■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】ロシア、北方領土に新師団 「配置、今年中に完了」©2ch.net
- 1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2017/02/22(水) 22:49:27.73 ID:CAP_USER9
- 朝日新聞デジタル 2/22(水) 22:42配信
ロシアのショイグ国防相が22日、北方領土と千島列島に2017年中にロシア軍の新しい師団を配置する考えを発表した。
ショイグ氏は下院での報告で「我々はクリル(北方領土と千島列島のロシアでの呼称)防衛のための活発な作業を行っている。師団の配置を進め、今年中に完了する」と述べた。ロシア軍は昨年、北方領土の国後(くなしり)島と択捉(えとろふ)島に地対艦ミサイル「バル」と「バスチオン」を配備。アジア太平洋方面の国境防衛の拠点として軍備強化を進める姿勢を鮮明にしている。(モスクワ=駒木明義)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170222-00000098-asahi-pol
- 2 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:49:47.23 ID:3hn5MEXR0
- 行動が完全にパヨクやね
- 3 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:49:54.43 ID:9Yd1jyVO0
- さすが安倍ちゃんの新しい判断だ!
- 4 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:50:29.74 ID:kuurztq60
- 二枚舌プーチン
- 5 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:51:22.44 ID:wuW6E7uv0
- 会談以降状況が悪化してんだけどw
- 6 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:51:25.71 ID:9Fd/9jvP0
- おい下痢三
- 7 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:51:31.91 ID:rg0k2LCQ0
- >>1
安倍と岸田と世耕はさっさと議員辞職しろよ
【国際】ロシア 北方領土などで土地無償提供を全国民に拡大★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485991341/
【日米露外交】岸田外相「日本に北方領土が返還された場合、それらは米国との条約のもとに置かれる」と確認 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487146704/
【北方領土命名】ロシア大統領報道官「クリル諸島はロシア領土であり(命名についての)主権を行使できる」 日本政府の懸念表明に反論 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487215960/
- 8 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:51:44.59 ID:hk/T+33G0
- 10000人くらい?住民より多いんじゃね
- 9 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:52:11.08 ID:eKuzCxnx0
- ネトウヨ「安倍ちゃんGJ」
- 10 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:52:42.47 ID:BmJ4JYOVO
- ほれネトウヨ出番だぞ、北方領土に特攻してこい
竹島にも尖閣諸島にも特攻してこい
- 11 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:53:02.36 ID:nbf8WYk+0
- 戦争に負けたんだから仕方がないね。やるなら勝たないとね。
- 12 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:53:18.19 ID:EljgBMrc0
- : : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::: | ヨオ・・・・ロデム(*TVアニメ「バビル二世」の忠実なシモベ)
: : : : : : ´"''", "''"´ | まだ生きてたンかヨ? オマエ〜
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
. ツm彡' ,'U_,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
ミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
mmリ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、U tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : U / _J_ 丶 }'´ / プ プーチンさん・・・・
'、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) / ノ
ヾ.f'、:.:. ヽ`ヽ⌒⌒シ /l'´ハァハァ
ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ ,. ' l
トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - ' |
- 13 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:53:30.32 ID:6rMMXJme0
- 日本オワタw。どうするんだよ、コレw。
次は北海道をあげる予定なのか。
- 14 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:53:37.23 ID:oj8qnlCx0
- ロシアも中国もあんなに土地があって持て余してるくらいなのに
こんなちっさなところがまだ気になるの?
一銭もムダにしない精神なら評価するがアチコチ無駄な使い方してるからなぁ。
- 15 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:53:38.20 ID:DY0qmxvx0
- もう放棄してしまったのだから何も言えまい
実際抗議とかしてないし
- 16 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:53:51.80 ID:CtHfIYw10
- ネトウヨん中ではロシアと共同で中国包囲網らしいが、
逆に日本が包囲されてる。
- 17 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:53:57.27 ID:tGFo5YtJ0
- 日本の国益の為にロシアにあげましたwwwwwwwwwwwwwww
- 18 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:54:02.23 ID:rg0k2LCQ0
- >>1
どこがウィンウィンだか説明してよ、安倍と岸田と世耕と産経とネトサポちゃんw
【国際】ロシア 北方領土などで土地無償提供を全国民に拡大★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485991341/
【国際】ロシア、北方領土の無人島に命名…ソ連の将軍などにちなんだ名前 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486854966/
【北方領土命名】ロシア大統領報道官「クリル諸島はロシア領土であり(命名についての)主権を行使できる」 日本政府の懸念表明に反論 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487215960/
【日米露外交】岸田外相「日本に北方領土が返還された場合、それらは米国との条約のもとに置かれる」と確認 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487146704/
- 19 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:54:13.24 ID:uH3HHvZi0
- 実際にはなんの脅威もない地域だからな、師団っていっても100人ぐらいが駐屯するのか
- 20 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:54:30.17 ID:hfAbGiy40
- 流石は安倍さん
もうどう考えてもロシア領土
北方領土問題は解決したと言える
- 21 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:55:25.00 ID:evCXdotq0
- THAAD配備待ったなし
どうせ北方領土も返ってこないんだし
- 22 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:55:25.16 ID:zSuDIWW10
- ほら
だからロシアは俺強いお前弱い靴舐めろだと言ってるじゃん
俺らは被害者だーって訴えるアジア方式じゃなんにもなりませんて
- 23 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:55:26.27 ID:tYYM9fml0
- [重大局面][仏留学生不明]
ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)
来月にも法廷で証言する可能性。
チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている、ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)
フランスの捜査当局は来月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出しなければならない。
判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する。
セペダは早ければ来月にも、公開された法廷の場で事件について証言するとみられている。
判事が提出された証拠や容疑者の証言などを踏まえ、その場で身柄の拘束を命じる可能性もある。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000094524.html
この1、2ヶ月が勝負だ。
日本人は日本人として黒崎愛海さんの尊厳を守るために
何かを成せ。
- 24 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:55:47.79 ID:g3wVHjj70
- ロシアは信用できるような国ではない
そうせざるを得ない状況でなければ
北方領土なんか返ってきませんw
- 25 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:55:48.48 ID:gNchCSzk0
- どうなってるんだろう・・・
政府は一般人にはわからない情報が上がってくるはずだから
何かあるんだろうけど・・・
- 26 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:56:06.42 ID:8fHrx/DJ0
- 北方領土の軍事基地化もそうなんだけど
昨年師走のアベノバイコクの成果として独島にも軍事進駐されてんだよねwww
や、ウリは親韓左派だから別にそれはいいんだが、ネトウヨとしてはそれ、いいのかね
まさか北方領土の軍事進駐はウィンウィンで、
独島の軍事進駐は許せないとは言わんだろ
だってそれ、レイシストの自白も同然だからねwww
- 27 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:56:14.21 ID:hayqg0aE0
- ここまで露骨な挑発も意味不明だな。極東で何かきな臭いことが起きとるんかな
- 28 :朝鮮漬:2017/02/22(水) 22:56:38.64 ID:GssFCBMT0
- これも
日本人の血税からや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 29 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:57:47.45 ID:yYwXmI3QO
- ますます実効支配が強化されてますけど?ウィンウィンは?
- 30 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2017/02/22(水) 22:58:11.82 ID:XnJt6+QhO
- 去年まで2島でいいとか日露で支那包囲網とか妄言垂れてた
奴らは自分がいかに無知蒙昧で愚鈍か思いしったろ
- 31 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:58:11.85 ID:1tkKD/L50
- ロシアもバカだよな
領土減らしたほうが
管理費減るのにな
- 32 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:58:55.29 ID:QVjHOBoX0
- もうだめだな
- 33 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:59:28.79 ID:awvFDFOt0
- アベ(笑)
- 34 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 22:59:42.79 ID:/UxDoBGP0
- 腹を隠してやたら愛想笑いする日本の政治家をロシア人は大嫌いだからでね?
- 35 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:00:10.20 ID:8T5+0AHtO
- >>31
じゃあJR北海道ごと北海道をロシアにあげようか
管理費も馬鹿にならないし
- 36 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:00:35.43 ID:x8nAz7Ng0
- 先般会談での3000億は手付けで、4島返還後に残り1兆7000億ぐらいの裏交渉してるのかと思った。
- 37 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:00:36.79 ID:L8/c06bh0
- 返す気がないのは知ってたが、妙に攻めてくるねぇ
ここまで前のめりなのは何故なんだろ
- 38 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:01:07.87 ID:ple4tpR00
- 安倍は考えるのをやめた
- 39 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:01:13.60 ID:MMgwR+q80
- 師団て千人くらい?
- 40 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:01:30.33 ID:CB+wmkaC0
- 北朝鮮と四島を交換しよう。
ロシアが北を「回収」するのを妨げず。
- 41 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:01:33.08 ID:g3wVHjj70
- 中国人とロシア人がいて、どっちを
パートナーにしますか?って訊かれたら
俺なら中国人にするけどな
- 42 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:01:46.14 ID:mpHWPHd/0
- >>31
日本も尖閣を手放したほうが管理費も減るってか?
- 43 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:02:02.58 ID:86MCDuSj0
- さすが侵略犯罪国家
- 44 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:02:34.79 ID:r9T68arl0
- まったく交流する気ないようだから、領土返すまで相手することないだろ
- 45 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:02:59.14 ID:2eHnojSa0
- 安倍的にはwin-winだから
- 46 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:03:04.24 ID:xfh8Pzbt0
- >>37
馬鹿なヤポンスキーが金を出してくれるから
- 47 :!omikuji !dama:2017/02/22(水) 23:03:08.07 ID:Jfu8CgXY0
- >>19
どこの帝国陸軍だよw
一個師団進出
※ただし三個連隊欠
- 48 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:03:44.79 ID:hfAbGiy40
- まぁ元から北方領土なんてなかったと思えば痛くも痒くもないでしょ?違うか?
3000億の利権誘導できたしウィンウィンじゃん
- 49 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:04:07.13 ID:6VKf7A+I0
- オバマが正しかった!
- 50 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:04:39.56 ID:eV4jfkLd0
- 北方領土に師団を置くとか金の無駄だろ。
プーチンの意図は何だ?
- 51 :朝鮮漬:2017/02/22(水) 23:05:33.59 ID:GssFCBMT0
- >>37
壺三が日本人の血税から払ってくれるのや\(^o^)/
ガンガン行くで
- 52 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:06:05.84 ID:09zKlobQ0
- >>36
贈与で手付なんて聞いたこともないな
普通は「それ買うつもりなんでとりあえず手付払っときます」
今回は「島あげちゃうつもりなんでとりあえず手付払っときます」
わけわかんねえよ
- 53 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:06:06.95 ID:4VLOrtMo0
-
安倍は北方領土を諦めている。
お前ら、まだ気づかないのか?
- 54 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:06:16.63 ID:eIweJGCD0
- 北方領土にはもともと師団が配備されてた、それが新しくなるだけさ。
- 55 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:06:28.99 ID:HA9+zTa20
- それより朝日は吉田清治がノンフィクションである、吉田清治の息子があの話は全てウソです。とはっきり言った捏造慰安婦の件で説明しろよ。できないなら訴訟で
- 56 :朝鮮漬:2017/02/22(水) 23:07:34.12 ID:GssFCBMT0
- >>50
朝鮮内乱で統一協会のために自衛隊が朝鮮出兵の際に日本本土侵攻のためや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 57 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:07:41.87 ID:bhXKyNmE0
- >>37
贈国奴が総理のうちにやれるだけやっとこうってことだろ
学園の件で先々すこし不安定だし
- 58 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:07:43.64 ID:HA9+zTa20
- >>53
お前が日本を諦めればいいんだが?
なぜ反日のクセに日本に興味津々なの?
- 59 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:07:45.94 ID:2L2I2lEE0
- げりぞーはそんなロスケに貢ぐとさ バカ過ぎて何にも言えねー
- 60 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2017/02/22(水) 23:08:08.89 ID:XnJt6+QhO
- 宗男はなんて言うかね。ミサイルの時は日本ではなく
海を向いていますとか言ってた。
- 61 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:08:27.11 ID:/UxDoBGP0
- 米国のボーイング一社のロシア投資が総額3兆円規模だから、日本政府の3000億円とかはなっから本気度の差で論外
- 62 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:08:38.81 ID:5uBZMPNl0
- さすがアベチョン
外敵軍事力をうまくさらに日本列島に誘導したね
売国としてはかなり理にかなった行為
- 63 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:08:52.74 ID:HA9+zTa20
- >>59
死んでも中国と北朝鮮に貢がないから安心して帰ってくれる
- 64 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:09:40.26 ID:4VLOrtMo0
- >>58
いきなり火病とは、どうしたブサチョンw
- 65 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:10:05.60 ID:g16eQMlJ0
- 安倍の売国ってすげえな
次元が違うわ
- 66 :朝鮮漬:2017/02/22(水) 23:10:10.02 ID:GssFCBMT0
- >>63
ODAで支那を肥えさせたのは誰や?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
パチ屋で朝鮮を肥えさせたのは誰や?
- 67 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:10:25.70 ID:rASMK6Lc0
- 話し合いで領土が還ってくるかよ。どうせ武力行使できないんだから
経済援助もすんなよまじで下痢蔵はよけいなことしてくれたわ
- 68 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:10:51.84 ID:mpHWPHd/0
- >>41
輸出の市場としては中国、資源の輸入はロシアだな
ロシアは金を払えば輸出はしてくれるし
サハリン2のLNG事業も紆余曲折はあったけど、
三井物産と三菱商事はコンスタントに利益を出して成功してる
一方、米国のLNG事業なんて、因縁を付けられるどころか
酷い有様で尻尾を巻いて逃げ出してる
米国産LNG事業の損失
・大阪ガス 290億円
・伊藤忠 290億円
・住友商事 1700億円
・東芝 1兆円
- 69 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:11:06.56 ID:5uBZMPNl0
- 国土の鼻先にロシア軍
安部マジ死ね
国防上まじやべぇよばかwwww
ネトサポと自称ウヨ同様ごすんだよww
- 70 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:11:31.99 ID:HA9+zTa20
- 日本はロシアに攻めて行くことはない。
ロシアの北極圏狙ってるのは中国。
北方領土から米軍にもむけながら
中国にもミサイルをむけてるよ中国よ
- 71 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:11:36.75 ID:RN8wZ+F00
- 軍事的緊張感を保たせ防衛予算をキープする
安倍さんの高度な戦略にプーさん引っ掛ってんね
- 72 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:12:01.90 ID:6VKf7A+I0
- こういうバカウヨは自分に都合が悪いスレには来ない
303 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/01/30(月) 16:11:55.78 ID:R2bsPQGr0
___
,. ''"´ ̄:::::::::::::::::::`,:ヽ、
/ `,::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::':,\
/ .ヽ/:::::i::::::::::∧:::::::::::::', `ヽ,
/ /:i:::::::::|:::::::/ |::::::∧:::ヽ `ヽ、
/ /,, 斗::::::/:::::/ ‐ト、/ |::::::| ヽ,
/ /:::::::∧:::∧::/ レ' ヽ|::::::| |
( /:::::::/_ .∨ V ./::ノ:| .|
\_______,,.//:::/::/x=-、, x===、,レ':/ /
(:::/::::/:::{〃 , 〃|:::| ./
)_ヽ∧:ハ 」_::| / 虎さんは必ずうまくいくw
r'⌒'ヽ\_ ‐- ' /"´ ヽ{ / 不満が出たら修正すればいい話
| .r‐‐`--┐ イ´| .〉>‐''" 虎さんは嘘をつかない
| .}: .: .: .:y´~~~´ / ./ 公約に誠実な政治家ウサ
| .|/: .: .:/: .: .:// / 移民の入国制限したとて
| .|: .: .: .`W´: ./ ´| アメリカの経済に何ら影響なしw
| |: .: .: .: |=/ | .|
| ./. . : . . :レ'. . | |
ヽ‐イ. . : . . : . . : . | /- .,
「 ̄ ̄ ̄\/. . . . . . . . . . . ヽ、_/ .)
- 73 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:12:11.89 ID:HA9+zTa20
- >>69
北朝鮮と中国とは仲良くならないからはよ帰れ
- 74 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:12:13.82 ID:l4rjsSgO0
- >>54
だよな
原文見たが新しいなんて一言も出てこないし
- 75 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:12:26.40 ID:3Bk1azGg0
- 1万人以上が駐屯するのか
- 76 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:12:31.58 ID:d/UYJjKB0
- 中国と同時に、日本に侵攻するつもりだな
- 77 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:12:33.72 ID:Wqvx0WwC0
- ロシア、北方領土に新師団 「配置、今年中に完了」
師団ってなんだーーーーーーーーーーーーーーーーーー軍隊か!!
いつの間に!容認したんだーーーーーーーーーーーーーペテン師安倍は!!
3月にモスクワに行くんだろ!ペテン師安倍はーーーー抗議してこい!抗議して来い!!
そのうち!北方領土から!根室にミサイルがーーーーー飛んできそう!!
- 78 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:13:06.43 ID:cHoTMWVt0
- 投資はやめろ
最悪じゃねーか
- 79 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:13:16.59 ID:2L2I2lEE0
- 日本が落とした金が、そのままミサイルのお返しになって落ちて来るんやで
- 80 :朝鮮漬:2017/02/22(水) 23:13:20.98 ID:GssFCBMT0
- これで
朝鮮内乱時に
支那が台湾侵攻
ロ助が日本侵攻
せっちんづめジャップやな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
主戦場日本でアメ公も張り切るやろ
- 81 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:13:50.86 ID:HA9+zTa20
- >>41
wwwww
今モスクワは中国人が大嫌いなインド人だらけなのにwwww
- 82 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:13:55.48 ID:5uBZMPNl0
- >>31
バカすぎwwww
ロシアは南方の領土を欲している
しかも北方の領土はナポレオンやヒトラーの侵攻からも防衛を成功させてる
核でもつかわないかぎりロシアを攻め落とすのは困難
- 83 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:13:58.36 ID:7izPOk5d0
- >>1
流石、裏切りがお家芸のおそロシアw
安倍ちゃん、どこがでんでん・・・間違ったウィンウィンなの?w
- 84 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:14:09.29 ID:0QFI1En30
- そりゃ日本と共同開発するわけだし
まさか軍事じゃないだろ?
- 85 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:14:15.68 ID:YELu0cRK0
- 自民が3000億もやって増やしたんだよ
- 86 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:14:22.96 ID:xNnHb32l0
- 日本に金出させて共同で開発と発展進めると言って結局これ
露助なんて信用ならないわ
日本ももう血税を他国に注ぐなよ
ホント安倍は金バラマキまくってろくなことしない
- 87 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:14:24.97 ID:jEbZXLE20
- ロシアの南下政策は変わらないと見るべきなんだろう。
>>48
ロシアと関わって日本が得られるものは唯一つしか無いよ。
期待はずれの失望しか無い。
- 88 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:14:34.83 ID:XoxHtFU80
- >>71
B難度くらい
ぜんぜんアクロバティックじゃない
やりなおし
- 89 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:14:46.05 ID:7A8AjZH60
- 何も問題ないだろ
普通のこと
- 90 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:14:54.78 ID:NYr/zbag0
- >>1
長谷川幸洋 大勝利!
アホすwwwwwwww
- 91 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:14:56.88 ID:IDmLwQDm0
- 小林よしのり
「私の故郷に招いて話し合う」とか親密ぶりを演出して、
「私の代で解決する」とか無責任な期待感を国民に持たせ、
まったく意味不明の「新しい制度下で」共同経済活動して
3000億円むしり取られることを、「重要な一歩になり得る」なんて
堂々と胸を張って述べているのだから、面の皮が厚すぎて滑稽でしかない。
- 92 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:15:23.94 ID:6b1OR7Js0
- 安倍は何をやってもダメだな
トランプとロシアの接近に危機感、西側同盟国がアメリカをスパイし始めた
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/02/post-6994.php
トランプはロシアの影響下にあってNATOの結束に揺さぶりをかけてくるのではないか。
ウクライナ侵攻に対する経済制裁を解除して、バルト3国侵攻をも許してしまうのではないか。
諜報で得た情報はNATO加盟国で共有され、知らないのはアメリカだけという前代未聞の事態になっている
- 93 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:15:32.93 ID:0JGxxf6P0
- ロシア軍が日本を中国から守ってくれる密約?
- 94 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:15:39.15 ID:Crob4F3C0
- 安倍のおかげで実質タダだしな
- 95 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:15:44.14 ID:ewsix3Hx0
- 安倍支持者のせいでどんどん領土が削られるな
- 96 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:15:50.05 ID:HA9+zTa20
- >>80
残念だが、アホな中国は北極圏やロシアまで狙い始めたからアメリカとロシアが組んだんだよ。
中国の為に
日本なんてアメリカ配下なのにバカじゃね?
- 97 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:15:59.09 ID:IDmLwQDm0
- 小林よしのり
うまいこと日本からカネをむしり取って北方4島の開発ができるのだから、
こりゃあ濡れ手に粟でプーチンの大勝利!
- 98 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:16:57.55 ID:rCSl3POj0
- >>95
今年の年末売国は竹島かな
- 99 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:16:59.47 ID:uxROLNnk0
- 何で今更配備してるのかって完全に挑発するためでしょ
日本はウクライナの件とかでアメリカ側だし
- 100 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:17:00.71 ID:5uBZMPNl0
- >>93
ロシアは大戦中日本への不可侵条約結んでおきながら
日本が負けるとわかったら北方領土侵攻はじめましたがなwwwwwww
- 101 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:17:44.19 ID:mpHWPHd/0
- 南下政策っていつの時代の話だよ
武力で奪取した満州を無条件返還した時点で終わってる話
南下政策をとってるなら、関東軍みたいに居座ってた
- 102 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:18:13.16 ID:mfTcBV+u0
- 安倍「おおー、ウラジミール」
- 103 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:18:28.49 ID:IDmLwQDm0
- 小林よしのり
仮に北方四島での共同経済活動を進めたら、
今以上に住みやすくなった辺境の地に、
貧しいロシア人の移住が加速度的に進み、ますます領土主権の回復はありえないことが確実になっていく。
つまりロシアの北方領土の主権を強化するための共同経済活動なのである。
こんなものを平和条約の締結のために喜ぶ国民の感覚も、まさに「お花畑」の平和ボケそのものである。
- 104 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:19:06.88 ID:HA9+zTa20
- >>92
江沢民派のキッシンジャーの息子が余計な事を言っただけで、プーチンとトランプ自体は前から仲良いからな。
中国はグローバル化で人の国に人口で入り込んで潰す方向。
アメリカロシアはナショナリズムでそんな中国を排除する方向
- 105 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:19:12.69 ID:/UxDoBGP0
- 3000億の半分でスホイとヤコブレフに頼んで三菱MRJの問題点でも解決してもらえば良いのに
- 106 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:19:16.34 ID:GdR7dtB00
- これは安倍ちゃん北海道もあげないと駄目だね
- 107 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:19:30.36 ID:5uBZMPNl0
- >>83
うらぎり?
はぁ?
国益考えてるだけだろ
どっかの日本の首相と違って国益も考えずにばらまきしてる売国朝鮮人とはちがうってだけw
- 108 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:19:56.13 ID:IDmLwQDm0
- 小林よしのり
北方領土は完全にロシアのものということになるだろう。
今回の安倍晋三の交渉は未来に禍根を残す致命的な失敗であり、
国賊の誹りを免れないほどのものであるにも関わらず、
自称保守側からは徹底批判がない。
- 109 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:19:58.73 ID:HA9+zTa20
- 日本=アメリカはわざと忘れたフリするパヨク
- 110 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:20:21.51 ID:6VKf7A+I0
- 次は沖縄
- 111 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:20:38.00 ID:5uBZMPNl0
- >>106
まぁ、そういうことだよな
ネトサポや自称保守の安倍信者はどう弁護するんだろうなw
- 112 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:20:47.76 ID:HA9+zTa20
- >>106
北朝鮮くれてやるから
- 113 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:20:53.02 ID:ITD7RF0p0
- 北海道に上陸するのも時間の問題。
- 114 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:20:53.46 ID:/UxDoBGP0
- 日本に領土渡していいことなんぞ何もねえし なんかあるのか??
- 115 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:21:01.88 ID:RE17CB3J0
- 北方領土はロシアに1円で売却することにしたらいい
- 116 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:21:27.48 ID:++/1uZzP0
- 17体もの瞬間氷結死体が出来ないかな?
- 117 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:21:37.08 ID:HA9+zTa20
- 中国と北朝鮮の味方なんて世界中のどこにいるのかね?
- 118 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:21:39.27 ID:GThc0Zpr0
- いきなり師団配備ワロタw
一万人くらい置くんじゃね、完全にロシア支配下じゃん
- 119 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:22:20.21 ID:nF0gDEpH0
- 米ロ接近はトランプ就任から僅か1か月で終わったwww
日本はロシアに接近して良いことなど何もないということに
いい加減気付け!
- 120 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:22:34.00 ID:mpHWPHd/0
- >>105
MRJか、あれはなあ・・・
ベースをSSJにして設計し直したほうがいいレベル
- 121 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:22:34.25 ID:HA9+zTa20
- >>118
昔からいるんだが。再配置
- 122 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:22:46.67 ID:OqeiU7vc0
- 北方領土帰ってきても誰が住むんだよあんな寒い僻地
漁業権だけでいいよもう
- 123 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:22:49.34 ID:YELu0cRK0
- 自民阿部は3000億円貢いだので兵隊を増やしたんだよ
- 124 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:23:15.40 ID:/UxDoBGP0
- 阿倍の面子をわざと潰したんだろ 愛想よく笑ってればどうにかなるとか舐めた日本側に相当頭来てるぞロシア人
- 125 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:23:15.64 ID:ewsix3Hx0
- 露助には強く出るしかないんだよ
交渉など成立しないし、そもそも安倍は交渉なんて高尚なことはしてない
いやできない
- 126 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:23:18.31 ID:l4rjsSgO0
- >>118
すでに師団はある。旅団以下の規模だがな
- 127 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:23:20.74 ID:5uBZMPNl0
- 日本の確定領土の鼻先にロシア軍
バカか
マジ死ねよ安部
マジはらたつ
- 128 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:23:33.33 ID:SmrZRzdO0
- そりゃ軍隊くらい置くだろ。
ロシアの主権を認めたんだから。
- 129 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:23:58.92 ID:HA9+zTa20
- >>119
はいはいまたウソ始まったわw
アメリカでロシア嫌がるのはヒラリー派と共和党のキッシンジャーの息子だけだが
- 130 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:24:19.47 ID:6JQDMkKv0
- >>14
無かったら東の海に出られないじゃん(´・ω・`)
一応は無害通行権があるけど、それでも自国領海と、他国のじゃ全然違うし。
- 131 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:24:23.69 ID:5uBZMPNl0
- >>122
国防どうすんだよぼけかす朝鮮人
- 132 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:24:27.05 ID:HA9+zTa20
- >>127
日本のためならお前が死ねよ
- 133 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2017/02/22(水) 23:24:41.16 ID:XnJt6+QhO
- 米露が接近するから北方領土がかえってくるっていう
よくわからない理屈展開してるのもいた
- 134 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:24:44.89 ID:uxROLNnk0
- 日本側から封鎖しろ
難破船でも北海道に入れるな
- 135 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:25:22.47 ID:HA9+zTa20
- >>14
いらない言うたら速攻で米軍が米軍基地作るから
- 136 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:25:25.34 ID:i+U7KB4E0
- アメポチをやり続けてる以上、日本の領土は絶対に返ってこない
- 137 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:25:36.08 ID:clRGMcVm0
- おーい安倍、3000億円あげたら新師団が来たぞ
やったな(^^)ρ(^^)ノ
- 138 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:25:56.91 ID:DTUM3kKT0
- 北方領土の次は北海道だろ。
お前ら覚悟しろよ?
- 139 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:26:00.19 ID:jEbZXLE20
- >>101
お前の目は眼の前の情勢が見えない節穴か?
同じ論理で満州から引き上げたから択捉国後から手を引けといえば良いだろう。
逆に、国後に居座るなら満州も再占領せよといえば良いだろう。
- 140 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:26:08.99 ID:RUiFjM1hO
- 戦後レジームからの脱却まだですか?
- 141 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:27:14.56 ID:i+U7KB4E0
- >>140
安倍ちょんの対外政策は戦後レジームの強化ですよ
- 142 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:27:18.98 ID:0xmhXBuc0
- お金あげるから仲良くやろうねって約束したのに、獰猛な熊を送ってくるロシア
これってなんなのw
- 143 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:27:20.66 ID:BUpkplXb0
- >>132
どう考えても贈国奴が死ぬべきでしょ
- 144 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:27:57.93 ID:HA9+zTa20
- そもそもアメリカロシアがくっついて悪いことは何もないんだよな。
グローバル派はロシアに次々と毒殺してもらえばよいし。北極圏でアメリカロシア近いし。
ナショナリズムでグローバル排除の国は今のところロシアアメリカ日本だからな。
- 145 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:28:08.52 ID:7izPOk5d0
- >>131
まぁまぁチョンそんなに火病るなよw
- 146 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:28:10.83 ID:0QFI1En30
- 日本と共同開発するための配置だろ?
まさか軍事を配置ってことはないよな?
- 147 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:28:22.44 ID:WuYHN0F70
- >>136
だからといって追加でロシポチになる必要は無かったと思う
- 148 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:28:47.86 ID:AEAmuK/T0
- 朝鮮有事の為だろ
- 149 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:28:56.02 ID:5uBZMPNl0
- 安部って売国しかしてねぇよな
まじしんでほしい
まぁ自民は産業資本家がメインの支持層だから
そいつらの工作に影響されたばかどもが支持してんだろうが
まぁ、カルトだよなwwww
- 150 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:28:56.03 ID:HA9+zTa20
- >>143
他国から入ってきて日本に文句言う反日はお前
- 151 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:29:29.81 ID:cPSSTrOk0
- ロシアはどこと戦ってんだ?
- 152 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:29:47.26 ID:HA9+zTa20
- >>149
その前に反日抗日活動してる奴はまじ死んで欲しい
- 153 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:30:02.47 ID:WuYHN0F70
- >>150
あれ?贈国奴で通じるのか
よくわかってんじゃんw
- 154 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:30:07.42 ID:xpJgCOU5O
- >>1
むかつくわ
凍えちゃえばいい
- 155 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:30:08.18 ID:5uBZMPNl0
- >>148
なるほど!
朝鮮有事にじょうじて日本侵略のためかwwwww
ばかネトサポsine!
- 156 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:30:32.04 ID:7izPOk5d0
- >>151
ロシアからみれば米帝と同盟してる日本なんて信用できねぇだろうw
- 157 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:31:00.00 ID:mpHWPHd/0
- >>139
中国みたいにアメリカと手を切って、全外国軍の撤退を実現させれば
なんとかなるかもな
- 158 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:31:31.41 ID:PcJkuQ590
- ロシアに制裁しろ
経済支援をするなど言語道断
- 159 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:31:44.45 ID:HA9+zTa20
- ロシアはシリアとあと欧州のグローバルポリコレユダヤ人とイスラム難民
シリアもイスラエルも実は黒海抜けるかトルコ抜けたらロシアの方が近い。
- 160 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:31:46.13 ID:uhEhxOcY0
- 欧米がいくら制裁しようが中国経由でロシアに富が舞い込むからな
北朝鮮も一緒、基地外な中国共産党に利益供与した欧米の責任だよ
欧州側はもっと戦力増強されてるわけで世界中で軍拡まっしぐら
- 161 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:32:03.41 ID:YELu0cRK0
- 敵に3000億を貢いだ奴は誰だ
- 162 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:32:26.70 ID:cYMr8MuD0
- 反日売国自民党と公明党が選んだ安倍総理の3000億円支援にロシアが誠実に応えているね
- 163 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:32:28.81 ID:frvkljJp0
- 安倍が金を出すのか
- 164 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:32:54.67 ID:BrnNm7Fy0
- 北海道新聞はスルーーーーーーーー
- 165 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:33:01.84 ID:4JekKiZ10
- ロシア 国家予算の5割以上が軍事費の国だろ
わざとすきを作って軍事費かけさせる手もある
- 166 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:33:22.49 ID:+kQg4ESc0
- そんなに人いるのロシア軍、領地広げたり、他国侵入したりてるんやろ
- 167 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:33:40.81 ID:8QjKfz020
- 今北海道の7師に10式を配備し始めたからもうちょっと待ってくれ
- 168 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:33:58.50 ID:d+pjTlKY0
- 28cm砲を北海道に配備しろ!
(届きます?
- 169 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:34:01.65 ID:mpHWPHd/0
- 日本に外国軍がデカい顔して居座ってる事実に右翼は腹が立たないのか?
横田空域とか見たら、腹が立って仕方ないんだが
- 170 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:34:15.98 ID:jEbZXLE20
- >>143
そんなレスを見ると
小村寿太郎に同情するわ。
お前がやることをやって、それと比べないことには
誰も汗を流そうとしない。
政治家的な言い回しもたまには使いがいがある。
なんとも無難な説得力の無い表現だな。
>>143には人より苦労をする意味も価値も分からないまま
人を批判する権利や自由はあると思っている風がある。
- 171 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:34:41.11 ID:JCVat5sx0
- 安倍総理の成果がマイナス過ぎて激しくワロタ
- 172 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:35:15.26 ID:5uBZMPNl0
- >>166
いみわからんよ
ロシアの日本語教育みなおしたほうがいいな
- 173 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:35:23.20 ID:zB2rk1tP0
- >>77
意味不明、アホなの?
- 174 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:35:26.02 ID:NSegYdPZ0
- 売国などという言葉を使うな
売国というのは「国を売るほどに極悪な」という意味だ
本件は国を売ったのではなく贈与したのだ
だから「売国」という単語が想定している事態を遥かに超えているのだ
だからといって適切な単語は存在しないわけだが
- 175 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:35:31.36 ID:cYMr8MuD0
- 今まではロシアも日本の主張に配慮してきたけど
前回の訪日で安倍総理が公式に北方領土の主権放棄を宣言したおかげで
国際法で合法的に北方領土のロシア化を進めることが出来るね
- 176 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:36:03.28 ID:S0AJI4cL0
- これは安倍ピョンWin-Winだね♪
- 177 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:36:31.96 ID:zB2rk1tP0
- >>80
在日米軍は?
- 178 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:36:55.26 ID:zr6/YhqM0
- 安倍政権は今後も支持だが、対露政策が甘いんだよ。火事場泥棒への変な幻想はもうやめたほうがいい。
共和党主流派と欧州のトゥスク以下と組んでロシアは封じないといけない。
議会がある以上トランプ一人では何もできない、主流派がきっちりロシア寄りのトランプに鈴をつけて
がっちり挟み撃ちにせんとまずい。モスクワは北京と違って権力闘争が実質存在しない。
よって内乱を起こせない。このままいくとまた東欧が飲まれる。
このまま欧州が崩されたらパワーバランスが大きく乱れる。
- 179 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:36:56.75 ID:ewsix3Hx0
- ネトサポって今の日本が反グローバルだと思ってるんだな
すげぇわ
- 180 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:36:58.12 ID:5uBZMPNl0
- >>169
なんで右翼がそんなもんに腹立つんだよww
同盟関係は必要不可欠だろぼけw
- 181 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:37:08.37 ID:AEAmuK/T0
- ソースが朝日ってのがまたいいなw
- 182 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:37:21.34 ID:HA9+zTa20
- 別れてんだよな
アメリカ
ヒラリー反ロシア親中国 グローバル派
トランプ親ロシア反中国 ナショナリズム派
中国
胡錦濤派 新ロシア新北朝鮮 グローバル派
江沢民派 反ロシア反北朝鮮 グローバル派
- 183 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:37:23.75 ID:oDrn5CbRO
- ロスケ
- 184 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:37:42.63 ID:8fHrx/DJ0
- この手のスレのたびに書くけどさ
ウリは安倍自民には極めて批判的な親韓左派だがちょっとは期待したよ
島が返ってくることはないだろうから陸はロシアが、海は少なくとも漁業権に限れば日本が
みたいな痛み分けね、やると思ったよ
完全0回答で、その上かね貢いでウィンウィンとは思わなかったね
で、さらにショックはネトウヨだ。国土失ってもマンセーとはね
そこまでだとは思わなかった。ウリもまだまだだなwww
- 185 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:37:45.83 ID:4JekKiZ10
- 日本は今こそロシアと不可侵条約結ぶべきと思うよ
もしロシアが他国との戦争状態に突入して結果明らかに負けそうなときに
北方領土と樺太奪回しても貸し借りなしのイーブンに持ち込める
- 186 :朝鮮漬:2017/02/22(水) 23:38:08.60 ID:GssFCBMT0
- >>96
と
思い込みたいんか?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 187 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:38:15.09 ID:foCRZvAM0
- >>170
そのようなレスをするということは
「贈国奴とは彼のことに違いない」という認識があるということだ
よく理解しているようでよろこばしい
- 188 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:38:21.31 ID:6VKf7A+I0
- トランプが必ずしも親ロシアと思ってるのもアホだ。
- 189 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:38:22.05 ID:0xmhXBuc0
- 日本人はロシア人のメンタルを読む事は無理です
付き合わないほうがいい人種
- 190 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:38:33.81 ID:/SLbHHtN0
- 安倍死んだなw
- 191 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:38:42.52 ID:mpHWPHd/0
- ロシア陸軍なんて25万人しか居ないし、
実効支配してない外国の土地を占領出来る実力は無いだろ
ウクライナやグルジアは地元民の要望があったからだし
アメリカ軍でさえイラクみたいな小国をまともに
占領統治出来ずに逃げ帰ったくらいだしな
- 192 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:39:04.98 ID:Ozd8FVjh0
- てかロシア軍は千島列島(北方領土含む)に元から陸軍師団を一個配備してるんだが
師団(普通は7000〜1万)とは名ばかりな4000人規模の部隊で
練度も低くて装備もエリツィン時代から変わってないような第2線級部隊なのだけど
この部隊自体を実質的な師団規模に増強するのか
それとも師団規模の別部隊を一個増強するのかよくわからんな
まあ記事のままなら別の新師団増強に見えるけど
- 193 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:39:18.58 ID:RZ+fDtZE0
- あべの外交効果すごいなあ
- 194 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:39:24.19 ID:HA9+zTa20
- ロシアも親中や親北朝鮮や反北朝鮮などに別れてるがイマイチこっちはわからん。
北朝鮮の金とかスターリンつけて朝鮮戦争したわけだし。
- 195 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:39:30.21 ID:4cupjEz10
- 安倍さん「北方四島には日本人が住んでいない。なのでロシア領です」と生中継で名言wwwwwwwww
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481871791/
安倍首相「竹島なども日本領土だから返せ!では何も実現しない。猜疑心の砦をうち捨てろ!」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482239559/
【北方領土/ウィンウィン】安倍首相「日本領土だから返せでは実現しない。日ロが4島共有し発展するウィンウィンの未来像描くべき」★20
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482367570/
【政治】安倍首相、北方領土返還の意思なし…プーチン大統領に完全敗北、問題棚上げで経済活動先行
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484803457/
【プーチン】安倍「北方領土献上」 経済協力だけ食い逃げの唖然の結末
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481875126/
【ロシア】「日本完敗、合意は負の遺産」 北海道大名誉教授・木村汎氏に聞く
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482024160/
【日ロ首脳会談】共産・志位氏「共同経済活動が平和条約に繋がる保証はなく、逆にロシアの4島統治を政治的・経済的に後押しするだけ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481882784/
- 196 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:39:47.01 ID:4JekKiZ10
- ロシアにとって北方領土維持するの
コスト的に黒字か赤字かどうだろうな
日本が朝鮮半島を維持していた時代のトータルコストは赤字だけどな
- 197 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:39:51.13 ID:Et1t+mG30
- .
( ´ー`)y-
まあ、トランプ政権になったからトランプが極めて親日だとしても
政権内にロシアとの交易が深い、エクソンモービル会長なんかも招いて
るのでトランプが対中や韓国強硬姿勢は強める一方で、ロシアとの融和環境が出来た
だから領土交渉など2島先行返還で進んでいたのを、プーチンロシアが
強気になって領土返還無しとなっても何ら不思議は無いですよ。自公安倍政権の落ち度と言う事は無い。
国際情勢政治力学の中の出来事
だから日露関係は特段慌てずまずはロシア側の少ない譲歩に合わせる形で
3000億ばかしの経済協力が実現し、(ミャンマー投資が8000億程度)
そのスケールにおいてだが有効経済協力で日露の関係企業の株価はどれもぐーんとアップした。
朝鮮漬けのようは泡沫在日生保コテやシナチョン特亜工作が日本が北海道見捨てるだの
ロシアが攻めて来るだの無知蒙昧書いてるのは気にする必要はありません。
北海道と言うか日露経済協力は妥当な条件で始まり、日露海底トンネルなど
費用対効果があれなものでは無く、不凍港ウラジオストックやナホトカと
北海道含む日本海側主要重要港湾とその後背産業地域との間で通商が資源
その他拡大し、進出日系企業のロシアでの活動も今後支障なく拡大して行く。
その過程で新たな領土交渉や相互貿易交流の拡大が広がって行くでしょう。
JRが倒産するような北海道の人から見れば夢が破れたような印象を持つ人
が居るかもしれないが、身の丈にあった経済通商が拡大すると言う事です。
春の雪解けが来ていますね。首脳同士が全く合わないで反日や領海領空侵犯
や居座り(竹島)の特亜両国と異なり、日露関係は今後無理なく順調に
進展拡大して行くものと思われる。北方領土の軍隊も入れ替わり交代程度
平和な日露関係の元、何も焦る事はありませんよ。中長期的な視点で
日露両国のメリットや親交を捉えて行きましょう。
- 198 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:39:57.79 ID:DRdrVy/PO
- 予想外に出足の鈍い米軍を待つ太平洋連合軍(=日本軍)の傍らに颯爽と現れる自国保全警戒任務中のロスケ
余裕で撃ちまくり謎の連合軍誕生…みたいになるのかね
- 199 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:39:59.58 ID:99FrL3bW0
- 安倍は売国奴だよ
- 200 :朝鮮漬:2017/02/22(水) 23:40:36.86 ID:GssFCBMT0
- >>177
朝鮮内乱
支那台湾侵攻
ロ助日本侵攻であっぷあっぷやがな(^o^)
アメリカ本土から全軍出動やろ
日本が戦場になるだけ
アメ公痛くも痒くもあらへん
- 201 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:40:39.88 ID:voo/Jvnc0
- 遺憾砲がまた炸裂するよ。
売国すげーーー。
- 202 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:41:14.63 ID:4JekKiZ10
- ロシアの防衛線を拡げて防衛線の反撃密度を薄くするというのは
軍事的には有効な手法だけどな 時間はかかるけど
- 203 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:41:22.36 ID:bgfo98OF0
- ロシアと中国は既成事実をドンドン積み上げるのが特徴。
まあ、それを指くわえて見てきたのか今までの日本。
さて、今後日本はどうするか。
10年先を見つめた策略を図れるか。
- 204 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:41:57.64 ID:HA9+zTa20
- >>188
プーチンもトランプも
グローバル派が嫌いで
ナショナリズム派なのは同じだからな。
2人でベッタリくっつけばトランプもグローバル派を強行的に追い出すことも可能になる。
イギリスもナショナリズム派になりそうだし。
日本は朝鮮人以外は元からナショナリズム
- 205 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:42:47.16 ID:v+32TksR0
- それでも安倍内閣支持率が非常に高い
不思議不思議
これほどの露骨な売国やった総理大臣って、史上初じゃないのか?
- 206 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:43:12.72 ID:L7OlCg4b0
- ∧∧ コイヤァァァァ!!
(д´* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
- 207 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:43:22.88 ID:6VKf7A+I0
- 世の中がグローバルVS反グローバルで分かれてると思ってる奴もアホ
- 208 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:43:25.91 ID:HA9+zTa20
- >>200
北朝鮮が核出して来たら
アメリカはボタン一つで
無人機で核落とすだけだから
- 209 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:43:37.26 ID:cPSSTrOk0
- ユーは何しにニホンへでロシア人の自動車修理工がワズ修理できないの見てロシア終わってると思った。
- 210 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:43:53.96 ID:AEAmuK/T0
- パヨク喜びすぎw
- 211 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:44:03.45 ID:hXCHFjln0
- Win Win
- 212 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:44:07.39 ID:5uBZMPNl0
- 中国包囲網のつもりが
いつのまにかほういされてたってわけかw
頼るべきは主宗国あめりかってかwっq
とんだ保守だなw
- 213 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:44:21.24 ID:PliTSc++0
- ゆるゆる永住権大安売りが始まる
中国人の人口侵略が加速する、
外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう
高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol
首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
- 214 :朝鮮漬:2017/02/22(水) 23:44:30.05 ID:GssFCBMT0
- >>205
電通を締め上げマスゴミには中華やしゃぶしゃぶ喰わせておるで
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 215 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2017/02/22(水) 23:44:38.41 ID:KVNJbjQ/0
- 安部さんの
二面性には気を付けろ
なにかカルト的な企みがある
- 216 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:44:42.54 ID:HA9+zTa20
- >>207
実際パヨクとウヨクに別れてるし、
そのことなんだが。日本語のカナカナは難しいかね?
- 217 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:44:44.39 ID:XoDfLpbu0
- ただのロシア領土じゃん
- 218 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:44:50.67 ID:O7bRqkcJ0
- 北方領土を日本からトリモロス
- 219 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:45:06.47 ID:xtJ8QJNd0
- >>151
制裁が効きすぎて、いろんな意味でヤバくなっているな
つか、日本の周辺国はどこも経済的にヤバくなっているけど
- 220 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:45:20.52 ID:0xmhXBuc0
- こういう事態を予測できる専門家が日本にいると思うんだけどw
安倍は専門家を重用しないのか
一体誰のアドバイスを聞いてプーチンと話したんだか
- 221 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:45:35.45 ID:/eKVl0RQ0
- おい安倍!
- 222 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:45:57.88 ID:Q1ccxxkF0
- あんな僻地に送られる人達可哀想だな
戦闘なんか起きないから武勲も立てられないし・・・左遷職か?
- 223 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:46:02.15 ID:HA9+zTa20
- >>205
キチガイ北朝鮮とヘンタイ中国がやらかしてくるから勝手に支持率上がるだろがw
- 224 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:46:09.81 ID:6VKf7A+I0
- >>216
意味不明w
TPP推進派の安倍自民党はパヨクか?
- 225 :朝鮮漬:2017/02/22(水) 23:46:29.08 ID:GssFCBMT0
- >>208
朝鮮支那ロ助に
日本海側にずーらずら並ぶ原発狙い撃ちされて滅びるのはジャップや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
アメ公は痛くも痒くあらへん
- 226 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:46:36.41 ID:hMkeDciP0
- >>1
ロシアにしたら当然の対応だろうなw
- 227 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:46:50.07 ID:zB2rk1tP0
- >>118
さすが朝鮮人、無知ね。
- 228 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:46:54.08 ID:5uBZMPNl0
- さすがに国土の鼻先に
かね払ってまで他国の軍隊誘致した国家元首は安部くらいだなw
- 229 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:46:55.52 ID:mjdw4YnE0
- うれしそうな朝日
- 230 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:47:40.73 ID:sL03eUoD0
- あんなにウラジミールと呼びかけたのにねえ
- 231 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:47:54.82 ID:3evmnuAj0
- 移民党は決して領土を奪還しないのにw
経費の無駄
- 232 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:48:10.78 ID:mpHWPHd/0
- 貿易でボロ儲けしてる中国とドイツはグローバル経済バンザイだけど
赤字を垂れ流し続けているアメリカとイギリスはナショナリズムに転向しただけの話だろ
ロシアは貿易でボロ儲けしてたけど、経済制裁で儲からなくなって
ナショナリズムにさらに固まりつつある
- 233 :朝鮮漬:2017/02/22(水) 23:48:51.21 ID:GssFCBMT0
- >>230
元KGB長官を舐めたらあかん゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 234 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:48:54.97 ID:HA9+zTa20
- >>222
まあそうだろうな。
日本が北方領土襲うことはまずないからな。
それよりロシアとポーランドの間のウクライナやばいから。黒海挟んでトルコ下すぐシリアだし。
西はポーランドから
東はトルコから
南は黒海から
ロシアはシリア人から仕返しされるには近すぎる距離
- 235 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:49:01.77 ID:sGkoc2yg0
- 安倍さんすげえや
まさにウィンウィンだね
- 236 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:49:24.34 ID:iH8dWcdJ0
- よし次の目標は沖縄独立だな
日本国民は愛国心を一つにして「沖縄人は土人だー!」と叫び続けよう!
うおおおおおおお!
- 237 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:49:36.82 ID:cYMr8MuD0
- >>229
さすがの朝日も安倍総理の満面の笑顔の前には沈黙だよ
- 238 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:49:54.40 ID:Crob4F3C0
- 安倍のおかげで北方領土はロシア領と確定したからな
- 239 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:50:15.52 ID:6VKf7A+I0
- トランプは海外に武器や肉やモノを売る気マンマンだが?
- 240 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:50:17.26 ID:hhRjxeSL0
- >>228
複数の外国軍が駐留する国ってw
日本は紛争国かね
- 241 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:50:33.07 ID:Et1t+mG30
- >>212
すいませんが何言ってるかさっぱり分からない
契約違犯で勝手に輸出した劣化コピーのスホーイの重要部品の供給が
元に戻って、中国空軍の稼働率が回復したり墜落しなくなりましたか
ロシアは中国が国境越境紛争など敵対する21世紀の経済大国で日本の新幹線
も採用するインドに、最新ステルスPAK-FAを売りますよ 笑
- 242 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:50:34.52 ID:dR7ePz/Z0
- なんでロシアは北海道欲しいの
半島のほうが資源あるだろ
- 243 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:50:36.57 ID:HA9+zTa20
- >>232
中国は不動産バブル崩壊して
国が人民解放軍まで解雇する事態なのに。
自分の国じゃないのかよ。世の中知らなすぎw
- 244 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:50:48.16 ID:wnkE/M8J0
- まあ、北方領土にロシアの主権が及んでいることを認め共同経済開発に際してそれを侵さないとしちゃったわけだから
当面は既成事実がどんどん積み上げられていくことになるね。
ただ、ロシアにとってもお金がかかる話でそれだけの価値がないなら引き上げるとは思う。
- 245 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:51:06.13 ID:SmrZRzdO0
- 完全に朝鮮日本有事シフトだな
- 246 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:51:08.44 ID:8KWkOqXv0
- 知床の先端に原発作って、次に地震がきたときにちょっと壊れたっていう情報を流してみればいい。それを何度も何度も繰り返すの
- 247 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:51:14.60 ID:DXGS+U3d0
- 放置は許されん
北海道に奪還用の基地を作れ
- 248 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:51:23.95 ID:mpHWPHd/0
- >>228
国土どころか首都圏の全制空権を他国の軍隊に取られて
膨大な金を払っていることに対する皮肉か?
- 249 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:51:34.71 ID:HA9+zTa20
- >>228
前からいる軍ですが。
無知?
- 250 :朝鮮漬:2017/02/22(水) 23:52:00.87 ID:GssFCBMT0
- >>240
戦勝国アメリカの占領軍がおるのや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
紛争国と大差あらへん
- 251 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:52:21.20 ID:cPSSTrOk0
- ロシア軍にとって極東にさく軍事力もったいないよね。
- 252 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:52:22.48 ID:HA9+zTa20
- 日本はアメリカでっせ
- 253 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2017/02/22(水) 23:52:31.10 ID:XnJt6+QhO
- そういや外務省で領土返還派の官僚が安倍に追放されたってね
- 254 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:52:37.17 ID:hMkeDciP0
- >>234
一個師団を置くということは、防衛のためだけじゃないけどな
日本に対する圧力もある
それは外交にも影響する
- 255 :朝鮮漬:2017/02/22(水) 23:52:47.23 ID:GssFCBMT0
- >>253
せやな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 256 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:52:53.38 ID:jEbZXLE20
- >>184
>国土失っても
そういう決めつけがあるから
仲間になると負けるといわれるんだよ。
・・・
これも決め付けフレーズだったんだけど
煽られたか?
もう止めようぜそういうチャンスがあるのに潰す思考方法。
いくらでもやりようはあるだろ。
ゼロに戻してもいい。ういんういんならお互いが必要とするはずだからな。
- 257 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:53:17.08 ID:cgzNPBqT0
- >>249
ソース読めやバカネトサポが
- 258 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:53:35.55 ID:Mp5/37XC0
- まず一島が日本に引き渡されるパレードの準備段階に入った
安倍ちゃんGJ
- 259 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:53:44.14 ID:5uBZMPNl0
- >>249
でたよwwwwww
これぞバカwww
公的な約束をもとにさらに軍備増強ってはなしになってるのになにってんだ???
ばかかおめぇはwww
- 260 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:53:51.10 ID:4JekKiZ10
- ロシアも日本を舐めてるな5個師団ぐらい駐屯させてみろよ
おまえの全力そんなものか
- 261 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:54:03.54 ID:HA9+zTa20
- >>251
シリア実は近すぎるから。
ウクライナがEU化とかあっちに行った途端終わり。
あとタジキスタンあたりで実は中国軍とロシア軍が対峙してる。
- 262 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:54:28.40 ID:Et1t+mG30
- 本国北朝鮮が中国とも正男暗殺で対立したり南朝鮮が国家破綻目前の、レンコ李在日が偽装日本人で馬鹿を晒して煽る
街宣エセうよくの水準だ。 ただの騒音
- 263 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:55:05.62 ID:+5AhugnL0
- 北海道の北端に自衛隊の大部隊置いたらどうなるかな。
ミラー効果で両国ともパワーアップしていくかな。
- 264 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:55:19.40 ID:jbhbrX8K0
- ネトウヨのロシア好きはどこからくるのん?
歴史的にみてもろくな目にあわされてないのに。
- 265 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:55:48.57 ID:hMkeDciP0
- >>260
ロシアが北方領土に5個師団も集結してみろ、次の瞬間、北海道に侵攻してくるわ
その意図がなければ、5個師団も終結させないからね
- 266 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:56:10.36 ID:HA9+zTa20
- >>259
雀の涙が置いてなかったから
少し足すだけ。
ロシアは
欧州からのシリア難民と黒海下のシリア人の復讐される方がヤバイから。ポーランドからウクライナに多分かなりもう入ってきてるから
- 267 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:56:25.40 ID:mpHWPHd/0
- 道東とかスカスカで限界集落だらけなんだから、自衛隊を大量に置けよ
屯田兵みたいにさ
- 268 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:56:39.68 ID:HA9+zTa20
- >>264
パヨクは無知すぎて話にならん。
- 269 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:57:06.68 ID:5uBZMPNl0
- ロシアは日本及び対へように自由に展開できる
南下政策を実現できた
ロシアの東方防衛においてこれほどゆうりな展開ねぇよばぁかw
- 270 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:57:23.68 ID:kRNCiuvJ0
- 盗人に追い銭やったら銃もって立てこもられたでござる
- 271 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:57:51.97 ID:lsM3kTGA0
- パヨクっていうか、こいつら日本人じゃないからなあ
- 272 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:57:52.04 ID:/MlkLO5N0
- だってロシア領って確認したもんな
自国の領土に自国の軍隊置いて何が悪いのさ
- 273 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:57:57.89 ID:4JekKiZ10
- >>265 5個師団程度で北海道制圧できるとは思えないけどな
できる根拠あるのかな
- 274 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:58:35.20 ID:Oec2DTh50
- >>268
下痢ちゃん、レイプされまくっとんのに、きもぢいきもぢい喘いでるよ
- 275 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:58:50.17 ID:HA9+zTa20
- >>265
5師団来たら北海道にも米軍が大量に来て対峙するだけ。
北海道の海ではしょっちゅうロシアとアメリカが対峙してるのすら知らんのか
- 276 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:59:16.07 ID:Oec2DTh50
- >>272
下痢ちゃんがロシアの主権下だって認めちゃったからなあ
- 277 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:59:20.47 ID:5uBZMPNl0
- >>266
何言ってんだオメェはwww
ロシアにとっちゃ
東方防衛も西方防衛も同じく重要だろぼけがwwww
- 278 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:59:31.05 ID:xtJ8QJNd0
- >>1
迷走しているな
そんなことしても制裁解除されない
- 279 :名無しさん@1周年:2017/02/22(水) 23:59:56.22 ID:hMkeDciP0
- >>273
5個師団を集結させたからには、攻勢に出る兆し
ロシアが北海道に進行するのに20個師団必要と思えば、20個師団を集めるだろうよ
もちろん、侵攻の意図があるとすればだが
- 280 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:00:13.09 ID:RCiIbtRm0
- 中途半端な5個師団程度を上陸させても補給線絶っていびり殺しだろ
- 281 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:00:24.03 ID:GSB3LQzQ0
- >>274
北朝鮮も中国も大変なのに
国の為にはよ帰れば。
中国人民解放軍は北朝鮮と習近平がいる北京にいつでもミサイルむけてるぞw
- 282 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:00:30.14 ID:FAkMcjTz0
- 北海道の人は日露海底トンエルに夢を持っていたかもしれない
それは確かに実現は遠ざかった。しかし無くなった訳ではありません
日露経済協力の進展次第では今後領土交渉と共にテーブルに上がる話でしょう
ロシア側から言っていた事なので
間違っても総延長220kmもある馬鹿げた日韓トンエル 笑 などは実現しない
ですから安心していいです。ユーラシア連絡鉄道が実現するとしたら
間も狭い、日露間しか有り得ない。途中が戦闘休止国地域とか無いですw
- 283 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:00:43.82 ID:VoGM4uCr0
- >>275
下痢サポって自分んとこの海で他人が暴れてるのどう思うん?
- 284 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:00:57.55 ID:7SRcB6NF0
- >>275
幼稚すぎる回答ありがとうw
- 285 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:01:09.17 ID:efhCOx000
- >>266
ウクライナ難民はすでにロシアに大量に入っているよ
ロシア語が分かるウクライナ人は歓迎されてる、
数百万人いても急速に同化されるし
ちなみに極東のロシア人はウクライナコサックのルーツを持つ者が多い
シリア難民はロシアへは行かない、
反アサドのスンニ派シリア人は追い返されるからな
EUみたいな人権がどうのとか甘いこと言わずに、
無言で頭にハンマーが振り下ろされる国に誰が行くかよ
- 286 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:01:15.02 ID:PRSRoTPX0
- もうロシアのものでいいよ
日本の金だけは絶対あげるな
- 287 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:01:17.24 ID:SOpbZn7N0
- >>275
北海道で戦争なるだけじゃねぇかwwww
戦争なんて自国でやったら損しかねぇが
他国領土やりゃうまうまだからなwwww
- 288 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:01:22.10 ID:kI1UypBd0
- 北方領土に新しいロシアの基地を造る為に
日本は投資する事になるだろうな
先を見抜けない政府に不満と落胆しかない
- 289 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:01:32.70 ID:RCiIbtRm0
- >>279 なんかかみ合ってないな 5個師団だと襲ってくる
でも足りない20個師団だろうよ と言われても???
- 290 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:01:38.15 ID:VoGM4uCr0
- >>281
いやいや、本来なら一刻も早くスパイ下痢ジョンイルを逮捕してもらわないといけない。
そもそも下痢ジョンイル将軍は朝鮮出身一族の出。
日本国を祖国北朝鮮のような独裁制国家に変えようとしている。
その下痢ジョンイルを支えるのが反日売国下痢サポとなる。
これ常識だから、下痢サポは覚えておくように
- 291 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:01:40.61 ID:FcSDkisg0
- >>1
そろそろ強烈な経済的な制裁かまして、ちゃんとした外交の席に着いた方がいいんじゃないのか?
いつも無理のない範囲で外交してグダグダ。
平成の政治家、官僚は無能で弱腰だったと歴史の教科書に載るんだよ?
- 292 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:01:55.26 ID:UZ20Y0DR0
- これでロシアに経済支援をするのは完全に利敵行為
- 293 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:02:06.18 ID:VoGM4uCr0
- >>288
さすが下痢ちゃんやね
- 294 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:02:19.44 ID:GSB3LQzQ0
- >>277
シリア人程日本に恨まれてないし
日本もロシアを襲わない。
江沢民派とパイプがあるキッシンジャーの息子がうるさいが
トランプとも良好
- 295 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:02:44.59 ID:KTYY0E2z0
- ムネオェ
- 296 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:03:16.41 ID:RCiIbtRm0
- もし侵攻する気があるなら兵力ではなく大規模な兵站拠点の造成があるはずだが
- 297 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:03:50.60 ID:7SRcB6NF0
- >>289
かみ合っていなくて当然
ロシアが5個師団を集結させること自体がナンセンスなんだからw
それを皮肉をこめて回答した俺の発言に、横槍でまじめに答える幼稚な君たちがいるわけさ
- 298 :朝鮮漬:2017/02/23(木) 00:04:04.54 ID:VgzKPERq0
- >>294
トランプさんの娘婿は統一協会や゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
壺三の狙いも朝鮮人のために朝鮮内乱の主戦場を日本にする事や
- 299 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:04:25.29 ID:z+WDqjeW0
- 自衛隊と米軍を北海道に誘致して
道東を経済発展してやれよ
- 300 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:04:48.21 ID:GSB3LQzQ0
- ロシアとシリアは距離的に実は近いし、
シリア難民とシリア人の仕返しの方が今かなり現実的だから、
西が今やばくて
東はアメリカ日本と良好な関係を築いて中国牽制しといた方がラクってわけよ。
- 301 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:05:17.12 ID:3L9O7/D70
- 北方領土は永遠に返ってこない
- 302 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:05:30.03 ID:SOpbZn7N0
- >>296
戦争おきたらそれに乗じてようゆうで進行してくる用意はととのえるだろうな
ロシアは北海道欲しかったようだしw
- 303 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:05:45.57 ID:B1nLKoML0
- 艸
- 304 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:05:58.33 ID:7Yi5Dkr90
- 安倍ぴょんの新アプローチだかなんだか
不可能に決まってるわな。
警察や軍がロシアなのに日本の法律を入れる?
- 305 :朝鮮漬:2017/02/23(木) 00:05:59.89 ID:VgzKPERq0
- >>300
お前の脳内だけでわな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 306 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:06:01.72 ID:7SRcB6NF0
- >>301
北方領土を取り返すには、戦争して勝たないと無理だなw
- 307 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:06:02.34 ID:efhCOx000
- 同根で文化的にも近いベラルーシ人やウクライナ人ならともかく
黄色人種やイスラム教徒なんてロシアはこれ以上要らんだろ
- 308 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:06:04.70 ID:LTeQ6brb0
- >>300
シリア難民が仕返しする相手はトルコやサウジアラビアだろ。ロシアはむしろ命の恩人だ。
- 309 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:06:06.06 ID:lSay/Nxy0
- 安倍ちゃんとプーチンを信じれない馬鹿がブサヨになる
日本のトップを信じれないのなら他の国へ住めば?
- 310 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:06:29.26 ID:iSjWG/cX0
- 遺憾の意表明はいいから大使の帰国とかなんとか交流の停止や延期など実効のある事をしろよ
責任かぶるのが嫌だから逃げてばかりならその役職をやめろよ
お前だよ
- 311 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:06:41.65 ID:SOpbZn7N0
- >>300
そうなんだよ
そういう状況をうまく利用できない安部がまじばか
- 312 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:07:04.76 ID:RCiIbtRm0
- >>297
5個師団が気に入らないらしいけど ロシアの余力て最大で
そんなもんだろ と思ったわけだけどな
というかロシアに何期待してんの20世紀の遺物国家だぜ
- 313 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:07:09.39 ID:GSB3LQzQ0
- 今の状況だとシリアはもう片付いたから後は
アメリカとロシアがタッグ組んどいた方が
過ごしやすいわな。
- 314 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:08:13.31 ID:CGzvt8vV0
- 安倍はこんなとこに経済援助しますw
- 315 :朝鮮漬:2017/02/23(木) 00:08:23.23 ID:VgzKPERq0
- 遺憾砲発射用意(^o^)/
エネルギー弁閉鎖。 エネルギー充填開始。
セイフティーロック、解除。
ターゲットスコープ、オープン。
電影クロスゲージ明度20。
エネルギー充填120%
対ショック、 対閃光防御。
最終セイフティー、解除。
遺憾砲、発射(^o^)/
- 316 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:08:24.35 ID:SOpbZn7N0
- >>307
民族の問題じゃねぇよ
ばぁかwww
- 317 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:08:41.86 ID:37bQjzDb0
- 行動力があって羨ましい
- 318 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:09:32.79 ID:it4+/gj7O
- でんでんが主権認めちゃったからやりたい放題だな
- 319 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:09:42.64 ID:GSB3LQzQ0
- 中国は周辺国に辺り構わずちょっかい出しすぎた。誰も味方はいない。
ロシアは中国を利用するだけで中国好きか?
と言うと好きでもない。
- 320 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:10:15.83 ID:efhCOx000
- >>308
シリア人でもシーア派、スンニ派、クルド人にキリスト教徒といろいろ居るからな
クルド人はトルコを憎んでいるというか、復讐相手はトルコ以外眼中に無い
アサド自身を含むシーア派系はトルコ、サウジ、カタールを目の敵にしてる
スンニ派はISやアルカイダみたいにサウジとか以外は全部敵
- 321 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:10:20.89 ID:7SRcB6NF0
- >>312
ロシアが1個師団以上、北方領土に展開することはないさ
防衛にはそれで十分だし、それ以上、集めるなら、侵攻の意図ありということ
そんな政治状態には、今現在ないし、少なくともプーチンが権力を持っている間は、そんな事態にはならんよ
とするなら、北方領土にそれ以上の軍を集結させるのは、ロシアにとって軍の浪費でしかない
- 322 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:10:56.33 ID:7Yi5Dkr90
- 施政権が完璧ロシアで、
日本の企業がその下で活動。
日本がロシア領だと認めたことにしかならない。
もう幕引きだろ安倍ぴょん。
- 323 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:10:56.96 ID:CGzvt8vV0
- >>309
いやいやバカウヨが排除される展開だろ
安倍辞任まったなしwww
- 324 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:10:59.59 ID:u1CHoYgj0
- とっとと有力な保守政党が出てこないと危ないな
与党からして馬鹿サヨグローバリストだしな
- 325 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:12:09.31 ID:3zB4ik690
- 安倍も麻生もグローバリストだ
- 326 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:12:17.58 ID:RCiIbtRm0
- ロシアの渡航能力てどんなもんだ、大したことないだろ
- 327 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:12:45.67 ID:fZingGCE0
- 安倍: ウィンウィン♪ウィンウィン♪
- 328 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:12:46.62 ID:cQSo0lJy0
- 北方領土を含む千島列島に一個師団?
いくらなんでもそんな規模の部隊は多すぎやないか。
- 329 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:13:17.62 ID:efhCOx000
- 渡海能力以前に兵力が足らないだろ
- 330 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:13:23.04 ID:T6aJRBSx0
- 共産圏の国だったらしく、異様に軍事費比率が多いな。GDPが韓国以下の国で
配備は経済的にキツイと思うが、日本は焦ることは無いだろう。
- 331 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:13:26.65 ID:H3rqcIil0
- >>300
そもそも中国資本も北方領土開発協力してるし
- 332 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:13:29.24 ID:RCiIbtRm0
- >>321 だからロシアに無駄なコストかけさせる状況を実現させて
日本には益だろ
- 333 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:14:18.75 ID:GSB3LQzQ0
- >>307
1900年間もユダヤ人入ってきては
ロシア人が嫌がることして追い出してを繰り返してきたのに更にくどくてキツイイスラム人とか毒殺だろな。
ウクライナでも数万人殺されたんだよな。
ロシアが消したという噂。
ウクライナは元々ユダヤ人がロシアに入らないようにユダヤ人専用移住区なんだが
殺された数万人な国籍は不明
- 334 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:15:31.94 ID:7SRcB6NF0
- >>328
ある程度、防衛を自主完結する単位だろう
少将レベルを長にすれば、ある程度の権能を持って、任に当たれるからな
- 335 :朝鮮漬:2017/02/23(木) 00:15:44.82 ID:VgzKPERq0
- >>321
日本海側にずーらずら並ぶ原発を狙い撃ちするだけの簡単なお仕事や゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 336 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:15:55.07 ID:EubFf+RB0
- >>119
だよね
しかも日米首脳会談で接近した(ように見えた)タイミングでコレ
どうせ北朝鮮の一件だって
米中が取り引きしたのを見て何か関与してる
- 337 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:15:57.35 ID:ZJZIKrK80
- >>272
日本領って確認したんだろ。
なに言ってんだよ。
明文化は無かったであろうことからの邪推。
紗那村、泊村
村長選を復活させてみてはどうだろうか。
- 338 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:16:16.40 ID:osIYBLBP0
- >>330
建前上は共同開発の島に兵力割いてくるんだから
もうちょっと焦れよw
- 339 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:16:20.91 ID:GSB3LQzQ0
- >>331
ていうか北方領土に今びっくりするくらい中国人が住み着いてるからその駆除も一緒にしたいんじゃないの?
- 340 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:17:07.49 ID:fZingGCE0
- 安倍は竹島の日が忙しかった。
記念式典不参加を許してね
「桃むすめ」に安倍晋三首相ご満悦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170222-00000033-jijp-pol.view-000
安倍晋三首相は竹島の日である22日、「古河桃むすめ」の増田絵菜さんらと首相官邸で懇談した。
増田さんから桃の花束を手渡された首相は、「いい香りですね」と顔をほころばせた。
- 341 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:17:16.42 ID:7SRcB6NF0
- >>332
アホくさい
その考え方は、平和ボケの考えだよ
- 342 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:17:27.74 ID:efhCOx000
- >>333
ウクライナはナチスドイツに協力してユダヤ人を殺しまくった実績がある
ドイツ降伏後もガリツィアではその手の組織の鎮圧が続いていたくらい強烈な反ユダヤ
- 343 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:17:45.47 ID:13grsUrj0
- 安倍は日本国民を舐め腐ってるから騙しきれると思ってるんだろうな。
まあ馬鹿揃いの国民だから安倍の支持率が高いんだろ。
間抜けで馬鹿で救いようの無い愚民はロシア人に銃口を突きつけられるまで安倍を支持し続けるんじゃないか?
- 344 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:18:21.11 ID:SOpbZn7N0
- >>308
ばかかおめぇはw
シリア紛争はイスラムのシーア派とスンナ派の対立をベースに
スンナ派ISがくわわって
スンナ派のトルコやアラブがくわわって
そこにロシアと欧米の対立構造がくわわって深刻化してるだけだろw
- 345 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:18:49.09 ID:usmj/TbD0
- 安倍のせいで北方領土は返ってこなくなりましたね
もはや国を売ってすらないからな。お金あげて受け取ってもらってる状態
- 346 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:19:10.09 ID:Qf40i3Bz0
- 左手で握手して右手で凹られる日本
- 347 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:19:18.10 ID:bubIXZpx0
- 日露戦争シーズン2やりますか?
- 348 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:19:36.47 ID:efhCOx000
- >>344
キーポイントであるクルド人に言及しないお前もバカ
- 349 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:19:52.16 ID:CvcsvNYl0
- 信頼関係とかいいながらロシアはそれに逆行することばかりやってるんだけれども
これでもまだ安倍政権は経済援助とかやるつもりかね?
- 350 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:20:22.00 ID:SOpbZn7N0
- >>330
ロシア単体でしか考えてないんだろうな
ばかそう
死んで欲しい
- 351 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:20:23.03 ID:7SRcB6NF0
- >>347
そんなものやったら、日本は勝てんわ
相手は核保有国、現実を見ろ
- 352 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:20:50.62 ID:aAg5SwbB0
- 支那朝鮮に対抗するためにはロシアと手を組むべき。
日本には東北北海道という朝廷にまつろわぬ蛮族の子孫にして朝敵どもが住む穢れた地方があるので これをロシアに割譲し、
尖閣諸島の保護、および 竹島奪還の後盾を依頼すべき。
国民のほとんどは ロシアを「おそロシア」などとユーモアと親しみを 込めて憧憬しており、またプーチンを心から慕っているのでこの案はうまくいくだろう。
戦略的に重要な拠点たる竹島に比べたら北方領土などどうでも良い盲腸のような存在。
北方領土返還を主張する奴はロシアへの国土割譲をさまたげる反日売国奴だから日本から失せろ
- 353 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:21:00.33 ID:fZingGCE0
- プーチン様、3000億円を献上するから、ぜひ北方領土をお受取り下さい。
- 354 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:21:01.96 ID:euLWdfqI0
- 安倍の望み通りだろ
喜べよ
- 355 :朝鮮漬:2017/02/23(木) 00:21:03.98 ID:VgzKPERq0
- >>337
よぉ
ロ助の主権認めた売国奴(^^)v
- 356 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:21:14.87 ID:q3K2zK1F0
- 安倍の売国ここに極まり
歴代自民政権で最悪の結果をもたらした安倍、
日本史上最悪の売国奴になった
- 357 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:21:31.90 ID:QxJWl9uk0
- >>10
大丈夫じゃない?原潜ウヨウヨしてるよ。
- 358 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:21:44.21 ID:GSB3LQzQ0
- >>336
北朝鮮の件は
中国の胡錦濤派の習近平派が正恩倒して
正男担いで北朝鮮を中国支配下(習近平派閥)にしたくて、マカオに囲ってた。
北朝鮮の
正恩は江沢民派で江沢民派が囲ってる。
だから
江沢民派の正恩が
胡錦濤派の正男を殺して胡錦濤派から北朝鮮へのパイプを切った。
- 359 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:21:48.39 ID:R9U5AJuB0
- 欧州方面がどうもキナ臭くなるかもしれないので、裏口を固めているのでは?
- 360 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:21:50.19 ID:pb+O967k0
- >>339
てことは、北と南、両方から侵攻してくるってことだな
- 361 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:22:53.89 ID:efhCOx000
- >>351
日本の国会がロシアに宣戦布告を議決した時点で、
アメリカは日本政府を転覆させるか、全在日米軍を撤退させるだろうな
- 362 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:23:01.99 ID:IWnCy9IK0
- もし占領しても日本語自治区にしてくれんよな?
念のためロシア語やっとくから、官僚試験受けさせてくれ
- 363 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:23:03.29 ID:ktjyMHuS0
- 「日本死ね」って言った奴は、間違いなく安倍だなw。
領土といい、少子化といい、財政といい、確実に日本を潰しにきてるw。
- 364 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:23:39.70 ID:u1CHoYgj0
- ロシア領土の2分の1割譲で許してやろう
- 365 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:24:24.28 ID:ra3+nuds0
- これは日本の北方領土の経済活動も認めないよというロシア側の意思表示だな
安倍ちゃん恐るべし
日本人の希望を一気に砕くことで領土問題を解決しようとしてるんだな
- 366 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:25:56.50 ID:GSB3LQzQ0
- >>360
ウクライナみたいにしらっと北方領土の中国人いらなくなったら殺せばいいんだろうけど、今はまだ殺さなくても役に立ってるんだろうか
- 367 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:26:46.47 ID:GSB3LQzQ0
- >>363
いやお前自身だから
- 368 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:27:14.61 ID:7SRcB6NF0
- >>361
>日本の国会がロシアに宣戦布告を議決した時点で
ありえん仮定過ぎるけどな
日本政府に自殺願望があるのなら別だがな
その仮定を例えるなら、「ある不良グループが山口組に宣戦布告して本部に襲撃した時点で・・・」みたいな途方もない話
- 369 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:27:27.74 ID:EubFf+RB0
- >>358
うん その中国の内部抗争に
米露は絡んでるよ
トランプが鼻膨らませて北朝鮮で手柄上げようとしたら
出鼻挫かれてやんのw
- 370 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:27:43.51 ID:efhCOx000
- 希望を打ち砕くとか・・・
日本国内で日本人が長年騙されてきた猿芝居を終わらせるだけだろ
- 371 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:27:47.30 ID:s2HUFgyb0
- ロシアの雇用問題だからな
失業しないよう軍に仕事をつくってあげてるんだよ
- 372 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:27:55.23 ID:LjAF4z2V0
- 最終的に東洋人が勝てばいいんだよ
- 373 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:28:21.48 ID:q3K2zK1F0
- 一般社会だったら、低能バカでどこでも通用しないのに
世襲というだけで安倍みたいのが権力を持てる、この国は異常だ、
このままだと国が食い物にされ崩壊する
- 374 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:28:49.98 ID:GSB3LQzQ0
- >>369
あー江沢民派側のヒラリー派が正男殺したってことか。なるほど。
- 375 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:29:48.79 ID:GSB3LQzQ0
- >>373
食いモノにされてるのは北朝鮮の国民じゃね?
- 376 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:30:12.47 ID:t/y8R9BG0
- >>363
逆神と呼んでもいいんじゃないかしら。粋がっても実力がないおぼっちゃまですわね。
- 377 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:30:36.52 ID:YKX4VdCO0
- ○ほったらかしにすれば、あと5年で戻ってくる
↓
ほったらかしで既に70年以上が経過
ロシア人が移住し軍事基地も建設され、すでに完全に実行支配中
頼みの綱のロシア経済危機の時(ソ連→ロシア)でさえも返還されず
なぜか普段はおとなしく無関心な一部の日本人が返還交渉を潰す
↓
状況は悪化の一途
○プーチンは返したい
↓
ロシア極東開発省、ロシア連邦議会は反対多数。ロシア国民9割反対。北方領土の住民は反対多数。
↓
返還は100%無理
○対案
↓
ロシアに戦争を仕掛け勝利した上で、北方領土住民をみなご○しにすれば戻ってきます
- 378 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:30:53.44 ID:EubFf+RB0
- >>374
うん反トランプ勢力とロシア勢が
利害一致しちゃうんだから
もう嫌になるよw
- 379 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:30:56.49 ID:/8vKaK6t0
- ロシアと戦争になったら六ヶ所村の水抜いて北半球全滅させるしかないな。
- 380 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:31:00.18 ID:GSB3LQzQ0
- >>376
君そのもの
- 381 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:31:41.34 ID:fZingGCE0
- 民主は安倍と同じこと(北方領土をロシアに献上)をしたら、ウヨは発狂するだろう。
- 382 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:31:44.21 ID:u1CHoYgj0
- 帝国時代がスーパーサイヤ人としたら、今は桃白白と戦ってた少年悟空くらいか日本は
なんとか20倍界王拳くらいまで戻せないか
相手はフリーザかセルだよ
- 383 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:31:53.09 ID:7SRcB6NF0
- >>377
>○プーチンは返したい
ねーよw
- 384 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:32:11.21 ID:OXpXWkwd0
- なんとなく、「こうなるだろうなぁ」と思ってたのが、いつの間にかまったく予想もつかない展開になってる。
しかも極めて悪い方向に。
なにを信じればいいんだ、、、、
- 385 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:32:12.05 ID:V9GQSjs30
- >>61
金額は問題ではないだろうに
返還無しで経済協力する事が重大
- 386 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:32:13.03 ID:GSB3LQzQ0
- >>378
ん?ロシアは正男死んだ方がなぜいいんだ?
ロシアの派閥はあまり知らん
- 387 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:32:22.50 ID:IWnCy9IK0
- >>373
政治資金の相続税を無税にしている日本人がアホなんだよ
いずれ滅亡するわ
- 388 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:32:33.59 ID:s2HUFgyb0
- あんま本気にしない方がいいよ
言葉通りの意味で考えれば既存の防衛力を増やす価値ないだろ
軍関係者に対する雇用の問題だよ
- 389 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:33:27.74 ID:efhCOx000
- >>368
アメリカは真珠湾攻撃で日本を基地外の国だと思ってるから
勝手なことをさせないように駐留してるとも言える
というか、キッシンジャーは周恩来にそう言ってた
- 390 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:33:48.81 ID:25cHRKLB0
- >>1
おいおいwww
北方領土に師団規模を置くって事は、完全に軍事要塞化じゃんwwwwwww
そこに馬鹿安倍は経済協力するってか?
売国奴自民党はたいがいにしておけよ。
売国奴日本会議も調子に乗りすぎ。
- 391 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:34:00.19 ID:IVlyMRp+0
- さすが俺たちの安倍ちゃん
会談後かr急速に悪化の一途をたどる
- 392 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:34:21.75 ID:v5JIsxjD0
- マスコミはなぜ安倍ちゃんの失政をスルーし続けるの
- 393 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:34:26.62 ID:SOpbZn7N0
- >>388
ばかそうwwww
雇用増やすだけならモスクワの軍備強化でもしてろやぼけwww
- 394 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:34:31.48 ID:t/yodH34O
- これはでんでんウィンウィンだね
- 395 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:34:35.37 ID:GSB3LQzQ0
- >>390
師団前からいるんだがしょぼいのが
- 396 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:34:50.23 ID:FIlhO8LE0
- 安倍チョンのミクス
- 397 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:35:25.56 ID:EubFf+RB0
- >>386
キンペーちゃんが正男派だから
カリアゲがこっそりロシア寄りだったらしいよw
石油やミサイル供与とか
ロシアもロシアで戦勝式典にカリアゲ呼びたかったらしいw
来なかったけども
- 398 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:35:39.84 ID:GSB3LQzQ0
- >>393
モスクワなをか1番軍いらないのに
バカじゃね
- 399 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:35:47.06 ID:D/OybWkC0
- 北方領土返還と言いながら
軍事設備周りのインフラ整備に日本が貢献する訳ねww
北朝鮮の時も拉致被害者云々の為に、
制裁緩和してミサイル開発に貢献した確かな実績があるしなww
- 400 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:36:09.58 ID:s2HUFgyb0
- まず日本にはその気が無いし装備も無い
日本以外を想定しても過剰でしょう
ソ連時代の悪い癖がでてる感じ
成長してないなw
- 401 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:36:16.17 ID:IVlyMRp+0
- 安倍を飛行機に乗せるの禁止にしないと
何一つ外交で成果でないどころか悪化の一途じゃないか
- 402 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:36:24.30 ID:q3K2zK1F0
- >>375
北朝鮮は戦う意思と武器は備えてるからな
安倍は国民の年金を差し出すんだろう、米国カジノ資本に国民を食いものにさせ
ロシアには領土を差し出す、海外への巨額ばら撒きもキックバックを調べるべき
- 403 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:36:43.25 ID:iFNFjnf10
- \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2012.12.15
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 自民党が勝てば、日本が取り戻せるんだって
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 安倍ちゃんだから大丈夫!
|l | :| | | |l:::: 憲法改正するし、政府主催の竹島式典を皮切りに、
|l | :| | | ''"´ |l:::: 靖国参拝とか、特アに対しても強気で外交してくれるんだ
|l \\[]:| | | |l:::: もちろんTPPは断固反対!ブレない、ウソつかない自民党
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: アベノミクスでデフレともおさらば、消費税なんて絶対上げない
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 2ちゃんでみんながそう言ってるから間違いないよね?
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: 早く明日にならないかなー!
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 404 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:36:51.12 ID:SOpbZn7N0
- >>371
仮にそうだとしてそういう国の財政はどうやってまかなわれるんだw
結局戦争に突っ走るわなw
- 405 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:36:56.06 ID:ZJZIKrK80
- あの日露首脳会談の頃に米露が融和しかけて
今すったもんだしているのは
どういう成り行きなのだろうか。
首脳会談に掛けたのは道化だったのかもしれないが
あざとくも無く正論で対峙できたすがすがしさがあり、
後に残念さが残る。
ロシアの今の皇帝は時代を動かすつもりは無いようだから
太平洋(と大西洋の北部の一部)の覇権は変わらないな。
それでいいのかもしれない。
ロシアのシベリア極東重視は単なるスローガン。当たり前といえば当たり前。
- 406 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:37:00.55 ID:7SRcB6NF0
- >>389
客観的に見て、旧日本帝国軍の特攻攻撃も、イスラム過激主義のテロ自爆も本質は大して変わらんからなw
だが、今の日本を見て、戦前の意識を持っているアメリカ人はほとんどいないな
おまえは、時空を超えて、何でもかんでも一緒くたにしすぎだわ
- 407 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:37:18.16 ID:KTDeUutk0
- 安倍は移民は入れるわ領土は放棄するわで
トランプとは真逆のグローバリストだな
- 408 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:37:41.37 ID:GSB3LQzQ0
- >>397
そうなるとロシアはヒラリー派になるから
違うくね?
ヒラリーオバマはずーっとロシア非難してたし
- 409 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:38:40.69 ID:gT6C2YvZ0
- 軍なんて置かないでも日本から攻める事有り得ないのに無駄使いじゃないのかな
- 410 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:39:06.06 ID:SOpbZn7N0
- >>387
贈与税だろ
相続税にそんな規定ねぇわw
- 411 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:39:07.07 ID:Sm8e1AsR0
- 返事がない
- 412 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:39:17.43 ID:+0TR7GG+0
- これだけ日本の周りが外国の軍隊・武力で囲まれているのに、サヨクは防衛予算の増額を批判するんだよなぁ
日本が防衛力を強化すると周辺国を刺激するからやめろよ言うくせに
外国が武力を増強しても批判しないサヨクは外国のスパイだろ
- 413 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:39:47.03 ID:6HwtkI550
- 北方領土は沖縄同様
露軍駐留しながらの返還だな
- 414 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:39:47.39 ID:GSB3LQzQ0
- 日本にアメリカが必要なのは
いなくなった瞬間にロシアが襲ってくるからな
- 415 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:39:47.62 ID:7SRcB6NF0
- >>404
戦争をして、国を潤そうと思うなら、少なくとも資源のある場所をとらなくてはいけないけどなw
特に今の時代は・・・
- 416 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:40:14.07 ID:EubFf+RB0
- >>405
プーチンはトランプのこと
借金まみれのヲサーンにしか
思ってないんじゃ?
トランプを担いだ極右がロシア票やハッキングを利用しただけで
ただロシアは北方領土交渉にトランプを人柱で使ってる側面も確かにあるよねw
- 417 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:40:57.15 ID:GSB3LQzQ0
- >>404
シリアで今戦争してるの知らないのか?
あとロシアは資源国大国なんですが
- 418 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:41:46.96 ID:s2HUFgyb0
- 公務員に仕事を与えました!
周りは圧力として感じてくれるし一石二鳥です!
こんな感じ?w
- 419 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:41:54.69 ID:q3K2zK1F0
- >>409
そのうち北海道に侵攻するんだろ、クリミアもそうした
安倍みたいなバカだったら舐めてやるかもな
- 420 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:42:25.95 ID:SOpbZn7N0
- >>409
ばかそう
ロシアは少しでも温暖な南方領土がほしいんだよ
しかも北方領土つかめば自由に太平洋に進出できる海軍もおけるからな
西方方面の国防としてはこれほど有益なもんはない
- 421 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:42:46.57 ID:efhCOx000
- >>406
まあ現実的には高齢化率26.7%で平均年齢が47才とかの国では
もう戦争をする気力があるわけないのは当然だろうけどな
ますます悪化する一方だし
- 422 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:42:46.85 ID:D/OybWkC0
- >>409
何が起きるか分からないからなw
仮にアメリカが中国と戦争始めたらロシアが参戦する可能性もゼロではない
で、アメリカの指示で集団的自衛権発動となると日本も巻き込まれる
まあ、何もなくとも、日本が住み良く整備してくれるのであれば、
全く無駄でもないだろう
- 423 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:43:22.69 ID:EubFf+RB0
- >>408
うん だから奇妙だなとは
思ってるんだけど…トランプがロシアに全く空気読まずに行動始め
ロシアの乱心ぶりにヒラリーも
「お、おう…」みたいな?
- 424 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:43:39.18 ID:Lb/RtrGh0
- まずいな・・・このままではロシアが崩壊してしまうかもしれない、石油や天然ガスは
地球温暖化を進めてしまうので、一刻も早く使用禁止にして代わりに藻油を使うように
しなければなりませんが、石油や天然ガスを使用禁止にしたら石油や天然ガスによって
国家収入の七割を得ているロシアが致命的な経済的打撃を受ける事になってしまいます、
ロシアが致命的な経済的打撃を受けずに石油や天然ガスを使用禁止にするには、
極東開発を進めてそれによって得られる巨額の利益によってロシアを経済危機から
救うしかありませんが、ロシア領のままでは投資も労働者も集まりませんから極東開発
はできませんし、そうかといって極東ロシアの一部を国際的に信用のある日本領にする
事で投資や労働者を集めようにも、肝心のロシアは土地に対して強烈な執着心があって
極東ロシアの一部を日本領にする事には断固反対らしいし、一体どうしたらいいんだろう、
このままではロシアが危ないのに・・・。
- 425 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:43:42.74 ID:fZingGCE0
- ウヨの神様、安倍は自ら北方領土の主権をロシアに献上したのに。
竹島の日式典からも毎年逃亡。
こんな首相がいる限り、どうしようもないだろう
- 426 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:43:59.43 ID:UhVrLtmmO
- 安倍ー!!
- 427 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:44:01.23 ID:LjAF4z2V0
- クリミア半島といい金正男といい
フィリピンのクソといい
中韓のほうがましな気がしてきたよ
回りにまともな国が無い
まあまずは北朝からやらないとな
- 428 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:44:02.98 ID:GSB3LQzQ0
- >>416
トランプは表にいるグローバルからナショナリズムに方向性を向いてる人形で後ろの誰がどう動くかをプーチンはまだ見極めかねてる感じはする。モービル出身のトランプ派の人は役職忘れたけどロシアとパイプある
- 429 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:44:30.26 ID:7SRcB6NF0
- >>419
北海道に、ロシアに編入してもらいたいという住民がある程度増えないと、ロシアが侵攻したところで統治がうまくいかないから、ロシアにとって意味がないどころか、経済的には締め上げられるよ
北海道は資源も少ないし、たいした旨みもない
- 430 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:44:45.20 ID:SOpbZn7N0
- >>417
意味不明
だったらそっち関連で雇用作ればいいだけだろ
ばかかおめぇはw
- 431 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:45:25.67 ID:GSB3LQzQ0
- >>424
まず汚染が激しい中国から禁止で
- 432 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:45:36.37 ID:z+WDqjeW0
- もし鳩山が「北方領土いらねー」交渉をやっていたら、ウヨバエが異常に繁殖して、
「ポッポウ首相、ほっぽう領土放棄」と騒いだだろう。
今や本当のポッポ安倍晋三を支持、擁護、賞賛とはどういう頭の構造だ。
https://twitter.com/bbtetsuo/status/810429370179256320
突然ネトウヨたちが「冷静に考えると北方領土っていらないよね」と言い出していて吹き出した。
いったいなんで尖閣だの竹島だのに大騒ぎしてたんだ?
https://twitter.com/herobridge/status/810423533956251648
- 433 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:45:49.85 ID:q3K2zK1F0
- >>422
頭がおかしいのか工作員なのか
低能の安倍は、北方領土の整備は日本のカネでやる約束してるんだよ
- 434 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:46:12.03 ID:sFcCalLs0
- あの日露首脳会談ってなんだったの?
あれも読売と組んで売国行為だったよね?
誰も責任取らないでNHKに言い訳番組放送させてたよね?
- 435 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:46:33.43 ID:OGL8jpie0
- 米の経済封鎖に対して 日独伊三国同盟を結んだ日本ってどうよ?
- 436 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:46:33.68 ID:HvTUcdjQ0
- 対抗処置と称して北海道に弾道ミサイル配備できるな
アメリカから仕入れろよ
- 437 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:47:03.35 ID:dLwR0kEu0
- >>428
国連ロシア大使がポアされたし
トランプの親露路線は厳しい潮目
反露が基本の共和本流には抗えない感じかもな
- 438 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:47:05.98 ID:s2HUFgyb0
- 戦地じゃないしな
お勤めには最適で内部的には人気あるんじゃない?
命のやり取り無いしw
- 439 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:47:18.75 ID:mG6vDP5H0
- さすがプロフェッショナルの売国奴は一味違うなぁ
- 440 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:47:21.79 ID:efhCOx000
- >>429
アメリカはイラク戦争で痛い目にあったしな
4兆ドルと5000人のアメリカ人の命、20万人のイラク人の命が
失われてあのザマである
- 441 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:47:32.19 ID:GSB3LQzQ0
- >>430
>仮にそうだとしてそういう国の財政はどうやってまかなわれるんだw
この返事に対して資源国だから他国に資源売って稼いで財政賄われてるし
新たな資源確保も考えてシリア戦争もしてると言ってるんだが
- 442 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:47:39.45 ID:SOpbZn7N0
- >>429
ちなみに中国にはウイグル、内モンゴル、チベットのじちくやら
台湾香港もあって内陸も言語的には統一されてないが
EUより持ったな
歴史的も多民族をゆるい統治すると結構もつんだよ
- 443 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:47:42.89 ID:v5TzpbrR0
- ジャップ「ロシアに経済支援すれば北方領土が返ってくるはず!」
ロシア「その金で北方領土に軍事施設つくりまーす」
ジャップアホすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 444 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:47:50.58 ID:k9k1a7bg0
- だってこの間正式に主権承認したじゃんよ
自国の領土に軍隊置くのは当たり前
何かおかしいことしてるか?
- 445 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:48:04.41 ID:t/y8R9BG0
- >>434
所詮その程度の国ってことですわ。実力もないくせにロシアに喧嘩をしかけるとか無理な話なのよ。
- 446 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:48:46.88 ID:EubFf+RB0
- >>434
日テレなんか
エルミタージュ美術展協賛しちゃって
ドキがムネムネしてたのにw
しかも
「極東にエルミタージュ分室作ってもいいよねー(チラ」
とか言うからすっかり騙され
- 447 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:49:00.57 ID:XkNUhZer0
- 中国包囲網のためだろ これぐらい我慢しろよ
- 448 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:49:04.39 ID:q3K2zK1F0
- >>429
どこまで甘くてバカなのか
中国がチベットやウイグル占領したら、住民なんか虐殺した
ロシアも日本人を排除してから、ツンドラ地帯から移民すればいい
- 449 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:49:18.20 ID:fZingGCE0
- >>436
安倍はミサイル配備より中国人誘致施設の整備に興味あるだろう、北海道に。
- 450 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:49:33.63 ID:NJTm8NSf0
- クズ安倍と無理やり褒めてクズ達、
なんか言えよコラ
完全に詰んだ上に金まで奪われる
こんなアホなことがあるか
- 451 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:49:37.20 ID:D/OybWkC0
- >>429
統治どころか、ロシア人は、捕虜はほとんど殺してるからなw
ロシア統治下で日本人は強制労働させられるか追い出されるだけで
統治も糞もないかもしれないよw
- 452 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:50:01.50 ID:OGL8jpie0
- やっぱりユーロ売れん件
- 453 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:50:03.96 ID:7SRcB6NF0
- >>442
統治を新たにし始めるには、一定数の住民を取り込まないと無理だけどな
統治を継続するには、その必要は必ずしもないけどな
- 454 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:50:06.93 ID:k9k1a7bg0
- >450
パヨクくやしいのうwww
支持率は上がってますからwww
- 455 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:50:10.60 ID:LlGkA8BJ0
- ククク
北海道に10式戦車配備され始めたもんね
日本のミリタリー大地北海道にしよう
- 456 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:50:12.68 ID:GSB3LQzQ0
- >>442
ウイグル、チベットは虐殺と不妊手術してウイグル人チベット人事態消滅させてるから
だからチベット僧侶が焼身自殺してんじゃん
- 457 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:50:33.22 ID:SOpbZn7N0
- >>441
だったら軍事で雇用政策するつようねぇだろ
ばかかおめぇはw
- 458 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:51:07.90 ID:NJTm8NSf0
- >>454
いきなりパヨクとか、お前はそれしか頭にないのかバカが
- 459 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:51:31.63 ID:LlGkA8BJ0
- ロシアの戦車駆逐したい
ロシアの戦車破壊したい
ロシアの戦車捕獲したい
- 460 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:51:44.18 ID:s2HUFgyb0
- 今更あわてる様な話しじゃないだろ
増やしたからって日本が何かする訳じゃないし
過去はさて置き現状日本に進軍なんて
絶望的に未来を閉ざす結果にしかならない
半島の病人じゃあるまいし
- 461 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:51:51.87 ID:7SRcB6NF0
- >>448
どこまでアホなのか
そんなことをしたら、ロシア経済は経済封鎖をされてまったくうまくいかなくなる
お前は、領土を増やせば、それが絶対得だと考える幼稚園児か?
- 462 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:52:00.84 ID:SOpbZn7N0
- >>456
ふーん、で、中国よりEUのほうが先に分裂したなwwwww
- 463 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:52:12.45 ID:GSB3LQzQ0
- >>457
国が資源を売ってるだけで雇用は作れないだろ。だからその金で軍に入れて雇用作るんだろが
- 464 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:52:14.44 ID:sFcCalLs0
- 日露首脳会談の翌日
テレビも新聞もネットも
会談についての報道が一切なかった
薄気味悪いあの日を忘れません
- 465 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:52:44.97 ID:EubFf+RB0
- >>437
トランプがティモシェンコと密かに会ってたて話もあり
本当にトランプは共和党保守派に引きずられてるだけなのか甚だ疑問w
- 466 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:53:17.88 ID:OGL8jpie0
- 米の経済封鎖に対してどう対抗する?
- 467 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:53:23.83 ID:SOpbZn7N0
- >>453
でなに?
- 468 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:54:12.57 ID:E/GnCDbP0
- 「大国のフリをするのが上手い国」と言ったのは誰だったか
韓国以下のGDPでよくやるわ
- 469 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:54:13.36 ID:Lb/RtrGh0
- >>431
地球温暖化が急速に進行しているので、石油や天然ガスが想像以上に早く使用禁止に
なりそうな情勢なのです、このままだと石油や天然ガスに依存しているロシアは致命的な
経済的打撃を受けてしまう事になりますが、ロシアは土地に対する執着心が強すぎて
ロシアを救うための対応を取る事ができないのです、このままだとロシアが崩壊してしまう
かもしれないし、一体どうしたらいいのか・・・。
- 470 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:54:26.54 ID:zF5TpdOF0
- 日本の失策だな。外務省の職員は全員クビでいい
- 471 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:54:54.84 ID:efhCOx000
- >>456
チベットに関してはチベット人は3倍以上に増えて、平均寿命は倍以上
GDPは300倍以上、少数民族優遇政策やインフラ整備で
生活水準が激的に向上してる
元来、チベットは非常に貧しい土地で貴族と寺院の二重搾取もあり、
中世そのまま奴隷制度や農奴制社会だったから、当然だが
- 472 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:55:04.31 ID:D/OybWkC0
- >>460
安倍がアホな約束してなければねw
日露会談で接待してやってアホな約束して
その前後で、ミサイル配備されたり、軍備増強されてるから
問題なわけで・・・
それが無ければ、またロシアかで終わってた話
- 473 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:55:16.13 ID:ZJZIKrK80
- >>450
ケネディの言葉を送りたい。
Ask ...
- 474 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:55:34.05 ID:LlGkA8BJ0
- F35値下げついでにA-10売ってくれトランプ!
- 475 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:56:01.28 ID:GSB3LQzQ0
- >>462
中国では言うこと聞かないやつ全員処刑だからな。だからと言って中国国内は上手く行っているかと言うと不動産バブル崩壊で金ないくせに南シナ海に島作ったり軍事に金かけすぎて国民が北朝鮮化している。
中国に住んでもキツイし
欧州に住んでもキツイ。
だからどちらも崩壊気味
- 476 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:56:06.03 ID:7SRcB6NF0
- >>467
もう少し勉強してから書き込めということ
- 477 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:56:20.91 ID:D/OybWkC0
- >>474
中古しかないんじゃないか?
- 478 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:56:39.13 ID:q3K2zK1F0
- >>464
安倍はバカだから完璧に騙された
プーチンに子ども扱いされ、日本国史上最悪の売国をした
しかし安倍は御用マスコミと一緒にTVで言い訳ごまかすだけ、この国は滅びる
- 479 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:56:41.18 ID:GSB3LQzQ0
- >>450
しばき隊は日本関係ないだろw
- 480 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:57:09.55 ID:LlGkA8BJ0
- >>477
中古でも問題ない
- 481 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:57:42.82 ID:SOpbZn7N0
- >>463
???
そんな産業も工業もない軍事で雇用賄ってる国がそんな社会主義的せいさくやって
永続的にどうやってやっていくんだよ
結局戦争に突っ走るだろ
ばかかおめぇはw
404 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:36:51.12 ID:SOpbZn7N0
>>371
仮にそうだとしてそういう国の財政はどうやってまかなわれるんだw
結局戦争に突っ走るわなw
- 482 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:57:53.89 ID:qnjEQGvf0
- 北方の択捉島にロシアが、ミサイル基地、日本を狙っています。
安倍の国賊のバカはさらにロシアに多額の援助。
- 483 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:57:59.88 ID:0ZoUVIRf0
- 新師団長が紳士団長だが新弟子死んでしまった
- 484 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:58:05.01 ID:efhCOx000
- ロシア経済の8割は内需で、外需は資源と兵器と農業の2割くらいだし
世界一の小麦輸出国でもあるけど
- 485 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:58:26.81 ID:mKXpQaHI0
- プーチンって軍部制御出来てるの?
- 486 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:58:27.74 ID:GSB3LQzQ0
- >>478
自分の国が崩壊気味だからって
人の国に文句つけるなよ
- 487 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:58:52.12 ID:D/OybWkC0
- >>476
ロシア領に比べて、北海道の土地は豊かだよ
ロシアに比べれば、人も住みやすい
資源が全てじゃないだろう
- 488 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:59:06.94 ID:Lb/RtrGh0
- 困ったな・・・なんとかしてロシアを救いたいけれど、残念ながらどうする事もできない・・・、
もしも極東ロシアの一部を日本領にできれば投資や労働者をかき集めて極東開発を
おこなう事でロシアを経済危機から救う事ができるけれど、土地に対して強い執着心
を持つロシアがロシア領を日本領にする事に同意するとは思えないし・・・。このまま
ロシアが崩壊してゆくのを手をこまねいてながめているしかないのだろうか・・・。
- 489 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:59:24.95 ID:SOpbZn7N0
- >>475
崩壊気味だろうがほうかいしてねぇんだよ
さっさと崩壊しろと思うがなwww
- 490 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:59:38.04 ID:rKdebg+b0
- 南にアメリカ、北にロシアか。
戦争だけは勘弁してほしいわ。
- 491 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 00:59:46.30 ID:Me7KSRaI0
- 北方領土もいいけど先に竹島から朝鮮人追い出すのが先だろ
代わりに日本は在日返せばお互いwinwinだ
- 492 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:00:18.25 ID:IWnCy9IK0
- ウクライナあたりで原発事件が起きてるのは西側のせいじゃないの
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487772089/-100
- 493 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:00:40.83 ID:LlGkA8BJ0
- >>490
まるで半島と変わらんなそれ
- 494 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:00:47.57 ID:GSB3LQzQ0
- >>482
北方領土に大量に住み着いて北方領土が中国街みたいになってるから中国人を皆殺しする準備だろw ウクライナでもマジで数万人殺したし
- 495 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:01:03.51 ID:SOpbZn7N0
- >>487
そういうことだよ
ロシアは極寒だからな
ロシアの極寒にくらべりゃほっかいどうなんて温暖だよな
- 496 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:01:18.20 ID:IVlyMRp+0
- 安倍の勝手な一存で
ミサイル配置されるわ、師団くるわ、3000億円援助するわ
いったい何のことなのかわからないよ
- 497 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:01:19.29 ID:q3K2zK1F0
- >>486
君はB層だろ、日本人にもまともな連中がいるんだよ
- 498 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:01:22.34 ID:7SRcB6NF0
- >>475
>中国国内は上手く行っているかと言うと不動産バブル崩壊で金ないくせに南シナ海に島作ったり軍事に金かけすぎて国民が北朝鮮化している。
残念ながら、今世界で一番銭を持っているのは中国だよ
お前はマスコミにだまされ過ぎ
マスコミは、あと数年で中国経済は破綻するといい続けて、20年。いい加減にだまされていることに気づけよw
また、北朝鮮が国際的に孤立化しているというのもデマ
まあ、二つとも政権がひっくり返ってもっと民主的になってほしいという願望は俺も持っているが、実現は難しいな
- 499 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:01:45.51 ID:R7IeOtWf0
- ロシアっていまだに戦争経済なんだろうな。武器を作って儲ける市場経済。
作ればどこかに配置するしかなく、そして他にやることがない。
- 500 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:02:28.39 ID:V9GQSjs30
- >>474
安倍に持たせたら豚に真珠だよどちらも
- 501 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:02:53.42 ID:efhCOx000
- >>485
命令したら、12時間以内にシリア・ラタキアにS-400を展開する程度には
把握してる
- 502 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:03:03.94 ID:GSB3LQzQ0
- >>498
金持ってる中国人は海外へ逃亡してるよw
共産党員ですら家族はアメリカにいるのにw
- 503 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:03:25.26 ID:iVuMf4pi0
- 普通にこれ対中国の戦力でしょ
安倍さんとプーチンはファーストネームで呼び合う仲なんだし
事前に話が付いてるに決まってるよw
そうでないとしたら、日露合意が破綻するってわかってプーチンがこんなことやる訳ない
中国は完全に追い込まれたなw
- 504 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:03:52.96 ID:7SRcB6NF0
- >>487
ロシアが仮に無傷で北海道を占領したところで、世界から経済封鎖されたら、ロシア全土が住みにくくなるわ
いい加減、漫画脳から卒業したほうがいいと思うぞ
- 505 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:04:00.05 ID:uZN1ktRm0
- こっちはどう出るの
無策はないよなあ
- 506 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:04:13.82 ID:GSB3LQzQ0
- >>499
中国と北朝鮮にお古降ろして
新しいのは自分とこで使う
- 507 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:04:24.14 ID:V9GQSjs30
- >>503
そうだなw
- 508 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:05:05.83 ID:fZingGCE0
- 安倍流オナニー外交の素晴らしい成果だな。
- 509 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:05:20.55 ID:SOpbZn7N0
- >>503
ちなみに大戦中ロシアと日本は協定結んでたが
日本が敗けること濃厚になって
侵攻してきた
それがいまの北方領土問題なw
- 510 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:05:40.02 ID:XkNUhZer0
- これで中国包囲網やっと完成だなwww
- 511 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:05:58.25 ID:GSB3LQzQ0
- >>498
破綻したから国が金なくて人民解放軍何万人か解雇したんだろ。
国としてこんなことありえないからな
- 512 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:06:16.94 ID:ZJZIKrK80
- >>488
このスレの一部の人は
そのような発言が北方領土放棄といちゃもんつけます。
日本が提案を行った8項目かなんかが
日本が居なくてもできると見限られたのでしょう。
信頼の無いところに融和はありませんから。
幼稚園児同士の未来志向の交流でもしていればいいんですよ。
- 513 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:06:23.41 ID:efhCOx000
- >>498
中国は民主化しない方が良いな
人気投票で大衆が指導者を選ぶには適しないだろ
選抜されたエリートがさらに経験を積んだエリートを選抜して指導者を選ぶ
今の体制が合ってる
科挙の歴史もあるしな
- 514 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:06:24.14 ID:H3rqcIil0
- 中国とロシアは上海協力機構の二大主要創設メンバーなんだから
よそ者の日本が中国とロシアの離間なんて無理でしょ
北方領土も中露が仲良く開発していくだけ
- 515 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:06:49.07 ID:7SRcB6NF0
- >>502
それも、マスコミにだまされているわなw
中国の主席は、貧乏人だとでも思うのか?
その家族は外国に逃亡しているとでも思うのか?
ナンバー2の家族たちは?
・・・結局、日本のマスコミたちは一部を見て、適当なことを行っているだけ
だからこそ、もうじき、中国経済は破綻する・・・と20年も言い続けていたわけで、今も言っているよね
そろそろ、自分の頭で考えたほうが良いぞ
- 516 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:07:19.12 ID:ZDwytXSZ0
- 安倍の失政
- 517 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:07:22.68 ID:xbkOpwNi0
- プチンポ本当にカスだな
- 518 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:07:35.51 ID:D/OybWkC0
- >>504
www 子供かw
そもそもロシアは領土は広いが居住エリアは極めて狭い
- 519 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:07:50.94 ID:GSB3LQzQ0
- >>509
だから米軍撤退したらすぐにロシア軍襲ってくるわな。そのためのシンスゴ米軍基地反対
- 520 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:07:57.87 ID:uzZrYy3a0
- どうやらロシアも韓国化してきたな。
嫌がらせで財産を毟り取ろうとする下劣な国に成り下がったロシアなど、日本から無視されるとどうなるか韓国の成り行きを見ているがいい。
- 521 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:08:27.43 ID:V9GQSjs30
- 会談後に安倍を褒め称えていた太鼓持ち青山繁晴はどう言い訳するんだ??
- 522 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:08:38.67 ID:5UCi2las0
- ぶっちゃけ米ソが対立したら北海道は火の海だよね
- 523 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:08:38.74 ID:efhCOx000
- >>514
中露間の貿易は元ルーブルでやってるし、
ここまで密だと引き離すのは難しい
- 524 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:09:07.46 ID:IVlyMRp+0
- 国境にミサイルと師団持ってこられても喜んで資金援助する国なんて
有史上日本だけだぞ
調べるまでもなく
- 525 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:09:49.61 ID:LlGkA8BJ0
- >>522
だな
アツいぜ!
- 526 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:10:34.87 ID:s2HUFgyb0
- >>514
もう古いしソレじゃ未来無いだろ
- 527 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:11:11.56 ID:GSB3LQzQ0
- >>515
その習近平は粛清しすぎて暗殺未遂がこの前25回目だっけ?習近平が北京で車通ってたら道爆破されとったやんけw
大卒すら半数が就職難てどゆことよw
経済回ってて企業が育ってるなら中国人大卒なら就職先あるだろが
- 528 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:11:16.91 ID:iVuMf4pi0
- だって日露合意したのがつい二ヶ月間だよ
それでこんなこと合意なしになったとしたら普通に合意は頓挫するはずだろw
論理的に答えを導けば、安倍さんとプーチンで事前に話は付いてるはず
多分これから北方領土にどんどんと中国の各都市に照準を合わせたミサイルが配備されるはずw
要するに沖縄の米軍と同じ感じだ
旧敵ロシアを利用して中国を抑え込むという柔よく剛を制するの発想のはずだよw
- 529 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:11:35.55 ID:25cHRKLB0
- ロシアの財政も楽じゃねえ。
なのに、あの小さな島々に師団規模を増設するんだぜ?
完全に北方領土を軍事要塞化じゃねえか。
日本の金で。
売国奴自民党はマジで滅ぼさねば。
悪は売国奴自民党信者という根から絶たないと。
- 530 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:11:39.38 ID:Lb/RtrGh0
- >>512
うーーん、実際には北方領土を放棄したのではなく、北方領土を日本に返還して日本に
極東開発させる事がロシアを経済危機から救う事につながるという考え方なんですけどね、
もうすぐ石油や天然ガスは地球温暖化を防ぐために使用禁止になってしまうし、金属資源
も宇宙資源の開発が進めば地上の金属資源をかき集めても意味は無くなりますし、土地
もロシアは怖い国だというイメージがありますから、ロシア領のままでは投資も労働者も
集まらないので開発する事もできないのです、つまり、ロシアが北方領土を持っていても
無駄なのです。(^O^)
- 531 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:12:32.76 ID:nUX7wD2a0
- 安倍!てめえほんと取り返しのつかない失態やりまくってんじゃねえかよ!!!!!!!!
この偏差値28以下の白痴が!!!!!
- 532 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:13:05.63 ID:D/OybWkC0
- >>520
安倍外交は、大体そんな感じだろw
持ち上げられて金だけむしり取られる
ロシアもそれに倣っただけ
フィリピンも然り
- 533 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:13:26.95 ID:7SRcB6NF0
- >>513
中国の歴史の継承というのは、対外的には影響力の拡大路線で、今の時代にはそぐわない価値観の継続でもある
かつて中国の王朝が四方八方に軍事的背景を背に、朝貢外交をしたような状態の継続
その思想を変えるためにも、中国にはもっと広い民主化をしてもらいたいね
今の中国共産党の一党独裁制時も、広い意味では民主国家の政体ではあるのだけどね
- 534 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:13:28.71 ID:EypCHrl60
- 独立自動車化狙撃師団とか、ソ連〜ロシアの兵科はいちいちかっこいいよな。
- 535 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:13:30.64 ID:LNQz1AYu0
- 寒いだろ
- 536 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:13:31.89 ID:iVuMf4pi0
- 対中国包囲網の一環
安倍&トランプで了承済みですw
パヨクの言うように安倍さんが騙されたとしても、こんなことアメリカの合意なしに出来ませんw
- 537 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:13:34.76 ID:UhVrLtmmO
- 安倍は何でウラジーミルを呼びつけて抗議しないの?
- 538 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:13:52.08 ID:GSB3LQzQ0
- >>529
北方領土がナチュラル中国化してるから抹殺用だよ。日本が開発するのに北方領土に入る頃にはなぜか中国人は1人もいないんだろうな。
ウクライナと一緒
- 539 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:13:57.91 ID:ODRCES5u0
- ロシアを内部から崩壊させる方法って何かない?たとえば大規模な内戦を引き起こさせるとか。
ロシア国内のユダヤ人を支援して工作活動をやらせるとか、日本も少しはそんな活動をやるべきだよな。
- 540 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:14:06.70 ID:efhCOx000
- >>530
よその国より北海道をなんとかしろよ
JRを始め経済は終わってるし、限界集落だらけで超高齢化だぞ
- 541 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:14:50.17 ID:ev97wokq0
- 北方領土だけでなく竹島も取り返せないし
拉致被害者の件は忘れたかのように触れなくなったし
これで安倍政権は本当に愛国なの?
- 542 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:15:43.17 ID:GSB3LQzQ0
- >>540
急に米軍が本腰で北海道に戦車入れたり力入れだしたから、北海道にも金出すんじゃね?
- 543 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:15:59.57 ID:CGzvt8vV0
- 安倍『約束通り経済援助します』
- 544 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:16:04.95 ID:V9GQSjs30
- 拉致とか以前に制裁緩和してもうやる気ないでしょうに
- 545 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:16:33.23 ID:rDPq+dkL0
- まあロシアらしいよね
こういう隣人だって前から知ってただろうに
- 546 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:16:37.68 ID:R7IeOtWf0
- 今やドンパチしても外需にも頼れなくて国が豊かになるほど儲からないだろうし
世界から叩かれれば資源さえ買ってくれなくなってソ連の時より状況は悪くなるだけだろーし
まぁ、アメリカもロシアと仲良くなりそうだし、科学方面とか金融、民需の市場に力いれるん
じゃないのかね。
- 547 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:17:09.46 ID:Xwez+fN+0
- ロシアどうしちまったんだい
援助したら武装ってこれじゃまるで・・・
- 548 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:17:22.11 ID:7SRcB6NF0
- >>518
もう少し勉強してから書き込め
ロシアの領土は、厳しい自然も多いが、人の住める土地も広い
人口も少ない
そして、大して資源のない北海道を取ったところで、経済封鎖されたらロシア経済は回らなくなるだけ
ロシアにとっては何の益もない
お前の意見は幼稚な漫画の読みすぎの意見だわ
- 549 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:17:24.44 ID:efhCOx000
- >>533
民主化したらヒトラーみたいな大衆迎合した
ナショナリストが出てくる可能性大だし
アラブの民主化に対してアメリカがやる気を無くして来たのは
民主化すると大衆の支持を受けたイスラム原理主義者が
政権を取るからなんだよな
- 550 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:17:28.65 ID:iVuMf4pi0
- 安倍さんの計算通りだから心配すんな
ここで譲って、別のとこで旨味を得るってのが外交
- 551 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:17:33.55 ID:GSB3LQzQ0
- >>541
北朝鮮がキチガイめいてるから南とやり合いだしたら、そのまま何もしなくても戻ってくるだろ。
- 552 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:17:59.70 ID:Lb/RtrGh0
- >>540
たしかに北海道の開発も大切ですね(^O^)
- 553 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:18:11.80 ID:R7IeOtWf0
- 武器経済をメインにはしないような方向性で協力
してあげないと可哀想なロシアになっちゃうな。
- 554 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:18:11.83 ID:efhCOx000
- >>548
実は日本の可住地面積は非常に狭いんだよな
- 555 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:18:34.41 ID:rEIwLCifO
- >>536
中国包囲網なんて夢物語だから
- 556 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:19:41.03 ID:XkNUhZer0
- これも中国包囲網の一環だからなww
- 557 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:19:52.77 ID:GSB3LQzQ0
- >>555
アメリカがやりだしてアメリカか実行してることだ中国包囲網は。日本に言うなよ
- 558 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:20:15.92 ID:IVlyMRp+0
- ほんと北朝鮮のことは放送時間の半分使うのに
セットでいいはずなのに
拉致被害者がきょう三行半くだしたのは放送しないな
- 559 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:20:44.96 ID:XmSvaPCk0
- 安部首相とプーチン大統領には密約があるから!
- 560 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:20:46.33 ID:/6kgZG/20
- (これで戦車増産できるね)
win-win
- 561 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:20:54.73 ID:lQDDbzmk0
- >>530
国際決裁権力の発行権や相場流通権とか
なのかな、国際金融資本科学
決済や決裁システムとか、そもそも
わけわかんないです
- 562 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:22:43.84 ID:GSB3LQzQ0
- ヤバイぞ。
フランスかロシアで原発がメルトダウンした模様 欧州全域で「ヨウ素131」突然検出
の新スレ出てた
- 563 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:23:11.12 ID:V9GQSjs30
- 「密約がある!!」
「裏があるはず」
聞き飽きました
- 564 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:23:16.94 ID:iVuMf4pi0
- まぁこの配備は対中国だけど、
仮に、安倍さんがプーチンに騙されたとするよ
日露合意からたった二ヶ月だぞ?
どんだけ安倍さんアホなのって話。そんなにアホだとしたらこんな長期政権で党内基盤盤石な訳ないだろ。全部計算づくなのよ
- 565 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:23:48.45 ID:ZJZIKrK80
- >>529
踏み絵させるならいろいろと算段はできるだろうな。
配備された軍団から北海道にご招待。
敵地視察できるから断らない。
立場は日本国国土保全自警団。
根室や釧路や網走にきたら歓待して帰れないようにするww
>>530
>北方領土を日本に返還して
そうでしたか。そうですよね。早期に返還すべきです。
それがロシアのためです。。
返還されたら
極東が繁栄してしまってロシアは極東を制御できなくなるのでは。
ロシアにとっては痛し痒し。
- 566 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:23:58.50 ID:YKX4VdCO0
- ミサイルが日本向けってどうして考えるのかw
ソ連は工作員もいて正確な情報収集に関しては第一次世界大戦以降から世界一なのに
歴史や世界情勢から
対朝鮮半島向けって普通は考えるよねw
- 567 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:24:05.68 ID:FIlhO8LE0
- 岸田もチョン 世耕もチョン 外務省幹部もチョン
バカチョン軍団
- 568 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:24:42.79 ID:KnFrIJFm0
- 拉致も慰安婦も北方領土も竹島もトランプに何とかしてもらおう
- 569 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:25:13.79 ID:7SRcB6NF0
- >>549
戦争を起こすナショナリストは、必ず民主主義の政体から生まれ出るのではない
専制政治の政体からも生まれるし、そういう意味ではどんな政体からも生まれる
現在の北朝鮮の指導者は、民主主義とは到底呼べない実態の国から生まれたが、ヒトラータイプの指導者だしな
逆に、民主主義から生まれたトランプ大統領や安部総理も程度は違ってもナショナリスト
- 570 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:26:31.82 ID:m+k9tDic0
- 沖縄よりデカイ島に強固な軍事基地つくられたら樺太と北方領土から2正面で攻められるからな。
島をやれば平和になるとか言ってるのは余程のお花畑かロシアのスパイなのになんでプレゼントして3000億円もやったのかね。
マジで北海道も盗られるわ。
- 571 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:28:16.38 ID:iVuMf4pi0
- 日露合意の密約・・・
1.北方四島での日本の文民の活動容認(然るべき時期に北方領土の主権は日本に帰る)
2.北方四島でのロシア軍の活動容認(ただしその活動は日本に向けたものではない)
3.2は北方領土の主権が日本に渡った後も引き続き適応される
- 572 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:28:26.85 ID:GBN7qwN80
- 安倍自民党や政党カルト信者支持母体経団連は
本当にバカだな。 昔からのロシア南下政策を
後押しした形だからな。 一部の組織の自己利益の為に安倍自民党のバカがやらかした。
- 573 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:28:28.06 ID:Lb/RtrGh0
- >>561
最大の問題は、ロシアは怖い国だというイメージがあるために、投資家は投資した資金が
ロシアに奪われる事を恐れて極東に投資してくれないし、労働者も怖がって極東に来て
くれない事なのです、極東開発には莫大な投資と労働力を必要としますから、投資と
労働者を集める事ができなければ極東開発をおこなう事ができず、ロシアを経済危機から
救う事もできないのです。
>>565
まぁ、とりあえず目前に迫っている危機からロシアをなんとかして救うべきだと思っています(^O^)
- 574 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:28:54.83 ID:7SRcB6NF0
- >>566
地対艦ミサイルに対朝鮮半島向けとか日本向けとかあるかいなw
書き込む前にもう少し考えてみよう
- 575 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:29:21.62 ID:FIlhO8LE0
- 2島返還すれば数兆円金出すと言えばまとまるとおもった安倍チョン
で自衛隊配備して戦争準備バレた安倍チョン
- 576 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:30:16.56 ID:EH2Zj4kK0
- 根室に米軍配備
- 577 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:30:44.60 ID:V9GQSjs30
- >>571
そんなお花畑の大本営発表みたいな妄想はもう沢山です
- 578 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:30:51.99 ID:D/OybWkC0
- >>548
経済封鎖されることが大前提のようだがw
クリミアはヨーロッパにとっても重要な拠点
北海道は諸外国から見れば大した影響のない土地
どこまで経済封鎖されるでしょうか?
そして何の覚悟もなく北海道進攻とかありえないしなw
戦争なんて何がきっかけで始まるかも分からない
で、そんなときはまともな判断もできなくなってるしな
過去の歴史に学べよw
- 579 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:30:53.20 ID:S8qkjEDa0
- プーチンじゃなくて籠池と密約してたんだろ?w
- 580 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:31:37.28 ID:GBN7qwN80
- 安倍自民党の政党カルト信者は本当にバカだな。
昔からのロシア南下政策を後押しした形だからな。 だから安倍自民党その他政党の政党カルト信者は嫌いだ。バカだし組織ありきだしな。
- 581 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:32:04.88 ID:7SRcB6NF0
- >>573
>ロシアは怖い国だというイメージがあるため
そういうイメージはあまりないな
お前は、ソ連時代でとまっているのじゃないか?
トランプが対日の考えが、1980年代でとまっていたのと同じように
- 582 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:32:14.25 ID:lBMZjXv80
- これに日本の税金で援助するってこと?
- 583 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:32:29.32 ID:efhCOx000
- >>569
北朝鮮の金正恩はヒトラーとは全く違うだろ
ヒトラーみたいに大衆人気を取る必要が無いから、
経済や領土の拡大政策も必要無い
専制政治の国体維持が最大の目標だから、
民主主義国家からの攻撃が無い限り、
すべてを失う可能性のある戦争も始めないだろうし
- 584 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:33:01.27 ID:J8xzFhqz0
- >>571
それって日本は将来的に
在日米軍基地と在日露軍基地が置かれる状態になるってこと?
もし日中交戦で日本が破れたりすると
沖縄には在日中国軍基地なんて置かれるかもよ
主権国家とはなんだろう
- 585 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:33:42.76 ID:m+k9tDic0
- 鈴木宗男とか外務省の一部は完全にロシアのスパイなんだからあんな奴らの言うこと聞いてたら北海道盗られるだけなのにな。
- 586 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:33:58.89 ID:IVlyMRp+0
- 日本を攻めるための基地を日本の税金で作る
こんな約束、安倍以外には不可能だわ
- 587 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:34:17.64 ID:LlGkA8BJ0
- 道民A「ロシアと戦えるとかヒグマよりころしがいがあるってもんだぜ!」
道民B「なまら燃える」
- 588 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:34:33.14 ID:S8qkjEDa0
- 密約なのになぜか知ってる 事情通のネトウヨw
- 589 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:34:52.92 ID:Lb/RtrGh0
- >>581
現実に、安倍総理が北方領土の開発に協力しようとロシア側に提案しても、北方領土
に進出しようとする企業はほとんどあらわれなくて、北方領土の開発は最初から頓挫
してしまったのです、それによって、残念ながらロシア領のままでは極東開発を
おこなう事は不可能である事が完全に証明されてしまったのです。このままでは
石油や天然ガスが使用禁止になるというロシアにとって重大な危機に対して備える事が
できないのです。
- 590 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:35:08.40 ID:FIlhO8LE0
- 安倍チョンでは絶対反対だろ
ロシアはシリアで戦争やってるのがわからないバカ過ぎ
- 591 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:35:14.42 ID:ZJZIKrK80
- >>573
いやいや
ロシアは自分たちが聞きにあるとは全く思っていないのであって、
本当に必要ないと思いますよ。自給自足できるのだから。
クリミア問題もシリアへの関与も余裕があるからでしょう。
北方領土への無遠慮な態度を急に示しだしたのも
そもそも援助なんか要らないという意思表示でしょう。
エリツィンの頃とは違うのでしょうね。
日ロ経済協力は首脳同士の戯れです。必要ありません。
相互理解が深まればよいでしょうという程度のもの。
- 592 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:35:45.87 ID:m+k9tDic0
- ホントに安倍ちゃんは取り返しのつかんことやらかしたわ。
- 593 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:36:25.37 ID:iVuMf4pi0
- >>582
在日米軍への負担と同じ仕組みだよ
日本の金でロシアの師団を中国威嚇に利用してる
日露合意の全体像が見えてきた。安倍さんはひょっとするとものすごい一手を打ったのかもしれん・・・
中国はマジで投了寸前だ
- 594 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:36:32.61 ID:V9GQSjs30
- 石油・天然ガス使用禁止の妄想を書き込む人がこのスレにも現れたか
- 595 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:37:16.81 ID:L6MOdxin0
- (´・ω・`)
http://i.imgur.com/5rZJROh.jpg
- 596 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:38:01.01 ID:Ypfdyg2X0
- これがロシア人
- 597 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:38:34.49 ID:OUi+RMEJ0
- 軍国主義者のロシアをこのまま放置してたらとんでもないことになるな
- 598 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:38:35.43 ID:iVuMf4pi0
- >>584
日米露vs中朝の構図の限り負ける訳がないから安心しろ
プーチン・トランプ・安倍 ラインは盤石
- 599 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:38:40.51 ID:lhrPulq10
- 攻めてきたら取り返すチャンスじゃん
- 600 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:38:47.72 ID:7SRcB6NF0
- >>578
お前が考える以上に、日本という国は存在感があるのだよ
G7にも入っている世界の経済大国で、クリミアレベルとは違って世界的な影響力も強い
そこにロシアが武力侵攻したら、喝采を叫ぶ国はどこもない
世界の主要国はロシアに対して経済封鎖をするから、ロシアもそんな馬鹿なことを今までしてこなかった
君のような馬鹿が、ソ連やロシアの指導者になっていれば、もうとっくに北海道で戦闘が起こっていたのかもしれないがね
- 601 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:39:10.02 ID:GBN7qwN80
- 安倍自民党バカだし組織ありきだしな。
偽右派保守の帰化チョンや在日 祖国韓国の為に竹島国際司法裁判所取り下げやり、自己利益の為に北方領土譲歩し、あげくにロシアの昔からの悲願の南下政策を後押しだからな。 バカしかいない
- 602 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:39:27.12 ID:SOpbZn7N0
- >>591
あほかw
クリミアは黒海に面してて三方ある海洋航路へのひとつだwww
軍事的にも商業的も重要な地域だ
ばぁかw
- 603 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:39:44.72 ID:H3rqcIil0
- 本当にロシアが日本を信用するなら、
今の日米間くらい「親密」な関係じゃないと無理だな
例えばロシア軍が日本の基地を使用してもいいとか、
ロシアで仮に野党第一党ロシア共産党が政権与党になっても
通常通り親密に付き合う、くらいじゃないと親密な関係とは言えない
仮にそこまで「親密」な日ロ関係になれば、
北方領土にも日本人が自由に立ち入れるくらいには譲歩してもらえるだろう
- 604 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:40:55.52 ID:LlGkA8BJ0
- >>595
イロコイ描いてほしかったな
- 605 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:41:35.90 ID:Mwi50WVn0
- 日本の右翼や保守は情けなさすぎるわ
ロシアに北方売り渡しながらトランプ絶賛したりして
日本の保守党が領土や金渡してる現実を見ろよ
韓国や中国の右派より情けないぞ
- 606 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:42:00.31 ID:GBN7qwN80
- >>593
妄想が過ぎるな。 ロシアは中国と長い国境があるのに
バカか?
安倍自民党の政党カルト信者が言っていたTPPの中国包囲網みたいな話だな
- 607 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:42:08.53 ID:3KZdvx0c0
- 外交の安倍ちゃんと呼ばれるだけあって実に戦略的かつ巧妙なトラップが発動したと見て間違いないな
見ろ中国が震えてる
中国包囲網
ここに完成を見たり
- 608 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:42:30.68 ID:IVlyMRp+0
- 欧州が対クリミア制裁を強化した日に
G7で唯一ロシアへの援助を決めた日本なんか
有事があっても助けるわけないじゃん
- 609 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:42:33.15 ID:Lb/RtrGh0
- >>591
まぁ、OPECが減産合意しましたので、当面のロシアの経済危機は乗り切れると判断した
のかもしれませんね、しかし、石油や天然ガスが地球温暖化を防ぐために使用禁止に
なれば、ロシアは国家収入の七割を失ってしまいますから、その危機に対してもロシアは
備える必要があります。(^O^)
- 610 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:43:24.64 ID:SOpbZn7N0
- >>605
他国の保守を絶賛してるだけで馬鹿丸出し
- 611 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:44:03.94 ID:V9GQSjs30
- 中露の同盟は三国志天下三分の計で言えば呉と蜀の関係なのに
もちろんアメリカは魏
長年の領土紛争を解決した中露の仲は硬い
これを簡単に崩せると考えている人が未だにいる現実
- 612 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:44:28.95 ID:VQ5re2sf0
- ロシア人なんか朝鮮人レベルだなと思った
- 613 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:44:33.17 ID:aG9OrZKv0
- 返す気なしw喰い逃げされて終わりwww
- 614 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:45:00.77 ID:3YDwVNHl0
- うわっ
安倍wwwwwwww
w
- 615 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:45:04.82 ID:IVlyMRp+0
- 欧州から見ると
日本は親露にしたってのが安倍の大失策だ
- 616 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:45:19.51 ID:yRpVA8kF0
- >>606
中国包囲網って騒いでるの中国だぞ
それに日本側も軍備増強してるからそれに合わせてロシアも増強するの当然だろ
まぁ 中国が一番増強してるけどね
- 617 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:45:23.79 ID:fgilZvaC0
- 安部とかいう馬鹿がなんの成果もなく支援だけ表明してたよな。
ほんと馬鹿
- 618 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:45:25.66 ID:D/OybWkC0
- >>600
おめでたいなw
きっと君のお馬鹿な脳みその中では
経済封鎖を恐れるが故に、クリミア進攻は起きていないよなw
きっと夢の中のお話で、現実ではないと思ってるのかな?www
- 619 :名無し募集中。。。:2017/02/23(木) 01:46:17.58 ID:UeyVn/vm0
- >>1
ネトウヨに聞きたい
安倍晋三はマジでロシアに何をした?
北方領土問題どうしたんだよ?
安倍首相って1度でも外交成果ってやつをあげたことあるか?
民主党のほうがマシだったろこれじゃ
- 620 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:46:18.97 ID:0BlBgexm0
- 本スレはこちら
【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★66
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487779810/l50
- 621 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:46:20.12 ID:yRpVA8kF0
- パヨクは冷戦が終わったとでも思ってたのかな?
お花畑だわ
- 622 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:46:54.71 ID:UwJF+CGi0
- 日本が欲しがってるの分かったから
とられないように守りに来たね
- 623 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:46:58.35 ID:M03uIgzO0
- あんなところに駐屯するなんて
どんな罰だよw
- 624 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:47:18.71 ID:mD3vKh+Y0
- >>610
どこも絶賛してない
今の日本の右翼がバカすぎるって言ってるだけ
領土や金の流出すら防げない防ごうともしない
- 625 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:47:21.41 ID:iVuMf4pi0
- >>607
この智略にまだ気づいてないやつヤバイよな
俺は昨日まで安倍さん叩いてたんだがガチで今安倍外交の深謀遠慮に震えてるわ...
ロシアを利用して中国を崖っぷちまで追い詰めた
まさか対中包囲網最後のピースが北方領土で完成するとはな。
- 626 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:47:55.80 ID:7SRcB6NF0
- >>589
ロシアと日本の合弁事業(ロシア工場)というのは、もう20年位前から少しずつ進んでいて、
異文化交流のブログなんかが上がっていたりするのだが、読んでいると、ある意味驚かされることも多い。
ソ連時代の労働環境といえば、なんとなく、過酷な労働環境を思い描く人も多いだろうが、
日本の工場に比べて、圧倒的に労働環境がよく、工場内の温度も低すぎず、暑過ぎず、ちょうどよい具合に保つように法律で定められている。
日本の工場みたいに、室温40度を超えて、汗が塩になって首回りに張り付くような苛酷な労働環境や寒すぎる環境は法律違反で絶対に操業できないし、
風邪を引いて熱を出したら、休暇1週間とかいろいろとあるわけだ。
だからこそ生産性が低い面もあったわけだろうがね
- 627 :名無し募集中。。。:2017/02/23(木) 01:47:59.34 ID:UeyVn/vm0
- >>1
これに安倍晋三が抗議しなかったら完全なる売国奴だな
菅官房長官がおなじみの遺憾砲を炸裂させるにお金かけるよ
外れたら安倍晋三は売国奴
ロシアに北方領土あげました(笑)
- 628 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:48:04.49 ID:JtnOkCO40
- 国際法無視して占領した島に戦略武装配備か
さすがコミンテルン(笑)
- 629 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:48:19.58 ID:7jC7Je410
- 安倍はちゃんと次の手を考えてる
北海道も献上して沖縄は中国にプレゼントだ
- 630 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:49:01.99 ID:GBN7qwN80
- >>617
安倍自民党政党カルト信者支持母体経団連が自己利益の為に長年のロシア南下政策を後押しだからな。
バカで無能だ。じいさんの岸総理大臣すら北方領土譲歩しなかった。
- 631 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:49:03.87 ID:V9GQSjs30
- >>625
あなたは72年前からタイムスリップしてきたのですか?
- 632 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:49:10.82 ID:yRpVA8kF0
- >>626
でもロシアみたいに寒いところだと製鉄は向かないんだよ
- 633 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:49:39.01 ID:6q+c9e170
- ロシア軍、竹島を爆撃してくれないかな。
- 634 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:49:50.14 ID:SOpbZn7N0
- >>624
勘違いすんな
俺はおまえに賛同してるだけw
- 635 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:49:51.26 ID:ppq0AKQW0
- もう1度ロシアは崩壊してウラル山脈以東や北カフカス、カレリア、コラ半島、
カリーニングラード、クリミア、ウクライナ東部あたりを失ったり
影響力無くなれば良いのに
ってか日本が平安時代以降チンタラしてねえで
さっさとシベリアやオセアニアなどを制圧しときゃ良かったんだよ
- 636 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:50:23.44 ID:yRpVA8kF0
- >>630
お前が一番無能のネットで騒ぐだけのネトウヨなのは解ったよ
- 637 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:50:38.37 ID:yC83c/2p0
- 返す気ゼロ
- 638 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:50:45.94 ID:YKX4VdCO0
- そもそも国と国が心から信頼するってあり得るのかw
中国はDNAレベルでロシアを脅威とみなしているし、日本とベトナムを嫌っている
ロシアは中国も日本も信用していない
国と国がお互いに信用するなんてあり得ないしw平和条約を結んで国際的に認知させて均衡を保たせてるだけ
- 639 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:50:46.59 ID:IVlyMRp+0
- ロシア外交でウィウィンしたの中国の領土ぐらいか
まー基本的にないんだけどトランプのTPP説得といい
俺が話せば相手はわかってくれるっていう安倍の根拠のない自信が日本を滅ぼす
- 640 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:50:59.46 ID:UwJF+CGi0
- >>628
ウクライナ東部でも同じことしてるんじゃね
- 641 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:51:40.16 ID:M03uIgzO0
- もちろん、中国が尖閣を攻めてきたら
ロシア軍がすかさず北海道を占領しますw
- 642 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:51:41.22 ID:yRpVA8kF0
- >>509
日本は公式に領土放棄宣言してないから今でも日本固有の領土って主張だな
- 643 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:51:41.39 ID:dID+ud8q0
- >>48
ロシアは北方領土の開発に日本企業は優遇しないし既にチャイナ企業を打診してるよ
- 644 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:51:52.47 ID:7SRcB6NF0
- >>625
お前たちは、現実を見ろよw
そのうち、中国軍が増強して、日本海に軍艦を配備しても、
「安部ちゃんは偉い。あの中国艦隊は日本を狙っているのではなく、日本を守るための艦隊で、実は中国を海上封鎖しているのだ」
とか言い出すのだと思うぞ
- 645 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:52:09.79 ID:5uNP32Is0
- 自民支持者だがおい安倍
説明しろや
どういうことやねん
- 646 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:52:10.75 ID:SOpbZn7N0
- >>635
ロシア攻略は意外とむずかったからな
歴史的に見てだが
核使えば別だがナポレオンもヒトラーも失敗してるからな
自然が敵だからな
- 647 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:52:30.31 ID:Vdke8HL90
- これはウィンウィンだわ
- 648 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:52:35.49 ID:GBN7qwN80
- >>636
やはり朝鮮民族だったな。 祖国韓国の為に竹島国際司法裁判所取り下げ、自己利益の為に北方領土譲歩
いかにも寄生虫の帰化チョンや在日らしい。
- 649 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:53:30.11 ID:yRpVA8kF0
- >>643
空母とか料金未納分働けってことだろう
- 650 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:54:34.52 ID:yRpVA8kF0
- >>648
そんなのいつでも出来るよ
- 651 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:55:04.56 ID:7SRcB6NF0
- >>632
製鉄に向こうが向くまいが、結果的にはソ連の戦車部隊は、ドイツの戦車部隊を打ち破ったよw
- 652 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:55:10.08 ID:NMCmGMdK0
- ちょーっwwww
まぁグローバリストを撲滅してくれるなら良いか!
- 653 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:55:38.96 ID:SOpbZn7N0
- >>641
まぁそうだよなww
日本で戦乱おきたらしれっと進行してくるだろw
- 654 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:56:36.08 ID:dID+ud8q0
- >>124
逆だろ
愛想よく笑ってるだけで何もしてこないヘタレだから舐められる
ファーストネームで呼び合いあれだけ友好ムード漂わせて平気で相手の面子を潰せるのがロスケ
- 655 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:56:46.43 ID:GBN7qwN80
- 安倍自民党政党カルト信者はバカしかいない。
TPP包囲網とか言って中国に目を向けさせる手法と同じだな。
長年ロシアの悲願南下政策後押しした安倍自民党政党カルト信者支持母体経団連 自己利益の為に バカしかいない
- 656 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:56:50.48 ID:yRpVA8kF0
- >>651
ドイツはWW1でも負けてるしWW2でも負けてる
あの国は弱い
- 657 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:57:02.13 ID:oOSnJgoZ0
- 軍事的に中国と関りが深いから中国を潰すにはロシアも潰さなきゃ意味がない
ロシアに比べたら中国なんてロシアの使いパシリ程度の存在
ロシアは日本の真の敵国
- 658 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:57:06.85 ID:D/OybWkC0
- ID:7SRcB6NF0
自分が賢いと思い込んでるお馬鹿さんw
>>618はスルーかい?w
- 659 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:57:18.91 ID:mqm3KF370
- 安倍はどうするつもりだ
また見てるだけか
- 660 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:57:37.18 ID:gkZL/LQy0
- >>635
>さっさとシベリアやオセアニアなどを制圧
闇雲に半島、満蒙に出向いたのと同じ発想だな。結末が先の大戦だぞ。
維持できないものは保持してもしょうがない
- 661 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:57:52.29 ID:PcPsUxDj0
- これが露助の本音
- 662 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:57:53.38 ID:yRpVA8kF0
- >>655
認知バイアスの韓国人だな 言ってることがそのまま
- 663 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:58:14.06 ID:iVuMf4pi0
- だから安倍さんには事前に話ついてるんだって
話がなかったら抗議するはずだろ
これは中国向けってことだから心配すんな
- 664 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:58:39.61 ID:Lb/RtrGh0
- >>626
たしかに、小規模ではありますが、日露の合弁事業があるのは救いだと思います、
とくに私が有望だと考えているのは日揮や北海道総合商事がハバロフスクやヤクーツク
でおこなっている野菜工場による野菜の生産事業ですね(^O^)ロシアは冬の寒さが
厳しいために、これまでは冬には野菜を生産する事はできませんでしたが、日本が
開発した特殊な断熱材を使ったハウス栽培によって一年中野菜が作れるようになる
そうです、この事業が軌道に乗ればロシア人たちに安全でおいしい野菜をたくさん
食べてもらえるようになるでしょう。(^O^)
- 665 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:58:47.61 ID:NMCmGMdK0
- で、お前らはこれをどう見てるの?
朝鮮戦争再開でどっちにつくと思うの?
日本の味方なの?中国の敵なの?
- 666 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:59:07.80 ID:3KZdvx0c0
- >>641
そこに気付くとは天才か?!
南に近平を拒み北にプーチンと和す
挟撃を防ぐため北方の護りをロシアに任せる戦略なのだよ我らが安倍ちゃんはな!
- 667 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:59:15.75 ID:w3E8iYjV0
- やはり露助は信用できんな。
こっちも北海道に兵力増強しろよ。
- 668 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:59:19.09 ID:qKuMTGVJ0
- >>656
ドイツ軍は兵隊と全線の指揮官は優秀
でも途中で参謀が大馬鹿やらかして最後は負ける
- 669 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 01:59:43.75 ID:dID+ud8q0
- >>464
批判的な報道一切見てないわ
だからまだアホなネトウヨが安倍のシンパしてる
日本を崩壊させるのはコイツらかもな
- 670 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:00:04.30 ID:mD3vKh+Y0
- >>655
このレベルは他国ならネットで書き込んだり字が読めたりできないんだよな
日本の教育レベルだとそれができちゃうから問題なんだよな
安倍たちも教養最底辺の支持を利用してる
- 671 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:00:19.18 ID:gkZL/LQy0
- >>657
中国を潰したら露が中国を、中国を潰したら露が中国を
そのやり方をしたらモンゴル帝国を復活させるだけだ
日清日露戦争の結末を学習しろよ、それが今の北方領土喪失だぞ
- 672 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:00:30.13 ID:7SRcB6NF0
- >>656
ドイツは、W2で一旦は英軍を大陸から追い出し、フランスに勝った。
戦術面では、電撃戦を編み出し、大陸を席巻した。
ドイツが弱ければ、ポーランド戦にすら勝てなかったろうよ。
- 673 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:00:41.43 ID:GBN7qwN80
- >>662
自分たちに都合悪いと在日認定と同じだな? 安倍自民党政党カルト信者は韓国系帰化チョンや在日しかいないしな。 偽右派保守
- 674 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:00:51.16 ID:SOpbZn7N0
- >>665
ばかだなぁおまえwww
ロシアに余裕があるときは日本のみかたになるが
溶融あれば日本の敵だよ
第二次世界大戦でロシアが何したかすら知らんのか??
歴史勉強しろ
- 675 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:00:57.89 ID:/WefT6Xg0
- 違うよ。
誰だかバカな官僚かなんかが、北方領土返還したら米軍配置する
可能性があるって言っちゃったからこうなった。
あいつが言わなければ今頃は安倍ちゃんの点数になってる。
- 676 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:01:24.57 ID:pHugcTr10
- これでロシアに経済支援したら安倍はロシアのスパイ確定
- 677 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:01:26.79 ID:m+k9tDic0
- これほんとに不幸だよね。
たぶん日本人は北方領土を放棄したとは思ってないみたいだけどロシアと欧米は領有権は放棄して経済活動の自由?を得たと思ってるから日本が活動しなきゃそれまでで何の利益も得られないし、これから北方領土のこと言ったらもあ解決済みでゴネてるのは日本だと思われる。
- 678 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:01:32.09 ID:D/OybWkC0
- >>672
逃げるだけのチンカス君かw
寝るわw
- 679 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:01:53.64 ID:GBN7qwN80
- >>662
お前は長年ロシアの悲願南下政策後押しした安倍自民党政党カルト信者なのかね? バカで無能だ。
- 680 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:02:58.95 ID:MbqB3M4+0
- >>184
在日が日本の心配してくれるとかネトウヨも落ちたな
- 681 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:03:05.93 ID:iVuMf4pi0
- 事実上の在日ロシア軍だよ
沖縄の在日米軍と同じ
中国から日本を守ってくれんだから
- 682 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:03:32.66 ID:SOpbZn7N0
- ロシアは他国からの完全な軍事侵攻を許したことが無い国だからなw
- 683 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:04:25.94 ID:yRpVA8kF0
- >>679
批判したいだけで 何しても批判しかしない認知バイアスの自閉症さん 乙w
- 684 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:04:27.41 ID:V9GQSjs30
- >>676
経済協力しないとプーチンやラブロフが怒って態度がさらに硬化
どっちに転んでもどうにもならない
- 685 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:05:27.62 ID:/WefT6Xg0
- >>677
ポツダム宣言 第8条
カイロ宣言の条項は履行されるべきであり、又日本国の主権は本州、北海道、九州及び
四国ならびに我々の決定する諸小島に限られなければならない。
つーことで、本来的に北方領土が日本領であるかどうかを決められるのは連合国。
日本には決定権は無いの。
- 686 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:06:01.65 ID:eyeKAXeI0
- こりゃ支援やめや、ロスケと戦争やろうぜ
- 687 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:06:20.28 ID:zKF/FvM50
- ♥
- 688 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:06:38.11 ID:5yvUsJiE0
- >>682
最終的には挽回して敵の首都を落としたが、モスクワ寸前まで迫られてはいるんだがw
- 689 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:07:23.59 ID:gkZL/LQy0
- >>677
明治政府は、大馬鹿だった。
日清日露戦争は、意味のない戦争。
日露戦争後に国民が騒擾を起こして
日本の国際的評判を失墜させた。
その流れで北方領土の失陥がある。
日本は、朝鮮と満州に進み結果的に千島樺太を失った
そして、隣の半島は見てのとおり今の状況。
半島に進出したのが間違い
最終的に北方四島と韓国引き上げで韓国と縁切り
結果的に日本が得たものは無し。千島樺太を失っただけだった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%AF%94%E8%B0%B7%E7%84%BC%E6%89%93%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 690 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:07:48.48 ID:SOpbZn7N0
- >>688
うん、そういうことだよ
それがロシアなんだがwwwww
ばかおまえは?
- 691 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:08:07.60 ID:yRpVA8kF0
- >>685
カイロ宣言の公式文書いい加減見せろよw
有りもしない宣言で
- 692 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:08:09.59 ID:5boK/9xk0
- ロスケは日本を侵略する気まんまん
- 693 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:09:08.02 ID:yRpVA8kF0
- カイロ宣言とか言ってるやつも認知バイアス系だな
- 694 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:09:45.61 ID:GBN7qwN80
- >>683
お前みたいなバカの政党カルト信者のせいで、外国に北方領土譲歩と見られ、あげくにロシアの悲願南下政策後押ししたのだからバカで無能だ。
盗人に追い銭と変わらない。
- 695 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:09:54.42 ID:xRZbI9dL0
- 日本はロシア国内のムスリム独立派を支援
- 696 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:11:13.80 ID:u1CHoYgj0
- フリンみたいな内通者がいる
安倍自身かもな
- 697 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:12:06.88 ID:SqgE8mc/0
- >>654
ファーストネームで呼ぶって言うけど、実際は違うよね。
安倍ちゃんウラジーミルって連呼して、ぼくたち親しいんだよ〜と馬鹿なお坊ちゃんっぷりだったが、
プーチンは最初こそシンゾーって言ってたけど、あとあとでは日本の首相って言ってた。
そもそも、安倍ちゃんウラジーミルって連呼してたけど
本当にファーストネームならヴラジーミルと濁るのを知ってる筈だし、
それどころか「ヴォーヴァ」か「ヴォロージャ」の愛称を使うはず。
SHINZOじゃなくてSHINSOと連呼して親しいって言ってるぐらい、
みっともない状態。
ロシア語を全く知らないどころか、そんなんであっさり騙せると思ってるんだから。
- 698 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:12:10.00 ID:3xKSOG5I0
- これだけロシアが好き放題やって安倍マンセーし続けるネトウヨだかネトサポだかって何人?
国籍を疑うわ
反日の在なら納得するんだけどなw
- 699 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:12:42.25 ID:GBN7qwN80
- >>685
それは間違いだ。北方領土は日本領だ。
- 700 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:13:02.29 ID:3TuprC3O0
- ロシアは、やらずボッタクリする模様。
やっぱり安倍はカモだったな。
- 701 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:13:49.27 ID:50zG9e7K0
- でも3000億円はあげまーす
- 702 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:14:11.60 ID:iVuMf4pi0
- だからこれは対中国だっての
そこを誤解すると全部履き違えるぞ
- 703 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:14:30.16 ID:SOpbZn7N0
- >>698
ネトサポは基本的に
資本家の手先
自民の支持層は産業資本家でグローバリズム志向だから
労働保守党が日本には必要
- 704 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:14:49.27 ID:V9GQSjs30
- ここ4年間は安倍とその安倍を擁護するメディアが跋扈する日本
こんなボーナスタイムを見逃すロシアでは無かろうに
いやロシア以外の国もだが
- 705 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:14:54.22 ID:3TuprC3O0
- 安倍首相は、ちょっとおだてれば高笑いしてホイホイ売国してくれる。
プーチンとしては願ったりかなったりの交渉相手なんだろうな。
- 706 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:15:05.31 ID:aP33Wreh0
- >>697
つーか誰が下の名前で呼ぶって言い出したんだ?
プーチンじゃないのか?
相手国の首脳をファーストネーム呼びなんて日本人から提案するとは思えない
安倍はまんまと露助に踊らされてたんじゃないのか
- 707 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:15:15.22 ID:mD3vKh+Y0
- >>697
というか遅刻してあの態度だし
「シンゾー柔道しようぜ!」とか提案されてる
バカにされてるわなw
- 708 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:15:28.99 ID:YKX4VdCO0
- 有事の際はロシアは北朝鮮しか攻撃しない
中国が暴走したら間違って攻撃もあり得るが兵力を集められないので戦争はしない
日本はいつも通り大騒ぎしながら何もせずにただ眺めて総評論家状態
- 709 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:15:29.02 ID:GBN7qwN80
- ロシアの長年の悲願南下政策後押しした安倍自民党や政党カルト信者や支持母体経団連
それをこころよく思わない国があるだろうにな。いくら日本国内で安倍自民党擁護してもロシアや外国は違うしな。
- 710 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:16:52.01 ID:GBN7qwN80
- >>702
まだ、TPPと同じ手法かね?
- 711 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:17:35.10 ID:b7WlVjliO
- そりゃ安倍が献上したんだからそう来るわな。
しかも金まで渡すとは…
- 712 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:17:43.81 ID:gkZL/LQy0
- 明治政府の国策の誤りが今の惨状。
ここで中露同盟と敵対すれば中露から2正面。
守りを固めて引きこもるしかないよ。
江戸幕府の大陸不干渉主義が正解。それを否定した明治政府。
歴史は継続している。日清日露戦争からの流れからの今だ。
日露戦争は、大間違い。
ソ連に隙を見せたのが大間違い。
どうしようもないね。
ここで対露で敵対したら中国が攻めてくる
ここで対中で敵対したらロシアが攻めてくる
好戦的な事を言う奴は、情勢を理解してないね。
また負けるぞ。
現在の中露2正面敵対は明治以降の日本の外交政策失敗の集大成だ
- 713 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:18:30.03 ID:mD3vKh+Y0
- 21世紀は国内のアホすぎる右翼偽の保守をいかに対処するかの時代になりそう
アメリカのオルタナ右翼なんてまさにアメリカを没落させる存在だろ
- 714 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:19:11.67 ID:GBN7qwN80
- 安倍自民党信者むたいに自分たちに都合いい様に解釈しても、ロシアの南下政策をこころよく思わない外国がいるだろうにな。
- 715 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:19:53.61 ID:iVuMf4pi0
- 日本ロシアの二元でしか捉えてないやつが批判してるだけ
安倍さんは日本ロシア以外にアメリカや中国、朝鮮、ヨーロッパにアフリカまで項に加えた複雑多元連立方程式で外交やってんだよw
- 716 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:21:20.64 ID:SOpbZn7N0
- >>712
ばかそうwww
領土わたして鼻先に軍事展開させるのと一時的に有効になるのは全く意味が違う
事実大戦中ロシアとは不可侵条約結んでたが、日本が負けると決まった否やロシアは進行してきたww
領土のすぐそばで他国の軍が軍備増強するなんて全く供できねぇよw
- 717 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:22:12.18 ID:CGzvt8vV0
- 安倍って結局媚売り外交だからな
- 718 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:23:22.34 ID:/PPQegQi0
- 誰かがロシアを懸念なんかするから・・
どうすんだこれ・・
- 719 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:26:03.11 ID:CduAAhphO
- アメ「ジャップは何で樺太放棄したん?馬鹿なん?」
- 720 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:26:08.66 ID:iVuMf4pi0
- だから中国包囲網だよこれ
安倍さんが配備を頼んだの
- 721 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:26:16.08 ID:24LsZ+NL0
- >>715
経済活動が活発な中韓を敵国認定し選択肢から除外してるお前こそ日露の二元でしかモノを考えてない
- 722 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:26:44.40 ID:gkZL/LQy0
- >>716
馬鹿なのは明治政府から戦前までの日本だよ。
国策一つ誤れば、即、亡国だ。
頭の悪さを憂うべきで国策の失態を歴史教科書見ながら熟慮すべき
不必要な戦争を始めたばかりに不必要な戦争をする羽目になり
結果的に戦争で多大な人命を失って今をなんとか維持しているのが日本
ここでキャンキャン言えば笑うのは米中露と隣の半島だぞ
しっかり守りを固めて日米同盟を堅持しつつ
インドとの関係が大事になる
- 723 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:27:21.95 ID:CVTQ5ZCa0
- 安倍のせいで・・・!
- 724 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:28:43.10 ID:YKX4VdCO0
- 人口500万人でほぼ日本人が占める北海道を
ロシア軍が大虐殺を行い南下政策を実行するのかwwwwwwwwww
人口200万人でロシア人150万人を占めるクリミア半島と同じなのかwwwwwwww
すげぇなロシアって怖いwwwww
- 725 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:30:41.13 ID:7SRcB6NF0
- >>712
今の日本は核兵器を持っていないがために、軍事的には中国の足元にも及ばないし、ロシアと比べても意味がないほど劣勢
素手で、マシンガンを構えている人間に立ち向かうようなもの
- 726 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:31:02.88 ID:SOpbZn7N0
- >>722
意味不明wwwww
何言ってんだ御前?????
領土渡して領土の鼻先で他国の軍備増強を指くわえて待ってるのが正常だとでも思ってるんか????
なんで安部は正常で明治政府は移譲なんだよ
御前の頭ン中おかしいだろw
- 727 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:31:03.67 ID:GBN7qwN80
- 中国のなんさ諸島と同じようにロシアが
やりだした。 ロシア南下政策を安倍自民党や政党カルト信者支持母体経団連が自己利益の為にやった。無能でバカがやらかした。
ロシアの北方領土と中国南紗諸島は南下政策でよく似ている。
- 728 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:31:56.65 ID:7SRcB6NF0
- >>720,724
お前ら二人は幼稚すぎるわ
- 729 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:33:17.67 ID:6UILFaWl0
- プーチンはしっかりしてるな
一歩下がったら確実に一歩前に出てくる
北方領土はもう無くなったと見るべきだろう
安倍が初めから捨てるつもりで交渉に望んだのなら
それはそれで英断だったかもしれんが
- 730 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:33:25.12 ID:6jQUNrfz0
- >>283
アメリカは血の繋がっていない兄弟だと思っている
中国は他人と言うか敵だ。沖縄で暴れているのは許せん
- 731 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:33:49.81 ID:7SRcB6NF0
- >>722
日本は韓国併合あたりで止めておけば、得るものが多かったろうにな
- 732 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:34:22.47 ID:Lb/RtrGh0
- >>725
いやいや、一応日本は非核保有国という事になってはいますが、実質的には核保有国ですよw(^O^)
- 733 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:34:37.03 ID:gkZL/LQy0
- >>726
中国と敵対すれば中露が一体化する。
同時にロシアと敵対すれば中露が一体化する。
何方にしろ、隣に巨大なモンゴル帝国が再来する。
中国が崩壊すればロシアが中国を飲みモンゴル帝国が再来する
ロシアが崩壊すれば中国がロシアを呑み込みモンゴル帝国が再来する
中露を離間させようとすると
反作用で中露が同調しモンゴル帝国が再来する
だから、無暗に触れてはいけない。
歴史は全て繋がっているんだよ。
頭使え。しっかり守れ。
明治政府の国策の失態をこれから払う事になるかもしれん。
ここで、感情的に反発して明治政府と同じこと。
戦後日本が、戦前の日本のやり方を繰り返せば
次は、日本が消えてなくなるぞ
- 734 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:35:29.85 ID:6jQUNrfz0
- >>728
おう、稼いでるなあw
五毛君www
- 735 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:36:28.13 ID:GBN7qwN80
- ロシア南下政策をこころよく思わない外国があるが、
安倍自民党や政党カルト信者支持母体経団連は本当にバカだな。 中国南紗諸島と同じようになるだろう。
じいさんの岸総理大臣すら北方領土譲歩しなかったが、孫の安倍総理大臣はバカだな。
- 736 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:36:30.54 ID:7SRcB6NF0
- >>732
それは、幼稚なものの考え方
漫画脳と呼ばれても仕方ないぞ
- 737 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:37:42.27 ID:gkZL/LQy0
- >>731
ないね。列島だけに限定すべき。
日清戦争が大きな間違いの始まり。
半島に進出したのが間違い。
大陸に進出したのが間違い。
満蒙に進出したのが間違い。
英米と敵対したのが間違い。
東南アジアに進出したのが間違い。
つまり、最初から間違えているからどうにもならない。
江戸時代からやり直すしかない。
- 738 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:38:26.14 ID:YKX4VdCO0
- >>728
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 739 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:39:51.15 ID:Lb/RtrGh0
- >>736
日本にはすでに大量のプルトニウムがありますし、海水ウランを採集する技術も
ありますし、レーザー濃縮技術もありますから、今の日本には核兵器を製造する
能力があります。(^O^)
- 740 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:40:08.11 ID:SqgE8mc/0
- あ、それからもうひとつ。
安倍も岸田もファーストネームで呼ばせて、親しいアピールしてるけどさ、
まず、アメリカやスペイン語圏あたり以外の国だと、いきなりファーストネームなんて「お前馬鹿にしてんの?」ってのが普通
それ以前に、日本では、男同士の場合、大人になってから親しくなっても、下の名前で呼び合うなんて、まずないだろ。
そんな日本の習慣を相手にも理解して貰えて、初めて対等なのに、アメリカ人とかの更にフランクな連中に合わせてるんだから、
馬鹿じゃないかと。
ファーストネームなんて言ってるだけでも相手に負けてんだよ。
- 741 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:40:56.10 ID:iVuMf4pi0
- だから
・配備は対中包囲網の一環
・安倍さんは了承済み(ファーストネームで呼び合う関係性)
・安倍さんの方から配備を頼んだ可能性も
- 742 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:41:36.29 ID:SqgE8mc/0
- >>706
安倍内閣の方だろ。岸田がトランプの外相と会った時、ファーストネームで呼び合うと決めたって言ってたからな。
ロシア人はアメリカ人と違って、いきなりファーストネームなんてないよw
- 743 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:41:42.13 ID:soIggSn+0
- アメリカが沖縄横須賀撤退なんて100%ないから安心しろ
中国も万が一戦争になっても殆どはびびって逃げ出すので問題ない 逆に内紛で勝手に自滅する 貧しいシナが富豪のシナを殺すってこと
ロシアは経済的にも相手にならない Euroからもスカン状態 日米が結束してる限り威嚇してもムダ骨に終わる
- 744 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:42:41.24 ID:SOpbZn7N0
- >>733
御前ホント馬鹿だな
中国に対抗するためにロシアと一定の友好関係築くのはいいが
そのために領土を放棄してまで国土の鼻先で他国の軍事増強を許す理由にはナランって言ってんの
のちのちそれが問題になるってわからんのか御前は?
歴史上一旦友好関係気づいてきたが情勢がかわって攻め込まれることなっていくらでも例があるだろ
わかってねぇのは御前だよ
つかモンゴル帝国が再来ってばかかおめぇは
モンゴルがつよかったのは騎馬民族がつよかっただけで現代じゃくそのちからもたねぇよww
昔の基準持ちだしてもモンゴルなんて海軍よわいから日本はモンゴルの侵攻から免れたんだろうが
なんでこんなバカがわくんだ?
- 745 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:45:41.81 ID:7SRcB6NF0
- >>739
日本が核兵器を製造しようとするなら、少なくとも3年はかかる
実験を何度も繰り返さなくてはならないからな
そんなことをしている間に、日本は経済封鎖されて、資源のない日本はあっという間に干上がって飢え死者が続出し、国が破綻する
お前の考えは、幼稚すぎるわ
- 746 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:45:45.12 ID:0AuEZT0n0
- 北方領土にロシア式の名前つけられて
さらにミサイル配備に師団配備?
もう無理かもわからんね
- 747 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:46:03.44 ID:5yvUsJiE0
- >>690
軍事侵攻の意味が分かってないの?馬鹿なの?死ぬの?w
- 748 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:46:06.64 ID:mD3vKh+Y0
- 安倍晋三は何も考えてないよ
ファーストネームも親しくしてくれた自慢
トランプに対してもあんな感じだったし
中国包囲網なんてのもまるで構想にない
- 749 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:46:51.58 ID:5PsX3YBD0
- プーチン < だってこれくらいしないと”絶対に返還しない”って理解してくれないから
- 750 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:48:18.77 ID:SOpbZn7N0
- >>747
おまえがばかだろ
完全な軍事侵攻ってなんだよwww
退却してたら完全もクソもねぇだろw
- 751 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:48:37.97 ID:OvyPk1Rn0
- >>748
個人的なつきあいをすれば外交になると勘違いしている節がある。
- 752 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:48:57.62 ID:7SRcB6NF0
- >>746
返還は完全に無理
2島返還の目も完全になくなったな
- 753 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:49:15.02 ID:iVuMf4pi0
- 安倍さんはお前らが思うほどバカじゃないから
- 754 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:49:51.88 ID:6jQUNrfz0
- まあロシアはこうでないと面白くないよw
ここから、いかに平和条約締結まで持っていくのか見ものである
- 755 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:50:00.18 ID:H3rqcIil0
- >>712
そもそもソ連のスタ―リンは独ソ戦やってたときでも
シベリアから日本軍が侵入してくることに常に警戒してた
つまり日本は全く信用されてなかった
治安維持法で共産党弾圧してた国にソ連が信用置くはずもないし
- 756 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:50:37.39 ID:5yvUsJiE0
- >>750
完全な軍事侵攻ってイミフな表現そもそも何?馬鹿なの?w
- 757 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:51:02.73 ID:GBN7qwN80
- 安倍自民党の政党カルト信者は本当にバカで無能だ。
ロシア南下政策を後押しだからな。 TPPの時中国包囲網持ち出しと同じ手法だ。
744が言っている通りだな。 自国の目と鼻先に軍備増強して喜ぶバカな国はない。 安倍自民党の政党カルト信者ぐらいだろ?
- 758 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:52:19.27 ID:Cdm5dw+T0
- ネトウヨ狂喜乱舞w
- 759 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:52:53.95 ID:Lb/RtrGh0
- >>745
3年もかかりませんよw核兵器の製造そのものには時間はかかりません、それに、
経済封鎖なんて受けませんよ、安倍総理とトランプ大統領は非常に親密な関係です、
この間の会談も大成功でしたしね、日米関係は盤石ですよw(^O^)
- 760 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:53:01.81 ID:gkZL/LQy0
- >>744
なぜ、こうなったかを考えろ
論理展開の途中部位をの揚げ足取りをしても現実は変わらないぞ。
最初の一歩目から間違えているんだからな。
例えるなら数学の問題文に表記されている数字そのものを誤認したレベル
- 761 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:53:21.29 ID:mD3vKh+Y0
- 中国と領土で揉めたり北朝鮮とゴダゴダがあったらロシアに威圧されそうだよね
今までもその可能性はあったけど現実的になった
- 762 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:53:23.84 ID:G63hDTlr0
- これは安倍ちゃんGJ
返せって言うだけじゃ何も始まらないしウィンウィンの関係が大事
文句言ってる奴は日本から出て行け
- 763 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:54:28.19 ID:7SRcB6NF0
- >>754
日本の世論が、北方領土は完全にあきらめる風潮が醸成しない限り難しいな
あと20年はかかるだろう
20年したら、中国の軍事力が巨大になって、日本の存立自体が危ぶまれるかもしれない事態になるから、
日本も北方4島なんかに拘らず、ロシアとアメリカをバックにつけて中国の脅威を阻もうとするようになるだろう
- 764 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:54:58.39 ID:A7qkOPG00
- 安倍のアメリカ一点勝負政策の結果だな。
ロシアにケツの毛まで抜かれるか。
- 765 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:56:23.01 ID:R7IeOtWf0
- プーチン 2chをみたのまき。
「 全部違うのに― LOL 」
- 766 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:57:14.47 ID:7SRcB6NF0
- >>759
お前にとっては日本人の科学者たちは、神様レベルで、アメリカですら核実験を再開したのにそれすら必要ないという訳か
先日のロケットの打ち上げ失敗も、本当はなかったというわけかね?
話にならんわ
漫画ばかり読んでいないで、もう少し現実を見なさい
日本人の科学者は、普通の人間だよ
- 767 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:58:26.85 ID:5pBgLY0N0
- 新師団を増員かと思えば、今有るのを再編成しての新配置って話しじゃん
- 768 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:59:18.74 ID:1wtI7CyE0
- 万が一大戦なったらアジアの戦場は日本やな
- 769 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 02:59:47.77 ID:WVcE2J7Y0
- おいおい、マジで北海道侵略する気じゃないの?こいつら
完全に軍事要塞化してるじゃないかよ
- 770 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:00:00.99 ID:OvyPk1Rn0
- >>763
なんでこうロシアの立場に立った物言いをするのかねえ
ロシア相手の売国意見はよく見る気がする
白人相手だとガードがゆるむのか
- 771 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:00:15.31 ID:soIggSn+0
- ロシアなんてアメリカに経済制裁されただけで、日本に泣き寝入りしてくるバカロシアじゃん
世界中から嫌われてるんだから 日本の敵じゃないよ それに日本の協力なかったら未来永劫北方領土は負の遺産
いくらインフラしても地形的に発展するわけない 日本の敵じゃねえよ
- 772 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:00:19.77 ID:XkNUhZer0
- 中国包囲網のためだからな
- 773 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:00:37.74 ID:rqyhXoDC0
- ネトウヨが選んだ安倍様は売国しかやってない件
- 774 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:01:16.84 ID:7SRcB6NF0
- >>768
朝鮮半島と日本列島が主戦場になるかもな
- 775 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:02:32.65 ID:7SRcB6NF0
- >>770
日本の立場に立った意見だが、お前の偏見を通して物事を見ると、違った見方になるみたいだな
- 776 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:03:01.99 ID:Y/bmlIkz0
- 居ても居なくても同じだから
取り返せばそれで解決
慌てるな
- 777 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:03:07.22 ID:tKeycfxC0
- 安倍、露助なんぞ信用すんなよ
- 778 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:03:08.68 ID:A7qkOPG00
- >>772
ミサイルの先っちょは日本に向いてるんだけど。
- 779 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:04:42.48 ID:7SRcB6NF0
- >>771
日本は、核兵器を持っていない
だから、日本にICBMを撃ち込める国には逆立ちしても勝てんよ
- 780 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:05:12.60 ID:Lb/RtrGh0
- >>766
まぁ、核兵器の性能を上げるためには核実験は必要ですが、ある程度のレベルの
核兵器なら今の日本には十分製造可能なのですよ、核兵器はしょせんは70年前の
科学レベルで製造できる兵器でしかありません、北朝鮮のような小国ですら核実験に
成功したように、科学技術が進歩した現代ではそこそこの技術力がある国なら製造可能
なのですよ。
- 781 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:05:13.75 ID:Y/bmlIkz0
- >>778
戦闘になればモスクワに核が落ちるだけ
- 782 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:05:57.00 ID:gkZL/LQy0
- >>774
だから、韓国が中露側に移動するのは当然。
元々、半島は大陸側なんだから。
それに戦場になりたくないからな、日本の事も嫌いだろうし。
同様にフィリピンのドゥテルテ大統領が中露側に移動するのも
フィリピンが戦場になるのを阻止する為。
ほら、見てみろ。
最終的に、残ったのは日本と台湾だ。
韓国は日本の側ではないし、フィリピンも時と場合による。
苦しい時に味方と敵が分かるだろ
- 783 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:07:01.87 ID:7SRcB6NF0
- >>780
日本人だけ特別だと考えている時点で、漫画脳だよ
日本人は、実験をして習得しなくても、何でもできる天才的な人種ではない
いい加減に目を覚ましなさい
- 784 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:07:44.10 ID:NW8IvB7B0
- 竹島の日にぶっ込んでくるなんてロシアやるじゃん
- 785 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:07:46.94 ID:6jQUNrfz0
- >>771
まあでも核を持てない日本が中国の圧力を回避して、日露平和条約締結まで持っていくのはそれなりの立ち回りが要求されるよ
ヨーロッパやインドとの関係強化も必須だけど、やっぱりアメリカがカギになってくるんだろうけどねぇ
- 786 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:07:48.81 ID:vTjG+bDA0
- もうね、海上封鎖して兵糧攻めにすればいいと思うよ。
北方領土も竹島も。
- 787 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:08:16.92 ID:vYJVgya40
- >>771
本当に敵じゃなければオバマは大勝利だったがなぁ。
俺もここまで盛り返すとは読めなんだ。
実際は原油価格回復&トランプ爆誕。
情報戦ではアメリカや西側のアキレス腱を正確についてくる。
そもそも軍事力では勝負にならず。
商売するだけで軍事力のプレッシャーを跳ね除けられるなら
フィレンツェで君主論は生まれなかったろう。
- 788 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:09:10.66 ID:NW8IvB7B0
- 政府はイカンガー砲発射したのか?
- 789 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:09:54.60 ID:OvyPk1Rn0
- >>770
日本国が我が国固有の領土だと言っている北方領土を諦めろとか、完全にただの売国だろ
- 790 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:10:07.89 ID:7SRcB6NF0
- >>782
>だから、韓国が中露側に移動するのは当然。
また、漫画脳かw
中露側には、北朝鮮がいるのに、韓国はそう簡単にはつけないよ
本当にこのスレには、アホしかいないな
もう寝るわ
- 791 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:11:48.54 ID:XkNUhZer0
- 中国包囲網を完成するにはロシアが必要不可欠だ これぐらいは我慢しろや
- 792 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:11:52.56 ID:44Fovwj5O
- 北海道を虎視眈々と狙ってんのに
共同経済活動とか
能天気なバカなこと言ってる
安倍は死ねよ売国奴
- 793 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:11:53.32 ID:dc59RpGc0
- >>742
まぁどっちにしろバカを見てるのは日本側だな
- 794 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:12:01.17 ID:kLvSgYUZ0
- 日本は核兵器の電子機器類を無効化するソフトウェア作ればいい。
それか反物質兵器
ようは非核三原則に抵触しなきゃいいんだよね
- 795 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:12:16.17 ID:4m5nN2t00
- >>82
ソ連崩壊の様に経済で攻め落とすの一番だな
- 796 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:12:19.79 ID:P6rh7cJ30
- 教師団つうから先生を派遣すんのかと思ったら
- 797 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:13:45.80 ID:SmXzefNe0
- >>1
それよりロシアは北極圏を掌握しだしたぞ
寒さに強い民族ならではか
http://i.imgur.com/yPup8b2.jpg
- 798 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:14:07.34 ID:Lb/RtrGh0
- >>783
どうして日本には核兵器が作れない事にしたいのかわかりませんが、たとえばパキスタンは
核保有国ですが、パキスタンが核開発をするために必要とした装置は日本製だったのですよ
という事は、その装置を作った日本に核兵器を製造する能力が無いわけがないのです。
- 799 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:14:39.61 ID:mD3vKh+Y0
- >>787
西洋の自爆って感じだよ
EUも瓦解したらますます東欧をロシアがいじめ出すよ
- 800 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:16:59.30 ID:a1n2/YDLO
- >>779
>>785
日本は核持ってるよ
近づいたら即死するくらいきっつい核をな
- 801 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:17:01.44 ID:06Dvfj5Y0
- >>753
バカだよ
今の露助の挑発行動をみすみす許す政権がバカじゃないなら一体誰がバカなのか
- 802 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:17:13.68 ID:QqKKKmY40
- 結局、安倍って何も成し遂げてないよねロシア、韓国、中国との問題…
成し遂げてない所か失策に近いか、日本人には恥辱だけは与えてる癖に
- 803 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:18:29.59 ID:28MyXySp0
- 大戦中とまったく同じ南下政策じゃん
北海道占領される日も近いな
安部、馬鹿じゃないの
- 804 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:20:49.16 ID:uNcF4UZb0
- 日中戦争が起きた時にいつでも攻め込めるように。
まあ、戦争規模は無いとは思うが
ロシアからすれば、準備を怠ってチャンスを失いたくはないだろうから。
- 805 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:22:20.29 ID:28MyXySp0
- 沖縄はもはや売国奴と中共が占領済
竹島もチョンに好き勝手にされ
北方領土はロシアが占領
永住資格の引き下げで本州もシナだらけ
さすが安部
売国に余念がない
- 806 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:22:37.03 ID:68ZR0ksU0
- ロシア軍を配置する経費の財源は、安倍晋三が貢いでくれた3000億円。
- 807 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:24:47.63 ID:A7qkOPG00
- >>795
残念、その経済力が日本にはもうないです。
- 808 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:24:56.10 ID:6UILFaWl0
- >>802
自分の代で決着をつけるのだ!
という気概を持っているようなのだが
決着出来ていない問題は、決着出来ない理由がちゃんとあるので
結局クリアしそこなってんだよね
韓国はあんなんだから10億握らせただけで済んだが
ロシア相手には、結局見返りなしに放棄してしまったの
- 809 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:26:11.12 ID:mD3vKh+Y0
- >>802
国内でも秘密保持だしな
安保法制、TPP推進、南スーダン派兵
税金も相変わらずだし国民や自軍には厳しい
外交ではばらまきでクソ甘い
耐えてばかり恥辱ばかりでもう嫌だわ
本当にうんざり
- 810 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:26:16.24 ID:A7qkOPG00
- >>791
ロシアは中国に肩入れしているのに?
- 811 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:27:37.18 ID:Lbinlexw0
- 朋美「サハリン侵攻で。」
- 812 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:28:01.78 ID:6jQUNrfz0
- >>800
まあ被爆国という立場上、簡単には核を振りかざせないってことさ。民間企業が一気に軍産複合体になれるってことでしょ?
トランプは面白いこと言ってたけどねw
本当に最終手段だよ。てかもし日本が核を持つようになったら世界が終わる気がする…
- 813 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:28:53.77 ID:CEiyFi6A0
- 金も無いのにハッタリだけは
昔のアカなまんま。
ここは、焦らして50年後が楽しみだ。
- 814 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:28:53.86 ID:A7qkOPG00
- >>809
勝った勝ったといいながらいつのまにかケツの毛さえなくなっている大本営報道状態だな。
- 815 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:29:02.31 ID:soIggSn+0
- ロシアが北海道攻めるなんて非現実的すぎる 世界中が日本側ついてくれるし何よりアメリカが黙ってないよ
中露の拡大一番阻止したいのはアメリカ 万が一北海道侵略来ても日米の海軍に勝てるわけない
日本もその時はキレてるだろうから水爆以上の核兵器開発するの間違いない ようするに大国吹き飛ばすくらいの兵器を製造するわけだ
- 816 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:29:03.37 ID:7mDRbFDo0
- 露「日本を圧迫すれば金が出てくる」
- 817 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:29:20.59 ID:XkNUhZer0
- >>810
いや安倍首相はロシアを味方とし経済援助に限らず領土まで差し出したから中国の肩入れするわけがない
- 818 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:29:35.86 ID:hDmDvFtk0
- 3000億だしてキャッシュカード化したあげくこのザマ
まじで誰が責任取るの???
- 819 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:29:42.30 ID:t619FZb90
- >>703
つまり資本家というヤクザの手先をバカなチンピラネトウヨが踊らされながらやってるわけだな
もはや保守でもなんでもないな
- 820 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:30:31.49 ID:a1n2/YDLO
- >>813
50年後に「日本人の国」である日本が残ってるといいな
- 821 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:31:08.33 ID:SmXzefNe0
- >>805
沖縄から日本人退去させ爆撃して取り返せばいいだけ
- 822 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:31:28.04 ID:tekYQha70
- アラブの春→IS→シリアで大混乱のEU
クリミアもあったしガスパイプラインもそお、ここ最近のアジアの流れもまた
揺さぶるべきタイミングと場所を心得ているのよ
- 823 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:33:00.13 ID:BpvZ00vw0
- 国後択捉は返さないよってのはずーーーっと前から(ゴル〜エリ時にちょい軟化したことはあったが)のスタンスで
歯舞色丹は交渉の余地ありってのがセットだったのに、最近ぷーは歯舞色丹も返さない的な感じになってるからな
普通に大チョンボだろw
- 824 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:35:04.52 ID:mD3vKh+Y0
- >>815
西洋世界が冷戦時代同様存在してたらな
最近の動きを見てたら日本がロシアにやられてもほっとく可能性は十分ある
あと他の兵器はともかく核なんかそんな簡単にできないってw条約もあるし
- 825 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:35:44.50 ID:V9GQSjs30
- 安倍に核とか
キチガイに刃物だ
自国民に使いかねないぞw
- 826 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:37:05.53 ID:MV6hTCya0
- 北朝鮮攻撃用のミサイルサイロか何か?
後方から前線にむけてぶち込む支援部隊でもないとあんまり使い勝手が良くない気がするわ
対米牽制配置か極東は朝鮮半島を中心に(米中戦でも主要な戦場になる気がする)戦乱があると踏んでるのか
大陸側から手出しが困難なミサイル・航空拠点としてなら中韓北朝鮮相手にはそれなりに働くかもだが…
- 827 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:38:24.59 ID:6jQUNrfz0
- >>818
落ち着けよ
これだからロシアは面白いんだw
根性で平和条約締結まで漕ぎつけるさ
それが日本人だろ?
- 828 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:42:30.51 ID:GBN7qwN80
- >>827
お前帰化なんだろ!
- 829 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:43:04.73 ID:V9GQSjs30
- 今まで島で経済活動すると領有を認めたことになるから止めておけと外務省が言い続けていたのに
経済協力を約束した後でこの有様
- 830 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:44:00.25 ID:Ibe620B00
- もうダメぽ・・・
- 831 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:45:34.17 ID:A7qkOPG00
- >>817
まだ安倍に騙されてるのかw
ロシアには領土を日本が差し出した自覚もなあぞ。
- 832 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:46:01.61 ID:6jQUNrfz0
- >>828
何言ってんだお前??
ああ、五毛だったか。寝るわ失礼
- 833 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:46:52.62 ID:JwmRwOEL0
- あーあ、こりゃ近いうちに北海道取られるわ
- 834 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:47:09.99 ID:hDmDvFtk0
- 安倍「プーチンは信頼できる」
- 835 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:48:34.03 ID:V9GQSjs30
- 野生の熊みたいなプーチンやラブロフ
座敷犬みたいな安倍や岸田
交渉した時点で負け
- 836 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:49:55.34 ID:5WsnC5XN0
- ロシア金あるのか?
- 837 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:52:33.91 ID:a1n2/YDLO
- そういや
ロシアはカネがないから食うものも買えずに春には干からびるって言ってた奴がいたな
あれは一体何だったのか
- 838 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:53:48.89 ID:MRasjIsi0
- 資源あるから金はあるよ
- 839 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:55:50.05 ID:soIggSn+0
- お前ら日本が自力でも10000発近くまで核兵器製造出来るの知らないのか
ロシアなんて数十発で機能すら停止するだろね、ただでさえ人が住めない凍町だから
もちろん日本だって消えるけど、ロシアがそこまでリスク背負うわけないだろに 挑戦半島なら楽勝だけどさw
- 840 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:56:52.81 ID:UwJF+CGi0
- 将来的には北海道はロシア、九州は中国になってそうな気がする
日本は本州と四国だけとか
- 841 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:57:49.70 ID:UwJF+CGi0
- >>839
日本も核兵器持ちたいよなあ
- 842 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:57:56.57 ID:A7qkOPG00
- プーチン「クリル諸島(北方四島)は昔から我が国の領土」
とか言っているのを知らんのか?
安倍のご機嫌取りしかしない売国炸裂しっぱなしだぞ。
- 843 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:59:17.65 ID:oB6AFajY0
- 安倍ちゃんは平和ボケしとるからなー
まだウィンウィンとか言ってるんでしょ
- 844 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 03:59:26.82 ID:V9GQSjs30
- >>842
そんなの常識
だから歴代の首相は経済協力をしなかった
でも安倍は・・・
- 845 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:00:08.93 ID:YKX4VdCO0
- 日本人は国士きどりの評論家ばかり
匿名批判は一番楽だし気持ちいいが、発言しない行動しない立候補しない
立候補しないからといっても自分が推す候補すらいない
安倍のままじゃいかん!って言ってるだけの出来損ないのコント
大学教授の山口っているけど、お前らはあれと同じ、ただの目立ちたがり屋のキチガイ
- 846 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:00:11.57 ID:a1n2/YDLO
- >>841
つ福一
- 847 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:01:11.46 ID:bvX4kiSbO
- 安倍総理が何かする度、裏目裏目になってるような気がする・・・。
- 848 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:01:11.73 ID:WamaoK5/0
- 困ったことになった
- 849 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:01:53.14 ID:QGfAHQXD0
- 尖閣やら台湾で中国と戦争始まったら、北から攻め込むための軍隊だろうな
しかも日本の金で開発するんだから日本の政治家は馬鹿すぎですね
- 850 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:05:23.76 ID:zMnumxPnO
- そもそも固有も糞もない話 江戸時代後期からずっと北海道を含んだ蝦夷地を日本とロシアで奪い合いしてたんだからな
油断してると北海道までゴッソリ持ってかれるぞ
- 851 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:08:25.99 ID:J9PnxBh50
- でもアメリカみたいに大統領変われば色んなもんが変わったりするのよ
プーチンはもうじき勇退だから日本にたいして厳しいのは仕方ない
ロシアの経済事情考えれば、日本のヘルプは必要 他の国でロシア支援するところなんてないじゃん 中国ですらシカトしてるしさ
ある意味日本敵にまわしたらどこの国もろくなことないと思うね 経済制裁した中国みればわかるw
- 852 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:09:20.01 ID:YKX4VdCO0
- 団塊の世代ですら自分たちの意見や主張を国に反映させるべく
同世代から候補者を立てて文句を言いつつも御輿を担いで国会議員に育ててるんだぞ
みんな忙しいんだから自分が立候補するわけにもいかないし
毎日毎日愚痴ばかり言っても始まらないから
安倍がダメなら、自分が立候補するか、一番自分と考えが近い議員や政党を応援するだろ
あまりに平和過ぎて暇だから国士ぶってるだけじゃねーの
- 853 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:09:27.42 ID:V9GQSjs30
- >>464
>>669
72年前の今頃もこんな感じだったのだろうな
- 854 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:12:19.53 ID:IJjyv0Hg0
- 日本の3000億円でロシアの兵隊さんが住みやすいようにばっちりしときますんで
- 855 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:12:20.38 ID:oB6AFajY0
- 日露戦争でどんだけの日本人が死んだかテレビでもやらないもんね
- 856 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:14:26.60 ID:V9GQSjs30
- 乃木が敢行した無謀な突撃で無駄死したやつか
- 857 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:14:29.44 ID:gkZL/LQy0
- 米中露と外交的に上手くやる方法を考えないとね。
同時に安全保障の観点でも備えないとね。
鍵は大陸不干渉主義だよ。
- 858 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:17:59.44 ID:uTIqUfvY0
- 進駐軍を駆虎貪狼すればいいじゃん
日本は後方支援して独立させてしれっと入植
- 859 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:19:18.74 ID:PLq0xkb/0
- 安倍の外交はほんとマイナスにしかならんなぁ
- 860 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:19:19.57 ID:ve6HqGQy0
- なんか水面下で起きてそうで嫌だなー。怖い。
- 861 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:24:32.38 ID:5sOtJNPBO
- これは額面どおりに取るべきじゃない案件か?
さて、どんな意味があるかな。
- 862 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:26:25.75 ID:vy0gepZnO
- ロシアと中共を侵略統治 することが必要だな
日本の外交オプションにあっても良い
- 863 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:28:10.27 ID:gkZL/LQy0
- 米露とは喧嘩しないこと。
戦争はいかん。
軍備は大事。備えてこそ初めて外交が出来る。
しかし、中国の軍拡のような真似はしてはいけない。
万が一に備えるのが前提。
その上で専守防衛と自衛が望ましい。
戦後日本を今まで通り維持すること
手を加えずに自然の変化に任せる。
過剰反応とかヒステリーはダメ。
こういう時に強い語調で話す奴はダメ。使えない。
- 864 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:28:26.26 ID:GBN7qwN80
- >>862
アホだな?
- 865 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:31:25.95 ID:gkZL/LQy0
- >>862
日清日露を繰り返すのか?
それが今の状況だぞ。
次は、日本が消えるよ
大陸不干渉だと何度も言ってるだろ。
家康と戦前の日本政府。違いはなんだ?
- 866 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:37:11.95 ID:K/D8t+bE0
- 4棟は、海産物一番稼げるドル箱やからや
プーチン本気やで
- 867 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:37:46.73 ID:GBN7qwN80
- 政治に朝鮮民族が関与すると日本は碌な事はないな。
安倍自民党政党カルト信者支持母体経団連その他組織だから大丈夫と考える民族だが、結局は日本全体のリスクが高まっただけだな。
東北や九州で自然災害があったが何ら学ばない
- 868 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:39:04.81 ID:pmeyt1QQ0
- 安倍のとりもろす外交の結果がコレ
遺憾砲すら発射できないとかどんだけ弱腰やねん
- 869 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:39:33.20 ID:K/D8t+bE0
- >>855
竹島の日イベントに、韓国人反対派が来日して、抗議活動できる国が日本だからな
昨日な
- 870 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:43:39.71 ID:pmeyt1QQ0
- >>869
自公政権がビザ無し渡航できるようにした結果だろ
犯罪者集団すら来日し放題
- 871 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:47:45.16 ID:w2OMLLqN0
- どう見てもロシア大赤字だろ
北方領土とかよく維持するよな
資源大国の底力かな
- 872 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:49:11.02 ID:pUDnti4m0
- 仲良く慣れるといいね
- 873 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:53:37.20 ID:gkZL/LQy0
- >>855
日清日露戦争は不必要な戦争。
国策の誤りの犠牲だな。
ただ、その時の方が人間が出来ている人が多い
日清日露戦争後に生まれた子供たち(戦前の団塊世代)が
昭和の時代に日本を亡国に追いやった
日清日露戦争時の現役世代は、幕末の生まれだよ。
譲れるものは譲る
譲らないものは譲らない
米中露を助ける気持ちで
考えてみな。
戦争を問題解決の手段として
行使する考えは良くない。
それは、次の大きな問題を生む因子になる
勿論、備えるのは前提。
そうすると、何が各国にとってベターかな?
正しく恐れる事は難しいね。
- 874 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 04:59:09.72
- 金もないのに必死だなwww
- 875 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:08:36.08 ID:aTKQtYZe0
- さすが献上政権www
- 876 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:13:13.90 ID:8LFrd2+n0
- >>874
金は安倍首相が提供してる
- 877 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:21:22.20 ID:gXq/mJQQO
- >>867
次の選挙も また自民党が勝つと思うよ?
韓国式・自動投入らしいからw
- 878 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:29:14.96 ID:Ri3lHOi40
- ロシアからすれべ日本なんかまったく怖くないだろうからな
- 879 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:30:27.21 ID:10lv968d0
- >>870
ビザなしは北方四島在住者に対しての特例だから
そんなことにはなってないよ。
つかロシア人は珍しいから日本じゃおいそれと犯罪は出来ないのが現状。
- 880 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:31:06.12 ID:20Qtcld60
- 完全にチューリップ閉じたな
- 881 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:35:24.97 ID:9gbjriMr0
- >>14
ウクライナとの領土問題でロシアは戦争状態
そんな国が日本だからとか譲るとか言うわけがない
前提自体が最初から無理
- 882 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:38:28.20 ID:91IrOa650
- さすがプーチン、金になるとわかったら軍隊を送り込んで来たな
- 883 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:39:29.73 ID:ogqB9q1q0
- 漢字のおけいこ φ(._.) 書けねぇ えとろふ
sssp://o.8ch.net/pjq7.png
- 884 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:39:30.31 ID:0sE0LGPM0
- 北方領土の防衛?
いったいどこの国が攻撃してくるというんだ
アホか
- 885 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:43:13.72 ID:sZAEYb+60
- >>5
何かしてくれることを期待するのではなく、自分が国のために何が出来るかを考えろ
- 886 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:43:25.87 ID:10lv968d0
- ロシア広いつーてもまともに使えるところなんてほとんどないぞ。
資源はあるがそれを活用するカネも技術もない。
そういう意味で北方領土は小さいけど価値は高い。
- 887 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:46:00.41 ID:gkZL/LQy0
- 危機だからこそ、最後の一瞬まで
日米友好、日中友好、日露友好を確保する可能性を諦めない。
でも、本当に信じていいの…?
米中露がどういう行動をとるかまでは保証できないよね。
だから、油断してはダメ。
不安でいっぱいだわ。
日本は大丈夫かなぁ・・・。
(´・ω・`)...?
- 888 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:46:27.53 ID:iigi9q4U0
- ロシアの南下政策は不変の方針
次は北海道か北朝鮮ですよ
隙あらば狙って当然
クリミアだってぶんどる現実
- 889 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:46:57.36 ID:Ii5OQOIF0
- ロシアのラブロフ外相は、ミュンヘンで行われた安全保障フォーラムで18日、
脱西側世界秩序(post-West World Order)を提唱した。
Russia's foreign minister calls for ‘post-West world order’ in speech to global leaders, 18 Feb. 2017
http://www.independent.co.uk/news/world/europe/russia-post-west-world-order-lavrov-munich-security-conference-nato-trump-putin-ukraine-syria-assad-a7587006.html
西側の専門家の間では、昨今のロシアの周辺国に対する政治介入や軍事干渉とあわせて
考えると、単なるロシア中心主義だろうという皮肉的な見方が出ている。
理念の話はともかく、10年前にミュンヘンの同じフォーラムでプーチンがアメリカ
「一極」世界に対する拒否を宣言したことは、そのあとクリミア併合という思い切った
行動に発展したことで注目されている。ラブロフの提唱がどういう意味をもつのかも
いずれ明らかになるかもしれない。
- 890 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 05:55:22.83 ID:gkZL/LQy0
- >>888
中露が組んでるから強いよな。
何処も手を出せない。
奇遇な殊に中国も南シナ海進出に力点を置いており
これも南下政策の一つに括れる。
- 891 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:08:44.92 ID:GE3HSDDb0
- どうせ日本に返還されてもあんな僻地投資するわけもなく
ロシアがしてくれるってんならこのままでいいんじゃね?
- 892 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:10:05.06 ID:hDmDvFtk0
- ネトウヨの大半も「知ってた」だろこんな案件w
クネに金払って裏切られるのも
プーに金払って裏切られるのも知ってたはず
- 893 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:16:00.94 ID:GkeTMX0d0
- 安倍がロシア統治下での日本に経済支援を認めた=北方領土の日本主権を放棄したんだから仕方ない
ロシアからすれば当然のこと
- 894 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:16:14.10 ID:uO0F4Ylk0
- 日本も尖閣に部隊を駐留させようぜ
- 895 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:17:51.02 ID:Vq5/GsDz0
- プーチンに手土産もらせてお返しがこれか、安倍の政治的手腕はすごいな
- 896 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:18:26.47 ID:w2OMLLqN0
- まだ金出してないだろ
こういうことするなら無視してれば風化するかも
北海道に冷たい政権だから
- 897 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:21:02.32 ID:Y7Owixj50
- アメリカの奴隷だけじゃなく
愚弄され這いつくばってロシアの靴も舐める
全方位土下座外交
それが自民党の政治
- 898 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:21:29.70 ID:nLUcs+000
- それはね
http://gojyukyu.zombie.jp/f/oaw8w888
- 899 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:26:16.85 ID:g4seOnXFO
- >>1
これって、2島は返すけど米軍は配備しないでね。の提案を拒否した報復?
- 900 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:27:46.49 ID:hDVm5d9X0
- 今ならまだ急襲上陸すれば奪還できるお!!
( ^ω^)
- 901 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:28:04.85 ID:egYJ0DnL0
- なにがはじまるんです?
- 902 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:30:31.34 ID:bN3ov0me0
- ウクライナ問題の時にオバマもビックリの1500億円寄付が効いてるw
せっかくプーチンが柔道の『始め』の掛け声で歩み寄ってくれたのに、あの仕打ちw そりブチ切れますわww
- 903 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:30:34.98 ID:V2vcCjPgO
- 友好?
そんなもん騙るから戦争に近づく
距離をおくのが一番
- 904 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:32:14.57 ID:GU3wLoD20
- ネトウヨは韓国中国にはいうけどロシア怖いからだんまりw
- 905 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:38:04.88 ID:dr2aH0Z60
- 国賊、売国奴の
安倍晋三が出した三千億円効果だな
- 906 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:43:25.97 ID:pIRmPLt40
- どうせハッタリ師団でしょ?
- 907 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:45:35.72 ID:VOs2lMWk0
- 師団長はターニャ・デグレチャフ准将ですか?
- 908 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:45:49.18 ID:8damHBbf0
- 安倍のせいで完全に北方領土の主権が確定しちゃったじゃねーかwww
- 909 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:46:10.81 ID:3aDAjZAB0
- >>902
結局日本は信用ならない、て思ったろうな
でもまあ、アメリカ組若頭の立場では仕方ないとも言えるけどさ
もう少し上手い立ち回りが出来たのでは、と思わないこともない
- 910 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:49:14.32 ID:IQjmemHn0
- 安倍ぴょん?このまえ何を話してきたの?
WINWINとか言うてませんでしたっけ?
- 911 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:49:16.68 ID:1AYf2KDD0
- >>1
おいこれ
北海道に攻めてくるぞ…
- 912 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:51:29.57 ID:pIRmPLt40
- >>911
攻めて来られた方が北海道経済活性化すんじゃね?
- 913 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:52:40.54 ID:I7+BQ3jI0
- ロシアが滅んだら空白地になるって。
- 914 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:54:20.34 ID:Y7Owixj50
- 明治の北海道開拓って
経済効率なんか度外視なんだよね
ただそこがその土地が
日本のもので在るために
- 915 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:55:01.51 ID:44Fovwj5O
- 改めて敵国だと認識しないと行けないな
- 916 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:56:31.64 ID:0thU0tRP0
- プーチンはゴルバチョフ以前のロシア体制に戻す野望がある。
黒海沿岸の独立した国々を再び取り込み更に拡大する気だ。
オバマのアホのせいでクリミアを盗られたせいでEU諸国の安全保障が脅かされアメリカの地位はドーンと堕ちた
- 917 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:57:13.05 ID:jOPCiw6k0
- ロシア軍ただでさえ人手不足なのに新師団と設立とか意味あんの
つか最近無理に枠だけ広げてね?旅団単位っを師団に戻したり
- 918 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:57:22.38 ID:bN3ov0me0
- >>909
立場上まぁこのくらいは仕方がないなくらいにプーチンが思ってくれるくらいの行動でよかったよね。
- 919 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:58:53.31 ID:pIRmPLt40
- >>917
定員充足しないハリボテ師団じゃね?
- 920 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 06:59:50.13 ID:UFmmfKde0
- 北方領土のバタバタ劇で得をしたのは鈴木ムネオだけだろ、娘が自民党に入党できてメシウマ
今となってみるとムネオの狙いは娘の入党だったんじゃないかと邪推するわ。
- 921 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:06:17.60 ID:jOPCiw6k0
- >>919
ハリボテは当然だけど問題は枠減らしたがってたプーチンに反して
枠増やされちゃってるってのがなー
軍閥に押されてるのか取り込むつもりで餌与えてるのか・・・
- 922 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:07:02.35 ID:pIRmPLt40
- 娯楽の乏しい辺境の島に配属される徴兵された若者兵士の士気低そうw
- 923 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:15:06.09 ID:IXV6jAmW0
- あんなところに常駐とか維持管理が大変そうだな
会談の結果がいまいちだったのであてつけだろうがな
- 924 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:16:29.10 ID:uYZhamve0
- 共同経済圏とかいうのはブラフだったんだろ
あの会談の真の意味は何だったんだ?
- 925 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:16:42.22 ID:pIRmPLt40
- 寒いから自衛隊と合同演習でもして体動かしたほうが温まりそう…
- 926 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:17:33.70 ID:2u7l3Mbr0
- 別にどうでもいい
北海道がロシア領だってもね
竹島尖閣もね
短い人生に何の関係もないわ
- 927 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:21:05.81 ID:pIRmPLt40
- もう実弾使って演習しちゃえばいいのに
- 928 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:21:48.75 ID:Syw2nChR0
- 安倍が呼び込んだ新師団
- 929 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:22:20.48 ID:z2kkUms30
- >>14
ど田舎のだだっ広い原野1haと銀座の一等地30坪ならどっちがほしい?
- 930 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:27:36.10 ID:2c0hJwV40
- 売国奴 安倍の思惑通り
- 931 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:27:47.23 ID:2c0hJwV40
- ネトウヨ大歓喜
- 932 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:28:04.14 ID:pIRmPLt40
- >>928
相手に負担を強いるのも戦略の一環とか言い訳しそう
- 933 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:29:45.17 ID:/6u1EnDp0
- これ安倍の軍みたいなもんだろ
- 934 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:49:13.48 ID:fZingGCE0
- 領土を切り売れしながら、移民を受入れる。
- 935 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:54:23.30 ID:L1xCV4eX0
- どこが攻めて来る訳でもなく
ただ日本への当て付けで師団配備w
その内、日本に警備負担を求めて来るのかね?
- 936 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 07:54:47.20 ID:ttuBD1Mv0
- >>14
戦時でもなければ、領土はデカいから大切、小さいから
不要ということにはないと思うよ。
- 937 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 08:03:03.05 ID:w7ccw66Z0
- 今からロシアと渡り合える戦力用意しようと思ったら軽く20年はかかるぞ
- 938 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 08:11:59.98 ID:G48ZQIfg0
- 一個師団配置か
終わったな
- 939 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 08:14:05.95 ID:SIsrSMR60
- 知床に米軍基地置け
- 940 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 08:16:26.59 ID:44Fovwj5O
- 日本の領有権を放棄して
歴史的大チョンボやらかした
バカ安倍は死んで欲しい
- 941 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 08:22:39.01 ID:zO6hP2Ii0
- 北方領土返還不可能になったな。
安倍責任取れよ。
- 942 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 08:22:40.70 ID:gXq/mJQQO
- 東京都の公務員問題だからなぁ〜
公務員改革すら出来ないのだから 国防なんてムリポよ
- 943 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 08:42:33.99 ID:aWdvfJwb0
- 攻めて来る気満々じゃねーかw
- 944 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 08:43:48.24 ID:hVJ9Zgdw0
- 戦車道で友好の島にしよう
- 945 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 08:46:04.51 ID:aWdvfJwb0
- 北方領土を取り返すにはロシアを崩壊させるしか無いよ。
- 946 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 08:49:39.80 ID:ChuaCguD0
- 売国奴アベンキと北方領土を交換して欲しい
駄目か
- 947 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 08:58:39.12 ID:mlf2BDer0
- 領土を売るどころか、タダで渡し金を取られ、ウィンウィンとほざいた下痢を逮捕せよ!!!!!
- 948 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:04:21.57 ID:Cx1Ge2Mw0
- ジジババはこの配置と安倍政権結びついてないからな
そら贈国して支持率も伸びるわ
- 949 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:06:24.37 ID:mz3LbX240
- 安倍に甘えながら安倍批判
世界から尊敬されてる志位さんなら北方領土はすぐに返還されてるな
- 950 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:07:21.16 ID:b7XQ4eQp0
- 日本からすれば北方領土だが
ロシアじゃ北方領土じゃないよな
- 951 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:07:48.75 ID:GQ1QTdjb0
- だってもし北方領土返還の場合は米国と共同で統治するって
この間トランプと話したんだからそりゃプーチンは怒るわ
- 952 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:12:14.37 ID:2dXQiHqW0
- >>11
そうだね
じゃあドクトと魚釣島も仕方ないねよね?
- 953 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:12:32.55 ID:Ye1s05kc0
- 海岸に地雷埋めていつでも機雷敷設出来る様にしておくべき。
- 954 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:18:39.08 ID:F5EKJWwN0
- 一方日本は核兵器を作った
- 955 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:23:34.48 ID:9ZVnEXrZ0
- 無能安倍が手柄欲しさに余計なことしたせい
- 956 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:23:53.44 ID:9XZOMZaO0
- 民主党の置き土産
- 957 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:26:18.29 ID:9ZVnEXrZ0
- 無能安倍なプーチンと親密アピールしてこのザマw
トランプと親密アピールの結果はどうなる
もう分かるな
- 958 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:27:26.70 ID:Dwxs7sPt0
- 師団っつーことは万単位だな
あんな寒そうなところにご苦労なこって
- 959 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:28:11.31 ID:oUvnymFZ0
- 悪化してるね、安倍のせいで。。
- 960 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:33:47.85 ID:hDmDvFtk0
- はやく擁護したら??w
鳩山だったらスレ100位まで伸びてるだろ??ww
- 961 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:39:21.73 ID:0fJfRrxE0
- >>13
北海道は人減ってるし鉄道維持できないし特産品なんてジャガイモくらいだしそれでもいいんじゃない?中国も欲しがるよ
- 962 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:40:24.45 ID:0fJfRrxE0
- >>958
ロシア人にしてみたら温暖なのかもよ?
- 963 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:42:08.32 ID:FKHKhkyj0
- バラマキの下痢ピーアベベは一体何をしたかったのだろう…
- 964 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:42:13.97 ID:gM1AbnvC0
- 利権のクリアー。
ロシア軍は駐屯地の利権まみれ。
- 965 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:45:30.25 ID:gM1AbnvC0
- ロシアは大きな事業始める前に
その地域の軍を再編成する。
そうしないと事業進められない。
古い利権に軍が絡んでいるから。
- 966 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:51:08.03 ID:iwSPOL9q0
- た…対中国向けだから
- 967 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:51:44.70 ID:hPgzY/pZ0
- まぁ金は日本が握ってるから最悪直前でドタキャンすればいいんだけどね
トランプの辞任と合えばさらに都合がいいが
- 968 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:52:38.07 ID:/ZsotoHW0
- 3000億円で軍備できる
- 969 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 09:53:27.21 ID:/ZsotoHW0
- 安倍にもらった金で軍備できる
- 970 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:03:47.00 ID:LjwbKVZ+O
- 師団の駐留は移住の代わりだろう。島での消費も増えるしインフラも整う。せっかく日本が金を出してくれるっていうんだからやらない手はないわな
戦後70年1ミリも進展の無かった北方領土に新たな展開ですね。日本が金を出しロシアと中国の企業が整備する
安倍総理のおかげです。本当にありがとうございました。
- 971 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:10:16.24 ID:8lc+uqFq0
- バカサポ安倍信者「北方領土の共同開発は中国包囲網の一環!!」
- 972 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:10:19.44 ID:HBwFavXr0
- >>545
プーちゃん「本当に日本はいくらでもお金出してくれるので助かる。北方領土は永久にロシア領で」w
- 973 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:11:44.35 ID:pIRmPLt40
- >>958
そのうち給与が遅配して兵士の反乱が起きるのがオチ
- 974 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:18:46.88 ID:MFCpOFIe0
- ほらほらこれでも返せといえるのか?ってか
- 975 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:19:51.82 ID:w7ccw66Z0
- でもロシア娘だけで構成された師団だったら?
- 976 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:25:23.44 ID:KsVaUKc+0
- 医者に左翼は多いからねー。
- 977 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:31:20.80 ID:FM7ltzHr0
- 共同保有どころじゃねえじゃん
- 978 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:35:34.59
- >>1
アメリカの第6師団並みに左遷コースなんだろうなあ
- 979 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:35:38.26 ID:LbZo7QQS0
- アベノミクスアベノミクスアベノミクス
- 980 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:36:23.19
- >>975
わざと捕虜になってエッチな拷問されてみたい
- 981 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:37:38.95 ID:LbZo7QQS0
- ウィンウィンウィンウィンウィンウィン
- 982 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:37:47.57 ID:9t6M0NUN0
- 仕事でペトロパブロフスクカムチャツキーに
行った時にヤク中女子大生と一発やって毛ジラミもらったのは
いい思い出。
- 983 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:43:47.31 ID:ANNJ3Gx70
- そりゃそうだろ、集団的自衛権とかやっちゃったから。
9条だけならこんなことにならなかった。
ロシアに寄付した3000億円で軍隊配備されてやんのwww
- 984 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:46:36.49 ID:ss9RiAIt0
- 安倍は考えるのをやめた。
- 985 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:47:27.36 ID:DwggtCD/0
- >>969
ビチグソやその周囲にもキックバックあったんだろうしな〜
- 986 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:48:23.60 ID:iLjYe17s0
- 安倍どうなってるんだ
プーチンとどんな交渉したのか国会で説明しろ
- 987 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:51:21.07 ID:pIRmPLt40
- >>980
陰部切られて口の中に突っ込まれたいの?
- 988 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:55:27.70 ID:md+83YkZ0
- 日本はただの金づるだったわけか・・・アホかよ
- 989 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 10:58:17.40 ID:tWGOvvP60
- ありがとう、安倍ちゃん。
こんなロシアにお金や援助をあげて。
- 990 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 11:00:30.10 ID:4PSqw5PpO
- てか北朝鮮崩壊したらロシアがドサクサにまぎれて領土主張しそうだよな
- 991 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 11:03:12.72 ID:oUmnBp6d0
- 大丈夫
北方領土には帝国陸軍精鋭の第91師団が防衛に当たっている。
ソ連軍なぞには敗けん。
- 992 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 11:08:36.82 ID:dYve8LzHO
- 何もない極寒の島に、
日本に当て付けするためだけに駐屯するとか、
ご苦労さんwww
- 993 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 11:09:43.55 ID:6krN9yt20
- >>992
実効支配ってのはそういう事だよ
- 994 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 11:11:23.75 ID:VX3GRhxD0
- 鉄道も無くなるような貧しく極寒の北海道に駐屯してる自衛隊もご苦労さんwww
- 995 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 11:16:40.68 ID:ss9RiAIt0
- さすが侵略犯罪国家。
- 996 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 11:17:04.40 ID:voOEPWfq0
- あんなところに師団かよ(´・ω・`)
まさか攻めてくる気じゃないだろうな
おかしいだろw
- 997 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 11:19:15.71 ID:voOEPWfq0
- >>31
なんのために師団なんか配備するんだろうなw
そのために毎日せっせと輸送船で物資運んでバカバカしい
まるでアッツ島の日本軍
- 998 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 11:20:32.74 ID:NaADiEHV0
- まぁ、はっきり言ってただのポーズ
- 999 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 11:20:56.55 ID:Lb/RtrGh0
- >>916
うーーん、だからこそなおの事ロシアは危ういんですよ、そうした土地や資源さえ持っていれば
有利だという考え方こそがロシアを苦しめる結果になってしまうのです、もうすぐ石油や天然ガス
は地球温暖化を防ぐために使用禁止になってしまいますし、金属資源も宇宙資源の開発が始まれば
地上の金属資源をかき集めても意味は無くなります、しかも、ロシアが持っている広大な土地も
ロシア領のままでは投資も労働者も集まらないので開発できないのです、つまり、ロシアが
いくら土地や資源をかき集めても何の意味も無いのです。
- 1000 :名無しさん@1周年:2017/02/23(木) 11:21:00.92 ID:NaADiEHV0
- これを煽る輩は日本人じゃないのは間違いない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12時間 31分 33秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★