■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】インドネシア、日本側に電化による鉄道高速化提案★2 ©2ch.net
- 1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/12/25(日) 05:58:11.42 ID:CAP_USER9
- 【ジャカルタ共同】インドネシアのルフット調整相は23日の記者会見で、インドネシアが日本に要請した首都ジャカルタと東部スラバヤを結ぶ既存鉄道(約750キロ)の高速化計画について、電化による高速化を日本側に提案したと述べた。日本の受注に向けた交渉の焦点となりそうだ。
現在のディーゼル車から電車による運行へと切り替えれば大幅なコスト増が見込まれるため、民間資金を活用する官民連携(PPP)事業にしたいと説明している。
ルフット氏は20〜22日に訪日し、日本の閣僚らと協議した。
https://this.kiji.is/184994734311474681?c=39546741839462401
★1:2016/12/23(金) 21:12:17.57
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482495137/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:58:59.18 ID:NQNpugm10
- 中華に頼めボケ
- 3 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:59:08.63 ID:XAgRcgjd0
- 中国に頼めよ
- 4 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:59:40.69 ID:qPAbON8l0
- すごいムカつくんだけど
日本ってそんなカモに思われてるのな
- 5 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:59:44.73 ID:BIHnPBKS0
- 計画書を作らせるいつもの手口か。
- 6 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 05:59:58.07 ID:UR1imqhA0
- 思いっきり顔に泥塗った事自体忘れてるのか
- 7 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:00:37.73 ID:O6fsn7j90
- 朴李土下座糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
○トンスルランド=時給280円、名誉G7、失業率10%越え(うち29歳までの若者失業率3割超え)
●トンスルランドの古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い!!
【韓国】 古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457639808/
■■■■■■■
■ 土下座糞食い ■
iiii トンスラー iii <土下座糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
ii / \ ii
| _ _ \ / _ _ |
/ \
| l l .|
\ _/ ● ● \_ / ←チョンモメン、小保方晴子( 父親が韓国三菱勤務 釣り目&エラ)
| ▽ |
\ ,/ =ES細胞の黄教授
★★★ トンスラー、半島から大量に2chへ侵入⇒大量書き込みがバレる ★★★
【悲報】今日韓国のサーバー死んでるからトンスラーがいないと2chで話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363882047/
割れのせいでチョンいないw
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1363749743/
>>603
割れOSでモロバレしたばかりだろw
恐ろしいのは、朝鮮人が2ちゃんに張り付いてリアルに世論誘導をやってたことだわ
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw
朴李土下座糞食いチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw
- 8 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:00:43.23 ID:XAgRcgjd0
- >>6
ATMだからいつでも金を出すと思われてるんだろ
- 9 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:00:51.62 ID:BIHnPBKS0
- まずは断れよ。ほいほいすんなよ日本政府。
- 10 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:01:37.80 ID:1XcfVURR0
- 人のいい会社に超適当な要件定義から見積もりと提案資料ださせて、
要件定義が具体化したらそれをよその会社に回して安く作らせる手法は
とっても俺にとっては役立ってるよ
- 11 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:02:39.89 ID:VK6yUE/P0
- チャイナリスク
- 12 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:02:48.13 ID:xSgfaPtT0
- 世界の財布ジャップw
- 13 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:03:10.09 ID:wGAMbZQx0
- 死ねよ、インドネシア土人め!
- 14 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:04:22.41 ID:+Qg8aQrW0
- やっぱり日本がいいってことだろ
おかえりインドネシア
- 15 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:04:29.42 ID:tSwlTpdq0
- 見積無料!
- 16 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:05:13.45 ID:a43cMwPD0
- >>10
お前の様な馬鹿が日本の内需経済を破壊しまくってんだよカス
- 17 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:05:53.03 ID:sS/z2A8q0
- この技術は中国へ献上する予定です
- 18 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:08:07.33 ID:epIZwzJY0
- PPAPにしとけよ
- 19 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:08:33.78 ID:jZSrfVgo0
- 日本は何度でも騙せる
韓国から学んだみたいだね
- 20 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:09:41.30 ID:+Qg8aQrW0
- >>9
シナ人だろ
悔しいのか唐辛子なんか撒いちゃってw
- 21 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:09:43.07 ID:TKDU8BgI0
- 安倍の外交のせいで日本は
なめられっぱなし
- 22 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:10:01.69 ID:rwjnkmfn0
- ほら、やっぱり俺を頼ってきた。しょうがないなあ〜
って思ったあなたは日本人
- 23 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:10:11.48 ID:TEt9t/iJ0
- ドタキャンされるから嫌どす
- 24 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:10:43.33 ID:NQJnxNO00
- 日本は断りなさい 土人の相手なんかしてられない
- 25 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:11:37.62 ID:zrWAYSBR0
- >>10
おまえのところ、業者間で既にブラックリスト入り会社なんだろうなw
- 26 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:11:42.28 ID:7IkJHwiR0
- 日本にタダでコンサルさせて、それを中国に横流しにするのが見え見え。
- 27 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:11:45.38 ID:mVcUNHv70
- まさか二回も騙されるの?
マジでことわれよ
- 28 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:12:00.79 ID:uj2spSQu0
- >>22
間抜けなJAPですね。
- 29 :!id:vvvvv(庭):2016/12/25(日) 06:12:10.86 ID:sQYpw8Qi0
- 中国に頼めよ!
インドネシア死ね!
- 30 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:12:36.40 ID:TEt9t/iJ0
- 料金は前払いでね。
- 31 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:13:53.21 ID:ZePWbc6M0
- あべっち「日本の技術の見せ所です。電化計画を前向きに提案しましょう!」
インドネシア、中国「スバラシイ!(やっぱりバカだwwww)」
- 32 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:14:24.43 ID:D7h5oJm+0
- たまには韓国にも頼んでみ。お互いに間違いだったと後悔するから。
- 33 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:14:53.75 ID:sGzGjcHh0
- 初期型新幹線を高く売り付ければいいさ
- 34 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:14:57.75 ID:727w3DcSO
- きっとアベンキの十八番バラマキを狙ってるんだろう
- 35 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:16:30.79 ID:+Qg8aQrW0
- インドネシアに捨てられ焦りを覚えた中国人が恐怖の唐辛子をまく
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11168216351
- 36 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:16:36.74 ID:g6yp7oqe0
- 裏で中国にそそのかされてんじゃないの
- 37 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:17:11.18 ID:yp/JIRH10
- 上から目線の中途半端な手助けは相手にもよくない
これがまっとうな交渉手順と誤解させる
そんな事を看過する政治家がいたら名前を忘れない
- 38 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:17:16.90 ID:6YbuAUH00
- >>10
ガス屋だな貴様
- 39 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:17:38.11 ID:k4x1JsGq0
- 仮りにやるとなっても計画書は有償(リスク・プレミア込み)でな
- 40 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:18:44.78 ID:OIXAlYm10
- http://i.imgur.com/1vz8rzf.jpg
- 41 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:18:55.92 ID:26tqbSPL0
- インドネシア
ピコーン、いい事思いついた!
計画と土地収用、資金提供まで日本にやらせて、
最後に中共に鞍替えしたら何も完成しなくても儲かるんじゃね?
- 42 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:19:10.25 ID:Unb1phyf0
- >>35
ばらまく金もなくなったんだな
ついにウンコ唐辛子をまくしかなくなったのかあわれな
- 43 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:20:18.64 ID:Ynviq6mD0
- 日本に提案し 計画設計させて算出された予算を中国に持っていって
これより安くできますか?と聞く いつものパターンです。
何度も何度も相手を信じて騙されるジャップランドww
- 44 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:21:18.11 ID:OIXAlYm10
- 日本はびた一文融資も協力も致しません!悪しからず!
- 45 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:22:13.65 ID:RnK63Vp60
- こんな話が浮上してきた時点で8割がた日本が協力するのは決定してるはず
1兆円ぐらい供与するのではないか
- 46 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:25:19.54 ID:vAcrGTEv0
- >>45
インドネシアは中国に不信感しか抱いてないよ
とうとう中国人はインドネシアでウンコ唐辛子をまくしかなくなったよ
今じゃないのか
- 47 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:26:30.04 ID:71jJEzgz0
- また調査設計までさせて中国に丸投げするに100万ペソ
- 48 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:27:10.74 ID:34C3pqo1O
- 良いよ、敷設してあげよう。
でも今度だましたら
併合しちゃうからな。
- 49 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:28:26.34 ID:VrmoX2le0
- ろくなもんじゃねぇ
- 50 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:28:31.08 ID:wew0FRy00
- ロシアには北方領土を取られ
韓国には軍隊で竹島に乗り付けられ
台湾には尖閣の漁場をくれてやり
中国には仕事もなにもかも取られ
今更なんだというのか
- 51 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:28:36.95 ID:26tqbSPL0
- つーか、ググったらインドネシアは米GEのディーゼル機関車
あるんだからそれで充分じゃん。
在来線の電化だけなら保守にも金かかって終わるからやめとけ。
- 52 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:29:32.22 ID:RUr3KJaj0
- 非常に残念だが
こっち見んなと言いたい
- 53 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:29:46.18 ID:9JloS6uU0
- 提案して、事業計画を提出されたら、中国に渡します
- 54 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:29:46.72 ID:ed5LdzPu0
- 反中に転身したからこっち来るよ
対中国で海洋連携っって書いてあるもんな・・
https://sg.news.yahoo.com/japan-indonesia-cooperate-maritime-security-085508894.html
インドネシアと海洋連携…日本、新枠組み発足へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161218-OYT1T50135.html
南シナ海の軍事拠点化を進める中国に多国連携で対抗する狙い
- 55 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:29:57.13 ID:CCaajlAK0
- しるかボケ、石炭でも焚いてろ
- 56 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:30:19.25 ID:mYksDrCoO
- 単線を複線にするだけで良いよ
- 57 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:31:38.93 ID:OpYdq7yE0
- >1 ディーゼル車から電車による運行へと切り替えれば大幅なコスト増が見込まれる
へー。そういうものなのか。まあ地域の交通需要とエネルギー価格によって
見積りは大幅に変わってしまうのだろうが。
日本で、需要の多い路線では、蒸気 → ディーゼル → 電気と、
まるで雪崩をうったように変わったね。
- 58 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:31:50.74 ID:U8qW0JnL0
- さすが欧米の植民地支配を解放してやったのに戦後賠償をたんまりぶんどった糞国家だな 恥ってものがないんだろ
- 59 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:31:55.26 ID:vAcrGTEv0
- >>54
インドネシアの一部の国民は、反中感情が強い。2014年に誕生したジョコ大統領政権は中国寄りの舵をとっているが、軍がこれに従わず、インドネシアから「違法操業」しているとみなされた中国漁船を爆破させている。
スハルト政権下の1998年、ジャカルタ暴動が起きた際、比較的裕福な華僑(中国系インドネシア人)は嫉妬を買われ、暴徒化した市民から暴行を受けたり店舗が破壊されたりした。
- 60 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:33:26.12 ID:b422/bYm0
- 見積もり無料
送料手数料無料
ジャップランドw
- 61 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:33:51.28 ID:dyn0wH620
- 知らんがな(´・ω・`)
- 62 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:33:54.69 ID:il/6Gnlz0
- 騙される断れ。
- 63 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:34:55.32 ID:IY/0JdwJ0
- >>10
なるほど
面白いな
- 64 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:36:10.68 ID:tRYcNBX10
- まず焼き土下座しろや
- 65 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:36:19.75 ID:SmCZFw3N0
- 調整相? 日本も舐められているなあ
- 66 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:36:34.39 ID:T7SBXu0N0
- 着手金を先払いで一つ
- 67 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:36:56.17 ID:Jj33eV8z0
- こんな掲示板にまで出てきて中国に頼め、とかあまりにも露骨な中国人の工作が恥ずかしい
プライドもかなぐり捨てて
ほんとに終わったんだな中国、、、。
- 68 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:37:34.75 ID:Vr8qZO/P0
- 日本は高いよ。やめとけやめとけ。
- 69 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:37:40.59 ID:Jj33eV8z0
- >>62
恥ずかしいくないのか?中国人
- 70 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:38:13.37 ID:4WzYqbVk0
- >>1
まずは提案書を揚げる前に事前調査費として金をとれ
+民の方々へ
ハッピークリスマス!
http://www.youtube.com/watch?v=D2Zys15ZbAg
- 71 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:40:12.71 ID:9JloS6uU0
- 電力の安定供給もセットで要求じゃね?
発電所も作らせるんだろ
- 72 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:40:32.95 ID:YaK1DxZm0
- 天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろGVVっっべっっっっっvh
- 73 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:41:33.62 ID:XB/6p2pd0
- にほんにむいている
http://gojyukyu.zombie.jp/f/1d31cd
- 74 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:42:13.89 ID:I4/lcE320
- ごちゃごちゃ言わず金を取れば良いだろ
- 75 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:42:39.17 ID:2+vSro3v0
- 自民党だから受けそうw
- 76 : :2016/12/25(日) 06:42:46.17 ID:lL23xAku0
-
イスラムっしょ?
ウソはダマされた方が悪い、って国でしょ?
- 77 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:42:48.15 ID:OpYdq7yE0
- >>57
ふと思い出したのだが、鉄道会社と電力会社って、一味一体の
関係があるみたい。特に過疎地方ではそういう傾向が強いようだ。
まあ日本でも昔は、電気鉄道業の電力消費は無視できない規模だったのだろう。
- 78 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:46:00.52 ID:duejRN5g0
- 恥という概念がないのか
- 79 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:47:53.15 ID:zWtWBlNV0
- 漢字練習 φ(._.)
sssp://o.8ch.net/lac0.png
- 80 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:49:49.68 ID:89WQ4UzY0
- インドネシア国民の間では反中感情が高まっている
軍に信用されないジョコが退任、もしくは失脚したら次は親日大統領になる
んだよ
- 81 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:50:50.49 ID:JVD3tjqr0
- 請負土方がんばってこい!内需産業でよかったw
- 82 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:51:40.04 ID:tl7CZhbfO
- >>1
インドネシアの裏切りは一生忘れない
- 83 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:51:59.74 ID:Eqb3U5vm0
- >>80
インドネシア政権内でももう分裂が始まっているのかも知れないよね
- 84 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:52:05.46 ID:wew0FRy00
- 中国包囲網のためには少々の事は仕方ないとおもうけどね
- 85 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:52:09.89 ID:N50asYXn0
- 高速鉄道の中国とか溶鉱炉の韓国とかに頼めよ
- 86 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:53:06.37 ID:W3pgsCM+0
- はぁ???
取り敢えず土下座したら考えるわ。
- 87 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:54:14.15 ID:Eqb3U5vm0
- こんな掲示板にまで出てきて断れ、とか中国に頼め、とかあまりにも露骨な中国人の工作が恥ずかしい
プライドもかなぐり捨てて
ほんとに終わったんだな中国、、、。
- 88 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:54:27.52 ID:+1bzaJUX0
- 無理だね
- 89 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:54:43.28 ID:43zn35OJ0
- 超テキトーな提案書でも送っとけよ。
後はどっかよその国が作るんだろうからな。
- 90 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:55:16.77 ID:px8t9BYr0
- ドイツかフランスにでも頼めよ
中国のがトラブってから日本にすがるのは流石に虫が良すぎ
- 91 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:55:16.95 ID:j9kyjAzg0
- 前払いで
- 92 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:58:17.54 ID:DG0NFYTF0
- >>10
お前は馬鹿だから気付いてないが、その二つの会社グルだよ
騙されてるのはお前だから
- 93 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:59:25.86 ID:ehneBOit0
- 前回中国に情報流したインドネシア側の人間を処刑するくらいのことはしたのか?
- 94 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 06:59:26.84 ID:KVVJSuii0
- >>1 嫌いな国の一つだわ。
でも、東南アジアの奴らって、何年かに一度どこかしらで暴動起こしてシナ人襲うんだよな。もしかしたら役立つかもしれないというのはあるな。
- 95 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:00:51.47 ID:QJLZL6Jx0
- 全く信用できないんだよな
どうせ手のひら返すんだから高くふっかけとけ
- 96 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:01:18.48 ID:GYXNQdTy0
- 安倍経団連だが電化と原発とセットでどうかな?
そっちから日本へ要求したと言うことにしてくれ。
- 97 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:01:32.37 ID:aGqPFNSN0
- これでもヘラヘラしながら受注しちゃうよ、見てな
シナに高速鉄道技術渡した2Fがインドネシア友好議員連盟会長やってっからな
- 98 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:01:38.76 ID:xC66XhQb0
- >>4
実際カモだしwww
今回も裏で中国に便宜を図っているとみるのが普通だが、ホイホイ金と技術を差し出しそうだな
- 99 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:02:01.47 ID:wew0FRy00
- >>94
位置的に日本最重要地点なんですけどね
ロシアなんかは別に押さえても上には氷しかない海域だし
糞の役にもたたないけど
ここは重要度がけた違い
- 100 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:02:13.98 ID:Eqb3U5vm0
- >>93
これからじゃないのか?
今この話を破談にしたら処刑もなくなるよ
- 101 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:03:18.63 ID:PamBPUBr0
- 韓国とトンネルで電車
ロシアと繋いで電車
インドネシアでも電車
ろくな事業ではない電車
- 102 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:05:29.77 ID:QvlUlZ6+0
- >>84
簡単に裏切る輩だ
背中から刺されるよ
インドネシアはいらね
- 103 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:05:43.05 ID:QRpoAI1p0
- >>1
日本のものは不必要に高性能で、そのくせお高いんですよね?
以前そう言って日本より中国を選んだんだから中国に発注してくださいな
- 104 :ニュースのツボ:2016/12/25(日) 07:07:00.17 ID:yNBWBvOr0
- たかりなだけだよ。詐欺から集りに進化した。
丸紅(現XX) が飛ぶのかも知らんね
- 105 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:07:12.45 ID:QvlUlZ6+0
- >>87
下朝鮮人か
- 106 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:07:33.68 ID:Eu0feHnQ0
- まず中国の受注したやつを日本抜きで完成させてよ。
工期も短い(笑)んだし、できるでしょ?
- 107 :ニュースのツボ:2016/12/25(日) 07:09:01.01 ID:yNBWBvOr0
- M資金
- 108 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:09:31.92 ID:wew0FRy00
- あえていうならロシアよりまし
大分大分マシ
- 109 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:09:47.00 ID:E4X8BcxM0
- と言う夢を見てる、嘘つき乞食
- 110 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:09:47.78 ID:M6H1dKoY0
- 日本が地盤調査した費用が丸ごと借金になってたはずだけど返してんの?
しかも、その地盤調査した結果を丸ごと中国に渡したよな
- 111 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:13:14.66 ID:Zc22mhdE0
- また費用は世界のATM
アホノミクス外交が全額チャラとかにするんだろ
ばれないように数年後
そもそもインドネシア借款
1400億円ちゃんと返って来るのかどうかさえ怪しい
リターンは全部中国いってるし
- 112 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:13:39.81 ID:aEisAFf90
- 止めとけ!
途中で蟲獄が出てくるぞ!
立派な美人局だな!
- 113 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:16:12.35 ID:FpWOaxmo0
- >>10
行政にやられたことある、それ
- 114 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:18:29.57 ID:hj6Q/caS0
- 高速鉄道が欲しかったのに、新幹線を押し付けた日本が間違っていたんだな。
- 115 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:18:53.78 ID:LszpqqGw0
- >>108
まあ単純に言うと
ロシアは金出させて合弁でやって強奪するし
中国は難癖つけて金払わないからな。
それぞれ国(司法)が後押しするから性質が悪い。
- 116 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:18:54.73 ID:xr1AUeKh0
- >>10
で、話進んだらまた値切るんだろ
アホの一つ覚えだな
業者に相手にされなくなるわバーカ
- 117 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:19:51.16 ID:hKoTUGuG0
- ヘムを売りたいあちらさんの巣窟なのか
日本では地方線が急速に廃止されてきたため
このままでは国内車両産業を維持出来ない状況となっていて
海外進出が必要となり、あっちとかそっちとかと競争となっている
面子とかは後回しで、手を出すことになるのだろう
- 118 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:20:51.00 ID:PghOM/cd0
- >>1
/____/___/___/__/|
/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ| |
|| (・ω・`|| (・ω・`|| (・ω・`|| . (・ω・`| | そいつはドーかな?
||oと U||oと U||oと U||oと U,| |
|| . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__) J|/
||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄
ガチャ ガチャ ガチャ ガチャ
お断りします
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
- 119 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:21:28.69 ID:hzZ+bayc0
- 最終的には中国に発注だろうが・・・
いままでことごとく日本は負け続けてるし
対抗馬をつくって値下げに有利にしたいだけだろ
- 120 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:21:34.65 ID:8IrEgagr0
- 停電が頻発する途上国で電化など50年早いわ!
- 121 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:23:19.02 ID:sSdW1Ayh0
- 絶対に裏切るよ。金も払わないし相手にする意味ゼロ
- 122 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:23:38.58 ID:nb9X3+E40
- 誰が信用するの?
また色々なデータ中国に流すんだろ
- 123 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:25:02.56 ID:kaQNrJE20
- また踏み台にされるのかw
- 124 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:25:07.22 ID:wew0FRy00
- ここの生産資源と位置を見れば絶対に落とせない一手だと気づくとおもうんだけどな
- 125 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:25:27.78 ID:gHNTH7VY0
- >>120
まったくだ!
- 126 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:26:35.18 ID:YWBnVy4s0
- 定年後の再就職はインドネシアで電車の運転手
- 127 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:27:23.10 ID:Anfj72vn0
- >>4
ウインウイン
- 128 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:28:05.80 ID:Eqb3U5vm0
- ( `ハ´ )絶対に裏切るよ。金も払わないし相手にする意味ゼロ
- 129 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:28:22.26 ID:Anfj72vn0
- >>124
金配るだけやぞ
- 130 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:28:59.48 ID:uj2spSQu0
- >>120
停電しないようなインフラ整備もやらせてやるぞ byインドネシア
- 131 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:29:31.88 ID:ubFnYTmc0
- 中華新幹線と規格合わせたほうが良いと思うので中国に発注してください
- 132 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:29:32.14 ID:GYXNQdTy0
- 中国を仮想敵にして受注できてよかった
と言うことで税金をインドネシアにジャブジャブ
渡すというストーリー
- 133 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:31:00.85 ID:wew0FRy00
- >>129
現在中国に靡いてるんだからここは反中を確定させておくのが上策だよ
うまくいけば完全に中国の鉄道計画も潰せておいしい
中国のメンツ丸潰れにできるわけですから
- 134 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:32:52.22 ID:T/uH5LcgO
- どこまで厚かましいんだ
中国に頼めばいいじゃん
- 135 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:33:05.97 ID:B8Bca+OB0
- チャンドネシア
- 136 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:33:09.23 ID:jSrYtPAA0
- 断れよ。
インドネシアよ、もう騙されないぞ。
お前らがやる事は中国人と一緒。
- 137 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:33:23.96 ID:hzZ+bayc0
- 中国人に接客マナーを学ぶアフリカの鉄道乗務員
2016年10月5日
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201610/201610_FOREIGN201610031514000415556321383.jpg
http://www.recordchina.co.jp/a151948.html
ナイジェリアで中国式新幹線開通!〜アフリカと中国
2016-02-02
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/52/19e7718a8b529b1b22c715f12c3beb36.jpg
http://blog.goo.ne.jp/nbote/e/4f9e7cd8863587e1cffdaca73218e001
急成長する東アフリカのエチオピアが「中国サイコー!」と絶賛する理由
http://getnews.jp/archives/1104858
「中国規格」の鉄道で加速するアフリカの発展
2016年10月07日13:38
アディスアベバとジブチを結ぶ鉄道の開通式が5日、エチオピアの首都アディスアベバで行なわれた。
中国からは習近平国家主席の特使として徐紹史国家発展改革委員会主任、エチオピアからはハイレマリアム首相、ジブチからはゲレ大統領、トーゴからはニャシンベ大統領が出席した。
アディスアベバージブチ鉄道はアフリカ大陸初の国際電車、距離最長の電車であり、技術基準、設備、融資、工事、監理、運営、管理の
一体化した全産業チェーン「中国規格」を採用して中国がアフリカで初めて建設した電車でもある。
習主席が昨年の中国―アフリカ協力フォーラム・ヨハネスブルクサミットで打ち出した
中国とアフリカの「10大協力」計画の重要な早期収穫でもあり、中国とアフリカの「三網一化」協力と生産能力協力の象徴的プロジェクトだ。
同鉄道の開通は工業団地と重大プロジェクトの鉄道沿線への配置を力強く促進し、重要な経済ベルトを築き、エチオピア・ジブチ両国の経済・社会発展にとって力強い原動力となる。
総投資額は約40億ドルで、中国中鉄と中土集団がEPC受注した。工事期間、同鉄道は現地に約4万8000人の雇用を創出した。
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/1007/FOREIGN201610071337000393804435815.jpg
http://j.people.com.cn/n3/2016/1007/c94476-9123430.html
- 138 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:33:49.56 ID:KM+IuOtp0
- 一度 裏切った分、倍の値段で請け負えばいい
- 139 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:35:27.08 ID:LOBaBA3n0
- 経団連「支援しろ、トランプが俺らの国の氷河期世代が流している俺らに都合の悪い事実に手を打ってきたぞ。どうすんだ。
あいつらを採用せず150万人以上ぶち殺してきたのに、これでは俺らが大損だ。」
- 140 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:35:28.86 ID:4niUhNA30
- >>124
(‘人’)
津波と大地震が大杉
>>1
イリヤンジャヤをパプアニューギニアに返せよ
- 141 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:38:02.09 ID:B6a2ADMc0
- 請け負った瞬間、中国と共同でよろしく、途中から後は中国だけで進めるから
とか言い出しそう、信用が無いとはいえまだインドネシアの政権は親中国なんだろ
- 142 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:38:05.99 ID:qa/1K0Az0
- ×高速化計画
○ワイロよこせ鉄道どうでもいい計画
- 143 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:38:36.86 ID:oVl9oDRt0
- また日本企業の現地調査、インドネシア政府に設計見積もり提出終わったころ
中国が出て来るんですね
- 144 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:39:00.18 ID:SOpCds8o0
- どうせまた中国に金積まれて寝返るんだろ
- 145 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:39:31.80 ID:oVl9oDRt0
- でもその要請に応えるのが日本政府、安倍政権
- 146 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:39:44.99 ID:qa/1K0Az0
- 電気無いけど電車にする、とりあえずワイロくれ計画
- 147 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:40:11.16 ID:84HqLzei0
- いらね
- 148 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:40:19.83 ID:LOBaBA3n0
- ,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/ ______________
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ />>1くん!いいスレをたてたね
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ < これからも頑張ってね。糞外国人達の泥棒っぷりをこれからも晒してよ!
\ \,,_ _,,,/ : /\ \トランプ陣営からのお願いだよ!!!!
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,、-‐"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
- 149 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:40:52.16 ID:aGqPFNSN0
- >>46
もうちょい日本語勉強してから工作しろ
- 150 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:42:56.58 ID:CftNR1JT0
- ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
≡
/\___/ヽ
__,、 ≡ /ノヽ ヽ、
〃ニ;;::`lヽ,,_ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ ≡
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .| ン(○),ン <、(○)<:: . ,
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTfヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | |ヽ,,ヽ !l |,r-r-| l! / ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | ヽ、 `ニニ´一≡
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
≡≡: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
↑アメリカ民主党陣営 粛清される馬鹿代表
- 151 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:43:08.88 ID:aGqPFNSN0
- 反中になろうがイスラム国家は裏切るから
- 152 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:43:42.28 ID:ZYYCzBB10
- 安倍はアホだから何回でも騙されるだろう。
国内問題には金がないと言う一方で、外国にはポンポンばらまきする安倍
- 153 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:43:44.30 ID:mLI4Pawr0
- 金払えよ
- 154 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:44:42.13 ID:CluSmBEj0
- ほっとけよ
- 155 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:45:03.70 ID:W3IDNG6L0
- 2017年以降の就職氷河期(今まで疎外されていた奴ら)
r 、...-――- ...
. イ:| ..:..:....:....:.....:.....:.. ミ...、
/........:| ..:...:......:ヽ:、:...:. \:.. \
/ ./ /| ..:...:{:......:|:..ヽ\ヽ:.ヽ:.....ヽ
ここから私のターン! / ..:..:,i:/ i:i:...:.乂:__ト_:..ト:..ヽi:.....∨:..‘,
/ .:′/{/___乂..:..:..ト.丁x=ミ、..:i!..:..:..iう):..:
,′:|...:|l ,ァ=ミ ∧{:..:{ 'f.::うi}ト、|..:..:...i)):....{
/イ 八 :{ { ん:.1 \} ヒ..ソ |:..:...|::.八:.、
/´ |.八:..ド ヒツ ' / /i ハ|:..:...「i:.i:. ト\
| ..:ト\/i/ |:..:...|ノ::|:..|
: ...:|:{ __ . ≦ `i |:′:..};⌒}:}r‐y
_ r‐ ミ...:込. ‘廴 ノ j{:..:.../ /7 ム=、
〈 v`{__ノ ヽヽ:{:> .. . イハ|r<トイ (_/ノ ム
r―廴} __}_ :ト、:{::.:ir≧i‐_ ...斗≦}八 __入 ( イノ ノ
> ._) ( __,.. ヽ≧八¨¨}}r― ´ 人r乂 ‘ァ'
〈 Y、 / ハ>‐‐ミ }}}_,. ≦ ̄ ̄ 〉{ \下 ==イハ
ヽノ \ _ , ィチ 〉.........:={:..:}-:............. 〈八 了不´ |
___________________________ __
│一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
- 156 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:45:23.94 ID:xSiQWep+0
- 首相がロシアや朝鮮に完敗してるのに「ウィンウィン」言ってるから「あれ?今のうちもう一回いけんじゃね?」と思ってしまったんだろ。
- 157 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:46:53.14 ID:UhJ+eQpD0
- 手前らでやれよカス
でも安倍ちゃんが撒きそうだけどなw
- 158 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:47:39.26 ID:b3AqFl/Z0
- >>51
前の高速鉄道ん時から有名な話だよ
採算度外視で完全に見栄のために発注したもんだから「ポシャったら政府が立て替えます」という当たり前の条件を絶対に飲めない
- 159 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:48:16.39 ID:fM1WvzUU0
- やめておけ
裏切り者は何度でも裏切る
インドネシアは信用できない
インドネシアは中国の奴隷
- 160 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:48:22.99 ID:W3IDNG6L0
- お前ら馬鹿だろ。
日本が謎の支援金を出す見返りに、関税優遇政策取ってきた政府と
来年以降仲良くするって意味はトランプ陣営に歯向かうって意味になるんだぞ。
もっと言えば今までの汚職から殺人、差別、民間企業の投資活動から採用に至るまで全てが
おかしかったと証明される。なにしろ、「税制優遇政策の撤廃」こそがアメリカとイギリスが
今後の目標にしている政策内容なのだから。w
当然、ゆとり世代やバブル世代も信任得られないから終わりだ。wwwwwwwwwwwww
- 161 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:48:53.78 ID:QktwRrP80
- また提案書を日本に書かせて、その情報を中国に渡すのか?
- 162 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:49:06.19 ID:T7ANZFZU0
- インフラ建設は採算がとれるかどうかリスクが高く難しいらしい
- 163 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:49:10.87 ID:Rt3qluYl0
- また計画だけ作らせて中国に発注するんだろ
おことわれ
- 164 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:50:04.51 ID:6bNbhUFe0
- 支那に頼めよ
- 165 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:50:10.51 ID:W3IDNG6L0
- で、インドネシアは日本政府が経団連企業としてきたキャッシュバックについては公表されるつもりですかね?
その覚悟があるなら 喜んで我々は安倍が500億円支援することを認めようwww
そのあとは滅亡の二文字(笑)これほどわかりやすい動きは無い(笑)wwwwwwwwwwwww
- 166 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:50:52.62 ID:Nv+kTd8Q0
- 日本ナメられすぎ
外交ナメられてる
- 167 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:51:04.01 ID:kNURgfDU0
- 金は?
- 168 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:51:13.53 ID:aGqPFNSN0
- >>124
工作活動っていうのもう少し隠せよw
- 169 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:51:45.22 ID:WUcxbDhE0
- 日本が中国に頼んでやれよ
- 170 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:52:01.96 ID:WQd7i0xp0
- 安部のせいでこんな土人国にまでたかれば金出すとおもわれとる
- 171 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:52:32.01 ID:a43FggX30
- 1度ある事は2度あるて言うじゃな〜い
日本国政府は慎重に検討し日本国民の声を聞きなさい
- 172 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:52:35.77 ID:aGqPFNSN0
- インドネシアと中国が裏で組んでるから
受注しろって言ってんのシナ人だからな
前のデータが最終的に何処に流れたか分かれば日本が騙されて得する国がどこか分かるだろ
- 173 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:52:43.96 ID:BYToUzHe0
- ,;;---−―――――--,,,
/ 経団連 \
, ; / \
c==ー^ /li <こ_ .:; イ.:.:.:.:.::.:\ : : \:.:.:.::;;;;>'"
z ,ィ≦ ム}|/__/´⌒ /.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ .::.:.:;;ィ'" /
__ -一 .:fr'/{ミ ,彡/ ,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀 ´ {
c== ¨¨ /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ / / ', 日本の就職氷河期世代
c に≠==ー 厶- il,/ 〃 ー/, { { i ヽ
`ート、 〃 {i ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\
C °。 : . ヘ にヘ,{i ヽ.i{ . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
: ', ,〉ィヘ ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
. ィー- く {^ヽ人 ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : :
/ :` 、: :トこ´ ヾ ¨>く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : :
/ , ヘ、__ 彡彡 ´ _ ー
/ . : : : ´¨¨¬ , /
./ ヽ、 /
- 174 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:52:53.44 ID:SGfPUuQj0
- >>67
なんやこのネトサポ
- 175 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:54:05.22 ID:BYToUzHe0
- 得をするのは日本経団連企業と中国政府要人とインドネシア政府要人だけ
今回は何%のキックバックなのかな?お?お?お?wwwwwwwwww
- 176 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:54:25.45 ID:/MBBgSDB0
- >>113
はっはっは
- 177 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:54:27.59 ID:Uga5FaGC0
- なんでこのくらい自国でできないのだ
だからいつまでたっても乞食途上国から抜け出せない
- 178 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:56:44.54 ID:6bNbhUFe0
- >>177
途上国がいつまで経っても途上国なのってちゃんと理由があるのよね
人が土人しかいないっていう
- 179 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:56:46.73 ID:+c3QapKD0
- 計画だけは日本にかw
- 180 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:56:57.95 ID:CAGi60WO0
- 東芝が暇してるから、原発売ってやれば
電力を安定供給できる
- 181 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:57:29.21 ID:AaiVd1UC0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『インドネシアは儲かると思って当初日本から支援を受けていたが途中で中国政府から支援を受けた。
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか中国政府との合意で中国が撤退、また日本政府に資金援助の依頼。』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
- 182 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:58:03.48 ID:45wHVSLGO
- キハ贈ってやれよ
サンタクロースからの贈り物だぞ
- 183 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:58:37.98 ID:PghOM/cd0
- 日本が巧妙な謀略絶倒計画を出しておいて、
支那に掴ませ絶倒させる謀略ぐらいやれよw
- 184 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:58:41.36 ID:PA2RIdS60
- まずは、前回の高速鉄道調査費を返せ!
話はそれからだ
- 185 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:58:59.26 ID:qhWUeFdh0
- , ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に も お 断 り な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
- 186 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 07:59:34.84 ID:DbLzfR630
- 梅干し電化
- 187 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:00:06.63 ID:AaiVd1UC0
- 30年経過したポンコツ送るなら廃棄処分として貯蔵品扱いにしてからインドネシアへ送れよ。なあ?
何で新品を送らにゃならん。それも技術支援とか予算を用意して、実際には技術者派遣で終わり、
派遣の割には異常な高額予算を派遣にではなく政府や中国、経団連企業にキックバックするのは
もうやめようぜ。今度やったら わかるよな? トランプだぞ?wwwwwwwwwwwwwww
- 188 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:00:22.86 ID:5ftgIwNz0
- またカモネギックスになるつもり?
- 189 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:00:48.42 ID:Vg7gMEwN0
- 日本はすでに電化しているので提案は不要です。
先方の市場をリサーチしてからご提案下さい。
- 190 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:01:11.56 ID:Hw8DabgZ0
- インドネシア独立の為に、戦後も祖国日本に帰らずインドネシア独立の為に戦い散華された日本人の義勇兵「ムルデカ」も泣いてるよ。
インドネシアはいつからこんなに情けない国に落ちぶれてしまったんだ、、、
- 191 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:01:37.04 ID:0tQMr6wl0
- >>57
そりゃ線路に沿って電柱と電線を設置して
車両もパンタグラフつけたのに交換しないとだもん。金がかかるわ。
- 192 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:01:47.34 ID:w/HB0WwFO
- 運行権利付きで受注しようぜ!
- 193 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:02:06.27 ID:8OdOpkVp0
- >>178
国民性というより、賄賂などで末端に富を分配しない政治家と官僚のせいじゃないか?
日本もそうなりつつあるが…。
- 194 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:02:28.48 ID:9w4MlxG20
- まあディーゼルも都市部にはあんまり使いたくねえわな
将来的に電化したいだろうし
- 195 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:02:28.72 ID:AaiVd1UC0
- ここで経団連が唾つけて出てくるのを じっくり待ってるのが就職氷河期世代。
たぶん それで形勢逆転が始まるwバブル世代もゆとり世代も終了だな☆
- 196 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:03:29.13 ID:7FOi1lg90
- 俺も見積もりに設計も付けて欲しい、と言われて馬鹿正直に応じたらブッチされて
後日そこのサービス見たら明らかにフロントが俺の設計だったことあったわ
こいつらこの鉄道の話題見てグッドアイデアとか思ったのかな
- 197 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:04:05.46 ID:KV+UCdj/0
- 電化ついでに原発と核の最終処分場を作って日本の核のゴミも処分してもらおう
- 198 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:05:21.93 ID:AU3LXkkv0
- >>4
今の日本国内のインフラでさえ
保守整備に相当な費用がかかる
それがインドネシアだぞ?日本の何倍かかると思ってる?
おまけに奴らの力じゃ絶対にできない精密機械、かつ精密運用で
贅沢な生活の味をしめるから、もう忘れられないw
完全に鴨なのは技術のないインドネシア人の事。
- 199 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:05:22.99 ID:EjMSViZC0
- 協議の席に中国の高官がいたりしてなw
- 200 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:08:31.49 ID:0rmVyyst0
- むしろインドネシアが日本に気を使ったんだと思うわ
- 201 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:09:34.50 ID:RKnugTjX0
- 都合のいいように使うんじゃねえよ。
シナに頼めよ、裏切り国家。
- 202 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:10:52.54 ID:UUJWFgGg0
- >>171
仏の顔も三度までって言うから、あと二回騙されるんじゃねーか?
- 203 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:11:35.86 ID:3g1b88Cd0
- うめぼし電化で十分だ
- 204 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:11:58.57 ID:0knrLf7R0
- 安かろう悪かろうを選ぶと結果的にこすと増になる事を示すいい例
- 205 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:12:16.10 ID:MFAgn2q50
- >>1
どうせ、お金もらうだけで、中国に発注でしょ?
中国に頼め
- 206 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:13:28.21 ID:cpeSOmxd0
- >>1
利益出ないならやめておけよw
不義理をするとどうなるか思い知らせないと何度でもするからな
あくまで利益が出るビジネスとしてなら良いだろうけどもw
- 207 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:13:38.11 ID:L1rQXj7V0
- 中国からの支持で、日本の技術盗みたいんじゃね?
- 208 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:13:46.68 ID:a9yrxOmA0
- 日本なんてチョロイチョロイ
- 209 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:14:51.68 ID:6aWJbiKF0
- それだけの電力があんのか
- 210 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:14:54.14 ID:kzsbPZdd0
- ゲリゾウ「またバラマキで支持率アップだ」
- 211 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:14:57.46 ID:8OdOpkVp0
- 日本に調査だけさせるんだろ
死ねよ
- 212 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:15:23.94 ID:wD2yUWpB0
- >>1
まず法整備と警察組織を日本並みにしてから言えよ
乞食国家大統領
沖縄に駐屯している基地のアメリカ人も「こんな気分」で長年仕事してたんだろうな
- 213 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:15:43.95 ID:XGxZ4oVB0
- >>197
恥知らずだな、原発真理教。
- 214 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:16:20.02 ID:M7j/9C1J0
- なんで上から目線なわけ?
提案なんか出来る立場にないだろ
頭下げて前回の不義理を謝罪した上で日本にメリットのある事を具体的にプレゼンしてもう一度交渉のテーブルについてくださいってお願いするのが普通じゃないの
- 215 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:17:36.34 ID:wD2yUWpB0
- 過去の金支払ってから発言しろよw
完全に薬でおかしいな、でもインドネシア国民も同レベルだから扱えない
- 216 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:18:30.09 ID:84HqLzei0
- 中国でいいだろ
韓国は嫌だろうが
日本に頼るのはダメだ
- 217 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:21:57.24 ID:8Q0NTW9n0
- 中共に頼めよ。
世界のリスクだから頼めないかw
- 218 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:22:08.48 ID:V/B+PeSe0
- >>124
>ここの生産資源と位置を見れば絶対に落とせない一手だと気づくとおもうんだけどな
そのことはインドネシア人自身もよく承知していて、日本と中国を手玉に取って遊んでる現状になってるから問題なんだろ。
この案件でのインドネシアの動きを見る限り、この国の人間は裏切りなど交渉技術の一部くらいにしか思ってないのは明らか。
今回の日本への再交渉申し入れだって、中国からさらに好条件を引き出すためのブラフかもしれんのだぞ?
結局外交なんてヤクザな世界なんで、相手にニコニコしてるだけじゃダメってこった。
- 219 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:23:43.78 ID:O7baxjM/0
- お支那に提案しなさい
- 220 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:24:26.83 ID:FQsw09r80
- どうせ計画だけたてたら中国にもっていかれるんだろ
- 221 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:25:14.67 ID:RwCksDsG0
- 応じるから他の国からも舐められる
高学歴ってだけの意識高い系坊っちっちが交渉仕切るからいつも同じパターン
舐めたマネすると二度と助けねえよって
見せしめにすべきなのに
- 222 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:26:04.29 ID:RzvJGri00
- してもらう方から要求って、本当にムスリムは図々しいな。
- 223 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:27:43.71 ID:fUwvLrov0
- 信用できない
- 224 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:27:45.30 ID:HykkYQ8Z0
- ふざけるな土人
飼い主のチャンコロに頼めよw
- 225 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:28:18.81 ID:+QuUrQB50
- 舐めんな死ね
- 226 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:30:29.10 ID:oy4ZS2Hr0
- 死ねよクソ土人
- 227 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:31:30.64 ID:vDjt6OEp0
- 基本的には見せしめ的に拒否するも良し、寛大な態度を見せて受け入れるも良しってところじゃね
(どっちもそれを盛大に知らしめる必要はあるが)
日本は”選ぶことが出来る立ち位置にいる”という時点で、わりと有利な状況にいると思うよ
- 228 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:34:36.58 ID:Zsm0znZr0
- 贅沢だなw
ハッキリ教えてやれよ
物には段階って物が有る事を
- 229 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:35:15.97 ID:CIk7s8GE0
- どうせ、維持出来ずに元に戻るんだから、中国製でいいだろ。
- 230 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:36:41.77 ID:vDjt6OEp0
- むしろ安易に「拒否しろ」みたいなこと言ってる奴は、状況に対する理解が低すぎるかと
・日本政府はパッケージ方インフラ輸出を推し進めている
・インドネシアは人口も多く、東南アジアの中では市場の大きさや今後の経済成長に期待出来る
・中国の東南アジア進出を適当に眺めているわけにはいかない
ほいほいと応じる訳にはいかないが、かと言って突っぱねるわけにはいかないという
割りと神経使う状況ではある
- 231 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:38:49.48 ID:vDjt6OEp0
- 多分、この提案に日本政府は応じると思う
最大の問題はその「応じ方」なんだな
- 232 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:39:12.89 ID:wxQyFwD+0
- >>230
そう、東京五輪の終わった数ヶ月後なら良い
しっかし中国のクズっぷりが半端ないな
- 233 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:39:43.37 ID:AFlssHK/0
- 中国の作った路線沿いに起点から終点まで幅5mの堀なら請け負いま〜す
脱線、正面衝突その他中国の欠陥による事故発生の際には即座に埋めることができる便利な堀ですよ〜
- 234 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:39:55.01 ID:M7j/9C1J0
- >>218
ああ、そういう事か
ハナから日本にやらせる気が無いのならこんな無礼な交渉でも納得するわ
日本に不義理をしても何のお咎めも無し
中国は何よりも受注競争で日本に勝つという面子ばかり気にしてて形振り構ってない部分がある
今回の提案で中国から前回より更に有利な条件を引き出せるかもしれないね
- 235 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:40:22.58 ID:Zsm0znZr0
- そりゃある程度は応じるだろうけど
インドネシア人のためには応じない方が良いんだよ
鉄道に限った事じゃなくてさ
- 236 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:42:55.46 ID:aGlWAHoS0
- >>1
ムスリムの国なんか信用するわないだろ
- 237 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:43:39.20 ID:qaYJo7HzO
- >>236
なら中東から石油買うなよ
- 238 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:44:17.10 ID:X7D54zkT0
- 羅州を牙城とする韓国電力公社って韓国政府の現業部門ではあるが
歴史的経緯からすると名古屋電燈革新会の別働隊そのものだろ。
PLN国営電力とPTアダロ石炭と伊藤忠商事と電源開発が開発するバタン超々臨界圧粗悪褐炭火力発電所
PTアダロ石炭とアストラUNTRとコマツによる粗悪褐炭CTLエアザッツ三号軽油専用のジャトロファ製油所
インドネシア政府による住民運動妨害促進助成金(総事業費5000億円は更なる上乗せ)
CT-Corpは丸紅と韓国電力公社中部KOMIPOと韓国サムターン石炭との石炭火力発電所を計画
パティンバン港湾近接地とチルボン発電所接着地(港湾総合開発総事業費2000億円を除く)
Bumi-Serpong-Damaiは東急と小田急のほか阪神と西鉄と京急ともBSDニュータウンを建設中
(かつての鉄道敷設狂各社による民鉄路線免許取得はもはや秒読み段階w)
- 239 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:45:15.32 ID:tzpB6LYb0
- >>10
IT関連のうちは、中国共産党系含む中華企業
や華僑系企業など金額も金払いもいい取引先
があるから、ジャップ企業だけには、作業費用や書類作成費用を請求してるよ
大企業のジャップ企業が希望通りの金額を払
ってくれなかったりなどされたら中国共産党幹部へチクってるしなwwwww
強制労働や戦後補償問題などを材料に報復して貰えたし、中華人民共和国は信頼できるわ。
中華人民共和国最高
- 240 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:46:08.51 ID:PSQjnc9O0
- この提案もまた中国の指南だろう。
- 241 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:47:13.34 ID:qaYJo7HzO
- >>239
なんで日本にいるの?
さっさと大陸に帰りなよ
- 242 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:48:59.21 ID:+XNLKk7O0
- 日本をコケにしたんだから、徹底的に追い込んでやれよ。
まだまだ締め上げてやれよ。
- 243 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:49:18.93 ID:PghOM/cd0
- 毒入り饅頭をプレゼントしてやるのも面白い。
- 244 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:51:57.95 ID:uSzUpsZh0
- 深く関わんない方がいいよ。無視まではしないで愛想笑いでごまかしとけ
- 245 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:52:13.48 ID:qaYJo7HzO
- >>242
お前それプーチンスレでも言ってなかった?
- 246 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:52:50.84 ID:+XNLKk7O0
- 別人です。W
- 247 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:54:24.41 ID:onJ7EP1d0
- 日本の総理は、海外に日本国民の税金をばら撒くことが特技だから、今回もばら撒くだろうね
(´・ω・`)
- 248 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:56:52.43 ID:qaYJo7HzO
- >>247
自由と繁栄の弧はいまだ健在だからな
普通にばらまくよ
アフリカまで支援するのにはたまげたが
- 249 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 08:56:56.70 ID:X7D54zkT0
- インドネシア政府はジョコウィドド大統領とリニスマルノ国営企業大臣は
日本勢誘致推進派一掃のためクリスナンディ国家行政改革大臣と
ゴーベル貿易大臣とバルダン国土都市計画大臣とジョナン運輸大臣を
全て更迭してしまい運輸省鉄道関連予算の真水部分をこの2案件に
まるごと流用してしまったのね。
イランから原油100万バレルと原油随伴液化プロパンLPガス50万トンもの緊急輸入
PTプルタミナ石油瓦斯公社のチラチャップ製油所(購入総額は詳細不明)
韓国からUボート209/1200型KRI(張保皐改)級潜水艦3隻を購入
11億米ドル1144億円相当(為替変動は11月1日時点USDJPY104円)
大宇造船海洋巨済島玉浦の救済事業として割高と判りながら発注
- 250 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:00:28.93 ID:6l8cfLKR0
- 何度騙されれば気が済むんだ
- 251 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:02:05.15 ID:Yj/l9wUHO
- 中国に頼めよ
失せろ土人
- 252 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:02:07.19 ID:Cf28rc1B0
- まあ、まず前回のインドネシア側担当者、中国側責任者の首を持参してね。
そうすると中国のプロジェクト頓挫しちゃうかもだけど、それだけじゃあ許してもらえないかもね。
裏切り者には10倍返しが国是ですから。
- 253 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:02:41.47 ID:y4JC7dyA0
- 日本の民間支援で
ただで電気鉄道を作ってもらって
ウィンウィンなんだろ。
- 254 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:03:45.37 ID:Yj/l9wUHO
- また日本に見積もり調査させて横流しだろ
- 255 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:04:33.80 ID:y4JC7dyA0
- 外務省が馬鹿ばかりだから、
また税金をばら撒くのだろうな。
- 256 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:05:21.37 ID:IN4E2sah0
- こっち見んなと
- 257 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:05:52.80 ID:wO+YBbAd0
- 日本がプレゼン→インドネシアが中国にプレゼン内容をリーク→中国が真似して安くプレゼン→インドネシアが中国に発注→中国は実現できなのでバックレ→インドネシアが日本に足元を見ながら再オーダー
↑
今ここ。この後は
↓
日本が当初より安く実施→インドネシアがノウハウを中国にリーク→中国が今後アフリカなど他の国々でオリジナルとして売り込み
インドネシア:当初より安く交通インフラができてウマー 一部高官は中国からのワイロウマー
中国:日本オリジナルを開発費かけずに自国オリジナルにしてどんどん売り込めてウマー
- 258 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:05:54.68 ID:Y+4SAoh70
- 電化w
年中停電している国で何言ってるんだか
鉄道を口実に発電プラントやらインフラやらやらせようとしているなw
さすが賢いインドネシア人だわ・・・
- 259 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:07:06.59 ID:SWt9PcrF0
- 少なくともこの男が大統領でいる間は
ホイホイ援助してはダメだ。
日本を裏切ったら痛い目に遭うことがを
骨の髄まで味合わせないと
でないと、第二の韓国となり恩仇返しの常習犯国を作ってしまうことになる。
- 260 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:07:11.70 ID:YU750SXP0
- >>1
日本側が無料で測量計画した案を中国側に売って中国に受注した件はどうした
- 261 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:07:12.38 ID:qaYJo7HzO
- >>256
見るだろ
日露首脳会談知ってればなおさら
- 262 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:07:53.79 ID:UoM5Cun/0
- >>1
シナチクに頼めアホが
- 263 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:09:42.16 ID:Y+4SAoh70
- >>260
契約もしないで暗黙の了解とやらで無料見切り発車する
アホ日本が悪いだけじゃないですか
世界中で契約無しで物事が動いているのは日本だけですよwww
- 264 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:09:46.49 ID:aGlWAHoS0
- 信用してなければ使える国も絶縁とかガキかよ低能が
- 265 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:11:33.45 ID:YU750SXP0
- つか日本の計画案は日本側の技術を元にしてるから中国側が使えなかったってオチだっただろ
- 266 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:11:43.71 ID:UoM5Cun/0
- >>32
インドネシアは韓国ポスコに新日鉄から朴った技術でインドネシアに高炉を作り大爆発させた笑えないギャグがあるからな
勿論、損害賠償なんざ韓国が応じるハズがないという既に通った道だ
- 267 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:11:48.85 ID:lzd4d9Ru0
- この件で改めて思ったが日本人つかねらーって、反日というより不義理なのが許せないんだよな
朝鮮人が一番忌み嫌われるのも義理人情の欠片も持ち合せてないからだろう
- 268 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:12:23.61 ID:aGlWAHoS0
- インドネシアは絶対に許しては駄目だな。
親日が聞いてあきれる。
ムスリムに染まって屑になった
- 269 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:12:56.87 ID:aGlWAHoS0
- >>237
>>264
- 270 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:13:11.66 ID:twhnm/mO0
- 裏切り者には死を
- 271 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:13:49.64 ID:rbIfllKs0
- ポイントを教えてあげます。
これが進むと中国から声がかかり、仏印の担当者が中国へ出かけます。
そして泊まってくると(←ココ重要)話はクルッとひっくり返って中国へ発注になります。
中国経験が豊富な人は良く分かっている、いつものパターンです。
中国側にはその種の映像がゴマンと残っていて、いつなんどきでも交渉だねにできるよう、
系統立てて保管されているそうです。
前回の高速鉄道はその典型例です。www
- 272 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:14:20.80 ID:ACTyc5mh0
- 中華寄りのイスラム国家とか完璧敵国じゃん
滅びろ
- 273 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:16:16.59 ID:Yj/l9wUHO
- また中国に横流しするか、また円借款で踏み倒す気か
厚かましいわ乞食の土人が
- 274 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:16:39.75 ID:3H2piTAu0
- なーにが電化だ、千年早いわ。
牛に箱でも引かせとけ、この糞土人が!
- 275 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:16:47.01 ID:ks6XlkEHO
- イスラム化なんてあっという間なんだ
- 276 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:17:56.58 ID:vJkVBRMQ0
- そして8000億円をまたばらまきです
そしてもちろんそれは日本人の税金で賄います
おまえら自民党独裁のままでいいのか?
- 277 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:19:37.52 ID:S//o4Rph0
- 現地調査結果資料を日本が提出すると、
急に、中国の受注がきまりますよ。
- 278 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:19:38.09 ID:aGqPFNSN0
- >>230
インドネシアは最初から日本に頼む気がないんだからお前がアホ
- 279 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:20:15.54 ID:X7D54zkT0
- >>230
中韓勢の得意技の出たとこ勝負とは違って日本企業のスタンスは
石橋を叩いて渡れであり信頼獲得云々以前に基礎研究段階で
安全技術的に確立されていないシロモノを海外向け日本製品として
売り込みするわけにはいかないでしょ。
ジャカルタスラバヤ北部幹線735kmは日本国鉄からJR各社までの
技術支援を含めたJICA円借款軌道改修事業が数年前に完了しており
給油停車無し所要時間は約8時間で表定速度92km/h弱だったりする。
「安易に拒否しろ」でなく本州山間部に良く似ているインドネシアの地形
からすると連続急曲線を描く1067mm軌の山岳路線が適切妥当だとして
大日本帝国陸軍鉄道連隊が戦前からジャワ島路線網を敷設してきたが
日本の未熟技術ではこれ以上の高速化と所要時間短縮など劇的効果を
望むなら整備新幹線フル規格いわゆる弾丸列車しか無いんだよ。
- 280 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:20:25.40 ID:aGlWAHoS0
- >>275
なので給食に豚肉を入れるなとかいう
糞の要求に応じては駄目なんだよな。
豚肉食えないなら出ていけと
地域で連携してはっきり言わないと。
道で礼拝してたら、往来妨害で
通報していかないとフランスのようになる。
- 281 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:21:40.36 ID:Y+4SAoh70
- >>273
お前の好きなチベットは仏教(ラマ教)とか言ってるけど
あれはイスラム教だぞ
中国がチベットに厳しいのは5000年続いているイスラムへの防壁
- 282 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:21:45.35 ID:aGlWAHoS0
- >>230
神経使う必要なんかない
裏切り者がどうなるかの
見せしめにするだけで良い
- 283 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:22:26.05 ID:zmAWyb/90
- で、電車を動かす電源は有るのか?
まさか発電所作るのも日本が金出して作れって言うのか?
- 284 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:22:42.25 ID:0c5ntzDm0
- でも調査は有料だよ
- 285 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:23:33.80 ID:60DEMiXk0
- 今更じろう。
ネシアの政治的リスク分に加えて、
中国に途中で横取りされるリスク分も上乗せしとかないと
見積もり費用算出できないよ。
- 286 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:23:48.47 ID:oB9XiqQD0
- なんで断るんだよww
日本語堪能支那工作員死ね
孔子は教えてくれた!!
金は儲けた方が偉い 戦もだ
見積もり 構成企画費用 20億円
現地調査費 調査機材搬入費 スタッフ人件費 10億円
既設路線の営業運転時間外調査の時間外労働手当 5億円
政府幹部および議員および地方役人わいろ代 1億円 JOC武田なら2億円
予備費 中国語への翻訳代
従って 40億円請求すべき
- 287 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:24:36.88 ID:p0Gvpv5B0
- こちらは日本との関係を良くしているんですよ
という体で提案してるのも心底ムカつくな
こりゃ日本国内でインドネシアの印象が急落下しますわ
- 288 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:26:39.88 ID:3H2piTAu0
- またオランダにシメてもらうしかないな
- 289 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:27:51.25 ID:ZwsKjjxnO
- 「今回は随意契約で日本に発注します」って絶対に言わないんだよなw
設計オンリーだけで、確実に利用されるw
- 290 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:27:51.84 ID:Dk296FTu0
- あれ
日本がした地質調査の資料まで中国に渡したやつ?
- 291 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:28:11.91 ID:a/A5gN2t0
- 土人は土人同士で仲良くしてね。
- 292 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:28:20.78 ID:AvUVxj+E0
- 不義理かましといて提案とか
なめくさっとるなー。
- 293 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:28:26.52 ID:Yj/l9wUHO
- >>287
あいつらは「日本にやらせてやんよw」ってスタンスだからな
舐めくさりやがって
- 294 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:29:34.91 ID:IOrRMV660
- 作ってほしけりゃ金を払えよ
インドネシア人は乞食だから
どーせ無料で作ってくれって言ってるんだろ
- 295 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:29:53.25 ID:rOPMU+DC0
- 場当たり政治しかできない安倍が今回もロシアにあんな朝貢やったんでまた集られてんなぁ
- 296 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:30:17.37 ID:CXNy7qFB0
- >>1
てゆーか、中国式の高速鉄道って、ディーゼルエンジンだったの???
- 297 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:30:42.76 ID:tPwpgL940
- その前にシナと断交してからな。
日本へ何か相談する前にやることあるだろ。
- 298 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:30:55.68 ID:FCelgAHj0
- >>296
人力だろ
- 299 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:31:21.02 ID:TiJGcQkZ0
- 中国に相談しろよ
どうなるかは知らんけどw
- 300 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:31:30.68 ID:qdr0ss6W0
- でも、相手するんだろ、これ
- 301 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:32:33.08 ID:+PYbJTDq0
- 大嫌いです (~▽~@)♪♪♪
- 302 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:32:41.70 ID:waIxqZDl0
- これ中国にしたんじゃなかったっけ?
- 303 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:32:41.93 ID:xSG4ZZKO0
- >>276
それでもミンシンより遥かにマシ、
と思われている現実をどう思う?
- 304 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:33:10.34 ID:GDS1lTbM0
- デヴィ夫人をスカルノの愛人に献上したのは安倍の祖父・岸信介の時代
なんだよな。東条内閣の閣僚だったのに意図的に内閣不一致にして内閣総辞職させ、
敗戦後の東京裁判でA級戦犯だったのにアメリカに寝返って不起訴にしてもらって売国・・・
本当に反吐が出る政治家の家系だ。こんどはパールハーバーで謝罪するんだろ?
- 305 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:33:55.07 ID:EZ8e17ks0
- 予算は、決まってますが!
- 306 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:35:11.28 ID:waIxqZDl0
- 日本の金で調査と設備計画を作成
↓
日本から受け取った計画書を中国に売却
↓
入札の結果中国が受注
あれこれどっかで
- 307 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:35:12.44 ID:iRQ72kz50
- >>10
ひっでーw
- 308 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:35:50.46 ID:DJw30sau0
- 【!!!!!俺様天才アイデアモード発動中!!!!!】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本がお金を出して、めっちゃ安い中国製を買って、
インドネシアに提供差し上げればよい。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本の出費も最低限、中国様もインドネシア様もご満足の
トリプルウィン計画!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 309 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:36:47.17 ID:UL3qku9z0
- 支那に言えよ
- 310 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:38:11.47 ID:4nFjUA6x0
- 貧乏国を相手にするな
- 311 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:38:40.28 ID:AnC2zHB90
- >>10
にくいねみつびし
- 312 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:39:07.01 ID:ACTyc5mh0
- オランダさんにゴメンナサイする時が来たようだな
日本は土人の扱い方が下手
- 313 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:40:34.85 ID:g3NGE+Tb0
- >>300
ばら撒き大好きな馬鹿安倍が断る訳が無いだろ。建設費用どころかその後の維持費まで日本持ちだ。
- 314 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:41:33.48 ID:kK17FKFk0
- 中国がむちゃくちゃやったあとを日本に修復でもさせんの?
- 315 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:42:22.21 ID:mI/nO92l0
- もう自分で作れよ。できねーだろうけど
- 316 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:42:39.88 ID:+AaLr8V80
- つまり中国様が電化による鉄道高速化の資料をご所望されているんですね?
ふざけんなボケ!
- 317 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:42:41.30 ID:psVMbzvy0
- また口車にのって、この計画に参加して技術や資料提供したら
中国がでてきて我々の独自技術のほうが優秀で安く出来るて事に
なんじゃね、そんでもって技術は日本の提供したものに酷似
していたて落ちじゃね。
- 318 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:42:51.66 ID:U6tWWBJ30
- 中国に頼めよ裏切り者。
- 319 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:43:28.25 ID:rS3XYVMV0
- チャンコロ大好きなのに今更なに言ってるんだ???
いい加減に風見鶏政治は止めな
- 320 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:43:29.00 ID:ahLSv7A50
- >>198
そうそう。まず発電所が幾つ必要で、変電所が幾つ必要で、ってな事になるから、膨大な費用と時間がかかる。ここはやっぱり、人海戦術できて、変電所用の
GISやトランスを安く作ってくれるチャイナに任せたほうがいいな。
品質については何ともいわんが。
- 321 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:43:31.28 ID:qGIACGnL0
- そういやポスコの鉄工炉ってその後どうなったんだろ?
稼働してるのか?
- 322 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:44:10.49 ID:kK17FKFk0
- やすくて悪い中華製なので保証はありません
正規の日本製をお求めください
- 323 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:44:18.16 ID:jPyVI46m0
- >>290
新幹線ではなく既存の非電化の鉄道を電化して高速化をしてくれと言ってきてるが
電力の供給が不安定そうだからやめた方がいい
- 324 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:44:43.31 ID:cQzuLLGS0
- インドネシア不義理な舐めプしすぎ、ふざけんな
見積もり3割水増しして提示してやれw
- 325 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:45:36.35 ID:OWfpWwJG0
- >>323
これヤルなら発電施設も一緒にヤラないとな
発電施設は日本の民間が投資するならヤレば良い
- 326 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:46:56.78 ID:wUJETMh/0
- 世界のATM日本
こんな機会はめったに無いからな
ボーナスステージだろ。
- 327 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:47:14.33 ID:HWLkr7Wv0
- >>325
原発輸出の好機だな(^o^)
- 328 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:47:43.18 ID:Dk296FTu0
- >>323
なるほどありがとう
まずインフラ整えて「維持できる」が必要なんだね
- 329 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:48:56.17 ID:nbEvZKaL0
- インドネシア政府の政府保証は、最低限の条件だろうな。
- 330 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:49:04.62 ID:XP4n9BQF0
- 勝手に中国とよろしくやってもらえばいいんじゃね
もうほっときなさい
- 331 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:49:08.60 ID:Dk296FTu0
- >>327
いやいやいやいや
インドネシアもたいがい地震起きるじゃないw
- 332 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:49:17.63 ID:ZiMNLEmU0
- ジャワ島横断鉄道改修計画は
日本が受注を逃した高速鉄道計画とは別物――といえるが……
一度裏切られているので
慎重になったほうがいいだろう
そもそもルフット海洋調整相というのが来日しているが
カナダやフランスもてんびんにかけており
また調査だけやらせて逃げる可能性は高い
- 333 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:49:48.51 ID:4Yv5eFpM0
- どうせ中国に横流しするんだから
適当に古い電車の設計図でも出しとけばいいよ
日本が受注するわけじゃないし
- 334 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:49:49.20 ID:1Blbz1A00
- インドネシアってもう少し発展するかと思っていたが所詮ドジン国家だな
怠け者ばっかやで
- 335 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:50:31.14 ID:OWfpWwJG0
- >>327
原発なんてリスクあるのを民間がヤル訳ないだろ
ただの火力発電で良いんだよ
- 336 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:51:00.88 ID:nCqpamyz0
- これはもう、日本政府は怒ってもいい!
インドネシアには何度煮え湯を飲まされてきたことか!
死ねといいたい
- 337 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:51:18.05 ID:qiVdIiWX0
- >>1
電化したとこで架線の保守なんか出来んの?
- 338 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:51:40.69 ID:66MbXmRZ0
- >>1
全額負担ならいいんじゃないの?w
甘えんな。
- 339 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:52:04.02 ID:kHN62PhP0
- >>334
マレーシアと差がついてるな
- 340 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:52:39.72 ID:c1CHvzFz0
- とりあえず現大統領任期中は距離を置くべき
- 341 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:54:39.89 ID:X7D54zkT0
- インドネシア運輸省高官はもの知らずな議員閣僚への説明責任があるが
きっと日本がこんな施策を推進してくれるに違いないとか馬鹿げた考えは
やめてしっかりと真面目にやれw
国土交通省と鉄建機構がわざわざ裏切者4公社のインドネシア鉄道公社
だけのために日本国内路線では全く不要となる技術を確立するために
日本企業に対して基礎研究補助金を交付する
ジャワ島内の赤道地方高温多湿環境下でのVVVFインバータ制御装置と
三相誘導交流電動機など電装品故障続出の惨憺たる現状を日本勢が
損害賠償保証してくれて問題解決してくれる
日本車輌製造はPT-INKA関連で撤収のため巨額特別損失を計上したし
現代ロテムと宇進産電は賠償もせずぶん投げてさっさと逃げ去ったし
中国中車はインドネシア進出に躊躇しているようでマレーシア路線で
慣らし運転しているようだが川崎重工業が受注した2次車を任せてみたら
車体組立技術が甘くて作り直しで大損害のようだね。
日中韓とも自国内地形気象に左右される路線でのみ通用するだけの
未熟技術なのだしインドネシアが唆している魔法を叶えるなんてことは
物理的無理なのにそれを理解出来ていないことこそが痛過ぎだよw
- 342 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:55:05.72 ID:ZiMNLEmU0
- そもそもはじめの高速鉄道計画は
ジャカルタ〜バンドン間(142km)をやったあとに
最終的にスラバヤまで伸ばそう――というものだった
ジャワ島横断鉄道改修計画は
ジャカルタ〜スラバヤ間(730Km)の全区間を総電化させたり
カーブを緩やかにしたり、踏切を無くしたりして
10時間かかるところ5〜6時間に短縮しようとする計画――なわけだが……
ほんとうに「そういう計画なのか」が疑わしい
日本に金のかかる用地買収、基礎工事だけやらせて
そこに仕上げとして中国の高速鉄道を造る可能性も高い
- 343 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:56:44.77 ID:g3NGE+Tb0
- >>333
だな。日本に入札参加してくれって話だからまたヤラれる可能性は低くない。
- 344 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:57:04.63 ID:0Z4tcvlJ0
- 一度でも裏切ったやつは信じるなよ
- 345 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:58:08.41 ID:ynJALbsI0
- インドネシアの成長率は今後も高く見込まれる
でも金だけとられてリターンを中国を奪われるのが
アホノミクス外交のいいところw
- 346 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:58:26.47 ID:CBbKraBB0
- 支那朝鮮に頼め
- 347 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:59:14.06 ID:bAUnUVqR0
- >>4
(`ハ´ ) 騙される奴は何度でも騙される。
- 348 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:59:32.39 ID:bYWtLRmq0
- 完璧に見える穴のある計画書作れば良いんじゃない
- 349 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 09:59:33.20 ID:MAnSsU+r0
- こういうのは日本企業に受注させるにしても
ODA使うんだぜ
事実上のキックバックだよ
もちろん原資は俺たちの税金
もういい加減にしてほしいよ
- 350 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:00:10.11 ID:VPGkBp+70
- しかし中華のやりくちは巧いな
高速鉄道という美人計に、日本案パクリの反間計
調査資料はパクリで金も掛かってない。
着工はしたふりだけだから格安で済んでる。
あえて日本と同じ案を流させて「信頼に値せず」「裏切りだ」と煽るだけで日系企業は撤収した。
金を掛けず日本資本を追い出し、インドネシアの親日派を潰すのは簡単だったろうな。
親中勢力が闊歩する現政権で、日本鉄道を推したい親日勢力の苦労が目に浮かぶ。
それが証拠に、このスレの如くだから中華は笑いが止まらないじゃないかな?
- 351 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:00:11.33 ID:w3Y4+FtY0
- 裏切り者には死を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
インドネシアには死を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 352 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:00:25.46 ID:wWaIrdkF0
- 馬鹿にしてるよなインドネシア
中国様がやってくれるよ
- 353 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:01:07.38 ID:rS0AAdP40
- インドネシアから提案?
取り合えず土下座だろ、常考。
- 354 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:01:10.81 ID:DzVvwrwZ0
- インドネシア側は、国家間の詐欺的行為をまったく反省してないって証拠だよ
安いとこに決めるのが、当たり前だと思ってる。
日本に嫌な下準備だけ無料で依頼すれば、中国からタダで鉄道が手に入ると、思い込んでる
- 355 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:01:12.59 ID:viPaLAIT0
-
sssp://o.8ch.net/laf3.png
- 356 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:01:14.41 ID:bAUnUVqR0
- >>350
(`ハ´ ) 騙される奴は何度でも騙される
- 357 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:02:35.13 ID:PlAWq9EU0
- 今回は辞退するといって中国の出方を見るんだ
- 358 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:03:33.05 ID:8daj0hnjO
- インドネシア「チラッ」
日本「こっち見んな」
- 359 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:03:58.08 ID:8aIXQjgY0
- 安倍はアホだからこれに協力しちゃうんだろうなあ
- 360 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:04:35.19 ID:rwMDw7T10
- 他のスレで工作してる糞在日も
離間工作で書き込みまくってる事を忘れるな
- 361 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:04:36.18 ID:yaorGYhL0
- >電化による高速化を日本側に提案した
インドネシアが日本国内に電化された高速鉄道を作ってくれる、みたいな表現だよなぁ。
何れにしてもお断りします以外のセリフが出てこないが。
- 362 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:05:44.49 ID:uAN1m9he0
- 色んな国の奴等と仕事してきたけどブッチギリでクズだったのがインドネシア人
- 363 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:05:45.43 ID:1n1x3MsY0
- ほんま、どの口が言うとんねん?ってニュースやなw
- 364 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:05:48.28 ID:ZiMNLEmU0
- そもそも
高速鉄道が自国の技術でできないのはわかる……
そんなの自国の努力でできるだろう
「やる気」がないんなら電車に乗らないで家で寝てればよかろう
- 365 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:06:06.56 ID:nbEvZKaL0
- ジャカルタでは、今MRTと言われる地下鉄工事が進んでいる。
日本は当初3路線のはずが、今や6路線全部を担当。
清水建設、三井住友建設、大林組などが担当。
これらを見て、ジャカルタースラバヤ間の鉄道改修は日本に頼みたいのだろうな。
しかし、資金が無いのだろう
- 366 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:06:07.28 ID:iLMbcXjg0
- だが・・・
- 367 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:06:07.33 ID:/9xXZjhb0
- 安倍ちゃん
パナマ晋三口座に3割キックバックするなら援助します
この道しかない
美しいマルハン総理 安倍ちゃんマンセー
- 368 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:06:23.31 ID:g3NGE+Tb0
- >>350
純粋にビジネスの面で考えても長い目で見ればインドネシアから手を引くのは正解。
- 369 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:06:24.68 ID:mSFkyMor0
- 小日本よ、これからも中華様の尖兵として働き
せいぜい玉砕を続けなさい
- 370 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:06:44.04 ID:+CmysSLJ0
- なんか困ってるようだね‥もちろん全力でお断りしますよ
- 371 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:06:47.82 ID:nCqpamyz0
- 北京政府に頼め!
日本は苦笑いして断れ
- 372 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:07:49.24 ID:gPHzgV7l0
- プラレールですら贅沢だ
- 373 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:07:50.07 ID:rS0AAdP40
- >>360
最初に乗ったのはインドネシア。
その認識が有るかどうか?
- 374 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:09:56.02 ID:ZiMNLEmU0
- >>360
地政学的にインドネシアをみれば
ASEANの中では米中の中間ではあるが
だからってエサを与えるだけが日米の陣営にとって有利になるとは限らない
- 375 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:10:34.82 ID:DU7Y08am0
- さすがにもう騙されるなよ
これ以上騙されたら
オレオレ詐欺に何度も引っかかる
ボケ老人と同じだからな
- 376 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:10:56.59 ID:I/PyizPx0
- どのツラ下げて
- 377 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:11:53.13 ID:bsUv3pFW0
- 一度裏切られたから警戒して当然だが、これは手土産もって謝りに来たと言うことだ。
警戒は怠るべきではないが、許しも必要じゃないか?
どっかの民族みたいに千年恨み通す気かね。
- 378 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:11:58.87 ID:T+z+6ZvZ0
- 未だに安倍にちゃんくっ付けてるバカたれがいるな w
- 379 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:13:33.18 ID:JanCUUgT0
- >>350
かと言って日本が真面目に計画案を出せば
また同じ事をされるんだから
どうしようもない
- 380 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:13:57.04 ID:bsUv3pFW0
- でまあ、身の回りの裏切りや詐欺事件に例えてモノ考えてる奴いるが
国家間の付き合いは次元が違うということを少し頭に入れておいたらいい。
平たく言えばバカ丸出しだ。
- 381 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:14:01.23 ID:g3NGE+Tb0
- 情報が中国のライバル企業に筒抜けになると分かっていて入札に応じる日本企業が果たしてあるかどうか。愚鈍な安倍は喜んで応じるだろうが、今回は笛吹けども踊らずになると思う。
- 382 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:14:27.57 ID:wRJH1KE+O
- デビ夫人に頼め
- 383 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:14:28.80 ID:wGAMbZQx0
- 日本に擦り寄るな、このクソインドネシア人め!
- 384 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:14:40.66 ID:mSFkyMor0
- >>377
手土産を持って謝りに来たんじゃなくて
エサをぶら下げて釣ろうとしてるんだろ
- 385 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:15:13.79 ID:AJJAp0lu0
- 土人は先進国がどれだけ苦労して科学技術を発展させてきたか知らないのだ
こんなゴミどもは植民地で搾取されてるのがお似合いなのに
甘やかしてつけあがらせてしまったのは日本
強者=悪、弱者=善とか考えちゃってどうすんの
- 386 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:16:55.63 ID:9s5ugoKh0
- 提案してくれと提案w
- 387 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:18:57.45 ID:ws0w0/TQ0
- >>337
はい、保守点検は日本人の定年退職者はお願いします。生活費は年金でね!
- 388 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:20:27.53 ID:iAe28bcH0
- インドネシアの地名って港湾を意味するバンダルという語源があるが
そもそもペルシアとオマーンのスワヒリジャワ海洋交易圏なのにねぇ。
水道瓦斯導管網や鉄道道路詳細路線設計では縦勾配と横急曲線と
地質特徴などトンネルや高架などあらゆる土木技術を駆使するが
もともとはアケメネス朝のお家芸である坎児井カレーズそのものだから
インドネシアはうわべだけで本当に何も伝統継承していないのかよw
- 389 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:20:47.30 ID:k+T65VhA0
- フィリピンが中国と急接近してるからな。インドネシアからすれば中国封じ込めを口に出せば日本から金引っ張れること知ってるからな
- 390 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:21:22.37 ID:1n1x3MsY0
- >>377
>これは手土産もって謝りに来たと言うことだ。
どこかのミンジョクの件は置いといて、ソースだけだとその結論には至らないはず。
お手透きなら、詳しいお話を伺いたく存じます。
- 391 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:22:29.35 ID:ZiMNLEmU0
- ちょっと昔のアメリカだったら
CIAが工作して
インドネシアに独裁的な親米政権をつくって
国民は恐怖政治に怯えながらも
アメリカ企業につごうのいい国にできた
スハルトは30年間にわたって50万〜100万の民衆を虐殺している
ジョコみたいなのが出てくるということは
CIAが工作してないということだし
国民に言論の自由があるから
左翼が大きい顔をできるし
中国からの賄賂で汚職がまん延しているのだろう
決していい状態ではないが
これはアメリカがやってきたことのブローバック(反動)だから
仕方がない
- 392 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:23:09.85 ID:M9SXsCf80
- 今インドネシアでは唐辛子に細菌兵器仕組んだとかで中国人ヤバいぞ
- 393 :イケマロ:2016/12/25(日) 10:23:16.00 ID:LVqs3nJI0
- 中国は信用できない!
- 394 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:23:30.42 ID:tvmuM1NY0
- 日本に調査してもらって中国にまた渡すんだろ
- 395 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:24:18.22 ID:VPGkBp+70
- >>368
うん、南シナ海も九断線も
一帯一路構想で中華の思うがままにさせて
日系船のマラッカ海峡も通過も諦める事ができるなら、それもアリ
- 396 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:26:32.12 ID:Z/G6d27B0
- 受注する前に横流しするんだから
ダミー案でも出して対抗するしかないな
- 397 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:26:37.00 ID:/VP5ApO+0
- 住宅でもあるよなこれ
図面書かせておいてその図面を他の会社に持っていくとかさ
- 398 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:27:27.05 ID:hvUnz8V40
- >>385
ネシアはまだ良い方。チョンなどは恩を仇で返すぞ。
エジプトにODAで地下鉄作ったら、チョンが車両を納入しちゃった。
日本はチョンに情報漏らしすぎ。日本から在日を追い出せ!
- 399 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:27:32.58 ID:Dk296FTu0
- >>348
そういうの最近映画で見た
- 400 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:27:57.92 ID:k7GjAvIz0
- あれじゃないの?
他店のチラシを持って来たらそれより安くするってやつ
ついでに図面と見積書も持っていくんだろうな
- 401 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:28:18.86 ID:5fKcLDwk0
- 線路に加えて電線引く根気、根性あるのかな?
- 402 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:29:20.88 ID:0Be7GHER0
- 日本に提案してないで自分とこでやればいいでしょ。
- 403 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:29:55.35 ID:g3NGE+Tb0
- >>395
それは政治の話であってビジネスの話では無いな。今回の件にも関係無い。
- 404 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:30:19.63 ID:xF/SgPes0
- 安倍「すぐ払うよ^^」
- 405 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:30:21.30 ID:ek8b/RXC0
- 10倍の予算を吹っ掛けろ
- 406 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:30:25.51 ID:9YToVjzy0
- これは全力で却下して欲しい
- 407 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:31:05.98 ID:IkK95ooE0
- 恥知らず
- 408 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:32:19.96 ID:tCRHq+s90
- ここはひとつインドネシアで実験的に原子力汽車の提案を
- 409 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:32:43.26 ID:sNFyb/cC0
- 日本って本当に馬鹿にされてるね
- 410 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:33:40.98 ID:4Yv5eFpM0
- >>398
情報漏れなら在日より帰化人が怪しい
政治家にもいるし
官僚組織にも潜りこんでいるかも知れないし
- 411 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:33:41.93 ID:GmqTAXnN0
- >>380
国家が成熟していないし、しょうがないよ。
街角に立つ警察官に人の保護を依頼する時にさえ賄賂が必要な位に、賄賂が横行している国だから。新幹線計画も結局は中国側の賄賂にのまれて日本の調査資料が横流しされたんでしょう。
結局は身の回りの裏切り行為の延長と何ら変わりないということ。アメリカでさえ突然TPP離脱だしね。
- 412 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:33:50.02 ID:ZiMNLEmU0
- 「カーブを緩やかにする」
「踏切を無くす」
こんなのそもそも外国がやることじゃないだろうw
踏切を無くすっつーても
日本の連続立体交差事業にどれだけの時間と金がかかっているか……
それを自分たちはなにも努力しないで
日本人の税金でやってくれ――とジョコやルフットは言っている
ぜんぜん「ビジネス」じゃなく
完全に「支援」に話がすり替わってる
- 413 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:35:33.86 ID:aGlWAHoS0
- >>286
請求しても払わないだろ。
前回も
- 414 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:37:18.04 ID:GDS1lTbM0
- >>409
デヴィ夫人を献上するような封建的な思想だからだよ。
インドネシア人のほうがよほど進歩的な考え方をしている。
- 415 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:38:10.84 ID:aGlWAHoS0
- インドネシアは完全に切るべき。
日本人の観光客が被害に遭っても
ろくに取り合わないし、捜査もしない。
断交でOK
- 416 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:38:27.81 ID:WtvyZswM0
- 日本って交渉事がことごとく下手だよな
トランプみたいなやつはいねえのか
- 417 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:38:32.31 ID:No16TVmx0
- 750kmも電化できる送電網が有るなら他国に頼るな
- 418 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:38:52.96 ID:EjrXgZ2r0
- >>4
ウンウンゲームやぞ
- 419 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:39:05.74 ID:kNz0UwTy0
- >>380
インドネシアって国家なの?
- 420 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:39:06.02 ID:/BH1jjdi0
- >>67
お前がこの件の流れを何も把握できてないだけ。
- 421 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:39:24.57 ID:aGlWAHoS0
- >>416
麻生と中川が潰されてもはや誰もいない。
北野武も耄碌してきたし
- 422 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:40:17.26 ID:bxwMYisC0
- まあおまいらがインドネシアの態度にむかつくのも道理だけどさ
益があるならやるべきだろ
相手がそれで朝鮮人のようにみくびってくるか他の国のようにリスペクトがあるか
それが解るのもいいし
お隣の国々の毒にやられて行動に制限をかけないほうがいい
- 423 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:40:17.52 ID:aLGFDQnm0
- はじめから中国にお願いしたら良いのにね。
- 424 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:40:49.84 ID:/5OCYZqf0
- ネトウヨのせいで東南アジアは中国にとられたな
「要らねーわ」って言うんだろうけど
- 425 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:40:54.56 ID:ZiMNLEmU0
- デヴィはスカルノの第三婦人だが
スカルノは反米で「核実験をやる」と宣言して怒らせたり
アメリカの石油会社を国営化すると脅したり
アメリカのゴム園を接収したり……
それで潰されて親米政権(傀儡)のスハルトになった――という経緯がある
当時は中国も支援を拒否していた
- 426 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:43:22.56 ID:aLGFDQnm0
- どうせまた騙すつもりだろ。
中国に頼れよ。
- 427 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:43:58.23 ID:fikUgDuz0
- 最高速度160km/hのコマツ製直噴ターボディーゼルの車両をそのままパッケージ売りするから、
おとなしく現金で支払いして使い方の指導だけはしてやるから、
あとは勝手に走らせろよ。
オマエラは信用できないからそこまでだな。
中韓に技術も流すんだろ。
いーよいーよ。
20年前からある枯れた技術だから。
- 428 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:44:46.66 ID:Yu5l+Hjc0
- 日本も貧しいやつ増えてるのに
- 429 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:45:30.07 ID:ZiMNLEmU0
- ケネディの国家安全保障担当補佐官だった
マクジョージ・バンディがベトナム戦争について語ったとき
「アメリカにとって真に重要だったのはインドネシアのほうで、ベトナムではなかった」
と発言している
- 430 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:46:16.38 ID:KDEapE160
- ODA分捕ったら、また手の平返し、ベトナムと同じw
- 431 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:47:27.58 ID:4WVyv70F0
- 日本は、金なくなると、いきのこれないな
- 432 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:47:31.69 ID:Yu5l+Hjc0
- >>426
CO2クレジットとかで電化によるCO2削減出来んだから、日本企業が金出せってやつでしょ。
- 433 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:47:50.00 ID:0bHowHev0
- これ日本国内のほうがまとまらないな
前回案以外無理ってはっきり言ったほうがいい
- 434 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:48:00.96 ID:71jJEzgz0
- 裏で中国が動いてそうwww
- 435 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:48:26.18 ID:kZAUQhed0
- >>174
あ・・・
- 436 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:48:28.97 ID:hRap/WuK0
- インドネシアは全て中国にお願いしろ
今更日本を頼るなよ
- 437 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:48:49.51 ID:AtdNV1v70
- イケずうずうしい貧乏人だな。
タダより高いものは無いと言う、其のタダの物に飛びついて騙されて未着工のまま。
恥ずかしくて、コケにした日本人の前には出て来れないのが普通の神経を持つ人間。
日本に鉄道高速化の提案とか、どのツラ下げて言ってるのか其のツラを見せなさい!!!w
- 438 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:49:59.13 ID:xjJe6TC/0
- 日本側が計画書作ったら、中国から賄賂貰って横流しのストーリーなの知ってるよ
- 439 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:50:15.08 ID:aGlWAHoS0
- >>422
無い。むしろ干して見せしめにしたら
他の国はやらなくなる。
顔に唾を掛けられても、
雑巾で拭いてくれたら許す?
- 440 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:50:16.16 ID:jAoR6Ns30
- >>1
インドシネヤ
- 441 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:50:44.64 ID:hYc/VbrK0
- 架線パクられるのが落ちwww
- 442 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:50:48.03 ID:Yu5l+Hjc0
- いいよ。その代わり原発買ってね
by安倍
- 443 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:51:34.34 ID:ovNexCtK0
- もうインドネシアとは関わらないほうがいい中国にまた情報流して裏切られるだけ
- 444 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:52:45.18 ID:71jJEzgz0
- 中国受注後1年で3キロできたんだから
40年後ぐらいに完成するだろ
無視しとけ
- 445 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:52:53.63 ID:aGlWAHoS0
- >>443
これで良い顔したら
馬鹿犬扱いされるよな
- 446 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:53:14.72 ID:eQj8eplv0
- 信用できるわけない
支那に最後まで面倒みてもらいな
- 447 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:53:18.47 ID:lDRsa5l30
- 正直こっちの方が儲かるんだよな
案外日本政府は中国にババを引かせたのかも
- 448 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:53:32.20 ID:ZiMNLEmU0
- 仮に「ジョコ政権」が「鳩山政権」だったとすると
いまこのタイミングで支援することは逆効果になる
人間は、ヤケドしたら「痛い」と感じるべきで
その痛みを学習することは重要だとおもう
- 449 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:54:10.02 ID:FnRpu3b10
- >>427
それで充分だね
20年前の技術でももったいない
あくまでも完成車納入という条件で
- 450 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:54:44.59 ID:BIHnPBKS0
- >>4
安倍が金を配って回ってるからなぁ
鳩山といい生まれてこの方苦労なんてしたこと有りません
お金は有って当たり前って人間じゃダメだな
- 451 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:55:45.34 ID:sgxvqMyV0
- お人よしの日本人ならまた騙せると思ってそうで不快
- 452 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:55:46.08 ID:lDZQDDqw0
- >>10
うわぁ
- 453 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:55:57.23 ID:XdLlJld/0
- いや、日本に提案されても困るんだけどw
- 454 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:56:08.76 ID:qjXuwl/10
- こういうシナボケが日本に擦り寄ってくると今さら感がハンパない
- 455 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:56:17.70 ID:epGu1cvH0
- インドネシアは、AIIBに協力を頼めよ。
- 456 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:58:04.28 ID:lfkPoLU10
- 日中によるババ抜きの様相
- 457 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:58:26.22 ID:XSSP+EoR0
- 広島の路面電車のシステムを提案して追い返せばいいよ
- 458 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:58:26.92 ID:XdLlJld/0
- >>450
舛添みたいにお金に苦労した人間がトップにになると、
公金をネコババし始めるからなあw
- 459 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:58:27.77 ID:71jJEzgz0
- 中国が受注した高速鉄道で順調に進んでるのある?白紙撤回ばかりじゃね?
- 460 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:59:16.31 ID:ciaUSr7g0
- ふざけんな
インドネシアに電車引いてやるなら四国に引けよ
- 461 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:59:28.20 ID:XdLlJld/0
- >民間資金を活用する官民連携(PPP)事業にしたいと説明している。
お金ができてから、日本に声をかけてね
- 462 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:59:44.30 ID:ZiMNLEmU0
- >>455
1月から融資をうけるらしい
http://jp.reuters.com/article/indonesia-aiib-idJPKCN0ST0LU20151104
- 463 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 10:59:50.38 ID:arlji5Rp0
- いっさいのるな
ちゅうごくにやらせろ
- 464 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:00:12.72 ID:raDkOzb80
- 我らが安倍ちゃんならお土産付けて受けてくれるに違いない!
- 465 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:00:25.87 ID:gkayWruZO
- 厚顔無恥
- 466 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:00:43.23 ID:vmylEwD30
- 冗談は顔だけにしろ
- 467 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:00:55.57 ID:PZ/bzzJq0
- 謎の親日国
インドでシナw
- 468 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:01:47.24 ID:1HR97IiH0
- >>462
2015の記事で来年一月からって事は…
あれ?
- 469 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:02:47.22 ID:y+G6xtcB0
- とりあえず蹴れ。
同じ失敗はするなよ、日本政府。
- 470 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:03:16.60 ID:g3NGE+Tb0
- ディーゼル車の電化なんて自前でやれって話。
日本だって八高線はまだディーゼル車だぞ。
- 471 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:03:30.93 ID:ZiMNLEmU0
- >>468
確認不足だった
どーもずっと前からたびたび頼んでるような
ごく最近も、読売新聞で読んだ気がするが
定かではないw
- 472 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:03:55.80 ID:71jJEzgz0
- >>468
追求してやるなよ
- 473 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:04:36.05 ID:tbJWIrG+0
- ガンジャでも育ててろ
- 474 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:05:34.61 ID:g5rm5Had0
- ハ,,ハ
. ( ゚ω゚ )
/ ヽ
|| | |
|| ||:ハ_ハ:
し| i |J ゚ω゚;): パパ、お断りして
.| || ⊂´):.
| | .| と_つ
.し ヽJ
- 475 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:06:10.58 ID:QrP9MxdJO
- 日本みたいな外国に甘々な国の信用をなくすと
あとあと大変だなぁ
- 476 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:06:25.18 ID:S6galwTy0
- 日本の鉄道メーカー最大手だけど、今某東南アジア案件がやばいからまじで日本政府が連帯保証人にならないなら絶対やらんぞ
- 477 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:07:22.06 ID:y+G6xtcB0
- >>230
他国と日本が今後誠実に貿易交流をすすめるために、裏切り者に対する日本側の姿勢を示す絶好の素材。
ここは徹底的にインドネシアをコケにするべきところ。
- 478 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:07:49.60 ID:XdLlJld/0
- >>476
日本政府 「補償はお断り」
- 479 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:09:35.01 ID:LKrdLbF/0
- 裏切りには死を
- 480 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:09:46.87 ID:iod3Xo4F0
- ロシアもそうだけど
日本の金を使って造ってたパイプラインを、銃を突きつけて、中国方向に曲げたり
日本の金で造った採掘プラントを、銃を突きつけて、株式を安値でロシアに売らせたりすると
次は無い
インドネシアの鉄道事業に、すでに次は無い。
- 481 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:10:49.63 ID:bjPPIhHg0
- 丹後丸、隆西丸 インドネシア人労務者、インド兵合わせて11000人海没
へたれ国家日本によく依頼するねw
- 482 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:10:53.66 ID:xC/Jn32z0
- おまエラ大好きアベチョン
「インドネシア支援のために、消費税率を18%にします!これしか道はありません!」
- 483 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:10:55.06 ID:CIk7s8GE0
- どうせ、当て馬なんだから費用を3倍位水増しをして見積もれば良い。
- 484 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:11:25.91 ID:/tVUtfyH0
- あー知らん知らん。
- 485 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:11:26.33 ID:avAO5/+A0
- 中国に作らせろよ。
- 486 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:11:28.47 ID:71jJEzgz0
- 中国高速鉄道受注実績
アメリカ - 合弁解消
タイ - 白紙凍結
ベネズエラ - 放棄
メキシコ - キャンセル
ブラジル - 門前払い
- 487 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:12:24.60 ID:Jph23PoOO
- >>480
ジェマ・イスラミアの活躍にこう御期待w
- 488 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:12:29.07 ID:7POgxV1w0
- >>377
手土産とは賄賂ですか
確かインドネシア高官が汚職で逮捕された事があったけど
- 489 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:13:29.17 ID:m+72839h0
- 3つでいいから、こいつらと付き合って日本に何のメリットがあるのか教えてください。
- 490 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:13:51.72 ID:BCc19KEG0
- >>77
戦前は鉄道会社が発電所持っていた
- 491 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:14:40.61 ID:e1kkgOjl0
- 土人と交渉はしない、赤字になるのが火を見るよりも明らか!
- 492 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:16:26.06 ID:bxwMYisC0
- >>439
この程度の裏切りがつばを顔にかけられるのと同等かどうかは議論があるけど
この路線は前回と別件なんだし明らかに前回の反省をふまえて日本側に打診してるわけだから
許すべきだろ
むしろそうやって付き合う国減らしていくことが国益にかなうの?
それにインドネシアあたりが不安定になって反日的になったらシーレーンもあるし
まだ強い反応をすべき時期じゃないだろう
文句は言っておくべきだけれど
- 493 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:16:54.47 ID:LTF5LRxn0
- >>471
>中国は、ジャカルタ―バンドン間(約140キロ)を結ぶインドネシア初の
>時速300キロの高速鉄道建設計画で、日本との競争の末に昨年受注した。
>だが、今も中国側が用意するはずの資金が融資されず、未着工のままだ。
>ルフット氏は「日本なら最善の仕事をしてくれると信じている」と話した。(ジャカルタ=古谷祐伸)
これは先週の朝日新聞の記事だが、どうやら融資も工事もまだらしい
中共がくれるはずの賄賂も選挙宣伝用工事も無いから日本にクリンチしに来たってところだろうか
- 494 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:17:47.33 ID:CIk7s8GE0
- >>486
中国はインドネシアへ見積り以上の金をだせって要求しているらしいから頓挫するかも。
- 495 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:18:35.63 ID:BpNfydoY0
- あーこれ早々に資金切れして残り全部日本にタカる気満々だわ
中国様に作ってもらえや
- 496 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:19:07.65 ID:KLmqufIN0
- シナに頼んでください、我が国は関わりません
ってはっきり言えよ
糞政府が
- 497 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:19:17.24 ID:LTF5LRxn0
- >>480
安倍ちゃんはロシアに3000億円の経済協力するとか言ってたと思うけど
日本チョロイな
インドネシアもどうせ安倍ちゃんが出すんだろう
- 498 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:19:56.13 ID:g3NGE+Tb0
- >>492
今回の件を断っても関係が悪化する訳じゃないし、まっとうな商売までやめてしまう訳ではない。
- 499 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:20:43.36 ID:tkJpiPbW0
- やるに決まってんじゃん
海外への投資、あるいは建築はGDPに算入されるからな
成長率にゲタを履かせて捏造できるので、自民にとってはウハウハなのだよ
- 500 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:21:07.97 ID:Oq0iRmKQ0
- 向こうから提案wwwwwwwwwwwww
- 501 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:21:40.53 ID:bxwMYisC0
- >>498
それなら今回がまっとうな商売ならやるべきでしょう?
もっともでっかい釘をさしておいて
- 502 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:23:57.18 ID:tkJpiPbW0
-
本当は、「儲け」なきゃGDPにプラスにはならない
自分の持ち出しになるなどし、損をすることがあるが
これを「受注額でのみ計上」すると、必ずプラスになる
支那のGDPはこれをやってることは有名
安倍もそれをやる気でいるのだろう
- 503 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:24:46.44 ID:0jSNYlN90
- 中国資本が日本に電化で引かせて、
その技術掠め取ろうと算段してるだけだろ
- 504 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:25:10.18 ID:iod3Xo4F0
- >>497
アメリカにしろ。中国にしろ。韓国にしろ。
日本を利用して、GDPを何倍、何十倍にした。
ロシアだけ、日本を利用できてない。
3000億円なんて、樺太のプラント代だろ。
中国や韓国が得た利益からすれば、ゴミに等しい。
2016年のGDPは、ロシアなんて韓国以下
国土が広いだけの小国。
- 505 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:25:26.92 ID:0t3zFVT80
- もう知らんふりしとけ
- 506 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:25:56.67 ID:GS7HuIqm0
- ジョコ政権は完全に親中政権と分かっているんだから
ジョコが中国に利用されて失敗して
政権が替わる様に仕向けないと
日本が利用されて
また馬鹿を見る
- 507 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:26:54.50 ID:tkJpiPbW0
-
受注額 1億円
実際にかかった経費 100億円
こんなの、小学生が見てもマイナスだ、赤字だ、と分かる話
だが、GDPの捏造の仕方にはいろいろあって
支那は、この1億円だけしか計上しない
だから常にプラス成長になっているように見えるわけだ
これだけだったらもちろん、1億円のプラスだもんな
安倍も、まずこれをやる気だ
- 508 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:26:54.78 ID:YXlCgsA20
- 肉便器ジャップ大号泣
- 509 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:27:00.91 ID:crpEMYfu0
- 脊髄反射的に言えば、中国に頼めよ。
- 510 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:27:18.80 ID:A+XBQjyK0
- 支那が嫉妬でイスラムテロと見せかけて破壊するところまで容易に想像できる
- 511 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:28:04.53 ID:oLWHp3Dv0
- やっぱりアベチョンのばら撒き依存症がバレてるって
金、技術、名誉、領土、領海なんでも気前よくもらえるんだから
- 512 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:29:10.99 ID:9+kC81/B0
- >>388
ほぼ毎日スコールがある土地でカレーズなんて必要ないだろ。
何言ってるんだ。
- 513 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:29:21.96 ID:71jJEzgz0
- GDPなんて韓国みたいに海外生産分まで含めりゃ跳ね上がるでしょ。あんな算出方法がアバウトな数値使っても意味ないでしょ。まぁ、他に使える数値もないけど。
- 514 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:29:40.69 ID:tkJpiPbW0
-
金が絡んだら、すべてがプロ
もらったカネ以上のことはしない
だが、どうも日本はプロ意識が欠けているらしく
アシが出ても完成させようとするんだよな
そうやって自分を安売りするから足元を見られる
- 515 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:29:52.45 ID:mF+2nXmP0
- 中国に頼めばよろしい。
技術大国なんだろ?W
いわく、すでに日本は追い抜かれているそうだからwww
- 516 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:30:15.83 ID:l8F4hdmi0
- 提案できるほどの知識知能があるなら「Do it yourselfs」
DIYですよDIYでおやりくださいましな日本の出る幕じゃござんせんので
- 517 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:30:46.09 ID:t87rrzaM0
- 成蹊大(笑)のアホ総理が
インドネシアまで行って土下座しに行くのかwww
- 518 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:30:46.10 ID:9+kC81/B0
- >>398
政治家に話すっていう事は、電光掲示板と
中吊り広告にその内容を乗せるっていうのと
ほぼ同義だから。
- 519 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:32:00.29 ID:pNtrSxdC0
- 中国にたのめ
- 520 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:33:05.37 ID:t87rrzaM0
- 政府と国民でお互いズレてるんだろね。
インドネシアは国民は日本製を望んでるが、政府は中国製。
日本はインドネシアと関わるな!だが、政府はインドネシアに作りたい。
- 521 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:34:05.18 ID:t/kMKVzk0
- >>1
スルーしていいよ。
関わるとロクなことが無い。
インドネシアはタカリに近い。
- 522 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:34:27.05 ID:qJN+dkC90
- >>504
火事場泥棒と裏切者は日本人は嫌いだからな
身から出た錆だよロシアは
- 523 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:35:13.99 ID:t87rrzaM0
- 安倍外交(笑)
- 524 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:35:50.48 ID:BqIZzzZN0
- イスラムに汚染されてるから、関わるのはやめておけ
- 525 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:36:36.53 ID:S6galwTy0
- >>478
やらないだけだから別にいいよ
- 526 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:36:46.85 ID:VtpQ0jMJ0
- 親中派外務省のJICA円借款もジャワ島内路線に投資余力は無い
というかスマトラ南線円借款軌道改修事業が今年に完了しており
既に全力二階建てオールインゼア状態なんだよ。
http://open_jicareport.jica.go.jp/pdf/12081311_01.pdf
- 527 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:36:55.49 ID:Eo0KEkBK0
- 中華五毛党のネット工作で
インドネシアがあっという間に反日国認定されたねw
公安が、中国がネットで本土沖縄分断工作やってると警告したばかりなのに
ネトウヨは本当にバカだなw
- 528 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:37:44.13 ID:k21Db54Q0
- >>493
土人は駆逐されるべきだわ
中国に尻尾を振るなら貫き通せよ
- 529 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:37:49.16 ID:grpxrXeG0
- 調子こいてんじゃねえぞ乞食土人
- 530 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:39:18.16 ID:Et1WHH2e0
- >>524
というか世界最大のムスリム人口
そのうちパキスタンが世界一になるらしいけど
- 531 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:40:27.24 ID:l8F4hdmi0
- あ、ついとうっかりしてました
どうぞ韓国さんにお頼みしやしゃんせ、きっといい仕事してくれると思いますえ
- 532 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:41:03.19 ID:iKnGrwJ+0
- 拒否しろ
日和見日本でも裏切ると酷い事になるって事理解させろ
- 533 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:41:37.91 ID:XdLlJld/0
- >>480
ロシアは、また次のおかわりを成功しているけどw
- 534 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:42:02.79 ID:FozlfB8Q0
- もういいから中国に頼めよ土人
- 535 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:42:04.05 ID:9+kC81/B0
- >>516
インドネシア 『いや、BYMで行きましょう!』
日本側の理解:Brightest Young Mind (若い思考?次世代に期待って事かな?)
インドネシア:By Your Moneyに決まってんだろwww
関係ないけどインドネシアの婦警さん
http://i.imgur.com/IfZJNku.jpg
http://i.imgur.com/BbzUsGA.jpg
http://i.imgur.com/f8qRib1.jpg
- 536 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:43:00.99 ID:XdLlJld/0
- >>486
中国の高速鉄道・・・トルコで成功しているだろw
- 537 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:43:33.20 ID:2koh3DAo0
- そういやニッケル鉱石の禁輸はまだ継続してるんだっけ
- 538 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:43:48.03 ID:7jttGcmF0
- 中華契約の阻害要因とケチつけられるだけ
契約解消を先に出せ つー話だわ
- 539 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:45:41.05 ID:9T/ag2Ev0
- 中国には密林地帯に軌道を敷設する土木技術がないわけだろ
日本のコピペしてもww
- 540 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:46:41.77 ID:lfkPoLU10
- >>348
それいいな
- 541 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:47:51.13 ID:McSlYK0M0
- 提案書の一部の数字弄くって提出しろ
実際に工事することになったら戻せ
- 542 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:48:56.53 ID:S6galwTy0
- ここのやつらはbig3の鉄道セグメント売上を全部出したものより中国中車1社の売上の方がでかいとか
そういう基礎知識はあるの?
- 543 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:50:18.63 ID:Pkj/cHDD0
- バラマキしてるからどんどんたかってくるなw
- 544 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:50:43.58 ID:Jph23PoOO
- >>535
一番上の人にパクられたひw
- 545 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:51:07.32 ID:8UOGQigO0
- >>541
ジョコ政権は基本的に親中なんだから
そのぐらいの策は必要だな
- 546 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:51:26.28 ID:z2dMe+ds0
- お金は先払いで頼むわ
- 547 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:52:20.01 ID:BrYYLIkQO
- もう騙されない。
インドネシアは信用出来ない
- 548 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:52:47.09 ID:O1cQKE000
- あー、土人の言うことは聞こえませんので、あ引き取りください。
- 549 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:52:56.85 ID:8pmk9enG0
- >>542
何でそんなに商売が下手なの?
- 550 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:53:12.02 ID:+rhJiOWi0
- 公開入札で決めたらいいじゃん?
日本企業が参加するかは知らんがな
- 551 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:53:24.65 ID:+hGoLLE40
- >>1
(´・ω・`)また中国の前座か。
- 552 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:53:32.49 ID:wxPq9s0g0
- インドネシアに対して
・すべての打ち合わせは日本で行う
・提示された金額を徐々に上げる
・なかなか決まらないようにごねる
・最後の最後に破談にする
・今後日本政府主催の行事に呼ばない
- 553 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:55:14.00 ID:zTDvtOAv0
- 格安支那やらせれば2〜3年ででくるだろwwww
- 554 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:55:30.83 ID:PglowOHw0
- また設計だけパクって支那に渡すんだろ
知ってる
- 555 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:56:45.90 ID:kAhato6s0
- また騙す気か?
- 556 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:57:54.61 ID:41+PpiuT0
- > インドネシアが日本に要請した
???
日本は、この要請を受けるって返事したのか?
- 557 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:58:07.15 ID:PFa2e0wB0
- 今まで貸した金を返せ
- 558 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:58:30.26 ID:K+/seJCW0
- >>541
それいいね
「貴方には前科がありますから、ホンモノのデータは工事受注の時までお預けです」
そうハッキリ言えばよい
- 559 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:58:53.87 ID:Jph23PoOO
- >>555
「日本側」の担当が、実は中共の潜入偽装帰化人だったら目も当てられないわなw
- 560 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:58:59.72 ID:nbEvZKaL0
- >>556
まだらしい。
検討しているのでは?
- 561 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:59:22.12 ID:nDzX3AaZ0
- 安倍ならやってくれる。
- 562 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 11:59:30.90 ID:ULoerShO0
- お願いではなく提案かよ
- 563 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:00:26.79 ID:ifxh4Q6E0
- 鳩山越えのルーピーだからなぁ。やりそうだ。
- 564 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:01:20.41 ID:a4Y0ymXg0
- >>542
中国国内の分だけでも凄いもんな
それに目が眩んで技術供与してボロボロになった川崎
- 565 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:03:23.82 ID:EcWNMzrB0
- こんなの受けんなよ、マジで
中国とやれよ
- 566 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:04:16.07 ID:S6galwTy0
- >>564
ていうか、鉄道って車両以外にも色々市場があるのに
車両にほぼ全振りしてる中車が、
鉄道総合メーカーであるbig3全部足したのよりでかいって異常だと思う
こんなシェア構造の業態ほかにあるのかな
- 567 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:05:46.83 ID:fi/CqqO80
- あんたらに電化ははえーよ 自力でトロッコから初めとけ
- 568 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:05:49.59 ID:hvUnz8V40
- >>551
そんなのはっきりしている。金を握らす、女を抱かす。
今回の場合、男を抱かす だったなwww
昔、日本がインドネシア相手にやってたことだよwww
- 569 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:05:57.83 ID:+Wd89va70
- 中国に頼めハゲ
- 570 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:07:26.79 ID:FExpVlKz0
- 日本国憲法は、
GHQ案(マッカーサー草案)では
Article XXV. All men have the right to work.
↑が
「抵抗権(労働権「the right to work」)」
すなわち
「武器を携帯する権利」を含んでいた。
イカレたソビエト連邦社会主義者が↓のように改ざんした。
日本国憲法第27条の
「勤労の義務」は
意図的な誤訳である。
Article 27.
All people shall have the right and the obligation to work.
「work」に「勤労」の意味は無い。
当時の日本社会党がねじ込んだもので
「行動」と訳すのが正確。
こ
- 571 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:07:58.49 ID:WtvyZswM0
- 虎たち
「ノーマネーでフィニッシュです」
- 572 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:08:47.14 ID:rSb7MDNC0
- イスラムだろ?
共産経済で華僑ってるのがお似合い
- 573 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:09:01.34 ID:bxwMYisC0
- >>566
それってそのままシナ経済の異常性を物語ってるよな
来年あたりトランプに徹底的に破壊されそう
戦争の可能性も含めて日本は準備しておかないとね
たぶん世界中が長く持たないって知ってて自国の利益を優先してきたツケだな
まあそれでいいのだろうけど
- 574 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:10:13.87 ID:KWYfNirc0
- あれ?
共産支那に頼んだんじゃなかったのかよ?
今更日本の誠実さに気づいたところで、もうおせーよ!
もう日本はインドネシアなど信用せん。
- 575 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:13:13.02 ID:5DfQhS6N0
- >>566
広い土地に13億人もいて人口密度も
高いから
凄まじい需用なんだろうね
- 576 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:14:09.17 ID:zwhA0ioe0
- 中国に頼むがよろし
- 577 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:15:23.22 ID:LkgQ+wH10
- お断りします
- 578 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:16:35.08 ID:QWtw5z9Z0
- ってかまだ工事着手すらしてないんじゃなかったっけ?
- 579 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:16:36.17 ID:mJu8RbdS0
- 客車に電流流しちゃえ
- 580 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:17:32.76 ID:rzlj/fZH0
- >>1
日本に対し「言うのはタダとか」「日本は押せば引く国とか」そんなイメージ微塵も持たせるな
日本側はどしんと構えてればいいだけ、支那色に染まりたければ支那色に染まらせてやればいい
これは何処の国に対しても同じだし、東南アジアなんて華僑に巣食われてる地帯だろ
- 581 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:18:17.03 ID:0ZjArMF50
- >>576
>>577
なんでジャップって、価格競争力も技術力もない雑魚のくせに強がってんの?
- 582 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:18:41.04 ID:/5DVzvHP0
- 完全に日本のシステムで作らせて
どこの国も入れないようなガラパシステムで作ってやったらいいじゃない
- 583 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:18:47.92 ID:okw6SodX0
- 正室だったババアタレントが居るじゃん
大口叩くんだから、コネつかえば
- 584 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:18:55.00 ID:cB2X+Gmu0
- これまで何兆円も経済支援し続けてる日本を裏切ったインドネシアなんか無視しとけ
受注したとしても、どうせ今回も赤字ギリギリの予算で作らされるから何のメリットもない
- 585 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:19:35.10 ID:ZGVERtqH0
- これが会社間の取引だったら絶対断るよな。
一流企業が三流企業に頼まれていろいろやってあげたのに、リサーチした情報全部他の企業に流したうえにそいつらに発注切り替えてんだから。
- 586 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:19:50.93 ID:5uLRDbov0
- >>8
出す一方ならATMじゃなくてCDじゃね?
- 587 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:21:05.84 ID:bpawgcsB0
- 現在のディーゼル車から電車による運行へと切り替えれば
大幅なコスト増が見込まれるため
駄目じゃ無いか、すでに。
- 588 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:22:37.15 ID:g5rm5Had0
- ____
/ / \\ ネトウヨ!!ネトサポ!!
. / \ 三 / \ ネトウヨ!!下痢安倍!!
/⌒Y (__人__)⌒ \ ネトウヨ!!統一壺三!!
< ノ( r┬- | u > ネトウヨ!!アメポチ!!
\ ⌒ |r l | /
ノ u `ー' \
____
/ / \\ ネトウヨ!!負けた!!
. / \ 三 / \ ネトウヨ!!涙目!!
/⌒Y (__人__)⌒ \ ネトウヨ!!ニート!!
< ノ( r┬- | u > ネトウヨ!!発狂!!
\ ⌒ |r l | /
ノ u `ー' \
____
/ / \\ アベノミクス!!アベノミクス!!
. / \ 三 / \ 安倍シネ!!安倍が!!
/⌒Y (__人__)⌒ \ アベアベ!!ゲリゲリ!!
< ノ( r┬- | u > 美しい日本w!!日本オワタw!!
\ ⌒ |r l | /
ノ u `ー' \
- 589 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:24:51.15 ID:JanCUUgT0
- >>583
そっちと全く関係ない叩き上げの大統領らしいよ
- 590 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:25:04.99 ID:4qECgiLi0
- 付き合ってる男(日本、中国)が二人いて
中国のほうが力強そうだし、住んでるとこも近いので中国を選んだが
結婚してから男が本当に変な奴だとわかって
振った男(日本)に再プロポーズしてるってことか
- 591 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:25:09.39 ID:DU7Y08am0
- どのツラ下げてきたんだよ
- 592 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:27:52.02 ID:vdEcfGVX0
- 日本がやるのは設計段階まで、あとはChinaがやります
- 593 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:28:46.45 ID:Fi3plQhd0
- 提案ってなんだよ
懇願だろ
- 594 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:34:33.49 ID:uBKON9UF0
- >>581
これら外国路線は敷設開業の頃の詳細路線設計の
原図面を保有しているのは現地企業ではないんだよ。
京急 京仁線
東急 京釜線
東武 慶全線東部区間
国土交通省鉄道局 陸軍鉄道連隊が建設したほとんどのインドネシア国内路線
- 595 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:35:04.31 ID:9TgAUO700
- 提案くそろわた
電気ちゃんと通ってんのかよw
- 596 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:37:17.39 ID:CXNy7qFB0
- 新幹線提供とセットで東京電力ももらってくれるなら、インドネシアに提供してあげればいい
- 597 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:38:41.42 ID:FExpVlKz0
- 日本国憲法は、
GHQ案(マッカーサー草案)では
Article XXV. All men have the right to work.
↑が
「抵抗権(労働権「the right to work」)」
すなわち
「武器を携帯する権利」を含んでいた。
イカレたソビエト連邦社会主義者が↓のように改ざんした。
日本国憲法第27条の
「勤労の義務」は
意図的な誤訳である。
Article 27.
All people shall have the right and the obligation to work.
「work」に「勤労」の意味は無い。
当時の日本社会党がねじ込んだもので
「行動」と訳すのが正確。
ああか
- 598 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:39:22.00 ID:fqBp+yoX0
- 蒸気機関⁉︎
ああディーゼルか
まあそうだよな
- 599 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:40:44.56 ID:PzlwrVEX0
- で、中華に発注と。。
- 600 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:41:55.16 ID:PzlwrVEX0
- たまには、日本も糞客は断る勇気持てよ。
- 601 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:43:19.07 ID:fqBp+yoX0
- 日本へ
ダッッッスィーーーーン‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
- 602 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:44:28.63 ID:kHN62PhP0
- >>594
京急と東急と東武が何も文明がなかった
朝鮮に鉄道を与えてあげたんだ
なるぼど
- 603 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:44:36.25 ID:sh6H9j2L0
- 電化マイルス
- 604 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:45:06.30 ID:IMbpbPM/0
- ディーゼル電気機関車輸出して終わりでいいよ
- 605 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:45:57.30 ID:g5rm5Had0
- .
日本の援助で電車の整備工場建ててもらって
指導してもらって
中古の列車をタダ同然でもらって居たのに
あの裏切りだからなwwwww
- 606 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:47:21.16 ID:FSgE2ok40
- ジャップ舐められるの巻
- 607 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:47:39.69 ID:mM37ZD+K0
- 図々しいな
日本は関わるなよ
- 608 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:47:52.33 ID:EHjFjKI00
- 糞だな。
- 609 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:48:10.85 ID:YYqxdlNQO
- 失せろ!ベイビー!
- 610 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:48:36.88 ID:QtfKlpoe0
- 氏ね
中国に頼めや
- 611 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:48:56.41 ID:Xfc8QwY70
- >>4
うん、とりあえず日本に言えば何でも税金でやってくれると全世界が思ってる
ブルガリの食中毒も蔑まれた結果だろう
- 612 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:49:42.74 ID:fqBp+yoX0
- 日本大使はトミー・リー・ジョーンズ意外ないだろ
- 613 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:50:14.12 ID:wdIHpZ5e0
- 安倍さんならその夢叶えてくれるよw
- 614 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:50:33.63 ID:FpLEu7iM0
- 今度はどんな情報をシナに売るつもりなの?
- 615 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:50:57.37 ID:9p3nr/qf0
- 提案?乞食も大概にしろや
- 616 :名無しさん:2016/12/25(日) 12:51:18.38 ID:BFz61HWG0
- ひどい対応に一言苦情を言ったら、その場で店員にドロボーにされ警察につき出された客
あまりの悪質さに、総務省がドコモに是正勧告 !
ドコモ部長と被害客のバトルが聞けるサイト
http://do-como.com
-
- 617 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:51:41.94 ID:c9T7XtwT0
- いやこれ原発輸出込みでしょ
インドネシアって地震ないの?
- 618 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:52:43.23 ID:E48bTa+w0
- 利益率10000%で受注すればよろし
- 619 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:53:10.98 ID:FExpVlKz0
- 日本国憲法は、
GHQ案(マッカーサー草案)では
Article XXV. All men have the right to work.
↑が
「抵抗権(労働権「the right to work」)」
すなわち
「武器を携帯する権利」を含んでいた。
イカレたソビエト連邦社会主義者が↓のように改ざんした。
日本国憲法第27条の
「勤労の義務」は
意図的な誤訳である。
Article 27.
All people shall have the right and the obligation to work.
「work」に「勤労」の意味は無い。
当時の日本社会党がねじ込んだもので
「行動」と訳すのが正確。
あああき
- 620 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:55:33.34 ID:9IO9s1wM0
- こっち見んな
- 621 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:56:01.66 ID:Et+IR7LB0
- >>614
電化に対する検討評価を終えてから
日本に断りを入れて
データを全て中国に渡して中国に発注しますよ
- 622 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:56:10.49 ID:JY0LDYVK0
- この土人国はどの面下げて日本に頼みにきてるんだ?
オランダに300年間奴隷にされてた歴史とそれを解放してやった日本の
歴史をきっちり義務教育で教えるように要求したほうがいいんじゃないのか
- 623 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:56:22.25 ID:4Yehq26B0
- で、先払いする気あるの?
- 624 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:57:16.42 ID:ml1z0qgo0
- 安部壺三しっかりしろ
- 625 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:58:20.37 ID:Zh7v0l560
- 【土人の策略】
1.日本に高速鉄道建設のビジネスを持ちかける
2.日本に無料で現地調査をさせ、敷設路線図を描かせる
3.華僑を通しあらかじめ談合済みの中国に落札させる →(゚д゚)ウマー
↓
中国の契約にない要求と現地の費用負担増加で挫折
4.再び日本に高速鉄道建設のビジネスを持ちかける ★←今ココ!!!!
5.今度は日本に無料で技術供与までさせる
6.華僑を通しあらかじめ密約していた中国が参入、日本を追い出す
- 626 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:58:33.58 ID:TFmeiEKu0
- クラシックホテルで3p5000円なんだよな、、
- 627 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:58:34.67 ID:P1C42o7Z0
- × 提案
◯ 懇願
- 628 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 12:59:20.60 ID:ynJALbsI0
- >>624
もっとしっかり売国がんばります
キリッ
- 629 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:01:04.80 ID:czswAzoU0
- >>628
面白いこと書いたつもりでどや顔なんだろうな罪日は。
- 630 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:01:32.00 ID:hrQd2csx0
- 既に中国さんの高速鉄道があるでしょ
規格の違うものを二つ作るとあとあと面倒だから中国さんの一つにしとけば?
- 631 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:01:36.87 ID:Jph23PoOO
- 電車じゃなくとも
キハ187系や四国の2000系みたいな高性能ディーゼルで良いじゃん。
架線敷設工事それ自体が本来の狙いかも試練がw
- 632 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:03:42.54 ID:PhosCCui0
- いや、もう鉄道はいいから
まずは前回の高速鉄道の選定が公正に行われたか調べろよ。賄賂とか特にな。
- 633 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:03:58.61 ID:fqBp+yoX0
- >>631
多分そうだろ
インフラ整備目的
- 634 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:04:11.41 ID:bYWtLRmq0
-
支那にやってもらえよ、東南アジア土人
- 635 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:04:21.71 ID:iv0k9bhY0
- インドネシアの鉄道産業を育てる為に
日本の中古車両は買わないと言ったのに
自前でやろうとしないジョコ政権
- 636 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:05:30.57 ID:pjTIsL4U0
- よくこんな要請出せるな 日本完全になめられてる
- 637 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:05:38.70 ID:FExpVlKz0
- 日本国憲法は、
GHQ案(マッカーサー草案)では
Article XXV. All men have the right to work.
↑が
「抵抗権(労働権「the right to work」)」
すなわち
「武器を携帯する権利」を含んでいた。
イカレたソビエト連邦社会主義者が↓のように改ざんした。
日本国憲法第27条の
「勤労の義務」は
意図的な誤訳である。
Article 27.
All people shall have the right and the obligation to work.
「work」に「勤労」の意味は無い。
当時の日本社会党がねじ込んだもので
「行動」と訳すのが正確。
ああああお
- 638 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:05:59.72 ID:K11JzgrM0
- 阪堺電車に力を貸してもらいなさい
- 639 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:06:30.31 ID:3bDBP2Ur0
- 馬鹿政府の事だから心配だわ
インドネシアとは縁切れよ
金で動く奴は信用するな
- 640 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:06:53.15 ID:CXaIcI6n0
- ・日本の技術は疑い無く世界最高だ。
・最高の技術は世界中が欲しがっている。
この2つをお前らは何で信じるの?無条件で。
今や中国のが世界中に線路敷いてるぞ。
明らかに今の日本は置いて行かれてる。
- 641 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:08:26.43 ID:nHgHB2VY0
- インドネシアビジネス全部否定するとか馬鹿ですか?
火力発電の燃料どこから買うの?
- 642 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:09:09.91 ID:Jph23PoOO
- >>633
建てる為に建て、造る為に造る
ハコモノ事業は万国共通なのかw
- 643 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:10:16.34 ID:+pcH/uXC0
- こういうのが世界なんだと
日本企業間の取引じゃ信用失って取引停止
てか利益のでない案件なんぞ受注すんなよ
- 644 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:10:22.60 ID:1TH5wZ5I0
- 日本でさえ採算取れないところはディーゼル走らせているというのに。
- 645 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:11:24.11 ID:Jph23PoOO
- >>639
カネづくで動かす奴も信用出来んな。
なぁ、バラマキ日本政府様よw
- 646 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:12:20.39 ID:3S9/ognv0
- SLでもプレゼントしてやれば
- 647 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:13:06.40 ID:YYqxdlNQO
- 二度と関わってはならない。こんなバカと
- 648 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:14:31.24 ID:pjTIsL4U0
- ビジネスは結構だけど中国に技術くれてやるとかビジネスマンとして終わってる
- 649 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:15:50.97 ID:RdPnQbxV0
- 検討費代払えよ
- 650 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:17:03.54 ID:wGAMbZQx0
- 乞食土人国家w
- 651 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:17:10.10 ID:w5S7VWmd0
- 華僑が増えてるくせに日本にたかる
- 652 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:18:29.47 ID:nUNTmPlv0
- >>630
いや計画は頓挫したんじゃない日本に技術協力求めてきたらしいけど
どうなったんだろ
- 653 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:19:05.47 ID:5BgrFbza0
- インドネシとは付き合わなくていいよ、イスラムだし
ただしイスラムじゃないバリ島は除く
- 654 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:19:15.10 ID:Jph23PoOO
- >>644
向こうの架線工事業者を食わせる為
しかないだろこんなのw
- 655 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:19:48.12 ID:kMdgngEW0
- 韓国はアメリカに押し付けられたから嫌々面倒見てきたけど
基本的に日本人は裏切り者が嫌いだよ。
韓国見ていけると思ったならまずアメリカに頼め。
- 656 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:20:00.69 ID:1IXD2fNS0
- インドネシアだと大都市以外ディーゼルの方が安定だろ
自然災害大杉
- 657 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:20:11.77 ID:c6cy6YEj0
- 中国に頼め
- 658 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:20:40.97 ID:b+xZ5nACO
- 黙れ裏切り者!
- 659 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:21:17.66 ID:nUNTmPlv0
- >>655
ビジネスの世界で信用がどれだけ大事かインドネシア高官に教えるしかない
- 660 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:22:47.46 ID:qsMg3/P00
- 世界中の津波が押し寄せればいいのに
- 661 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:23:12.89 ID:XdLlJld/0
- >>659
それ、プーチンに対しても教えてやれよw
- 662 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:23:30.53 ID:VPGkBp+70
- インドネシア国民には、
高速鉄道で中華製の実態がバレているし
中国製に決めた役人の面目まるつぶれだし、
その親中派の役人が悔し涙を流しながら日本に打診しなきゃならない状況だと
素直にお願いしますとは言いづらいよなw
しかもまだ親中派は、中華の言う価格攻勢に脈があると思ってるから
こんな状況になったんだろうな
単純に、中国は、インドネシアと日本が今以上に親しくなるのはイヤなんだよ
そしてこの情勢を俯瞰が出来ない奴が、
「上から目線」「ビジネス」「裏切り」と騒ぐから可笑しい
まぁネトウヨの意を汲めば、インドネシアから親中派の役人が自滅してから仕切り直しても十分間に合う
慌てなくていい
- 663 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:24:33.68 ID:L9wLaCUl0
- もともとインドネシアは反日国だからまた裏切られるから止めとけ 無視無視
- 664 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:25:19.93 ID:HpDI7eEs0
- 人やとって人が引っ張って動かしゃいいだろ
- 665 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:25:49.89 ID:tafbBSdY0
- きっとまた
設計と見積もりだけ利用されて終わり
- 666 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:26:20.11 ID:HpDI7eEs0
- >>663
歴史の勉強しろよ
- 667 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:27:00.27 ID:vdaxC5d90
- 格安で作ってくれと?
調子に乗るな土人
- 668 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:28:37.97 ID:z6dDF5vH0
- 中国と交渉すべきでしょう。
- 669 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:29:35.18 ID:muzGrlcS0
- 途上国は事故しない高価で完璧な物は求めてないんだよな
求める物を作ってやればいいそうしないとまた中国に取られる
- 670 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:29:36.01 ID:Yu5l+Hjc0
- 日本人は、気が小さいからなあ。
断ったら中国と仲良くしちゃうよーーって脅しときゃタダだぜ。タダ!
- 671 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:30:00.58 ID:5KeNoP4P0
- まず醜悪な反日教育を止めてから80年後に来い
- 672 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:31:00.40 ID:qXd5+cKt0
- 可哀想なのがインドネシアの国民だよみんな日本製の鉄道だと歓喜していたのに
土壇場になって中国製になってガッカリしてたからな
日本製は高いけど安全性とアフターサービスと技術力は確かだし
円借款の利息も最小で済むのに
本当インドネシアの政治家は腐ってる
- 673 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:33:30.02 ID:6eQpZbIw0
- こういうこと言い出すと
政府に現地調査とか行けとかいわれる
もう勘弁せーよ
暇じゃねーよ
鉄道関係者より
- 674 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:33:50.94 ID:MZtgbReI0
- 金払うなら何でもいいよ
- 675 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:36:38.92 ID:oW0cjmEd0
- 支那にやらせてずっと後悔し続けろ
- 676 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:36:52.80 ID:osaAaB0B0
- 土人はせめて恥を知る所から始めようか?
- 677 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:37:17.18 ID:wGAMbZQx0
- 中国から賄賂もらって日本を蹴飛ばしやがったインドネシアの政治家は、まともに向き合う価値なし。
- 678 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:38:46.79 ID:Jph23PoOO
- >>669
それして故障でもしたら
ゴルァ!って日本が捩じ込まれるんだろ?どーせ。
- 679 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:39:11.46 ID:qXd5+cKt0
- >>673
インドネシアは人種問題やら色々抱えてて交渉も大変だそうだね
中国に任せよう
- 680 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:39:23.41 ID:qzfA1DyG0
- インドネシアにはまだ早い
- 681 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:39:33.24 ID:eU+6UNmn0
- 中国によりより条件で発注するために日本を利用しているのは自明なのであるから
日本もうまく立ちまわって美味しいところ持っていけないものかね
- 682 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:39:52.15 ID:GS7HuIqm0
- ジョコ政権は今まで日本が相手にしてきたのとは何の繋がりもないし
全くタイプの違う政権だから
今までと同じ対応では無理
- 683 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:41:15.28 ID:RisyVv8X0
- むしろディーゼル車の何がいけないんですか?と言ってやれw
- 684 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:41:20.01 ID:qXd5+cKt0
- >>681
地下鉄だったかローカル線は日本が受注したんじゃなかったっけ
- 685 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:42:02.19 ID:qdr0ss6W0
- 日本に対する嫌がらせだろw
- 686 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:42:38.36 ID:QruqMDnO0
- 知らねーよ
もううんざり
- 687 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:42:42.34 ID:S6galwTy0
- アジアの案件は今てんこ盛りだからな
インド 貨物信号設備更新、高速鉄道
タイ バンコク中心にメトロ、高速鉄道
シンガポール マレーシアとの高速鉄道
ベトナム ホーチミンメトロ、ゆくゆくハノイも
ミャンマー 信号設備
はっきり言ってインドネシアと関わってる暇なんかない
- 688 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:43:29.27 ID:o4arIdzL0
- まずは安い中国を受注して、無理だったら日本に泣きつけばいいって悪しき習慣になるから断れ!
- 689 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:44:14.84 ID:bAqlYw8M0
- 中国様に頼めよ
- 690 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:45:29.52 ID:uoQ5BAZd0
- >>683
気温高いから出力上げらないんだよねえ南国のディーゼルは
太陽光で山ほど電気は作れるんだけど
- 691 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:46:39.48 ID:MZtgbReI0
- >>640
間違ってないよ タダでって書き加えれば
- 692 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:46:50.10 ID:VHESyArF0
- そのためのAIIBでは
- 693 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:47:03.36 ID:c3cUcnYe0
- キハ120出せば満足だろ
- 694 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:47:52.56 ID:f9yALtor0
- 土人が恥を知れ
- 695 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:48:20.29 ID:jj54sE2s0
- インドネシア
「政府保証なし。借金も返しません。
全部日本の金で!
見返りは中国とは仲良くしません。たぶん」
これで日本人はイチコロだね。
- 696 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:49:42.98 ID:uoQ5BAZd0
- >>688
中国のプロジェクトが失敗したら、完成を保証する保険契約はいいかもしれんな
中国の安物で済むならそれに越したことはない。料率の決定がなかなか難しいが95%くらいか?
- 697 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:49:48.77 ID:OU2evsH20
- 一度、顔に泥を塗られたのに、また揉み手しながら
「へいへい、いかがしましたか」と話しに乗るのか?
こんな人が好い国なんて、世界史上にあったかね(´・ω・`)
- 698 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:50:58.30 ID:74Sjo+ss0
- 地下鉄はもともと日本が受注してるんだろ?
ホルホル系のHPだと国民は日本製支持だからええんやないの?
賄賂貰った小役人や大統領が手のひら返しただけで
ttp://seoulmiki.blog.fc2.com/blog-entry-3084.html?sp
ttp://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2166.html
- 699 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:51:01.84 ID:uoQ5BAZd0
- >>697
リスクプレミアムを上乗せしてやればいいんやで
- 700 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:51:23.82 ID:NhN5fzvh0
- ジャワ島北部幹線は最高速度120km/hの全線表定速度92km/h弱だが
敷設時42kgレールから線路改修後54kgレールに変更されており
JR在来線L特急網のうち峠のパスハンターの各列車の表定からすると
インドネシアにはあまりにも恵まれ過ぎというか超豪華設備過ぎだろw
スーパー北斗 92.3km/h
こまち(新幹線直行特急盛岡秋田間) 88.8km/h
スーパーおおぞら 87.8km/h
ワイドビューしなの(383系電車) 86.9km/h
スーパーはくと 86.6km/h
スーパーとかち 83.6km/h
つばさ(新幹線直行特急福島新庄間) 83.3km/h
ワイドビューひだ 73.0km/h
げろしお(283系電車) 72.5km/h
オソーツク 69.7km/h
スーパーやコンビニすら無い隠岐 68.2km/h
台風がビュー南紀 67.5km/h
ワイドビューふじかわ(373系電車) 56.0km/h
ワイドビュー伊那路(373系電車) 51.3km/h
- 701 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:52:07.92 ID:S6galwTy0
- 政府筋と、JR上がりの無能コンサル屋にとってはデメリットほとんどないからな
あと商社も
損失かぶるのはメーカーなんだよクソが
- 702 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:53:08.65 ID:p088sTYw0
- >>697
人が好いんじゃなくて、金の亡者なだけだよ。
- 703 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:53:26.11 ID:+IPpMA430
- たしか四国の鉄道は電化してないんだよな。こんな連中に造ってやるなら国内を充実させろよ。
どうせジョコはゴネて日本に発注しないんだし、すべて無駄になる。ばかばかしい
- 704 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:53:29.77 ID:XYEC+GpS0
- 中国の一件があるので腹は立つが、インドネシアは今までの支援もきちんと返済しているし、この鉄道関係事業に日本企業のみ入札させるのなら、いいとは思う
まあ実際はどこかで中国企業が入り込んで来るんだろうな
- 705 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:54:09.39 ID:iLiNjol90
- インドネシアはやってはいけないことをやった
今後、関わらないほうがいい
- 706 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:54:09.45 ID:p088sTYw0
- >>701
税金で補填されてるから、企業には損失が出ないんだよ。
- 707 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:55:13.45 ID:p088sTYw0
- >>704
中国と日本の共同企業体を組むのもいいな。
- 708 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:55:56.43 ID:S6galwTy0
- >>706
されねーよバカか
- 709 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:56:07.86 ID:VPGkBp+70
- >>697
「日本はアジアの光」 の言葉には、高速鉄道分ぐらいの価値はある
- 710 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:56:11.46 ID:Jph23PoOO
- >>704
何かしらで中華系に美味しい汁吸わせないと
政権がふっ飛ぶどころか大統領または担当官僚本人がkrされ兼ねないからなぁw
- 711 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:57:10.10 ID:nbEvZKaL0
- 日本は2018年迄に、インドネシアの地下鉄を開通する工事で忙しいのでは?
全ての路線を日本が請け負っているらしいので。
- 712 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 13:57:34.94 ID:RAfWG5lr0
- まぁ安倍は金を払って技術協力するんだろうな
- 713 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:01:34.95 ID:S6galwTy0
- >>711
今、そこら中で日本勢がアジアの鉄道作ってるよ
- 714 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/25(日) 14:02:22.61 ID:y84B4+cr0
- 電化するなら交流電化かね? だがそうするとデッドセクション出てくるな。
日本の中古電車のゴミ捨て場にちょうどいいな。
- 715 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:02:48.50 ID:nCqpamyz0
- >>662
その中国製に決めたインドネシアの役人は
北京政府から多額の賄賂を貰ったんだろ
今頃、大笑いして人生を謳歌しているよ
日本にも、自国インドネシアにも、ちっとも済まないなんて気持ちは持ってないね
途上国の役人なんてその程度の倫理観
- 716 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:03:57.64 ID:S6galwTy0
- >>715
政治家の質は日本も笑えたもんじゃないが
後進国はそんな次元じゃないからな
- 717 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:04:28.26 ID:O65lTMeN0
- 土人に鉄道高速化なんかいらんだろ
- 718 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:05:00.14 ID:Jph23PoOO
- >>713
明治の鉄道黎明期も
エゲレスなり
おフランスなりの
外国に線路や車両を
造って貰って
元老どもはその利権を貪ってたのかなぁ…。
- 719 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:08:14.61 ID:ujxlG2ft0
- 中国さんにお願いすればいいだろw
あつかましい土人国家だな
- 720 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:08:58.13 ID:p088sTYw0
- >>708
知らないの?
そもそも日本政府による公共事業だぞ?
- 721 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/25(日) 14:09:15.84 ID:y84B4+cr0
- >>700
表定速度92km/hってすごいな。タイよりも速いじゃん。
機関車が牽引してんの?
- 722 :株闘家ハイパー:2016/12/25(日) 14:09:39.91 ID:b6FRTqX+0
- ディーゼルだったら
路線バスでも変わらんじゃ
- 723 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:10:55.83 ID:PpmKpi4X0
- 素直に中国に頼めよ
もう日本企業は相手しない
- 724 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:12:29.76 ID:S6galwTy0
- >>720
そんな事知ってるが。俺の仕事だし。
で、損失補填って何?
- 725 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:12:49.91 ID:hvuidT520
- また中国に情報横流しして格安依頼コースか
- 726 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/12/25(日) 14:14:28.90 ID:y84B4+cr0
- 台湾の鉄道電化は日本が請け負う筈だったけど、断交したのでイギリスになった。
台湾は交流電化だけど電圧が違うので日本の中古電車は使えない。
- 727 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:14:45.24 ID:p088sTYw0
- >>724
損失補填というのは、企業が損失をぶらないように、政府が工事費の上乗せ分を補填すること。
わかった?
- 728 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:15:53.50 ID:Jph23PoOO
- >>725
ネシアから中華に、ならまだしも
日本側から中華に、すら有り得るからなぁ。
- 729 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:15:56.50 ID:p088sTYw0
- >>726
トランス乗っけりゃすむことだろ?
- 730 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:15:59.21 ID:74Sjo+ss0
- >>724
受注できなかろうが工期が伸びようが
国が丸抱えで補填すると思ってんだろ
- 731 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:16:02.60 ID:kMdgngEW0
- 中共の工作員が沸いてるし、また中国に受注が決まってるんだろうなw
- 732 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:16:18.98 ID:mrCON7j10
- >>4
インドネシアは日本の会社の工場たちまくり
輸出入増大ちゅう
利益還元だな
交通インフラ整備すれば、行き来する日本企業にも多大なメリットさ
- 733 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:16:21.52 ID:OiUBdYaN0
- 中国が落札した高速鉄道は
着工予定から二年たっても未だに工事始まらない
と言うニュースを先日見た
- 734 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:17:07.46 ID:nfqLE3NI0
- いやです。裏切り者とは付き合いません。アホかインドネシアンども
- 735 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:17:10.08 ID:S6galwTy0
- >>727
は?何がわかったなのかなこの無知晒し
ただのコンティンジェンシーだろそれは税金で補填とか何の脈絡もねえわ
いい加減にしとけど低脳
- 736 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:18:44.80 ID:nbEvZKaL0
- 日本が請け負っているジャカルタの地下鉄は、2018年開通。
工期厳守をインドネシア政府に言われているらしい。
まぁジャカルタの渋滞は、凄まじいらしいから無理もないが。
しかし、中国が請け負った高速鉄道は、放ったらかしに見えるなw
- 737 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:19:06.27 ID:S6galwTy0
- >>730
と思ってたんだけど
EPCじゃ当たり前のコンティンジェンシーを税金で補填とか言い出したよ
無知もここまで来ると犯罪だよなw
- 738 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:19:44.04 ID:p088sTYw0
- >>735
なんだ、ただのバカだったのかw
リスクと関係なく、国家間の事業は完工させるようになってるんだよw
ほんとに無知だな。
- 739 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:20:20.43 ID:74Sjo+ss0
- >>733
あれまだ着工してないの
それより後に受注した地下鉄が出来そうなのに
- 740 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:20:54.64 ID:S6galwTy0
- >>738
だまって損失補填の仕組みを早く書けよ無知低脳のゴミ
- 741 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:21:22.28 ID:p088sTYw0
- >>736
なぜか、インドネシア側が工事許可を送らせてるからね。
日本の金をあてにしてる公務員が多いんだろうw
- 742 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:21:52.95 ID:13oAPZHn0
- またJAPに設計させて中国にパクらせるのか
- 743 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:22:24.75 ID:p088sTYw0
- >>740
もともと全額日本政府の融資だぞw
- 744 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:23:33.49 ID:S6galwTy0
- >>736
インドネシアみたいなのと関わるとどんなリスクがあるか分からんからそれが怖いよ
馬鹿が約一名、損失補填されるとか書いてるけど(笑)
真面目にかかった金と利益を日本政府が最初から保証する契約じゃなきゃ施工側は手出せないこんな国
- 745 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:24:21.73 ID:S6galwTy0
- >>743
だからそんな事知ってるって
早く損失補填の仕組みを教えろよ
頭悪いの?
- 746 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:24:37.46 ID:CJcBP6C/0
- 屑鉄道に屑鉄所
インドネシアが屑鉄だらけに
- 747 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:24:56.69 ID:74Sjo+ss0
- 請け負った側が責任持つんやのー
勝者とか役人は気楽でいいぞな
ttp://www.bakermckenzie.co.jp/material/dl/seminar/emi/20060914_3-1.pdf
- 748 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:25:04.48 ID:f2oCS77p0
- 今度は調査なんかせずにリスク積みまくって見積りしてやればいい。
条件は現金一括先払いな。
マナー違反を犯したんだから当然だろ。
- 749 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:25:23.02 ID:vAgj3UKm0
- 中国に頼めば?
- 750 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:26:26.04 ID:p088sTYw0
- >>745
追加融資に決まってるじゃないかw
前のレス見たら、お前って受注企業の経営者のつもりなんだなw
妄想の行き過ぎたネトウヨだったのかよw
- 751 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:27:21.95 ID:6nPKGLIn0
- 何か荒れてるけど税金から損失補填なんてされるわけないじゃん。
基本円借款の上限は決まってるんだから、メーカーや工事屋の損益分岐点超えても税金から補填なんかされないよ。
そんなのメーカーの自己責任。
- 752 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:27:26.45 ID:nvrvtdob0
- イスラムとは付き合うな
- 753 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:27:29.22 ID:35c+rhyk0
- 電車は電化だろ バカ
- 754 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:28:14.72 ID:yChZTdH/0
- 中国様に頼んだら如何ですかね
- 755 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:28:19.72 ID:flupXT9s0
- これ受けるんだろうな
なんかムカつくよな
- 756 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:29:48.34 ID:p088sTYw0
- >>751
ないないw
国家観の取り決めだから、工事が中絶するようなことはしないし、日本政府は日本企業に損をかぶせるようなこともしない。
損をかぶるのは、国民だけ。
- 757 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:31:14.05 ID:CA40OQqa0
- また直前になって中国に情報ごと献上するんだろw
前科がるからインドネシアの手口はばれてるんだよ
- 758 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:33:12.74 ID:S6galwTy0
- >>750
お前まじで馬鹿すぎて相手にするのが辛いんだけど
それまじで言ってんの?
あのさ、知らないならだまって消えるか謝罪しろ
とりあえずな、STEPの資料100万回読め
基本から勉強してこい
- 759 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:33:13.57 ID:nbEvZKaL0
- >>744
相手にしなければ良いのにw
- 760 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:35:29.87 ID:p088sTYw0
- >>758
経営者気取りの妄想は諦めろんw
ちなみに、近年の海外バラ撒きには、損失補填分も相当入ってるんだぞw
- 761 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:35:50.90 ID:ampfCxIm0
- 安倍 インドネシアに金を提供します
これくるぞ
- 762 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:37:25.25 ID:aKg0KK8O0
- お断りだ
チャンコロに頼めよ土人
- 763 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:37:42.93 ID:p088sTYw0
- >>744
政府による海外事業はものすごくおいしいんだよ。
だからみんなで必死に安倍ちゃんを応援してる。
海外での政府事業で損失出したところなんか、いまだに1件もないw
- 764 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:39:17.14 ID:C7XPMJMZ0
- 高速鉄道はどうなったの?5kmしか進んでないみたいな話を聞いたけど少しは進んだ?
- 765 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:41:57.02 ID:YietdiZ50
- 大東亜共栄圏の夢を捨てないで。
- 766 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:43:03.94 ID:9AyCoc5k0
- 今の大統領アタマおかしくね?
商売は信用が第一なんだよ、シナチクと付き合ってみればわかる。
盗っ人やウソつきとは商売はできねえ。
僻地で働く者の士気にかかわる。
- 767 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:43:06.69 ID:S6galwTy0
- >>760
>>763
こいつにちゃんねるだからってめちゃくちゃ言ってるな
俺はお前がホラ吹きだと理解してるからいいけど、わかってないやつもいるんだからあまり調子乗らない方がいいぞ
- 768 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:43:19.46 ID:CXNy7qFB0
- 5キロって、新宿から初台ぐらいまで?w
- 769 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:44:23.75 ID:97JD+aAz0
- 中国に依頼すれば良いのでは???
特に交渉する必要は無いと思う。
- 770 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:46:30.13 ID:87JNiCwKO
- 中国とお手手つないで頑張っておくれやす
- 771 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:47:42.06 ID:RcM1W1j20
- 小湊鉄道のお古でもくれてやれ
- 772 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:49:07.32 ID:AVDZlm0/0
- 消耗品である信用はこの前使用済みなんでツケはきかんぞ。まず契約、そして先払いでどうぞ
- 773 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:52:08.92 ID:Et1WHH2e0
- >>637
よっ
- 774 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:52:31.84 ID:hvUnz8V40
- >>764
案の定、土地買収が進んでないらしいよ。 土地の買収が済めば
一気に着工・完成らしい。 そんなに上手くいくかなwww
- 775 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 14:55:17.87 ID:OiUBdYaN0
- >>764
938 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/12/24(土) 03:08:12.88 ID:VYA5XE4x0
>インドネシア高速鉄道計画
>2015年9月の落札時点では、2015年に着工し2019年に開業する予定[6]とされていたが、起工式は2016年1月21日にずれ込んだ[7]。
ttp://www.nna.jp/articles/show/1523964
>2016/10/24(月)
>中国受注高速鉄道、融資認可待ちで着工足踏み
>インドネシア国営建設ウィジャヤ・カルヤ(WIKA)は、首都ジャカルタとバンドンを結ぶ高速鉄道の建設工事がまだ開始できないと明らかにした。
ttp://www.nna.jp/articles/show/1551778
>2016/12/23(金)
>中国高速鉄道、着工は来年中に=国営建設
>インドネシアの国営建設ウィジャヤ・カルヤ(WIKA)は、首都ジャカルタと西ジャワ州バンドンを結ぶ高速鉄道の建設について、
>来年中には着工できるとの見通しを示した。22日付ニュースサイト『デティックコム』が伝えた。
5kmは建設許可だな
工事はまだらしいよ
- 776 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:03:46.57 ID:ZdyyaqsJ0
- 中国人がバカ過ぎてインドネシアも大変だね
日本が建てたプランもあるのに受注だけして着工も出来ないって相当バカだぞ?
日本に助ける義理は無いが話だけでも聞いてやればいい
中国のアホぶりを聞いてやって同情する振りして帰してやれば少しは反省するだろうからさ
後は知ったこっちゃねえけどな
- 777 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:09:28.44 ID:94De9x7N0
- あと500年は、信じられないよ。インドネシア。
- 778 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:14:15.30 ID:Y0PMV7BJ0
- 図々しいわ
中国と一緒に最後までやれよ嘘吐きども
- 779 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:22:54.81 ID:XdLlJld/0
- >>761
どうかな ?
安倍は、新幹線の話を聞いて激怒したって話を聞いたから、
安倍が首相の間はもう無いだろ
- 780 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:25:05.30 ID:qsW2/Tlv0
- >>775
融資担当者がコロコロ変わってて、しかも変わるたびに審査やり直してるんだってさw
年度末までに融資が実行されるか微妙www
- 781 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:26:09.11 ID:cGVnNJV90
- >>535
2枚目、飯島直子に似てるな
- 782 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:27:34.41 ID:sGxZY//V0
- 支那に提案すれば?
- 783 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:27:52.66 ID:17Jtqjf70
- 中国様の工事でやりにくくなったりしているだろうから
ちゃんと、ふんだくるべきやな!!
- 784 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:29:15.41 ID:hVnuqkxu0
- >>10
事実上独占かな?それでもかなり恨まれてるわな。
- 785 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:34:17.75 ID:qOYf/sZB0
- >>732
「政冷経熱」 をうたって、日本企業が進出しまくって、1985年以前に
- 786 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:34:26.42 ID:CIk7s8GE0
- >>535
DARAさん可愛いな
- 787 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:34:52.03 ID:nFgbzi1C0
- >>1
でまた、計画書
中国に流すんでしょw
- 788 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:35:23.54 ID:xVyTqlF40
- インドネシアが電化?笑っちゃうわ、石炭動力で充分だろ
- 789 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:35:59.56 ID:hiLcytCs0
- >>490
逆
明治時代に発電事業者が電車鉄道事業をやってた
- 790 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:36:01.01 ID:qOYf/sZB0
- >>785
「政冷経熱」 をうたって、日本企業が進出しまくって、1985年以前に 「日中友好」 を宣伝しまくっていた時の シナ と同じ。
- 791 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:36:17.61 ID:hVnuqkxu0
- 懲役食らった犯罪者を引き受けるなら考えてやらんでもない。
- 792 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:38:06.82 ID:FSn/SJp30
- >>113
それたぶん世間では入札って言われてるやつだと思うわ。
- 793 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:39:21.27 ID:pI1OtReL0
- わざとデタラメな計画書を用意しといて、
それをインドネシアに中国へ流させるくらいの事すりゃあええのに。
- 794 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:44:00.35 ID:NP9vvKuN0
- 安田保善社は中韓勢の不甲斐無さとインドネシア勢の不誠実さにより
系列各社が大損させられており重電とパワーデバイスの各種分野で
対中経済戦争を表明しているが私有鉄道路線敷設開業後運営と
沿線開発都市整備と発送電事業掌握を散々手掛けた凶悪仕手筋を
介入させるつもりだね。
https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/sangyou/pdf/1055_16.pdf
- 795 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:44:12.53 ID:UG+AJSkl0
- デザイナーと企業のマッチングサイトかで
さっぱり要領のわかってない企業がコンペで募集
複数人にほとんどそのまま採用できるぐらいまでアイデア出させて
結局いいものがありませんでしたってコンペを閉める
ところがその企業はそれをもとにしたより具体的な企画で再募集
こういう似たようなん、小さい規模でもあるよ
- 796 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 15:46:16.58 ID:YVcewXeW0
- >>10
それを某有名会社にやられたわ。リバースオークション申込んでから交渉になるとか理解できないわ
- 797 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:03:31.78 ID:XiBbCybr0
- 安い鉄道がお似合い。
- 798 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:10:08.11 ID:s6Q8eg3J0
- オコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!
- 799 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:15:03.37 ID:QgbJPsjO0
- ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ'
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 U tf{´i, l|
. Wリ小! .: U ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 u }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
- 800 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:17:34.09 ID:S6galwTy0
- >>796
まさか最大手電機かな
リバースオークションの比率増やす方向だわ
ごめんな
- 801 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:20:52.24 ID:mams2CaB0
- 受けるな
インドネシアなど放置しろ
約束が違うだろう
- 802 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:37:41.61 ID:vuWQpQUg0
- ここもちょいちょい大統領が代わるよね
やーめた!という国民性?
- 803 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:38:00.69 ID:Jti/P9RX0
-
ジョコウィ政権って最大野党のゴルカル党なんかを
与党に取り込んで、
少数与党連合から議員7割以上を占める
安定政権になったんだけど・・・
前回、高速鉄道入札でメガワティの指示を受けて
中国の工作に加担したリニ・スマルノ国営企業大臣は
留任させてんの。
- 804 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:38:35.82 ID:J7Kb0x660
- ,.- ‐── ‐- 、
,r'´元地方公務員`ヽ
,イ 73歳定年退職者 jト、 俺達の子供がバブル世代であることを隠せ!!!
/:.:! j i.::::゙, そうだ、就職氷河期世代に全てをぶつけろ。
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| あいつらの世代が団塊Jrとマスコミにふきこめ!
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! 俺達の年金は絶対、先輩達からきつく就職氷河期世代を
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 殺せと言われている。この際だ。そうしよう。真のゆとり
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! 教育は俺達の子供世代であるバブル世代の子、俺らの孫
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ だから大目に見ろ。就職氷河期が「ゆとり世代」とふきこめ!
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 俺らの孫、ゆとり世代は新卒就職させろ!バブル世代同様、同じ道を!
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、就職氷河期世代、お前らは親共々早く死ね!
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ先輩達が順次減る。お前らの親が年金貰うと
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \俺達の年金受給額が減るだろ!!!
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !おいこら就職氷河期!いい加減に死ね!
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! | 経団連には絶対に雇うな!としている!
/ l , へ\! /'7ヽ |: j | 絶対ニダ!氷河期から更に搾り取って東京五輪!
/ l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . | 俺達ハッピー!!!!マスコミは氷河期殺し煽りを頼んだぞ!
,/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! ! ただし就職氷河期世代にも俺らの子がいる。そいつらは当然
j! .:.:.:i:.:.:| ヽ| /,ノイ / ljレイ | 新卒で優良企業へ縁故入社!今頃、係長か課長だ!やったぜ!
/ト、 .:.:.::::::l:.::| `y'/ r─---イ=='゙ リr゙'/ ,j! 民主党は俺らの傀儡!本物の就職氷河期世代の親は俺らよりもずっと年下だ!
30代が団塊Jrとマスコミにふきこむのには苦労したぜ!
1990年以降に生まれた少数精鋭の選ばれた孫!ゆとり世代を尊重しろ!
就職氷河期世代はテロ予備軍!!30代の氷河期世代を見たらイスラム国自爆テロと疑え!!! 日本人なら楽天市場で買物、財務しろ‼ 2ちゃんねるを信じるな!マスコミを信じろ!
- 805 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:38:42.25 ID:Hb8vja0T0
- 用日ちょれぇwwwwwwww
- 806 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:39:58.25 ID:k/qeL0930
- こいつらのような本物の土人を見ると
韓国なんて十分洗練された国というのが分かる
- 807 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:41:46.28 ID:ZePWbc6M0
- 中国「日本に提案もらってきたらパクって安く提供するけどね」
インドネシア「2度も同じ手口に騙されるほどバカですかね〜」
アベ「提案させて下さい!」
中国インドネシア「マジか」
- 808 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:43:11.83 ID:NGmQOOoZ0
- >>806
インドネシアはただの土人だ
南朝鮮人はよく訓練された土人だ
- 809 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:43:34.29 ID:Jti/P9RX0
- >>803の続き
現在のインドネシアの立場なら
そう簡単に中国へ再依頼することも出来ないんだから
日本は特別な優遇措置は極力外して
引き受けるべき。
ジョコウィ政権も高額になるオール電化や
高金利になるPPP(官民連携)を言って来てるのは
ある意味、前回の謝罪のサインだからな。
- 810 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/12/25(日) 16:44:23.17 ID:ixw4Er+z0
- 中共の高速鉄道は、未だに着工できてないもんな。安物買いの銭失いそのまんま。
中国高速鉄道、着工は来年中に=国営建設
http://www.nna.jp/articles/show/1551778
>インドネシアの国営建設ウィジャヤ・カルヤ(WIKA)は、首都ジャカルタと西ジャワ州バンドンを結ぶ高速鉄道の建設について、
>来年中には着工できるとの見通しを示した。22日付ニュースサイト『デティックコム』が伝えた。
- 811 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:45:10.14 ID:QheD8dOU0
- もうインドネシアにはうんざり
相手にするな
- 812 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:46:35.37 ID:BPVQ9Mrg0
- 上級国民は一回接待されたらホイホイ税金垂れ流すからな
- 813 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:46:42.53 ID:S9jNHNvj0
- 二度と信用するな
それが出来ないなら勝手に自分の母国を滅ぼせ
- 814 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:46:50.12 ID:WuEM+cH50
- 当然日本側が金出すよな?
景気いいんだろ?
な、安部ちゃんw
- 815 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:48:00.68 ID:rvkU1s8Y0
- 中国に頼んだ鉄道がとん挫していてしかも中国人労働者を使う契約だから今もなお中国に対する支払い義務が膨らみ続けているので巨額プロジェクトをブチ上げてそっちからお金をちょろまかして補てんするしかない状況
日本だったら受注すれば完成は確実だしコンペ開かず日本にだけ打診してきている時点でインドネシアの目算は大体バレている
- 816 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:48:26.33 ID:L8Dj+zDy0
- 前回の裏切りのケリもつけずに
次なんかねーよ
まず謝罪と賠償の話からはじめようや
- 817 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:49:00.17 ID:l7DjEwZD0
- ここでインドネシアを取り込まなければ
安倍ちゃんの中国包囲網は完成しないぞ
おまえら
カンボジア・ラオス 2016.6.15
中国が外交勝利、ASEAN声明は南シナ海裁定に言及せず
http://jp.reuters.com/article/southchinasea-ruling-asean-idJPKCN1050NT
ベトナム 2016.11.22
ベトナム、原発を白紙撤回=日本の輸出戦略に打撃
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016112200796&g=eco
マレーシア 2016.11.7
南シナ海と引き換えに中国に急接近するマレーシア・ナジブ首相
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161107-00180063-newsweek-int
ミャンマー 2016.4.6
スーチー外相、初舞台 中国外相と会談 経済協力強化
http://mainichi.jp/articles/20160406/ddm/002/030/107000c
フィリピン 2016.12.20
フィリピン大統領、麻薬問題で中国非難は不公平と擁護
http://jp.reuters.com/article/philippines-drugs-china-idJPKBN1490F7
タイ 2016.12.22
アメリカに冷たくされたタイに食い込んだ中国兵器
オバマの理想主義がもたらした中国の“成果”
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48719
- 818 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:49:05.87 ID:LQJ68WCe0
- 恥を知らない厚かましい土人だな、おい。
もっとも、嘘吐き民族の韓国を切って、外貨に余裕あるからな。
- 819 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:50:52.61 ID:w1mz+MX30
- 円借款で建設し、後は踏み倒す楽なお仕事です
- 820 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:51:53.58 ID:LkjlRTXQ0
- ばぁーか
- 821 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 16:58:03.22 ID:WuEM+cH50
- 1兆円ぐらいポンと出してやれよ
ケチな金持ちは嫌われるぞ
- 822 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 17:05:59.20 ID:dE+o2lj9O
- >>10
これについて特筆すべきは、絶対に日本企業に対してしかやらない事
決して海外企業にはやらない
そうやって日本同士で潰し合うのが特徴なんだよな
- 823 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 17:07:31.28 ID:bTfWomoo0
- ついこの間の裏切り行為についてはダンマリですかそうですか…
- 824 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 17:12:29.33 ID:NGmQOOoZ0
- 塩撒いとけ
ハ,,ハ 。
( ゚ω゚)ノ>゜+。:.゜
C□ / ゜。:.゜.:。+゜
/ |
(ノ ̄∪
- 825 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 17:13:59.96 ID:IoFgvkom0
- なお中国にも同じ提案をしてる模様
- 826 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 17:16:06.29 ID:gTdysDgS0
- 高い大手業者にリフォームの見積り作らせて
デザインを型番ごと丸パクリで安い地元業者に発注したら安くて良いものができたw
大手は一円にもならんとは知らずに
まぁせっせせっせと頭使ってよう見積り作ってくれたわww
インドネシアも同じだろ?
お互い賢いなwww
- 827 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 17:18:42.53 ID:Tbp7If2U0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
.
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 828 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 17:20:06.48 ID:a75CfSHt0
- >>825
淫「あのう、日本に電化させようと思うんですが…」
中「すべて終わったら技術を調べにいくあるよ」
- 829 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 17:22:09.81 ID:PwP7/CeO0
- 中国に盗まれるリスクを犯す必要性はない。
- 830 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 17:22:48.72 ID:PwP7/CeO0
- インドネシア=中国植民地 が定説。
- 831 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 17:31:26.09 ID:c5pJufXx0
- 金をかけて調査した結果を支那に流すようなマネをしといて、
まだ日本にすりよろうとするとか、恥を知らんのかインドネシアは。
恥知らずのインドネシアには支那がお似合い。
支那とよろしくやっとけ。
- 832 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 17:43:30.88 ID:xe9ENlaS0
- 手始めに50km/hしか出せないもんを提示して様子見してみたらどうだ?
- 833 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:01:19.61 ID:1c6ci94F0
- >>4
返ってこない領土を担保に3000億もくれちゃう国なんだから。
- 834 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:01:39.75 ID:E5voglmP0
- 契約するまではボッタくりな見積もりと案しか出さないのが日本流なんだがなぁ
- 835 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:04:09.56 ID:mrOcMp3G0
- 中国に頼めばいい
- 836 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:13:57.98 ID:PEoKPRgZ0
- >>1
またタダで利用されるの?
日本に調査と設計させて安い中華に丸投げか
- 837 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:19:21.40 ID:0tQMr6wl0
- 中国に頼めばいい、とか言ってる奴は
インドネシアが中国圏に入ってもいいと思ってるのか?
これを機になんとか日本側に引き寄せるのが外交ってもんだろ。
- 838 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:25:55.05 ID:No16TVmx0
- 中古車で充分です
https://youtu.be/biiXBLCVyZ8
https://youtu.be/5fF_emiEUqE
- 839 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:31:43.08 ID:CVlNdZz40
- 相手にするな。
- 840 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:40:24.98 ID:iwzpqlcZ0
- ディーゼル悪い物じゃないのに、新しくて高い物を無意味に欲しがるのやめーや。しかも格安でとか言ってるし。
- 841 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:42:45.28 ID:9f+0QIJC0
- インドネシアとしては当然の提案
無視でいいけど
- 842 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:44:47.45 ID:krs8SMTR0
- 提案じゃなくただの物乞い
- 843 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:52:04.79 ID:IjYjwBuD0
- >>241
おいおい、こいつはいつも2ちゃんに張りついてるやつだろ♪
働いてるわけないじゃん
韓国籍の無職だよ
妄想が激しいのさ♪
- 844 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:54:04.42 ID:D6gEexGm0
- >>837
それがわからないからネトウヨなんかやってるんやろ
- 845 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 18:55:33.68 ID:tRhEMLhQ0
- >>837
どうせ作ってやっても親中は変わらないだろ。
どんだけお人好しなんだよ。
- 846 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:00:19.50 ID:S6galwTy0
- インドネシアはポテンシャルだけならアジアの中でも相当高いからな
将来の敵国として警戒しながら付き合うべき
俺らが生きてるうちにそこまで成長する事はないと思うが
- 847 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:01:05.24 ID:wV9gicab0
- 結局、東南アジアも三国人も大東亜共栄圏に入っとけばよかったんだよ
- 848 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:03:25.23 ID:kwvju2kg0
- 無理そうだね
- 849 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:05:12.13 ID:kwvju2kg0
- 電化で別に高速化しない
軌道の高度化の方が何倍も効果的
- 850 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:05:42.98 ID:bnbpKCbX0
- . ____
.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 851 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:07:13.43 ID:ZnCdOuJi0
- 計画だけ日本に作らせて中華に発注
いつものインドネシア
- 852 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:22:45.80 ID:NGmQOOoZ0
- 日本の倍以上の人口なのに自国のインフラ整備すら自力で出来ない時点で身の程知れよ土人
- 853 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:22:48.48 ID:swxoj7QJ0
- お金は先払いでお願いします。
円借款?ハハハご冗談を。
- 854 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:24:38.66 ID:4oG15ICi0
- お秒速でお断りします
- 855 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:37:37.99 ID:NGmQOOoZ0
- >>1
nice joke.
- 856 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:43:21.22 ID:igJ7Ui6/0
- 安部ちゃんなら喜んで出してくれそうだもんなw
- 857 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:45:03.61 ID:ovNexCtK0
- 日本は馬鹿だから頼みこめばかんたんに騙せると思ってやってるよな
- 858 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 19:50:04.88 ID:OQHjKDeX0
- チャイナの影を感じる
- 859 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 20:18:43.97 ID:m7hAc9070
- >>827
毎度のムダな反日活動、乙
■ ■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■ ■
田布施システムとは、佐賀藩の生徒たちの写真を使って長州藩の田布施ガーと説明するマヌケな説。
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。
長州と薩摩が倒幕に動いたのは関ケ原の合戦が影響しています。長州の毛利、薩摩の島津は関ケ原の合戦では豊臣側だったため、
徳川政権では外様の格下でした。そのため、徳川政権に近い藩よりも民主制度の考え方を受け入れ易かったと言えます。
■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
- 860 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 20:20:22.36 ID:LLOxeaCB0
- 自分達の金と技術で勝手にやれ
- 861 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 20:39:21.12 ID:msRj7QVk0
- >>809
妄想垂れ流しのお前はネトウヨでもなくパヨクでさえない何者だ?
- 862 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 20:47:18.28 ID:C7XPMJMZ0
- >>764、>>774、>>775、>>780
ありがとう。5kmすら進んでなかったんだね。
自業自得だけどインフラ関連だから国民がかわいそうだなあ
- 863 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 20:54:25.73 ID:n6oFwcby0
- あんな所まじで特急のお下がりで充分。
タダでやるから輸送代と維持管理は自分達で持て。
- 864 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 20:54:44.72 ID:4o4c6l8l0
- その前に電力も無いのに電化は無理だし提案相手が間違ってるぜ
中国にお願いしろ
- 865 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 20:55:53.03 ID:5AJS1Uh00
- no thank you
- 866 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 20:56:46.69 ID:4o4c6l8l0
- >>847
ただ集るだけのこんな連中を抱えたら負債でしかないわ
- 867 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:02:52.43 ID:mqYL8v7e0
- 中華でいいって言ってたろ
- 868 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:02:53.36 ID:NcJh4QNF0
- 懲役終えた受刑者の棄民先になるなら考えてやらんでもない。
- 869 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:04:36.31 ID:NGmQOOoZ0
- 在日ペクチョンのゲットーになるならも追加で
- 870 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:06:24.83 ID:NwC9NfnS0
- ODAで作らせてあげてもよくてよ?
- 871 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:06:38.12 ID:fI2bsLk+0
- 恥の概念の無い国には蒸気機関がお似合いだ
- 872 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:06:50.55 ID:Ziawb4zl0
- かかわるな
何でも日本のせいにしてくるぞ
- 873 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:09:17.21 ID:YYW2M4BO0
- せっかく近代化しても列車は日本以外から買う気満々。
日本は利用されるだけ。 一度勝手にやらせてみたらどうか。
- 874 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:12:29.50 ID:P06/GwMw0
- 料金先払いの条件で受けてはどうかな?
- 875 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:20:56.47 ID:rvkU1s8Y0
- >>874
是非そうしてもらいたい
おそらく最終目標は日本をAIIBに参加させることだからそれを確定させたい
プロジェクトの規模が大きいからAIIBから金を借りる → AIIBが破たんしたら日本は丸損だからAIIBに拠出するように言い出す
インドネシアの裏には当然中国がいて中国は日本の金でAIIBを運営して全部溶かすのが夢だからな
- 876 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:30:12.89 ID:E/ijiAME0
- >>864
発電所と送電網も作ってくれと言うよ
- 877 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:30:42.98 ID:q4CUlmR10
- また民進党になれば、今以上に中韓への日本売りが酷くなるぞw
・ 岡田代表: 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」と安倍批判
・ 鳩山元首相: 中国のアジア銀行(AIIB)顧問に就任 「日本は孤立している」と批判
・ 菅直人:「沖縄は独立した方がいい」 &鳩山:「尖閣やガス田の海を”友愛の海”に」発言で中国歓喜
対中国ODA削減は菅政権・松本外相や民主党内から反対意見→各省庁内で名称を変えて援助継続
民主・大畠経産相:「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主・小沢環境相:「海底ケーブルで中国や韓国から電力輸入しよう」
ソフトバンク孫正:「韓日海底ケーブル網」で日本への電力輸出構想に参加意向
菅直人:「日韓トンネルで東京とソウルを行き来したい」 &鳩山:「日韓トンネル実現議連」の発起人
・ 野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
→韓国へ5兆円の通貨スワップを拡大援助する( & 韓国国債の初購入まで検討)
→更に日韓通貨協定で「 必要が生じたら日本が協力する 」と合意
http://i.imgur.com/II2SQdJ.jpg
・ 野田首相: 「日中韓投資協定」を妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に
http://i.imgur.com/1TzEgoQ.jpg
・ 小沢は議員140名も引き連れて大訪中団を結成して中国に媚びを売りまくる。
http://i.imgur.com/NahpBVR.jpg
・ 菅直人の暴走で中国や韓国勢が日本の「儲かる」太陽光メガソーラー発電事業に進出
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
・ 細野原発大臣、「韓国の核廃棄物受け入れ計画」を提唱
- 878 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:32:04.74 ID:1ymVJueA0
- 日本が受注して完成する頃に
日本が横取りしたと中国から賠償を請求されるのだろう
インドネシアも日本が悪いことにして契約を破棄して踏み倒す
- 879 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:41:26.99 ID:bzIasAKN0
- オール電化
- 880 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:42:26.38 ID:nHgHB2VY0
- 人口二億のマーケット捨てろとおっしゃる?
- 881 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:42:36.30 ID:43vP5ZrG0
- 中国に言え!
- 882 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:43:10.89 ID:tRhEMLhQ0
- >>875
なんだかんだ言って払う気は無い
- 883 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 21:49:37.39 ID:ckkxLCyB0
- また安倍のばら撒きが始まるのか
- 884 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:05:10.95 ID:N4K8wMPI0
- インドネシアのジャカルタ行ったけどフィリピンのマニラくらいひどかった
- 885 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:07:01.96 ID:wLgPkgdL0
- 厚かましい乞食だな、おい
- 886 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:07:04.09 ID:niknQhD80
- 最低でも政府保証なきゃ
- 887 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:09:16.92 ID:CXNy7qFB0
- こっちくんな
- 888 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:12:24.46 ID:Rq5PzdLB0
- 中国人と同じくらいプライドが高く
イスラム特有の身勝手さを持ち合わせ
フィリピン並みの民度の低さ
これがインドネシアだよ
人口が2億いてもビジネスにはなりませんw
- 889 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:19:57.84 ID:g5Bwi6/10
- 幹線の複線化のほうが先だなあ。
あと、ディーゼル機関車をきちんと整備しろよ。
しょっちゅう故障して遅延してるじゃねえかよ。
- 890 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:21:34.64 ID:g5Bwi6/10
- あと、客車のトイレの水タンクの容量を増やして、きちんと水を補給しろ。
- 891 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:25:07.71 ID:7t4UlqoL0
- 全て前払いなら考えても良いな
- 892 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:25:30.93 ID:AbVa2/Pj0
- また地質調査だけか
- 893 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:32:02.69 ID:y3KRY8tI0
- 今後インドネシアには投資しない!
ロシアと平和条約を結ぶのにシベリア開発で忙しいんだ、邪魔しないでくれる?
- 894 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:33:12.36 ID:QboH9Zai0
- 提案じゃなくてお願いだろうが
なんで上から目線なんじゃい
- 895 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:34:13.97 ID:raDkOzb80
- 安倍ちゃんは期待を裏切らない男!
- 896 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:34:38.44 ID:ECdErCsp0
- 全て中国にやってもらえ
- 897 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:34:49.95 ID:ElYXPtNW0
- 人口多い、ASEAN中心地、赤道国家、鉱物資源も農業資源もある。
基本スペックはそんなに悪くない国だが、オランダに植民地化されて日本人が蹴散らすまで「宗主国に反抗できなかった国」でもある。
ASEAN経済とAIIBを癒着させて「円借款の返済はAIIBを通じて(訳:返して欲しくば加盟しろや)」とか平気で後だししてくるだろう。
「異教徒の御意見無用」のイスラム圏でもある。
結論:適度な距離を保つ意思を明確に持って接する国だ。
- 898 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:39:33.68 ID:KCHeFeGw0
- >>895 チョン工作員に、安倍ちゃんという言葉を使うよに指示が出たそうです。
日本人になりすまし、安倍総理を貶めるためにだってさ。
- 899 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:40:24.44 ID:KCHeFeGw0
- 以後、安倍ちゃんを使ってるレスは、チョン工作員と思って下さい。
- 900 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 22:46:27.58 ID:n6oFwcby0
- つーか、提案とか何上から目線やねん。
まずは謝罪からやろが土人が。
- 901 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 23:02:43.20 ID:Hb8vja0T0
- 安易に契約して騙されるバカが悪いなんてのは世界の常識なんだから
日本はむしろ「利用していただきありがとうございます」て感謝するべき。
- 902 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 23:13:13.22 ID:f799DBvD0
- 同じ手に何度も引っかかるようだと日本側にも落ち度あることになっちゃうぞ
- 903 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 23:21:25.53 ID:aMjvQEdi0
- 四国なんか高松-松山間しか電化されてないのに
- 904 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 23:23:23.38 ID:OHdCVtkM0
- ほんとよく頼んでこれるな・・・
前回無かったことになってる脳なのか?
- 905 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 23:26:57.35 ID:sPlOH9HU0
- つか安定した電力供給できんの?
出来てから停電しまくりで運休しまくりとか笑えんぞ
- 906 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 23:31:19.66 ID:CXNy7qFB0
- 東電と原発もセットで提供すればよい
- 907 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 23:50:26.45 ID:tIJ2swlS0
- プラレール送ってあげれば土人も満足するだろう
- 908 :名無しさん@1周年:2016/12/25(日) 23:57:25.48 ID:rvkU1s8Y0
- >>904
国家を支えるインフラを発注してとん挫してんだからなりふり構ってられない
このまま国内の帰還流通がとん挫したまま工事費だけ請求裁判ばかり起こされ続けたら最悪デフォルトすら起きかねない
- 909 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 00:06:00.97 ID:sRCie5OA0
- 安倍 「わかりました 8000億円支援します」
- 910 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 00:56:36.13 ID:Xu/s3zwi0
- 騙し屋のインドネシアが日本に「提案」なんんて資格はない。
永遠にシナとコントやってろ。
- 911 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 00:57:20.51 ID:/h1rHtT70
- >>1
中国に頼めよ @日本政府
- 912 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 00:58:47.25 ID:Itx7RXth0
- インドネシアといえば、東南アジアの中では日本のODAの額がトップクラス。
こんな国に深入りしてもろくなことがないから、もうやめとき。
- 913 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 00:59:42.27 ID:C48J+D+B0
- ここでスケベ心出すと、再び騙される。
- 914 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 01:04:10.70 ID:kEmap2Wz0
- 世界の財布ジャップwww
- 915 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 01:25:40.20 ID:213Le7ZS0
- マレーシア中距離電車区間で導入した重慶製がひどいことになってる
片側6面くらいの窓ガラスが平均で4、5枚は割れたまま。
94年に新車で導入した長距離用現代精工(ロテム)客車も、割れガラスが多かった。この頃に国鉄関係者と話したが、南朝鮮は部品を納入しない、日本の中古客車と天秤にかけたのがまずかったと言ってたが、
どうも朝鮮や中華だけに落ち度があるのでもなさそうだ。
何でこんなに割れるのかわからん。砕石が飛び上がるような速度でもない。30度の外気に対し、12、3度まで冷やすのが問題なのか。
ガラスはブチル層を挟んだ合わせだが、自動車用の前面ガラスとは違って、脱出口もかねているのでガラスは2層とも熱強化ガラスだ。
粉々だけど、まだ張り付いてる。
- 916 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 01:25:54.57 ID:MbKeVHS70
- お日本人は優しいからビジネスの常識なんて度外視できっと引き受けてくれるさ
- 917 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 04:10:11.39 ID:RHRiVpTa0
- インドネシアは最悪な土人国なので一切関与しないのが吉
- 918 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 04:23:10.44 ID:586ERml50
- 土人は土人レベルのシナ製で満足してろや
- 919 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 04:25:26.98 ID:wh7QqAfj0
- 老がい政府バカにされる情けない
- 920 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 06:36:58.39 ID:2DYPGd4H0
- 日本鉄道を切望する声が多くて仕方なしだろ
中華を選んだ高速鉄道があのザマだから
親中鉄道関係各者のケツに火がついた。
こちらの鉄道でも失敗すれば、間違いなく更迭罷免がある。
そこで事業費も電化を加え見かけ上高価格化し
事業としては更に敷居を高くしてから先に日本に提示することで、
親日鉄道関係者を抑えたい狙いがある。
それが自身の保身に繋がるとなれば、事業推進の必死さに見えなくも無いw
- 921 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 06:39:22.02 ID:PFdKp/ln0
- 反日教育してて、しかもイスラム
- 922 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 06:42:23.32 ID:2CTWElX00
- シナにインフラである鉄道をタダで造らせるなんて、シナの植民地になった
と見做すべき、そういう連中に援助はするな。
- 923 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 06:48:10.10 ID:Qs0B9D1u0
- >>20
おまえアホだろ。前回コケにされたのに、ホイホイお付き合いするなって普通思うだろ。
- 924 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 06:49:19.51 ID:QHGmA7C50
- 電力供給状況は決して良い訳じゃないだろ。
ヂィーゼルのままの方が己の為だよ。
- 925 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 06:50:15.09 ID:FFsQ4Hx50
- 人のいい日本人からすると、物忘れが酷いのかな?と思っちゃうねw
- 926 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 06:53:43.06 ID:WEly4Rwy0
- 安倍がポーンと千億円単位の金をあげるとなぜか手のひら返す奴が出てきそう
- 927 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 06:58:25.25 ID:pTua8l2N0
- インドネシアってイスラム教の国だよな
テロされたら困るからもうインドネシアからは手を引いておき
以前も日本を裏切って中国の味方にもなったし
- 928 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 07:50:41.73 ID:KUQhMIf90
- >>875
AIIBは始動から破綻前提でしょ
- 929 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 07:57:24.65 ID:gvhu9MPuO
- 別に無下に断らんでもええがな。
一々角も立つし。
大分市の瀬戸内海トンネル提案、ロシアの宗谷トンネル提案の次の優先順位に積んで置くと回答すればよろしい。
大分市の提案は、JR五新線建設の次な。
- 930 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 08:24:47.07 ID:eTGoHnOJ0
- 断わる
いまさらずうずうしいよ
中国にいけ
こうもり
- 931 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 08:27:51.82 ID:zzNP/jT/0
- 知らんがな
土人は土人らしく歩けよバカwwwwww
- 932 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 09:01:49.76 ID:YrmkArNy0
- >>915
マレーシア国鉄は115系0番台Y編成のように電装品への空気取込装置は
しっかり空調除湿されている客室ごと雪切機構にしたような枯れた技術は
ともかく防振対策や割れ窓理論対策すらしていないのかよw
道内DC特急は氷塊やバラストを跳ね上げ捲くってトンネル天井氷柱ごと
へし折って原野で竜巻により樹木が吹っ飛んで来ても大津波で冠水しても
お構い無しで疾走する必要があるため分厚いポリカを貼るのは基本だし。
エンジン出火と軌道狂い放置プレイのほか地吹雪やダイヤモンドダストで
雪切室性能追い付かずとか相次いでやらかしてバッシングが酷かったが
最高速度をわざと低下させて不採算路線網を片っ端から引っ剥がすぞと
恫喝まがいの記者会見したら一挙解決したったw
- 933 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 09:28:38.46 ID:YrmkArNy0
- 中国大陸や朝鮮半島には湿気がもの凄い気候地域が無いため
彼らに必要性を感じろということ自体が無理なはなしということか。
- 934 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 09:48:44.80 ID:YrmkArNy0
- しかし欧州式高速鉄道を手掛けている諸国ではバラスト跳上対策は
基本技術なのだがかつて日本国鉄が山陽新幹線のために開発した
プレキャストコンクリート道床スラブ軌道が中韓国内路線では主流
であるとするとやっぱり保線技術や基礎研究の蓄積は皆無のようだね。
そもそもインドネシア鉄道公社の独自理論としてバラスト軌道では
PC枕木折損3本まで安全範囲でありセーフとかそんな馬鹿げたルールは
世界中のどこの国でも有り得ないしw
しかしスマトラ南線では外務省JICAも惨いというか石炭コンテナ貨車や
原油タンク貨車が連なるスーパーオイルエクスプレスを運行するつもりで
国交省JRグループに運用ノウハウ丸投げならそりゃ一目散で逃げるだろw
- 935 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 10:38:00.69 ID:6yY1E8y90
- 何度騙されれば気が済むんだ?
- 936 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 10:41:14.76 ID:uFC2nr3O0
- まぁ100%受けるだろw
- 937 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 11:26:31.39 ID:UcThuo8/0
- ジョコじゃ駄目だな
- 938 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 11:34:46.56 ID:ZHBwuYyr0
- とりあえず、前金現金で調査費をもらっとけ。
- 939 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:08:35.62 ID:i92xrD420
- 日本は、中国が見積もり出した後で検討すればいい。
- 940 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:27:29.37 ID:iA1Acc4+0
- 資源の採掘権と引き換えぐらいの条件なら良いよ
前回の件で負い目があるなら押せるはず
まったく押せないようなら何も変ってない。また騙されるよ
- 941 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:45:00.22 ID:SwQvus/M0
- 門前払いで追い返せ!
インドネシア人の印象は前回の件で地に落ちた
- 942 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 12:45:07.16 ID:sKZqkus10
- あれだけの煮え湯を飲まされて
騙される事はないと思うけど
役人が、わざと引っ掛かる事はあるかも知れない
- 943 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 13:35:00.58 ID:+lrbYgXn0
- これ、交換条件無しで受けたら、国際社会では信用は全く役に立たないことになるな。中国式が正しいことになる。
- 944 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 16:06:26.72 ID:9jMtvj9k0
- きっとアベンキの十八番バラマキを狙ってるんだろう。
- 945 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 16:20:23.99 ID:2MWPEu4p0
- 北方領土と同じくらいの面積の領土をいただけるのを
条件にすべきだな
たくさん島あるんだから
いいじゃん いいじゃん
- 946 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 16:21:55.76 ID:9jMtvj9k0
- 日本は何度でも騙せる
韓国から学んだみたいだね。
- 947 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 16:22:35.08 ID:IDME7j1G0
- やるなよ。日本。
- 948 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 16:32:31.88 ID:D4Ni/I/20
- インドネシアは日本からの信用を徹底的に失ったことをわかってるんだろうか。
- 949 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 16:35:26.20 ID:WRC4b5FX0
- 8 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/25(日) 06:00:43.23 ID:XAgRcgjd0 [2/2]
>>6
ATMだからいつでも金を出すと思われてるんだろ
586 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/25(日) 12:19:50.93 ID:5uLRDbov0
>>8
出す一方ならATMじゃなくてCDじゃね?
- 950 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 16:38:11.30 ID:sEhgL4vW0
- 日本、インドネシア側に石炭化による鉄道低速化逆提案
- 951 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 16:42:04.63 ID:B/jY2C3q0
- インドネシアが提案したって、結局金銭問題でシナに頼むんでしょ?
もう相手にするだけ無駄なんじゃないかね
- 952 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 16:46:05.81 ID:8yAT51ua0
- 死ねばか、デヴィもってけボケ
- 953 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 16:49:57.38 ID:8yAT51ua0
- これを連想させる
今、何と ∧_∧ \ それは犯人しか
言いました?(`・ω・´)彡\∧∧∧∧ 知りえない情報なのですよ!
Σm9っ つ < 語 > /`i /`i
人 Y < 予 る > / | / /:.:.| /〉 r:i
し (_) < に > J` / ___」,/ / . :.:| // | |
──────────< 感 落 > ) / ´ -、::l 〈/ |_|
えー 本日のおはなしは< ち > て ,' __ __ .:.:.'; ロロ,勹
∧..∧ 四段目と < !!! る > l ´ ` J::.::.:.l ノノ
(´・ω・`) 申しまして/∨∨∨∨\ | _ :.:.:.|
cく_>ycく__) /レコードが \ ', イ ! し .:.:/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / うるさかったから \ ヽ  ̄ /
これも
\ 今日はきょうかつ / ,.、 ,.、
/ / / \ をするか / ∠二二、ヽ
/ / / \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
< き > / ~~:~~~ ( ) 犯人を脅すと殺されるのは
/ / < 予 ょ > ノ : _,,.と.、 i 2サスの黄金パターンだよ!
< う > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 感 か >──────────
< つ > ,.、 ,.、
γ⌒ヘ⌒ヽフ < !!!! の > ∠二二、ヽ
( ( ・ω・) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<きょうかつネタ5人前
しー し─J /死ぬ気なの! \ / ~~:~~~ \
- 954 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 19:09:21.96 ID:SrPGttGX0
- ニダにでも作ってもらえや。
地震耐性はゼロだけどな。
当然金も出してもらえよ。
- 955 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 19:20:44.29 ID:469cYwbx0
- インドネシア市場では中韓勢は安かろう悪かろうどころか欠陥商品
ばかりで信頼性を欠いておりジャワ島内へのエネルギー資源確保と
内燃機関技術提供などを口約束ではなくしっかりと履行し始めて
いるのは奇特なこの2国のみという状況だったりするよ。
日本 粗悪褐炭CTLエアザッツ三号軽油
イラン 原油随伴液化瓦斯LPGオートガス
歴史的にもスワヒリジャワ交易圏と華僑交易圏と印僑交易圏など
商圏が重なり合うという熾烈な経済戦争エリアであるのにも拘らず
韓国の味噌っ滓はともかく中華人民共和国はその認識すら無いようで
真面目にやらないならシンガポールと中華民国台湾にでも任せて
華僑圏全体のメンツとプライドに配慮して体裁を取り繕ったほうが
まだマシだよなぁw
- 956 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 19:52:06.12 ID:2DYPGd4H0
- >>955
中国にしてみれば、既に手の内に落ちた商圏と認識しているから
釣った魚に餌は要らない状態
中国内の経済がヤヴァイのに、日本と張り合って格安事業なんてさらさらやる気が無い。
ただ日本に近寄って欲しくないの一念だから、
採算性を度外視した事業を受注するしかない。
そんな中華事業の価格を当て馬にできるという甘い夢を見ている。
そんな現実をインドネシア政府が自覚しているかどうかが、政府保証に関わってくる。
- 957 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 19:56:46.07 ID:O9BVP5BD0
- マジで言ってんのか?かねは日本が払ってって事だろw
どの口が言ってんだよ、インドネシア嫌いじゃないけど嫌いにさせてほしいかあ?イエスかノーか
お前らが払えよ、自分の落とし前くらいはよ
- 958 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 19:59:12.48 ID:Jj96qMOu0
- 前科ありだから保障と前金が必要だな
条件次第
- 959 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 20:05:33.57 ID:C5e0okt40
- 1度裏切ったヤツは2度3度と裏切る
まして何も粛正してないしな
- 960 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 20:17:02.86 ID:oqk+t5V80
- >>957
地球儀外交などと称して
四年間で30兆ばら撒いた下痢三を舐めたらあかんよ
- 961 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 20:28:42.65 ID:yTUIqqYw0
- 高速鉄道の違約金と情報の買い取り額(金額は日本が指定)
今回の金、今回も契約違反する前提の違約金
これら全部を前払いにすれば考えてあげなくもなくもないかな
- 962 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 21:08:14.88 ID:Q9pC7eGB0
- >>956
インドネシアと日本の歴史とか親交とか考えたら本来中国の出る幕ではないんだけど
インドネシアにも親中のスパイがいるから
- 963 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 21:18:52.81 ID:ylukmCVv0
- 中華人民共和国はインドネシア国内暴動の華僑迫害がしばらく
発生していない事実だけに着目しており勝手に受け入れられたと
認識しているだけで中国製品そのものはインドネシア市場では
遜色扱いされており正当に評価されているでしょ。
日本製品は中国人の爆買い炊飯器のように初期投資が割高のため
敬遠されがちだが使ってみれば良く判るとおりで鉄道車両もB更新後の
賞味期限が切れるまで使い倒せるためトータルコスト抜群ではあるが
どう考えても上から目線の殿様商売の有償物資技術供与という
ものの考え方が払拭出来ていないんだよなぁw
まぁ華僑系インドネシア国民の全員国外追放とともに中国製品を
インドネシア市場から叩き出すような状況になるなら海岸堤防侵食の
修繕予算に追われるド貧民のオランダ王国から下賜して貰い給えw
- 964 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 21:37:29.97 ID:PRAONlTr0
- こっち見んな土人ども
- 965 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 21:43:33.44 ID:9jCAqic20
- この技術は中国へ献上する予定です。
- 966 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 21:56:25.65 ID:7eiafRnu0
- ニコニコ現金先払いならどんな商売でも受けようじゃないか
- 967 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 22:07:13.26 ID:HAJlThRB0
- まず前回の計画費用から頂きます
今後の話はその後で……
え?急いでいる?
ご事情は存じません
まず計画費用をお支払い下さい
え?そんなものは後で?
え、それはこちらの方が申し上げるお話でして……
ええ、何を離されても先に未払いとなっております前回の分を納めて頂きませんとお話はできません
え?何しに来たのかって?
前回の費用をお支払い頂こうと思いまして
帰れ?
ああ、帰ります
ではここまでの往復の交通費ご負担願えますか?
- 968 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 22:09:56.48 ID:mx4d6v8N0
- >>962
親交の歴史を教える事は一切禁止。
代わりに反日教育始めました。
そしてはや
- 969 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 22:10:53.58 ID:HJfW6pDv0
- 周り中たかり屋だらけ
まともなのっていないな
- 970 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 22:23:49.99 ID:9jCAqic20
- 着手金を先払いで一つ。
- 971 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 22:36:13.17 ID:QgpFQ3yf0
- 放置自転車の廃棄予定のやつでも送って差し上げれば?
自前で造れないってことは、保全する技能も設備も持ってないってことなんだから
自転車ぐらいなら直して乗ってられるだろ
- 972 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 22:37:41.56 ID:AJnzs3fo0
- どうせ日本の金で見積もらせて中国に投げるんだろ
最初から中国にお願いすれば?
- 973 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 22:37:45.17 ID:EvH6GGrD0
- >>4
そらまああれだけ侮辱やら反日やらしてる韓国にすら金だすんだから舐められない方がおかしい
- 974 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 22:38:04.48 ID:obrGkJET0
- ,.--∀‐-.、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕)
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/ ハ,,ハ
/ r'‐-| ├-┴〆 ハ,,〃(゚ω゚ ) ミハ
仁二ニ_‐-イ | | (゚ω゚ ) O(゚ω゚ ) お断りします
| l i 厂  ̄ニニ¬ Oヽ( )〃ノO "
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ ∪\)
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } " ""
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ
- 975 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 23:08:47.27 ID:ovRnQOFq0
- お前ら日本と中国を比べて、中国を選び中国に頼んだんだろ
中国に作ってもらえ
今更日本に来るな死ねやボケ
- 976 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 23:15:25.29 ID:itJ4Z1Y80
- 大雑把で、よくわからんことで
提案せよ。
さんざん日本のコンサルが調査した挙げ句契約直前に
これはシナにやってもらう
これじゃ信用もなにもないよ。
- 977 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 23:19:40.69 ID:G+FjpEKT0
- インドネシアって相手にするだけ時間のムダだと思うんだけど。。
どうせ後になってゴネて、タダでやれとか「言い出すんでしょ。。。
- 978 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 23:31:51.60 ID:bpITlDMP0
- 途上国の土人を同じ人間と思っちゃダメ
チャイニーズ&コリアンが土人のデフォルト民度と思うと調度いいよ。
- 979 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 23:46:20.87 ID:a8uPLeNI0
- >>800
今後、参加しないから気にしないで
- 980 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 00:37:46.87 ID:aHl77hEn0
- 恥という概念がないのか?
- 981 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 01:27:39.79 ID:oVHKzo5C0
- 中国もインドネシアも似た様なもんだな。
- 982 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 05:35:48.26 ID:yi0NNV+t0
- 提案って売る側がするものと思うのだが、この業界では買う側がするものなのか
- 983 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 06:15:21.19 ID:tkCHdjcb0
- >>982
>提案って売る側がするものと思うのだが、この業界では買う側がするものなのか
そうだよ。軍事も同じ。
土建関係は、企画段階=コンサル、設計段階=設計事務所、施工段階、と
別会社にするでしょ? 前回も今回も留学生ルートぐらいで日本のシンクタンクないしJR関係から、こんな風にした方が良いよと入れ知恵があって、外務省・経産省・商社が既にイケイケで話に加わっているんではないかい?
中国に取られたバンドン新幹線は、更に地質調査・設計まで行って、問題の新大統領とその取り巻き少数で中国にスイッチしてしまった。まぁもう一回やり直しだね。中国はマニラの鉄道と同じで新幹線工事を放り投げる可能性はある。マニラは日本が引き継いだ。
- 984 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 07:14:18.34 ID:X+x27zo/0
- ジャワ島北部幹線電化のはなしはジョコ政権と新運輸大臣の寝言のようで
インドネシア鉄道公社は自助努力で新運輸大臣から妨害されないように
スマトラ南線各系統の軌道改修を自助努力として優先させたいようだ。
南系統はバンダルランプン駅からプラブムリーJCT信号場が改修済みで
それに続いて西系統もムハラエニムからプラブムリーJCT信号場経由の
北線系統パレンバン市クレタパティ港貨物駅まで計画しているのね。
金の出し手である外務省JICA円借款は地面師詐欺というか中韓勢と
センスが変わらないというかこの路線の現状が特甲幹線級の1300t牽引
貨物列車の線路有効長260m程度であるのにねぇ。
西支線のラハトからムハラエニムまでの短区間のみ40両編成520m級に
大幅拡張させたいとか国交省とJRF日本貨物鉄道とインドネシア鉄道公社
なら匙を投げるような馬鹿げた提案をしているのが526にあるpdf資料の
内容だったりするよ。
- 985 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 07:28:41.63 ID:D9dx4uSi0
- スマトラ島の狭い島内山岳地帯向けの1067mm狭軌路線で
中国大陸朝鮮半島平坦地向け標準軌路線のような
実情にそぐわないこんな馬鹿げた長過ぎる線路有効長を
提案している詐欺グループだよ?
どう考えても外務省のスタンスはあったらいいな♪で
事業失敗を期待する向きもあるような中韓的発想であり
支障を来たすからこそ創意工夫して少しずつ改善する
国交省とは温度差があり日本的発想では無いよなぁ。。。
- 986 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 09:27:04.21 ID:qnRi2L2k0
- 非常に残念だが
こっち見んなと言いたい。
- 987 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 10:25:17.56 ID:qzFeIPXu0
- 土人はトロッコか駕籠くらいでちょうどいい
- 988 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 10:36:07.70 ID:inKtrXJw0
- 中国に資料を横流しする
ジョコ政権を終わらせてからにしてくれ
- 989 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 12:48:36.49 ID:OGJBGRAH0
- PPAPにしとけよ。
- 990 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 12:51:21.24 ID:OGJBGRAH0
- さあうめとこうか?
- 991 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 13:00:18.03 ID:rqFk8lvl0
- いや、もういいんで…
ちうごくと仲良く開発してください
- 992 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 13:02:49.14 ID:Km4WIkiG0
- インドネシア OPEC 脱退かぁ
原油価格は上がる気しない
- 993 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 13:13:12.44 ID:IDnGoaq30
- 調査資料横流しは日系資本を撤退させる為
架橋のシマに手を出すんじゃネェよという警告
中国にとって優先的な事業では無いし、やる気の無いんだけど
親日勢力が拡大するのもイヤだし、日本に持っていかれるのもイヤw
そして、日系推進派も価格の当て馬になればと親中派の思惑にのった
これだけの話なんじゃね?
- 994 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 14:18:50.95 ID:sMUBRDwW0
- 日本に発電所や高圧送電系を作らせる意図が見え見え
これに対してアメポチ日本はGE製電気式ディーゼル機関車と製造単価が安い50系客車がよいと回答してやればいいだけ
冷房・暖房用電源はGE製電気式ディーゼル機関車から取ればいい
- 995 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 14:24:25.83 ID:JW24mfFw0
- 高くても資金を貸してくれて後で債務免除してくれる日本の方がいいもんな
- 996 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 14:26:57.64 ID:HeMlQd490
- シナ製で事故ったらコスト半端ないからな
- 997 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 14:27:51.48 ID:cKRozIeG0
- 直に埋めてくれるよ
- 998 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 14:31:30.64 ID:W1IVXf1G0
- なんで日本がそこまでしてやらなきゃいけないのかわからないわ
産油国で金持ちの国なら自力でやれ
- 999 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 14:32:26.83 ID:zWLsvLcS0
- 面倒だから中国に頼めよ
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 14:34:26.59 ID:sMUBRDwW0
- シナに頼め
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 8時間 36分 15秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★