■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【健康】エビ中・松野莉奈さん急死、「致死性不整脈」とはどのような病気か [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :砂漠のマスカレード ★:2017/02/11(土) 17:35:51.20 ID:CAP_USER9
- アイドルグループ・私立恵比寿中学のメンバー、松野莉奈さんが18歳の若さで急死したことについて、所属事務所が2月10日、死因は「致死性不整脈の疑い」と発表しました。
オトナンサー編集部では、永寿総合病院の廣橋猛医師に取材し、聞きなれないこの病気について聞きました。
心筋梗塞を発症した可能性も
廣橋さんによると、不整脈には、脈が速くなる「頻脈性(ひんみゃくせい)」と遅くなる「徐脈性(じょみゃくせい)」の2種類があります。
頻脈はさらに「心房細動(さいどう)」といった、心臓の上部に位置する心房で発生するものと、「心室細動」といった、心室で発生するものに分けられます。
不整脈が心房細動である場合、心室は不規則ではあるものの動きはするため、命に別状はありません。
しかし、心室細動の場合は心臓が脈を打てなくなり、無治療ではすぐに死に至るため、自動体外式除細動器(AED)による対処が必要です。
心室細動は心筋梗塞によって生じることが多いようです。
廣橋さんは、松野さんが事前に体調不良を訴えていたことについて、
「元々、心臓に何らかの疾患を抱えていたところに睡眠不足やストレス、疲労などが引き金となって、心筋梗塞を発症した可能性があります。
練習中に倒れて亡くなった、元Jリーガーの松田直樹さんのケースに近いかもしれません」と指摘します。
突然死のリスク「ブルガダ症候群」とは
不整脈は、年齢や性別を問わずに起こる症状ですが、「強いて言えば、心臓が疲労しやすい老人がなる可能性が高いのです」。
しかし、若年でも突然死のリスクになる「Brugada(ブルガダ)症候群」もあります。
これは遺伝子異常が原因で、特に日本や東南アジアに多く、日本人では約1%に認められるとのこと。
「この心電図型を持つ人は失神や突然死を起こしやすく、特に発熱があると悪化しやすいので、
松野さんはブルガダ症候群であった可能性もあります」。
廣橋さんは「健康診断で心電図を欠かさず受けることが大切です。
そして、心電図異常を指摘されたことがある人で、風邪や疲労などの体調不良時は、必ず医師の診察を受けましょう」と話しています。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170211-00010001-otonans-soci
オトナンサー 2/11(土) 14:00配信
- 2 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:36:18.77 ID:9gl2EXsq0
- オーバードーズじゃなかったの?
- 3 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:37:12.68 ID:lZjzpX7P0
- NHKニュースで勃起したペニスが大写しになる放送事故
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/0/2/026bef70.jpg
- 4 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:37:48.25 ID:qofM+hhW0
- 枕営業の疑いは消えねえからな?
- 5 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:38:12.33 ID:jWAtyIFA0
- こういったネタだとすぐに放射脳が
- 6 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:38:39.01 ID:3syZT1nw0
- 俺も若い時似たようなことあったわ
急に息出来なくなるんだよ 死ぬかと思った
原因は泳ぎ過ぎの疲労
そんなんじゃないかと思ったよ
- 7 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:39:28.56 ID:5cZQtnYu0
- ブルブルガタガタ震えてたってことか
- 8 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:39:38.59 ID:e5eMkTCd0
- まあ死因を突き詰めれば
みんな最終的には心不全だから
- 9 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:40:36.40 ID:OtCF57c30
- >>3
ゴーグwww
- 10 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:41:17.89 ID:ORbnSr310
- お塩的な何か?
- 11 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:41:22.71 ID:JsN9VPEZ0
- お前らも、しんぞうには気をつけろ
- 12 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:43:09.92 ID:uLTELp/00
- >>6
俺もマラソンで呼吸できなくなったことあった。
先生に水ぶっ掛けたれたら、落ち着いた。
あれはなんだったんだろう。
- 13 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:43:22.84 ID:KN8Qu07s0
- 不良心臓だろ
韓国製じゃないのか
- 14 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:44:07.78 ID:aCp6It290
- ブルガタでもほんとうにやばいのは、coved型(typeT)な。
type Uの場合は、所見医が厳しくとるか、正常ととるか差も大きい。
厳しく所見をとりすぎると、大多数の正常者に突然死の不安を煽ることになる。
- 15 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:45:40.36 ID:CjFS8B9y0
- 死因隠しに対する世間の憶測が過熱してきて仕方なくひねり出したような死因だな
これは何かあったな…
- 16 :トランプs:2017/02/11(土) 17:46:26.16 ID:rXZWrYrtO
- >>11
だいじょうぶ
- 17 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:46:48.28 ID:aEVV/Bj90
- 若いのに怖いな
- 18 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:47:45.72 ID:4eWDjKjy0
- 体内にセシウム 心臓疾患招く チェルノブイリ事故で警鐘
汚染食品食べない努力を
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/k/i/i/kiikochan/sinkinDSC_0420.jpg
- 19 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:47:55.14 ID:+ayOkkjU0
- >>12
心疾患で顔を水に浸けたり、息を我慢する処置をするのは、何だったけ?
- 20 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:48:37.95 ID:i1nzbLQW0
- こういったネタだとすぐにグモ脳が
- 21 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:49:33.85 ID:JkUVP/na0
- 背が高くてきれいな子だったのにな・・・取りあえず合掌
- 22 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:50:15.34 ID:3syZT1nw0
- 突然死は意外とあると思うよ
一番は心臓疲労だろ 無理して運動中や
例えば三日徹夜に近い生活送ってやっと寝れたと思ったら夜中突然苦しくなったりね
過労死に近いんだと思うよ
- 23 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:50:19.96 ID:aCp6It290
- 過度なダイエット
↓
電解質異常 + 風邪などの体調不良の要因
↓
TdP の発症 (発作という記事は、この不整脈の自然回復による失神発作のことか?)
↓
TdPからVfへ移行 (誰にも発見されない不幸が重なる)
↓
約10分後、心筋細胞のATPが完全枯渇
↓
asystole
↓
家人に発見され、119 CPA状態
↓
病院に運ばれるも時すでに遅しで、死亡の転記となる。
と推論してみた。
心筋梗塞からのVf死の可能性はおれは薄いと思う。
- 24 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:51:02.16 ID:aX50d3h80
- (((((((( ;゚Д゚)))))))ブルガダ症候群
- 25 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:51:12.85 ID:2fzGfU0FO
- 若くても無理はあかんよな 身体は代えがきかないしダメージは残る…
- 26 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:51:16.60 ID:71zTiV2E0
- 俺もガクブルする時あるけどこれなのかな?
- 27 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:51:48.92 ID:SH79HWIw0
- 死亡例は300万人にひとりの確率だから事前に発見して予防するのは無理でしょ
- 28 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:52:00.37 ID:aCp6It290
- ブルガダさんは実は兄弟です。
- 29 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:52:10.00 ID:uLTELp/00
- >>19
息を我慢するのは過呼吸だろう。
- 30 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:53:00.17 ID:Ak1Ukp1D0
- >>11
お前らって、お前もだよ。
- 31 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:53:21.31 ID:8aoJKJvD0
- あんまり運動が得意じゃない人?
体も細いし踊ったり人前での緊張感とか苦手だったのかもしれない
不運としか言いようがないな
- 32 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:53:58.90 ID:aCp6It290
- あべ しんぞう
にきをつけよう
- 33 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:54:24.20 ID:+tftui1J0
- (((;゚Д゚)))ブルブルガタガタ
- 34 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:54:31.20 ID:k2HGJYSJ0
- 俺はブルセラ症候群
- 35 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:55:03.37 ID:4gkmFtKH0
- >>15
表裏で何千人とタレント活動してる人がいりゃ、若年性心疾患で亡くなる人もいるよ。
- 36 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:55:15.24 ID:+ayOkkjU0
- >>29
発作性上室頻拍だった
http://www.miyake-naika.or.jp/14_pazul2/09-1.html
- 37 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:56:11.95 ID:8aoJKJvD0
- >>3
女子穴の表情がわーおっきい〜にしか見えん
- 38 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:58:21.54 ID:dLiLHQ7U0
- それにしても略し方がシャブ中みたいで嫌なんだけど
- 39 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:58:36.82 ID:5XAMWmdt0
- 放射線で血栓が出来たんだろ
- 40 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:58:45.02 ID:LtU+h7uW0
- お塩ケースが頭に浮かんだ
- 41 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 17:59:30.07 ID:dUhF4L8K0
- 原発事故の犠牲者
- 42 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:00:28.94 ID:dUhF4L8K0
- 【社会】福島第一原発2号機、毎時650シーベルトを観測…過去最高を更新、除去作業を中断 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486746153/
- 43 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:03:50.18 ID:AavWzKcW0
- >>19
動悸(脈とびとびの不整脈)出たときに、止め方ネットで調べて 息止め、頸動脈押さえつけ、あくび等々を試したら、あくびでソッコー正常に戻ったよ。
副交感神経に働きかけると良いらしい??
- 44 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:03:57.89 ID:meVHFQnF0
- 嘘はアカンな
- 45 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:08:02.34 ID:6gBhe4wp0
- 最初にブルカタか?って言ってた方いたな
大半がデタラメなのにたまに本当の事書いてあるから
2chすげーな
- 46 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:08:59.09 ID:P87sac5A0
- >>37
今は亡き岡村真美子やないかい
- 47 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:18:18.07 ID:GaUxOiVI0
- QT延長もやばい
- 48 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:22:30.67 ID:Hz8d0l/H0
- だから小学校5年で心電図検査が行われている、
異常を指摘しても、二次検査する医療機関で
心配ない、スポーツも大丈夫を乱発しているので
こういう事が起こる。
ブルガダ症候群で検索して、若年にもある。
- 49 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:28:42.91 ID:XblMWMi/0
- >>18
やっぱこれだよな
持病の可能性もあるけど、セシウムが最後の引き金を引いたんだと思う
- 50 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:29:15.17 ID:aCp6It290
- ブルガダ症候群は圧倒的に男だよ。
ブルガダ症候群の原因遺伝子以外でも、特発性の心室細動を起こす疾患群
があることが専門家の間ではわかっている。 例 J波症候群
QT延長症候群の先生性のものだったら、難聴を併発したりとかおそらく
学校健診で指摘さているはず。むしろ、薬剤性のQT延長からTdPを経てVf
死亡というほうが、本事例の推察には適しているかもしれない。
- 51 :!id:vvvvv(庭):2017/02/11(土) 18:29:50.56 ID:nPZPt8Q20
- AED が有れば助かってたって事だよね?
- 52 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:32:29.48 ID:aCp6It290
- >>51
おそらく、Vf発症3分以内にAEDを作動できていれば、後遺症なしで
完全社会復帰できてる。
そういう意味では、残念ではある。
- 53 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:33:33.34 ID:KPCigFaQ0
- アイドルもブラックだというだけだろ
- 54 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:36:32.47 ID:GaUxOiVI0
- >>50
先天性持ちだけど難聴持ってないよ
子供の頃も心電図異常なく大人になって出現した
- 55 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:37:20.41 ID:KwX1VrKv0
- 前日の体調不良と致死性不整脈と何の関係もないとしたら、そういう運命だったと
しか言い様がないな。
- 56 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:37:37.80 ID:eCVMrFO/0
- >>48
平成6年12月の改正から小学校1年生、中学校1年生、高等学校1年生全員に心電図検査が義務付けられました。
http://www.gakkohoken.jp/special/archives/196
- 57 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:40:43.00 ID:aCp6It290
- >>50
確かに難聴合併は、あるまれな遺伝性のものだから、ない場合もあるよね。
大人になって出現したってのが、ほぉ そういうこともあるのか と思った。
単に学校健診で見逃されていただけか? QTの補正問題か?
ご指摘ありがとう
- 58 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:42:07.91 ID:aCp6It290
- リンクミスった
57 のリンク先は、>>54
- 59 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:44:51.05 ID:wLGDFXN60
- 死んだ後からの検死で、死因が不整脈だったなんて断定出来るものなのか?
怪しすぎる
- 60 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:47:37.37 ID:aCp6It290
- >>59
断定できない。 他の致死的疾患の除外されて、もうこれしかないよな。
というレベルまでしか診断はできんよ。
ブルガダ症候群の原因遺伝子なんかをピンポイントで調べて
合致すれば、確定してもいいかもしれんが、普通の臨床でそんなことまでしない。
- 61 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:49:26.42 ID:4gkmFtKH0
- >>59
勘ぐり過ぎ。
両親が119したという話だから、いろいろ既往症とか伝えられただろ?
- 62 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:49:42.45 ID:3rpY0Whh0
- 症状と病名は違うと思うの
- 63 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:50:37.51 ID:GaUxOiVI0
- >>57
見逃されていたのかわからないが10台後半〜50過ぎまで心電図なんて取らなくてたまたま取ったら引っかかった
経過観察だけどやっぱり怖い
- 64 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:52:31.08 ID:an1AvFq10
- >>1
要は、オナニーのしすぎってことか
- 65 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:53:12.07 ID:7i5tKO2w0
- 薬摂取過剰で良くなる奴だろ?
- 66 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:53:29.31 ID:ZZAlChzHO
- >>64
ちっげーよっ!!
- 67 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:54:20.36 ID:xywFVAU20
- すぐに病院に入院してれば助かったよな
一応芸能人なんだし事務所が病院連れてなかったのが悪い
- 68 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:54:37.40 ID:aCp6It290
- >>63
そうか。不安なのはもっともだな。
薬剤で QTを延ばすものがあるから、何かの折に医療のお世話になるときは
必ず、そのことを申告することを勧める(すでにやってるかもしれんが)
あとは、自律神経を乱さないような行動習慣をしっかり身につけることを勧める。
- 69 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:54:51.69 ID:uZzZsqgR0
- >>1
マツのは心室細動だけじゃなく心タンポナーデまで行っちゃったし
あれはアスリート特有の心臓が発達しすぎたことが遠因だから
元から心疾患要素を持ってた可能性がある子が過労とストレスで発症したのと近いってのは違和感ある
- 70 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:57:05.06 ID:7i5tKO2w0
- ブルガダとかこじつけだから
可能性とか言い出したらなんでも有りの世界
- 71 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:58:32.78 ID:PXsUfn5s0
- 好いていた俳優に振られて失恋自殺のことだよ
- 72 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 18:59:15.32 ID:7i5tKO2w0
- >>1
>所属事務所が2月10日、死因は「致死性不整脈の疑い」と発表しました。
所属事務所の作文に付き合って、医者に根拠聞いたらなんでも有りの世界
- 73 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:00:14.48 ID:KwX1VrKv0
- >>59
病理解剖しないと本当の死因なんてわからんよ。状況からそういう疑いって話だろ。
遺族が望まなければ病理解剖なんてされないから、これで終わりだろう。
- 74 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:01:38.25 ID:aCp6It290
- 不整脈死だったら、病理解剖しても断定できんよ
- 75 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:02:02.65 ID:u9dRbjcI0
- >>49
放射脳はアホだなぁ(笑)
- 76 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:03:38.10 ID:AYa0RmMI0
- アフターピルの飲み過ぎ
- 77 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:04:09.56 ID:e5B3RqHz0
- >>73
病理解剖したんじゃないかな
それで発表まで時間が掛かったんだと思う
俺の父親が死んだ時も医者が解剖させてくれと言ったから
死因を知りたくてお願いした
- 78 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:04:41.24 ID:7i5tKO2w0
- 症状から見て
どう考えても、サーコイドーシスしかアリエナイ
- 79 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:08:19.74 ID:aCp6It290
- 心サルコイドーシスは、そりゃ、可能性の一つとしてあげられんことはないが
あり得ないはいいすぎだろw
- 80 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:08:25.10 ID:mLimC3eE0
- 晋三の不正脈
- 81 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:13:40.38 ID:LtU+h7uW0
- >>50
やっぱり薬物性を疑ってる?
- 82 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:18:42.17 ID:mnBCt8tv0
- 天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
っghっっっっっgっh
- 83 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:26:18.72 ID:N9KeVrov0
- ワクチン打ったせいだと思う(´・ω・`)
インフルか頸ガンかは分からんが。
- 84 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:27:11.28 ID:7rKYKsAOO
- セシューム(爆)
- 85 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:35:33.06 ID:YeOlwcdj0
- 親族にそういう人は居ないのかな
- 86 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:43:31.64 ID:cfldqZda0
- 体質はあるからね
だが食生活でほとんどがなんとかなる
この若さでは難しかったかもしれない
つまり、医者も油断してたんだと思う
- 87 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:50:51.55 ID:SEKqN7Oe0
- 若いのに放射能以外で致死性不整脈なんかになるかよボケ
- 88 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:52:10.44 ID:8C0OLkKB0
- 旦那も年一で検診いってるわ
AEDも寝室にあるけど、正直発作起こったら気付けるかわからん・・
年頃の子なら一人部屋だっただろうし、もしすぐ気付けても事前に知識なかったらすぐ心マもできなかっただろうな
- 89 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 19:56:21.37 ID:k2v06zhZ0
- 真偽も分からないような情報を鵜呑みにする時点でバカ
- 90 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 20:10:55.86 ID:NCeI0H490
- 放射能で致死性不整脈起こす方がありえんわw
もしそうなら、関東地方のじじばばは死にまくってるだろ。
- 91 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 20:11:59.90 ID:7a+IEteY0
- だからワクチンだってば(´・ω・`)
- 92 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 20:54:37.94 ID:aEVV/Bj90
- 【話題】ももクロ 妹分・松野莉奈さん急逝に初言及 涙にじませ「心にぽっかり穴が」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486807815/
- 93 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 21:07:04.10 ID:2ryt684X0
- 指摘した通りだったな。
まあ致死性の不整脈の可能性は高いですよ。
もしくは心筋炎だが心筋にはダメージがあまりなかったんでしょうね、解剖で。
体調不良の原因は自律神経だと思うけどね。
今も昔も中高生はカフェイン摂取するの好きだしね。カフェイン中毒には気をつけるべきです。
心臓自体、少々肥大化してたんじゃないの?解剖結果で。
まあ不整脈が原因だったら証拠はないだろうけどね、解剖しても。
心エコー検査はスポーツ選手や激しいダンスをするダンサーは普段から定期的に受けておいた方がいいですよ。
心臓の異常は心電図と心エコー検査だけである程度判断できるんですから。
- 94 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 21:09:43.17 ID:ub0sOtvZO
- 低学歴のバカばかり
- 95 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 21:17:17.08 ID:UwgDbtU00
- で、どの心電図型?
- 96 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 21:21:22.30 ID:P2vGS7Cj0
- 致死性不正脈って要するに死因不明の時に使う心不全ってことだろ
- 97 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 21:39:04.10 ID:RP99Slis0
- こんな、若いグループの子が2人も不正脈になるなんてビックリ
- 98 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 21:49:45.53 ID:gi+Ck9Zj0
- >>96
死因が致死性不正脈なんだから死因不明の心不全とは全然違うわ
後者は心臓が悪かったかどうかすら定かじゃないのに
- 99 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 21:55:03.24 ID:XYSf0n490
- トンキンざまぁ!\(^-^)/
- 100 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 22:01:12.93 ID:tqhL2gLd0
- 腹上死も心不全って言うしな
- 101 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 22:05:13.36 ID:q9BE0f3y0
- >>96
心室頓脈や心室細動だとAED+強心剤の類で維持できないと
速攻で黄泉路に旅立つ即死性の高い不整脈ですわ
- 102 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 22:09:08.95 ID:CNclBSa50
- 放射能やべぇ
- 103 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 22:22:11.88 ID:dUhF4L8K0
- 【社会】福島第一原発2号機、毎時650シーベルトを観測…過去最高を更新、除去作業を中断 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486818748/
- 104 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 22:24:36.01 ID:7kUKEjii0
- うちらの業界用語だとバルブサージングだな。
- 105 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 22:49:26.93 ID:RcmnqCpY0
- 心室頻拍から心室細動なんだろうけど、なぜそうなったのかが問題なんだよね。
ウイルス性心筋炎?
知り合いがなってICUに入院したことがある。
全快したけどね。
- 106 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 23:21:16.63 ID:DUYpEdQo0
- しかし本当いい子だったみたいだな
色んなスレ見てもあまり悪口が書かれていない
綺麗でいい子が早く亡くなるなんて切ない
- 107 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 23:22:17.16 ID:Ohi/DhV20
- エビ中って宇宙人かよww
最近訳の解らん連中ばかりだなww
- 108 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 23:23:26.00 ID:REIwLCA+0
- ウルガタなら知ってる
- 109 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 23:25:25.48 ID:33XQrjLs0
- 子供のとき心電図で必ず引っ掛かってたから、風邪引いたら病院行ったほうがいいのかな?
- 110 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 23:34:03.36 ID:rFRFJ8ea0
- 『劇症型心筋炎』と主張した俺が正しかったわけだ
インフル脳症とかデマに騙された馬鹿多すぎwww
- 111 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 00:23:44.74 ID:5xh8DZz00
- 少女が目の前で倒れたら服脱がしてAEDあてながら揉んでいいってまじ?
- 112 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 00:24:13.68 ID:5xh8DZz00
- 少女が目の前で倒れたら、服脱がしてAEDあてながら揉んでいいってまじ?
- 113 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 00:24:26.14 ID:cySYXmTQ0
- セシウム
- 114 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 00:28:39.52 ID:x4MzV2dr0
- チームバチスタ
- 115 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 00:45:33.44 ID:a571CGmV0
- 原発事故後一年くらいの読売新聞の報道に、茨城県取手市の学校で子供達の
心電図を解析したら死に至る重篤な不整脈がある子が通常の数倍いたことが
報道されていた。
この子も12歳くらいで被曝してるから、その影響も可能性は高い。
- 116 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 00:45:55.10 ID:qnC0qlid0
- 自宅療養させたり解熱剤飲ませたり、ころころ病名が変わってなんなんだ?
重要なのは病名ではなくヤブ医者の名前と病院名だ
- 117 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 00:46:53.75 ID:1us1NaVL0
- >>110
インフルてどこから出てきた話なんだほう
結局生まれつき遅かれ早かれいつかは来る運命だったのか
それとも早期に診断されてカテーテルアブレーションかなにかしてたら生き残れたのか
- 118 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 00:50:31.48 ID:a571CGmV0
- 取手市の報道見つかった
http://nekotoenpitu.blogspot.jp/2013/08/sindenzutorideshi.html
- 119 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 00:51:32.63 ID:oWi0OT4A0
- >>112
お前最低
- 120 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 00:52:49.08 ID:1iVqWLlE0
- シラねえよ
こんな女
死んだの?
どうでもいいw
ニュースにすんな死ね
- 121 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 00:59:11.42 ID:Gy61JkMd0
- 体調不良からの突然死って報道だったから頭か心臓か
多分劇症型心筋炎かなと思ってた
- 122 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 01:05:16.95 ID:s9PNTrZBO
- 身内が突然亡くなったとか予期せぬ自体が起きた時、心臓が速くなる。
びっくりした時や恐い思いしたときも速くなる。戻らなくなって停止したのかな。
- 123 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 01:06:10.54 ID:OuDUX2QT0
- ヤフートップだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000324-oric-ent
- 124 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 01:16:27.00 ID:QqCpFa7t0
- あらいやだ、セシウムのせいね
- 125 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 01:18:28.48 ID:8kaAiDqT0
- ブルガタ症候群になるのは男ばかりで、女の子でなることはほとんど無いはずなんだがな
- 126 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 01:18:53.18 ID:sm35XRdF0
- まあ防ぎよう無かったと思うよ
- 127 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 02:02:17.67 ID:qnC0qlid0
- >>126
ヤブ医者死ね
- 128 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 02:17:28.10 ID:KWDQosRR0
- 誰でも最後は心停止するんだから、
なぜ心停止したのかが、死因とすべきだろ。
- 129 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 02:24:38.19 ID:sEmRjsA70
- 誰?
この女の子は悪くないが興味も何もない
ただ秋元康やロリコンでしか金儲け出来ない業界人はいらない
世の中に要らない必要無い。
- 130 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 02:40:12.05 ID:4tObIyLA0
- >>1
過労死じゃねえか。
労災案件だろ。
- 131 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 02:45:45.59 ID:QCpIgGKx0
- 放射脳が発狂しているな
- 132 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 03:43:57.95 ID:X5iaRElk0
- >>98
>>101
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nakayamayujiro/20170211-00067583/
- 133 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 04:54:31.03 ID:Q8ihqk8p0
- 事前に訴えていた体調不良って一体どんな状態だったの?
頭痛いとか熱があるとか色々あるやん
こういう一番大事な部分の抜けてる記事とかマジで多すぎていらつく
- 134 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 04:57:51.03 ID:p0XQMW8R0
- つまり過労死?
殺人プロダクションやプロデューサーどこ
- 135 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 05:00:55.89 ID:YqITs1Md0
- 一人娘だろ
両親は孫を楽しみにしてたはず
無念
- 136 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 05:04:06.55 ID:qtYNBi7v0
- たまに若い娘さんにあるよね、こーいうの
たいがい無理なダイエットなんかがひとつの要因なんだけどね
- 137 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 05:16:58.56 ID:+GhOcZfJ0
- 私、wpw症候群なんだけど、関係あるのかな?
このスレ検索したけど誰もいないね
そんな珍しいのかな?
私も大人になってから発覚した
- 138 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 05:20:22.06 ID:OkJ0yrUl0
- 18歳で病死ってのはかなりショッキングだったな。
若いからって無理はさせちゃいけないって認識が広まるといいな。
- 139 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 10:54:07.49 ID:7kn+jwUX0
- セシウムの影響だな
セシウムは心臓に溜まりやすい
これから心疾患が増えそう
- 140 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 10:57:44.96 ID:4+w8ls/b0
- >>3
なんだタケリタケじゃないのか
- 141 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 10:59:45.17 ID:eR9KFmdr0
- 夜中にあるよね、突然心臓の鼓動が早くなり、脳内にキーンキーン音が鳴り響き
頭が痙攣するなんてこんな病気と同類かな・・
- 142 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 11:01:04.96 ID:yXZa6uNN0
- >>141
お前・・・死ぬぞ!
- 143 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 11:02:14.58 ID:eR9KFmdr0
- >>142
それは別に構わんが原因位知りたいよね。
- 144 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 11:03:13.83 ID:V9MK3bqp0
- 貴重なまry
- 145 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 11:07:59.96 ID:Rr2GS3C30
- >>11
朝日新聞乙
- 146 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 11:09:05.47 ID:yfdQiKX70
- 心室細動だろ
- 147 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 11:10:08.73 ID:wU5D/ToC0
- 怪しいお米セシウムさんを食べたんだろう
- 148 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 11:11:07.71 ID:CSn3MggJ0
- ウィルス性心筋炎からのVT, VFだろ
インフルエンザでは時々あるぞ
運悪かったとしか言えないね
- 149 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 11:12:17.70 ID:8V1aMXzy0
- 若くして病死はそうたくさんはいないけどくも膜下出血とか過去にあったじゃない。
この子の場合はまだはっきりは原因がわからないけど可能性として公表したんじゃないか。
- 150 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 11:17:24.74 ID:MvPnaPBN0
- 心臓病って、若い人の突然死でダントツなイメージがあるな。
年取って来ると、ガンやら脳卒中やらの一種の老化による
原因が増えてくる感じだけど。
- 151 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 11:20:11.01 ID:di4CjTFb0
- >>31
メンバー総意で鈍くさい人に推挙されたり
番組の運動会収録で今日は走りたくないとか言っちゃったり縄跳び下手だったりはしたw
けどライブはニコニコしてて体も大きいから動きも大きくて凄く楽しそうだった
ツアードキュメントでは貧血になって袖に戻るが給水してやがて舞台に戻っていく姿もあったな
- 152 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 11:33:02.07 ID:rJVGuEEW0
- 最近物凄い勢いで有名人が死んでるよね
- 153 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 12:01:31.94 ID:aQ+t/rm30
- ニュースで興味持って色々な動画観て親近感持って
最後にこの子がソロで歌ってる動画で号泣した
…そして飽きた
なかなか良い感動ポルノ体験だった(´・ω・`)
- 154 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 12:03:23.17 ID:VG3SB2630
- >>152
昭和生まれの芸能人寿命切れラッシュが来てる
平成生まれは珍しい
- 155 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 12:04:24.83 ID:rJVGuEEW0
- >>154
いや、若い人が
70より下でどんどん死んでる
- 156 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 12:05:53.54 ID:SnRnUdbE0
- >>3
wwwwww
- 157 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 12:06:56.32 ID:SnRnUdbE0
- >>11
クッッッソわらった,wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 158 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 12:17:03.34 ID:ud5MZ3b+0
- >>3
たけたん凄い////
- 159 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 12:25:32.97 ID:9KQAkbCx0
- ソニーあたりでAEDを小型かつ安価な製品として、個人がそれぞれポケット
や鞄に本体を入れて、胸には常にモニタリングのための電極(オムロンの
電気パルス式マッサージ器のような)を貼り付けて暮らせば、心臓の調子が
わるいときは、マイコンがそれを検知して、電気パルスを送って、心臓に
活を入れるということができるのではないかな。装置が数万円なら需要は
それなりにあるだろうし、欧米にも輸出できるかもしれない。ただし医療系
機器は訴訟リスクは高いから、ダミーの現地法人を作ってそこに売らせないと
やばいかも。
- 160 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 12:28:47.08 ID:eiWJXxzz0
- >>112
それで思い出した。
昔、死んだはずの少女が、第三者に性交されて蘇った話を。
何かのTVで見た気がする。
- 161 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 12:37:29.97 ID:bGxgLX4y0
- >>131
お前のことじゃセシウム脳!
死ね!底辺貧乏カスウヨ!
- 162 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 12:48:31.04 ID:sH/OSpDg0
- SKEの松井てだれ?
- 163 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 13:19:38.96 ID:2zHhnsR00
- >>108
中学校なのに18歳だしな
- 164 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 13:21:39.33 ID:2zHhnsR00
- 安価間違えた>>107
- 165 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 13:35:01.39 ID:di4CjTFb0
- >>163
それよく間違われるんですが
学校法人では無いので中学校ではなく
中学なんです
- 166 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 13:38:58.91 ID:2zHhnsR00
- >>165
AVの女子校生みたいなもんか
- 167 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 13:39:54.14 ID:QCpIgGKx0
- 放射脳は現在物理を超越した理論に嵌るからw
まさにムー信者なんだよね
- 168 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 15:12:29.89 ID:fEXpADnl0
- お別れの会あるみたいだね
- 169 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 15:13:36.89 ID:V80DwMbl0
- デスノートに名前書かれたんだよ
- 170 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 17:56:30.10 ID:CkG5PkZ80
- 【社会】福島第一原発2号機、毎時650シーベルトを観測…過去最高を更新、除去作業を中断 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486818748/
- 171 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 18:27:41.10 ID:9BH7OId00
- >>168
25日、パシフィコ横浜・国立大ホール
詳しい時間などはエビ中の公式でいずれ発表
よく会場押さえたな〜青春18きっぷの期間でなくて何より。ヘンなのが押し寄せて来られではかなわんから。
できれば横浜アリーナかオッさんスタジアムでやってほしかったけどね(ただ単に住んでる場所から近いから)
- 172 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 18:32:36.77 ID:fCBr6ZiF0
- 全く知らないので聞きたいんだけど、なぜ18歳なのに中学なんてグループ名なの?
- 173 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 18:58:20.76 ID:jbV2W1ZS0
- >>172
夜間中学
- 174 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:00:07.84 ID:s9ZPTuay0
- 事務所の所在地にちなんで、私立恵比寿中学っていうのは知っているよね
メンバーの大半は小学生の頃にスカウトされていたわけだし
その中学の永遠の?1年生と言う設定なのよ
- 175 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:02:17.24 ID:wP+AGYum0
- タバコ吸ってたかな?
自分も不整脈気味だったけど
タバコやめたら良くなった(´・ω・`)
- 176 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:03:16.21 ID:hAWTvVDT0
- 俺も何か胸の上がとくんっとくんってなって両手の血流がさーっと引く感じよくあるんだよ
この間運転中にそれが酷くなって手足に痺れ出てきて脂汗出てきてやばかったわ
それでも病院行くとなんともない
どうしたらいいんや・・・
- 177 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:04:19.20 ID:s9ZPTuay0
- >>171
昨年末の倉木麻衣のたまプラーザ駅でのフリーライブでも
明らかに青春18きっぷでやって来たと見られる中年スリ集団が目撃されている。充分に注意されたい
- 178 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:06:19.17 ID:U28leHvf0
- 体調悪いのは過労とか言われて帰ってきたのかな・・
自室で静養中で人目がなく気づけなかったのが残念すぎる
- 179 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:08:21.72 ID:s9ZPTuay0
- >>176
>それでも病院行くとなんともない
君、セカンドオピニオンって言葉(概念)知らないの?
直ちに他の病院でもう一回見てもらえ、大至急に、運転中に発作とかn
- 180 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:09:56.99 ID:hCH1mJqwO
- ラブライブのキャラと同世代なんだよな。そう思うとファンじゃないけど悲しくてやるせない。
- 181 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:15:12.11 ID:s9ZPTuay0
- 悪い、途中で切れた
運転中に発作とかなったらもう手遅れだからね〜
とにかくそれだけ具体的な自覚症状があったら徹底的に見てもらうべき
- 182 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:16:12.84 ID:4nVNuvzsO
- あいあいにあの奇声で沈痛コメントして欲しいw
- 183 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:20:31.01 ID:s9ZPTuay0
- >>175
本人がタバコ吸って居なくても間接喫煙だと人によってはヤバいこともあるので
心当たりのある向きは見てもらってね
間接喫煙の害って言うとすぐ禁煙ファシズムって火病るのがいるけどね、神楽坂駅周辺に
- 184 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:30:01.01 ID:ziPUoK5Q0
- >>176
一過性脳虚血発作かもしれんよ
- 185 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:33:26.43 ID:hAWTvVDT0
- >>184
ぐぐったら不整脈が原因で血栓が出来てそれが脳にいってとかあったけど
確かに不整脈あるんだよね
もしかしたらそうかもしれない
- 186 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:39:21.45 ID:GVSSTrGw0
- 10年ちょっと経つけどおかんがこれでぽっくり逝った
前日から調子わるいと寝込んで食事とらずに午前中に心肺停止
- 187 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:41:17.71 ID:T8bCBdbY0
- ガクブル症候群か・・・・・・・覚えやすいな
- 188 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 19:59:34.66 ID:XlGC4W+D0
- アイドル殺したヤブ医者の名前を教えろ
- 189 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 20:24:26.73 ID:vc23oEaU0
- >>171
元々ファンクラブのイベントをやる予定の会場だった
- 190 :名無しさん@1周年:2017/02/12(日) 20:51:22.35 ID:2C/EOAgF0
- そんな重大な病気をかかえてるのに、今まで問題なく生きてきたことが不思議
と、素人ながら勘繰ってしまう
- 191 :名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 09:02:50.02 ID:HGrZEPQE0
- >>155
だから昭和生まれ
- 192 :名無しさん@1周年:2017/02/13(月) 15:25:37.45 ID:aOrXv1Xb0
- >>191
この画像見たか?発作があったのかもな・・・
▼画像閲覧注意▼ 急死した私立恵比寿中学の松野莉奈さんが死去前に撮られた写真が発作のように見えるのは発作せいか!?【顔写真あり】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10170472510
- 193 :名無しさん@1周年:2017/02/14(火) 08:48:51.76 ID:P/C42C+30
- 見かけは子供中身は子供 一生忘れませんよ 合掌
- 194 :名無しさん@1周年:2017/02/14(火) 20:51:38.91 ID:pt3ik+4h0
- 校長です
http://lineblog.me/ebichu/archives/13116131.html?t=1
- 195 :名無しさん@1周年:2017/02/14(火) 22:15:45.74 ID:EcnE6vzT0
- こわいねー
- 196 :名無しさん@1周年:2017/02/14(火) 23:38:40.00 ID:rUKixeVp0
- どうせ自殺したんだろ
- 197 :名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 00:09:43.94 ID:0LeATB070
- なぜ自殺したのを隠す?
- 198 :名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 03:20:37.82 ID:wJaN8F/z0
- こういう場合は大体自殺したものと考えるべき
- 199 :名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 03:55:39.45 ID:ahg7ayap0
- >>3
グロ
- 200 :名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 10:53:44.18 ID:kh6G5bAz0
- 北と通じてたか
- 201 :名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 10:58:39.39 ID:iIBteYSS0
- 前日からの体調不良も脈が関係してんの?
それともそれはストレスや疲れからのもので
急変したのが不整脈のせいなの?
10分で処置しないとだめっていうから後者かしらん
- 202 :名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 11:13:05.20 ID:m5lBXfWk0
- 俺も不整脈と高血圧だったけど煙草やめたら即治った
やっぱ百害あって一利なしだわ
- 203 :名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 19:04:23.33 ID:a2TnKrIY0
- >>201
体調不良は年末から
- 204 :名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 19:12:30.05 ID:R4HOvVEi0
- 年末から体調不良ってのもちょっと正確じゃない
年始のエビネギ公演だって出てるし
https://youtu.be/XdF9-cryZjM
- 205 :名無しさん@1周年:2017/02/15(水) 19:32:02.46 ID:a2TnKrIY0
- そうだね。
年末不調だったのに年始にはもう仕事させられてる。
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★