■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】花見好きの県はどこ?予算、時間で全国上位を調査 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 99ad-j3uf):2017/04/03(月) 07:26:45.10 ID:CAP_USER9
- 青森県民は花見がお好き? 民間気象会社「ウェザーニューズ」の
花見に関する調査でこんな結果が浮かび上がった。
*+*+ SankeiBiz +*+*
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/170403/cpd1704030651001-n1.htm
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd33-+OaR):2017/04/03(月) 07:27:50.29 ID:HwmaqDYId
- うんこ行きたい
- 3 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 134a-uO4V):2017/04/03(月) 07:28:04.97 ID:R1DdY4YZ0
- 糞寒いのによくやるわ。
エラいと思う。
桜満開じゃないのにこの寒空の中、冷えた缶ビールを手にもって死ねる。
- 4 :名無しさん@1周年 (アウアウアー Sa8b-6B5G):2017/04/03(月) 07:28:28.66 ID:rZr0HUDLa
- どこ?
- 5 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1357-pIe9):2017/04/03(月) 07:29:13.70 ID:e066wZ4o0
- 一年間の楽しみがねぷたと花見しかないからな。青森県
可哀想だから許す
- 6 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-crvn):2017/04/03(月) 07:29:13.98 ID:+E56SRmRd
- 沖縄は?
- 7 :名無しさん@1周年 (アウアウウー Sadd-DG1l):2017/04/03(月) 07:30:04.71 ID:cQYm8QmRa
- 花見する場所が火気厳禁かそうでないかにもよるだろ。
火気厳禁でないところじゃ、それだけ予算は上がる。焼肉とか。
- 8 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 8b84-VTch):2017/04/03(月) 07:36:25.57 ID:xjxoMTMI0
- ワタクシは深夜に菊の花を眺めながら、薄ら笑いを浮かべてお酒を嗜むのが好きです
- 9 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a953-ho47):2017/04/03(月) 07:38:08.37 ID:hSMbrWuo0
- 名古屋県民は割と花見好きだという自覚あるが、ケチで合理性求めるという性格からこのアンケートの設問では上位に居なくても仕方ないか。
- 10 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0105-agmj):2017/04/03(月) 07:38:28.33 ID:tLi2gice0
- >最も予算や回数が少なかったのは沖縄県で
>「沖縄では宴会をしながら花見をする習慣はなく
>眺めるだけ」という意見も寄せられた。
沖縄人はただ単に泡盛が飲めればいいという人種だから
そこに桜があろうがなかろうが関係ない
- 11 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 136b-QmV0):2017/04/03(月) 07:38:45.96 ID:cEdbkLJw0
-
花見パンチラの季節だね^^
- 12 :名無しさん@1周年 (スップ Sd33-pIkd):2017/04/03(月) 07:42:32.92 ID:4DwEUJP9d
- ひとりぼっちで満開の夜桜の中お化けに会いたい
- 13 :名無しさん@1周年 (アウアウオー Sa63-F+O1):2017/04/03(月) 07:45:05.57 ID:YgpJxddXa
- イカ焼き食べたいンゴ
- 14 :名無しさん@1周年 (スププ Sd33-vXVq):2017/04/03(月) 07:55:34.03 ID:3+v9zyDgd
- 俺いつも夜桜だから
固形燃料と一人前の鉄鍋持ち込んで
湯豆腐と熱燗ね
周りの奴が熱燗くれくれうるさい
- 15 :名無しさん@1周年 (アークセー Sx05-Nz6D):2017/04/03(月) 07:57:05.73 ID:RR03CoVex
- V/ ̄ ̄\
/ /)ノ)ノ)ノ\
|\l ⌒ ⌒ |
|_| (・) (・)|
(6 っ | 色んな調査があるんだなあ。
\ ___) /
/\(_//
/_  ̄ ̄_|
/ / | |
⊂ニu____L|⊃
|__r__/
| / /
| / /
(ニフニフ
- 16 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1988-uO4V):2017/04/03(月) 08:04:43.53 ID:9+w+to7Z0
- 最近河津桜とかも人気だけど、美しさはともかくソメイヨシノより早く咲く時点でメジャーにならない気がする
ソメイヨシノが咲く時期ですら屋外で飲むにはちょと寒い
- 17 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a9c1-nBmW):2017/04/03(月) 08:05:57.25 ID:xPSWCryb0
- で日揮は今年どうするん?
- 18 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1359-Qc7F):2017/04/03(月) 08:13:08.78 ID:3rwZd9dP0
- 花見って造幣局をぼーっと歩くだけで終わるなぁ
シート敷いて飲み食いどんちゃん騒ぎ系の花見してみたいなぁ
- 19 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW fb88-YuX7):2017/04/03(月) 08:27:35.82 ID:WvRwGG3s0
- 花見と言うか花見を言い訳にした野外の宴会だろ
- 20 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d9c7-dbP8):2017/04/03(月) 08:31:47.97 ID:viuBcj7c0
- 沖縄は花見を企画してもみなすっぽかすからな。もっとも幹事も心得ていて端から準備もしない
- 21 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 29f7-QmV0):2017/04/03(月) 08:40:00.91 ID:qA+6XGaU0
- 町内会の花見、年寄りばかりになって町内の公園まで出掛けるのも面倒な様で
公民館での只のカラオケ大会になってるわ
桜なんて酒飲む口実でしかない
- 22 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a9d7-88TR):2017/04/03(月) 08:43:47.80 ID:0mp9HsRo0
- 都心は流し見みたいの多いから
宴会をカウントするようなこういう統計には張らないのかね
千鳥が淵とか完全に一歩通行だしな
- 23 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9334-5MCM):2017/04/03(月) 20:23:31.17 ID:TGg9HnuL0
- 雪深いとこのが花見好きなイメージだな。
福井に子供の頃4年間いたんだけど、花見は本当に地域の
一大イベントって感じで楽しかった。
海じゃなく山の雪深い方だった。
- 24 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1957-pIe9):2017/04/04(火) 00:05:44.50 ID:TPvMoG3i0
- 引きこもり同士ラインで花見の相談して実際に花見をすれば良いと思うよ
但し引きこもりはいろんな性格の奴がいるから無防備はやめた方が良いよ
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★