5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】CIAハッキング疑惑、IT各社が確認急ぐ…アップルは欠陥の修正を約束 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :
◆HeartexiTw
胸のときめきφ ★
転載ダメ©2ch.net
(★ 99b1-Ywyo [104.199.227.129])
:2017/03/09(木) 05:53:19.14 ID:CAP_USER9
米中央情報局(CIA)が携帯電話などの電子機器をハッキングするツールを
多数開発しているとする文書が公開されたことを受け、
IT業界が対応を急いでいる。大手各社は8日、調査の開始を
相次いで発表した。
*+*+ AFPBB News +*+*
http://www.afpbb.com/articles/-/3120689
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイW 0de9-K8Mp [222.8.225.231])
:2017/03/09(木) 05:54:14.51 ID:YFHSi2ZL0
ショッキングだね
3 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイW 6b53-gBPV [121.103.251.238 [上級国民]])
:2017/03/09(木) 05:55:54.11 ID:+GAm7aLQ0
マジかよ、クッキングだな
4 :
名無しさん@1周年
(ラクッペ MM19-7JM1 [110.165.161.196])
:2017/03/09(木) 05:58:34.93 ID:6mo4Hy8WM
やれやれ、バレたところだけ塞いで
バレてないとこは開いたままな茶番な?
5 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 4b51-6b0g [49.253.103.58])
:2017/03/09(木) 06:00:37.82 ID:NAA+HOho0
NSAがさんざんやってきたのに何をいまさら、ブッキングだよ
6 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 7da9-ZfXI [220.107.232.132])
:2017/03/09(木) 06:03:20.56 ID:FS+vkMCv0
まぁ俺はGoogle様に個人情報をたんまり提供してるけどな
シンギュラリティに備えてるつもりで。
7 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイWW e30c-mCUX [27.140.235.147])
:2017/03/09(木) 06:05:35.89 ID:ctul/PS30
知ってた
どうせやってるんだろうなってな
あくまで可能性でしかなかったが、やろうと思えば出来ちゃうはずだったからさ
しかも、これらを他人に公言しても、糖質とか被害妄想とか言われてたからな
否定の仕方が一方的な時点で隠したかったんだろうなって
居場所監視が余裕だし、工作や嫌がらせも的確に出来ちゃうし、最悪この世から消すのも簡単だろうし、タゲの発言内容を盗むのも余裕だし
しかもそれが特定勢力に偏って荷担してた訳だからな
まあ、何にせよ低次元な話でしかない罠
8 :
名無しさん@1周年
(ガラプー KK09-chDM [7tW2WFD])
:2017/03/09(木) 06:07:01.86 ID:tXgXseLyK
ぶっちゃけウィンドウズとかマックやアンドロイドとか
最初からアメリカ政府向けにバックドアが仕込まれてると思ってたから
意外に思った。
みんなちゃんと作ってたんだね。
疑っていてごめん。
まぁCIAに見られて困るような事は何もないから
どうでもいいけど。
9 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイW 85ed-pXJL [218.46.242.165])
:2017/03/09(木) 06:08:40.34 ID:EB96JVd10
いろんな写真を盗み見ておっきんぐ
10 :
名無しさん@1周年
(アウアウウーT Sa41-jJqA [106.181.91.16])
:2017/03/09(木) 06:12:28.69 ID:nvMyFPXLa
テレビが盗聴用機器に化けるんだと。
http://www.bbc.com/news/technology-39193008
11 :
名無しさん@1周年
:2017/03/09(木) 06:13:13.95 ID:TTKp/KBb
オバマ政権下の出来事だけど、だれも小浜に文句言わないのかなあ
12 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイW ed0e-S1dQ [180.17.95.10])
:2017/03/09(木) 06:23:55.69 ID:AXdNH6jP0
その上「中国ガー」w
13 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイW 5da2-gdYZ [118.243.166.196])
:2017/03/09(木) 06:26:04.31 ID:Lbht/W4t0
盗聴はありませーん
14 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 254e-XjEB [202.122.219.217])
:2017/03/09(木) 06:27:15.74 ID:/fj9ixkT0
>>11
トランプ氏が「前政権までは不道徳な方法で情報を集めていた。私が改める」
とか言えばオバマ氏への批判も出てくるかも知れんな。
新政権でも続けるならオバマさんばかり責めても意味ない。
15 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 8557-vsbp [218.126.235.11])
:2017/03/09(木) 06:27:58.76 ID:toT9AiKc0
もうそろそろ・・・
頭の弱いネトウヨが在日とか朝鮮とかわめき始める頃だな
16 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 7da9-ZfXI [220.107.232.132])
:2017/03/09(木) 06:31:09.34 ID:FS+vkMCv0
>>15
そういえばもうそんな時間か
17 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ a3a8-/f89 [211.122.236.160])
:2017/03/09(木) 06:31:49.74 ID:kxHcFvix0
飛鳥の言ってる事は本当だったよ。氷山の一角だわ
18 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイWW a34e-tjNk [115.30.189.103])
:2017/03/09(木) 06:35:33.36 ID:+JVvPGya0
オーマイガッ!ファッキングツール!
19 :
名無しさん@1周年
(スププ Sd03-Na/6 [49.98.86.153])
:2017/03/09(木) 06:39:42.97 ID:JGROXjtQd
これ自動運転もブレーキかかるな
暗殺に使えるって怖すぎ
20 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイW 3dd7-eNmf [60.62.72.253])
:2017/03/09(木) 06:42:52.11 ID:QI71SP/o0
一方、ロシアは指向性マイクを使った。
21 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 8551-2hGO [218.223.146.7])
:2017/03/09(木) 06:43:56.12 ID:rF83iukD0
トランプの勝ちやね また
22 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 7da9-ZfXI [220.107.232.132])
:2017/03/09(木) 06:43:56.40 ID:FS+vkMCv0
>>17
2chは表層webの水面下だからなw
現実世界の本音が聴けるから、FBIやCIAが覗いてるのもわかる。
http://i.imgur.com/ZAEP58J.png
23 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイWW 5dd0-IhVn [118.154.213.36])
:2017/03/09(木) 06:46:54.26 ID:rhGbsrKN0
>>14
実はジャーナリスト訴えてる件数もオバマがブッチギリで最高らしいし、言うほどまともでもないらしい
24 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイW e3b4-K8Mp [61.122.254.25])
:2017/03/09(木) 07:26:09.18 ID:28i6njGm0
暗号化解除方法のFBIへの開示だっけ、争ってたのは
しかしまぁ
IT各社「チッ、CIAの野郎、下手打ちやがって」
こんなとこだろうな
バックドアなんかモリモリ入ってるだろう
25 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイWW 856f-uSbK [218.251.37.251])
:2017/03/09(木) 07:32:03.42 ID:Ufwm4o3A0
企業はツールの開発に協力してたんだろ
26 :
名無しさん@1周年
(アークセー Sxb9-SyKT [126.148.39.6])
:2017/03/09(木) 07:47:58.52 ID:2EVtDZqix
>>23
オバマは全然まともじゃない。
27 :
名無しさん@1周年
(ドコグロ MM19-f3f6 [110.233.246.85])
:2017/03/09(木) 08:33:01.52 ID:atGcsXEOM
>>4
そうだよ
NIC作ってる会社、SCSI作ってる会社とか名前すら挙がってないだろ?
真のターゲットはドライバ
28 :
名無しさん@1周年
(ガラプー KK01-i/h1 [KpS3OCC])
:2017/03/09(木) 08:41:06.05 ID:hiAP7jJdK
インターネットの仕組みので今さら何いう
29 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 0b94-o2IQ [97.70.145.89 [上級国民]])
:2017/03/09(木) 08:42:36.72 ID:Peue/Qz+0
>>8
スノー電の暴露でハッキングしやすいようにバックドア仕込んでたのがバレてたじゃん
30 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 555b-HYIs [120.75.210.52])
:2017/03/09(木) 09:17:59.90 ID:bpljSS2R0
なぜか、中国とロシアのハッキングは批判してないし、文書も公開されない
31 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 7d92-2hGO [220.100.83.22])
:2017/03/09(木) 09:19:05.29 ID:Q1xyZAiB0
なんだ、またロシアに踊らされて騒いでいるのか
32 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ a35e-2hGO [211.3.152.154])
:2017/03/09(木) 09:25:24.34 ID:Fw7PQ0tg0
パソコンの電源切ったのに何回かスリープになっていたことがあったなあ
携帯も話していてエコーがでかいし
33 :
名無しさん@1周年
(エムゾネW FF03-xX7A [49.106.192.173])
:2017/03/09(木) 09:28:05.28 ID:vrkWVbZ7F
別に盗聴されても問題ないし
34 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e3d2-yzQd [59.135.159.27])
:2017/03/09(木) 09:32:11.26 ID:mA9NAWtt0
2017.03.08 WED 21:00
「蓄音機型Bluetoothスピーカー」を生んだオーディオスタートアップをシカゴに訪ねる
http://wired.jp/2017/03/08/gramovox/
http://www.bing.com/images/search?q=Bluetooth+Gramophone
35 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e5d0-2hGO [106.156.56.175])
:2017/03/09(木) 09:33:13.46 ID:VH+JbnJX0
まぁ、お前らが対象になることは無いんだけど
36 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ e3d2-yzQd [59.135.159.27])
:2017/03/09(木) 09:34:08.23 ID:mA9NAWtt0
LINE
日南市長、女性職員宛て私的LINEが一斉配信
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1783803.html
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メール
【宮崎】女性職員宛てメールで謝罪 日南市議会で崎田市長©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488976315/l50
37 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 6b9a-etxw [121.95.106.72])
:2017/03/09(木) 09:35:10.12 ID:/AtOJdpL0
>>23
誰がまともだなんて言ってんの?
そんなにまともならヒラリーでも民主党が勝つだろ。
38 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイWW edc7-GWBE [180.54.236.74])
:2017/03/09(木) 09:39:07.99 ID:QX3iZZch0
もうね
膨大な量になるわけよ
キーワードで選別するにしてもある程度ターゲット絞らないと無理だから
39 :
名無しさん@1周年
(ブーイモ MM11-tuSD [210.138.177.111])
:2017/03/09(木) 09:51:04.64 ID:f8R9mvzgM
>>22
アメリカ人が管理人だよ
これ異常やわ
40 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ cd57-9O7/ [126.130.77.35])
:2017/03/09(木) 09:56:47.90 ID:sylm61XU0
だよなアホウヨは心配ない
41 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイWW 5dd0-IhVn [118.154.213.36])
:2017/03/09(木) 10:04:04.28 ID:rhGbsrKN0
>>37
地上波はオバマは善、トランプ悪、って単純に報道してるだろ。
>>26
一般的にはそんなに知られてないよ
42 :
名無しさん@1周年
(フリッテル MM0b-aizu [219.100.138.193])
:2017/03/09(木) 15:19:39.43 ID:hcWylIeoM
Intel、Windows、android、Google…
全てバックドアはしこんであるさw もちろんw
根拠? 安全保障の為だ。
安保や公安のためには、盗聴、傍受する必要がある…
その為には、ハードやソフトのセキュリティが完璧だと、
NSA、CIA、FBIなどの諜報調査監視機関が、
監視対象の端末に侵入、盗聴、傍受できないだろ…
その為に、わざと意図的にバックドアや脆弱性を準備してあるんだ。
世間では、脆弱性はソフトウェア設計上の欠陥とされているが、
実はそうではない、脆弱性があるから傍受・盗聴が可能になるんだよw笑
っだろ? ハードやソフトのセキュリティや秘匿性が100%完璧なら、
アメリカ諜報機関も情報を傍受することは出来なくなる…
そんな状況であれば、テロや反社会的組織が喜んでしまうよw
先進国はテロ集団から馬鹿にされるよw
Tor(トーア)って知ってるか? 秘匿性が高いとされるダークなイメージのやつw
これでさえw 米国海軍が開発したんやでw 米国務省から多額の予算もらってさw
しかも、無料で世界にばらまいてオープンソースやw
アホは喜んでTor使って悪いことしてつかまっとるんやでw
(そんな秘匿性の高いソフトをわざわざ使うって、よっぽど人に言えないことしてる
可能性が高いからなw 怪しいやつを効率的に特定監視できる便利なソフトやw)
43 :
名無しさん@1周年
(ラクッペ MM19-7JM1 [110.165.162.194])
:2017/03/09(木) 15:28:39.25 ID:TLHGmcxtM
>>39
アメリカ人だけならいいが、
ジムは元軍人、多分CIAだよな
44 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ eda9-/mQW [180.23.84.103])
:2017/03/09(木) 15:43:09.14 ID:ZucynKmY0
検索履歴くらいならいいが恥ずかしい写真とか見られるのはかんべん
もうオフラインのPCを用意するしかないな
45 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 5dd0-WT5F [118.158.16.203])
:2017/03/09(木) 20:06:10.48 ID:f6vJiYXR0
>>1
スノーデンが数年前言ってたしIT業界は知らないわけないだろ?
知らないフリならありそうだけど
46 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイWW ed50-oJBF [110.66.16.60])
:2017/03/09(木) 20:07:04.98 ID:epUIqseH0
>>27
SCSI懐かしい響きだなw
47 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 65d7-cNMM [42.145.190.97])
:2017/03/09(木) 20:10:30.73 ID:TVVGue1P0
三三三三三三三 ( | CIA!!
三三三三三 )) |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡 / きさまッ!
三三三三 ((三三 6)彡//\
三三三∩三ミl三三 /ミ彡 /) | 見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ lミ (_/ 三`´`´`´
48 :
名無しさん@1周年
(ワッチョイ 5dd0-WT5F [118.158.16.203])
:2017/03/09(木) 20:21:26.40 ID:f6vJiYXR0
>>14
これ言ったらトランプは英雄だね
CIA等の機関は嫌がるかもしれないけど
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)