■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【トランプ】歓迎行事でトランプ氏「他国に雇用奪わせない」©2ch.net
- 1 :豆次郎 ★ 転載ダメ©2ch.net:2017/01/20(金) 11:31:21.73 ID:CAP_USER9
- 【ワシントン=尾関航也】ドナルド・トランプ次期米大統領は19日夜(日本時間20日午前)、首都ワシントンのリンカーン記念堂の前で行われた歓迎コンサートで登壇し、「全米のすべての人のために米国を再び偉大にする」と大統領選のキャッチフレーズで呼びかけ、会場の支持者を沸かせた。
20日の就任式を前に関連行事が始まり、ワシントンは熱気に包まれている。
トランプ氏は巨大なリンカーンの石像を背に「我々はこの国を一つにまとめる」と米社会の分断の修復に取り組む考えを強調した。大統領選の勝利について「この旅は18か月前に始まった。私よりも皆さんの役割が大きかった。私は皆さんのメッセージの伝達役にすぎない」と控えめな姿勢を見せる場面もあった。
政策課題としては雇用回復を真っ先に挙げ、「懸命に働くことを約束する。雇用を取り戻す。もうほかの国に我々の雇用を奪わせない」と力を込めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170120-00050045-yom-int
- 2 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:31:56.16 ID:AWVVU9wM0
- 親韓媚米の安倍ピョン
http://i.imgur.com/XYu5kEp.jpg
http://i.imgur.com/COpFhmO.jpg
http://i.imgur.com/kwsBIMK.jpg
http://i.imgur.com/e4g1IbO.jpg
http://i.imgur.com/1aRSScN.jpg
http://i.imgur.com/DlgDMAs.jpg
http://i.imgur.com/OKcLz23.jpg
http://i.imgur.com/O0eB1Qm.jpg
- 3 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:32:00.80 ID:SKx9zB6h0
- >>1
日本人の雇用を返してから言え
- 4 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:32:22.45 ID:ZpbuPk8J0
- これはマイケル・ムーアも支持しますわ
- 5 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:32:37.87 ID:uk86KZpd0
- そうだ。
https://anonym.to/?https://t.co/m6OZPEMwj0
- 6 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:32:46.39 ID:9CiqXj500
- 雇用する企業を他国に頼ってるバカが何言ってんだ
- 7 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:34:25.48 ID:rjBuoq2F0
- 内需が大事ってのはごく普通の国の在り方だもんな
- 8 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:35:01.03 ID:v4UgmPN/0
- この人バブル期も不動産屋だから
日本人大嫌いだろうね
- 9 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:36:52.12 ID:Ert7Y9qh0
- 反トランプ参加で手当が月28万
トランプは雇用を作ってる
- 10 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:38:56.04 ID:w5HS5FZT0
- いやだからアメリカの失業率問題ないレベルなんでしょ
トランプの保護政策で給料上がるの?生活の物価上がって苦しくならないの?
- 11 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:39:06.60 ID:aUQGamhb0
- 良い国のトップじゃねぇか
これが普通だよな
- 12 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:39:23.13 ID:9VfQ7y8K0
- トランプ頑張って〜٩(ˊᗜˋ*)و
- 13 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:40:18.70 ID:80UFfWSb0
- >>8
なんで? 最上のお客様だったろ?
- 14 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:40:26.13 ID:04tHhksU0
- トヨタに国境税を課すというなら日本がアップルに同じことをしても文句言わないよな
- 15 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:43:23.33 ID:RheHz2Ys0
- 雇用がメキシコのせいで減っている。 →今ココ
メキシコに対する関税を超高率に設定。
メキシコ生産品を打っていた人たち、売れなくなる。
その人たち、クビになる。(3万5千人という予測)
トランプって智慧も教養もない守銭奴だな。米国民がカワイソシス。
- 16 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:43:55.51 ID:RheHz2Ys0
- スマソ 打って→ 売って
- 17 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:46:30.73 ID:gBmB2t1+0
- モンロー主義:
欧州に対するアメリカ縄張り宣言;その後時代と共に変質していった。
トランプ主義:
全世界(特に47国)に対するアメリカ縄張り宣言;世界大混乱大恐慌か?
- 18 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:46:39.61 ID:jYqcz6vp0
- アメリカにあって日本に無いもの核兵器
日本にあってアメリカに無いもの頭脳
- 19 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:49:55.58 ID:ElgNL5JS0
- 雇用を奪わせないって
世界分業体制に喧嘩売っているけど
アメリカ一国であらゆる資材を自国生産出来る
鎖国体制にもっていくつもりなのか?
- 20 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:52:37.10 ID:aCAzYKgt0
- じゃあ下水工事やらハウスキーパーやらの汚れ仕事もきっちり自国民でカバーしろや
綺麗事は言うが、下賤な仕事は准奴隷な外国人(男)がやるのが当たり前ってあたりが、実に男女雇用均等とか吐かす女性様に似てる
- 21 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:53:46.46 ID:DlFvNYaX0
- リップサービスしまくりで就任後支持率大幅ダウン確定だなぁ。
米国内に産業戻すならドル高是性しなきゃならんのだが解かってんのかね?
中国と競争するなら最低でも関税を40〜50%掛けるかドルの価値を35〜40%毀損させないとダメなんだが。
どうする気なんだか。
- 22 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:54:37.19 ID:8rKqTPue0
- 頑張れトランプ、安倍政権を倒してくれ!
- 23 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:56:02.70 ID:tfmmMqdm0
- こいつの中にはwinwinの発想がない。
- 24 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 11:59:16.07 ID:UyzgjxAc0
- 雇用を増やす為に工場を建てても、
その工場で生産される物が売れて、
始めて雇用を増やした事に。
製品が売れなくても、
従業員をただ働きか、レイオフで終わりにするなよ、トランプ。
- 25 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:03:11.66 ID:TpwECkxY0
- 政治家は失言が命取りだけど
この人は失言が命だからかなり強いと思うな
- 26 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:07:39.65 ID:EEDibY1y0
- 「俺の国はアメリカファーストでやって行くけど
日本はジャパンファーストじゃだめだぞ?
グローバル化の名のもとに市場を開放してアメリカに貢ぎなさい」
- 27 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:10:10.00 ID:WvPQsxEg0
- スポーツ選手が勝利してシャンパン掛け合うみたいに
ゴールデンシャワーかけて貰えばいいのに
- 28 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:14:53.60 ID:FwGBcOaeO
- >>1
わが国の首相も、これくらい強気な主張ができるといいんだけどねぇ。
わが国にあるのは「アメリカ主導の国際体制に入っておけば安心だ」という属国根性のみ。
だから「TPPは歴史の必然です。国家百年の計です」とか妄言を平然と主張しちゃう。
少しはトランプを見習えよ。バカ安倍
- 29 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:14:59.99 ID:DvJzxHN90
- 純粋の白人至上主義者 最近では珍しいな
大衆の前でハンマー振り上げ日本車のぶち壊しをまたぞろ やろうってことか
無教養の白人って心底阿呆だってことだ、
- 30 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:17:03.60 ID:kVBwrwqj0
- トランプも所詮ユダヤの下僕なんだろ
- 31 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:17:31.97 ID:mAGgu37JO
- あまりにも楽しみで、胸がムカついてるよw
- 32 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:18:04.54 ID:SgH+xFAw0
- 向こうがどんな状況なのか知らんが、羨ましいよな
こちとら工場作っても働く奴が居らん
- 33 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:20:58.95 ID:Je4zoSIp0
- >>1
素晴らしいなぁ
- 34 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:21:05.28 ID:Ert7Y9qh0
- トランプいいじゃん
わからないのは情弱
- 35 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:21:43.74 ID:HMPSP3I90
- >>28
アホだろ。おまえ。
米国は輸入超過なんだから、保護主義になると貿易収支は黒字になるけど、
日本は保護主義になると赤字になるんだが?
- 36 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:22:59.48 ID:D9H1q9Sq0
- >「懸命に働くことを約束する。雇用を取り戻す。もうほかの国に我々の雇用を奪わせない」
少なくともトランプのこの発言は間違っていない。
日本の企業家政治家は、外国に日本のメシの種である
技術とカネを垂れ流し続けた。
それも日本に好意的でない国々に。
なぜ日本の政治家はこの言葉を言えないのか。
- 37 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:23:33.65 ID:kkxeHyxq0
- バカじゃないの
なぜ他国で生産するのか
その要因を米国が改善させないと
一時的に力ずくで実行させても逆効果になるんだよ
米国壊滅政策
- 38 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:24:30.50 ID:qqnMZvBN0
- まあ雇用奪ってるのは中国人なんだけどな
- 39 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:25:02.02 ID:Inu4Z8MY0
- >>36
お前は給料は上がらないのに、物価だけ高くなっても泣かないの?
- 40 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:25:47.93 ID:ltU4C5/M0
- じえいえふけいみたいなるで
- 41 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:26:13.83 ID:AhL9bXbJ0
- 最初から強気で勇ましい発言する者には似非者が多い
例:石原慎太郎・安倍晋三など・・・
- 42 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:26:22.27 ID:9o+Uxo7v0
- この方、小僧寿しの取締役だったらおもしろそ。
- 43 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:28:38.72 ID:WvPQsxEg0
- 経済はよく知らんがゲーム理論で説明するとだめなパーターンかな
- 44 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:30:14.45 ID:Ert7Y9qh0
- >>41
私は皆さんのメッセージの伝達役にすぎない」と控えめな姿勢を見せる場面もあった。
- 45 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:30:39.99 ID:k4zEbZhj0
- 竹中平蔵が怒りのニッポングローバリズム宣言
↓
- 46 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:34:43.68 ID:GkQoiiQA0
- アメリカ人の給料があがればいいけどな。
- 47 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:40:01.56 ID:Q2Wzs+770
- アメリカで生産して値段が上がった分だけみんなの給料が上がればいいけど
あと今後は最底辺の安月給の仕事も移民に頼らず全部アメリカ人がやるってことだよね
- 48 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:45:03.26 ID:4XmPETE50
- 雇用雇用ってこのオッサン失業率何パーセントにしたいんだよ
自分の主張がドル高招いてるのにドルは高過ぎとか言うし
本物のバカなんだろうか?
- 49 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 12:53:48.01 ID:WvPQsxEg0
- 自らが選んだ閣僚について
「歴代政権の中で最もIQ(知能指数)が高い」
などと称賛
なんか馬鹿臭い
- 50 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:03:39.18 ID:IdGuN8Nd0
- 奪わせないという他国が加害者みたいな言い方は間違ってねえか?
- 51 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:20:04.87 ID:O1xPsATt0
- 頭悪くて仕事できないのに
賃金だけはいっちょまえの低所得に近い中間層の奴らの
単純労働の雇用ばっか埋める気でいるから
万が一実行できたとしても
単純にいろんな値段が跳ね上がりそう
- 52 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:31:51.00 ID:Bd+bLDuV0
- 自分の国の企業で雇えや!
- 53 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:33:12.92 ID:K1hPXRhg0
- はっきり言うけどトランプ最大の敵とされているのは「日本」だろうね。
手始めにメキシコを攻撃してるだけで、日本へと照準を移すのは
間違いない。
日本の極右が悪いわ。アベノミクスでアメリカ経済を破壊したからねぇ。
- 54 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:35:05.90 ID:5oBwS27e0
- すでに失業率って史上最低水準じゃなかったか
- 55 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:36:49.01 ID:rL1fH5h70
- 一方安倍ちゃんは正社員を廃止しようとしていたw
- 56 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:40:09.53 ID:SgYN/gU80
- 日本でスマホを売りたいのなら、日本に工場を作って雇用して納税しろ、
って安部ちゃんは言えないのかな?
- 57 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:46:41.16 ID:ud7d6BUt0
- トヨタは関税高くしたらアメリカから撤退しろ
そして日本もアメシャの関税高くしろ
- 58 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 13:50:18.67 ID:8btZuDKq0
- >>53
バカすぎるwww
- 59 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:10:54.47 ID:eWaj7G0h0
- トランプが正解
神に祝福されている
日本という国は世界地図から消えてなくなる
この感じだと20年以内かな
- 60 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:21:40.28 ID:cKMQTBgy0
- 以前アメリカ中下層民インタビューで「俺等は維持費が高いアメ車は無理だ。日本車で十分」
って指し示したその人物の愛車、その後部エンブレムには傾いたHのマークが・・・
- 61 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:27:40.90 ID:eWaj7G0h0
- 勘の鋭い人はもう気付いているだろうが
この「日本」という国は完全に滅びのステージに入った
ここまで腐敗したらもう助けることはできない
20年以内に死ぬ
間違った国と間違った人間をともに埋めて行こう
新しく出来る国は天皇が続くのかどうかも分からない
この陸にはそういう新しい国が作られる
- 62 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:30:44.80 ID:qgkE3U570
- 【TPP】政府、TPP国内手続き終了通知へ 参加国で初めて トランプ政権に理解を求める方針 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1484886894/
- 63 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:34:28.44 ID:SZUKUAKz0
- かつて、日本人が民主党に転んだ時を彷彿とさせるな♪
そして次の大統領で安倍自民状態に♪
また湾岸戦争おこして日本から金を巻き上げるしか無いのに♪
- 64 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:40:37.08 ID:GXvrpdcp0
- >>59
世界地図の日本の文字に二重線が引かれその上に、USAと書かれる
- 65 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:03:02.58 ID:eWaj7G0h0
- >>64
アメリカは辛うじてアメリカのまま残るだろう
トランプが勝ってギリギリな
もっとも先はどうなるか全然分からん
「日本」という国は国体が持たない
150年ほどでこの国体は終了
いろいろ変えて次に行くことになる
国旗・国名は捨てられ、国境も変わるかもしれない(海があるからそんなに変わらないかも)
天皇制が分からないな
すめらぎ(総べらギ)は日出づる国の民への契約で国体への契約は受けていないはずだから
明治維新を丁寧にやり直すような感じになるかも知れない
- 66 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:09:10.81 ID:eWaj7G0h0
- 国家を立て直そうというプランを提案しても国家ぐるみで封殺してくる国だからな
持つわけがないという
- 67 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:14:20.73 ID:GkbFq22N0
- トランプで良かったっての
ヒラリーババアだったらお先真っ暗やで
- 68 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:29:45.26 ID:w+VsWD0/0
- >>11
安倍「全ての日本国民のために、日本を再び偉大する。」
安倍「我々はこの国を一つにまとめる。」
うん、日本だと叩かれそうだなw
- 69 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:45:55.94 ID:eWaj7G0h0
- >>68
アレは歩く不潔だ
アレが動くところすべて不潔に腐ってゆく
伊勢神宮すら腐った
アレの出現も聖徳太子が予言したとおりになった
新国家への体制移行もスムーズに言って欲しいものだが
どうせ既得権益がごねるからやはり聖徳太子の予言通り東京が8つに割れることになるのかも知れない
- 70 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:50:07.92 ID:AFAfvVlm0
- >>37
その通りだが、このぐらいの意志を持って雇用改善させないとダメだろうね。
日本みたく奴隷マンセーしてる政治じゃ何の解決にもならない。
- 71 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:03:46.24 ID:E3wgHoi00
- 天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Fgvgvvvvvvccv. V vvvvvvvvvv
- 72 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:08:50.18 ID:QFQmPDyf0
- 深夜の1時〜2時に為替と日経先物がグワングワン動きまくって新小岩に行列できることになるのか?
- 73 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 17:30:20.34 ID:QhqQUELu0
- >>69
そうなんだよゴミ糞罪ニダ朝鮮人が全てを腐らせる ペッ
安倍さんの国内浄化に期待したいねw
- 74 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 22:53:00.04 ID:UnHDt87L0
- そういや美しい国とかトリモロスとか言ってたのがいたな
- 75 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 03:12:03.06 ID:nLzgBduT0
- TPP終わったw
TPP賛成派涙目
- 76 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 05:22:47.14 ID:NIXM6zFv0
- 報道官のブリーフィングは23日予定か
https://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/index.htm
- 77 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:07:52.58 ID:3jLB4e/J0
- >>75
慰安婦増みたいに日本を有利に導くための安倍ちゃんの策略だぞ
このまんま終わったら安倍信者がまったくのバカじゃんw
- 78 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:11:59.07 ID:2qfnMo1o0
- アメリカの物価高ハジマッタ
- 79 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:56:49.35 ID:dKSKyDDl0
- アメリカが羨ましい
トランプの爪の垢を安部に飲ませたいわ・・・
- 80 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 11:57:43.36 ID:2czToM110
- 腕が良ければ自然と注文は入る
- 81 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 12:55:51.11 ID:CyMeGPdi0
- 大統領になって、今までなかったアングルで
映像取られるようになって分かったけど
トランプ、髪が薄いから、後ろの方からいっぱい髪を持ってきて
あの髪型にしてて、サイドに禿げがあった
- 82 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 16:18:20.82 ID:MYHFovoP0
- どうやって雇用創出するつもりなんだろう。まじでアメリカワークスとか言い出すんじゃ。
- 83 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 16:23:00.93 ID:m36Jq5aw0
- 【政治】安倍首相「志の高いアジアの若者を積極的に受け入れられるようにしていきたいと思います」国家戦略特別区域諮問会議★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484976698/
【国内】誰が日本の貧困を拡大させているのか? ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482883953/
- 84 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 16:25:04.14 ID:pkYecjgE0
- >>1
お前らの国ってそんなに働き者だっけ?
- 85 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 16:47:05.26 ID:z7xdHgiQ0
- ホモップルコンピューターのCEOがどう出るか。
- 86 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 16:56:30.02 ID:AAviipiI0
- トランプは、一つ見逃している点があると思うんだよな。
それは、アメリカは世界で唯一、無制限にモノを買い続けることができる、正確にいえば許されている国だってこと。
しかもそうすることで、世界覇権を握っている国だということ。
逆にバイアメリカが成功すると、この地位がむしろ危なくなるという最大の矛盾。
そして、その地位を虎視眈々と狙っている国があるってこと。AIIBはその野望実現の手段の一つ。
- 87 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 18:23:29.66 ID:LF2PYxG+0
- >>19
発言から分かるとおり貿易不均衡になっている産業に関してだろ。
メキシコが槍玉に上がってるのはそういうわけだろ。
- 88 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 18:28:11.10 ID:7SdkBbpl0
- 【動画アリ】異星人からの警告か?!トランプ大統領就任式会場にUFO出現!! [無断転載禁止]サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
これ見ろよ!!フリーメーソンから日本の大マスゴミに圧力がかかっているのか、報道しないで握り潰すつもりだぞ!!
権力者に不都合な真実を握り潰すのは毎度のことだが、きったね━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────────────!!!!!!
- 89 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 18:41:10.12 ID:M5sRRrx20
- もともと他国は雇用を奪っていない
アメリカ製品が高いだけで大してよくないから売れないだけ
バカは何でも他人のせいにしたがるからなw
- 90 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 18:54:59.15 ID:RodoRzfu0
- >>86
そう簡単には行かないぞ。
米国の内需は7割で1200兆円超。
中国はまだ400兆円超えた程度だよ。
日本が簡単に追い抜かれたから日本人は勘違いしているが、
米国が日本のように停滞しないとなかなか追いつけないよ。
- 91 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 19:02:49.31 ID:UdT7K7ex0
- じゃアマゾンにも当然「アマゾン税」を課しますね。
自国が大事なのはどこも同じですよ。
- 92 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 19:26:18.30 ID:Iz5QKd1b0
- ニューディール政策で敷いたインフラが老朽化してそれをどうするかが問題って誰かが言ってたな
取り敢えず金は知らんが雇用は確保できるかもよ
それが唯一の功績だったりしてトランプのw
- 93 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 19:55:08.15 ID:Q6KdEv470
- 日本は雇用を中国と韓国に献上します。(´・ω・`)
- 94 :名無しさん@1周年:2017/01/21(土) 20:14:09.93 ID:AAviipiI0
- >>90
内需の問題じゃないんだよな。
ドルが世界最大にの基軸通貨だということ。
基軸通貨であり続ける以上、アメリカは無限に海外からモノを買うこともできるし、軍事費をかけて最大の軍事国家でいられることもできる。
実は、これは裏返しで、世界最大の経済力、軍事力がある限り、基軸通貨でいられるわけよ。
ソ連はコレが理解できないかった。だから、冷戦で負けた。
ただ、シナはコレを理解していて、忌々しく思っていた。それを崩す方策の一つがAIIBだったんだ。
これに関しては、ホントにミンス党政権でなくてよかったと思っているよ。ホイホイ尻尾降って参加しただろうからな。あのバカ(もといスパイ)どもは。
次の世界大戦があるとすると間違いなく、ドルに挑みかかる元という形になるよ
- 95 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:03:21.37 ID:vVMNNtJZ0
- アメリカで売りたければアメリカに
工場つくってアメリカ人を雇え
これはうまいやりかたかも
アメリカ人の給料を外国企業に負担させる
- 96 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:05:15.16 ID:suYzSvPz0
- せっせせっせと、シナに工場造り続けた経団連の馬鹿共に聞かせてやりたいな
- 97 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:05:27.06 ID:775VZSGF0
- あたりまえだろ
トヨタみたくベトナムに工場を作ってアメリカで売る
こんなの通用するわけないだろ本当に多国籍企業は害悪だわ
- 98 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:09:42.58 ID:PqoTOy4b0
- まぁ米国に雇用を取り戻すのに一番手っ取り早い方法は中国に戦争吹っ掛けて経済をブロック化しちゃうことだよなw
敵国から輸入出来ない。輸出も出来ないけど、食糧は中国から輸入出来なくなる分日本が買ってくれる。
- 99 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:11:52.58 ID:PqoTOy4b0
- >>95
問題は米国で作った米国向け製品が米国人に売れるかどうかかな。
先進国って商品に高付加価値を求める層か、少々悪くても安いものを買う低所得者層の2極化だから。
低所得者層が買えない商品では代替品にはならない。
- 100 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:12:26.39 ID:k0nVSccQ0
- 見合うコストを支払い、相応のお値段で買うならなんの問題も無いが
- 101 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:12:49.51 ID:PqoTOy4b0
- >>97
それをまずやったのが米国なんだけどなw
- 102 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:14:22.49 ID:vVMNNtJZ0
- でも高関税かけて外国製品容易に入らないように
すればアメリカ製品買うしかなくなるよね 割高でも
- 103 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:20:08.47 ID:MAyD96f+0
- 松下、三洋と、田舎へ工場建てて、中卒、高卒の男女を大量に採用してくれた
昭和50年代、月給40万から50万なんて時代。
20代夫婦でも共稼ぎで年収一千万越えの世帯もざら。
この当時公務員たちは自分たちの給与が安いと大ブーイング。
それが海外移転やグループ企業無視の価格バトルが始まったらたちまち転落。
集団で団地に家を建てたこんな人たちの団地が20年くらい前からゴーストタウンに。
日本も似たようなもんだ。
- 104 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:22:26.48 ID:vVMNNtJZ0
- 他国に雇用奪わせないというより
他国にアメリカ人工場労働者の賃金を面倒見させるだな
- 105 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:29:53.18 ID:L1jX5gkD0
- ビジネスってのはWinWin関係じゃないと長続きしないよ
そんなこと経営者ならわかってるはずだろうが?
- 106 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:33:34.60 ID:MAyD96f+0
- 中国の人件費が数年前からメキシコと同等か、反対に高くなった
メキシコ回帰を始めたから今なら攻撃すれば米国本土へ戻るんじゃないかと
思い出したらかなり違うと思う
- 107 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:39:55.48 ID:L1jX5gkD0
- 国内で生産→値上→売れなくなる→業績悪化→
- 108 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:48:28.36 ID:suYzSvPz0
- >>106
都市部の労働者の給与が10年で6倍に跳ね上がったんだっけ?
極端から極端だわなw
- 109 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 04:53:33.74 ID:L1jX5gkD0
- 昔中国で生産した食玩集めてたんだけど
今それより劣化して価格は2倍以上するのな
あの値段なら国産でもいける
もう崩壊するだろ
- 110 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 06:07:49.54 ID:OKcUteum0
- 製品の価格が暴騰して、庶民も車とか
買い辛くなる。
- 111 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 10:29:06.59 ID:6kxfhkei0
- 実際に,トランプが主張してきた政策を実行に移したら,
米国内の雇用は増えるどころか,激減するでせうね.
- 112 :ばば抜きゲーム:2017/01/22(日) 10:46:03.17 ID:6kxfhkei0
- アメリカの今日の繁栄の要因は,衰退すべき産業をうまく日本やチャイナに押し付けることに
成功したことにあるのです.それを否定し,時計の針を逆回転させる政策は,自殺的なものだと
思ひます.
国内の人材や資本などのリソースが生産性の低い衰退産業ではなく,生産性の高い若い産業に
向かふことによって,アメリカは経済を牽引してきた.アメリカで用済みになった産業を
押し付けられた日本は長期にわたって生産性上昇が低迷し,発展途上にあったチャイナでも
その経済成長は非常にいびつで国民を幸福にはしないかたちで進みました.
せっかく衰退産業を極楽往生させることに成功しつつあったアメリカの新しいリーダーが
そのやうな産業をゾンビ化する政策を掲げたのは,日本やチャイナにとっては,これを奇貨
とするチャンスでせう.こんどはアメリカに自国の衰退産業をうまく押し付けてやればよい.
衰退産業の極楽往生化に成功し新産業を手に入れ,アメリカと入れ替はりに現在のアメリカ
のポジションを得ることができれば望外の僥倖といへる結果が待ってゐます.
- 113 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 18:14:52.73 ID:fU6/Z8PQ0
- >>111
なんでよ?
- 114 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 18:18:51.93 ID:8wDseGdK0
- アメリカ企業もアメリカ以外で作ったのを持ち込むと35%関税って言ってるからな。(´・ω・`)
- 115 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 18:23:48.27 ID:Z+kNwNBj0
- 日銀黒田「目標達成はこれや!これやんけ!」
- 116 :名無しさん@1周年:2017/01/22(日) 18:59:01.61 ID:bNZgCIJc0
- アメリカ国内での電化製品に関してはもうとっくに日本メーカーは中国、韓国メーカー
に完全に駆逐されてしまったから影響はないだろ、
あとクルマぐらいか、それがやられたところで日本国内にいる日本人には
関係なしで、トランプさんご勝手にどうぞ、
この際、高関税合戦の世界がどうなるのか見てみたいね、
滅多に見れないイイ機会だろ
- 117 :名無しさん@1周年:2017/01/23(月) 21:20:38.90 ID:DBBg24mw0
- 劇薬は副作用も強いわけで、アメリカもやっちまったになるかもしれねえな。これはアメリカ側の占領地を全部手放したのと同じ。
年々影響力を減らしてくことになるぞ。
- 118 :名無しさん@1周年:2017/01/23(月) 21:33:16.30 ID:bPUT6Zra0
- 税金も払わずタックスヘイブンしてる日本のズル企業も痛い目に遭わせてやってください
トランプさん
- 119 :名無しさん@1周年:2017/01/23(月) 21:46:49.02 ID:rEXqziLn0
- 狩野英孝の記者会見の方が
感動したよw
- 120 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 07:00:36.58 ID:Ye16XwnO0
- 自分も過去の納税記録出せねえじゃないか。
- 121 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 09:38:01.59 ID:/iDfZv9s0
- 一時的にはアメリカの景気だけは良くなるだろうけど
アメリカの良いところも無くなりそうだな
- 122 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 22:10:42.16 ID:LgixudIT0
- コヨーコヨーばかり言ってるがそこまで失業率高くないんだけど
こいつ例によって10倍くらい盛ってたけど
- 123 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 22:11:27.15 ID:LgixudIT0
- >>7
こいつの関連企業国外に工場あるんだが?
- 124 :名無しさん@1周年:2017/01/24(火) 22:13:49.07 ID:LgixudIT0
- >>20
男女不平等が途上国レベルなのにそんなこと言われても
賃金格差が酷いんだけどこの国
- 125 :名無しさん@1周年:2017/01/25(水) 03:40:44.86 ID:xYT7eN880
- 自国民ばかり高給で雇って自国企業が潰れるのな
アメリカがどんだけ崩れるか楽しみだわ
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)