■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【町おこし】東日本震災で被災 オープンから一か月の南三陸さんさん商店街 開業1か月で18万人来場 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :Kasper ★:2017/04/03(月) 19:48:07.56 ID:CAP_USER9
- 東日本大震災で被災した宮城県南三陸町に先月完成した「南三陸さんさん商店街」のオープンから3日で1か月です。新しい商店街への来場者はこれまでに18万人を超え、仮設店舗で営業していた去年の同じ期間の2.5倍以上に上っています。
「南三陸さんさん商店街」は、震災で被災した町の飲食店などが集まり、プレハブの店舗で営業を続けてきた商店街で、先月3日、かさ上げされたかつての町の中心部に移転し新たにオープンしました。
オープンから3日で1か月となりますが、商店街の運営会社によりますと、先月末までに商店街を訪れた人は合わせておよそ18万6000人に上ったということです。これは、仮設店舗で営業していた去年の同じ期間のおよそ7万人と比べ、2.5倍以上に増えています。
オープン以降、商店街は、県内外の観光客など多くの人でにぎわっていて、週末や平日の昼どきには最大で150台が入る駐車場がいっぱいになる状態が続いているということです。
今月からの大型連休の期間中も混雑が予想されていて、商店街の運営会社では「今後、車の誘導員を増やすなどして混雑の緩和に努めたい」と話しています。
webへどうぞ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170403/k10010935811000.html
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:50:32.79 ID:d9G8cIar0
- バカーキチ頼みならイオンでも出来たらぶっ潰れるぞ
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:58:32.27 ID:cS/SSOZq0
- 復興を謳うために
ゴリ押しで無理矢理盛り上げるのも何か違う気がするんだが
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:05:42.49 ID:FRh8HWcR0
- さいとう製菓は無事でよかったなあ
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:06:55.79 ID:BtYmiXYe0
- 週末は駐車場に入れずに渋滞してるから
平日いくしかないな
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:18:50.91 ID:LSGZdyGZ0
- 商店街なんてしくみがまだ存在できるのか
イオンは侵入しなかったのか
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:40:54.12 ID:/fIjXd9k0
- 南朝鮮パワー
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 21:24:04.46 ID:yX9vLzTN0
- 被災した地元商店街の復興のはずが、
いつの間にかに観光客目当ての観光地値段に・・・
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 21:27:59.27 ID:egDsujDs0
- >>8
・・・なってないから人気あるんじゃないの?
電車で行きたいけど復旧してないんだな、荷物があるとバスはちょっと辛い
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 21:36:49.92 ID:/VoI1dcP0
- 食いもんが旨そうだな、
行きたい。
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 21:46:07.87 ID:Px29f28R0
- おかあさん、大丈夫? の少女はどうなったのかなあ。
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 23:07:44.95 ID:DDvLOI9W0
- 仮設のほうにあったモアイ像はどうなった?
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★