5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【企業】マクドナルド、8年ぶりの大型バーガー 日本発で再成長狙う 「グラン」シリーズを5日から投入 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :
ばーど ★
:2017/04/03(月) 15:04:45.53 ID:CAP_USER9
日本マクドナルドホールディングス(HD)が大型バーガーの刷新で勝負に出た。
3日、「クォーターパウンダー」に代わる新たな定番商品「グラン」シリーズを5日から投入すると発表。
肉厚にこだわった大型バーガーの刷新は約8年ぶりだ。新商品の定番化で落ち込んだ業績を再び成長軌道に乗せられるか。
サラ・カサノバ社長(中央)は新商品発表会で再成長に向けた決意を示した(都内)
「わくわくを感じる存在であり続けたい」。3日、東京都内で開いた新商品発表会でサラ・カサノバ社長はこう強調した。
今回のグランシリーズは成長に向けて強い覚悟で作りあげた商品だ。
クォーターパウンダーは原田泳幸前会長兼社長が2008年に送り出した大型バーガー。
期間限定でPR拠点として設けた東京・渋谷の店舗では開業前に壁に「トップシークレット」と表示し、マクドナルドが運営していることを一切隠した。
口コミで次々と評判となり、開店当日は長蛇の列ができた。
今回のグランシリーズはこうした手法を採用せず、新商品発表会で明らかにするというマーケティングとしては直球で勝負してきた。それだけ味に自信を持っている表れだ。
約8年ぶりとなる大型バーガー刷新のこれまでとの大きな違いは、日本独自開発にこだわった点にある。
クォーターパウンダーは世界で企画した商品で各地域の判断に応じて販売している。
日本の消費者の好みがこの約8年間で大きく変わっていると判断し、日本で好まれる味を模索してきた。
ヒントを得たのが昨年4月に投入した「クラブハウスバーガー ビーフ」。
通常よりも1.7倍の厚みを増したパティを使った商品で話題を呼んだ。
マーケティング本部の若菜重昭上席部長は「厚みのあるパティが日本人に好まれる」と判断。
バンズを最後にスチームしてふっくらと仕上げるなど手間もかけて完成させた。
グランシリーズでも主力となる「グランクラブハウス」の価格は490円で、クォーターパウンダーチーズより約100円高い。
若菜上席部長は「高くてもおいしいものを食べたいという需要がある」と強調する。
「負の遺産を一掃する」。原田前会長兼社長はクォーターパウンダーの投入を機に、全店舗の1割強にあたる約400店舗の閉店など抜本的な改革に乗り出して成長を軌道に乗せた。
カサノバ時代の初となる大型バーガーの投入で消費者を驚かし、再び落ち込んだ業績を成長路線に戻せるか。(栗本優)
配信 2017/4/3 14:33
「グランクラブハウス」 価格490円
http://www.sankeibiz.jp/images/news/170403/prl1704031213068-p2.jpg
日本経済新聞 ニュースサイトを読む
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03I8T_T00C17A4000000/
2 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:05:49.35 ID:oFNY0xZG0
http://i.imgur.com/rViBkUF.jpg
3 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:06:02.21 ID:WvxVTgda0
以上、バーガーキングの宣伝でした
4 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:07:18.99 ID:GJ5R7mQQ0
モスバーガー食べたくなった
5 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:07:20.28 ID:pY9YfTT30
懲りないなw 何がなんでも単価を上げたいのか
6 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:08:26.73 ID:Y5FI93Jc0
でも、最近のマック
ガキだけじゃなくなってきたわ・・・
相変わらず、海外の鶏肉使ってるから行かないけど
7 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:08:37.83 ID:vVRncQ/10
ハンバーガーは食べにくい
8 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:08:38.87 ID:gPi+XpRF0
カサノバなんて名前で恥ずかしくないのかな
9 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:08:42.14 ID:uOCa74ON0
こんな残飯に490円も出せるか
10 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:08:44.04 ID:xoi/iCYl0
横浜の外れ外国人みたいな名前やめーや
11 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:09:18.43 ID:m6pUHzn10
早く現物との比較が見たい
12 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:09:24.62 ID:iKo+5fvm0
グランって名のアイスクリームあったはず
この会社だし、礼を怠ってないだろうか心配
アップルはアイホンに頭下げたぞ
13 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:09:36.23 ID:NtQstrwS0
長い文章最後まで読んだけどどんなハンバーガーなのかぜんぜんわかんない
14 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:09:42.61 ID:cPqHRIW20
三角チョコパイでステマしまくったあのおなじみのマクドナルドか
15 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:09:54.33 ID:iwmRLnaz0
マックなんか5年以上食ってねえな
いまだに食ってるの底辺とガキ連れた中年女くらいじゃねえの
16 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:10:25.00 ID:EWLYocKB0
クォータパウンダーチーズの名前だけ変えて100円値上げしました
17 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:10:55.77 ID:1OwlJZBv0
>>12
商標とか知らない人?
18 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:11:00.48 ID:IkwGELzo0
クオーターとグラン何が違うの?どっちも同じに見えるw
19 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:11:08.35 ID:NRj1Qkqr0
何年たっても変わらない安っぽいパン
20 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:11:38.72 ID:IkwGELzo0
>>13
傘の場「値段高くするために名前変えたから買ってね!(ウフン)」
21 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:11:58.87 ID:RmjOpwjCO
マックをマクドって書いてるチョン臭いスレタイを最近見なくなったけど
あれを一人でやってた在日チョンのシャチはやっと死んだのか
22 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:12:00.12 ID:HJxwBHaQ0
ベーコンとトマトが要らんな
23 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:12:15.17 ID:CdN7f16q0
どうせ原液タダなんだから、コーラ一杯10円キャンペーンやりゃ子供がくるろ
24 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:12:21.88 ID:rFENzkWE0
モスバーガーはソースが垂れるから
25 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:12:38.61 ID:rqZu22pw0
今はちっさい100円のバーガーってもう売ってないの(´・ω・`)?
26 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:12:39.77 ID:lV8nVNzp0
そんな事よりマックポークを100円で売れ
27 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:12:41.95 ID:IkwGELzo0
>>19
何年か経ったら安っぽくないパンになる理由は?
値段は高くなるがパンはマクナルのポリシーで安っぽいままなんです
28 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:12:57.32 ID:ITe5FD1d0
>>クォーターパウンダーは原田泳幸前会長兼社長が2008年に送り出した大型バーガー。
日経は平気で大嘘書くんだな
29 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:13:33.15 ID:Y0pY4Eyw0
>>1
この画像だけじゃ大きさが伝わってこない
30 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:13:36.99 ID:Ulye6E260
>>25
チーズが入ってないハンバとナゲットみたいな屑鳥肉を寄せ集めたのが挟まってるのは100円
31 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:14:03.94 ID:HVO8isAe0
クォーターパウンダーデラックスか?
二十年前のイギリス留学でよく食ったわ
32 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:14:13.19 ID:juypcV7O0
クォーターパウンダー以外にも
いつの間にか バーベキューポークが消えて
しょうが焼きバーガーになってた。
食べてみたんだけど
まんまバーベキューポークがソースが違うだけ。
しかもそのソースすらも似てる。
使いまわしバーガー
33 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:14:31.83 ID:w1lAfRMy0
100歩譲って値段はいいけどメニュー写真と同じもの持ってこいや
34 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:14:32.58 ID:KcdSSyyXO
グラン浜田って
まだ現役らしいな
35 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:14:36.49 ID:aX04GQDS0
モスか(笑)
36 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:14:48.32 ID:gLBmAeCz0
レゴランドよりまともなマック
行かないけど
37 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:14:52.37 ID:5T5xyBJh0
1984年のマックメニュー
http://livedoor.4.blogimg.jp/goldennews/imgs/f/1/f12a7d89.jpg
ハンバーガー 230円
チーズバーガー 280円
フィレオフィッシュ 300円
ダブルバーガー 350円
ダブルチーズバーガー400円
ビッグマック 420円
フィレオフィッシュセット680円
ビッグマックセット 800円
38 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:14:57.23 ID:aX04GQDS0
マックいいね
39 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:15:15.92 ID:pdOFwiBh0
こんなん食うならモスの菜摘みを3個食うわ
40 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:15:17.35 ID:uwoBk4BRO
命名
成人病バーガー
41 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:16:01.54 ID:Lw/eJGeX0
貧困化進んでこういうの食べれないわな
金持は食べないし
42 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:16:37.79 ID:AjM9XrUU0
カロリーが半端なく高いんだよな
1個食って1日の平均摂取カロリーの2/3くらいとか中年のおっさんじゃ軽い気持ちで食えないよ
43 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:17:47.14 ID:9ssobSo50
>>33
/ i丶 \
/ / ∧. l \ ヽ
,' / !. / ', l ヽ ', /
! l l. / ', lヽ、___',. } / \
| l | / __ノヘ /リ! l |  ̄ ̄ ̄ヽ
| | l ̄ ', // _ l |
j l l _ V 〃 ̄ ` !〉 l/ │ │
V 〉、 ! /´ ̄` l∧! │ │
!{ _\ l j ノ
l ゝ __ ヽl ___ /l ___
! >. 丶__ノ イ l /__/ ヽヽ
l `> 、 __ . < | /
| リ丶____r‐'</)_j_ /
| _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
| >'´ ..ィ: \_: :/-、/}>ァ'´ \', ─┼─
r<_. <: : : : : :./ ヽ Y i / \ │
l: :\: : : : : : :/ ヽ \〉l´V / \ ノ
l
http://www.sankeibiz.jp/images/news/170403/prl1704031213068-p1.jpg
44 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:18:13.69 ID:ypJ6biKD0
>>11
気安く呼ぶんじゃねぇ!
ttps://i.ytimg.com/vi/x-8Jj2Tylgw/hqdefault.jpg
45 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:18:28.12 ID:faaRQG1EQ
マクドナルドでハンバーガー食ったことないからわからない
46 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:18:32.69 ID:Uacq4uNQ0
>>40
ちょっと一瞬だけ不味そうなヘルシーバーガー出したけど
売れなかったところ見るとマクナルにヘルシーなんて求めてないんだよw
江戸時代は肉食はご法度だけど滋養強壮とか病人は栄養補給で食ったように
カロリーほしいときだけ食えばいい
47 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:18:34.08 ID:juypcV7O0
モスバーガーでダブルモスをオーダーしたが
失敗した。
モスって肉があんな不味かったんだ って初めて実感した。
パティが2枚になるから、
悪い意味でそれがよくわかった。
ソースで食べるバーガー屋だったんだな。
48 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:19:07.91 ID:IkwGELzo0
>>42
月1くらいで食えばいいじゃんw
なんで批判する奴って毎日食うこと前提なんだw飽きるだろ
49 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:19:19.07 ID:vUuOX2CS0
>>28
1970年台にもあったよな
まあこの記事書いた記者は生まれてもいなかったんだろうが
50 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:19:22.57 ID:5LBM61s4O
何を売っても行く気にはなれないわw
51 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:19:54.21 ID:J4CAgO+M0
ついにトマトを入れるのか
52 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:20:08.60 ID:Z+2jQCM00
もうバーキンとクアアイナでいいです
たまにモスもいいけど
53 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:20:30.22 ID:AXRRfs720
どこが肉厚なのかわからない
54 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:21:23.75 ID:juypcV7O0
サルサバーガーとかまたやってくれんかなぁ
あれ、なんとなく美味しかったという記憶が。
55 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:21:24.45 ID:TIUCYlUT0
>>2
80年代?
56 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:21:36.41 ID:C044vFNu0
以下の改善策をやれば他はいらない
なぜやらない
ビックマック常時200円
ソーセージマフィン通常販売
マックポーク復活
マックトースト復活
57 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:21:43.45 ID:fqfz3Bsi0
負の遺産て原田とカサノバのことだろ
58 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:21:58.65 ID:qGRIW0Gy0
ビッグマックでええよ
59 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:22:20.04 ID:YIPFzP1o0
>>53
パンズ
60 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:22:31.44 ID:LK6lLgym0
>>56
藤田田時代の59円バーガーで貧乏人を店に連れてきても
売上にも利益にもならないと学んだからさw
61 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:22:35.31 ID:vUuOX2CS0
>>47
シンプルなハンバーガーを食べてみればわかるが
モスのパティはハンバーガーじゃなくてつくねの味
モスバーガーはソースを味わうスロッピージョーなんだよ
一度モスバーガーのパティ抜きとか頼んでみたい
62 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:22:36.34 ID:YmVRG17l0
これに500円なら モスバーガーで
普通のハンバーガー、チーズバーガ
あとホットドック買えるね
フィレオでもいいし、マックは不味いんだよ
63 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:22:54.28 ID:1OwlJZBv0
>>47
十年前から急激にパティのクオリティが下がったよ
昔はもっと憎々しくてフレッシュなテイストだったのに
今はレトルト真空パックを湯煎して温めたような味のパティに変わってしまった
それに反比例するかのようにネットやTVでモスageが流行り出して
なんか裏があるんだろうな
64 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:23:22.73 ID:d4v7spbL0
コンビニ黎明期にファミマがやってた角バーガーがなつかしい
取り扱い業務がまだ少なかった時代とはいえ今考えたらすごい事やってたんだな
65 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:23:23.77 ID:rjcyV+eK0
何があろうとチキンナゲットだけは美味しいのは事実
バーガーとポテトとはボッタくり
66 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:24:00.45 ID:OIoaZzqY0
偽装しなければ、なんでもよい
石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324
舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I
ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
67 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:24:25.11 ID:2UxKmGcA0
> サラ・カサノバ社長
この無能マンコ、まだ社長やってたのか?早く原口を復活させろよ。
68 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:24:44.97 ID:ukN1S1tc0
グラン(ゴコウレイのかた)
69 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:25:01.93 ID:juypcV7O0
>>63
>レトルト真空パックを湯煎して温めたような味のパティに
まさにそれだそれ
70 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:25:21.68 ID:rjcyV+eK0
>>62
マック叩いてモスバーガー絶賛の舌って普段何食ってんだろ笑
モスバーガーだって作りたてなだけで別にバーガーとして旨いわけじゃないんだが笑
71 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:25:28.18 ID:wS+YAFb20
トマトはモスのイメージだわな
72 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:25:40.85 ID:XnI03MbV0
まあ、食べ物屋がメニューで再起を図ろうってのは間違ってない
原田はメニュー廃止とか変なタイアップ、コストカットばかりだったから駄目だったわけで
73 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:25:41.50 ID:XX2h+kzI0
「高くてもおいしいものを食べたいという需要がある」
こういう需要はあるんだろうけどマクドで高い金払いたくない
ハンバーガーに500円そこそこ出すならバガキンかモス行くわ
マクドは安いえさ場だってことを自覚するべき
74 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:25:49.69 ID:bSS6Q8260
バンズが1.5倍の厚さだったら嫌だな
75 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:25:57.30 ID:Uacq4uNQ0
>>57
原田はリストラ請負人なだけだけどな
リストラってすげー恨まれるから誰もやりがたがらない
それを高い年俸で引き受けるからこいつを呼ぶ奴があとを絶たない
でも藤田が育てた幹部どもも全部首にしてそいつらがバーキンやらモスの
幹部で大活躍してるという皮肉w
76 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:25:59.40 ID:fqlko05t0
「グリーン」シリーズか
マクドナルドらしいネーミングだな
77 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:26:11.84 ID:Bsk+ERxp0
カロリーは?
78 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:26:20.25 ID:co98ZFjS0
牛丼の大盛りとバッティングする価格帯だけどちゃんと満腹になる大きさなのか?
79 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:26:27.71 ID:Fy1viS+F0
>>74
メガマックのパン抜きおすすめ
80 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:26:45.99 ID:nlr4Blr/0
地元の美味いハンバーガー屋さんに行く
81 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:26:55.20 ID:anfLTjl+0
マックもう何年も食べてない
マックのパンも肉もポテトもまずい。
冷めてから食ってみ?
ゴミやで。
冷めてからも食えるバーガー、サンドしか食わん。
82 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:27:02.53 ID:b9gQLxY70
マックで490とかたけーなw
野郎 吹っかけやがって
83 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:27:12.66 ID:Uacq4uNQ0
>>78
バーガー+ポテール+ドリールで満腹にならんとか
相当のデブだろw
84 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:27:32.42 ID:DtBk19dK0
俺何のスポーツもやってないけど
クラブハウスバーガー食べても良いのかな
85 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:27:43.30 ID:5cl14set0
※写真はイメージです
86 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:27:55.25 ID:DYJE+1OY0
モスは中国産使うようになったしなあ
87 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:28:13.76 ID:IkwGELzo0
マクナルなんて優待券で食うところだろw
金券ショップ行けば500円以下で手に入る
88 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:28:33.35 ID:nlr4Blr/0
>>79
チーズバーガー:玉ねぎなし、ケチャップなし、マスタードなし、ピクルスなし、バンズなし、肉のパティなし
89 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:28:41.61 ID:0y5tYxpi0
テリヤキに使ってる合い挽きパティにしてくれよ
ビーフ100%パティはパサパサしてクソまずいんだよ
90 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:29:07.19 ID:juypcV7O0
気軽に通えて
美味いバーガー屋ってなかなか無いよね
91 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:29:07.85 ID:HuxTJR050
ハンバーガー自体オワコン化してるからな
あいyすをクビにしてアンパンマンとかイメージキャラにして
アンパンもうったほうがいいレベル
92 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:29:21.21 ID:pIj4MZW70
マックに高級感なんか求めてないことにいい加減気づけ
93 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:29:32.42 ID:cKBgngZr0
メガギガテラグランビッグマック まだー?
94 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:29:34.56 ID:7JlxjObs0
>>67
君に現実を見せてあげよう
既存店売上高 2月17.9%増 日本マクドナルド
2017/3/7付日本経済新聞 朝刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ06HYC_W7A300C1TI1000/
日本マクドナルドホールディングスが6日発表した2月の既存店売上高は前年同月比17.9%増だった。増収は15カ月連続。
95 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:29:48.69 ID:uNXmmbHG0
>>63
モスageは自国企業だからだろ
マックの鶏肉事件もファミマも同じ鶏肉なんだけどマックだけ叩かれた
96 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:30:02.42 ID:yIBDwueI0
>>37
たっかw
昔の日本は豊かだったんだな
97 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:30:03.46 ID:hxVifCJw0
おまえらトランス脂肪酸には気をつけろよ
98 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:30:05.57 ID:Uacq4uNQ0
>>92
マクナル行くような奴はハンバーガーなんて求めてないw
ポケGOのスポットかガキのハピセのおまけを買うところだ
99 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:30:39.55 ID:7SXLPauP0
マクドナルドは見本のとおりを出せばいいだけだろ
100 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:30:44.12 ID:8XIaZ9Cf0
>>1
今回は行列に並ぶバイトは無いの?
バーガーを食べて、レシートを渡すだけでお金がもらえる
超ラッキーなバイトだったらしいじゃん
101 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:30:46.83 ID:Fy1viS+F0
>>90
お前が貧乏だからじゃね?
2000円以上出せばふつうにあるよ
102 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:30:52.81 ID:HuxTJR050
ラッキーピエロはすごいよハンバーガーばかりくわせるわけじゃねえし
チャイニーズチキンバーガーとが堂々とうってるもんな
ま、唐揚げバーガーって意味なんだけどさ
103 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:30:55.85 ID:vzIO7VoR0
>>87
1冊(6枚)が500円?
破格だな
104 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:31:08.05 ID:3R9kql2M0
今頃遅いわ
でも評価したるわ
105 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:31:21.28 ID:zvHR0l+C0
>>70
作りたて大変結構な事じゃないか
普段は焼き魚定食。生姜焼きヒラメフライとか
食べるよ。マックは不味くなったの認識出来て
ないからもう復活はないよ
106 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:31:32.88 ID:huFh44GP0
>>100
その代わり変なテーシャツ着させられたんやで
「ハンバーガーの時代は終わった」とか「今までは本気出してませんでした」とかな
107 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:32:05.10 ID:yu/QXsQPO
グラブってる?
108 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:32:06.71 ID:pMKHiBoy0
アメリカじゃクォーターパウンダーのパテを冷凍ビーフからチルドに変えて旨さを改善というニュースがあるのに
日本では止めちゃうもんな
109 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:32:07.76 ID:uStMvfQO0
マックグランって前なかった?
110 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:32:08.01 ID:dJOpKddl0
緑肉が発覚した時からもうマックはだめだと決めました。
2度と行きません。
111 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:32:08.78 ID:fyDGZ2lX0
ゴールドホットマサラを食べたい
112 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:32:10.62 ID:Ulye6E260
>>103
3月31日の23時ごろならそれもあるんじゃね(テキトー)
113 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:32:18.55 ID:HuxTJR050
>>96
いや、その後のバブル時代に390セットとかはじめたんだよ
まふだこのころは牛肉ってのが売りにできてたからw
114 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:32:30.50 ID:D1BVtrwuO
>>63
割りと肉肉しさの残るフレッシュネスが赤字凄くて買収された辺り
チェーンのファーストフードで肉ちゃんとするのは無理ゲーなんだろうな
115 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:32:47.51 ID:WKo+O7Ng0
スーパーの惣菜コーナーのメンチカツを食パンに挟んで食ったほうが安くて多くて美味い
116 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:32:56.20 ID:Ulye6E260
>>108
逆に考えれば日本はチルド無理だから止めたということでは?
117 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:32:58.25 ID:D7JhAA2R0
画像からしてたいしたことなさそうなのに
現物はどれくらいたいしたことないんだろうか…
118 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:33:17.53 ID:juypcV7O0
>>101
頭悪いなwwwこいつwww
2000円払えば
B級なんて全部それなり以上は食べれるだろうがw
119 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:33:27.48 ID:066MKah/0
クォーターパウンダー、嫌いじゃないけど
ちょっと生臭いというかね。
120 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:33:28.36 ID:eThbO6Jw0
ウェンディーズだけはガチ
121 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:33:39.29 ID:SGel4HaC0
マックグランとはまた違うのか
ややこしいな
でもトマトはさんであるやつ待ってた
122 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:33:43.38 ID:HuxTJR050
>>96
あと、このころはまだハンバーガー屋が微妙にぜいたく品の時代
今ならまあまあ高いファミレスみたいな感じかな?w
123 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:33:59.96 ID:pG7KC+Ve0
ベーコンが嫌い
124 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:34:15.12 ID:pMKHiBoy0
>70
マックがパサパサなパテだった時代からモスはジューシーなパテだった
それだけでモス食いの理由だった
125 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:34:15.45 ID:eZidaZJ90
なんか具がいつも似たり寄ったりだな
126 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:34:18.75 ID:huFh44GP0
>>118
気軽が2000円以下で時点でそんなのないとわかれよw
500円も出せない貧乏人がハンガーガー食えると思ってるほうが間違いだし勘違いも甚だしい
127 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:34:48.09 ID:VkmFn4Z/0
>>37
高っ!
128 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:34:52.90 ID:SVkCrCeb0
低糖質メニューを充実させないとダメだな
牛丼屋を見習え
129 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:35:07.67 ID:Q/7EYa8H0
ガ(昆虫)の英語名 (moth)。
130 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:35:24.90 ID:rjcyV+eK0
モスバーガーなんかハンバーガーとは何かを全くわかってない馬鹿が作った模造品に過ぎない
普通にその辺のアメリカンダイナー入ればちゃんとしたハンバーガー食える
マックバカにしてモス褒める奴はただのネトウヨ
131 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:35:30.14 ID:1Sii/8EL0
>>115
家で普通に作ったハンバーグをトーストで
挟んでもかなり美味いぞ
132 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:35:47.59 ID:c2r83SOT0
ダブルはあるの?
133 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:35:51.05 ID:3R9kql2M0
またCMで釣って期待を裏切るんじゃないだろうな
モスみたいに見た目で満足できるものだせよ
134 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:35:54.96 ID:tI+ilOxV0
電車に乗らない生活だし、マックに寄らない習慣というか、マックに何しに行くんだろうという感覚だから、
年に1回か数年に1回寄れば良い方だな。
ちなみに去年と一昨年は行ってないな。
135 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:36:06.55 ID:HuxTJR050
>>127
橋下もいってたけど
このころはまだ子どもの誕生会とかにつかってた時期
今マックなんて子ども連れて行くと下手すりゃ虐待よばわりだもんなw
136 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:36:10.61 ID:LK6lLgym0
>>128
http://www.hrm-japan.net/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/20150525235704.jpg
137 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:36:16.40 ID:UBGG4lHnO
またブタバーガーか
138 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:36:19.39 ID:wJxV+7En0
正直ハンバーガー飽きたw
139 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:36:52.77 ID:yLWppcHG0
今のところバーキンが一番だな。
次にドムドム。
140 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:36:58.95 ID:z2Fp28Zq0
>>135
知らんの?妖怪ウォッチでウハウハだぞw
ライダーチップばりに
不味いバーガーもナゲも捨ててるけどな
141 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:37:19.45 ID:HuxTJR050
>>138
そうそう、店舗はいいとこたってるんだから
ハンバーガーにこだわる必要はないと思うんだw
142 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:37:29.15 ID:z2Fp28Zq0
>>139
大阪の京橋にあるな。俺もドムドム好きだな
143 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:37:32.24 ID:5IRNOyUi0
日本の社長なのに
いつになったら日本語覚えるの?
バカなの?
144 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:37:45.02 ID:rjcyV+eK0
マック=貧乏人用の食事として低クオリティーのハンバーガーを売ってる、全世界に展開
モス=全力で美味しいバーガー作ってあのレベル、海外で大失敗
145 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:37:51.84 ID:s3l8GqQB0
また緑肉だろ
146 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:37:59.61 ID:b9gQLxY70
>>99
見本をそのまま出したら食えないよ
147 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:38:15.63 ID:jEicnA5E0
>>7
アメリカのは食べやすいよ。片手で車運転しながらでも食べられる。
包み方に違いがありそう。日本のおにぎりみたいなもんだから!
レタスとオニオンとトマトが入ってて食べてて崩れないのが
本物のハンバーガーだと思う。
148 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:38:16.92 ID:vR7CBAHT0
何だかんだでマックでお腹いっぱいになろうとしたらお金が結構かかるっていう
149 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:38:24.92 ID:HuxTJR050
>>140
ああ、あったね、そういうのw
つうか投げ捨てるのかよw
150 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:38:40.04 ID:hDsHuCha0
俺の株主優待券が火を吹くぜ!
151 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:38:50.57 ID:J3QfUU6g0
490円出すならPaulのホットドッグ食うわ。
クオータパウンダーは肉とチーズの好物のみのシンプルさが良かった
152 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:38:57.31 ID:kMr2WOSX0
こういう会社の社長って、新商品発表以外の時は何をしてるの
153 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:39:03.52 ID:EmTECw9u0
>>1
イメージ画像は普通に美味しそうなんだけどね
154 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:39:23.38 ID:c2r83SOT0
http://i.imgur.com/db7xSus.jpg
んー、マズそうだなw
155 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:39:47.70 ID:TKCiegLc0
ハンバーガーとチキンクリスプの100円はよく買ってる
コンビニで菓子パン買うより安いし温かいから
156 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:40:02.85 ID:5RS19Que0
クォーターパウンダーの行列って
サクラじゃなかったっけ?
157 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:40:13.47 ID:o/bd0IKW0
また新鮮そうなヒラヒラなレタスが挟まってるけどw
ビックマックみたいに真空パックの刻みレタスじゃないだろうなぁ
158 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:40:15.90 ID:e8mHsLlaO
クオータパウンダより原価が安いんだろ
159 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:40:41.73 ID:KuSE6Kvm0
値段的に庶民には無駄に高級
それでいて無駄に高カロリーで不味くて健康に悪い・・・
売れるわけないだろ
安さと量しか求めていない若者しかターゲットにできない商品なのに
頓珍漢すぎ
160 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:40:44.98 ID:NUFQSPFJ0
ダブルクォーターパウンダーがあるからマック行ってたのに、廃止になるならもう用はない
161 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:40:48.58 ID:qA+6XGaU0
本国で販売止めたメニューを持ってきたのか
アメリカではQPもWQPも現役のメニューだし、日米で入れ替えて何がやりたいんだか
162 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:40:48.85 ID:gtVwk6Ux0
あの社長がまだやってるのに店行く奴いるん
163 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:41:02.14 ID:9nqPvmvz0
豚の餌
164 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:41:03.18 ID:goY+OSEy0
メニュー隠し以来1回も行ってない俺にとってこの会社の話題づくりは完全に他人事
165 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:41:34.02 ID:HuxTJR050
マックは飲み物のませようとしてるのか
素材をごまかすためなのかとにかく塩辛いんだよな
もうケチャップとか甘くして中和させればいいんじゃないだろうか
166 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:41:35.66 ID:/QvSneW10
量ならバーガーキングでいいわ
それより安くしろ
他に勝てる点と言えば安い以外ないんだから
167 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:43:06.38 ID:89iIkxpD0
トマト嫌いな人少ないんだな。あのグジュグジュ感が許せんわ。
168 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:43:12.22 ID:FrVCrXfB0
>>154
ハッシュドポテトサンドってなんじゃ?
169 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:43:12.71 ID:vK+UM9iS0
不自然にバーガーキングをageる糞チョンがうざい
170 :
無職歴【バイト経験なし】45年
:2017/04/03(月) 15:43:15.43 ID:BfbSC9S/0
たけえ
アメリカなら1ドルだな
171 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:43:37.04 ID:izbHLJUl0
メガマック¥419
https://stat.ameba.jp/user_images/20140525/00/nx-station/08/86/j/o0770057612951810215.jpg
値段といい中身といいインフレ進みすぎだろ
アベノミクスすげーな
172 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:43:42.23 ID:Id9cnHJU0
でかけりゃ良いというもんでも無い
173 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:43:42.47 ID:F4kP5UdP0
カサノバーガーはまだですか?
174 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:43:46.82 ID:1kB9eqEq0
クオーターパウンダーが冷凍肉やめると思ったら日本では廃止
代わりにコレとか、冷凍肉使いたくて商品構成変えましたってだけに見える
175 :
無職歴【バイト経験なし】45年
:2017/04/03(月) 15:43:52.38 ID:BfbSC9S/0
>>164
メニュー隠しおもしろかったなギャグだな
176 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:44:36.92 ID:jHLgSzCp0
あと30円足して、
ダブルモスチーズバーガーを食べたほうが
満足感がありそう。
マクドナルドは他のハンバーガー屋の商品も
ちゃんと食べ比べてリサーチしなさい。
177 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:44:38.55 ID:T6WZj0rv0
>>165
ポテトがやたら塩多いな
178 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:44:43.76 ID:5RS19Que0
クチコミ広告の落とし穴、マクドナルドのやらせ行列疑惑《広告サバイバル》
http://toyokeizai.net/articles/amp/10464?display=b&_event=read-body
179 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:44:45.45 ID:v8O82fX50
また新宿のマックに行列ができて
先頭にならんでるのが、普段絶対にマックで食事しないような美人さんで
マスコミがインタビューして「深夜からならんでま〜す」とか答えて
それが朝のワイドショーで繰り返し放送されるんだろ
でその後、2chでソイツがどっかの芸能プロダクションの女優ってバレて
ツイッターもバレてそいつが仕事だったとか答えてステマステマって炎上するんだろ
180 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:44:50.38 ID:Bo8X8pL70
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1605/23/news072.html
181 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:44:57.98 ID:eIO0vYyW0
グランバニアって名前にすればいい。
182 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:45:00.83 ID:127ZDtFh0
どうせまたサクラ雇って行列作るんでしょw
183 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:45:31.28 ID:XQ1hZxFD0
化学薬品塗れのバーガー等ぜってーくわねーよ
184 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:45:31.43 ID:LYeMzlZ80
クウォーターパウンダーが8年前って事に驚いた
そんな前だったっけ
185 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:45:54.37 ID:GPl7CUr90
月見バーガー美味しいです‼︎
186 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:46:00.41 ID:nlr4Blr/0
俺はこの写真のやつを注文したんだ
渡されたこれじゃない
これと言い張るなら、渡されたこれで
同じ写真を撮ってみろ
187 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:46:11.99 ID:8vyQ+JXh0
> 価格は490円で
価格って味サービス店のふいんき(なぜか変換できry)を
トータルしたもんだろ
味だけ良くしても他が料金に見合ってねーんだよ
188 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:46:41.46 ID:ookbovV/0
バンズだけ売ってくれ 家で作るから
189 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:46:54.18 ID:FFZPshSN0
マックの勢いが止まらないな
190 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:47:28.99 ID:FFZPshSN0
これだけ毎日ニュースになっていたら、そら皆行くよ
191 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:47:53.80 ID:nucig4EE0
異物混入とか腐った肉使ってたことは許されたな(´・ω・`)
192 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:48:09.38 ID:O27e86R30
ミミズの肉と聞いて以来行かなくなった
193 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:48:40.37 ID:0kyFvD710
>>1
只のビッグマック
194 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:48:40.78 ID:8XIaZ9Cf0
>>130
俺氏がモスやキングを、マックより優先するのは
フライド・オニオンが有るって理由だけだな
よく火の通った玉ねぎ美味いよ♪
195 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:50:01.87 ID:1Nea93E70
800kcalぐらいかな
196 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:50:45.84 ID:jEicnA5E0
>>166
日本のMacは論外だが、バーガーキングもアメリカのは美味しいが日本のは段々味が薄くなってきて残念。サイズもアメリカのよりずーと小さいし2つ食べないとお腹いっぱいに成らん。
197 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:51:09.14 ID:3R9kql2M0
サクラに金払うなら無料優待券配った方がましだろ
198 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:51:19.47 ID:yWd41fgw0
ビッグマックでいいや!
これなら。
199 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:51:20.81 ID:SffD+zjK0
>>1
>サラ・カサノバ社長(中央)は新商品発表会で再成長に向けた決意を示した(都内)
>
http://www.sankeibiz.jp/images/news/170403/prl1704031213068-p2.jpg
カサノバはどこだよ?
200 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:52:19.77 ID:ITe5FD1d0
>>170
クォーターパウンダー、ニューヨークだと$4.96もするよ。
フィレオフィッシュも同額。
201 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:52:32.16 ID:Hy3sxsV10
メガマックをレギュラー化でいいのに。
なんであれレギュラー化しないんだろう?
時間かかるからコスパ悪いのかね?
202 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:52:33.49 ID:ynLjnNo00
今日モスバーガーでバーガー二個食えなかった
俺もジジイになったもんだ
203 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:52:35.00 ID:xglO//bc0
ベーコンは苦手だ
204 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:52:35.43 ID:JLdKTQeq0
お前らどうせ叩くんだろ?脊髄反射的にw
205 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:53:36.42 ID:u3Pmy8eV0
こんなところで否定的なことを書いてても、実際には売れるんだから
やはり大多数の消費者は良いものを見る目があるってことだな
206 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:53:56.80 ID:WCytSskl0
高い
この一言に尽きる
207 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:54:00.25 ID:WTgfE8PX0
さすがに緑肉忘れることは無理〜
普通の飲食関係なら間違いなく倒産廃業レベルなことやったのになんてまだこんなに続いてるのかね?
嬉々として喰いに行く奴等まるで洗脳されてるようでつくづく超巨大企業怖いわ〜って思う
208 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:54:03.13 ID:Q/sPt/630
やよい軒で定食食った方が美味いし安いし腹がふくれるし栄養バランス良いんだよな
マックのポテトはたまに食べたくなるけど
飯の代わりにはならんわ
209 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:54:05.02 ID:BWnHX8M80
>>1
「グランクラブハウス」 価格490円
http://www.sankeibiz.jp/images/news/170403/prl1704031213068-p2.jpg
グレイトワ・・・へ?
210 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:54:23.01 ID:3R9kql2M0
>>202
俺も若い時は4個食ってたけど今は3個が限界だわ
211 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:54:55.52 ID:czU5hWCf0
今のてりたまが一番旨いからレギュラーメニューにしてくれ
212 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:55:22.18 ID:qe8ertAg0
とにかくサブウェイが大好きだから
マックなんて必要ない
213 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:55:39.58 ID:kmFNsBTf0
モスのとびきりバーガーの勝ちだな
モスより高くなってどうすんのw
214 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:56:09.10 ID:v4nrBjgW0
どんな新商品出ようがチキクリとHBGと150円の時にポテール買うだけ。
他は買ったら負け
215 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:56:12.08 ID:65JIiurd0
ケチってる感が凄いよな
数年ぶりに先月食べたが
照り焼きソースがほんの少しで
味がほとんどしなかった
もちろんパテはバッサバサ
山パンのハンバーガーがましかもとね
216 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:56:20.46 ID:pG7KC+Ve0
>>196
アメリカのバーガーキングうまいか?食べたけど肉味、芋味しかしなくて日本人には合わんと思ったけどなぁ。
217 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:56:50.90 ID:3OfgaoeL0
その辺でランチ食べます
218 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:57:07.45 ID:nlr4Blr/0
>>212
サブウェイは島根と鳥取のみない
これ豆な
219 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:57:30.07 ID:3Var89Px0
>若菜上席部長は「高くてもおいしいものを食べたいという需要がある」と強調する。
で
http://www.sankeibiz.jp/images/news/170403/prl1704031213068-p2.jpg
ものすごく普通っぽいけど
「おいしいもの(当社比)」ということか
220 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:57:45.29 ID:mu61RJ+p0
豚のエサ以下
豚も食わんだろこんなん
221 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:57:47.88 ID:LziZ6YJU0
ハンバーガーにレタスの固いとこばっかり入れてくるのやめろ
222 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:58:38.33 ID:504V6X160
>>196
ジュニア頼んでないか?
普通のワッパー頼めや
223 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:58:42.98 ID:RmjOpwjCO
ポテトLがポテールでドリンクLがドリールか
どこの板の言語だよw
224 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:58:45.31 ID:3R9kql2M0
原価率に拘ると不味いものしか作れないからな
高額のは粗利下げても額で上がるから良いもの安く売れよな
225 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:58:58.13 ID:XMrXNOsv0
いいね、こういうの待ってた
226 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:59:12.10 ID:oWo1xTL00
いあマジで行かなくなったから、多分今後も行かない
227 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:59:28.48 ID:oM4rFZES0
米食えよお前ら
228 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:59:35.96 ID:yLWppcHG0
100円のチキンクリスプ買って帰りに牛丼並食べよう。
229 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 15:59:48.66 ID:ng1Z/qZnO
セブンのハンバーガーは美味いな
最近ハマってる
230 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:00:05.75 ID:nWH4QJC40
最近マックのポテトばっか食ってるわ。
昔は嫌いだったんだけど味の濃さがクセになる。
231 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:00:17.42 ID:NQB7mXOO0
クズ肉に牛脂混ぜてるんだっけ?
232 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:00:19.22 ID:isQaaXFK0
そもそもクォーターパウンダーなんて株主優待を持ってる奴くらいしか注文しないしな
たぶんこれも同じだろう
233 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:00:40.63 ID:gBExfSHu0
総選挙でクォーターパウンダーの不人気っぷりが明らかになったのに
なんでまた客単価あげたいのがみえみえなこんな商品だすかね
マックに500円出すくらいならモスに行くってのがまだわからんか
234 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:01:02.53 ID:ZG1QKhAx0
ジータがいないのは許せない
235 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:01:11.25 ID:KVOgyhBc0
サクラバーガーだっけ?
236 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:01:20.72 ID:gB8qnc420
藤沢のマック、隣にかつ屋がある。かつやのランチセット500円食う、マックいらねw
237 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:01:46.98 ID:504V6X160
>>230
ええなぁ
俺なんか、そんなもん食ったら手持ちの服着れなくなったり疲れやすくなるからとても食えんわ
238 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:02:04.43 ID:6KNzDMsI0
ほんと
懲りねえな
239 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:02:53.73 ID:KVOgyhBc0
というかさ
「食べやすさ」を追及すべきだよ
大口開けてかぶりつくのはもう時代遅れなの
240 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:03:13.54 ID:504V6X160
地元の仕事民、マクドなんか食べるくらいなら近くのスーパーの200円弁当買うわ
241 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:03:19.45 ID:gy9vEUCE0
>>1
Biz+でやれ>ばーど ★
242 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:03:52.69 ID:isQaaXFK0
>>239
モスは食べにくさをアピールしてるぞw
243 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:04:56.20 ID:udyeerCK0
>>18
バンズにゴマがかかってない
つまり劣化版
244 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:06:08.11 ID:z0qW6UI10
マクドにプレミアムは無理だって学習したんじゃなかったの
245 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:06:12.81 ID:3R9kql2M0
やっぱモスのミートソースと玉ねぎは絶妙だな
基本のバーガーで越えられないからな
246 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:06:25.40 ID:bQM4XOWO0
このまえ
冷凍サイコロステーキ買ってみた
マクドのパティと同じ味がした
247 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:07:24.00 ID:504V6X160
これ、どこかで見たことがあると思ったら、ロッテリアの絶妙ベーコンバーガーに栗卒
248 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:07:25.28 ID:eHaAh7Rt0
これは美味しそう
249 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:08:22.30 ID:Hv45wKor0
マクド行ってないなあ。フードコートにあるけど、それらの中から選ばない
250 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:08:26.58 ID:m/H6ZGiH0
こんど食ってみよ
251 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:09:18.91 ID:ywXdEaiD0
>>1、今日、なぜかマックにいてシェイクとポテト頼んだら会計が
1380円だと・・。
そんな夢をみたw
252 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:09:23.41 ID:3dfU2sHV0
>>44
すげぇ
253 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:09:30.53 ID:1T0niWbk0
まだ行ってる人がいて驚く
食べるとしてもマックじゃなくモスかなぁ
254 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:09:57.06 ID:A8DFSXsO0
ウェンディーズのトリプルバーガー食べたい
他のバーガー屋じゃだめだ
あの四角いパテぃの角っこにかぶりつくのがいいんだ
255 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:09:57.83 ID:YR+QZEvm0
大型て直径20センチくらい?
256 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:10:38.85 ID:nxOWpaYI0
パティはいつもの奴の増量版?
それならいらんなw
257 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:11:01.20 ID:fKhdVvbB0
健康志向とはなんだったのか
258 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:11:04.38 ID:KVOgyhBc0
>>242
あれは二郎とかと一緒で「モスバーガー」という食べ物
マックは普通の人呼びたいんだと思ってたけど値段上げて厚くして・・・って路線行くのかね
259 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:11:13.05 ID:3fRq0ZxT0
>>37
こんなのをこの金払って食ってた昔の人って・・・
260 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:11:55.38 ID:ikSNqmGx0
トマトは味のバランス的に重要だよね。
タマネギ嫌いなので抜いて貰うけどピクルス入ってると良いなあ
261 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:12:35.11 ID:ywXdEaiD0
>>1、どうせすき屋みたいに注文も接客もしないだろうからチェーン店にじゃ行かないわw
262 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:12:43.48 ID:3R9kql2M0
>>259
昔のほうがでかくて美味かったぞ
小麦の焦げた香ばしい香りもあったし
263 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:13:11.67 ID:+oyvYjdK0
てりやきでもビーフ100%パテなのか
264 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:13:14.87 ID:NcIt2xeL0
バーガー1個で490円て価格設定が消費者に受け入れられんのが分らんのかな?
クォーターパウンダーチーズより約100円も高いのでしょ。
現状でも割高感があるのに、ベクトルが逆のような気がするけどな。
265 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:13:19.34 ID:YTjLEMho0
ポロポロこぼれて食べにくいイライラするつーのに
またこういう路線に戻るのかよww
懲りないなww
原田やカサノバだけの原因じゃなかったんだなww
そういやこないだのポテトは芯が冷えてたしなww
266 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:13:22.30 ID:KVOgyhBc0
と言うかまたこういうふんわり積んだ見本写真出して明後日から実物アップされて笑われるまでがワンセットだな
ネットにアップする料金含まれてるからそのつもりでw
267 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:13:23.72 ID:KUE5yYNp0
>「グランクラブハウス」 価格490円
だからさー、500円出すんならやよい軒行くっつーの
バカジャネーノ
268 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:14:05.24 ID:3fRq0ZxT0
>>262
でもしょせん底辺向けのファストフードだろ
269 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:14:13.97 ID:EWLYocKB0
トリプルチーズとダブルテリヤキ復活させた方がいいんじゃね?
と思ったがぼったくらないといけないんからやはり大型か
270 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:14:17.43 ID:3UzjCCrM0
こんなバカな事している間にコンビニのバーガーが充実してきたぞ
271 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:15:56.98 ID:3UzjCCrM0
>>268
その頃の日本の平均年収は650万円位だったんだよ
平均だぞ、平均
272 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:16:03.58 ID:L5fxWlvs0
同じ金額出して100円バーガー5つ買う方がいいな
牛丼特盛でもいいけど
273 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:16:07.24 ID:oxJeAn/F0
こんなものは、バカでアホな奴だけ食ってればいいんだよ
(笑)
274 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:16:23.65 ID:KVOgyhBc0
チョーお腹空いてマック行ってハンバーガー2種テイクアウト→一個余る
なぜなのか
275 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:16:48.53 ID:504V6X160
>>262
確かに・・・
昔のビッグマックは、それこそかぶり付けないほどのボリュームで、少しずつ千切りながら食べてたな
最近のグランマック(ビッグキング5.0)みたいな感じかな
276 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:17:05.72 ID:nlr4Blr/0
>>254
ウェンディーズってアメリカでは人気なのにな
何故か日本だとダメだな
277 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:17:16.67 ID:3R9kql2M0
>>268
俺が初めて食ったのは40年位前だけど
その時は定食食うより高くついたよ
底辺では食えなかったぞ
278 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:17:18.80 ID:AUgHhM9U0
パサパサパティってアメ公の好みなの?
279 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:17:19.19 ID:9bsXayn30
>>264
一時的にでも味音痴なバカが引っ掛かればオッケーな商売
オレオレ詐欺と同じさ
280 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:17:28.36 ID:v425A5jB0
カリカリじゃないベーコンなんて価値がない
281 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:17:28.65 ID:qqNotUKG0
どんなに売上落としても
社長ごっこを続けられるお仕事
それが職業:カサノバ
282 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:17:31.51 ID:3fRq0ZxT0
>>271
ええ・・・
283 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:17:48.66 ID:A8DFSXsO0
>>259
小学校のときに初めてマックの「ハンバーガー」食べたが
当時は「世の中にこんな美味い物があるなんて」と衝撃を受けたぞ
284 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:17:50.63 ID:504V6X160
>>274
糞不味いから・・・それだけ
285 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:18:17.02 ID:JHKBVodH0
一目見てバーガーキングの方がいいわ
286 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:18:21.86 ID:/f2Labdp0
猫肉バーガーは出さないの?w
287 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:18:26.04 ID:qlUkp2JH0
クソン?
288 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:18:55.51 ID:3fRq0ZxT0
わけわかんねえ
平均年収は650万円でハンバーガー230円とかむしろ20年後の話だろ
289 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:19:12.78 ID:hVfVk53V0
ピンクスライムを大量に摂取するチャンスやで!
290 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:20:01.39 ID:9mzVGVmQ0
>>1
マヨネーズみたいなのとベーコンいらないから100円値下げして
291 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:20:30.08 ID:yfAfWRbr0
( ^ω^)・・・は?厚み当社比なん?
292 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:20:55.30 ID:NNdYhBhO0
米食はケンタッキーの方がいい
293 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:20:55.34 ID:weS2ELgl0
マックはガキが多い地区だとメチャ混んでるな。
色々新商品が出ても結局ビッグマックばかり食ってるわ…
294 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:21:24.27 ID:pG7KC+Ve0
>>271
今って300台だったよな、たしかw
295 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:21:53.35 ID:BwgNpv9L0
日本で大型と言ってもなー、アメリカじゃ普通サイズ以下で
アメリカの普通サイズより値段が高いと言うやつですか?
296 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:22:20.71 ID:mBpsYjPB0
まだ被害者面のカサノバ居たのか
297 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:22:39.41 ID:Vu2jVOUI0
もう、くら寿司みたいにハンバーガー以外の食べ物も売ればいいのに
うどんバーガーとか寿司バーガーとか刺身バーガーとか
298 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:22:50.95 ID:LRdWG4GX0
ジャップのチンポみてえに小さいバーガーだなHAHAHA
299 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:23:08.73 ID:A8DFSXsO0
>>276
カールスJrとかジャックに比べて店舗数が少ないから見つけると
「やった」って感じで入るんだよな
可愛らしいイメージと裏腹に値段の割りにボリュームあるのと
野菜の量が多くて食べ応えがあって日本でもファンは多かったと
思ったんだけどなあ。残念だよ
300 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:23:13.55 ID:nlr4Blr/0
>>271
世帯年収とかでなくて?
流石に平均年収が600超えたとかって
ソース見たことない・・・・84年なんか350くらいだろ?
301 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:23:28.54 ID:RA4odQf50
>>19
仕入値7円だからね
302 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:23:28.99 ID:504V6X160
>>295
そんなんばっか食っとるから、豚になる>アメ公
303 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:23:40.57 ID:ITe5FD1d0
>>271
1993(平成5年)452万円
1994(平成6年)456万円
1995(平成7年)457万円
1996(平成8年)461万円
1997(平成9年)467万円
1998(平成10年)465万円
1999(平成11年)461万円
そして97年が史上最高。
すぐバレるウソもほどほどにな。
304 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:24:16.41 ID:R1DdY4YZ0
フィレオフィッシュをもうちょっと安くしてくれると嬉しい
305 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:24:23.49 ID:yayr5jI90
トマト、挟むなよ...
おれ嫌いなんだ
306 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:24:52.38 ID:jpxMVKY40
よし、また優待券で食えるな
307 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:25:06.23 ID:+RGPUQ/z0
相変わらずマックスレは貧乏人が文句言うだけだな
308 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:25:19.01 ID:Cnf4ck0Z0
これ、ダブルで出してくれんかね
ならリピするよ
優待で
309 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:26:03.95 ID:/iANXd5o0
クオーターパウンダーは写真で見ても他に比べてボリュームありそうだったけど
これは他とたいして変わらないように見える
よくて300円くらい
310 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:26:09.01 ID:XM/qPw0O0
まだこの人が社長やってるのか。
311 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:26:35.21 ID:ArK+NrHi0
500円だしてバーガーかよw
312 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:26:45.26 ID:3UzjCCrM0
>>300
平均年収だよ
就職の為に四季報読みまくっていた
313 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:27:03.06 ID:irgfwgAx0
なぜか三口目を頬張る頃に額に汗が少しにじむ
口を大きく開ける動作が悪いのか、内臓が悪いのかはわからんが
他のとこのハンバーガーではならないんだよ
フィレオフィッシュも大丈夫
俺だけに合わない何かがマックの肉にはあるんだと思う
でもクォーターなんとかっていうのはそれらを覚悟してでも食べてみたかったな
314 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:27:05.19 ID:ejPp6chC0
グレート、ワオ
315 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:27:05.72 ID:TVQ42UOv0
3倍緑肉
316 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:27:44.83 ID:2Gw7EkZC0
>>12
グランとは大きいと言う意味のフランス語なんですけど(対義語はプティ日本読みならプチ
アホですか?大学くらい出ましたか?
317 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:27:58.13 ID:3UzjCCrM0
>>303
あぁ、ごめん
四季報だから上場企業だけだったか
318 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:28:11.59 ID:qh/Uw2GG0
なんか見た目に分かりやすいインパクトがないな
319 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:28:31.46 ID:3R9kql2M0
俺が初めて食ったのは70年代前半だわ
京都は出店早かったからな
あの当時が底辺の食い物とか言える奴は相当稼いでた奴だろうな
320 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:28:41.69 ID:kCCYZTbW0
バーガーだけで490円なら弁当買うわ
321 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:28:46.97 ID:dsmHoaJQ0
普通にモスでいい
322 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:29:29.53 ID:smmDpaYZ0
昔はチャーハンとかカレー売ってたのね
323 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:31:19.82 ID:aX+T3v280
500円で自分で作れば3倍くらい作れるのに何でこんな得たいの知れないものを食べたがるのか。
しかもこれを食べないと貧乏人乙ってのが更に理解できない。
324 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:32:18.35 ID:+3ojGKdd0
>>199
中央っていうんだからトマトの下あたりだろうね
325 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:34:05.36 ID:VLKjkC6N0
マックはどうしようもないくらいバディが不味すぎる
326 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:34:35.57 ID:wqZCfqGy0
ダブルクオーターパウンダーの方がボリュームあったな
520円だったけど
327 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:34:51.16 ID:ITe5FD1d0
>>325
「パティ」じゃね?
328 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:35:01.41 ID:AJUcMncB0
炊飯器の話かと思った
329 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:35:56.41 ID:dvDAoUHx0
トリプルチーズ出せよ
ジャンク感が大事
330 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:36:10.70 ID:8EUMDKOB0
犬型かと思った
331 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:36:37.07 ID:q9AWvxq30
ソースが変わってるなら食べる
前のはちょっと甘すぎた
332 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:36:39.91 ID:wqZCfqGy0
>>329
チーズバーガ3つ食えばいいじゃん
390円
333 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:36:45.04 ID:VLKjkC6N0
>>154
知多はchitaなのかcitaなのか
334 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:37:41.63 ID:wqZCfqGy0
風俗と一緒で写真とは別人が現れるからな 食べ物系も
335 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:38:13.93 ID:j/XCH2zS0
>>253
モスもとっくにマック化してるよ。
良質な感じは全くなくなった。
とうとうウチのそばから店舗も消えたw
336 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:38:40.98 ID:E2Ekulfw0
>>332
チーズ1枚30円もするの??
337 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:39:16.52 ID:wqZCfqGy0
>>336
ああ、そうやね
ハンバーガー100円だから
338 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:39:50.09 ID:HtJvK1ln0
なんかついこの前、
高いハンバーガーを撤廃したマクドナルド凄い!
みたいな記事読んだけど
339 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:40:06.19 ID:/JXHzMg/0
マクド 安くて粗悪品
モス 高くてコスパ悪い
結論 コンビニのバーガーで十分
340 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:41:23.32 ID:rzdEVeL+0
その昔ダブルクォーターパウンダーチーズは1個で腹一杯になって満足できた
ただし株主優待専用だったけど
341 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:41:24.75 ID:ogheewut0
いつもトイレが汚すぎるんだよ
出所の怪しい素材で不味いバーガーいらないから、バイト共に頻繁に便器磨きさせろ
342 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:41:35.55 ID:E2Ekulfw0
100円バーガーと400円くらいするバーガーの原価ってどれくらい違うんだろう??
100円が原価60円だとしたら400円は4倍だから原価240円くらい?
343 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:42:12.23 ID:rWL4a4b20
写真の段階ではちょっとトマトの薄くなったモスバーガーって感じだな
写真の段階では
大事な事なので2回(ry
344 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:42:37.57 ID:3fRq0ZxT0
>>312
なんだ、間違いかよ
じゃあ昔のマックは高かったんだな
345 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:42:43.85 ID:y7MX0dHu0
なぜか落ち目の戦犯の原田が中興の祖みたいに書かれてて草w
346 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:43:03.76 ID:WeS9tOkf0
高いな、マクドナルドはもっと安いものってイメージだから
347 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:43:10.78 ID:IL4XUiXH0
うるせーバカ
クォーターパウンダー戻せウンコ
348 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:43:53.26 ID:wqZCfqGy0
クオーターパウンダーは肉がはみ出しててよかったけどな
349 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:43:57.80 ID:hfJkpyDQ0
>>335
とは言え一時期のどん底よりは良くなったよ
20年前〜10年前位はマジマック以下のクオリティだったからな
まあどのみち付き合い以外で利用はしないが
出来立ての頃は良く利用したんだがなあ
350 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:44:24.53 ID:4EuKx0tK0
緑肉なんて金もらっても要らない
351 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:46:05.33 ID:T6WZj0rv0
マックは一時期無作為にバイト雇ってたせいか店員の態度めちゃ悪かったよな
客の悪口とか平気で言ったり客が商品名間違えたら笑ったり本当酷かった
352 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:46:10.37 ID:WQTopJDI0
先週ファミキチもらうの忘れたから今週こそ金曜日ファミキチもらうわ
353 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:46:27.50 ID:d67YqM6y0
ドムドムハンバーガー一択!
354 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:46:30.16 ID:VzeqTifp0
●【見える!マクドナルドの品質】●
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/index.html
★ついにマクドナルドが公式サイトのメニューに値段を表記する。
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/burger/
★クーポン使って安く買おう!
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html
【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう!】
チキチー エグチ ヤッキー
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
ハンバーガー チキンクリスプ アップルパイ ソフトツイスト コーヒーS 炭酸ドリンクS
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg
355 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:48:00.16 ID:YyonFrph0
韓国バガキンじゃなくて、JTのバガキンにもどってくれたらなぁ。
テリヤキなんか、ソースがヤキニクになってしまって、どこがテリヤキなんだよと。
米国本社にクレームいれようかと思ったが、そもそも韓国バガキンなんで食べるをやめた。
マックは論外。クアアイナときおりフレッシュネス利用かな。
356 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:48:12.71 ID:auXpiwys0
>通常よりも1.7倍の厚みを増したパティ・・・
いらん!
357 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:48:13.01 ID:3UzjCCrM0
>>351
北赤羽店なんだが、バイトのJKがディズニーランド→セックスのデート話を私語でしていたのには呆れた
2年前の話
358 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:48:16.33 ID:kq85A/ol0
カロリー見たら普通のテリヤキバーガーとかとほぼ一緒じゃん
デカい訳でもなくただ値段が高いだけかよ
359 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:48:47.16 ID:BMzEeGvp0
>>353
ドムドムってどこにあんの?
360 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:49:26.00 ID:dcl+7Zn40
グランってなんでフランス語w
361 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:50:44.71 ID:WQTopJDI0
>>356
厚み1.7倍!!値段4倍!!
362 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:50:59.38 ID:XUxhqnJBO
今3つ食べたが、テリヤキ以外はまあまあ
363 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:51:19.86 ID:Zvtx6o/c0
「グラン」じゃなく、「グリーン」シリーズにしろよ。
緑肉、不健康が看板であるマクドナルドには「グリーン」がお似合い。
364 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:51:47.73 ID:lqICzMr40
>>303
1990年頃は中学生だけど、小遣いは、毎日1万円だったなぁ(´・ω・`)
365 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:52:05.30 ID:ULa5QxHe0
宣伝用の画像と実物の画像を比較するスレが好きだから今回も立ててほしい
366 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:53:06.81 ID:EWLYocKB0
>>356
通常ってのはつまり100円バーガーのペラペラパティことだしな
クォーターパウンダーの幅で1.7倍ならまだしも
367 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:53:43.20 ID:dcl+7Zn40
グリーンってむしろ環境、健康イメージだろ
368 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:54:13.61 ID:3UzjCCrM0
グランじゃあ、もうアイスであるじゃん
マーケティングくらいしろよ
369 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:54:14.92 ID:6GwNlmrd0
>>22
トマトは食いづらくなるから嫌い
370 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:55:48.55 ID:Vketr/dCO
ダブルチーズなら厚さ2倍
371 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:56:35.25 ID:3qMmQirl0
ビッグマック200円で頼む
372 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:57:02.33 ID:CZf5N1Zm0
今度のハッピーセットはグランブルーファンタジーか
373 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:57:44.12 ID:b1KCHJlw0
食いたいのはギガマックなんだよ
374 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:58:24.51 ID:dcl+7Zn40
グランとか言うとパルプフィクションのオープニングのギャング二人会話思い出すな
あれはマックロワイヤルだったと思うけれども
375 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 16:59:16.91 ID:CKPrpvuQ0
500円出すなら弁当買うわ
376 :
名無しさん@1周年
そんたく!そんたく!©2ch.net
:2017/04/03(月) 17:01:01.98 ID:tqIR1smj0
パンがまずいんだよな
早くマフィンをだなレギュラーメニューにしろや!
377 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:01:48.73 ID:883PO6570
あなたたちマックなんかたべてるの?
378 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:01:49.92 ID:wqZCfqGy0
ジョントラボルタって格さんに似てるな
379 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:02:51.71 ID:eQgUcnIs0
マックグランって超ステマして流行らなかったのにまだやるのか
380 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:03:17.79 ID:gfdwDULA0
マジかよ!モスバーガー食お!!!
381 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:03:27.61
いつもながら写真写りは最高だわなぁwwww
現実は
マック
↓
ぺしゃんこ、残飯みたい
モス
↓
イメージ通り
382 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:03:33.19 ID:7/biKa6V0
1983年頃だったか、俺はマックで誕生日パーティーをしたよ
あの頃は味も店員もちゃんとしてたのに ...
383 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:04:02.10 ID:Hv45wKor0
小学校のときは月に一回くらい連れてもらえるマクドが楽しみだったけどなあ。
アメリカンなキャラたちのグッズとか集めてた。ファミコンのゲームにもなっとった
たまには行ってみようかな
384 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:05:16.84 ID:dcl+7Zn40
マックロワイアルがあるんなら日本語で大マックとか超マックとか超マック3とかがあってもいいんじゃないか?
385 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:05:24.39 ID:kC/Z+U3b0
プラのケースに入ってた頃はご馳走だと思い込んでました
386 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:05:32.15 ID:xG5sTO8I0
商品として、どこが売りなのか全く分からない
387 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:07:09.77 ID:rWL4a4b20
>>382
当時のマックは今のスタバのポジションだったよね
激安路線になってからのマックしかしらない若者には信じがたい事実
388 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:07:22.10 ID:iQpOj+6u0
マックって下手にセットとかで頼むより
ハンバーガー4つとかで頼んだ方が量あるよな
389 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:08:04.75 ID:YNi4PvdhO
>>1
これで500円?
普通のバーガーの倍くらいの大きさなら、まぁそれくらい出してもいいかって所だな
390 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:08:58.80 ID:4pB1YCGT0
>>364
お前んちすげえな
391 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:10:00.82 ID:3emQFJcL0
嵩増しラーメンよりもこっちを食いたい
392 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:10:11.36 ID:JBeQZ2UB0
チープなくせにたけーんだよ
全バーガー100円均一にしろ
393 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:11:12.82 ID:6SNiZGX10
>>27
ここのパンズを旨い・満足だと思っている客はほぼいないだろう
日本人の長所として商品をよりよく改善するという姿勢があるんだが
少しでも売り上げを上げたいのなら商品を魅力的にしていくわけで
合理主義でそれをしないから右肩下がりになるのは当然
394 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:13:43.01 ID:JBeQZ2UB0
>>389
外周がトマトのスライスサイズなんだから大きく無いのは分かるだろ
395 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:15:01.27 ID:0/q+QAoN0
ああ…ラッピで牛スジカレー喰って手羽先とバーガー持ち帰りで買って帰りたい
396 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:15:40.77 ID:UyoRjpJy0
>>1
https://www.youtube.com/watch?v=tWEshZeFC-o
397 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:17:06.10 ID:f1tEhc/G0
昨今のファーストフードの割高感は一体何なんだ
398 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:17:34.07 ID:7/biKa6V0
>>387
定期的に近所の人だけに美味しい紅茶。コーヒーのいれ方教室
やってくれるのでその時は行きます。参考になりますね
399 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:20:34.76 ID:ElKyPd240
ハンバーガーは好きだけど、マクドに行くのが恥ずかしい
仕方がないからコンビニで買っている
400 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:21:51.95 ID:fUkam+210
実物だと、潰れていてソースが漏れてんだろ
写真詐欺
401 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:22:37.18 ID:NIuYlSgp0
1/4パウンドが約113g
普通のハンバーガーのパテ33g*1.7倍= 約56g
原価率大幅アップ大作戦。
402 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:23:20.39 ID:3Var89Px0
>>362
>>1
>5日から投入すると発表。
未来からきましたか?
403 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:26:22.16 ID:a+g/dkHG0
カサの婆まだいたんだ。
404 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:26:25.21 ID:jl6TiWB30
見ろ!手が汚れてしまった!
405 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:33:56.88 ID:EGb+PviF0
株券乞食は何を食えばいいんだ!
406 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:35:52.98 ID:FVv3eKJH0
サクラのバイトの時給はいくらよ!
407 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:40:52.48 ID:rZr0HUDL0
いつも叩かれるんだから最初から正直にグチャグチャちゃのペッチャンコのバーガーを広告にのせればいいのに
408 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:42:06.63 ID:mtfUvk+X0
何年か前に売ってた焦がし醤油なんとかバーガーはそこそこうまかったぞ
409 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:45:39.87 ID:QFvUl8Mf0
高い
410 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:46:06.58 ID:8EUMDKOB0
早く出すようにするってやつどうなったの?
この前めっちゃ待たされたんだけど
411 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:47:30.05 ID:JsmaMvDL0
>>364
中学生で年収365万とか裏山すぎだ
412 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:50:58.19 ID:Y1leCC+U0
味はおいしくなったん?
緑肉問題はどうなったん?
413 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:51:08.16 ID:lqICzMr40
>>390
昔はインフレかよ? ってほど高かったからね(´・ω・`)
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130115/12/1279702/33/600x841x243092fc441ddc0a0550b7d9.jpg
414 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:53:04.36 ID:yyQE9uyS0
マクドの薄いけど香りの立ってるコーヒーが好きだったんやけど、最近の苦味ばかり強いのは好かんわ。
415 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:55:05.35 ID:8YhM9MmB0
何食ってもバカみたいにしょっぱい
416 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:56:20.91 ID:lqICzMr40
>>411
お年玉は、 諭吉2〜3人じゃなくて、 新渡戸稲造1人だけをくれる人だと (・д・)チッ って感じだった。
>>415
塩抜きをオーダー(´・ω・`)つ ポテトが揚げたてになる。
417 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:58:05.44 ID:0aaDmIb80
先日マックに入ったけど相変わらず総合メニューがカウンターにしか置いてなくて
全体をじっくり見たい俺にとっては居心地の悪い空気だった
なんでメニューを見やすいところにおかないの?
一見さんお断りの雰囲気がはんぱない
418 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:58:13.53 ID:5OfAhbBq0
愚乱シリーズ
419 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:59:33.77 ID:F+QJlxYb0
マクドを道路から見ると、最近はすごく陰気くさい。
電灯をけちっているのか。
420 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:59:33.95 ID:OOkNTXwL0
バーガーキングのパクリじゃねーか!
421 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:59:34.29 ID:9l9qfsF4O
見本の画像だけは立派
422 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 17:59:47.58 ID:k8FGRcE60
マクドはポテトの量を2倍にしろ。
アメリカに比べて少なすぎるだろ。
423 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:00:39.08 ID:KzUU883M0
これはなんとしても食べにいきたい
1回書くと3円バックだから1日2000回はなかなかキツイ
424 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:00:41.90 ID:kfZwdQKa0
>>421
それな
モスが見本の7割程度のボリューム感なら
マックは見本の4割程度のボリューム感だね
425 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:00:54.14 ID:A+t7bwRp0
売れなさそうだなwwwwwwwwwwwww
426 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:01:19.73 ID:fhNgb6Oh0
見ろ中川、こんな下品な食べ物を持ったから、
手が汚れてしまったではないか!
427 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:02:28.07 ID:yI3ckdfq0
だから味はゴミでいいんだよ
安かろう悪かろうしかし早いという理由がなければモスに瞬殺されてるわ
味と品質を求められてないことを思い出せ
そういうのはモスがやる
428 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:02:38.37 ID:ZrT28QiT0
マックとロッテリアは家畜の餌みたいだから食べない
429 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:02:44.02 ID:kfZwdQKa0
雄山なら手に持つまでもなく席を立つだろう
430 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:02:48.21
>>78
カロリーはすごい
431 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:03:46.41 ID:KiFK0dSa0
臭マズイものをでかくしてどうする
432 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:06:17.36 ID:xMQ5WxYKO
これただのベーコンチーズワッパーやないか
433 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:06:42.92 ID:3oEI+Lbz0
>>1
高くても旨いバーガー食べたいなら他所にいく
安いジャンクがマックの唯一の存在価値だって
偉いさんはいい加減認めて受け入れろ
434 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:09:28.06 ID:vNZnjmzP0
素直にギガビッグマック出せよ。
435 :
唯一神
:2017/04/03(月) 18:09:45.85 ID:iW7dFJud0
にくじゃがバーガーはよ
436 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:09:54.40 ID:lqICzMr40
>>417
ナニをいくらで販売してるか分からない、 しかも、スタッフの目の前だと、じっくり選びにくいんだよな(´・ω・`)
オニオン抜きハンバーガー3個で トリプルバーガーDIYして バンズを捨てるのが正しい。
>>422
益々、糖尿病が増える(´・ω・`)
>>429
http://www5.synapse.ne.jp/kabahiko/SA3506191.JPG
>>433
http://up.gc-img.net/post_img/2015/04/ZSAqum1XeuifR4N_ZMwbi_591.jpeg
437 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:10:43.28
パティの大きさ
→ 変わってませんw
1984年の価格
→ 1ドル230円前後www 今の倍。
牛肉の関税70%www(今の倍)
このくらい覚えておこう!
438 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:11:22.27 ID:QWCb5l9U0
マックスレって意味不明な叩きが多いよな
439 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:11:29.81 ID:5o6WmgvP0
マックで高価格戦略は失敗したんじゃなかったっけ?
440 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:11:43.07 ID:xMP3uy/H0
コストダウンして質を落として
元に戻せば絶賛されるんだから消費者ってほんとチョロイわな。
441 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:12:59.46 ID:yI3ckdfq0
>>433
それにつきる
味とか品質気にするなら他いくし
待たずに作り置きのゴミ小銭で買える以外の需要がないわけで
442 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:13:28.94 ID:usg5chk00
おかしいことはおかしいと言える国にしよう。
なぜこのアマは詐欺罪で逮捕されないのでしょうか?
なぜこのアマ「だけ」特別扱いなのでしょうか?
東大法卒だからか?検察出身だからか?女だからか?はたまた国会議員だからか?
法律の公平性平等性が歪められている。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者の逮捕状をとるべきだ。
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/
https://twitter.com/shioriyamao
山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
山尾志桜里容疑者の両手に手錠をかけて厳しく取り調べするべきである。
野々村元議員は詐欺で手錠がかけられ留置場にぶちこまれ刑事裁判で有罪となり、
この詐欺師・山尾の犯行にはおとがめなしでは法の整合性がない。
443 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:13:42.75 ID:mTgbdxuC0
んな事よりショボッキーどうにかしろや‼
444 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:15:24.77 ID:k8FGRcE60
中途半端なんだよ。
日本的にするなら、もっと旨くしろ。
アメリカ的にするなら、もっと量を増やせ。
445 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:15:52.26 ID:yvQfZFoU0
これ普通じゃない?
446 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:16:39.66 ID:6T2vWH1N0
グランクラブハウス美味しい!一番好きなバーガーです!
447 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:17:15.11 ID:q0ujWhFW0
トマトいらんなあ
448 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:17:56.65 ID:86oe8ffW0
>>1
これのためにクォーターパウンダー消したんかよ
死ね!
449 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:18:06.45 ID:sjnHzy1o0
マックは値段は1000円くらいでもいいからメニューをもっと増やすべき
450 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:19:03.04 ID:gynzyUxn0
安さだけが取り柄なんだから余計なことしないでいいよ
451 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:20:24.28 ID:mTgbdxuC0
1000円マックを復活させればおk
アレ一回も完食できたことねーし
452 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:21:53.89 ID:DD2+MW850
カサノバ生きとったんかい、ワレ!
453 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:23:20.92 ID:6dpUW0Tp0
世界中どこでも、クオーターパウンダーのパテで作ってるよな
で、日本より安い
ウエンディーズのが遥かにいいなあ
ケチャップと各種マヨネーズ取り放題だし
454 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:23:24.14 ID:PMVLbht60
マクドナルド侮辱スレ乱立で業務妨害する奴を許すな!
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html
http://hanabi.2ch.net/candy/subback.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170402/c29CenA4ci8.html
455 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:23:25.07 ID:VzeqTifp0
●【見える!マクドナルドの品質】●
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/index.html
★ついにマクドナルドが公式サイトのメニューに値段を表記する
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/burger/
★クーポン使って安く買おう!
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html
【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう!】
チキチー エグチ ヤッキー
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
ハンバーガー チキンクリスプ アップルパイ ソフトツイスト コーヒーS 炭酸ドリンクS
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg
456 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:24:00.82 ID:rvVNrzQq0
どうせ広告詐欺だし
モスのほうが安全だな
457 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:24:05.92 ID:FYs+Ca5y0
>>272
牛丼は特盛1つより並2つ派だわ
458 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:29:16.08 ID:H2wtih4Z0
>>2
壁に外国の町並写真が飾られてた頃か
459 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:29:44.89 ID:mTgbdxuC0
BLTやん
460 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:31:06.46 ID:79eziNiXO
セット価格安くしろや。
461 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:32:19.72 ID:NpAxQaoo0
ワッパー
462 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:33:11.09 ID:2NKGgtEB0
>「高くてもおいしいものを食べたいという
なぬ?
463 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:37:15.68 ID:BhpU1Z7s0
内容はまあともかく
次々に新商品を企画してくるそのパワーは凄いなあと思う
464 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:39:20.12 ID:DPXsE1tu0
マックたまに行くよ、DQPなくなったからから次から何を食べようか迷うけど
現場の人の給料に反映されるのなら少しくらいの値上げや高いメニューも許す、けど彼らの時給は上がらないんだろう
465 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:41:34.71 ID:BSHojzECO
グランシャトー
466 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:41:51.69 ID:9C/QUDa30
朝マックか月見の時しか行かなくなったなー
月見も前は期間中数回行ってたけど、今は1回かな
今のマックは半端なんだよねー
安くしたいのか、高くていい商品にしたいのかが分からん
467 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:42:37.82 ID:ku6OHoFa0
高すぎるんだよな。
セットで298円じゃなきゃ
牛丼やうどんに敵わない。
オシャレで食いに来る客だけでなく
腹を満たしたくて来る客をもっと重視すべき。
468 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:46:43.80 ID:ku6OHoFa0
アメリカだとマックで鬼太りは多いけど
日本じゃいないもんな。
469 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:48:40.13 ID:GY6xDJd60
モスしか行かなかったけど
ふと興味が湧いて、俺が食べたクォーターパウンダーチーズとやらを開封したとき
チーズは、パックされてからずれたような跡があるわけじゃなく冷めて固まっている
つまり最初からちゃんと綺麗に重ねるつもりが皆無なことがよくわかる
ちなみに卵はひっくり返ってるから焼き目が上
ケチャップは小さじ1くらいしかなかった
最低だろ2度と食うかよw
http://i.imgur.com/5MyF3VT.jpg
470 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:50:28.89 ID:GQ8+IgZt0
クォーターパウンダーと何が違うんだ?
実質値上げだろ?
471 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:54:01.52 ID:hN60D2Gt0
マックの昔のメニューの画像がよくあるけど
当時もクオーターパウンダーあるな
472 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:54:06.42 ID:xHcmqLyW0
テリヤキバーガーのマヨネーズ増量版を出して
473 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 18:56:24.49 ID:PGOmhRR80
日本のマックはすぐ
トマト入れるのやめちゃうから
レギュラー化できるのかな。
474 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:01:52.17 ID:kfZwdQKa0
というかベーコンいらね
475 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:04:34.24 ID:Ui9Wcv/0O
食べてみた。
肉にスパイスをしっかりまぶしてるか練り込んでのが今までとちがう感じかもな。
476 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:06:30.77 ID:PboY/+f00
コストかけるならバンズに金をかけろよ
バンズがうまくなるだけで全然違うのに
477 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:07:22.81 ID:P9sjDuIX0
食いにくいのはやめてくれよ
478 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:09:30.96 ID:g2Cr2jtz0
弟がグランゼルなのですが何か質問ある?
479 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:11:07.74 ID:K6OMLor1O
久しぶりに昨日、お昼過ぎにモスバーガーに行ったがお客いっぱいでビックリした。
マクドナルドはどうなんだ?
480 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:13:13.43 ID:NlzGHixu0
アメリカのように野菜たっぷりサードパウンドのアンガスデラックス発売しろ
481 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:14:49.75 ID:Di26ACpJ0
価格帯が微妙だな
ビックマックで
482 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:16:10.32 ID:q1HSsiJJ0
どうしたんだろ
腐った肉が大量に見つかったから混ぜ込んだのかな
483 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:16:11.60 ID:GJ+flNmI0
>>46
マクドナルドは俺らジャンクフードで良いじゃないか!
って開き直った所が業績回復だよな
484 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:16:20.76 ID:Y/2+r4Tq0
コンビニ弁当1個分くらいの値段か。
スーパーで買えば弁当におにぎりまでつけられる。
まあまあするな。
485 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:16:50.37 ID:mTgbdxuC0
>>469
さすがマック!美味しそうだぜ!!
486 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:16:57.38 ID:PxoYtq+q0
>>1
なお実物は
487 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:17:23.52 ID:U9TqJuAx0
なぜマックだけニュースになるのか
488 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:17:46.49 ID:uX4Ls4TY0
運転しながらでも食べやすいグランツーリスモ
489 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:19:55.27 ID:VUwRLOn00
メニュー隠しの総括まだ?
490 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:20:51.97 ID:OmszTjIY0
値段を上げると同じ価格帯の外食全てがライバルになるのに
勝てるのだろうか
491 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:21:13.94 ID:eI8NknsO0
ここには何も期待していない
492 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:22:26.07 ID:rkTrOc340
>>469
これはその店舗の問題だろ
493 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:22:35.96 ID:GdKDPKnj0
とにかく、800円出せば満腹・満足保証できるようなメニュー構成にしてくれ
494 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:22:41.46 ID:5aXCc00o0
原田で何がよくなったっていうのだろうか。
495 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:28:06.47 ID:CD+k2+AW0
>>139
俺んとこのドムドムはとうとう潰れたよ(´;ω;`)
某スーパーがやってたんだが、撤退するからと一緒に閉めた
496 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:29:49.22 ID:KWowXOjJ0
>>1
バーガーキングとフレッシュネスと同じ値段じゃ勝負できないだろ
100円下げれば勝機はある!
497 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:35:03.11 ID:MsPTtKgW0
ダブルクオーターより肉の量減らしてんだから改悪じゃね まぁ優待しか買わんでしょ
498 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:35:36.15 ID:GBFHfv1b0
同じ肉、、
499 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:38:24.09 ID:rPB5iPVi0
違くね
500 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:39:55.42 ID:s6oOLLQS0
ギガベーコンてりたまの次はグランベーコンチーズか
マクドナルドはベーコンにはまったのか
501 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:46:09.74 ID:3p1W5Wg20
>>2
これ美味しそうだよな
502 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:46:37.76 ID:PGOmhRR80
ハンバーガー屋さんはどこも似たり寄ったり。
どこが一番優れているとか思ったことないな。
モスはハンバーガーのパテが不味いからライスバーガー食べる。
フレッシュネスはハンバーガーが不味いからチーズドッグ食べる。
マックは安いから不味いと思いながらハンバーガー食べる。
こんな感じ。
503 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:47:41.18 ID:9+9okEKa0
てりたまいつまで?
504 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:51:04.06 ID:TVZNCbfR0
この日本を舐めきったババアが社長のうちは絶対行かねえ
505 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:55:29.15 ID:sIIgT/hC0
>>115
似たようなことばっかりやってたら外食が不味くて出来なくなった
506 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 19:58:08.85 ID:brMiW9Lw0
昔もクォーターパウンダーあったんだ
507 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:01:53.19 ID:rDh+wwfv0
>>479
そりゃ日曜昼間なんだから当たり前じゃね?
508 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:03:58.51 ID:VDYcerNb0
ハンバーガー屋なんて10年以上行ってないな。
どんな層に需要があるんだよ。
509 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:08:02.17 ID:DaD796uO0
食べた後に胃の方から臭い臭いがする
510 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:11:29.50 ID:ZeSDfb3/0
この値段ならバーキン行くわ
511 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:14:40.78 ID:zbyTPXRF0
これならコンビニのハンバーガーのほうがマシ
http://i.gzn.jp/img/2016/04/06/mcdonald-giga-big-mac/P3550566.jpg
512 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:16:55.72 ID:YR+QZEvm0
ピザくらいの大きさのバーガー出せや
1000円までなら買うぞ
513 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:17:19.44 ID:DX7gL7P10
ここの広告や宣伝って70%くらいサイズ盛ってるからくっそ嫌いだわ
緑肉とか薬漬けとかさんざんやらかしてるから近寄りたくもない
514 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:19:32.46 ID:BmvtKE040
>>22
そんなこと言ってるから、ジャンクフードになるんだよ。
515 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:23:15.85 ID:GIzq/TP60
マックドナルド
516 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:24:29.25 ID:rkBHwGgB0
>>129
M ountain
O cean
S un
517 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:25:12.17 ID:aeFyUbmT0
子供の時はすごくおいしかったのになぁ
なんでやろ
518 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:28:02.08 ID:xjwDm9jp0
クオータパウンダー食いおさめしてきた
これからはダブルチーズバーガーしかないかと思ってたが
これ食おう
519 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:29:19.13 ID:ZeSDfb3/0
>>517
思い出補正もあるだろうけど、商品の質が明らかに落ちていると感じるな
クオーターパウンダーも最初はジューシーでちゃんと肉の味がしたけど、
ある時期から突然パサパサの肉のようなモノになった
520 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:34:00.79 ID:aeFyUbmT0
やっぱりモスだよなぁ
こぼれるから行かないけど。
521 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:34:30.52 ID:Cnf4ck0Z0
>>511
ナイナイ
コンビニでもそれなり高いバーガーならともかく
100円ちょいのだとクソまずい
522 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:37:13.40 ID:lElluObx0
>>2
消費税導入前のメニューかな、懐かしい (´ω`)
523 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:42:00.97 ID:34ehb7Jk0
グリンバーガー
524 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:43:03.56 ID:bKaFu7/A0
グランのクラブハウス食ったけど普通にうまいかな。
まあでも普通の正統派のハンバーガーなんだが、高すぎるわ。
525 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:43:22.82 ID:BBtNZpGPO
何年か振りにマックに入った。コーヒーくらいしか注文するものが無かったwww
最後に入ったのは株主優待のクーポンを使うためだったし
526 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:45:17.56 ID:A0wkkfdQ0
>>19
あれはパンじゃない。バンズ。
お前はバカだから何でバンズなのかわからないだろ?
527 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:46:06.17 ID:/r8IvjTC0
高くてもおいしいものを食べたいならクアアイナやカールスジュニア行くだろ
528 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:50:13.34 ID:nWrYRj0E0
でも中身は緑肉なんですよ
529 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:50:16.17 ID:ZiM2Gb+b0
ピクルスお持ち帰りとビール販売でV字回復どころか空前絶後の大黒字
530 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:50:18.01 ID:RXvA076m0
クォーターパウンダーの食べ納めしなきゃという奴に売るだけ売って
名前を変えて値上げして実質同じもの売るなよ
531 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:50:48.68 ID:1Sii/8EL0
>>526
bun(s)
a sweet or plain small bread; especially a round roll
パンじゃんw
532 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:51:18.19 ID:+B7N+mQ30
ビッグアメリカシリーズ再開しようぜ
533 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:52:32.63 ID:/rMRf+J20
>>71
ベッカーズのイメージ
534 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:54:19.66 ID:1AnW/0PR0
>>522
もっともっと前だよw
535 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:56:07.83 ID:5Fotf14t0
グラブルとコラボ狙ってんのか
536 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:56:43.22 ID:oxIFOq3R0
これが大型?
537 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:57:44.18 ID:Q7DlehZp0
低価格路線でやっと復活の兆しが見えてきたのに、ここの経営者は白痴か?
538 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:57:53.93 ID:mO/X3cQoO
ベーコン要らない気がする
539 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:58:44.90 ID:ZWzmaqgB0
日本市場でウケるなら小型化だろ
ひとくちバーガー
540 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 20:59:36.08 ID:gcs/Q08P0
>>223
言われてやっとわかったわw
541 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:01:25.24 ID:uIjo+Yrs0
カサノバは辞めろ
542 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:02:06.96 ID:NIuYlSgp0
>>469
卵?バンズに胡麻ないし、これ何?
543 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:03:03.39 ID:LcrXMSVL0
高カロリーの塊
こんなん食ってたら腹は出るわ
ブクブク太るわで最悪の体形になるよ
544 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:04:38.53 ID:NIuYlSgp0
>>478
「お召し上がりですか?」
「テイクオフで」
で買ってきてくれw
545 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:04:57.81 ID:TjEIiJxf0
体にはどうせ毒みたいなもんなんだろ
546 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:17:18.88 ID:1AnW/0PR0
>>124
つくねみたいな感じでおよそハンバーガーではなかったけどな
547 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:18:44.22 ID:/hdebz/t0
グラン緑肉!
548 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:19:18.93 ID:VJnhITA70
おかしいことはおかしいと言える国にしよう。
なぜこのアマは詐欺罪で逮捕されないのでしょうか?
なぜこのアマ「だけ」特別扱いなのでしょうか?
検察出身だからか?女だからか?はたまた国会議員だからか?
法律の公平性平等性が歪められている。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者の逮捕状をとるべきだ。
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/
https://twitter.com/shioriyamao
山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
山尾志桜里容疑者の両手に手錠をかけて厳しく取り調べするべきである。
野々村元議員は詐欺で手錠がかけられ留置場にぶちこまれ刑事裁判で有罪となり、
この詐欺師・山尾の犯行にはおとがめなしでは法の整合性がない。
549 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:20:29.58 ID:DX7gL7P10
まぁ今は間違いなく国産ピカ肉ふんだんに使ってることだろう
550 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:22:39.04 ID:EWoWm7nn0
ビッグマックがあればそれでいい。
551 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:23:58.62 ID:dqarrYpv0
マクドナルドのハンバーガーは日増しに直径が小さくなってる。
552 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:34:05.20 ID:LoKpHoji0
マクドナルド年寄りめちゃめちゃ多い
気のせいかな
553 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:34:42.81 ID:Gqw4hQli0
>>1
そりゃサラくんは毎年毎年数億円もの報酬で毎日ワクワクだわな(失笑
554 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:37:37.32 ID:KxFm0eev0
>>551
ケンタの悪口はそこまでだ
555 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:38:07.06 ID:n4HQC/RM0
通常メニューなの?クォーターシリーズも通常メニュー入りを狙って失敗したのならこれも保たないと思うけど
556 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:44:05.72 ID:5PR4yHTm0
高くても美味しいものを食べたい層は、マックに行かないという現実を受け入れたくないんだろうな。
557 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:48:30.10 ID:4owHcv3+0
健康志向な層もな。そもそもその手の人はファーストフード自体そんな食わんし。
558 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:49:34.99 ID:hxzGYv1N0
マクドナルドがんばれ、マクドナルドがんばれ!
グランシリーズ投入良かったです!!
559 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 21:56:30.78 ID:l0qQRNrD0
グランではインパクト不足だな
クォーターパウンダよりもっと面積を広げて「うおwwwでかwww」って思わせないとまたずっこけるぞ
560 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:24:32.66 ID:K0BmPNJn0
チキン関係食べるんならケンタッキーのが
一番美味しいよ ケンタもハンバーグ売ってるけど買わない
561 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:26:47.35 ID:5LA73TWu0
ワッパーでええわ。
562 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:27:14.90 ID:OYm/m1UB0
でマックポークの復刻はいつよ
563 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:30:03.97 ID:8mlLwGoo0
またメニューの100円隠してるよな
564 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:32:54.29 ID:9VXZq6UN0
ま〜たビッグマウスかね
ビッグマックだけでいいんだよ
話題じゃなくて食事を提供しろや
メニュー写真と現物の乖離にもウンザリだ
565 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:33:03.90 ID:N7+P2zot0
クォーターパウンダーといえばWBCのクリアファイル
566 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:38:33.34 ID:sZn6Wg420
もやしバーガーが流行る!
567 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:39:23.96 ID:hq9uui+40
マクドナルド侮辱スレ乱立で業務妨害する奴を許すな!
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html
http://hanabi.2ch.net/candy/subback.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170402/c29CenA4ci8.html
568 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:41:21.22 ID:bKaFu7/A0
ボリュームはダブルクォーターの方が断然有ったのになー
569 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:41:21.36 ID:tZ0Xyacp0
写真と同じのください
570 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:43:22.64 ID:flvOqEOM0
中年になると普通のハンバーガー2個で十分だ。
571 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:47:11.36 ID:CbkOu8Xe0
実際の写真見せて
572 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:48:06.48 ID:Q/jBM6sT0
グランクラブハウス→略してグンブ
グランベーコンチーズ→略してコンチ
グランてりやき→略してグンテ
って感じの愛称になるのかな?
573 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:51:57.86 ID:YSvd6OBEO
要するにショボくして再販するのだな
だがちゃんと別物であることを告知してる分
同じおにぎりがジワジワ縮んでいくセブンよりはマシか
574 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:52:48.98 ID:gg2V6ZJM0
>>1
こんなデカイのいらないし、店に行くのも面倒だから、
1コ250kcal位の冷凍ハンバーガー作ってくださいよ
朝ご飯代わりにするから
あっ1コ80円で
575 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:53:02.85 ID:bBVlRQUc0
チーズロワイヤルじゃないんか
残念
576 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:53:40.92 ID:4vreJXB/0
ペッちゃんこすっかすかバーガ 490円
577 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:57:02.92 ID:R71b5Owh0
マックは見本と現物が違いすぎる
もっと現物を見本に近づける努力をしろ
578 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 22:58:02.45 ID:zsedLgeD0
マックグランって昔なかったっけ??
579 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:02:08.62 ID:rkfWlv8c0
>>31
お前は安藤くんか?
580 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:08:09.37 ID:q8CteLoc0
>>15
だっさw
彼女も友達いない人?ww
581 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:08:21.03 ID:A65l48O70
最近デリバリーのバイクピザより目につくね
大変そう
582 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:12:57.79 ID:VUwRLOn00
マックから出てきたオッサンが外に繋いでたビーグルにバーガーやってたよ
塩胡椒を抜いてるから平気なんだって
ちなみに残してた
583 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:14:21.71 ID:hq9uui+40
マクドナルド侮辱スレ乱立で業務妨害する奴をマジ許すな!
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html
http://hanabi.2ch.net/candy/subback.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170402/c29CenA4ci8.html
584 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:14:41.95 ID:wJxV+7En0
マックに限らずハンバーガー飽きたっしょ?
585 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:23:31.77 ID:hyi3oeUd0
クオーター無くなって優待券の消費どうしよって思ってたから良かった
美味しければなお良いんだがな
586 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:23:44.39 ID:c+rRU0Sf0
>>1
クオーターパウンダーはバサバサでも肉100%だったけど
これはつなぎを大量につかった合成肉じゃなくて??
587 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:27:13.63 ID:XB9ISv3/0
>>577
いやいや、あれは写真の撮り方が上手すぎるだけで、物は一緒なんだよ。
中望遠で絞って撮ってるから圧縮効果が発生する。写真にボリュームが
ある様に見えるのは、斜めに組み立てているから。ソースはシリンジ使って
後から盛ってるんだ。
なので、店舗で設計通りに組み立てたら、ご覧のあり様になって当然w
588 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:28:57.70 ID:Pw2r/KiT0
マックって、同じ味のパティと4種類ぐらいのソースで回してんだよね。
何食っても安定感抜群の同じ味。
589 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:29:15.08 ID:ueId3CNI0
このシリーズを出すからと言って
クォーターパウンダーを止める理由にはならない。
590 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:35:07.98 ID:R98K9dOX0
マックは気軽に行けるからいいよね
朝マックが好き
591 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:36:55.33 ID:0qUYFgSE0
お前らみたいな貧乏人がポテトやナゲットみたいな紛い物ばかり食べるからMマックで唯一のまともなバーガーであるクォーターがなくなったんだろ
死ねや貧乏人共
592 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:39:02.08 ID:wymCzkTT0
>>1
>「わくわくを感じる存在であり続けたい」。3日、東京都内で開いた新商品発表会でサラ・カサノバ社長はこう強調した。
嘘つけ、英語でなんか言っただけだろ。
593 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:39:35.01 ID:6k3/96gf0
なんか誰でも思いつきそう且つ他店では当たり前に売ってそうな
新メニューだなw
594 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:41:34.91 ID:KkqQ8OnB0
カサノバって
もうほとんど発言力無いだろ
595 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:43:21.52 ID:m4PRc4d80
高額バーガー
596 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:45:20.10 ID:wymCzkTT0
>>572
グランクラブハウス→グラクラ
グランベーコンチーズ→グラベチ
グランてりやき→グラテリ
597 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:45:33.93 ID:rvVNrzQq0
>>493
モスに池
598 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:45:47.77 ID:ow/vQEdT0
美味しく無いだろ
同じ値段でモスのが良い
599 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:50:43.99 ID:o+tkVBhj0
またこんな
中身はチーズバーガー2個程度のものを490円とか…
ビックマック買った方がマシやんけ
600 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:52:55.33 ID:8EBNirdY0
ポケモンgoやるから、週末朝マック行くようになったけど
さすがに毎週は飽きてきた…
クーポンもしけてるしな
601 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:56:05.53 ID:A7VR8eZv0
全然分かってないな、業績改善に一番効果的なのはカサノバの交代だよ
602 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:56:35.48 ID:9k4ypijK0
個人経営の店で食べるバーガー旨いよね
603 :
名無しさん@1周年
:2017/04/03(月) 23:57:30.89 ID:1AnW/0PR0
>>87
650-580ぐらいだな
500切ることはまずない
604 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:01:15.46 ID:1swR/tMN0
いつものことで、この半分の高さなんでしょ?ただのベーコンレタスバーガーでしよ?
605 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:01:48.81 ID:azMk5fGq0
緑色のお肉のニュースみて以来いってない
信用できない
606 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:06:02.47 ID:uEBeBJxf0
ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/170403/prl1704031213068-p1.jpg
ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/170403/prl1704031213068-p2.jpg
ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/170403/prl1704031213068-p4.jpg
ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/170403/prl1704031213068-p3.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/C8c_dGYUAAAEQlG.jpg
ttp://news.mynavi.jp/articles/2017/04/03/gran/images/002.jpg
「グラン クラブハウス」
ttp://news.mynavi.jp/articles/2017/04/03/gran/images/001.jpg
607 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:10:13.72 ID:Yl2BGERm0
マクドナルド
ロッテリア
モスバーガー
ウェンディーズ
ファーストキッチン
ラッキーピエロ
などで食べて出た結論
ハンバーガーは美味しくない
608 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:10:51.04 ID:PWkyUWu30
さすがにここまで写真と実物が違ってたら優良誤認に該当するんじゃないの
609 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:14:29.83 ID:usjXtVeQ0
このスレはマックdisるために必死すぎてオモロー
20年前は俺もお前らのようだったなw
人間としてのレベル差が感慨深いわぁ
610 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:14:57.09 ID:frjo29XB0
朝マックのメニュー以外はあまり興味がわかない
611 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:15:55.46 ID:dpFHpLYhO
ハンバーグラーん
612 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:31:46.37 ID:Kw1NRRPK0
ハンバーガーとビッグマックしか食わないから
クォーターパウンダーとなにが違うのかよく分からない
613 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:33:19.15 ID:WNHdTbiC0
求めているのは肉追加オプション
新製品じゃないんだよ
614 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:33:45.22 ID:uEBeBJxf0
グランビッグマック
ttp://trataberuru.com/wp/wp-content/uploads/2016/04/maxresdefault-1024x576.jpg
現実
ttps://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/49827/640x640_rect_49827555.jpg
【衝撃】マクドナルドが社運を賭けた新商品「グランドビッグマック」が話題 / 価格520円の贅沢バーガー2016.02.23
ttp://buzz-plus.com/article/2016/02/23/grand-big-mac/
ttp://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/02/bigmac5.jpg
ttp://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/02/bigmac7.jpg
ttp://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/02/bigmac5.jpg
ttp://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/02/bigmac10.jpg
ttp://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/02/bigmac6.jpg
ttp://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/02/bigmac11.jpg
ttp://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/02/bigmac2.jpg
615 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:34:54.03 ID:WNHdTbiC0
>>37
財布も潤ってた時代の出されても
616 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:36:43.28 ID:hZjkOOxq0
グラン浜田
617 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:36:49.78 ID:WNHdTbiC0
>>56
ポテトL常時150円
618 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:38:31.99 ID:WNHdTbiC0
>>67
原田はもう帰ってくんな
カサノバの前にさんざん崩しまくって逃げたやつだぞ
619 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:50:14.70 ID:LZbVNRII0
もう「進化」はしない業界だって事がはっきりした。
経営者は色々やっても流れが来てないから、厳しそう。
サイドメニューとかに手を出しては、
本体のバーガーをいじったりの繰り返し。
ブランドがあるから、他の料理にも進出しにくいし。
620 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 00:58:26.40 ID:DfklIQ0k0
先日アメリカのマックでピザを売ってた事実があって、今もアメリカのごく少数の店舗で細々と売ってるという。
621 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 01:03:13.37 ID:kbkwNBd40
>>469
これパウンダーじゃないぞ
622 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 01:03:43.62 ID:NCC5Y9GI0
原田のやり口は、何一つ役に立たない。
味と価格の勝負で正解。
623 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 01:07:27.05 ID:RnfUWzcI0
>>2
クォーターは昔からあったのね
624 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 01:19:23.94 ID:GMuGrnRZ0
そろそろ日本でヘルシー路線は無理筋だと傘婆に進言してやれよ。
625 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 01:27:20.27 ID:DaQV6jpc0
マック食べない自慢する奴いるよなーもう何年も食ってねぇなぁとか言う奴
626 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 01:27:43.68 ID:3SvwOsa/0
家でハンバーガーを作ったらメチャメチャ金がかかった。
あれが100円とか300円って、何の材料使ってるか心配になるレベル。
お前らも作ってみろよ。
いかにコストのかかる食いもんかがわかるぞ。
627 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 01:50:47.55 ID:Td26eVXX0
>>626
全部それスーパーで買ったもんでしょ
そりゃ高くつくよバカじゃないの?
628 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 02:02:36.63 ID:1KgDdgnS0
まだ緑肉食べてるんですか?
629 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 02:31:31.23 ID:xalnFWI40
「消費者をなめている全てのハンバーガやへ」
630 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 02:37:03.77 ID:NNYJFIVw0
少なくとも見た目はインパクトなし
「え?ベーコンレタスバーガー?」
と思ったわw
日本人好みというのならパサパサ気味のバンズを改良した方がいい気がする
631 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 02:38:46.18 ID:SCAaGQxr0
イラネ!
ダブルチーズバーガーだけあれば良い。
632 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 02:40:54.91 ID:mRRxZJRp0
15時以降にワインやビールが飲めるモス(モスバール)が,成功するかどうかを
見極めて,マクドナルドも,ちょい呑み市場に参入しろよw
マックナゲットとポテトくらゐしか,ツマミがない時点でどうかと思ふがw
633 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 02:54:49.78 ID:D9leJsIK0
テキサスバーガーみたいなのを出せよ
健康気にするヤツがマクドナルドなんかに行かねーよ
デカいハンバーガーに、ケチャップたっぷりの大量のポテトだよ
アメリカンな体に悪そうなメニューを出せ!
634 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 02:59:24.05 ID:efQBObYtO
メニュー隠された嫌がらせのトラウマが消えない
メニューは?って聞いたらハア?って顔されるは恥かいた
635 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 03:05:10.07 ID:SiicG5530
どうせ細切れ水漬けレタスなんでしょ
何でサンプル画像で騙そうとするのか分からない
636 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 03:10:10.85 ID:N7HIvdYN0
5日から投入って、うちの地元、もうすでに昨日からこのハンバーガー発売してるのだが
どういうことだ?グランクラブハウスの味は普通だった
637 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 03:13:22.63 ID:nxlIgJqQ0
コンビニで買えるから
638 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 03:17:43.41 ID:8U43A3Yv0
どうせならマックカレーを復活させたらどー?
あとチキンタツタをレギュラーメニューにすればだいぶ客が戻ってくるかと。
639 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 03:34:08.22 ID:vfY9xf0k0
なんでクォーターパウンダーより高くしてるんだよwアホかよ
640 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 03:35:39.73 ID:vfY9xf0k0
>>19
しかも短時間で焦げ目をつけるだけだから
焼くことでパンの甘みを増す効果さえない
641 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 03:39:42.12 ID:yr4emGgP0
>>626
無知なのか釣りなのか悩むレベル
642 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 03:41:00.77 ID:NNYJFIVw0
>>640
>しかも短時間で焦げ目をつけるだけだから
まるで『伊勢の鯛』だなwww
(お伊勢参りで大量の客が来るため片面にしか焼き目をつけない)
643 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 03:50:31.34 ID:LhI9NzBm0
もう面倒だから、カレーライスとか牛丼とか納豆定食とか天丼とかだせよ。
644 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 05:01:08.74 ID:ZzJ07bAG0
>>598
結構うまいアルよー
645 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 05:20:02.61 ID:Xb9KMonN0
店舗と日にち限定でスゲー企画やってる。
ステーキガストの赤み肉ステーキは上品でおいしかった。
脂肪分がないのにジューシーだった。焼肉の肉とは違った。
カレーも野菜も食い放題だった。
http://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/images/steak_houdai/steak_houdai_01.jpg
http://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/images/steak_houdai/steak_houdai_02.jpg
http://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/images/steak_houdai/steak_houdai_03.jpg
http://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/pdf/steak_houdai_tenpo.pdf
http://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/steak_houdai.html
サラダバー、カレー、スープ、ごはん、パン等も食べ放題。
こちらは制限時間を過ぎていてから食べていても問題ありません。
http://tyoumiryouuriba.up.seesaa.net/image/image-adee9.jpg
http://tyoumiryouuriba.seesaa.net/article/435666605.html
知ってたか? ステーキガストがこっそり「カットステーキ食べ放題」をやってたぞ! 都内6月実施は幡ヶ谷店で今日だけッ!!
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/06/gstabeho18.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/06/gstabeho17.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/06/gstabeho10.jpg
http://rocketnews24.com/2016/06/23/765460/
646 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 05:20:53.34 ID:Xb9KMonN0
残念、私の地域にはなかった。
●店舗・実施日限定】ハンバーグ食べ放題
http://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/images/hamburg_houdai/hamburg_houdai_01.jpg
http://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/pdf/hamburg_houdai_tenpo.pdf
ステーキガストの「ハンバーグ食べ放題」が安くて柔うまジューシー過ぎる
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_3ba9_1.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_8df3_2.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_8437_3.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_a13c_4.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_b072_5.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_65ee_6.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_57a3_7.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_3909_8.jpg
647 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 05:21:14.94 ID:Xb9KMonN0
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_e65a_9.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_208b_10.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_d8b7_11.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_908b_12.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_393b_13.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_98ab_14.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_9f1f_15.jpg
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1466986431184.html
648 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 05:31:22.73 ID:nzmCKmQB0
>>2
この頃の時代は
ワクワクドキドキ感があったな・・・
649 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 05:34:36.56 ID:XUjpcq630
広報の玉川って男が
650 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 05:35:47.11 ID:pFMzq+430
さすがに腐肉は
651 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 05:37:51.35 ID:7TkCJYN80
>>646
ステーキ屋で 何故ハンバーグ(´・ω・`)?
652 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 05:45:49.57 ID:aw1ZSYKR0
マクドのいいところは
ポテトが独特ジャンキーなところと
パティが「一応、牛」
モスもうまいが あれはソースがうまいのだ
牛豚丼と牛丼の違いはあり、
牛系の最安値はマックなんだよ
653 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 05:48:27.17 ID:/t1B8hk30
これ一個より牛丼のほうが遥かに安いという
654 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 06:03:02.64 ID:Rl08a/0+0
ネット脳のバカウヨが律儀にマック不買を守ってても世間は逆w
655 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 06:09:23.89 ID:q6deY7Ls0
マクドナルドは日本人があまりいない
外人ばっか
外人観光客が日本に来て安心できる馴染みの店ってマクドナルドだからなw
そりゃあ外人が増えれば外資系の店は繁盛するさ
656 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 06:15:08.64 ID:ru8cYxbr0
>>655
そういえば俺もシンガポール行ったときにマック行ったわ
657 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 06:18:20.26 ID:/qEOqI/d0
クウォーターパウンダー廃止したのはそういうことか
クウォーターパウンダーじゃ粗利少ないもんな
裏を返せば客にとってはコストパフォーマンス高い商品だった
658 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 06:18:38.20 ID:tYT/ajtY0
マックたべると 癌になりそうで店に入る気になれない
みんなよくあんなもの食べるよなあ
659 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 06:22:52.92 ID:p8gNgLhe0
写真見る限りかかってるソースがビッグマックの流用っぽいな
なんかおなじみのマクド風味以上ではなさそう
660 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 06:36:04.53 ID:83uIFt+40
アホらし
ドトールのクロックムッシュでも買う方が遥かにまし
661 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 06:39:21.94 ID:4McDJTlv0
地力あんのかな?原田にぶっ壊されてから、ドン底を経て少しずつ改善して来てる。
662 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 06:46:49.49 ID:8AB0GCgL0
マックに高くておいしいものは求めて無い
安くて味がそこそこでいい
663 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:07:58.83 ID:HdWlWJUG0
間違ってるよ。
売り出すのなら、
腐って緑色に変色した肉にこだわった「グリーンバーガー」でしょ。
マクドナルドなんだし。
664 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:14:06.04 ID:P8VPo70f0
本国がクォーターパウンダーを冷凍パティから
冷蔵に変えるって言いだしたから追従できない日本はこうせざるを
えなくなったとか
665 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:14:51.75 ID:7Vuh1et80
まずいトマトとゴミみたいなレタスを使ってる時点で買わないわ
消費者の気持ちをまったく理解していない
パテとチーズを5枚重ねた5階建バーガーのが売れるだろ
666 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:20:26.85 ID:CYgNLM9X0
>>2
バンズの旨そうさがヒシヒシと伝わるな
667 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:23:37.31 ID:U2zl8wkC0
この会社って新商品出すとサクラと仕込みばかり
インタビューで答える人はスポンサーの力関係を盾に会社が用意した人しか聞いてはいけない
つまりマクドの良い事しか言わない
見るからに仕込み感満載のインタビューだけどな
668 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:30:44.80 ID:06VQYN5e0
そんなことより普通のハンバーガーのハンバーグ(パテ)、昔馴染みの噛みごたえのあるやつから糞不味いへなちょこパテに変わったよな
あれ、噛めば噛むほど味がでてほんとに旨かったのに
俺の中でマックは終わった
以前の物に戻さないと2度と食べない
669 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:32:24.11 ID:vX+tffd60
>>1
>バンズを最後にスチームしてふっくらと仕上げる
しばらくするとへなへなになるんでないか
昔は軽く焙ってなかったか?そっちの方が好きなんだけどな
670 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:41:00.23 ID:VHjwtZ2Y0
>>2
ホットチョコレート美味しそう。
671 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:43:34.98 ID:/X04aqH60
レゴランドバーガー見た後のせいか安く感じるわ
買わないけど
672 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:48:26.20 ID:AVPzWiZF0
ジャップドナルド、ジャップドナルド、ジャップドナルド、ジャップドナルド、ジャップドナルド、ジャップドナルド、ジャップドナルド
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
ステマジャップ、やらせジャップ、サクラジャップ、おとりジャップ、煽りジャップ、インチキジャップ、悪商法ジャップジャップ
673 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:54:32.96 ID:5O+IHhov0
>>614
これ文句言ってもいいよね?
674 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:55:38.96 ID:fyk8u+7P0
楽しみだな、俺は絶対買って食べるぞ
675 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:56:28.27 ID:wXCHY8B90
それでも客足戻ってきつつあり黒字転化したんだっけか?
676 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 07:58:04.62 ID:jVgif9MD0
>>652
でも…吉野家の冷凍牛丼の具みたいにマクドナルド印のポテトは売られないよね
やっぱ表示できない添加物加えてるからなんじゃ…
677 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:03:28.13 ID:XUITqsvT0
飲食業は流行り廃りがあるしね。
その廃りの期間に会社の耐力があるかどうかだな
678 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:17:56.94 ID:0zFhZxyi0
バーキンのわっぱーでいい話になるな
490円なら
679 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:32:43.21 ID:9WP5AQFe0
ノーマルのパテはスジ肉とかも使ってたが
クォーター用のパテはほぼ赤身肉の上等なもので味が全く違った
判る人には判ったと思うが
ペラペラに見えても100g以上あって
安焼肉屋の1人前だから原価も高かった
680 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:36:37.57 ID:59+VZZBC0
さっき某サイトで実物の写真見て「あー…」って言ってしまった
分かってたんだけどね…
681 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:39:10.25 ID:VFZBLZAa0
グランシリーズか
日本中がわくわくしてるな
やっぱ日本の食と言えば、グランシリーズだもんな
682 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:39:44.75 ID:/UvFhT/T0
箱に入ってるのが一番食べにくい
683 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:40:03.68 ID:2TqFALEV0
毛つげバーガーは
元気かなぁ?
684 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:40:47.83 ID:/SdkA46m0
こんなの食うぐらいなら
バーガーキングにワッパー食いに行くわ
685 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:42:20.07 ID:5v/VAM7+0
>>2
この頃はまだ外食の時に冷たいお茶を一緒に飲む感覚がなかったね
焼き肉店行っても大人はビール、子どもはオレンジジュースだった記憶
686 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:42:23.03 ID:S/ursUor0
実物
https://www.google.co.jp/amp/rocketnews24.com/2017/04/03/883233/amp/
687 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:43:31.87 ID:+KEm0v2r0
幕ノ内弁当食うわ
688 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:43:32.22 ID:jVgif9MD0
中国地方ではバーガーキングなんて島根にしかない
689 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:48:11.04 ID:59+VZZBC0
>>686
さっき見たのこれだけど、なんとなく消されそう
690 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:52:06.20 ID:ysth+1k30
>>675
赤字店舗閉店&土地売却で誤魔化した黒字やぞ
691 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:57:13.58 ID:0TxaFsIJ0
本場アメリカではマックの一部商品では冷凍肉をやめつつあるようだね。
日本では相変わらずの冷凍肉。
692 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 08:59:39.41 ID:mwDKo0Ut0
>>526
パンじゃねえか、馬鹿。
693 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 09:04:00.37 ID:ysth+1k30
毎日営業してるんだから消費量の実績データは腐る程あるだろうし
消費予測出来ないんだったら無能過ぎる
消費量の予測が出来れば冷凍である必要はないし
冷凍する手間も省けて経費削減になる
ただし寄生虫は死なない
694 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 09:17:47.62 ID:qWwSw8Uk0
マックのシンボル的な製品ビックマックが日本では売れない理由
695 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 09:28:45.41 ID:DytFPtgj0
いずれにしても、中国原料を使ってることには変わりないでしょ
安かろう悪かろうでやってるんだから、早死にしたい人はどんどん食べよう
696 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 09:31:00.86 ID:vzifzuep0
重を伸ばしたのね…
697 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 09:35:10.38 ID:+VZW5RcX0
すき家の朝定食べたらお釣りくるよ
698 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 09:40:13.35 ID:+VZW5RcX0
フィレオフィッシュ高い、安くしろ
699 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 09:51:20.29 ID:caLHysZI0
モスバーガー食べたくなった。
700 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 09:51:35.19 ID:L8QMJ7IE0
中国魚
701 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 09:55:14.60 ID:2+VYORcN0
朝の番組でさっそく宣伝してたなw
702 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 09:57:13.38 ID:3kiKDLIr0
ずいぶん長く食ってないんだけど、
味は昔と同じ?
それとも改善されてる?
昔は肉がちょっと臭みあったよねえ
703 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 09:57:41.89 ID:UitbqZJj0
俺が食うねん
誰が食うねん
704 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 10:00:13.79 ID:gyKRXo+20
>>402
それは店頭販売だろ?
マックの店員なら事前に試作を食べれるんじゃないのか?
705 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 10:03:16.96 ID:0Q4sEAHW0
3個入り198円くらいのレトルトのハンバーグ
+
レタスとかもろもろ
+
ロールパンとか
マクドナルドで食うよりも美味くてボリュームあるし
706 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 10:08:41.67 ID:sjvkf2TA0
新バーガー出るのかってワクテカしたのによく見たら去年の11月ごろに試験販売してたのでがっかり
707 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 10:22:25.61 ID:/qcRnts60
結局、ダブルチーズバーガーがいいんですよ
708 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 10:31:33.01 ID:+qh9HPGY0
1つ千円を越えてもいいから食べごたえのあるハンバーガーが好き
マクドナルドのこれは中途半端で食指が動かない感じ
709 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 10:31:38.88 ID:ucqGNUUf0
何でドライブスルーのメニュー100円単品をわかりにくいところに表示してるの?
みんな捜してモタモタするから行列詰まるんだわ
710 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 10:35:57.10 ID:YXe6Qq5e0
クォーターパウンダー今日までか・・・逝ってこようかな
711 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 10:40:22.40 ID:UVafktzv0
※写真は完成予想図です
712 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 10:41:26.23 ID:XVBC3ZH+0
マックスレは食わないアピールするも実際は
食べまくってるバカが文句言いに集まりいつも
盛り上がる
713 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 10:42:51.07 ID:JOekKtoO0
>>341
下痢かよ
714 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 10:54:16.37 ID:gqv7HlrQ0
安倍記念バーガーはまだ?
715 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:00:41.77 ID:fXbSTaWR0
>>678
ミニワッパーが390円ぐらいだったか?
490円だったか?
716 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:01:36.73 ID:+BZwS/bIO
メニューの写真より実物がショボいから、画像は信用できない
むしろ写真よりイイものを提供すればワクワクするのに、見本だけ力を入れるから客が逃げる
717 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:02:04.33 ID:FPRNyMip0
>>710
店舗によっては数日前の時点でもう売り切れだから、食えるかわからんぞ
718 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:06:31.30 ID:COGYcUBu0
ホワイトキャッスル来ないかな
719 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:07:39.17 ID:lwnY2OTI0
30年は行ってない
720 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:08:37.56 ID:GfzS+EfR0
>>355
クアアイナ>>>フレッシュネス>>韓国バーキン>>>マック>>>>>>ロッテリア
って感じかね。
バーキン運営してるんなら、ロッテリアももう少し美味くならないもんかねえ。
721 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:21:48.91 ID:CZcQSd6J0
未だにマックとか逝ってる奴アタマおかしい
人として信用ゼロです
722 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:22:43.66 ID:DBtr8n5l0
実物はクタと下感じだろうな
723 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:23:59.07 ID:zmLm4X1R0
>>469
ファイナルファンタジーの斬鉄剣みたいだな
724 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:24:53.49 ID:2+VYORcN0
ペラペラのハンバーガーと同じとこで食べるのか
格差が捗るなw
725 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:25:03.38 ID:AR8l9sJ20
マックは高くちゃ売れないのは
社員も分かってるだろうに
726 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:28:08.00 ID:WiO3IFum0
グラン浜田の娘ってどうしてる?
727 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:36:03.96 ID:LI3axYz70
五百円が高いかどうかじゃなくてマクドナルドに五百円の価値があるかどうかの問題。
728 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:40:53.02 ID:TNPYxLMz0
>>469
謎バーガーww
729 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:54:09.72 ID:fqaqV2hg0
グランマンコ
730 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:56:00.10 ID:s15p6UEl0
経営陣が試食してんのはあのメニューの写真の通りのものなのかもしれんが
現場では全くの別物が提供されてるということを理解しなきゃダメだよな
731 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:56:27.68 ID:fqaqV2hg0
>>6
ジャパニーズミート
http://i.imgur.com/y4j6ZT4.jpg
732 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:57:50.56 ID:31DkTbMV0
ハンバーガーも庶民の食べ物じゃなくなったからなあ。
500円でお腹いっぱいぐらいじゃないとさあ。
まあでもマックは回復してきてるんでしょ。カサノバさん頑張ったな。
733 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 11:58:49.07 ID:fqaqV2hg0
>>469
嘘つくな
734 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 12:00:44.64 ID:JNnV9Nat0
ここはそういう方向性じゃないやろ
もうかれこれ食べてないからわからんがw
お得感なんじゃねえの違うか
735 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 12:02:26.01 ID:yWD8u0Vw0
>>1
QPはタマネギ入ってるんが好きだったんだが
これは入ってるのか?
736 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 12:03:53.35 ID:9hFVkjCc0
またサクラ使って長蛇の列演出するの?
737 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 12:11:05.61 ID:BlziuT7V0
今日もう販売してたから食ったけど正直めっちゃマズい
何が重厚ビーフパティにふわふわバンズだよ
普通の薄いパティにふにゃふにゃのパンじゃねえかもう二度と食わん
クォーターパウンダーの方が余程重厚肉汁たっぷりで美味かったわ
クォーターパウンダー返せ
738 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 12:17:47.47 ID:qXzq2UWc0
大きさではない、パテをもっとおいしくしろ
739 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 12:19:33.75 ID:qXzq2UWc0
モス バンズがまずい
マクド 肉がまずい
フレッシュネス 量が少ない
ウエンディーズ 油が凶悪
韓国資本 論外
何処で食えばいいのか
740 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 12:21:54.06 ID:SDChNgUN0
ごめん
>>469
だけどチーズ月見バーガーだったわw
まぁ汚いからなんでもいいけど
741 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 12:28:38.66 ID:MvZOz/Ft0
>>739
クアアイナは?
742 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 12:35:00.15 ID:D6Vl2Xkj0
>>739
ケンタでバーガー
オススメはエビフィレオ
743 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 12:59:01.07 ID:qXzq2UWc0
>>742
ケンタはポテトがまずいのとバンズが最悪なのがなぁ
肉はさすがにうまいから
ツイスターいつも頼んでる
744 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 12:59:50.04 ID:fqaqV2hg0
>>739
ウェンディーズだな。ファッキンは美味しくないんでダメ
745 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 13:03:38.29 ID:ZPmW+eKn0
>>739
モスは肉もまずいと思うなあ
746 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 13:06:09.56 ID:ZPmW+eKn0
http://hary.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/21/150.jpg
2008年はマックグラン
2017年はグランマック
747 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 13:16:59.60 ID:ACgcRdfD0
>>745
モスは乗っ取られてから相当まずくなったよね
748 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 13:19:55.72 ID:ldt24Y9o0
バーガーキングがロッテリア系列じゃなかったら行くんだがな
749 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 13:21:38.90 ID:ZPmW+eKn0
>>747
昔から値段ほどの満足はなかったと思うんだけどねw
商品に限らずサービスの質も店ごとに不均一だし
今思えば地味にステマが効いていた感じがする
まあうちは違いますよっていうスカした感じだ
750 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 13:22:28.61 ID:ZPmW+eKn0
>>748
バーキンは旧マクドの社員が入ってきたら劇的によくなったね
撤退する前よりもサービスも味もよくなってると思うわ
751 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 13:40:04.33 ID:X/XoubHV0
>>746
2008も2004の復刻だけど
高級バーガーなんですぐ消えるん
752 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 13:57:40.66 ID:SCAaGQxr0
>>534
そんな前からクォーターパウンダーあったっけな?
覚えてないわw
753 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 14:06:48.35 ID:qXzq2UWc0
高級バーガー=ハイカロリーバーガー・・・
おいしいバーガー作ってください
754 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 14:28:59.68 ID:H7GcmmIT0
一番旨いバーガーなくすとかありえん
755 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 14:34:41.92 ID:31DkTbMV0
ハンバーガーチェーンはどんなに頑張っても円安では質に期待しても無駄だろうな。
ただマックは原田後期の暗黒時代に比べれば大分盛り返したね。
グランはパンズが普通くさいからビッグマックよりつまらない味かもね。まだ食べてないけど。
756 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 14:44:16.90 ID:ZPmW+eKn0
>>752
80年代の頭までだったような気がする
昔はマックに限らず、どこのチェーンも
大きなハンバーガーが割安だったな
森永ラブとかグリコアとか
757 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 14:45:52.61 ID:ZPmW+eKn0
>>751
2004の復刻だったっけ?
2008-2010頃はマックピザとかメロンパンとか
変わったメニューがどんどん出てきたな
758 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 15:45:42.06 ID:djTiZP060
マックの工作員が必死にモスの批判したりしてて
痛いな〜
759 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 15:48:20.75 ID:djTiZP060
>>739
フレッシュネス
量が少ない?
はあ?
一生まずいハンバーガーばかりガッツいとけよ
760 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 15:51:10.96 ID:ao/sVpY50
コレジャナイ感ぱねぇw
お高くて美味しいバーガーはモスかフレッシュネスでおk
761 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 15:51:17.09 ID:YnlnBAyt0
高級志向のバーガーもあったら食いたいな
762 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 15:52:19.83 ID:lVgPMlwJ0
マクドナルドなんてWi-Fiと電源使うために、コーラSを飲みに行くところ。
763 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 15:53:14.31 ID:f/YgvE200
今売り出し中のてりたまが苦手だから嬉しい
しかも定番メニューなんだよね
ただカロリーが気になる…調べないでおこう
764 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 15:53:20.94 ID:G4+fvtquO
熟成肉か!ミドリ色の
765 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 15:55:53.45 ID:s15p6UEl0
メニューの写真はうまそうでも現物はいろいろと残念な状態になってるからなあ
766 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 16:04:42.98 ID:f/YgvE200
やっと春休みが終わる〜!
近所のイオン内のマクドナルド、
春休みに入ってからジジババ込み子供連れファミリー客が多くて
12時台には100人くらい並んでるよ
767 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 16:28:20.31 ID:UKfcah3u0
どこのマクドナルドに100人も並んでるって?w
768 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 17:05:01.16 ID:pEEgkfgs0
100人来ても大丈夫wwwwwwwww
769 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 17:13:27.85 ID:HvP1mmMX0
オレのウィンピーに死角なし
770 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 17:14:57.80 ID:+qG6/zTyO
緑色肉のイメージがいまだに消えない…怖い
771 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 17:19:33.91 ID:ZMI+zJxK0
きちがい客をどう掴むかが勝ちの法則か
772 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 17:29:56.48 ID:CxfKzpaI0
スーパーマックまた出してくれないかな
773 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 17:46:44.15 ID:wayk5VkA0
昼飯をマックに置き換えると際限なく太る
セブンのサラダチキンに置き換えると際限なく痩せる
マジで
774 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 18:35:20.13 ID:pAO645VP0
>>535
これ思った
775 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 19:25:06.99 ID:LUVu2BWo0
ダブルチーズ最強
朝マックでもダブルチーズとポテト頼みたいのに売ってくれない無能っぷりをなんとか汁
776 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 19:51:07.54 ID:HBrx5eoX0
>>775
一度ダメ元で頼んでみろよ
777 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 20:29:06.37 ID:Jk8Ii8q60
マクドナルド侮辱スレ乱立で業務妨害する奴を許すな!
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html
http://hanabi.2ch.net/candy/subback.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170402/c29CenA4ci8.html
778 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 20:41:30.33 ID:9ssrHWop0
トマト挟んだ超ビックマック出せよ
779 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 21:23:04.36 ID:ZPmW+eKn0
>>758
病気だなお前はw
自分と相反する意見は全部工作員に見えるんだろw
いいものを食べて脳に栄養を行き渡らせた方がいいね
780 :
名無しさん@1周年
:2017/04/04(火) 22:42:06.45 ID:9f01/IzG0
ソーセージマフィンくらいしか食わんわ
781 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 01:47:04.75 ID:sQRlVrNC0
マクドナルドも牛丼の販売に踏み出すべき
782 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 02:03:13.31 ID:gTuYc2pB0
>>21
チョンちゃうけどマクドやぞ。
783 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 02:08:32.28 ID:7On4rG+D0
>>739
フレッシュネス少なくないよ
あとベッカーズが美味しいよ
784 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 02:10:45.52 ID:Rnnusziw0
モスの菜摘照り焼きチキン以外受け付けない
785 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 02:11:26.59 ID:u9dzAhUv0
大型バーガーとか分解しないと食べられないようなもんを作る意味が分からん
786 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 02:14:53.35 ID:alEkxHwx0
>>746
今グラン食ったけど昔のマックグランと全く違ったわ
バランスは良いけど昔のバンズと違うし野菜も中途半端で物足りない
肉肉しさが特に足りないわ
これならクォーターパウンダーのほうが全然良かった
787 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 02:20:20.64 ID:IZH5aT1U0
中国産牛肉がばれちゃったのがキツい
788 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 02:22:53.40 ID:alEkxHwx0
>>746
つーか2008年あたりでクォーターパウンダー販売だな
2004年はマックグランだ
789 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:16:16.50 ID:hZyubwIR0
●【見える!マクドナルドの品質】●
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/index.html
★マクドナルドが商品開発過程を暴露!
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2
★クーポン使って安く買おう!
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html
【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう!】
チキチー エグチ ヤッキー
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
ハンバーガー チキンクリスプ アップルパイ ソフトツイスト コーヒーS 炭酸ドリンクS
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg
790 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:19:18.99 ID:ADGGXxUPO
>>739
パン屋でパン買って来て自作しろ
791 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:23:15.68 ID:wtxLUBhA0
>>739
家で自炊して喰う。
納得できるものが出来るまで挑戦。
まー、趣味と言うらしいがな。
792 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:24:53.99 ID:bYSA4xDR0
700円以上出さなきゃならないならクアナイナとかいくわ
求めてるものが違う
793 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:24:58.97 ID:wswtVi4v0
2000年前後、都内限定でクオーターパウンダーは売られていた
当時は店内で焼いてたので、箱の中で肉汁が浸み出してて旨かった
その後、ケチャップの塩分を減らすってのがあって
ダブルチーズに変更されていった
減らす前のダブル系はしょっぱくて食えなかったのだ
794 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:26:50.64 ID:eCI72u2a0
中国産だろ?
795 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:27:19.77 ID:K9dmO1ZaO
モスがステマ攻勢かけた時期と質が落ちた時期が同じ
連れが想像と違った…って意気消沈してたわ
796 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:27:42.83 ID:YSwstBIz0
マクドって呼び方が田舎もん
797 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:29:42.17 ID:w6kQLofG0
村
798 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:30:17.39 ID:bIA+bPqI0
>>2
このフォント楽しそう
799 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:30:24.20 ID:IjmLXxFI0
マクドナルドを侮辱するスレ乱立で業務妨害する奴を許すな!
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html
http://hanabi.2ch.net/candy/subback.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170402/c29CenA4ci8.html
800 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:31:03.38 ID:dDqKcB4K0
>>655
俺もハワイいったときはマクド食った
801 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:34:02.74 ID:4vymjwuP0
それでどうせ現物はぐちゃぐちゃなんでしょ
802 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:36:30.36 ID:5SjKwjmf0
必死に商品開発しても、結局小さいかデカイかしかない。
https://goo.gl/Tq5sgv
この映画思い出した
803 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:39:04.78 ID:bIA+bPqI0
>>655
中国で食い物に絶望した時
ビッグマックセット食ったわ
あれはどこの国でも同じ味なのね
804 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 06:40:37.70 ID:b2fJlHxE0
久々にマクドナルドに行ったら、マックシェイクがSとMしかなかった
確か昔はLもあったと思うんだが、なんでなくなったんだろ
805 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 07:55:27.16 ID:K7hg4qB/0
>>15
胃弱体質はいつも同じレスばっかりだな
806 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:02:34.40 ID:bDzRqjIv0
マクドナルドもイマイチですねぇ。
ロッテリアとかモスよりかはずっとマシなんですけどねぇ。
807 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:11:39.94 ID:KdpYewnY0
>>47
わかった?
モスはパティがくそまずい
808 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:12:58.32 ID:XFnEDIEj0
昔のマックグランにくらべてパテが薄いような?
厚かった時は生焼けしてたけど
809 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:19:35.10 ID:A5ZtVaD/0
マジで
コレ食うよりも
近所のパン屋のカツサンド(200円台)の方が旨いんだが
安いし
コレを500円も出す価値あんの?
810 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:23:02.32 ID:A5ZtVaD/0
公式の成分みたけど
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=7400
コレ一個で500kcalオーバーw
食塩相当量が3.0gって凄いなw
脂肪分30gオーバーw
凄まじいなw
塩分過多、脂肪分過多
栄養が偏り過ぎだってw
野菜はどーすんだよw
他の栄養素は何処で取るんだ?w
811 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:26:13.39 ID:A5ZtVaD/0
これをセットで頼んだら
マックフライポテト(M)
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=2020
成分見ると
食塩1.1w
カロリー400オーバーw
脂肪分22w
合計したら
食塩4オーバーw
カロリー900オーバーw
脂肪分52オーバーw
アメリカ人のピザ並の摂取量になるぞww
塩分凄まじいなw
812 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:27:47.88 ID:A5ZtVaD/0
おいおい
ココの栄養はどうなってんだよ?
野菜は何処に行った?
こんな
カロリー過多、塩分過多、脂肪分過多の食事をさせて
成人病にさせたいのか?
答えろよ
813 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:29:29.40 ID:Da7YE0+h0
ピクルスが入ってないだと?
814 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:35:44.05 ID:rGjfBcrP0
個人的にはアルコールを店で置いたら良いと思う
いつも持ち帰りで家で缶チューハイとか缶ビールを飲みながら
ハンバーガー類&ポテトで家飲みしてて最高やから
815 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:37:04.51 ID:E3iL/iwR0
グランで検索したらグラン浪花って死んでたんだな
816 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:37:36.02 ID:8ibiYfg+0
>>47
つくね一枚追加ワロタ
817 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:39:42.10 ID:XjCighFe0
>>809
カツサンドって400円弱くらいするのにずいぶん安いね。
どこの豚肉使ってるのやらw
818 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:39:42.76 ID:U56NpXbr0
>>1
緑肉は忘れない
819 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:40:30.23 ID:TltKEIUH0
ハンバーガーに鉄屑混入、チキンナゲットはカビた鶏肉を使用
そんなふざけた詐欺会社を潰さないから消費者は舐められる
820 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:42:20.30 ID:+WzGfcx60
>>817
緑肉ではないだろ
821 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:44:17.05 ID:iYt3/X3C0
デイリークイーンが一番好きだったなあ
ジュークボックスとか、アメリカを感じた
822 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:45:03.26 ID:hZyubwIR0
●【見える!マクドナルドの品質】●
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/index.html
★マクドナルドが商品開発過程を暴露! ←new!
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2
★クーポン使って安く買おう
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html
【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう】
チキチー エグチ ヤッキー
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
ハンバーガー チキンクリスプ アップルパイ ソフトツイスト コーヒーS 炭酸ドリンクS
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg
823 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:50:40.94 ID:OXLYW2d20
>>739
お前フレッシュネス食ったことねえだろ
高いけど少なくないぞ
824 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:55:01.38 ID:neAG4nvK0
この前何年かぶりに食べた
食べてる間は美味しいなと思ったけど
後味の悪さと喉の渇きで食べたことを後悔した
セット全部の塩分ってどれくらいなんだろう
825 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 08:55:19.88 ID:b2fJlHxEO
アンバサダーとかいって、ただでステマさせててワロタww
826 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 09:18:55.09 ID:80QRXFjQ0
値上げするために名前変えたのか
827 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 09:22:41.76 ID:f8h/6GVT0
サクラじゃない、真実の声を見にスレ開きましたw
828 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 09:25:14.81 ID:L2spHskd0
高かろうまずかろろうじゃなきゃ俺はいいよ
829 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 09:25:57.09 ID:UaOVyRK30
テキサスバーガーはうまかったからそういう路線で行けばいいのに。
830 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 09:30:22.67 ID:DHxbpyrT0
有縁ディー慈雨がうあまけ
831 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 09:33:51.18 ID:qz5pthTv0
クォーターパウンダー発売の時に派遣のバイトでサクラで並んだって言ってた人いたわ
またサクラ雇うんかな
832 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 09:35:15.35 ID:UdpV5Oq7O
【グラン クラブハウス】
エネルギー: 517kcal
たんぱく質: 26.0g
脂質: 30.1g
炭水化物: 35.7g
食塩相当量: 3.0g
【グラン ベーコンチーズ】
エネルギー: 482kcal
たんぱく質: 26.8g
脂質: 26.2g
炭水化物: 34.7g
食塩相当量: 3.4g
【グラン てりやき】
エネルギー: 429kcal
たんぱく質: 19.5g
脂質: 21.4g
炭水化物: 39.8g
食塩相当量: 2.3g
833 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 09:47:36.92 ID:aWd4A+x00
おまえらのマック好きには困ったものだw
834 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 10:22:03.11 ID:AJVYBPqR0
もう販売してたから食べたけどクソまずかった
不人気すぎてすぐレギュラー落ちしそう
835 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 10:28:46.72 ID:1B7dfV4Z0
早く現物との比較が見たい。
836 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 10:32:22.10 ID:QoInwGrR0
5日発売?月曜日に売ってたから食べたぞ。
837 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 10:34:09.27 ID:AJVYBPqR0
見た目の比較じゃないけど
ふかふかバンズとか謳っておきながら現物はふにゃふにゃで最悪
とにかく不味い
838 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 10:55:14.07 ID:TQ9uRo/V0
バンズって全店共通だよね?近所にとりわけ不味い店があるんだが・・
839 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 10:56:06.84 ID:vJ6MZvAx0
チーズ、マヨネーズが入っている時点でアウトだろ。
840 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 10:58:58.44 ID:1ILsTx7o0
そのうちにダブルグランが出るよ。きっと。
841 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 11:00:26.90 ID:gOJAstEn0
肉が糞不味いので胃を安価で満たすとき以外はマック無理やで
842 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 11:03:12.78 ID:8gPme4b20
グラン とか クラブ とかどういうニュアンスよ?
843 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 11:03:52.44 ID:djbPsgZf0
優待使って食ってきた。美味しかったよ
優待の消費にはもってこいでございます。あ、社員です
844 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 11:05:49.33 ID:L2Fk5lwx0
グランクラスバーガー
845 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 11:11:01.14 ID:Dd6BdPyX0
別にトマトは要らないのでチーズを1枚増やせばそれでいい
846 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 11:17:02.38 ID:/6FjDLD10
>>209
ハムカツ?
847 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 11:43:30.44 ID:rdEV+6RR0
食べ納めと思って、クォーターパウンダー食べに行ったらもうなかった。
がっかりだ。
848 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 12:12:23.20 ID:MVmA1eCr0
>>847
同じく
昨日までクォーターパウンダー、明日からグランって聞いてたのに昨日時点でもう入れ替わってやがった
仕方ないからグラン注文して食べてみたらめっちゃ不味くてさらに泣いた
849 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 12:42:28.69 ID:nRKuioKr0
再成長狙うならハッシュドポテト、フライドポテト、ハンバーガー、マフィンを全日提供すべき
高いだけで特別感のない新メニューなんて誰も望んでないだろ
850 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 12:50:33.32 ID:ILy4hOX50
どうせカス肉つかってんだろ廃業しろ
851 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 13:35:28.63 ID:YGb5lPJ60
>>676
マクドはんは、イギリスで「ピンクスライム」裁判で負けてたでおま
852 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 13:47:52.13 ID:AGZZGI+q0
不評だな
少なくともクォーターパウンダーより美味いだろ
853 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 14:52:09.16 ID:ZH4Qsk2C0
昨日までって聞いたから近所のマクド3件回ったのにクォーターなかった
死ねや
854 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 15:25:58.87 ID:iTtrmoU30
マクドナルドを誹謗中傷するスレ大量乱立でなんj民が逮捕寸前w
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html
http://hanabi.2ch.net/candy/subback.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170402/c29CenA4ci8.html
855 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 15:37:11.29 ID:Xme2BJOY0
グランクラブハウス
公式の成分みたけど
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=7400
コレ一個で
・500kcalオーバー
・食塩相当量が3.0g
・脂肪分30gオーバー
凄まじいな
塩分過多、脂肪分過多
「栄養が偏り過ぎ」だって
野菜はどこにいった?
他の栄養素は何処で取るんだ?
856 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 15:37:52.35 ID:Xme2BJOY0
これを「おすすめのセット」で頼んだら
マックフライポテト(M)
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=2020
成分見ると
・カロリー400kcalオーバー
・食塩1.1g
・脂肪分22g
セット注文で、クラブハウスと 合計したら
・カロリー900kcalオーバー
・食塩4.1g
・脂肪分52g
アメリカ人のピザ体型並の摂取量になるぞ
あいつらの食う量見てみろ
塩分も凄まじいな
こんな
カロリー過多、塩分過多、脂肪分過多の食事をさせて
成人病にさせたいのか?
857 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 15:49:35.55 ID:Xdt3k6bd0
>>44
バイトじゃそぎ切りは無理かw
858 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 15:51:11.78 ID:LRFuVRPo0
まずくはないが一回食べればいいな
ジャンクさが不足している
859 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 15:57:28.45 ID:hw7fHXGx0
クラブハウスは何かと中途半端だった
もう食べない
食べてないけど、ベーコンチーズの方がマクドナルドらしいジャンクさでいいのかも
860 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 16:16:31.39 ID:Jd7yrBSR0
クォーターパウンダーの閉店セール詐欺に被害者は集団訴訟おこそうぞ
861 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 17:00:29.59 ID:7nVwQViX0
クラブハウスは腎臓がキリキリするくらいしょっぱかった
ベーコンの塩気もっとおさえればいいのに
862 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 17:28:00.16 ID:2Xv7oXsX0
>>859
旨味がスッカスカで変に甘ったるかった
美味くはないな
863 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 18:30:07.63 ID:74ZStIYkO
てりやきのパティと言ったらポークだろ
ロッテリアですら随分昔にてりやきバーガーのパティをポークに切り替えたんだから
864 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 20:19:34.02 ID:86RaOyWG0
マクドナルド誹謗中傷スレ大量乱立でなんj民が逮捕寸前w
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html
http://hanabi.2ch.net/candy/subback.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170402/c29CenA4ci8.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170405/SzBISlJoTHo.html
865 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 20:24:13.68 ID:WbWL+xEC0
よく怪しい肉使ってる所に食べに行くな
本社の社長は仕入れ先を変える気はない!って言い切ったところだぜ
866 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 20:24:15.42 ID:0qVcymBw0
matome.
867 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 20:25:10.36 ID:PYH+CqJ50
Kの法則から未だに立ち直れないマクドナルド
868 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 20:29:25.82 ID:hZyubwIR0
【見える!マクドナルドの品質】
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/index.html
マクドナルドが商品開発過程を暴露! ←new!
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2
クーポン使って安く買おう!
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html
【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう!】
チキチー エグチ ヤッキー
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
ハンバーガー チキンクリスプ アップルパイ ソフトツイスト コーヒーS 炭酸ドリンクS
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg
869 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 20:31:03.97 ID:CnB+F07P0
マークIIグランデ
870 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 21:01:39.44 ID:F0z468jC0
写真通りにしてくれるなら値段も気にならないのだが
871 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 21:09:16.92 ID:sz2gCQPi0
100円マック
たばこ吸えて ハンバーガーとコーヒーで200円 じゃなきゃ なにやってもダメ
872 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 21:10:13.42 ID:dDaVXi9T0
ユーチューバーにステマさせててワロタ
873 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 21:15:09.84 ID:C/EwUIyh0
味濃いすぎ
874 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 21:18:24.91 ID:GACfkKZJ0
俺はダブルクォーターばっかり食べてきた人間だけど
早速食べてみた
感想、重さが軽すぎて話にならない
875 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 21:28:12.16 ID:id7jR4p/0
>>43
これと同じものはこの世に存在しない
876 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 22:08:19.90 ID:ro1Jf9J00
大型バーガー
なおカフェ利用のまんこ向けの模様
ガイジかな?
877 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 22:10:21.21 ID:2M2R8nat0
クォーターパウンダーは利益率が悪いのでわずかに肉を増して蒸したパンでかさ上げ誤魔化します
うーん、この
878 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 22:16:30.06 ID:HYE2JXVS0
あれでしょ パティ1枚減らす代わりにトマト入れて高級感を演出みたいな
879 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 22:20:54.64 ID:au2aiKjf0
>>514
朝鮮トマトだが
880 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 22:51:10.35 ID:/glQA9E00
CMでオージービーフ使ってるって言ってたけど、アメリカ産じゃないんだなwww
881 :
名無しさん@1周年
:2017/04/05(水) 23:56:55.22 ID:F5EoJhIz0
ホント、テキサスバーガーを定番化して欲しいわ。
あれがマックの最高傑作だろ。
882 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 06:50:19.18 ID:k2l8lMxf0
●【見える!マクドナルドの品質】●
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/index.html
★マクドナルドが商品開発過程を暴露! ←new!
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2
★クーポン使って安く買おう!
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html
【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう!】
チキチー エグチ ヤッキー
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
ハンバーガー チキンクリスプ アップルパイ ソフトツイスト コーヒーS 炭酸ドリンクS
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg
883 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 07:18:43.19 ID:t2Z6I9cK0
>パンズをスチームでふっくら
これができてなかったから不味かったんだな
884 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 07:26:09.75 ID:OcGuHJPB0
名前変えただけの実質値上げじゃねえの
885 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 07:32:33.57 ID:x74m4Y5t0
素材のマズさを生かしたジャンクフード
素材がマズいのがいけないマックがマズいわけではない
886 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 08:25:10.32 ID:lTgw83kp0
ロッテリアの絶品チーズバーガー系はなかなか美味いと思うんだけどね
ノーマルバーガーはくっっっそ不味いから絶対頼まんが
887 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 09:52:24.40 ID:843vGvq40
ベーコンとトマトが要らんな。
888 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 11:18:34.14 ID:wCOk9MAz0
マクドナルド誹謗中傷スレ大量乱立でネット民が逮捕寸前w
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html
http://hanabi.2ch.net/candy/subback.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170402/c29CenA4ci8.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170405/SzBISlJoTHo.html
889 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 11:30:23.87 ID:wdAKdgl80
65円バーガーでも再発しろよ、10個20個当たり前だったな
890 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 12:17:42.12 ID:NekN5dbp0
>>782
いや、お前ら関西人はチョンだよ?
891 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 12:51:11.15 ID:JTYzvT+/0
http://i.imgur.com/6SHA8dy.jpg
892 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 13:05:04.04 ID:AnTLuKhz0
マクドゥとかマックドゥとかいうフランス人かもしれんぞ!
893 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 22:59:58.78 ID:T8lwZ8g1O
>>880
そうだよ
BSE問題受けてすぐさまタスマニアビーフに移行してた
894 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 23:01:24.54 ID:v0JLrX1B0
グラン浜田の娘
895 :
名無しさん@1周年
:2017/04/06(木) 23:05:59.29 ID:yu806NGn0
どうせ写真と違うんでしょう
896 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 01:43:50.86 ID:nt7Bq5xi0
で?食べた人どうだった?不味い?
897 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 04:14:34.87 ID:ED5FgauL0
>>23
いまだにこの都市伝説信じてる馬鹿ww
898 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 05:35:00.09 ID:Tn4csqcA0
てりやきが一番美味しいのになんでそれにプラスアルファした新商品を出さないのか
899 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 05:43:59.86 ID:J1QtJ5VZ0
値段はともかく旨いのが食べたい
リッツより安ければおけ
どこ行けば幸せになれる?
900 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 05:45:45.10 ID:rpoRBTwx0
>>683
コラ!ヤメタマエ
901 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 06:16:31.05 ID:hfdg0VwU0
グリーンの間違い
902 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 06:18:21.94 ID:hfdg0VwU0
>>21
マックといってるのはチョンとトンキン人だけだ
捏造するなよチョンw
903 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 06:30:53.60 ID:UqCRkzRT0
マクドナルドのハンバーガーってさあ・・・
スーパーで売ってる丸いパンあるだろ。バゲットでもいーわ。
それをトースターで焼いてバンズにする。
レタスとトマトもマクドナルドよりも新鮮なのを買える。
卵もスーパーで買う新鮮なのを茹でて輪切り。
パティも家でつくれるが、面倒な人はスーパーのソーセージハムコーナーに
売ってるハンバーグを買ってみよう。1個90円から280円までから選べ。
家でつくると、どんなに高い材料使ってもマクドナルドよりも安く、新鮮に、安全な食材を
食べる事になるのだよな。更に美味い。
メリットねえんだよ。マクドナルドは。
904 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 06:32:50.25 ID:YAJllPbR0
>>902
ちょっと何言ってるかわからない
905 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 09:31:45.58 ID:5wVrws5lO
490円なら少し足して近所の600円唐揚げ弁当大盛り食うわ
906 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 09:41:29.76 ID:FgzOEvs40
>>33
バーガーキングは神だな
907 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 09:54:07.16 ID:OSuKxpgn0
そんな事よりマックポークを100円で売れ。
908 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 09:56:57.36 ID:CmthVHGgO
肛門の匂いが、マックのチーズバーガーと同じ匂いがする
909 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 10:07:36.07 ID:vn4z/Nef0
32だけどマックはもうあんまり受け付けないな。チェーンじゃないとこなら大丈夫だけど。
でも二郎なら食べられる不思議。化調中毒?
910 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 10:10:24.11 ID:HhyN0KBN0
昨日ランベーコンチーズ食べたけど、普通に不味かった。
ベーコンがぼそぼそしてものすごい触感悪い。
開発したやつ知能おかしいんじゃないか。
911 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 10:11:43.85 ID:xiqbJFOn0
ニクカタメピクルスマシマシで
912 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 10:13:16.83 ID:OSuKxpgn0
>クォーターパウンダーは原田泳幸前会長兼社長が2008年に送り出した大型バーガー。
>期間限定でPR拠点として設けた東京・渋谷の店舗では開業前に壁に「トップシークレット」と表示し、マクドナルドが運営していることを一切隠した。
>口コミで次々と評判となり、開店当日は長蛇の列ができた。
さらっとごまかすなよw
もうみんな 忘れたとでも思ってるの???????
サクラバーガー問題
サクラバーガー問題とは、2008年末にマクドナルドが新商品「クォーターパウンダー」のプロモーションを目的とし、サクラを使ったステルスマーケティングを展開した問題のこと。
一部テレビ報道でも取り上げられた。PRに協力したトレンダーズの社長ブログでもステルスマーケティングが確認されている。
http://marketingis.jp/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C
913 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 10:37:59.09 ID:zAN+RTgx0
こんなのいらないから ビックマックをビックにしてくれよ。
小せぇんだよ。高いしよ。
914 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 10:38:26.67 ID:mteX1Flh0
しょせん魔糞
915 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 14:25:45.38 ID:DEkqudfO0
>>913
俺ヨドバシで
916 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 16:44:07.61 ID:Ld0nN7Vf0
ネット民がマクドナルド誹謗中傷スレ大量乱立逮捕寸前w
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html
http://hanabi.2ch.net/candy/subback.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170402/c29CenA4ci8.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170405/SzBISlJoTHo.html
917 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 16:48:20.57 ID:lPWx/fHU0
いやこの間食ったけど
クォーターパウンダーみたいなインパクトはなかったな
たまにしか食わない俺には
知らずに食ったら多分新商品なんて分からなかっただろう
918 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 16:59:02.72 ID:FnSmE/K90
一度は食わねばw
919 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 17:00:10.05 ID:9vvTi5fzO
グランシリーズ高いねん。あんな値段だったらモス行く
920 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 17:10:17.19 ID:Jj5Imak/0
低価格を求める客はマクドナルドよりも低価格なハンバーガーチェーンに奪われ
ヘルシー志向の客は新鮮さと材料に拘ったバーガーチェーンに客を奪われ
マックはアメリカでも相当落ち目らしいよ
921 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 17:34:25.96 ID:mPVldeob0
ベーコンやめろよ
しょっぺえんだよ
922 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 17:42:13.86 ID:zM8MX6W/0
2004年頃のマックグランは肉に噛みごたえがあったな
923 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 17:45:22.12 ID:IM2+82lg0
写真ですでに崩れかかってると言う事は実物は悲惨なんだろうな
924 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 17:48:41.44 ID:IM2+82lg0
ハンバーガーと言えばピクルス、入ってないのかな
バーガー肉あるのにベーコン入れる意味あるのか
925 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 17:55:31.86 ID:lpZgqtAp0
そもそも客を舐めてるようなとこには行かない
926 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 17:58:48.19 ID:TvZSiiX90
日清とマクドとサントリーは2chに金払ってるよね
927 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 17:59:39.61 ID:FgzOEvs40
>>921
ベーコンの味しかしないよなwトマト探しちまったw
928 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 18:01:10.75 ID:TvZSiiX90
取りあえず、チーズとトマト嫌いの自分は
マックの中では100円のが一番至福w
929 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 18:26:21.28 ID:MUqsuf3h0
早く現物との比較が見たい。
930 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 18:50:40.01 ID:lPWx/fHU0
>クォーターパウンダーチーズより約100円高い。
実は
「クォーターパウンダーを(100円ぐらい)値上げしたかった」
てのが本音だったりしてw
931 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 18:56:39.60 ID:W6wyJhYc0
どうせ見本詐欺
932 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 19:07:28.96 ID:6Kn7V2gt0
小さくてびっくり
933 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 20:25:05.23 ID:xn1TDnvw0
クラブハウスの調理場面を観てたら、
ベーコンを指でつまんで乗っけてて、おいおいと思った。
浜松市長鶴店なw
934 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 20:31:17.05 ID:7HyuRF/20
繁華街のマクドはウンコしに行くところで食べ物を買う所やないなあ
コンビニでうんこするにはうんこするでーと断らなあかんのでうざい
935 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 20:31:27.21 ID:/nUtaBQ80
期待はするけど写真では大きさがわからない
クォーターパウンダーはほんとに大きいから好きだけど
936 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 20:37:17.55 ID:/nUtaBQ80
スマホのマックアプリでみたら結構大きそうだな
値段もまあこんなもんだし、食ってみるわ
937 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 20:41:03.63 ID:xI10qk4U0
クラブハウスはいいね
モスと比較されるがどう考えてもパティそのものがマックに分があるだろ
938 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 20:41:28.36 ID:HEjPHW+u0
ビッグマックとどっちが多いんだぜ
939 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 20:43:15.20 ID:GToGMx2u0
チーズバーガー3つで390円
940 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 22:16:12.08 ID:zGuv0xqV0
>>81
>マックもう何年も食べてない
>マックのパンも肉もポテトもまずい。
>冷めてから食ってみ?
>ゴミやで。
>冷めてからも食えるバーガー、サンドしか食わん。
フライドポテトを冷まし食う馬鹿に言われても説得力に欠けるんだが?
941 :
名無しさん@1周年
:2017/04/07(金) 23:13:41.78 ID:0xW7kOks0
山崎のチーズバーガー テリヤキバーガーが3個198円で売ってるし
家で食べるならそれで十分やな
942 :
名無しさん@1周年
:2017/04/08(土) 00:11:18.38 ID:ik3YoO97O
>>2
一度でいいからこのビッグマック食いたい
写真のは材料違うんだろ?
943 :
名無しさん@1周年
:2017/04/08(土) 01:21:18.16 ID:dUyUorJM0
>>903
めんどくせーじゃん。
そんな時間ないときに出先でパパッと食べるためのものだよマックは。
944 :
名無しさん@1周年
:2017/04/08(土) 03:19:42.70 ID:ZmpL4EDD0
鉄屑や昆虫入りハンバーガー
腐りカビて緑色に変色した鶏肉を使用したナゲット
そんなモノを何人も画像つきでツイート告発されてたクソ会社の新商品なんか食うな
とっとと廃業させろや
945 :
名無しさん@1周年
:2017/04/08(土) 05:14:40.48 ID:NFopZHO30
●【見える!マクドナルドの品質】●
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/index.html
★マクドナルドが商品開発過程を暴露! ←new!
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2
★クーポン使って安く買おう!
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html
【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう!】
チキチー エグチ ヤッキー
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
ハンバーガー チキンクリスプ アップルパイ ソフトツイスト コーヒーS 炭酸ドリンクS
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg
946 :
名無しさん@1周年
:2017/04/08(土) 06:28:22.21 ID:2ZOUJbCx0
ネット民がマクドナルド誹謗中傷スレ大量乱立で通報され逮捕寸前w
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html
http://hanabi.2ch.net/candy/subback.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170402/c29CenA4ci8.html
http://hissi.org/read.php/cook/20170405/SzBISlJoTHo.html
947 :
名無しさん@1周年
:2017/04/08(土) 11:53:25.54 ID:P8/437/w0
食ってみたがジャンク感がイマイチ
テキサスをレギュラーにした方が良かったのに
おそらく最初だけですぐ落ちる
948 :
名無しさん@1周年
:2017/04/08(土) 11:54:07.99 ID:2h145FjD0
マックだけがハンバーガー屋じゃないし
949 :
名無しさん@1周年
:2017/04/08(土) 14:41:11.87 ID:t/xgCwyt0
緑肉騒動で撤退まで追い込まれると思ったのに中々しぶといな
950 :
名無しさん@1周年
:2017/04/08(土) 14:59:37.89 ID:NFopZHO30
●○【見える!マクドナルドの品質】○●
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/index.html
★マクドナルドが商品開発過程を暴露! ←new!
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2
★クーポン使って安く買おう!
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html
【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう!】
チキチー エグチ ヤッキー
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg
ハンバーガー チキンクリスプ アップルパイ ソフトツイスト コーヒーS 炭酸ドリンクS
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg
182 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★