■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】建設中の高層ビルで火災 ドバイ [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :みつを ★:2017/04/03(月) 04:35:13.16 ID:CAP_USER9
- http://www.afpbb.com/articles/-/3123643?act=all
【4月2日 AFP】アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ(Dubai)で2日、建設中の高層マンションで火災が発生した。これまでのところ死傷者が出たとの報告はない。
現場は、ドバイ最大のショッピングモール「ドバイ・モール(Dubai Mall)」や、2015年の大みそかにも近隣で火災があった、世界一の高層ビル「ブルジュ・ハリファ(Burj Khalifa)」の近く。
出火したのは2日午前6時半(日本時間同日午前11時半)ごろ。厚い黒煙が立ち上り、周辺の道路は通行止めとなった。
ドバイ政府は消防隊と救急車両が現場に急行したと発表。負傷者などの報告はないとしている。火災が発生したのはドバイの不動産開発大手エマール・プロパティーズ(Emaar Properties)が建設を請け負っている建物だという。60階建てのタワー3棟からなり、2018年4月に完成予定。(c)AFP
2017/04/02 16:17(ドバイ/アラブ首長国連邦)
- 2 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 04:37:42.50 ID:kJqauYKr0
- 某国人労働者の仕業
- 3 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 04:39:15.55 ID:YuVsywBd0
- 人
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
- 4 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 04:42:59.79 ID:rouCIyfZ0
- 建て直しか
- 5 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 04:58:11.50 ID:+qfUIZos0
- 何階か知らんが消防士大変だな
- 6 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 04:59:02.73 ID:hCkOBkRs0
- 火にあぶられたら鉄骨が劣化するんじゃないかな
建て直しだろう
- 7 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 04:59:42.34
- でも予定通り建つんでしょ?
- 8 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 05:00:15.95 ID:NJUCQ2I50
- http://www.dw.com/image/18953493_401.jpg
http://www.knowyourleak.com/videos/images/1100000/Fire-Breaks-Out-In-Downtown-Dubai-VIDEOS-Image-1100949.jpg
http://www.dw.com/image/18955627_304.jpg
- 9 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 05:09:26.82 ID:kGTLeHOP0
- 2gat
- 10 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 05:10:11.88 ID:+aRQA/ND0
- 火病を輸入したのか
- 11 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 05:43:13.93 ID:IoDT44a20
- ドバイかせんといかん
- 12 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 05:52:46.76 ID:cEdbkLJw0
- >>3
やっぱり・・・
- 13 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 05:56:32.02 ID:uAgGtAO10
- ドバイの高層ビルって、火災多すぎね?
あんな高いところで火災にあうとか、考えたくもない・・・
- 14 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:01:54.34 ID:hkOWGUn40
- なんで無駄に高いビルたてんだかわかんね
- 15 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:07:14.84 ID:P0LBhhsN0
- ドバイ ヤバイ
- 16 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:14:38.25 ID:Q2bEJlcG0
- あんなところ水届かないもんな
- 17 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:14:49.98 ID:BSHojzECO
- ヤバイ アンタ
- 18 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:22:27.56 ID:cLOACIPk0
- >>14
バベルの人に聞いてくれ
- 19 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:28:41.25 ID:noCrMk/90
- タワーリングインフェルノ
- 20 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:28:44.95 ID:RdU4x7HW0
- 金あるんだからまた建てて燃やせばええ
- 21 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:29:16.64 ID:OppFjv6W0
- よっしゃ今週原油爆上げだ
- 22 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:32:55.88 ID:uAgGtAO10
- >>14
ビルが高ければ高いほど、富の象徴みたいな風潮になってるんじゃないかな?
バカと煙は高い所が好きって諺もあるくらいだし・・・そういう事なんじゃないかな。
- 23 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:34:04.76 ID:OppFjv6W0
- >>22
それは日本だって同じ。成金とシナチクは高いところに住みたがる。
- 24 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:41:03.99 ID:Wv/sese10
- どばいかせんといかん
- 25 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:54:19.99 ID:hkOWGUn40
- >>22
まあそうだろね
その分リスクもあんのにな
- 26 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:56:58.85 ID:jjkhAVnV0
- >>14
上から下見下ろすのが大好きだからだよ
日本の教壇に立つことで飽き足らずに雪山登ってるアホウ役人と同じ
- 27 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 06:59:05.49 ID:xTTtCewl0
- ドバイさんやっちゃったね
- 28 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 07:03:24.15 ID:ywkFkDJs0
- >>5
既存の超高層ビルで火災起こったらどうすんだろね?
- 29 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 07:14:33.37 ID:MdfiaCy50
- コンクリートの強度も下がるし、土台に近い部分だから尚更鉄筋の強度問題は気になるだろうし、縁起悪いから発注主が建て直し要求するわな
- 30 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 07:28:48.27 ID:PGUYciAH0
- ここでもテロか
3600億円のやばさ
- 31 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 07:39:04.21 ID:+2tq4nlp0
- >>13
高層建築は投資を呼び込む目玉で、ドバイ自体は油も金もなくてカツカツだかんねぇ
それで工費もケチって、設計も外国、職人も寄せ集め外人、結果火災に至る
- 32 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 07:41:24.92 ID:Y7Ur98Jr0
- ドバイなってんねん
- 33 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 07:57:49.39 ID:RDet4UeL0
- でも実際、ブルジュハリファだっけ?
あれのてっぺんで火事起きたらどうするの?
消せるの?
消したとして直せるの?
- 34 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 08:07:53.99 ID:/epQKjGF0
- どバイ。
- 35 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 08:12:02.27 ID:hHmA4Rk30
- 法治や歴史が少ない分、火災関連の法整備がざるなイメージがある。
- 36 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:51:21.58 ID:uQA2xUxU0
- 高層ビルは中空なのが多いから
スウェディッシュトーチ式によく燃える
- 37 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:54:15.94 ID:uQA2xUxU0
- >>33
上層階での火事ならほっときゃいい
下には火が来ない
低層中層での家事の方がドンドン火が上がっていくから
ビル全体終了
- 38 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 11:03:33.19 ID:mlpYb2Mg0
- ドバイなら高層ビル用に、高層散水塔建てるだろそのうちに。
- 39 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:38:28.67 ID:KDO3pFmd0
- >>33
火事は発生しません
発生しない事象を想定しての対策は無意味です
火事⇔原発の全電源喪失
本当にヤバイ事態は想定してはいけない
- 40 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:46:19.21 ID:n4luf8Qc0
- >>26
よくわからん
- 41 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 12:46:37.03 ID:GSiZLAD70
- こう言うの大抵ろくなことにならないよね
- 42 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:01:55.33 ID:FuTvD3vh0
- 高層ビルの火災時は、頂上から噴水みたいに水が噴き出せばいいのにな。
- 43 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:27:57.10 ID:pK8hZqjd0
- >>33
もっと大きいの建て直すお(´∀`*)
- 44 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:37:18.79 ID:uQA2xUxU0
- >>42
やわらかミストすぎて意味無いw
消火力弱すぎ
>>43
産油国はもうそんな力が無いんだよなあ
アブラ国家いよいよ終わりだぞ
- 45 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 13:46:26.85 ID:l7AvzCOd0
- ト゜ローンタクシー解禁したんっだっけ? 良い眺めだったろうな。
- 46 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:24:46.52 ID:4KtJ77nL0
- ドバイドバイ。
- 47 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 14:50:34.40 ID:2IBFHgt80
- >>23
でもさ、実際には低いとこよりも高いとこの方に住みたがる人間しか多いからタワマン売れてるしな
世の中、売れている物が正しいんやで
- 48 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:00:06.23 ID:Y/2+r4Tq0
- 高いビルを建てること自体が目的になってるヘンな国。
- 49 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 15:13:42.49 ID:XEBfq+gN0
- 100階から1階までの吹き抜けとかあるんでしょ 死ねるわ
- 50 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:10:12.82 ID:mbfjUO7N0
- まさかの地震で全部ドミノ
- 51 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:33:40.64 ID:/42iTGpC0
- ふと思ったが、タワマンの1階とか2階の部屋に住む奴っているの?
どんな気分なの?
- 52 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:34:56.34 ID:7YSL4vBQ0
- はしご車は7階が限界なんだから
それ以上に住むヤツは自己責任だな
- 53 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:35:17.67 ID:K4Wk3DuA0
- >>49
でかいロケットストーブやなwww
- 54 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:37:16.38 ID:e1mz7Hvs0
- しょっちゅう火事出してんなドバイって
- 55 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 18:11:02.41 ID:Vofcc6Bc0
- 成金油土人の松明w
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★