■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【科学】トンボに「ランドセル」を背負わせて自由に操縦する研究が進行中 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :魔法少女☆Magicaloid-44 ★:2017/01/27(金) 21:19:24.92 ID:CAP_USER9
- ドローンの技術革新が進んだことで今や手のひらサイズのドローンが市販されるに
至っていますが、エネルギー(バッテリー)の持ちや飛行能力の面では、生き物である
昆虫に比べてまだまだ見劣りする部分があると言われています。そんな中、「昆虫を
自由に操る」という逆の発想を実現する装置を開発するという研究が進められています。
この研究を進めている研究開発機関「Draper」では、遺伝子操作を行うことで「光に
反応する神経細胞」を脳の中に作りだして制御できるようにする「光遺伝学 (optogenetics)」
の技術を用いることで、トンボの飛行を自在に操ることができる装置「DragonflEye」の開発
を進めています。
http://i.gzn.jp/img/2017/01/27/dragonfleye/dragonfleye.jpg
DragonflEyeはトンボの背中に搭載することができるほど小さな電子機器。以下の模型が示す
ように、複数の素子を折りたたむようにしてトンボに装着するようになっています。
この装置は、トンボの脳に光で信号を与えることで、脳の神経細胞の反応をコントロール
する技術が用いられています。遺伝子操作により、目の網膜のように光に反応する神経細胞
を脳の内部に発現させ、その部分に装置からの光を加えることで、トンボが飛ぼうとする方向
を外部からコントロールするというものとなっています。
通常であれば、狙った位置に光を届けるためには細いガラス繊維でできた「光ファイバー」が
用いられることが多いのですが、トンボの脳神経細胞にうまく巻き付けるには強度がありすぎて
不向きであることが判明。そこでDraperの研究チームは、柔軟性があり、1mm以下のレベルで
曲げることが可能な新しい素材を開発することで、脳神経細胞にピンポイントで光の刺激を
与えることが可能な技術を確立させたとのこと。
http://i.gzn.jp/img/2017/01/27/dragonfleye/dragonfleye2.jpg
Draperではこの技術の開発を進めることで、農業や医療の分野への応用を視野に入れている
とのこと。世界的に減少が問題視されているミツバチにこの技術を応用することで、作物の
受粉を従来よりも効率的に行えるようにするなどの用途が期待されています。
光遺伝学については、以下のサイトでも詳しく解説されています。
光で脳/神経科学に革命を起こす「オプトジェネティクス」 | Chem-Station (ケムステ)
http://www.chem-station.com/blog/2014/12/Optogenetics.html
(ソース)
http://www.draper.com/news/equipping-insects-special-service
http://gigazine.net/news/20170127-dragonfleye/
- 2 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:19:35.52 ID:sGLAXHhh0
- ?
- 3 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:21:34.26 ID:vpVieDct0
- それは「ランドセル」ではない。
- 4 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:21:42.34 ID:8quldAqB0
- 言わなくてもわかりますよね?
- 5 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:23:29.38 ID:j6Ni0i+Y0
- 生物兵器?
- 6 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:23:41.12 ID:UwWb3BLV0
- 生物テロが捗るな
- 7 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:23:57.20 ID:mcLTgS060
- トンボ虐待だろ
- 8 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:25:04.56 ID:tDma9fZO0
- 天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
ゃなはなねほね
- 9 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:25:50.28 ID:xszYBFOX0
- Gの方がスパイに向いてると思う。
- 10 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:26:15.61 ID:2PNyGFs90
- 盗撮し放題じゃん
- 11 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:27:44.07 ID:3iUcKFG3O
- トンボを小学生にしてどうするのか
- 12 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:28:13.57 ID:N11JaLFE0
- 天使の羽
- 13 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:28:59.52 ID:RiD+QYZ80
- トンボ虐待やめれ
やるなら韓国人を使いなさい
- 14 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:29:17.80 ID:EYk8KVPg0
- ダンバインか
- 15 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:29:21.68 ID:chSC4eXT0
- >>1
”バックできるようにしました”
ならイグノーベル賞間違い無しなのに
- 16 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:29:27.13 ID:T98Z6WzD0
- やめてやれよ
冒涜にもほどがある
- 17 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:30:40.46 ID:cPJxFLP40
- 道徳的に許される行為なのか?不快だ
- 18 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:32:42.39 ID:eEqicqb60
- はい虐待
- 19 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:35:44.18 ID:ReOn/whI0
- ああ、25年前の台風の時に部屋に入ってきた赤トンボを「清水くん」と
名付けて3日くらい飼ってたなあ。マルシンハンバーグ食べてたよ。
- 20 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:35:47.65 ID:JYHouC3r0
- サテライトンボが現実で行われるのか…
- 21 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:36:02.83 ID:/U5QyB1y0
- トンボ「……なんも言えねえニダ」
- 22 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:36:40.50 ID:4gzwUvRF0
- でジジがかけつけるんだろ?
- 23 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:39:48.23 ID:uPFpX4f60
- いじめ
- 24 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:40:49.84 ID:sE4E9Obe0
- トンボのドローンを作れよ
- 25 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:41:38.84 ID:MTsPauKE0
- 学生服にランドセル
- 26 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:41:50.98 ID:On7q1VGz0
- ちょっと何言ってるのかよくわからない
- 27 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:42:01.02 ID:vsBwtPLs0
- 動物愛護団体がアップを始めました
- 28 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:42:58.92 ID:YnWDvTqV0
- >>21
なんか言えよ!
はっきり言え!
- 29 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:43:38.18 ID:lO01WshR0
- 蜻蛉差別
蜻蛉虐待
蜻蛉冒涜
- 30 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:44:20.21 ID:ZIKKW3Ux0
- >>1
どこの国?
海チワワはよw
- 31 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:45:55.77 ID:6OUHFbzF0
- セイッ!
- 32 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:46:07.40 ID:dfYlplgv0
- 落ちろカトンボ!
- 33 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:46:10.53 ID:xEHn9xeF0
- 虫虐待。
アグネスーーー!
- 34 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:46:29.04 ID:3lUwL4V20
- トンボも大変
しおからとんぼ好き
- 35 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:46:55.79 ID:Kh2yO4vP0
- ッツmmmmmミッ
ッツmmmmmmmmmミッ
ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
. ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
ミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
mmリ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) / ノ メスイキィッ!
ヾ.f'、:.:. ヽ`ヽ⌒⌒シ /
ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ ,. '
- ──<ヽ ̄ 彡: ヾ:.. (_ノ∪ _,. - '
/ } }: : :{ { ` U''"´ /_从
./ / /: : : \\ />、_
/ / /: : : : : : \\ / /: :| |ヽ
./ //: : : : : : : : : \ >─────<ノ: : ::| | \
/ / /: : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : :∧ ∨ `ヽ
./ / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ ∨ ∧
../ / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } } |
- 36 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:47:56.58 ID:UHY6qp8D0
- そんなん 出来るのか?
- 37 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:48:33.43 ID:Hcz0aaT30
- 益虫のトンボにかわいそうな事すんなボケ
- 38 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:50:32.52 ID:R04VH6t20
- トンボ鉛筆にランドセル…ああ懐かしい。
- 39 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:51:19.71 ID:tLLN/yjb0
- ドラえもんにこんなネタあったような。
スモールライトでのび太たちが小さくなって、
鳥とか虫の頭に操縦桿つけて空を飛ぶという話。
- 40 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:52:31.55 ID:TdDAjuHV0
- これはアウトだろ
やっていい事ではないと思うが
- 41 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:54:20.34 ID:f3BBPQCt0
- 実験動物を傷つけるのは耐えられないが昆虫なら平気なのでいい事だといえよう
- 42 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:55:11.06 ID:hZE7y3m30
- ⊂⊃__⊂⊃
〜 (´・ω・`)
〆 ⌒ヽ .〜 ⊥ё⊥ ヴイィィィィン
--=≡ (´;ω;) 彡ノハミ
-=≡ / つ_つ
- 43 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:55:51.37 ID:rUC+PaXf0
- イルカやクジラよりひどくないか?
- 44 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:58:00.01 ID:oX9anRZq0
- >>1
こういう研究は日本人より白人向きだな。
- 45 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:59:01.28 ID:FFRbuWo00
- ラジトン
- 46 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:59:08.70 ID:A+CbH/Jg0
- これ人間ver実はもうできてるんだろうな・・・
- 47 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 21:59:29.29 ID:EodbuZ320
- MIBのオープニングを思い出した。
- 48 :竹 ◆XQ1.DNtgrY :2017/01/27(金) 22:01:05.01 ID:u5S8MVll0
- 究極的には「蚊」の制御だな。
こっそり要人に近づいて採血、DNAサンプルを回収。もしくは毒殺。
- 49 :竹 ◆XQ1.DNtgrY :2017/01/27(金) 22:02:59.17 ID:u5S8MVll0
- >>9
Gの方はフィフスエレメントだっけ?
- 50 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:03:24.97 ID:nfTaOD3M0
- 鳥の餌になりそうだな。
天敵が現れても逃げない。
- 51 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:04:55.86 ID:e89OQJZt0
- >>38
夏休み 虫かご
- 52 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:06:37.08 ID:J5vGuPoR0
- 次は中国人の脳に突き刺して実験ですね。
- 53 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:08:21.09 ID:Zo9dsojd0
- >>11
好き
- 54 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:08:23.63 ID:nQgyxNzs0
- トンボさん重いもぅ〜ってゆってるよ
- 55 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:12:39.26 ID:rakaS5r+0
- こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?
- 56 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:14:05.90 ID:QRNjbeJX0
- 虫はノアの方舟に共に乗った仲間じゃないし何やっても構わない
- 57 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:16:29.15 ID:NLMECL9u0
- これ最初ゴキブリで実験してたやつだろ
- 58 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:16:33.28 ID:AEj8md7u0
- あーこれ、人権団体がトンボの人権を守れと主張するようになる
- 59 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:18:34.60 ID:58297ptn0
- アカントンボ
- 60 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:21:38.73 ID:4LHAeMCu0
- 佐藤鉛筆のトンボ最低だな
- 61 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:22:28.06 ID:YCZk4uul0
- 子供のころトンボの頭や羽をむしったことのない人だけが
このプロジェクトを否定しなさい
- 62 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:23:50.32 ID:28gGszrm0
- うーうーうーうーううーううううっうー
- 63 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:32:24.66 ID:Optpd5oZ0
- 竹トンボを応用して人間を飛ばす方法を考えたらどうだろうか。
- 64 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:32:38.76 ID:lfFE0GyE0
- 昆虫虐待
- 65 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:37:21.54 ID:U8Zc3Fvc0
- >>61
いや、普通しないだろ
- 66 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:39:39.30 ID:OfWXnTyz0
- 鉛筆会社がランドセル販売するのかと
- 67 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:39:44.59 ID:TxPQEi9p0
- >>61
羽根を毟った蝉を食ったなら良いですか?
- 68 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:40:34.73 ID:TQpvGfAv0
- >>1
虐待を止めろ!凸(゚Д゚#)
- 69 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:43:38.90 ID:26gOXvJG0
- ミツバチの受粉をコントロールできるようになれば
スズメバチに装着して、特定の場所を襲撃させるとかはできるな
生物兵器として使うならハエに装着して病原菌ばらまかせるとか
いろいろ応用範囲はありそう
ただ、そういう遺伝子コントロールされた個体を自然界に放すと
逃亡・野生化して特異な進化を遂げてくれるかも。
人間的な知性を持ったハチとかが生まれたら面白いなw
- 70 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:46:41.40 ID:V+6tmYUZ0
- トンボの脳みそはどうなってんの?
- 71 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:47:27.71 ID:cRe8NNmT0
- これこそSFが現実になったような話だ
- 72 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:49:26.09 ID:0QzIzupD0
- 総細胞に光に反応するやつ作って操作するってのはモーガンフリーマンの番組でやってたな
多分これ量産化は難しいと思うけど
- 73 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:49:29.62 ID:qFVFciUJ0
- この技術でゾイド作れそう
- 74 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:52:04.93 ID:eD5lO3cI0
- 昆虫だと虐待と騒がないのか?
- 75 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:54:11.76 ID:xLVpzFr10
- >>1
普通に発光素子を見せればいいんじゃね?
- 76 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:54:39.60 ID:aU30lCWL0
- トンボはお前あれだぞ、お接近戦に持ち込むとにっこり笑うからな。
- 77 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 22:57:09.49 ID:8Q/qKTqO0
- お前は頭はいいが馬鹿なのが玉にキズじゃ ...
- 78 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 23:06:05.41 ID:eSpPByzs0
- 生き物で遊ぶな
- 79 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 23:06:20.60 ID:zIHLo6IX0
- これがモザイクオーガンオペレーションか
- 80 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 23:08:14.05 ID:zIHLo6IX0
- >>17
人工着色料などに使われてる虫や
薬のために実験台にされる動物や
宇宙へ旅立ったまま帰ってこない犬に対しても同じ気持ちがあるの?
- 81 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 23:10:54.68 ID:zIHLo6IX0
- >>65
小さな頃お外で遊んだ世代、たぶん35歳以上くらいの人なら
虫や蛇の殺害は絶対やってる
そうやって殺生を覚えるんだ
- 82 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 23:28:11.63 ID:HXIHaNj80
- トンボ「ててて天使のはーねっじゃなきゃヤダー」
- 83 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 23:33:17.84 ID:iHYaf8R80
- ゴキブリ、蚊はぶっ殺しまくりだからトンボはグレーゾーンだな
テントウムシは可愛いからダメだ
- 84 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 23:39:15.04 ID:BAEbKN9w0
- ラピュタごっこが出来るな。
- 85 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:05:26.04 ID:pBKE0uEt0
- >>37養殖に結び付くかもしれんよwww
- 86 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:16:35.85 ID:si5TeL560
- 天使のはね
- 87 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 02:36:45.18 ID:trdgzOB60
- ちゃんと教科書は入れてるんだろうな、おう?
- 88 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 05:51:14.68 ID:7ih7ydRD0
- ミクロイドSや
- 89 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 07:27:42.07 ID:54UO5ePT0
- 鳥に捕食されて終了
- 90 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 07:34:15.99 ID:0ygonJeR0
- 冥王星の発見者の名前は?
- 91 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 07:42:48.49 ID:hMC2+jTj0
- 教科書とか笛とか色んなものに加え、ランドセル自体が重かったから風船を付けて軽くしようとした
- 92 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 10:00:22.07 ID:2M1O+qQ10
- >>81
普通はやらんだろ
やってる奴を見て狂気の存在を学ぶことはあるが
- 93 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 10:15:44.67 ID:Su+bysOM0
- ドラえもんの道具で見た
- 94 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 13:19:30.77 ID:YAu+yLCD0
- ランドセルはメガネウラでも無理や…
- 95 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 14:15:31.14 ID:TTAS4id/0
- トンボ『東京のバカヤロー』
- 96 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 21:48:20.37 ID:RdV+kASi0
- オオスズメバチにも同じ事が可能か?殺せるなw
- 97 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 22:18:04.89 ID:OTaym4gC0
- きちがい
- 98 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 23:20:05.52 ID:VJweE2Nj0
- トンボ鉛筆の佐藤ってどういう人なの?
人望あるの?
- 99 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 23:21:37.18 ID:CK5gxa5g0
- これにはキキもニッコリ
- 100 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 23:22:34.09 ID:ImtyIj8V0
- マジかよキキ最低だな
- 101 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 23:24:39.72 ID:tpPd2Se40
- 三菱鉛筆が焦ってるwwwwww
- 102 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 23:27:44.22 ID:CZShQ2XJ0
- 北斗の拳にこんな敵キャラいたな。
- 103 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 23:31:42.86 ID:agP14IDf0
- カマキリに宿る寄生虫のハリガネムシは
カマキリをコントロールして、わざと鳥に食べられるように
鳥から見えるように開けた場所を歩かせるとか聞いたけど
寄生虫が昆虫をコントロールする方法は何か解明されたんだろうか?
- 104 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 23:33:21.88 ID:MzbJOaGi0
- 魔女こさーん!
- 105 :名無しさん:2017/01/28(土) 23:33:40.96 ID:hhZjCwfP0
- .
悪質!NTTドコモに、総務省が是正勧告 !
東芝事件を超えるか、アクセス7,000,000回へ
ドコモと客のバトルが聞ける
http://do-como.com
h
- 106 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 23:34:31.53 ID:CLDuDmkM0
- どうせなら小4にランドセル背負わせて自由に操縦出来るように・・
- 107 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 23:36:00.22 ID:yYQ+q5GB0
- こういった技術が民間レベルに落ちてくるということは、
とっくの昔に作られている可能性がある
そういやスズメとか、逆に全く見なくなってしまった
- 108 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 23:40:43.30 ID:C5dN54GD0
- >>61
あなたサイコパスの資質が少々あるんじゃないの?
- 109 :名無しさん@1周年:2017/01/28(土) 23:47:40.40 ID:xYY6svmy0
- >>61
おいおい
- 110 :名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 00:04:11.29 ID:16o7Isar0
- 蟲が怒っている
- 111 :名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 00:05:17.27 ID:0OQdMsae0
- 昆虫をドローン(ラジコン化)することに成功 カナブンを遠隔操作 (転載記事)
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1815725.html
- 112 :名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 00:07:49.78 ID:0OQdMsae0
- >>61
虫かごにトンボいれると自分から籠の隙間に頭突っ込んで勝手に頭取れちゃうんだよな・・・
- 113 :名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 00:09:17.97 ID:0OQdMsae0
- トンボはランドセルじゃなくて学生服
- 114 :名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 01:21:56.76 ID:l2BNMrFb0
- 生殖して生まれるトンボは原種?改良種?
後者だとしたら環境問題になると思うんだけど
- 115 :名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 01:59:58.37 ID:0OQdMsae0
- >>92
釣りやったことがあるなら針に生き餌をぶっ刺すくらいするし、その際に頭をむしり取るくらいもする
- 116 :名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 16:31:02.50 ID:jNhXsDBs0
- >>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg http://i.imgur.com/HHpHhRW.gif
http://i.imgur.com/kH9DPtx.gif http://i.imgur.com/1LErd3X.jpg http://i.imgur.com/gcacPpd.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。
普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。
●奇声の田舎娘
金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。
そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)
問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。
私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://www.youtube.com/watch?v=6BpMz54h-dQ https://www.youtube.com/watch?v=Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
web-n16-041 2017-01-11 07:41
http://i.imgur.com/drW66sW.gif http://i.imgur.com/C2kNdXa.gif http://i.imgur.com/uTBtmoD.gif
http://i.imgur.com/LrHrZZk.gif http://i.imgur.com/Gm3cojN.gif http://i.imgur.com/tcVQf8r.gif
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1483949463/15-
かきくけ
- 117 :名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 16:32:11.01 ID:jNhXsDBs0
- >>116
●女にとっての楽園生活、ユートピアだ。
高校卒業して、会話5分で奇声を発して精神錯乱を起こす女たちは、病気だ。
不良グループの輪にいる女たちが、モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚するのも、病気だ。
両方重なった女たちだ。病気を治すのはお医者さんの仕事だ。
彼女たちは友達か?違うよ。結婚相手か?なおさら違う。
田舎娘たちが自分の自我を解放したとき、ある一定の割合で別人なのに共通の行動をする。
「一部のバイオ女が、不良の輪の中から、モヤシ金持ちにデカイ態度で求婚する。」
これは自我の解放であるから、整合性ゼロは当たり前。他人が死ぬのも当たり前。
「不良の輪の中から弱い金持ちを殺して持ち物を奪う。財産を奪う。」
この行動中が女にとっての理想郷だ。楽園生活だ。ユートピアだ。
不良や教授は錯乱女たちを乗りこなしてた。錯乱女も受け入れてた。
錯乱女は、私の前では奇声を発するのに、不良や教授の前では錯乱がない。
人が死ぬとき、バイオ女が腕力を使うのとは違う。
友人知人をテコに叩くので、中途半端に近い人間関係だと命を落とす。
「友達」や「友達の友達」あたりまで危険。
人間関係相関図で、女を中心にドーナッツ状の地雷原があり、ドーナッツ円周上を踏むと危険だ。
http://free-illustrations-ls01.gatag.net/images/sgi01a201403221600.jpg
http://www.webreport.jp/wp-content/uploads/938A8De8ECA905E6.jpg
「チンコにゴムつけてしゃぶること」これを条件にすれば、デカイ態度の女たちへ最後の歯止めになる。
大学の外の世間の目から見ると、金持ちがカネ目当ての女にそういう譲歩をするのは優しい配慮に映る。
態度のデカイ病気女は、どうあがいても、いばり散らしていたら、チンコしゃぶりには失敗する。
ヘタに条件を課すのも悪用されて危険だが。小細工で地雷の誘爆地雷が爆発したりね。
http://www.masayo.org/gfx/landmine/ahd002.gif
http://www.masayo.org/angel/angel-hosoku.htm
●高校生のころ読んだ文庫本のゲーテの言葉だ。
昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」
なにせ高校生ぐらいに読んだ文庫本のひとつなので、
言葉尻はあやふやでゲーテかどうか人違いかもしれないが、
こんな内容だった。
『人間の本性なんて(本人を見なくても)友達だけで全部わかる。』・・・・・・・・・か。
田舎娘の友達は、カネでイヤなことがあったんだろう、金持ちの悪口ばかり言っていた。
当時、金持ちの自分には、その友達がキライだった。
仮に、金持ちと結婚する高校卒業年齢の女なら、
女は人間関係を清算して、その友達と絶交していただろう。
>お前、さっきから一方的にしゃべっているけど、誰と話しているの?
>1日4時間もラブレターを書いて異性に一方的に好意を寄せてストーカーしたら、
>教授会で指弾されても仕方ないよ。
>あなたのこれまでの悪行を考慮すると、自殺して被害者に償わなければいけない。
ウソのラブレターを送ったのは、私が大学を卒業するためだよ。
卒業を邪魔する女を殴って排除できるか?できないだろ。
モヤシ金持ち側からウソのラブレターで、
「サイコ女→モヤシ金持ち」のイジメを手加減させた。
女はどういう形であれ、私を振り向かせることには成功したわけだ。
そこから先は、女の技術や私との相性で、女は技術も相性も悪かった。
かきくけ
- 118 :名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 16:33:11.76 ID:jNhXsDBs0
- >>116
●消える理工学部
野放図な自我の解放?なんだろ。わかんね。
男にわざと狙って損させて、その男に求婚する女は、異常で病気だ。
人文系大学なら、そういう女たちのほうが叩かれるので、一時的に混乱しても正常化する。
新設私立偏差値50バイオ大学は、女が教授に次ぐ発言力を持った世界だから、人が死ぬ。
サイコホラー映画、サイコサスペンスドラマだ。
バイオ女は教授に次ぐ発言力があり、「結婚と金」以外のわがままは何でも通る。なぜなら、
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験は教授より女子学生のほうが早くて正確だから。
すると、一部の田舎娘のバイオ女に限っては、あえて「結婚と金」に向かってムダに挑戦する。
結婚と金を求めて、実現性、整合性ゼロの危険準備行動、イヤガラセ求婚に走る。
客観的には、イヤガラセ求婚では、目的達成可能性ゼロなのに暴挙行動を開始する。
(今思えば、この危険準備行動、イヤガラセ求婚をするバイオ女たちも人間関係が下手。)
「野放図な自我の解放」に狙われ襲われた側のモヤシ金持ちは、頭が混乱する。
彼には田舎者のバイオ女が不良や教授から婚期を一方的に搾取されてるように錯覚して見える。
私が病気休学したころ、専門知識ゼロのバイオ田舎娘を無試験教授推薦で大学院にネジ込んだ。
復学したころ、大学院から教授推薦を断られるようになってた。教授はこうなるのも百も承知だ。
教授は女の指先労力を利用して、技術者を育てる原理原則から外れてるので廃学部になる。
卒業生の就職先は小売店食品スーパーが目立ち、大学選びで理系受験生に嫌われる。
日本全国からコンビニ首になる理系受験生が職を求めて大挙するのに、出口が対面販売員だから。
●彼女たちは不良の輪にいると、より丁寧に扱われて、不良の輪の外に出ると居心地悪い。
私は逆だ。不良の輪にいると叩かれ怪我をして、不良から離れると、安全だ。
「私が不良の輪に近づくと怪我をする。損をする。」この事実から問題児の女は目を背ける。
背けるというよりも、医学の世界では、サイコパスは獲物の損害要素を計算するのが苦手。
モヤシ金持ちを不良の輪にねじ込んで、変死させて、モヤシと結婚を試みる。
モヤシは死ぬから、女のやることは不整合だ。問題児の女と私とは、人生の歩む道が違う。
●女の不整合な暴挙を帰納法「風」に結果からさかのぼって見ると
「モヤシ金持ちは変死してる。」ここが終点で、着眼点だ。
モヤシ金持ちを不良の輪にネジ込んで殺して求婚する。
モヤシ金持ちは死んでるので、女は結婚に失敗する。
整合性に沿って「損得なら女はこう振舞うだろう。」と演繹で考えると、失敗する。
川の上流のダムから下流、そして海を見ると失敗する。
着眼点を終点に設定し、海に立って遠くのダムを見る。
アラル海のように、「あれ、湖が消えたぞ。終点が無いぞ。」と。
終点アラル海を見れば環境破壊の成れの果てだとわかる。
じゃ、一体、どんな環境破壊をしたんだと思考が進む。
「変死」などの結果から出発、さかのぼって、間違い探しをする、
結果からあれこれ考えれば、短時間で「野放図な自我の解放」に当時たどり着けただろう。
「野放図な自我の解放」に発想転換すれば、損得ロジックは捨てられる。
損害やその損害に応じたブレーキの要素も捨てられる。
ゲーム理論の損の変数を捨てられ、得だけを見ることができる。
田舎者のバイオ女は得することだけ考えてリスクを無視して暴走してる。
「モヤシ金持ちが欲しい」→「モヤシ金持ちを不良の輪にねじ込む。」→「モヤシ変死」
ちなみに、学術的に、サイコパスは獲物が損する可能性を演繹して考えんの苦手だから。
かきくけ
- 119 :名無しさん@1周年:2017/01/29(日) 18:17:29.16 ID:qdwIJI0S0
- 子供の頃トンボに糸を結んで
犬の散歩みたいにするのが流行ってたけど
- 120 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 00:34:32.51 ID:Pl3BQ26L0
- アフタヌーンかなんかに載ってた、
末期ガンのハゲのオッサンが、
同じく病気で余命幾ばくもなく離婚までされたオッサン(研究者?)に、
無茶なドーピングとか両脚切断等の肉体改造をしてもらって、
トンボになって飛び回る夢を叶えて直後に(改造をしてくれたオッサンも含めて)
死ぬって漫画を知ってる人いる?
- 121 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 07:53:41.17 ID:YHs4gxPH0
- 只今
sssp://o.8ch.net/o1z3.png
- 122 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 07:55:04.65 ID:tqzOp1Ul0
- >>1
アメリカ軍は兵士にもこんなの背負わせようとしてるよなw
- 123 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 07:56:01.87 ID:j1VOX4pi0
- トンボがトランプに見えた
疲れかな
- 124 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 08:00:16.18 ID:O9MhxyPf0
- 虐待じゃないのか
- 125 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 08:00:56.89 ID:BhoroyKJ0
- >>1
http://stat.ameba.jp/user_images/20120605/19/tachiagare-nihonjin/93/13/j/o0450029312012332312.jpg
- 126 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 08:02:01.74 ID:HJTGlD2x0
- >>120
15年くらい前に見たなあ
アフタヌーンだったっけ?
- 127 :名無しさん@1周年:2017/01/30(月) 22:03:24.32 ID:kv37DU4/0
- 次はスク水か
- 128 :名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 01:17:12.00 ID:jErQzSby0
- >>126
おお、読んだ人がいてくれて嬉しい!
下手な絵でも味のある作品だったんで覚えてるわ
- 129 :名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 07:21:38.47 ID:mUhH/t3h0
- >>127
ランドセルといえば。。スク水
ってなんでそうなるw
- 130 :名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 07:25:32.54 ID:Pys3REvK0
- 挨拶するとランドセルから教科書が散乱
- 131 :名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 07:48:08.22 ID:CzFSTPkh0
- やめてあげて
- 132 :名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 08:17:44.81 ID:soh+UzB20
- ランドセル(洗脳装置)
- 133 :名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 08:28:34.14 ID:8g2wby/X0
- トンボ学生服がランドセル?
- 134 :名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 08:31:48.35 ID:g1NXRXFK0
- ロイコクロリディウムかよ
- 135 :名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 10:08:59.94 ID:m0uWuILo0
- 機能を増やすためにトンボを巨大化
ミライトンボと名付けよう
- 136 :名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 10:10:23.85 ID:b7o1UcW/0
- プラスチックみたいな羽のトンボだな
- 137 :名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 10:13:21.69 ID:reqF4alA0
- そのトンボは生き物ではなくて、もちろんロボットですよね?
- 138 :名無しさん@1周年:2017/01/31(火) 10:18:17.10 ID:b7o1UcW/0
- ああ、トンボの形に偽装したロボットなのか、通りでプラスチックぽいわけだ
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★