■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】ネコ雑誌と有名ブランドのコラボ商品、イラスト盗用疑惑で炎上©2ch.net
- 1 :新規スレッド作成依頼1060-323@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/12/28(水) 20:52:57.39 ID:CAP_USER9
- ネコ雑誌と有名ブランドのコラボ商品、イラスト盗用疑惑で炎上
※モザイク加工は当サイト(探偵ファイル)によるもの
http://tanteifile.com/wp-content/uploads/2016/12/01-52.jpg
http://tanteifile.com/wp-content/uploads/2016/12/02-55.jpg
http://tanteifile.com/wp-content/uploads/2016/12/03-51.jpg
http://tanteifile.com/wp-content/uploads/2016/12/04-44.jpg
http://tanteifile.com/wp-content/uploads/2016/12/05-27.jpg
探偵ファイル 2016.12.27
http://tanteifile.com/archives/3343
雑誌『ねこ』の100号刊行を記念して、人気ブランド「marble SUD(マーブルシュッド)」とのコラボレーションで、猫のイラストが描かれたコーヒー缶が作られた。そのうちの1点に描かれたイラストが、猫好きの間でよく知られている人物のブログに掲載された画像からの盗用ではないかという疑惑が浮上した。
発端は、ブログを管理する人物がTwitterで本件を暴露したことだ。缶に描かれたイラストが、2011年にブログに掲載した、飼い猫を撮影した画像に酷似しているという。画像の使用に関して、事前に連絡はなかったそうだ。飼い猫の画像を無断で使用され、納得しがたい様子だ。
『ねこ』を刊行する株式会社ネコ・パブリッシングに問い合わせたら、マーブルシュッドからの回答が届いたという。デザインはオリジナルであり、著作権も自分たちの側にあると主張したそうだ。「トレースしていない、模倣もしていない」というのだ。本件が話題になると、盗用を疑う人々から非難の声が相次いだ。
やがて、『ねこ』とマーブルシュッドのオンラインストアから、当該の缶に関する情報が削除された。販売中止に至った経緯の説明は、見当たらない。さらに、マーブルシュッドのディレクター補佐が、缶に使用した猫のイラストは自分で描いたと書いていたブログの記事が削除されたことも判明した。
12月26日の午後、当サイトでは『ねこ』編集部と株式会社マーブルシュッドに連絡を取った。両社とも本件を把握していたが、いずれも関係者が全員不在であるという。本件を暴露した人物のツイートによると、両社の間での話し合いが行われていた模様だ。
指定された時刻に両社へ改めて連絡したが、関係者は社に戻らずに帰宅したという。両社の協議後に届いたメールでは、「話し合われた内容等については一切触れられておらず」釈然としないと、暴露した人物は書いている。
- 2 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 20:54:02.96 ID:z4kzlPCR0
- これぞ泥棒猫
- 3 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 20:55:30.02 ID:RGzGMPj10
- >>1
そこまで似てないかなあ
- 4 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 20:56:52.06 ID:ImPF0oan0
- GOOGLEやYOUTUBEでネタをさがす=すぐバレる
- 5 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 20:56:55.46 ID:zYQlriP70
- ■子猫ライブ配信part52 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1482497713/
- 6 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 20:57:55.87 ID:47pNtnpg0
- 世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://livebby.mmtasia.com/20161229009548796_1.html y't't't'y
- 7 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 20:59:21.77 ID:6bDKF/A40
- 鼻の頭の上の黒い所まで一緒
- 8 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:00:06.81 ID:H23s06YU0
- これ盗作になるのか?
写真参考にイラストって
- 9 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:01:00.02 ID:EmK2EAhg0
- >>8
なら無いなら有名作品ドットで書いて著作権主張するわ
- 10 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:01:29.26 ID:id8gsqrK0
- >>8
個人のスナップ写真も作品だからな
- 11 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:02:02.13 ID:ImPF0oan0
- トレースではなさそうだな
- 12 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:02:04.68 ID:KPHiO7CA0
- なんか素人の模写みたい
- 13 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:02:25.67 ID:rWl0WCF/0
- >>8
「参考にしました」
「トレースはしていません」
「甘く考えていました。ゴメンナサイ」
で済んでいたような問題
しらばっくれてオリジナルだって開き直ったから炎上してるんだよ
チョンの文化では起源を主張できるかもしれんが、ここは日本だからなぁ
- 14 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:03:08.23 ID:2PQNifEY0
- ポール&ジョーの騒動思い出した
- 15 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:03:38.41 ID:bIZSHIh50
- こういうのは認めちゃった方がいいのになw
>>8
トレースは著作権侵害になる
- 16 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:03:40.32 ID:v1UkDjhe0
- 猫専門雑誌なんてあるのか
- 17 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:03:53.58 ID:OhI45Gd70
- デザインの先端で五輪ロゴまでデザインするアノ人達に憧れてる人が圧倒多数の世界で
- 18 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:04:29.90 ID:z0ZKHPiI0
- 柄が激似だな
>>14
刺繍のやつ?
あれどうなったんだろ
- 19 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:04:43.01 ID:MJ8yVUqV0
- 探偵ファイルは相変わらず炎上物絡みで閲覧数増やしてやがるな、クソめ
- 20 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:04:48.68 ID:vs72XEzK0
- まだ佐野してる奴がいるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 21 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:04:51.71 ID:YuR8g7TP0
- 猫盗人には罪を問えないんだっけ?
- 22 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:05:34.61 ID:baj0SgVQ0
- >>9
たぶん、それ問題ないと思うよ。
- 23 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:05:36.96 ID:oUxbqB5C0
- マーブルシュッドってよく女性誌に付いてる付録のブランドだよ。
あーあ、もうこれで付録として付かなくなったね。
- 24 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:05:38.58 ID:KPHiO7CA0
- フランスパンの写真すらプロに盗用される時代だからね
- 25 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:05:40.80 ID:auo/5GIt0
- 今一生懸命にイラストに似た猫を探しているはず
そしてパクってません。うちの猫をイラスト化しましたというはず。
- 26 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:05:55.84 ID:rDF+oUke0
- >>3
目に障害のある人?
そっくりじゃんw
- 27 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:06:26.93 ID:fJhqnhHA0
- 猫の顔なんてみんな同じなのに盗作とかw
- 28 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:06:28.96 ID:Yk0GfDxY0
- これは参考にしたレベルじゃね?
さすがに著作権を主張はできんでしょ
- 29 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:06:38.31 ID:TTzBQjkv0
- >>18
刺繍作家勝訴
- 30 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:06:46.51 ID:z0ZKHPiI0
- >>25
カラーリングすればいいな
- 31 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:06:51.24 ID:psEXAmaR0
- >>8
写真自体に著作権があるからね
- 32 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:07:01.69 ID:2oNLbBzk0
- 雑な仕事だなw
もうちょっと足すなり引くなりしろよ
- 33 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:08:09.61 ID:w9FjjYAN0
- これは素直に謝って使用料払えば済む話なのにアホな対応したもんだな。
- 34 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:08:44.87 ID:cynTmPrE0
- 素人が練習がわりにトレースするならともかく
それで金取るプロがやるなよなー
しかも割と有名な写真じゃねえかこれ
俺でも見たことある
- 35 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:09:43.99 ID:FpSSJ31d0
- >>8
ならない
有名人の似顔絵のイラストってよくあるじゃない?
テレビワイプにも宣材写真じゃなくて似顔絵が良く使われてるでしょ?
そう言うこと
- 36 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:10:04.57 ID:05OwX2cQ0
- どこまでがオッケーで、どこまでがダメなのか
多分これはオッケーになるんじゃない
- 37 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:10:38.76 ID:fxDra4o/0
- 権利者に数万円包むだけで堂々と商売できるのに
それをケチって数倍以上の金を棒に振ったアホ
- 38 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:10:44.57 ID:u/oc7Iot0
- 鼻の模様が無かったらな
- 39 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:11:46.66 ID:cKuTiAA40
- これは完全な手書きだから問題にはならない。
- 40 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:11:59.14 ID:z0ZKHPiI0
- >>29
ああそうなんだ良かったなあ
これも似てるがさてどうなるかな
- 41 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:12:39.57 ID:pxcSY5890
- 佐野やスケートホモアニメのパクリに比べたら小粒だな
- 42 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:13:08.18 ID:llCJpX+q0
- 最近しまむらにマタノアツコのパクリがあふれかえってるなあ
- 43 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:14:20.94 ID:TTzBQjkv0
- >>40
写真ここまでトレースだと著作者が訴えれば、模様した側は負けるね
訴えられなかったらやったもん勝ちだけど
- 44 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:14:31.19 ID:RuCEHhdO0
- でも、これを盗用とか言ったら
TVでタレントをイラスト化したのも全部盗用ってなっちゃうんじゃね?
- 45 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:15:06.35 ID:/yUrJyJi0
- 違うと頑なに否定すれば、将棋のあの人の様に嘘も言い続けたら本当になったのにな
最初否定、騒ぎが大きくなったら無かったことにする、結局最後は認めて謝罪
一番最悪な対応だわ、会社経営失格、辞めた方がいい
- 46 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:15:29.50 ID:6B9UlpKu0
- ヒグチユウコさんなんてめちゃくちゃやられてるね
あの人のグッズ、高いんだから
偽物は訴えてほしいなあ
- 47 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:15:30.06 ID:FpSSJ31d0
- >>44
その通り
- 48 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:16:05.03 ID:KaKh16Qs0
- >>27
模様がないネコなら飼い主以外は同じ顔だか分からなかったろうな
- 49 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:16:21.17 ID:RGzGMPj10
- >>26
目線が違うから違う表情に見える
柄も似てるけどまあこんなもんじゃない?
- 50 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:17:23.81 ID:EmK2EAhg0
- >>22
まじかじゃあプリンターで印刷したものの著作権主張できるなやったー
- 51 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:17:58.24 ID:TTzBQjkv0
- >>44
盗用じゃなくて肖像権
写真まるまるトレースじゃなくて特徴掴んで描いてるでしょ?
- 52 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:19:52.98 ID:TTzBQjkv0
- >>50
ドットには変わらんなw
感嘆するほど機知に富んだ上手い言い方だな
- 53 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:19:54.48 ID:xg6augc90
- これさ、言ってることはわかるけど、
正直ただの猫の写真じゃん。
それを、真似された!って騒ぐのって
何が目的なの?
まあ権利があるのはわかるよ、それを侵害されたんだろうし、
するほうもどっかそのへんの野良猫モデルにしとけばよかったのにと思うけど。
- 54 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:20:10.26 ID:9vDWWRwq0
- かわいくなくなってる
- 55 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:20:13.51 ID:CvdfVMsz0
- どっちにしろこんな絵柄の商品は買おうと思わない
可愛くない
- 56 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:20:19.20 ID:0H6A8g6kO
- >>41
ポールダンスはセーフだと思います><
画像見ても違いが分からんが野良猫撮影しときゃ良かったのに
- 57 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:20:20.52 ID:2UrBwTQq0
- 後ろむいてる右耳と鼻のホクロがなあ…
一般的なネコをモデルにした、は苦しいな
しかし魅力の無い商品だ
- 58 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:21:39.70 ID:/H7Agxa50
- 佐野一味のせいで麻痺してるけど、これホクロの位置までまんまトレースでしかもヘタクソで制作費取れるレベルじゃねーよ。
- 59 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:21:50.46 ID:KPHiO7CA0
- 例えば明石家さんまの写真を完全に模写したイラストを使用したグッズを
イラストレーターのオリジナル作品(イラストの人物は明石家さんではない)として売ってもセーフ?
- 60 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:22:05.39 ID:dtsxXXn90
- なんでこう低レベルなもの作りするかね
意味がないし、やってて嫌じゃないんだろうか
そこまでクオリティが上がるわけでもないのにやる意味ないだろ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:22:23.38 ID:wPrS2A6v0
- >>51
猫に肖像権ないし
肖像権ある場合は飼い主の名前とかそういうのる場合だったとお思うけど
- 62 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:23:04.50 ID:qBCwXXb60
- <丶`∀´>< 犯人は朴李民族ニダーーー
- 63 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:23:43.44 ID:rOeyXpJR0
- >>53
先ずは本人に連絡して了承を得ること
分かるかな?
中国人?
- 64 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:23:43.52 ID:/H7Agxa50
- >>44
それは似顔絵だろ。
- 65 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:24:20.91 ID:muNJymLf0
- タレントはみなし公人だから同列に扱うのがおかしい
- 66 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:24:30.27 ID:yaguoPI50
- >>61
今回の猫の場合は、侵害してるのは肖像権じゃなくて
写真の撮影者の著作権だな。
- 67 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:24:57.39 ID:TTzBQjkv0
- >>61
芸能人の方肖像権っていったんですが
猫は撮影者に著作権でしょ
- 68 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:25:38.59 ID:h+mLPC+y0
- 猫だし少しいじればいいだけなのにその努力すらしないのだから
消えて当然である
- 69 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:26:18.08 ID:wPrS2A6v0
- >>66
可能性あるのはそっちだよね
自分も絵の仕事してるけど
誰かの写真の風景を参考にする場合はまんま一緒にするなって習ったわ
- 70 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:26:33.04 ID:/H7Agxa50
- >>59
商用にするならアウトだよ。
似顔絵として個人的に発表するならセーフ。
ただしまんまトレースじゃそれなりの評価しか得られないけどな。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:27:07.88 ID:B7IxfnWE0
- >>53
ひと昔かふた昔まえならそこまで騒がれなかったろうけどなぁ
イラストや写真の構図パクって若干アレンジしつつ目コピ
もしくはまんまトレースするの溢れてたしね
でもいまの時代は違うからなぁ
まあ元となる写真撮影程度の手間惜しむなってこった
- 72 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:30:20.98 ID:v1UkDjhe0
- イラストからイラストへの盗用かと思たら写真を参考にしたイラストか
そういうのも盗用に当たる物なのだろうか?
しかもこれ見る限り比較的一般的に観られる絵面だろ
- 73 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:30:25.89 ID:SpD/c/Ia0
- 普通に可愛くないんだが
そもそもこれ買う人って…
- 74 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:30:39.69 ID:0H6A8g6kO
- >>66
著作権の場合は明らかにオリジナル性が認められるものって話になるけど猫の顔が特徴的だからアウトなん?
イラストだと人物を写真から参考にしても背景まで同じじゃなかったら写真のオリジナル性や独創性から外れるから裁判の範例的にはセーフ事案やん?
構図やポーズやりんごに著作権が発生しないように猫はアウトか
- 75 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:30:57.74 ID:QOF+LDhz0
- 佐野ったのか
- 76 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:31:06.27 ID:Th8Ypy9M0
- 世の中こんなのばっかりだな。
個性を生み出せない人が溢れてる。
- 77 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:31:17.55 ID:wPrS2A6v0
- >>71
まあ、せめて猫の模様ぐらい変えとけと思う
- 78 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:31:52.99 ID:M2BRFkV90
- どっかの海外ブランドも日本の猫の刺繍をパクって商品を売り出して問題になってたな
抗議したらパクブランドの弁護士が「うちで使ってもらえるなんてラッキーでしょ、コラボってことにしよう」みたいに言ってきたとか
それと韓国の化粧品会社が日本の女の子のイラストをパクッたのも話題になってたな
作者が抗議したら逆に韓国で作者が訴えられたとか
- 79 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:32:02.30 ID:cynTmPrE0
- 仮に法的な権利を害してなかったとしても
プロ意識低すぎて引くわ
最近こんなんばっかだけど
Googleの画像検索は無料素材サイトじゃねーつってんのに
- 80 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:32:49.10 ID:CtgYuZzj0
- ポールアンドジョーのあれは流石に酷すぎたけどこれはちょっと微妙じゃね
- 81 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:33:38.30 ID:rDF+oUke0
- >>74
特徴的な猫の表情が酷似してると判断されるだろうね。
出るとこ出れば。
- 82 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:34:02.37 ID:f1T2e3vC0
- チョンの会社かw
そりゃこいつらに著作権なんて言葉ないしな
- 83 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:34:35.00 ID:iWCRMC830
- 問題なかったら削除しないわな
丸投げして雑な対応した編集が悪いと認めてるようなもんだ
- 84 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:34:35.38 ID:KPHiO7CA0
- 面倒臭くて猫雑誌の出版社に写真提供して貰わなかったのか
それとも出版社が写真パクって渡したのか……
何にしても本当に可愛くない模写
- 85 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:35:12.17 ID:5cRewV780
- でもほぼトレースした感じだな。
- 86 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:35:26.82 ID:rDF+oUke0
- >>55
可愛くないものほど欲しがるコレクターはごまんといる
- 87 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:35:34.84 ID:Fzsj1TPM0
- > いずれも関係者が全員不在
これ良くやるよね。言い訳できない不利な時よく使うわー
なんでほくろまで描いちゃうかなぁw
- 88 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:35:50.56 ID:TTzBQjkv0
- 三毛の模様と特徴的表情一致は
佐野のメガネ以上に偶然に一致する確率低いよ
将棋ソフトの手とは違うのだよ
- 89 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:36:12.32 ID:OX+cW0jb0
- 最近猫関連多いな
ブームとか言い出すとろくでもないのが金儲けに乗り出すのかねー
- 90 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:36:45.85 ID:0H6A8g6kO
- >>78
その裁判って韓国が勝った?
最近は漫画やアニメでうるさいから業界人や同人?でみんなで無理素材サイト作ればいいやんと思う
持ち寄った画像を公開すればみんなにっこり
- 91 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:36:46.88 ID:M2BRFkV90
- 三毛猫は虎猫や鯖虎と違って同じ模様にならない
- 92 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:37:13.48 ID:u6RyJ3+J0
- うちに居た三毛にそっくりやんw
- 93 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:37:27.79 ID:PaYh4rLm0
- 他の商品も無断使用なんだろうな
- 94 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:37:37.38 ID:YZZdXvD20
- うだまといい猫界隈騒がしいな
低レベルなクリエイターに関わる雑誌社が迷惑する
- 95 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:37:55.04 ID:YgeiDaZz0
- 自分の雑誌に載せてる猫の飼い主に許可取ってイラスト化すれば良かったのに
- 96 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:38:02.40 ID:8o5+fo0U0
- 自分ちの猫の写真を勝手にイラストにされて商売されたら、ちょっと待てよって思うだろう
それをしょーがないねってのは法律が間違ってるわな
- 97 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:38:11.38 ID:M2BRFkV90
- >>90
今も争ってるのでは
つい最近作者がツイッターで愚痴ってたから
- 98 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:38:18.59 ID:Me5G5twq0
- こういうのが糾弾されるのほんとすこ
- 99 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:39:44.01 ID:dL/dOb5f0
- 中国人はアミューズメントをパクリ
日本人はネット記事をパクる
- 100 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:39:56.25 ID:zlcreEPD0
- みんなスラダン叩いたの忘れないよ
http://livedoor.4.blogimg.jp/mangaman09/imgs/1/4/1438c577.jpg
- 101 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:40:02.82 ID:+5MAxf+F0
- 騒がれてこりゃ不味いと気づいて隠したか
他にもパクリ商品あるんじゃねーかな
- 102 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:40:06.32 ID:0H6A8g6kO
- >>81
ほーん
やってしまいましたなあ…
- 103 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:40:23.96 ID:wPrS2A6v0
- >>74
物というよりもその人の作品の著作権
建物に著作権はない(基本)と決まってるが、それをとった特徴的な作品には著作権はある
猫そのものに著作権はないが、その猫を捉えた特徴的な作品には著作権はある
ようは芸術性があるものとしてしあげられた物かどうか
- 104 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:40:36.64 ID:xOYukunc0
- 猫なんて書いたらどっかの猫に似るにきまってんだろwwwwwwwwwwwww
- 105 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:41:50.30 ID:sToWE+oQ0
- 自分のネコがデザイナーによって缶のイラストになったら自分なら嬉しい
著作権とか お金が欲しかったのかなと思っちゃう
- 106 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:41:59.88 ID:9OvA7o/l0
- いやいや猫の顔なんだから著作権があるとしたら猫にあるだろ・・・
- 107 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:42:27.68 ID:STN+exDW0
- >>105
さすがにお前みたいにイカれてるのは2ちゃんでも珍しいわw
- 108 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:42:31.37 ID:FrTLxRqW0
- サノケン「助かった(´・ω・`)」
- 109 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:43:04.50 ID:+5MAxf+F0
- >>105
それも人それぞれじゃね
「使うなら一言許可とれや」って思うのも
「ひゃっほー」って思うのも人それぞれ
- 110 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:43:34.31 ID:nsgdcP2U0
- >>16
タニシの専門雑誌『月刊タニシ』まであるぞ
- 111 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:43:46.11 ID:0H6A8g6kO
- >>97
草
著作権の裁判とか正直真っ黒なのに無罪とかでるし大変だね
しかも韓国と日本じゃ著作権も違うだろう
- 112 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:46:22.27 ID:hatrC9500
- アタシ男だけど今猫の編みぐるみ作ってる
猫の鼻って難しいわぁ〜
- 113 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:47:30.31 ID:FfHL2MkK0
- また佐野っちゃったか
- 114 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:47:39.52 ID:t0pXAijw0
- >>106
それ、著作ちゃう。
- 115 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:47:45.41 ID:KPHiO7CA0
- ↓謝罪用のフリー素材です。好きに使ってね
・忙しいので全てアシスタント(バイト)に任せてました。以後気を付けます
・アシスタントに猫の写真を撮るように伝え、アシスタントが用意した画像を使いました。確認不足でした
・雑誌側が用意した写真なのでまさか無断使用になるとは思わなかった。雑誌側の責任になると思う
・柄はたまたま似ただけ。黒いのはほくろではなく影。これは完全なオリジナル作品です
- 116 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:48:46.31 ID:OX+cW0jb0
- こういうの擁護する人って自分で苦労して物を作ったこと無いんだろうな
- 117 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:48:50.97 ID:0H6A8g6kO
- >>103
でもパクったの猫の顔だけだし難しくない?
猫の顔自体にオリジナリティがあるからって認められるのかね?
写真みたいに小物とかまで書いてないし
まあ裁判官が決めることか
- 118 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:52:27.12 ID:9pvMywXk0
- なぜばれないと思うのかw
- 119 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:53:12.79 ID:wPrS2A6v0
- >>117
うん、実際問題難しい。
でもひらき直れば、風当たりはきつくなるのも事実
ある意味デザインって人気商売でもあるしね
- 120 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:56:19.88 ID:Neqg7gtQ0
- >>1
えー
ディズニーオフィシャルアーティストがpixivのミッキーマウスのファンアート盗用は放置なのにー?
白人には何も言えずタジタジだねえ
- 121 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:56:58.12 ID:o7Yymh3C0
- >>72
前例、判例があるから写真とイラストにしたからっていいってもんじゃない。
まけるよ、現に日展などに出した絵が、写真をも共にしてるって入選取り消しなどされてるからな。
- 122 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:57:52.00 ID:FNaPDH0W0
- しかし低レベルなイラストやな
- 123 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:57:53.67 ID:UfqKZVcM0
- 写真のトレースは著作権違反になるよ
構図とかは写真でも作者の創意だからね
- 124 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:58:14.60 ID:VSjoyNCT0
- >>3
コレが似てないっていうのは流石に無理があるだろ・・・
- 125 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:58:22.33 ID:u3irD0T60
- パクったのは間違いないけど著作権侵害には当たらない可能性が高いなこれは
- 126 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:58:45.79 ID:M2BRFkV90
- >>117
他人が撮影した写真には著作権があるのだよ
猫の写真をパクったわけだ
写真を撮った人の著作権を侵害しているわけだ
理解できたかね?
著作権法第10条
この法律にいう著作物を例示すると、おおむね次のとおりである。
1 小説、脚本、論文、講演その他の言語の著作物
2 音楽の著作物
3 舞踊又は無言劇の著作物
4 絵画、版画、彫刻その他の美術の著作物
5 建築の著作物
6 地図又は学術的な性質を有する図面、図表、模型その他の図形の著作物
7 映画の著作物
8 写真の著作物
9 プログラムの著作物
- 127 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:58:53.71 ID:qkzX/4JY0
- どーせ使ってもバレないと思ったのか適当に探して何も考えず使ったのか分からんけど
そのくらい自分で撮影すればいいのに
- 128 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 21:59:35.63 ID:UfqKZVcM0
- 小中学校でトレースを写し絵とかいって美術の時間にさせてる馬鹿な学校を
いい加減に取り締まれよ
- 129 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:00:03.11 ID:o7Yymh3C0
- また、佐野ったのかw
- 130 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:01:31.71 ID:u3irD0T60
- >>126
写真だから必ず著作権が認められるわけではない
創作性が認められないと著作権は成立しない
写真の場合、絵よりも認められるためのハードルは高め
- 131 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:02:46.90 ID:M2BRFkV90
- 瞳孔が開いてるまん丸な黒目で口を半開きしてるという秀逸な表情はなかなか撮影できるものではない
猫の瞳孔は普通は細いからな
- 132 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:03:09.35 ID:UY/2pniz0
- >>125
パクったことが間違いないなら著作権法違反だろう。
- 133 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:03:37.34 ID:/IfO//4A0
- ある程度知識があるID:0H6A8g6kOに対して
無知丸出しにしながら「理解できたかね?」とか言ってるID:M2BRFkV90
恥ずかしいやつだなぁ
- 134 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:03:38.04 ID:0H6A8g6kO
- >>126
わかります!
でも写真の芸術性やオリジナル性などとこのイラストが一致してるかも見るからこの写真の猫とは限らないと言われれば終わる話だと思う
いやこんな猫は他にいないとなれば有罪だろう
それを決めるのは裁判官だから
- 135 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:05:15.52 ID:ygcooTMc0
- >>124
そこまでって言ってるだろ
問題になるレベルではないということじゃないの
- 136 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:05:23.83 ID:M2BRFkV90
- >>134
猫がどんな姿であるかは重要ではない
写真が切り取った一瞬の猫の表情が「オリジナルの表現」なのだ
- 137 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:05:32.74 ID:dY17DdXg0
- >>110
タモリ倶楽部で取り上げで欲しいw
- 138 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:06:19.52 ID:u3irD0T60
- >>132
パクったとしても、パクられた対象が「著作物」と認められないと著作権侵害にはならん
写真の場合、被写体の選択、配置や照明などに、撮影者の創意工夫がある程度認められないと、著作物性が否定される
- 139 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:08:28.98 ID:wPrS2A6v0
- >>132
パクったものが創作性がなければ、難しいよ
そこらへんはグレーだから白黒つけがたい
まあ、パクってるんだろうけど
- 140 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:08:30.18 ID:qaQAsjwW0
- >>44
あれは肖像権の問題でイラストにしてるだけで販売してないから問題にはならない
- 141 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:08:59.06 ID:QGU7VrA70
- デザインする人ってほんとに駄目ね 人格疑うわ
- 142 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:09:33.09 ID:ygcooTMc0
- >>138
今回はそこが問題じゃなくて
パクリと一口に言っても違法になるのはどこからか、というところじゃないの
- 143 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:09:59.50 ID:SnaRdxhv0
- 鼻くそハナちゃん?
- 144 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:10:04.30 ID:JjmzYGPh0
- 素直に盗作を認めて早目に謝罪して本を急いで回収し賠償金としては
10万円くらいを包んで払えば相手も許してくれて丸く収まって良かったんだよ
これは自分のだとか堂々と嘘をついて誤魔化すから
相手を本気にさせてしまい大きな事件へと発展するんだよ
佐野パクリ事件を学んでなかったのか?
- 145 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:10:32.05 ID:M2BRFkV90
- まん丸の黒目(●)(●)、これだけでも猫にとっては普通じゃない
猫の目は普通は(1)(1)だからな
- 146 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:10:34.71 ID:55Z2nROx0
- 自分ちの猫だけモデルにすればいいのに
写真の著作権て軽視されまくりで大変そうだな
- 147 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:10:43.59 ID:+Q9299Xo0
- ネコと和解しろ
- 148 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:10:54.25 ID:0H6A8g6kO
- >>136
こマ?
表情がオリジナル性に当たるとは興味深い
- 149 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:11:16.35 ID:RhtUpuhb0
- >>1
全然似てないやん・・・
- 150 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:11:22.79 ID:nsgdcP2U0
- 過払金請求やってた弁護士が仕事減ってるから、
今度はパクった相手に金請求する業務始めそう。
CMで「あなたの撮影した画像勝手に使われてませんか。今ならお金を払ってもらえるかも」とかって。
プロカメラマンの撮影した動物画像を高校生がTwitterのアイコンで勝手に使って
カメラマンが学校と親に連絡して10万円払ってもらったと書いてたな。
- 151 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:12:05.81 ID:25jNjScJ0
- ほーん
てことはギリギリで法的に問題にならないと確信して使ったのかね
ただただなんも考えずに検索しただけな気がしてしまう
でもまぁ職業意識無さ過ぎ
- 152 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:12:37.33 ID:YhZA84cQ0
- ネットの柴犬顔と同だろこんなの許してやれや
- 153 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:12:41.31 ID:mlutIR0t0
- >>3
メクラ
- 154 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:12:52.36 ID:M2BRFkV90
- >>149
三毛猫の模様の配置、瞳孔が開ききった目、半開きの口
すべてが一致している
三毛猫の模様は同じではないぞ
- 155 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:13:31.58 ID:sPYERPaZO
- ねちねちうるさいよ
こんなのたまたま似てただけだろ
大騒ぎしやがって
パチンコでも行ってろよ
クソ共が!
り
- 156 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:13:42.13 ID:4F/NwmWD0
- ポルジョのトレース騒動知ってんでしょ?
ねこ好きならなおさら
アホだね
- 157 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:14:46.76 ID:2QJClbAZ0
- >>105
カネは別にいいけど、無断でうちの猫写真とかが使われてるのは嫌すぎる
だから自分はSNS一切やってない
- 158 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:14:47.90 ID:Neqg7gtQ0
- >>155
手抜くなw
- 159 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:14:58.64 ID:M2BRFkV90
- 三毛猫で検索して出てくる画像を見ればわかるけれど
「三毛猫」といえど同じ模様の猫はいないぞ
3つの毛の色がどこに出るかは猫によって違う
イラストと写真の猫の模様は同じだ、つまり写真を元にして書いた絵だということだ
- 160 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:15:16.50 ID:KaKh16Qs0
- >>130
自分のブログで発表したりツイッターのアイコンに使うぐらい撮影者が良く撮れたと思ってる写真だからねえ
猫好きが模様が面白いと思ってる猫の尚且つ良い表情が撮れたと思ったんだろうからどうなんだろう
写真の著作権が認められるハードルが高いってのは芸術性が高いとかの視点なの?
雑誌に掲載された軍艦の資料写真を漫画の背景として模写してもダメだったよね
- 161 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:15:38.30 ID:nMOTnPAL0
- 模様をもう少しずらしていればセーフだったと思うわ
猫なんて全部同じような顔だしね
- 162 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:15:52.48 ID:sMqmkD0B0
- 岩合さんが被ってる猫脱いだのかとオモタ なんだ…
- 163 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:17:19.98 ID:M2BRFkV90
- >>161
猫の顔は違うよ
目が大きいのもいれば小さいのもいる
顔の輪郭が丸いのもいれば細いのもいる
ほっぺたが膨らんでるのもいる
- 164 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:17:33.25 ID:+5MAxf+F0
- >>161
別の猫に似たような表情させて写真にとって
それを元にデザインすればいがったと思う
- 165 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:17:33.28 ID:gdwZgwl20
- うん。かわいくない絵w
誰が買うんだろう・・・wwww
- 166 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:17:45.60 ID:25jNjScJ0
- 猫雑誌で三毛猫のパクリはアカンやろ
- 167 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:18:20.58 ID:N+NYrtyQ0
- パクってないなら、創作の経緯を言うべき。
- 168 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:18:26.63 ID:KaKh16Qs0
- >>144
猫好き雑誌の企画なら先にメールで連絡すれば無料での許可もありえたんじゃないのかね〜
- 169 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:18:31.97 ID:nsgdcP2U0
- >>105
NAVERまとめとかで自分が撮影した猫画像勝手に載せられてるけど、引用先載せてるから我慢できる。
過去に知らない人のブログで勝手に猫画像使われて、そいつが自分で撮影したと書いてたのを見たときは腹が立った。
- 170 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:20:02.09 ID:5XWU26aJ0
- オリジナルとは言い難いな
こんなことやってるから地震が起きる
- 171 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:20:45.57 ID:eQTpadpv0
- >>105
うれしいと思わない奴は金目当てだとか頭おかしいんじゃないの?
じゃあデザイナー側もただで仕事やれよって
盗人猛々しいわ
- 172 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:20:58.54 ID:nsgdcP2U0
- >>168
猫雑誌から何度か画像使わせてくれと連絡きて、使用量は無料だけど、掲載された雑誌送ってきてくれる。普通はそれで許可するけどな。
- 173 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:21:01.24 ID:N+NYrtyQ0
- 制作費を安く安くだから、こんなことが起きる
やっつけ仕事ばっか
- 174 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:21:32.32 ID:EaMvf39a0
- 著作権を認めるか以前にパクった事を否定してるからな。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:22:39.29 ID:wPrS2A6v0
- >>173
だな。
最悪、ネットで適当に安価で募集して描いてもらってんじゃないのって思うわ
- 176 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:22:54.81 ID:M2BRFkV90
- >>168
常識で考えろよ
商品にして客から金を取って売る商売だぞ
ただの缶に猫のイラストを入れただけで1400円の商品になってる
俺が商売して金儲けをするためにお前の猫の写真をタダで使わせろなんて
虫のいい話が通るわけないだろ
- 177 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:25:37.34 ID:D7HtB34K0
- 漫画家さんたちが雑誌見てファッション取り入れるのもだめなのかなぁとか思ってしまった
- 178 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:27:48.93 ID:N+NYrtyQ0
- で、猫に肖像権はないの?
- 179 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:30:10.76 ID:3nSvBccT0
- >>35
あんまりテレビ見てないので
いつから似顔絵表示が主流になったのかわからん
最初は違和感凄かった
肖像権への配慮ってことなんかな
- 180 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:30:37.20 ID:JjmzYGPh0
- 猫だからまだこれで済んでるんだろうけど
誰かの赤ちゃんやら子供の写真をネットで勝手に拝借して
Tシャツとかにプリントして売られていたら恐いだろ
街で偶然すれ違った人のTシャツに自分の子供の顔がwwww
もう立派な犯罪になってる気ガス
- 181 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:30:55.93 ID:jumlILpL0
- 口の開き方が若干違うけど、柄がなあ
そっくり
しかし、元写真の主のメール意訳、もう少し冷静になれなかったのか
- 182 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:32:49.02 ID:iWCRMC830
- >>178
猫がプライバシーとか主張してきたら困るやん
- 183 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:33:19.99 ID:fgrsPrbv0
- >>23
付録のブランドてた
- 184 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:34:59.07 ID:LO98wlGw0
- 一昔前なら一般人は完全に泣き寝入りだったけど
ちゃんと抗議できるようになったのはいい事だ
誰でもアホな事発信できてしまうという弊害もあるけど
- 185 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:35:09.10 ID:6/i1jvSd0
- >>35
TVのイラストは事務所に連絡してないとでも?
今回は明らかにグッズ商用だし、断りもせずだし。
- 186 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:35:23.79 ID:N+NYrtyQ0
- >>182
超カワイイ猫がいてモデル契約とかしているのに
庭にいるのを撮られて使われたらイヤじゃね?
- 187 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:35:36.26 ID:EwvOtfwX0
- >>50
まじであながち違反じゃないと思う
スキャンやトレースしたものをドットに印刷はたぶんダメだろうけど
自分でドット打ちしてそっくりにPCで書いたならいいんじゃない?
- 188 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:37:34.23 ID:OX+cW0jb0
- >>177
流行りの参考なら大丈夫だけど丸写しのトレースは駄目だね
ちはやふるの作者は雑誌とかスラムダンクのトレースしてコミックス廃刊になったし
旦那が編集者だかで復活したけど
- 189 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:37:36.09 ID:iWCRMC830
- >>186
そら猫の所有権の問題だべ
基本的人権たる肖像権が猫にあるはずがない、あったら猫の意思を尊重しないといけない、不妊治療とかできなくなるわ
- 190 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:39:49.44 ID:N+NYrtyQ0
- >>189
にゃーるほど。納得
- 191 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:39:53.01 ID:aFeb/E/F0
- 毛柄くらい変えればいいのに
- 192 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:41:04.61 ID:v1UkDjhe0
- >>110
www
マジかよ
- 193 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:45:28.27 ID:nsgdcP2U0
- >>192
月刊タニシのHPもあるぞ
http://www.goccoproject.net/getutani/
- 194 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:47:17.39 ID:DmRqpWew0
- 佐野る
- 195 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:48:11.77 ID:nsgdcP2U0
- >>192
月刊住職
http://www.kohzansha.com/jimon.html
月刊養牛の友
月刊養豚の友
月刊養鶏の友
http://w3.alpha-web.ne.jp/~chikutomo/index.html
- 196 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:48:44.02 ID:tsVP1BK/0
- このイラスト描いたやつはパクリエンブレムの時何してたんだ
あの騒ぎを知らんのか
- 197 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:48:50.16 ID:QQQVa6pN0
- それよりこんなちゃちなもんに1400円ってのが驚いた
- 198 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:49:19.40 ID:yEk5OAmf0
- >>193
なんか阿部寛のHP思い出したわ
- 199 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:49:38.68 ID:2G7BOHN40
- これは完全にパクり
- 200 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:49:40.05 ID:6/i1jvSd0
- >>36
オッケーどころか認めたら負け。原作者に支払い発生
- 201 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:50:43.97 ID:C2O39UbB0
- 他のも盗用でしょ
訴える人がいないだけで
- 202 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:51:59.33 ID:nsgdcP2U0
- このトートバッグ買おうかな
https://suzuri.jp/mizubesyuppan/7451/tote-bag/m/natural
「タニシ」の文字が目立って最高
- 203 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:54:46.10 ID:jKVWJaKX0
- 火消し無能すぎw
拡散しまくってるぞwww
- 204 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:55:47.05 ID:i0goIauB0
- 要するに嘘つき企業の嘘つき担当者が逃げたということか。
- 205 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:55:53.20 ID:kvtf3HEr0
- 猫の模様まで一致しとるやんけ
これはアウト
- 206 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:56:33.53 ID:UY/2pniz0
- >>139
創作性がない写真てどういう写真よ?
どんな写真でも全く同一のものはあり得ない以上、撮影者の著作物となるはず。
この場合、芸術性とか独創性とかは関係ない。
したがって、他人の写真をパクって商用に使えば著作権法違反となり、そうでなければ市場はパクり放題となってしまう。
- 207 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:57:54.16 ID:qksY1SQj0
- まあ、ネコって付くだけでモノが売れる昨今ですわ
ははは
- 208 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:57:56.59 ID:v1UkDjhe0
- >>193
w
まあしかしそうはいってもクソ真面目なものだろうと半ばあきらめつつホームページみたら
微かに残った期待どおりの絵でワロタ
(・∀・)イイね
- 209 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:58:45.67 ID:i0goIauB0
- もうネコグッズなんて買わない方がいいな。
- 210 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:59:24.67 ID:ZAYWpyFP0
- しかしヘッタクソなイラストだな
- 211 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 22:59:57.59 ID:X3v4hqZx0
- 4種類あってこの1点だけ模写なのか?
ほかの3つも探したらパクリ元がありそうだな
- 212 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:00:10.21 ID:ekSIrEmP0
- >>3
パクり会社の関係者?w
- 213 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:00:46.15 ID:/KAPkf7F0
- なんでコイツらは学習しないのかね
仕事にセンスもプライドも責任もないならやめろ
- 214 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:00:52.70 ID:HpOOfJgr0
- 他の作品も、写真を参考に手書きしたっぽい線だよな
- 215 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:01:44.51 ID:v1UkDjhe0
- >>202
おー。なんかこうストイックだな、芯が通ってる
それにしても出版社の名前がまんまなのでワロタ
- 216 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:02:54.76 ID:LwvhpTxLO
- もし自分の撮った猫画像が
知らん間に商品に使われてたら
このイラストわしの猫がモデルやでーと
自慢するだけやけどなぁ
- 217 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:03:23.87 ID:YkupVSia0
- 消すと増えますパターンかw
- 218 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:03:28.68 ID:U3Xbg0NT0
- >>3>>149
眼科行った方がいい
- 219 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:04:24.49 ID:U3DD6/ov0
- これ他の猫もぱくりでしょ
- 220 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:06:44.30 ID:d79jY6a9O
- 違う猫の顔を撮って、そっからイラスト描きゃいいだけの話じゃねーか。
それだけで、こんな騒ぎにはならなかったものを…。
- 221 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:08:29.17 ID:N+NYrtyQ0
- 猫専門誌なら使える写真いっぱいありそうなの
何でわざわざ人の写真を使うのか
- 222 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:09:18.02 ID:+kbzlAXu0
- >>216
頭悪そう
- 223 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:09:48.10 ID:/uE6u0k90
- これはセーフじゃない?
なんか言いがかり臭いわ
- 224 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:10:49.68 ID:VfKhplCh0
- 車雑誌だけ作ってりゃいいものを
- 225 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:11:47.43 ID:tmuPZ/Vl0
- このグッズの良さがわからない
- 226 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:11:53.67 ID:xB5Cbtd80
- https://www.youtube.com/watch?v=FBEdCIT43a8
人形写真トレパク疑惑のゆめかわ作家
トレスしなくてもこれだけそっくりに描ける人もいるんだから、造形の単純なネコなら何も見なくてもそっくりに描くの余裕なんじゃね?
- 227 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:11:54.92 ID:V+Eewrgc0
- 雑誌が売れなくなり、コスト削減にならざるえないと。
編集のレベルも下がった、イラストレーターのレベルも下がった…
- 228 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:11:57.91 ID:oUxbqB5C0
- >>183
何?
- 229 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:12:37.94 ID:wPrS2A6v0
- >>206
まず前提に、写真がまったく同じにならないのと同様に
パクっても、パクリ元そのものとはまったく同じになるわけでない。
例えば、(芸術性がない)建物に著作権がないとされてるのは、これを認めると
他の表現活動が著しく制限してしまうものからくるものっていうことでそういうことになっている
写真の創作性がなかなか認められにくいのも同様。これに何でもかんでも権利を認めると
他の表現活動が制限されてしまうため。
例えば、綺麗な富士山撮ったとする
でそれをパクってイラストにする。すると富士山をとったいろんな人から俺のをパクったとかいってくる
そういう状況になりえる写真のこと
- 230 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:13:46.64 ID:MkJmwc4e0
- >いずれも関係者が全員不在であるという。
消されたのか
- 231 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:16:01.14 ID:jumlILpL0
- >>230
年末だからー
- 232 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:17:33.49 ID:VxOO3nKm0
- 今はすぐバレるのになんで盗用するかねぇ
そしてすぐ炎上するのに、なんで謝罪を渋るかねぇ
- 233 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:17:55.05 ID:X3v4hqZx0
- >>221
ホントそうだよな
雑誌社の方からこれ資料ねって渡せばいいのに
つーか猫の顔ぐらいいろんな画像を参考にして
オリジナルを描けよと言いたい
- 234 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:18:31.06 ID:bZP+QlJG0
- >>8
>>35
なるよ
マンガ沈黙の艦隊が写真からおこした絵で
著作権侵害の賠償金払った事件があったろ
- 235 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:18:35.86 ID:HSAjqTJS0
- て言うか写真を参考に描いたらダメなん?
トレースではないし別に問題ないと思うんだが
- 236 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:19:28.55 ID:Gw5hTxsn0
- >>221
ほんとだな
コラボってんなら画像の融通くらいきかせたら良かったのにな
- 237 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:20:23.57 ID:nsgdcP2U0
- >>211
すでに何日か前に立ってたスレで他のパクリ元も載ってた
- 238 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:22:50.32 ID:PW3Z4Gwc0
- 猫雑誌なのにネット上の画像盗用するんか
猫スケッチすればいいのに
猫飼いイラストレーターに頼めばいいのに
- 239 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:26:39.09 ID:PW3Z4Gwc0
- >>235
問題大有り
自分で写真撮るか写真の持ち主に許可取れよ
- 240 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:26:39.50 ID:X3v4hqZx0
- >>235
ダメに決まってるよ
トレースも模写もオリジナルをコピーしたという点で同じだからね
プロのイラストレーターなら知らないじゃ済まされない
- 241 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:26:51.30 ID:N+NYrtyQ0
- >>235
自分が撮った写真ならOK
写真の著作権は撮った人にあるから
- 242 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:27:50.79 ID:nsgdcP2U0
- >>211
他のグッズと勘違いしてた
他のグッズのパクリではないかと思われる画像
159 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2016/12/27(火) 17:56:04.42 ID:iKtKb/Vt0
http://i.imgur.com/Kk91KuJ.jpg
http://i.imgur.com/Ftm9okx.jpg
- 243 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:28:56.70 ID:piBPcGmx0
- 鼻のほくろは真似していない
- 244 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:29:39.77 ID:aJPYXyOQ0
- 写真の猫は可愛いけど、絵のほうは可愛くないな
- 245 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:29:40.70 ID:U3DD6/ov0
- >>242
まっ黒やん
- 246 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:29:46.42 ID:zSPCwobU0
- >>71
ネットなかったから、よほど有名でなければ騒ぎにもならないし
昔の漫画とか海外誌のトレパクばかりだったよな
- 247 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:30:19.07 ID://cf7K+P0
- これは写真そのままのパクリだからアウトだろうけど
例えば替わった模様の猫のその模様を完璧に真似て
オリジナルな絵の猫を書いた場合とかはどうなるんだろうな
飼い主としては自分の猫としかおもえないだろうし
- 248 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:30:33.00 ID:PoCdcZrB0
- >>235
問題ないね
裁判で訴えられても余裕で勝てる
- 249 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:30:36.68 ID:UY/2pniz0
- >>229
君は著作権法を勘違いしてるな。
ビルはその建物自体が著作権の範疇外というだけであって、これを撮影した写真となるとまた別問題。
富士山は誰の所有物でもないので撮影は自由だが、出来上がった写真は撮影者の所有物。
どんなにピンボケで下手な写真であっても、撮影者がブログに公開した写真を無断でイラストにして商用とすれば著作権法違反は免れない。
ネコ雑誌の場合は、イラストレーターが勝手に写真を丸写ししており、とても参考にしたという程度ではなく、法的には完全にアウト。
- 250 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:30:39.92 ID:N+NYrtyQ0
- >>242
許可取っているかもよ
- 251 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:30:44.28 ID:cPfU5ZbF0
- >>216
その商品作った奴がお前と撮った写真で10億円位儲けていたらどうよ?
- 252 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:31:19.94 ID:U3DD6/ov0
- >>248
あれ、訴えられる側目線ですね
- 253 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:31:22.21 ID:piBPcGmx0
- >>33
この場合の使用料の相場が知りたい…!
- 254 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:31:24.93 ID:dDVeZMCs0
- >>235
商用にしたらアウト
鼻のほくろと右耳の柄一致は言い逃れ出来ない
- 255 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:31:29.22 ID:nyD0IsMd0
- これは飼い主がキチ…。
- 256 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:31:47.98 ID:PpVe1tsTO
- これ写真を線画抽出しただけか?
ここまでわかりやすいトレスしてバレないと思ってたなら池沼レベル
- 257 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:33:07.13 ID:v3K272lJ0
- また佐野ったか
デザイン界は糞しかいない
- 258 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:33:17.26 ID:YfEgTeGM0
- 画像のフルコピーじゃないからセーフだろ
- 259 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:33:50.48 ID:TgGaOw4f0
- 基本的に動物に肖像権は無いが
模様や特徴的な体型顔立ちで明らかに個体の識別が付くタレント動物等は例外だよ
このデザイナーも模様をちょっと変えるとかすれば問題なかったのに
素人写真だとなめきって素材感覚で使ったんだろうな
逆にうちのような有名ブランドが使ってやったんだから光栄に思えよwwくらい思ってるだろ
- 260 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:35:49.63 ID:XABB8G2T0
- >>235
なんの特徴もない写真とかなら著作権発生しないだろうけど
これは確実に発生してる
- 261 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:36:01.40 ID:IGzrVgvB0
- >>195
誰でもできる大往生 ←気になるw
- 262 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:36:17.25 ID:X3v4hqZx0
- >>242
これもマーブルシュッドか
専門のイラストレーターじゃないんだろうな
適当な仕事しすぎ
- 263 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:37:24.48 ID:z9tCoG0l0
- このデザイナー多摩美出身だったりしてw
- 264 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:37:47.30 ID:nZZCOQYi0
- >>9
それやってるアーティストはもういる
- 265 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:39:04.98 ID:YGAcAAgI0
- >>26
本人乙
- 266 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:40:22.94 ID:wPrS2A6v0
- >>249
>富士山は誰の所有物でもないので撮影は自由だが、出来上がった写真は撮影者の所有物。
富士山はものを撮った例で上げてるだけだから
そこをピックアップされても困るけど、まあそれは置いといて
(空で服でも水でも猫でもなんでもいいよ、とりあえず何か写真撮ったということね)
いろんな人から俺のをパクったとかいってくる、そういう状況になりえる写真のことでは
著作権を主張するのは無理だよ。
裁判やっても負ける。いろんな人が著作権を主張して訴えれるような写真なんだから。
上に書いている通り、それを認めると表現活動を制限する場合は著作権の認定がむずかしいということ
- 267 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:40:24.72 ID:TTavaxR20
- 見つからなかったらセーフ。見つかって言われたらアウト。
そういうバクチなので負けたときは素直に認めましょう。バクチとはそういうもの
- 268 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:40:57.93 ID:PW3Z4Gwc0
- 猫雑誌ってことは読者は猫好き猫飼い多い
勝手に人んちの猫画像盗むな
この雑誌たまに買ってたけどもう買わない
- 269 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:42:46.88 ID:nsgdcP2U0
- >>253
一応参考になるかもしれない
プロカメラマンのブログで無断使用された時の話を書いてる
http://ynawata.asablo.jp/blog/cat/law/
Twitterのプロフィール画像で無断使用されて10万円払ってもらったと書いてある
- 270 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:44:03.95 ID:N+NYrtyQ0
- ものを作る基本の手続きが解っていないよね
経済のルールみたいのが
- 271 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:44:20.45 ID:WJ9qIKhP0
- 五輪エンプレムのあいつらの臭いがプンプン漂ってくるwwww
- 272 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:44:25.34 ID:+kbzlAXu0
- >>268
ほんとこれ。
うちの子が一番と写真撮ってアップする猫飼いの親心を金儲けに無断で利用するとか最低。
コラボ先のやったことで知らなかったにせよ対応が悪すぎるから同罪。
- 273 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:44:56.19 ID:XABB8G2T0
- >>266
猫の表情を抑えた写真だから著作権発生してるよ
- 274 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:46:41.09 ID:bZP+QlJG0
- >>69
絵の仕事してるのに著作権法を漠然としか知らないって怖いな
もっと自覚して理解した方がいいぞ
- 275 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:47:03.16 ID:OanGS7LU0
- もうイラストや写真もJASRACみたいな機関立ち上げて管理したら?
経産省もそれ狙ってるはずなんだが
- 276 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:47:32.91 ID:zJZmAe4s0
- 何とまぁ創造性のない企業なことかw
- 277 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:47:48.17 ID:WJ9qIKhP0
- >>226
0.1mmの狂いもないなw
- 278 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:48:34.63 ID:mEHT8obl0
- (´・ω・`)もうさ、動物とか猫もいらすとやにしとけばええやろ()
- 279 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:48:51.19 ID:XABB8G2T0
- >>253
5〜10万
断り入れて○○家の猫モデルとかいれときゃ済んだ話なのなね
- 280 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:50:44.55 ID:N+NYrtyQ0
- >>279
千円をケチる世の中
- 281 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:51:02.03 ID:PW3Z4Gwc0
- >>272
そうそう
フリー素材じゃない猫画像を勝手に使っていい訳ない
雑誌なのに著作権に対する考え甘いとか信じられん
- 282 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:51:04.86 ID:UY/2pniz0
- >>266
子供のいたずら撮りであれ、素人のピンぼけ写真であれ、
また、被写体がなんであれ、その写真の著作権は撮影者にある。
他人がこれを模倣して商売に使うのは全て著作権法違反。
君が言っているのは、模倣したことがわからない場合のこと。
たとえば、一面が青空の写真なら模倣かどうかは判定不能だろう。
同様に、猫などどこにでもいるじゃないかと主張したいようだが、
この件は、ブログ主の写真を丸写ししたことが明白なので
アウトということ。
あとは、イラストレーターにどの程度悪意があったかどうかが
問題となるが、著作権法違反であることはまず間違いない。
- 283 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:52:09.87 ID:zJZmAe4s0
- >>242
なんだオイw
全てパクリかよw
クソ企業のクソ企画w
- 284 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:52:55.86 ID:3v1dn/Fb0
- てか、こんな下手なイラスト、誰が書いたの?
- 285 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:53:47.31 ID:XABB8G2T0
- >>282
残念ながら創作性が無きゃ著作権は発生しない
- 286 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:55:44.70 ID:+kbzlAXu0
- >>281
猫好きの為の雑誌なのに飼主たちを敵に回すようなことして、そういう意味でも愚の骨頂だよね。
ほんと腹が立つわ。
- 287 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:57:02.03 ID:OanGS7LU0
- デザイナーも資格制にしたらいい
美大出身が資格取得条件で、著作権法実技等試験あり
ついでに確認審査機関のチェックを受けないと世の中に出せないようにしろ
公共に関するデザインはピアチェックとして適合性判定の厳しいチェックを受けること
- 288 :名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 23:59:38.89 ID:DZNcFV3Z0
- バレる社会になったのぅw
メシウマー
- 289 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:00:10.07 ID:Z9NoWVUb0
- >>282
>君が言っているのは、模倣したことがわからない場合のこと。
そうだよ
>創作性がない写真てどういう写真よ
に対してのレスね
この写真については
自分は難しいと思うけどね、目の位置も違うし顔の形も違うと思うから
パクってるとは思うけどね(たぶん下手だからそうなったと思うけど)
- 290 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:01:14.66 ID:vWGQYBy60
- >>285
創作性が争われる案件は特殊な奴でしょ
写真画像は著作物
- 291 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:01:59.00 ID:I3GtBfkC0
- >>285
商標権や意匠権とごっちゃにしてない?
著作権でいう創作性とは、他人の模倣ではないことだけだよ。
したがって、素人の記念写真であっても、
それが撮影者のオリジナル写真であれば立派に著作権は発生する。
君の言うとおりなら、ネットに無数にある素人の下手な写真であれば
パクリ放題という理屈になる。
- 292 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:02:32.87 ID:CqspK+370
- >>285
この人、いつから裁判官になったの!?
初めて聞く著作権の考え方だwww
- 293 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:03:27.91 ID:CqspK+370
- 許可さえとっときゃさぁ
飼い主も二つ返事でオーケー出しただろうに
バカだなぁ
- 294 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:03:47.10 ID:gesZBlcv0
- うだまかよwww
- 295 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:03:55.20 ID:HmE655qS0
- 佐野トートバッグ問題のとき
発注元サントリーは売上げ落とさなかった
- 296 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:04:07.89 ID:1DIKjQks0
- >>242
猫の画像検索してトレースして納品してるだけじゃねえか
こういうやつのおかげで真面目にデザインに取り組んでる奴に仕事がまわらないのだ
- 297 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:04:16.35 ID:GjyJnsy00
- デザイン業界なんてパクリばっかりだしな
ネットから拾ってくればバレないと思ってる
- 298 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:05:02.55 ID:+rP0vckhO
- >>8
かわぐちかいじ「そうだ!そうだ!」
- 299 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:05:50.13 ID:6CJpxtXc0
- もしそうなら画像ソフトで簡単にできちゃうから楽な仕事だね
- 300 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:06:15.29 ID:HmE655qS0
- テニエルのチェシャ猫ならこっそりトレーシングしても著作権切れてたろうに・・・
- 301 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:06:18.13 ID:I3GtBfkC0
- >>292
じゃ、君の認識している著作権の考え方を聞かせてよ。
- 302 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:06:48.99 ID:WfXNoQj80
- >>1
また佐野ったの?
- 303 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:07:28.70 ID:o9s2gZ950
- ヒゲの本数が違う
これは別物
- 304 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:08:24.22 ID:RvJv6xWG0
- >>100
ポーズはいいだろw
ダメとか言い出したら
ガッツポーズできなくなる
- 305 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:09:03.00 ID:CqspK+370
- >>301
あなたにアンカつけてるんじゃないですけど?
あなたの書き込みは正しいと思ってるけど?
- 306 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:09:51.35 ID:vWGQYBy60
- ちゃんとしたイラストレーターやデザイナーは
自分でデジカメもってたくさん撮ってるよ
素材位自分で撮れ
- 307 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:10:34.42 ID:0DdRhXXq0
- http://shop-marblesud.com/shopdetail/000000002965/001/P/page1/recommend/
これも
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/4d/62/45/4d624560a81adf4984e668e38082a507.jpg
これだな
- 308 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:11:45.11 ID:XfHOrld70
- ひょっこり黒猫をパクられた人が怒ってたのはこの体質
認めようとすらしないw
- 309 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:11:58.75 ID:/lpEVFRJO
- 例え写真に著作権が発生していても問題とされるデザインが著作権の侵害になるかは別物
著作物を参考に書かれることはアウトでは無いってさっき見てきたけどかなり微妙な判断になるみたいだから結局裁判しなきゃ分からないでFA?
- 310 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:12:49.71 ID:Z9NoWVUb0
- >>306
こういうのは
どうせ、会社が指示書の時点で写真盗用してると思うわ
- 311 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:15:15.26 ID:pAy0MfMc0
- 見て参考するのはいいと思う。
まともなイラストレーターなら
「自分の作風」で仕上げるから別のものができるはず
今回はまんまじゃん。仕事しろよ
- 312 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:17:03.59 ID:CqspK+370
- デザインは、まずは写真を撮影することからです。
何故これが出来ないのーーー!?
テレビ局のADだって、写真の許可どりちゃんと分かってんのにw
- 313 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:17:20.14 ID:yci2GYAT0
- >>3
色がついてないもんなw
- 314 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:18:02.48 ID:+Eyb55Ui0
- んー
なんか以外とありがちじゃない??
- 315 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:18:04.42 ID:gyO8OjEI0
- ネコの顔を正面から描けばこんなもんだろ。
しかも盗作元と言ってるのは絵じゃなくて写真だしな。
これでダメなら、世の中のイラストはほとんどダメになるだろ。
- 316 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:19:10.58 ID:ZxpfyMus0
- >>309
複数が元画像一致あるようだから佐野グッズの時と同じく
裁判に持ち込まれないようそのうち平身低頭すると思われ
- 317 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:19:21.71 ID:aWcVm2b20
- >>242
今までよく問題にならんかったね
- 318 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:19:43.25 ID:XfHOrld70
- デザイナーなら何もみなくてもこれくらいはサッと描いてくれw
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/08/fresco5.jpg?w=580&h=907
- 319 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:21:46.48 ID:Z9NoWVUb0
- >>309
まあ「参考」ってのが曖昧だからな
渡される指示書の時点で参考画像は基本あるもんだしね
まあ、法的がどうのこうのよりも倫理的にアウトなら結局マイナスなんだから
避けとけばいい話だと思うけどね
- 320 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:23:20.08 ID:Dqto5jRS0
- なんかツイッターとかでも写真だから盗用にならないんじゃ?とか言ってる人いてなんだかな
だいぶ昔、かわぐちかいじが、沈黙の艦隊で、護衛艦の写真をトレースして問題になってたな
- 321 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:25:33.12 ID:/lpEVFRJO
- >>316
佐野長すぎて最後まで見てないけど元気かな?
これ微妙かな猫だし
但し弁護士がこのスレにいた猫に自信ニキみたいに他の猫と違ってこの種類の猫は同じ模様になる確率は無いこととか指摘していくとか
顔だけだしシチュエーションまで真似てたら完璧だった
ポーズと顔だけだと微妙なのか著作権の難しい所
- 322 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:27:02.74 ID:uSi76OaI0
- (怪しいけど)真偽は分からんが、対応はセコイ
ところで、この画像をトレースしたイラストを描いた場合、
法的には画像の主に金を払わないといけないのかな?
だとしたら、フリーの画像使っておけば良かったねって話?
- 323 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:27:33.39 ID:aWcVm2b20
- >>27
三毛猫の柄の出方はみんな違うでー
- 324 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:29:34.93 ID:J0WvtGx70
- >>177
猫の柄は固有のものだから、その例えに合わせると、ファッション雑誌からブランド服のデザインまるまるとりいれました。モデルのポーズも一緒です。となる。
さすがにまずいっしょ。
- 325 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:31:35.11 ID:uSi76OaI0
- >>242
あ、これアカンやつやわ
- 326 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:32:41.63 ID:pAy0MfMc0
- バレるって考えないのかな
猫好きつながりでしょ
パクるにしたって、関係ないジャンルならまだしも
- 327 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:32:53.11 ID:0DdRhXXq0
- >>242
元写真はそうなんだろうけど、下手くそだからぜんぜn似てないw
- 328 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:33:01.37 ID:bZAVmp5d0
- トレースでも模写でも、複製なのでアウトなんだけどね
知識の無い一般人がその事を知らなくてもしょうがないが
デザインや創作の世界にいる人間も似たようなもんだったりする
今はネットでごろごろ写真が出てくるから、なんでも無料だと思ってる人が多いんだろう
- 329 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:33:09.50 ID:VfCRjn4J0
- >>177
フェリシモ(女向け通販)のカタログのモデル写真をポーズも服も丸っとトレスした少女漫画家が
いて、大炎上したことがあった気が
- 330 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:33:33.75 ID:fYXykeAv0
- まーーーーーーーーーーーーーた東京か!
- 331 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:33:57.08 ID:CqspK+370
- トレースしなきゃ無理なんだからさ、こんなデザイン。
初めから許可とっとけよって話。
クレジットのせられないなら、金払え。
こんなことも分からないの?デザイナーは。
- 332 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:35:58.35 ID:ZxpfyMus0
- >>321
ちょ、猫だしって
佐野のはパンとかサングラスだぞ?w
- 333 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:37:56.71 ID:fYXykeAv0
- 東京パクリンピック
- 334 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:39:24.44 ID:/y76dKYq0
- イラストがどれも下手クソだなあ
- 335 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:39:29.76 ID:0DdRhXXq0
- http://i.imgur.com/U8HV1X0.jpg
http://shop-marblesud.com/shopdetail/000000002965/001/P/page1/recommend/
トレースしてるのは明らかだな
- 336 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:39:40.63 ID:h3bJY9SOO
- >>322
トレースはアウト、摸写はセーフの業界謎ルールはあるよ。
誰が決めたかはタイミング的に自粛。
それを同人誌やコミケが悪用とは言わないけど、正しく使ってはないな。
法や社会通念を厳密にやるならアウトの可能性が高い。
- 337 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:41:51.45 ID:Z9NoWVUb0
- >>322
トレースは翻案にあたるので言い逃れできないよ
パクリの場合、翻案にあたるか微妙になるのでややこしい
- 338 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:44:04.66 ID:Mu3HEBGw0
- 個人的意見ですが、この手の写真のトレースぐらい認めないと、
創造性にふたをすると思います。
せっかく画像検索できるのに。
- 339 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:44:24.14 ID:pAy0MfMc0
- 「使わせていただけませんか」の
ひと手間を省くからこんなことに。
- 340 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:45:49.23 ID:4MBaYCNT0
- >>322
フリーというのは著作権放棄はしてないよ
個人的な私的使用のみならば無料で自由に使えるが
商用利用をする場合には連絡が必須で
金額は応相談でってのが殆どだ
- 341 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:45:55.63 ID:0DdRhXXq0
- 佐野もそうだけどデッサン力がない奴の絵はやっぱり模写でもイタイ
- 342 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:46:01.67 ID:Z9NoWVUb0
- >>336
模写がセーフってのは、模写でどう一致になるのは難しいってことからきたもの
逆を言えば模写が異常にうまければ、トレース同様翻案にあたるのでアウト
トレースがアウトってのはすでに判例できまってる
だから自分はアングルとデザインは変えろって教わったな、商業の話だけど
- 343 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:46:20.06 ID:/lpEVFRJO
- >>332
でも佐野はマジでレイアウトまでパクってて元の著作権物の芸術性に触れてたよね
猫しかも顔だけって難しいよ
似るのは仕方ないみたいに言われた範例がある
招き猫 デザイン 裁判 でググれば出るかな
もしこれトレースならアウトだけどきっちり線まで合うかね?
大体みんな縮小や角度変えてるけど
- 344 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:47:19.69 ID:/rrNGg6T0
- >>338
トレースに創造性などありません
トレースという行為を恥じる体質が、この業界には必要なんです
- 345 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:48:04.99 ID:cMYaqHnb0
- これは裁判になったら負けるやつだわ
使用料払って和解しとけ
- 346 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:48:07.64 ID:usdBUbBy0
- でもこれ見て描いてはいるけどトレースではないな
- 347 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:48:10.00 ID:h3bJY9SOO
- >>338
それは美大ルール。
教授がバカばっかだからバカを増産。
そんな意味でネット検索技法を提唱してないぞ。
- 348 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:48:31.50 ID:uSi76OaI0
- >>336
>>337
なるほど、ややこしいですなw
ただ、この会社のリーガルチェックと方針は気になるね
どうせやるなら、モデルの猫を正規に借りて本体をアイコンにして適当に祭り上げたうえに、
その猫のイラストのグッズを売るって路線にしたらクリーンで
プロモーションとしても大々的になったように思うんだけど
そんな予算も無い感じなのかな
- 349 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:49:51.88 ID:v8CmY13X0
- 有名ねこなら一応飼い主の許可とれよ
- 350 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:50:18.02 ID:h3bJY9SOO
- >>342
それもあるが、N氏グループの話にもなるからあまり触れたくないからやんわり。
- 351 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:50:36.68 ID:ESBQSM400
- 年末年始をはさめば忘れっぽい日本人は全員忘れっちまうだろうっていう
高度な戦術ですなw で、実際忘れるだろ?www
特にネトウヨと称する知恵遅れの病身猿は三歩歩くだけで忘れっちまうからな
覚えているのはすべからくがどうとかそういう話だけみたいだぜwww
- 352 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:51:51.07 ID:uSi76OaI0
- >>340
あ、そういうもんなの
そうか、商用だから金のやり取りは発生するか
ってことは、イラストレーターの問題に還元されるというよりも
法人として確信犯に近い方針があったかもしれないね
- 353 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:53:20.39 ID:cMYaqHnb0
- >>343
普通に前例あるよ。こちらに近い
ベストセラー劇画『沈黙の艦隊』に著作権の波高し
写真家・柴田さん『異議アリ』
「写真と多数酷似」かわぐち氏らに抗議へ
http://serifugyakuyunyuu.com/lines/keaton/army/silent.html
- 354 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:54:20.49 ID:HmE655qS0
- >>307
下手だからセーフ
- 355 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:55:11.01 ID:JbvGD8kI0
- 猫でイカサマ商売。
- 356 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:56:04.08 ID:aWcVm2b20
- >>338
多摩美がそんな教え方するから五輪エンブレムで他国のアーティストに訴えられるなんて
ことになるんじゃん
- 357 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:57:27.31 ID:yoEKHoMp0
- >>356
えっ?そんなふうには教わらなかったぞ
- 358 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:58:15.99 ID:cMYaqHnb0
- 多くの人が誤解してるが、トレスアウト→模写OKではないよ
参考にしてる限りアウト
参考にするならバレないようにやれってこったね
このケースだと猫の模様を変えるだけで誤魔化せた
- 359 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:59:09.41 ID:/lpEVFRJO
- >>353
そうかな?
私は招き猫裁判に近いかと思います
実際に裁判すれば分かるはず
猫の認めてるけどアシスタントに罪被せてるよね?
大丈夫かな
- 360 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 00:59:58.04 ID:HmE655qS0
- タイトル「泥棒猫」
- 361 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:00:28.79 ID:4MBaYCNT0
- >>352
フリーの方は著作権を放棄してないけども
もう1つ著作権放棄と書かれたモノも有って
これは誰が何をどう使おうが完全に自由となり
商用利用であっても無断で自由にタダで使って構わない
しかしあえてそう表記して書かれてるものは多くない罠
- 362 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:01:34.62 ID:bZAVmp5d0
- 一言「使わせてください」があれば、「お礼は現物で」でもOK出す人もいるだろうから
むしろ雑誌が、採用のお礼はできた現物、で愛猫写真募集すればよかったんだよw
- 363 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:02:12.65 ID:cMYaqHnb0
- >>359
そもそも写真→イラストの話なのに
イラスト→イラストの方が近いわけないでしょ…大丈夫かいな
- 364 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:02:16.25 ID:h3bJY9SOO
- >>357
どんな風に教わった?
- 365 :名無しさん:2016/12/29(木) 01:02:59.05 ID:n/fIPbQP0
- .
悪質!総務省がドコモに指導勧告。「ドコモ事件」で検索トップに
ドコモ部長と被害客のバトルが聞けるサイト
http://do-como.com
.
- 366 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:03:59.09 ID:yoEKHoMp0
- >>364
上から目線じゃなくて当事者となってデザインしろと
いま一級建築士だけどな
- 367 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:04:48.81 ID:h3bJY9SOO
- >>361
サイトがパクリの場合もある。
その場合はサイトに全責任を被せることは難しく、少なくとも社会的信用を失う本当の罠もある。
ネットは両刃なんだよね。
- 368 :名無しさん:2016/12/29(木) 01:05:20.88 ID:n/fIPbQP0
- .
悪質!総務省がドコモに指導勧告。「ドコモ事件」で検索トップに
ドコモ部長と被害客のバトルが聞けるサイト
http://do-como.com
a
- 369 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:05:48.02 ID:6WJoQ/tT0
- >>1
ぜんぜん似てないんだけど
言いがかりつけて炎上売名狙い?
- 370 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:06:01.18 ID:uSi76OaI0
- >>361
なるほど、フリーって言っても、ものによっては商用可否が分かれるのね
うーん、じゃあ商用利用可能なフリー素材探せば良かったのにねって話か
でもそれだと可愛いのが無かったのかな
- 371 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:06:34.45 ID:h3bJY9SOO
- >>366
不幸な教わり方したね
- 372 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:07:08.55 ID:Z9NoWVUb0
- 旅館とかホテルの部屋のデザインもパクりパクられひどくて
どうしようもないとか聞いたことあるな
そっちのほうよくしらないけど、店のデザインとかもパクりパクられあるんだろうな
中国のくまモンのやつとか問題外だろうけど
- 373 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:07:16.26 ID:yoEKHoMp0
- >>371
それ言ったの伊東豊雄だけどね(笑)
- 374 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:07:22.83 ID:Ig5CV8g90
- うるせぇ時代だ
- 375 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:07:52.36 ID:t+s5AtCD0
- 一方ディズニー公認アーティストの同人トレス
- 376 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:08:16.56 ID:cMYaqHnb0
- >>369
絵描きなら100%わかるレベルの模写やで
http://tanteifile.com/wp-content/uploads/2016/12/01-52.jpg
- 377 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:08:20.97 ID:pAy0MfMc0
- >>352
イラストレーターが個人なら
契約書で「著作権等のトラブル」は本人の責任となっている場合も多い
- 378 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:08:53.54 ID:cMTwJCSw0
- さびから三毛出る?
- 379 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:09:14.40 ID:h3bJY9SOO
- >>373
個人名出されると、そんな教え方してバカだみたいな言い方出来なくなるだろうw
- 380 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:09:41.81 ID:cMYaqHnb0
- >>375
あれヤバかったなw
さすがに処分されたかな?
- 381 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:09:43.57 ID:SbjZ1TpPO
-
微妙だな…
- 382 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:10:18.47 ID:lBfFy4rR0
- クリエイターて本来は他人のマネをするのが嫌、私を表現したいタイプがなるんでないの。
なんでこういうのが後を絶たない
- 383 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:10:29.69 ID:/lpEVFRJO
- >>363
そういう視点ですかすいません
パクり元やパクられ元が何かと言うのは争点にはならないって見てたので
どちらかと言えば猫の特徴について述べてる裁判の方が近いかと思ったんです
なるほど写真→イラストも裁判では加味されるのか
- 384 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:10:45.73 ID:aWcVm2b20
- http://kigyobengo.com/media/useful/203.html
既存の画像の本質的特徴部分が類似してるから
著作権侵害だな
表情まったく同じだもんね
- 385 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:10:52.48 ID:uc2U9qXF0
- >>296
酷いよね。
ティム ウォーカーっていうイギリスの写真家がリリーコールが螺旋階段の上の方に立って、ドレスの裾を床まで垂らしている写真があるんだけど、ユーミンのclassicoのジャケットの絵文字のひとつにそっくり模写されてるよ。
- 386 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:11:05.72 ID:t+s5AtCD0
- >>380
その後は知らん
あれは酷すぎ
プライドないのかね
- 387 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:11:54.87 ID:yAI5sBMN0
- >>369
お前の眼がおかしいのか
それとも頭がおかしいのか
- 388 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:12:05.59 ID:cqRlQtxe0
- トレースじゃ無さそうだけど、この写真を写生した感じだね
そういうのってどうなん?
- 389 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:12:06.12 ID:uc2U9qXF0
- 続き
盗作者は佐野さんの友人のはず。あのロゴの時に見つけたから。
- 390 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:12:41.43 ID:qjQh0Coa0
- 【まさかのテサモエ】ユーリ!!! on ICEはホモしたかっただけの糞アニメ15【トレパク】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482586203/
【ユーリ!!!on ICE】久保ミツロウ アンチスレその51【モテキ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1482936477/
有利オン氷アンチスレ@同人板 Part.2 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1481942333/
【アニメ】ユーリ!!! on ICE 3【in スケート板】 (一応アンチスレではありません)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/skate/1482837606/
【トレパク】ユーリ!!! on ICEトレパク雑談スレ4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1482629441/
有利on氷Twitterヲチスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1482658890/
ホモ氷雑談87 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1482930726/
- 391 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:13:27.37 ID:SbjZ1TpPO
-
違うといえば違うし、似てるといえば似てる。
人によって、意見が分かれると思うわ。
- 392 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:13:31.79 ID:aWcVm2b20
- >>383
招き猫裁判は表情が違うから本質的特徴部分が違うって言われてんのに
- 393 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:13:44.27 ID:uSi76OaI0
- >>377
あらま、じゃあイラストレーター逃げ場ないなw
なんか、かなしい話だなぁ
猫のグッズ売ったり、猫の絵を描く人は、基本的に猫好きなんだと思うんだけど
- 394 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:13:53.79 ID:pAy0MfMc0
- >>389
えっ
- 395 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:14:00.82 ID:fYXykeAv0
- >>388
今時写真一つあれば、油絵風、漫画風とか素人でもボタン一発変換だよ
- 396 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:14:14.66 ID:cMYaqHnb0
- >>382
絵でも音楽でもパクる人に共通してるのが、良いと思ったものを紹介してるという感覚
(だから元の著作権者が怒ると戸惑う)
- 397 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:14:29.36 ID:VFVwi+Ap0
- 別にいいじゃん「お金くれ」ってこと??
- 398 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:15:07.30 ID:dZnCLCcQ0
- 完璧にパクリなのに
よくもまあオリジナルだと主張するもんだ
- 399 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:15:16.98 ID:t+s5AtCD0
- それにしてもかわいくないな
誰に需要があるんだ
- 400 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:15:36.66 ID:pAy0MfMc0
- >>396
そして才能がない人。
- 401 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:16:00.87 ID:ZHWdIne20
- 写真の猫はかわいい。
半怒りで口開いてるって事はなんか文句言ってるか、抗議してるかだろう。
でも怒ってるのに凶悪な感じがしないのは いかにも飼い猫の甘い感じがでてる。
かわいい。
でも商品のラベルにしたいような表情とは違うな。
- 402 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:16:27.33 ID:/lpEVFRJO
- >>392
その判例で猫ならある程度似るのは仕方ないってのもあったので
でも招き猫似てますよね
表情も同じやんけって思ったけど
- 403 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:16:55.28 ID:ObtOEPAu0
- >>8
かわぐちかいじだったかが、
やられなかったっけ?
- 404 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:17:28.25 ID:qlzDud0O0
- >>226
吹いたw
- 405 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:17:29.36 ID:lQWeZtVx0
- >>216
へーすごいねぇ(何こいつ頭弱い)
って思われるだけだぞw
- 406 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:17:47.56 ID:aWcVm2b20
- >>335
これって職業写真家の画像?
さすがにプロの写真使うときは許可取ってるんかな?
- 407 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:18:12.78 ID:h3bJY9SOO
- >>382
違いよ。
クリエイターとは、金になることをやるんだよ。
広告代理店的な考えだね。
いいパクリ方と悪いパクリ方があって、問題になるのは悪いパクリ方の場合が多い。
- 408 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:19:03.86 ID:cMYaqHnb0
- >>388
普通にアウト。だから簡単には認められない > 株式会社ネコ・パブリッシング
おそらく全てのイラストに(使用許諾とってない)参考写真があるヤバイケース
まんま描いたイラストレーターがドアホ
- 409 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:19:42.67 ID:NGvMOkvu0
- >>1
これは言い過ぎだろ。パクリとは言わないだろ。
- 410 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:19:51.94 ID:GIvnluGf0
- 新興のブランドとかデザイナーってやっぱり胡散臭い
佐野の件でそこらへんの醜悪さが露見した
- 411 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:20:02.78 ID:aWcVm2b20
- >>402
いやいやおまえの目がおかしいよ
http://kigyobengo.com/media/useful/203.html
に招き猫裁判の画像載ってんだから見たら分かるから
- 412 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:20:21.52 ID:pAy0MfMc0
- >>407
クリエイターがパクるのは発想のレベルね。
出来上がったものじゃなくて。
- 413 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:20:28.26 ID:t+s5AtCD0
- この企業メンタルじゃ他にもトレスやデザインの盗用がありうるな
やって平気だと思ってる
ネコ以外にも色々やってると思うよ
徹底的にネトジャスすべき
- 414 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:20:51.90 ID:4hWL67ZP0
- この猫いい表情してるなあって思ったんでしょ
そしたらちゃんと敬意を示さないとな
バックレるような企業は潰れてしまえ
- 415 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:21:32.43 ID:VoQ1wZ4Z0
- >>406
本人を前にして、俺様のオリジナルでパクってないしトレースもしてないと言い切るようなタイプだぞ
許可取るわけ無いじゃん
そんな概念があれば、問題の写真だって許可取ってるよ
- 416 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:22:01.54 ID:h3bJY9SOO
- >>408
ネコパブは手強いぞ。
頑固な切れ者が多いから。
- 417 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:22:16.46 ID:uc2U9qXF0
- >>394
>>389はユーミンのclassicoの絵文字の盗作のこと。
この猫はタイミングよくフレーメン現象を捉えているし、まん丸い目がかわいくて貴重な写真。見つけた時はしめしめと思ったはず。
- 418 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:22:18.53 ID:fYXykeAv0
- >>414
東京のマスゴミが全滅してしまう!
- 419 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:23:12.03 ID:t+s5AtCD0
- >>407
村上隆とかこれなんだろうな
広告代理店ってほんとクズな
- 420 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:23:38.63 ID:72Dq8D+70
- 佐野るのはアカンやろ
- 421 :ぬこ:2016/12/29(木) 01:23:59.72 ID:GF5dcUqM0
- (ΦωΦ)化けて出てやる。苦しめ苦しめ
- 422 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:24:41.53 ID:xPJzxbGJ0
- 写真を絵に起こす時点でオリジナルだろ、と思うんだけどね
法的には猫の柄ぐらいは変えろって事か 勉強になった
- 423 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:25:18.99 ID:aWcVm2b20
- >>416
まじか
>>1はもう売るのやめたみたいだからそれでまあいいか
- 424 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:25:22.62 ID:PSNY8+xJ0
- >>235
フリー素材使えよ
ネットの画像イコール無料ってのが当たり前になってるよな
- 425 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:26:32.59 ID:Q9h6Vs/G0
- 他のネコのイラストとかは元の猫と飼い主さんの
名前とか入ってて更に問題になってた奴か
- 426 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:26:56.65 ID:cMYaqHnb0
- >>409
トレスじゃなくても、バレバレの参考はアウトだよ
普通はバレないようにやってる。参考写真を国外から探すとか
ここで「これくらいは」と言う人らが勝手な誤解を広めると
新たな加害者と被害者を生むだけね
ちなみに実在する建物を「自分で」撮影して、それ参考にして絵を描いても
アウトになるくらい厳しい
>現実の風景(もとい商標の看板)を背景に使ったらダメなの?麻宮騎亜さんの嘆き
https://togetter.com/li/340595
>昨日は編集部から想像を絶するむちゃブリがあって、なかなか困ったでござる。
>背景に描きこんだ建物の申請、および許可とってない限りは入稿拒否するとな。
>建物に著作権があるものがあるのは確かなんですよね。
>ディズニーとか、フジテレビとか…。
- 427 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:28:02.80 ID:/Mus+9Pb0
- gato動画スレ公式マスコット
http://i.imgur.com/ZCDWICR.png
- 428 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:28:20.22 ID:hf8tEjdg0
- どうでもいいけどそもそも可愛くない
- 429 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:28:23.86 ID:/lpEVFRJO
- >>411
調べてた時にサムネで見ていま拡大したら違うかな?と思うけどやっぱ似てるw
やっぱり目がニタニタしてたりこれ口の棒あったらアウトだったの?
- 430 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:29:12.77 ID:0DdRhXXq0
- >>406
Pinterest(ピンタレスト)の画像だよ
だからバリバリに著作権にひっかかると思う
- 431 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:29:27.91 ID:DNhiPm6T0
- ネコってホラレモン最低だな
- 432 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:29:30.34 ID:Acmi1NFSO
- 十猫さんちのまる君によく似た顔のやつもあるね
- 433 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:30:19.74 ID:cMYaqHnb0
- >>422
>写真を絵に起こす時点でオリジナルだろ、と思うんだけどね
最近テレビで写真加工の似顔絵多いけど、あれも元写真バレたら訴えられる
とにかく参考にするなら「バレない」ようにやれというだけの簡単な話
- 434 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:31:25.95 ID:e+54fbOj0
- 裁判沙汰にならずにうまくパクるにはどこの国が狙い目だろうか
西欧圏は厳しいだろうからロシアやトルコのアーティストがいいかな
- 435 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:31:34.98 ID:/rrNGg6T0
- 経緯の説明一切無しで情報削除&販売中止
この会社普通にバカだね
- 436 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:32:29.85 ID:h3bJY9SOO
- >>412>>419
流行りに乗るがあるからね。
時流に乗って似せるは仕方ない部分はある。
でも、似せるにしてもそれを発展させるなり、自分のスキル相応のイメージにさせないならパクリで終わってしまう。
それとは別に良いところを自分のスキルにする職人みたいなパクリはある。
技を盗むだね。
これは難しいことだけど、口から出任せ言い訳にする無スキルは数多く存在する。
- 437 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:32:41.27 ID:3/8VGJ45O
- エンブレム佐野のとき素人ブログを盗用事件の記録を公表してた人がいたが訴えるのキツいんだよなあ……
プロの写真家ならそれを売った場合の相場で賠償だけど、素人だと芸術的価値なんてものは算出されず
「無価値だけど気持ち程度で」せいぜい10万円20万円の判決
弁護士雇って長時間かけてそれとか馬鹿らしいからみんな途中で諦める
- 438 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:34:55.37 ID:t+s5AtCD0
- >>422
図々しいなあ
自分がやられたら猛抗議しそう
- 439 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:35:14.42 ID:bHe78RFC0
- これは問題ないだろ。
それよりこんな些細なことで大騒ぎするほうが問題ない。もっと寛容になれ。
- 440 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:36:45.54 ID:fYXykeAv0
- この騒ぎのあとのトンキン「ちょっと変えればいいんだろ!」
その程度のモラル 朝鮮と一緒
- 441 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:37:27.15 ID:Z2iuOg470
- 肖像権?著作権?的にはどうかしらんけど、正直自分だったら、自分の飼い猫、無料で商品化してくれたら嬉しいわ
買い占めるし、「うちの猫の商品!」て自慢してしまう
- 442 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:39:09.88 ID:Z9NoWVUb0
- >>434
それはそれで
結局すごい疲れる作業だろうな。
オリジナリティ加えられるようになるのが一番
まあ完全セーフってことはないだろうけど、そういう業界
真面目にやってても大なり小なりかぶることあるしな
- 443 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:39:55.32 ID:z0mfq1UX0
- ブログの記事を削除したって事はつまりそう言う事だろ
- 444 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:41:41.57 ID:lBfFy4rR0
- >>441
そういう人もいるだろう。そうでない人もいるだろう。
他人の物をいう勝手に使うというのはそういう事で一言言えば済むかもしれんのにってことだ
- 445 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:42:53.99 ID:8YrWwLf50
- 模写でもトレースでもない
参考にしたのは見てわかるがその程度だろ
- 446 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:42:55.27 ID:uSi76OaI0
- >>439
トレースや模写やその判断や法的問題は措いておくとしても、
自分が可愛がっている猫とあまりにもソックリな絵柄の商品が売ってたらビックリするでしょ
あんたがカーチャンの写真をブログにアップしてたとして、与り知らぬところで
その似顔絵が描いてあるコーヒー缶とか売ってたら、「この絵は何を参考にしたの?」ってなるでしょーよ
- 447 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:44:10.59 ID:pAy0MfMc0
- >>441
猫ではなく猫の写真ね。
あなたがそう感じて、同じことをしたらアウトだから
気をつけた方がいいよ
- 448 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:47:12.03 ID:cMYaqHnb0
- >>445
明らかに参考にした時点でアウト
偶然性を主張できないと裁判ではとても戦えない
┌─────┐
│ 偶然だぞ │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・)ノ
- 449 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:47:40.93 ID:Z6BMNWQJ0
- パークリやっど
- 450 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:48:41.38 ID:YlwcGmvP0
- 著作権侵害による訴えの賠償額なんてたかが知れてそうだわ
かわぐちかいじは幾らの和解金だったんだろう?
- 451 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:49:29.94 ID:ZJ7ofEdt0
- 自分の猫が商品化されれば嬉しいし
事前に許可求められれば快諾するだろうが
事後承諾も無しに金儲けの道具にされたのを知ったら怒るかもな
しかも逆ギレするような犯罪者まがいの奴等じゃなおさら
- 452 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:49:48.14 ID:7Iucg9jd0
- >>175
だから、そういうことやってるとパクリイラストが上げられてくるんでしょうが
- 453 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:51:24.96 ID:d9O0WjKl0
- まぁ写真を参考にして描いたのかもしれないけど、
こんなラフな線画までパクリとか言い出したら商業的なイラストレーションなんか成立しないよ。
- 454 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:51:27.49 ID:Z6BMNWQJ0
- 正月で逃げ切る作戦かー。
イラスト下手でもこーゆーのは上手いね。
- 455 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:54:29.14 ID:NL+TAcVN0
- これ他のも元ネタ出てくるんだろーな…
- 456 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:54:47.24 ID:cMYaqHnb0
- 参考にしつつ、その痕跡を消すのもプロの仕事のうち
素人にバレバレじゃどうしようもないで
そしてmarble SUD側は白旗遁走
>(承前)どのような意図かは不明ですが、marble SUD様の、Instagramからは
>当該商品の写真とコメントが、ブログからはこのイラストを描いたと
>公言されていたディレクター補佐であるという方の当該記事が削除されたようです。
>今のところ削除するなどの連絡はありません。
- 457 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:56:09.82 ID:YlwcGmvP0
- しかし本来は、著作権てのは思想や感情が込められた創作でなきゃいけないわけでしょ?
でも、特に写真なんて、できた画像からそこにそれらがあったか否かを推定することが非常に困難だからこそ
人間が撮っちゃったものならとりあえず付与おkみたいな濫発とも思えなくもないけどな…
- 458 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:56:14.78 ID:U76bnvvZ0
- >>242
佐野ってるやんw
むしろ佐野本人じゃないの?www
- 459 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:56:33.02 ID:L1Rycjw+0
- >>226
この作家も相当ひどいよな
http://kaoruhasegawa.com/important
https://twitter.com/bluefairy_doll/status/804228874246623236
- 460 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:58:43.14 ID:ERPYez5Q0
- プロの仕事としてこれはない
モラルもなければセンスもない
法的ラインの話を抜きにしてもブランドイメージめちゃくちゃ損なうよこういうの
- 461 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 01:58:46.64 ID:YlwcGmvP0
- 文化庁発のパロディのワーキングチームってもう活動終わっちゃったのかな?
日本にはそもそもパロディの定義すらないとかで、二次創作を広義としてのパロディと捉え云々とか言ってたやつ
- 462 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:00:07.54 ID:VcOZkErO0
- >>329
ジョジョの荒木も似たようなことやってんのに全然叩かれないな
- 463 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:00:19.23 ID:d9O0WjKl0
- では仮にネコが肖像権を主張したとしたら
飼い主が勝手にネコの写真をネットにあげる方が犯罪になるだろう
- 464 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:01:02.45 ID:Jhidp+vqO
- >>441
だよね。シリーズで色々出してくれてたら全部買い揃えて大切にする。
- 465 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:04:19.70 ID:xrXzRPwzO
- 知らないところで勝手に使われたらそりゃ嫌だろうな
- 466 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:05:00.69 ID:h3bJY9SOO
- >>462
叩く人は、いつの間にかファームに送られて時が動き出す。
- 467 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:05:33.85 ID:cMYaqHnb0
- >>463
肖像権の話など誰もしとらんがな
写真に著作権はあります - 法廷日記
http://aiben.hatenablog.com/entry/2015/07/06/120217
- 468 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:07:10.19 ID:t+s5AtCD0
- のまねこ
- 469 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:07:10.55 ID:fYXykeAv0
- この不自然な擁護は東京の方なのかなぁ
チョンやチュンと息が合うよね
- 470 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:07:36.65 ID:+rP0vckhO
- >>441
自分が儲かるのに他人が儲かっている事に喜んでいるって菩薩だな!
- 471 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:08:12.06 ID:Jhidp+vqO
- 昔、同人やってる友達に頼まれて動物の便箋とかを作ったけど、猫の○帖やW○Nや
アニ○ァの掲載写真を参考にしたりしたけど、いけない事してたのか。
ネタが足りないと動物園にフィルムごっそり持って通ったり、
モデルさん募集!と 写真を募集したらばかうけしたが寛容な時代だったんだろうなあ。
こういうのまで煩く言うのに、二次創作は放置とか何か変だ。
- 472 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:10:01.72 ID:Z9NoWVUb0
- >>471
参考の度合いによるからなんとも
まあ、2次創作は権利者が文句言わないだけで
文句言えば動くでしょ
- 473 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:10:21.12 ID:h3bJY9SOO
- >>467
著作権が存在するが、風景など誰でも撮れるかみたいな逆難癖wで侵害したかどうかの判断が別れたりもあるからなぁ。
弁護士も裁判もめんどくせーみたいな。
- 474 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:11:41.22 ID:YlwcGmvP0
- >>471
二次創作は非親告罪化の対象外なんだっけ?
なんか「実害ない場合も多々あるし、(あるいは宣伝になってくれたりとか)新たな創作の場としての土壌がどうのこうの」ってことみたいよ
- 475 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:11:43.64 ID:oSW1lzWE0
- なんで安易にパクるんだろう。
自分ちの猫を撮影すれば済むことじゃん。
飼ってないならネコカフェ行くとか。
こりゃ普段からやっとるな。今までバレてないだけで。
しっかし図々しいよな。
メガネのフレームに付いた埃まで一致してるのに
「パクってない」と強弁したデザイナーもいるけどさw
- 476 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:13:46.52 ID:h3bJY9SOO
- >>475
偶然です キリッ
- 477 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:13:59.58 ID:sBdEqrjc0
- ポールアンドジョーが大炎上したのに
まだパクる人いるのか
- 478 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:14:27.54 ID:cMYaqHnb0
- >>471
二次創作はファン活動として黙認(御目溢し)されてるだけよ
いつでも著作権侵害で絞めようと思えば絞めれる
ポケモン同人誌著作権問題関連
http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/pokemon.html
- 479 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:15:48.59 ID:Jhidp+vqO
- >>472
色々ややこしい時代になっちゃいましたね(>_<)
もう写真を参考にするなら、表情はこいつ、色はこいつ、ポーズはこいつって
組み合わせてしまうか、自分や友人知人のペット写真を使う方がいいですね。
謝礼に完成品を数個送れば大抵の飼い主は喜んで追加購入までしてくれる。
ついでにあの頃は猫は外に遊びに行くのも、犬は山とか海とか公園で
思い切り走らせるのも普通だった。
今は色々面倒くさいなあ…。
- 480 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:16:02.28 ID:Z9NoWVUb0
- 去年もこの時期に
どっかの神社の絵馬がマルパクリで
調べてみたらドラクエのキャラの絵を勝手にかいて売ったり
以来で店の壁紙にかいてたってのを思い出す
- 481 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:16:44.50 ID:cMYaqHnb0
- >>473
因みに、もし猫が自撮りした写真だったっとしたら著作権の存在が怪しくなるけどねw
>「サルに著作権ない」 自撮り写真めぐる裁判、動物愛護団体が敗訴
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/08/monkey-selfie-copyright_n_8942836.html
- 482 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:18:07.66 ID:ZxpfyMus0
- >>402
招き猫は同一に見えないね
それと本物の猫は柄が個体によって違うと
指摘されているのに
同じ柄で描かれた猫グッズを写真と無関係と
思いたいあなたの発言は不可解だな
- 483 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:20:15.09 ID:k6RNB/jk0
- 猫好きとしては許せないな
- 484 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:23:45.62 ID:tZTdtRv60
- 親告罪か非親告罪かって実際にはそんな違い無い気がする
奥さんボコボコ殴る酔っ払いがいて警察呼んだが奥さんが「大丈夫です!何でも無いです!」っていったら
非親告罪の代表的な傷害罪の現行犯なのに逮捕してくんなかった
逆に既に非親告罪の国で日本のアニメファンがやる二次創作を逮捕した事例も無い
結局被害者がどう出るかで決まるっていう現状と何も変わらないかと
- 485 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:24:09.50 ID:o5aV++Dr0
- コピペデザイナーの出身校があそこかどうか気になる
- 486 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:25:15.07 ID:k58UalcW0
- >>446
いやいや
その人は構わないって言ってるんだから
例えばこの件についてその人と同じ意見を表明してる人のSNSからなら
いくらでも使い放題ってことなんだよ
ありがたいことじゃないw
でも当然事前連絡もしないし使いましたかと聞かれても
オリジナルですと答えてOK
その人は勝手に自分のだと思い込んでるキチガイと言われても
買い占めてくれるんだから
日本中のデザイン系のSNSで拡散してもらうよう知り合いの
デザイナーに連絡しといたよw
もちろんマーブルシュッドにもね
今回の件を逆手に取って無数の無料画像サイトを手に入れてくださいってさw
- 487 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:25:28.74 ID:R+5esrZz0
- 企業が個人のもの盗むんだな
- 488 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:26:02.38 ID:hdeaZiRXO
- >>441
そもそもイラストが自分の飼い猫だと認めて貰えてないから全然嬉しくない
- 489 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:26:12.93 ID:aIx0hOos0
- >>242
こりゃ auto だね
- 490 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:26:28.55 ID:YlwcGmvP0
- >>478
二次創作に関してはコモンズスフィアとか、せっせと活動してる漫画家もいるよね
写真家にもそういうの広がるといいのに
- 491 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:27:54.66 ID:FMh6le7z0
- 類似画像検索サービスとかグーグルあたりがやんねーかな
今まで散々デザイナー気取りしてたパクラー達が即バレして面白いことになりそう
- 492 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:29:12.10 ID:h3bJY9SOO
- >>486
そしてパクリ著作権付きの画像が貼ってある罠サイトの地雷を踏むのですね。
わかります。
- 493 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:30:53.13 ID:xPrB5ZR90
- 都合が悪くなると直接説明したいって言ってくるよな
やだよ
文章でくれ文章で
しゃべりは危険だ
- 494 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:33:05.01 ID:Jhidp+vqO
- >>446
例えばうちの猫は普通の茶トラだから、うちのチビみたいだーと喜ぶ位だな。
キジトラや白、黒猫の飼い主さんもそんな感じでしょ。
- 495 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:33:46.03 ID:k58UalcW0
- >>479
普通はそうするんだよw
そうやって模写しながら組み合わせていくことは参考の範疇。
もちろんトレスだと場合による。
- 496 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:35:04.60 ID:k58UalcW0
- >>492
それはそれで共倒れでオールハッピーw
- 497 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:36:40.05 ID:h3bJY9SOO
- >>494
うちのは純白だから模様を描いてやりたい。
やるとおまいらに虐待だとスレタイにされそうだから、やらないが・・・
- 498 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:38:59.53 ID:XmffbjvY0
- ヘタクソながら模写してる分、
サノケンやトレース漫画家や、
画像を無断でパクるまとめサイトより、
大分マシだと思う。
- 499 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:40:47.83 ID:k58UalcW0
- >>494
今回みいたなことを増やさないように
商業利用可とSNSトップに表示しておきなさい。
同じようなデザイナーの助けになるし
君も嬉しいのだろ。
そういう人はどんどん意思表示すべき。
- 500 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:42:17.70 ID:yAI5sBMN0
- >>498
それを商売にして金儲けしようとしてる時点で
同じ穴のムジナだなw
- 501 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:42:56.28 ID:h3bJY9SOO
- >>499
喜んでアダルトに転用するから、意思表示は計画的に!
- 502 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:45:10.76 ID:t+s5AtCD0
- >>471
知らんけどこいつと同じ事したらネットで広まれば当然ボコられてると思うよ
- 503 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:48:38.74 ID:bw2OJfgl0
- >>3
似てないのは、模写した奴が下手だから
- 504 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:49:11.29 ID:WdjNB/PR0
- >>242
佐野りすぎw
- 505 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:50:25.72 ID:k58UalcW0
- >>502
本来というか元々の同人の意味合いからいえば
個人使用レベルの話で数十年前は自分でカセット編集して
友達同士で配り合ったりするようなもんだったんだが
今は完全に商業活動だからな
- 506 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:51:08.29 ID:aGBnY0tS0
- >>1
うだま&ベルメゾン
の事かと思ってたが違ったが
パクりバレて炎上したそっちはどうなったんだ?
- 507 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:51:38.98 ID:n1BDKJWB0
- >>1
これは明らかに写真をトレスしてるねえ
- 508 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:51:54.33 ID:FMh6le7z0
- >>479
ネットで画像拾ってきて
本人に無許可で盗用&商用利用
そんな事が当たり前だと思ってるお前らの常識がおかしいだけ
- 509 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:53:46.45 ID:pbdNJICQ0
- >>508
昔からそんなの当たり前だったよ
ただ暇かつ苛ついてる底辺層にネットが行き渡り
息苦しいまでの相互監視社会になってしまったせいで
発覚しやすくなってしまったと言うだけで
もっと生産的なことに時間使えばいいのにな
- 510 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:53:52.14 ID:DiQHmrYG0
- >>2
天才
- 511 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:54:18.75 ID:k58UalcW0
- >>503
似てないというより似てるように見えないんだな
文字通り表面をなぞっただけで映っている猫の印象を捉えていない
他のデザインと比べてもタッチが違いすぎるから
本人の絵にすらなってない
模写ではなくトレスだろうな
ざっくりなぞってから柄とか描いたって感じ
- 512 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:54:28.44 ID:t+s5AtCD0
- >>505
ほんとそれ
今はネットがあるんだから少なくとも版権物は薄くて高い本にして売買する必要が無い
- 513 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:55:59.83 ID:6IO6qi1V0
- 参考にするくらいいいだろ。そのまま書いてるわけでもないのに
公共の場所に置いた時点で、ある程度クリエイティブコモンズを受け入れないと
- 514 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:56:04.77 ID:t+s5AtCD0
- >>509
金の亡者はモラルが無いなあ
クズ
- 515 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:56:08.90 ID:PmZcTYqg0
- 猫なんて腐るほど無料フリー素材写真あるのに
何やってんの
- 516 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:57:27.33 ID:t+s5AtCD0
- >>515
商用だと料金が発生しない?
それと外人相手だとガチ訴訟になるから怖いんだろ
- 517 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:57:36.40 ID:BPGp1yzf0
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ── ノ( 、_, )ヽ──
..ー'──ノ、__!!_,.、──
∧ ── ヽニニソ ──
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ 二( t )二
- 518 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:58:02.31 ID:k58UalcW0
- >>509
泣き寝入りしていた人たちが救済される機会も増えたといえるわけで
昔からある悪事だから隠蔽されたままで良いという感覚は
異常と言われても仕方ないね
- 519 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:58:03.61 ID:FMh6le7z0
- >>509
そんな事がまかり通ってたのがそもそも異常だったとなぜ思わないの?
お前らがやってるのはただの泥棒
- 520 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:59:39.95 ID:WBQX6GLE0
- これは普通にセーフ
ただ、見る人によっては「パクリ」だから
描いた人の信頼やファンは減る場合がある
- 521 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:59:52.49 ID:PmZcTYqg0
- >>516
商用も無料でOKのトコあるよ
猫や犬は素材自体が多いからなんぼでも探せる
- 522 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 02:59:54.46 ID:tZTdtRv60
- 音楽に置き換えると分かりやすい
元ネタがバレたら困るのがパクり
元ネタを知ってるとより楽しめるのがリスペクト
元ネタを知っててくれなきゃ成り立たないのがパロディー
- 523 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:00:41.35 ID:n1BDKJWB0
- >>520
アウトだろw
- 524 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:03:53.33 ID:k58UalcW0
- >>516
版権フリーの素材集ってのが売られてて
一度買ってしまえば何度でも使い回してOKのものがいくらでもある
なんなら無料配布しているサイトだって無数にある
プロならそういうの使うし
専門誌の編集社なら提供できる素材だって持っているはずだろう
むしろわざわざ個人のサイトから探して盗用することの方が手間なはずなんだよ
だからほんと色んな意味で仕事できない奴なんだと思うw
- 525 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:03:54.24 ID:kNP96sow0
- 最近「無断転載禁止って書いてないから好きに使っていい」を真剣に言うアホが増えたし、そろそろ小学校の道徳の授業で著作権や肖像権について教えるべき
- 526 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:04:41.78 ID:gOtAcX1m0
- まぁ素直にごめんなさいテヘペロ出来ないの見ると韓国人かな?
- 527 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:05:35.36 ID:YlwcGmvP0
- >>525
モラルとロウは違うからなあ
社会科だろ
- 528 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:05:39.88 ID:ZgTjN8OEO
- 自分で猫カフェ行って写真撮ってくればいいのに
せめて柄や角度を変えるとか…
そのままトレスする人って、絵が上手くなりたいという向上心はないのかなって思っちゃう
- 529 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:05:41.18 ID:80p204V00
- 評価お願いします
ttp://tanteifile.com/wp-content/uploads/2016/12/03-51.jpg
エキゾチックショートヘア
ttps://goo.gl/images/ghsCJy
ブリティッシュショートヘア
ttps://goo.gl/images/mqcrSY
- 530 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:08:35.00 ID:tZTdtRv60
- >>525
最近は学校でもネットリテラリシーをやるってきいたけど義務では無いのかな?
どんな授業やってんのか気になるわ
ネトウヨを信じるなとか出会い系はロリコンだとか教師が教えたい事だけで
法的な教育はやってないんだろうか
- 531 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:09:42.63 ID:1DIKjQks0
- >>522
フィーチャーとオマージュも解説よろしく
- 532 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:09:51.38 ID:57pkTT+m0
- 秋冬のノベルティでこれ配ってたけど
これもパクリなのかな?
http://soen.tokyo/culture/uploads/marble161104.jpg
- 533 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:10:54.35 ID:aO8xyQLZ0
- こういう後だし権利乞食みたいな事するなら
最初に商標権でもとっておけばいいのにっておもっちまうわ
- 534 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:11:47.04 ID:HS7h3P1f0
- デザインするほうのガードが甘すぎるわ
- 535 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:12:45.20 ID:Yehd6SVc0
- >>8
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1071340.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
- 536 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:15:35.63 ID:k58UalcW0
- >>533
パクられましたって表明するんだから
お前の理屈じゃ全て後出しということになるなw
- 537 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:16:18.54 ID:i3XzuNI20
- 問い合わせないで普通に訴えればいいだけだよな
- 538 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:16:27.96 ID:n1BDKJWB0
- >>533
「商標」の意味くらい調べてから書け
なお著作権は自動発生する。
- 539 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:16:40.68 ID:Qn53DVuC0
- >>35
風景写真の構図も著作権が認められるので
- 540 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:18:05.16 ID:k58UalcW0
- >>537
事情がわからない段階で訴えられるかw
使ってるほうも騙されてる可能性あるんだぞ
- 541 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:21:07.80 ID:k58UalcW0
- >>539
創造性が認められるとかなんとか
他の人には撮れない技術とかが含まれてないと汎用な構図自体には難しいよね
だから観光地でみんなが撮影するような構図には認められないから
けっこうグレー
- 542 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:23:31.83 ID:WPcyRj2e0
- びみょーw
- 543 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:27:08.72 ID:jh94L5TeO
- 事情を知ってようが知ってまいが法的な責任は生じるんですよ。
- 544 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:31:59.46 ID:Z1t3yMln0
- >>385
パクった側の女って、佐野を擁護してて、ネット民に過去の作品掘られて自爆したんだよね。
パクリだらけなくせに偉そうに、佐野批判はネット民が悪いって論調してたくせに。
ザマーと思ったわ。
- 545 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:34:22.42 ID:X4AMmdaY0
- グッズ作るんで写真募集しますってやればいいのに
- 546 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:36:56.44 ID:LeWUo7cd0
- >>1
>12月26日の午後、当サイトでは『ねこ』編集部と株式会社マーブルシュッドに連絡を取った。両社とも本件を把握していたが、いずれも関係者が全員不在であるという。
>指定された時刻に両社へ改めて連絡したが、関係者は社に戻らずに帰宅したという。
とんでもねえ対応だなwww
- 547 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:43:57.01 ID:k58UalcW0
- >>545
それだと送られてきた画像がそもそもパクリかどうか確認しなきゃいけなくなる
なんなら自作自演でパクり放題もできてしまう
- 548 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 03:45:50.42 ID:pQiLRJtc0
- この猫が室内飼いなら写真を撮る事が出来るのは飼い主だけだろ
或いは飼い主に許可された人
だったら飼い猫の写真には著作権があっておかしくないわな
風景写真とかだったらたまたま同じ位置で撮影したとか言えるだろうけど
- 549 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:04:03.00 ID:z3L34WSJ0
- せめて柄の配置変えるとかしないと
- 550 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:10:43.13 ID:qzTs+8j4O
- >>1
また多摩美出身者なんじゃねーの?
- 551 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:21:57.14 ID:YBzLHYEJ0
- 佐野騒動も記憶に新しいのに佐野るとは
- 552 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:40:01.14 ID:J5pqXks90
- パクリぽいけどこの程度で不満つぶやいてたら逆効果かなと
- 553 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:51:48.39 ID:SKzrFr840
- >>33
しかも工作員導入だしなw
- 554 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 04:59:49.02 ID:fIC1tk6U0
- やたらRTするから広く薄く情報見るのにアルファツイッタラー()の女デザイナーをフォローしてるけど
そいつは所謂イタコ漫画家が大好きで、大御所漫画家達の絵柄トレースした様なイラストが沢山RTされてくる
やたらフォロワー多くてもそいつの仕事作品は見た事ないからデザイナーとしてはどんなのか知らないけど
デザイナーってそもそもそういう感覚がほぼ無いのかなと思ったわ
- 555 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:04:10.59 ID:iGvbu76I0
- アンディ・ウォーホルはこの時代ならどんな作品を作っていたのだろうな
- 556 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:06:47.66 ID:fIC1tk6U0
- >>555
必要なら許可取るんじゃね
- 557 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:21:29.95 ID:nob1AYkj0
- >>555
この時代もなにも
あの当時から苦情がくればうるせーとか言いながらも
こっそり金を払って示談にしてたじゃん
- 558 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:23:32.30 ID:SwxLcot50
- そっくりすぎるし会社の対応もひどいw
- 559 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:25:14.97 ID:3ijRcGgi0
- 謝れない病気の人はこじらせると最悪死んじゃうよ
- 560 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:26:10.57 ID:A6IG253R0
- ほくろがなければ逃げれたと感る
- 561 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:29:05.90 ID:3ijRcGgi0
- 手抜き過ぎ
せめて表情と柄を他のとシャッフルする手間くらいかければ
- 562 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:36:48.26 ID:3HLUXpRx0
- >>547
検索して引っかからなければ写真そのものがパクとは立証できなそう
「オレのパクリだ!」と言い出した人こそがパクの可能性もあるし
10月の
ディズニー公式アーティストが一般ファンアートをトレースパクリ商品化した件も騒がれてないし
- 563 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:39:28.24 ID:408vgMZw0
- >>1
多摩美出身だろどうせ
- 564 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:40:27.67 ID:3HLUXpRx0
- ほんと最近の若者って創作能力ない
一回トレースして覚えたら次 見ないで書けばいいのよ
自分の絵柄のデザインの出来上がりよ
ホント最近の若者無能
- 565 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:41:18.32 ID:6AbTLSEo0
- 写真そのままじゃないし、トレースではないし、
どうなんだろうな、これは。
参考にしたのは間違いないだろうけど。
- 566 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:41:25.11 ID:o9rd80Gz0
- 猫の写真くらい取材行って自分で撮って来たもの使ってトレースしろよ
どんだけネットから適当に拾ってんだよしかもバレるとかガバガバ過ぎ
- 567 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:41:55.07 ID:6AbTLSEo0
- >>563
成る程w
納得した。
- 568 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:48:03.34 ID:+tbgGrYf0
- 昔の画家もトレースはよくやってた。それこそ古代から近世まで。でもあくまで練習という認識がきちんとあった
練習じゃなければ俵屋宗達を越えたい、近付きたいという意欲による琳派の連中のような凄まじいリスペクトが動機なわけで
結局のとこ今のパクり上等ってアンディ・ウォーホルの成功が基になっちゃってる
それこそ私立の美大を出た漫画家程度の中途半端なデザイナー気取りが模範にしてるのがウォーホルなわけで
- 569 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:48:11.78 ID:vw9gmuj40
- ちなみに
俺趣味で写真やってて街で見かけた可愛いJKを撮影してるんだが
LINE交換してJKにその写真送ってあげると
ツイッターとかインスタグラムにそれうpしてるんだよね大抵
それって俺の撮影した写真の著作権侵害だよね
いや訴えるとかじゃないんだけど
法的にはどうなんだろうと思って
- 570 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:52:44.23 ID:TTFs320y0
- >>569
超個人的な感覚としては自ら送ってる時点で著作権なんぞねーわw
つかとてつもなく気持ち悪いことやってんな。めっちゃ嘘くせーけど
ほんとなら限りなく通報案件だろ
- 571 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:53:42.31 ID:NGVlo9oJ0
- >>568
模写は模写でそう言ってる
今回の件はオリジナルだと名乗ってること
- 572 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:53:50.86 ID:vw9gmuj40
- >>570
そういう煽りとかいらないし
法律論の話したいから法律知らないなら黙って
- 573 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:57:39.62 ID:MVLQknGy0
- これは黒だなぁ
猫の柄って似てるようで1匹1匹全然違う
鼻のところの黒い点とか、柄の配置が完全に一致してるし、少なくとも参考にして描いてる
- 574 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 05:59:07.80 ID:PZHAbRbb0
- またサノケンか。
- 575 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:00:12.10 ID:3nM2hwsu0
- なんかよくわからんけど、猫の絵ごときで真似したいと思うのかね
猫だよ。てけとーに自分で書いたら運良くば売れそうな…
- 576 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:01:14.27 ID:n/d75Tiz0
- ちゃんと許可とるなり契約するなりすれば済む話なのに
それすら惜しむってw
コピペ世代ってさもしいよな
- 577 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:06:30.84 ID:AdYZMaFR0
- >>572
肖像権は本人にあるやろ変態
しかも、自ら本人に送信してるじゃねえか
それを使って商売もされてねーじゃねえかこのど変態が
- 578 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:09:50.96 ID:K6t8DWBF0
- アメショーも作ってくれ
- 579 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:10:15.22 ID:vw9gmuj40
- >>577
肖像権と著作権どうやったら混同できるの?
- 580 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:13:10.32 ID:tQmSnFCQ0
- http://fast-uploader.com/file/7038513752995/
コピペ
- 581 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:15:17.95 ID:LkFRi6m70
- バカすぎる
趣味で公開してる飼い猫の写真がイラストになったら何か飼い主に不利益でもあるのか
- 582 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:16:30.03 ID:Lvc42ZO50
- 犯罪企業
- 583 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:17:08.93 ID:Lvc42ZO50
- >>581
写真にも著作権があることを知らないバカ
- 584 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/12/29(木) 06:19:54.46 ID:X5Ba8jOVO
- (その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)
急に、ポケットから猫が顔を出しているTシャツが欲しくてたまらなくなってきた俺も気になるニュースだぜ
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
- 585 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:20:19.83 ID:LkFRi6m70
- >>583
これで著作権を侵害してるとか騒ぐのはウザ過ぎるだろ
ひとりジャスラックかよw
- 586 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:21:30.95 ID:JEEv5ddz0
- このケースって問題ないケースじゃなかったっけ?
写真そのものは、撮影した人に著作権があるけど、
そこに手書きイラスト化という過程が入ることで、別のものになる、みたいな理屈で
このイラストを元に、漫画を書いたら著作権に引っかかるけどな
- 587 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:25:00.12 ID:Lvc42ZO50
- >>585
著作権を主張するのは自由だ
多くの人が盗作だと認めたから炎上してる
これは犯罪だ
- 588 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:25:04.19 ID:cteLFgkA0
- 写真をスケッチ調に変換してトレス
ちょろいwww
美的感覚がおかしいからグローバルな競争で日本製品が埋もれるんだろうな
- 589 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:25:08.60 ID:tOnfdbcfO
- >>569
なんかあんたどっかのまとめで見たな
- 590 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:31:14.96 ID:6wjYUhor0
- △野研二郎「劣化パクリだね、許さない!」
- 591 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:35:36.45 ID:yiFSUVWv0
- >>226
この人は元の創作系人形を購入して自分で髪型弄ったり装飾して写真撮って
それを資料にすれば問題ないのに。この系統で絵を描いているなら買うか作るべき。
- 592 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:44:13.84 ID:LJpClQJM0
- >>226
自分専用のモデル(人形)を買ってから好きに使ったら良いのに
こういう人たちって絶対に”それ”をしないよね
- 593 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:51:35.08 ID:H9iO5K/E0
- >>216
わしなら1年間ぐらい泳がしといてから使用料請求するわ。
- 594 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:53:23.96
- どうみても
ねこぢるy の盗作だな
- 595 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 06:53:31.23 ID:uoapbEXJ0
- >>569
本気で聞いてんの?著作権はおまえだよ
おまえがインスタにアップするなって言や
JKは削除せざるを得ない
そうすっとJKは写真捨ててLINEブロック
世界は平穏になる
- 596 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 07:00:32.30 ID:bY8heKg20
- 問題になるのかどうかは知らんが
こんな不細工ネコ、細部まで参考にする必要ねーなw
- 597 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 07:01:01.78 ID:GMFr9tCQ0
- うちで三年前から飼ってる白猫とキティちゃんがどうも似ているのだが、サンリオ訴えていいか?
- 598 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 07:02:47.02 ID:Wn0vss440
- 三年前www
- 599 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 07:11:29.71 ID:cteLFgkA0
- 足の匂い嗅いだら思いの他臭かったときの顔だよな
- 600 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 07:13:32.03 ID:zaOy37QQ0
- >>1
犬猫のカワイイ利権にぶら下がってる連中と
在日、沖縄あたりに群がってる被差別商人の共通点
- 601 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 07:19:42.05 ID:5S0YsRM20
- またも
http://gojyukyu.zombie.jp/f/2h2bxtwx
- 602 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 07:26:57.21 ID:h2tiKbCy0
- そっくりで笑ったこれは盗用だろ
でもさ、無断で使われたくないならネットにうpしなきゃいいんじゃねえの
- 603 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 07:33:49.28 ID:vWGQYBy60
- 芸大生が有料素材サイトから盗用したってこともあったなあ
ネットから簡単に盗ってきてばれなきゃいいって考えはびこってんのか?
素材位自分で撮れよ
- 604 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 07:42:10.58 ID:0U0DxLhnO
- >>546
ひどいw
- 605 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 07:59:28.75 ID:FRy8GRnx0
- >>110
月刊!?
毎月なにをそんなにタニシ!?
- 606 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 08:04:07.49 ID:4hWL67ZP0
- >>49
肝は「模写したか」「しないか」だと思う
だとしたらこの絵は、「模写したけど下手」な部類じゃないかなあ
あなたも目線の違いに気がつくくらいには、目の付け所が分らない人じゃないんだから
この絵が目線を変えて、あるいは下手ゆえに目線が違っちゃってるだけで
目線をそろえたら一気に激似して来ることには気がついてるでしょうに
- 607 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 08:05:47.03 ID:J66UaaWT0
- 泥棒が開き直ってんの?
どう見てもそっくりだろ
- 608 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 08:06:22.21 ID:zeJsfElSO
- 畜生に、すがる人々 年の暮れ
詠み人知らず
- 609 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 08:09:24.74 ID:im/y1QmT0
- マーブルシュッドってミナペルホネンのモロパクも出してたことかるから
会社ぐるみでやってるの間違いないでしょ
- 610 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 08:11:41.29 ID:CSp0YrNT0
- >ネコパブリッシング
クアント読んでたなぁ
ジャマールよりクアント派だった
ヤフオクの普及で廃れたが
- 611 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 08:22:28.95 ID:XtT46LL80
- うだまじゃなかったのか
- 612 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 08:32:59.43 ID:2Do5FZYN0
- >>592
ドール関係は、
「高い&機会を逃すと手に入らない」
…と言う問題が背景にあったりはする。
つか、元々のドール自体の限定商法が激しい。
自分の欲しいドールをポン買い出来る訳ではないから、
他人の所有ドールに興味が行くし写したりする。
そこら辺が背景に有るような感じ。
- 613 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 08:42:05.78 ID:yQAIyY1G0
- >>586
法律家の記事はよ
こういうのは専門家の見解次第
- 614 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 08:53:13.66 ID:EwoQrghuO
- >>603
池沼中学生がネット上の感想文盗用して、しかも感想文による賞金稼ぎを
あちこちでしてたのがバレて袋叩きに遭ったな
あの馬鹿中学生どうしただろ、梅津なんとか
- 615 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 08:57:06.23 ID:ZxpfyMus0
- >>586
イラスト(1枚絵)はOKで
イラスト(漫画)はNGなんてどんな理屈だよ
- 616 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 08:57:48.69 ID:gP54O1gn0
- 1976年に世田谷区用賀に企画室ネコとして創業。1992年の弦巻への移転を機に現社名に社名変更、1999年に目黒区碑文谷に移転、2011年5月より目黒区下目黒に拠点を置く。
2010年12月にカルチュア・コンビニエンス・クラブ傘下となり、
ccc子会社
- 617 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:01:21.21 ID:MwpSPCi90
- トレースなのに下手くそな絵だね。
猫好きだけど、そそられない絵だわ。
前にもあったね。刺繍された猫のを丸パクリしたポールジョーってのが。
- 618 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:01:34.52 ID:VnMh8U2U0
- >>1下手糞な絵だな
似せようとしても腕が追いつかなくて、いろいろ原本と違ってるけど
顔の模様や鼻の黒子で言い逃れできないレベル
- 619 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:02:39.77 ID:l6NtIGDT0
- ブロガーが原著作権者で問題のコラボ商品は二次だろ
- 620 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:09:55.15 ID:uoapbEXJ0
- 二次だろうが商業だったら契約書交わして支払いしてるはず
なんで無断使用したあげく逃げてんの
- 621 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:15:01.91 ID:d7ILtfGT0
- うーん… 気持ちは分かるがこれは盗作にならない
モチーフにしてるのは間違いないけど手書きだしトレースしてないし
著作権も侵害してない
- 622 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:15:52.32 ID:LeWUo7cd0
- >>614
あれ詩じゃなかったっけ
パクシー
- 623 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:17:58.27 ID:uoapbEXJ0
- おまえが決めることじゃないだろ
絵の仕事してるとか言いながら
判例は出さないが擁護に余念がない
- 624 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:18:21.00 ID:tv8x8L6N0
- 可愛くない
という決定的な問題がwwwww
- 625 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:23:02.72 ID:xiAntnvC0
- >>621
じゃあ何で削除したの?
- 626 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:24:38.13 ID:n/d75Tiz0
- >>581
なんで許可とらないんだ?
一言断りを入れればいいだけのことだろうが
- 627 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:30:41.64 ID:BmIL91Oz0
- >>602
> でもさ、無断で使われたくないならネットにうpしなきゃいいんじゃねえの
馬鹿?
- 628 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:30:49.77 ID:EwoQrghuO
- >>622
詩もあったし、最初は母親の勧めで賞金のためにパクり始めたから
母子ともにグルだったし、ちょっとググったら表彰のための旅費や賞金
14万円返せと要求されててわろたw
あの池沼犯罪者は生きてりゃ成人か、死ぬまで盗作の事実は消えないな
- 629 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:32:41.80 ID:l6NtIGDT0
- どう見ても二次創作物なので原著作権者の許可が必要
- 630 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:34:55.27 ID:q/2BgVDm0
- >>602
パクラーキタ━(゚∀゚)━!
- 631 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:36:18.66 ID:lJzybCsI0
- >>612
ドールの著作権は同じドールを型取りしてドールとして公開すると著作権侵害にあたるが、そのドールを撮影した写真については著作権侵害にあたらない。
ドールでも他人の写真で公開されているものを勝手にトレースした場合は著作権侵害にあたる。
つまり自分でドールを買って、写真を撮って、トレースしたなら、自分で写真をとって許諾してトレースしてるので著作権侵害にならない。
- 632 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:36:54.39 ID:BmIL91Oz0
- >>524
> 版権フリーの素材集ってのが売られてて
> 一度買ってしまえば何度でも使い回してOKのものがいくらでもある
ものによるんだろうけど、版権フリーといっても加工までフリーなのかとかイラスト化まで
フリーなのかとかいろいろだろ?
- 633 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:42:33.16 ID:cIQLFBBS0
- >>632
使用条件は必ず書いてあるのだから購入・利用前に確認したらいいだけ
なんで柄に特徴のある猫をわざわざモチーフにしたのかわからん
- 634 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:43:20.61 ID:COHnoZkq0
- トレースじゃないとしても、明らかに模写だからなあ。
例えば子供の写真がアップされてて模写したとして
その子がミッキーマウスの描かれた服着てたとして
それをそのまま描いちゃたらトレースじゃなくてもNG?
- 635 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:44:37.49 ID:cIQLFBBS0
- >>634
黒いネズミと黄色いネズミには関わってはいけない
- 636 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:50:41.74 ID:EwoQrghuO
- >>634
ミッキーは黒塗りにするか描かなければいい
しかし>>1のはひどいね、絵が下手なせいでトレスには見えないが
トレスのし損ないにも見えてくる
- 637 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 09:53:43.21 ID:50bVRtRp0
- 参考にした
ぐらいのレベル
偶然似たとは言いにくいかな
- 638 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:04:06.79 ID:KkwfRdMo0
- 少額訴訟で金取れるぞ。
- 639 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:07:42.75 ID:pAy0MfMc0
- トレースじゃなく見て描いたんだろうね。
- 640 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:11:25.53 ID:O/Zb9GrS0
- >>639
でも佐野なみに下手
- 641 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:19:08.17 ID:+HA96VWS0
- 著作権主張するならなぜ消す
こうやってなかったことにして逃げるの最低だな
警察に被害届出したれよ被害者
- 642 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:19:51.66 ID:+HA96VWS0
- >>638
それは無理
少額訴訟は明らかな損害額がわかってないとダメ
- 643 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:20:59.01 ID:dbyC3ZGt0
- そらパソコン開けば世界中のありとあらゆる素材が腐るほど上がっててわざわざ自前で揃えるなんて愚の骨頂
まさか噛みついてくる奴がいると思わなかった数百万分の1くらいの確率のただの事故
飛行機堕ちるからって陸路と船だけで海外行こうとしないだろ?
そしたらたまたまその飛行機が墜落した感じ
結論から言えば
運が悪かった
- 644 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:26:33.21 ID:50bVRtRp0
- >>643
>そのうちの1点に描かれたイラストが、猫好きの間でよく知られている人物のブログに掲載された画像
ましかしこれはバレるリスクがあるよ
- 645 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:26:57.96 ID:R3ADFRvn0
- 俺は趣味で神社・仏閣関係のブログをやっているが、
有名漫画家の代理人(出版社)から、ブログの写真を元にイラスト描きたいと連絡あって承諾した。
後日、できあがったイラスト見たら元の写真を多少は参考にしたかな?と言う程度で
ほぼオリジナルと言っていい作品だった。
この程度でいちいち許可とるのか!プロは大変だなとその時は思ったが、
そうでないプロもいっぱいいるんだ。
- 646 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:28:17.54 ID:50bVRtRp0
- >>645
へー。いい話だな
- 647 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:36:43.32 ID:+HA96VWS0
- >>645
その神社が行きにくいところにあって(漫画家さんから)、いい写真もなかったのかもね
良い経験されましたな
- 648 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:38:47.41 ID:MwpSPCi90
- >>643
ヒントになる絵や写真は沢山あるだろう。
それを自分のものにして作り上げる力がなかった。
運が悪かった、ってのより才能が無かった。
- 649 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:41:48.12 ID:VnMh8U2U0
- >>644
そんな有名どころから元ネタ写真パクって、バレないと思ったなら
知能検査をした方がいいと思うw
- 650 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:42:10.98 ID:b4e3gP7w0
- 丸パクリじゃクレームも来るわな
- 651 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:48:17.72 ID:suKC0a7r0
- 公募でイラスト描いたら不採用になったのに
そのイラストが使われてたことはあった
知り合いもそれやられてたらしい
- 652 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:49:35.44 ID:A6rWGLVf0
- >>651
?いったいどういうこと?
- 653 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:50:19.92 ID:vFrEzmHY0
- 猫ってだけでカモられる人多すぎ
ガラクタにしかならないようなもんばかり
- 654 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:50:33.10 ID:/AypG9y50
- 仲良くケンカしな
- 655 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:52:59.11 ID:tmXK0Wl60
- >>648
ほんそれ
ちょっと描ける素人にデザインやらせてたんだな
でも線が汚いからバレバレ
芸大でてもこの程度のは居るけどな
佐野とか
- 656 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:54:33.99 ID:Ru+JOCe40
- 写真使わせてと一言言えばいいだけの話なのにな
- 657 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:58:36.89 ID:iY84muKI0
- >>1
フレーミングなんとかという時の顔だな
この顔見るたびに笑ってしまうw
- 658 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 10:59:15.86 ID:UKYn6/+00
- ネコの肖像権は争わないのか?w
- 659 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:01:59.30 ID:suKC0a7r0
- >>652
つまり無料で使われたってこと
公募で採用なら賞金が出るからね
- 660 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:02:35.98 ID:tGuV7xzp0
- 微妙な絵だな。
いらない。
- 661 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:02:48.82 ID:/xLb3evU0
- >>657
フレーメン反応だっけ?
指で歯クソとってその指を嗅がせるとほぼ100%あの顔するw
- 662 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:06:07.98 ID:4tVsbhGu0
- >>1
センスの無い商品だな
茶筒に下手なイラストを貼り付けただけ
ずっと手元に置いて使いたい物ではない
- 663 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:07:22.70 ID:+cDgTXVW0
- リクルート乙
- 664 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:08:51.64 ID:+cDgTXVW0
- 関係者不在で逃亡できるのはメディア系の専売特許
- 665 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:11:49.90 ID:iY84muKI0
- >>661
あーそれだw
同居している猫同士でケツの臭いを嗅いだ後によくあの顔をしてる
マジで面白いw
- 666 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:16:13.11 ID:ou63Z2cl0
- >>661
匂い嗅いでフェロモンを感じ取るとするんじゃなかったっけ?
- 667 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:17:14.33 ID:i7j/mKHC0
- 例えば、写真を映せる観光スポットだと、みんなおなじような写真になると思うんだけど
それを参考に絵を描いて、他人から自分の撮ったものパクったんだろって因縁つけられたらどうすんの?
- 668 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:20:39.28 ID:SOLk2F6M0
- >>667
そう言うの極論って言うんだよボクちゃん
- 669 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:26:53.30 ID:EdrWg/ki0
- 俺の父親が写ってる心霊写真が勝手にテレビ番組で使われてたんだけどこれはどうなんだ?
しかも勝手に死んだことにされてる、今でも元気にしてるっつーのw
- 670 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:29:34.39 ID:tGuV7xzp0
- >>669
テレビ局はその写真をどうやって手に入れたんだよw
- 671 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:33:19.23 ID:HsGiDY/j0
- >>1
品物が全然可愛くない
猫好きはこんなもん喜んで買うのか?
ああブサカワとかはしゃいで写真展やってるブサイク女もいるから、そういう人たち用か
- 672 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:35:47.95 ID:IZu7rxY30
- ネコ盗用で、のまネコ思い出したわ
- 673 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:36:25.32 ID:lJzybCsI0
- >>667
そうではない証拠を提示すればいい。自分で撮影しに行けばもちろんその写真を出せばいいし
著作権フリーの素材を使ったなら、条件に違反して無ければ、これですと出せばいい。
因縁というなら当然、証拠はあるだろ。出せなけりゃ、引っ込めろ。
著作物を作るって発表したり販売するのはそう言うリスクも覚悟してんのが当たり前。
- 674 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:41:50.49 ID:lMxrEYIp0
- 自分のぬこの写真をパクられた挙句ここで可愛くねえって言われたら俺はネコむな
- 675 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:44:17.57 ID:g+rkkd9Z0
- こっちは又もやパクり発覚して
又もや作者が前回と同じ自作自演で必死にファビョってる模様
末次由紀『ちはやふる』291
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1478448947/
- 676 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:44:36.59 ID:B7EW84bK0
- また佐野研二郎の仕業か?
懲りないヤツだな
- 677 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:44:38.72 ID:CDPB6u2A0
- この場合仮にこの写真が元ネタでも著作権を主張するのは無理じゃね
これがダメなら漫画で実在のキャラの似顔絵を許可なく出すのもダメだろう
- 678 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:45:24.50 ID:suxvmFMa0
- ジャップはパクり民族だから仕方ない
- 679 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:46:20.82 ID:+M4lcV0Z0
- >>677
トレースと似顔絵は違うから
- 680 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:47:20.36 ID:+M4lcV0Z0
- >>667
模写とトレースの違いを勉強してこいよ
- 681 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 11:49:29.25 ID:CDPB6u2A0
- これトレースか?
細部違くない?
- 682 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:01:16.90 ID:IxwEpEiV0
- >>21
それ花盗人!!
- 683 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:02:06.68 ID:idoOpwdh0
- ネコ雑誌とコラボしてるなら何でネコ雑誌の写真を使わないのよw
個人のブログの写真なんか使うなよ
猫の写真をブログにあげてるようなネコ基地だぞ、一般人のようにスルーするわけねえだろw
プロの写真家が山ほど撮影した中の何の思入れもない一枚なら
プロの作品であっても盗用された撮影者本人が気づかないだろうに
- 684 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:04:31.99 ID:DZ4tS1zs0
- 拾った画像を良い感じに加工しただけだろ。描いてさえいないんじゃねーの?
- 685 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:07:38.13 ID:LZF4ap51O
- 雑誌に載ってる写真も盗作ばっかりなんだろな
- 686 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:08:01.21 ID:CDPB6u2A0
- >>683
まあそれで応募した写真の著作権はうちに属しますとかやっとけばいい気はするな
- 687 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:08:37.03 ID:PZyNJDv70
- 盗用が本当なら訴えろ、年末年始だろうが盗用者達はジャンピング土下座してくるから
- 688 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:09:47.75 ID:HbDSGmRU0
- またサノケンか!
- 689 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:11:01.86 ID:xFPkjtIL0
- 耳の角度から目や鼻の上の模様まで完全一致してるな
- 690 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:12:01.12 ID:PDqniUXJ0
- >>684
ネットで拾ったとか、ネットに落ちてたとかいう馬鹿が今もいるんだな
- 691 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:12:20.87 ID:zlJPFCcU0
- 俺もこういうのには注意しようと思う
絶対いつかお前らにバレるしな
- 692 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:13:37.59 ID:sfFv6aKB0
- 素人が個人的な趣味でイラストを描いてるならともかく
プロがこんなことしてちゃ駄目よー
- 693 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:14:46.30 ID:128Eibxf0
- 他人の著作物から絵を起こすというのは著作者の許可が必要
そこらへん意識の低いバカが多すぎる
- 694 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:17:13.17 ID:ZNdJQ3cy0
- トレースじゃなく写真を見て描いたら、良かったんか?
- 695 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:19:30.09 ID:auFp8Q280
- 三毛猫は同じ模様の子は絶対にいないのに模様そのまんまじゃそりゃバレるわ
表情をこの猫にして他の三毛の模様にすればバレずに済んだのに
でも白猫黒猫、単色の純血種や白が付かないキジやサバなら
まるっとトレースしてもバレないだろうな〜
- 696 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:23:12.82 ID:zBhwBLHJ0
- 写真そのまま使った訳じゃなくてなぞって描いた訳でもなくて見て描いたレベルだと著作権的にどうなるんだろ
- 697 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:23:47.85 ID:n1BDKJWB0
- >>695
模様変えれば、トレスじゃないって言い張れた気がするなw
- 698 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:24:38.60 ID:LeWUo7cd0
- >>695
三毛だからバレたってのは大きいだろうな
他のスコティッシュフォールドやなんかも無断トレスの可能性高いね
- 699 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:25:08.88 ID:idoOpwdh0
- >>695
うむ
模様変えたり耳の立ち具合を変えたりして
そこに画家の創作を加えるのが普通だよな
- 700 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:26:38.09 ID:b8ZAG1t00
- http://i.imgur.com/usTMBaB.jpg
- 701 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:27:57.29 ID:BmIL91Oz0
- >>667
裁判にしてください。
- 702 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:32:43.82 ID:AJJciTyL0
- >>24
フランスパン位買って来て描けば良いのにって言う呆れと、
ネットで延々と元画像を探す執念に対する呆れが交錯した事件だったな。
- 703 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:35:29.74 ID:QkgbudZ30
- ネコの写真くらい自分で用意できないのかよ
- 704 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:36:11.77 ID:0oGOqQ8H0
- これはトレス確定やなー
鼻の色違いは言い張ればっては思うが
左側の耳まで掛かってる模様が同じ杉
- 705 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:36:59.94 ID:0DdRhXXq0
- >>699
ほんとは猫なんて飼ったこともないのが描いてるんだろう
猫を金儲けに利用してるだけ
- 706 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:37:14.56 ID:zlJPFCcU0
- こういうの、模写でもアカンのかな
だとしたら、どうやって猫を描けばいいんだろうな
- 707 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:41:37.70 ID:0oGOqQ8H0
- >>706
そんなんノラ探して三毛の写真撮ればいいんじゃねーの。
ノラの三毛いるか知らんが。
ネットに上がってる画像からは安易すぎるわ。
ソレ仕事してないよ。
- 708 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:43:47.78 ID:zlJPFCcU0
- >>707
じゃあ、例えば、近くにいない物ならどうなの?
例えば恐竜やエッフェル塔や北海道の景色など
- 709 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:44:48.58 ID:QF7u/PIb0
- 三毛猫の模様は生体認証みたいなものか
手抜きしたいなら三毛を描いちゃ駄目ってことだろうなw
- 710 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 12:46:50.91 ID:0oGOqQ8H0
- >>708
えw
近くに無い物と
既に居ないものって全く別じゃねーの。
- 711 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:06:38.46 ID:g+rkkd9Z0
- >>708
フリー素材を使えば良いだけ
- 712 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:07:07.73 ID:/LVnN+ki0
- >>675
見てないけど一度パクッたやつが
二度やらないなんて思えないのに
なんで出版社は野放しにしてたんだ
- 713 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:10:13.23 ID:/LVnN+ki0
- >>699
しかし漫画でもそうだがパクする人というのは
何故かそういう手間を惜しむのなんだよな
- 714 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:16:13.24 ID:ubbhAcGe0
- 始めにごめんなさいがなぜ言えない
- 715 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:16:29.72 ID:BmIL91Oz0
- >>708
参考にすればいいだけの話で、「模写」する必要はないよね?
- 716 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:16:39.00 ID:SjH2VBP30
- 元の写真が可愛すぎる、トレースしたくなるのも判るが
表情の印象を脳内変換すれば創作になっただろうに。
- 717 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:20:08.09 ID:uQMLNDHp0
- デザイナーじゃなくただのオペレーターがデザイナー名乗ってるだけなんだな
ちょっとイラレやフォトショいじれますレベルの
- 718 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:22:44.32 ID:zlJPFCcU0
- 参考にしても、模写っぽくなっちゃわない?
- 719 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:35:44.30 ID:BmIL91Oz0
- >>718
お前には才能ないから描くことから手を引いたほうがいいよ。
結構マジレス。
- 720 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:52:03.79 ID:USXrN6JN0
- >>544
昨日、リリーコールのことを書いた者だけど、あのユーミンのパクリも暴かれてたのね。9頭身のリリーが5頭身で木に抱きついてる猿みたいだった。パクるのが平気な人って病気なのかも。
- 721 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 13:53:07.61 ID:LbkqIeT10
- これ訴えられるのぉ……?
- 722 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 14:07:01.55 ID:YYwxPstk0
- なんで模様まで同じにするかね。
- 723 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 14:11:16.99 ID:5JLxLiDQ0
- ネットにある画像をそのままではないとはいえ無断で商業利用してて
まとめサイトと同じような構造なのに、
勝手にでもかまわないし使われてたら嬉しい、自慢する、息苦しくなったなどというレスが多くてちょっとキモい、
大丈夫かこのスレは?
- 724 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 14:18:52.54 ID:g+rkkd9Z0
- >>385
検索してみた
これか
オリジナルの画像は知っていたけどユーミンの方は初めて見た
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/39/bd/0a/39bd0a657be1004640c467dac4837027.jpg
http://sp.universal-music.co.jp/yuming/popclassico/lib/img/ph_top01_l.jpg
- 725 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 14:24:53.28 ID:g+rkkd9Z0
- >>720
小さくて分かりにくいんだけど
赤毛が黒髪に改変されてると言う事は
もしかして>>724はキャラをユーミンに描き直してるのかな?
だとしたらユーミンが5頭身(r
- 726 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 14:25:25.51 ID:sf1225XT0
- >>1
探偵ファイル関係者か?消えろ
- 727 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 14:55:26.55 ID:DTXGzPb00
- あらまそっくり。偶然の産物かな。
- 728 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 15:10:32.89 ID:e610f0jz0
- エンブレム騒動って去年あったな
2015年から2016年て色んなことがあったね
- 729 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 16:09:36.51 ID:0cpFqUUC0
- >>726
馬鹿チョンは迷惑かけるなよ
- 730 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 16:44:45.16 ID:KoX5cwmB0
- ttp://s3.gazo.cc/up/66630.png
- 731 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 16:49:36.31 ID:SOLk2F6M0
- >>730
全部パクリだったんかいw
- 732 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 17:01:20.10 ID:3GzxzAeV0
- みんなこういう騒動が昔から好きだよね
- 733 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 17:01:49.57 ID:k58UalcW0
- >>632
「素材」集だからw
むしろ加工の度合いを制限してるものを探す方が難しい
そういうものの制限というのは媒体や使用地域にかけるもの
- 734 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 17:07:03.74 ID:k58UalcW0
- >>568
模写とトレスの違いもわかってないレベルで
これだけ偉そうに語れるってもはや馬鹿の王様だな
大馬鹿ならぬ王馬鹿
知ってる知識全部出して無理矢理繋げた感丸出しw
- 735 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 17:13:38.33 ID:YlwcGmvP0
- >>708
エッフェル塔はライトアップされたものだとそれ自体が著作権持つものだから更に注意が必要
- 736 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 17:17:01.33 ID:k58UalcW0
- >>606
意識して目線変えるなら
柄も変えてるわなw
絵心のない奴はたとえ写真トレスしても目線がどこ向いてるかわからなくなる
- 737 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 17:25:51.03 ID:k58UalcW0
- >>667
まんまトレスじゃなければ問題にならない
ありふれた構図は著作権を認められない
その写真そのものを複製したと思われるレベルでないと無理
- 738 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 17:32:24.20 ID:k58UalcW0
- >>706
何を言ってるのかこの人は
- 739 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 17:35:22.45 ID:k58UalcW0
- >>717
今時は絵が描けないデザイナーも普通にいるんだよ
美大芸大出だけがプロへの道だった時代じゃないから
たぶん自社にイラストレーターがいないんだろうね
外注出す金を惜しむレベルなんだよ
- 740 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 17:39:33.05 ID:k58UalcW0
- >>731
タッチがまったく揃ってないから
当然そうだろうとは思ったが
見つけてくるのは凄いね
- 741 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 17:47:05.40 ID:K0OzLazV0
- 一昔前はオマージュという名目で外国の写真やデザインを真似した、
CDジャケットが多かった 渋谷系といわれた音楽も引用ばかり
元ネタを見つけるのを楽しんだものだったが、著作権の意識が上がったんだね
進藤さんがCTPPを畳んだのはこの辺りの問題なのかな
- 742 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 17:51:49.71 ID:2r7ERFYuO
- ネコパブは嫌い
- 743 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 18:00:30.55 ID:IwLewICa0
- >>730
全部パクリ確定とか笑うしかないわw
- 744 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 18:03:45.14 ID:k58UalcW0
- >>741
オリジナルと言った時点でオマージュでも引用でもなく
パクリですけど
著作権の意識が上がったんじゃなく下がった
結果ですけど
- 745 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 18:11:20.32 ID:K0OzLazV0
- >>744
>>741については今回の事に言及したわけでないよ
今回の件を擁護してない
世間一般の著作権への意識が上がったんだなーって思っただけ
- 746 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 18:19:14.66 ID:JQgWRToD0
- 他人の撮った写真を絵にして商売する是非は写真と絵の似具合にもよるから難しい所だとは思うけど
完全オリジナルで元の写真も見てませんってのは通らないでしょ。
嘘はいかんよ。
- 747 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 18:21:53.31 ID:Zq4c7xrf0
- デザインの世界ってパクりばかりだね
- 748 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 18:33:34.23 ID:KoX5cwmB0
- すみません。出来るだけまとめました
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20161229182934_000.jpg
- 749 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 18:39:06.39 ID:FVFDwhLU0
- こういう騒動が起きると、売名行為で被害者を支援して恩を売る者がいるんだが、エラそうにするのはやめてほしい
- 750 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 18:40:07.29 ID:BmIL91Oz0
- >>733
ちなみに、ここのだとアウト
http://www.sbcr.jp/support/12416.html
・素材データがメインコンテンツ※ 1 となる販売商品での使用
※ 1 メインコンテンツとは、販売商品(文具商品、布商品、雑貨商品、食器商品、携帯電話の待ち受け画像など)に
おいて、素材データが商品性の主要な部分を占める使用方法、素材データのみの組み合わせによって販売商品を構成
する使用方法を指します。
- 751 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 18:40:23.74 ID:Zq4c7xrf0
- >>748
これどう言い訳するんだろう?
- 752 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 18:56:47.10 ID:bZAVmp5d0
- こんなの、ブランド猫集めてる猫カフェで撮影させてもらって
猫写真ストックしとけよ
自分も絵を書くからデジカメ常備してるわ
下手するとカメラの方に金かけてるw
- 753 :ボックス ◆6iJaDSI5YU :2016/12/29(木) 19:01:18.93 ID:3SgPj4i20
- >>751
ネット上にある画像と似た構図の
自分で撮ったリアル猫写真があれば無問題
- 754 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:02:25.79 ID:70Mi+viT0
- >>730
良く見つけてきたなw
パクリ五輪エンブレムを発端とした一連の佐野パクリ騒動を思い出したw
- 755 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:08:55.49 ID:k58UalcW0
- >>745
意識が上がったと思う理由で
オマージュや引用とパクリを並列に置いてることを突っ込んだんだぜ
昔のパクリと今回のを比べてそう思ったんならともかく
なぜオマージュや引用を持ち出す
>>750
そういうのもあるというのを持ち出してやり込めたいのか?
だから何って感じ
ちなみにその
・素材データがメインコンテンツ※ 1 となる販売商品での使用
っていうのは素材データそのものが販売商品と誤認させるような使用方法を
禁止するためのものだからまんま複製して配ったりしちゃだめっていうのの
延長線上にあるものでごくごく当たり前のこと
むしろ加工に関しては制限がないことがはっきりわかるだろう
- 756 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:15:06.73 ID:k58UalcW0
- >>752
自分で描く人が
>デザインや創作の世界にいる人間も似たようなもんだったりする
と言い切ってしまうなんて悲しい現実
一部の馬鹿のおかげで全部がそうと思われるのはいつの時代もかわらない
- 757 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:18:07.72 ID:hEQUC0B/0
- >>707
ノラの三毛はいるよ
- 758 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:20:21.36 ID:EdrWg/ki0
- 自分で撮影した写真をイラストにすれば何も問題ないのにな
なんで盗むんだろう朝鮮キャッツアイ
- 759 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:23:56.90 ID:hEQUC0B/0
- 参考文献トレスと模写の違いhttp://hayamati.jp/toresumosya-226
- 760 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:42:28.30 ID:nMNOtSoS0
- >>706
(既にある記事の)表現を変えてもアカンのかな
だとしたら、どうやって記事を書けばいいんだろうな
自分で取材するんだよ
とマジレス
- 761 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:43:02.20 ID:tvAm+zaM0
- >>702
あれって画像検索して上位に出てくる画像ばかりだったから見つけられやすかったんじゃないの?
- 762 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:45:13.16 ID:l17DlRcq0
- ブログで無料公開しときながら、無料で使われたらキレるっていう精神構造がよくわからない
- 763 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:49:27.61 ID:zlJPFCcU0
- >>760
んな事わかってるで、俺も漫画描いてるしな
ただ身近なもんじゃない場合で取材出来ん場合は
ある程度他のサイトで資料見てインプットせなアカンじゃないか
- 764 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:49:43.50 ID:VXYceKCI0
- >>748
スコも模様の入り方まで一致だね
エキゾチックショートヘア、なんでこんなアヘ顔を選んだんだろ
- 765 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:51:57.93 ID:NKh0OPzG0
- 猫専門雑誌なんてあるのか?
- 766 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:53:58.94 ID:l17DlRcq0
- 猫飼ってる知り合いが自分の飼い猫を食べたいって話してて正直引いた
相手ばっか批判してるけど猫飼ってる奴も頭イカれてるぞ
- 767 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:55:57.24 ID:EdrWg/ki0
- >>762
病院行くことをお勧めする
- 768 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 19:56:25.34 ID:k58UalcW0
- >>762
その理屈だと有料で売ってるものをパクって
有料で商売してもいいな
うん確かにお前みたいな馬鹿の精神構造はよくわからない
>>763
まる写ししかできんような技術しかないなら
描くだけ無駄だな
資料とパクリの違いがわからない時点で知能もヤバい
- 769 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 20:02:31.16 ID:rbgVYp840
- >>766
その友人、朝鮮耳してない?
- 770 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 20:06:04.21 ID:l17DlRcq0
- >>769
日本人であってほしいけどな
飼い猫をなでながら食べたいって突然言い出して
驚いてる俺に気付いて慌ててたけど
ああいう言葉が何気なく出てくるって事はそれが本音なんだろうな
- 771 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 20:08:51.37 ID:O6vNkPRK0
- イラストの猫は微笑んでるだろ
- 772 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 20:12:07.37 ID:k58UalcW0
- >>770
字面通りにしか理解できないって
なんて障害だっけ
まあどちらにしろ真性てことがよくわかる貴重なレスだな
- 773 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 20:17:01.21 ID:QF2kpBts0
- これなんて完全にトレースだろ
http://i.imgur.com/U8HV1X0.jpg
http://shop-marblesud.com/shopdetail/000000002965/001/P/page1/recommend/
- 774 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 20:19:53.65 ID:hEQUC0B/0
- >>772
「食べちゃいたいくらい可愛い」って言う人いるよね。勿論ほんとに食べるわけではないけれど。
- 775 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 20:28:26.15 ID:k58UalcW0
- >>774
というか普通にある慣用句なので
それを知らないなんて
日本人じゃないのは誰だって感じw
- 776 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 21:04:29.74 ID:zlJPFCcU0
- >>768
丸写し何かしてないけど…今時そんなのすぐバレるでしょと言ってるのに。
俺が言いたいのはそうじゃないんだよなぁ
- 777 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 21:20:20.77 ID:EdrWg/ki0
- >>776
お前はうだうだ言い訳してパクる大義名分が欲しいだけだろ
トレースしなきゃ元を見ながら書いても普通同じようにはならん、個人の色が出る
それでうまく書けないならそもそも絵描きに向いてないわ、別の趣味見つけろ
- 778 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 21:42:51.28 ID:k58UalcW0
- >>776
パクリかどうかのラインを教えてもらわないと判断できないレベルということに
変わりはない
そして許されるそのラインギリギリを探すという時点で
許されるなら丸写ししたいという心理が意識無意識問わずあるということ
丸写ししない理由がバレるでしょと言ってのける自分がどれだけ異常か知れ
- 779 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 21:52:45.95 ID:1H+FB3Mo0
- やっぱり猫好きなんてろくなのがいないワン
- 780 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 21:57:53.20 ID:I2AbbYW70
- >>631
ミッキーを撮影した写真をトレスすれば許されるってわけもないだろうし
よくわからん話しだな
- 781 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 22:10:11.06 ID:pAy0MfMc0
- >>762
>ブログで無料公開しときながら、無料で使われたらキレるっていう精神構造がよくわからない
今時の子だよね。
ネット世界もリアル世界同様「風景」みたいな感覚なんでしょ。
解らないでもないけど、クリエーターならそのうち地雷を踏むかも。
- 782 :ボックス ◆6iJaDSI5YU :2016/12/29(木) 22:17:32.62 ID:3SgPj4i20
- >>781
ハァ?
製品パンフレットやフリーペーパーも著作物な訳ですが?
日本人じゃないのかな?
- 783 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 22:23:06.15 ID:4+nUJGPZ0
- >>781
今時てか頭がアレ。>>766で猫飼いはキチだから
無料公開してる写真のくせに無料で使うとキレてウザイ!
て文句言いたいんだろ
- 784 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 23:33:12.79 ID:ReE0RLkw0
- ブログには写真やブログ記事の無断引用を禁止する文言は書いてあったのか?
モンスタークレイマーだろw
- 785 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 23:46:32.55 ID:tRioSTsI0
- 写真の著作権侵害が認められるのは、無断でコピーされたときぐらいだよ
トレパクごときじゃまず認められない
最近、ありもしない権利意識が高まってるなあ
- 786 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 23:49:58.39 ID:hvDh1llD0
- この会社のグッズは全部トレース絵なのかよ。
一連のぱくり作品のデザイナーは全部一緒?
- 787 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 23:50:25.58 ID:tRioSTsI0
- >>634
ミッキーは意匠権が絡むから別の話
一般国民の写真にそんな権利は無い
- 788 :名無しさん@1周年:2016/12/29(木) 23:51:03.67 ID:tRioSTsI0
- >>786
デザイナーじゃなくてイラストレーター
素人はこの辺の区別がいい加減
- 789 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 00:06:13.75 ID:NgO1H+ke0
- 誰の猫か分かってるなら飼い主が権利者だから、無断で商材にはしちゃいけないことぐらい中学生でもわかる
- 790 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 00:31:32.57 ID:oU13/fjW0
- 猫アイゴのカスがごちゃごちゃうるせー
- 791 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 00:32:55.59 ID:BuW/2/Ft0
- >>785
詳しそうなので教えて欲しいんだが
>>226 >>459 この場合はどうなの?
- 792 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 00:59:32.68 ID:iyrdSePu0
- >>489
綴りはoutですよ
- 793 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 01:06:32.88 ID:RKO1p7/t0
- 猫の写真くらい自分で撮れるだろうに
- 794 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 01:30:01.71 ID:asCZylzn0
- >>762
小学生かw
- 795 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 01:32:51.21 ID:7zCBpqvd0
- その辺の野良猫撮って色だけ三毛猫にするとかそういう発想はなかったのか
- 796 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 01:50:47.54 ID:aF2Tu3+P0
- ふーん
で画像見たら自分の想像を越えてる
- 797 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 02:29:28.77 ID:IVYPbaHO0
- 猫だからどーの言ってるの馬鹿か?
人のものを無断で使って利益得てる時点でアウトだろ
この会社間では書類を交わす時点で著作権やオリジナリティには当然触れてるだろうからデザイン提供側がそこで虚偽の申告してたらアウトだし、そのやり取りをして無ければコンプラにうるさいこの時代に余りにおつむが足りないとしか
- 798 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:28:47.97 ID:GIuLLirV0
- 模写するような絵描きならちょっと柄変えればいいのに、馬鹿なのかって
- 799 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:34:22.27 ID:v/WYttxe0
- >>785
新條まゆは池袋のサンシャインプラネタリウム場内を無断で写真トレスして
背景に使用して関係者から抗議が来て連載終わった
- 800 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:38:44.37 ID:TI6IWwot0
- >>2
もっと評価されてもいい
- 801 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:33:00.37 ID:xC3zGDd70
- この会社のホームページ見たけど
テキスタイルのデザインやコーディネートが田舎の洋品店みたい
いまどきはこれが「カルチャーを感じさせる」ものなの?
色彩感覚もオカシイと思うんだけど
私の方がダサイのかな
- 802 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:57:58.49 ID:TFqYm0di0
- イラストの仕事をしてる人って脳内にあるイメージを頭の中だけで組み合わせて
ササっと一瞬で早描きできる人と思いこんでたけど大したことないんで安心した
- 803 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:00:31.33 ID:e55TPvSl0
- >>748
エキショは頑張っても言い逃れできんなぁ…
自分で描けないのなら、なぜ休日に猫カフェ行って自分で素材撮るってことができんかったのか…
そんな納期迫ってたのか?
- 804 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:13:08.27 ID:ihkDP17C0
- パクって
ちょっと変えて
オリジナルと言い張る
朝鮮人です
- 805 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:23:32.92 ID:nPsWAp9L0
- こういうのは企画を承認する立場の人間が自分の仕事に手を抜くから発生する
世の中には眩暈がするほど煩く細かい所をチェックするディレクター達がいるけど
それは彼らが仕事に対して真剣だからだよ
- 806 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:25:46.83 ID:lGFnXTwv0
- ポール&ジョーも刺繍作家のねこパクってたな
猫なんて珍しいいきもんじゃねえんだから野良かタレント猫の画像使えばいいのに
なんでわざわざバカやらかすかね?
- 807 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:51:11.26 ID:WmD2PE8G0
- >>785
じゃあ飛鳥新社から出た美大生の昆虫図鑑のネットで拾った写真トレース事件は本当は問題なかったってこと?
あんなの絶対に無しだと思うけど
- 808 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:53:23.65 ID:WmD2PE8G0
- >>806
指摘されてもガン無視したり二度目であれなら
日常的にパクリまくってたんだろうね
シスターとかゴミすぎて本当に撤退してくれて良かった
本家もそういう目で見てしまうよね
- 809 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:02:20.44 ID:6VK1gY5M0
- 〜の影響を受けて
=面倒なので真似をしました
- 810 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:57:16.58 ID:d3HB/bzp0
- イラストレーターなのに絵は移さないと描けないのか?
猫は一匹一匹顔違うんだよ 肖像権ないけど
著作権は撮った人にある
うちの猫ならひと声かけてさえくればどうぞどうぞだよ
勝手に盗むやつはゆるせん
- 811 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:03:35.73 ID:d3HB/bzp0
- 猫ならフリー素材たくさんありそうなもんなのに
ネット上にあるものは全部フリー素材と勘違いしてるのか?
ばれなきゃいいとおもってんの?犯罪だよ
- 812 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:18:16.40 ID:HHmifesf0
- >>8
トレパク騒動に終止符を
http://www.ub-text.lsxilo.com/diary_log/320120920.html
- 813 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:21:08.00 ID:2OVo7QMO0
- 思った以上に微妙だった
- 814 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:39:53.46 ID:MVPqhTDLO
- スレの流れが佐野の時とそっくりだよな
あんときも思ったけど本当になんでこんなことするんだろう
ちょっといじればオリジナルっていいはれるのにそれすらしない
で、イラストレーターだのデザイナーだの
こいつら普段はねらーとかすごい馬鹿にしてんだろうけど
二日に一回ほんのちょっとニュー速のスレタイ眺めるだけでも
こんなん絶対バレる小学生でもやらないって学べるぞ
- 815 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:15:31.10 ID:yBZ7PQYc0
- 末次由紀はこの手のスレ見ると心臓バクバクなんじゃないの
最近又やらかしたらしいし
- 816 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:16:07.34 ID:3JcjpCbCO
- >>814
これ、有名どころのブロガーをパクるバカなイラストレーターも
調べもしないバカな会社も揃って池沼レベルの頭の悪さ
小学生でも簡単にネットやれるこの時代、バレないと思える奴らがマジキチ
本当に知能テスト受けさせたら知能に障害あると思うね
- 817 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:27:11.46 ID:Bxo+kvBf0
- >>815
>心臓バクバク
そんなタマだったら漫画家なんか続けてないだろ
鼻ほじりながら楽勝楽勝って言ってら
- 818 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:02:19.61 ID:MnafmdSm0
- >>816
ウケる写真から盗用すればイラストもウケる
ウケるイラストを盗用すればデザインもウケる
多摩美ではこうやって教えてるのだろうw
- 819 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:06:49.48 ID:/jpFvrgs0
- >>802
馬鹿にしてるつもりなんだろうが
前提がアホすぎて何の皮肉にもなってないな
- 820 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:53:05.65 ID:s9A6wbHu0
- 佐野ったの?
- 821 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:56:35.83 ID:CD9/esVS0
- >>748
ええ、佐野りました。
- 822 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:49:00.86 ID:a5mDQv0B0
- 年明け挟んで逃げ切るつもりか
ネコ・パブリッシングとマーブルシュッド
どっちも潰れろ
- 823 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:19:18.10 ID:AbNn1tnv0
- >>748
トレスじゃなくて模写じゃん
これはかなり微妙じゃないの
- 824 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:22:56.93 ID:RhD2EdWp0
- 参考にした可能性は高いかも知れんが、写真のほうもオリジナリティや創意工夫が無い。
- 825 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:25:07.21 ID:MFInyo2P0
- こんなしょうもない画像パクる必要あんのかよ?
雑誌つくってんならこれよりいい自前の猫画像やまほどあるだろうに
- 826 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:33:48.47 ID:AbNn1tnv0
- 猫に肖像権はないのと
それなりに顔のバランスやシワとか違うから実在の猫とはちょっと別なのと
写真自体の著作権に関しては猫の顔のアップは創作性が微妙なのと
("創作性が微少な場合には,当該写真をそのままコピーして利用したような場合にほぼ限定して複製権侵害を肯定するにとどめるべきものである。")
お前ら何が良くて何が悪いかわからないのに手出しすぎてないか?
- 827 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:51:53.20 ID:/jpFvrgs0
- 盗作犯の結束は固いw
- 828 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:55:43.59 ID:gmit00Di0
- ばれない範囲で改ざんしてパクってるものだらけなんだろうな世の中
感覚が麻痺したアホの丸パクがまれに炎上してるだけで
- 829 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:01:46.28 ID:j6O/BWDb0
- >>828
全く元のないオリジナルを創作できたらそれ言っていいけど
- 830 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:14:59.00 ID:2hCX5cf10
- イラストレータだのデザイナーだのって、佐野研二郎みたいのばっかりなんだなwww
- 831 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:31:32.58 ID:SUBfyjRq0
- >>830
2ちゃんはお前みたいなのばっかだしなw
- 832 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:37:44.65 ID:++nVGZnI0
- どんなに柄やアザの位置が同じでも、飼い主なら自分の猫と違うの分かるだろ。
私の撮った猫の写真と違います!と自信を持って言わないのは金目当てだから。
- 833 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:11:16.87 ID:OvdBGA2C0
- >>826
誰も肖像権の話なんてしてないよ
写真を写した人の著作権な
- 834 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:53:42.04 ID:MwxCF2ki0
- これあかんのか?
- 835 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:16:48.22 ID:j6O/BWDb0
- >>833
分けた上でそれも説明してるが
- 836 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:25:28.11 ID:Cqf/YKSS0
- http://tanteifile.com/wp-content/uploads/2016/12/01-52.jpg
これダメなのか。
タレントの似顔絵飾ってる似顔絵スタンドは全部アウトか?
- 837 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:34:49.63 ID:E2ZOpArD0
- タレントはみなし公人
猫がダメなんじゃなくて、猫の柄で誰の写真パクったかバレてるからダメって話だろ
- 838 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:45:05.02 ID:MzZMSpV4O
- トレースなんてのは初心者が勉強のためにやることで仕事のテクニックでやることじゃねえ(笑)
漫画家とかで意図的に使ってるやつ居るけどそれ漫画なのか?って思うわ
- 839 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:50:37.63 ID:zlqF6oxk0
- どろぼう猫にゃ
- 840 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:51:56.82 ID:HUp7Fo7E0
- 佐野さん?
- 841 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:56:39.30 ID:Ca0780yw0
- 手遅れと言われても
- 842 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:57:06.04 ID:fHpeNAlw0
- >>242
佐野じゃねーかww
- 843 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:58:40.57 ID:fHpeNAlw0
- 佐野騒動ふたたびw
そういえば佐野はまだ「おでん」に対してすら謝罪してないな?
おでん食うのは当然禁止だよな?
, wwWww,,,
/ , i゙'''''''''''''''''iヽ
. /, ゙ ゙ヽ
| i ─- 、,─ i
(リ| \ / |
(..l .。 。> l クックック・・・十分に稼がせて貰ったニダ。
| . ,__ . |
.l ヽ_/ l
゙、 ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\www''''"
| 朴 / ̄ヽ
\____/:: 、__)
|:::::::::: |
\:::〉:::: ノ
〈:::::_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 844 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:59:28.03 ID:fHpeNAlw0
- >>748
ヘイヘイヘイ佐野ってるゥウ!!
- 845 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:01:22.77 ID:a7hy8Mj80
- 「レディメイドをポンポンと配置」ww
- 846 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:11:37.49 ID:xPdP4kfh0
- 同じような柄の猫はいるだろうし、
トレースでもないので、
主張したところで無意味かな。
- 847 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:18:42.97 ID:fHpeNAlw0
- みなさん!!
イラストレーターご本人さまご光臨ですよ!!!
>>846
>>846
>>846
- 848 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:18:57.06 ID:arVG7FvA0
- >>353
あったな
昔の漫画家は雑誌の写真からトレースして背景描くのが結構普通だったけど
これ以降厳しくなってやらなくなったんだよな
今は自分で撮影して使ってる
- 849 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:00:15.44 ID:AxgBnJoM0
- http://i.imgur.com/cEB4JGJ.jpg
1442 x 1033
- 850 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:09:00.99 ID:SUBfyjRq0
- >>835
関係ない肖像権のことを織り交ぜたり
バランスだのシワだのと柄に比べたら瑣末なことにのみ言及し
同アングルで同柄というもっとも印象強い部分については
いっさい触れていない時点で
なんの説明にもなっていないどころかミスリードする気まんまんだな
柄より先にシワに目がいくような
そういう細かいことに執着するのってなんていったかな?
- 851 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:14:26.03 ID:mUt8u1+d0
- 人のをパクるくらいしか才能ないならデザイナーなんかやめりゃいいのに
- 852 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:18:01.20 ID:7WqGmegJ0
- デザインもwebのライティングも500円とか1000円とかで丸投げしてる感じがする
- 853 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:18:41.29 ID:fHpeNAlw0
- ID:j6O/BWDb0
⬆
佐野が涙目で必死ww
- 854 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:28:23.32 ID:IwYOfP6Y0
- 誰も突っ込まないけど猫雑誌のタイトルがねこってw
- 855 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:31:06.31 ID:lwHG9P/+0
- パクってるかは微妙だが写真あげた奴の敵意剥き出しの態度がキモいから出版社側につく
- 856 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:32:46.90 ID:fHpeNAlw0
- >>855
何が「微妙」だよ諦めろってw
- 857 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:33:56.94 ID:SUBfyjRq0
- パクりまくってるからそういう地雷を踏むんだよ
バチが当たったようなもんだ
- 858 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:38:42.73 ID:E2ZOpArD0
- >>850
猫に肖像権無いとか
猫の顔だけだから(一般的で芸術性無い)とか
トレスじゃ無いとか必死の>>826=>>835って
刺繍猫パクリのポールアンドジョーが強硬一転
和解金払ったのは何だと思ってんだろうねえ
- 859 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:53:53.56 ID:lW1tbriE0
- >>835
説明になってないだろ無能
- 860 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:54:10.01 ID:E6b7t3yX0
- 雑誌に載せた写真を使わせてもらえば良かったのに
- 861 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:04:16.94 ID:fHpeNAlw0
- >>860
トレースしないと描けない無能だってバレたくなかったんだろうな
- 862 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:22:20.56 ID:ZOaAzb5S0
- 井上雄彦だっらたセーフだったのに
- 863 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:25:14.34 ID:BYXGpaxl0
- トレースではなく模写だろ。
- 864 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:31:29.41 ID:6+bsEN0Z0
- 模写でも著作権侵害と判断されるけど?
- 865 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:38:06.01 ID:E2ZOpArD0
- 下手糞のトレスは模写より別物に見えるが
あの技術ってのは何なんだろうなw
- 866 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:40:27.73 ID:BYXGpaxl0
- >>864
模写でも著作権侵害が認められたケースがあるってだけ。
模写=著作権侵害と思ってるの?
- 867 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:44:14.61 ID:w8Unr20G0
- 三毛猫の模様まで一致してるけど?
- 868 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:52:33.18 ID:E2ZOpArD0
- 模写=「複製」
そして「販売」
販売中止して担当者帰宅 バックレ←イマココ
自覚あんだろ?
- 869 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:06:41.51 ID:ZBq85ynx0
- 偶然だろ
- 870 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:10:36.39 ID:7px/gQ/a0
- かわぐちかいじ「」
末次由紀「」
シスター「」
- 871 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:11:11.64 ID:jHqD4GUD0
- そもそも元画像からして大して可愛くないからな。
撮る時間が無けりゃ、それこそアマナからでも著作権フリー素材買っときゃいいのに。
- 872 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:13:55.10 ID:KCTlagvS0
- \早稲田大学の歴史に名前を刻むよ /
\ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ 22世紀にはそんな大学ねーから
| / | __ /| | |__ | _
| | LL/ |__LハL | /  ̄  ̄ \
\L/ (・ヽ /・) V /、 ヽ
/(リ ⌒ 。。⌒ ) |・ |―-、 |
, ―-、| 0| __ ノ q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_ノ /ノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ \__ノ | \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.| | V Y V| | | O===== |
`− ´( |___| | _| / |
| (t ) / / |
- 873 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:17:48.54 ID:xGgXBOa30
- コネ・パブリッシングって、鉄ヲタの本も出してなかったっけ
- 874 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 07:36:56.31 ID:8Q7DpPyQ0
- >>865
尾崎南「」
- 875 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 07:46:38.74 ID:D5RnUVDi0
- トートバッグ問題と同じじゃないの
- 876 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:03:53.49 ID:nOlT1QH80
- >>850
お前らがトレスだとか区別がついてないところがあるから
猫自体に関する権利なのか、複製に関する権利なのか、写真そのものの著作権なのか何に抵触しているのか考えてみようと言ったんだが
お前は論理的思考能力が足りず細部に気を取られているだけだ
猫の顔のアングルに権利は取れないし(写真の構図の権利)全く同柄同寸法でもないし
(完全なコピーではなく模写、猫自体が創作物ではなく柄に創作性は認められない)
>>858
ポールアンドジョーの場合は元が刺繍で独自性、創作性があるし
これよりも似てるけどパクリ元と後が似た媒体なのも良くない
- 877 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:04:40.50 ID:w5E4zTYi0
- パクった側の関係者来てんのかwww
- 878 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:09:51.55 ID:wT7iJg+OO
- ネコパブ自体がパクり体質だろ
- 879 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:13:31.49 ID:X5TKQIyf0
- よく気づくな
猫5年前に撮影した1枚と同じだって
それが凄いわ
- 880 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:24:36.87 ID:LpljQtQZ0
- >>879
飼い主なら自分の猫はだいたいわかるよ
まして同じ柄がほぼ居ない三毛で、あんな独特の表情した写真だったら一発でわかるわ
- 881 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:28:02.32 ID:79icrcke0
- ネコと和解せよ
- 882 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:55:57.78 ID:MTWjxTdL0
- パクったの自覚してるから
ケツ捲ってシカトして
販売中止してサイトから削除して
ダンマリなんだろ?
- 883 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:05:01.58 ID:E2ZOpArD0
- なるほどねえ、
あの三毛猫の写真を手本にしたけど模写だし!
あの写真は裁判で著作権を認められるほどの創作性は無い!
だから無問題だ!と言っているんだな>>876は
模写パクしたこと認めちゃうんだw
- 884 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:07:12.86 ID:nOlT1QH80
- >>883
模写がいけないのかどうかわかってないでしょ。
http://www.ub-text.lsxilo.com/diary_log/320120920.html
- 885 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:08:11.58 ID:GbHaokvX0
- >>876
そうも言い切れないからバックれてるんだろうが
疚しいことがないならこんな糞対応しないっての
- 886 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:11:13.55 ID:nOlT1QH80
- >>885
まったく論理的な理由がなくても叩きまくる人間がいるからな
- 887 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:19:48.95 ID:U4D1Z5bN0
- >>748
自分が上手くないから分かるけど、絵が下手な人の模写だね。
元の写真のセレクトも悪いしこのデザイナーは相当才能ないと思う。
- 888 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:26:48.52 ID:r+/twOj00
- うだまかと思った
トレパクで金儲けしてるやつほんと多いな
- 889 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:32:33.78 ID:mmW0+eM20
- 株式会社ネコ・パブリッシングは撮り鉄煽り雑誌レイルマガジンを出してる会社だからクソ
- 890 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:19:00.31 ID:l4P9sOIs0
- 今の時代はネットがあるから大問題になりかねないな
- 891 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:22:15.05 ID:fHpeNAlw0
- >>866
今回の件がそのケースに当てはまらないとでも思ってるの?
- 892 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:23:54.72 ID:fHpeNAlw0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 佐野サン見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 893 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:26:14.34 ID:Jfe0qb0m0
- この人の猫写真に商品価値があるのか?ってことだよ。
- 894 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:27:22.22 ID:5EkE67wq0
- 「いぇ〜い、家の猫がコーヒー缶になったぜ〜」ぐらいの寛容さを持てない人間にはなりたくないわな
- 895 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:30:02.44 ID:N6h5WZsO0
- しかし、「ねこ」に関しては岩合光昭氏が公開しているのはスルーだよな。
- 896 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:33:26.62 ID:yg9eSSid0
- むしろこういうのは
「うちの子が有名ブランドの顔に選ばれました!」
とかいう方がダメージデカいんじゃないか?
ジャングル大帝とライオンキングみたいにw
- 897 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:33:36.96 ID:fHpeNAlw0
- >>836
お前は誰かの似顔絵を描くとき相手の顔に紙を被せてトレースすんのか?あぁん?
- 898 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:37:18.54 ID:+iO8kWcX0
- >>894
勝手に使われていい気分になるやつのほうが少ないだろうよ。
- 899 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:46:06.11 ID:I83W2Ptk0
- やらかした後の対応で傷口を広げるアホは尽きない
強弁すれば通るという朝鮮脳か
- 900 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:47:02.93 ID:XSDyCBSC0
- これ微妙だなぁ。まぁトレスはしたんだろうけど、写真とイラストじゃ同一物じゃ無いし。逆に裁判やって決着つけてほしいな。ブロガーに対して名誉毀損でも良いし、取り敢えず争ってみてよ。
- 901 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:56:15.03 ID:LpljQtQZ0
- >>900
これOKだったら岩合さんの猫写真を模写してグッズ作ってもOKってことにならんかねぇ…
プロは保護されるが素人は保護されない、なんてことはないと思うんだが
自分は無知なので、プロ写真は保護されるのならその差をうみだす手続き等を知りたい
- 902 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 11:03:36.89 ID:nOlT1QH80
- >>901
たいていプロはただの顔アップじゃなくて構図やライティングなど工夫して撮ってるから
何もわかってないと引っかかりそう
- 903 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 11:04:31.08 ID:+iO8kWcX0
- >>901
こういう絵(鉛筆オンリー)とだとなおさらややこしいなw
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1604/19/kontake_160419enpituga02.jpg
- 904 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 11:10:40.35 ID:DHJ6r2820
- >>900
写真とイラストじゃ同一じゃないとかそんな考えよく出てくるなあ。
休み中の学生かな。
- 905 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 11:11:05.41 ID:+iO8kWcX0
- >>902
構図やライティングとかはたとえばのこの写真でいう背景の木枝や民家、空まで含めての話でしょ。
顔だけ切り取ったらそういうの関係なくなるし、>>1のも顔だけ切り取って使ってる。
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/09/160/images/001.jpg
- 906 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 11:45:07.31 ID:iQAdUgTJ0
- >>242
なんだよ佐野りまくってんじゃん。
こんなクソ会社潰せよ。
- 907 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 12:02:12.54 ID:3gQnBJz10
- これを複数してるのになんで百合温アイスは何のお咎めも無いんだ?
- 908 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 12:18:45.25 ID:pwxSgQ8mO
- >>900
トレスでもなさそうだけどなぁ
でもなんで模様まで一緒にしたかね こんなのちょっと他の猫の模様を参考に差し替えるのも雑作ないだろうに
三毛じゃなくてハチワレにするとかさ
- 909 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 12:29:01.87 ID:+6lvFkwW0
- >>242
>>748
有罪
- 910 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 12:47:26.76 ID:q4VvhH7l0
- ネコ・パブリッシング『レイルマガジン』の掲載写真を撮り鉄は全く同じに撮影したがります。
- 911 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:00:04.83 ID:SUBfyjRq0
- >>876
個人に対してお前ら?
誰が何を言ってるのか区別がついてないなお前はw
アングルや柄について最初にスルーした答えにになってないぞ
きちんと答えろよ論理的にな
アホみたいにいやアホだからか
模写を連呼してるが模写だから許されるとかねえから
お前の理屈だと空と雲の写真なんぞいくらでもパクリ放題になるなw
- 912 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:03:19.33 ID:SUBfyjRq0
- >>902
偉そうに語ってたわりには
具体的な質問には
>何もわかってないと引っかかりそう
お前なにもしらねーじゃねえかwww
- 913 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:07:18.81 ID:kDTfgaMq0
- 事後承諾でも誠意こめてごめんなさいしてれば、商品説明にモデルは何々さん家の何々ちゃんです、て補足つけて
猫コーヒー缶セットと謝礼1万くらいで許してもらえたんじゃないの
自分ちの猫の顔が印刷された商品が大量廃棄とかなるってそっちもいやだわ
- 914 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:11:12.03 ID:SUBfyjRq0
- >>901
別にプロだからって必ず保護されるわけじゃない
スナップとか観光地の写真とか
誰でも撮れる位置から誰でも撮れる構図で撮影したもの模写しても
その人以外が撮った似た様な写真を模写したのと変わらないとなれば
元がそれでなくてもいいことになるから
- 915 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:14:33.01 ID:xp8RRipY0
- だから左右反転ぐらいしろ
グーグルイメージでバレ回避の基本
- 916 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:20:43.07 ID:3He2XRTD0
- >>1
全然似てないじゃん
- 917 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:26:10.92 ID:nOlT1QH80
- >>911
アングルや猫の柄だけでは創作性にならないだろうと既に書いてるけど?
その答えで不満ならどう不満なのか「きちんと論理的に」書かないと伝わらないよ?w
アホの子なのかな?
- 918 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:35:33.37 ID:l8eRhOgM0
- 盗人のお仲間が必死
- 919 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:38:19.40 ID:h+YRJhWz0
- トレスどころか、これ画像ソフトのフィルター機能みたいなの使っただけじゃないのか?
実写を絵画風にしたりモノクロ版画風に自動でしてくれる奴
- 920 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:42:32.34 ID:nOlT1QH80
- >>919
そういうのは普通に使うと寸法がほぼ同じになったりツールっぽい跡が残ったりする
これは多分ツールやトレースではなく模写だろう
- 921 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:54:37.38 ID:nOlT1QH80
- >>911
あと俺がここにいる複数の人達に対して述べてるところにお前がレスつけてるんだから
区別付いてないのはお前だな
- 922 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 15:13:36.62 ID:SUBfyjRq0
- >>917
はい逃げたーw
>>826で触れてなぜ触れてないかを>>858で聞いてるのに
それを無視して>>876が書いたことを持ち出して
>既に書いてるけど?
時空が歪んでるのかお前の周りは?それとも脳味噌が歪んでるのかな?
元からほとんど話題になってな肖像権から書き始めたのはなぜ?
「創作性は認められない」から「創作性にならないだろう」に表現が軟化してるのは論理的にどういうことですかぁ?
聞かれてることはいくらでもあるんだから大晦日の一日を無題に言い訳考えて過ごして
ちゃんと説明してねw
>>921
悔しくてがまんできないか?
落ち着いてまとめてからレスしろよww
安価つけてんだから個々のやり取りだろうが
それぞれ
この件についての考えはけっして同じではないんだよ
同じに見えるのはお前がパクリ犯側の思考だからだろ
みんな敵ってなww
- 923 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 15:19:59.86 ID:SUBfyjRq0
- >>920
寸法変えられないツールなんか聞いたことないんだがw
ツールっぽい跡って何w
いつの時代のフリーソフトの話だ?
- 924 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 15:20:42.62 ID:WoUpOabc0
- 絵がやましいものだったばかりに
ブリキ屋の手仕事を台無しにしてしまっていることも忘れてはならない
猫ブームに乗りもてはやされ金が儲かればいいって感じ
- 925 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/12/31(土) 15:21:15.03 ID:KWKPzE8a0
- U ・ω・) ネコは死んだ byニャーチェ
- 926 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 15:21:24.10 ID:S3PSY4xc0
- >>773
超微妙に外してるなwww
こうなるとセーフなのかな?
- 927 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 15:37:24.36 ID:SUBfyjRq0
- >>926
そもそも無断使用なのかどうか
元が著作権フリーの素材だったとしたら
こんな話題にすることすら失礼
- 928 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 16:37:42.28 ID:cU5waJaH0
- バカだなシルエットにすれば問題ないのにな
- 929 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 17:32:52.73 ID:mOLNpzixO
- トレースじゃなくて模写だからセーフ!
写真からイラストにしたからセーフ!
ありふれたアングルの写真だから著作権は認められないからセーフ!
猫自体が創作物じゃないからセーフ!
猫の柄に創作性がないからセーフ!
猫の顔だけだからセーフ!
フリーの素材写真かも知れないからセーフ!
あと何?こいつの希望的観測は。
お前らみんな論理的じゃないし俺は論理的ー!!!か?www
- 930 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 19:07:02.21 ID:5+7Gnrjr0
- じゃあレイルマガジン廃刊ってことで
- 931 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 19:11:36.87 ID:6HUAXeWQ0
- >>922
時空が歪んでる?俺のレスで>>826の次は>>876だろ?どこで触れてないんだって?w
脳みそ歪んでるのはお前じゃない?w
肖像権に触れてるのは芸能人の例を挙げるやつもいるから猫の場合は違うと前置きするために出してるだけだろ
あと文章もろくに読めないみたいだけどここの「だろう」は推測じゃないよ?w
>>923
変えられるけど元の状態では変わらないって意味。アホはストレートに使うからな。三毛猫の模様と同じで
ツールっぽい跡ってのは輪郭の捉え方が人間っぽくなかったり妙にトーンが正確だったりいろいろある
レスまとめたらとか言いながら連レスするとか大晦日に随分ヒートアップしちゃったなw
- 932 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 20:12:59.38 ID:rQMnQ1XK0
- >>886
そんなの相手にお前は反論してんの?
その闇雲に叩いてるのと同類だよ
お前はクズ
- 933 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 20:28:35.88 ID:6HUAXeWQ0
- >>932
お前ら叩けそうなときに便乗して叩いてるけど
なぜ悪であるのかすら知らなくて相乗りする筋合いもないときあるよね
って言うとなぜ言った相手と同類になるのか?そしてお前はその発言が問題であってなおかつ自分は違うと思っているのか?
ただの論理学のゲームだから肩肘張らずに説明してくれ
- 934 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 20:38:14.46 ID:4/8eR5f40
- 鼻の頭の上の黒い所まで一緒。
- 935 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:31:28.90 ID:87u5rC890
- 株式会社ネコ・パブリッシング倒産させて撮り鉄煽り雑誌レイルマガジン消滅希望
- 936 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:34:33.09 ID:4/8eR5f40
- フランスパンの写真すらプロに盗用される時代だからね。
- 937 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:37:14.06 ID:+iO8kWcX0
- >>933
お前ガキだよねw
世の中、法律だけで善悪は決まらないんだよ。
馬鹿ガキだから意味分からないかもしれないが。
- 938 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:47:05.67 ID:6HUAXeWQ0
- >>937
お前は罪刑法定主義に異議を唱える方向で行くのか
- 939 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:51:57.70 ID:+iO8kWcX0
- >>938
やっぱ、馬鹿ガキだなw
善悪と法律による刑罰の話はまた別だ。
そもそも、なにも問題がないというなら>>1の会社はそう宣言すればいいし、岩合さんの撮った猫もぱくりまくればいい。
それをしない時点で問題があると自覚してるんだよ。
- 940 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:57:49.21 ID:6HUAXeWQ0
- >>939
無知な一般市民の勘で悪いと思ってもこのスレみたいにそれだけで罰する野蛮人になるわけにはいかないわな
会社が宣言してて実際無罪でも
ネットで思いっきり評判が下がるならしょうがないし
法律が絶対ではないとした上で俺はこう言ってるんだよお若いの
- 941 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 22:02:03.62 ID:+iO8kWcX0
- >>940
だからさ、岩合はぱくらないけど一般人のはぱくる。この時点でそいつらも自覚してるんだって言ってるだろ?
理解できないか?馬鹿だからw
- 942 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 22:04:24.51 ID:6HUAXeWQ0
- >>941
お前はもう少し論理的な会話ができるものだと期待している
- 943 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 22:09:20.34 ID:sVks5ONi0
- >>149
似てないもなにも、こんなに柄が一致する猫なんてまずいないぞ?
あきらかにこの写真をラフにトレースしてる、あるいは模写。
- 944 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 23:04:59.58 ID:+iO8kWcX0
- >>942
「法は倫理の最小限」
じゃあね、馬鹿ガキちゃんw
- 945 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 23:17:47.03 ID:6HUAXeWQ0
- >>944
俺も最初から白黒バッキリできないものとした上でだからこそ問いかけしてるのがわからないか
Q.よくわかんねーけど逃げたってことはやましいことがある証拠だ
A.現にここにいる奴らも根拠がないまま叩きまくってるんだからやましくなくても損になりえるし下げえるじゃん
- 946 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 23:22:26.92 ID:4/8eR5f40
- 今までよく問題にならんかったね?
- 947 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 23:45:00.66 ID:JY67ov0w0
- >>942
お前の論理破綻してるけど
- 948 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 23:45:03.62 ID:bpfgMlzm0
- この裁判例の基準で考えても、この件はアウトだろうな
元ネタと思われる写真の創作性はそれなりに大きいだろう
知財高裁平成18年3月29日
写真は、被写体の選択・組合せ・配置、構図・カメラアングルの設定、シャッターチャンスの捕捉、被写体と光線との関係(順光、逆光、斜光等)、
陰影の付け方、色彩の配合、部分の強調・省略、背景等の諸要素を総合してなる一つの表現である。
このような表現は、レンズの選択、露光の調節、シャッタースピードや被写界深度の設定、照明等の撮影技法を駆使した成果として得られることもあれば、
オートフォーカスカメラやデジタルカメラの機械的作用を利用した結果として得られることもある。
また、構図やシャッターチャンスのように人為的操作により決定されることの多い要素についても、
偶然にシャッターチャンスを捉えた場合のように、撮影者の意図を離れて偶然の結果に左右されることもある。
そして、ある写真が、どのような撮影技法を用いて得られたものであるのかを、その写真自体から知ることは困難であることが多く、
写真から知り得るのは、結果として得られた表現の内容である。撮影に当たってどのような技法が用いられたのかにかかわらず、
静物や風景を撮影した写真でも、その構図、光線、背景等には何らかの独自性が表れることが多く、
結果として得られた写真の表現自体に独自性が表れ、創作性の存在を肯定し得る場合があるというべきである。
もっとも、創作性の存在が肯定される場合でも、その写真における表現の独自性がどの程度のものであるかによって、
創作性の程度に高度なものから微少なものまで大きな差異があることはいうまでもないから、
著作物の保護の範囲、仕方等は、そうした差異に大きく依存するものというべきである。
したがって、創作性が微少な場合には、当該写真をそのままコピーして利用したような場合にほぼ限定して複製権侵害を肯定するにとどめるべきものである。
- 949 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 23:46:59.30 ID:S7bft8kY0
- せめて黒白のハチワレにするとか
仕事で不精しちゃダメでしょ
- 950 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 23:47:22.07 ID:6HUAXeWQ0
- >>947
非常に論理的でない発言をどうもありがとう
- 951 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 23:48:34.33 ID:BgZTvvXE0
- ノラ猫秘密基地を探し当て餌で釣って
写真を撮りまくるしかないな
- 952 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 23:50:26.64 ID:BgZTvvXE0
- これは雑誌もブランドも企業的にも
弱小だけど
サノケンは大胆だったなー
あんな大きなクライアント相手に
- 953 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 23:52:41.46 ID:ff0riddY0
- 柄も顔型も違うけど…
- 954 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 23:55:20.35 ID:JY67ov0w0
- >>950
ほらな鸚鵡返しで何も分かっちゃいない
友達も恋人もいないだろ
- 955 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 00:54:45.14 ID:pug/TEgg0
- トレースではなさそうだな。
- 956 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 01:30:48.17 ID:GrIdvLuQ0
- >>954
人は自分が言われると嫌なことを悪口にするというが
こんな日ではすごい説得力だな
- 957 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 01:37:17.26 ID:68b5rQEs0
- ほんと自己紹介おつだな
- 958 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 01:42:37.87 ID:1CL1s+FK0
- いやらしい。他人の褌で相撲とって恥ずかしいわ。コソドロよりチカンに近い。
- 959 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 01:47:43.72 ID:a3We2dsG0
- >>958
それの最たるモノが日本で一番CD売ったアーティスト(盗人)のB'zなんですがね・・・
- 960 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 01:53:49.56 ID:w+rFqnuN0
- こんなの盗作になるわけねえだろバカだな
そしたら法廷画家は肖像権の侵害で飯食えなくなるだろ
- 961 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 02:00:25.65 ID:q9ii7jXf0
- 新年早々何言ってるんだよ
- 962 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 03:20:22.13 ID:lw0nMUZ70
- >>960
1行目と2行目で問題にしてることが違ってるわけですがw
- 963 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 06:25:01.81 ID:CD1CdZFe0
- >>140
いやいや、書いた人は使用する局から料金をもらっている訳だし、商品にしているんだよ
- 964 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 07:00:20.78 ID:86nntyoG0
- 【経済】猫ブーム到来は景気の「もたつき」示す 一方で明るい兆しも [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482923968/
- 965 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 07:30:54.23 ID:QeV+dewi0
- 猫の顔ぐらい自分で写真撮るか、どーしても使いたいなら使っていいか聞けよ
- 966 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 10:18:11.53 ID:K+rEqz9g0
- なんか素人の模写みたい・・・
- 967 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 10:26:21.57 ID:H3JTP7pc0
- どうせ他のもパクりなんだろうなぁ
デザイン業界って佐野るのが常態化してるんだね
- 968 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 10:28:39.21 ID:cniurCY00
- こんな下手くそな絵の空き缶が1400円もする方に驚くんだが
- 969 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 10:39:29.08 ID:EtYSgLrX0
- 佐野ったの?
- 970 : 【中吉】 【462円】 :2017/01/01(日) 11:06:02.93 ID:hWPU7Wfq0
- パクリ擁護の工作員わきまくりw
- 971 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 11:34:32.15 ID:bUrLT+rU0
- >>960
なんで著作権の話なのに肖像権の話になったの?池沼なの?
- 972 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 12:05:17.01 ID:zbNakFyi0
- かわいくなくなってる。
- 973 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 12:23:42.39 ID:63tCwYGX0
- TMSの元下請けの癖に
ノウハウ覚えたら潰しにかかる
企画室NECO
許さない
- 974 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 12:27:34.21 ID:YSq8+w+c0
- 中身のない仕事をして恥ずかしくないのかねぇ。少なくともクリエイターじゃないよな。
- 975 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 12:33:20.67 ID:/CNu+Tne0
- >>962
馬と鹿の区別がつかない奴なんだよ
- 976 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 12:48:47.39 ID:MzATHN+g0
- 完全に佐野ってるじゃないかw
- 977 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 13:17:50.15 ID:re8MfdQR0
- 権利者に数万円包むだけで堂々と商売できるのに
それをケチって数倍以上の金を棒に振ったアホwww
- 978 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 13:23:32.14 ID:pFvxtfft0
- >>8
普通なら作者に連絡取って、
「雑誌でコラボグッズ作るのに使いたいのですが?」
と、断りを入れて条件を交渉するもんじゃないのか?普通の会社や社会人なら。
その後、作者自身が、
「勝手に使って良いですよ」
と言ったとしても、名前やニックネームは添える条件にするのが普通だと思うが。
- 979 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 13:25:29.18 ID:re8MfdQR0
- タレントはみなし公人だから同列に扱うのがおかしい。
- 980 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 13:36:03.79 ID:re8MfdQR0
- 問題なかったら削除しないわな
丸投げして雑な対応した編集が悪いと認めてるようなもんだ。
- 981 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 13:50:18.61 ID:jvYbYsiRO
- 猫ばば
- 982 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 14:33:47.23 ID:bUrLT+rU0
- 編集の人が適当にトレパクしてるんじゃないの?
こんなのプロの仕事じゃないよ
- 983 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 17:55:30.73 ID:O8uRX3gg0
- これぞ泥棒猫www
- 984 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 17:57:15.04 ID:TL/yWVx70
- 佐野る(動詞)(´・ω・`)
- 985 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 18:00:18.08 ID:86nntyoG0
- 【社会】ネコ雑誌と有名ブランドのコラボ商品、イラスト盗用疑惑で炎上★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483240792/
- 986 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:40:25.05 ID:b2sI+cIV0
- >>931
指摘してるのは>>858と書いてるのにスルーし続ける卑怯者
指摘されてから後出しで書き込んだ>>876を持ってきて書いてるだろってんだから
これが歪んでなくてなんなのかw
そうやって逃げ続けるしかないわな
「だろう」には推測の意味しかないんだが?日本人じゃないのがバレてんなお前w
「認められない」という断定に対して「ならないだろう」という不確かな表現に
変えた事実は変えられないんだよ。だろうを確定の意味で使うなんて日本語はないんだよw
>変えられるけど元の状態では変わらないって意味
意味不明w元は元なんだから同じに決まってる
変えられるってのは元の状態から以外にそう言わないんだからな
これも日本語として成立してない
ツールに関してはただの感覚だしw
彩度や色相によって同一と判断される値があるから違うツールでも再現できるとかそういうのを論理的っていうんだよ
ほんと馬鹿丸出しだなお前は
妙にトーンが正確(キリッ じゃねえよカスww
- 987 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:40:34.32 ID:bIWGtv4O0
- デザインの先端で五輪ロゴまでデザインする
アノ人達に憧れてる人が圧倒多数の世界で・・・
- 988 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:58:22.99 ID:bIWGtv4O0
- 鼻の模様が無かったらな。
- 989 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:01:10.46 ID:fF0rREGb0
- >>1
スレタイ【東京】にしろ、偏向記者
- 990 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:05:06.32 ID:bIWGtv4O0
- 雑な仕事だなw
もうちょっと足すなり引くなりしろよ。
- 991 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:12:32.36 ID:E+q/U+aA0
- >>986
指摘されてから後出しで?w
「写真自体の著作権に関しては猫の顔のアップは創作性が微妙」ってのが
詳しく言うと被写体に関する権利ではなく写真そのものに関する権利のうち
構図や柄だけでは写真としての独創性と認められないだろうと最初っからそういう意味なんだけど
頭の鈍いやつが理解してないから>>876で細かく言ってるだけだよw
「『だろう』には推測の意味しかないんだが」????wwwww
https://kotobank.jp/word/%e3%81%a0%e3%82%8d%e3%81%86-563470
>相手に対して、念を押したり同意を求めたりする気持ちを表す
「日本人じゃないのがバレてんなお前」とかwwwお前が日本人じゃない「だろう」wwwww
元の状態ってのはコピーツールを使っただけで後から変形ツールを使ってないそのままの状態。あとの文読みゃわかるだろ
ソフトを理解してないか日本語能力が壊滅的かどっちなの?両方だね?
- 992 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:18:28.99 ID:bIWGtv4O0
- さて埋めるか?
- 993 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:27:38.76 ID:BsSHsH9J0
- 今の時代、消しただけで問題解決になる訳なかろうに
- 994 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:31:37.18 ID:xAfYW8iG0
- ねこむ
- 995 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:33:13.39 ID:bIWGtv4O0
- まさに泥棒猫w
- 996 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:37:39.39 ID:YHzU+5380
- これは佐野というよりポルジョだろ
- 997 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:43:15.76 ID:AH0mn+fZ0
- デザイン業界はパクルのが仕事
それにしてももっと加工をするとかさえしないんだなw
- 998 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:45:56.59 ID:H3JTP7pc0
- ブリキの茶筒が1400円ってのも驚いた
- 999 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:51:24.80 ID:bIWGtv4O0
- 1000ならチンしたモヤシ記者とっとと死ね!!!
- 1000 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:51:29.93 ID:Pvizelx00
- >>1000なら倒産
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 2時間 58分 32秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)