すべき日本の敵

322 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:09:34.45 ID:+61FrklF0
男のテロリストはイタリアのスリに身包み剥がされて
女のテロリストはイタリア男にナンパされてしまう

323 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:09:36.25 ID:OXLqIKn40
チャンネル桜で似た内容の放送見たよ
記事主は見てるのかな?w
外国住まいの日本人とネット中継でインタビューする番組

324 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:10:25.68 ID:qEnU2Z+C0
ナンパ野郎のチャラ野郎だから

325 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:12:12.93 ID:R5XyPfL/0
>>2
だな。飯が旨い。

326 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:12:42.45 ID:oo7KA8MP0
>>309
コーサ・ノストラはアメリカのイタリア系組織だよ。
さきとうたかをは、海外行ったことないらしいと聞いた。

327 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:13:06.45 ID:vJDdlvdv0
今度はイタリア抜きでやろうぜ♪

328 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:14:15.33 ID:ALWg9cD40
イタリア男は女のケツを追うかサッカーするかだけじゃなかったのね

329 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:14:16.57 ID:C9PSM6PY0
バチカンがイスラムテロの首謀者だろ。

330 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:14:44.95 ID:bJi1pxoG0
>>320
それをフィクションだと思えるお前の平和な生活が羨ましいよ
池袋住民だが実際に近所で中国マフィアのみかじめ徴収とか発生してるっての
全体の犯罪件数は主に経済や雇用の状況で増減するもんでヤクザ取締りとそこまで密接では無い

331 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:15:06.69 ID:cqSS6QG1O
去年か一昨年かバチカンの近くで列車テロなかったかなあ

332 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:15:23.68 ID:WA7rb++L0
>>320
暴対法ができて真面目に働いて納税してる人間が理不尽さを感じる事が減ったのはとてもいい事だと思うわ。
今はヤクザの組織名出してきたらすぐ捕まえてもらえるもんな。
本当にいい世の中になったわ。

333 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:15:25.00 ID:Df7Olq4b0
半グレ、外国人マフィアをテロリストと同列に語るアホ

334 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:17:43.41 ID:C9PSM6PY0
>>331
自分たちが疑われないための自作自演に決まってんだろが、バチカン神父どもは
少年のチンポをいたぶって遊んでいるんだよ。

335 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:18:33.35 ID:cqSS6QG1O
>>331
ググったらバチカンテロ計画してたISメンバーの大量逮捕だった
事前に防いでた

336 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:18:50.49 ID:ylDXlKv60
>>320
>平成28年刑法犯の認知件数。戦後最小に。ピーク時の35%まで減少

外国人がこんだけ多いのに犯罪はむしろ少なくなってるのか。
ネトウヨは嘘つきだね

337 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:20:51.40 ID:C9PSM6PY0
>>335
おまえバチカンを信用してんじゃねぇ〜よ、カルトだぞ。

338 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:21:08.19 ID:f89jmrmS0
山口組は在日が牛耳ってる。同和はもう少数派。
TBSに似てる。

339 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:21:58.06 ID:q6deY7Ls0
イタリアは相手にする価値が無いから
マフィアの間でもイタリアは小物扱いだし

340 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:22:03.35 ID:NO/yBIbT0
>>1
赤い旅団とかしらんのか?

341 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:22:28.67 ID:onN1ld2x0
侵略しようとしても地場組織が返り討ちにしてんだろ

日本は何故か結託するが
中の人が同じなのか

342 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:23:06.75 ID:C9PSM6PY0
>>338
マッカーサーCIAのアイデアだろ。

343 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:23:08.49 ID:ElraoZl5O
オメルタと言えば蟹座のデストールさん

344 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:24:18.50 ID:tZ278D830
>>11
カラビニエリどこにでもいるしイタリア人は治安維持に熱心だぞ
イタリア人は保守的、非常に愛国的

345 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:24:51.64 ID:HhHI+u8t0
>>339
それだ
あんないい加減な連中を殺すために自分が死ぬリスクを犯してまでテロ?
バカバカしい
パスタ食って女の子ナンパしてた方がマシだ
って気分になるだろう

346 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:25:02.59 ID:sKRGaFbQ0
そっかヤクザにテロリストを狩らせればいいの?

347 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:25:43.16 ID:NBSbx/7X0
ヤクザは確かに昔は必要悪だった
警察が機能してない時代に三国人から守ってくれてたんだし

348 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:26:12.35 ID:NsT3hQdw0
テロリストにあいてにされてないってことだろ
喜ぶべきか悲しむべきかわからんんが

349 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:26:19.46 ID:tZ278D830
>>339

イタリア人は外様に厳しい
イタリア住んでた俺の意見な

350 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:27:19.62 ID:vJDdlvdv0
>>1
テロを起こすまでもないんだろうなw

欧州における価値的にw

351 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:27:46.49 ID:umgvur0K0
30数年維持したドイツ、オーストリアとの三国同盟を蹴ってオーストリアに宣戦し
戦勝国になったのが第一次大戦。
日独を裏切って連合国に寝返り、戦勝国になったのが第二次大戦。
満州国誕生の3年後にエチオピアを併合したのに戦後全く非難されない。
これがイタリア。

352 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:28:12.93 ID:WWE9pOu+0
マフィアにしろ暴力団にしろ巨大組織が牛耳っているような国では
発覚して組織壊滅の危機を招くような相手との取引はしないから
テロリスト相手に武器を手配する奴が居ないからだろうな

353 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:29:05.01 ID:WA7rb++L0
>>344
日本では考えられんくらい小銃ぶら下げた軍警がそこらに居るもんな。
明らかにフランスやイギリス、ドイツより多い気がした。

354 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:30:24.20 ID:C9PSM6PY0
>>349
おまえ中田だろ。

355 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:30:33.69 ID:KUFyFWeK0
イスラム過激派がマフィアのテリトリーに潜り込もうとすれば駆逐されるだろうからコミュニティを作って勢力拡大はしないだろうけど
外から来て直ぐテロを起こすような連中には関係ないよな。

どっちかいうと武器や薬物、マネーロンダリングで取り引き関係ができているんでテロが起きにくいじゃないかな。

356 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:30:43.63 ID:/q5mvBfm0
>>1

> マフィアは外国人、特にイスラムがコミュニティーを作ることを許さないのです
> 日本では、やくざを暴力団対策法など徹底的に駆逐したため、

やくざなんかあてにしないで日本の警察、司法がしっかりしろよドアホ!!!
国家的危機に人権だの差別だの甘いこと言ってるからダメなんだよ!
気違いカルトテロ宗教イスラム禁止!!排斥!!!!
イスラム教徒は国籍に関わらず国外追放、これくらいやれ!!!

357 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:31:07.82 ID:NsT3hQdw0
>>349
マザコンのイメージだな。食に関してはかなり保守的

358 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:31:31.25 ID:WA7rb++L0
>>347
日本の警察は警棒しか持てなかったから旧軍の横流し武器で武装した三国人には手も足も出なかったもんな。
あの時代の借りがヤクザをのさばらせた。

359 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:34:37.92 ID:cqSS6QG1O
日本のヤクザは役に立たないよな
職業はマフィア戦士と違って密漁やらカツアゲ、ダフ屋だし
中身はテロリスト予備軍だし

360 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:36:05.62 ID:mIGsH0Fn0
マフィアの起源は自警団だからな

日本もヤクザが日本を守っている面はある

361 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:36:28.98 ID:VKz1cJDz0
外人が住みにくい国だからじゃないの(適当

362 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:37:05.71 ID:PJo6sWhO0
山口組の近所が治安がいいのと一緒だろ
チンピラも近寄らないし

363 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:37:19.85 ID:wFgRrwT80
イタリアのマフィアも難民希望者の密航d稼いでるから

364 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:37:24.95 ID:rGHfYYDm0
アメリカがイラクは攻めたけど北朝鮮を攻めないのと同じ
イラクには石油があるけれど北には何もない
貧乏は有効な自衛策

365 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:37:32.05 ID:7dMpnqaC0
>>261
帰国しろよ

366 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:37:45.97 ID:tZ278D830
>>357
すべてに保守的
スタバがイタリアに出店する時でさえ全土で議論するぐらい保守的
イタリア独自のカフェテリア文化が潰されるんじゃないかと、そういう国

367 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/04/04(火) 01:39:29.99 ID:rMIABCmg0
トルコの独裁者エルドアンの義理の息子がフィレンツェでイスラム国が盗んだ石油の転売のマネロンして訴追されていたな。

368 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:39:54.95 ID:C9PSM6PY0
スイスでもテロは起こってないだろが。

369 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/04/04(火) 01:40:17.75 ID:rMIABCmg0
>>364
アフガンに何か資源があるか? ビン=ラディンはサウジ出身なんだが。

370 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:40:24.95 ID:LTWad8zN0
毒をもって毒を制する

371 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:43:14.80 ID:tZ278D830
>>364
イタリアはカトリックの総本山バチカンを擁する国
テロが起きなきゃおかしい国
そこで今までテロが無いということはね、どういうことかな

372 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:45:03.25 ID:C9PSM6PY0
>>371
CIA〜イルミナティ〜バチカン

373 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:45:10.86 ID:eVzrX8sY0
イタリアとかスペインはジプシーとか中国人とかいっぱいいて貧乏臭いからな

374 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:45:37.27 ID:24sdVyKb0
地震多発地帯だし、勝手に死ぬからでは?

375 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:45:50.16 ID:6Fv87ez70
東京五輪はテロの標的にはならないんだ。トップリーダーであられる小池様は大の親イスラム派は世界的にも有名。
そんなお方が治められる地をイスラム過激派は狙わない。

小池様の庇護の下、都民は日々安心して暮らせるのです。これだけでも都知事であられる事の価値があるのです。

376 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:46:03.81 ID:BnXJPvvZ0
ヤクザの多くは朝鮮人だし
殺し合いが嫌だからって最近は中国人マフィアとも仲良くしてるし
ヤクザが日本人を守ったってのは戦後の一時だけで
あとはただのゴミだよ

377 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:46:09.89 ID:1mhqPtDO0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

20代なら優良企業の正社員に転職可能!!
既卒フリーター、ニート、中退でもOK!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-88.html

378 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:46:44.64 ID:pznqlhp50
>>112
どうして、こういう嘘を平気でつけるのか・・・
イタリアは小選挙区じゃなく比例代表だ
小選挙区もあるけど、最近少し導入されてきた程度で
日本の方が大々的にやってるわ

379 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:47:26.50 ID:lWHwZMVk0
イタリアが近年まともに軍を動かしてないからだろ

380 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:49:34.23 ID:fiEUSruS0
これもし「イタリアは移民受け入れに消極的」ということが理由だったら大変だな
移民受け入れ=悪が成立する

381 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:49:46.50 ID:Eetb9S8b0
>>291
>>365
結局帰っても差別されて居場所がないから日本でヤクザになるんじゃね?

382 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:50:28.74 ID:J7WiYSoLO
>>355
一年位前に、どこかの海外紙がイタリアとアルジェリアの両マフィアが通じているから、アルジェ経由でイタリアに入国する過激思想の人間の動きは把握されている報じてたな。伊マフィアに拉致された過激思想の奴は「凄く恐ろしい思いをした」と語っていた記憶がある。

383 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/04/04(火) 01:50:44.34 ID:rMIABCmg0
>>373
テロは起きないけど、スリやかっぱらいが異様に多い。

384 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:51:21.16 ID:Wwb03SkC0
暴力団を駆逐したのは半グレであり外国人であることは確かだけど

それまんま朝鮮人のことな

で、その朝鮮人に乗っ取られた裏社会と、パチンコやサラ金で
資金力貯めた表の朝鮮人がどんどん結託して結社化して
日本のマスコミから何まで背乗りして

必要ならば官僚だろうが金融マンだろうがマンションから飛び降り自殺させて

気がついたら高額所得者の7割が朝鮮人で
マスコミの大半はCIAと結託して押さえてしまって
文字通り「亡国」したのが近代の日本だよ

385 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:52:51.13 ID:wgocuLhu0
はいはいヘタリアヘタリア

386 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:53:01.65 ID:0hRMCZyi0
>>261
ちゃんと税金払えチョン

387 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:53:30.79 ID:bJi1pxoG0
>>360
ねえよw
中国マフィアや半グレとやってる事は一緒だから
片方しか潰さないともう片方が勢力を伸ばすだけっていう話
両方取り締まれって言ってんの

388 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:53:30.83 ID:WpQ3M+Kf0
EU内の立場考えても政治的に狙われる優先度は低いだろうな。

389 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:53:55.88 ID:mIFEp7oJ0
>>371
現在のISの幹部クラスはまずサウジ人(ワッハーブ派)、次がフセイン派残党イラク人(スンナ派)
そこに戦闘員としてチェチェンやリヒアモロッコなどに北アフリカ系、パキスタン、バングラ、インドネシア、マレーシア
サウジとイラクの共通の敵はシーア派でイラン(とイエメン、シリア)とその後ろ盾のロシア
イラク人の恨みの元はイラク戦争(イラク戦争当時、スンナ派の囚人をシーア派が拷問していた)
サウジの恨みの元は宗派間の長年の争いとイラン革命政府が王政を排除しようとした事と石油の問題
取りあえずの目的はイラン潰しで他はその後
それ以外でちょこちょこ起きているのは内部の戦闘員の自己判断な攻撃(自分が恨みを持つ相手への攻撃)
イタリアは中東への戦争に消極的であったし
バチカンはローマ法王が戦争反対を訴え続けているしアメリカにも苦言を呈しているので優先順位が低い

390 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:55:39.72 ID:DPKkZRMs0
>>1
バチカンも近えし、宗教絡みならやるわけねえだろ。
マフィアがどうたらとか関係ない。

391 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:57:05.98 ID:WpQ3M+Kf0
フランステロの時たまたまマドリッドにいたけど、現地のニュースは凄かったけど観光地や駅の警備なんて立ってるだけでゆるいもんだった。
イタリアやスペインなんて所詮その程度の危機意識w

392 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:57:07.67 ID:hn8d+K4F0
>>61
爆破して一網打尽してやるのがいいな
チャンコロはゴキブリだからね

393 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:58:39.00 ID:W/43R7Xk0
ヤクザ/朝鮮人がテロし放題だった

394 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:59:35.80 ID:r7h+XSD10
記事を最後まで読んだら結局
鮮人を追い払うとテロリストが入ってくるぞって言いたいわけね
ちょっと前は中国マフィアが入ってくるぞだったが

395 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 01:59:50.35 ID:gT7RjKV80
あれだ、軍隊がへたれだから他国に恨まれることがない

396 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:00:57.56 ID:v2xQelyY0
2,3流国家なだけ
こんな場で起こしてもインパクトがない

397 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:00:59.13 ID:WpQ3M+Kf0
数日前にリアルト橋爆破計画摘発された事は無視されてるのかw

398 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:01:00.29 ID:oS6JI8ML0
まさかのチョン893擁護スレだった

399 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:01:12.38 ID:G7TIY3T80
日本ではヤクザと政権が結びついている

400 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:02:01.83 ID:8JfSsjU90
起きてるけどパスタ茹でるので忙しいから気づかれてない

401 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:02:10.81 ID:vJDdlvdv0
「テロか…重要な問題だな…

 とりあえず
 パスタをゆでてから考えよう」

402 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2017/04/04(火) 02:02:56.03 ID:lwXNuIlC0
まあそら国民がそもそもマフィア体質だからな、日本では韓国人のテロが有るが韓国でイスラムテロが無いのと同じ、そもそも韓国人自体がテロリストだし。

403 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:03:29.70 ID:IRkhy6Xv0
>>1
マフィアのおかげw

404 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:03:34.08 ID:vJDdlvdv0
いつぞやの万博

日本食のパビリオンに行くために
弁当持参で並んだという逸話w

405 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:05:02.49 ID:+ZWt1I0K0
蚊帳の外にいられるなら、ある意味羨ましいかもなあw

406 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:06:04.37 ID:2a/dy5fI0
>>91
日本はヤクザが移民
既にステージが悪い方に進行している

407 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:06:14.42 ID:hCoBjyK70
>>344
国内テロはかなりあったからね。イタリア国民も治安警察も長い経験積んでいる・・。
・赤い旅団に対する戦い
・マフィアと戦ったファルコーネ判事殺害事件

408 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:06:53.70 ID:xgebcLCWO
美術作品は護られたい……

409 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:07:30.16 ID:qdc2HnHgO
イタリアの種馬いるからな、S・スタローン スタローンにはターミネーターも勝てない 怒りのアフガンーーーーーーー

410 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:09:31.49 ID:Uk+n4nFP0
イスラムへ侵攻のメインじゃないし

411 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:10:50.89 ID:2a/dy5fI0
>>122
ロシアは北方領土しか興味ないのではなく
それが第一歩なだけだぞ
根室も稚内も常に拿捕の危険に晒されているし
空港からのスクランブルもそりゃたくさん

お前みたいのは本当認識を改めるべき
どこどこならあげてもいいだろとか
バカ言い出すし

412 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:11:04.13 ID:YN2ONIO30
イタリア抜きでやろうぜ

413 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:12:58.90 ID:2a/dy5fI0
>>402
朝鮮は世界中にあるチャイナタウンすらないからな
そんな朝鮮を併合して開発して文明を教えた日本は本当に罪深い

414 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:14:38.63 ID:OHW/idyK0
やはり常在菌が鍵か

415 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:15:14.85 ID:pD5/hTcr0
メキシコではテロ起きてるの?

416 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:16:26.05 ID:PWkyUWu30
ロシアの狙いは今も昔も北海道だからね
呑気な奴が多いけど

417 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:19:12.63 ID:dLjdPOp20
IS「お、忘れてた」

418 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:19:33.79 ID:VyawOOn/0
移民コミュニティの破壊が最良のテロ対策か

419 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:20:09.54 ID:VyawOOn/0
>>415
毎日

420 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:20:20.50 ID:DNnWZtqG0
>>231
その方がいいよな

421 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:20:30.87 ID:nPoS+/w00
なるほど
共謀罪が成立したらむしろテロが発生すると

422 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:21:14.85 ID:DNnWZtqG0
>>416
ロシアじゃなくて中国だよ

423 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2017/04/04(火) 02:21:25.13 ID:lwXNuIlC0
>>416 そう言われてるし興味は有るみたいだが、奴等地続き以外には余り興味ないし能力も低い。

424 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:21:39.69 ID:LhI9NzBm0
>>412
メルケルとヤルのか?
漢だな。

425 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:21:42.71 ID:k4FfYBUr0
ISIS「魚食の国だから許す」

426 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:21:59.05 ID:3zddnfWX0
暴対法でしばりまくったらハングレとか
不良外人がのさばり始めた逆のパターンだな
日本はちと締め上げすぎたんだよ

427 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:23:18.79 ID:jIiAMrRo0
そういや、893バッシングがテレビで始まり、国会であれこれ法律が
通り始めた時代って、ちょうどチョンがメディアを掌握しだした時期だな
バブルの後から、どんどん、もう日本人の手に負えなくなってる

今では完全に牛耳られたようなもの。日本人の血税がチョンに垂れ流し
されてるわな。下手すると北朝鮮の核兵器の金も、日本人が工面したん
じゃねえのwwww で、その砲撃を食らって日本が被弾する、と

428 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:25:08.39 ID:gKjVwMJ10
外道同士で殺し合いか、やれやれ

429 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:25:25.26 ID:DNnWZtqG0
マフィアみたいな地域の伝統もあるかも知らんけど
イタリアはEUの中で人口流出国なんだと
若い人はフランスやドイツに行ってしまう
寂れていく、負け組の側なんよ
テロが起きるのは、勝ち組で都市化と格差が酷いところ

430 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:25:48.20 ID:ax/+IfEq0
>日本では、やくざを暴力団対策法など徹底的に駆逐したため、“半グレ”や“外国人マフィア”が横行した。
半グレは実際問題、昔の方がやりたい放題だったろう

431 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:26:20.43 ID:3zddnfWX0
>>427
じゃねぇのっつーかまんまその通り
パチマネーが南北に相当流れてきたし南北を強くした
韓国に帰って変死したパチ経営者の預金に50億とかニュースになってたし

432 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:26:34.06 ID:nPoS+/w00
日本はヤクザが国会議員やってるからテロが起きないわけだ

433 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:30:33.69 ID:ZZwOxA4O0
>>1
違うよ
今ヨーロッパはEUだから国境を越えるのになんの障害もない
水際作戦が取れない
それは国もマフィアも同じ
しかもテロリストと言っても、にわかの有志みたいなのがやるから、事前に知ることができない

まさか日本のヤクザと外国人の話を持って来るとは思わなかった
対象と歴史が違い過ぎて比較にならない
さらに言えば日本のその認識も間違っている

434 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:31:40.28 ID:2a/dy5fI0
日本人は暇があればタバコを吸いながら博打をやって
朝鮮人民の懐を潤すクソみたいな民族

各駅前の真ん中にも、
そしてどんなに辺鄙な田舎でも
朝鮮博打屋がガツンと建ってて
煌々と光り栄華を誇っている

435 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:32:02.21 ID:DfvhyK+A0
モロ元首相の遺体がクルマのトランクから見つかったの覚えてるぞ
当時クラスに両角君てのがいてあだ名がモロくんだったから印象的

436 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:34:23.88 ID:2H1HfuMi0
なんだよ、このスレ、組織暴力を認可しろとか?

まあイタリアのフェラーラで自動車禁止で、自転車通勤だからな。
概してどこの街も古い石畳の道多いし、
効果的宣伝には使えなさそう

437 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:37:01.91 ID:AqV/MinD0
そんなの飯が美味いからに決まってるだろ

438 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:39:03.05 ID:GWj1MIQf0
>>330
国内の年間の刑法犯がピークから激減している
というデータに対して君の近所とかいう少なすぎる
サンプル数の話をされても統計的に何の意味もない

439 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:42:14.11 ID:AOw1dHSb0
イタリア人のおっさんと、アラブ人が外見的に似すぎて区別つかない

440 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:43:25.44 ID:a7rJLzOMO
そりゃシチリアマフィアを敵にまわすし、
バレたらどんな殺され方するやら

441 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:43:44.66 ID:jIiAMrRo0
>>431
いや、パチマネーが流れるのは当然なんだけど、例えば有事の際の募金
なども、民主党がうまく采配して半島に流れるようになってるんでしょ?
被災地に金が流れず、北のミサイルにwwwwwwww

442 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:45:03.90 ID:jIiAMrRo0
>>439
あー、それはいえる。それでも白いのがイタリア人、ってかんじかな
日本で「ちょい悪」で売ってるジェローラモさんも本当はレバノンだっけ?

日本人に見分けつくか、っつーの

443 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:46:18.99 ID:1bLQ8IAY0
バチカン不倶戴天の敵かw?

444 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:46:45.70 ID:Hd95ID4h0
>>1
日本では、やくざを暴力団対策法など徹底的に駆逐したため、
“半グレ”や“外国人マフィア”が横行した。

そもそも日本でやくざが台頭したのは
GHQが三国人の犯罪に対して警察に行政圧力かけたのが原因。
その後警察が機能するようになり
やくざの需要が減少するにしたがい
今度は暴れてた三国人がやくざになっていった。
駆逐されて当然の連中なんだよ

445 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:47:03.43 ID:GWj1MIQf0
>>332
ヤクザが必要悪ガーとか喚いているバカに
みんな騙されなくなったからね

>>336
結局、不逞の外国人の犯罪増加より暴力団衰退に
よる治安の改善と日本人の民度向上による
犯罪の減少の方が遥かに大きかった

446 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:50:07.18 ID:T9z2kDg+0
マフィアが怖いからとかそんなんじゃないだろ?
結局同じ穴の狢
武器の闇マーケットなんざマフィアのしのぎのひとつだろ?
テロリストにも武器を金さえ積めば売ってくれる貴重な存在がイタリアマフィアだから配慮してるだけだろ?
バチカン潰しなんざモグラ叩きだからきみないだろ?
法王暗殺に成功しても幾らでも後任者すぐ現れるからな
1人消しても意味がないから狙わないってのもあるとおもうけど。

447 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:56:05.96 ID:KTPVZ8Vd0
つまりコミンを作らせなければいいって事だね。
公安仕事しろよ

448 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:56:58.36 ID:1yB8uqnx0
あほか
893なんてちょんB しかいねえぞ

449 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:57:08.80 ID:jIiAMrRo0
ていうかバチカンは放っておいても金がザクザク集まる場所なんだから
スポンサーになってくれ、と頼みに行くほうが効率いいだろ
テロして爆破しても、すぐ工事して直して義捐金も集まっちゃう

大工がテロの黒幕じゃないか、と疑われちゃうよw

450 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:57:44.18 ID:VyawOOn/0
民団と総連を潰すと、日本の犯罪は激減するってことだな

451 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:58:47.47 ID:PWkyUWu30
ヤクザが必要悪とは全く思わんが
日本でやりたい放題やってる大陸&台湾系マフィアの凶悪さはほんとやばい

452 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:58:48.42 ID:VvuVhf+c0
世界のテロ発生の最終決定権はもしかしてバチ…いやなんでもない

453 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 02:59:09.67 ID:LqxDUpoY0
イタリアってサッカーの観客からこんなものが押収される国だぞ

http://media.zenfs.com/en/blogs/sptussowexperts/romaweapons.jpg

454 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:01:45.86 ID:SiicG5530
>>4
児玉誉士夫と朴正煕のおかげです

455 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:02:27.86 ID:mIFEp7oJ0
マフィアの組織体系がイスラム形式がルーツなんだよ
似たような組織じゃ付け入る隙がない
マフィアの語源てアラビア語なんだもん

456 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:02:33.59 ID:/i1BzmLq0
テロ組織が簡単に入れて、潜伏しまくってるから
今更起こす必要がないんだろ、起こせば追い出させる

457 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:04:40.85 ID:amy2GBUB0
>>35
在日=反日では無いから

某○○学園夫妻みたいに、在日系であるからこそ、日本人よりも日本の為に貢献してアイデンティティを得たいと考えてる人も多いんだよ

反日であるか親日なのか
区別は必要だけど、差別はいけないよ

458 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:04:51.30 ID:mMQsI6lD0
イタリアのマフィアのチカラは昔からスゴい、フリーメーソンを真似たP2事件が有名

459 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:06:05.00 ID:jIiAMrRo0
>>457
えー、でもあの夫のほうは顔が全然チョン顔じゃないじゃん
奥さんの顔は知らんけど
日本人の顔とチョンの顔も区別つかない人は、ここに書き込む刺客なし

460 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:07:08.56 ID:/i1BzmLq0
この、まいじつとか言うサイト編集者が
やくざとずぶずぶなんじゃないか?

461 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:13:06.34 ID:/q0wI2O00
>>1
読んで損した
ソース週刊実話って書いとけ

462 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:13:11.44 ID:yZ8Upwaf0
絶対攻撃が当たらない少年と絶対弾丸が当たらない青年と元ボスの娘と亀が守ってるからだよ

463 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:21:54.04 ID:rWpoMfxl0
>>382
ワロタ

464 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:23:00.99 ID:VvuVhf+c0
>>457
出自は知らんが、あれは商売右翼じゃないのか
基本ポーズの右路線は儲かるからやってるだけで(思想信条からではなく
周囲に対する宣伝なのでやることがオーバーになる)、乾坤一擲ここに
勝機ありと見るやなりふり構わず食らいついて放さない類のヤツ
出てくる映像どれもこれもそんな印象を受けるんだがな

465 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:24:10.59 ID:kDQXOgVq0
「イタリアではマフィアが裏で絶対的な力を握っています。
イスラム過激派テロ組織は、ベルギーでの事例を挙げるまでもなく、まずコミュニティーを作り、そこから学校や職場などに仲間を作り、根を張って深化していくのです。
ところがマフィアは外国人、特にイスラムがコミュニティーを作ることを許さないのです」(前出・会社員)


なるほどねえ。日本でもできることがありそうだ。

466 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:26:48.38 ID:PuNU3P4U0
グラディオ作戦(自作自演テロの代名詞)

467 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:33:34.96 ID:Vh3PnqGC0
そういってると明日にも起きるぞ

468 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:35:24.73 ID:qLB7PQOY0
そこら辺のおもちゃ屋の店員が、実はマフィアの幹部の可能性もあると漫画で読んだ!

469 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:36:44.23 ID:boSbvCuM0
ガイジンマフィアより日本国籍のヤクザの方がまだマシだろ
なぁなぁでやれるし、いざと言う時取り締まりもしやすい

470 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:39:10.92 ID:F8i7lHo50
マフィアから地の果てまで追い詰められて一族郎党バラバラにされるからな
そりゃあイタリアじゃ出来ないだろうw

471 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:41:03.69 ID:WJUfYFPm0
>>1
トランプのツイートみにいったらトランプにひたすら話しかけて攻撃してるやつがロンドンにいるやつだったな
EU圏やはりなみたいな感じ

472 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:43:31.05 ID:WJUfYFPm0
>>1
半グレや外国人マフィアのほうが制しやすいだろ

473 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:43:34.75 ID:qLB7PQOY0
>>41
ラーイ?

474 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:44:03.83 ID:qLB7PQOY0
ゴバクシタ

475 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:44:31.52 ID:hYGUl6fl0
どうでもいいけれどもゴッドファーザーが名付け親ってのは誰がこんなクソ翻訳したんだろ?
ゴッドファーザーってのはキリスト教生活の指導をする代理親の事で、血も涙も無いマフィアが、そんな倫理的指導者だってのがキモなのに

476 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:49:18.63 ID:d3CQP/uz0
>>1
そりゃ社会福祉公社がテロ集団を皆殺しにしているからな。

477 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:55:07.30 ID:d3CQP/uz0
>>465
昔、それに近い時代があったが在日朝鮮人に背乗りされて今やヤクザは在日特権の一部だしな。
同和部落が在日と同じ組織だった時代はヤクザも任侠の世界だったのだろうが、
もはや絶滅種よ。

478 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:58:57.59 ID:6lr85SkY0
みかじめ料ってそういう意味だし。

479 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 03:59:18.00 ID:ie6lb6uP0
警察の仕事じゃんw

480 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:01:59.61 ID:zyAanLQX0
日本と同じようなもんかな

481 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:02:40.75 ID:NsT3hQdw0
テロするカチすらないんだろるな日本と同じ

482 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:03:30.19 ID:d3CQP/uz0
>>457
在日=反日もしくは寄生虫だよ。
日本人になるなら帰化して朝鮮系日本人となるが、そんな奴は稀で
大体が元在日とか元朝鮮人である事を隠し、反日行為や極右翼を演じ利権を得、
または背乗りに勤しんでいる。

在日は本来は帰化を認めてはならず、日本から徹底排除するべきなんだよ。

483 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:04:02.59 ID:Kc6ZwV6Q0
ヴィトー・コルレオーネを筆頭に
クレメンザやテッシオ、ルカ、
タッタリアや、ソロッツォ、バルジーニ達が許さない

484 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:04:50.28 ID:7NQtmJwc0
日本だと893や右翼の大物の地元は治安が良いみたいな感じか

485 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:05:39.69 ID:03V3drQ00
アメリカの走狗である日本でテロが起きない理由は主に三つ

・自国と外界を明確に隔てる四方の海
・ほぼ単一民族で構成されている
・ほぼ日本語しか通用しない

今の状況で税収のためだけに移民国家化を企てる官僚どもは正気の沙汰では無い
売国奴どころか国民の命を売ろうとしているのだ

486 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:06:29.25 ID:C3UEpmsd0
今は起きていないというだけで山ほど起きているだろうに

487 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:07:55.45 ID:WFpWeTii0
70年代なんて日本も立派なテロ国家だったんだからな。

毎年狂惨カルトによる連続企業爆破によど号に浅間山荘赤軍テロ

その狂惨カルトも高齢化し若いのはシールズ程度の低脳くらいで

数としては減少の一途

逆に仲間の在日朝鮮アカやシナ人工作員の狂惨テロが脅威になってる。

488 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:08:25.62 ID:3b2F49d70
イタリアで支那人労働者によるテロはいつ起きてもおかしくない。
フランスのは共産党指導による官製テロ

489 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:14:38.48 ID:bxPRzCI10
マフィア>>>>>>>>>>>>>>>>>公安

490 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:14:55.22 ID:a9cTQrDF0
>>96
それスペインだろ

491 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:15:05.01 ID:bxPRzCI10
ロシアの秘密警察以上の治安維持能力、マフィアすげー

492 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:17:07.24 ID:ZSjLaJw+0
ゴミ処理から政治家まで全員がマフィアだから
テロ組織が入る隙間がないと・・・

493 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:23:05.20 ID:gI2FhmdQ0
結局民族や文化の融合なんてあり得なくて
パイの奪い合いって事をマフィアは分かってるんだな

494 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:27:04.95 ID:d3CQP/uz0
アメリカをみれば分かりそうなんだが。
民族の坩堝。サラダボウル。
つまり細切れになろうとも決して混ざらない染まらない。
これが現実。

495 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:28:05.32 ID:500FhJAN0
マフィア > テロ組織 > 半グレ・外国人マフィア・ベッキー > ヤクザ

ナルホドナルホド

496 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:34:16.73 ID:po2l/9F70
>>1
過去にはテロが多かったがな
赤い旅団など

ミラノ駅爆破事件で早稲田の学生も1人死んだ

497 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:36:08.26 ID:HN0dGvk3O
現職の首相をテロ組織に誘拐された上に殺害されている国で「テロがない」とか何を考えているんだ?

498 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:37:27.34 ID:Yk+i48F/0
だって貧乏だもん

499 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 04:43:34.33 ID:oILXsYFY0
>>483
なつかC

500 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 05:06:47.35 ID:CCqA9wN00
テロみたいなのは生きる希望が無くなった時にするものであって
イタリアでダメならドイツ、フランス、イギリスに希望を求めて移住するから
イタリアでは命をかけてテロをする価値はない

501 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 05:12:28.07 ID:HP5ds3kQ0
いつ起きてもおかしくないし逮捕者は出てて起きてないだけ
あとはイタリアがあんまり排斥的な雰囲気の国じゃないのもあるかも
移民の詐欺師とかとも挨拶して雑談してやんわり断るような人が少なくないからな

502 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:06:34.60 ID:j7V4UaHK0
2000年のWHO調査において、イタリアの医療制度はフランスに次いで世界第2位と評された。

社会保障費の予算に占める割合の高さはOECD第4位。
ちなみに最下位はメキシコ、その次が韓国。

503 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:13:40.43 ID:tYT/ajtY0
テロの大元は バチカンだよ

504 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:18:07.80 ID:Xl3X1qjk0
これは南部の話であってローマ以北は関係ねえよw

505 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:19:13.40 ID:E5yUOW5x0
昔の映画、ヤコペッティの残酷アフリカだっけ?
イタリア人はヨーロッパ人じゃないと言うアフリカ人だらけで、危害が避けられていた

506 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:25:35.78 ID:H4tXny6j0
>>93
これだな

507 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:30:50.48 ID:IBdVfYKu0
別の記事で見た話では「イスラム人口が1.2%と少ないから」だった

508 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:44:28.65 ID:9Lsogi5I0
>特にイスラムがコミュニティーを作ることを許さないのです

マフィアの是非はおいといて結局こういう手段が一番効果的なんでしょうな

509 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:50:58.07 ID:ovNwS3nd0
殺せ殺せ殺せ殺せ

510 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:51:06.94 ID:1EhuLrX80
イスラムのテロって割と最近の話しで
昔はテロといえばアイルランドとか日本赤軍だった

511 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:52:52.91 ID:J3j2gNPR0
マフィアなんか目先の縄張り争いでなわばりをしきってるだけで、
ちょっと広い視野で見れば何も合理的なおさめ方ではない

実際、あそこの国の収支状況はとんでもだろ、ギリシャの次は
イタリアかって名前も出てるくらい財政状況はひどい

出生率も低い、日本より下なくらいじゃないのか

政府がしっかりしないと国は回らないだろ、

ボス同士の縄張り争いなんかちょっと広い視野で見ればものすごく
無駄なことをやってるのと変わらない

512 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:55:15.03 ID:/yRKXHN/0
マフィアってシチリア島発祥の地方組織だよ
イタリア=マフィアみたいな認識だと>>1みたいな妄想作文を書くことになる

513 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:56:19.02 ID:G5pvJZ1Z0
法皇はラスボスだから最初から行くやつはおらんやろ

514 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 06:56:55.86 ID:5REVkVbd0
>>486
起きてるよ。だいぶ前だが、スイスの街売り新聞の一面が
「ジェノヴァでテロ」だった。
日本では報道されないだけ。

フランスだって、海沿いの通信網施設を爆破され
復旧にだいぶ時間がかかったことがあった。
これも日本ではまったく報道されていない。

515 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:04:01.67 ID:6wno9U9a0
少女の暗殺者が日々テロリストを駆逐してるからだよ

516 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:15:43.38 ID:2mZ1Y+jE0
>>409

トニービン?

517 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:21:06.69 ID:0pI0i54/0
マフィア「ごみ回収してやんないぞ?」

518 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:22:28.99 ID:2sbhxprH0
ぶっちゃけイタリアは相手にされてないんじゃ
恨まれもしないが眼中にもない

519 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:23:16.88 ID:YS+wn4V+0
日本のヤクザは朝鮮化しているから、だめだな。駆除は当然。

520 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:23:25.35 ID:o2cKsgy+0
国民すべてが犯罪者の崩壊国家だからだろ

521 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:25:51.30 ID:rwPIH/s+0
毒ってのは毒をもって制するのが一番てことだな

522 :第二理科室(別館) ◆ALSOK.E/CI :2017/04/04(火) 07:27:04.03 ID:sQLkmetrO
イタリア子供の仕事はスリやこそ泥

523 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:29:29.58 ID:OGilM+Uw0
こじつけもいいとこだな
犯罪組織なんてどこの国にもあるのに

524 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:30:46.42 ID:sJV7TTp40
時間にルーズだからだろう。まずテロリスト達が時間通りに集合出来ない。
テロの対象になる人間も予定通りにやってこない。占拠する予定の施設も
時間通りに開かない。これでは成功する筈がない。

525 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:31:33.70 ID:pYMbCViq0
>>514
海外と報道協定もあるのかな
それとも移民推進のためのアンコンかな

526 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:33:51.07 ID:Hz+HSlnq0
イタリア人がテロみたいなストイックな事する訳ねーじゃん。儲からねーし。

527 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:38:37.42 ID:l+61FTd3O
片っ端からルッ殺してるから
殺したイスラム教徒にキリスト教の洗礼与えているから(´・ω・`)

528 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:42:18.05 ID:ITh8U/Nn0
>>60
ローマを始め、歴史・文化・流行を発信し続けるイタリアと朝鮮を比較されてもなぁ・・

529 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:42:33.52 ID:mwDKo0Ut0
>>1
EUのお荷物ド腐れイタ公をテロる価値なんかないということ。

マフィアなんか関係ない。

530 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:44:42.78 ID:AkgRLMe00
スペインもないね

531 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:47:03.32 ID:dbBQV4GG0
イタリア軍が仕事しないから敵作らんのじゃね?

532 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:48:31.58 ID:cpxaWGMm0
週刊実話か

533 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:52:01.18 ID:GTcCLhG/0
物価高いから生活出来んよ。

534 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:52:39.27 ID:1lUcGcpl0
バチカン銀行は世界一金持ち

535 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:52:41.84 ID:hlbDn6Fm0
日本のヤグザは朝鮮人に入れ替わったから、朝鮮人が元気なんだな

536 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:54:07.30 ID:V7HBa0cT0
「じゃあヤクザを締め付けるのをやめよう」となるのか?
ならねーよ!
ヤクザなんかいなくても日本の治安は悪くなってないからな。
むしろよくなっている。

537 :ドクターEX:2017/04/04(火) 07:56:31.56 ID:Bz87GIjG0
>日本では、やくざを暴力団対策法など徹底的に駆逐したため、“半グレ”や“外国人マフィア”が横行した。

これは間違った認識だな。
ヤクザが外国人マフィアを使い始めたから横行したというのが正しい。
ヤクザの組長がチョンだからな。

538 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:57:56.42 ID:SW0ZRrmy0
イタリアでテロを起こしても意味なさそう
半島の国はだいたいそう

539 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:58:46.09 ID:RMHrF6dR0
>>2
フランスは?

540 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 07:59:41.17 ID:tgTd5xWnO
>>525
そんなんじゃなく自分等に関係ないとマスゴミが思えば報道しないってだけじゃない?

541 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:08:34.52 ID:EZco9AsJ0
日本の場合、マフィア(やくざ)にも外国人、特に朝鮮人が紛れているからなぁ。

542 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:09:12.37 ID:fmCZVtt/0
戦後、GHQが天皇を生かしておいたのも
日本人がゲリラやテロをしないようにするため。
つまり、人質だったわけだな。
ネットの時代、キリスト教の大本山を攻撃すれば
世論が一斉に反イスラムになることは分かり切っている。

543 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:11:20.60 ID:1lUcGcpl0
まあカトリックなんて全然本流じゃなかったんだけどな

544 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:15:04.31 ID:xiV1OiZl0
兄弟固めの杯にするのはどう?

545 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:16:36.10 ID:lK8I1zQb0
ガラ悪いし、すぐぶっ放すし、どっちがテロだか分からないからですか?
あれでいい人多いし、愛想もいいし、女性にも親切だから
人柄でテロられないのか?

546 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:17:39.18 ID:O+M4wLgb0
テロが起きて終わった後の歴史を生きているからだよ
国が新しくなるほど進化の歴史をいちからやり直すのだとすれば、実に無駄なことだね

547 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:28:36.13 ID:6+PUTtsY0
バチカンの防壁みたいなもんだからな。マフィアになりすました世界最大規模のキリスト教秘密組織がうじゃうじゃとテロリスト狩りしてるんだろう。

548 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:30:02.05 ID:gKqzRQKR0
ニ・ワ、ヌ、筵ニ・タマフオ、、、ャ

549 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:33:17.50 ID:s4D+BCWM0
>>295
何か色々と必死だなぁ・・・
早く祖国の鎚となれよ。

550 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:40:07.77 ID:V5472ViL0
水道水が超硬水すぎて洗濯物はジーンズですらアイロンがけしないとバリバリゴワゴワして履けないのでテロを企てる暇もないってアントネッリから聞いた

551 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:41:04.98 ID:Z5saslmTO
イタリア南部の人間ってあまり白人っぽくなく、
正直アラブ人と見分けがつかない

552 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:45:32.99 ID:tpDlQqvd0
>>1
想像の範疇でしかない。

553 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:46:59.52 ID:as9YFmzA0
>>378
1993年に大改正して小選挙区・比例代表並立制となり、2005年に完全比例代表制に
再改正されたらしいぞ。
ちなみに日本で小選挙区・比例代表並立制(衆院)となったのは1996年。
当時の日本では小選挙区制の選挙の影響について関心がもたれていたので、先行するイタリアの
事情に取材したのだろう。

554 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:50:32.87 ID:K5e5CqI20
一時期、イタリアはマフィアとの闘いが凄まじかったな。
政府高官や裁判官や検察官やら誘拐されたり狙撃されたり・・
モロという元首相まで誘拐殺害された。
それが悲惨で拷問された写真が送り付けられてから道端に捨てられたんだよ。
ほんと怖いんだよ、あの国。

555 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:52:31.26 ID:BdITZ/sg0
パレルモ…アンチョビが入ってる焼きたてのチャバッタを早朝から売ってる所

556 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:54:33.74 ID:McsokooY0
>日本では、やくざを暴力団対策法など徹底的に駆逐したため、“半グレ”や“外国人マフィア”が横行した。
>この実態を見れば、納得できる説だ。

つまり、テロに会いたくなかったら、暴力団に麻薬売らせて、みかじめ料払って
とかいうことが言いたいのか?

バカだろこの記者

557 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:56:17.53 ID:BKTBUyV90
>>16
はいはい人口地震人口地震

558 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:58:25.64 ID:jgfq+wiX0
彼らイスラム過激派のテロ組織にとって、イタリアのバチカン法王庁はテロを実行したいターゲットのひとつでしょう


んなワケねーだろ
馬鹿かコイツ

559 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 08:58:46.65 ID:86g5piqZ0
>>542
奴等にそんな知恵があったらもう少しうまく戦ってるよ

560 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:01:15.44 ID:wSBi+tJ+0
イタリアのマフィアは規模が小さい。
収入源もゴミ収集の利権とかな。

日本のヤクザが世界一、資金と人員を持ってる。

日本人だけが勝手にメキシコやイタリアのマフィアが巨大な組織だと妄想してる。

561 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:01:16.29 ID:QVD8Zi+m0
イタリアはイスラムの影のドンだからだろ
イスラム教の根源は旧約聖書に通ず

562 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:02:40.89 ID:OyNrgh6a0
違反スレ

風俗実話でスレ立て違反の馬鹿

【国際】イタリアでは何故テロ事件が起きないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491227709/

=====================−

以後 書き込み禁止

朝鮮工作機関 朝日毎日テロ隠蔽工作中

563 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:04:36.29 ID:/yaMBcvg0
宿主と共生する寄生虫と食い殺す寄生虫の違いは大きい

564 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:11:10.40 ID:DdoH9Jwk0
イスラム教徒の数に比例するんじゃないの

565 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:13:45.10 ID:N7zujCoS0
飯が不味いイギリス→テロ
飯がくどいフランス→テロ
飯がトマトのスペイン→テロ
飯がマヨネーズのロシア→テロ

飯がうまいイタリア→テロ無し

566 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:13:53.24 ID:QIk/CFMG0
まずコミュニティーを作り、そこから学校や職場などに仲間を作り、根を張って深化していくのです

寛容気取りたいだけの屑よりも強権なんだわな

567 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:15:07.09 ID:7RQkafjf0
イスカリオテ機関恐ろしス・・・

568 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:17:34.21 ID:tN30e8t40
「ヤクザと妓生が作った大韓民国 ~日韓戦後裏面史 」
菅沼 光弘

この本でも暴力団対策法でヤクザが衰えて中国マフィアが台頭したと言ってるね

569 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:17:49.43 ID:77J7HwAy0
チャーオ!倉木チャーオ!

570 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:19:06.03 ID:aolXMRh60
あれ?
数日前にベネチアで橋爆破計画してた犯人らが捕まったじゃん?

571 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:20:06.49 ID:Fgt1CQES0
マフィアが真の治安機関だったんだな。

572 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:22:04.33 ID:CpAn83hE0
免疫みたいなものかね?マフィアは。違うか悪玉菌か。
悪玉菌も必要なんだな〜
日本もヤクザは一定数いたほうがええんでないかな。朝鮮ヤクザはいらないが。

573 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:22:12.59 ID:9q19sOrF0
関係ないだろ
イタリアが良い国だからじゃないか

574 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:28:51.87 ID:66nT2Nbo0
ランペドゥーザ島は普通に観光で行きたいところだろ

575 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:30:21.52 ID:vW2UujbH0
テロが起きないんじゃなくて、テロの報道がないってだけ。

576 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:45:36.70 ID:v1d9+lei0
マフィア<FRB

577 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:47:40.91 ID:n2W3QJHD0
警察は民事では何もできないからな
誰か死んでからやっと動いても迷宮入り
でも一般市民には威張るのは低学歴が多いから

578 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:53:24.07 ID:BbjH76zx0
マフィアがテロリストみたいなもんだろ

579 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:04:59.10 ID:xzUIfb/HO
スペインもテロはないやん。スペインにマフィアみたいな組織があるのか知らんが

580 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:10:58.95 ID:/ML92OD/0
必要悪

581 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:12:18.82 ID:aolXMRh60
>>579
マドリードで列車爆破テロがあったろ

582 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:12:45.14 ID:T8VT9CKt0
こういうニュース出たら、イタリアでテロ起きそうで怖いんだが・・・

583 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:14:03.28 ID:09Cf5QM10
日本では、パチンコップが公営ヤクザと化してますが

584 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:15:47.28 ID:IrMJNiYF0
あれま。俺がイタリア旅行した当時は、テロ組織といえば赤い旅団だったのに
銀行の前には必ず自動小銃持った警官がいて、なぜか嫌な汗が流れた思い出がある

585 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:16:14.64 ID:oKkJZmsl0
まず考えてほしい

イタリアでテロを起こしてメリットがあるかどうかを



そして暴力団がいればテロは起こらないとする記事を書くところに家宅捜索に入ったほうがいい

586 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:17:48.95 ID:2SXlMCh80
イタリアは通過国だからだろ

587 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:22:08.87 ID:cjOlaOV00
まぁなんであれ治安維持してるならいいよ

588 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:22:54.81 ID:twL0JW/w0
なんでもかんでも絶対的な理由があると思うなよ

589 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:23:37.23 ID:2tjGD6oqO
イタリア人って黒人以外は身長小さかったな
俺達よりも小さい印象

590 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:34:30.55 ID:EXMgEiVW0
>>231
>>420
日本もそれくらいでいい。何でも便利になり過ぎ。余計なもの買っちゃうし

591 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:37:36.77 ID:sJV7TTp40
>>581
あれはバスク系過激派のテロじゃなかったか?

592 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:43:03.06 ID:6m59gz5S0
日常的に、マフィアが暴れ回ってるからじゃないのか?
治安すげえ悪いトコだろ

593 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:44:16.93 ID:K5llk0m/0
自衛団か

なるほど

594 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:46:31.26 ID:aolXMRh60
>>591
アルカイダだよ

595 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:47:13.99 ID:PzJdOiIB0
カトリック10億人のスパイ網があるからだよ
日本だって上智大学というイエズス会直系のスパイ洗脳大学がある
これを使って政治家やメディアを牛耳ってる

596 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:48:53.74 ID:xw/30hPc0
イタリアに行くからこういう話題は止めろ。

597 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:50:37.35 ID:uJdGIlfo0
イタリアマフィアにひびってるようじゃメキシコでは何もできないぞ

598 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/04(火) 10:51:48.26 ID:Zz53ZH9M0
実務で知ったんだけど ドイツには秘密ギルドがあって スパイと労組をあわせたような謎組織がある。
進出した技術系企業は まずそいつらと戦わないといけないんだけど
日本企業の事業部長クラスは馬鹿が多くて 逆にとりこまれてるわ。

599 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:52:52.44 ID:PzJdOiIB0
イタリアってマフィアのイメージあるらしいけど
それってただのカトリック信者だぞ

外から見るとキチガイに見るがあの人たちも国に居れば普通の生活をしてるんだよ
信者以外には血も涙もないほど残虐だけど

600 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:53:42.11 ID:fXbSTaWR0
>>590
日本も
レストランは23時迄
最近は22時30分迄
ファミレスも24時迄にしても良いだろう

601 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:54:58.13 ID:PzJdOiIB0
イタリア語るのにカトリックの影響力を語らないやつは馬鹿か
ウソか諜報員の偽情報だと思って間違いない

602 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:56:20.67 ID:Wjld8j7E0
スパゲティ食うと平和な気持ちになるんだろう

603 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:58:44.70 ID:/yRKXHN/0
>>596
イタリア良いところだろ
一人で飯食ってたら隣のおばちゃんに英語で話しかけられたりw

604 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:59:04.34 ID:/yRKXHN/0
だよ

605 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:59:22.30 ID:sJV7TTp40
>>594
調べてみたらバスクは即座に否定したんだね。勘違いだったよ。

606 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 10:59:26.36 ID:tUUmP7qu0
日本のヤクザもオ○ムをぶっ潰してくれればよかったのに

607 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:00:44.13 ID:zLdDuJEf0
かつては赤い連中がテロや誘拐やりまくってただろう。

赤い旅団だっけ?

団塊が若かった時代はなぜか日独伊に赤系過激派が多かった。
第二次大戦に負けて、国家の権威が弱くなってたのが原因かな?

608 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:00:56.33 ID:HFACUC8m0
日本でテロが起きないのはなぜか?

在日のテロリストは自分の島を荒らしたくないから。
日本はすでに在日に乘っ取られています。

たまにしょんべん引っ掛けたりして事件と言えない事件を起こすのは、単なるポーズ。
関西には在日が多く、日本はテロやってないじゃないか!とテロ仲間に言われないように、
いやいや、わしらもやってまんねん、と言う口実を作るため。

半島には帰りとないし、東京へ行くのもしんどいわなあ…ってのが日本のヘタレのテロリスト

609 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:02:39.46 ID:XTa6K6al0
昔昔赤い旅団ってのがあってだな

610 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/04(火) 11:03:06.01 ID:Zz53ZH9M0
日本企業なんて おとなしい日本人従業員をいじめて小銭を巻き上げて大きくなっただけだからな
グローバルとか言って海外進出して 資本関係こそ親会社であっても
ガバナンスが崩壊してるところも多いんじゃないかな

東芝なんか氷山の一角。 
日本の経営陣は海外では通用しない。

611 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:03:53.53 ID:/yRKXHN/0
>>609
赤い翼なら知ってる

612 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:04:09.67 ID:V0lo5KBr0
>>1
日本でも北九州は工藤会の力が強くてみかじめ料の問題で
トラブルを起こしているが彼らの力があまりに強いために
中国系マフィアも手を出せないとか聞くが。

613 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:05:52.30 ID:lg4nQqZ30
みんな性交行為にふけっていて元気がないの

614 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:07:12.80 ID:kAmwu0t90
日本でテロが起きないのは
そんな事件起こせば犯人が美少女化されるからだな

615 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/04(火) 11:07:26.57 ID:Zz53ZH9M0
>>612

普通に警察何してるんだよといいたい

616 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:07:29.89 ID:qXzq2UWc0
この記事過去にテロのあらしだったイタリアを知らないんだろうか

617 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/04/04(火) 11:11:22.48 ID:Zz53ZH9M0
イスラムがわざわざ借金国のイタリアに行ったら目立ちますからね。
ギリシャでもテロは少ないのでは?

618 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:14:48.23 ID:eLyjCC+10
そのマフィアを軍事力で抑えたムッソリーニ

619 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:25:57.35 ID:bqCWDzkH0
>>1




こういう暴力団を肯定する記事を書く人たちってどんな人間なんだろう?
やっぱり暴力団に飼いならされてるのかな?

620 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:28:52.29 ID:jCGZrn+R0
>>1
地震が怖いから、テロ首謀者がいきたがらない。

日本も同じ理由でテロが起きにくい。

621 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:29:31.39 ID:V7HBa0cT0
>>560
山口組の収入9兆円説は誤訳がひろまっただけやぞ

622 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:29:50.99 ID:qYDegMid0
「ミラノ 中国人 暴動」で検索すると・・・?

623 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:31:51.08 ID:gjSq3KnM0
コミュニティを作らせないてのがカギですわ

624 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:35:30.98 ID:RO7wyafy0
コルレオーネって実在する地名なんだな

625 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:36:07.58 ID:7W+nJhwK0
銃乱射くらいじゃテロとしてカウントされないんだろうな

626 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:36:25.46 ID:jCGZrn+R0
やっぱりヤギか?タランチーノか?

627 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:37:50.32 ID:/kgRpVMp0
>>118
ユーロ加入した頃はもうちょっとイケイケだった気がするが最近のイタリアは本当に死んでるよな

フランスともの凄い差がついてしまった

628 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:39:27.08 ID:J6i//5vmO
>>619
暴力団の構成員に純粋な日本人は殆ど居ないと警察トップが発言しているんだよね
在日朝鮮人、在日中国人、各々の帰化人で9割を超える

629 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:40:04.75 ID:V936UaIO0
インチキ臭い記事だな
なんで、マフィアを擁護するんだろうか

脅威レベルが低いのは事実だが、過激派が増大しており、10年前の独仏と似たような状況

Terrorism in Italy: Low threat level, but a rise in radicalization
https://www.thelocal.it/20170105/terrorism-in-italy-radicalization-is-growing-but-threat-level-is-low

630 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:41:47.89 ID:jws8xc7b0
イタリアってどうしてアメリカ人を嫌ってんの?

日本が中国や朝鮮を嫌うのと同じ図式なの?

631 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:42:23.33 ID:co1JO30rO
>>464
街宣ぽいね

632 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:42:30.40 ID:zJi9Iev30
日本は赤軍が暴れていた時代やオウムがテロ最盛期なわけで
昔は良かった説は厳しいよな

まあ半グレに人違いで殺された事件は怖かったけど
ああいうのヤクザでもやってただろ

633 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:48:02.63 ID:um5aZs8v0
テロが国家を治めているからだろ
メキシコみたいに

634 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:48:36.67 ID:co1JO30rO
>>438
統計なら件数ではなく総人口に対する割合じゃなきゃ前年との比較にならないよ
人口減ってるんだから相対的に件数も減ってるかもしれないし

635 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:48:46.10 ID:5uike4lf0
>>1
ならマフィアの方が遥かに危険で被害者いるだろな

636 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:49:40.49 ID:nKPBxJ9i0
銀行家や政治家が公然と暗殺される国で
テロが起きないとか言われてもなー

637 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:54:21.94 ID:V7HBa0cT0
>>634
殺人による死者は1980年から2016年にかけて三分の一以下に減少している。
その期間、人口は8パーセント増えてます。

638 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:55:07.27 ID:0H3dRUN+0
テロリストだって命賭けるというか捨てるんだから、ある意味「いい獲物」狙いたいわな

639 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:55:53.10 ID:FDqn98hO0
実はテロが起きてるのにマフィアの仕業にされていたり?

640 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:56:36.13 ID:a7rJLzOMO
北朝鮮創価学会もイタリアには絞り取られてる

641 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:57:30.89 ID:xcuzMqNf0
イタリアが作った嫌中映画

宇宙人王(ワン)さんとの遭遇
ttps://movies.yahoo.co.jp/movie/%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA%E7%8E%8B%EF%BC%88%E3%83%AF%E3%83%B3%EF%BC%89%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%81%AD%E9%81%87/343578/

642 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:58:03.12 ID:91A69FcB0
マフィアによる地域支配が根強くイスラム過激派が活動できる隙間がないってだけで、
極左組織とかがテロ起こす可能性は未だにあるだろ

643 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 11:59:35.01 ID:d6TtETkM0
フェラーリとパスタと情熱と陰湿の共存する国
日本の江戸時代だよ

644 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:00:15.72 ID:RO7wyafy0
マフィアよりバチカンが怖い、てかエグいな

645 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:00:21.75 ID:dirZPgreO
イタリアはマフィアというより右派左派それぞれの過激派同士の攻防が激しいってイメージだが・・・
カラビニエリだっけ?軍警察が取締り頑張ってようやく小康状態な感じだろ?
国内の固定した格差や文化的差異が原因の一つだから、解消されることなく永劫燻り続ける問題だ、みたいなことを聞いたが?

646 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:03:13.38 ID:LAh5gFd60
ヤクザなんて在日チョンの集まりなんだからテロ抑止になるかボケが
日本にいる半グレはヤクザの弱体化のせいじゃなく日本語が話せず
馴染めずにいた中国残留孤児などの二世三世が増えたせいだろ

647 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:05:03.27 ID:AHTZmZkl0
>>15
> 凄まじい人種差別で中東人がイタリアに居られないんだろ

それもあるし文化的に閉鎖志向
アジア人でも中国人とか朝鮮人は異様に嫌われてるよ
あいつら図々しいしマナーがなってないからね

648 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:05:25.16 ID:NpSqpc5M0
イスラムテロはなくても南北対立でのテロはありうるだろ?

649 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:07:53.02 ID:/vXT+as00
イタリア人って、日本で言えば藩意識みたいなのが残っている上に、
人生をエンジョイ、家族愛と旨い食べ物優先、
古い芸術をテクノロジーの上に置くみたいな感覚だろう。

いいんだよ、強国を目指さなくて。

650 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:07:58.60 ID:HK/Fm0oG0
>>438
わざと統計にのせない犯罪が激増してる。
(例)集団ストーカー、電磁波攻撃(わざと法律規制しない)
統計のみで物事を判断するのは社会を知らない子供だよ。

651 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:08:27.26 ID:WFpWeTii0
狂惨カルトと朝鮮在日と狂惨シナの

地獄の狂惨三兄弟の国体潰し計画が侵攻中と

652 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:09:42.21 ID:V7HBa0cT0
>>650
統合失調症ですね。お大事に。

653 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:10:21.65 ID:AHTZmZkl0
>>640
> 北朝鮮創価学会もイタリアには絞り取られてる

創価学会はあちこちに支部をおいて搾取に必死だったけど
えげつないカルト宗教として蔑まれてるし嫌われてる

654 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:17:28.20 ID:M/9gwzGb0
海の底探せばテロやりそうだった人間出てくるんじゃないかな

655 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:17:43.89 ID:HK/Fm0oG0
>>652
統合失調症は製薬メーカーと精神科医が儲けるための科学的根拠もないでっちあげの病気だから。w
なので統合失調症と書き込む奴は工作員か無知なアホかのどっちかだ。

656 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:21:34.81 ID:NsMOtd5g0
数年前にイスラムのテロがイタリアであっただろ

657 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:21:45.36 ID:56alcF9K0
イタリアって実際テロしづらいだろ
狭いし活動拠点とか設けにくいし
なにより外国人の流入が少ない

658 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:22:22.21 ID:/kgRpVMp0
古いけど007の慰めの報酬見た時に
死んでボンドにゴミ捨て場に捨てられたイタリアのマフィアのオッサンが欧州でのイタリアの立ち位置を象徴してるような気がしてなんだか少し悲しくなった

659 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:22:41.03 ID:9YZgcSbs0
イタリアメシウマ厨のおすすめって何よ? イタリア行ったことない俺に教えろ。

660 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:23:52.21 ID:MM0sdI130
キリスト教の総本山だ
そんあとこでやればハルマゲドン突入するぞ
メッカも攻撃してないだろ

661 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:25:06.26 ID:7DfpKJlM0
外国人排斥は正しかったということだな

662 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:26:13.18 ID:nRlHdsKe0
万事ゆるいから

663 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:27:05.17 ID:CO1czGzi0
>>1
実話の妄想記事でスレ立てすんなアフィカス

664 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:30:03.92 ID:phKJyGO0O
>>1
赤い旅団ももう四十年以上前か…



まー社会福祉公社がガンガン暗殺しているからなw
リコかわいいよリコ

665 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:32:07.91 ID:phKJyGO0O
>>607
イタリアの赤い旅団は日本の日本赤軍や連合赤軍に刺激されて組織されたそうな

666 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:34:55.45 ID:/kgRpVMp0
>>659
なに食ってもうまいよ
市場でモッツァレラと生ハムとワイン買ってくるだけで幸せになれる
レストランはできればやはり現地人に教えて貰うのが一番
北中部南すべて違ってすべてうまい

667 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:35:19.52 ID:V7HBa0cT0
>>655
我々はお前をいつも監視しているぞ

668 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:37:15.71 ID:x5bsVJJu0
フランスでは何故算数が事件がないのか?

669 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:37:47.60 ID:zi9FThQn0
確かに暴対法の後あたりから、個人で色々やってる奴らが多くなったよな。
薬の派手な密輸で捕まってる奴もヤクザではなく、最近は個人でルート作ってるのが多い。メキシコとかね。

あとやっぱ中華系が増えた。詐欺もそうだね。
10年前ならヤクザとか関東連とかドラゴンに事務所襲われて
半殺しにされて売り上げ全部持ってかれたんだけど、今は安全に悪いことができるからね。
普通の奴が友達集めて何か悪いことやるパターンばかり。
出会い系とかでも個人で売春やってる女は本当に増えたしね。10年前ならそんな女はまわされて終わってた。

潰される心配がないからバック無しで始められるし、悪い奴の総数としては増えてるよね。根性とか強さは昔に比べると明らかにザコばかりだけど

670 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:38:56.13 ID:t8ZIBvlI0
東京五輪のテロ対策には
新たに東映ヤクザ映画を復活させるのが一番効果的だな

671 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:42:46.77 ID:HK/Fm0oG0
>>667
国際ユダヤの衰退が始まってる今、おまえらも何年かしたら逮捕されると思うよ。
精神薬売り上げ&日本弱体化・人口減少のための集団ストーカー&電磁波犯罪はそう長くはないよ。w
これで日本の異常な自殺者数&変死者数も減少するはずだ。

672 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:45:07.83 ID:/Bkc05FZ0
イタリアが黒幕?

673 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:45:48.76 ID:K2fvpvWt0
ロシアのテロも欧州では軒並みトップニュース扱いなのに,
日本じゃ全然報道しないな

674 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:49:02.35 ID:EPChqDoW0
歯痛主義最強ってことか

675 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:49:43.42 ID:Aq9pH1TN0
裏社会も国際化してるんだな。

676 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:52:25.83 ID:M/xqydiF0
せっかく移民の玄関口になってくれてるのにテロ起こしたら警戒されるじゃないか

677 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 12:59:22.97 ID:ZQd38CqA0
>>12
マカロにその通り

678 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 13:01:56.71 ID:LjJ4Knz50
パスタの国の王子様スレになっていると思ったが、そうでもないな

679 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 13:11:01.71 ID:V7HBa0cT0
>>671
おまえの自宅に明日 0300時に電磁波攻撃をしかける
せいぜい壁という壁にアルミホイルを貼って防御するんだな

680 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 13:42:59.18 ID:67KfTW6C0
メシ喰ってセックスしてたらテロなんてしてるヒマなくて…

681 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 14:27:43.24 ID:HK/Fm0oG0
>>679
夜中にこそこそとしか動けないヘタレ。www
トラバサミ仕掛けてといてやるから、気をつけてね。

682 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 14:28:55.98 ID:f2POBRI+0
あと金融街もテロの標的には絶対ならない
一番ダメージがあるはずなのにだ

ようは超資本家達の自演

683 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 14:42:34.80 ID:SidSaNnz0
>>659
料理の地域差がデカいので行き先による

684 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 14:45:03.72 ID:1GaAsnOs0
>>682
株価や原油価格操作だよなぁ

685 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 14:48:10.24 ID:rIncCuMC0
マフィアが政治の中枢に絡んでるからだろ
メキシコでテロが起きないのと同じ理屈

686 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 14:57:16.54 ID:pQPTCzdb0
>>681
我々は既に1.98マイルからの遠隔攻撃技術に成功している
震えて眠れ

687 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 15:02:41.57 ID:BlJjhqNm0
そんなの、バチカン自体がテロ組織の黒幕だからに決まってるじゃん。

688 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 15:04:17.84 ID:JEH8mkWi0
>>11
帽子に長い一本の羽根をつけた憲兵?の人がメチャクチャカッコ良かったな

あちらこちらで警備してるが、やたら制服とかがセンスいいんだよなあの国
子供から老人までファッションに拘りあるみたいだし、なにがああさせてるんだろ?

689 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 15:04:22.45 ID:kX7SBfnD0
BGMはゴッドファーザー愛のテーマ

690 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 15:08:11.60 ID:GWj1MIQf0
>>634
平成27年警察白書 統計資料

統計2−2 人口10万人当たりの主要罪種別犯罪率の推移(平成23〜27年)

刑法犯総数 1,176.0  1,100.4  1,032.3  953.8  864.6
凶悪犯総数 5.5  5.5  5.3  5.1  4.4

691 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 15:16:46.91 ID:khZamo9w0
イメージだけで治安が悪くなったとか言う奴が多いけど
統計上、先進国はどこも結構なペースで犯罪が減少してるんだな
外国人・移民による犯罪も同様の傾向
人口に占める移民の割合は着実に増えてるにも関わらずね

結局「テロ」という言葉のインパクトで恐怖を煽ってるだけ
相も変わらずメディアに踊らされる愚民ばかり、というわけ

692 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 15:16:58.18 ID:LohbXxjw0
ましてや、
黒幕総本山のあるバチカンでテロはしないだろw

693 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 15:18:27.06 ID:zEjB5k880
イタリアは通り道で、ドイツやフランスが到着地だからな

694 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 15:22:01.67 ID:f43M7lZl0
>>8
エッグマックマフィアか。

695 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 15:40:11.16 ID:9uchVN/60
記事よんでないけど、移民が来るような経済状態じゃないからだろ、だからムスリム社会が形成されないただそんだけ

696 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 15:43:41.57 ID:BpqsKau30
>>7
元々、ヨーロッパと中東の対立はローマ帝国VSイスラム世界にまで遡る
そのローマ帝国の中心であったイタリアが狙われないのが不思議

697 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 15:57:02.94 ID:rWpoMfxl0
>>696
それでもイタリアはイスラムと歴史的に仲良くやってたけどな
北はイスラムと貿易(ヴェネチア) 南は一回イスラムに征服されたけどフリードリヒ2世の下仲良くやってたし

698 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 16:03:50.70 ID:DdoH9Jwk0
イスラム系がイタリア語を習得しづらくて入れないとかかな

699 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 16:06:36.89 ID:Fgt1CQES0
マフィアの語源はすべてのフランス人に死をじゃなかったけ。
外国人の侵略への抵抗が根底にあるんだよね。
ある意味本職。汚い手段が暴走しすぎだけど。

700 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 16:09:07.10 ID:pznqlhp50
>>692
ヴァチカンでテロやったら、報復でメッカでテロってことになるしな

701 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 16:31:14.70 ID:aK3slaAD0
拳王が支配してる町は犯罪が少ない

702 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 16:59:33.29 ID:+ooTRuKv0
>>698
イタリア語一番簡単だから、それはないよ。

703 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 17:11:49.30 ID:ALawtAHh0
>>1
やくざが健在だったので半グレやらチャイニーズやらの蔓延を阻止できたとか
いつまでそんな絵空事信じてんだよ。。w 悪党なんざ誰だろうと金になるなら
手を組むよ。

704 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 17:14:13.26 ID:CEbcXJpC0
飯がうまいからってうけるなwwうまいけどww

705 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 17:21:30.27 ID:CEbcXJpC0
>>659
いや本当に、そこら辺の店どこに入ってもそれなりにうまい。しかも安い。もちろん高級店もたくさんあるが、予約しなくても入れる店でも全然うまい。
ほとんどチェーン店がないのも良い。
地域ごとに味も違うんだけど、南の魚介系が1番好きかな。ローマの味濃い系も好きだけど。

とにかく食べるの好きならイタリア最高だよ。ずっといたら日本食が恋しくなるけどなw

706 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 17:32:52.33 ID:/kgRpVMp0
イタリアでテロやる旨味がないだけだろな

707 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 17:42:22.07 ID:vrClkHTS0
2012年にフィレンツェ大広場で銃乱射テロ起きてるぞ

708 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 17:43:35.65 ID:vrClkHTS0
>>705
ローマのボッタクリ被害は相当数だからな

イタリア人は陰険だから

709 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 17:51:15.33 ID:l4PCEes80
テロは少ないが呆れるほど誘拐が多い

710 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 17:51:20.68 ID:G3+6ZnGi0
イタリアより日本だ。 日本では何故テロ事件が起きないのか?

711 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 17:58:59.04 ID:vrClkHTS0
あとイタリアはカトリックの影響強いから
自殺隠しがメッチャ多い
死因の事故死扱いが統計上不自然に盛り上がってるw

そんで老人ミイラ放置で年金もらいまくりってのは
イタリアが元祖やで

食品偽装・賞味期限切れ使用
O157・ノロ・サルモネラ・カンピロバクター
食中毒も本場中の本場

雑でテキトーいい加減ウソつきだらけだからな

712 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:02:42.17 ID:+dtE0a4V0
イタリアの形的に足がつくから

713 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:02:50.16 ID:khZamo9w0
>>1メキシコと同じだろ

714 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:02:53.94 ID:O70LvOX20
なんか、アッパッパーな感じ?底抜けに明るいというか、あんまり重要視されてないというか。
もしかして日本もやたらとアニメやゆるキャラ推すのは、海外にそういう印象与えようとしてるのかなあ。

715 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:05:58.73 ID:cAxi7ftP0
>>581
いわゆるスペイン版3.11。

716 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:06:20.88 ID:PzJdOiIB0
>>647

マナーってのは国によって違うし自己主張の激しさは海外では当然だろ

717 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:08:16.79 ID:PzJdOiIB0
>>695

イタリアは中東でいうサウジアラビアでカトリックの首都みたいなところだから
イスラムが入り込めないんだよ
バチカンはイタリアから独立したけどほぼイタリア人の管理下と言っていい

718 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:08:52.94 ID:j8+gKvT00
テロより女の方が重要だから
恋愛に対して不自由多いイスラム教はお断りじゃね

719 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:11:45.05 ID:fzKQC3gZ0
>>1
でもアルバニアマフィアが対岸から侵出してるらしいじゃない

720 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:12:29.85 ID:AQUI8yto0
なんでや、赤い旅団とかあったやろ。
マフィアと全く無縁やで、極左は。

721 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:13:45.80 ID:cAxi7ftP0
>>605
ただしETAは9.11に先立つ1999年、WTCと同じ日系人設計者ミノル・ヤマサキによる超高層トーレピカソを爆破倒壊しようと計画し未然に防がれている。

翌々年のNY9.11、数年後のマドリッド3.11、そして2011年3月11日と無関係である訳が無いのだよ。

722 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:14:29.00 ID:cAxi7ftP0
>>557
だからそう言っている。

723 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:16:53.39 ID:jVgif9MD0
>>688
その割にナポリなんかは元領主が嘆くほど軍としてはダメダメだったらしい
何と躾ても途中で戦いを投げ出して敗走しちゃうって

724 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:17:09.70 ID:PzJdOiIB0
>>708
ボッタクリだけではなくスリと置き引きも半端ないよ
フランスとスペインとイタリアは軽犯罪が異常に多く
最早多すぎて警察すらまったく取り締まらないほど

725 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:18:20.74 ID:UHyaLAbb0
そりゃあ溶かされて流されたくないよな。
いくら天国で美女に囲まれるってもさ液体になっちゃあしょうもないぜ。

726 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:23:57.48 ID:jVgif9MD0
>>710
起きたじゃねーか
まだ爆発音事件とかいってんのか
神社仏閣に液体撒かれたり放火されるのもしょっちゅうだし地蔵も壊されたし

727 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:24:18.07 ID:08YORlYH0
イタ公は見た目もメンタリティもケバブ人種と同じだから

728 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:25:49.27 ID:cAxi7ftP0
>>641
その作品を日本で配給した会社が問題がある。
配給作品の中に2006年時点で演出上3.11を確実に予見した内容の新興宗教ハルマゲドン映画が存在する。

この事実に関して同じ制作会社周辺の映画を高い頻度で紹介する町山智浩は説明しなければならない。

729 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:27:29.91 ID:PzJdOiIB0
>>720

左派は犯罪者や未開人を取り込んで利用するのに長けている
あとキリスト教系左派もそういう勢力を利用する

730 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:28:28.31 ID:PzJdOiIB0
>>719
アルバニアマフィアはイタリアマフィアと協調関係にある

731 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:28:46.86 ID:cAxi7ftP0
TBSは首を洗っておけ。

732 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:29:30.05 ID:8yK0eYce0
隠蔽して公表してないだけだろ、マスコミには報道しないよう恫喝と圧力
日本みたいなものと考えれば不思議じゃない

733 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:29:32.73 ID:F1v5lclG0
イタリア人が禁欲的なイスラムの教えに感化されないから、現地人の協力者に恵まれないんでしょ。

734 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:31:54.27 ID:cAxi7ftP0
クリスマスといえばスマトラ大地震大津波で30万人が死亡した時にキリスト教国の半分はまだクリスマスの最中だった。

735 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:32:51.04 ID:8T5I5yBa0
標的のイタリア人を観察してるうちに、そいつの命のために自分の命かけるのが馬鹿らしくなるんだろう

736 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:36:21.17 ID:cAxi7ftP0
もう一度同じ事を書くと先日のイタリア連続地震の震源深さは一つを除いて全て10.0km。
これはスマトラ地震の余震群に見られた現象とほぼ同じである。

イタリアでは何故テロが起きないのか?

737 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:36:35.01 ID:LohbXxjw0
>>705
イタリアとフランス1ヶ月ずつ回ったが、
高級店除くイタリア料理店自体はシンプルな料理ばっかりで、
凝った料理は日本のイタリア料理の方が美味いが、
家庭料理のニョッキとか、マンマの味みたいな伝統的で素朴な料理は美味い。

あと、やっぱりローマやヴェネチアでは吹っ掛けられるので気を付けた方が良いし、フランスでも田舎、モンサンミッシェルの有名なオムレツ屋とかも注意だね。

フランス特に食の街リヨンは、ビストロで5000円位の低価格なコースでステーキのロッシーニ風(フィレ肉のフォアグラ乗せ)とか食べられて幸せだった。

738 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:37:10.31 ID:MM0sdI130
テロが起きたら瀕死の幼女を魔改造しなきゃいけないじゃないか

739 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:38:37.34 ID:jVgif9MD0
>>733
後は誰がマフィアか判んないからだろう
日本じゃヤクザはヤクザですって風体してたり事務所構えてたりあの人危ないからって感じで目立ちがち
イタリアじゃマフィアであることを隠すから単なる温厚な魚屋のオヤジだと思ってたら構成員でしたって感じで部外者からしたら見分けの難易度が桁違い
レベルマックスのマインスイーパー状態
知らずに地雷踏んでサクッと壁に塗り込まれたり寒中水泳させられてるんだろ

740 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:38:47.31 ID:5oTdziqh0
やられる前にやってるから

741 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:39:01.02 ID:2e1BOI/R0
日本国内にある、フランスの家庭料理を出す店でクロックムッシュを食べたけど
バターたっぷりで胸やけしたなあ。
本場のイタリア料理も日本人にはしつこく感じられるのかなあ。

742 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:41:05.93 ID:TUUja4CX0
>1
それはイタリアと安倍は親交がないからだろ

743 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:46:24.32 ID:LohbXxjw0
しかし、
まだイスラム教徒がテロやってると思ってる愚民や工作員が居るのなw
米の印象操作にまんまとハマってるわな。
米イは金融と軍産複合体の国だからな。
常に戦争して儲けないとダメなヤクザ国家なんだよ。
しょっちゅうイラクやリビア、ウクライナ、シリアで
暴れて居るイスラム系や反政府ってのは偽旗作戦で米の傭兵だからな。殆ど米やイスラエルが仕掛けている。

プーチン大統領が米に苦言
https://youtu.be/nFFZdQ7-4yM

744 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:46:43.97 ID:bKSKbpEB0
>イスラム過激派テロ組織

日本で言うところの在日朝鮮人組織なんだろうけど、
外国のテロ組織と日本のヤクザ組織が完全に同化してしまったからな

745 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:46:55.74 ID:qWOk0dYx0
イタリア人なんてものは存在しない。
いるのは、ミラノ人とかナポリ人とか。

746 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:47:37.68 ID:DYYOZhvN0
ヤクザってか元々は博徒だったろ
清水の次郎長みたいに大親分が睨み利かせる
話なら良いが今のヤクザはどうだかわからんね

747 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:47:56.10 ID:VFZBLZAa0
イタリアマフィアはまだ現役なの
移民のNYマフィアはほぼ全滅したのに

748 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:51:41.87 ID:9YZgcSbs0
>>666
>>659
ありがとう。
イタリア村行く決心がついたわ。

749 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:57:44.40 ID:hlL5b0FL0
フランスも70年代まではユニオンコルスが治安の一端になってたんだよね

750 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:58:08.28 ID:cAxi7ftP0
>>728
このB級映画監督はカナダ人だが過去作を見ると案の定日本人への怨念が噴出しており、パチスロパチンコ関連作品も手掛ける配給会社によって日本に紹介されているというわけ。

751 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 18:58:20.36 ID:RK9aQECu0
テログループが組織的に起こす犯罪がないのはマフィアが潰すからだってのは
わかるけど、ネットで感化された一匹狼犯行がないことすらマフィアが
原因なのだろうか?

まあネットはきっかけだけでテロやるレベルまで深化するのは
地元のイスラムコミュニティとかが必要なのかもしれないが

法なり取締なりをどうやろうと闇社会そのものはどうしても存在するんで
そこの仕切りはまだ妥協や交渉の余地があったり下部の統制をある程度できる
マフィアやヤクザがマシと思ってきたがこれがその証明になるのかな?

752 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:01:21.24 ID:bFTCNoAq0
やっぱり飯が旨いと不満があってもどうでもよくなるんだよ

753 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:22:34.96 ID:rWpoMfxl0
イタリアマフィアがアルジェリアマフィア(イスラム) アルバニアマフィア(イスラム)と繋がってるって最強じゃんww

754 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:32:21.37 ID:6h9BezSA0
イタリアの方が悪い奴多いからなwww

755 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:38:30.29 ID:V936UaIO0
イタリア、マフィアいるって言っても、南部のほうだけじゃん

嘘ばっかりこいてるんじゃねえよ

756 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:40:28.42 ID:en0NBeM80
一生に一度出くわすかどうかのテロに怯えるか、
日常的なマフィアの脅威に屈するか、
どっちが良いと思う?

757 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:47:04.95 ID:/Wd+xQnX0
自爆するよりならナンパでもしながら飯食ってボーノーとか言ってる方が絶対いいもんな

758 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:47:45.39 ID:sWAa1eBW0
>>752
飯が旨くて不満もないはずなのに延々と犯罪ばかりしてる連中が日本にいるじゃないか

759 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:50:09.60 ID:V16UL18k0
いやイタリアはイスラム過激派に空爆してないだろ

760 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:50:18.80 ID:TvpwHEPx0
半島ヤクザ擁護?
それ無理だから
犯罪者は殺処分でおけ

761 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:51:04.05 ID:SxPbb57u0
何故起きないかという問がでる事に恐怖を覚える

762 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:51:12.38 ID:cAxi7ftP0
>>641
オチを言ってしまうと良心的イタリア人の同情の甲斐もなく「オマエホントウにバカダナ」と言われて王さんの侵略が始まりイタリアは滅ぼされる。

763 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:52:14.65 ID:V16UL18k0
あいつら大体、目には目だから空爆されたら自爆テロで報復

764 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:53:34.44 ID:Eag0QD8C0
欧州では発展途上国はテロ対象外
スペインでさえテロ対象。ポルトガル、ブルガリア、ルーマニア、アルバニアは攻撃対象じゃない

765 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 19:54:13.95 ID:Eag0QD8C0
シチリア人は黒人の混血だしな

766 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:07:00.34 ID:v2awnx4D0
確かにpiigsではテロ起きてなかったか

767 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:07:57.43 ID:v2awnx4D0
南イタリア人とかほぼイスラムやな容姿

768 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:08:07.38 ID:LohbXxjw0
>>764
ユダヤ人地域だからなw

769 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:09:29.46 ID:8rbs9e520
極道と朝鮮やくざの違いは?

770 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:19:01.75 ID:rWpoMfxl0
>>767
シチリアは色んな国に支配されすぎて色んな容姿がいる
アラブ人ッぽい人もいればノルマン系系の金髪もいる
ちなみにシチリアは美人が多くてミスイタリアの常連だよ

771 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:21:38.27 ID:/jA0Eqy60
二度の世界大戦でイタリアは兵器を開発せずに世界初のフリーズドライ製法を開発して

戦場での食事改善に向けて量産化していたくらいに、ネジが何本か外れてんだよ。

772 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:27:01.53 ID:ExUYtgMf0
中東や北アフリカから来た人々にとって、イタリアは単なる通過経路で、
もっと先に行こうとするからじゃないかな。

773 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:36:14.95 ID:V5472ViL0
みんな青い体験見て育ってるからかな

774 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:37:23.00 ID:eMT034gf0
イタリアに攻撃したらマジの宗教戦争になるから絶対にムスリムのテロはないってイタリア人は思ってるとミラノ生まれとローマ生まれのイタリア人が去年同じ事を言ってた。
そん時はあーなるほどって思ったわ。

775 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 20:52:57.89 ID:tnkDmP/i0
イタリア襲ってして得をする人がいないんじゃないか?
よくわかんないけど

776 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:24:57.94 ID:U/2FF/cw0
イタリアのマフィアはイタリア人。
日本の暴力団は朝鮮人。外国人とつるんで犯罪ばかりしとるわ。
http://uyoku33.ninja-web.net/

777 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:26:06.59 ID:U/2FF/cw0
「ヤクザの6割が同和、3割が在日」「日本は裏社会が支配している国」
「日本の芸能と政財界がやくざと渾然一体となって発展してきた」・・・公安調査部長発表
http://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I

778 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:28:08.86 ID:XZ+HM9vQ0
イタリアがユーロで第三位の経済国?
ドイツ、イギリス、イタリアなの?
フランスは?
それとも、イギリスはすでにユーロ扱いではない?

779 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:29:07.36 ID:nZ0miCsn0
右翼がバチカンみたいなもんだろ
その関係じゃないかな

780 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:29:30.49 ID:Z9i9R/T50
赤い旅団っていうのがあったろ
今はおとなしくしてるのか
武装闘争はやめたのか

781 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:29:48.67 ID:YA1Ad1Mp0
パスタを茹でてるあいだに忘れるんだろ

782 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:31:10.92 ID:nZ0miCsn0
日本のヤクザも朝鮮系マフィアにならないのは内圧あってのもんだろうし
野球右翼も水面下じゃえげつないしな高野連云うくらいだし

783 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:31:44.72 ID:Ky+h0k1/0
食い物が美味い、温暖な気候でテロ起こす気がなくなる

784 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:32:11.99 ID:+SVC0ZMH0
南部は治安はすげえ悪いらしいが
旅行行った時やたら注意されたわ

785 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:33:55.30 ID:y/c6nF4u0
第二次世界大戦の敗戦国だから。

786 :名無しさん@1週年:2017/04/04(火) 21:36:41.84 ID:+4BHUOFl0
パスタァァァァン

ISの影のオーナーでもイタリアかそこらに住んでて
こっちはくんなって言ってるんじゃない?

イスラエルとイタリアはやるなってなwぷっw

787 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:39:10.37 ID:nZ0miCsn0
そうそうだから戦後はチャイナスクール主導の国造りだから
正力姓も聞いたこと無いだろう、学校出てのかもしれんがありがちな何代目どうのとか
ない人たち

788 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:42:08.70 ID:n0XOSD530
ISISはイタリアンスパゲティ愛してるの略だからな。

789 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:42:42.83 ID:nZ0miCsn0
なんでここまで探るかてのは、なんかしてるように見えるからで何もわからないまま
八つ当たりしたないしな虚しい

790 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:46:27.37 ID:nZ0miCsn0
以後はショーレースでお願いします
わたしはこれ以上深く干渉しないのでまあそんな能力も無いし

791 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 21:46:50.60 ID:mNC1jbIp0
>>457
在日=反日でないなら、なぜ、日本に住みながら頑なに日本国籍をとらないの
それに反日じゃないなら、祖国に対して、
「慰安婦問題を捏造して日本に謝罪を要求するのは止めなさい」
とか言わないのは何でだ?

どうせ、回答できないだろ


つまり、反日で確定

792 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 22:37:26.22 ID:aFvXYiN80
ISISが宗教戦争に発展するのを恐れているからだろ

793 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:14:59.00 ID:LohbXxjw0
>>778
偽ユダヤ金融資本の悪魔教総本山で金庫番が罸館

794 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:17:38.90 ID:LohbXxjw0
>>792
ISISは宗教戦争に見せかけた米イスラエルの帝国主義的侵略
武器のバーゲンセール

プーチン大統領が米に苦言
https://youtu.be/nFFZdQ7-4yM

795 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:38:58.36 ID:NAHdsE1i0
日本の田舎と同じでイタリアは近隣の相互監視してるからだな
フランスやドイツは個人主義が強いから犯行が容易いんだよ

796 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:46:19.67 ID:WMSufnWE0
スコットランドでテロ未遂犯の股間を発見者が足の腱が傷付くほど蹴りまくったってニュースがあったな
以後スコットランドでテロは起きてない

797 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:46:45.42 ID:CEbcXJpC0
急にイタリアンが食べたくなってきた

798 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 23:54:35.47 ID:ITh8U/Nn0
>>600
それでイイジャマイカと思う。いつでも開いてるからいつまでもダラダラ仕事するんだよ

799 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:01:45.73 ID:kOb+9Kb10
日本でもテロは起きていないのでは?

800 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:04:05.91 ID:SOZN9iY10
>>799
人工地震
新潟の糸魚川火災
アスクル火災
トヨタのボディ工場火災

801 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:06:44.98 ID:rjQVAk1X0
>>799
会社・政治がテロリスト集団に近いかもな
合法的に追い詰めて精神疾患を大量生産して
公金をドンドン消費させる

802 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:21:33.20 ID:Lb3krlbt0
イタリアはヴァチカンやらマフィアやら複雑なんだろうな

しかしキリスト教総本山なのに銀行が度々破綻するってなんかありえない
イタリアはなんか色々と怪しい
メシウマだから好きだけど

803 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:35:01.21 ID:Fpi8GqSW0
イタリア「おいーーっす!」

804 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 00:38:52.90 ID:gel1Svrn0
豚を怒らすと、あとあと厄介だとカーチスが

805 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:25:35.18 ID:c+OoMD3a0
>>35
直接聞いた話。
実際戦争で893が徴兵されてから祖父の住む町の商店街は半島人に荒らされてた。
祖父の弟が決死で反抗して追い払ったらしい。戦後のある日、恐そうなオッサンとすれ違いざまに「俺らが居ないせいで素人さんに面倒かけたな」と言われたそうだ。
歴史的にも任侠集団は自警から不法取引まで請け負うグレーゾーンの存在だったけど、社会に必要とされてたから生まれたんだろう。
「入れ墨お断り」は堅気が求めた線引きで、893は譲歩してそれに従った。
893と一般人は加害者被害者で割り切れる関係ではなかったよ。

806 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:39:48.44 ID:2dT6Gta+0
十字軍や異端尋問や魔女狩りを正当化してるぐらいだから異教徒なんて入られないんだよ

807 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:45:09.15 ID:gSQ/WzyU0
>>799
だから、東京五輪でいきなり同時多発テロが起こってパニックになるんだよ
ボケ老人の車暴走とか(外国人オーナー)高層マンションから出荷とか
当然、尖閣侵攻をかく乱するための陽動工作、TV報道は五輪!金メダル!マンセー

808 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:47:55.32 ID:c+OoMD3a0
>>800
建造中の大型客船が火事になったのも。
造船のライバルといえばあの国。

809 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:48:16.84 ID:kiwm/RlN0
暴対法ができる前はヤクザは平気で市民ぶん殴ってたぞ

810 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:50:09.60 ID:DeU6r2oY0
日本のマフィアは朝鮮人の乗っ取られているから凄いよな

日本は滅びゆく運命だわ

811 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:52:36.43 ID:c/WEnX2y0
朝鮮人が黒人種でオマケにイスラム教だったら
たとえ敗戦してもヤクザはイタリアのマフィアと同じように機能してただろ
この70年、日本人は在日朝鮮人に土地を奪われ背乗りされ放送局を乗っ取られてたって気付かない

812 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 01:58:15.86 ID:DeU6r2oY0
あんな国と併合したアホな先人たちが悪いんだよ

昔から朝鮮人には甘すぎるんだよな 特に上層部は

813 :死神139:2017/04/05(水) 02:49:36.54 ID:K9HKfgFl0
バチカン攻撃したら世界の半分のそれも先進国から報復がってのがおおよそじゃけんの

814 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 02:54:52.32 ID:Y2+orXZJ0
アドリア海にはマヌケ菌がいて、北に行けば陽気になり、南に行けば悲惨になる。

815 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:03:32.47 ID:+7nIyG9m0
イタリアって常に飄々としてるイメージ。
敗戦国と言っても日本とドイツは認識されててもイタリアはおまけ位置だし。
ヨーロッパ主要国がなにかに巻き込まれてもすり抜けてるよね。

816 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:17:17.83 ID:BzIYXttU0
>>815
王様が変わっても( ´_ゝ`)フーンって国だからなぁ

817 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:25:24.29 ID:bTyaAhnO0
旨いもん食って優しい気持ちになったから

818 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:54:42.08 ID:/EbxVpu20
思うんだけど、ヤクザやマフィアも必要悪だよ

819 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:54:47.87 ID:UAUpK6MG0
イタリアはそもそも自分達を敗戦国と思ってないぞ
ファシストと戦って自由を勝ち取ったレジスタンスの流れを汲んでるって意識なんだから

820 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:56:39.61 ID:/EbxVpu20
>>803
それはいかりや!

821 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:57:59.89 ID:/EbxVpu20
イタリアって
俺の中で欧州の別枠

822 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 03:59:18.31 ID:/EbxVpu20
イタリアランドという欧州の中のテーマパークに感じる(´ω`)

823 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:11:33.38 ID:bUMwFOYw0
移民じゃねーの

824 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:15:21.72 ID:NEE0uAR80
シチリアとか回教の血が入ってるしな

825 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:19:18.55 ID:K2PDNd9d0
イタリアやギリシャは
ヨーロッパの中では東欧諸国と同じ二流の国で
テロを起こす価値がないから
欧州を指導している英、仏、独でテロを起こしてこそ
世界に影響を与えられる

826 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:42:23.00 ID:SI5S/lZFO
マヒィアとヤクザどっちつおい?

827 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:42:38.03 ID:o5Iv5WTt0
>>2
イタリア行ったことないだろ
何食っても塩っぱいだけだぞ

828 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:49:40.99 ID:WGOEpeUt0
>>825

ギリシャイタリアに次ぐ二流国と言われるスペインでは
列車爆破の大規模なテロ起こったけどずっと前に
てか次狙ってるのはスペインと言われている

829 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 04:58:18.32 ID:L1kBz3dv0
日本も在日チョンの犯罪は多いからね
通名のまま報道するカスゴミのおかげで大迷惑

830 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:37:06.06 ID:oNU1iQ0B0
女がしっかりしてるからじゃね?

831 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 05:49:56.39 ID:hN0+uWhy0
足立区で空巣が少ないようなもんか?

832 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:02:47.17 ID:v6Kp9NvW0
ローマカトリックに本気でケンカ売らんよな?
不思議不思議

833 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:03:03.65 ID:FA5ndtB10
>>50
働いたことないんやな

834 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:08:57.60 ID:W/g02xzp0
>>1
中国人ヤクザと手を組んだりしてるんだからダメだろ、日本は

835 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:15:38.53 ID:Ax+OW/t30
あ? 何言ってんだ?フェイクニュースで訴えられっぞ>>1

2008年 ミラノテロ(未遂)
2009年 軍施設で自爆テロ
2010年 バチカン爆破(未遂)
2012年 ブリンディジ高校爆破
2012年 シナゴーグに対するテロ(未遂)
2013年 ブレーシャ県でイスラム組織によるテロ
2016年 ローマ県チビタベッキアで爆破テロ
2016年 バチカン及びイスラエル大使館攻撃(未遂) 

836 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:26:40.12 ID:s0OuG5dE0
イタリアはテロ事件が起きないのではない
犯罪が多すぎていちいち報道しないだけ

837 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 06:55:53.34 ID:wtxLUBhA0
>>2

これ大切。

838 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:03:58.08 ID:bM38EM2r0
天狗がいないから。

839 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:06:59.76 ID:mp3mtpHjO
テロ実行犯がミラノとかに潜伏してよく捕まってんじゃん

840 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:11:45.83 ID:pCGZRZoJ0
昼寝するから

841 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 07:56:57.47 ID:nh1whT5b0
女を口説くのに夢中やからや。

842 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:17:24.32 ID:VuWwx69E0
メシが美味いからだろ

843 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:21:37.19 ID:rNav9f970
>>261
悪人が嫌われるのは当然
それは差別ではない

844 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 08:27:03.95 ID:9s1fhk+B0
アルバニア人は多数イタリアに移民・流入していて
アルバニア・マフィアを形成しているが
ムスリムらしいイスラム教社会をべつに形成していない
本国のアルバニア人もそんなに熱心なイスラム教徒ではないし原理主義にも走っていない
これはアルバニアが長い間無神論の共産主義に染まったまま国際的に孤立していたから
イタリア人は共産主義に感謝すべきだろう

845 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:55:35.06 ID:qPYSb4Mj0
>>835
2011年にフィレンツェ銃乱射テロ起きてるよ

846 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:59:32.61 ID:dmmzWbR60
>>1
事件や事故は起きていても
あれはテロ事件ではないと
国の都合で発表したいだけじゃないの

知らんけどイタリアは観光収入に頼る部分も多そうだし

847 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:59:46.40 ID:E/Z1z/4G0
モロ首相殺されただろ

848 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 09:59:57.41 ID:qPYSb4Mj0
>>776
チョンは弱小で卑屈だからそんな力持ってねえよ

在日チョンヤクザ組長のコピペ一覧貼り付けても
その50倍100倍の数純日本人ヤクザ組長だぞ

849 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:00:45.93 ID:qPYSb4Mj0
>>841
イタリアは貧乏で草食化

日本より超少子高齢化でヤバい

850 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:02:58.61 ID:qPYSb4Mj0
>>770
○○の国・地域は美人が多い、、、、
美人産出国、美人の産地

コレ間違いだから


その国や地域の女性の最上位が売り物になってしまう
単に卑しい地域・国なだけ

中南米や東欧もそう

最上位女性が身売りしなきゃいけないような状態状況だから

851 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:07:43.56 ID:VG0EFFcB0
フランス人からは、あいつらとは一緒にされたくないと言われ
ドイツ人からは、女口説くしか能のない怠け者と言われ

852 :(関東・甲信越):2017/04/05(水) 10:14:28.31 ID:hy265bzLO
>>1は一概には言えない感じだな。
>>389 ISの構成員と主たる敵
>>777 暴力団の構成員ほか
>>835 イタリア最近のテロ
>>844 アルバニア人との関係
 
で389は最初にis幹部をサウジ人ワッハーブ派とイラン人フセイン残党スンナ派と書いて、
共通の敵はシーア派イラン人イエメン人シリア人だと書いてるが、
対立の根っこんとこにはイラン人フセイン残党スンナ派ではなくイラクの名が挙がってる。
そこを全部スンナ派と読み替えていいのかどうかが気になる。
>>777はリンクをまだ見てないが、暴力団と仁侠やくざは別という認識で間違いないのかな。
>>835の未遂含んだテロ件数と規模をみるとテロなかったとは言えないな。
>>514>>613をみると日本で報道されてないだけみたいだね。
>>844をみる限り、経緯によっては遺恨が蓄積されてなけりゃ宥和は可能みたいだね。

853 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:23:18.51 ID:Ci5v4efT0
日本のヤクザは実質朝鮮人マフィアだからな
今の日本に国粋のヤクザが居るとしたらそれは警察だ

854 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:53:50.64 ID:PFMXAX/H0
>>849
貧乏でも日本より心が豊かなような気がする。

855 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:55:23.38 ID:sJqk+rWv0
ピザが美味いからだろ

856 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 10:55:41.01 ID:lLBZgOGn0
北部と南部で未だ暗闘を繰り返しているからとか?
既にテロリストみたいなのが居るからじゃないか?

857 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:01:52.60 ID:98nkBt1S0
パスタ茹でるのに時間がかかるからに決まってる

858 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:06:56.18 ID:xtXTwIPF0
何かおいしそうな名前多いな。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8E%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%BC

859 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:16:12.08 ID:MTg2tXj+0
悪が悪を駆逐する不思議な関係

860 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:22:07.75 ID:+6BnDmcH0
>>859

不思議でもなんでもない。

マフィアが「既得権益」の防衛に成功してるだけ。

861 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:26:08.13 ID:PefMO9nk0
テロをやってるのは普通の一般イスラム教徒ではないよ
其れと極左系やソビエトロシア連邦とか共産党系はローマ教皇庁の赤い枢機卿や東西教会の
連携やオスマントルコ以前のビザンチン東ローマ帝国領や神聖ローマ帝国領があって
シルクロード中央アジア中華帝国南方中国広東雲南省中国56の少数民族にモスクワグレムリンの
ユダヤソロモン悪魔の56グレムリンやギズモ管理してたんだけど
「ソビエトコミューン」がソ連崩壊で中国共産党コミューン北朝鮮に移って管理しにくくなった
こむイルソン1代目2代目は2人テンプルメガネ教団でコントロールできてたけど
火星人は3代目になると宗教色が抜けて色がなくなりソビエトの超能力ESPカードみたいな魔術師魔法使い妖術師魔女巫女トランスシャーマン
朝鮮ムダンのような白頭山GODや長島カープロングアイランドの避暑地のNY最東端の灯台のクトウルフ核実験島のナンタコッタ島の
「白鯨ソビエト潜水艦がほかの国に移動してるけど」白鯨」はまだナンタコッタの
バスケットにユダヤ蜘蛛レースで編んだ編み物や籠に入れられて幽閉されてるようだ
アウンサンスーチーとか趙紫陽とかハワードヒューズなんかは
そういう幽閉されて魔術や呪術妖術をさせられてたんだな

862 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:27:32.61 ID:JJjtY3/r0
>>389
そこでスペインが十字軍から撤退する事になった3.11列車爆破テロ事件と9.11WTC倒壊テロの予行練習ともいえる二つの事件がマドリッドで発生している事にも注目して欲しいわけです。

863 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:29:08.78 ID:VEoen7cR0
>>835
チビタでテロ?全然知らなかった
あんなところで?

864 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:32:25.52 ID:+6BnDmcH0
>>861 先生、読むのメンドーだから1行にまとめてよ

865 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:34:28.86 ID:FdA6UW5K0
ヨハネスブルグで「テロ」が起きないと言ってるのと同じなんだが

866 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:49:04.15 ID:TIm5Srdu0
赤い旅団、今は昔か。

867 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 11:49:18.60 ID:JQaATrcT0
赤い旅団っていなかった?

868 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:06:08.70 ID:Qd8MWJ1j0
なにこれ龍が如くのステマ?

869 :(関東・甲信越):2017/04/05(水) 12:36:12.78 ID:hy265bzLO
>>861 書き直し

870 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:37:56.91 ID:Y9ltahJH0
地球にはイスラムが存在している時点で欧米の誰でもウェルカムの思想は現実に実行できないよね。
日本も同じような空気の社会だからテロなんか起きっこないのにアメリカのつくったテロ警戒!の音頭にのせられてて可笑しいわ。
トランプに変わったことだしあれ取り下げていいんじゃない?共謀罪云々やってることからまだ使う気か。

871 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:42:01.00 ID:wYcrNFe00
>>1
>>日本では、やくざを暴力団対策法など徹底的に駆逐したため、“半グレ”や“外国人マフィア”が横行した。
>>この実態を見れば、納得できる説だ。

日本のやくざは過去の任侠といわれた昔はともかくいまやほぼ在日オンリー、それが同様の“半グレ”や
“中国人マフィア”にとって変わられようと日本人にとってはどーでもいい事

872 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:45:18.40 ID:VyLaPXUt0
日本のマスコミがイタリア地震の救助活動を邪魔して警官に制止される

873 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:46:29.93 ID:mZmZYM8E0
力也といったらマフィア

874 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:53:41.11 ID:2dT6Gta+0
イギ猿メディアに騙されてるあほ多いからスペインやイタリアを低く見るアホ多いんだろうな
世界一の土人的詐欺師のイギリス評価してるのかい?
スペインはアメリカから下の中米南米に影響力があるし
イタリアはカトリック10億人に影響力があるし
フランスは分野や言語で世界中に影響力がある

875 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 12:56:12.67 ID:2dT6Gta+0
>>861

テロやってるのはクルド人やベルベル人で元はヨーロッパの植民地の手先やってた人
利用されるだけされて捨てられたから自暴自棄になってテロに走る

ヨーロッパにいるのはアラブ人ではなくクルド人やベルベル人だって何回言っても個々の馬鹿たちは気づかない
アラブ人は石油で大儲けできるんだだからヨーロッパになんかに移住しないっての

876 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:02:17.24 ID:3BKKBUHK0
>>1

は?

日本では、チョンコによるテロが日常茶飯事ですが?

暴力団がチョンコテロリストですが?

日本人がチョンコに何人殺されたと思ってんだ?

877 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:03:22.82 ID:3BKKBUHK0
>>866>>867

なぜ「軍団」や「師団」にせず「旅団」なんだ?

878 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:04:41.29 ID:3BKKBUHK0
チョンコによる靖国爆破テロもそう。

日本では、チョンコのテロがテロだと認定されねえんだよwwwwwwwww

日本でもテロは横行してんだよ。

売国奴自民党に投票してチョンコテロリストを野放しにしている日本人が馬鹿なだけ。

879 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:09:44.37 ID:wYcrNFe00
田舎暮らしだと車通勤でそもそも電車になんか乗らないんで>>1のようなシュチュもない。

あるとしても車の後ろに「妊婦乗ってます」シール貼って低速走行ウザッくらいだが現実は
それよりもジジババの軽や軽トラのほうが超ウザイ

880 :879:2017/04/05(水) 13:10:46.90 ID:wYcrNFe00
あー誤爆した、忘れてくれw

881 :(関東・甲信越):2017/04/05(水) 13:26:39.08 ID:hy265bzLO
>>877 旅団は師団と違って独自の兵站組織を持たないからのようだね。
http://daimyoshibo.la.coocan.jp/mil/division.html

882 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 13:46:46.59 ID:YCsofiOw0
デルバンコのおかげ

883 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:09:49.38 ID:fNFoWPEV0
イタリアで生活するとイスラム教徒もテロする暇があればナンパするんだろ

884 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:22:09.58 ID:Th1uqHYW0
中国人 虐殺 チベット ウィグル 強姦 レイプ

https://pbs.twimg.com/media/C25wGBxVIAEvf_D.jpg

http://pbs.twimg.com/media/BpRQYWSCcAIzWmX.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/37d143b024cf5850e0e7e33576cc6a03.jpg
http://img04.ti-da.net/usr/wishcomestrue/img_1797815_63250481_6.jpg
http://xxxxxxxxxxxx.net/_/400/20161029175516-0.jpg
http://xxxxxxxxxxxx.net/_/400/20161029175544-0.jpg
http://xxxxxxxxxxxx.net/_/400/20161029175603-0.png

885 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:27:50.40 ID:aTIxWZo/0
社会福祉公社のおかげで

886 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:32:55.91 ID:2r4VxZH/0
起きても気が付かないか、マフィアのせいにしてるだけでは?

887 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 14:54:16.12 ID:wYcrNFe00
今回の難民騒ぎのテロ起こる前からイタリアじゃテロ事件起こってる
ただそれがイスラムによるものでなく北部の独立運動を目指す右派や
南部の貧困からの左派等々様々な連中が起こしてるしそこにマフィアが
絡んでくるってカオスな状況だったってだけのこと
そういうの日本のマスゴミは理解不能で報じない自由駆使してただけw

888 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 15:49:06.05 ID:GqQQX1OL0
イタリアにイスラム教徒のコミュニティーがないのは、マフィアが目を光らせているから
というよりも、イタリアが難民の目的地として魅力がないからじゃないの?

中東・アフリカからの難民はドイツ・フランス・イギリスを目指すけど、
イタリア・ギリシャ・スペインのようなヨーロッパの中で落ちこぼれの国は目指さない。

スペインではテロが起きているが、スペインは中世にイスラム教徒に支配されていた
という特別な事情がある。

889 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 16:53:42.37 ID:dRPP22M50
周囲の人たちが外国人にも優しいんじゃね

890 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:31:04.27 ID:VEoen7cR0
フランスは煽りまくってるけどローマ法王はイスラムあまり批判してないよね

敵はリベラル?

891 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:36:56.98 ID:SOTit3Pi0
>>890
リベラルがなんだと思ってるんだかしらんが、
今のローマ法王は南米型リベラルさんだよ。
イタリアは挨拶できない人間とダサい人間に厳しいので、
イデオロギーに平常心を奪われた人間には居づらいかも。

892 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:37:10.17 ID:D9G5SXk00
>>4
昔はそうだったが、今は朝鮮人が乗っ取ったのだ

893 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:42:34.62 ID:5gw1in4f0
フリーメイソンP2があるだろ

894 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:49:23.99 ID:Lb3krlbt0
>>891
なたんじゃそら
そんなのフランスドイツだって同じでしょ

895 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 17:58:27.99 ID:whTCZozh0
難民(テロリスト)のヨーロッパへの入り口だから穏便にしてるのかな

896 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:04:23.96 ID:6pPskG9f0
イタリアの情報当局が優秀過ぎるとかはないなw

897 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 18:42:03.49 ID:HQ30nLil0
イタリアが反イスラムに傾くと
地中海を船で渡ってムスリム難民を送り込むための上陸地点として使えなくなるからなあ

898 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:21:43.72 ID:nh1whT5b0
マンマのパスタに夢中やからや。

899 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 20:41:27.02 ID:5cTQWWvw0
>>888
南イタリアも昔イスラムに支配されたぞ
ただスペインと違って神聖ローマフリードリヒ2世の統治下キリストイスラム仲良くやってたのはイスラム圏では有名な話
そういやISISの支配予定マップがあってオーストリアやポルトガルも支配予定なのに南イタリアは支配予定無しで
外国人に南イタリア忘れられてるwwって総ツッコミされてたなあ

900 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:31:42.39 ID:vyT3XRhZ0
知的でおとなしい人がいないから
秘密を持っておとなしい人にまぎれるということができない
そういうこと

901 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:40:30.84 ID:HUpKkOoq0
>>827
20年前ならいざ知らず、今の日本人がグルメを求めてイタリアに行ったら、雑で高くて大したことのない本場の料理にガッカリすると思う
驚くのは野菜の濃い旨味には驚くけど、日本のイタリアンの方が総じてレベルが高い

902 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:49:33.83 ID:sNCE2HQcO
ガンスリンガーガール知らないの?
イタリアは社会福祉公社がテロリスト制圧してるんだよ。

903 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 21:55:47.15 ID:o5Iv5WTt0
>>901
だよな
イタリア行って食事はガッカリした
建物は凄かったよ
フィレンツェで肉料理は美味かったな
ローマナポリベネチアは酷かった

904 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 22:15:33.50 ID:SOZN9iY10
>>899
傭兵が支配してどーするんだよ。

905 :名無しさん@1周年:2017/04/05(水) 23:09:18.39 ID:gixFM75z0
>>1
起きてるじゃんwww

906 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:03:35.97 ID:/aahJIct0
>>901
ぇえ、和食は偉大だし日本のイタ飯うまいのはわかるけど
あちらのほんとに上手いものは本当に別格だと思うよ

907 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 06:53:38.29 ID:Zq6LkPKY0
マフィア戦やってるイタリアの情報当局舐めないほうがいいぞ
襲撃しての殺し合いだからな

908 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 08:18:31.84 ID:uGGpNlhQ0
>>903
南部の田舎なら美味しい魚介類が安く食べられるんじゃないかと期待する
観光地じゃない所なんてなさそうだが

909 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 09:46:50.13 ID:843vGvq40
フリーメイソンとはイエズス会の隠れ蓑である。

910 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:54:02.48 ID:KZlcst5O0
フランスドイツイギリスはイタリアが可愛く思えるほど欧州の中でも相当なくせ者っぽいんだよなぁ
なんかあるんだろうね

911 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:57:06.83 ID:2FDV2g0Z0
>>691
ヨーロッパ各国は軽犯罪の発生が多すぎて
正確な統計の数字が上がってこない状態だよ
イタリアやスペインなんか社会機能がマヒしてる
まともに動いてない

北米の方がずっとマシ
ってか北米と欧州で全然治安違う

912 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 10:58:28.69 ID:2FDV2g0Z0
>>891
>>894
イタリアもフランスも一般人はオシャレできてないし
ダサいけどな

雑誌の虚像だけ

913 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:11:47.82 ID:KZlcst5O0
>>912
イタリアでお洒落してるのなんてマフィアかサッカー選手くらいだわな
一般人は北欧のほうがずっと上だわ
フランスはまだ女は頑張ってる
男は残念


イタリア人はお洒落、女好き、怠け者なんて
本当に作られたイメージだと思う
日本人以上に服や異性に金をかけたくない人や内向的で神経質な人も多い

914 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:15:17.49 ID:uGGpNlhQ0
日本人は明治の頃から欧米様の虚像に振り回されてきた
宣教師やお雇い教師は本国にもある醜いことをすべて日本特有の現象のように語り嘲笑してみせた
その歪んだ関係を続けないと不平等条約を撤廃してもらえなかったからな
でもそんな鹿鳴館方式だけじゃダメで、武力を示してはじめて対等になれた
今はそれが禁じられてるから新たな不平等条約下で永遠に慣れないダンスを踊らされ続けている

915 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:20:11.00 ID:2FDV2g0Z0
>>413
それは朝鮮自体がチャイナの属領だからだよバカ

916 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:27:47.34 ID:2FDV2g0Z0
>>913
>>914
そういうこと

>>649
>人生をエンジョイ、家族愛と旨い食べ物優先、
>古い芸術をテクノロジーの上に置く

だからコレがイタリアの虚像

家族愛じゃなくて家族寄生と利用

実例が老人ミイラ放置の年金もらいまくりってのは
イタリアが元祖

美食グルメも全部外国からの観光客が貪っていくだけ
イタリア人は外食できない

イタリアの現代カルチャーなんか死んでるし
イタリア国内の流行(音楽チャートや映画興行ランキング)
全部英米産

強烈な英米への劣等感と後追い意識と卑屈さで
自国イタリアの現代文化卑下自虐
(イタリアのバンドもポップスもイタリア語での歌ももはや死滅)

917 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:36:55.24 ID:843vGvq40
パスタで族を絡めとるから。

918 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 11:43:02.93 ID:/sPeKSTt0
要するに日本にテロがないのは山口組のおかげってこと?

919 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 12:06:34.43 ID:WMWoRQFh0
>>876
>は?
>日本では、チョンコによるテロが日常茶飯事ですが?
>暴力団がチョンコテロリストですが?
>日本人がチョンコに何人殺されたと思ってんだ?

は?
日本人がチョンに何人殺されたの?

俺が知る限り、暴力団員が二人、
キンキロウの殺されたのは知っているが、他は知らんが。

920 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:09:47.34 ID:EnWiMAl60
>>413
アメリカ西海岸で、昔日本人街があったところは、今ではほとんどコリアタウンになってるぞ。

921 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:15:15.97 ID:wc6l5msN0
ユルく生きてるから

922 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:26:29.42 ID:K+jw3xtt0
んじゃヨーロッパ行くなら
今はイタリアがオススメなのね

923 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:43:50.88 ID:8KywbTLI0
>>908
大体ヨーロッパは外食が総じて高いからなあ。

924 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 13:51:42.00 ID:+LvVyQbn0
まあ日本の暴力団よりも
中国マフィアや窃盗団の方が圧倒的にヤバいもんな
日本の暴力団はオレオレ詐欺が主体で人はあんまり殺さないけど
中国人は平気で人を殺すしはした金で強盗殺人する

925 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 15:15:07.43 ID:mj+zxs480
自爆死するテロリストがマフィアなんか怖がるわけない
単にイスラムの恨みを買うようなことはしてないからだろ

926 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:41:16.39 ID:lXtHr/YX0
>>924
その中国マフィアと結託しているのが暴力団

ttp://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/05-6/ueda.pdf
わが国における「外国人犯罪」の問題

近年の特徴は,来日外国人犯罪組織の成立とその活動の活発化,
それらと国際的な犯罪組織およびわが国の暴力団と
の連携の強化が見られることである。

暴力団構成員等と来日外国人犯罪者等との連携等の実態については,
個人のレベルのものもあるが,暴力団と来日外国人犯罪組織のそれぞれの
内部でも役割分担が行われて,組織と組織が連携しているといえる態様のものもある,
と指摘している。

927 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:47:16.42 ID:bpDCLrbe0
>>925
コミュニティが作れないから、
って書いてあるけど

928 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 16:49:15.16 ID:31dOwW580
>>261
縦とか仕込んどけよ

929 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:17:10.36 ID:CQoDAYTF0
ママンが怖いから

930 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:21:50.20 ID:AvZAybIV0
必要悪てやつだなあ

ともかくイスラムコミュニティなんて作らせちゃ駄目だね

母数が大きくなるとそこから経典どおりの殺人をやるやつが出てくる

100人の0.01が
100万なら・・・

931 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:23:45.66 ID:bs5v1YEr0
イタリアマフィアって使えるな
在日に侵食されてる日本のヤクザ終わってるし情けない

932 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:25:28.70 ID:Vbc+0jzE0
イスラムいなくたってテロ起きてたような国で最近ないのはマフィアのおかげって
そりゃないだろ

933 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:44:52.86 ID:mx/Et9PO0
ヤクザもう乗っ取られてんだろ

934 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:45:11.35 ID:PqmMCXL20
>>906
うん、俺も別格だと思うくらい美味かったけどなぁ。
ちゃんとマフィア御用達を金払って聞いて行った店なのかな?
向こうは金払って聞かないと良い店教えてくれんぞ?

935 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:49:14.18 ID:n6Wo8kuY0
ハナからIS掃討に貢献してない訳で・・・

936 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 19:56:35.04 ID:iNYO9zjX0
元々マフィアは「フランス人はフランスに帰れ!」と言う意味のイタリア語の略語らしい。
昔イタリアがフランスに占領されたことがあるらしいが、
その時、フランス兵による暴行、略奪、強姦が横行し、
それらから市民を守る自警団として組織されたそうだ。

937 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:45:00.93 ID:BC9XCeht0
>>908
海が痩せてて魚があんまり捕れないんで高いんだわ
魚は〆てないからダルダル
温度管理も包丁のキレも悪いから刺し身はマズい
ダルダル故にアクアパッツァには向いているかもしれない
ムール貝は痩せてるし、ウニは小さい
牡蠣も日本の方が上
面白いのはエビと貝かな

938 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:46:45.25 ID:CM2wtfnV0
日本ではなぜ起きないのか

939 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:48:04.08 ID:kDrqvyFN0
取るに足りない国、それがイタリア。

940 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:49:19.95 ID:ZZONL8wx0
>>938
政府や警察当局の対テロ戦略の成果というより、自身の勢力圏を死守するヤクザの存在があるからというわけ

ってのが>>1の屁理屈を日本に適用した場合なw

941 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:51:41.10 ID:rwhpfVhQ0
海を渡ってくると穢れが落ちるんだね

942 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:52:08.80 ID:i4uGSG2W0
半グレは893のほうだろ

943 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 21:52:27.82 ID:BC9XCeht0
>>912
>>913
カネないし、みんなジーンズでダサい
スタイルいいから何着ても似合うけどな
お洒落なのはお爺さん
仕立て屋で仕立ててた世代
イタリアの着飾る伝統は風前の灯

イタリア人は根暗で幼稚、閉鎖的で仲間意識の塊
陽気なイタリア人なんて幻想
>>916
ヨーロッパの外食は高過ぎるな

944 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:04:03.52 ID:CM2wtfnV0
>>940
テロリストにとって魅力がないのでは、とも思うんだよね…

945 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 22:35:21.95 ID:3DCgSZbf0
>>934
フィレンツェの彼女と行ったんだけど?
彼女の家は自家用ジェット機持ちの大富豪
メディチ家じゃないけどねw

946 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:01:42.80 ID:Tj+Cb8OH0
たぶん社会福祉公社が暗躍してるんじゃないか?

947 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:06:07.95 ID:bd0/jTLJO
マフィアが「おい、兄さん」とかやってくれてるんだろ

948 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:12:07.47 ID:HuAa7Cx70
>イスラム過激派テロ組織は、ベルギーでの事例を挙げるまでもなく、まずコミュニティーを作り、そこから学校や職場などに仲間を作り、根を張って深化していくのです。

え、こんな面倒くさい事してたの?
いきなり行ってバーンって感じだと思ってた

949 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:45:04.44 ID:vSt0cuMy0
朝鮮暴力団が必要悪のように報道すんじゃねえよ
暴力団もテロも無いほうがいいんだ

950 :名無しさん@1周年:2017/04/06(木) 23:47:01.93 ID:eMu5/R/O0
>>948
中国人と韓国人も同様に深く根ざして、日本やカナダやオーストラリアの議会を浸食してるよ。

951 :ニライカナイφ ★:2017/04/07(金) 02:09:03.12 ID:CAP_USER9
■次スレ案内

【国際】イタリアでは何故テロ事件が起きないのか?★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491498513/

952 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 02:15:32.80 ID:xfU/UDEN0
<丶`Д´>「ヤクザがいなくなると外国マフィアや半グレがのさばる!
      治安が悪化する!テロが起きる!」

↑Vシネマを見すぎたバカの妄想

↓ヤクザが消えるほど治安がよくなっていく現実

ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2017031600502&g=soc
全国の暴力団構成員数が2016年末時点で約1万8100人となり、
前年末から1割減ったことが16日、警察庁のまとめで分かった。
2万人を割ったのは、統計の残る1958年以降で初めて。
準構成員を含む全体の勢力も17%減の計約3万9100人で、初めて4万人を下回った。

ttp://keibin.net/blog-entry-430.html
平成28年刑法犯の認知件数。戦後最小に。ピーク時の35%まで減少

平成28年警察白書 統計資料 - 警察庁

統計2−2 人口10万人当たりの主要罪種別犯罪率の推移(平成23〜27年)

年次      23     24   25   26   27
刑法犯総数 1,176.0 1,100.4 1,032.3 953.8 864.6
凶悪犯総数 5.5    5.5    5.3   5.1   4.4
   殺人   0.8    0.8    0.7   0.8   0.7
   強盗   2.9    2.9    2.6   2.4   1.9
   放火   0.9    0.8    0.9   0.9   0.9
   強姦   0.9    1.0    1.1   1.0   0.9

953 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 02:37:58.60 ID:7oA88Uxq0
半グレも外人マフィアもヤクザと共存してるだろ
ヤクザを潰せばこいつらは好き勝手できない

954 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 03:02:49.10 ID:+bzws9Lk0
>>943
分かるわ
イタリア人はスタイルいいし、基本皆センスいいし、出回ってるモノの質の良さがあるからか(最近ファストファッションに害されてるけど)
何着ても皆かっこいいしいい感じなのは否めないが
イメージしてるよりもシンプルでカジュアルなのが多いよね
若い人はあまりお金ないんだろうなとは感じる
それでも日本のゴチャゴチャした猫も杓子もな流行とは違って、かっこいいなとは思う
致命的にダサい奴がいないのもある(感覚の違いもあるのかな)
フランスは行ったことない

955 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:22:58.55 ID:tw59JnlE0
スタイルいいのも一部じゃね
チビと小太り多いし
イタリアの学生とか基本ボロボロのダサダサやぞ
リュック背負った日本のオタみたいなファッションの奴多い
ミラノですら残念レベル
外国にでてるイタリア人はまだちゃんと意識して気を使っている

956 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 09:31:05.48 ID:sUivkuCy0
デル・バンコ一族の仕業

957 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:12:45.89 ID:HvYcQLIX0
>>945
何て言う高級レストラン?
俺が友達に車で連れていって貰ったローマやトスカーナ郊外の
トラットリアはカジュアルだが雰囲気良くてどこも素晴らしかったな〜
味付けに何を使ってるのかわからないくらい
深みがあってうまかった...
あとメシウマ嫁を持つ友達の家で振る舞われたポルチーニのリゾットが忘れられないうまさだった

やはり欧州の飯はイタリアが最高と思う

958 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:19:03.78 ID:OSuKxpgn0
マフィアが面倒くさいからだよ。

959 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:31:43.86 ID:NT4igcbM0
>>1
これさぁ、

「ところが、この伝統が危機に・・・コルレオーネも含まれています」(現地商社勤務会社員)」

の文章必要か?これがあったから、読んでて混乱した。

直前に「イタリアのマフィア界では、現在もこの行為は絶えることなく行われている」
って書いてあるから、タイトルも含めて、ここまで読んだ時点で「あ、イタリアではマフィア
がいるからテロが起きのね」って思ったから。

あったとしても、この文章は最後に付け加えるべきでは?

960 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:35:58.50 ID:OSuKxpgn0
フリーメイソンとはイエズス会の隠れ蓑である。

961 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 10:49:36.35 ID:5y6mY8pL0
どうせやるなら目立つところだろ

日本でテロやるのに鳥取選ぶか?

962 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 13:28:34.84 ID:Mpu30QmA0
>>961
>ユーロ圏で第3位の経済国であり、ギリシャとともに欧州文化の発祥の地
>ローマ市内には、世界最小の独立国家であるバチカン市国、『ローマ・カトリック教会』総本山のバチカン法王庁

こういう条件が揃ってるのにという趣旨なんだから、例えに鳥取を持ってくるのは的外れ、京都ぐらいには相当するだろ

963 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 14:25:36.07 ID:I+O1YJ4y0
>>954
それは嘘

イタリア人はスタイル悪い
ザックみたいなデブチビハゲ多い

一部のスタイル良い高スペックをモデルとして祭り上げるメディア戦略を
早くから取り組んで奏功させてきたのが
イタリアともいえる

ウソや虚飾や大げさや誇張をブランディングやプロモーションに役立てる
ブランドそのものへ昇華する
まあ中韓がそういう虚言遺伝子の劣化版下位互換だな

964 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 16:28:25.93 ID:OWMzsuKU0
社会福祉公社の仕業だろ

965 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 16:37:37.62 ID:+bzws9Lk0
>>963
うーんデブチビハゲもそれなりにまとまってるというか
骨格だろうが日本人やアジアのそれとは違う感じ

966 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 17:41:56.77 ID:KtvtHD7m0
イタリア人基本的に15年前からファッション髪型メイクずっと同じ

967 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 17:48:00.26 ID:M0P/QmdN0
>>957
イタリアねぇ
それならメキシコで食った露天のタコスの方が美味かった
イタリアで美味かったのはアルノ川の土手に車で出てたハンバーガーが美味かったな
ランプレドットもトリッパも自分で作った方が美味かった
美味かったのは
http://www.cucinatorcicoda.com/
ここのBisteccha alla FiorentinaのTボーン

968 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 17:48:45.61 ID:BHGqe3R50
テロが無いのはマザコンしかいないから気持ち悪がられてるんだろう。

969 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 17:51:31.15 ID:J/nwyGzY0
イタリアと関わったら負けそうだからじゃないか?

970 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 17:52:35.79 ID:M0P/QmdN0
>>957
ポルチーニは日本で乾燥買って自分で戻して作ると美味いよ
キノコは干さなきゃダメだよな

971 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 17:53:28.39 ID:lpZgqtAp0
マフィアとテロは全く関係ないだろw

972 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 17:54:38.13 ID:M0P/QmdN0
アルノ川土手のハンバーガー屋はこのへん
8FMHQ78G+46

973 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 17:55:43.10 ID:azWeD5au0
社会福祉公社すげえw

974 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 18:07:05.90 ID:NKb6IAz30
>>58
覚悟も何もすでに起きたやん
起きたけど平和ボケは変わってないけどね

975 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 18:10:31.25 ID:w1Qcjjwz0
日本の任侠は死んで
もう外国人マフィアの集団になってるのが893

976 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 18:16:58.52 ID:FpK0lkLW0
ジローラモみたいのが沢山いてフラフラしているのを見たら
イデオロギーなんて馬鹿らしくなっちゃうもんな

977 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 18:27:16.39 ID:I+O1YJ4y0
>>970
スイス北イタリア南ドイツがチェルノブイリの直近で
福島よりヤバい放射能まみれだからな

日本よりヨーロッパ中央部や中韓の方が汚染だらけ

イタリア産キノコなんて相当ヤバいから

【社会】 欧州産の乾燥キノコから、300ベクレルに近いセシウムを検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382152713/

978 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 18:33:15.58 ID:M0P/QmdN0
>>977
もうねぇそんなに寿命残ってないからいいのよ
おじいちゃんには

979 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 19:05:00.95 ID:ikNl5JJC0
放射能そのものよりも、それによる心的ストレスの方が、
病気の原因になるからな。
原爆にあっても90歳までピンピンな人も居れば、
わずか40代で病に倒れなくなる人もいる。

980 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 20:33:08.73 ID:I7lmuSR/0
>>93
評価する
はやく2期やってくれないかな・・

981 :名無しさん@1周年:2017/04/07(金) 21:19:26.29 ID:F+7q2NAq0
>>805
戦前と戦後のやくざは構成員が違うがな

戦前と戦後のマスコミの構成員も違うだろ?

敗戦を機に異なるものとなった

戦前の話をされても、何が言いたいのか分からん

982 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 07:03:00.15 ID:yWMqmuuo0
>>980
作者自らがやる気満々で・・う、頭が、、割れるように、(´・ω・)

983 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 10:53:34.58 ID:CNPQyZU70
イタリアにテロリスト達のスポンサーでも住んでるとか?
得体のしれない貴族みたいなのとか未だにいそうイタリア

984 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 12:03:47.14 ID:huUwuDJl0
同じ理由で日本もイスラムテロが起きにくい土壌がある。
既にきちんとファトアを守る普通のイスラム社会がある。

985 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 13:03:09.09 ID:DCammXTd0
>>984
>ファトア

これ何?

でも、チャンコロだけは絶対にダメだ

986 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 13:03:35.33 ID:RGDNUEOA0
ヤクザは必要だという空気に国民を洗脳したいのがミエミエw

987 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 13:06:33.94 ID:VZ7JNrJu0
半島で移民のヨーロッパ大陸への連絡橋の役割があるからだろ

移民をイタリア半島でシャットアウトされたら、アフリカからのルートが潰れる

テロリストも、そんな馬鹿なことはしない

988 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 13:09:03.82 ID:JTqROJJ10
>>966
未だに黒い服が主流だしな

989 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 13:15:24.19 ID:Y4+zjXTc0
テロリストって移民2世3世が多いんだよね
来たばっかりの難民が現地でテロした例って
あったっけ?

990 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 13:29:17.44 ID:5Syty0i50
人が匿名化できる大都会がないからだろ
ローマでも近所づきあいが濃いと聞いたことがある
見知らぬ人間がいたらお節介なイタリアBBAが根掘り葉掘り問い質すんじゃないか?

991 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 13:30:17.32 ID:QFMEu4xW0
イタリアは個人戦は強いらしいが不真面目でナンパな民族なため

女遊びとマフィア活動に忙しい

ある意味理想的だな

992 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 13:32:09.66 ID:QFMEu4xW0
個人が弱く子を消し集団に奉仕する日本とは真逆だなある意味

セックスレスも世界ナンバーワンやし

993 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 13:35:04.83 ID:X5f3i6300
移民絡みの黒い商売で儲けてる元締めが国内でデカい顔してるから

994 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 13:35:52.15 ID:XWmrbxRP0
>>989
ドイツのはそうじゃなかった?

995 :日独伊同盟:2017/04/08(土) 13:53:02.13 ID:osH14J9C0
如来様は日米独と伊南にオーラがあると言った
世界は日独伊の精神力が米国の力を誘因すると言った
これは神の計画なのだ

996 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 13:59:30.06 ID:TVe+N8Eb0
古代ローマは宗教に寛容だったからな。

997 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 14:07:45.38 ID:lZPtqLM70
>>10
あんな拷問し
可哀想すぎる

998 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 14:14:19.91 ID:lZPtqLM70
>>970
空輸の食べてるけど
食感は生がいい

香り付けに乾燥を入れる

999 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 14:18:33.14 ID:lZPtqLM70
>>977
ttp://f.hatena.ne.jp/halloo/20140313020514

汚染範囲広くないやん

1000 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 14:33:04.23 ID:KtSIoHt20
はいはい
週刊実話
週刊実話

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 15時間 37分 55秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

218 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★