■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新社会人】楽天は入社式も英語で 社長「新しいことに挑戦を」 新入社員は全員TOEICで800点以上を取得★2 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ばーど ★:2017/04/03(月) 14:36:02.05 ID:CAP_USER9
- 事業の国際化のため、会社でのやり取りを英語で行っているネット通販大手「楽天」では入社式もすべて英語で進められ、
三木谷浩史社長が「保守的な考えにとらわれず、新しいことに挑戦してほしい」と新入社員を激励しました。
楽天は、ネット通販など事業の国際化を進めるため社内の業務のやり取りを英語で行っていて、
およそ360人の新入社員は全員英語の能力テスト、TOEICで800点以上を取得しているということです。
東京・世田谷区の本社で3日行われた入社式もすべて英語で進められ、三木谷社長が、
「次の10年、20年で人々の移動手段や教育、医療などあらゆる社会構造や行動様式が変わる。皆さんも決して保守的な考えになることなく、
新しいことに積極的に挑戦してほしい」と述べ、新入社員を激励しました。
楽天ではおととしから入社式でのスーツの着用をやめていて、新入社員はノーネクタイにスニーカーといった服装で出席していました。
新入社員の福田拓矢さんは「6年間アメリカで生活していたので、多様性のある社員が働く環境が楽しみです」と話していました。
配信 4月3日 12時02分
NHK NEWS WEB ニュースサイトを読む(動画あり)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170403/k10010935041000.html
入社式関連スレ
新入社員が過労自殺した電通で入社式。「電通の最大の財産は『人材』です」と社長挨拶
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491188622/
【社会】約89万人が新社会人に 全国各地で入社式 就職活動を乗り越えた若者たち、社会人の仲間入りを果たす
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491182822/
【経済】企業、一足早く入社式…新社会人に“挑戦”呼びかけ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491014476/
★1が立った時間 2017/04/03(月) 12:39:20.40
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491190760/
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:37:30.57 ID:AZNTP4JV0
- そもそも楽天と英語が関係ないよな
- 3 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2017/04/03(月) 14:38:46.26 ID:FTUoixb/0
- .
〜
ノJJJし
( *'-'*) ほとんど何の役にも立たない
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜し-Jー′
.
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:03.52 ID:Li3tOPxm0
- 大事な話は日本語でやるんでしょ
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:49.58 ID:gfnc2qKp0
- ネトウヨが言いがかりつけるのは筋違い
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:58.72 ID:EX7yrMfn0
- サイトも英語だけにしろよ。バカじゃねーの!
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:40:12.22 ID:ZNO34L4u0
- 英語出来ても指示出せないと意味ないから社員は英語喋れるってことか
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:40:36.73 ID:Li3tOPxm0
- サムスンみたいに900にすれば
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:40:37.58 ID:dcl+7Zn40
- 以下英語できない奴らの嫉妬でお送りします
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:40:57.65 ID:lpSzDp4O0
- 楽天はどうせやるなら
Tofel は荷が重すぎて無理だろうけど
せめてToeicじゃなく
Toeic ibt必須にしてみてほしい
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:41:22.37 ID:doODvsMfO
- 英語より数学の方が大事だよ
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:41:31.29 ID:q4at/eJi0
- そのうちサイトも全部英語になったりして
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:41:36.14 ID:yNOUEQxg0
- 楽天って外国企業との折衝ってたくさんあるの?
楽天でショップ構えてる輸入販売業の人ならあるだろうけど。
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:42:17.40 ID:dcl+7Zn40
- TOEICにIBTなんてあるの?TOEFLじゃなくて?
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:42:20.32 ID:fhKIkWIi0
- すまんが、俺の兄は大学教授をしているが、普段から日本語で思考し、日本語を話している。
海外に行った時、論文を書くときに英語を使っている。
日本の癌は、官僚や大蔵省(当時)と言っていた・・・。
満州人脈。
今の日本は、満州国の統制経済をモデルにしているという学者も多い。
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:42:34.12 ID:Li3tOPxm0
- >>10
TOEIC ibtってなに
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:42:34.84 ID:TBpztjpz0
- シャブ取引してなかったか
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:42:42.40 ID:ls38PQR30
- 必要なら悪くはない
言語が違えば考え方も変わる、この取り組みは一つの実験として注目してみたい
ただ社内の考え方が変わっても商売相手が日本人ならそこでまた調整が必要になるな
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:42:54.70 ID:a8kkbN100
- rakuten.comがアマゾンみたいで意外と見やすかった
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:42:58.13 ID:ZNO34L4u0
- 新入社員が英語しか話さなかったら仕事出来るのかなこの人達
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:43:12.35 ID:Li3tOPxm0
- >>15
意味不明
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:43:15.09 ID:tlsO2/gx0
- TOEICで800点以上なら、楽天選ばなくてもいいんじゃないの?
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:43:59.05 ID:T+/44ieV0
- 英語さえできればいいのなら、英語圏のブータローでも有利だよな。
英語は有用な能力の一つに過ぎないと思うが、偏重しすぎたら駄目だと思うよ。
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:44:20.12 ID:3ojZlrRK0
- すげえな
マジで優秀な奴ばかりじゃん
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:44:25.22 ID:Li3tOPxm0
- >>22
TOEIC800を持ち上げてくれる会社ってあんまりなさそう
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:44:36.88 ID:YODeV4AV0
- あー、だから日本語の質問とか苦情が伝わらないんだな
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:44:40.47 ID:ZNO34L4u0
- 履歴書全部英語で書いたら意味伝わらなくて不採用とかにならない?
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:44:59.11 ID:dcl+7Zn40
- >>15
満州国ってか革新官僚の戦時統制が、戦後復興、経済復興に変わっただけって言われるね
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:45:14.13 ID:zp+pNta90
- >およそ360人の新入社員は全員英語の能力テスト、TOEICで800点以上を取得しているということです。
360人って、けっこう凄いな。
800点以上ある新卒大学生は、そんなにいないぞ。
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:45:19.50 ID:983+2g8A0
- >>22
言語能力と仕事の能力は別やで
外国語出来るけどアホとかごまんと居る
無駄にプライド高くて困る事が多い
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:45:24.60 ID:h2o4o1PM0
- でもサイトは相変わらず光回線でも軽快姓を損ねる構成のサイトだらけで買い物が億劫
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:45:38.59 ID:7oZe5CBe0
- レベル高いなー
それでどんな素晴らしい企業活動しているんだ?
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:01.15 ID:ZzBzCq1F0
- 優秀な人材を活用できるのかね
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:03.75 ID:lpSzDp4O0
- Toeic820だけど
たぶん失礼な英語しか書く自信ないわ
海外サイト通販のトラブル時の交渉とか
旅行で自分がお客さんやる分には抵抗も不自由もないけどさ
ビジネスに使うのは抵抗ある
でも日本人て、実務で使ってる人以外は
みんなそんな感じで自信ないんだろうなあ。。
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:08.60 ID:K9NsCui+0
- 楽天って、海外事業撤退したよな
もう一度海外展開狙っているのか?
- 36 :宮森さやか:2017/04/03(月) 14:46:15.51 ID:p/0w2hZG0
- 日本国内でのやりとりで英語なんて効率悪すぎる。
あと社会保障や医療は潰させない。
勝手に個人情報集めたり使うのやめろ。
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:24.37 ID:RXjOeUDs0
- 360人ってことは10年後に残ってるのは1割くらいか
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:25.58 ID:64rIC4ms0
- 野党なんてもうずっと
「ソーリ!ソーリ!ソーリ!」って英語で喋ってるぜ
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:28.14 ID:uRtPhmuE0
- >>1
実際のところ、toeic800程度じゃ英語で業務を効率よく遂行するのは不可能
870の俺でも、海外と英語でやりとりするときの生産性は日本語の1/3くらいだったね
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:28.46 ID:+B7N+mQ30
- 負け犬御用達
前職が「楽天」って書いてある履歴書が、世間で
どう評価されるか、よーく考えよう
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:48.89 ID:4J3hEP/q0
- そういう帰国子女ばかりいれて、アメリカで大損失を出した野村◯券があったな
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:59.71 ID:BR76dxKb0
- >>29
何だかんだ言って楽天に入れるのは最低でもマーチ以上だからね
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:47:04.13 ID:yF9xkQR10
- >>23
英語できると、そう言う人材を安く使えるとか
変わった人材も使えるとかそう言う話じゃね?
人材確保にしても、1億人しかいないよりも
英語話者の方が遙かに大きいし
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:47:06.94 ID:RuGLSBaB0
- TOEICより話す指標のテストがあればいいのにね
英語話せないけど800以上取る人なんて日本にゴキブリのようにおるぞ
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:47:12.85 ID:Li3tOPxm0
- 結局社内の公用語英語にして良かったの
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:47:20.99 ID:ZNO34L4u0
- >>34
日常会話ってTOEICじゃないからスラング混ぜて話せばジャップは理解できないよ(笑)
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:47:51.14 ID:tlsO2/gx0
- >>25>>30
いやさ、学校の先生とかの方が安心感高くね?
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:08.78 ID:yF9xkQR10
- >>30
500点は取れるけど800点取ってる奴はめちゃくちゃ優秀なイメージなんだが
卒論とかも卒業するためと言うよりも内容が凄かった
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:09.52 ID:N1FQksZf0
- つーか5年もしないうちに翻訳アプリが超優秀になって
10年もすると人の翻訳よりも正確な翻訳ツールが完成すると思う
で、最終的にビジネスの契約がらみでは機械翻訳介した方がリスクがないという流れ
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:22.97 ID:5T5xyBJh0
- 英語は会話だよ会話
小学校中学校は英会話中心に教えろこんなの常識
外国語を習得したければ外国語で会話する
こんなの当たり前だろ
それから語学として学べば
どんだけ日本の英語教育は飛躍することか
英語は文献重視?首吊って死ね
読めなくても世界の4分の1の人間が
英語を喋ってるんだよアホ
一対一じゃないと英会話学べないとか言ってるアホ
東南アジアやインドじゃ小学校から
数十人教室で会話重視の英語教育やってて
彼らが大人になったら普通に英語を話せるようになってる
日本は教育機関が意図的に英会話をさせないようにしてるわけ
日本人英会話懸念スレと日本の人口減少懸念スレで
英文献重視と日本人消滅連呼する韓国人が必ず現れるだろ
日本人が英会話を学ぶの阻止して日本に閉じ込めて
少子化を推奨して日本人を消滅させようとしてる奴ら
日本人が海外に出たらあいつら海外で
日本人のフリができなくなるからね
海外行ってみろ特にアメリカ
韓国人だと自己紹介してても
日本の物や文化を韓国のものだと紹介したり
日本の日本人の悪口ばかり
悪意ある韓国人なんかほとんど日本人のフリして
悪さばっかりしてる
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:23.65 ID:Eb6JWkDc0
- これだけ、英語を重視してるんだから、もちろん、海外事業は大成功なんだろうな。
万一、海外事業が失敗してるなら、ただの笑い物だからな。
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:25.96 ID:KuSE6Kvm0
- TOEIC900でもネイティブの高校生以下なんだけど・・・
でも、日本の大学では偏差値20は上乗せされるので
結果的に英語ができる奴ほど、どう大学レベルの連中よりも馬鹿が多くなる
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:28.11 ID:CpIUM2kT0
- 英語力もいいけどその前にあのHP何とかしてほしいよ。
必要なものがなかなか見つからないし、
見つかっても注文するところまで延々とスクロールする必要があるし。
買いたいもの以外の広告だらけで気持ち悪くなる。
ドンキの店内と通ずるものがある。
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:32.42 ID:37L86X5k0
- すげえ
楽天市場がさらに使いづらくなりそう
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:39.69 ID:lpSzDp4O0
- >>16
スピーキングもあるテスト
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:42.37 ID:juUED6+n0
- 俺、Toeic900以上、英検1級だけど対して役に立っていないよ。
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:48.18 ID:ARycUb9J0
- >>1
で、社員の平均は?
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:57.44 ID:rFENzkWE0
- 社員が全員アスペと怖すぎ
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:49:20.44 ID:ZNO34L4u0
- >>53
ジャップってこきたねーよな(笑)
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:49:20.68 ID:2CufMP4x0
- 結構使ってるな楽天
楽天市場 いろいろ買うが飲食物が多い
楽天ブックス 定価の本はポイントの分だけAmazonよりも安い
楽天カード 楽天を使うならこれ一択
楽天トラベル ビジネスホテルはここ
楽天kobo E-ink端末が安かったからそのまま使ってる
楽天マガジン 雑誌読み放題 将棋世界がある
楽天銀行 イーバンク銀行からそのまま
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:49:26.67 ID:GwaeBLVo0
- だからゴミだらけのHPしか作れないんだ
- 62 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:49:34.30 ID:yF9xkQR10
- >>34
実際の対応は英語の使える物価の安い国から優秀なオペレーターを雇ってやれば良いんじゃないか?
正社員が細かくクレーム対応してるとも思えないし
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:03.61 ID:Li3tOPxm0
- >>44
一応TOEICにもスピーキングライティングテストもあるけどね
誰も受けてないやつ
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:03.95 ID:KuSE6Kvm0
- TOEICが見ているのは日常会話のレスポンスなんだよな
ビジネス英語では全くない
武田が死んだのと一緒の現象が起こるでしょう
- 65 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:07.65 ID:O9bfnd0r0
- というか、このスレってToeflのステマなんじゃ?
- 66 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:11.19 ID:4J3hEP/q0
- えらそうに言っているけど、楽天銀行の銭で
なんとか本業を支えているだけだからな
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:21.84 ID:lpSzDp4O0
- >>38
すぐに謝ってばかりなんて
さすが英語を喋ってても日本人らしいね
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:24.03 ID:xVu9IuSt0
- 俺は特別力入れてないから700点程度だし嫁は850点で友人たちも同じくらいだが、
仕事でも生活でも英語全く使わないし話題にもならない。
英語なんて、殆どの日本人にとっては俳句とか生け花みたいなものじゃないかな。
ビジネスで使うならさっさと翻訳か通訳入れるし。
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:29.25 ID:cTdS3D710
- TOEIC800をガンダムに例えると何なん?
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:32.66 ID:mTj22kpI0
- 自ら社畜は集まってくるからな。
人事は楽で楽で仕方がない。笑いが止まらない。
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:34.22 ID:Li3tOPxm0
- >>47
若いからね
みんな冒険者よ
- 72 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:38.76 ID:Z8xCNC+y0
- そんな事より、あのクソ見づらいサイトをなんとかしろやボケ
- 73 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:51.44 ID:yF9xkQR10
- >>41
とはいえ未だに業界大手を維持してるしその方法が正しいんじゃね?
- 74 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:53.68 ID:pHu5IJcL0
- 俺は始めてうけて805点とれたわ
目標が900点以上だったから悔しいけど
- 75 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:55.21 ID:YyIkeaCN0
- 簡単な試験とは思わんがそれでもTOEICって過大評価されすぎだろ
ビジネス英語とかいいながら会議室はどこ?とかそんなレベルだからな
- 76 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:51:16.16 ID:c2r83SOT0
- 本当に新しいことに挑戦する奴はいつまでも使用人なんてやってない
- 77 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:51:18.37 ID:fhKIkWIi0
- 日本人相手の商売をするのなら、日本語で思考し、日本の風習などを身に着けている
日本人を採用するのがふつう。
三木谷は、日本を何も知らない中国人を使って日本人相手に商売するようなもの。
普通じゃない。少なくとも一般客を相手にする小売関係の商売人が取るべき態度ではない。
基地外。
アメリカは、日本と戦争をするとき、日本語の学習を一部の軍人に国家を上げて推進した。
それがふつう。
敵を知り己を知らば百戦あやうべからず。w
- 78 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:51:40.95 ID:qT5p7W7g0
- まだやってんのか
- 79 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:52:00.08 ID:SZq7/vijO
- >>50
うるせーバーカ!
- 80 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:52:18.87 ID:yF9xkQR10
- >>49
TOEIC800取れる人材ならそんな時代になれば他のスキルを覚えてそうだけどな
- 81 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:52:57.63 ID:Li3tOPxm0
- >>52
900なんかネイティブの小学生以下だよ
- 82 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:53:20.83 ID:wyeWgWbN0
- 海外事業が全部ダメになってるようだが・・・
何か意味有るのか?
- 83 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:53:39.59 ID:Kc4nDe+60
- 楽天は英語が話せないと客になれないってとこまで突き抜けて欲しい。
顧客条件がTOEIC600↑とか
- 84 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:53:45.25 ID:qwW8h2gP0
- 楽天は最終的にヤフーにやられると思う
- 85 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:53:53.31 ID:Li3tOPxm0
- >>55
TOEFLね
- 86 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:54:02.17 ID:eSVog+UD0
- >>75
そうそう
必須にするならせめてspeaking writingいれないとね
TOEIC950点、英検一級でも殆ど会話できない俺の意見
- 87 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:54:04.27 ID:UDz9GCEp0
- パヨクが言いがかりつけるのは筋違い
- 88 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:54:20.13 ID:yF9xkQR10
- >>53
rakuten.comの方はスッキリしてるし、良くも悪くも日本人向けなんだと思う
デパートとかもそうだけど海外と比べるとやたらとごちゃごちゃしてるけど
普通の消費者にはそれが受けるんだろうな
個人的にはTable見たいな比較サイトで十分だが、こんなユーザーは安い商品しかかわないから多分お呼びじゃない
- 89 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:54:32.43 ID:Y/2+r4Tq0
- そんな妙なことにエネルギー注いでるから
会社が失速してきたんじゃないのか。
- 90 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:54:33.23 ID:/SOCOx1t0
- とりあえず 「チャレンジ」 とか言っておけばいいと、それで企業の評価が上がるんだという風潮、どうしようもないね
トップが自分の頭で考えていないということだ
- 91 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:54:40.49 ID:xVu9IuSt0
- >>52
それ分かる。数学系が強い奴は基本性能が高く伸びしろが大きい。
- 92 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:54:48.20 ID:PPMc06pJ0
- ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
- 93 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:54:48.23 ID:zDDWcorP0
- この社長は日本嫌いなんだろうな
- 94 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:55:01.72 ID:fvkj2m3i0
- 英語で入社式(笑)
まさにジャップオヤジどもって感じだなw
- 95 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:55:08.72 ID:Z17Mm4yZ0
- 楽天ショップサイトのカオスっぷりを文章に例えるなら、
主語と述語と目的語がはっきりしない駄長文ってところ。
英語も日本語も関係ない。
- 96 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:55:13.04 ID:mApTPEYU0
- またデマウヨが出来もしない妄想で自分騙りかよw
- 97 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:55:23.16 ID:d4quSGzY0
- 英語は良いからサイトのデザインをなんとかしてほしいの
- 98 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:55:31.71 ID:n+d2Ba2m0
- そんなことよりスパムメール送りつけるのやめろよwww
- 99 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:55:32.84 ID:yF9xkQR10
- >>56
英語から日本語に翻訳されていない文章って凄く多いし
読める文章が増えるのは、気付かないだけで読めない人よりも遙かに有利だと思うぞ
- 100 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:55:44.98 ID:Li3tOPxm0
- >>75
ビジネス英語でもなんでもないんだよね
日常会話
- 101 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:55:56.21 ID:9gn91beM0
- 三木谷は何点?
- 102 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:55:59.27 ID:EaT2P7L10
- サイトも英語イイねww
ウザい企業が日本から消えるのは良いこと
- 103 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:56:02.27 ID:uz2rk2Tx0
- 日本語がカタコトの連中を堂々と採用するための方便です
と言えばみんな分かるよね?w
- 104 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:56:16.85 ID:xnqJJEE00
- そういえば楽天使わなくなったな
もう少し見やすくしてくれないのかね
英語云々の前にユーザーに不親切すぎる
- 105 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:56:24.83 ID:ErseM30P0
- 天楽の始まり
- 106 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:56:44.03 ID:D6CDALT+0
- こじれた右翼しか人材がいないていう
- 107 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:56:45.17 ID:LZqeJfWP0
- 経営者が無能だと売り上げも右肩下がり
- 108 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:57:18.36 ID:pVIoKkvu0
- 楽天家て英語で optimistっていうんだぜ
- 109 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:57:23.85 ID:KuSE6Kvm0
- TOEICは高得点でも、精度が悪い奴なんて多いしな
米企業が、本国で、日本人の高卒で数学が全くできない奴を雇うようなもん
そん連中に伸び代があるかって話
企業買収の失敗の原因が誤訳とか心配だねえ
- 110 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:57:30.03 ID:2FltR0wH0
- 「これからはグローバルな教育を」なんてことを
売りにしている大学あるだろ?
授業も英語オンリーでやってるんだけど
どうやら学生には内容の3割程度しか
伝わっていないらしい。
楽天もおそらく英語オンリーの会議やらかして
3割程度の理解と共通認識で動くんだろwww
- 111 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:57:37.83 ID:H+suvibC0
- アマゾンの一人勝ちを防ぐためだけに存在してる会社だと思ってたけど
アマゾンに一人勝ちさせた方がましな気がする
- 112 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:57:41.17 ID:PyJ6e6p30
- (╭☞•́⍛•̀)╭☞ >>22
TOEIC満点、英検1級を留学経験なく独学でとった澁谷果歩は、東スポに就職した後、AV嬢にキャリアアップした。
- 113 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:57:47.28 ID:oM8K/e6a0
- 海外事業撤退ばかりで全く成果が出ていないようだが
- 114 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:57:48.21 ID:CxecMK0J0
- >>1
日本語が嫌いなの?
戦後のアメリカかぶれな小僧みたい
社長以下本社ごと海外に出て行けば?
- 115 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:57:58.96 ID:EaT2P7L10
- >>49
英語日本語翻訳は難しいな
英語中国語翻訳は簡単らしい
- 116 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:57:59.74 ID:9gn91beM0
- TOEIC800点はかなりできるな
帰国子女が多そうだが
英語できるだけのアホばっかりかも
- 117 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:58:05.63 ID:yF9xkQR10
- >>60
楽天銀行だけが使えない
>>74
初めては200点だったわw
- 118 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:58:30.64 ID:mYnRaWOu0
- 大した実力もないくせに噛みついてるネット民本当に害悪だろ
馬鹿のくせに書き込みだけは一丁前
お前らみたいなのは社会の中でで選ばれる事もなく人生を終えるんだから生意気な口叩くなよ
- 119 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:58:47.51 ID:LvDMb2mY0
- <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )の真実劇場w
<丶`∀´>ヤイ!日本はもうお終いニダw
(`ハ´ )お終いアルヨwwww
(´・ω・`)終わりなら、在ちょん、ちゅんは出ていけばいいだろう?
<丶`∀´>バカニダ!実力で俺たちが支配してやるニダw
(`ハ´ )そもそも誰がお前らの土地と決めたアルカ?実力者の者アル
(´・ω・`)ううう・・・・。
<丶`∀´>出ていくのは無能でお終いのお前らニダ!
(`ハ´ )土地は実力者が支配するのは常識アルヨ!
- 120 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:59:03.71 ID:A8DFSXsO0
- 出来ないよりは出来たほうがいいだろうけどな
ただ、丁寧語ひとつ出来ない現状なら日本語も何か訓練したほうが良いんじゃないのか?
「〜のほう」だの、「〜になります」だの、「ですます」がキチンと言えないだの
聞き苦しい日本語が横行している中で大手は模範を示して欲しい
ダラダラと区切らずに散々タメ口きいて一番最後だけ「ですます」で終わらせる
奴が一番イラッと来るわ
- 121 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:59:04.21 ID:kbLa9fJV0
- 恥ずかしい自称英語ペラペラ
https://www.youtube.com/watch?v=-q8I24mksCs
- 122 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:59:07.90 ID:gFIB7knt0
- 楽天がこんなデカい会社になると思わなかった
- 123 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:59:22.32 ID:yF9xkQR10
- >>114
外国人雇えばいいのに、わざわざ日本人に英語使える環境を用意してる
日本めちゃくちゃ好きそう
球団まで買ってるし
- 124 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:59:23.90 ID:ZNO34L4u0
- >>118
サイトがゴミだから楽天は見ないURLで見分けてる
- 125 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:59:34.66 ID:Li3tOPxm0
- >>112
それで話題になったなら上手な使い方だね
- 126 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:59:53.23 ID:SZq7/vijO
- >>118
うるせーバーカ!
- 127 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:59:56.14 ID:pIj4MZW70
- インタビューには日本語でこたえてたな新入社員
そこは英語でこたえて字幕つけろよ
- 128 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:59:58.36 ID:JFkmXFkI0
- ここ
島国日本でしか通用しない
21世紀の代物とは思えない 安直なネットモールって
世界でも評判
- 129 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:00:04.60 ID:EHy+k+8K0
- 日本向けのビジネスに特化してる印象があるんだが
英語推進して意味があるのかね?
そもそも、「新しいことにチャレンジ」とか言うなら、
新卒至上主義から脱却して、新卒採用やめたらどうかね?
- 130 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:00:09.11 ID:dcl+7Zn40
- このスレで自分のTOEICの点数書くやつは、TOEICスクエアで点数表示してスクショ必須ねw
- 131 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:00:11.25 ID:BggBH37V0
- ●英語化は愚民化西部邁ゼミナール 2015年7月21日放送
https://www.youtube.com/watch?v=IafdovwzF3g
施光恒
数日前からは、HONDAですか、自動車メーカーの。
HONDAも英語を公用語化するという話だったんですけど。
私はこれは、やはりマズイと思うのは、結局ですね、
英語が仕事で使えるまでのレベルに引き上げられる日本人というのは、
やはり日本国民の1割か2割ぐらいじゃないかなと。
ほとんどがそこまでいかずに、
『社会参加出来なくなってしまう可能性がないだろうか』と思うんですね。
そして、自分の能力を磨いて社会に参加して、
尚且つそれで発揮していくことで、日本の社会というのはそういうふうに、
一般庶民のたくさんの人が自分の能力を磨いて社会参加して、
そこに『活力が生まれてきた』と思うんですね。
そういう条件が、最近のこの『英語偏重の世の中』でですね、
なかなか、1割2割の人しか自信を持って社会に
参加出来なくなってしまうんじゃないかと。
そうなると、日本社会の活力ってのは非常に衰えてしまうんじゃないか
- 132 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:00:39.97 ID:yF9xkQR10
- >>120
日本語の細かいところとかクレーム付ける人いるけど
あれ訂正、教育するだけでコスト掛かるし業務効率落ちそう
- 133 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:00:50.88 ID:xVu9IuSt0
- 900点の帰国子女の知人女性も近所のスーパーの店員やってるしなあ。
まあ実際、ファッションセンスがいいくらいのハッタリ効果しかない。
- 134 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:01:00.35 ID:qwW8h2gP0
- 三木谷しゃちょーはメチャクチャ有能な人だと思うけど、楽天はもう伸びないと思う
- 135 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:01:04.79 ID:4/o8K89q0
- 関わってはいけない会社No.1ソフトバンク
関わってはいけない会社No.2楽天
- 136 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:01:17.18 ID:BggBH37V0
- ●英語化は愚民化西部邁ゼミナール 2015年7月21日放送
https://www.youtube.com/watch?v=IafdovwzF3g
施光恒
はい。そうなると、恐らくなかなか付いてこられる学生はいなくなりますし、
教員の方も準備するのは大変ですし、
大学の専門教育のレベル自体がかなり落ちてしまうんじゃないかと思うんですね。
そういうことが、英語の企業の公用語化の問題でも、
やはりキチンとした思考というのが出来なくなったり、
経営判断なんてものもかなり幼稚なものになってしまうんだろうなぁって
感じがするんですね。
ですから、何よりも一般の日本人で何より、
自分で能力を磨いて発揮するということが
なかなか難しくなってしまって、その前にまず、
英語を仕事で使えるまでに引き上げるという中で、
人生の中の数年とか10年ぐらいは
無駄に使ってしまうことにならんだろうかと。
- 137 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:01:38.46 ID:paqCYz/A0
- だから電話してもサポートの悪い社員だらけなんだ
- 138 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:01:45.07 ID:Li3tOPxm0
- >>132
不満があるときは細かいところにケチをつけたくなるな
- 139 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:01:47.69 ID:aeGRPc8U0
- >>1
LOTTEさんはやることが違いますなあ
- 140 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:01:55.34 ID:lpSzDp4O0
- >>60
なんだかんだ取り扱ってる品が多いからね
これもきっとあるだろうと思って検索してないと
逆にイラっとするくらい揃ってる
- 141 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:01:56.25 ID:eSVog+UD0
- >>116
帰国で800点台だとはっきり言って相当なバカだと思う
問題がすべて日本語だったら、と考えると900点台後半はとれて当たり前だよ
- 142 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:02:09.67 ID:BggBH37V0
- ●英語化は愚民化西部邁ゼミナール 2015年7月21日放送
https://www.youtube.com/watch?v=IafdovwzF3g
西部邁
途中で悪いんだけどね、英語を仕事で使う、仕事って
business(ビジネス)ですけども、ビジネスの人に悪いけど、
ビジネスで使う英語なんてのはね、
『相当程度の低いもの』に決まってるわけ。
施光恒
そうですね、はい。
西部邁
ついでに言うと、官僚、役人の仕事もそうですよね。
その他は大学でもそうかもしれない、ほとんど。
そういうジャンルってのは、全部表現がプロトタイプ化されるというか、
典型化される、モデル化されるされる、パターン化される。
- 143 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:02:11.23 ID:YBQOv0ym0
- 海外は失敗して撤退してるじゃん
仕事より英語能力を重視するってアホすぎ
- 144 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:02:20.84 ID:olQgmZRr0
- 楽天はもう長くねえな
- 145 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:03:01.15 ID:BggBH37V0
- 西部邁
『ローマ帝国の制覇が進むと同時に、ラテン語(=ローマ語)の
恐るべき俗流化が始まった』と。
ぼく英語で読むんだけど、英語で言うとvulgarization(ヴァルガーライぜーション)
施光恒
そうですね。
西部邁
『俗悪化』(=vulgarization)ね。
これじつは、英語で起こってるわけ。簡単に言うと『アメリカ語』でしょう。アメリカ語というのは、英語の俗流化したものなんですよ、簡単に言うと。
[*英語の俗悪化(vulgarization)]
施光恒
はい。
西部邁
今度、それが日本語だ、インド語だ、フィリピン英語だになるでしょう。
さらにアメリカ語は俗悪化するわけさ。
で、グローバルですからね、全世界の人が通じることでやるでしょう。
そうするとね、アメリカ語自身がさらに俗悪語化するわけ。
そのうちグルグル回ってると、英国人もアメリカ人も英語も
アメリカ語も忘れて、『世界に流通している平均的な俗悪なる、
出生を尋ねれば英語・アメリカ語』ね。
西部邁
それが世界の言葉になるわけ。
だから、これは日本だけの問題じゃなくて、
アメリカ語の普及ということは、
全世界の精神的水準がどんどん俗悪に、勝手に低くなるってことね。
- 146 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:03:01.71 ID:yF9xkQR10
- >>133
こっちの方では市役所に勤めてるわ
仕事を選べる自由を思いっきり行使してるんだろ
国立大学出て専業主婦とか2,3人知ってる
色んな意味(特に税金投入)であり得ないと思うが仕方がない
- 147 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:03:02.42 ID:LZqeJfWP0
- >大した実力もないくせに噛みついてるネット民本当に害悪だろ
うん、大した実力もないよw
流石に範囲が広過ぎると何も出来ないからね
- 148 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:03:07.20 ID:Li3tOPxm0
- >>133
就職活動でハッタリかますのが一番使えるよ
- 149 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:03:22.09 ID:cM+P3VeD0
- 楽天は知らんけど、英語ごときで生産性が下がる奴なんていらないよ。正直。
- 150 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:03:34.82 ID:ZyQ6xcfK0
- 結構前からこんな感じだったはずだけど海外の業績伸びてんの?
そろそろ成果出る頃合いだろ
- 151 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:03:37.39 ID:BggBH37V0
- どっかの会社で漢文と古文を極めた学生を優遇して取れよ
絶対日本人だろうし
- 152 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:03:39.74 ID:lpSzDp4O0
- >>62
Paypalとあとどこだったかな?
最近中国人のオペレーターが出ることがある
中国訛りの日本語で
たぶん中国語と英語と日本語ができるんだと思う
デパートも英語アナウンスが中国訛り
- 153 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:03:48.65 ID:GFr6RyI70
- もうすでに時代遅れの大口叩きのオッサンでしかない。
- 154 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:03:57.85 ID:JFkmXFkI0
- ミキタニが有能?
なんでやねんw
こんな原始的なネットモールが 大企業の主力事業でいられるのが 信じられないw
こんなのが日本トップクラスの企業なことが
日本のオワコンぶりを示しているw
- 155 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:04:00.93 ID:Y+96k4ir0
- 日本ローカルのネット商店街ですよね?
- 156 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:04:11.36 ID:Ol/Oqy140
- 東大、京大レベルヤツはたいてい800点以上とる
単体5000人に対して360人もこのレベルの新入社員入れてるのか
すぐ辞めるヤツ多いんだろうな
- 157 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:04:17.23 ID:ahPKnWpz0
- しかし相変わらずごちゃごちゃでセンスのないサイトだな
- 158 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:04:19.86 ID:eSVog+UD0
- >>130
たかがTOEICの点如きで粋んなよ
コンプ丸出しだぞ
- 159 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:04:29.33 ID:iKgGvU1o0
- どうでもいいけど、セブンイレブンと楽天は、店舗オーナーからしゃぶりすぎ。
- 160 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:04:34.42 ID:BggBH37V0
- 西部邁
英語教育が悪いと仰る。その通りだけども、
実は英語教育が特別に悪いんじゃなくて、
英語教育なんかに何か意味はあるかと、課題に思った理由は、
それは、『日本語教育自身が薄っぺら化しているから、
こんな薄っぺらなら、薄っぺらな英語でもいいだろう』ってな、
そんなことなんじゃないですかねぇ。
施光恒
そうですねぇ。ですから、最近の英語化推進といいますか、
そういう英語化推進派の人々が言うのは、
「言語はツールだ」ということをよく言うんですね。
「言語は道具である」と。「たかが英語なんだから〜」みたいな感じですね。
西部邁
うん。
施光恒
ですから、ツールなのだから、
子供の頃から英語の早期教育をしたほうがいいとかですね。
だからそういう形で、言語はツール(道具)だ、というのが一つの(彼らの)
合言葉みたいに出てくるんですね。
僕はやっぱり、かなり薄いと言いますか、
やはり、言語というのは単なる道具(ツール)ではなくて、
使う人間の『世界観』とか『社会観』も作りますし、
『感性』まで形作ってしまうところがあると思うんですね。
- 161 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:04:46.99 ID:LtWFBoWL0
- 800点なら楽天なんか行かず他でチャレンジするは
- 162 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:04:55.14 ID:NiSNj+TV0
- こんなにワールドワイド推してるのに
なんでデザインはチラシみたいで日本丸出しなんだ?
使いづらいよ
- 163 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:04:55.42 ID:bbLQqbH90
- テスト対策してのスコアだったら800点はおろか900点でも使い物にならんぞ、、逆に素で受けたらネイティブでも満点は難しい、欠陥テストだからな。
- 164 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:11.14 ID:yyKo8YLw0
- >>5
このバカパヨクは何なの?
- 165 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:12.12 ID:BggBH37V0
- 西部邁
これね、若い奥様方、この番組観てないと思いますけども、
もし観てたらね、これ昔から定説なんですよ。
幼い時にですね、それは2つか3つか忘れましたけど、
その幼い時に2ヶ国語を教えるとね、いわゆるバイリンガルにするとね、
人間の性格がおかしくなる傾向が非常に強いのね。
西部邁
これすぐ想像付くことでしょう?やっぱりね、
人間の言語って非常に複雑なもんですよ、
色合い豊かなものでしょう。そこに二ヶ国語が入ってくるとね、
それは幼い頭脳には耐えられないんですよね。
施光恒
そうですよね。
西部邁
従って、頭がこのsplit minded(スプリット・マインディッド)というか、
頭が分裂するんですよね。(split mind=精神分裂症)
それでおかしい人間が。
だから、単にあれですよ貴方、愚民化なんて生易しいものじゃないですよ。
いま子供から始めているわけでしょう?
だから、(施光恒の)本にもう一つタイトルを付けて頂きたい!!
『英語化は狂人化!!』・・・えぇ?(笑)
小林麻子
アメリカンスクールに入れる奥方多いんですよね。
- 166 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:15.95 ID:C8vOXxtN0
- 俺も英語は苦にしないからどうでもいいんだが
『新しいことに挑戦を』といいつつAmazonの二番煎じなのをどうにかしろと
- 167 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:17.44 ID:D4Y/2/ub0
- 楽天本体は物を売る商売じゃないしな
騙す商売だから
使える言語は多いほどいいだろ
絶対損しないわ
それだけ騙すターゲットが増えるんだから
- 168 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:19.39 ID:6bgitRYQ0
- 確か社員が直ぐ辞める会社の代名詞だったはず
- 169 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:26.44 ID:LLAIeFnu0
- ・
http://www.sting-wl.com/iodine-map3.html
http://eien33.eshizuoka.jp/e1465962.html
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/apple/1404359368/27-74
試される大地 東京圏
広域放射線管理区域水準の汚染 よおするに核実験施設とかだと
なんらかの事故でエリアは一般人ヒトモノの異動が法律で禁止されるような
環境だと言う事。そんなトコに何千万も情報隠蔽され何も知らない人達
が住んでいます。知っている人達も自分に嘘をつき誤魔化して造り笑い
をしながら生きている 科学的に見ると人類初な大都市過密地帯の濃厚核汚染
事故だと言う事。高額な特殊医療でがんや病気になっても生きのびる、頭から放射能
被っても益々キチガイな東電原子力ムラや安全圏や外国に住む医者や科学者の実験人間モルモットにされてます、
一般市民も小金餅さんも。
鬼畜東電が自民や米国GEの再三の危険老朽福島原発廃止勧告を素直に聞き、民主鳩山政権が
老朽福島原発延命OKを指示せず、民主缶政権時に大地震発生後の緊急事態
対応中に缶さんがヘリで要らぬ原発視察などしなかったら、このような大参事は起きませんでした。
- 170 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:29.97 ID:BDMhYhY50
- ここでAmazon叩くために英語使うのかw
- 171 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:33.98 ID:fncecBLx0
- くだらねえ
さっさと潰れろ糞会社
- 172 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:39.89 ID:lpSzDp4O0
- >>133
海外の大学のランキングが低かったんじゃない?
海外でどうでもいい大学出ても良い企業には入れない
国内のトップの大学→海外のトップの院が最強よ
あるいは国内高偏差値高校→海外トップの大学
- 173 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:47.79 ID:BggBH37V0
- 「日本人の9割に英語はいらない」
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/439661392X/
マイクロソフト元社長が緊急提言
「英語ができてもバカはバカ」
「ビジネス英会話なんて簡単」
「楽天とユニクロに惑わされるな」
「早期英語学習は無意味である」
「頭の悪い人ほど英語を勉強する」
「英語ができても仕事ができるわけではない」
「英会話に時間とお金を投資するなんてムダ」
「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」
「社内公用語化、小学校での義務化、TOEIC絶対視。ちょっと待った!」
664 :名無しさん@1周年:2017/03/05(日) 21:22:36.82 ID:Dpaxr3dN0
米軍基地で仕事してみりゃわかるけど、英語ができるだけのバカはたくさんいる。
750 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 07:12:17.78 ID:b6xbugkH0
ガキはガキらしい事して無いと、後々間違った方向に行きやすい。
英検の価値何て大人にしか分からない。
755 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 07:14:32.01 ID:b6xbugkH0
両親に喜んで貰いたくて幼い時代にしか経験出来ない重大な経験を経ずに成長するのはヤバイ。
- 174 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:59.66 ID:V8USkkpz0
- >>146
そういう人は子供を保育園に預けないから、投入の数倍節税しているだろ
- 175 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:06:03.27 ID:+7rCq+Cs0
- 日本人が英語が出来ないのって,
単に使う必要が無いからであって,
必要に迫られたらできるんじゃないの?
- 176 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:06:10.39 ID:Li3tOPxm0
- >>163
対策だけで900は無理じゃない
- 177 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:06:35.31 ID:na6vX3to0
- そんなハイスペッ子集めても、やってることはネットモールの元締めと野球ぐらいという
- 178 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:06:53.25 ID:yF9xkQR10
- >>152
シンガポールとかそもそもバイリンガルが当たり前出しなぁー
人材という面では面白そう
話者で考えると英語使えると、英語の使える安い人材を活用できるだろうし
面白い人材も発掘できるだろうし、企業としては10年、20年先を考えるなら世界が広がるよな
- 179 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:06:59.07 ID:+v5lTP5z0
- 楽天に入社←勝ち組
楽天カード所有←負け組
- 180 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:06:59.59 ID:BggBH37V0
- ■英語化は愚民化
「英語化や英語の公用語化を実施しても,英語を高いレベルでこなせるようになるのは
一部のエリートのみであって,しかもそのエリートが国民のことを考えるより,
外国企業などの『手先』と化してしまうことがあります。(中略)
フィリピンはもっともグローバル化,つまりアメリカ化してきた国のひとつです。
日本で英語化を推進するにあたって,フィリピンがどうなってしまったのかを
参考にしていただきたいと思います。』(P246)
高等学校で英語を教えることを職業としている身にとって、
「英語で英語を教える」(いわゆる「オールイングリッシュ」)の授業形態は、
矛盾以外の何物でもない。「日本語を用いて授業をした方が、はるかに効率がいいのに」、
もっと端的にかつ正直に述べれば、「日本語を使って授業をしても理解できない生徒たちに、
英語で英語を教えて、一体何になるのか」と常々思いながら授業を行っているのだ。
「日本の政治家たちは高等学校の現状を正確に把握しているのか。
一体、彼等は何を考えているのか。
さらには、日本をそして日本人をどのようにしたいのか」と、
不安にならざるを得ないのである
「幸せな奴隷」とは「支配されている側が支配されていると感じない状態」をさす。
つまり、「英語が日本語に取って代わることは、
とりもなおさず英語圏の文化に日本文化が支配されること」である。
しかしそのことに、多くの日本人、特に政治家は気付いていない、
いやむしろ「幸せな奴隷に、自ら望んでなろうとしている」のだ。実に恐ろしいことである。
- 181 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:07:02.45 ID:BDMhYhY50
- >>9
逆。出来るから余計滑稽に見えんのよw
- 182 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:07:03.33 ID:cM+P3VeD0
- 優秀な国士様は、東芝の半導体部門を買ってやれよw 優秀なら立て直せるはずだ。端金だしな。
- 183 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:07:16.87 ID:uJXWhtDa0
- あっちから直接雇用?
もしくは大先生の思し召し?
- 184 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:07:20.65 ID:4t4NE1uh0
- なお、イギリスからは撤退する様子
なるほど、これはまだまだ英語パワーが足りないですね
クッソ使い難い通販サイトの改善なんて後回しでいいので、とにかく英語パワーを集めなければ
- 185 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:07:31.07 ID:yF9xkQR10
- >>154
rakuten.comを見ると原始的でもない
今のモールを求めてるのは大多数の日本人だと思うぞ
- 186 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:07:35.37 ID:bbLQqbH90
- >>156
日本人の語学音痴をなめちゃいかん。上位は凄いが東大クラスでも英語ほんとにさっぱりのやつはいっぱいいる。受験勉強と実践は別だしそもそも大学受験以来英語はやってないやつもいる。
- 187 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:07:40.25 ID:Li3tOPxm0
- >>175
それはあると思う
ただ日本語と英語が言語的に遠すぎるって問題もある
- 188 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:07:48.13 ID:dcl+7Zn40
- TOEICはテスト対策したところで、それなりの英語の実力がないと700点はともかく、900点以上は難しいと思う
リスニングとかほぼ完璧に聞き取らないとダメだし、それができるんなら英語できるじゃんw
- 189 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:07:50.08 ID:BggBH37V0
- 『ある香港人との会話から学んだ事』
私は、以前、仕事で香港人の実業家にプレゼンした事があるのですが、
彼は香港人同氏で会話する際、日常的な語彙は母語、高尚な語彙は英語で語っていました。
その時、これでは香港人はいつまで経っても英語に支配されると感じましたが、
これが正に「中流表現階級」という英語支配の序列構造を示しているのです。
『オールイングリッシュは詐欺師の手口』
また日本の学校教育で推進されている授業全部を英語で行うオールイングリッシュについては、
この方法が有効だという学術的な根拠は無いそうです。
ひとつ言えるのが、英語を母語とする人々の雇用が確保出来る事。
英語の教材の販売が促進出来るという商売の理屈です。
TOEFLも同様に膨大な利益を発生させています。
- 190 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:07:55.22 ID:ABXeTsQF0
- TOEIC800点以上で楽天に行くってもったいない。
- 191 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:07:59.46 ID:JFkmXFkI0
- 楽天の主力事業である 安直なのれん貸しネットモールのくだらなさを
理解できてる日本人が少ないってのも
日本のオワコンぷりを示してるんだよなあーw
こんなのが未だに主力事業でいられるとか どこの発展途上国だwwwwww
- 192 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:08:10.15 ID:6PknE/pQ0
- おれ750点だから落天には入れないな・・・
- 193 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:08:16.30 ID:2FltR0wH0
- 英会話が出来るということと
発想力があったり仕事がよく出来るということとは
全く別物。
近所に従業員50人くらいの土建屋があるのだが
採用基準は「高校野球経験があるか」だけ。
面接で「県内ベスト4」なんて答えたら即採用。
「甲子園出場しました」だったら高待遇。
楽天もこの土建屋も発想は一緒やな。
- 194 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:08:21.25 ID:+v5lTP5z0
- >>181
ミラン本田「お前ら英語も話せないの?」
おめえが言うな
- 195 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:08:25.65 ID:erfnqihE0
- 東大の人の動きを見れば、預言が見える
東大が楽天に相当入社してる、時代が医学部から
ITへ完全に移行してる、SBにも東大が多い
- 196 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:08:39.98 ID:1e7ArliC0
- 相変わらず、日本人は
労働力を売って生活の糧を得る発想しか無いのね。
若者は、労働者ではなく資本家を目指せよ。
- 197 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:08:44.74 ID:BggBH37V0
- 372 :名無しさん@1周年:2016/03/14(月) 06:01:49.59 ID:PdVxvCdO0
親が高校の教員だけど、インターナショナルスクールから入ってくる生徒は性格に問題ある子が多いって言ってた
76 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 13:52:02.32 ID:Pbq3V6Bl0
高校卒業まで通えるなら良いんだよ。
高卒認定試験受けりゃ良いんだから。
問題は中学の途中や高校の途中で、インターに通えなくなった時だよ。
学費の問題とか、問題行動で退学処分になった時な。
小学校卒業していないから、地元の公立中への入学資格がない。
途中からの編入学が不可なんだ。
まぁ親の選択だから、親を怨めよ。そこらへん教育委員会はしつこいくらい
説明しているだろうから。義務違反とデメリットを説明したうえでせめて
一条校になる私立に通ってくれって言われても、素晴らしい教育を
とインターに通わせたのは親だからな。
- 198 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:08:45.34 ID:lpSzDp4O0
- >>151
漢文できたら中国人に通じるのかな?
- 199 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:08:58.91 ID:udPCGbnY0
- Viberとか買ってどうすんだろ
なんかやたらいろんなことに手を出すよね
- 200 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:09:16.51 ID:bbLQqbH90
- >>176
英語好きで普通にこつこつ勉強してたら大学2年で取れたよ。めちゃくちゃ頑張ったわけでもないし、学歴も駅弁だし、帰国子女でもない。
- 201 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:09:23.20 ID:6PknE/pQ0
- >>192
バーカ
そ れ を い う な ら 落 点 だ ろ
- 202 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:09:27.58 ID:zciWEEJr0
- 楽天ってrakutenとして海外マーケットに打って出てるけど認知度利用度ほぼゼロだぞ
英語で会話する必要性も、海外の人材受け入れる必要性もない
間違って入っちゃった英語できる外国人は自分を生かせる環境じゃないからすぐ辞めるんじゃないか
- 203 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:09:31.27 ID:ZNO34L4u0
- >>195
東大なんていうつまんないとこ出のお坊っちゃんで大丈夫なのかよ(笑)
- 204 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:09:34.31 ID:G9GjugJO0
- >>193
英語できるだけで入社決まった訳じゃないだろ?
- 205 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:09:48.64 ID:sggc/fsE0
- 日本基盤にして英語とか、アホだろ
- 206 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:09:49.55 ID:yF9xkQR10
- >>174
外資系とかで1000万稼げるとかだしなぁー
大学で知り合って片方は商社とかだわ
- 207 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:09:50.24 ID:O3/0YP0G0
- うちの子985点だけど
楽天なんかに入社して欲しくない
- 208 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:09:52.87 ID:DCmN3TSQ0
- 海外ビジネスが成功してるとか、主な事業が英語圏ならわかるが
国内オンリーで落ち目の楽天だろ
大企業病で潰れるコースまっしぐらとしか見えん
- 209 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:10:03.74 ID:BggBH37V0
- 43 :名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 02:54:46.60 ID:nWqR01v10
日本でふつうに英語が使えるようになると
政府の狙いどおり海外からさらに一気に有能な外人が来ちゃって
ほとんどの日本人がついていけず大変になるんでしょ
38 :名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 02:42:59.20 ID:1TqHPNvm0
帰国子女やハーフには何をやったって勝てねえよ
英語以外で勝負するほうがずっと賢い
856 :名無しさん@1周年:2017/03/06(月) 08:35:41.46 ID:pmwD6FuT0
日本の英語教育大学2年まで受けても、会話すると語彙の点でアメリカの
小学生に負ける。中途半端な英会話はやらない方がいい。
日本人は、自分達がアメリカの小学生以下だと自覚するだけ。
それが目的かもしれんけど。
124 :名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 06:28:14.88 ID:7EhnhrOZO
無意味
本当に無意味だから即刻やめて欲しい
語学なんて少しの地頭と1年2年の努力があれば絶対実用レベルで身につくから
思考力育ってない子に英語の授業とか本当に無意味だから
- 210 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:10:23.35 ID:QrLj8SMb0
- 俺は英検準1級TOEIC740点で、もう少し勉強すれば800点超えられたとは思うけど
楽天に入る予定もないし、海外旅行で困らないレベルでいいと思ってる
とはいえ、個人的にはスペイン語を勉強したい
- 211 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:10:23.60 ID:9PiEC3Sm0
- >>59
日本語喋るんじゃねえよ在日チョウセンゴキブリ
- 212 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:10:26.26 ID:FnLR+kfx0
- その割には海外事業撤退してるけどな。
- 213 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:10:48.71 ID:Li3tOPxm0
- >>188
単語文法は対策で行けるけど最後のほうは文章読むしかないしね
- 214 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:10:54.45 ID:L0I0r1Hl0
- ITで重要なのはいかに人件費を削るかだから少数精鋭でいいんだよ
でもTOEICにこだわってる時点で未来はないね
- 215 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:10:56.64 ID:lpSzDp4O0
- >>123
たし蟹
そう考えると
ミッキー好きになってきたわ
元から好きでも嫌いでもないがw
- 216 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:11:12.54 ID:T7QKDrpd0
- 800点か
日本国内だと高い方だけど
北米進出でもしたいのかねぇ
いや、日本のをどうにかしろよ
アマゾンと比べてどうよ
ジェフ・ベゾスもそんな事してんの?
- 217 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:11:37.65 ID:WIc0Qcrn0
- 外国人ばかり採用したのかな
- 218 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:11:42.55 ID:BggBH37V0
- 419 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 16:03:25.11 ID:HLgwvPTA0
多言語学習は無駄ってアインシュタインが言ってたよ
確かに、多言語を話す人は底が浅い印象があるんだよね
248 :名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 09:08:55.52 ID:jL7+sDuo0
結局のところ英語系の人たちが自分が学習してきた時間やステータスを無駄にしたくないために子供を巻き込んでいるだけなんだよな
英語をはじめとした語学の需要はこれから激減していくんだからそれを覚悟せんとダメだよ
- 219 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:11:44.64 ID:MzLCzsGk0
- 楽天なんかどうでも良いは
早く潰れろ
日本の大半は楽天なんて利用してないよ
99%ヤフーだろ
人をイラつかせるような発言してないで
サッサと潰れろ
負けたんだよ楽天はヤフーに
大体楽天て何で儲けてるんだ?
インチキ商売の親玉みたいな企業は潰れろボケ
- 220 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:11:48.34 ID:c0O/+Tzo0
- 日本だけでもアマゾンに勝てよ。
- 221 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:11:49.57 ID:ZNO34L4u0
- >>211
こきたねーからこきたねーと言っただけ
- 222 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:11:52.64 ID:bbLQqbH90
- 近い将来AIで外国語学習の価値は下がる(無くなりはしない)と思う
- 223 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:11:53.20 ID:yF9xkQR10
- >>196
英語使えるって、その発想じゃね?
どうみても、自分で何かするのではなく、
お金を采配して人件費の安い国の人を活用しているように見えて仕方がない
- 224 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:11:59.80 ID:VchzQ/yB0
- 3年の退社率8割だろ?
- 225 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:12:18.67 ID:2FltR0wH0
- >>204
英語出来るだけで採用されたか否かは
5年後ぐらいにわかるんじゃね?
まあ、今の楽天の業績みたら
間違いなく英語の成績最重視採用だろうな。
- 226 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:12:24.46 ID:ar7SP2FG0
- 国際化()
まず楽天の見辛いサイト構造を国際化したらどうですかね
- 227 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:12:27.46 ID:Fwv6KIhS0
- 明治維新の時それをやってたら、日本は滅びていた。
- 228 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:12:38.04 ID:BggBH37V0
- 156 :名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 07:38:40.28 ID:jPwP7gOO0
>>145
同意。今でさえ、
中学三年高校三年大学二年と計八年も英語の授業があるんだぜ。
これ以上増やしてどうする。
英語圏の人間が数学だの物理だのを習っている時間を
英語に当てていると言うことを理解しているんだろうか、文科省の連中は。
英語の時間を増やせば増やすだけ、
本質的で重要な学問に費やす時間が減っていくということを。
184 :名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 08:47:44.29 ID:tXc37kyv0
英会話に割くリソースを省いて日本は発展してきたわけよ
文法が日本語と英語は全然違うんで
諸外国人が英語を習得するのとはわけが違う
二兎を追うものは一兎も得ずにならなきゃいいけど
358 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:24:05.59 ID:UHJRI9IL0
>>345
一番可哀想だと思うのは、高校受験にしろ大学受験にしろ英語教科が試験にあるところ
他の4教科で80点以上とっても英語で30〜50点とか平均を一気に落とす子たち
個人的な感覚だけどフェアじゃない
英語なんて必要に駆られなければノータッチでいいと思ってるから
会社業務で英語が関わってきたら嫌々頑張るくらいだよ
過去からの英語教育で、日本人学生の英語能力は上がらないと分かってるのに、
こんな教育方法をいつまで続けるのか…
理解に苦しむ
- 229 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:12:38.64 ID:5eCIFdRc0
- 外資系とか商社ならともかく、たかが通販会社でそんなに英語が出来る必要性が
どこにあるのかよ。
- 230 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:12:45.56 ID:/CKP93Wj0
- 英語とかやりだして楽天は潰れそうじゃないか
- 231 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:12:58.44 ID:MzLCzsGk0
- 国際・グローバル気取るんだったら
楽天は日本にいる必要ないだろ
朝鮮人みたいにダダこねてんじゃねーよ三木谷浩史はお子様かよ
- 232 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:13:07.83 ID:EC5cnkjD0
- TOEICのスコアが自慢になるのは日本と韓国くらいw
- 233 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:13:09.92 ID:JFkmXFkI0
- 楽天が海外で通用しないだと?
あたりめーだろw
おちゃのこネット と同じようなものなんだからw
こんなのが今まで通用してこれたこと自体が怖いわw
- 234 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:13:12.30 ID:cM+P3VeD0
- 日本人の英語出来ますアピールほどアテにならないものはない。使い物になるのは1%以下。
- 235 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:13:31.24 ID:EHy+k+8K0
- >>146
医師免許持ってて専業主婦もいるしな
やっぱ、仕方がないとか言ってるとダメだと思うわ
- 236 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:13:38.07 ID:Li3tOPxm0
- >>200
地道にやれば行けるよね
- 237 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:13:40.58 ID:BggBH37V0
- 813 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 09:48:27.11 ID:kQKz0gM20
>>771
日本語の難しさは、移民の高い障壁になっているらしいな。
海と独自言語という壁で日本はかなり守られている。
193 :名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 08:54:06.79 ID:tXc37kyv0
大体な
母親の学習レベルが低い家庭ほど
小学校低学年〜幼児期からの英語教育に熱心なんだよ
ネイティブの発音にこだわったり
日本人なのにな
これ、傾向がはっきりあるんだw
387 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 15:04:17.37 ID:vFBf7q820
>>352
日本語だけで高等教育ができるありがたみがわからないのかな?
日本語も英語もどちらも抽象的で高度な思想が出来なくなる
そもそも日本語ほどきめ細かい表現に長けた言語はないのに
426 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 16:09:45.41 ID:HLgwvPTA0
>>387
日本の物理学者たちもそう言ってるね
日本語が物理学に向いてるって
英語なんて決まった言い回しの集大成だからね
それをいかにかっこよく組み合わせるかという
テトリス的なパズル言語なんだよね
- 238 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:13:55.98 ID:Y0pY4Eyw0
- でぃすいずあぺん!!!!!
- 239 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:13:59.11 ID:uIBih3j80
- TOILET800店
- 240 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:14:00.79 ID:lpSzDp4O0
- >>188
900だとさすがに喋れないことはないよ
トイックマニアなだけで
喋りの方は全く興味ありませんやってませんて人はいないからねw
みんなレアジョブなりベルリッツなり
なんかやってる
- 241 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:14:07.48 ID:VvF/Oxn30
- まぁ英語だけできるアフォが救われる道があるのはいいことだ
他の英語「も」できる人はもっと素晴らしいところに行けるんだろうに
- 242 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:14:11.25 ID:+8ksO4WV0
- ていうか、楽天って海外事業なんかやってるの?
やってないならバカの極みだと思うんだけど。
- 243 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:14:12.46 ID:dcl+7Zn40
- >>213
ひたすら文章読むことになるから、普段から高速で読めるぐらい英語読み慣れてないと終わんないわな
その能力があるんなら英語できるってことだしw
- 244 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:14:32.24 ID:BggBH37V0
- 359 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:24:25.36 ID:qNDVG5Zc0
>>355
帰国子女って現地語学を使えるメリットはあるけど
それ以外は基本酷いってのが相場
まともなのがいたら当たりという感じ
364 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:27:17.84 ID:f6vIi/d+0
帰国子女の恐ろしい点は、英語すらできないこともあるってところ(笑)
ウチにも帰国子女がいたことがあってだな、
わざわざそいつの為に翻訳の仕事を作ってやったのに。
何時間もかけた挙句、グーグル翻訳のようなレポートが上がってきた(笑)
377 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:31:47.31 ID:sbfZIu2P0
>>363
そういう相場はあるぞ
日本の場合、帰国子女で英語ができれば私立の大学なら
最上級までほとんどフリーパスで行けるから当然同じ大学にいるやつなら
ふるいにかけられてない分、他のレベルは低い
就職にしても英語できてそれなりの大学出てれば有利だから同じ会社なら以下同文
- 245 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:14:41.70 ID:aT505uN20
- あんなクソ見にくいサイトで楽天利用する奴なんておるんか?
- 246 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:14:44.04 ID:3f6F5X1b0
- もっと英語上手いのかと思ってた。
- 247 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:14:50.56 ID:sq/isRWa0
- そんなに社員に教養するなら
もう楽天市場で買わへんでw
- 248 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:14:55.50 ID:1Oe3lIQc0
- いいと思うけど、入社してから徹底的な英語教育ありますで、いいんじゃない。逆に多様性を阻害しているような気がする。
どうせ大多数の社員は、日本語で客もしくは、協力会社と話さなきゃいけないポジションなんだから。
海外事業の部署なら入社から必要だろうけど。
- 249 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:15:25.92 ID:wJxV+7En0
- 宅建40点が10としたらTOEIC800点てどのくらい?
- 250 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:15:28.64 ID:yF9xkQR10
- >>215
シリコンバレーでそのまま起業とかの方が遙かに言い人生だっただろうにな(エンジェルにしても桁が違うし)
禿にしても、韓国でも米国でもなく日本を拠点にしてくれてるし、みんな悪く言うけど日本人にとっては凄くありがたい人だと思う
隣に倉が立てば腹が立つ見たいな環境でも頑張ってる人、本当に凄いと思うわ
- 251 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:15:32.91 ID:BggBH37V0
- 362 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:26:14.81 ID:wg2dru4u0
英語、英会話できても必要な場面がない。
留学生の世話やらされるだけ。
390 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:16:18.65 ID:punT+07zO
英語を教える前に、「ガイジンのえげつなさ」を教えるべきだ。
ガイジンには道徳の概念がない。
躾もなっとらん。
日本人相手と同じ感覚でガイジンにフレンドリーにしてはいけない。
子供には先ずこれを教えるべきだ。
392 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 18:19:22.71 ID:punT+07zO
少なくとも、日本では、ガイジンに一言目から英語で話してはいけない。
ガイジンはすぐに付け上がるからな。
なんとかして、日本人に日本で英語を喋らせようとする。
ガイジン英語教師なんて糞中の糞だぞ。
- 252 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:15:33.36 ID:KuSE6Kvm0
- 日本語が不自由な奴はTOEICが高得点でも使い物にならないぞ
ネイティブの小学生でも雇ってろw
- 253 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:15:39.64 ID:T0/qQJWa0
- まあ全く上昇志向がない社員は弾くことが出来そうだからいいんじゃねえの
英語なんて喋れても役に立たんとかいう社員はどこも欲しくないだろ
- 254 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:15:59.64 ID:MzLCzsGk0
- 日本で商売して英語英語って言うけど
会社はどこにあるんだ?日本東京都だろ
そんなにグローバルにやりたいんだったら
日本から出ていけ
アメリカ・カナダ・イギリスが本場だぜ英語は
日本を馬鹿にした言い方してんじゃねーよ三木谷浩史
サッサとこの日本から出て行けよカス
- 255 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:16:04.89 ID:DP7BqCF50
- 偉そうなこと言う前に、楽天のサイトどうにかしろよ
くっそ重い上に、
ユーザビリティ無視したUIで使いにくいし、
デザイン的にもダッサダサで、パチンコ屋のチラシレベルだしさ
- 256 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:16:12.78 ID:rWL4a4b20
- こういう偏った採用は後々響く気がするなぁ〜
経営センスとかそういう商売の勘がある奴がかなり英語で足切りされてるだろこれ
ようは国際コミュ力なわけだがコミュ力重視で偏りすぎた採用をした会社が
外注中抜き責任逃ればっかで傾いたなんて話もあったよな
- 257 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:16:18.22 ID:esyknziW0
- 売上も1兆間近
- 258 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:16:23.89 ID:BggBH37V0
- 639 名前:名無しさん@1周年 :2017/03/02(木) 15:09:35.92 ID:O7cfr/je0
@日本のノーベル賞受賞者の殆どが米國留學經驗なし
A米國の大學は修士ですら低水準(博士課程の者が片手閧ナヘへたりする)
B博士は金にものを云はせて各地から呼び寄せてゐるのでそれなり
C學部に至ると米國學生は殆ど日本の高校生程度の學力しかない(歸國子女が馬鹿なのは當然w
D低能揃ひの米國學部留學をするにしても、學費は日本の三倍はする
E博士留學ならば米國が金を出す場合があるが、それには英語力よりも研究實績が必要。
結論・い金を拂ひ學部・修士留學するやつはかなりの馬鹿であるw
- 259 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:16:31.80 ID:JeyCXbnj0
- 楽天のサイト全部英語でやればいいんじゃない?
- 260 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:16:39.42 ID:VH2oN3q50
- 海外に拠点移してこの先日本人雇わないって宣言だろ
- 261 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:16:55.45 ID:1Oe3lIQc0
- >>249
32-33ぐらいじゃね
- 262 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:16:56.66 ID:yF9xkQR10
- >>222
英語ができるではなく、TOEIC800取れる人材と言うところにも深い意味があるのでは?
普通の人がAIで価値が無くなっても、価値を作ったり努力できるか優秀な人が集まってそう
- 263 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:16:58.60 ID:Li3tOPxm0
- >>243
うん、だからTOEIC点数礼賛もいかんけど点数に意味ないみたいな議論は飛躍しすぎ
- 264 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:17:00.45 ID:JFkmXFkI0
- ただの安直なネットモールに
島国の超IT後進ジジィババァが
「わしゃ最近、時代の最先端のネットショッピングを利用しとるんじゃ(得意げ」
と 奇跡の喰い付きをみせてくれたのが楽天だろw
こんな奇跡が 島国日本以外のどこの国で起こるというのだw
- 265 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:17:03.13 ID:lpSzDp4O0
- >>193
サッカーは?サッカーはダメなの?
ラグビーは?
- 266 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:17:03.73 ID:ogV8FbbI0
- >>>228
文部省は日本人の學力を落とすのが仕事のスパイ機關だからな
かういふ縡を書くと陰毛論だなんだと騷がれるが
ゆとりヘ育
をやつたのは文部省だぜ
まづ事實を認識しよう
- 267 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:17:19.87 ID:T0/qQJWa0
- >>262
たぶんそれだよ
- 268 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:17:29.07 ID:BggBH37V0
- 18 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 11:43:04.09 ID:JPHYTN/N0
何度も申し上げておりますが、
まずは”文系と理系”なる分類をやめる事から始めるべきであります。
何度も説明している、語学と数学は親友なんです。
なぜならば、語学も数学も現実世界の区別可能な存在に名を与え、
そしてそれらの状態や動作を抽象的に表現するものだからです。
なのに、日本では語学と数学はまるで別のもののように扱われる。
ロミオとジュリエットですよ、
日本の大学は本来なら中むつまじいものを別々の場所に閉じ込めちゃったの。
そりゃ統合失調症患者みたいな大学生が増えても仕方がない。
フォンノイマンは”語学の達人”でもありました。
彼は幼少期にラテン語で書かれた古典をすらすら暗唱したそうですから。
数学は言語学に含有される学問であり、全ての数式は言語だけで代替可能である、
現代の自然科学の学生はここからして理解してないのが残念でならない。
それで数学科が物理学科より上とか下とか、
そんなくだらないマウンティングの縄張り争いばかりしてりゃ
連中はアニマルと思われても仕方がない、それが私の結論であります。
東大も京大も義塾も東工大も関係ない、連中はアニマルなんですよ。
- 269 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:17:29.59 ID:Eb6JWkDc0
- 楽天はFCバルセロナと257億円のスポンサー契約をしたんだってね。
きっと、海外事業が儲かりまくって笑いが止まらないんだろうね。
万一、海外事業が失敗してるなら、ただの笑い物だからな。
- 270 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:17:29.74 ID:D6CDALT+0
- 確かにヤフーといい一貫性ないからな
ただ慣れりゃわかるレベルだけど
- 271 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:17:43.48 ID:MzLCzsGk0
- お前ら!楽天・三木谷なんか相手にするんじゃねーぞ!
- 272 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:17:56.67 ID:rjcyV+eK0
- インターナショナル気取るならサイトのあの酷いインターフェースどうにかしたら?
あんなゴチャゴチャした見辛い意味不明なデザインはあり得ないんだけど
- 273 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:17:59.00 ID:ivX5D4+Y0
- やっぱりバルセロナのユニフォームの胸にRakutenて書かれるのは嫌だなぁ…
- 274 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:18:08.72 ID:Li3tOPxm0
- >>249
宅建は数ヶ月とかの瞬発力でいけるけどTOEICは無理だからなあ
- 275 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:18:24.04 ID:1e7ArliC0
- フィリピンはなかなか経済発展しない。
- 276 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:18:26.86 ID:BggBH37V0
- 209 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:23:00.94 ID:t62VIoRY0
科学にも法則があるように、
世の中にも法則があるのだよ。
「利己心の無限の追求は社会を破滅させ、自己の利益を最小にする。」
アダムスミスの道徳感情論の一節だが、
誰がが罰を下さなくても、自らの行いの故に、自らの首を絞める訳だ。
因果応報、自業自得と言って、
人間の行動によってもたらされる結果は、
世の必然に基づいており、
世の中により良い結果をもたらす事で、
ソレが自分にも跳ね返ってくる。
その法則とは何かを世の現象から探って、
明らかにする事は、人間社会に大きな利益をもたらすし、
その結果が科学技術の進化浸透にも大きな役割を果たす。
現在の日本は、偽りの学問に満ち溢れている。
利己心の無限の追求が社会を破滅させている状態だが、
無知無学故にそれに気付く事がない。
残念な事です。
- 277 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:18:31.56 ID:gSOJgsOU0
- 海外に討って出たいってのはわかるけどなー
- 278 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:18:42.58 ID:551fKwdx0
-
日本フィリピン化計画
元ニューヨーク工科大学教授で、保守派の論客である馬野周二氏が、
今から20年以上前、書いて居た警告をお読み下さい。
-------------------------------------------------------------------------
では、米国支配中枢が夢見る将来の日本とは、いったいどんな姿なのか。
それは読者の目の前にある。実際にそれを見たければ、数時間の旅で目的を達することができる。
ほかでもない。それはフィリピンだ。
この国(というよりは地域)は、まさしくアメリカ支配中枢の理想国である。
一握りのエリート階層による富と権力の独占、貧富のこれ以上ない拡大、社会の混乱と腐敗、
いつ果てるとも知れぬ争乱・・・・・。
そして似非(えせ)デモクラシー政治、民主政治の美名が、何を隠蔽するためにそれに奉られているのか、
読者はよく考えていただきたい。
金銭と暴力、無智と汚濁、これがアメリカ施政の遺す実体である。
かつてのアメリカ植民地キューバが同じ状況を呈していた。カストロはそれに反抗したのだ。
ベトナムもまた、フィリピン化に抵抗した。ホーチミンの出現がそれである。
(馬野周二『嵌められた日本』(プレジデント社・1989年)130ページ)
-------------------------------------------------------------------------
- 279 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:18:46.06 ID:5eCIFdRc0
- 通販会社に必要なのは語学力より営業力、企画力だろ。三木谷ってアホじゃね。
- 280 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:19:11.29 ID:EvD1Q/Cp0
- うちの会社は宅建取得率97%だけど
TOEIC 何それ? 旨いの? ってレベル
- 281 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:19:27.26 ID:BggBH37V0
- 198 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 12:46:15.60 ID:QKaYgyNc0
>>14
中韓が囲碁が強いのは訓練の賜物だよ
「あちらの人は幼少期から人権侵害レベルで鍛えてる」と将棋の森下何段が言ってた
203 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 12:48:48.53 ID:Nikxlx8C0
>>198
例えば、韓国で言えば、
数学五輪に対して異様な情熱を持っていて、
ここを目指す子は、それしかやらない
本当に数学オリンピックの問題を解く事以外、
何もやらない
体育、音楽どころか、物理や化学も全く知らずに大学に入る
そして落ちこぼれる
このパターンが問題になっていた
537 :名無しさん@1周年:2017/03/20(月) 15:45:36.11 ID:4nBTpoWY0
>>203
それスポーツも同じなんだよね
ゴルフとか
小学校にも通わず本当にゴルフ以外のことは何もやらない
だからトッププロになれなかった場合の人生設計がヤバすぎるって社会問題になってる
学歴どころか一般常識も何もないからコンビニバイトもできない
- 282 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:19:38.72 ID:Jjn03amKO
- >>279
あほなんです
- 283 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:19:43.43 ID:dcl+7Zn40
- 帰国子女はともかく、日本人で生まれ育って英語ができるようになるやつって言うのは、明らかに頭がいいやつだとは思うね
- 284 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:19:53.32 ID:aNgQg1Bx0
- TOEICは問題の癖を覚えるだけで応用力なくてもそれなりの点叩き出せるからな
TOEIC900超える程度でも英検1級の面接で全然歯が立たんかったり
- 285 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:19:53.44 ID:50BQ5b440
- そのうちに、チョン国語に転進。
グローバルな朝鮮語で楽天をグローバル化し
将来的にはコスミック化を狙おう。
- 286 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:19:58.98 ID:rjcyV+eK0
- amazonはあんなにわかりやすいのに楽天なんかどこクリックすればいいかわからないし
未だにメールアドレス売り飛ばすような詐欺やってるし潰れろカス
- 287 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:20:06.51 ID:VvF/Oxn30
- まぁこの新入社員がベテランになるころには、
楽天がグローバル企業になってるんだろ
がんばれよ
- 288 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:20:12.66 ID:M45YufrW0
- ジーンズにTシャツ
好物はヘンバガ(日本語読みするとハンバーガー)
日の丸よりも星条旗が好きな日本人です
- 289 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:20:27.22 ID:MzLCzsGk0
- ほとんどヤフーに商い持ってかれているのに
しぶといな三木谷の楽天は
潰れないのもおかしいな
ブラック企業1になるのも時間の問題かぁ
- 290 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:20:27.43 ID:yF9xkQR10
- >>235
安倍さん頑張ってるけどな
TOEIC800もそうだけど優秀な人って選べる自由があると思う
徴兵制みたいに、大学を出たら必ず社会人を1年間必須とかにすれば
ある程度は社会に入る人増えるかもな
そういえば、女性だと薬剤師や看護師とかも専業主婦多い気がする
- 291 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:20:27.57 ID:GUh0Rz4j0
- Super. Boys be ambitious.
- 292 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:20:38.40 ID:ogV8FbbI0
- >>258
おい、俺が書いた奴を勝手にコピペするなよwwwwwwwwwwww
許すけどさあwwwwwwwwww
- 293 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:20:45.11 ID:2RjrvdB60
- 喫煙所で日本語で確認してるから大丈夫
- 294 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:21:04.89 ID:kPs8DtR20
- 英語とかの外国語はあくまでコミュニケーションツールで喋れれば無いよりは良いんだが何でこんなに特別扱いなんだろうな
- 295 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:21:12.23 ID:7PXXiM9s0
- アメリカ人の小学生でも雇ったらどうだ?
- 296 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:21:19.83 ID:BggBH37V0
- 海外に討って出たいのは分かるけど
アメリカ猿マネやっててても
アメリカ以上になれることはないだろ
- 297 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:21:30.51 ID:AXbeLIHq0
- なんかね…
目指すべき方向が間違ってるだろ楽天
- 298 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:21:33.20 ID:udPCGbnY0
- まー楽天JCBはなかなか使えるけどね
- 299 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:21:42.57 ID:CsLG7dhw0
- 楽天ページは購入ボタンまで辿り着くのに何行下にスクロールさせるのかって腹立ってくる
英語より大切なものがあるだろ
- 300 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:21:42.96 ID:M45YufrW0
- >>278
男女平等指数アジアナンバー1(世界6位)
出生率3以上
公用語が英語
アジアの優等生フィリピンになれるなら、何を迷う必要があるのか
- 301 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:21:43.85 ID:BMcnquzg0
- 英会話できるってこと?
- 302 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:22:03.69 ID:JFkmXFkI0
- 楽天が海外で通用するわけないと言いつつ
(もしかして俺の予想を少しでも裏切ってくれたらうれしい)と思っていたら
やっぱり おちゃのこネットとなんら変わりのない 前時代原始的ネットモールが 海外で相手にされるわけもなく 玉砕しまくりで爆笑したぜwwwww
- 303 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:22:05.31 ID:JS5kT9Io0
- 楽天って海外で成功してんの?
あんな使いにくサービスで
- 304 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:22:27.47 ID:IAM2dknQ0
- 議事録の日本語と英語を併記することによる無駄な労力
楽天がメインとする日本語の市場で、英語を使うことによる誤解、語弊
英語教育のための時間と費用
英語だけができる人材が集まることによる弊害
これらの問題より将来受け取る利益が大きいと判断した根拠を
株主に示せてないわな
- 305 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:22:33.04 ID:yF9xkQR10
- >>237
その逆もある
一度も海外へ行ったことがないとか驚く
逆に英語圏だとそもそも陸続きだったり
オーストラリアとUKとアメリカなど文字通り世界を飛び回ってる人いたりするな
でも全部英語だし普通にビジネスで
- 306 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:22:39.06 ID:MzLCzsGk0
- 楽天、危機的状況突入か…強すぎるアマゾンとの差が鮮明、楽天市場単体の業績開示中止
- 307 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:22:44.50 ID:5wRvp8L00
- なぜ、一私企業が社内だけで実施し
取引先やユーザーに強要してるわけじゃないことを
必死に否定したがるんだろう(笑)
- 308 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:22:45.47 ID:GUh0Rz4j0
- EXPRESS YOUR IDEAS IN ENGLISH . STUPID ASSHOLES.
- 309 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:22:52.62 ID:R8M84YAK0
- 普通ならそいつらより優秀であるべき役員さまってのがこれ以上の水準でないとダメなはずなんだが
何故か日本はそれ以下のゴミが年功とかで上に居直って粋ってるっていうね
- 310 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:23:08.25 ID:dcl+7Zn40
- >>294
日本で英語を習得するには知力と努力がいるからな
そうやって獲得できるのは日本人のごくごく一握りだよ
- 311 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:23:09.51 ID:AXbeLIHq0
- 全社員に高度な英語力が必要とは思えないのだが
- 312 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:23:18.08 ID:yeAWWsLx0
- 「えぇー、ここは大事な案件ですので日本語で説明させて頂きますね。」
- 313 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:23:25.31 ID:OIoaZzqY0
- しかし、クズ出店業者への対応が悪すぎる
石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324
舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I
ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
- 314 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:23:27.69 ID:rWL4a4b20
- >>279
ほんとこれ
営業力と企画力がある上で英語が出来たらそりゃ武器だけど
TOEIC800で事実上の足切りってのは採用基準として偏り過ぎてるね
これ後々経営に響くと思うよ
- 315 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:23:38.96 ID:GUh0Rz4j0
- Stupid.
- 316 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:23:44.56 ID:M45YufrW0
- フィリピンの男は、すごく男らしい
女に仕事を任せて、闘鶏やトランプに興じる
男の出番は、家族が危険にさらされたときにデンと出ていくだけ
日本人の男として、こういうフィリピンに憧れている
- 317 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:24:10.65 ID:xuNspWEK0
- いっそサイトも英語にして、利用者もTOEIC800点以下お断りにしろ
- 318 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:24:12.01 ID:fwF4yB030
- そんなに英語好きなら、アメリカに本社移せばいいんじゃない?
- 319 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:24:12.72 ID:C6Crhkzj0
- >>1
高1の時で800超えてて全然喋れないけど
そんな俺が言うのも何だけど役に立たんけどな
- 320 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:24:24.86 ID:C7mdp5iQ0
- >>1
英語なんかより一般常識は備わってるのかよ?
バカだな
- 321 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:24:25.04 ID:JFkmXFkI0
- 楽天は
おちゃのこネットに 奇跡的に日本人が飛びつくようなものだぜw
日本の国民のレベルも含めて まさにオワコン日本の象徴だよwwwww
- 322 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:24:32.63 ID:cM+P3VeD0
- オワコンなのは日本人。楽天は知らんけど。
- 323 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:24:43.55 ID:rqZu22pw0
- 英語ペラペラなんて本当に頭がいいか、
そうじゃなかったら親が世界的に活躍してる帰国子女なのか
どっちかだろうな(´・ω・`)
うらやましいのう
- 324 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:24:47.26 ID:+F++8s9Q0
- 楽天というと三木谷のあの目つきの悪い顔を
思い浮かべるな。
最近楽天とはとんとご無沙汰だ。
楽天のサイトは余計な広告がそこらじゅうにあってうんざりだし。
アマゾン比較でメリットはほぼ皆無。
英語英語とあさっての方を向いているようだな、バカみたい。
- 325 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:24:48.22 ID:BggBH37V0
- 経営者じゃないから分からんけど
一種類の人を集めるのは良くないと思うよ
いろんな種類の人がいて、それぞれの能力を高め
それを適材適所に使えるってことが重要では?
あと結局、個人より組織力じゃないかな
大きなことを成せるのは
- 326 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:25:01.76 ID:WKec+qn00
- いいんじゃない?
それで8割くらいは外資に転職するんでしょう
- 327 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:25:08.94 ID:VGidTjhD0
- 海外事業で全く成功しないのに、こんなの必要なのか?
別にTOEIC高いのはいいことなんだが、それで人材逃してはいないんだろうか。
必要なところだけ英語でいいじゃん。
- 328 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:25:26.22 ID:MzLCzsGk0
- 三木谷氏は都合が悪い情報は開示しない。楽天市場の国内の流通総額の開示を止めたのがその典型例だ。海外事業の業績への貢献度合いも公表しない。情報の継続性よりも、見栄えのほうが重要なのだろう。
だから、当然のことなのだが、三木谷氏の証券市場での評価は低い。
ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2016/08/post_16431_3.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
- 329 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:25:26.63 ID:ea5FSWUe0
- 面接を含めた採用試験すべてを英語でやればいいだけの話じゃね?
- 330 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:25:27.64 ID:UNYqC6g30
- 「重要な事なので日本語で話します」
- 331 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:25:29.63 ID:GUh0Rz4j0
- Asshole
- 332 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:25:38.40 ID:KuSE6Kvm0
- 翻訳は翻訳家に任せて、通訳は通訳に任せればいいんだよな
そうやって専門家に任せて国内での精度を上げていかないと
砂上の楼閣
上っ面だけの会社になるだけだぞ・・・
他国の企業は、幹部をそのまま派遣して、母国語で現地人をこき使ってるだろ
- 333 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:25:40.03 ID:xVu9IuSt0
- 日本とビジネスしたい外国企業が
日本人小学生ばかり大量雇用するような基地外行為。
- 334 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:25:44.80 ID:M45YufrW0
- ただ勘違いしてはいけないのは、
英語を公用語にするのは、
アメリカ企業とアメリカ人を日本に招くためであって、
日本企業は別に欧米にはお呼びではないよ
- 335 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:26:17.32 ID:H3E+gvdG0
- 英語圏をビジネスの中心にして
日本から撤退したらいい
- 336 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:26:19.37 ID:YyIkeaCN0
- 先月の試験ではWhat time is it now?という問題が出た
これは流石にENGLISH板のTOEICスレでも話題になってたな
- 337 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:26:36.93 ID:+F++8s9Q0
- 要するに、他人のビジネスモデルをパクって
後追いしているだけの会社だ、英語力だけあってもなぁ。w
- 338 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:26:39.08 ID:2sKqRvzu0
- 顧客の殆どが日本人なのに
どこにそんなに英語が必要?アマゾンに対抗するのは無意味だよ
なら
中国語のほうが
良いと思うけど。。
- 339 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:26:40.75 ID:G2nEzHbg0
- グローバル化よりも、場違いな品物ばかりヒットするトンチンカン糞検索機能を何とかしてくれ
- 340 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:27:07.14 ID:M45YufrW0
- USA、USA、USA
フィリピン人が羨ましい
あんなにキリストを崇拝し、アメリカ人が大好きな、フィリピンに日本もなる
- 341 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:27:18.57 ID:Li3tOPxm0
- >>308
I hate you idiot
- 342 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:27:22.19 ID:VvF/Oxn30
- 今までの採用もこの英語偏重なのかね?社内で英語尊重は聞いていたけど。
上手くいってなくて、各部署に一人、三木谷英語の翻訳機雇ったってことじゃないよな?
- 343 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:27:22.23 ID:BjvcKsya0
- つか、楽天て海外から撤退しまくってなかったか?
- 344 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:27:24.90 ID:MzLCzsGk0
- 楽天の危機 出店者数失速で無料ヤフーのわずか7分の1、出店料58万円の場合も
- 345 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:27:34.63 ID:0vx5NkEy0
- 楽天という企業って、パクリっていうか2匹目のどじょう狙いしかやってないような会社だよね
そんな会社に何の魅力も感じないんだけど、待遇がいいのかな??
給料めちゃよくって、休みも多くて、仕事環境も良好なのかね??
過去の楽天がらみのトラブル見るとブラックなイメージまであるんだが。
- 346 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:27:39.04 ID:o0a6Wa5X0
- >>1
入社式を英語にしても、アマゾンは超えられませんよ。
視点がズレまくってる肝心な事がダメなんでしょ。
- 347 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:27:44.70 ID:XsSw3med0
- >>316
>闘鶏やトランプに興じる
中国にも居るよw 街の大きな通りのど真ん中で賭け事やってたw
- 348 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:27:46.26 ID:rqZu22pw0
- 英語を話せない人の嫉妬が酷いスレだな(´・ω・`)
俺も英語喋れないけどな
- 349 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:28:15.98 ID:BggBH37V0
- 『オールイングリッシュは詐欺師の手口』
また日本の学校教育で推進されている授業全部を英語で行うオールイングリッシュについては、
この方法が有効だという学術的な根拠は無いそうです。
ひとつ言えるのが、英語を母語とする人々の雇用が確保出来る事。
英語の教材の販売が促進出来るという商売の理屈です。
TOEFLも同様に膨大な利益を発生させています。
英語推進派が西洋の文学者に推進を手伝うよう協力を要請しますが、
西欧の学者はこの政治家に対して
母国語がどれ程重要かを説いてくれる一説があります。
洋語を土着化させ母国語に馴染ませる事で、国民の知識LVが上がり、国を強くする。
逆に、英語を公用語にした場合、英語に触れられる機会を持つものだけが
特権階級化し、社会に大きな格差をもたらし、国の成長の阻害を招くと。
- 350 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:28:32.23 ID:U46fCYxg0
- なんでも欧米の猿真似してるだけだからなあ日本の上級国民は
ビジネス面も人材確保の面も
自分の頭なんて何ほども使ってねえよ
- 351 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:29:00.93 ID:bMaZ9wi60
- 三木谷も英語できそうなイメージないけどな
英会話できるのか
- 352 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:29:07.57 ID:AXbeLIHq0
- 日本の外資企業ですら英語を強要などしてないのに
もう楽天は海外に本社移せよ
- 353 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:29:10.86 ID:M45YufrW0
- >>347
昔の中国の男も、男らしくて素敵
昼間からトランプや麻雀に興じる姿には真の男らしさを感じる
まあ中国も変わっちゃったからね
昭和の日本人みたいになってきている
- 354 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:29:13.87 ID:/hcoBpr40
- 社員って何の仕事してんのこの会社
- 355 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:29:17.35 ID:yF9xkQR10
- >>284
初めはダメでも、1週間も現地で慣れてきたら普通に話してたぞ
基礎と言っていいのか知らんがTOEIC800もあれば慣れでどうにでもなるレベルだろ
TOEIC500の前、300だったけど、現地で1ヶ月も過ごしたら
レンタカー借りて国内をグルッと回ったり、日常の意思疎通は何とかなるようになった
(単語力とか圧倒的に足りないから言い直して貰う事多いけど)
- 356 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:29:32.97 ID:uIzZYoxx0
- アマゾンみたいに世界展開してたらわかるがw
- 357 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:29:35.69 ID:x3ViWFfT0
- 楽天で英語圏ビジネスができる社員は、高い確率でアップルとかグーグルとかに
転職を考えているかも…w
- 358 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:29:36.62 ID:wn1E8aXV0
- 無職の自分でも840くらい持ってるのに楽天に就職するのかあ
- 359 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:29:38.40 ID:MzLCzsGk0
- 楽天は正直に会社の状態開示してないから
今日時点で潰れている可能性もある
ゴーストカンパニー楽天
- 360 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:29:38.82 ID:G6Rim1Ts0
- でもまだRoRなんだろ?w
そこは重要じゃないのかね?w
- 361 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:29:54.10 ID:rWL4a4b20
- 三木谷の異常なまでの語学偏重ってアマゾンに対するコンプレックスか何かなのかな?
明らかに何か優先順位を間違えてて足が地についてない感じがする
- 362 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:30:01.20 ID:JviU3Tzq0
- 英語は英語であって、アメリカ帰国子女ならバカでもTOEICとれるよ
こりゃ楽天業績下がるのは避けられないな
- 363 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:30:08.10 ID:dtJtoKgo0
- >>26
ワロタ
- 364 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:30:11.73 ID:GUh0Rz4j0
- >>341
Go home and fuck your mother.Fucking idiot.
- 365 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:30:41.35 ID:/hcoBpr40
- 関西学院大学から楽天行った知り合いいるけど今はもっと高学歴集めてんの?
- 366 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:30:44.45 ID:i8mY0Jdj0
- 社員のほとんどが外国人なら英語での挨拶も理解できるが
そうではないのに英語を使用する意味がわからない
- 367 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:30:50.48 ID:Qp3UXtTx0
- お前ら底辺には考えられん世界だな
- 368 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:31:05.10 ID:lpSzDp4O0
- >>173
インターナショナルスクールは
学力がおわっつ
- 369 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:31:10.49 ID:Li3tOPxm0
- >>364
kys
- 370 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:31:10.75 ID:BggBH37V0
- いろんな性格のいろんな能力を持った人がいたほうがいいと思うよ
学者ばっかり、東大ばっかり、
逆にヤンキーばっかり
職人ばっかりとかじゃなくて
大人も子供もジジババもいて
いろんな能力を持った人がごちゃ混ぜいたほうが
危機や不測の事態に対応できるってよ
- 371 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:31:16.83 ID:B7OmEX9v0
- 英語が必要な企業が英語が必要というのは分かる
業務のことなわけだしさ
世間に対して、おまえらは保守的だとか言い出すのは中二病
なおかつ、その地域の母語が使われている現地において英語ガーとか言い出すのは宗教
- 372 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:31:20.48 ID:cM+P3VeD0
- オマエらの泣き言が面白い。もっとやれw
- 373 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:31:26.21 ID:6GFEHCQT0
- 日本でビジネスやっていて英語重視
でも海外進出はうまくいかない
結局、日本でしかビジネスできない
でも英語重視
- 374 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:31:27.04 ID:xAnDrHji0
- これからは英語よりスペイン語だと思う
- 375 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:31:38.55 ID:CDs1ZvbD0
- 東大から楽天に入った人も知ってるし低学歴は入れないよ
- 376 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:31:44.16 ID:bMaZ9wi60
- >>352
昔田辺製薬がグラクソ傘下になった時、明日から会議が英語になるんですよ><ってMRが頭抱えてたなあw
- 377 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:31:44.62 ID:ea5FSWUe0
- 英語を話せる日本の政治家がなんで通訳を使うのか、全く理解していないのだろうな
- 378 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:31:52.27 ID:baP9CC/m0
- 俺はTOEIC以前にある程度全部英語でやってる環境にいたんだから、
朝鮮人が作った変なテストを押し付けてくるなって。
BGIのトレードヘッドのRichard Odoi氏とももちろん英語面接でしたよ。
本当に原始人のTOEICキチガイは気味が悪いから関わってこないでもらいたい。
BGI日本支店は慰謝料用意しとけよ、じゃあな。
- 379 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:31:57.87 ID:M45YufrW0
- >>373
外資系に吸収されればよくね?
- 380 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:32:01.09 ID:AXbeLIHq0
- 資生堂、英語を公用語に 18年に本社部門で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20IVU_Q7A220C1TJC000/
資生堂もかよ…
- 381 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:32:24.65 ID:fqlko05t0
- こういうやり方すると、口ばっかり達者で身体を動かさない人ばかりが集まって衰退が始まるんだが
- 382 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:32:25.69 ID:XuKlWNBV0
- 貧乏人は公立で教育勅語奴隷化
支配層は留学でグローバル人材
- 383 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:32:26.19 ID:p4qEIDNw0
- アメリカに行って
私日本語しゃべれるんですってドヤ顔したら失笑されるだろ
それと同じで英語はなせてどうするんだよ
スペックが無駄
- 384 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:32:30.23 ID:lpSzDp4O0
- >>366
個人的に日本人同士で英語しゃべるの超やだったわ
文法の間違いに気づかれそうですごい気になる
まあそれをモチベに頑張れば良いのかもだが
- 385 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:32:36.27 ID:7Qcvm3za0
- 楽天て10年後20年後に存在するんか
- 386 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:32:42.60 ID:AIy8evll0
- 英検4級持っているけど楽天に入れますか?
- 387 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:32:49.67 ID:ogV8FbbI0
- 英語化したのになんで收u下がつたのかなあ?w
きちんと株主に説明しろよw
- 388 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:32:53.39 ID:oE38kqVE0
- トイック800点以上取れても楽天の使い勝手の悪さは変わらない不思議
- 389 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:32:53.52 ID:yF9xkQR10
- >>294
そりゃ、できない人が圧倒的に多いからでしょ
>>319
慣れか話す内容を持ち合わせてないだけでしょ
1週間(できれば1ヶ月くらい)くらい海外で過ごすと多分普通に喋れると思うぞ
TOEIC300頃でも喋れたしw
- 390 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:33:06.55 ID:iKgGvU1o0
- その優秀な人たちが、楽天の重〜い販売ページを推進してるん?
検索結果も抜けが多いし、同じものがでたりでなかったり不安定だし。
core i5 8g ではダメなんでしょうか。
どうにかしてくれ。
- 391 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:33:08.06 ID:VjkhxFNh0
- 三木谷英語力拝見しました
最悪だな
- 392 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:33:11.59 ID:xAnDrHji0
- 海外に住んでる外国人や日系人を日本に入れる企業
売国やん
- 393 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:33:12.14 ID:J3QfUU6g0
- googleは広告収入で得た莫大な利益から社員サービスを充実させている。
楽天は店や客から搾取した金で社員サービスを充実させている。
- 394 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:33:17.97 ID:XJnqDXfq0
- 英語学んで業務は
複雑なポイントサイトを構築しますw
- 395 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:33:18.90 ID:/H6a8q5Q0
- まず正しい日本語が先だろ。
- 396 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:33:31.01 ID:GQ8+IgZt0
- 社員にスピードラーニングを売るための方便なのに堪能なのを入れても売れないじゃん
- 397 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:33:39.83 ID:M45YufrW0
- アフリカ人はみんな英語喋れる
欧米に憧れている
日本もそれでいいと思うんだ
変に自尊心とか発揮するからおかしくなる
- 398 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:33:45.80 ID:bMaZ9wi60
- 今年スタートした成田の国際医療大学も学内はすべて英語らしいが
そんなに優秀な学生が集まったとは思えないなあ
- 399 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:33:56.68 ID:Bi4mpNO+0
- 楽天は「英語を話せるだけ」の人が多いんですよ。
英語が話せるだけでセールスマンとしてはまるで駄目な人ばかりなので、
楽天グループは海外で通用しないのです。
それなら、優秀なセールスマンに通訳付けた方が余程マシなのですが、
楽天の不幸は社長の三木谷さんが官僚的というか、
「英語力という免罪符を持ってないやつは失格な」とやる人で、
根本的に仕事の本質が分かる人ではないところかなと思いますね。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 400 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:34:03.48 ID:50BQ5b440
- そのうちに、チョン国語に転進。
グローバルな朝鮮語で楽天をグローバル化し
将来的にはコスミック化を狙おう。
この会社、客の立場としては、しょーがねーナ、
今のところ別にして、会社を選択する
社員として、で応募するのはやはりチョンだろ、
関心は無いね。
- 401 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:34:04.26 ID:uIzZYoxx0
- 楽天って顧客のほとんどは日本人だろ
顧客と日本語でやりとりした後、社員(日本人)同士で英語話してるのかw
- 402 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:34:24.52 ID:qtsLUKIt0
- TOEIC800とか学校でそこそこ真面目に文法勉強してて半年くらい英語圏行けば余裕で取れるだろ
つーか語学ができるとそれ以外は何もできないと思い込む語学もできないバカの頭はどうなってんの?
- 403 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:34:45.90 ID:xAnDrHji0
- 三木谷
生年月日:3月11日
- 404 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:34:45.99 ID:dcl+7Zn40
- お前らも素直に、帰国子女でもない日本人で英語ができる奴は頭がいいって認めりゃいいのにな
- 405 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:34:55.75 ID:GQ8+IgZt0
- >>397
アフリカは大部分がフランス語では
- 406 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:34:57.54 ID:M45YufrW0
- まあ、優秀な外国人を雇用すればいいだけなんですけどね
- 407 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:35:10.46 ID:p4qEIDNw0
- 事業失敗して外国から撤退してるのに
日本は英語とか笑うわ
- 408 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:35:23.77 ID:Y0pY4Eyw0
- どうせなら敗戦直後から推し進めればよかったんだよね
なんで今になって英語強要するんだよ
- 409 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:35:31.26 ID:yF9xkQR10
- >>383
でも、漢字とカタカナ書けると言ったら意外と受けた
>>384
あるある
- 410 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:35:32.37 ID:JFkmXFkI0
- 楽天はひたすら ラッキーなだけの企業www
おちゃのこネットとなんら変わらない 原始的ショッピングモールに
島国の原始人「おらの国ではネットで物買うなら楽天一択ばい。」
と謎の食いつきをしてくれただけwwwww
で、この食いつきが起こった理由は、ただのラッキーなんですwwwww
ほんとにラッキー以外に、なんの理由もないんです
- 411 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:36:04.92 ID:xAnDrHji0
- 学歴: ハーバード大学
- 412 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:36:08.76 ID:ogV8FbbI0
- >>402
英語以外は出來ないと思はれて當然なんだよw
おまへの文章は文法闊痰ミだらけだからなw
- 413 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:36:11.43 ID:5TarYJ5n0
- >>193
50人ちゃんと毎月給料出してるんなら
何らかのふるいとして有効に機能してるってこった
どんなもんかはなんとなく想像はつくけど
- 414 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:36:15.25 ID:GQ8+IgZt0
- >>404
韓国語できるやつも頭いいと思う
- 415 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:36:15.55 ID:bbLQqbH90
- 語学は本気になればどんなバカでも身に付くし、地頭良くてもある程度以上本気でやらなきゃ身に付かない。
努力できるかどうかを見たいのでは。
- 416 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:36:16.75 ID:Dwz9IZwg0
- この規模の企業ならTOEICの平均850ぐらいはあるでしょ
- 417 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:36:24.65 ID:Li3tOPxm0
- >>389
そのしゃべれるってのは相手に相当負担掛けてると思う
- 418 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:36:50.74 ID:VjkhxFNh0
- 試験勉強が実際の実務に奴にやつわけないだろ
- 419 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:36:53.52 ID:MzLCzsGk0
- 三木谷浩史!俺とタイマンはれよ
- 420 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:36:57.08 ID:G8HF/Evo0
- 楽天カードや楽天ペイの場末のキャバクラ嬢みたいな口の利き方するカスタマーねえちゃんも
英語ペラペラなの?
- 421 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2017/04/03(月) 15:36:59.76 ID:NnrrCx9V0
- まぁいいんじゃないの日本企業じゃないんだし
日本語を捨てて、市場に魂を売る企業なんだろう
金さえ儲かれば何でもやるんだよコイツラは
大体、英語教えるより日本語をしっかり教えろ
母国の言葉を大事にしない企業が他国の言語を大事に出来るかっての
こういう母国語を大事にしない企業は国民から愛されはしないだろう
もっと日本を大事にする企業に台頭してほしい
- 422 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:37:02.70 ID:M45YufrW0
- >>408
志賀直哉はフランス語にしろといったような気も
あとは漢字廃止とか
あのころは官僚が頑張ってたからポシャッタけど
- 423 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:37:02.85 ID:R3z81NoR0
- 内定率が大きく上がったといってもこんなブラック企業にTOEIC800以上がどんどん入ってる時点でたいして景気よくないことがわかるわw
- 424 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:37:15.07 ID:BggBH37V0
- ●【グロ注意】日本工業大学が制作し展示した木造ジャングルジムが燃え
5歳の男の子が死亡【炎上】
https://www.youtube.com/watch?v=KonIBnOSOfc
993 :名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 23:25:39.78 ID:3GhXchFH0
>>871
こういう事故が起こると、毎度感じるのが
「専門家だけのクラスタの脆弱さ」なんだよな
他の分野の知識や経験がある寄せ集めグループがパニック映画で
最後に生き残るのは、ちゃんとデータがあることだそうだ。
軍人だけのグループより、学者や職人が混ざってたほうが
生存確率が上がるんだって。
だからパニック映画で女子供があしでまといと見せかけて
機転きかせてキーマン的仕事するのは、実はリアルな行動なんだそう。
809 :名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 23:19:22.05 ID:3GhXchFH0
>>449
ヤンキーがいたら、投光機見つけた時点でキレ狂ってジムをユンボで壊してるわ
ドカタならそういう知識あるから
871 :名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 23:21:22.28 ID:3U8dkMJG0
>>809
現場の職人さんみたいな人がくるイベントじゃないしね。
オシャレな感じのスマートな感じの人しかわざわざ金払って見にこないだろう。
755 名前:名無しさん@1周年 :2016/11/08(火) 00:56:37.50 ID:ZrH+mIb70
何がやるせないって、池沼寸前の浅知恵から生まれたアート()などという
道端のクソほどの価値もないもので、子供が犠牲になったことだな
- 425 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:37:20.23 ID:5CVQ7k/G0
- 社の方針なんだから勝手だろ
ユニクロやソフトバンクもだっけ?
- 426 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:37:24.68 ID:AXbeLIHq0
- 英語バカ
- 427 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:37:34.64 ID:8b00oKBk0
- 中学高校でも英語で話さないといけないってところが増えてるし、
俺らがジジババになっただけだよ
英語化して大失敗、サービス低下してんなら怒られて当然だけど
と言うか楽天は迷惑メールや醜いページで反感買ってるのか
- 428 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:37:41.96 ID:XsSw3med0
- I am a pen !
- 429 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:37:42.77 ID:c7p8R3nD0
- >>381
普通に入社して途中から公用語になった英語をやらされてる上役や先輩をバカにしそうだしな
社内崩壊が始まる
- 430 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:38:00.02 ID:TNcqWEph0
- 日本語ができるやつ揃えたほうが良いんじゃないの?
楽天サイトの使いづらさ見るにつけ・・
- 431 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:38:03.41 ID:80R7XfvJ0
- 英語より先にhtmlでも勉強してろ。
センスのない通販サイトをなんとかしろ。
- 432 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:38:06.14 ID:baP9CC/m0
- とにかく最悪なんですよ、こいつら朝鮮原始人は。
れっきとした犯罪行為だからね、こいつら朝鮮犯罪集団と朝鮮カルトがやってることは。
本当に最悪ですよね、こいつらは気味が悪いし。
何がみずほ銀行のグローバル部隊だ、どうせ中国人と朝鮮人まみれなんだろうが。
本当に最悪ですよ、こいつらは。
みずほに入るくらいだったら俺はSAPのドイツ人やアメリカ人に
”メーデー!メーデー!原始人に襲われている!助けてくれ!”と事情を説明して帰りますよ、
社長候補だからね、俺は。帰らずにアメリカ移民だけどね。
本当に最悪ですよね。
- 433 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:38:13.04 ID:MzLCzsGk0
- ここ10年での平均年収推移は605万円〜662万円となっています。
楽天とは:会員数8200万人を抱える、大手インターネット総合サービスを展開する企業です。
日本では最大級のネットショッピングモールである楽天市場をメインに、楽天とラベル、インフォシークなどの運営を行っています。
ボーナス範囲:対象期間における個別評価や、所属する部署によってボーナス支給額は変動します。
このため、人によって(評価によるボーナス支給の為)年収にも大きな差が生じます。
ボーナスは年二回(6月と12月)に支給。
お給料:約400万〜1200万円
半年に一度、AAAからBまでの格付け(9段階)が決定され、その評価によって月給が決まる仕組みです。
本社所在地:東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド楽天タワー
楽天の設立時期:1997年2月7日
従業員の数:単体3498名・連結9311名(2012年度調べ)
平均勤続年数:3.3 年
- 434 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:38:14.20 ID:M45YufrW0
- >>405
英語とフランス語
両方喋れる人も多いよ
アフリカでの商談はどちらかでやる
- 435 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:38:20.05 ID:B7OmEX9v0
- >>361
海外進出や展開をしたいんだろう
ようは進出先の現地人を雇えばいいだけのこと
海外は英語圏ばかりではないし仮に現地語が分かっても
文化、風習、流行などまで詳しいのは現地人
でも日本人を使いたい
ここに矛盾があるんだろうね
日本人を優秀と思っているようには見えないのでイエスマンが欲しいのかな
外国人に不信感がある、信用できないってあたりかと
- 436 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:38:20.56 ID:lWIC/D/D0
- 新卒全員TOEIC800以上かよwwwww
すげえな
これからは日本語しか喋れない奴は底辺仕事にしか就けない時代に
- 437 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:38:27.82 ID:GQ8+IgZt0
- >>417
カタコトの日本語に我慢して付き合える日本人が少ない気がする
- 438 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:38:29.73 ID:xAnDrHji0
- 楽天の三木谷社長、トランプ大統領を「許せない」
- 439 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:38:58.43 ID:vMLA8jTG0
- 日本で通販やってるだけのくせになw
海外では負けてばかりやろw
- 440 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:39:00.85 ID:eThbO6Jw0
- フィリピンは皆んな喋れるからフィリピンで起業すればいいんじゃない
- 441 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:39:19.03 ID:+JKSw7bO0
- 英語は単語‥おれIKnow っていう英単語学習ソフトで日常会話4000と
TOEFLとSATほぼ完了した48のおっさん。TOEICも遊びで見てみるとほぼ完了
してる‥ちょっと前にCNNでもドラマでも全部字幕なしで分かるようになった。
(三年で1500時間‥一日平均2時間程度か‥)
それなのに仕事ない‥TOEICなんぞ死んでも受けん。中国語も字幕なしだ。
HSKなど死んでも受けん。オレを雇っておけばシャープも潰れずに済んだのに‥
東芝もすくってやれるのに‥悔しい、残念、無念だわ‥人の恨みつらみは怖いよ‥
敵に回ってひどい目に合せたろと思てる。あと一年一周間30時間の勉強で大学院
レベルのGRE、GMATが逆算で終了するはずだったが恋の病で挫折した。
俺は2歳で三桁+三桁の足し算が暗算でできた天才だったからな‥
鴻海の社長はシャープ買収で2兆円の金を手にして今度は東芝を本気で狙っている。
シャープで味をしめた鴻海はしつこいと思うぞ‥後ろには中国、アップルもついているだろうし‥
買収に成功すればサムソンをぶっ潰せるからな‥鴻海の社長はたたき上げの豊臣秀吉タイプで
年齢的にも鴻海の支配が盤石なものとなるのを見届けたいのだろう。一方日本が
東芝を助けたところでただの延命措置にしかなんないから勝負は目に見えている。
TOEICで800とか言っている時点でおわっとるわ‥
命がけで10年の歳月かけてやってきたことをばっさりと否定して
結婚相談所に履歴書も出せないようにしたこの仕打ち、絶対に許さん。
非科学的かもしれないが人間の怨念がT(東芝、東電、東大、トヨタ等)
頭文字Tに襲い掛かるであろう‥覚悟しておけ!アルファベットでも
Sの次はTだからな‥東京はは世界から妬まれているんだよ
Tおわったな、Tの付くものはしばらく避けた方がいいよ‥
- 442 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:39:23.04 ID:1O2VKOf40
- 楽天なんて糞みたいなインチキ店しかない
まともな店は自前サイト持ってる。
楽天なんかで買い物するアホいまだにおるんか。
ここの株なんぞとうの昔に売却したわ。
- 443 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:39:27.38 ID:bbLQqbH90
- 自分みたいに仕事はできないが英語だけは出来る人間にはありがたいが、そんなことしたら組織がダメになることくらい自分でもわかる。
- 444 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:39:27.47 ID:5TarYJ5n0
- >>380
「椿」
「たおやかな女性」
「艶やかな色」
をとっさに英語で言える人が今の社員にいかほどいるか?
- 445 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:39:37.81 ID:jU8vRJ740
- 素直にアメリカ人とイギリス人だけ雇えば?
- 446 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:39:38.98 ID:RnA3yMHo0
- 全員800超とは凄いけれど、楽天は何か勘違いしてるなw
- 447 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:39:42.29 ID:M45YufrW0
- >>440
フィリピン留学生を採用すればいいだけだな
- 448 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:39:49.36 ID:CdN7f16q0
- >>1
お前いつも二番煎じじゃんな
誰かのアイデアに三歩お暮れて真似してる感じ
- 449 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:40:16.64 ID:bMaZ9wi60
- >>438
トランプのスピーチする英語、わかりやすくていいと思うがな
俺でさえだいたい聞き取れる
向こうの小学校レベルの学歴に合わせてスピーチしてるらしいが
- 450 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:40:23.96 ID:GQ8+IgZt0
- >>434
公用語がフランス語で貿易のために英語を覚えたのだろう
- 451 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:40:29.59 ID:MzLCzsGk0
- 退職金や確定拠出年金制度などは存在せず、公的年金と行使期間が3年後以降というストックオプション制度のみ。周知のとおり配当利回りは1%未満の会社なので、ストックオプションで株にできても、あまり意味がない。
よほど優秀で上まで上り詰められる人以外で、一家の大黒柱として働き続けたい人にはこの会社は向かない。
- 452 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:40:31.02 ID:dcl+7Zn40
- >>427
90年代後半ぐらいには、パソコンが得意なだけじゃ仕事なんかできない、とか言ってた老害がたくさんいたわなw
当時パソコンマスターしていたのは頭がいいやつだけだったってのにw
- 453 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:40:32.35 ID:BDMhYhY50
- 今の本業何かつーたら金融だろこの会社
国際金融機関でも目指すか?
- 454 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:40:34.48 ID:YHHZTgUN0
- どうせ勉強できる人を入れるのなら数学の方が良かったんじゃね?
ITに長けるのは英語より数学だろ
- 455 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:40:43.29 ID:QblqNBF70
- TOEICなんかに拘っていたら、いつまでたってもまともに話せないと思うよ
- 456 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:40:51.17 ID:xAnDrHji0
- 見たら楽天の幹部、みな外国人ばかりだった
日本企業じゃないじゃん
- 457 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:40:55.28 ID:vMLA8jTG0
- 肝煎りのコボってどうなった?
あれ売れてんの?w
- 458 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:40:55.71 ID:M45YufrW0
- 日本語がおかしかったか
フィリピン人の留学生を採用すればいいのでは?、だな
- 459 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:41:01.46 ID:iKgGvU1o0
- >>同感。
通販サイト「見にくい化」はトヨタの「見える化」に喧嘩売ってますね。
あれこれ買収してのグループ化はすごいと思うが、通販は、お店をしゃぶりすぎ。
- 460 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:41:02.62 ID:cM+P3VeD0
- 三木谷は、俺より全然英語下手だけどなw しかし、ネラーの反対が正解。だから、残念ながら正しいw
- 461 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:41:26.54 ID:VjkhxFNh0
- 点数なんて勉強すれば誰でも取れる
会話力は三木谷のように丸暗記したような
途中で途切れたり酷い会話力が身に付く
- 462 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:41:30.15 ID:Li3tOPxm0
- >>433
給料うらやましいけど勤続年数やばいな
- 463 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:41:31.86 ID:B7OmEX9v0
- >>427
まずは日本語をどうにかしろと言われ続けているわな
これ進出先の各地域の現地語でも起きていると思われる
- 464 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:41:39.81 ID:xAnDrHji0
- ドローンもアマゾンのパクリじゃないのか?
- 465 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:41:42.65 ID:gCmnoTsu0
- >>439
球団買ったり、見栄えだけ良くするこの会社
- 466 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:42:04.98 ID:GQ8+IgZt0
- >>444
カメリアダイヤモンド
ナイーブウーマン
セクシーカラー
- 467 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:42:05.37 ID:rWL4a4b20
- >>370
ほんとこれ
語学出来る奴がいるのは良いんだがそれだけで統一するのは実に危うい
日本人ならそれだけ語学の勉強に時間を浪費しちゃってるし外国人ならコミュ力だけのアホが増えちゃうし
もうちょっと幅を持たせたほうがいいだろな
- 468 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:42:27.32 ID:yF9xkQR10
- >>417
TOEIC300でも喋れる様になったんだから、
TOEIC800の喋れないについては海外で少し過ごすだけ(Skypeや日常で英語漬けで十分だと思う)で
できるようになるって意味(楽天のあのシステムは多分有効)
日本人は細かいことを気にして(相手に負担をかけるから喋らないとかダメだとか外国人に指摘されたわ)、
結果、能力があっても喋れない人があまりに多い気がするよ
なんか、色々な意味で勿体ないなと思う
- 469 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:42:29.79 ID:5rBn7IDR0
- こういう意識高いだけのアホらしいことやめろ
英語話せない同士で会話しても無意味極まりない
TOEICじゃ会話力は測れない、リスニングもあのくだらないクソ簡単な定型文の会話を問題解いてるうちにテクニックで解いてるだけ
実際の会話じゃ全く聞き取れない
- 470 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:42:42.16 ID:VvF/Oxn30
- 世の中は新卒で楽天を選ぶ英語できる落ちこぼれがそんなにいるんだなって
- 471 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:42:52.66 ID:127ZDtFh0
- 英語の成績がいいとあの汚らしいサイトが生まれるのか
- 472 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:42:55.85 ID:M45YufrW0
- >>450
どうでもいいけど、フランスよりも英米ですから
世界の潮流は
あと、アフリカの宗主国はイギリスもフランスも半々ぐらい
- 473 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:43:09.60 ID:xAnDrHji0
- >>433
平均勤続年数:3.3 年って幹部を入れたら一般社員は1.2年で辞めるってことだろ
- 474 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:43:12.11 ID:aT505uN20
- ネット通販はいかに客に衝動買いさせるかが重要なのに、楽天のサイトは真逆だからね
多少高くてもアマで買い物しちゃうわ
- 475 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:43:22.70 ID:wf8NbJ0H0
- >>462
有名大学を主席で卒業して数年で会社辞めるとか親が泣きますね
どんな理由で辞めていくのか知りたい
- 476 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:43:25.74 ID:baP9CC/m0
- 言っておくが、お前らより俺は英語も出来るだけでなく、
数学だったら”全国レベル”だったからな。冗談抜きで東大模試でも数学はほぼランク入りしてましたから。
物理も化学もね。俺は数学理学の方が得意なの。英語は河合塾で学んでから興味が回復したのであって
結局一度だけ受けた京大英語は8割です。京大英語8割ってその辺の英語教師でも取れない点数ですから。
もう何度も何度も説明する必要はないと思いますが、俺は金融だけにこだわってないから。
マルチタレントを生かして多方面的、多角的な活動をしたかったのだから。
勘違いしないでくださいね、本当に。もう乞食しないでね、乞食は。
乞食ばかりで最悪ですよ、この国。何が個人攻撃なのか知りませんが
乞食チョニーだろうが任天堂だろうが楽天だろうソフトバンクだろうが乞食は乞食です。
とにかく”隠れ”や”偽装”も含めた朝鮮企業とは一切関わりたくないし関わられたくないね。
- 477 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:43:28.30 ID:9n90U+1b0
- なんか新しいことしても軒並みモノになってないやんけ
- 478 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:43:42.32 ID:GQ8+IgZt0
- >>449
小泉純一郎さんの日本語もわかりやすいよね
- 479 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:43:54.70 ID:6H4GV1/x0
- 昔は癖はあるけど面白い人や出来る人も少なからずいたよ。
カスもいっぱい居たけどね。
ほとんど総入れ替えみたいになっちゃったからなあ。
- 480 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:44:06.08 ID:lpSzDp4O0
- >>109
その部門は
海外トップMBA卒を中途採用して使うんで
新卒800とはレベル違うから大丈夫
- 481 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:44:10.21 ID:Vn281VYE0
- でこいつらはどこの国の人と取り引きするつもりなの?
- 482 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:44:10.96 ID:lWIC/D/D0
- 最低ラインがTOEIC800だから900点以上も結構いるんだろうな
英語が話せない奴は辞めてくなw
部下がペラペラなのに上司が全然喋れなかったら恥ずかしくて生きていけないw
- 483 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:44:12.08 ID:sXC5fMvk0
- こんなことやってるから海外撤退させられるんだよ、あほ
そんなことする暇あるならスパムメールと広告大量サイトをどうにかしろ
- 484 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:44:18.09 ID:lhJRfeo+0
- 英語力よりサイトのデザインを改善したら?
- 485 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:44:23.02 ID:L5fxWlvs0
- グリーの平均勤続年数は0.9年だっけ
- 486 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:44:31.73 ID:U46fCYxg0
- サイト見ても明らかに日本人客向けだしビジネスも日本人客に対してしか成功していない
それなのに英語英語って
見栄ばかりに拘る韓国人みたいだな
- 487 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:44:40.32 ID:tYImUP300
- どうなんだろこれ
あんま感心せんわ
- 488 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:44:40.55 ID:QblqNBF70
- 楽天入社じゃあんま自慢にはならんな
- 489 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:44:42.58 ID:yF9xkQR10
- >>437
こっちも片言の英語、相手も片言の日本語
何とかなってる
問題はそこではなく、週間の方だと思うが・・・
- 490 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:44:55.09 ID:Rb9C1lMy0
- >>370
そう。お客様は老若男女多岐に渡るのだから。
お客様目線に立てないね。
客商売にあるまじき採用。
- 491 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:01.64 ID:qtsLUKIt0
- >>469
たぶん必死こいてTOEICの勉強してるレベルの人は入らんと思うよ
英語で業務こなさなきゃいけないのに・・・
- 492 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:03.37 ID:M45YufrW0
- 中国人も、普通に中国語、英語、日本語ぐらい話すからな
海外の若者と日本のゆとりでは、ポテンシャルが違う
- 493 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:05.12 ID:GQ8+IgZt0
- >>472
インド洋沿岸が英語圏だろ
- 494 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:05.34 ID:FOXkdi8y0
- 今でも仮想商店街がメインなのけ
- 495 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:05.52 ID:e65WKaYX0
- 英語ができることは素晴らしいことだけど楽天と英語の関係性は意味不明
海外から相手にされてないよ
- 496 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:06.26 ID:Fo+2sEML0
- ゴールドマンサックス・ジャパンの足切りも800点だったはず。
さて楽天とどっちいく?w
- 497 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:26.31 ID:udPCGbnY0
- アマゾンはキャンセルしやすいからな
このセンスはやっぱアジアなんだろうな
- 498 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:30.75 ID:R3z81NoR0
- >>451
労働組合なし、退職金なし、このヤバさに気づかないのが若さなのか。10年くらい経つと見に染みるぞ。
- 499 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:33.93 ID:MtaipVqa0
- アマゾンは幹部から掃除係まで皆英語話せるから勝てないよ
- 500 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:34.85 ID:xAnDrHji0
- 楽天のワンピースのモデルが韓国人ファッションモデルを使ってる理由は?
- 501 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:39.03 ID:/hcoBpr40
- >>433
平均勤続3年って超絶ブラックやん。どこに転職するんやろ。ほとんど文系やろこの会社
- 502 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:41.18 ID:o0a6Wa5X0
- IT駆使した自動翻訳の時代に
社内英語とかに固執して新しい事をはき違えてる愚かさ。。
- 503 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:50.05 ID:s3l8GqQB0
- 楽天ショップが軒並みクソ
で、この手のスレでこれがクソだったと言ってたら必ず
「お前の使ったショップがおかしいだけで楽天は悪くない」って
言ってくるのがいるんだよなあw
- 504 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:45:55.82 ID:Y8eO5Ghs0
- エレベーター内で日本人同士で英語で喋ってる連中の気まずさは異常
- 505 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:46:08.75 ID:QblqNBF70
- TOEICなんかいくらやっても、英語ペラペラにはならんから
- 506 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:46:13.71 ID:n/pKy5ni0
- >>229
通販会社というより信販会社では?
楽天ポイントも含めてね。
模倣でもAWS的なサービスを確立してればIT企業として評価もするが、スパム配信にバッタ屋の決済代行が主収益源ではねえ…
良くも悪くも孫や堀江の様に突き抜けた個性が三木谷氏には無いから、つまらないだけかも知れないな。
ただし、事業拡張考えるなら英語能力は必須だからなあ…成長の核たるインドからマレー迄は実質公用語だろ?
- 507 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:46:32.56 ID:2mln7i0H0
- 重要なのは経営陣の刷新だろ
外国人経営者を入れるべき
- 508 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:46:34.77 ID:qDOackMq0
- 田舎者という印象の三木谷
- 509 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:46:51.01 ID:SQuKULr00
- >>481
日本を捨てたらしいw
- 510 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:46:59.62 ID:AKQWCByZ0
- 騙す気満々の二重価格のやつには笑ったわw
ああいうことできるのが「優秀」なのかな
- 511 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:47:15.47 ID:xAnDrHji0
- >>507
幹部とか外国人だよ、インド人とか中国人とかアメリカ人とか
- 512 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:47:18.78 ID:BDMhYhY50
- 大体英語使う必要があるかもしれない海外事業が完全に手仕舞いモードじゃねーか
足元で稼げてるの結局日本人向けのコンテンツだけのくせにどこで英語がいるのかもう一回考えてみたらどうだ
日本人ですらお前のとこのサイトもサービスも醜い汚い使いにくいが浸透したら終わるぞ
- 513 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:47:19.53 ID:+JKSw7bO0
- >>492
みんな思うんだよね「中国人スゴイ」って
でもあいつらは言葉は出来ても因数分解すらできないwwww
- 514 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:47:23.63 ID:rWL4a4b20
- ビジネス英語は交渉事に勝つことが目的だからネイティブのペースに飲まれないように
わざと日本語訛りの単純なSVC連呼で押したほうが良いと指導される事もある
特にネイティブじゃないのに発音が良い奴は単なる語学力の差がネイティブ基準で馬鹿に見えちゃって損する事がある
これグーグル勤務の人にきいた話なんだが三木谷はこういう英語の目的はちゃんと見失って無いんかね?
TOEICの点数を推す奴ってさぁ……まぁいいやw
- 515 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:47:28.08 ID:52og4f1k0
- どうせ下手くそなジャパニッシュを話すんだろう恥ずかしいやつらだ。
- 516 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:47:33.05 ID:TM9V+K6P0
- 楽天は、派遣の年齢差別をやめろ
差別主義者三木谷は死ね
- 517 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:47:44.72 ID:yF9xkQR10
- >>451
利回りとストックオプションは関係ないでしょ
Google持ってるけど配当0%だよ
- 518 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:47:44.90 ID:GQ8+IgZt0
- >>481
そりゃ中国人じゃないの
- 519 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:47:50.00 ID:xAnDrHji0
- でも何で楽天のサイトはあんなゴチャゴチャしてるんだ?
- 520 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:47:54.20 ID:iKgGvU1o0
- あの宗教率というか信者率も高いの?
- 521 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:48:05.93 ID:wJxV+7En0
- 楽天ってバイトは募集してないの?
- 522 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:48:10.53 ID:FE6Hqika0
- こういうのは、偏食と一緒で将来どこかに弊害で苦しむことになる
- 523 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:48:35.69 ID:VAz4zlKu0
- 企業採用担当 「みなさん何カ国語お出来になるの?」
中国人留学生 「中国語、日本語、英語です。」
韓国人留学生 「韓国語、日本語、英語です。」
2ちゃんねらー 「日本語だけだけど?ここ日本だし。日本語最強だろ。」
企業採用担当 「日本企業の問題点は?」
中国人留学生 「日本は市場が縮小するので、中国市場を開拓するべきです。」
韓国人留学生 「英語を公用化するくらいの改革をしないと世界で残れません。」
2ちゃんねらー 「日本は神の国!完璧!中国人や韓国人は企業スパイだろ」
企業採用担当 「どういう場所で働きたい?」
中国人留学生 「中国です。巨大な中国市場で売上をガンガン伸ばしたいです。」
韓国人留学生 「東南アジアで新規顧客を開拓したいです」
2ちゃんねらー 「日本。東京。海外とかマジたるい。」
企業採用担当 「最後に何か言いたいことは?」
中国人留学生 「日本と中国の架け橋になりたいです。ビジネスに国境にありません。」
韓国人留学生 「元気のない日本を、自分のパワフルな行動力で変えていきたいです。」
2ちゃんねらー 「俺は日本人だ!日の丸だ!君が代だ!鎖国だ!」
- 524 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:48:40.67 ID:R3z81NoR0
- >>496
そっちは必要な学歴もかなりのものだろ。
- 525 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:48:44.84 ID:Li3tOPxm0
- >>503
結局個人店の寄せ集めだからなあ
- 526 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:49:02.49 ID:LaOr/Ndl0
- ソフトバンクの孫に隠れてた感じだけど三木谷って実はかなり手堅くやってるよな。
外資の買収もイスラエル企業とかユダヤ巻き込んでるし。
進出先みても買収した会社みても英語は確かに必然だろうね。
それらをノリが不明な外人に頼るより、
ノリや空気感のわかってる日本人の奴らが英語ペラペラになってくれた方が色々と早いって感覚もわかる。
孫が4兆円の自転車操業やってることが知られたからかね、真の勝ち組は三木谷と藤田と前沢で決まってきた感じだな
- 527 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:49:03.08 ID:bMaZ9wi60
- >>515
矢沢永吉が英語の歌詞の歌を歌うと流暢なジャパニッシュになるなあ
- 528 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:49:05.67 ID:FOXkdi8y0
- 海外から日本ローカル企業に入る優秀な人っているのかよ
- 529 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:49:31.96 ID:52og4f1k0
- >>523
下手くそな文章で恥ずかしいお人形遊びですか?
- 530 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:49:34.16 ID:1HyLw6JF0
- じゃあ客とのコミュニケーションも英語にすればいい
- 531 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:49:35.46 ID:dcl+7Zn40
- 英語できない奴がいくらTOEICだけ対策頑張っても800点ぐらいが関の山
逆に英語ができるやつがTOEIC受けると900点はくだらない
つまり800点以上取れるやつはTOEICを超えた英語力があるって事だ
- 532 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:49:55.14 ID:R0BhpnFE0
- >>504
嫌々やらされてる英語下手な先輩達に交じるんだろうな
夢見て英語を勉強してきてさ
こんなはずじゃなかったと愕然とするんだろう
もっと世界に羽ばたけよ!
- 533 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:49:57.05 ID:B7OmEX9v0
- >>468
ビジネスなので、そういうことではないんだわ
TOEIC800点はアメリカの大学に入れる下限あたりだし海外勤務もなんとかなりだすライン
まあ英語の人材が必要とのことで海外レベルではFランを集めているようなものという見方にもなるかな
日本での学歴はもっと上のはずだけど英語的にはね
- 534 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:16.62 ID:rWL4a4b20
- あれもこれもアメリカ化しちゃうのは良くないからネット通販の分野では
楽天は国内大手として日本市場だけでもアマゾンに対抗してもらいたいんだが
当の三木谷がコレじゃなぁ……
- 535 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:20.99 ID:ySkCc06z0
- たくさん外から買った中で古参の証券・カード・トラベルだけ好調。本業は下り坂、メルカリもZOZOも生み出せなかったし
KOBOとかViber等、他の買い物はのきなみ空気になって重荷になっている感じ
- 536 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:25.10 ID:ecg5trLD0
- いいから楽天ポイントをくれて安かったら買うぞ!
店ごとに異なる送料がもっと見やすかったらもっと買いやすいぞ!
(アカウント住所と送料基準により価格の隣に送料が出るとか)
キュレーター的な、テーマに対して良いものを揃える特集ページなんかがあってもいいぞ。
俺的にはそれだけなんだけど
まあ金融のほうが目が向いてんのかね。楽天市場は大したもんだと思ってるんだけど。
ごちゃごちゃしてるだの何だのも言われるが、なんだかんだで
説明を多く要する商品はアマゾン等より楽天のほうが選びやすく買いやすいわ。
- 537 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:25.49 ID:sXC5fMvk0
- 楽天
・撤退
イギリス、スペイン、オーストリア
中国、タイ、インドネシア、マレーシア、シンガポール
・事業縮小
米国、台湾、ブラジル、フランス、ドイツ
- 538 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:27.41 ID:/hcoBpr40
- キリングループの平均年収は1100万円です。初任給:約22万円、30歳平均年収:760万円、35歳平均年収:860万円、40歳平均年収:960万円、45歳平均年収:1055万円、50歳平均年収:1110万円、課長平均年収:860万円、部長平均年収:1100万円
従業員数:約3450人、売上:約2兆1000億円、従業員平均年齢:39歳、平均勤続年数:13年、離職率:約2%、採用倍率:約150倍
- 539 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:28.81 ID:yknKKPBw0
- 世界で英語が一番使われてるから世界的企業目指してる気持ちの表れなんだろうなw
- 540 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:32.42 ID:yF9xkQR10
- >>492
それ普通じゃない
ビジネスクラスとかに乗ってる中国人や海外に留学してる中国人と本土の普通の中国人
極端な差のある国だし別の物と考えた方が良い
日本の差とは全然違う
- 541 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:42.44 ID:lpSzDp4O0
- >>411
ハーバード院は
日本の有名な大企業に就職して
そこから社費で行けば入りやすい
- 542 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:42.78 ID:QblqNBF70
- >>523 中国人韓国人は優秀だよなあ。
でもなんで中国韓国て経済破たん寸前なんだろうね?
- 543 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:44.56 ID:Fo+2sEML0
- >>524
英語できる上に優秀なやつは外資にいく。
英語だけできるやつは楽天にいく。
- 544 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:48.17 ID:0tPfo+3l0
- この業界Amazonが強すぎるよな
- 545 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:50.39 ID:5q7vJ/JQ0
- 英語なんぞよりもあの糞使いにくいサイトのデザインをアマゾンみたいに使いやすくしろよ
安い店が探しにくくてしょうがないんだよ
最安から順に並べようとすると付属品から並べるからどうにもならないんだよ
- 546 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:50.46 ID:hPhcQ8Bh0
- >>531
さっきかれ偉そうに言ってるけど、今から英語で書き込んでみろよ。
- 547 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:50:59.31 ID:VjkhxFNh0
- 中華人民共和国駐日本特命全権大使の日本語はすごいよwww
日本人と間違えるほどの日本語
- 548 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:51:01.14 ID:pWvlEu3P0
- 旦那が楽天市場のECコンサルから転職したけど質問ある?
わたしもここは長くいる会社じゃないと思うわw
激務の極みだしね
- 549 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:51:14.20 ID:5rBn7IDR0
- >>491
楽天でも帰国子女がやっぱ入るのか?
自分も帰国子女だけど同級生は立教ロンドン出身だったり高校でインタースクールや慶応NYに行ったりで大学で帰国して早稲田慶応大にほとんど入ってる
就職先はMUFJとかみずほ、三井物産、地方放送局からフリーアナなどが多いな
自分は医療系だから就活とは無縁だけど
- 550 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:51:18.11 ID:7qypD9I80
- そりゃ英語でも何でも出来るに越したことはないよ
楽天の問題は英語が出来る人ってのを採用の最低条件にしながら、英語が必須の業務を有していないことだ
中国語教室やるのに会社内で英語を話す決まりだから中国語も英語も日本語もいける奴しか採用しない、みたいな無駄なことをやってるようにしか見えん
- 551 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:51:23.83 ID:cM+P3VeD0
- 儒教馬鹿の日本人は、底抜けに馬鹿だと思った方がいい。権力者マンセー、真実無視の糞ごみゴキブリと同じ。
- 552 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:51:29.27 ID:lpSzDp4O0
- >>414
韓国語って
第二外国語で一番簡単て言われてた気がするけど
次がスペイン語
- 553 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:51:32.15 ID:MzLCzsGk0
- 同業界では高い水準だと思います。カフェテリアが無料等ありますが、退職金や住宅手当などはありません。人事評価に関しては、人事が作成しているものが現場感がないものになっており、あまり機能していませんでした。
- 554 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:51:44.61 ID:t3asuy/j0
- >>1
もうアメリカに行ってしまえよw
- 555 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:51:55.68 ID:GQ8+IgZt0
- >>523
最近、お前みたいな広告屋が増えてる
- 556 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:51:55.70 ID:SYze3UEz0
- 英語能力よりIT技術者採用してほうが良くね
- 557 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:52:01.79 ID:ecg5trLD0
- >>545
検索キーワードをもう少し工夫しろよ
- 558 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:52:02.78 ID:78i1zpIL0
- >>496
そりゃゴールドマン・サックスだろ
外資系だしある意味自然
- 559 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:52:08.12 ID:B1SbnlKm0
- ショップへのメールも英語でよろしいでしょうか
- 560 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:52:27.75 ID:sp4EPQSp0
- 海外で日本語って、結構人気ありますよね?
英語に合わせるだけが脳じゃないはず!
- 561 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:52:31.85 ID:mkr9cLNJ0
- >>11
私立文系の集合体であるマスコミは
ウヨサヨ問わず不都合な真実であるこの事を報じません
もっとも経営者レベルでも同じ
理数系を英語より軽視するトップの会社は上場企業でも倒れます
英語より理数系重視の上場企業は一生安泰と見ていいでしょう
- 562 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:52:38.22 ID:QblqNBF70
- 日本と韓国でしか知られていないTOEICの回し者としか思えないミキタニ
- 563 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:52:42.07 ID:yF9xkQR10
- >>523
ワロタ
>韓国人留学生 「東南アジアで新規顧客を開拓したいです」
ガチで思ってるところが凄いよな
2ちゃんねらーじゃなくても、日本を穏やかな老後に仕様という考えは悪いと思わないw
- 564 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:52:52.02 ID:MzLCzsGk0
- 初任給は30万円であるが、他の福利厚生等の優遇がない。また、ボーナスも出ないので実質上は他の企業と変わらない。しかし、社内での食事は無料などと福利厚生面で良い部分はある。また、階級が上がらないと給料も上がらないので実力主義である。
- 565 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:52:52.10 ID:R3z81NoR0
- >>542
優秀な奴はもう国を見捨ててるから。
- 566 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:53:06.00 ID:pxKL+GKl0
- >>1
三木谷の英語が下手すぎて訓辞が情けない
トンチンカンな方針が楽天ショップの使えなさとそっくりでこんな会社には近づかないでおこうとしか思えない
- 567 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:53:15.91 ID:52og4f1k0
- てか英語は専門要員を養成した方がいいだろ。無駄なリソースを使っちまうぞ。人間のキャパシティは無限ではない。英語はあくまで道具でありそれ自体が攻撃力を持った武器ではない。大元の利益を作る源泉をおろそかにしはいないか?
- 568 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:53:16.23 ID:VvF/Oxn30
- 楽天、勤続年数でググったら2015は4.5だったぞ!
3.3年じゃないじゃん!
って、やっぱやばいな、英語出来るドヤァで入る会社じゃないんだろうな
アフォでも気づくやばさなのか
- 569 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:53:18.21 ID:qtsLUKIt0
- つーか英語ができるのが凄いんでもなんでもなくてこの時代にTOEIC800程度取れない
英語力しかないのはもう圧倒的なハンディキャップ背負ってるようなもん
パソコンが使えないとか漢字の読み書きができないとか計算ができないみたいなもん
- 570 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:53:21.74 ID:+ZtDHi8g0
- グローバルな企業なら全員英語はメリット有ると思うけど
楽天は海外で事業展開できてないよね
- 571 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:53:23.86 ID:baP9CC/m0
- まあ、私はかなり世界的にも有名になったようで、私を信じてくださってる知性ある方々も
いらっしゃるようだからあまりしょぼい事は言いたくないけどね、
本当にこの国は最悪なんですよ。
私は”実践”が好きなの、特に語学は。それを予備校で悟ったからね。
京大の英訳問題や和訳問題を解く方が好きなの、気味が悪い選択テストより。
あの気味が悪いテストは嫌なの、TOEICもTOEFLも。
何なの? あの気味が悪いテストは。 吐き気がしますよ、本当に。
シュウユカンのあの気味が悪いガリベン暗記を思い出すと冗談抜きで吐き気がする。
公務員試験も吐き気がします。
私は確信している。私が正しい。
間違っているのは”ガーリガリガリ!僕はテストではガリガリー!”とか言ってるガリベンキチガイたちです。
日本の少なくない朝鮮系の会社はそんな所ばかりです。
- 572 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:53:32.08 ID:lpSzDp4O0
- >>428
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20161024/08/yama-mai-07/e5/59/j/o0480064113780581265.jpg?caw=800
- 573 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:53:32.33 ID:SskPf4Tj0
- 英語力の持ち腐れになるんでない?
- 574 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:53:36.83 ID:VjkhxFNh0
- 必死に社風や服装をfacebookやグーグルなどアメリカを真似てるところが痛い
- 575 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:53:48.73 ID:o0a6Wa5X0
- >>537
これら結果は英語力が足りないせいだというコンプレックスかも?(´・ω・`)
- 576 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:53:57.83 ID:m4qOrINN0
- のちのち本社米国に移転とか言ってなかったっけ? だからなんでしょ?
- 577 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:53:59.23 ID:xAnDrHji0
- 孫正義 父はパチンコ社長 弟はガンホー社長
- 578 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:53:59.70 ID:lWIC/D/D0
- TOEIC800点がどれだけ凄いかというと
今年の2月に京都の中学英語教師でTOEIC730点(英検準1級相当)取れたのがたったの2割というニュースを考えれば
楽天の新卒は全員、その辺の英語教師より英語ができるってことwwwww
- 579 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:54:06.97 ID:+u/xsSha0
- そんなに英語がほしいのになんで日本に居座るのか、、、
経団連の一員の座ってそんなにおいしいのか、、、、
- 580 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:54:24.34 ID:cTdS3D710
- 楽天の収益の柱って国内事業だよね? 海外の売上ってどれくらいあるんだろう…
- 581 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:54:24.88 ID:C8jkk+4D0
- それより美的センスを磨いた方が良いぞ。
- 582 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:55:06.55 ID:Fo+2sEML0
- >>578
いやそれは英語教師のレベルが低すぎるだけ…
TOEIC800点なんてちょっと勉強すればすぐよ
- 583 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:55:11.50 ID:e65WKaYX0
- そう考えると野球のイチローって向こうでの生活長いのに英語一切喋れないんだろ?
しっかり成績とかも残してるから悪くは言えないけどそれもそれでなんかすごいw
- 584 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:55:19.88 ID:wK8/YlK50
- 英語の先生やった方がよくね
- 585 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:55:22.73 ID:9hxZoESA0
- 英語話すなら英語圏行けや
- 586 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:55:24.08 ID:FOXkdi8y0
- アメリカの15才がTOEIC受けると何点とれるの
- 587 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:55:32.91 ID:ypsv7caI0
- 楽天のサイトってごちゃごちゃしててドンキなんかの激安スーパーみたいな感じやん?
国際化?グローバル?
言ってる連中は正気なのか?
- 588 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:55:40.40 ID:UYbtT3mi0
- 結構長いことやってるけど国際化は成功してんの?
- 589 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:55:41.34 ID:GQ8+IgZt0
- つうかフィリピンで雇って日本に連れてくればいいのに
- 590 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:55:46.71 ID:/hcoBpr40
- とりあえずあの変なノリのパンダのCMスベってるから変えた方がいいと思うわ
- 591 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:55:49.48 ID:ku1LTlf+0
- >>1
ハリウッド映画のオフィスのシーンごっこを一日中やるのかあ
恥ずかしくて耐えられないw
- 592 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:55:53.96 ID:baP9CC/m0
- この会社も気味が悪いしね。
最悪でしょう、本当に。何がTOEICだ、本当に気味が悪い。
本当に最悪ですよね、TOEICを押し付けたのはどうせまた官僚なんですよ。
本当にあいつら落ちこぼれの知恵遅れのガリベンキチガイ乞食たちには腹がたつ。
あいつら乞食は才能ある日本人の足を引っ張るだけだからな。
- 593 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:56:17.36 ID:Y0pY4Eyw0
- 楽天カードマンも英語喋れるの?
- 594 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:56:17.79 ID:GQ8+IgZt0
- >>586
700くらいみたいよ
- 595 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:56:30.58 ID:TqL2RlcO0
- フィリピンに本社移転しろ
人件費も安くて良いぞ
- 596 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:56:58.58 ID:bMaZ9wi60
- >>583
回りのスタッフもみんな日本人で日本語で接するからだろ
日本のチャイナタウンに長年住んでるジジイが日本語全く話せなかったりするのも同じ
- 597 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:56:59.65 ID:rWL4a4b20
- >>555
てか中韓人が本当に日本をこう捉えてるなら思いっきり油断してるから日本には好都合だね
だからこう思わせときゃいいと思う
日本には日本の問題があるがこんな奴は実際には居ないし中韓の足元の弱さという問題点を完全に見失ってる
- 598 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:57:08.37 ID:QblqNBF70
- 知人にロイター系の外資で働いてる人事担当のIT技術者がいるが、
大学留年して国内で英語独学のあとずーっと外資。
TOEIC知らなかったしなんの資格も無し
- 599 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:57:12.20 ID:VjkhxFNh0
- 自慢の英語力をアメリカ人に聞かせタレや
- 600 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:57:22.58 ID:co98ZFjS0
- ITなんだし、そりゃ英語できた方が何かと便利だろ
4ちゃんでもステマできる
- 601 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:57:26.08 ID:OvV8XwcC0
- コレは素直に凄いと言うかよく集めたな。
感心するわww
- 602 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:57:40.09 ID:7b8d4klA0
- >>556
英語もできん技術者なんてもういらんよ。昭和に帰れよまじで
- 603 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:57:52.23 ID:yF9xkQR10
- >>533
でも、実際には、片言の日本語・英語しか喋れない人結構いる気がする
- 604 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:57:59.20 ID:5q7vJ/JQ0
- >>557
工夫してるよ、その労力が馬鹿みたいなんだよ
で、ごちゃーっとした画面が出て来てそこからショップのページへ行って、、、在庫なし
アマゾンなら即座に安い店が見つかって関連商品まで表示されるだろ
システムとしての完成度が違いすぎる
この現状を放置して英語がどうとか馬鹿じゃないかと思うよ
- 605 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:58:25.83 ID:dcl+7Zn40
- >>600
4ちゃんよりredditだろ
- 606 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:58:40.89 ID:+JKSw7bO0
- 角の三等分の作図不可能性←証明済みらしい
これ、おれ自分で考えた‥
作図とは言えないかもしれないけれど‥
下の方法みて「美しさ」を感じないかな?
sssp://o.8ch.net/scnt.png
- 607 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:59:17.46 ID:FOXkdi8y0
- >>593
兄貴は留学したとき英語やり直せって一年下にぶっこまれたそうな
- 608 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:59:19.48 ID:SskPf4Tj0
- 全然関係ないけど、商品ググるとヒットする楽天のクソみたいな
というかクソ以下の検索結果ページ、あれどうにかならんの?
- 609 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:59:22.80 ID:hvCZk3sk0
- なんか気持ち悪い会社だね
- 610 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:59:27.59 ID:bMaZ9wi60
- >>602
理系も英語の論文読まないといけないからなあ
国際的な学会出るなら英会話も不可欠
- 611 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:59:38.34 ID:yF9xkQR10
- >>541
知人がアメリカで医学部に入ってたけど
入るのは簡単、でも卒業できないと言ってた
問題は卒業じゃないか?
- 612 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:59:39.21 ID:qe8ertAg0
- どんな部署、どんな仕事が出来るのさ?
>>92
フランスでも渡米って表現するのか?
知らなかった
- 613 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:59:43.38 ID:cM+P3VeD0
- 日本人を買い被って失敗するよりマシじゃねw 俺は、それで一回失敗したw そこまでアホだとは思わなかったw
- 614 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:59:45.98 ID:GQ8+IgZt0
- >>597
いや、最近の広告の作り方がこんな感じ
「あの商品はぅ!この商品は○ぅ!」みたいな
小学生の描いたポスター風
- 615 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:00:10.75 ID:baP9CC/m0
- 本当に最悪の回り道でしたよ、この乞食朝鮮人の国は。
何が”ガリガリー”だ、日本語を話せよ、英語を話せ、官僚ガリベン人が。
結局他人の創作の間違い探しをするしか能がないしょぼい奴ばかりになって
話一つ聞いてもつまらない。
自分で短編小説を書く才能も無い、ただ他人の間違い探しをするだけの人間ばかり。
そりゃみんな嫌がるだろう、そんな連中と付き合ってても面白くないからな。
どうせ、英語もしゃべれないんだろ、ろくに。
原始人のせいで俺の英語力もまた落ちたからね。今度こそさっさとアメリカ移民です。
- 616 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:00:12.62 ID:xAnDrHji0
- 楽天のRはもちろんYDNA
- 617 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:00:18.66 ID:Ky7UKMI40
- みんな仕事は?
- 618 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:00:28.15 ID:pWvlEu3P0
- 楽天て生涯そこで終える人は少ないし転職ありきだから英語出来て後々損はないと思うよ
ただ、TOEICの基準満たして入社してるのに途中で急に基準上げて、取れない者は給料カットっておかしすぎるでしょ
社長はキチガイで社員やその家族のことなんてなんも考えてないけどね
福利厚生もクソだし
あそこに勤めるなんて寿命削ってるだけのようなもん
- 619 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:01:21.44 ID:9YnIrNBE0
- Q.貴方の会社の社長は次のうち、どのようなタイプですか?
@教養がある
A強要がある
B今日、用がある
- 620 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:01:22.07 ID:QblqNBF70
- >>617 フリーのデザイナーデイトレーダー
- 621 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:01:28.81 ID:BjALDBb0O
- そのうちお買い物パンダも英語でCMするようになるのかな
- 622 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:01:30.31 ID:M45YufrW0
- 英語とキリスト教は、上級国民の切符ですよ
成果が出ない人は、努力の方向を間違えてるでしょう
- 623 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:02:02.27 ID:EustDekr0
- TOEICって値下げしたの?今申し込んだら5092円だったけど。違うテストじゃないよな。
- 624 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:02:19.26 ID:UU5HGDh70
- 楽天パンダは可愛い
でも楽天は使った事無い
申し訳ないとは思うけどそこまで通販生活じゃねーからなあ
- 625 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:02:26.70 ID:0v1b4JEb0
- Youtubeで「日本人経営者の英語」ってのを見ると、まぁ、三木谷浩史の英語は中の下。
上には、米国で教育受けた奴とか、元海外子女みたいなのがいるし。
Sonyの平井一夫とかSBの孫正義は上の部類か。
海外展開してる企業の社長は、まぁ通訳なしで喋れる。
「英語使い」ってだけじゃ、せいぜい接待担当の現地駐在員ぐらいしかできない。
- 626 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:02:42.81 ID:GQ8+IgZt0
- >>612
ちなみに君、歳いくつ?
- 627 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:02:44.71 ID:SlTttmtw0
- 優秀な人材アピールしてねぇでさっさとゴチャゴチャなサイトを改善しろ
- 628 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:02:50.29 ID:MtaipVqa0
- >>612
今更何言ってんの?わざと?
- 629 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:03:17.00 ID:xAnDrHji0
- そもそも日本人が楽天なんて言葉使うか?
- 630 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:03:17.25 ID:dcl+7Zn40
- >>623
一年後にもう一回受けると割引があったはず
- 631 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:03:43.71 ID:g0Nibjkv0
- 海外で成功してるって話聞かないけど
ホントにいるの?
- 632 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:04:01.38 ID:yF9xkQR10
- >>617
花粉症休暇中の自宅周辺警備員
- 633 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:04:03.34 ID:OvV8XwcC0
- >>609
まったくだw
海外から逃げたばかりなのに
英語に固執する意味がよくワカラン
- 634 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:04:14.38 ID:B7OmEX9v0
- >>575
英語は確かに国際語だけど他の言語はないのか?
世界の各地域では現地の言葉が使われているわけでさ
進出したなら進出先のスペイン語、中国語、タイ語、フランス語、ドイツ語等々を大切にしないとね
またそもそも英語には標準語がない
各地域で使われている英語には差異があるわけで、やっぱり英語も現地人の方が詳しいんだよ
日本でも関東人が関西弁を使うと、こいつは偽物ってなるようにさ
日本人だからといって日本各地の方言や独自の言い回しまで分かる?、そんなことない
- 635 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:04:29.52 ID:dcl+7Zn40
- >>629
歓楽施設として楽天地ってのが昔は日本中にあった
- 636 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:04:43.22 ID:sq/isRWa0
- 英語英会話なんかどうでもいいから
市場サイトの商品を探すのをもっと
良くしてほしい
探しにくいからヤフーで買ってしまう
- 637 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:04:45.56 ID:rWL4a4b20
- 高校の時に物理はいつも満点で必然的にずっと全国一位だった奴がいたが英語が駄目で東大には行けなかった
でも物理の論文や学会で英語が必要になったら凄まじいスピードで身について外人と冗談言い合うようになってた
今は名前でググると結構な引用数ある論文書いてて国の研究にも関っていっぱしの研究者になってたよ
ビジネス方面でもこういう突出した何かを持ったタイプってのはこういう採用基準だと採れないね
基本語学重視はまぁ勝手だが1〜2割は別の枠を作った方がいいよこれ絶対
- 638 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:04:46.41 ID:OXfdLESXO
- >>612 コピペや
- 639 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:04:59.22 ID:0v1b4JEb0
- >>625
外人並みに華麗なレトリックを入れたりとか、ネイティブから見ても
見事だなぁってのは大前研一かな。
- 640 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:05:11.86 ID:bMaZ9wi60
- >>631
英語英語いうのは、逆説的だけど日本国内で日本人にマウントしたいからだろう
- 641 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:05:24.55 ID:7btGq+mP0
- 800点の人を360人より、
330人は一切不問、950点の人を30人取って、部署毎に1〜2人置いていった方が効率的。
- 642 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:05:39.66 ID:VygBVnkQ0
- >>627
そう
なんか人格的に問題あるんじゃないか?
- 643 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:05:50.13 ID:FOXkdi8y0
- 肌で英語を感じに二子玉留学しよ
- 644 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:05:57.47 ID:GQ8+IgZt0
- >>634
> またそもそも英語には標準語がない
ホントこれで世界中がずっと混乱してんだよね
- 645 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:05:59.07 ID:YHHZTgUN0
- >>640
これ
- 646 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:06:16.98 ID:isQaaXFK0
- 宗教っぽい会社
- 647 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:06:23.04 ID:xAnDrHji0
- 楽天のサイトが異常に重いんだが
- 648 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:06:38.83 ID:52og4f1k0
- 英語の前にやる事やってからだろ。武器がありそれを海外に届けるための輸送手段が英語だ。輸送艦ばっか作っても乗せてんのがブリキ製の戦車もどきやチビガリの兵士じゃ勝負にならん。
- 649 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:06:53.82 ID:0pTFAGHs0
- セカイのミキタニ
バルサもいいけど楽天証券ちゃんとしろ
- 650 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:06:53.79 ID:BuY3l3Cb0
- >>632
振られて職探す気力もない自宅警備員
- 651 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:07:44.68 ID:1T0niWbk0
- あんま役に立たなそう
コミュ障増えてるし空気とか読めない若いのが多いからそういうところの方が大事だろうよ
- 652 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:07:52.20 ID:0pTFAGHs0
- >>617
セカイのミキタニに手数料払う仕事
- 653 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:07:54.00 ID:Y0pY4Eyw0
- そのうちドラフトで獲る選手も英語スキル必須になりそう
もしくはTOEIC800点で査定うp
- 654 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:07:55.82 ID:SYze3UEz0
- 野球の梨田監督はじめ選手に
インタビューの受け答えを英語でさせろよ
あとサッカーもな
- 655 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:07:56.43 ID:9ZN4KpPt0
- 海外で稼ぐ気あるの?
- 656 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:08:01.84 ID:SJ/T/HZf0
- 日清カップヌードルの、あのCMを思い出したwww
「SURVIVE! 公用語を英語に」
https://www.youtube.com/watch?v=gHmF6dBmuVY
- 657 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:08:06.08 ID:PAlIFhiq0
- 凄いよね、海外から撤退してるのにまだ英語にこだわり
ゴチャゴチャして見にくくてイライラする無限下方向スクロールのサイト止めろって
散々言われてるのにまったく聞く耳を持たないw
- 658 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:08:07.19 ID:yF9xkQR10
- >>634
まずは、進出してからの話じゃね?
あと、このくらいの大きな会社だと世界シェアを取りたいんだろうし、
市場規模の大きな所しか見てない気もする
アフィリエイトで各国版作ったけど、アクセス履歴見ると英語が圧倒的だった
ただ、タイとか通販するには便利そうだし覚えたいな
中国についてはやたらと英語サイトが充実してる気がする
中国語ならより有利に使えるのかな?
- 659 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:08:10.12 ID:MzLCzsGk0
- 現在、楽天では、中途採用者は、月20〜30人ほどが入社しています。
職種としては、プログラマー・SE系が多い印象です。
退職者は、コンスタントに月10人くらいですが、
子会社に転籍した人は辞めても社内イントラに載ってこないので、
現実には、もっと多いでしょう。多い月で50〜60人は辞めます
。私も中途入社した1人で現在30代ですが、辞める意志を固めています。
そこで、新卒入社の人にも、中途入社の人にも、
ぜひ事前に知っておいていただきたいことを、
まとめてお伝えしておこうと思います。
実際に楽天社内の現場で起きている事実を伝えることで、
入社前に心構えができるでしょう。
- 660 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:08:24.41 ID:JviU3Tzq0
- 会社では英語たって無理があるだろうなあ
通勤電車の中で朝同僚と会って「おはよう」とか日本語で挨拶して
普通に会話して、会社の敷地に一歩入った途端、英語に変わるの?
退社時間に同僚と一緒に会社を出て玄関までは英語で話していて
敷地を出た途端日本語に戻るの?それともそのまま英語?
バカみたいだよね
- 661 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:08:30.00 ID:wh1Nho1R0
- 英語習得してると経営が上手くいくもんなんすかね
- 662 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:08:32.76 ID:U9TqJuAx0
- パンダは中国媚びだろ
英語より中国語じゃねえのw
- 663 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:08:40.54 ID:MKgwJCQu0
- 高校からアメリカの学校言ってる連中は発音もきれいだとは思うが
第一楽天って顧客は日本人でしょ
そんなに英語が必要かな?
- 664 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:08:46.56 ID:sr+TdEu70
- 楽天サイトも何で英語にしないの? 英語わからん客はお断りにすればいいじゃん って誰かつっこまないのか
- 665 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:08:48.82 ID:MzLCzsGk0
- 【Digest】
◇新入社員に中古PCを支給
◇採用権限者は三木谷社長ただ1人
◇全員参加の「朝会」、海外の社員も起立してるか録画でチェック
◇英語で聞き取れないため、あとからイントラに資料アップ
◇TOEIC特に低いのは元オーネットとイーバンク
◇「TOEIC平均781点、56%が800点以上」日経提灯記事のカラクリ
◇新人が「ルパン三世」を踊る、集まって飲むのが好きな「昔の銀行カルチャー」
◇“入社おめでとうランチ会”ギャップ感じる外国人
◇おかわり禁止、一方通行のカフェテリア
◇EC二重価格問題、責任とるのは下の人
◇「10分以内にバイバー入ってるか報告しろ」
◇有休をとろうとすると理由を聞かれる
◇山の天気みたいに変わる環境
- 666 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:08:51.22 ID:GQ8+IgZt0
- >>640
孫正義なんかは渡米した理由として
アメリカに留学すると日本人からの見る目が変わるから
みたいなことを書いてたな
- 667 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:09:18.15 ID:Fi+jwWn00
- なんで全員が使える必要が有るのかが、いまだにわからんなぁ。
自動翻訳がますます進む世の中だというのに。
- 668 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:09:41.81 ID:dcl+7Zn40
- むしろ、楽天の鬱陶しいサイトは日本人にローカライズした結果だろw
街の風景と一緒でああいう過剰情報を日本人が好む
- 669 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:09:48.40 ID:AXbeLIHq0
- 楽天に入社できる奴は最低でもMARCH以上の学歴だしな
TOEIC800点くらいは別にどうってことはないだろ
でも社内が英語が公用語だとかなりきついな
- 670 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:09:51.37 ID:MzLCzsGk0
- 新入社員に中古PCを支給
楽天では、毎月1日と15日に人事発令があります。
採用は、EC(楽天市場)の営業系と、WEBエンジニア、
楽天トラベルなどが多いです。MBAホルダーだと、
社長室だったりします。
私は中途組なので、直接の接点は少ないのですが、
今年(2014年4月)の新卒入社の新人と一緒に仕事をしていて思うのは、
会社支給のパソコンが中古PCになっている人がいて、
かわいそうだな、ということです。
中古PCは、ボタンが反応しなかったり、
メモリが不足したりして大変そうです。
一応はIT企業なのに、その重要な仕事道具で
、それはないだろう、と。そこまでコスト削減するのは、
どうかと思います。そういう環境で仕事をしたいのか、
入社を検討している人は、考えるべきでしょう。
- 671 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:09:57.10 ID:5SefzFVS0
- だからあのウェブサイトなんだ…w
- 672 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:10:10.26 ID:o0a6Wa5X0
- >>648
判りやすい言い方だな。
- 673 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:10:13.64 ID:FvLxN9Ux0
- 最初の10レスが全部赤くなってる。
- 674 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:10:17.04 ID:MzLCzsGk0
- 新入社員については、有名な話ですが、漏れなく「楽天カード申し込み30人獲得」のノルマが課され、親兄弟からバイト先まであたって、クレジットカードを作らせます。中途でも、金融系の部署だとノルマを課されます。
しかも、そのカードを作ったあとに、ちゃんと申込者がそのカードを利用したのか、までチェックされます。使っていないと、それは獲得したことにならず、ノルマが戻ってくるんです。コード番号が振られ、使用状況を管理しています。ちょっとあのやり方には、引きますね。
- 675 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:10:37.08 ID:qoOmyi3c0
- 楽天のサイトもサポートも全部英語にしたらいいよw
- 676 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:11:09.94 ID:AXbeLIHq0
- 楽天なのに中古PCとか使ってるのwww
あんまり儲かってないんだねwww
- 677 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:11:11.98 ID:6VRv8lj90
- 楽天は日本で働く社員に日本語テストしているの?
https://youtu.be/w0sp1W9py-o
https://youtu.be/DmCtUH6SxvA
- 678 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:11:12.36 ID:lpSzDp4O0
- >>503
いやでも
レビューみれば
おかしいショップってはじけるよ
レビューがやばそうなショップが最安値だからって無理に買うと事故る
- 679 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:11:20.71 ID:MzLCzsGk0
- 採用権限者は三木谷社長ただ1人
楽天のカルチャーは、トップダウン、独裁的などと言われます。
実際にそうなのですが、それを象徴する話として、
社員の採用権限が社長1人に集中していることが挙げられます。
三木谷氏が、今でも全ての「内定候補者」の経歴書を、
紙ベースで目を通し、ダメ出しするんです。
30人が一気にはじかれたこともあります。
私がいる事業部でも、3人ケチがついてはねられ、
もう1回、同じ候補者を、ほかの内定者の書類にこっそり忍ばせて出したら通った、
という話があると聞きました。
だから楽天では、候補者や紹介会社とは「内定」という単語を使ってはいけないのです。三木谷氏の決裁がおりない場合は、理由はどうあれ問答無用で採用NGになるからです
- 680 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:11:39.02 ID:lpSzDp4O0
- >>496
過労死との選択は難しいな
でもキャリアシートにかけるだけ
ちょっと働いて
転職でもいいかも
受かるもんならね
- 681 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:11:39.34 ID:+F++8s9Q0
- 楽天の汚いサイト画面を見ればすぐ分かるが、
三木谷、コイツはセンスがなさすぎ。
英語英語、バカの一つ覚え。
まあね、楽天で買い物することはもうなさそうだし、
どうでもいいね。
- 682 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:11:59.65 ID:0pTFAGHs0
- セカイのミキタニ
孫に負けまくり
それでもミキタニについていく俺
- 683 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:12:11.77 ID:JviU3Tzq0
- それとTOEIC800だからって別に英語が何不自由なく話せる訳じゃないでしょ?
へったくそな奴も結構いるよ、俺も一時期800点超は取れたけど(今は無理だろう)
別に日常会話を不自由なく英語でこなせることも無かったわ
TOEICの点数を取るトレーニングをした人間なら尚更喋れないと思うけどなあ
俺は何もトレせずに受けたらそのくらいだったけど(カナダに半年いただけだが)
- 684 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:12:35.09 ID:PiPY2Eyb0
- TOEICなんたらの前にあの情報商材詐欺サイトみたいなチンドン屋デザインなんとかしろよ
- 685 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:12:39.91 ID:udPCGbnY0
- なんくるないさー
- 686 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:12:43.30 ID:EdA5mPWX0
- 楽天みたいなネットチラシが生き残ってること自体が奇跡
- 687 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:12:50.44 ID:yQUEJBgQ0
- どんなに英語が出来てても楽天にいたら宝の持ち腐れだろ
- 688 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:12:53.85 ID:lWIC/D/D0
- 平均じゃなくて最低TOEIC800点だもんな
凄すぎる
- 689 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:12:56.04 ID:Waq7AJT60
- 英語が使えてここに就職する人はバリバリサラリーマンではないのかもね。お金に困らない家庭とか、日本でゆるく生活したいのかなと?
- 690 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:13:17.11 ID:13uYkVbV0
- やりたい事はわかるが実体が伴っていないというか
英語力を生かしたりグローバルな仕事したきゃ楽天じゃない方がいいよな
- 691 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:13:22.30 ID:B7OmEX9v0
- >>658
レス元を見てね
進出して撤退からの流れ
- 692 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:13:32.15 ID:isQaaXFK0
- 楽天カードを使うのが恥ずかしい
- 693 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:13:32.29 ID:vnl3CRp20
- >>669
採用の時に英語喋れるかどうか何てすぐに分かるし
ペラペラじゃない奴はその時点で落とされてるから英語が公用語でも問題ないんじゃないかな
- 694 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:13:41.41 ID:AXbeLIHq0
- このままいくと楽天イーグルスの選手にも英語必須とかw
- 695 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:13:43.41 ID:5SefzFVS0
- 在日米国人が言ってるよ
挨拶はハローでは駄目だって
英語ではなく自分の母国語を使えと
- 696 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:13:54.94 ID:udPCGbnY0
- アリババに勝てるわけない
- 697 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:14:02.09 ID:bq2Og9ra0
- ニュースで映像流れてたけど、あいかわらず三木谷の英語がヘッタクソでクソわろたわw
- 698 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:14:11.11 ID:5tOjmIdnO
- 楽天サイトの煩雑さはともかく、カテゴリー検索を何とかしろよ。あれがグローバルスタンダードなのか!?国際企業のイメージが全くない。
- 699 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:14:36.68 ID:UANIgpB70
- TOEIC900があたり前のサムスンに敗北
- 700 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:14:41.36 ID:yG1+dEM80
- そんな事よりサイトを見やすく
スパムを止めて!
- 701 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:14:51.06 ID:MzLCzsGk0
- やはり楽天はブラックですね。楽天カードの自動リボ詐欺や二重価格詐欺など枚挙にいとまがありません。私はネット通販はもうAmazonへ移行しています。
- 702 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:14:54.88 ID:0pTFAGHs0
- セカイのミキタニに貢ぐのは
セカイのミキタニがポケットマネーで税リーグを賑やかしてくれるからだ
- 703 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:14:55.53 ID:7s8lgPVP0
- だがしかし、英語を使う仕事で利益無し
- 704 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:14:58.72 ID:t631WqkB0
- 愛人8人養ってる三木谷らしいね
- 705 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:15:23.87 ID:0pTFAGHs0
- 楽天は通販会社などではない
セカイのミキタニ
- 706 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:15:23.86 ID:dcl+7Zn40
- サムスンは業種が違うだろw
- 707 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:15:31.40 ID:wJxV+7En0
- >>670
中古w
- 708 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:15:39.22 ID:Waq7AJT60
- 日本は中韓より英語が使えない。
この先が思いやられる。
- 709 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:15:39.92 ID:lpSzDp4O0
- >>514
勇気出るわその話
英語でもコミュ力と頭の良さは出るよね
論理的なことが非常に大事だから
- 710 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:16:08.20 ID:lWIC/D/D0
- >>699
サムスンってそんな高いのか
でもそれくらいできて当たり前の社員ばかりだからあんだけ儲かってるんだろ
- 711 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:16:12.84 ID:eHbNVyZx0
- >およそ360人の新入社員は全員英語の能力テスト、TOEICで800点以上を取得している
>ということです。
漢字のおけいこ φ(._.)
sssp://o.8ch.net/scoi.png
- 712 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:16:13.14 ID:MzLCzsGk0
- 今回の「ぶっちゃけ座談会」は「元楽天女子座談会」を前後編に分けて、お送りします。集まったのは、新卒で入社したものの、3年以内に楽天を去った元社員の女性3人。彼女たちが赤裸々に語った「楽天のブラックすぎる部分」とは。
<座談会メンバー>
ひとみ:楽天のウェブディレクター職 1年勤務
せり:楽天市場の営業職 2年半勤務
ゆうこ:楽天市場の営業職 1年半勤務
- 713 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:16:16.48 ID:yF9xkQR10
- >>696
Ali-expressよく使うけど楽天どころではない怪しい商品ばかりだけどなw
- 714 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:16:24.94 ID:TvQ7vlX40
- 楽天は海外まともに展開してんの??
- 715 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:16:38.68 ID:Eb6JWkDc0
- 英語を征するものがネットを征する。
アマゾンのネイティヴと戦うには800点は最低ラインということですね。
- 716 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:16:57.34 ID:0W48Y7lM0
- ほぼ日本でしかまともに商売してないのに英語を使うメリットはあるのだろうか
海外比率が9割とかならまだわかるんだが
- 717 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:17:13.17 ID:0v1b4JEb0
- 中途半端に上手い英語だと、かえって評価落とすことがある。
たどたどしい英語だと「こいつは英語は下手だが、他の能力は優れてるかも」となるが、
なまじ流暢な英語だと、全部見透かされてしまう。「こいつ無教養な奴から英語ならったな」とか。
- 718 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:17:24.45 ID:JWvNKGQ00
- てるみくらぶよろしく
途上国に置き去りにしてチェックポイント&帰ってこれる奴採用すればいいぞ
- 719 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:17:24.87 ID:xAnDrHji0
- 三木谷の先祖を辿って見た!
★ 有馬直純
天正14年(1586年)、有馬晴信の嫡男として肥前国日野江城に生まれる。
父同様、キリシタンであり、洗礼名はミゲル。
慶長5年(1600年)、15歳から親元を離れ、駿府城で徳川家康に側近として仕える。
慶長15年(1610年)、キリシタンであった妻・マルタ(小西行長の姪)を離縁し、
家康の養女・国姫(桑名藩藩主・本多忠政の娘)を正室として娶った。
慶長17年(1612年)、父・晴信は岡本大八事件の責任を問われて
(直純は早期の家督継承と、妻・国姫の意向を受けてキリシタンとの縁を切るべく、
父を処断するように幕臣へ訴えたともされる)、改易のうえ死罪となったが、
直純は家康との縁が深かったために連座を免れ、父の所領を受け継いで
肥前日野江藩主となった。同年の江戸幕府による禁教令に従い改宗し、
領内のキリシタンを迫害した。また、慶長18年(1613年)4月25日には、
父とその後妻・ジュスタの間に生まれた8歳と6歳の異母弟
(フランシスコ(富蘭)とマティアス(於松)という洗礼名のみ残る)を殺害している。
- 720 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:17:25.76 ID:P1ZQDYzg0
- >>714
wwwww
そうだな。大事なのはそこだな。
- 721 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:17:34.05 ID:GMjwoswe0
- ネイティブ雇えば良くね?
- 722 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:17:35.84 ID:MzLCzsGk0
- ゆうこ
そもそも、ひとみとせりは、
どうして新卒で楽天に入ろうと思ったの?
ひとみ
本当はマスコミに行きたかったんだけど、
軒並み落ちゃったんだよね(笑)。
だから、唯一受かっていた楽天にしたんだ。
そして、楽天と決めた時から楽天という
「ブランド名」を活かそうと開き直るようになった。
それに、大学の先生から中小企業から大企業には行けないとも言われたしね〜。
せり
私は楽天を知っていて応募した。
カフェテリアが無料だから、決めた(笑)。
それと、他の企業と比べて初任給が断然良かったのにも惹かれた。
新卒で30万もらえる会社なんてなかったよ、当時は。
ゆうこはどう?
ゆうこ
気さくで何よりも人が良いなと感じて、
入社を決めたんだ。二次面接の面接官が、
かなり偉いポジションの人だったのに「運動とかやってるの?」みたいな感じだったし(笑)。
あと、ひとみと同じで、「大企業に入ろう」と思っていたのもあるかな。
知名度はやっぱりあった方がイイと思ってた。
ひとみ
そういえば、新卒の「内定者飲み会」ってなかった?
- 723 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:17:39.07 ID:lWIC/D/D0
- 英語ペラペラの技術者みたいなスーパー人材の受け皿が日本企業にはないな
Googleあたりに流れる
- 724 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:17:42.73 ID:rI0S4hk30
- amazonに潰されるだけなのになぜ英語なのか・・・
もっと改善すべきところあるだろに
amazonが旅行も取り扱いだしたらいよいよだぞ
- 725 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:17:47.79 ID:yF9xkQR10
- >>716
中で外国人を雇うなら意味があるんじゃない?
- 726 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:18:00.55 ID:QblqNBF70
- 英語できても別に収入に直結するわけじゃないしなあ
SNS使って趣味で楽しむ程度だな
- 727 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:18:15.56 ID:IVwf5u9p0
- 入社時から英語必須なのは問題ないと思うよ
- 728 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:18:16.11 ID:oVkW5RZy0
- 入社条件をポイント制にしよう 楽天ショップで何ポイント以上貯めれば入社できるとか
忠誠心のある楽天信者が集まるよ!
- 729 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:18:39.68 ID:cM+P3VeD0
- >>723
Googleにもいないんじゃないの?w
- 730 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:18:41.33 ID:P4jx9CzZ0
- 店から搾取したり客にスパムメール送ったり情報商材サイトみたいなクソデザインのサイト作るだけの作業の何処に英語が必要なんだ?
まさか利益が1円も出てない失敗続きの海外オナニー事業か
- 731 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:19:03.92 ID:MzLCzsGk0
- せり
あったねー、そんな飲み会。イケてる先輩たちがたくさん来てて、
内定をもらったけど入社を決めかねている学生たちを囲い込んでた。
私はもう決めてたんだけどさぁ。
ひとみ
そうそう。美男・美女で性格の良さそうな先輩を投入して、
新卒のモチベーションを上げさせてたなと思う。
楽天の社訓である「用意周到」さは、そんなところにも表れてたね。
せり
でも、差別があった気がする。第一希望で楽天に入るか、
それともまだ決めかねているかの志望度で、
会場のグレードがぜ〜んぜん違ってた。
入社意思の高い学生にはより高級なホテル、
迷っている学生にはちょっとショボいホテルみたいな。
私は迷っている側にいたから豪華なホテルではなかった(笑)。
ゆうこ
そんな差があったなんて知らなかった!
私は普通の居酒屋だったから、
かなり入社期待度が低いと思われていたんだね…。
◇
ノルマは60件! 入社の通過儀礼「楽天カード契約研修」
せり
入社してからなんだけど、
すぐに「楽天カード」の契約研修があったよね。
あれは過酷だったぁ〜。
- 732 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:19:16.23 ID:qAgYhIIi0
- >>9
お前みたいなアホがいるから困るんだよな
>>610
それは国際的な場合な
そういうケースだから、英語が優先されるわけで
そもそも、日本人と日本人で英語だったら笑えるのよw
「英語を練習してるんです」とか
そっちならわかるが、意思疎通やコミュニケーションでそれやるのは
馬鹿って話しな?
三木谷はハーバードだろ?w
ハーバードで経営学を修士
経営学だと、当たり前の話やで??w
前にも説明したが
受け手と伝い手、どこで「誤認」が出るか?エラーが出るかな?
それは、伝い手の不備であったり、受け手の不備になるんだよね・・
言葉というのはツールにすぎない
頭で考えたことを、相手に直接伝えるなんてテレパシーみたいなことは
人間には不可能ってことな・
だったら、相手にどう伝えるんですか??
ってなると、それが「言葉」
双方におけるコミュニケーションな??双方のおいて「言葉」で理解しあってるんやで??
伝い手→日本語で言う→日本語で聞く→受け手
こうなるやろ?w
英語だと、2つ入るのよ??w
伝い手(ネイティブではない)→日本語で言いたいことを考える→英語に変換伝える→英語で聞く→英語を日本語に変換して理解→受け手
ほれwwミッションの難易度があがったやろ?w
コミュニケーションの難易度が跳ね上がるのよwwww
さらには、細かいところで「語彙」やそっちの理解な??
ただでさえ、日本人同士であれば、日本語で言い合っただけでも伝わり方ってのは
100%ではないのよww
その間に英語を挟むとなるとね
実例でいけば、日本語の歌詞を考えた奴がいるとする(日本語で)
それを英語に訳して、友達に歌詞として伝えた
友達は英語の歌詞を聞き、翻訳して日本語に直した
その友達が日本語に翻訳して直した日本語と伝い手であるお前等が最初に作った歌詞
同じ文章か???
ちゃうやろwwwwこんだけ差異がうまれてまうのよwww
お前等の中だと同じ日本語の歌詞になるの??w
ならないってのなら、それだけ「差異」がうまれてしまってるのよw
日本語の歌詞を伝えてすら、そのまんま伝わらないこともあるってのにw
経営学やってる三木谷にとってなら本来なら常識として知ってることやで??w
- 733 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:19:17.90 ID:0v1b4JEb0
- 三木谷の英語、"You know?"が多いね。 これ見下される。
- 734 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:19:23.35 ID:5q7vJ/JQ0
- アマゾンのシステムが秀逸過ぎるんだよ
楽天だと欲しい物を探してるのに邪魔な物を無理やりねじ込んで邪魔して来るんだけど
アマゾンだと欲しい物が簡単に探せて、その上で対抗商品とか関連商品を提示してくる
レベルが違いすぎるわ
- 735 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:19:30.81 ID:lpSzDp4O0
- >>527
日本の英語歌は単語の分断が問題
tomorrowなら
とぅもろうーー
ってリズムにすれば自然なのに
とぅーーもろおー
とかにするからダサいw
- 736 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:19:45.82 ID:T+/44ieV0
- 成長が止まった会社です。
- 737 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:19:51.80 ID:SjZ51XGC0
- カップヌードルの例のCMのニューバージョンを出してくれ
- 738 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:19:58.70 ID:blT81vrX0
- 日本語検定や漢字検定なんかも受けさせろ。
母国語を完璧に使いこなせてこそ初めて外国語のニュアンスを学べるんだから。
- 739 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:20:09.82 ID:0W48Y7lM0
- >>725
その中にいる外国人も業務の性格上日本語必須だと思うんだがな
むしろ統一しないと思考が混乱するぞ
- 740 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:20:09.85 ID:TiH2PyoS0
- これ自体はいいことだと思うが、楽天って海外展開失敗してるよな
三木谷のセンスが悪いのか?
- 741 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:20:21.45 ID:yF9xkQR10
- >>724
アマゾン推す人多いけど、実は、最近高いと感じてあまり使ってない
キャンペーンで買った商品券の有効期限が切れかけてる><
アマゾン、昔と比べて微妙になってきてないか?
最近はカカクコム最安値が多い
- 742 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:21:03.11 ID:MzLCzsGk0
- ひとみ
新卒社員全員が友人・知人・家族に、
楽天のクレジットカードを新規契約してもらう研修だよね。
楽天に入社した人の通過儀礼(笑)。
「入会後●ポイントもらえるよ!」
「年会費無料だよ」とか、カードの特典をPRしまくってた。
楽天市場の買い物やトラベルの予約は楽天カードで!ってキャンペーンもいつもやっていたし。
そうすると全部のサービスの決済を自社カードで行う人も増えるから、
契約者が増えること自体に意味があるしね。
せり
確かにね〜。でもノルマは最低30〜60件。
個人の達成枚数だけではなく、グループでの達成枚数も見られてたなぁ。
どうしても数字がキツそうな人がいると、
グループのみんなでその人の分を何とかカバーしていた。
個人とグループとの両方の達成が結果になって、強い連帯意識を生む。
今思うとウマいやり方だよね。
ゆうこ
この研修の目的って新卒の交友関係でクレームやトラブルのリスクを最小限にして、
楽天カード事業部の契約者を増やすためだったと思う。
数百人が一斉に何十枚も契約させるわけだから、
かなり貢献していたと思うよ。
あぁ〜、毎日電話やメールで学生時代の友人や、
その友人にまで電話をかけ続けた記憶が蘇ってきたよぉ〜。
あれで疎遠になったり、気まずくなった友人もいる。
ひとみ
合コンでカードを勧誘していた人もいたよ(笑)。
『今日合コンだから男の子にカード勧めてくるぅ〜♪』とか、
普通にあった。
- 743 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:21:05.88 ID:v425A5jB0
- まあそのうち上場企業の社員はすべて英語必須になるよ
日本人は半分以下になるだろうけど
- 744 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:21:07.78 ID:B/gQqqzt0
- 英語力を高めながら撤退!
つまり足りないのは頭!
- 745 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:21:08.02 ID:4dcO580iO
- AIは翻訳関連はどうなんだろ、すごい得意分野な感じなんだが
将来は外国語教育の必要性って低下するんじゃないか
- 746 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:21:22.39 ID:cO+Bj7qo0
- 英語より日本語の美しいひとがいいなぁ。
- 747 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:21:23.36 ID:i6+d0IZ20
- これ、社屋の近くのラーメン屋行くと、社員が
センパイWould you like some お酢 for your 餃子?
とか言ってんの?
- 748 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:21:39.53 ID:lpSzDp4O0
- >>533
えっ
アメリカの大学は最低tofel100幾つ必須じゃなかったっけ?
Toeic800のレベルじゃだいぶ及ばないんじゃ?
Tofel難しいよ
- 749 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:21:44.64 ID:xAnDrHji0
- ★ 有馬晴信
正室:ルチア(有馬義純の娘または大村純忠の娘[7])
継室:大上(山田純規の娘)、
ジュスタ(中山親綱の娘)
有馬 晴信(ありま はるのぶ)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての大名で、
肥前日野江藩初代藩主。有馬義貞の次男。キリシタン大名で、大村純忠は叔父に当たる。
家督を継いだ当初はキリシタンを嫌悪していたが、天正8年(1580年)に洗礼を受けて
ドン・プロタジオの洗礼名を持ち、以後は熱心なキリシタンとなった。
天正10年(1582年)には大友宗麟や叔父の大村純忠と共に天正遣欧少年使節を派遣している。
天正15年(1587年)に秀吉が禁教令が出すまで、数万を超えるキリシタンを保護していたという。
その後も個人的にはキリスト教信仰を守り続けていた。
文禄の役では、弟の有馬直政(のちの純忠)に日野江城の留守を命じ、2000人の兵を率いて出陣した。
小西行長、宗義智以下他の諸大名と共に、第一軍として釜山へ攻め込んだ。
以後、慶長3年に撤兵して帰国するまでの六年間、朝鮮で過ごした。
慶長14年(1609年)、マカオで晴信の朱印船の乗組員がマカオ市民と争いになり、
乗組員と家臣あわせて48人が殺されるという事件が起きた。これに怒った晴信は徳川家康に
仇討ちの許可を求めた。そこへマカオにおけるポルトガルのカピタン・モール(総司令官)である
アンドレ・ペソア (Andre Pessoa) がノサ・セニョーラ・ダ・グラサ号(マードレ・デ・デウス号)
に乗って長崎に入港したため、晴信は船長を捕らえるべく、多数の軍船でポルトガル船を包囲した。
ところが船長は船員を逃がして船を爆沈した。
キリシタンであった晴信は自害を選ばず、妻たちの見守る中で家臣に首を切り落とさせた
(この最後の記述はキリスト教徒側の記録から。日本側の記録では切腹して果てたとされている)。
- 750 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:21:48.63 ID:50BQ5b440
- 三木谷朝鮮人(帰化?)
例の在日特権で東大に入った典型例
一体どーなっているんだこの日本は、
上級国民のピンから下等国民の凶悪犯罪者まで
韓国チョーセン人が目立つ。
これもみんな戦争で負けたためか、
団塊世代の親父さん達があんなに戦死・負傷(六百万)しても
なんにもならなかったんだな。後はアメ公がチョーセンから
日本人の人種改悪で連れてきた、朝鮮人に好き勝手にされてなー。
- 751 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:21:56.00 ID:Nz9Xl7av0
- 楽天が社内でどんな政策をしようが
おまえらになんの関係があるの?
そんなんだから底辺をはいずるんだよ、このゴミどもが
- 752 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:21:56.11 ID:BMcnquzg0
- 英語圏の文化も知っとかないと無意味では
- 753 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:22:07.83 ID:xAnDrHji0
- 三木谷の先祖を辿って見た!
★ 有馬晴信
正室:ルチア(有馬義純の娘または大村純忠の娘[7])
継室:大上(山田純規の娘)、
ジュスタ(中山親綱の娘)
有馬 晴信(ありま はるのぶ)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての大名で、
肥前日野江藩初代藩主。有馬義貞の次男。キリシタン大名で、大村純忠は叔父に当たる。
家督を継いだ当初はキリシタンを嫌悪していたが、天正8年(1580年)に洗礼を受けて
ドン・プロタジオの洗礼名を持ち、以後は熱心なキリシタンとなった。
天正10年(1582年)には大友宗麟や叔父の大村純忠と共に天正遣欧少年使節を派遣している。
天正15年(1587年)に秀吉が禁教令が出すまで、数万を超えるキリシタンを保護していたという。
その後も個人的にはキリスト教信仰を守り続けていた。
文禄の役では、弟の有馬直政(のちの純忠)に日野江城の留守を命じ、2000人の兵を率いて出陣した。
小西行長、宗義智以下他の諸大名と共に、第一軍として釜山へ攻め込んだ。
以後、慶長3年に撤兵して帰国するまでの六年間、朝鮮で過ごした。
慶長14年(1609年)、マカオで晴信の朱印船の乗組員がマカオ市民と争いになり、
乗組員と家臣あわせて48人が殺されるという事件が起きた。これに怒った晴信は徳川家康に
仇討ちの許可を求めた。そこへマカオにおけるポルトガルのカピタン・モール(総司令官)である
アンドレ・ペソア (Andre Pessoa) がノサ・セニョーラ・ダ・グラサ号(マードレ・デ・デウス号)
に乗って長崎に入港したため、晴信は船長を捕らえるべく、多数の軍船でポルトガル船を包囲した。
ところが船長は船員を逃がして船を爆沈した。
キリシタンであった晴信は自害を選ばず、妻たちの見守る中で家臣に首を切り落とさせた
(この最後の記述はキリスト教徒側の記録から。日本側の記録では切腹して果てたとされている)。
- 754 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:22:09.81 ID:JWvNKGQ00
- コマツ「英語よりもまずは技術
技術ありゃ向こうからわざわざ日本語勉強してくる」
- 755 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:22:15.15 ID:hVfVk53V0
- >>138
最近のTVのアナにはみんな満足しているから文句言わないんだな
- 756 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:22:15.85 ID:WOY+V5/C0
- 楽天はもっとわかりやすく簡潔な日本語を使える教育からはじめてくれ
どのサービスも冗長すぎ
- 757 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:22:32.47 ID:MzLCzsGk0
- せり
カードって個人情報を出すわけだし、
いちいち細かい申請などをお願いするのは心苦しいんだよね。
でも、人事の人は洗脳するような口調で「自信を持って勧めなさい」
「お願いしただけで友人関係が切れるならそれだけの関係だ」と言ってたよ。
そして、成績が悪いと個別に呼ばれて面談された。
ゆうこ
達成した後に個別に呼び出されていた子もいたよ(笑)。
「もっと目標を上げてみようか」みたいな話をされてね。
良くても悪くても目立つと呼ばれる。
スゴい子だと、2〜300枚以上も取ってきてたし。
成績良い子は経営に近い部署に配属される。
カード研修の成績が良くて、
本人の希望を完全に無視して営業に回された子もいたなぁ〜。
そこで「あ、そういう会社なんだ」とわかった。
だから、目標を達成すると次にバッカみたいにハードルを上げられて大変と思って、
私は勧誘を少しずつするようにしてた(笑)。
◇
- 758 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:22:38.59 ID:7LB93sY/0
- 楽天よく知ってるけど正直同情する
- 759 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:23:08.25 ID:0v1b4JEb0
- >>732
内容無いのにこの長いレス。 言葉以前に、アタマ悪そうって印象になる。
- 760 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:23:16.65 ID:JWvNKGQ00
- 楽天プラチナ
またの名をプライオリティパス乞食
- 761 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:23:28.26 ID:ulxFFGz20
- アメリカでボロボロだが、それでも英語なんか
- 762 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:23:38.54 ID:Ami3xov00
- でも会計で楽天カードは恥ずかしい
- 763 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:23:46.48 ID:B/gQqqzt0
- >>745
日本語に精通してた日本の翻訳ソフト
google翻訳に惨敗してるし効果出ているのでは?なんかリリース後、人力が加わって微妙になってきてる気がするし、AIの精度を上げてってほしい
- 764 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:24:26.09 ID:rI0S4hk30
- >>741
それは全ての製品をamazonで買おうとするからだよ
ぱっと見amazonより安いのはちらほら他サイトにもあるけど(電子機器とか)
3000円以下の小物でamazonより安いのは早々見ないね
アマゾンプライム限定価格だったり、パントリー価格がとんでもなく安い
なによりその最安価格が、ある方法で更に7〜10%引きになるからな
- 765 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:24:39.83 ID:xAnDrHji0
- 三木谷の先祖を探って見た!
★ 有馬晴信謫居跡
近在の甲州市大和町木賊に所在する栖雲寺には「晴信生前の姿を映した」と伝えられる
「虚空蔵菩薩画像」と呼ばれる掛軸が現存しているが、仏像であるとの伝承にもかかわらず、
左手に十字架状の物を捧げており、実際は人物像だった可能性も高いともされる。
ただし、絵は中国・元代仏画の特徴を表しており、元の頃に江南地方で流布されていた
ネストリウス派キリスト教(景教)の聖像とする説や、マニ教の教主像とする説などがある。
- 766 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:24:40.50 ID:JWvNKGQ00
- まあ、
本当は付加価値つけることがないから暇潰しにエイゴなんだろ
- 767 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:24:45.07 ID:SZq7/vijO
- >>751
ゴミはオマエ!はよ死ね
または祖国帰れチョン
- 768 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:24:45.19 ID:yF9xkQR10
- >>754
でも、マニュアルとか販売とか、管理ソフトなど全て英語じゃね?
- 769 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:24:52.78 ID:0W48Y7lM0
- >>741
みかかみたいに価格最安を避けるためわざと表示価格を3〜4番辺りに設定してそこから会員割引クーポンを導入してるところもあるからな
一番安いと思って買ってみたら実はもっと安いところが存在したってのがわりとありうる
- 770 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:25:09.50 ID:U9TqJuAx0
- そうそう
言葉なんて道具に過ぎない
使わない免許や資格取るのと変わらない
三木谷は英語コンプレックスがあるんだろう
- 771 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:25:23.30 ID:o4LIz7IX0
- >>758
内部どんな感じなの?話せる範囲で良いが。
やっぱみんなうんざりしてんだろw?
- 772 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:25:23.89 ID:CpX1oZiw0
- まぁ仕様書とか英語が主流だから読めて話せる必要はあるけど
日本人社員同士のコミュニケをわざわざしにくくするアホ会社
滑稽極まりない
- 773 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:25:27.11 ID:k7XEOwzT0
- これなら本業が傾いても
英会話学校に鞍替えして生き残れるな。
- 774 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:25:31.85 ID:MzLCzsGk0
- 新入社員の嫌われNo.1は「楽天市場の営業」
ゆうこ
そんな楽天カード研修の後に配属が決まったんだけど
、ひとみとせりは、配属先の希望は通った?
確か、楽天市場事業部、編成系事業部、広告事業部、楽天トラベル、
システム開発、楽天銀行に分かれていて、
第1から3まで希望を書くっていうスタイルだったよね?
せり
うん、いろんな部署があったけど、
楽天市場事業部・楽天トラベルの配属希望=出店企業への営業って感じだったね。
広告事業部も営業だけど営業相手が違う。
編成はいろんなサイトを抱えていて、企画・制作職に近いのかな?
中途が多い部署だった。金融系の部署は、最初から金融志望で入った人が配属されているよね。
仕事内容が全然違うし。
あと、楽天ってシステム開発にかなりの人を割いていた気がする。
未経験でSE(システムエンジニア)の希望出してる子もいたな。
営業での採用だったけど。
ひとみ
私は編成系の配属になって、配属希望は通ったかな。
第1〜3希望の中に楽天市場と書いていたら、
確実に営業に行かされるという噂があった。
楽天市場事業部は新卒が一番嫌っていた部署だよね、
その中でも特に営業の嫌われ方はハンパじゃなかった(笑)。
実際に楽天市場の営業に行くくらいなら辞めるといって、
本当に辞めた新入社員がいたなぁ〜。
ゆうこ
そういえば、そんなこともあったね〜(笑)。
ひとみ
楽天市場事業部に配属になる子は、
喋り方や雰囲気が営業向きかどうかで判断されていた気がする。
あそこは男女を問わず肉食っぽい人が多いよね。
編成系は市場と比べると厳しくないし、和気あいあいという感じ。
男子は草食で、女子は肉食系だったけど(笑)。
今振り返ると、楽天の女の人は全体的に肉食系が多いよね。
せり
私はマーケティングに携われるならどこの部署でも良かった。
広告も狙ってたなぁ。ただ「営業にはしないで下さい」
と言ってたんだけど…思いっきり楽天市場の営業に行かされた。
ゆうこ
私は編成系のマーケティングに行きたかった。
編成部は中途が多いせいか、落ち着いた人が多いの。
雰囲気もイイ。特に営業に行きたい希望は出してなかったのに、
せりと同じでなぜか楽天市場の営業配属という運命に…。
行ってみると、同期同士の嫉妬というか、悔しいと思うパワーが充満してた。
「私の売り上げはアイツに及んでない。マジで悔しい。
どうにかして数字積み上げるぜ!」みたいな。
- 775 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:25:46.05 ID:q0ujWhFW0
- ここの若いECコンサルタントマジで馬鹿ばっかだぞ
採用担当は英語力しか見てないんじゃねえの?
- 776 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:25:48.55 ID:lpSzDp4O0
- >>536
送料は出るといいね
どんな発送方法が使えるのか?とか
いちいち送料規定のページあけて見るの面倒
買い物カゴの発送方法選ぶ項目で
それが出てくるお店もあれば、
なにも出てこないけどメール便希望なら通信欄に書いてねとかいうお店もあって
地味に面倒
ヘビーユーザーは慣れれば一瞬だし
ヘビーユーザーじゃなければ送料とか気にしないんだと思うけど
敷居の高さはちょっとその辺にはあるよね
- 777 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:25:48.98 ID:JWvNKGQ00
- >>768
翻訳なんか委託だぞ
- 778 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:26:02.11 ID:61jmY3b/0
- ネット通販って受取が問題だから、ネット購入後は在庫ある店舗ならいつでもどこでも寄ったときに受取できるようにすればいいのになんでやらないんだろうな
そうなれば街の本屋がアマゾンよりも便利になるけど
- 779 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:26:26.32 ID:iZbibxXC0
- >>734
アマゾンは在庫を一旦抱えてその商品を検索するから
欲しい物が一発で見つかってレビューがそこに集約されてて見やすいんだよな
楽天は複数の販売業者が同じ商品扱ってて送料等のサービスが異なるから探し疲れる
- 780 :ネトサポハンター:2017/04/03(月) 16:26:30.28 ID:2t2z9ZV10
- 言語を縛ってる分、日本においては
他の分野で秀でた人材を獲得できる機会は減る
英語母国語圏で求人すれば縛りは取れるが
各分野のトップが獲得できる否か
- 781 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:26:46.86 ID:K36Gn1t+0
- 三木谷のビジネス・センスはヤフージャパンの物真似からスタート。
ところが孫正義の多角化経営の物真似は三木谷が追いついて逝けず、
アマゾンはダイナミック過ぎて物真似出来ず、結局何をして良いやら判らず
迷走しているのが、今の楽天。
- 782 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:27:01.59 ID:qAgYhIIi0
- 派生でいけば
伝い手の能力→〇%
受け手の能力→〇%
こういうのがあるからね・・??
言葉はツールにすぎず、そのツールを使って
伝い手と受け手がコミュニケーションするって話しなw
具体例やと、「絵描き歌」があるやろ?
初めて聞いた、絵描き歌で・・お前等がその画を描けるか??
こうなるわけで
その歌を知ってるってなると、それは受け手の能力な?w
伝い手やと、その歌をそのまんま歌ってみ??
それでお前等は画を描けるか??
それぐらいに、言葉による説明って難しいんやで???
実際にお前等でやってみ??
お前等の前に「あんぱんまん」の画があります
それを「あんぱんまん」と告げず
電話の友達相手に「〇をだいたい半径(直径でもいい)2センチくらいのを書いて?」とかな
友達は正しくかけたか??
途中であんぱんまんやと気付いて書きだしたり
そういう画だと思ったのなら受け手の能力もそれなりやわwww
お前等の伝い手の能力が高いとするのならば
誰に説明しても、電話口の相手は「あんぱんまん」を描いてくれるはずなんやで??w
これは派生の話なw
常識の話しやけどなwwwww
- 783 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:27:19.12 ID:xxAah0D70
- TOEIC900超えてるが、英語のニュースは半分程度しか分からない。
映像や知ってる単語から推測してどうにか話題を理解するのが精一杯。
800では使い物にならないと思う。
- 784 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:27:23.42 ID:dcl+7Zn40
- >>759
ついでに言っておくと、外国語ができないのに言語を語ってるのが滑稽w
外国語が話せるようになると、イメージからその言葉が反射的にでるようになるし、語彙もイメージで理解できるようになる
- 785 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:27:37.99 ID:xAnDrHji0
- 三木谷の先祖を探って見た!
★ 有馬晴信
■南蛮貿易に熱心であり、朱印船派遣の回数は、大名の中では島津氏・松浦氏と並び、九州大名の
中でも最多であった。有馬氏の領内は龍造寺氏の侵攻によって度々戦火に晒され、
国人衆らの反乱も相次いだ為、決して肥沃な土地ではなかったが、南蛮貿易により多大な利益を
上げており、またそれによって多くの宣教師・キリシタンの協力も得ており、沖田畷の戦いでも
大量の鉄砲・兵糧の援助を受けている。
■宣教師の要求により、領民から少年少女を徴集し、ゴアに本拠を置くポルトガル領インドの副王に
奴隷として送ろうとしたという。
■熱心なキリシタンであった為、秀吉・家康によってキリスト教が禁止・処罰されるようになっても
領内に多数のキリシタンを匿った。嫡男の直純が家康の養女(松平信康の孫娘で家康にとって曾孫)
を妻としていた為や、南蛮貿易で莫大な利を得て幕府に貢献していた為、有馬領内はそれ程厳しく
監察されなかったようで、領内へは多くの隠れキリシタンが集まった。しかし、岡本大八事件で
事件の当事者である晴信と大八がキリシタンであった事から、有馬氏は所領代えとなり、旧有馬領内
ではキリシタンへの弾圧がはじまり、これが島原の乱の遠因となっていったともされる。
■若い頃から積極的に数々の戦いにおいて活躍し、島原藩の礎を築いたことで一定の功はあるが、
信仰に熱心なあまり、破壊した寺社の資材でキリスト教育施設を領内に作らせるなどの強引な一面を
窺わせる逸話も残っている。
- 786 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:28:00.76 ID:yF9xkQR10
- >>764
NTTに限らず普通に安かったりする
あとヤフオクで株主優待とか併用とかもなー
送料無料の頃はアマゾン一強だったけど最近は何か安いと言うよりも知名度で喰ってる気がする
- 787 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:28:06.62 ID:JWvNKGQ00
- >>783
TOEICよりも
途上国で1人で宿交渉したり汚い生活に耐えられるか
- 788 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:28:15.90 ID:KfrBtDkZ0
- それやることによって何か金儲けに繋がったのか?
- 789 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:28:23.43 ID:td8XqY7I0
- タックスヘイブンの発音を教えてください!
- 790 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:28:25.39 ID:ebBAWVYk0
- 英会話ごっこしてないでショッピングモールとして大事なことをやれよな
- 791 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:29:27.11 ID:ekBCFS1B0
- TOEIC1000点で非ネイティブにしてはネイティブっぽいね〈グッ
らしいが劣化非ネイティブを量産した所で役に立つのだろうか
- 792 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:29:35.34 ID:QphvdA9W0
- >>748
tofelとか2度も書いちゃうレベルならかなり難しいだろうね
確かにTOEFLのほうが難しいけど、TOEIC800後半くらいなら
TOEFLでもそこそこは取れると思うよ
- 793 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:29:50.31 ID:lWIC/D/D0
- 新卒でTOEIC800以上ってのがいいよね
全員が英語教師みたいなものだから数年で英語力がさらに伸びるね
- 794 :ドクターEX:2017/04/03(月) 16:29:52.59 ID:sW6SQv9o0
- 英語で入社式だってm9(^Д^)プギャー
そんなに英語でやりたかったら日本独自の入社式も廃止したら?
どうせみんな途中でやめるのにwww
- 795 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:30:04.33 ID:pTG5OYI60
- 英語であのゴミみたいなサイトつくってるの?
見にくさだけは日本一だけど
- 796 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:30:10.63 ID:NcIt2xeL0
- まったく意味のない事、やってるわ。
業績向上に何ら効果ないだろ。
- 797 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:30:15.28 ID:X/VMv6D70
- さ
- 798 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:30:22.96 ID:yF9xkQR10
- >>764
プライム、たまに安いけど、そんな細かい物を買っていても元が取れないし
極端に安い商品は探すのも手間だしなぁ・・・
送料無料の頃はそもそも安かった
最近は小物はヨドバシ、ビックが増えたな、株主優待も使えるし
7-10%OFFって何?
- 799 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:30:43.99 ID:xAnDrHji0
- どうもこいつイエズス会と関係あるみたいだな
- 800 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:30:55.42 ID:e1mz7Hvs0
- 国際化=英語 って思考が昭和だよね
- 801 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:31:00.98 ID:JWvNKGQ00
- >>794
新卒就職とかまさに日本企業だよなw
- 802 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:31:11.62 ID:B/gQqqzt0
- 三木谷って創価パワーだけだよ
- 803 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:31:21.89 ID:yF9xkQR10
- >>777
海外で技術指導とか
- 804 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:31:34.81 ID:jZbg7jB+0
- 驕れる楽天も久しからずや
- 805 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:31:42.79 ID:KbnrIaIJ0
- どんなコンプレックス抱えて生きてんだこの虫けら
- 806 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:32:05.58 ID:o4LIz7IX0
- >>780
IT関係で英語圏で優秀な人材を確保とか日本国内よりハードル高いよ・・・。
オラクルなんてインド工科大からスカウトしてくるときの給与は4000万円ぐらい提示してんだぜ。。。
勝負にもならんと思うが・・・。
- 807 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:32:11.43 ID:rWL4a4b20
- ちなみにドイツ人の英語力は……
https://www.youtube.com/watch?v=yR0lWICH3rY
シリア難民のドイツ殺到ってドイツは英語が通じるからって理由もあったんだよね
10年前の動画だが今はどうなんだろ?
- 808 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:32:14.92 ID:SZq7/vijO
- フィリピンは英語のおかげで世界一の経済大国だもんな
二位がインドだっけ?
- 809 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:32:15.43 ID:vXj8qnZ40
- 海外の事業軒並み辞めてますけどそれは
- 810 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:32:20.89 ID:md6n110z0
- 宝の持ち腐れ
- 811 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:32:42.74 ID:Rw5XCLLC0
- これからはRakutenと呼称して
- 812 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:32:55.83 ID:hHmA4Rk30
- tofel ってナカーマとかタイーホみたいでかわいい
- 813 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:33:05.42 ID:QphvdA9W0
- >>775
そこしか見てないと思うよ
そうしないと対象いないもん
語学以外の職務知識あって、TOEIC800位あれば
楽天選ぶわけ無いし
- 814 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:33:20.46 ID:yF9xkQR10
- >>787
アメリカとか事前にネットで調べていけば宿綺麗だった
途上国でも評価サイト使えば安くて綺麗
最近は便利になった
- 815 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:33:21.57 ID:oNhP2Okg0
- 社長がアホだと社員が困る典型例
- 816 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:33:38.99 ID:r6Hh5YH50
- 顧客は殆ど日本人だろ
- 817 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:33:42.58 ID:JcY9izGG0
- 楽天の一体どこで英語使うのよ
海外展開全然じゃん
- 818 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:34:01.02 ID:L1zsrMq20
- おまえらって、ほんとなんでも否定から入るよな
だから人生終わってんだけどw
- 819 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:34:02.05 ID:2p+N8UhB0
- どこの会社も英語しゃべれない、上層部が若いのにやらせたいだけ
なんだよ
- 820 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:34:05.94 ID:JWvNKGQ00
- リクルートスーツ決めたダサい新卒採用している時点で骨の髄まで日本企業
- 821 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:34:14.05 ID:dcl+7Zn40
- ドイツとか北欧が英語得意なのは言語が似ているからね
似てないフランス人やイタリア人やスペイン人はそれよりは英語が苦手
- 822 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:34:22.47 ID:XTto0MYh0
- 商売相手は中流以下の日本人が大半だろうに
まさに宝の持ち腐れだわな
- 823 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:34:27.65 ID:x20mglVQ0
- >>6
そういうこと!
- 824 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:34:45.83 ID:VvF/Oxn30
- >>774
そこのソースを見に行ったけど
英語力の必要性がまったく見いだせなかった
今までの新入社員枠は中途や派遣ですますのかな?
英語のできる新入社員にやらせる仕事は全く違うのか?
- 825 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:34:54.73 ID:IC/NBhxr0
- 楽天が英語喋ってる意味って何があるの?
- 826 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:34:55.04 ID:KzUU883M0
- 英語ねえ
- 827 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:35:02.72 ID:IL4XUiXH0
- English de oK.
- 828 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:35:06.47 ID:FjfQAsnV0
- 楽天の商売と英語は関係ないだろw
もっとも最近楽天で買ったことないけど
- 829 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:35:30.53 ID:5YVB4/FY0
- TOEICで800点以上言うのは会話ができないかもしれない
ネイテブ中学生レベルと考えると大したことない
私925点でもあまりしゃべれません
- 830 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:35:34.81 ID:SZq7/vijO
- >>818
ニートのオマエよかマシ
- 831 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:35:42.66 ID:+7ZhrWMG0
- サイトも全部英語でやれば評価するけれど・・・
- 832 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:35:55.73 ID:FjfQAsnV0
- マアこんな会社に入るやつなんてその程度の連中なんだろうな
むしろ小売業のほうが英語の需要はありそう
- 833 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:36:01.40 ID:JWvNKGQ00
- >>822
そもそも宝じゃないぞ
- 834 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:36:37.99 ID:udPCGbnY0
- >>818
ほんとな
- 835 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:36:40.68 ID:iDXzHnRx0
- N速は無職ばかり
- 836 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:37:06.36 ID:0W48Y7lM0
- 楽天市場の商品ページは
「指名買いなので説明は不要です」というチェックタグを設置するだけで
格段に使い勝手と印象は良くなると思うんだがな
アイディア料はいらんからぜひとも検討してくれ
- 837 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:37:09.02 ID:KzUU883M0
- 930点て書いて応募したろかな
面接でバレたらでも三木谷社長を尊敬してますとか言えばいいし
- 838 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:37:10.95 ID:ebBAWVYk0
- そういや楽天の業績が怪しくなってきたのって社内英語とか言い出した頃からじゃなかったか
- 839 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:37:21.25 ID:IC/NBhxr0
- amazonが日本語でサイトをやってるの分かる
楽天って英語圏で通販やってんの?
- 840 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:37:23.59 ID:rWL4a4b20
- >>825
世界企業としてアマゾンを凌駕してる三木谷の脳内楽天を再現する茶番に必要
- 841 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:37:23.84 ID:lpSzDp4O0
- >>611
勉強はネイティブやインターナショナルスチューデントとのディスカッションとか発表とかつらいらしい
(ハーバードは特にチームワークじゃなくて個人プレイでつらいらしい)けど
日本で有名な大企業入ってる時点で
一流大学出てるからリタイアはありえない
まして社費でいってて給与も支給なのに
- 842 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:37:25.99 ID:jZbg7jB+0
- 国内では英語使う機会がないから
自分で相当努力しないとどんどん忘れるw
- 843 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:37:34.70 ID:KfrBtDkZ0
- 新入社員を英語できる人で揃えるってことは
さぞかし海外で大成功してるんやろなあ
- 844 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:37:49.13 ID:xAnDrHji0
- ★三木谷の先祖は有馬晴信
キリシタン大名の子孫らしい
宣教師の要求により、領民から少年少女を徴集し、ゴアに本拠を置く
ポルトガル領インドの副王に奴隷として送ろうとしたという。
キリシタンであった晴信は切腹を言い渡されていたが自害を選ばず、
妻たちの見守る中で家臣に首を切り落とされたと言う。
ようは日本に恨みがあるみたいだよ
- 845 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:37:51.85 ID:SZq7/vijO
- オマエら楽天は英語のおかげで海外事業が大成功してるんだぞ!
だよな?
- 846 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:38:20.31 ID:hfJkpyDQ0
- >>829
800点程度だと
ビジネス会話は全く出来ないレベルだよなあ
- 847 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:38:34.46 ID:lpSzDp4O0
- >>617
たまに自営手伝い主婦
- 848 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:38:50.79 ID:JWvNKGQ00
- 自力で世界一周した経験ある既卒の方が
ゆとりガリ勉新卒よりよほど才能ある
そういうのを使いこなせない時点で海外勢の足元にも及ばない
- 849 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:39:24.64 ID:WOY+V5/C0
- >>794
たしかにw
- 850 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:39:29.50 ID:50BQ5b440
- >>719 >>753 >>765 >>785
↑韓国朝鮮人得意の嘘の上塗り。もう、いい加減にしろ、馬鹿チョンめが。
- 851 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:40:08.81 ID:rm0X1wvu0
- 【楽天】2015就職実績
@早稲田42A慶應17 B東大14C立命館13D青学11E上智,筑波10 G明治8 H法政7
「楽天」過去5年就職実績ベスト10
1 早稲田大 353
2 慶応義塾大278
3 大阪大 166
4 東京大 125
5 京都大 90
6 北海道大 85
6 東京工業大 85
8 九州大 84
9 神戸大 83
10 立命館大 79
- 852 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:40:18.10 ID:+GqtpbIn0
- 英語もいいけど下品で使い勝手の悪いデザインをなんとかしろよ
あれが変わらない限り楽天のイメージがよくなることは絶対ないわ
- 853 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:40:22.19 ID:sr+TdEu70
- 交渉なんて出川にやらせたほうがマシな場面もあるんじゃねえの?w 強引に押し切ってくれるぞ?
- 854 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:40:47.50 ID:lpSzDp4O0
- >>718
それ面白そう
- 855 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:40:52.35 ID:iszLgaDU0
- >>69
ジムカスタム
- 856 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:40:57.69 ID:TemTTOhEO
- なんか楽天の凋落が見えるような気がする…
- 857 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:41:06.08 ID:KNEOTk6W0
- >>808
イギリスは?
- 858 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:41:32.74 ID:udPCGbnY0
- bad communication
- 859 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:41:35.70 ID:WOY+V5/C0
- >>839
楽天が英語圏に対応したところで、ショップがグローバルにならないと意味ない気がする
国外のアマゾンみたいにクレカ払いでシッピング可能、楽天による保証等あり、ってんなら楽なんだけど
- 860 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:41:43.54 ID:VvF/Oxn30
- >>851
トップが私大かぁ
やっぱ5年で辞める会社に勤めちゃうとか
それでも可哀想
- 861 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:41:50.73 ID:dcl+7Zn40
- >>851
これがホントならプラス民の嫉妬が加速するわなw
- 862 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:42:12.56 ID:ekBCFS1B0
- 英語の出来不出来で給料に大きな差をつけていることでいっそニュースになって欲しい
石高の譲り合いで汲々としていた他大名を尻目に
茶器という恩賞の新基準を創設した信長のように
- 863 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:42:15.10 ID:b6QXJej80
- 外国語が得意な人の多い国って
・元どっかの植民地で旧宗主国の言語が得意
・自国語で書かれた学術書等が充実してない
のどっちかが大半で実は誇れることじゃないんだよな。
- 864 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:42:36.54 ID:xAnDrHji0
- 三木谷が信じているイエズス会はヨーロッパのユダヤ金融資本が世界に張り巡らす
CIAネットワークの一つである。
- 865 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:42:45.44 ID:JcY9izGG0
- なんか買ったら大量に広告メールが来る仕様いつまでやるんだろうな
頭おかしい
ネット詳しくない人間はみんな苦しむだろ
- 866 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:42:54.15 ID:JWvNKGQ00
- 今時外国人の友達とか作ろうと思えばいくらでも作れる
とーいっくに逃げた時点で負け
- 867 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:43:05.85 ID:ebBAWVYk0
- >>851
東大京大阪大出て楽天ってどーなん
- 868 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:43:06.29 ID:dcl+7Zn40
- しかし東大から百人以上引っ張ってくとか、社会にとっては損失で迷惑な会社だなw
- 869 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:43:18.28 ID:FTdTbhE10
- >>851
才媛なのにもったいなすぐる。。
- 870 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:44:13.32 ID:RKms+uuu0
- >>863
わりとそういうとこあるよな
- 871 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:44:16.53 ID:JWvNKGQ00
- >>863
中国は文革だとか漢文捨てたせいで
今ですら自国史学ぶのに日本人に土下座してる奴いるからなww
- 872 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:44:23.89 ID:lpSzDp4O0
- >>724
送料がかかるようになって敷居が高くなった
- 873 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:44:32.99 ID:5qaLVYnf0
- >>865
これで楽天で買うの止めたんだよな
物買ってお金払って完結じゃないのかと
- 874 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:44:37.37 ID:sr+TdEu70
- 高学歴いっぱいいれてやらせることはねずみ講みたいなw まともな会社じゃねえわな
- 875 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:44:46.67 ID:JWvNKGQ00
- >>867
阪大は外語じゃねーの?
あれ半分阪大じゃないからな
- 876 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:45:17.53 ID:SZq7/vijO
- オマエら日本が世界トップクラスの経済大国になった理由は英語を公用語にしたからだよ!
だよな?
- 877 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:45:27.20 ID:JL62/i9OO
- 朝鮮て 強姦魔の朝鮮人か?
電通と一緒に 消えされ!
- 878 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:45:33.01 ID:VvF/Oxn30
- やっぱこの手の企業は「大企業には勤めないぜ!(勤めても数年で独立してやるぜ!)」
みたいなのが腰掛に行く企業なんだな、
英語生かしてはばたけ!がんばれ!
- 879 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:45:35.84 ID:lpSzDp4O0
- >>733
ベッカムもそれだよね
- 880 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:45:42.00 ID:1kY1Z2p/0
- 今後、全国の高校がこうなる
そういう提言があったという話がある
- 881 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:46:00.53 ID:EyWxNf/60
- サーバー重すぎ
英語とかどうでもいいからさっさと軽くしろ
- 882 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:46:22.36 ID:axMfhH8M0
- 日本人には劣悪な労働環境だな
- 883 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:46:30.94 ID:o4LIz7IX0
- 楽天はそろそろ本社をアメリカに移してくれ。
代替えはいくらでもいそうだから国内シェア持ってるだけで迷惑。
- 884 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:46:33.66 ID:KfrBtDkZ0
- 英語使って繁栄するならイギリスは落ちぶれてないわ
- 885 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:46:40.00 ID:SamV2fTf0
- 英語云々よりまず20年ぐらい前の通販サイトみたいなデザイン変えろよw
- 886 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:46:41.78 ID:B8pjNjnz0
- >楽天は入社式も英語で
そのわりにあのセンスの欠片もねえサイトw
ダサいの極地
- 887 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:47:06.16 ID:1O5Q8RCt0
- 楽天はもう通販の位置づけは高くないよな
- 888 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:47:25.17 ID:kMGjAvRl0
- 楽天って凄いんだなあ、今度から楽天で買おう(棒)
- 889 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:47:36.51 ID:q0ujWhFW0
- ちょっと前から楽天24っていう日用品ショップを半公式みたいな形で運営してるけど
あれ取扱商品がかぶってる店が気の毒すぎる
- 890 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:48:18.86 ID:WOY+V5/C0
- >>881
英語より先にマシン語で会話できる企業になるべきだなw
- 891 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:48:43.62 ID:R3z81NoR0
- 英語できるのによりによって楽天なんかに入っちゃダメだろ。ここの海外事業は全て失敗しているはず。
- 892 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:48:47.65 ID:+GqtpbIn0
- >>865
そういうやり方が普通になるのは嫌だね
- 893 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:49:06.13 ID:kMGjAvRl0
- ショップに対しても上から目線になるんだろうなあ
ショップも嫌になって脱退するかも
- 894 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:49:12.41 ID:G4R+7/2X0
- 同級生の帰国子女だった奴が今年の新入社員だわ。
英語以外全然ダメな奴で外資コンサル全落ちして楽天w
奴のせいで帰国子女とか英文科の英語に特化したのが集まってる印象がぬぐえない
- 895 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:49:45.15 ID:G4UnYrY30
- 友達が一人で数億稼ぐ有能な営業マンだったが英語は苦手で楽天を辞めた。
仕事の能力がない英語だけできる人間が上に立つ楽天は居心地がかなり悪い。。。
- 896 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:49:47.03 ID:+7ZhrWMG0
- アマゾンなんか直ぐに潰れると言われていたのに今は大繁盛
何が違ったのか、分かるニュースですよね
- 897 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:49:47.38 ID:YZlRRd9b0
- 英語しゃべれて国際感覚をもつとあのサイトになるのか・・・
- 898 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:49:59.60 ID:JWvNKGQ00
- >>892
所詮英語がメインウェポン1なだけの商売下手だから
情弱騙ししか手がない
- 899 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:50:04.32 ID:l5Z/Ny7B0
- 学生時代に電車の中でずっと英語で会話してる
必死グループみたいなウザさ
- 900 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:50:33.27 ID:G4UnYrY30
- 英語ができても仕事ができない人間ばかり
- 901 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:50:38.62 ID:A2uNl3xp0
- 自サイトのユーザーインターフェースなるものを勉強してほしいよ
- 902 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:50:46.63 ID:gvzLUnqm0
- 英語よりもショッピングモールの使い勝手を良くすることが先決だろ
何で楽天のページはあんなに使い難いんだよ、本業だろ
- 903 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:51:03.60 ID:so1kxep/0
- くだらねえ…
- 904 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:51:23.65 ID:o4LIz7IX0
- >>887
いや、売り上げのトップでしょ。
ビジネスモデルが傾くと金融業に乗り出すところは多いがどこまで行っても穴埋めだよ。
- 905 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:51:43.53 ID:JWvNKGQ00
- >>894
あと発達障害とかアスペって感じのやつ多くね
- 906 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:51:46.34 ID:SZq7/vijO
- 英語を社内公用語にしたおかげで海外事業が大成功してるんだもんな
さすがは三木谷やることが違うぜ!
- 907 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:51:59.79 ID:BRDi0Jak0
- >>15
1940年体制という奴だな
敗戦で陸軍省と海軍省は消滅したが、他のクソ省庁どもは生き残ったからな
今後も利権のために日本国民と世界に迷惑をかけ続ける
- 908 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:52:08.81 ID:G4UnYrY30
- 英語だけできれば入社できる楽天。
しかも紙のテストだから暗記力あればだれでも点を取れる
- 909 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:52:34.00 ID:UpSXSVPW0
- 新しいことに挑戦するのは確かに大事なことだけども
クソ重い商品ページを何とかするのもものすごく大事だと思います。
- 910 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:52:55.86 ID:G4UnYrY30
- 英語できるコミュ障の人間は楽天を目指せ。
- 911 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:53:11.42 ID:epNvc0va0
- ごみ
- 912 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:53:15.16 ID:OBUdbjjj0
- 英語面接じゃないの?
英語面接通過した人のTOEIC調べたら800点以上だったみたいなら納得
- 913 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:53:16.42 ID:hHmA4Rk30
- <blink>超特価!スーパープライス!</blink>
とかいうタグの意味がわかるんだぞ!さすが英語企業だぜ
- 914 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:53:39.34 ID:U0QRphXT0
- 900点じゃなくて800点か
- 915 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:54:00.08 ID:LgRubaG40
- >>865
そもそも楽天のページの構成が嫌いだから選択肢に入らない
広告バナー多すぎて昔のインターネッツみたいw
- 916 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:54:04.56 ID:cM+P3VeD0
- 下手な英語でよく頑張るよ。それだけは評価するw
- 917 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:54:09.68 ID:BRDi0Jak0
- 日本のクソみたいな企業文化を捨ててることは評価できる
が、日本語は捨てなくてもいいだろうに
- 918 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:54:14.88 ID:TM9V+K6P0
- 楽天は、派遣の年齢差別をやめてください。
お願いですから、年齢差別をやめてください。
- 919 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:54:25.49 ID:G4UnYrY30
- >>楽天、アマゾンに完敗し海外事業撤退の嵐…「ガラパゴス化」加速、巨額減損の悪夢
英語できる無能が集まるとこうなるwwww
- 920 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:54:32.32 ID:rKovzPrm0
- 英語で経営できる会社を作ると
白色偽ユダヤ金融悪魔が大喜びでCEOになります。
なぜなら彼らは日本で日本語の勉強をする気がないから。
日本語はユダヤ金融悪魔から日本を守ってきた非関税障壁なのです。
国民全員が英語が喋れるようになったら最後、日本人は全員はインドやフィリピンと同じ植民地の奴隷にされます。
- 921 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:54:42.34 ID:C7jzX3uu0
- なんだかんだ言って結局西洋かぶれの田舎者みたいで滑稽だわ
- 922 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:54:46.29 ID:aTvmvTUo0
- 中卒の引きこもりが上級国民批判かよ
- 923 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:55:19.59 ID:p4kc9jGD0
- 800点って凄そう
- 924 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:55:36.21 ID:hHmA4Rk30
- >>915
どうしてあんな頑なに、前世紀のホームページくささにこだわるんだろうね
ディスクトップな中高年にはああいうのの方が安心感を与えるんだろうか
- 925 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:56:05.07 ID:lpSzDp4O0
- >>920
えっ!!
やっぱりミッキーきらい。。
- 926 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:56:05.78 ID:G4R+7/2X0
- >>918
楽天の派遣って社内食堂使っちゃいけないんだっけ?
カースト制度みたいだなw
- 927 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:56:15.55 ID:/6F2ODSb0
- 1億円とかもわざわざワン ハンドレッド ミリオン エンとか言うの?
馬鹿なんじゃないかな?
- 928 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:56:16.09 ID:dcl+7Zn40
- 逆だろ
ユダヤ人ほど多言語、現地言語の習得に熱心な人々もいない
- 929 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:56:16.26 ID:G4UnYrY30
- アジア、欧州のネット通販から続々撤退
楽天は16年6月8日、欧州のECモール事業を抜本的に見直すと発表した。
英国とスペイン、オーストリアのインターネット通販サイトと事業拠点を8月末までに閉鎖し、欧州全体で100人前後を削減。
さすが英語しかできない人材が集まる会社だなwww
- 930 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:56:23.24 ID:rWL4a4b20
- >>863
アジアで一番英語が上手いのはフィリピンの売春婦だとか言うね
なんでアメリカ人が外国語を喋れないのか考えれば分かる話
- 931 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:56:36.57 ID:WOY+V5/C0
- >>917
>>794 >801
クソのままじゃねーかw
- 932 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:56:58.85 ID:EIYu7T/l0
- googleは英語関係無いと言うが、会議が英語なのでわからん奴は着いていけないとか
俺が思うに楽天の英語は、たけしタモリさんまの正月のゴルフ中の日本語禁止ゲームみたいに感じる
- 933 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:57:42.73 ID:mv3cGfNU0
- >>866
お前、日本人の友達すらいないじゃんw
- 934 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:57:52.89 ID:vRc0CLdE0
- 楽天なんてもうあやしい商品や健康食品のすくつなのにwww
没落一直線w
- 935 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:58:30.67 ID:FduQkeTX0
- 楽天って凄く欧米コンプレックスみたいなとこあるね。
でも欧米に追従するどころかあと5年後位にアリババに買収されてたりしてなww
- 936 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:58:35.75 ID:V60KYUW0O
- 遺書も英語じゃないとダメなの?
- 937 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:58:37.46 ID:JviU3Tzq0
- 英語が出来なきゃってなんか昭和みたいだね
- 938 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:58:40.18 ID:G4UnYrY30
- 楽天はアマゾンなど競合企業に敗れた結果、
10カ国・地域に展開した楽天の海外ネット通販事業を5か国に縮小した。
これらの国々でもネット通販サイトを閉鎖するのは時間の問題。。。
前途洋洋な楽天wwww
- 939 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:58:42.81 ID:Uf4g38Rr0
- >>894
英語できる奴って英語できることが自慢気だけど、本当英語だけだよね。
- 940 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:58:45.30 ID:xAnDrHji0
- こいつの先祖はキリシタン大名の有馬晴信
宣教師の要求により、領民から少年少女を徴集し、
ゴアに本拠を置くポルトガル領インドの副王に奴隷として
送ろうとしたという。
- 941 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:58:50.27 ID:J7hMxL/Y0
- 本気で英語力を測るなら、IELTSのほうがええよ
- 942 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:59:24.22 ID:G4UnYrY30
- 楽天には仕事せずに英語の勉強ばかりしている社員が多い。
- 943 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:59:29.10 ID:G4R+7/2X0
- あのさー、たまたま親の都合で海外で育って英語しゃべれる奴や
英語に特化した連中集めて何がしたいんだろうか。
マッキンゼーみたいに地頭がめちゃくちゃ優秀な奴だけ集めるならわかるけどさ
- 944 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:59:31.97 ID:MM5Uq5mV0
- ミッキーは800以上なの?
- 945 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:00:05.18 ID:lpSzDp4O0
- >>930
フィリピンは
公用語英語だから
でもレアジョブやるとわかるけど
結構なまってる
なまってない先生は5%くらい
- 946 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:00:05.39 ID:G4UnYrY30
- 一方、英語できない楽天の発展を支えてきた人間はほとんどクビになっている。
- 947 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:00:14.32 ID:hHmA4Rk30
- >>939
お隣の国で日本語できることが第一条件で募集したら
どういう人材が集まるか
そういうことでしょ
- 948 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:00:17.57 ID:WOY+V5/C0
- >>936
退職届も英語じゃないとダメなんかな
- 949 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:00:39.37 ID:lpSzDp4O0
- >>944
ミッキーは900はあるんじゃないかな
- 950 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:00:47.07 ID:1O5Q8RCt0
- >>904
そうなのかね
でも通販でアマゾンとかと勝負する気はないだろうな
- 951 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:00:52.60 ID:0wZgpxI70
- コンプレックスあると必死になるんだよね
目的はマウンティング
- 952 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:01:23.01 ID:BRDi0Jak0
- >>922
楽天は全然上級じゃないだろ・・・
偏差値で言えば60くらいじゃね
- 953 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:01:26.44 ID:fG60z7PP0
- リアルタイム自動翻訳が目の前に迫ってるのに
未だに英語にこだわってるところが
楽天のセンスの無さだな
- 954 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:01:45.48 ID:S+xFFX040
- Amazon社員はTOEIC何点なの?
- 955 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:01:49.22 ID:cT0ZFti+0
- >>942
だから最初からできる奴を入れたのか
- 956 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:01:49.47 ID:dcl+7Zn40
- 三木谷は欧米コンプってか、単に世界への野心があるんだろ
- 957 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:01:51.05 ID:SZq7/vijO
- アマゾンやヤフー!に業績叩かれてるのに英語どころじゃないだろ?
- 958 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:01:57.19 ID:ty9Ok2mF0
- >>5
ネトウヨというか+民はなんにでも反対するだけだから
- 959 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:02:01.47 ID:hs3AvWkQ0
- そーかそーか
- 960 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:02:08.22 ID:xycIq1N/0
- 社長も社員も意識高い系を煮詰めたような連中なのに
なんで肝心のサイトがクソダサゴチャゴチャデザインなんだ?
- 961 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:02:47.41 ID:LgRubaG40
- >>924
アフィ臭くて中高年にウケは良くないんじゃないかなぁ
むしろ10代20代が違和感無く使ってそう
顔文字が一周回ってJKの間で流行ってた感じ
- 962 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:03:09.79 ID:Wo9qwbSu0
- グローバル企業wwww
- 963 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:03:16.88 ID:G4UnYrY30
- ちなみにミッキーはTOEICは12万点
- 964 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:03:16.96 ID:MXYcj1Fv0
- グローバルなベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティをナメんな!
- 965 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:03:30.16 ID:22ZNmFSm0
- >>2
優秀な人材がー
- 966 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:03:39.52 ID:x+3W0UZZO
- 韓国企業だから仕方ないニダ
- 967 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:03:51.20 ID:MuyGlRiz0
- >>50
何処かの外国人勢力が良い様に戦後日本人を駄目にしたが
日本人ものほほんとそれに従ってきた歴史がある
- 968 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:03:57.61 ID:f2xuVOoq0
- 英語公用語はいいけど、帰国子女や留学経験のある女って基本的に性格きついよな。
今、勤務してる社内の女見てるとそう思う。
- 969 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:03:59.02 ID:Lz7PRk1p0
- 楽天って何の会社なの?
- 970 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:04:07.88 ID:z910b07S0
- >>946
人と人の繋がりや恩を感じれないような会社に客商売の繁栄はない
- 971 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:04:23.98 ID:2p+N8UhB0
- インテルの担当者とメールほか会話したが、日本の義務教育
中学英語で通じるぞ
企業の転職とかに、英語会話とかトーイックって記載してあるのは
アフォや
いい加減
- 972 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:04:28.75 ID:G4UnYrY30
- 趣味をするときにとりあえず最高級の道具だけそろえる人みたい。
そういう人は情熱がないから何もできないんだよね。
- 973 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:04:29.65 ID:yMxeM7RC0
- 海外事業が悪いのは英語力のせい
ということにしたいのでしょうか。
- 974 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:04:54.78 ID:w+E3SKsy0
- >>77
同意
- 975 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:05:28.26 ID:G4R+7/2X0
- >>939
そうそう。そいつ会話の端々に海外では〜とか日本は〜とかほざくし、
英語混ぜてくるのがすげー痛くてゼミでみんなに嫌われてたw
マッキンゼーやボストンコンサルどころかアクセンチュアも落ちた馬鹿だった
- 976 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:05:33.85 ID:J7lSXjfS0
- まず楽天カードの審査の不透明なんとかしてくれ
- 977 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:05:35.19 ID:DRrXpYx70
- いらない物がやたら引っかかるサイトを
どうにかすることに注力した方がいいと思う。
税金を払ってないAmazonが日本で
やらかした瞬間に根こそぎ奪えるように。
世界でAmazonと戦うのはムリなんだから。
- 978 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:05:36.82 ID:cWgJ7mU30
- イーグルスやヴィッセルもその条件なんだろうなw
- 979 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:05:37.68 ID:iEh3BTNA0
- なお、楽天の海外事業は終息しつつあります
- 980 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:05:37.79 ID:03N9Mo4j0
- オレの知り合いとか、TOEIC900点以上で
中国語も堪能なヤツが
失業して、仕事探しても国内企業の正規は100社以上けられて
数年間、倉庫で夜間のバイトしてたよ
日本って、バカな国だな
- 981 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:05:48.25 ID:XI2lVCRb0
- >>6
日本は米国の属国なのだから
日本語は英語のようなものだろ!
- 982 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:05:49.37 ID:fkTp2xhM0
- >>968
同感
- 983 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:06:18.47 ID:yOU0hNu70
- でもやってることはピンハネとスパムという…
典型的な意識高い系だな
- 984 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:06:19.03 ID:WOY+V5/C0
- >>972
わかりやすい例えだな
- 985 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:06:19.24 ID:Waq7AJT60
- >>851
上智はどうなの?
- 986 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:06:19.78 ID:OhhfTdPI0
- >>947
オフショア関係の仕事やってるけど中国でも日本語できる人でフィルターかけるとやばい人材ばっかり集まるw
- 987 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:06:53.88 ID:SZq7/vijO
- 楽天ゴールデンイーグルスの選手他関係者全て英語で会話してるもんな
ありゃすげーよ!
- 988 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:07:14.64 ID:YpoH47d/0
- 英語使うことが目的になってるバカ
- 989 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:07:19.01 ID:Uf4g38Rr0
- >>77
同意。
- 990 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:07:21.10 ID:yOU0hNu70
- >>969
>>983
- 991 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:07:36.50 ID:9Hn4AOsh0
- 後追いの糞真似しかできない楽天
後追いのくせに質が悪い
何が新しい事だよ・・・
いいからポインヨよこせ
- 992 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:07:52.10 ID:G4R+7/2X0
- >>968
日本と違って自己主張しないと負けな文化で育ったからねぇ
あとなぜかパイパン率が高い
- 993 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:08:06.94 ID:pay9FMEI0
- カッコだけはアメリカ・シリコンバレーっぽくやりたいんだな、
まずはカッコからか、まずは模倣から
そりゃそうだな
- 994 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:08:33.45 ID:qmXI55Mm0
- 電話で出店者に営業やら説明やらする仕事だろ?
15年前までは高卒でも採ってたんだけどな…
- 995 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:08:39.76 ID:yOU0hNu70
- 10年後無くなってる会社筆頭
- 996 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:09:04.74 ID:SZq7/vijO
- 英語はえらいんだぞ!
- 997 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:09:06.79 ID:cNLYUZt90
- 社会人というふざけた造語w
- 998 :ばーど ★:2017/04/03(月) 17:09:19.30 ID:CAP_USER9
- 次スレ
【新社会人】楽天は入社式も英語で 社長「新しいことに挑戦を」 新入社員は全員TOEICで800点以上を取得★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491206858/
- 999 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:09:41.33 ID:LgRubaG40
- >>983
優勝セール?の価格操作酷かったなw
あれでまだ客残ってるんだぜ
- 1000 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:10:03.09 ID:rWL4a4b20
- 楽天はまずウェブデザイナー雇え
楽天が躍進するにはUIデザインこそが重要
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 34分 1秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★