■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ロケット】SpaceX、世界で初めて再利用ロケットの打ち上げ&海上でのロケット第1段の再回収に成功 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :曙光 ★:2017/04/03(月) 14:33:25.47 ID:CAP_USER9
- SpaceXは日本時間3月31日、過去のミッションで回収したFalcon 9ロケット第1段による商用通信衛星SES-10の打ち上げをケネディ宇宙センターLC-39Aで実施した(SpaceXのツイート[1]、[2]、SESのプレスリリース、Webキャスト動画)。
Falcon 9ロケットは日本時間31日午前7時27分に打ち上げられ、約32分後にSES-10を静止トランスファー軌道に投入、打ち上げは成功した。
ロケット第1段は打ち上げから約9分後に大西洋上のドローン船「Of Course I Still Love You」に着陸し、再回収にも成功している。ペイロードを保護するフェアリングの回収にも成功したそうだ。
今回のロケット第1段は昨年4月の国際宇宙ステーション(ISS)補給ミッションCRS-8で使われたもので、SpaceXが初めて海上での回収に成功したロケット第1段でもある。
SpaceXはこれまでに7機のFalcon 9ロケット第1段を回収しているが、軌道投入能力を持つロケットが再利用されるのは世界初とのこと。
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20170401/Slashdot_17_04_01_0629231.html
動画
https://youtu.be/xsZSXav4wI8
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:34:01.48 ID:VJosX07/0
- 4/1 4/2 辻本疑惑 民進党 本部前 抗議違法開催デモ
謎の違法開催煽動デマコピペ拡散の犯人判明か!?
ネトウヨをおびき寄せ晒してやろうと、
参加者を2日間撮影して、
ツイッターに動画をうpしてディスる。
アンチネトウヨの、
キモオタ 真正童貞 2次元オナニスト ロリペドコミック規制反対派 パヨク嫌儲民
その名は「佇む者」
https://pbs.twimg.com/media/C8co1BUVoAAmhsm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8cl3o5UMAEIZxS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8cll4dUAAAW_6f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8claQ_UIAECHqc.jpg
佇む者
https://twitter.com/NocturnalViolet
資料垢
https://twitter.com/tatazumumono1
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:35:56.05 ID:/DKUdTQY0
- 風の中のすばる〜♪
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:49:06.40 ID:IeAvJ3x/0
- 日本も早くRVTやれよ
最近まったく音沙汰無いな
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:51:19.64 ID:uaAqO8gG0
- 改修 再整備 打ち上げのランニングコストが本当に安いのか 疑問だ
最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★C2輸送機開発完了! MRJは技術者増員でテコ入れへ
★フォレストライトとテニアン上陸訓練
★いずも 南シナ海で長期活動など海自関連記事
★F-3 共同開発パートナーに英国が名乗りへ
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:53:03.60 ID:KcdSSyyXO
- エコなのか
エゴなのか
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:57:17.34 ID:7hif8osL0
- (´Ꙩωꙩ`)
http://i.imgur.com/lgjRg2w.jpg
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:12.32 ID:uX4Ls4TY0
- これか
自作改造SpaceX そして太陽へ
https://www.youtube.com/watch?v=PwdSlFMZoOg
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:33.85 ID:GMFDX/yo0
- 台船甲板に着地しそこなってバタンと倒れるところが見せ場なのに残念だ
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:05:40.73 ID:WelLEgc50
- どの位再利用できるのか
一番金がかかるエンジンは無理だろうし
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:07:23.87 ID:lHOQatm60
- 肝心の着陸した瞬間がないやんけ
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:08:06.27 ID:R9kxasey0
- 総武線(快速) 市川駅で人身事故「車体の下に作業員が群がっていた」
線路内に肉片散らばっている
https://t.co/NC3kuvimKF
着陸
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:10:26.28 ID:slJ2FVxc0
- >>1
【科学/国際】スペースX、ロケット再利用に成功 コスト100分の1めざす 「宇宙飛行の革命だ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490917435/
何日遅れで重複してんだボケ
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:11:13.02 ID:iKDM6C6t0
- 日本の宇宙開発は絵に描いた餅だな
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:19:07.65 ID:aPJjvcNq0
- イーロンマスクっつーのは本当に凄いやっちゃな〜
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:23:28.35 ID:2UxKmGcA0
- お前らの嫁も再利用品だな(笑)
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:24:23.08 ID:6GFEHCQT0
- 大西洋上のドローン船 <= コレがすごい
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:42:31.39 ID:EMX4PAi20
- >>10
どのくらい使えるかは知らないが、1段目回収してるからメインエンジンは無事だな
意外と再利用できるパーツは多いかもね
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:46:12.01 ID:EMX4PAi20
- >>17
原始的とはいえ、帝国海軍にも攝津というラジコン標的艦があったよ
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:55:32.03 ID:Mt7ipyu+0
- 打ち上げコストの8割を占める第一段ロケットを回収して・・・コスト100分の1を目指す。
はぁ?
メンテナンス無しで、回収費用もゼロでやってもコストは5分の1にしか収束しないが。
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:58:32.61 ID:gQmvjLmF0
- 1号は出来たな
次は2号だ
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:37:27.74 ID:DlKNEzFS0
- 何故スペースシャトルのミスを繰り返そうとするのかw
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:09:46.11 ID:J2Zs6b880
- シャトルでの教訓は、一度使ったシャトルを再使用に耐えるか検査、修理、再打ち上げに向けて
整備するのは、安い使い捨てロケットを作る位お金がかかるだったんだがな。w
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:20:07.17 ID:zZ9gmNzP0
- シャトルは耐熱タイルの張り替えに大金が必要だったんだよ
これは1段目だけの再利用だからシャトルとは違う
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:24:18.35 ID:3Hah1TlF0
- 何回も失敗できていいね
日本なら一回失敗したらロケット開発がしばらく中断するってのに・・・
アメリカだからこそできるって感じだね
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:35:12.21 ID:ALKfQIVV0
- >>20
今は1段目しか回収できてないが
フェアリングと2段目も回収して完全再利用にするつもりらしい
今の時点で打ち上げコストが競合の60%だし充分安い
完全再利用できたら革命的だな
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:36:00.01 ID:ajUXpwyU0
- で、チョンコロは??笑wwww
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 17:45:30.21 ID:70EzqYKi0
- 肝心のドローン船に着陸するシーンになると画面真っ黒で
映像が戻ったら既に着陸完了シーンになってる気がする動画
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 18:03:31.51 ID:EMX4PAi20
- >>25
私企業のビジネスだから、国家はあまり関係ないような
アメリカ人は起業意識が高いという話なら、そうかもしれない
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 18:08:11.01 ID:r8za+ZzT0
- 再利用したロケットに自分の所の衛星は載せたくないだろうな
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:10:49.94 ID:vfquD0C60
- 肝心の着艦映像は?
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 19:20:23.45 ID:7yoNvdWL0
- 長げーよ3分でまとめろ無能
肝心なとこはブラックアウトしてるっぽいし
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 20:06:49.84 ID:n7+tNCT40
- 三菱はLE7を5基掛けぐらいにしてやったれ
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★