■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】入場料6900円“レゴランド”…名古屋の汚名返上に期待 ★20 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :キリストの復活は近い ★:2017/04/03(月) 12:23:32.00 ID:CAP_USER9
- (前略)
地元記者が言う。
「昨年、名古屋市が行った都市ブランド・イメージ調査で、名古屋は
他の大都市に比べて“最も行きたくない、魅力に欠ける都市”という結果に
なりました。その意味でレゴランドに期待が掛かっています」
東にディズニー、西にはUSJという“二大巨頭”が。世界展開する
大型テーマパークのいわば空白地帯だった中京エリアは、このレゴランドで
汚名返上したいところではある。
*+*+ デイリー新潮 +*+*
http://www.dailyshincho.jp/article/2017/04010558/?all=1
★1が立った日時 2017/04/01(土) 06:40:22.17
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491176722/
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:23:58.80 ID:0yOXwoq30
- うちのチビ達と行ったけど想像以上に楽しめた。子供向けに特化したテーマだしほんとレゴまんまって感じ。また行きたい行きたいうるさいし年パスにしとくべきだったかなぁと。
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:24:02.75 ID:2JINR4JZ0
- 名古屋w
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:24:38.78 ID:SlTttmtw0
- まだ続けるのか
もうそっとしといてやれよ
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:24:44.76 ID:x/H3KDdh0
- http://imgur.com/7Vsyn84.jpg
http://imgur.com/pSUKuKL.jpg
http://imgur.com/lEWs9Wg.jpg
http://imgur.com/5wlcsja.jpg
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:24:48.48 ID:oFNY0xZG0
- いま2ちゃんで一番激アツなスレにようこそ♪
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:24:57.03 ID:Ta/px5WF0
- http://uproda11.2ch-library.com/e/e00199672-1491189586.jpg
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:25:01.91 ID:kccR0ryI0
- 昨日行ってきたが小汚いネトウヨみたいな連中がいなくてとても楽しめたよ
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:25:30.62 ID:zuVSAXQA0
- 1500円が良いところだろう
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:25:41.60 ID:VDGB7sn90
- 浜崎あゆみ&倖田來未 コンサート in レゴランド
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:25:44.64 ID:JFUSisQ70
- 何度も書き込んでおいてなんだが
まだ日が浅いのにどうやってここまで伸びたんだろうな
このスレ
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:25:49.49 ID:ntN0xW5D0
- ボッタクリランドwww
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:25:56.15 ID:PeTwnQII0
- 高い高いと言われていて内容が予想以上にショボい
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:25:57.42 ID:bvl2ElUt0
- 前スレからこれ
レゴランド実際のメシ
バーガーセット 1300円
http://pbs.twimg.com/media/C8U0UmZVoAAprL9.jpg
ローストビーフ 1700円
http://pbs.twimg.com/media/C8TpbfzU0AE8FS-.jpg
バイキング 2000円
http://pbs.twimg.com/media/C8TsIM9VwAAZKDm.jpg
自販機
http://pbs.twimg.com/media/C8VJEEzVoAARj6h.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8VJEExUAAAcwTD.jpg
その他の飲食物
キッズプレート
http://pbs.twimg.com/media/C7myT-7VAAAShNl.jpg
ジュース、ポップコーン
http://pbs.twimg.com/media/C8Vc0wiVoAAn2VI.jpg
バーガーセット1700円(タンブラーがついてる)
http://pbs.twimg.com/media/C8TL2mLUIAAw9DX.jpg
下記はレゴランドに関係ないもの、「この状態で販売されている」とデマであげられたものなので拡散しないようにして下さい。
http://i.imgur.com/HO2xdpz.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7LZi-OV4AApYNf.jpg
年間パスポートについては、初めて入園した日から一年有効、が正しい模様
(公式サイトで一部表記が4/1から一年有効のままになってる)
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:26:07.70 ID:2eDT2hqY0
- まだ20か
延びてないな
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:26:19.04 ID:bvl2ElUt0
- 団体料金は大幅優遇
遠足だと一人2000円
平日だと1400円になる>料金
子供20人いると引率者一人無料
飲食物持ち込み自由
これじゃばかばかしくて個人客いかなくなるだろ
https://www.legoland.jp/educational-program/school-program/booking-flow/
https://endpoint914628.azureedge.net/globalassets/home-page/education/about-topic_1118/uvid-4aeef3/nedan.png
http://レゴランド名古屋へ.com/archives/487#i
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:26:38.92 ID:CQc/aD1l0
- V/ ̄ ̄\
/ /)ノ)ノ)ノ\
|\l ⌒ ⌒ |
|_| (・) (・)|
(6 っ | こりゃ良いや。
\ ___) /
/\(_//
/_  ̄ ̄_|
/ / | |
⊂ニu____L|⊃
|__r__/
| / /
| / /
(ニフニフ
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:26:40.06 ID:FHAPcwQp0
- >>2
早すぎて草
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:27:01.92 ID:kccR0ryI0
- >>12
君らみたいな貧乏人は河川敷でママと一緒に手作りのオハギでも食べてればいいと思うよ
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:27:04.68 ID:mlpYb2Mg0
- ナガシマスパーランドのジェットコースターが緊急停止したのはレゴランドジャパンの工作じゃないか?w
NHKも昼のニュースで忖度してネガキャンしてたよw
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:27:24.08 ID:2S5mb8760
- 社長 ベン・トー センイェン w
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:27:44.43 ID:sKsUGPwP0
- そもそもレゴなんて自分で作るから楽しいんだろ?
他人が作ったの見るだけの施設作ってどうする?
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:27:52.01 ID:PeTwnQII0
- 富士スピードウェイF1
ウドーフェス
レゴランド
あと何かある?
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:27:58.59 ID:6E6+m8Og0
- 敷地面積が狭いのも入場料がバカ高杉なのも、水筒やペットボトル、弁当持ち込み禁止なのも
名古屋が悪いんでなくてレゴが悪いんだ!!
名古屋は大いなる田舎で結構!!
って逆ギレしてみる(´・ω・`)/
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:28:07.77 ID:ebGZwsUq0
- >>6
そうなん?
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:28:18.12 ID:zXzSP+7X0
- >>11
最初にインパクトがあるデマ画像が出回ったからやろな
行った報告を検索すると楽しそうだし、1回くらい行ってもいいかな感はするわ
http://nagoya.identity.city/legoland-japan-open/
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:28:22.35 ID:WYiBg8LR0
- 東海圏の遠足の子供達を呼びたいんだろ
個人客には用はないみたいな料金設定だし
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:28:31.37 ID:CvFMZ/Ak0
- 社長も子供連れた祖父母狙いとか言ってたよね。箪笥預金か
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:28:42.21 ID:+PAv47v/0
- 高えな
https://t.co/cb1arfok3u
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:28:44.31 ID:3SHEkZdq0
- ソンタクロース
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:28:46.61 ID:PeTwnQII0
- あのディズニーが入場料もフードも良心的に思える不思議
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:28:50.27 ID:PJ7RFG6o0
- >>16
20名以上ということは籠池の学校でギリかw
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:29:12.24 ID:xGpFczmj0
- レゴランドより鳥山ランドでも作った方が良かったんじゃなかろうか
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:29:15.21 ID:ebGZwsUq0
- ぼった+臭い=レゴランド
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:29:20.53 ID:euKm7DTe0
- 金持ちこそ、こんな残飯のようなエサを食べたがらないでしょ
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:29:27.59 ID:gMHQLcHh0
- 初っ端からここまでケチがついたらもう立て直し不可能だろ
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:29:29.90 ID:bvl2ElUt0
- >>28
祖父母狙いの割に、祖父母が食べられそうな品がないという
隣のメイカーズピアで食事してからくる人ら増えそう
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:29:35.46 ID:WSmpr4bf0
- 何度見てもスレタイが「名古屋の汚物」に見える
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:29:54.12 ID:d6mo//1q0
- 名古屋市民は賢明だからこんなところには行かない
レゴランドがトンキンにできてたら
トンキンの意識高い系はマスコミに煽られやすい馬鹿だから列をなして行っただろう
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:30:11.49 ID:mO/X3cQo0
- 名古屋はトヨタがあるから
収入もアメリカ並だと勘違いされたな
アメリカのトヨタの期間工は時給4000円強だけど
日本だと正社員ですら半額以下だし
勘違いがヤバすぎる
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:30:27.43 ID:PeTwnQII0
- >>28
ならUSJとかに行きそうだけどなあ
子供が何度も行きたくなる要素が見つからない
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:30:30.02 ID:xKvueBM80
- >>19
その方がレゴランド行くよりよっぽどいい思い出になるだろうね
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:31:00.55 ID:BP6xwJO/0
- >>2
みんな抽象的にしか書かんのはなんでやねん
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:31:02.59 ID:yWd41fgw0
- >>11
名古屋嫌いが
これほど多いのにも驚いた。
自分だけじゃなかったんだ!
って(^^)
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:31:06.00 ID:v5pit/+M0
- >>33
レゴよりマリオランドのほうがね
アメリカでは本格的なマリオランドできるっていうし
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:31:12.60 ID:1OwlJZBv0
- 現実
http://i.imgur.com/aoHZpur.jpg
http://i.imgur.com/zPmBivS.jpg
http://i.imgur.com/gqtjVIi.jpg
http://i.imgur.com/oo8oenz.jpg
http://i.imgur.com/VkR35dP.jpg
http://i.imgur.com/NH3zMNx.jpg
http://i.imgur.com/wF66V3l.jpg
http://i.imgur.com/b1zcFw6.jpg
http://i.imgur.com/lWVyj2U.jpg
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:31:13.45 ID:yfrNJR800
- すぐ潰れる
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:31:14.48 ID:oFNY0xZG0
- お弁当の持ち込み絶対にダメ!
http://i.imgur.com/pgiARFn.jpg
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:31:27.18 ID:rPmz8m9U0
- 真偽入り乱れ、アフィと暇人のおもちゃにされて、関わってる人間が可哀想で何も言えねぇ
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:31:28.46 ID:bvl2ElUt0
- カリフォルニアのレゴランドは入場料が1万円近くと
くっそ高いんだけど、規模違うしかなり楽しそうな雰囲気
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:31:36.77 ID:TuddoqCe0
- >>41
おっさんが子供の気持ちわかるの?子供は行きたいだろうよ。はい論破。
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:32:19.63 ID:LQwcmxsY0
- 味噌はあれだけレゴランド誘致で東京大阪京都に並ぶ観光都市になるって吠えてたのになw
完全に肩透かし食らったなw
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:32:26.29 ID:0S6xI0QI0
- >>22
大阪のレゴランドにレゴの街があったけどそれなりに面白かったよ
まあ確かにレゴって自分で作って遊んでなんぼだなと思ったけどな
本当にレゴを楽しみたいならチケット代で普通にレゴ買って家で遊んだほうがいいと思うわ
名古屋だから持ち込み禁止じゃなくてレゴランドってそういうもんなんじゃね
大阪のもそうだったよ
飲み物持ち込み禁止は熱中症が恐いからやめてほしいわ
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:32:28.50 ID:6sunjVvz0
- ほう子供に特化したか
これは成功するかもしれない
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:32:44.35 ID:2S5mb8760
- >>39
大阪も東京もLEGOランドディスカバリーは
だいぶ昔からあるよ
- 56 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:32:50.63 ID:E/E6LJzl0
- >>14
まとめ
バーガーセット 1300円(ブリックハウスバーガー)
http://pbs.twimg.com/media/C8U0UmZVoAAprL9.jpg
ローストビーフ 1700円
http://pbs.twimg.com/media/C8TpbfzU0AE8FS-.jpg
バイキング 2000円
http://pbs.twimg.com/media/C8TsIM9VwAAZKDm.jpg
チキンバーガーセット 1300円(チキンダイナー)
http://i.imgur.com/IB30k1X.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C7LZi-OV4AApYNf.jpg
(野菜嫌いのため野菜抜き)
自販機
http://pbs.twimg.com/media/C8VJEEzVoAARj6h.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8VJEExUAAAcwTD.jpg
その他の飲食物
キッズプレート
http://pbs.twimg.com/media/C7myT-7VAAAShNl.jpg
ジュース、ポップコーン
http://pbs.twimg.com/media/C8Vc0wiVoAAn2VI.jpg
バーガーセット1700円(タンブラーがついてる)
http://pbs.twimg.com/media/C8TL2mLUIAAw9DX.jpg
下記はレゴランド名古屋に関係ないもの
レゴランドディスカバリー大阪で販売されているランチボックス
https://i1.wp.com/koku-byakunews.com/wp-content/uploads/2017/04/62e6480f612abc1bf69e422daa87af42.jpg
- 57 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:32:55.18 ID:11NRQczD0
- こんなクソを必死に誘致したのがいかにも名古屋くおりてぃーって感じだな
役所も企業も無能が多すぎる
- 58 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:33:03.85 ID:KB+cWaQn0
- >>39
これ
- 59 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:33:10.42 ID:OHHIXO4J0
- 情報番組でみたけど賑わってる感はなかったなw
- 60 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:33:15.09 ID:ntubmif60
- >>56
何度見てもこれはヤバイ
- 61 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:33:16.56 ID:d6mo//1q0
- >>40
神奈川とほとんど変わらないけどな
【都道府県別年収ランキング2015年】
順位 都道府県名 平均年収
*1位 東京都 623万5400円
*2位 神奈川 544万2600円
*3位 愛知県 540万6300円
*4位 大阪府 528万*800円
*5位 千葉県 487万7100円
*6位 京都府 487万3900円
*7位 茨城県 486万2900円
*8位 兵庫県 485万7900円
*9位 三重県 479万5900円
10位 埼玉県 476万8900円
- 62 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:33:18.78 ID:ebGZwsUq0
- >>46
なにこれ
- 63 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:33:31.64 ID:bvl2ElUt0
- >>49
さすがにあのデマ画像については悪質すぎるから、法的手段
くるんじゃねーのって思うわ
ぼったくりで高いと思うのは自由だけども、デマを拡散するのは悪質
- 64 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:33:46.78 ID:+CO4tii50
- >>6
ど田舎出身の俄トンキン民の嫉妬が激アツなんですよw
- 65 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:33:50.02 ID:gMHQLcHh0
- 当日曇天だったみたいなんだけど「行ってきた!楽しかった!」系のブログが
いずれも快晴の写真ばっかなのはなんでだがや?
- 66 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:33:55.56 ID:pfae21Ze0
- 子供もネットやる時代やぞ
レゴランド行ったとか周りに知られたらからかわれて苛められるやろなあ
- 67 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:33:58.94 ID:+59rk+9n0
- ユーロで不当に上がったヨーロッパ価格で出すからだろ。半額で十分
- 68 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:33:59.13 ID:6sunjVvz0
- 名古屋はそもそも言葉がミャーミャー言わなくなって
文化圏がどこなのかさっぱりわからない
見栄っ張りの朝鮮人気質は色濃くあるけど
- 69 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:34:23.27 ID:kljYDsiR0
- >>37
年パスでプレオープンから行ってる人のブログに、
メイカーズに行くついでにレゴの行く感じになるかもって書いてあった。
メイカーズは飲食店がいろいろあって食事もおやつも美味しい。
レゴランド内で食べるのバカらしいって。
- 70 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:34:26.92 ID:d8fi23SS0
- ( ^ω^)三重や岐阜や桑名の物を自分の手柄の様に横取りして自慢する名古屋人が必至のパッチなのがオモシロイ
- 71 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:34:29.13 ID:QphvdA9W0
- >>11
とんでもない値段でまずそうな飯画像と、
しょぼいのにディズニーやUSJ並の料金ってのが
インパクトあったから。
- 72 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:34:44.44 ID:bvl2ElUt0
- >>65
プレのやつじゃね
年パス買った人だけ先に招待されていたのがあった模様
- 73 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:34:47.93 ID:/qgrPvNv0
- >>44
このスレにいるともっと嫌いになるよ
叩くと、名古屋に嫉妬すんな貧乏人って罵られるww
- 74 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:34:54.38 ID:4ZQ/FAwE0
- 夏に熱中症者続出&台風で木っ端微塵
一年と持たず終了www
- 75 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:35:06.85 ID:0S6xI0QI0
- 子供が行きたそうにしてるけど正直勘弁してほしい
交通費だけでもしんどいのに入場料高すぎだわ
ひらかたパークのほうが安いし楽しそう
- 76 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:35:10.00 ID:v5pit/+M0
- >>66
あだ名がレゴランドにw
- 77 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:35:19.83 ID:yfrNJR800
- 食べ物だけじゃなくて園内のクオリティも最低だからなテレビで見たけど
- 78 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:35:27.52 ID:i6+d0IZ20
- >>23
長渕の15万人コンサート
- 79 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:35:42.40 ID:6sunjVvz0
- 名古屋って秀吉とかの戦国武将で攻めるくらいしかないからな
名古屋城をもっとワンダーランドにすればいいのにな
- 80 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:35:46.52 ID:/qgrPvNv0
- >>70
三重人嫉妬すんなとかも言ってたぞw
- 81 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:35:47.85 ID:tk+gCNEp0
- よほどじゃない限り、1回いけばおわり。リピーター増えないのをわかってるから、この価格設定か?
- 82 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:36:01.46 ID:zXzSP+7X0
- ジジババは年齢や嗜好によるが
きしめんと寿司のセット 1400円
サーモンソテー クリームソース 1550円
エビフライ タルタルソース 1400円
http://yoshizo.hatenablog.com/entry/legoland-japan-nagoya-recommended-restaurant-ranking/
この辺食えばいいやん。
まぁ、うちのジジババは普通にハンバーガーとか食べるがw
80歳とかになるときついだろうな。60歳〜70?歳くらいならハンバーガーとか食べるよ
- 83 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:36:06.53 ID:NbEbpnoo0
- 10分で園内一周できるってマジ?
- 84 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:36:15.16 ID:bvl2ElUt0
- >>11
>>14の下二つのデマ画像を繰り返しながして
「レゴランドはぼったくり!不衛生な食品を売ってる!行かない方がいい」
ってやってアホが複数おったからなあ
あっという間にネットに拡散した
信じて記事にしたアフィカスは自業自得だが、これでスレ加速してた
- 85 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:36:27.76 ID:pBnQoLc20
- ディズニーランドやUSJでも
囲い込みのボッタクリという印象なのに
LEGOランド、これはいかんなぁ
お土産売場にLEGOランドジャパン限定
LEGOブロックセットとかあるの?
LEGOって言えばデンマークだろ?
レストランや軽食もデンマーク色出さなきゃ
IKEAなんて全館練り歩くテーマパークスタイルで
レストランもデンマーク色出してるし
価格も安いし味も悪くない
LEGOランドは全てにおいて
ダメな方ダメな方を選択している気がするよ
これオープン前から内輪で
ダメって分かってやってるだろ
本当にLEGOランド名古屋に作りたい!!
来場者を精一杯楽しませたい!!
そういう熱意のある者が誰も居なかった
誰かが誰かにやらされて
成り行き結果がこれじゃないのかな
- 86 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:36:30.47 ID:xGpFczmj0
- USJみたいにレゴと関係無いキャラとのコラボイベントやりまくればいい
- 87 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:36:37.19 ID:LQwcmxsY0
- >>68
関西人からしたら名古屋は完全に東日本文化圏だよ
- 88 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:36:41.69 ID:GcnXsw/k0
- >>1
ディズニーランドと同じくらいの入場料を取っててディズニーランドと同じくらいの満足度を得られるのか?
- 89 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:36:48.82 ID:3fRq0ZxT0
- 和食だけの店は用意してもよかったと思う
マレーシアだと現地料理の店とかあるし
- 90 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:36:49.21 ID:FZBr5KIW0
- 大変だ。ライバルの長島スパーランドのジェットコースターが緊急停止した。
レゴランド派の妨害工作か?w
- 91 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:37:02.75 ID:0S6xI0QI0
- デマ流す人って訴えられないのかね
- 92 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:37:08.91 ID:CM6cMhco0
- うーんこれはちょっとまた行きたいとは
言い難いんだけどw
- 93 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:37:22.03 ID:C7i6otAm0
- >>76
おいレゴちょっとパン買ってこい。
- 94 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:37:22.39 ID:h5eX9LKY0
- >>56
バイキングと自販機はまだ納得出来るレベル
- 95 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:37:37.29 ID:kljYDsiR0
- >>65
プレオープンは天気が良かったらしい。
プレオープンの方が混んでいて、アトラクションは二時間待ちとかあったらしい。
オープン後は最大で30分待ち、ほとんどは待ち時間なしだったとブログに書いてあった。
- 96 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:37:41.97 ID:d8fi23SS0
- >>73
>>80
名古屋の何処に嫉妬する要素が有るのかと!
- 97 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:37:46.57 ID:eCitTohE0
- そんなに長く続けるつもりは無いんだろう
- 98 :フフ市長 ◆9npD9KLu4yWW :2017/04/03(月) 12:37:51.34 ID:nDE0ra4q0
- >>2
ち
ん
だ
- 99 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:37:58.55 ID:QphvdA9W0
- >>63
明らかにレゴ関係ない、滝沢のメニューとかあったしね
指摘したけど、けなしてる人達はとことん無視してたから
わかってやってんだろなあ
- 100 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:37:59.22 ID:wDM11FCt0
- 昼のNHKニュースで長島スパーランドのジェットコースター止まったと繰り返し流してて笑ったわ
- 101 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:38:02.16 ID:/qgrPvNv0
- >>84
妄想乙
現実見ろよwww
糞レゴランドを必死に擁護する土人がいるから伸びるんだぞww
- 102 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:38:07.61 ID:G3Obe3Bz0
- ここのひねくれた大人はいないみたいだし、アパホテルもうるさいの排除しても業績落ちてないみたいだしそれと同じなのかな
- 103 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:38:15.22 ID:2JiZ98ve0
- エゴランドって名前で再出発したら受けるよ?対象年齢は18歳からね(笑)
- 104 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:38:22.64 ID:1nQO8Eox0
- >>80
三重県はテーマパークも食材もかなり豊富だからなw
田舎の癖にって思うとこあるんじゃね?w
- 105 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:38:26.95 ID:v5pit/+M0
- >>14
バーガーセット1300円するならレゴ人形(選べる)くらいつけるべきだな
- 106 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:38:28.68 ID:6sunjVvz0
- >>87
関西圏ではないのは確かであるが関東でもない
朝鮮ソウル文化圏かな。朝鮮パチンコのメッカだし
- 107 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:38:39.97 ID:3y1kFqFf0
- 興味なかったけどこんなに叩かれてるなら一回行ってみたくなるな
- 108 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:38:41.06 ID:fEoS7Sts0
- レゴも河村市長も、地元民に嫌われただけのレゴランド
- 109 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:39:00.61 ID:uUbXJyiK0
- これ包装を剥がす前の元の写真もアップして欲しいな
誤解を招く
http://i.imgur.com/sZ9Fnnp.jpg
- 110 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:39:02.98 ID:MJ1P0PpM0
- >>107
それはない
- 111 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:39:04.30 ID:BnxfYBi80
- お前らどんだけレゴランド好きなんだよ
- 112 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:39:05.95 ID:ggShmaPJ0
- 江ノ島近くのレゴショップで充分。Tシャツ大人サイズ増やしてくれ
- 113 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:39:08.66 ID:/qgrPvNv0
- >>94
料理補充されないバイキングに価値ある?ww
- 114 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:39:23.16 ID:VV2Mi8Nv0
- ディズニーはペットボトルは禁止じゃないよね??あれ?
- 115 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:39:24.51 ID:6sunjVvz0
- 名古屋といえば弘道会だろ司忍の
極道ランドでも作れ
- 116 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:39:36.91 ID:zXzSP+7X0
- >>81
リピーターは年パス買ってね、という戦略かと
当日に年パスにアップグレードできるし、年パスは安い。
- 117 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:39:50.79 ID:LO5i87Zt0
- まだやってるのか
- 118 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:39:54.07 ID:X8aN2AAF0
- >>90
ここでナガシマあげ↑レゴ下げ↓しまくるからだよ
- 119 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:39:56.51 ID:3fRq0ZxT0
- マレーシアのの三分の一しかないのにそれで捻くれてるとか叩くなとか言われてもな
- 120 :フフ市長 ◆9npD9KLu4yWW :2017/04/03(月) 12:40:05.47 ID:nDE0ra4q0
- >>26
目が逝ってるわね💕フフ
http://i.imgur.com/ZjfIlpl.png
- 121 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:40:06.96 ID:AvdQ8Aiu0
- >>74
さすがに接着剤でくっつけてるでしょw
- 122 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:40:09.92 ID:0S6xI0QI0
- ずいぶんCMしてたよな
回収できるのかね
- 123 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:40:12.22 ID:mlpYb2Mg0
- >>90
>>100
やっぱりそう思うよなw
- 124 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:40:12.66 ID:FZBr5KIW0
- スパーランドの緊急停止はマジだよ。さっき昼前にNHKニュースで速報してたから。
- 125 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:40:17.83 ID:F1aenJci0
- バイキング2000円って安いな
行ってみようかな
- 126 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:40:23.30 ID:lVcAbNy50
- どうなんだろう
ディズニーやUSJは、子ども連れじゃなくて大人のみの客も
多く入ってるわけだけど、レゴ、というブランドに、そこまで大人をひきつける
要素があるのかねえ
そこらへんがしんどいと思うんだが
- 127 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:40:29.96 ID:6sunjVvz0
- レゴランドってどんな感じだろ
東武スクェアワールドのぱくりかな
- 128 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:40:35.78 ID:eCitTohE0
- >>109
紙のある無しじゃないんだよなぁ
- 129 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:40:38.60 ID:i6+d0IZ20
- >>113
土日は特に余ってナンボぐらいのつもりで補充せんとな
エゲレス資本ケチ過ぎワロタ
- 130 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:40:41.29 ID:VV2Mi8Nv0
- >>109
これは悪意があるか美的センスが著しく欠如してるかどちらかとしか思えん。
こんな写真アップして何が伝えたかったんだ?
- 131 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:40:59.64 ID:7Sb5v3K30
- >>14
一番下のバーガーは、写真うpした人がツイートしてたよ
パッケージ剥がしたのと、偏食に配慮して野菜抜きにしてあるものだと
食べてる画像もあったが、ケチャップ直は事実
その他のレポも詳しかったし
どっちにしても批判は免れない内容
園内で売ってるレゴセットの八割以上が、アマゾンのが安い
限定菓子二種類はソッコーで売り切れる
自販機のラインナップ、値段はともかく種類が少ない
- 132 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:41:01.58 ID:swjuk2PR0
- 普通のアトラクションをレゴ風に装飾してるだけだと思うが
そうすると角が出来るからお楽しみはこれからだな
- 133 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:41:05.48 ID:d8fi23SS0
- ( ^ω^)名古屋人の価値観
158 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/02(日) 17:30:55.08 ID:WmPFs8t60
東京人「値段が高くても内容や質が伴ってれば許すよ」
大阪人「まあ安い方がええけど、相場ゆうのもあるからね」
名古屋人「値段が高けえもんが高級に決まっとるでよ!うちの車なんか金色だで!」
東京人「うわぁ…」
大阪人「趣味わるっ」
名古屋人「なんやおめさんら、嫉妬かね?」
名古屋人の価値観はだいたいこんな感じ
- 134 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:41:13.45 ID:bvl2ElUt0
- >>99
最終的に「レゴランド関係者が、客寄せに必死」とか言っててどこまで馬鹿なのかと。
文句があるからと捏造写真を拡散していいわけないのに。
- 135 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:41:15.29 ID:VDGB7sn90
- LEGOツンツン男登場
↓↓↓
- 136 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:41:19.72 ID:ggShmaPJ0
- 正直ポケモンランドのほうがワールドワイドだしアトラクションも楽しそう
- 137 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:41:33.86 ID:p8cZ38Dl0
- >>5
レゴ でなく エゴな(´・ω・`)たくょ
- 138 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:41:36.33 ID:/qgrPvNv0
- >>102
ホテルとテーマパークを同じビジネスと思ってる時点で、君の低脳さが証明されるね
あと、売上落ちてないソースだせ
wwww
- 139 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:41:36.32 ID:/bgSdJiJ0
- レゴランド・ジャパンの毎月の土地代って17,444,010円であってる?
- 140 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:41:51.50 ID:L6Hpotrr0
- 名古屋エゴランド
- 141 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:41:52.26 ID:r4+nC0wU0
- 名古屋だから許される
大阪だったらもっと大騒ぎだろうな
返金しろだの
- 142 :フフ市長 ◆9npD9KLu4yWW :2017/04/03(月) 12:41:54.40 ID:nDE0ra4q0
- >>56
20年前のハウステンボス、
自販機ジュース(細身缶)が300円だったの値段思い出したわw
- 143 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:41:55.74 ID:ysrWP6xw0
- >>111
っていうか
名古屋を貶めるのが好きなんじゃ
- 144 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:42:00.17 ID:bvl2ElUt0
- >>90
ナガシマ今、ジェットコースター止まってるぞ
トラブルあったらしい
- 145 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:42:00.98 ID:2Fee96Lw0
- エイプリールネタかと思ったら本当にオープンしたんだな
- 146 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:42:04.33 ID:3y1kFqFf0
- レゴランド擁護されたら困る土人の予想通りの即レスすごいなw
まぁ頑張って評判落としてくれw
- 147 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:42:10.35 ID:0oClEmpj0
- はやくも味噌がついたなあ
名古屋だけに
- 148 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:42:24.07 ID:2S5mb8760
- >>115
刺青シールが園内で限定発売w
- 149 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:42:24.32 ID:vX4MtMjZ0
- 初の平日だけど今日も凄い混んでるな
リピーターもかなり多いみたいだしお前らのネガキャンは全く意味無いなwww
- 150 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:42:26.15 ID:6sunjVvz0
- >>133
見栄っ張りの朝鮮気質のまんまだね
- 151 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:42:27.71 ID:gUHtxeiy0
- >>1
SNSのレゴエゴサ楽しいw
http://imgur.com/mtqfMWy.jpg
http://imgur.com/NSlM9hD.jpg
http://imgur.com/ciocHIW.jpg
http://imgur.com/jVuTn9v.jpg
http://imgur.com/ooq1F7m.jpg
http://imgur.com/fg6MJmP.jpg
- 152 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:42:49.37 ID:6sunjVvz0
- >>148
司忍ワッペンとかな
- 153 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:42:55.14 ID:VDSonB0N0
- まだこの違法スレ続いてたの?
偽計業務妨害罪で通報しといたから。
- 154 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:43:10.29 ID:bLP8fETj0
- お子様の笑顔のために手荷物検査を実施しています。
https://pbs.twimg.com/media/C8TDcylV0AAKKHH.jpg
弁当だけだったら、「園内で食中毒を起こさないため」と言えるが、
ビン/カン/ペットボトルの飲み物も禁止してるんだから、
きっとテロリストの爆発物持ち込みを警戒しているんだな。
- 155 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:43:13.14 ID:YKcL1wRw0
- >>56
うわぁ美味しそう!
何が不満か?お前ら豚の食事と人間様の食事は違うんだから
- 156 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:43:14.04 ID:QP1w+fO30
- ちびっこ向けなら鈴鹿サーキット、若者向け、子育て層ならナガシマ&アンパンマンミュージアム&アウトレット
で十分満足なんだよな
価格的にも満足できるし
レゴランドはニンジャゴーとか人気のキットの世界観がある訳でもないしなぁ
親としてはレゴランドよりそのうち出来るキッザニアの方が行ってみたいかな
- 157 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:43:20.85 ID:/qgrPvNv0
- >>134
昨日からずっと写真の事だけに粘着してるやつ、お前だろ
叩かれてるのはそれだけが要因じゃない事にいい加減気付けよw
- 158 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:43:27.92 ID:5erHjtX20
- >>105
一番安いチキンバーガーで1,350円
- 159 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:43:30.90 ID:xGpFczmj0
- レゴでできたルフィとかコナンとかドラえもんとかウロウロさせとけばいい
- 160 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:43:32.19 ID:1nQO8Eox0
- >>144
まー車輪をプールまでぶっとばした事もあるからなw
- 161 :フフ市長 ◆9npD9KLu4yWW :2017/04/03(月) 12:43:32.43 ID:nDE0ra4q0
- >>145
ルフはどこ?どこなの!?
- 162 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:43:33.91 ID:gRHfO/b80
- 高くね?
- 163 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:43:48.46 ID:ggShmaPJ0
- リトルワールド規模で物販メインの小規模展開にするべきだったな。
- 164 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:44:10.14 ID:6sunjVvz0
- 名古屋といえばやはり朝鮮
・朝鮮玉入れの発祥の地
・日本最大の極道 朝鮮系893=弘道会
・味噌文化=朝鮮味噌
もう朝鮮だらけ
- 165 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:44:18.45 ID:bvl2ElUt0
- あと飲み物は300円
昨日必死に「コーヒーが1000円もする!」って言ってたのがいたが
- 166 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:44:38.49 ID:p8cZ38Dl0
- >>162
若者のレゴランド離れ
- 167 :フフ市長 ◆9npD9KLu4yWW :2017/04/03(月) 12:44:41.85 ID:nDE0ra4q0
- >>159
ゴム素材でブロックのピースを作ればやれそうね💕フフ
- 168 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:44:45.15 ID:/qgrPvNv0
- >>155
これが人間様の食事に見えるのか
普段の食生活見直した方がいいぞ
ゴミばっか食ってるから上等に見えるんだろ
- 169 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:44:48.03 ID:euKm7DTe0
- あの写真はデマで、本当はこっちです!
みたいな画像の付いたコピペがあるけど
あんまりかわらんやろって思ってしまうw
- 170 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:44:51.59 ID:iRFlatZ30
- >>120
フフ市長がいるw
- 171 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:44:55.88 ID:bvl2ElUt0
- ナガシマのスレたったで
【三重】遊園地「ナガシマスパーランド」のジェトコースターが緊急停止 桑名市©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491190768/
- 172 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:44:56.33 ID:eCitTohE0
- ここまで来ると色々と写真撮りに行きたくなるw
- 173 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:44:56.67 ID:TBzl8wW20
- 日本人ために外資系様がLEGOランドを作ってくださったのだぞ
有り難がれや
って感じなんだろうな
- 174 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:45:19.15 ID:0S6xI0QI0
- 大阪レゴランドの飯も酷かったぞ
しょぼいカレーが結構な値段で売ってる
持ち込み禁止ならちゃんとした飯売ってくれ
- 175 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:45:45.15 ID:6sunjVvz0
- 飯はきしめんでいいだろ立ち食いの
- 176 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:45:51.11 ID:GcnXsw/k0
- >>87
大井川から西が関西圏だと思ってるけど?
- 177 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:45:59.61 ID:eCitTohE0
- >>169
きっと問題点がよく分かってないんだろうなw包装とかそこじゃないんだよなぁ
- 178 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:46:12.25 ID:/qgrPvNv0
- >>166
離れると表現できるほど、元々近くにいなかったと思いますが
- 179 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:46:23.10 ID:CI928OrA0
- 子供向けのテーマパークに何でおじさんらがギャースカ言ってるの。現地に行ったわけでもないのが。バカみたい。
- 180 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:46:26.38 ID:Oq+Mjvrx0
- 元市長が市議の給料減らしたのに
市議が元に戻したところか
- 181 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:46:26.73 ID:Md4a/93F0
- >>139
やはりレンタルか
- 182 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:46:37.37 ID:YwQbKrqn0
- 過去スレから
835: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/02(日) 14:55:35.18 ID:qf5ctrUH0
レゴランド カリフォルニアと日本の差w
https://imgur.com/U6Ihbvk.jpg
https://imgur.com/0YoONkp.jpg
https://imgur.com/kKZB5Rb.jpg
https://imgur.com/mqbwHK7.jpg
https://imgur.com/7hBokW0.jpg
https://imgur.com/jbrJjfa.jpg
- 183 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:46:53.86 ID:vfquD0C60
- >>19
そーゆー生活も悪く無いよなー。
いまとなっては。
- 184 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:46:54.09 ID:6sunjVvz0
- >>176
名古屋は完全に違う文化だよ
なんせ味噌が朝鮮風豆味噌だ
日本は米麹味噌だけかと思いきや朝鮮味噌があるとは
- 185 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:46:54.08 ID:Ei/E/kfm0
- 団体のみ弁当・水筒持込可能とか、現地で揉めそうじゃない?
- 186 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:46:56.46 ID:0S6xI0QI0
- 飯とかジュースとか多少高くてもいいから
そこでしか手に入らないフィギュアとか付けたらいいのにな
転売ヤーが買い占めそうだが
- 187 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:47:06.08 ID:3AxSDnvw0
- コッペパンに加工肉ぶっ刺した食いもんはなんなのwww
どうせアメリカ人のセンスなんだろw
- 188 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:47:06.92 ID:eCitTohE0
- >>175
住吉レゴきしめんとかあったら行ったかもしれんww
- 189 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:47:24.68 ID:YKcL1wRw0
- メシメシって意地汚い連中だな
夢の国に来てるいるのに、腹の減るような適応出来ない奴らはそりゃ割高なメシ食わされたって仕方がないと思うがな
普通は現実から解き放たれ楽し過ぎて食欲なんぞ消えるわけだが
- 190 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:47:46.82 ID:/qgrPvNv0
- >>169
大差ないだろって何度も言われてるのに、スルーして捏造捏造言ってるやつがいるんだよ
とある病気の症状だよ
- 191 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:47:54.68 ID:O5T8OzdL0
- >>182
名古屋のこれなの?すごいじゃん〜
今すぐ名古屋行きのチケぽちったわ
- 192 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:48:14.92 ID:fhKIkWIi0
- これからは、ラーメン・冷麺・キムチの変わりにベトナム料理フォーの時代が来ますぜ、皆の衆。w
明人君&美智子(南朝鮮系?英国国教会?)
から
徳川家の家広&ベトナム女
逆バージョン大政奉還ごっこで、さらなる異民族統治手法(天皇家や徳川家から見て)を目指すのかな?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264811937?__ysp=5b6z5bedIOODmeODiOODiuODoA%3D%3D
http://ameblo.jp/setagayaconcierge/entry-12063796194.html
これからは、ラーメンや冷麺、キムチ、ビビンバ、焼き肉の変わりにフォーの店が増えるのか?w
http://imagec.navi.com/images/templates/VIETNAM/5001074/a6103e90d856efb5_S.jpg
- 193 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:48:21.48 ID:bvl2ElUt0
- >>177
ああ、悪質なデマ流した本人さんですか
乙
- 194 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:48:44.89 ID:mlpYb2Mg0
- >>189
伊勢湾岸が丸見えで夢の欠片も無いレゴランドなんですがね…
- 195 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:48:58.31 ID:rPmz8m9U0
- >>61
消費者物価指数で比較すると愛知県の方が可処分所得多そうだな
てか経済規模に対して物価安すぎ。そりゃ金あるわ
消費者物価指数ランキング
偏差値 ランク
1 東京都 108.5- 89.3 E
2 神奈川県 104.8- 75.4 E
3 京都府 102.8- 67.8 D
4 大阪府 102.0- 64.8 D
5 兵庫県 100.1- 57.7 C
6 広島県 100.0- 57.3 C
7 千葉県 99.8- 56.6 C
7 石川県 99.8- 56.6 C
9 北海道 99.7- 56.2 C
10 愛知県 99.6- 55.8 C
- 196 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:49:04.79 ID:/qgrPvNv0
- >>165
病院行けって
- 197 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:49:10.87 ID:6sunjVvz0
- >>192美智子は粉屋だからチョンだろうな。南かな
- 198 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:49:12.64 ID:2CXmif1m0
- お前何様のつもりだ!スレ
- 199 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:49:16.80 ID:bvl2ElUt0
- >>182
おおこれ探してた
これだと入場料9000円でもまあ納得かなあ
たけーけどw
- 200 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:49:30.33 ID:3fRq0ZxT0
- >>157
今はそれについてじゃなくて、なんで捏造したのかについて話してるんだろ
叩かれるような事実が沢山あるのに、さらに捏造して叩く意味が分からない
捏造をしたら事実である部分だって真偽が疑われるようになってしまう
- 201 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:49:34.75 ID:J+xdtXj50
- >>194
心が汚れてるからそう見えるだけ
無垢な子供らはレゴに夢中でそれどころじゃないの
- 202 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:49:38.85 ID:5xj4umMiO
- 690円なら一回だけ行くレベル
- 203 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:49:57.35 ID:6sunjVvz0
- 名古屋が誇る喫茶店文化のコメダとなんでタイアップしないんだろ
- 204 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:50:00.71 ID:ggShmaPJ0
- 愛地球博も飲食店が劇混みで酷かった思い出
- 205 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:50:05.13 ID:eCitTohE0
- >>193
本人は誤解ですって言ってるのに悪質呼ばわりして大丈夫かい?
- 206 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:50:12.00 ID:i6+d0IZ20
- 二十分で見回り終わる矮小テーマパーク
- 207 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:50:20.87 ID:2S5mb8760
- 嫌なら来るなランド
どっかで聞いたことあるな
- 208 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:50:24.15 ID:XoteSnjT0
- >>151
何故かF1弁当を思い出した
- 209 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:50:31.39 ID:tTlv/L9n0
- >>182
なごやすげぇえええ
- 210 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:50:38.48 ID:q9XkqjwD0
- やっぱやるならどーんとやらなきゃだめだな
- 211 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:50:53.12 ID:/qgrPvNv0
- >>195
何故物価が低いかわかるか?
安くないと売れないからだぞ
ドケチってこと
- 212 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:50:53.77 ID:WZptTK5B0
- スレ20まで伸びるとかめっちゃ大人気やん
良かったな、名古屋民w
- 213 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:51:07.98 ID:eCitTohE0
- >>200
真実を伝えたらいいんだよ。包装有りと包装無しをアップしてやれよ
- 214 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:51:08.66 ID:TZ00Bt/30
- >>126
マニアはいそうだけどねえ
大人マニアが楽しいテーマパークではないわな
限定パーツ販売とか
コンテストや大会とかで上級者集めるのがいいんでないかな
- 215 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:51:10.99 ID:bvl2ElUt0
- >>200
他の施設の写真を「これが名古屋レゴランドのメシだひどすぎ」って言ってることが
問題視されてるのに、「大した違いじゃない」ということにしたいみたいだから、
相手しても無駄かもな
批判する側が捏造をまぜたら、信憑性ゼロってことなのに
それこそ森友の校長とやってること変わらん
外資企業ってことなら、初日からこれやられたら訴訟くる可能性もあるし
- 216 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:51:20.50 ID:7ikB81mD0
- よく考えたら、
鈴鹿サーキットとナガシマスパーランドがある三重の方がずっとましじゃね?
USJ近所のワイ、高見の見物だが、ふとそう思った
- 217 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:51:40.06 ID:3fRq0ZxT0
- >>194
それだよな。安さを犠牲に雰囲気を大事にして見えないようにしてたら擁護出来てたのに。
- 218 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:51:42.59 ID:k2phtFlc0
- 名古屋ってなにやらせても韓国レベルにしかならんな
- 219 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:51:45.80 ID:y5Oy4rh60
- フード画像出回ってたけどあれマジなのか?
そうなら間違いなく早々に潰れるだろうな
- 220 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:52:01.69 ID:nUXNC/ib0
- がらがらやんけ!
http://matomame.jp/user/bohetiku/93e506b392a656563695
バンコクのドリームランド並みやねw
- 221 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:52:07.84 ID:VlCloQKz0
- >>215
他の施設の写真ってどれ?
- 222 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:52:15.93 ID:L6Hpotrr0
- どっちにしても何もない名古屋なんか行かないけどな!
- 223 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:52:18.99 ID:MTMB2MLV0
- パルケ・・・
- 224 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:52:20.86 ID:/qgrPvNv0
- >>193
妄想も症状の一つだからはよ入院しとけ
- 225 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:52:21.28 ID:6sunjVvz0
- くそまずい味噌カツを有難がっている名古屋に英国文化は合わないよ
朝鮮パチンコランドでも作れCR司忍村
- 226 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:52:23.02 ID:p/p/CI040
- ほんとここでネガティブなことばかり流す輩もどうかと思うよ。子供向けのテーマパーク相手に何必死になってるの馬鹿みたいだよ。
- 227 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:52:41.77 ID:05f4S1yR0
- >>90
レゴランドのライバルは、浜名湖パルパルで良いんじゃないかと思うよ。
- 228 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:52:47.27 ID:eCitTohE0
- >>85
IKEAはスウェーデンじゃなかった?
デンマーク色出すべき同意
デンマークの食べ物置いたり金髪現地人スタッフ置いて組み立て方教えてくれる場所作ったり、素人でも思いつく。
どこ見てもズングリの日本人だらけで名古屋色出しまくりきしめんセットとか萎えるわ。客は名古屋マンセーしに行くんじゃなくてレゴの世界にどっぷり浸りたいんだよ。
- 229 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:52:48.70 ID:goY+OSEy0
- お客様ですらないお前らがレゴランドにとやかく言う権利はない。
- 230 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:52:56.48 ID:s08kKIhYO
- 名古屋の観光地が★20ってなんたる胸熱………
ポジティブな話はないけどw
- 231 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:53:09.35 ID:gUHtxeiy0
- >>1
http://imgur.com/v4xmkxj.jpg
メルカリでレゴの転売ヤー死亡w
8000円の皿買い取りで涙目ww
http://imgur.com/LFrwv9r.jpg
http://imgur.com/5Kou6Qj.jpg
http://imgur.com/pAqrdJ3.jpg
http://imgur.com/5FxgDGD.jpg
- 232 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:53:11.47 ID:+lxqP99z0
- 行ってきたけどすごいよここ!
印象的にはディズニーランドの3倍くらいの広さがある感じ
とても1回じゃ周りきれない
5回くらい行かないと真価がわからないんじゃないかな
食べ物も全てリッツ・カールトン大阪の料理長が作ってる
リッツ・カールトンに泊まることを考えたらすごく割安だよね
行きもしないで批判してるような貧乏人は何が目的なの?
妬み?
- 233 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:53:24.09 ID:YKcL1wRw0
- そんなに腹が減って仕方がないぐらい空腹になるの?神経疑うよね
こういう所に行くとご飯なんて忘れちゃうよね!
高いと思うんなら食べなきゃ良いのにね 出て行った後思う存分食べれば良いじゃない
何をガタガタぬかしてるのか
- 234 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:53:45.31 ID:6sunjVvz0
- >>226
朝鮮を全面に出してないからダメ
朝鮮893朝鮮パチンコ朝鮮豆味噌いたるところに朝鮮テイストがある街なのに勿体ない
- 235 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:54:04.54 ID:veAaRAhH0
- みゃーちっと安くならんかなも?
- 236 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:54:15.14 ID:zBA/+lPc0
- >>185
「あの人たち持ち込んでるじゃない!どうなってるの!」
- 237 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:54:20.96 ID:6NeWx7cM0
- こういうテーマパークは飯も高いってのが相場だけど
名古屋ってろくな名物無いけど安くてボリュームが有ってお得ってイメージがあるのに
運営側は分かってねーな。持ち込み禁止はいいとしても
- 238 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:54:27.88 ID:q9XkqjwD0
- >>220
まあそりゃそうなるわな
- 239 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:54:28.27 ID:7ikB81mD0
- >>199
五日間の入場券+付帯施設全部の入場券で確か15000円程度だよ
おすすめ
- 240 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:54:30.94 ID:WQB6Cnqw0
- 集客施設の中のレストランは、ラーメンとかうどんにしとけばいいのにな。
レゴランド云々関係なく、どこも不味くてショボいよ。
- 241 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:54:31.82 ID:/MXG04QQ0
- 今までこういう施設の中ではTDRの水が一番高いと思っていた(200円)が、まさかそれを上回る高さの水が現れようとは
- 242 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:54:40.60 ID:Oq+Mjvrx0
- 『レゴランド』早くもガラガラ!? 飲料・水筒持ち込みNGやフードの値段に不満の声も
http://getnews.jp/archives/1683700
名古屋・金城埠頭に『LEGOLAND(R) Japan(レゴランドジャパン)』が2017年4月1日にオープン。
初日はチケット売り場に行列ができ、開園を1時間早める措置を取り、
来場者からは「海外の遊園地に来たようで楽しい」「ライトアップがきれい」といった声が上がっているものの、
2日目には早くもガラガラという状況に。
また、ペットボトルなどの飲料・水筒持ち込みがNGとなっていることや、
飲食物の値段に対する不満の声もネットでは見られます。
- 243 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:54:47.95 ID:1MugQQc70
- 昔オレらが喜んで乗ってたデパートの屋上に
あったような乗り物が寄せ集まってる。
当時の写真もあるし凄く懐かしい。いい思い出。だからレゴもお子ちゃまにとっては夢のような場所だろういい思い出になるだろう。ただ、もしあの頃デパートの屋上行くのに一人6900円もかかってたらオレらの親も連れてってはくれなかっただろうね
- 244 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:54:54.63 ID:0LW5+WJc0
- レゴなんて友達の居ないコミュ障の子供が一人で黙々と作るもんだし、
友達や家族と「うわー!ミッキーだーー!」みたいに盛り上がれる要素なんてないだろ
おもちゃ屋のレゴコーナーでさえ誰も遊んでないのに、レゴランドなんて作る必要あったの?
- 245 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:54:54.93 ID:6sunjVvz0
- >>232
リッツカールトンの料理長に味噌文化が理解できるのかねww
- 246 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:54:56.22 ID:ogLyP78N0
- >>237
あんた名古屋の何を知ってるというの
- 247 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:54:59.81 ID:3fRq0ZxT0
- マレーシアの3分の1しかなくてしかも高いとか馬鹿にされているとか思わないのかな
マレーシアだぞマレーシア
- 248 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:55:05.27 ID:/MXG04QQ0
- >>87
関東に押し付けてくんなよw
- 249 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:55:12.37 ID:ptR4m5ie0
- >>176
せめて関ヶ原じゃね?
東海地方はある意味空白地帯みたいな感じがする。
関西関東ともちがうし、西日本東日本ともちがうし。
- 250 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:55:15.59 ID:rPmz8m9U0
- >>211
は?wwww
- 251 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:55:17.13 ID:/qgrPvNv0
- >>215
訴訟でもなんでもやればいいだろw
本家も同じようなゴミ飯だから、勝っても客は増えないぞwwww
- 252 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:55:19.03 ID:COUGD6GV0
- >>36
ネットで拡散まくってるしね
- 253 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:55:35.85 ID:/MXG04QQ0
- >>242
分かりきった結果だな
- 254 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:55:42.21 ID:6sunjVvz0
- >>240
そうだよな
すがきやらーめん、住吉きしめんでいいよ
- 255 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:55:50.01 ID:zBA/+lPc0
- ネズミーの株が爆上げだな
- 256 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:55:51.51 ID:N4O2vgCj0
- 嫌なら来なければいいだけの話。
来た人はみんな笑顔になっている。
- 257 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:55:55.66 ID:U2L73vjB0
- おめーパン買いに行ってこい
- 258 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:56:10.37 ID:/qgrPvNv0
- >>250
理解できないのかwww
高校生とかかな?ww
- 259 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:56:18.96 ID:6sunjVvz0
- >>246
名古屋は弘道会の本場。
- 260 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:56:33.28 ID:iRFlatZ30
- ホットドッグ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yoshizoblog/20170326/20170326125007.jpg
http://i.imgur.com/wXRtykn.png
http://i.imgur.com/E6seOc5.png
- 261 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:56:45.63 ID:ogLyP78N0
- 色んな写真見たけど
もう潰れるの時間の問題でしょ
昔の第3セクターの箱物思い出すわw
- 262 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:56:46.65 ID:VDGB7sn90
- ビッグダディAV男優でびゅーwwwwwwwwwwww
【芸能】ビッグダディ林下清志 AV男優デビュー!? サイト閲覧不可
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491040481/
- 263 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:56:48.44 ID:eCitTohE0
- オープン初日は天気が悪かったから仕方ないにしろ、2日目の春休み・日曜・晴れでガラガラだったからなwオワッタ
- 264 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:57:01.55 ID:i8mY0Jdj0
- レビューをのぞくとスタッフの少なさが指摘されてるな
人件費には金かけず客へのサービスは最低に抑える
身のほど知らずの入場料と目を疑うフードの値段
経営者を笑顔にするボッタランド
喜んで行く名古屋人
- 265 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:57:10.89 ID:zBA/+lPc0
- >>251
TVで騒がれたら知らなかった人も「残飯!?」ってなるよねw
- 266 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:57:17.54 ID:2CXmif1m0
- 日本はレゴから委任されたレゴとは関係ない運営会社なのかな?
この悪い意味での価格破壊は全くやる気がないか、
むしろ早々に潰したがってるとしか思えないな
- 267 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:57:27.53 ID:sh7D5QHO0
- >>173
外国投資会社は
ディズニーとかUSJが好調だから
日本に欧米のテーマパークを作って
マスコミで煽れば盛況になると思ってそう
- 268 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:57:36.06 ID:bvl2ElUt0
- >>239
それいいね
ヨーロッパのレゴランドも、実は子供料金が
無料になるチケットを施設周辺で配布していると
いうから、かなり良心的だと思う
- 269 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:57:48.05 ID:ogLyP78N0
- ありゃIDが被ってるわw
- 270 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:57:59.69 ID:UQk+XsQS0
- 各国にあるやつはどうなの?
ドイツなんてすごい成功してんでしょ?
- 271 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:58:14.60 ID:dkvhAamgO
- ハメ放題の大人のレコランドはないのけ?
- 272 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:58:15.15 ID:/qgrPvNv0
- >>256
苦笑いだろ
名古屋土人の考え
「叩く奴は貧乏人、名古屋は金持ち」
「来たくない奴は来るな」
「レゴランドはマーリン運営、名古屋は悪くない」
「純名古屋の施設は大成功してる」
「田舎者が名古屋に嫉妬してるだけ」
「捏造写真のせいで叩かれてる」
みんな同じことしか言わなくて、草生えるわ
- 273 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:58:26.80 ID:RbQpcs/N0
- ランド入って二時間ですること無くなったとか現地報告あったけど年パスは何に使うの…
- 274 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:58:31.77 ID:3fRq0ZxT0
- なんで日本のだけ料金に対してこんなに狭いんだろう
施設が少ないなら入場料も抑られそうだけど
- 275 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:58:37.46 ID:P3Sv75L90
- >>23
いや、ウドーフェスは神だろ
ネタとしては確かに面白かったが、KISSの開演30分前に走れば最前エリアをゲットできたとか普通じゃ有り得ない神フェスだぞ
- 276 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:58:46.01 ID:mZP/xQfy0
- すべてがしょぼすぎ
だいたい子供向けなのに持ち込み不可って
ペットボトルではまだ飲み物飲めない子や離乳食中の幼児連れ全員排除なんてスカスカになるわな
- 277 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:58:49.37 ID:d6mo//1q0
- >>212
大名古屋への嫉妬の高さの現れ
- 278 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:59:03.34 ID:lJLuuCZf0
- >>109
食べ物の画像で大事なのは中身だろ
包装してる画像なんて見る価値なし。むしろ断面画像があってもいいくらい
マクドナルドのメニューで全部包装されてても困るだろ?
- 279 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:59:03.74 ID:8DE/nNdz0
- 想像以上に糞レベル
ボッタクリも大概にせや。
昨日のスカスカ具合に危機感じて急いでスレ立てんなや。
- 280 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:59:04.01 ID:5WTaPgeP0
- 早い話一見さんお断りって事だろ?
年パス買わないとコスパはかなり悪いし小学生以上は楽しめない
その時点でTDRやUSJには遠く及ばない
- 281 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:59:04.56 ID:VsEqJM9Q0
- ゴールデンウイークに穴場の
リゾート
お勧め一位
レゴランド (名古屋)
オープン当初よりスカスカ
- 282 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:59:04.56 ID:6sunjVvz0
- >>271
それは弘道会の本場中村区で朝鮮パンスケを集めて企画中
- 283 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:59:16.15 ID:6NeWx7cM0
- >>252
GWが楽しみだな
祭りになるんじゃねw
- 284 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:59:19.90 ID:euKm7DTe0
- ガラガラ!
ガラガラ!
って言うツイッターばっかりw
- 285 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:59:21.43 ID:bvl2ElUt0
- >>270
ドイツが確か大人33ユーロから30ユーロ
子供は23ユーロだったかな
ただ、無料チケット配布していたりして、子供は無料で入れることもしばしば
で、大人でも楽しめる広さ
ただ、レゴで再現した街並みは日本同様、そんなに興奮するものでもないと
- 286 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:59:31.07 ID:2S5mb8760
- >>267
TDRもUSJも中身が日本の会社だから上手くいってるんだよな
- 287 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:59:37.42 ID:oTiXE4n70
- 海外のレゴランドなんかは
敷地広いから全部見るのに年パス必要だけど
9ヘクタールの名古屋で要るか?
300m×300mだぞ?
- 288 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:59:52.41 ID:6sunjVvz0
- 日本の中の朝鮮を目指せ
妥当川崎鶴橋!!
- 289 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:59:57.10 ID:bZYml3G10
- ついにYahoo!ニューストップにアイスコーヒー1000円の記事来ちゃったね
アイスコーヒー1000円ってキャバクラだよね
- 290 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:00:04.17 ID:/qgrPvNv0
- >>277
>>272を見ろ
- 291 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:00:11.15 ID:Ami3xov00
- >>268
2歳未満は無料だがな
- 292 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:00:13.16 ID:C7JM8jQ+0
- 関東圏に作らなかったのは原発がらみかな?
- 293 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:00:16.83 ID:bF0dkA+q0
- 全てが安普請なのに値段だけ超一流でサービス精神はカケラも無い。
(ドライヤー料なんて取るなよ!)
アカンやろ
- 294 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:00:20.37 ID:q9XkqjwD0
- 名古屋が名古屋が〜って言うけど、これを東京に作っても大阪に作っても結果は同じやろ
- 295 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:00:29.86 ID:7ikB81mD0
- >>286
オリエンタルランドって韓国系資本じゃなかったかな?
- 296 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:00:35.50 ID:zBA/+lPc0
- 「嫌なら来るな」以前に名古屋市民しか行かないだろ
関東はお台場にレゴあるしネズミーあるし新幹線でUSJ行けるし
大阪はUSJあるし新幹線でネズミー行けるし
- 297 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:00:44.38 ID:bvl2ElUt0
- >>291
12歳以下の子供の話
- 298 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:00:44.55 ID:6sunjVvz0
- 名古屋にイタリア村があったけど静かに幕を閉じた
- 299 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:00:49.40 ID:QP1w+fO30
- イタリア村の二の舞になるんだろうか?
ネットの情報だけで現地に行ってもいないけど、
これだけネガティブな話題しかみかけないとなると
本当にダメな気がする
- 300 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:00:49.75 ID:UQk+XsQS0
- >>56
バードカフェ思い出したw
- 301 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:01:10.91 ID:6sunjVvz0
- >>295
チョンの会社だねそこ
- 302 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:01:27.92 ID:UQk+XsQS0
- >>285
ぼったくりはないのか。
何で日本でこんな事にw
- 303 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:01:31.77 ID:2S5mb8760
- >>295
京成電鉄と三井の純日本企業だよw
- 304 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:01:32.52 ID:h3c3AAtY0
- 名古屋市の先っぽみたいなとこにあるけどこれ名古屋人すら行かないような場所なんでしょ?そもそも津波とか大丈夫なのこれ。
- 305 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:01:33.12 ID:euKm7DTe0
- この経営者あたおかしいw
- 306 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:01:39.74 ID:Md4a/93F0
- ケンタッキー
チキン8ピース¥1,960
BOXポテト ¥700
ドリンクS¥190×4=¥760
合計¥3,420
ケンタッキーのほうが旨いし、クーポンやsetで更に安くなる
- 307 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:01:47.22 ID:zBA/+lPc0
- >>289
ヤフーも捏造って訴えるのかね?
- 308 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:01:51.01 ID:/MXG04QQ0
- >>289
高すぎワロタ
- 309 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:02:02.99 ID:1vclVYeE0
- >>216
伊勢に鳥羽もある
松坂牛も
大阪からだと近鉄特急で気軽に行けるし
意外と三重のポテンシャルは高い
それに比べると名古屋はイマイチ魅力に欠ける
- 310 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:02:22.45 ID:mO/X3cQo0
- >>247
マレーシアは収入低いからしょうがない
でも適当なバイトで年収1000万余裕で超える
ドバイより日本が高いのは絶対おかしい
この規模で6900円とか先進国の値段設定になってる
- 311 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:02:24.79 ID:8DE/nNdz0
- 同じボッタクリならアンパンマンランドがまだマシなレベル。
まじで消えてくれ
- 312 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:02:27.79 ID:F1aenJci0
- 11時頃メイカーズピアでご飯食べてレゴランドに入るのも手だな
年パスだったら軽く元取れるし
- 313 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:02:41.24 ID:OHyWNBHcO
- レゴランドはしょうもないにしても20スレまで伸ばすとか貧民ジャップぶちギレ過ぎじゃない?w
- 314 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:02:48.71 ID:WuIf08g90
- ネラーで団体作って行けばいいんじゃね
- 315 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:03:18.50 ID:/qgrPvNv0
- >>294
そうだと思う
ただ、アホな擁護する土人は居ないから、スレはこんなに伸びないと思うよ
- 316 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:03:28.08 ID:7QN157BY0
- ヤフートップ
長島スパーランドのコースター停止ww
レゴやったなwwこれで勝てるwww
- 317 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2017/04/03(月) 13:03:36.92 ID:cNPZvOG40
- >>86
キャラだすとしたら、アンパンマンとかクレヨンしんちゃんだな あとドラえもん
- 318 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:03:39.18 ID:6sunjVvz0
- >>309
三重は伊勢神宮があるからね。それで十分
でも名古屋には他にはない朝鮮893が文化が満載
日本初の風俗サービスなど朝鮮人の知恵が詰まった町である
- 319 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:04:03.33 ID:iTdIwlrw0
- https://m.youtube.com/watch?v=inCpAaTBw34
人と地域社会をつなぐ企業を目指します。
自己の利益と野望の為に公害レベルの悪臭を撒き散らし通行人や地域の人々に不快な思いと精神的苦痛を与え、臭い汚い不味いの悪いイメージを変えようと意図的に制作され流されるテレビCM 。
http://interview-ir.com/s/article/24875365.html
山岡正と山岡家が目指してるのは300億円企業でしたwwwwwwwwwwwwwwww
https://assets7.yamaokaya.com/i/origin/images/top/yamaoka.jpg
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/53764/320x320_rect_53764247.jpg
札幌市中央区南2条西1丁目 山岡家南2条店
約30年間、通行人や地域の人達からの苦情や市の改善指導も無視し、自己の利益の為に公害レベルの悪臭を撒き散らし、大勢の人達を不快な思いにさせ精神的苦痛を与えてきた店舗。
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/2851/320x320_rect_2851924.jpg
みんなの迷惑、ラーメン山岡家。
- 320 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:04:47.78 ID:3fRq0ZxT0
- >>310日本が先進国じゃないみたいな書き方やめろ
- 321 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:05:01.10 ID:BWE8DtDG0
- 名古屋圏って結構人口多いのに何故あんなに何も無いのだろう?
札幌みたく歴史が短い地域にも負けているw
- 322 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:05:02.12 ID:/qgrPvNv0
- さすがの知能だね
高いだけで叩かれてると思ってんのが救えないわww
- 323 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:05:10.07 ID:8PiDBfcI0
- _,.. -― 、_,-、
, ‐'´ ヽ
/ , -, ヽ
/ / / , -j lj
/ , = 、ヘ _j イ 〃`´ !
! 〃ヽ、 ヘ'ヽ !
. | / 〃ーrー' ! |
! / ヽ l !
ヽ { _,,__ _,._‐''リ
l, r 、 l '´-ニt'テ'' !┴' |
i { r、l l '、 !
! iヾーl j - ' !
_j人l Tl ー―,,' ト- 、 汚名挽回は正しかった説が現在では有力な
lく Tヽ`ー- 、 l 〃
ヽヽ ! \ヽ、,-ミェ- くトi 〃
>ヽ ヽ /7 ハヽヽヽl 〃、__
_, -‐ ''´ `´l ヾ/ リ ! l! lヾく `
ヽ\ \ ' l /ィ7 '
 ̄ ̄ ̄ ` ー 、ヽ \ ヽ /イ/ , - '
l ヽ ヽl// レ ,. -‐
- 324 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:05:12.98 ID:gUHtxeiy0
- 食事代入れたら一人9000円位かかるのか
レゴいっぱい買った方が・・・
- 325 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:05:18.09 ID:mkbTebYH0
- 一見さんお断りなのか
- 326 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:05:20.56 ID:3xbKy2Po0
- ディズニーもUSJも良い値段するんだねえ...
近所にすんでて年間パスとかじゃないと行きづらすぎる
- 327 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:05:28.42 ID:2CXmif1m0
- 粗い仕事tというかやっつけ感がハンパない。
何もかも細部に至るまで緻密なら、抗弁もできようが
この程度の仕事に金を払う馬鹿は少ないわ
- 328 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:05:31.69 ID:5OViLWHH0
- >>289
コーヒーよりトマトジュース1000円に笑ったわ
- 329 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:05:42.74 ID:q9XkqjwD0
- 擁護してるのが名古屋人とは思えないんだよな
それは結果が証明してる
施設ガラガラやん
こんなん擁護するやついるかなあ?
- 330 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:05:44.88 ID:BYkYoNPt0
- 急停止したとなりの県にある危険な乗り物よりも、
安全に配慮したレゴランド。
長期で見ればレゴランドにいく。
- 331 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:05:56.00 ID:nDV/pypS0
- なんだかんだみんな興味あって行きたいんじゃないかな?
- 332 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:05:57.36 ID:3fRq0ZxT0
- てかなんでこんなに狭いんだ
- 333 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:06:05.54 ID:/qgrPvNv0
- >>316
じゃあレゴランド行こう!
ってなる訳ないだろw
- 334 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:06:06.97 ID:iRFlatZ30
- >>306
ファミリーバスケット\3990
http://2chan.tv/jlab-long/s/long170402133928.jpg
- 335 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:06:20.02 ID:yWd41fgw0
- >>73
そうなんですね!
本当に
どーしようも無いな、名古屋人は!
本当に関わりたくない!
- 336 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:06:26.55 ID:6sunjVvz0
- >>321
何を言う。朝鮮玉入れは汲まなくあるし街をあるけど朝鮮893の弘道会にあたる
もう朝鮮テイストあふれる街だぞ
- 337 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:06:50.10 ID:ZcCBcRYO0
- >>295
三井と京成電鉄だぞ?
なに適当なこと抜かしてんだオマエ
- 338 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:07:04.79 ID:/qgrPvNv0
- >>330
真夏は危険だぞ
- 339 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:07:05.11 ID:yWd41fgw0
- >>304
完全にアウトや!
名古屋人でも行かない場所みたいだし。
- 340 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:07:15.91 ID:6sunjVvz0
- >>337
京成がチョンぽいけどな。西武は堤はチョンだ
- 341 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:07:43.12 ID:/qgrPvNv0
- >>339
台風はよ
絶対壊れるw
- 342 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:07:44.43 ID:RCNkTxBT0
- >>73
そういうとこなんだよな。男女ジジイババアガキまで
強弁すれば我が通ると思ってる自己中ばかりだから愛知は
一ミリも素直に苦言を受け入れて改めるて事がない
弱みを見せると徹底的につけ込む県民性がそうさせるんだろうが
- 343 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:07:50.95 ID:ZcCBcRYO0
- >>301
おーい、三井と京成が資本の日本企業だぞー
訂正はまだですか???
- 344 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2017/04/03(月) 13:08:06.34 ID:o+LdB2RVO
- >>329
自分は行かないけど
名古屋のイメージの為に擁護するんだろ
自分は行かないけど
- 345 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:08:34.85 ID:ZcCBcRYO0
- >>340
京成がチョンぽいwwwwwwなにその妄想認定は
- 346 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:08:49.52 ID:ynLjnNo00
- >>304
金城ふ頭この前行ったが何もないよ
- 347 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:08:50.76 ID:6sunjVvz0
- >>343
京成チョンでいいかな。千葉駅の周辺ってチョンの風俗だらけだね
- 348 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:08:56.17 ID:9hY94q830
- >>330
オープン初日にレゴランドのアトラクションが
緊急停止していたぞ
- 349 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:08:56.38 ID:zXzSP+7X0
- >>289
オレのYahoo newsのトップにはそんなニュース載っていないが・・・
三重のコースター停止がヤフートップに載っている。
- 350 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:09:09.58 ID:MXRyLjYp0
- 名古屋出身だけど土着の名古屋人ほどめんどくさい連中はいないよ。
でかいだけで田舎だって現実がまったくみえずにクソみたいな見栄を張る。
- 351 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:09:30.59 ID:/qgrPvNv0
- >>342
ほんとそう
土人がコメするとすぐわかるでしょ?w
- 352 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:09:34.69 ID:6sunjVvz0
- >>345
済州島から来たチョンだろ千葉駅前ゴールデン風俗街は
名古屋よりもすげーよ
- 353 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:09:36.15 ID:ZcCBcRYO0
- >>347
お前のレス見て察したわ。キチガイ統失さんだったか
- 354 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:09:38.04 ID:d6mo//1q0
- >>321
TDL、TDS、USJに次ぐ年間集客数1515万人のナガシマスパーランド・ナガシマリゾートあるだろ
- 355 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:09:58.70 ID:vFEhEpjM0
- >>316
地元民からするとナガシマのコースターが緊急停止とか例年の事すぎてなんとも思わんよ
車輪が外れて大怪我レベルでやっと騒ぐ程度
- 356 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:10:26.24 ID:tYjyTNiv0
- も、そっとしてあげて......
不憫で.......
- 357 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:10:32.39 ID:jteIxZG40
- 富士急ハイランドの方が楽しめそうやな
- 358 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:10:34.32 ID:6sunjVvz0
- 千葉の白丁はおいておいて
名古屋は弘道会の朝鮮テイストをもっと大事にしろ
- 359 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:10:36.04 ID:AsbaWURu0
- このめちゃくちゃな価格設定は
安倍のせいなんだよな
日本はアベノミクスのおかげで好景気だから
- 360 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:10:38.19 ID:/qgrPvNv0
- >>344
挽回できないほどイメージ悪いのに、無駄な足掻きだよね
- 361 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:11:00.46 ID:euKm7DTe0
- レゴだがや
黙ってても客が殺到するだがや
敷地なんかちょこっとでいいだがや
料理?マクドナルドの下請けにでも発注しとけばいいだがや
包装紙の絵をレゴにしておけば1500円で売れるだがや
- 362 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:11:07.82 ID:GVat1TkI0
- 値下げしても無理そうだな
やっぱキラーキャラって大切ね
- 363 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:11:20.94 ID:0khTMIcs0
- >>354
三重県やん
- 364 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:11:24.24 ID:i8mY0Jdj0
- 値段だけ非日常を味わえる
- 365 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:11:29.46 ID:D4DnPcsf0
- >>323
返上すらしてないものを挽回とな
- 366 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:11:38.75 ID:1NlFr7uf0
- レゴなんか日本人はあんま興味ないから
名古屋まで行くならTDRかUSJ行くし
- 367 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:11:40.24 ID:4yKij36g0
- 6900円wwwwwむちゃしすぎだろwww
身の程をわきまえろって話だ
- 368 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:11:55.97 ID:2CXmif1m0
- レゴランドは確実に詐欺の範疇に入ってきてるのに、何もかも図々しいから2chで叩かれる
レゴブロック自体のイメージが悪くなってるのは確実
- 369 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:12:10.05 ID:hT1nq9Vc0
- 今年で尾張だな
- 370 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:12:18.72 ID:zBA/+lPc0
- >>334
ワイプの顔wwwwwwwwwwwwwwww
- 371 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:12:43.50 ID:6sunjVvz0
- >>367
イタリア村の失敗もまったく懲りてないねほんとアホ
- 372 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:12:43.75 ID:u0QvXW1N0
- チョンぽいね→チョンでいいだろ→チョンだ
これが所謂あれか
- 373 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:13:00.29 ID:yWd41fgw0
- >>350
冷静に判断出来るまともな名古屋の方もいるんだ!
- 374 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:13:16.84 ID:d6mo//1q0
- >>363
元レスに名古屋圏と書いてある
ナガシマスパーランドは名古屋駅から30kmのところにある名古屋圏だろ
>321 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/03(月) 13:05:01.10 ID:BWE8DtDG0
>名古屋圏って結構人口多いのに何故あんなに何も無いのだろう?
- 375 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:13:22.51 ID:6sunjVvz0
- >>372
風俗経営はチョンだ。千葉駅前を歩いてみろ風俗だらけだ
- 376 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:13:24.26 ID:/qgrPvNv0
- >>367
名古屋土人は、値段高い=良いもの
って考えだから、中身がゴミでも気にしないらしいよ
- 377 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:13:24.46 ID:+IpvSoxu0
- よしみんなこれでマック余裕だな
当てつけるようにマック人気で盛り上げていこうぜ!
- 378 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2017/04/03(月) 13:13:28.33 ID:o+LdB2RVO
- 別に本当にディズニー、USJに比肩するもの作れてりゃ
この値段設定でも良い訳ですよ
本当に作れていれば、ね
- 379 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:14:08.21 ID:1XAkWyr90
- ハウステンボスを見習え
- 380 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:14:18.29 ID:Il6abJbT0
- 名古屋は汚名なのか
- 381 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:14:28.27 ID:pywgINPk0
- >>361
ニコちゃん大王かな?(´・ω・`)
- 382 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:14:50.26 ID:6sunjVvz0
- 名古屋人はアホだから地元の宝を全く理解していない
司忍をなんで活用しないんだ?間抜け
- 383 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:14:58.88 ID:/qgrPvNv0
- >>374
名古屋圏wwwwwwwww
自分達の都市に何もないからって、周りのものを巻き込むのいい加減やめろやww
見栄張っても無駄だぞw
- 384 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:15:00.98 ID:vFEhEpjM0
- TDL
7200円払って入場者、1アトラクション3時間並び、12時間滞在で4つのアトラクションを楽しめる、帰りはクタクタでなにもできない
レゴランド
6800
なんと2時間で20ものアトラクションやショーを楽しむ事ができる、さらに帰りにメイカーズビアでさまざまな体験を!
なんだレゴランド良心的じゃん
- 385 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:15:21.34 ID:/qgrPvNv0
- >>382
極道ランド
- 386 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:15:35.44 ID:MXRyLjYp0
- >>373
もう東京のほうがながいしねえ。
- 387 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:15:37.23 ID:o4upfoen0
- 汚名を「挽回」しちゃったな。
他のところみたいに容器にお土産としての付加価値持たせて価格上乗せならまだわかるが、ちょっとプリントしただけのような紙容器であの価格はない。
食べ物や飲料を持ち込み禁止にしてぼったくり価格の飲食物を買わせるところも悪質だ。
早いところ方針転換しないと経営破綻待ったなしだ。
- 388 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:15:42.20 ID:tlS7hC0V0
- 名古屋って何もしなければ特に印象に残らない土地の地位を保てたのに
自分で調査して魅力ない街ナンバーワンにしたり画像見ただけで残念な気持ちになる新施設作ったり
自殺願望でもあるのか
- 389 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:15:47.84 ID:gUHtxeiy0
- >>371
あれは建築基準法にひっかかって営業停止そのまま閉鎖
まぁあのビジネスモデルもイタリアのださい工芸品しか取り扱ってなかったから早々に行き詰ってたと思うけど
レゴなー…ミッキーに会いたいと思う子供はいてもレゴに会いたい子供はおらんだろ
- 390 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:15:53.42 ID:5PBnctyl0
- ディズニーランドはともかくUSJよりは面白そう
- 391 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:15:59.37 ID:6sunjVvz0
- 朝鮮豆味噌とかかなりいいとおもうけどな
名古屋人って自分が朝鮮気質ってまったく理解してないだろ?
- 392 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:16:04.93 ID:6TRJFtrb0
- もともと無知な出稼ぎ労働者が居ついた土地柄だから
ボッタクリでも阿呆はいっちゃうわけ
頭の悪そうな家族連ればっかでしょ
- 393 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:16:09.11 ID:bPTCZmYF0
- こんなんでディズニーに喧嘩を売って行くスタイルw
- 394 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:16:10.39 ID:7jM/AyPU0
- 名誉返上!
汚名挽回!
- 395 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:16:26.01 ID:LmanO3JI0
- ┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│<日本はどこもチョンが仕切ってるから(キリ
│ :::::::::lllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│__(_ニつ │ | _____|___
│ ヽ ⊃ │
■ ■
∧_,,∧
Σ<,, `Д´> アッ !
/ __\________ ))
\\ //llllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::/___
. /:::::::llllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::/
. 、,/──────────/
■ ■
- 396 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:16:35.23 ID:INnKGy6l0
- レゴランドはショーとかあるの?
ディズニーシーはファンタズミック!見るだけでも入場料払う価値がある
- 397 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:16:41.50 ID:r2F6NEas0
- 情弱のジジババから、ぼったくることを想定した入場料その他の価格設定。
ちょい前に大炎上したPCデポの考えと根っこは同じ。
- 398 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:16:42.16 ID:/qgrPvNv0
- >>384
もし混む事があったら、唯一の強みが無くなるな
こりゃどう足掻いても廃業だわ
- 399 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:16:44.75 ID:LyScnHAi0
- 初めて入ったレストラン
どうすればいいか分からず開いてる席に座った
メニューを見るとどれも高い
一番安いのはジュースで550円
自販機のジュースが5本も飲める・・・
後悔先に立たず
入った以上引き返すのは男じゃない
覚悟を決める
しかし店員がなかなか来ないのでそそくさと店を出た
これ以降俺はレストランに入ったことはない
レゴランドはもはや神の域
近づくことすら恐れ多い
- 400 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:16:50.17 ID:JM81j7LN0
- 汚名倍増
- 401 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:16:57.71 ID:70o1DovN0
- >>2
まあチビは金払わないから
近所の公園より楽しけりゃ
嬉しいだろ。
空いてるならなおさらだし。
金出した親の満足感が重要。
- 402 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:17:15.72 ID:uaA2gOgv0
- 春休みなのにガラガラランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 403 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:17:30.07 ID:6sunjVvz0
- >>392
朝鮮人の辿り着く街だったんだろうな川崎とともに
- 404 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:17:38.45 ID:3fRq0ZxT0
- >>398混んだら採算取れてるだろ
- 405 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:17:40.47 ID:/qgrPvNv0
- >>396
人スッカスカの中でショーとかパレードとか想像したら、笑えてくる
- 406 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:18:58.22 ID:2CXmif1m0
- 年収500万、両親子供二人の家庭なら、1万円以内で一日遊べるぐらいが集客するに妥当な価格
- 407 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:19:07.99 ID:8zITUbF70
- 入場料高い
もともと面白くなさそうな素材
- 408 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:19:14.46 ID:MPCkvDZD0
- 愛知は自動車産業が盛んなおかげか
交通公園が至る所にあるからなあ
入場料無料、遊具100円とかで
レゴランドのターゲット層なら充分遊べるしなあ
- 409 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:19:15.67 ID:9hY94q830
- YouTubeでレゴランドの公式CMを見ようとしたら
全然関係無いCMを2分も見せられて、レゴCM30秒だったぞ
どんだけ銭ゲバなんだよレゴは!
- 410 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:19:16.82 ID:JM81j7LN0
- どんなテーマパークにだって良いところはあるんだよ
レゴランドの後ならなw
- 411 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:19:22.79 ID:F/sE8kgi0
- 名古屋なら鳥山明に監修してもらえよ
世界中から呼べるぞ
- 412 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:19:35.20 ID:5xtD0k2X0
- パンにソーセージ刺したやつ、パンの部分にはソーセージが殆ど入っていないらしい。
「パンにソーセージを差したように見える物」ということだ。
- 413 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2017/04/03(月) 13:19:35.31 ID:o+LdB2RVO
- >>406
尚、内容は……
- 414 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:19:36.45 ID:/qgrPvNv0
- >>404
は?分からないんだなwww
文盲多すぎるだろwwww
混んだら誰も行かないんだから、ちょろちょろとしか人が来ないって意味だろ
アスペコミュ障は黙っとれww
- 415 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:19:54.64 ID:tI+ilOxV0
- 名古屋まで連れて行こうとは思わないな。
- 416 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:20:01.04 ID:VDGB7sn90
- 2017/04/02(日)
開園2日目 12時すぎのレゴランド
http://imgur.com/DxeTPwS.jpg
http://imgur.com/MljvRkm.jpg
http://imgur.com/aCgzWBr.jpg
http://imgur.com/9nJ8uta.jpg
http://imgur.com/HROetz5.jpg
http://imgur.com/Zeaks7i.jpg
http://imgur.com/dJRDjtZ.jpg
http://imgur.com/5Fh4Qrj.jpg
http://imgur.com/CUkp3BO.jpg
ほぼ同じ時間帯
花見スポットとして賑わう鶴舞公園(名古屋市昭和区)
http://imgur.com/XNsPOxl.jpg
http://imgur.com/lcDEYRp.jpg
http://imgur.com/MIbrCib.jpg
- 417 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:20:04.34 ID:kA8FJh5E0
- >>14
バイキングだけありかなあ。。
いやでも高い
- 418 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:20:06.47 ID:gUHtxeiy0
- >>1
>>396
https://youtu.be/Mtb-5gVyMr8
https://youtu.be/sVk2d3Shrx8
https://youtu.be/XAbsGzizv7s
これかな?
- 419 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:20:20.19 ID:/qgrPvNv0
- >>410
ハードル下げてくれた事には感謝しないとな
- 420 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:20:30.69 ID:HKy5Yt3w0
- このボッタクリランド見てもわかるように結局名古屋人てのは最低の民度
行きたく無い町第1位てのもなるべくしてなった結果
- 421 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2017/04/03(月) 13:20:32.36 ID:o+LdB2RVO
- >>409
何でスキップしなかった?
- 422 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:20:48.28 ID:F/sE8kgi0
- 名古屋人ならナガシマスパーランドいくよね
- 423 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:21:28.05 ID:/qgrPvNv0
- >>417
バイキングは、ケチって料理補充激遅だから微妙だってよ
- 424 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:21:29.52 ID:6sunjVvz0
- 名古屋はパチンコと風俗の娯楽溢れる街だ
そんな街にテーマパークは不要だよ
- 425 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:21:49.88 ID:m83xtkIU0
- 関東も関西も基本 おでんに味噌なんか付けないしな
愛知近辺は独特の文化だわ
- 426 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:21:54.61 ID:xpdIH3uO0
- 普通にレゴ買って遊んだ方がいいな
- 427 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:22:08.69 ID:XvwR1Rrf0
- ツイとか見てて不思議なのは空いてるから行きたくないってやつ
混んでたら行きたいのか?
混んでるの嫌じゃん
- 428 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:22:31.98 ID:8zITUbF70
- 大掛かりなショー 30メートルぐらいの積木くずし
- 429 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:22:41.01 ID:6sunjVvz0
- >>425
味噌も朝鮮風豆味噌なんだよな
朝鮮人工員がたくさん住み着いた街だと思う
- 430 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:22:59.94 ID:/qgrPvNv0
- >>420
行きたくない街のスレもそうだったけど、コメみると本当に民度が低いんだと再認識させられる
- 431 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:23:16.13 ID:2CXmif1m0
- はぁ!名古屋文化を悪い意味で楽しむテーマパークなのか。レゴランド
- 432 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:23:16.35 ID:vFEhEpjM0
- >>420
名古屋と関係ない外資系起業の値段設定がおかしいだけで名古屋民の民度語っちゃうお前の民度のほうが低いだろう
- 433 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:23:18.07 ID:0LW5+WJc0
- >>418
えええ…
ショッピングモールの戦隊ショーとかの方がまだクオリティ高いぞ…
ちょっとディズニーと比べるとかそういう次元じゃない
- 434 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:23:18.48 ID:euKm7DTe0
- 行きたくない街ワースト1の実力をフルに発揮している…
- 435 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:23:32.02 ID:YkkOSKy60
- >>387
イオンナゴヤドーム店みたいなフードコートを作ればいいのに
あの規模が実現すればぼったくり飲食物以上に儲かると思う
- 436 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:23:37.68 ID:0nC4oPCh0
- こんな所にも日本の凋落を感じるよな
日本は、本格的に終わったよな
- 437 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:23:38.57 ID:xfLL+LxP0
- >>389
ここでレゴランドにぐちぐち言ってる人がイタリア村のことレジャー施設とか言ってて笑えたよ
商業施設なのにね
- 438 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:23:41.81 ID:6sunjVvz0
- >>430
もう見栄っ張りのどこのミンジョクだ?ってな奴ばかりだよ
ほんとうに不快な街
- 439 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:23:56.36 ID:/qgrPvNv0
- >>427
見栄っ張りの名古屋人じゃないかなそのツイ
- 440 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:24:02.98 ID:ZsI2vNSE0
- >>405
https://youtu.be/Mtb-5gVyMr8
なんかイライラする
- 441 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:24:04.96 ID:rBOkcLUc0
- 汚名挽回
- 442 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:24:08.63 ID:m3Xd8Pvc0
- ユニキティたんとHしたいよ〜><
- 443 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:24:31.91 ID:XvwR1Rrf0
- >>439
いやわりと見かけるんだよね
楽しいかどうかじゃなくて混んでるかどうかを基準にしてて変だよな
- 444 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:24:35.30 ID:5xF6MRId0
- >>436
レゴランドは外資系企業だよ。
- 445 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:24:48.20 ID:MAAtvCXA0
- トンキンはアメリカの力借りてるだけやんwww
大阪と一緒にすんなやw
- 446 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:25:02.34 ID:/qgrPvNv0
- >>437
擁護する事無くて、揚げ足取るしか出来んのかwww
- 447 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:25:06.69 ID:6sunjVvz0
- 朝鮮気質を隠すから嫌われる
名古屋が誇る朝鮮人の司忍を全面に押し出せ
- 448 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:25:07.00 ID:FH1SAJYy0
- >>334
大木の顔が正解だなw
- 449 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:25:07.42 ID:vJMBXhwI0
- これは開発トップの首が飛びそうな失敗作なんじゃないか
ワクワクさせるようなオーラない
- 450 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:25:08.39 ID:dsNzUrL20
- レゴランド叩きは朝鮮人の日本人分断工作だから、
おまえら乗せられるなよ。
トンキンや大阪民国なんて連呼してるのもこいつらだ
。
- 451 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:25:20.33 ID:/SuobcqQ0
- 名古屋レゴランド、アジア最大級のレゴショップがあるみたいだな
そもそも、園内で食事しなくても、
すぐ隣にメーカーズピアという、
商業施設があって食べ物も豊富らしいから、
そこで食えば良いわな
昼はポテトぐらいで我慢して夕方に
商業施設で食えばいいわな
レゴランドは営業時間が短いんだし
レゴランド、子供の知育に良い施設もあるみたいだし、
子供にとっては凄く良い場所だろうね
- 452 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:25:25.89 ID:/qgrPvNv0
- >>445
大阪の民度も大概だな
- 453 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:25:32.21 ID:xB4GLg4X0
- さあ早くジャパリパークに模様替えするんだ!
- 454 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:25:32.51 ID:dAtZqs1G0
- >>1
レゴランドができたから、汚名返上できるって意味不明です。
- 455 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:25:42.36 ID:YkkOSKy60
- >>427
混んでるのはもちろん嫌だが
寂しいのもちょっとなあ
- 456 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:26:11.45 ID:6sunjVvz0
- >>450
名古屋という朝鮮の街に英国文化が合わないと言っているんだよ
- 457 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:26:21.13 ID:7ikB81mD0
- >>406
実際その程度だから、休日はダイヤモンドシティとかの複合商業施設に
親子連れが殺到するんだよな
民業圧迫になってもいいから、県民牧場みたいなのをたくさん作って
一日1万円程度で子供二人と一緒に遊びに行ける場所欲しい
- 458 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:26:21.91 ID:XvwR1Rrf0
- >>455
空いてるのはなんか寂しいってのはわかるんだけど
空いてるなら行かないっていいね!欲しいだけなんだろなw
- 459 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:26:28.12 ID:ggShmaPJ0
- 名古屋って文化遺産も少ないし大したレジャー施設ないのに愛知の中でいばってるんだよ。渥美・知多半島、常滑、犬山、岡崎の方が観光できるよ。
- 460 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:26:30.44 ID:3fRq0ZxT0
- >>414
「どうせ人気無くて空いてるから沢山遊べるから行こう」ってみんなが思って結局混むパターンだろ
- 461 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:26:33.47 ID:WYiBg8LR0
- レゴランド内で会場限定レゴ売って
市販のレゴと組み合わせると完成するような
キャンペーンやってほしい
- 462 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:26:47.15 ID:JM81j7LN0
- 全力度からZの鼓動w
- 463 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:26:47.38 ID:/qgrPvNv0
- >>451
知育に良い施設ってどれか言って見ろよ
そもそもレゴをレゴランドで買う意味あんの?w
- 464 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:26:48.99 ID:dAtZqs1G0
- >>455
普通っていうなぁぁぁぁ
- 465 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:27:03.67 ID:HsTwueFv0
- >>416
桜ねーぞ
ブルーシートは咲いてるがw
- 466 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:27:12.78 ID:w+YGjush0
- >>56
>>14
バイキング2000円も原価が一番安い小麦粉ばかり
しかも料理の補充が滞り長蛇の列が出来るとか
USJならハロウィン時期に2800円も出せば
キャビアとフォアグラの乗ったコース料理が食えるというのに
レゴランドに褒める所どこにあんの?
- 467 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:27:18.18 ID:mkbTebYH0
- 名古屋始まったな
- 468 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2017/04/03(月) 13:27:25.34 ID:o+LdB2RVO
- >>453
いや、狭いから無理
- 469 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:27:44.63 ID:9hY94q830
- >>421
まさか2分あると思わんだろ
- 470 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:27:56.51 ID:/qgrPvNv0
- >>460
そういう事
で混み始めたらやっぱやめたと空く
繰り返し
- 471 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:28:05.75 ID:JM81j7LN0
- 天下りランドならウケたかもなwww
- 472 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:28:16.87 ID:0LW5+WJc0
- >>443
結構そういう基準の人っているんじゃない?
「行列できてないからこの店はまずいはずだ!」「視聴率悪いからこの番組は面白くないはずだ!」
って判断基準で見てるんだろう
- 473 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:28:18.87 ID:6sunjVvz0
- >>459
周辺の方が文化を大事にしているからな
名古屋はチョンの工員が押し寄せてきた街
文化を破壊して朝鮮見栄っ張り文化が根付いた
- 474 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:28:26.86 ID:0nC4oPCh0
- >>440
確かにイライラする
- 475 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:28:54.46 ID:QP1w+fO30
- >>443
楽しい=混んでる
って思ってるからじゃない?
皆が楽しい、行きたいって思ってる場所なのに空いてるなんてありえないだろうし
- 476 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:28:59.45 ID:KfrBtDkZ0
- そんな金払うならレゴ買った方がましだな
- 477 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:29:12.63 ID:6fViyUlT0
- 東海の民度からすると
これだけ煽られたんだから
行くよな
万博も地元民は10回ぐらいいったらしいし
- 478 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:29:24.53 ID:JM81j7LN0
- 生コンランドとか旬な名前なら良かったのにw
- 479 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:29:27.53 ID:/qgrPvNv0
- >>453
とりあえずサーバルちゃんとジャパリバス作るだけでも今よりは増えるな
- 480 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:29:27.57 ID:F6gdJlet0
- 流石に園内にウォータークーラーくらいあるよね?
水も飲ませないだったらマジキチ
- 481 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2017/04/03(月) 13:29:38.21 ID:o+LdB2RVO
- >>469
下に時間出るだろ
- 482 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:29:45.77 ID:3fRq0ZxT0
- >>444この規模でこの値段とか馬鹿にされてんのかな
- 483 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:29:59.96 ID:NbEbpnoo0
- 大人1人と3歳児1人
東山動物園 500円
名古屋港水族館 2000円
リニア鉄道館 1200円
科学館+プラネタリウム 800円
レゴランド 14200円
- 484 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:30:15.50 ID:MlpZwrsv0
- 社員はこの内容に誰も待ったをかけなかったのか?
こんなん誰が見ても失敗するやん
- 485 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:30:30.43 ID:/qgrPvNv0
- >>477
擁護してる土人はみんな行ってないところが笑える
そんなに良いと思ってて何で行かないのか
- 486 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:30:49.79 ID:3fRq0ZxT0
- >>456マレーシアやドバイや韓国にもレゴランドはあるor開園予定なんだが
- 487 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:30:55.29 ID:/cfjfawV0
- 粗大ゴミ
- 488 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:30:59.00 ID:6sunjVvz0
- >>478
生コンランドは京都のトンクのブランドだなw
- 489 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:31:37.91 ID:w+YGjush0
- >>45
日本と間違えてねえか?
日本のUSJには東京五輪までに世界初のマリオエリアが出来るぞ
- 490 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:31:44.73 ID:zXzSP+7X0
- >>476
別にレゴブロックも買って、遊びも行けばいいやん
同時に買う必要もないし、それくらいの支出はできる人が対象の玩具やろ
- 491 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:32:12.63 ID:FH1SAJYy0
- >>480
自販機で水買わせたいから無いかもよw
- 492 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:32:16.38 ID:eBcJm8gf0
- 3歳で5300円取るテーマパークって他にあるの?世界含めて
- 493 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:32:22.99 ID:6sunjVvz0
- 名古屋お得意の風俗も併設しろよ
生尺レゴ村とかさ弘道会は知恵を出せ
- 494 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:32:42.43 ID:gUHtxeiy0
- この入場料ならレゴバケツ一個土産につけてもいいくらい
- 495 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:33:06.34 ID:BeRG6Rwq0
- 名古屋駅から24分って遠くない?
そもそも電車で行かないのかな
- 496 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:33:07.04 ID:0nC4oPCh0
- >>484
勿論、経営者も失敗する事分かってるよ
おそらく、名古屋市から出てる補助金欲しさの事業だろ
経営者は、半年して潰してトンズラだろな
- 497 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:33:25.60 ID:vFEhEpjM0
- >>466
小麦粉の幻覚が安くてもピザとかパスタは技術費が高いんですが・・・
まさか人件費をコストにいれていない原価厨のお馬鹿ちゃんですね
- 498 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:33:34.36 ID:/SuobcqQ0
- 最初は自分もレゴランドは酷いと思ったけど、
このブログ見てみると意外と良さそうだわな
https://s8000.works/archives/1171
知育アトラクションってものあるみたいだしな
こういうのが一番の売りだろ
メイカーズピアっていうのが隣にあって、
ここならフードも充実しているし
一度行ってみないとわからんな
- 499 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:33:42.18 ID:qv8Tjn7P0
- タカラトミーに頭下げてレゴ+トミカプラレールランドにした方がいい。
女の子向けにプリキュアやらリカちゃんも合わせて。
- 500 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:33:49.72 ID:6sunjVvz0
- しかし名古屋って町は嫌われているね
名古屋人は自覚しろ。お前らの見栄っ張りの朝鮮気質が嫌われているんだよ
- 501 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:34:10.56 ID:eHwp4i+u0
- >>483
この値段じゃ家族みんなで行けんやろ
父ちゃん母ちゃんどっちかが留守番やな
- 502 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:34:20.62 ID:/qgrPvNv0
- >>490
土人は、
非日常感も皆無で遊ぶ価値の無い施設に金払う物好きは、金持ちでも居ないって理解できないんだな
- 503 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:34:26.08 ID:ZsI2vNSE0
- >>494
バケツいらないから2000円にしろよ。って荒れるだろうな
- 504 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:34:47.45 ID:l2YEMhFB0
- 価格設定おかしくね??
TDL→7400円→ちょっと高い
USJ→7600円→高いだろ
レゴランド→6900円→ボッタクリ
面積
TDL→51ha
USJ→47ha
レゴランド→9ha
建設費
TDL→3000億
USJ→2000億
レゴランド→300億
営業時間
TDL→14時間、休みなし
USJ→12時間、休みなし
レゴランド→7時間、週2休み
- 505 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:34:51.49 ID:6sunjVvz0
- >>495
名古屋人はアホだから車に見栄を張る
ほんと朝鮮気質丸出し
- 506 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:34:52.74 ID:3fRq0ZxT0
- >>496流石にそれは無いだろ
海外のレゴランドだってきちんと続いてるし
- 507 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:34:53.76 ID:m4evp9lV0
- なんでレゴたたきが多いの?
それと記事の空白地帯っておかしやろ?
長島スパーランドに志摩スペイン村
鈴鹿サーキットと
有名施設がたくさんあるやないか?
- 508 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:35:12.69 ID:FH1SAJYy0
- >>499
プリキュアはバンダイカーン様の管轄やで
- 509 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:35:19.61 ID:NbEbpnoo0
- 大人1人と3歳児1人
東山動物園 500円 レゴランドの金で24回行ける
名古屋港水族館 2000円 レゴランドの金で6回行ける
リニア鉄道館 1200円 レゴランドの金で10回行ける
科学館+プラネタリウム 800円 レゴランドの金で15回行ける
レゴランド 12200円
- 510 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:35:35.34 ID:+bG1Ea4N0
- 食べ物も酷いけど営業時間が酷すぎ。
ディズニーランド(7400円)
・8時〜22時(14時間)
・休みなし
レゴランド(6900円)
・10時〜17時or18時(約7時間)
・週に2回ほど休み
↑
6月のスケジュールなんて火曜日、水曜日が定休で1日の平均営業時間が
5時間40分
- 511 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:35:43.20 ID:/qgrPvNv0
- >>500
見栄張るのに、他県の名物も利用するから、朝鮮気質丸出しだよな
実際在日多いし、血が混じってるんだな
- 512 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:35:46.10 ID:0khTMIcs0
- >>440
なんか、いたたまれなくなって途中でやめた‥
- 513 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:36:10.98 ID:FH1SAJYy0
- >>504
営業時間短くてウケる
- 514 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:36:21.70 ID:l2YEMhFB0
- >>504
営業時間がディズニーランドの半分
面積がディズニーランドの1/5
制作費がディズニーランドの1/10
ディズニーランドの入場料が7400円なら
単純計算でレゴランドの入場料は80円になります。
- 515 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:36:22.54 ID:3fRq0ZxT0
- >>502居るだろ
だからイギリスのレゴランドとか20年続いてる
- 516 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:36:24.86 ID:6sunjVvz0
- >>507
鈴鹿はすごいな。本田宗一郎の夢を実現した施設だな
名古屋は司忍弘道会の朝鮮の街なのでそこまでは無理だな
- 517 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:36:26.56 ID:vFEhEpjM0
- >>510
ディズニーランドの営業時間のうち、何時間がアトラクションに並ぶ時間なんでしょうか
- 518 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:36:27.55 ID:eHwp4i+u0
- >>491
トイレの水飲んで下痢になる客おりそう
- 519 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:36:29.25 ID:nDV/pypS0
- そいや愛地球博もオープン当初はガラガラだったな
時間が経つごとに大混雑になったっけ
レゴもそうなると思うな
- 520 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:36:35.44 ID:KVhRqpJS0
- 見栄っ張り名古屋人を象徴する痛々しい遊園地が出来ました。
- 521 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:36:44.05 ID:ZsI2vNSE0
- >>497 行った人によると冷凍食品のオンパレードだってよ。温まりすぎてスパゲティがうどんのようらしい
- 522 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:36:46.29 ID:kyoyaLd+0
- >>418
このダンスがレゴとどんな関係があるの
しかも面白くもない
巨大レゴを使うパフォーマンスでもすればいいのに
- 523 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:37:19.89 ID:/qgrPvNv0
- >>507
叩かれてる理由ぐらいバカでも分かるだろ
調べることすら出来んのか
名古屋は真っ白空白だろ
- 524 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:37:29.13 ID:gm0q0A+V0
- ID:6sunjVvz0は名古屋に恨みでもあるのか
レゴランドじゃなくて名古屋批判ばっかりじゃん
- 525 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:37:31.79 ID:qv8Tjn7P0
- >>508
そうなんだ。バンダイやらタカラトミーで合資会社みたいにすればいいんじゃない?単体でパークやるより負担は少ないんじゃないんかな?
レゴとトミカランドなら6900円でもマシかも。
入場者に限定トミカとレゴ付けてさ。
- 526 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:37:50.23 ID:JM81j7LN0
- ひょっとしたらいいところもあるんんじゃないかと叩かれてないところをヨイショする
実際に言って打ちのめされる
更に叩かれる
以下無限ループ
断ち切るには潰すしか;
- 527 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:38:36.72 ID:gUHtxeiy0
- >>522
金かかるやん
どこまで低コストでボッタクリの限界に挑戦できるかにチャレンジしてるのに
- 528 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:38:37.68 ID:QP1w+fO30
- ナガシマのアウトレットにレゴの店入ってるからなぁ
限定品がどうしても欲しいならレゴランドに行って買うべきだろうけど
限定品じゃなきゃオリジナルミニフィグもアウトレット店で作れる
- 529 :2chのエロい人 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2017/04/03(月) 13:38:51.51 ID:5E6oR/Kh0
- 緊急速報!
【三重】遊園地「ナガシマスパーランド」のジェトコースターが緊急停止 桑名市©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491190768/l50
- 530 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:38:52.40 ID:3fRq0ZxT0
- >>517レゴランドは他に客がいてもすぐ乗れるの?
- 531 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:38:52.89 ID:fEoS7Sts0
- >>256
ここでも行ってきた人不満だらけの書き込みあったよ
水に濡れたらドライヤー300円とか、ロッカーが高いのに両替機がないとか
行ってきて良かったという人いない感じだけど
- 532 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:38:56.61 ID:n/TQD6l20
- >>507
叩かれてるんじゃなくて
突っ込み所が多いからネタになっているだけ
- 533 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:38:58.19 ID:/qgrPvNv0
- >>518
洗面台に列ができるのかwww
笑えるwww
- 534 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:39:03.00 ID:VJwPaf0z0
- レゴランドなのにレゴで遊ぶスペースないっていうのは本当?
大阪のあのショボいのですらレゴで遊べるのに…
- 535 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:39:21.98 ID:/qgrPvNv0
- >>532
現実見ような
- 536 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2017/04/03(月) 13:39:33.33 ID:o+LdB2RVO
- >>504
何が悲しいって前者二つは混雑の緩和って観点からは
もっと入場料高くても良いって所
- 537 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:39:34.84 ID:067rVHkM0
- おまえら名古屋に嫉妬してるんだろ?
大都会だからな
名古屋にしてみりゃテーマパークなんか、娯楽の一つでしかないけど
おまえら田舎もんには大事件なんだなw
あー嫉妬が心地いい
- 538 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:39:53.29 ID:zXzSP+7X0
- >>521
行った人によると、
メインレストラン 高い、が美味い
バイキング お腹一杯になるが、美味しさは微妙
ハンバーガー 高いが美味い
ということのよう。メインレストランに行くのが良さそう
- 539 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:39:58.61 ID:6sunjVvz0
- >>524
だから「朝鮮名古屋は馬鹿だと言っている
おまえらの朝鮮気質をもっと前面に出して商売しろよ
- 540 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:40:01.74 ID:DtzB0kBf0
- >>497
冷凍を温めただけの物っぽいよ
パスタなんて伸びてて酷いってさ
- 541 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:40:13.27 ID:0nC4oPCh0
- >>520
名古屋は、魔界だからな。
レゴランドの糞高い入園料を払うのがステータスとなって、見栄張の需要で繁盛するかもな
- 542 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:40:21.79 ID:6fViyUlT0
- >>498
幼稚性だと
レゴランド>>ディズニー>>>USJ かな
- 543 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:40:30.11 ID:m4evp9lV0
- >>523
東京でぃずにーや大阪のUSJも高いし
同じやん?
- 544 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:40:38.72 ID:CdQNP00F0
- 女子供に誘われたら迷わずディズニー一択だなあ
USJは関西だから行かない
- 545 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:40:48.71 ID:euKm7DTe0
- 入場料2000円で、ハンバーガーセットを600円にすれば
まあ、こんなもんかな…って感じになるんじゃないの
- 546 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:40:48.88 ID:Q3+RLt/w0
- >>537
長島スパーランドの方がいいって話じゃねーの?
- 547 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:41:03.19
- 年間パスポートだけは安いぞ
レゴランド17,300円
USJ22,800円
ディズニーランド63,000円
- 548 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:41:14.83 ID:3fRq0ZxT0
- >>543アトラクションの数
- 549 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:41:35.11 ID:/qgrPvNv0
- 空いてるから子連れには嬉しい
以外に良いとこ言わないのが多いんだよな
本質を見て擁護してくれよ
- 550 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:41:40.90 ID:yWd41fgw0
- >>386
そうゆう名古屋の方を何人も知ってます。
名古屋に帰りたがらないし。
人の噂話し、悪口ばかり言ってるみたいだし。
やたら開業医も過ぎみたいね。
- 551 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:42:01.48 ID:qsndTO/30
- なんで、この値段にしたんだかな・・
ディズニーやUSJの値段設定にする時点で、無理あると思うんだが。
ワールドスクエア辺りが、適切だろ。
3000円ー3500円くらいじゃねーの。
狭山のムーミンランドなんて、どうなったんだかねー
あそこの近くの温泉よくいくけど、工事進んでる気がしない。
- 552 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:42:12.64 ID:ggShmaPJ0
- >>507
ミキモト真珠島や伊賀忍者村とか。名古屋競馬も県境に移るから引き取っていいよ。
- 553 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:42:14.24 ID:eCitTohE0
- >>276
乳幼児連れは常に飲み物持ち歩いてるもんなのにね。すぐに飲ませたい時いちいち自販機に220円出してペットボトル買えとか子連れに優しくないわな。
すぐ飲みきったりこぼしたりで飲み物だけで何千円かかるんだ?
- 554 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2017/04/03(月) 13:42:28.26 ID:o+LdB2RVO
- >>543
施設内容が違うわwww
- 555 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:42:40.01 ID:/qgrPvNv0
- >>543
値段だけ見て物言うやつ、絶えないなぁ
- 556 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:42:43.82 ID:xfLL+LxP0
- >>531
楽しいかったこと書いたら工作員っていうからじゃね
ほんとにどうなのか知りたきゃここよりツイとかインスタ見て来たほうがわかると思うけど多分そこまで行きたくないだろw
- 557 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:42:54.16 ID:Ami3xov00
- >>516
おまえ、馬鹿だろ?
- 558 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:42:56.01 ID:dAtZqs1G0
- >>479
ごめん、すげえ行きたい。一人で行って事案扱いにされるのが怖いけど。
- 559 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:43:10.68 ID:eQSwKMtw0
- >>545
それは混みすぎるやろ
>>551
他国の例を見るに、定価は高めにして、いずれ割引を充実させる戦略かと思うが
- 560 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:43:19.28 ID:FH1SAJYy0
- >>518
営業停止になるなw
- 561 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:43:27.11 ID:mkbTebYH0
- 包茎ホットドッグを食べてみたい
- 562 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:43:37.16 ID:omzZfvQr0
- >>16
団体客だってまともな奴は考えるよ
その分飲食でボッタくるから割安にしてるだけだろw
こんなとこに金落とすならその金でらが買ってやった方がガキだってどれだけ喜ぶかわかったもんじゃない
まあ金の使い方知ってる奴は絶対に行かないだろこんなところw
- 563 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:43:37.74 ID:QBcNED+i0
- >>440
客に見せるレベルの芸ではないよな
- 564 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:44:01.17 ID:KUE5yYNp0
- おれこの話題みてデンマーク嫌いになったわ
ふざけんなデンマーク
- 565 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:44:07.50 ID:/qgrPvNv0
- >>556
ツイもインスタも酷いもんだぞ
工作員って言われるから?被害妄想やめろw
- 566 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:44:18.54 ID:xfLL+LxP0
- >>538
そのメインレストランも1300円前後で食べれるよ
もっと安く済ませたいってならサンドイッチのとこが安い
600〜800円くらいだった
- 567 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:44:19.91 ID:MUfAoNx40
- 「この内容でこの入場料は無い」
って感覚が分からないなら
この施設の寿命はそう長くは無い
イタリア村よりも短いだろう
どう考えたってディズニーランドには遠く及ばないサービスなのに
入場料は肩を並べるとか、異常としか言い様が無い
いくら名古屋人が馬鹿ばかりでも、こんなもんには騙されんよ
- 568 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:44:23.09 ID:w+YGjush0
- >>497
だからその無駄な人件費を原材料費に回せと
大体セルフサービスのバイキングで人件費ガ〜とかちゃんちゃらおかしいわ
USJのコース料理みたいに一皿一皿サービスしてからぬかせ
- 569 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:44:49.15 ID:ZsI2vNSE0
- >>538も家族でエビフライ食べに行くといいよ。
http://livedoor.blogimg.jp/newsmatomesokuho/imgs/a/a/aa9fa585.jpg
この固そうなエビフライ、1800円な。4人家族で7200円。
家族で無言になりそう。
- 570 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:44:51.93 ID:JM81j7LN0
- トイレで心配ならストロー型浄水器持ち込めばいいのではないだろうか?
- 571 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:45:02.83 ID:f3ijQuCo0
- 今日も混んでるよ
- 572 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:45:09.63 ID:Q3+RLt/w0
- >>559
ぶっちゃけ、規模的にはサンリオピューロランドと同じくらいなんだから同額くらいにすればよかったのにな
- 573 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:45:15.50 ID:eQSwKMtw0
- >>556
インスタだとかなり楽しそうにしてるね
インスタ使う層と2ch の層の違いやな
- 574 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:45:32.40 ID:Bi+ivaHo0
- ものごっつレゴ好っきゃねんけど、ここのレゴランドは大嫌いやわ
ごめんやで♪
- 575 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:45:35.01 ID:XvwR1Rrf0
- >>565
ツイで酷評してるのみんな行ってない人がネット見て行かねってやってるんだよw
- 576 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:45:46.35 ID:FH1SAJYy0
- ホットドッグもどきの作りがあまりにもセコい
- 577 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:45:59.11 ID:/qgrPvNv0
- >>571
混んでるのはレゴランドスレだけ
- 578 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:46:07.66 ID:AsbaWURu0
- 宮地佑紀生をCMに起用しよう!
- 579 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:46:08.53 ID:trmQG5H1O
- LEGOランドに行く金あったら牛丼をお腹いっぱい食べるよ。
- 580 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:46:10.76 ID:bLrFxTa00
- 飲食物持ち込み禁止がアホ過ぎたな
CMのこう浮く内容にも偽りありというか聞いてたよりはるかにショボ過ぎるというか
そんなことより任天堂オールスターズのテーマパークを早く作ったほうがいいぞ
他にガンダムや少女向けとかゲームとかアニメというジャンル固定でも十分元取れるだろ
よほどレゴランドみたいなヘタをうたなければ
それくらいの潜在能力は日本が積み重ねてきた作品にはあると思う
- 581 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:46:18.38 ID:omzZfvQr0
- らがってなんだよレゴだよw
150円で買えるモノをワザワザ理由なく100円増しで売りつけてる時点でお察し
ピックルと関係者はアホ丸出しだわ
- 582 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:46:20.16 ID:m4evp9lV0
- >>567
年間パスやすいのなら名古屋民は何回もいってたっぷりたのしめるやん?
- 583 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:46:26.10 ID:FH1SAJYy0
- >>569
680円なら払ってもいい
- 584 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:46:33.74 ID:XvwR1Rrf0
- >>573
だな
写真撮って載せたい層にはレゴランドはいいよ
カラフルだから映えるし
- 585 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:46:50.60 ID:P5qAqhSo0
- >>559
いずれなんて悠長すぎる
すぐに割引始めた方がいいよ
- 586 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:46:51.63 ID:z2Fp28Zq0
- 団体で安くなるなら入口でぬうじょう券買う奴を集めて
20人になったら〇〇団体ですみたいなこと言って入ればいいじゃんw
- 587 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:47:06.58 ID:71d6RcU40
- 銭ゲバ地球博ですら会場にコンビニがあったのに
- 588 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:47:12.50 ID:3fRq0ZxT0
- 名古屋要素まるでないのに叩かれるのも可哀想すぎる
せっかくなら名古屋名物とのコラボとかもあればいいのに
- 589 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:47:13.17 ID:6fViyUlT0
- >>563
https://youtu.be/asVrsolQNZI
- 590 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:47:17.44 ID:eVrddXyI0
- レゴランドの初年度目標が200万人。
南知多ビーチランド・おもちゃ王国、リトルワールド、モンキーパーク、明治村といったあたりが、どれも4〜50万。
東山動物園や名港水族館が200万前後。
ナガシマスパーランドが別格で、遊園地部分だけでも600万弱ある。
レゴランドの目標値は「控えめ」と言われるが。
- 591 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:47:20.87 ID:/qgrPvNv0
- >>575
現実逃避癖、治さないと日常生活に支障をきたすから気をつけろよw
- 592 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:47:27.32 ID:MUfAoNx40
- >>582
何回も楽しめる内容じゃねえのよ
- 593 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:47:37.74 ID:l2YEMhFB0
- 名古屋のイタリア村
2005年開園
↓
2008年閉園
- 594 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:47:56.29 ID:huFh44GP0
- USJとか野球場()とか言ってもまず中の高いのは手を出さない俺だが
ここの餌の値段見たらぶっ飛ぶな
- 595 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:48:01.87 ID:0nC4oPCh0
- >>586
そんな面倒な事しなくても裏の柵を乗り越えて入ればいいよ
その程度の施設だよ
- 596 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:48:09.67 ID:kLc9/WAJ0
- TBSでジェットコースターの緊急停止を
やっとったで
- 597 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:48:12.34 ID:7623iA1J0
- ナガシマやらかした
- 598 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:48:26.01 ID:m27rWbUp0
- >>547
安いなあUSJ
- 599 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:48:49.98 ID:/qgrPvNv0
- >>588
名古屋人が糞擁護コメするから叩かれてるだけ
- 600 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:48:51.03 ID:FrVCrXfB0
- 食い物はともかくドリンクは持ち込み可にしておかないと熱中症が怖い
- 601 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:49:01.52 ID:xjH7H7oh0
- >>569
レゴフライだろこれwww
- 602 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:49:17.26 ID:g1oViRb/0
- >>569
アホか?
これ食べ物ちゃうわ
レゴやで
- 603 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:49:20.56 ID:FVLIgz8V0
- >>575
関係者も大変だねえ。
- 604 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:49:24.82 ID:LK6lLgym0
- >>598
大阪民だけど年パス買ってもう10回は行ったでー
まあUSJですらそんなに何度も行くほどでもないけどな
- 605 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:49:29.78 ID:6fViyUlT0
- >>590
ひらパーで120万人
もう少し入ると思う。
堅実な目標値だな
さすが名古屋毛お
- 606 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:49:35.79 ID:l2YEMhFB0
- 子供料金が酷すぎる
・レゴランド→5300円
・USJ→5100円
・TDL→5100円
- 607 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:49:43.67 ID:kLc9/WAJ0
- >>569
海老ふりゃーたけぇ!
- 608 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:49:55.43 ID:/qgrPvNv0
- >>602
クオリティ高スギィ!
レゴすげーな
- 609 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:50:08.99 ID:i/6r8DP10
- 名古屋の人はお店で値段言われると「安くなりませんか?」じゃなくて
「で、いくら?」と当然のように聞き返すって聞いた
これだけ物価高いところには行かなさそう
- 610 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:50:10.25 ID:I5lK8PKk0
- これならちょっと多く交通費出してUSJ行くレベル
- 611 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:50:25.18 ID:JM81j7LN0
- どう?
もう潰れた?
- 612 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:50:27.89 ID:QHI/nmfx0
- >>608
レゴに衣つけて揚げただけですけど何かw
- 613 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:51:04.05 ID:/qgrPvNv0
- >>611
臨時休業はありえるかもな
- 614 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:51:06.57 ID:XkhHt6bXO
- >>2
そんなの長くて数年だわな。
もうちょっと大きくなったら他の所に行きたがるよ。
- 615 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:51:13.06 ID:Ulye6E260
- >>609
値切るのは関西人だけやでw
ナゴヤンはケチだから納得しなければ財布すら出さない
- 616 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:51:13.75 ID:eQSwKMtw0
- >>569
うちなら自分はローストビーフ、嫁は知らん、子供はキッズプレート、自分と嫁でビールを2杯(ビールあるよな?と思ったがないのかな?)だろうな。
子供はエビフリャー食わんし
- 617 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:51:20.69 ID:fnNDl+ZI0
- 名古屋には明治村があるやん
あそこはよかったわ
また行きたい、クソ田舎にあるけど
- 618 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:51:27.26 ID:kLc9/WAJ0
- >>570
マジで若い子が金無くてトイレの水飲みそうで恐い
- 619 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:51:32.09 ID:A330YUUt0
- >>569
冷凍のエビフライ揚げてもせいぜい一皿600円くらいにしか見えん
- 620 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:51:38.58 ID:+w7fI1We0
- >>569
6本350円のスーパーの冷凍エビフライと
どこが違うんだ
- 621 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:51:44.73 ID:mkbTebYH0
- 名古屋といえば小豆クリームパスタ
- 622 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:51:58.75 ID:m4evp9lV0
- >>606
子供が一番楽しめる施設じゃないのか?
- 623 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:52:14.60 ID:/qgrPvNv0
- >>612
その発想もさすがって感じだわw
味噌かけたら完璧w
- 624 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:52:19.13 ID:Uacq4uNQ0
- >>618
ペットボトル220円だろ?それ買う金すらないのかよw
なんていうと店員乙って言われそうだな
- 625 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:52:22.23 ID:9mzVGVmQ0
- >>183
おい、たまに休日にならわかるがそんな生活は嫌だろ
- 626 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:52:24.17 ID:6sunjVvz0
- 金城ふ頭にわざわざいくかな?
長島はアウトレットもあるしついでにいくかもあるけど
わざわざ名港にはいかんとおもうな
- 627 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:52:27.78 ID:rhhbBNcD0
- 怖いもの見たさで一度はいっても
リピーターの出来る仕様ではとてもないな、
それが一番重要なのに。
- 628 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:52:34.01 ID:m27rWbUp0
- >>609
名古屋発祥の全国チェーンって普通にクレカが使えなくて驚く
どんだけギリギリの商売やってんの
- 629 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:52:40.10 ID:j6H+l40X0
- 子供はたもかく、大人にとっては苦痛でしか無い施設だった
USJとかディズニーとは比べものにならない
料金は同じくらいだが
- 630 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:52:59.22 ID:nX0B85hp0
- 今日も安定の閑古鳥が鳴いてる
- 631 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:53:13.03 ID:/qgrPvNv0
- >>615
金払わないぞと、恐喝ですか?w
- 632 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:53:22.06 ID:d269XqRD0
- レゴって子供のおもちゃだから、大人がつべこべ言えない
- 633 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:53:37.43 ID:l2YEMhFB0
- レゴランドが出来て喜んでるのは廃墟マニアだけだよ。
- 634 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:53:54.98 ID:p8IRCdBt0
- >>124
レールの間からオモチャのブロックが発見されたらしいな
- 635 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:54:02.80 ID:Uacq4uNQ0
- >>628
ナゴヤン「クレカで手数料抜かれるくらいならその分安くするすぐ現金で払え」
- 636 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:54:08.72 ID:q5F8NIrM0
- どうやら汚名挽回になったようですね
- 637 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:54:13.57 ID:s+ugzGfs0
- 20分で1周出来る狭さなんだろ
それでディズニーと同じ値段ってこれならディズニー行った方がエエやん
- 638 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:54:14.24 ID:I5lK8PKk0
- ランチボックスが市販の寄せ集め&ラベルを変えようともしてない時点で子供を楽しませようともしてない
- 639 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:54:41.07 ID:/qgrPvNv0
- >>624
マジレスすんなよw
自販機に列が出来てるらしい
- 640 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:54:42.75 ID:JM81j7LN0
- 空のペットボトル220円かよw
- 641 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:54:52.16 ID:cXrphv+g0
- ここでレゴを叩いてる奴らは、USJの工作員です。
USJのレゴ叩きは常軌を逸している!
USJはレゴを恐れすぎ!
私はレゴに興味は無いですが、USJのレゴ叩きには呆れています
- 642 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:55:30.78 ID:omzZfvQr0
- しかしこれ腹かかえて声出して笑ったわww
週休二日開園時間ほぼ9時5時で客からボッタクリ飲食でぼったくる気満々のテーマパークww
しかも出し物が平成に入ってバブル崩壊と共にガンガン潰れたような遊園地並みwww
旧共産圏の公務員とどこぞのぼったくりバーの合わせ技が今更真顔で来るとはなwww
- 643 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:55:37.15 ID:l2YEMhFB0
- 主婦のツイッターで1時間で乗り物制覇したという書き込みあったよね?
- 644 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:55:44.16 ID:RKgxyn/W0
- 空港で200円で助けてって言ってる子を思い出した
ジュース飲むやつ
- 645 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:55:53.69 ID:6sunjVvz0
- 名古屋は自分の出自を消すようなものを作るからダメね
川崎の朝鮮焼肉を見習え
- 646 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:55:55.11 ID:/qgrPvNv0
- >>641
私はあなたの妄想力に呆れています
- 647 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:56:05.61 ID:JM81j7LN0
- >>641
ゾウが蚤に気付くかだよなwww
- 648 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:56:08.61 ID:56oVFhXb0
- >>641
ついに被害妄想が始まったか
- 649 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:56:08.65 ID:6fViyUlT0
- ど真ん中 CM で開演前からアンチ増産
珍しいわ
- 650 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:56:21.53 ID:6kmyWqqq0
- >>641
レゴランドで関西弁喋ったら、名古屋弁で罵られそうだな
- 651 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:56:46.80 ID:xjH7H7oh0
- >>632
子どもだけでは入場できないんだよな
- 652 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:56:56.49 ID:OHHIXO4J0
- イオンモールくらいの広さしかない感じかな
- 653 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:57:02.85 ID:QtvGNJXL0
- 田舎者に東京タワーや六本木ヒルズを見せてくれるんだろ?
感謝したほうがいい
- 654 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:57:04.58 ID:l2YEMhFB0
- アトラクションに待ち時間はないらしいけど、自動販売機には待ち時間あるのかな?
- 655 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:57:07.42 ID:aZhWefta0
- 平日の今日はどんな感じですか?
- 656 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:57:30.07 ID:IkwGELzo0
- >>652
イオンモール → 無料
レゴ → 6900円
なんでだぜ?
- 657 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:57:31.36 ID:hAt8N2A+0
- 入場料高いし、飯も高いで汚名挽回しちゃってるよなw
- 658 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:57:57.97 ID:RLvefSOZ0
- おいおい改善商法されたらどうしてくれるんだ、俺の鳥山明ランドが遠のくがや
上手く叩いてくれだがや
- 659 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:57:58.39 ID:OaDv5Xjp0
- 規模的に3000円が妥当だろw
がめつい名古屋とぼったくりレゴ屋がタッグを組んだ結果としては妥当だがwww
- 660 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:58:09.39 ID:eCitTohE0
- >>381
www
経営者は宇宙人だったか
- 661 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:58:10.33 ID:kLc9/WAJ0
- >>620
業務用大量購入でもっと安いがな
- 662 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:58:12.38 ID:/qgrPvNv0
- >>657
中身がゴミだからほんとたち悪いわ
- 663 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:58:18.41 ID:JM81j7LN0
- 人の気配なく、ルンバが掃除してても驚かない;
- 664 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:58:43.62 ID:Uacq4uNQ0
- なんか潜水艦()乗るやつあったけど
あんなアトラクションが大量にあるんでしょ?
それなら敷地が狭くてもむしろいいじゃん?歩き回らなくて済む分
TDRやUSJよりジジババには受けそうだよね?
- 665 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:59:03.44 ID:/qgrPvNv0
- >>658
改善したところで、県外からは名古屋なんかに行かないから安心しろ
- 666 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:59:17.63 ID:dcABFBaG0
- で、今日はどうなの? 遠足の団体客は何組ぐらい入ってるの?
- 667 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:59:27.07 ID:lI4a4lAH0
- >>633
廃墟写真は健在だったら頃の写真と並べると良さが増す
今のうちに撮っておいた方がいいかも
- 668 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:59:27.88 ID:q3eRkDhP0
- >>418
外人を雇わずに日本人でやるのが素晴らしい
海外ブランドとは言え安易に外人を使わずに国内の雇用に貢献してる
- 669 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:59:34.68 ID:m4evp9lV0
- リニア鉄道博物館も近くにあるんだよな?
名古屋も観光地になれそうやな
- 670 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:59:34.95 ID:6sunjVvz0
- >>664
なだしおに乗れるのかそれはいいな
- 671 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:59:38.61 ID:huFh44GP0
- >>663
凹凸が多そうだからどっかで大量に死んでそうだな
まるでルンバの墓場みたいになってたり
- 672 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:59:49.85 ID:Ami3xov00
- >>650
三重は県の半分は関西弁だから
- 673 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:00:10.54 ID:euKm7DTe0
- 子供や家族がかわいそうに見えてくる施設だなw
- 674 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:00:15.89 ID:6fViyUlT0
- >>665
ど真ん中やぞ
行くにきまってるやん
行かんのは大阪の陰謀や
- 675 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:00:17.58 ID:hAt8N2A+0
- 名古屋人はエビフライときしめんがあれば良いんだろ?
- 676 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:00:31.52 ID:HsiEeVhS0
- >>418
オープニングもショーもショボ過ぎてワロタ
ボッタクリノート2700円ww
ボッタクリボールペン3本1700円ww
- 677 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:00:34.23 ID:ZsI2vNSE0
- >>643
上手くいけば、午前中に帰れるね。
- 678 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:00:34.64 ID:/qgrPvNv0
- >>664
苦しいなぁ
無理やり持ち上げようとしてるけど、もっと文書練り上げろよw
- 679 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:00:39.50 ID:m27rWbUp0
- ふつうにイチローランドでもつくったようがマシだったな
- 680 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:00:54.57 ID:eQSwKMtw0
- 行った人の写真や感想だと美味そうに見える。値段はテーマパーク価格やね。
大人はチキンとベーコン、ウインナーのマスタードソース みたいな名前のメニューにしました。
チキンも皮がパリッと焼けていて、マスタードソースがとってもおいしかったです!
野菜もちょこっと乗っています。
お値段は1500円です。
他の洋食メニューはグリルサーモン、エビフライ(大きなものが2本乗っていました)、ビーフシチューとチキンの組み合わせだったと思います。
エビフライが気になったので次回食べたいな〜
http://lego-blog.net/2017/03/23/knightstablerestaurant/
- 681 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:01:04.66 ID:6sunjVvz0
- >>675
いやいや味噌だよ。朝鮮豆味噌だ
- 682 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:01:11.32 ID:/qgrPvNv0
- >>675
チューブ味噌があれば大丈夫
- 683 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:01:14.95 ID:f3ijQuCo0
- >>655
大混雑ですよ
- 684 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:01:24.09 ID:Uacq4uNQ0
- >>672
三重県をなんで半分にしなかったんだろうか?
青森の津軽と南部みたいな不幸が起こっているなw
今からでも一重県と二重県で分けたほうがいい
- 685 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:01:26.22 ID:teJfFGPB0
- 飯が選べない上に不味いんじゃ誰も二度と行かねーだろうなw
リピーターは皆無だろうから持って3年だねw
- 686 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:01:59.92 ID:IkwGELzo0
- >>677
アトラクションもだけどパレードも満喫しないとw
- 687 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:02:05.14 ID:/qgrPvNv0
- >>683
捏造写真のこと文句言えないな
同じようなことやってんだから
- 688 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:02:16.66 ID:JM81j7LN0
- 消費者庁「天下りいかがですか?」
- 689 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:02:22.42 ID:dcABFBaG0
- >>683
じゃあガラガラに空いてる土日に行った方がいいのね
- 690 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:02:27.05 ID:6sunjVvz0
- >>685
名古屋飯は全部まずいから飯に気配りできる名古屋民族ではない
- 691 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:02:30.88 ID:ZQDkBThi0
- パレードあるんだ…
- 692 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:02:32.45 ID:LK6lLgym0
- >>682
食べて味噌ってやつかw
あれはじめて見たときウン〇としか思えなかったな
- 693 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:02:32.65 ID:Ami3xov00
- >>676
でたらめ書くのも3度までにしとけや
- 694 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:02:42.20 ID:cXrphv+g0
- なんでお前って愛知が発展するとすぐ妬むの?
学生時代に愛知人に彼女でも寝取られたの?
美人な名古屋人に振られたりしたの?
とにかく、レゴを逆恨みしても何も始まらないよ?
- 695 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:02:56.65 ID:oQUvfxRO0
- 数年後にはマダラネコの物流センターになってる
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/3271/keiji/DSC000771.jpg
- 696 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:03:07.54 ID:Uacq4uNQ0
- >>691
従業員による掃除の行列(パレード)
- 697 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:03:38.62 ID:l2YEMhFB0
- メルカリで8000円の皿を21万で売ってる人いるね。
8000円の皿が高いけど
- 698 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:03:41.77 ID:6sunjVvz0
- >>694
名古屋は朝鮮893の弘道会と発展していくことでしょう
- 699 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:03:44.24 ID:i6+d0IZ20
- >>1
年パス買え買えと、上から指示されたまま
無能に繰り返す無能ピックルの書き込みが虚しくこだまするスレ
- 700 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:04:04.13 ID:/qgrPvNv0
- >>692
わかるわww
ちなみにつけてみそかけてみそなwww
やつら何にでもかけるんだぜ
味覚イっちゃってるでしょww
- 701 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:04:10.74 ID:FH1SAJYy0
- >>689
ナイスアイデア
- 702 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:04:13.01 ID:Ami3xov00
- CBC GOGOスマ
本日から放送エリアを島根・鳥取に拡大しました
- 703 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:04:20.33 ID:Ulye6E260
- >>695
残念だねーコストコかアマゾンのほうがいい
- 704 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:04:41.36 ID:l2YEMhFB0
- >>677
10時開園だけどな(笑)
- 705 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:04:44.53 ID:uNIWuPef0
- >>534
そこらじゅうにあるよ
- 706 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:04:47.44 ID:8BFzCJct0
- レジャー施設は怖いなあ。
滑ったら大赤字だもんね。
可愛いキャラクターが存在しないのがネックかもね、レゴランド。
レゴで組み立てられてゴツゴツしたキャラクターなんて、蓮コラみたいで気持ち悪いし。
- 707 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:05:01.33 ID:KkhQHB/p0
- >>675
海老ふりゃー、人気ありゃへんがな
- 708 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:05:01.59 ID:VSP8Cny+0
- レゴランド楽しい! 一番好きなテーマパークです!
- 709 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:05:32.82 ID:FH1SAJYy0
- >>664
TDSの海底二万マイルでいいやんけ
- 710 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:05:55.74 ID:JM81j7LN0
- 必要なのは火消しよりさくら
年パス買って行ってやれよwww
- 711 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:06:05.09 ID:/qgrPvNv0
- >>694
名古屋に対して妬む要素無いって散々言われてるけど、その点について一言どうぞ
- 712 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:06:07.40 ID:mO/X3cQo0
- >>652
この時期のイオンモール最高だよな
今年JCになる背伸びした娘と知り合って色々できるもんな
安全に行くなら何気なく後ろから尾行してクンカクンカする
トイレもキレイだしいい抜き場になってる
- 713 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:06:10.64 ID:6sunjVvz0
- >>708
にしては高いよな
安土桃山文化村みたいになるぞ
- 714 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:06:12.36 ID:l2YEMhFB0
- 夕方に閉園になるのでライトアップありませーん
- 715 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:06:13.74 ID:QBcNED+i0
- >>418
素人のお遊戯かよw
- 716 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:06:43.92 ID:Fy1viS+F0
- ナゴヤンの好物
・不健康な〇ンコほど黒い味噌
・味噌カツ(カツにウン〇が乗っただけ)
・ひつまぶし(最初見たとき暇つぶしかと思った)
・きしめん(うどんなんてどこにでもあるよな?)
・ういろー(地元民は食わないらしい)
- 717 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:06:50.26 ID:Qh18NJtA0
- 名古屋 vs 名古屋以外の日本全部
みたいな構図に見える。
- 718 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:06:56.95 ID:p8IRCdBt0
- >>215
そうだね、飲食持ち込み禁止のポスターに
手錠振り回してる警官のせて客を
犯罪者扱いする企業だもんね。
中で少し文句言っただけで
つまみ出されて後日賠償請求されそうだな
- 719 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:07:00.12 ID:/qgrPvNv0
- >>705
レゴを持ち込めばどこでも遊べるわな
- 720 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:07:16.43 ID:6kmyWqqq0
- >>680
これ見てもやっぱショボくて高く感じた
チキンはペラペラだし、お子様プリンは冷凍を解凍しただけのものだし
- 721 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:07:16.68 ID:cNZeA/TJ0
- グッディー見ながら森友学園話し合おうぜ!!!!
みんな集まれー!!!!!
↓
【森友問題】野党も国政調査権発動で一致 民進・山井「そしていまだに沈黙を守っている昭恵夫人の証言をお聞きしたい」 ★8
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491195686/l50
- 722 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:07:17.72 ID:ZsI2vNSE0
- >>704
60分6900円のプレイですね。
- 723 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:07:37.12 ID:huFh44GP0
- >>715
元USJ幹部「プロのダンスよりむしろ素人っぽさを残したほうが
目立つでしょ?」
- 724 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:07:39.24 ID:eVrddXyI0
- >>699
ワンデイパスポートの料金はナガシマスパーランド<レゴランドだが、
年間パスポートの料金は、ナガシマスパーランド>レゴランド。
レゴランドの戦略として、近隣住人の年間パスポート購入を重視しているようには思えるな。
- 725 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:07:39.27 ID:71d6RcU40
- 今からでもいいからフードはコメダとマウンテンに差し替えるんだ
- 726 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:07:46.10 ID:7ikB81mD0
- ピエリ守山の復活劇みたら、レゴもなんとかなるよ(適当
- 727 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:07:55.25 ID:teJfFGPB0
- >>418
これは酷いw
やらされてる方もなんかの罰ゲームぐらいに思ってそうw
- 728 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:08:09.47 ID:cPqHRIW20
- TDLやUSJであの価格設定でも成功しているから
レゴランドでもいけると踏んだのだろうか
ただあの規模と内容ではTDL・USJのように海外からの客はとりこめんわな
- 729 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:08:26.72 ID:Fy1viS+F0
- >>714
掃除したりメンテする従業員のライトアップはあるはず
もちろんサビ残なw
- 730 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:08:27.46 ID:zpUeANVc0
- すーべてはサイコー!!!
- 731 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:08:29.92 ID:f3ijQuCo0
- 行きたいけど金がなくて行けない貧乏人がいっぱいいるな
- 732 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:08:51.96 ID:fc/5DyRK0
- >>418
痛々しいな
学生の出し物みたいだ
- 733 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:08:59.84 ID:n6id6OCY0
- 4,500円で始めて地盤を固め経営努力をしつつ、拡張後に6,000円にするとかすればいいのに、
これだと普通にUSJ行くだろ。最初でコケたら挽回は難しい。
- 734 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:09:06.42 ID:/qgrPvNv0
- >>716
ういろは地元民食ってないな
ないろって何?って聞いたら知らんて言ってたしな
- 735 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:09:17.72 ID:6sunjVvz0
- >>716
・味噌は故郷と同じ朝鮮豆味噌、日本の米麹味噌ではない
・とんかつにソースは朝鮮風ではない
・うなぎの喰い方もどことなく朝鮮風
・きしめんはうどんとはちがった触感
・ういろーは水戸?名古屋じゃないでしょ米粉つかうんだし
- 736 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:09:34.28 ID:/qgrPvNv0
- >>731
>>272
- 737 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:09:39.30 ID:fEoS7Sts0
- >>556
そっちも見てきたよ
頭おかしいだろと、不満だらけのブログしかないよ
ここ、おかしいと思う
- 738 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:09:42.01 ID:JM81j7LN0
- 擁護壊れちゃってるね;
- 739 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:09:47.24 ID:Uacq4uNQ0
- 大阪の通天閣近くにあったフェスティバルゲートの再来かな?
閉演してもしばらくは客の入れる廃墟として廃墟マニアにはたまらんね?
- 740 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:09:59.12 ID:dVgs5NTE0
- 名古屋にすんどるけど
youtubeで見るとめっちゃしょぼいな
東山動物園のほうがましやわ
- 741 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:10:42.44 ID:/CKP93Wj0
- 夏場には死人が出そうw
- 742 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:10:46.49 ID:teJfFGPB0
- 3回行けば元を取れるが売り文句の年パスだが・・・・・
一番の問題点は、誰も3回行きたくならないところだろうな(笑)
- 743 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:10:53.16 ID:E+Duqsd60
- 俺もフェスティバルゲートを思い出した
- 744 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:11:01.72 ID:Ami3xov00
- GOGOスマ→名古屋
グッディー→東京
ミヤネ屋 →大阪
- 745 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:11:21.85 ID:z2Fp28Zq0
- これならJR西のリニア博物館のほうがいいじゃんw
たった2000円だし餌も良心的な価格だったぞ
- 746 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:11:24.71 ID:AsbaWURu0
- >>716
小倉トーストが無いやり直し
- 747 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:11:25.42 ID:pG7KC+Ve0
- フェイスブックのレビュー見たら乗り物30分待ちとからしいじゃん。
ひらパー並みに待つやん。
- 748 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:11:30.17 ID:nUXNC/ib0
- 名古屋人にはナガシマスパーランドで十分やんけ
レゴランドはディズニーランドの5分の1の面積で料金高すぎだろ
しかも、総工費がusjの一つのアトラクション(ハリポタ)以下とか、アホか?
1人二千円がいいとこだな
- 749 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:11:30.25 ID:tXQguq460
- ジジババにも来て欲しいなら和食系のレストラン置くとかジジババも来やすい環境作らないと
130cm以下の子供1人につき大人1人付き添わないといけないとか、
親でさえ疲れるのにジジババには酷なんじゃね?
- 750 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:11:36.94 ID:mtsjTwmg0
- 愛・トヨタ吐くを思い出すようなコンセプトだな
ビジネスモデルの踏襲というか
- 751 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:11:43.92 ID:ITe5FD1d0
- デマ写真で騒いでたが引っ込みがつかなくなって
無理筋の叩きを続けている印象
- 752 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:12:01.16 ID:eVrddXyI0
- そもそも、レゴランドの運営会社はメーカーズピアにも一枚かんでるわけだから。
再入場可能にして、昼飯はメーカーズピアで食べてもらえばいいんだよな。
ナガシマスパーランドは、再入場可能にしてるから、
接続してるアウトレットモールの飲食店で昼食を取ることもできるようになってる。
- 753 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:12:45.91 ID:LK6lLgym0
- >>743
あれ更地になったあとチョンのテーマパーク()とかいう
チョンの芸人のデパート作るつもりが新大久保があんな状況だから
結局できたのはパチ+ドンキという最凶のタッグw
- 754 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:12:53.52 ID:/qgrPvNv0
- >>741
子供達の笑顔のために、夏限定で飲み物持ち込み解禁しました(ドヤァ)
- 755 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:13:14.38 ID:yvQfZFoU0
- 2日目でガラガラという記事見たけど
- 756 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:13:15.86 ID:KkhQHB/p0
- >>716
青柳の外郎旨いぎゃなー
- 757 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:13:18.96 ID:LK6lLgym0
- >>748
ナゴヤン「ナガスパーは遠いじゃんw:
- 758 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:13:25.68 ID:JM81j7LN0
- 普通のテーマパーク→入場料金をいただく
ここ→金を毟る
- 759 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:13:40.97 ID:lAsZuPOV0
- >>755
つーか初日かガラガラでしたけどねw
- 760 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:13:41.11 ID:yvQfZFoU0
- 名古屋に行くことがない
- 761 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:13:45.19 ID:0jA6AIRT0
- >>728
単純に今のところTDLやUSJに比べて費用対効果が悪いよね。
対策を練らないと閉鎖へまっしぐらだよ。
- 762 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:13:55.00 ID:D0gHQ04E0
- 今朝フジで特集してて子供から大人まで楽しめると強調して紹介してたけど、
小倉はレゴで遊んだ経験が無いから楽しさが良く分からないスタンスを貫いてたな
小倉は媚びずに意見言うから個人的に好感持てるわ
- 763 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:14:04.52 ID:/qgrPvNv0
- >>751
無理筋の叩きwwww
また現実逃避被害妄想患者現れたぞ
- 764 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:14:21.89 ID:cPqHRIW20
- リニューアル前、20年ほど前のハウステンボスのレストランの飯もそれはそれはひどいものだった
今は知らんけど
- 765 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:14:27.04 ID:IkwGELzo0
- >>755
閉園日にまた盛り返すんじゃね?
どこにでも葬式鉄(?)みたいなのいるだろ
- 766 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:14:27.50 ID:FH1SAJYy0
- >>418
イオンで見た妖怪ウォッチのショーのが出来がいいな
- 767 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:14:36.31 ID:6sunjVvz0
- 名港といえば朝鮮人労働者の象徴なんだよな
朝鮮飯くらいは充実させろ
- 768 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:15:00.94 ID:/1YSR2gC0
- >>728
目標集客数からしてそのへんとは桁が違うから
- 769 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:15:06.58 ID:I5lK8PKk0
- >>418
https://youtu.be/JrqE_gxHd7A
比べるのも烏滸がましい
- 770 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:15:13.60 ID:JM81j7LN0
- 1.GW前に潰れる
2.実は既に潰れてる
3.え?こっちの世界じゃそんなものないよ;
- 771 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:15:18.28 ID:83K9jbzE0
- 月1、最低でも2カ月に1回
レゴ組み直して新しい出し物作らないと
リピーターすら付かんぞ
- 772 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:15:23.11 ID:mtsjTwmg0
- >>762
ヅラもトヨタがアシストに乗り出したら手のひら180度ひっくり返すと思う
- 773 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:15:25.34 ID:huFh44GP0
- >>764
俺も超昔に行ったけどただっぴろいだけの公園だと思ったw
そこまで行く交通費が高杉だと思う
- 774 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:15:29.38 ID:/CKP93Wj0
- レジャーシートを敷いて、ゆっくりくつろげる場所だったり
休憩できる施設はあるの?
子供死なない?
- 775 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:15:45.31 ID:fc/5DyRK0
- まあ官製箱物じゃあるまいし、中身についてはこれから改善していくだろうな
- 776 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:15:48.14 ID:71d6RcU40
- 数年後イタリア村復活
- 777 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:15:58.90 ID:Uacq4uNQ0
- >>760
ナゴドに行けばええねんで
わいは楽天ファンやけどw交流戦しか行く機会ないけどな
- 778 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:16:07.14 ID:6fViyUlT0
- パルケ・エスパーニャも思い出してやってくれ
大阪からだと白浜アドベンチャーワールド、パルケ・エスパーニャもライバル
今ならパンダの子供が勝ちかな
- 779 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:16:08.89 ID:zpUeANVc0
- >>744
ゴゴスマって名古屋なのか
なのに毎日小池都知事小池都知事やってるね
- 780 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:16:24.19 ID:Ami3xov00
- ナガシマスパーランドは名古屋じゃねえ、あれは三重だ
- 781 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:16:41.79 ID:QBcNED+i0
- なんか展示物がデパートでやってる特別展示みたいなレベルっぽいんだよな。世界のレゴ大集合!!!的なやつ
- 782 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:16:43.53 ID:OpRvKDtj0
- >>685
不味くてもショボくても
それなりの値段なら
そんなもんかと思うけど
妙に割高感があるんだよね
こういうのをボッタクリと言うのかな
- 783 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:16:49.69 ID:9mzVGVmQ0
- >>757
ナガスパー(笑)とか言ってる奴、見たことねーわw サラスパかよ。
- 784 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:16:51.71 ID:7ikB81mD0
- >>753
途中、日本会議繋がりで一度はオリックスが支援したのにな
オリックス撤退後はマルハンのみという・・・
- 785 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:17:01.98 ID:ZsI2vNSE0
- 子供たちの笑顔の為に、飲食物の持ち込みをご遠慮頂いているんだよ。
感謝しなくちゃ。
- 786 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:17:04.22 ID:omzZfvQr0
- >>755
wwwww
- 787 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:17:04.58 ID:D0gHQ04E0
- >>760
もし通過する機会があれば駅ホームできしめんだけ食べればいい
- 788 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:17:08.56 ID:Ulye6E260
- ここでヨタが助け舟出してやれよ
もっと豪華でもっと大量にアトラクション作ってさ
すぐ横に入場料4000円でテーマパーク作ればええねん
- 789 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:17:50.69 ID:59OXL03D0
- >>778
それはスペインだっけ?
- 790 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:18:03.95 ID:Ami3xov00
- >>779
CBCテレビは名古屋市内にあるよ
- 791 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:18:04.94 ID:6sunjVvz0
- >>784
檻くっすの宮内もチョンだしな
金貸し朝鮮オリックス
- 792 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:18:21.79 ID:Uacq4uNQ0
- >>787
わいいつも東京行くときは金ないから高速バスやから
止まっても三重県のSAだからきしめん食う機会ないでー
- 793 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:18:30.77 ID:6fViyUlT0
- >>789
スペイン村
パルケ・エスパーニャ
- 794 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:18:53.86 ID:cPqHRIW20
- >>768
目標集客数()とやらを設定するのは勝手だけど、今の状況でその目標とやらにどんだけ近づけるんだろうなw
- 795 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:19:01.10 ID:z2Fp28Zq0
- >>789
スペイン語とポルトガル語って日本になじみなさすぎて
ごっちゃになるよなw
- 796 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:19:06.85 ID:6sunjVvz0
- 志摩スペイン村はかなり綺麗な施設だったんだけどね
この周辺の施設はおかげ横丁しか誰もいかないんだよねー
- 797 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:19:08.88 ID:kk3P6G1F0
- アンチ残念だったね(笑)
★レゴランド効果?
【名古屋が国内家族旅行人気ランキングで1位に…楽天トラベル調べ】
スポーツ報知 4/3(月) 11:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170403-00000119-sph-soci
旅行予約サービス「楽天トラベル」が3日、今年のゴールデンウイーク(4月29日〜5月7日)
の「国内家族旅行 人気上昇エリアランキング」を発表。愛知県の名古屋駅・伏見・丸の内エリ
アが1位を獲得した。
同期間の小学生以下の子供連れ利用者の予約人泊数(予約人数×泊数)を元に、前年同期
比で伸び率が高い順にランキングしたもの。同地区は昨年比で+107・8%を記録した。この
結果について「楽天トラベル」では、名古屋市内に「名古屋港シートレインランド」近郊にも複数
のファミリー向け大型レジャー施設があり、エリア内の宿泊施設でも家族向けのお得な宿泊プ
ランが豊富にあることを理由として挙げている。
4月1日に名古屋市港区に、知育玩具のレゴをテーマにした屋外型テーマパーク「レゴランド
・ジャパン」が日本初オープンし注目を集めている。
また、名古屋駅・伏見・丸の内エリアには「名古屋メシ」と呼ばれる名物料理「みそ煮込みうど
ん」「手羽先のから揚げ」「あんかけスパゲッティー」などを売りにする店舗が数多く存在、人気
のスポットにもなっている。
◆2017年 ゴールデンウイークの国内家族旅行 人気上昇エリア◆
1位 +107・8% 愛知県 名古屋駅・伏見・丸の内
http://amd.c.yimg.jp/amd/20170403-00000119-sph-000-1-view.jpg
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
- 798 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:19:31.92 ID:j6H+l40X0
- >>726
2度目の閉店しなかったっけ?
- 799 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:19:50.45 ID:5xtD0k2X0
- こういうショーが毎日あるのかと…
ttps://www.youtube.com/watch?v=MUkpQIRE3zY
- 800 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:20:09.21 ID:/qgrPvNv0
- 周辺の飲食店のためにパーク内ではゴミ飯しか出さないなんて、素晴らしいな
- 801 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:20:11.40 ID:1OwlJZBv0
- お前らみたいな暗い奴らがこうやって人の悪口言いまくってんのマジでうぜえ
俺中1だけどナメんなよ?兄貴普通にヤンキーだしバイク乗ってるから
お前ら見てて超イライラすんだよ
無理だと思うけどお前らかかってこいよ。ケンカなら負けねえよ?
やりてえ奴は言え。住所書いてやるよ。
まあ実際にやったとしたらケンカ開始5秒後には俺の相手は返り血に染まってるわけだがな。
- 802 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:20:12.48 ID:3fRq0ZxT0
- >>735ういろうって基本米粉蒸して固めたものだから日本どころか東南アジアにもあるぞ
複数の県にあっておかしくない
- 803 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:20:23.75 ID:ntH/qI7B0
- 汚名返上ってか恥の上塗りになりそうですねえ
- 804 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:20:29.79 ID:D0gHQ04E0
- >>792
三重ならはまぐりラーメンで十分だな
- 805 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:20:40.24 ID:huFh44GP0
- >>796
和歌山にはドイツ村ってのがあってだな
- 806 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:21:14.09 ID:oFNY0xZG0
- ガラガラなレゴランド名古屋にはガラガラヘビがよく似合いそうだ。
http://i.imgur.com/xF6nZe1.jpg
- 807 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:21:14.62 ID:LK6lLgym0
- >>791
まあでも火の車の球団経営してるのは偉いw
関西なんてどう考えても阪神以外人気でるわけない完全な空気でも
あそこまで金と情熱を注げるのは尊敬する。近鉄も吸収するとかすごすぎ
- 808 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:21:42.45 ID:7ikB81mD0
- 名古屋って地形が不思議だんだよなぁ
JR名古屋駅から春日井の方に行った時、丘の上の駅→谷間の低地の駅→丘の上の駅
という感じで並んでいてびっくりした
地層が斜め向いているのか知らんが、のこぎりの歯みたいでびっくりした
- 809 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:21:51.68 ID:ebGZwsUq0
- >>804
ハマグリラーメン?
- 810 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:21:52.94 ID:71d6RcU40
- >>797
名古屋駅はともかく伏見丸の内なんてビジネスエリアだぞ
- 811 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:21:58.70 ID:TBzl8wW20
- アトラクション写真で見たけど、潜水艦のやつは、数年後、カビとコケだらけになり、とても汚くなるだろうな
イッツ・ア・スモールワールドみたいに消毒バンバン使わないとエラいとこになるが
LEGOは中に魚がいるからどうにもならないな
- 812 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:22:23.19 ID:teJfFGPB0
- >>782
B級グルメの宝庫で、安くてうまいものがいくらでもある日本において
食の手抜きは致命的なんだよねw
フードコートのような外注で、好みのものを選ばせるか
1000円を超えてくる値段設定なら、それなりもモノを提供しないと
誰も二度と食べようとは思わない
ホテルのビッフェでも2000円出せばそれなりのものは食えるからなw
- 813 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:22:53.16 ID:E8Eq8m3r0
- >>801
ワロタw
- 814 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:22:53.90 ID:LK6lLgym0
- 名古屋って変なところだよね
栄って大阪で言ったらミナミみたいなところかと思ったらしょぼすぎた
- 815 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:22:58.57 ID:Ami3xov00
- 何スレまで立てるつもりだよ?
- 816 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:23:06.28 ID:6fViyUlT0
- >>797
大阪のベイエリアが3位と5位
?
なんで分けた?
分けんでも勝てるのに
- 817 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:23:26.08 ID:teJfFGPB0
- 画像見る限り、700円ぐらいの定食屋にも劣る料理じゃ誰ももう一回食べたいとは思わないw
- 818 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:23:43.93 ID:7ikB81mD0
- >>795
スペイン語とポルトガル語って、日本の標準語と関西弁よりずっと近いで
片方覚えたら世界の三分の一の地域一人で旅して大丈夫になる
- 819 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:23:48.79 ID:83K9jbzE0
- >>788
トヨタだけはイベント仕切らせちゃイカンと
F1の時思った
- 820 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:23:52.84 ID:/qgrPvNv0
- >>797
元々の母数が少ないんだから、上昇率出されてもなwww
バカだから総数じゃない事に疑問を抱かないんだな
行きたくない街NO.1だって忘れんなよww
- 821 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:24:01.48 ID:sVAR7uCT0
- 入浴料6900円“ソープランド”… に見えたおいらは老眼か。
- 822 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:24:07.19 ID:LK6lLgym0
- ナゴヤンの特徴
・ブス多し(ノブノブとか秀が大阪にかわいい子を連れていってしまった説と
家康が最後に江戸にも搾りカスすら持っていったという説)
- 823 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:24:07.95 ID:6sunjVvz0
- 名古屋は住むなら中村区とか中川区がおすすめ
地下鉄も名古屋駅まで10分ながら朝でもガラガラw
- 824 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:24:17.61 ID:59OXL03D0
- 養老ランドがオススメだよ。
平日なら貸し切り状態やし。
養老天命天地ってワケわからん謎の
施設もよかよ。
- 825 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:24:27.83 ID:cPqHRIW20
- 年パスは格安の設定にしてるから、それで何度でも遊びに来て
飲食でカネを落としてねってことなん?
通常料金で一回二回くるだけの客層なんてハナから相手にもしてないし考えてもいない気がする
- 826 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:24:28.27 ID:iQ/aIBia0
- 愛知、浜松あたりの経営者は、元々は土地持ってただけの低学歴の地元農家とか、
どこかから流れてきた低学歴労働者が独立自営から世襲している流れだからね。
世襲だから勉強もしないし、人使いや金使いも悪質で勘違いしている。
その上なんとなくチンピラ臭くて品が無いから華も無い。
名古屋なんかも地力はあるのに治安が悪く金を持っているチンピラがはびこっているイメージだね。
田舎臭いのではない。
性質が悪い。
- 827 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:25:01.05 ID:6sunjVvz0
- >>822
いや朝鮮女の血が混ざっているので顔は悪くはないと思うよ
- 828 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:25:16.55 ID:59OXL03D0
- >>823
あかん治安が悪すぎる
- 829 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:25:23.82 ID:BIB6yOOe0
- ねらーが叩くなら成功するんだな
いつもそう
- 830 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:25:29.32 ID:/qgrPvNv0
- >>810
宿泊予約からの率だから、ホテル多い伏見丸の内が入ってるんだろう
- 831 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:25:35.43 ID:BIvpys6m0
- >>788
トヨタがやるともっと高くなるんじゃないの
レゴ弁当1万円とか
- 832 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:25:50.16 ID:ZsI2vNSE0
- >>797
それ伸び率だからw
テストで20点のやつが40点取りましたって話だよ。90点には遠く及ばない。
一般家庭がTDRとレゴランドで、宿泊、交通費、チケット全部無料ならどっちが欲しいかでわかるだろう、。
- 833 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:25:53.74 ID:Ami3xov00
- >>814
大阪市はミナミとキタしかない。
あ〜西成という小汚いゾーンもあったな(笑)
- 834 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:25:59.83 ID:Zsd2yURw0
- 村岡方由子のケツ毛バーガー
- 835 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:26:08.27 ID:TBzl8wW20
- >>267
何でもやれば儲かると勘違いしてるんだよなあいつら
- 836 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:26:08.38 ID:3fRq0ZxT0
- >>749
USJやディズニーは和食や中華レストランもあるね
- 837 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:26:12.57 ID:NZsBjRVH0
- LEGOなんて元から富裕層のブランドだ
文句があるならダイヤブロックランドに行けよ。ねーけど
という方針なんだろうし、合ってる
- 838 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:26:13.34 ID:/qgrPvNv0
- >>823
中村区wwww
ヤクザ、底辺の街勧めんなよwww
- 839 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:26:14.65 ID:JM81j7LN0
- この辺なら地縛霊お目にかかれる?
- 840 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:26:35.57 ID:3emQFJcL0
- 二郎を入れよう
- 841 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:26:54.89 ID:mo0IXgTs0
- >>796
志摩スペイン村ですらショボいなーと思ったのに
- 842 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:27:16.65 ID:IkwGELzo0
- >>832
つまり入場制限して100人しか入れないで次の月に制限しなきゃ
いくらでも前月と比べて〇〇〇%アップ!とかやりたい放題だねw
- 843 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:27:17.45 ID:6sunjVvz0
- >>838
中村区は朝鮮人の街。弘道会の街
もちろんエタ否認も住んでます
- 844 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:27:20.96 ID:pHHIXgzM0
- >>825
年間パスだけは外食可能らしいから
ランド内では食べないと思う
- 845 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:27:31.85 ID:oFNY0xZG0
- もし味噌煮込みの山本屋が出店したら、名古屋コーチン味噌煮込みうどんは1万円超えそうな予感。
- 846 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:28:01.10 ID:Ulye6E260
- >>841
須磨スペイン村は近鉄特急乗るために行く場所であって
スペイン村に入ったら負けだと思う
- 847 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:28:16.87 ID:/qgrPvNv0
- >>842
マスコミに踊らされてる人の典型が見れたね
- 848 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:28:19.43 ID:xvDlDGa90
- レゴランドは絶対に行くべき。大人も楽しめる
https://images.trvl-media.com/media/content/shared/images/travelguides/destination/620/Billund-53935.jpg
http://www.llfblog.com/wp-content/uploads/2013/12/Market-Restaurant-Inside-1024x683.jpg
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/03/13/cd/b9/legoland-malaysia.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-PNNx6ZUq5x4/Ui_KPk1dfPI/AAAAAAAAMvI/yLiCBFGtgtY/s1600/a16.jpg
http://www.themeparkreview.com/forum/files/47_247.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-2iaIGBy7fLs/UFSRJThBfhI/AAAAAAAAQuk/V_XFX_gopWM/s1600/LEGOLAND+Malaysia+opens+to+the+public+today+.jpg
http://legolandinflorida.com/wp-content/uploads/LEGOLAND-Florida-Water-Park-Joker-Soaker-1080x675.jpg
http://d14dsi4x2zx6ql.cloudfront.net/files/styles/welcome_image/public/VCW_D_Legoland_T1_lauridsen_140701_2002_downsized.jpg?itok=oMG2lR0d
http://www.themeparkreview.com/forum/files/legoland_20_457.jpg
- 849 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:28:26.74 ID:8c1UG5+1O
- はじめはこんなもんでしょ
ユニバーサルなんて3セク経営でもっと酷かったしなw
- 850 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:28:35.51 ID:Fy1viS+F0
- >>844
USJも年パスで入って
餌はサイゼで313円のミラノ風ドリア()やで
- 851 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:28:41.28 ID:6fViyUlT0
- ここだけの話
USJ はホテルエリアもユニバーサルシティエリアもUSJ にカウントされない
- 852 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:28:58.46 ID:71d6RcU40
- >>823
中川区と港区と清州は名古屋のサウスブロンクス
- 853 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:29:11.18 ID:yLMPFVu50
- 誰がデザインしたんだか知らんがマジでセンスない
数年で潰れるわ
- 854 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:29:11.59 ID:B0KBv/vx0
- >>5
金は持ってるはずなのに
どんだけ舌が貧しいんだよ
- 855 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:29:30.90 ID:6sunjVvz0
- >>846
スペイン村は時間が潰れなくてほんとうに困る
厳しい施設だといっておく
安土桃山文化村の方がよほど行きたいエリアだ
- 856 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:29:35.81 ID:/qgrPvNv0
- >>848
名古屋の写真無いところが秀逸
- 857 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:29:35.90 ID:Uacq4uNQ0
- >>849
ユニバや関空は最初はすごい盛り上がったけど
右肩下がりだったんすよ。それで盛り返したんすよ
レゴとかセントレアとか最初から低空飛行やんw
- 858 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:29:47.00 ID:oFNY0xZG0
- >>848
日本がアメリカに戦争負けた理由がよく分かるw
- 859 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:30:08.35 ID:3fRq0ZxT0
- >>829キョチョンチキンは失敗したぞ
- 860 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:30:09.05 ID:XZKaG9cD0
- リニアで行くわ
- 861 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:30:17.04 ID:EGDJufjP0
- なんかここ周りのカッペが名古屋叩くのは気にもならないけど名古屋人ぽいのまで同調してて引く。名古屋の良さは一番知ってるはずなのに。
- 862 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:30:19.41 ID:6sunjVvz0
- >>852
港区なんて本当に朝鮮人しかいない
- 863 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:30:44.01 ID:Fy1viS+F0
- >>853
USJを再生した元幹部がかかわってるらしい
ガイアの夜明けでやってたぞ
- 864 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:30:44.12 ID:/qgrPvNv0
- >>849
ユニバーサルはオープン直後にスカスカだったか?
- 865 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:31:14.05 ID:/qgrPvNv0
- >>863
追い出されたやつの間違いでは?
- 866 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:31:20.41 ID:NbEbpnoo0
- >>848
大人が楽しめるアトラクションどこ?
飯も冷凍っぽいし
- 867 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:31:44.03 ID:QHI/nmfx0
- >>862
大阪には鶴橋というチョンしかいない地区があってだな
ちなみに大正区という川に囲まれた地区はリトル沖縄というくらい沖縄人がいる
- 868 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:31:54.16 ID:YuUWIeJt0
- タダ券貰ったから昨日午後に子供二人連れて行ってきた
駐車場がら空きだから好きなとこに停め放題
アトラクションは待ち時間無しで全部乗れた
昼飯はメイカーズピアで食ってから行ったから中の飯屋は知らん
2時間ありゃ全部見て全部乗れるぞ
タダだから行ったが自腹なら行かないな
5歳と6歳はそれなりに喜んだが
- 869 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:31:57.16 ID:lJLuuCZf0
- 週休2日のテーマパークって信じられないんだが
デパートの屋上よりひどいな
- 870 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:32:04.12 ID:rHUhPO0F0
- 690円の間違いかな
- 871 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:32:12.78 ID:cPqHRIW20
- >>844
年間パスだと外食可能ってなんか変なルールだな
あと学校行事で団体で行く子供もいそうだけど、その子らも弁当ぐらいは園内で飲食可能なんかなと思ったが無理か
- 872 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:32:19.31 ID:/qgrPvNv0
- >>861
良さ言ってみろって
どうせお前もダンマリだろ?w
もうそういうの飽きたわ
- 873 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:32:21.95 ID:FKcdbHpF0
- なんかレゴランド関係ない雑談スレになってるな
>>852
清洲?
清須市は名古屋市じゃないだろw
- 874 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:32:35.55 ID:XZKaG9cD0
- 俺、東京人だけどリニアできたら名古屋は便利になるだろうね。
大阪と東京の中心ってのはでかいよ。
- 875 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:32:41.15 ID:VsEqJM9Q0
- 隣の中川区のチョンは恐ろしいぞ
- 876 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:32:53.95 ID:j6H+l40X0
- >>823
転勤族が絶対に住まない地域ですが?
- 877 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:32:54.37 ID:QHI/nmfx0
- >>869
ガラガラなら逆手にとって土日だけやればいいと思うの
平日やっても電気と人件費の無駄でしょ?
むしろ土日しかやってないプレミア感を出そうよ
- 878 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:32:57.83 ID:XnSSaOXf0
- 再入場ってできるの?
出来るなら飯は余所で食ってまた入場して遊んだ方が良さそう
- 879 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:32:58.87 ID:6fViyUlT0
- >>857
工業用水問題で客が飛んだ
食べ物にうるさい土地柄
もっとうるさいのは東海だけどな
- 880 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:33:15.62 ID:SDHvW6v+0
- 寿司をお茶漬けにして喰う高須先生とかその程度の民度だぞ
愛知は
文化不毛の地だ
トヨタはトヨタなんだわ
- 881 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:33:20.18 ID:xFV7QSzI0
- >>872
カッペ乙
- 882 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:33:21.89 ID:cPqHRIW20
- >>846
須磨スペイン村ってどこだよw
勝手に新しいとこ作んなしw
- 883 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:33:31.58 ID:Ulye6E260
- >>868
マジか!また無料券もらったら俺にもくれw
オクに出してくれたら500円で買うぞ?
- 884 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:33:38.11 ID:59OXL03D0
- 中村区、中川区、港区はやばい
とにかく名古屋駅より西には行くな
- 885 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:33:40.02 ID:oFNY0xZG0
- こういうのを作って欲しかった。
http://tobihanegi.blog108.fc2.com/blog-entry-216.html?sp
- 886 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:33:46.19 ID:UyX/MYA20
- >>878
年パス買えば出来るらしい
普通の入場券だとダメ
- 887 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:33:46.30 ID:xvDlDGa90
- >>866
「アトラクション」とか言ってる時点で自分がガキだと気が付かないとはw
- 888 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:34:04.73 ID:AC0/deCL0
- >>823
中村区、中川区、港区、港区はスラムだぞ
- 889 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:34:15.64 ID:JM81j7LN0
- 工作員も一度行ってきたら?
www
- 890 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:34:22.88 ID:SKcaT8eX0
- >>420
まぁ、民度の低さはお前も負けてねえよww
気づかんわな〜
- 891 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:34:23.72 ID:WcrSBEvV0
- >>334
たっか!!ボッタクリやんけ!
- 892 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:34:39.21 ID:/qgrPvNv0
- >>874
名古屋から出て行く分には便利で良いよな
東京民からしたら、素通りだからどうでも良い
- 893 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:35:08.30 ID:Ami3xov00
- >>867
鶴橋も大正区も両方ええ勝負や
- 894 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:35:16.79 ID:QHI/nmfx0
- >>874
偽東京人乙w
リニアなんてできたら超深度だから
ホームまで下りるまですげー時間かかるでー
大阪と東京の中心 → ×
東京から大阪に行くときに通り過ぎる → 〇
- 895 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:35:21.28 ID:zlfGjThT0
- >>109今頃弁明してもおせーっつーのなw
- 896 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:35:28.59 ID:l2YEMhFB0
- youtube見てきたけど、マジで子供向けだったわ。
嫌味とかじゃなくて大人2人とかで行けないレベル。
6900円もするから大人も楽しめる要素あると思ってたけどイメージと違った。
- 897 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:35:40.97 ID:/qgrPvNv0
- >>890
民度低いのは認めるのかw
お前名古屋土人じゃないだろ
見栄っ張りの土人ならそんなこと言わないww
- 898 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:35:54.58 ID:eVrddXyI0
- >>857
USJがV字回復したのは、「大人が楽しめる」とか「ハリウッド映画の雰囲気」とかを振り捨てて、
ユニバーサルスタジオとは何の関係もないスヌーピーとかハローキティとかセサミストリートとかの
日本で人気があるキャラをひたすらプッシュし、日本の人気ゲーム・アニメともコラボしまくって
子供達に人気のエリアを作って大プッシュしたということなわけで。
関西という巨大な人口圏があっても、ワンテーマのテーマパークでは持たんのね。
- 899 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:36:00.30 ID:nljm/b4m0
- 埼玉にもテーマパーク作ってよ
ちゃんとしたやつを
- 900 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:36:01.40 ID:XnSSaOXf0
- >>886
サンクス、原則再入場不可ってとこか
近場の人と金持ちなら楽しめそうだな
- 901 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:36:03.55 ID:mo0IXgTs0
- >>863
森岡氏じゃないやろ?
- 902 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:36:08.17 ID:RzZd8C3n0
- >>68
ミャーミャーはどうか知らないが
「〜ガネ」は耳につく。ま
女の子が「いかん!」とおっさんみたいな
言葉を多様するのも衝撃。
- 903 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:36:31.26 ID:LK6lLgym0
- TDLですらできた当初は狭すぎるだったのに
さらに狭いとか終わっとるだろw
- 904 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:36:52.17 ID:VsEqJM9Q0
- >>888
名駅の西で大勢の日本人が
チョンに殺された
今もしょっちゅう殺される
危険地帯
- 905 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:36:59.96 ID:8c1UG5+1O
- >>857
そう?速攻で工業用水が水道管に連結されてんの発覚したり
中のレストラン、お土産コーナー爆高で大ブーイングだったやん
流石に高いだけで、そこそこ食える物だったけど
徐々に時間内なら腕にスタンプを押して外で食べて帰るのオッケーになったりしたが
- 906 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:37:00.82 ID:m6pUHzn10
- >>109
>>14にあるよ
- 907 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:37:23.52 ID:/qgrPvNv0
- >>902
言ってるのがブスばっかなのが拍車をかける
- 908 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:37:24.79 ID:S2+Gb9CL0
- 今日テレビでやってたけど
関西から結構来てるんだな
年間パスポート買ってこれから何回も来るんだって
子供連れだとユニバよりこっちの方がいいんだと
- 909 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:37:25.79 ID:p8IRCdBt0
- >>878
お子様の笑顔のためにお断りさせていただいております
- 910 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:37:30.05 ID:huFh44GP0
- >>898
アドベンワールドはパンダだけでがんばってるで?
南海のみさき公園や京阪のひらぱーも全部黒字だぞw
- 911 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:37:56.85 ID:EcLC0PqF0
- これだけスレが伸びるんだから相当みんな関心があるんだな。
- 912 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:38:09.82 ID:Vl1bUeKc0
- たぶんここには行った奴いないなw
- 913 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:38:26.55 ID:NdsA1JF20
- >>899
隣にグンマーがあるんだから我慢しろ
- 914 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:38:28.76 ID:XvwR1Rrf0
- >>720
それはディズニーもユニバも同じだw
- 915 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:38:30.20 ID:pG7KC+Ve0
- >>896
連れてくだけの大人料金7000円…
- 916 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:38:42.02 ID:guRgRfZW0
- 積木でつくられたんじゃなくて積木風にしただけの詐欺ランド
- 917 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:38:43.22 ID:ebGZwsUq0
- レゴランドにレゴで出来たマ○コってあるの?
- 918 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:38:50.40 ID:cPqHRIW20
- >>888
>中村区、中川区、港区、港区はスラムだぞ
どうしても知ってほしい重要な地域なので二回も港区強調したんですねわかります
- 919 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:38:51.68 ID:Ami3xov00
- 横浜市が3大都市に入らない根拠
http://www.geocities.jp/windows2000new/tv/tv_ichiran.html
- 920 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:02.70 ID:71d6RcU40
- >>908
USJだと子供乗れないアトラクションとか多いからな
- 921 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:05.52 ID:JM81j7LN0
- 幼児向けのただ揺れるだけの乗り物を真っ暗な室内で…
インナースペースマウンテンとかどうだろう?w
- 922 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:06.29 ID:6fViyUlT0
- >>898
スパイダーマンで回復
年パスで爆発した
元気になってのハリーポッタ
インバウトでの中国、台湾、韓国からの
客が激増
- 923 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:10.81 ID:XvwR1Rrf0
- >>896
だから公式にも対象年齢言われてんじゃん
- 924 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:14.21 ID:Fy1viS+F0
- >>905
バックドリフト(?)だっけ
あれの火薬の量を届け出た量より多くしてたとか
大阪人っぽくてええやんw安全より派手なほうがお前ら喜ぶやろ?みたいな
阪急ホテルがたんなるエビを芝エビにしたほうが
ホテルは金儲かるし貧乏人はええエビ食えた気になるwin-winや言うてたし
- 925 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:14.72 ID:HsiEeVhS0
- >>693
出鱈目じゃないよ
名前知らないけどチビ男の双子タレントがお土産コーナーで紹介してた
ようつべで探してみるといいよ〜
- 926 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:24.23 ID:/qgrPvNv0
- >>911
それが悪評だらけでも構わんのか?
- 927 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:46.09 ID:u46pJ0n20
- このスレって味噌県民とその周辺県民しかいないだろ?w
- 928 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:48.65 ID:/r2ZGML90
- >>911
名古屋叩きと名古屋人の自虐ばっかりだが
- 929 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:53.91 ID:ogljoV9D0
- 新宿二丁目ジャズに言われる筋合いはない
ドクターもいないような
- 930 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:54.79 ID:83K9jbzE0
- >>908
休日に歩きたくない父親に需要が…
- 931 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:39:55.98 ID:eb6SRmhJ0
- 一般国民お断りの看板付けとけ
- 932 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:40:00.07 ID:XvwR1Rrf0
- >>920
しかも何しても長蛇の列
のんびり芝生と思ったら写真撮ってる女子高生だらけ
子連れには優しくなくなってるんだよね
- 933 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:40:03.11 ID:LK6lLgym0
- >>922
USJなんて年パス詐欺だろw今は19800円だけど
ずーっと9800円だったしw
- 934 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:40:06.39 ID:guRgRfZW0
- 幼児向けの安っぽい乗り物に、積み木で作られたわけでもない積木風の装飾
ただそれだけ
ただそれに騙される客
入場料も食べ物も高い
詐欺としかいいようがない
- 935 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:40:25.79 ID:Ami3xov00
- >>918
おまえにとってスラムであって
他人にはスラムではない
- 936 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:40:33.39 ID:/qgrPvNv0
- >>914
一緒にすんな
- 937 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:40:39.17 ID:7ikB81mD0
- >>898
「大金をかけて日常を逸脱させアニメの世界に浸れる」レベルのアトラクションをTDL
作ってしまったから、後を追うには同じレベルのものを作るか、もともと認知されている
人気のもので追いかけるかしないと無理だよな
USJはよく盛り返したと思うわ
その分西九条から西が混んで住みにくくなったけどw
- 938 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:40:40.20 ID:huFh44GP0
- >>928
このスレって
ナゴヤン vs ナゴヤン嫌いの名古屋人
の戦いだもんねw
- 939 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:40:54.69 ID:ogljoV9D0
- お前のジャズはバカか?
ずっと話はしたが。
とはいえ
随分前の話のようだった。
莫迦だろお前本気で。
- 940 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:41:22.45 ID:/qgrPvNv0
- >>935
へー
慣れって怖いね
- 941 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:41:38.98 ID:LK6lLgym0
- >>934
しかもなファストパスも金で買え!だからなw
TDLでもファストパスは先着で無料なのにアコギすぎ
そのうちハリポタエリアも有料になるな
- 942 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:41:42.21 ID:XvwR1Rrf0
- >>936
プリンが解凍とかそれは一緒だよ
どのテーマパークもレベルは低い
付加価値があるかどうかってだけ
- 943 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:41:45.21 ID:asX0Fs6N0
- >>87
でも関東からしたら名古屋は西日本。
どっちからも押し付けあうエリア。
まあ、どうでもいいけど。
- 944 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:41:49.12 ID:JM81j7LN0
- ここ日本人少ないよね;
- 945 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:42:03.63 ID:U9gmEmbA0
- プレオープンでファンや近隣住民が入りすぎてオープン前に燃え尽きた感
今の時代食事や土産物についてはすぐ広まるしな
- 946 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:42:17.63 ID:mo0IXgTs0
- >>903
ディズニーも昔は入場券(入園と無料ショー)、A券B券とかあったしなー
- 947 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:42:31.34 ID:Uacq4uNQ0
- >>937
あの空気みたいな夢咲線の本数がバカみたいに増えたのは
USJ効果やろwあれなかったら1時間に何本も出てないで
- 948 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:42:49.37 ID:ogljoV9D0
- ともかく ヱ子であそんでないで
発芽白でも喉に詰まらせてなさい
- 949 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:42:56.20 ID:lSlVWAUU0
- >>935
中村区、中川区、港区、南区はスラムだぞ
さすがに甚目寺、清洲には勝てないかもしれないけどな
- 950 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:43:02.74 ID:wbHemLNfO
- 入場料を取りながら、遊具が別料金で、しかも高価な所は、絶対に認めない。
遊具が無料の志摩スペイン村、入場料が無料の八景島シーパラダイスや生駒山上遊園地はよろしい。
白浜アドベンチャーランドやみさき公園は動物見るだけなら追加料金要らないから許す。
- 951 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:43:23.62 ID:WYiBg8LR0
- 東京から行くまでもないことはよくわかった。
GWはUSJにするわ。
- 952 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:43:24.27 ID:Uacq4uNQ0
- >>943
ちゃうでー名古屋はエスカレータが違うから関東圏やってw
関西圏とか止めてくれや
- 953 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:43:27.59 ID:asX0Fs6N0
- >>898
子供を遊ばずところがスヌーピータウンぐらいしか初期の頃はなかったからね。
- 954 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:43:54.15 ID:/qgrPvNv0
- >>943
静岡は中部と関東ならどっち?
断固として中部入りをお断りする静岡www
- 955 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:43:54.92 ID:mo0IXgTs0
- >>933
\9,800で買えたのはかなり昔の話
- 956 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:43:55.63 ID:Ami3xov00
- >>928
名古屋の事件に目を光らせて、それ見たことかと名古屋叩きをする下等民は決まって
一定層いるんで、相手するのも程々で良いよ。
- 957 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:43:55.51 ID:kou7e0qK0
- みんながこれだけ関心があるということは、大流行り施設になりそうな感じか?
- 958 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:43:56.40 ID:XvwR1Rrf0
- >>953
スヌーピータウンは最近じゃない?
あそこエルモだったような
- 959 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:44:05.44 ID:xv7Q5WwA0
- LEGOランドより、マリオランド作った方が儲かったんじゃね?
- 960 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:44:10.58 ID:D0gHQ04E0
- 今Twitterで「レゴランド」を検索しようとしたら2番目の候補に「レゴランド ガラガラ」が出てくるんだが
お前らネタを探しすぎ
- 961 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:44:18.90 ID:ZsI2vNSE0
- >>941
レゴランドも金の亡者らしく、ファストパスを1000円で売ったよね。
- 962 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:44:40.78 ID:JM81j7LN0
- 名古屋高速の高架下でやるのが妥当
- 963 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:44:50.11 ID:wbHemLNfO
- >>943
欧州から見たらアジア、アジアから見たら欧州の、某国みたいなもんですな。
- 964 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:44:56.56 ID:S2+Gb9CL0
- レゴって知的遊具だからね
イメージがいい
子供の教育にもいいし
めしは高いから隣のメーカーズ・ピア(飲食店53店舗)で済ませて中に入ったらいい
ジュースとかポテトぐらいならそれほど出費にならんから
- 965 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:44:58.76 ID:mo0IXgTs0
- >>920
キッズエリア出来てるで
- 966 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:45:14.93 ID:/qgrPvNv0
- >>956
自分達が上等だと思い込んでる
さらに周りは嫉妬してるとも思っている
名古屋病って怖いわー
- 967 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:45:21.69 ID:U1tdUCns0
- 青柳の外郎はうめゃーよ
一度食べてみてちょ
- 968 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:12.06 ID:XvwR1Rrf0
- >>965
すごい混んでるんだよあそこ
何乗るにも2時間待ち
それに加えて写真撮る女子でカオス
- 969 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:12.49 ID:itdWcoOg0
- >>871
学校遠足は弁当持ち込み可
- 970 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:13.06 ID:QHI/nmfx0
- >>955
https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n151107
これ見ると急激に上がったのは最近で相当控えめだぞw
- 971 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:19.70 ID:oFNY0xZG0
- 5年前、東京に転勤して浦安住まいだった頃はディズニーシーの年間パス買って、週に2、3回は通ってたな。
特に土産を買うでもなく、何かアトラクションに並ぶでもなく、ゆっくりと散策してた。
一年かけて隅から隅まで散策を楽しめて良かったが、このレゴランドは初日で散策終了できそうw
- 972 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:22.60 ID:crkZnbDo0
- >>966
85レスもするアンタもたいがいだそw
- 973 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:33.33 ID:QBcNED+i0
- >>922
スパイダーマンに乗ってグロッキーになったぞ
- 974 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:46:52.46 ID:kou7e0qK0
- >>908
TDLもお父ちゃん的には疲れる。
子供も3歳とかだとそこまで喜ばんし。
まぁレゴランドが3歳児にどうかは知らんが
- 975 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:47:04.34 ID:z2Fp28Zq0
- >>959
残念wマリランはUSJが押さえてますのでw
- 976 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:47:06.57 ID:7ikB81mD0
- >>947
確かにUSJなかったら、意味不明なごみ焼却場しかなかった場所だけど
一応大阪ガス研究所とか通勤客も微レ有だったぞ
- 977 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:47:40.05 ID:/qgrPvNv0
- >>968
お前ももちろん写真撮ったんだろ?上げてから言え
妄想やめろ
- 978 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:08.58 ID:Ulye6E260
- >>871
TDRならワンデーでも手にハンコ押して
外出して公園で弁当可能だがレゴもUSJも不可
- 979 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:13.67 ID:E6tZYVEo0
- >>925
偽計業務妨害で通報しました
- 980 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:17.28 ID:l2YEMhFB0
- >>923
2歳から12歳をターゲットにしてるみたいだな。
入場料がTDLとUSJに張り合ってるから大人も楽しめるレベルを期待してたけど想像以上に子供向け。
- 981 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:18.07 ID:ZsI2vNSE0
- >>971
東海テレビいわく、一周20分程度との事。
- 982 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:30.78 ID:5X5bw+0KO
- 飯はショボいしそもそも金額自体ボッタクリだし、すっかり汚名挽回したらしいな
- 983 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:48:46.12 ID:/qgrPvNv0
- >>972
話題をすり替えるなw
事実だろw
- 984 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:49:02.38 ID:vjbRnYMJ0
- 大阪USJ、東京ディズニーシー超え 昨年の入場者数、世界4位1390万人
ttp://www.sankei.com/west/news/160526/wst1605260068-n1.html
- 985 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:49:28.35 ID:QBcNED+i0
- >>953
スヌーピー好きだが、行ってショボさにガッカリしたわ
- 986 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:49:45.99 ID:Uacq4uNQ0
- >>976
通勤程度なら八高線とか単線レベルだぞw
- 987 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:49:46.67 ID:JM81j7LN0
- 責任者の知能レベルがターゲットだったw
- 988 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:49:47.13 ID:ArK+NrHi0
- エゴランド
- 989 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:49:49.43 ID:4/BLfWoU0
- これで汚名返上とか舐め過ぎ
- 990 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:49:50.60 ID:I5lK8PKk0
- テレビですら擁護しきれないとか相当
- 991 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:49:51.33 ID:UyX/MYA20
- >>981
せまっw
- 992 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:01.71 ID:qJrD4V500
- >>981
マジかw
- 993 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:15.57 ID:71d6RcU40
- >>985
子供向けのエリアに何を期待してたんだよ
- 994 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:16.83 ID:XvwR1Rrf0
- >>977
なんで妄想w
行けばわかる
トゥーンタウンもひどくてディズニーヲタが怒ってる
- 995 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:19.33 ID:/qgrPvNv0
- >>989
汚名増えました
- 996 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:22.46 ID:cPqHRIW20
- >>844
>>978
どっちだよ
- 997 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:46.45 ID:xfLL+LxP0
- >>993
それとレゴランドは同じだよw
- 998 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:51:05.35 ID:Uacq4uNQ0
- >>996
ランド内は不可だよ
あくまでランド外に出て食えってこと
- 999 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:51:13.58 ID:l2YEMhFB0
- >>992
USJのハリーポッターと同じ広さ
- 1000 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:51:20.93 ID:ZsI2vNSE0
- 母ちゃん馬鹿でごめんね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 27分 48秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★