■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】インドネシア、日本側に電化による鉄道高速化提案©2ch.net
- 1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/12/23(金) 21:12:17.57 ID:CAP_USER9
- 【ジャカルタ共同】インドネシアのルフット調整相は23日の記者会見で、インドネシアが日本に要請した首都ジャカルタと東部スラバヤを結ぶ既存鉄道(約750キロ)の高速化計画について、電化による高速化を日本側に提案したと述べた。日本の受注に向けた交渉の焦点となりそうだ。
現在のディーゼル車から電車による運行へと切り替えれば大幅なコスト増が見込まれるため、民間資金を活用する官民連携(PPP)事業にしたいと説明している。
ルフット氏は20〜22日に訪日し、日本の閣僚らと協議した。
https://this.kiji.is/184994734311474681?c=39546741839462401
- 2 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:14:59.55 ID:eGFLx9Ac0
- 時代遅れのPPAPでも真似してろ
こっちみんな
- 3 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:15:04.42 ID:aUAiWIh60
- 中国に言え
- 4 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:15:33.87 ID:K4HnDVqd0
- もう信用できねーよ
- 5 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:15:44.72 ID:/sFGmyP90
- また日本に設計させて中国に安くうけさせる気ですね
- 6 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:15:47.29 ID:cNFNWK8g0
- 追い返せ
- 7 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:16:16.70 ID:YjUCzOjR0
- どうせ赤字の場合は、日本側が損失を被るんだろ?
- 8 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:16:28.17 ID:MKBnv8dM0
- どうせまた日本にある程度まで散々やらせた挙げ句に中国に乗り換えられそう。
残念だが、インドネシアはちょっと信用できなくなった。
前回は地質調査等まで日本が全部やったのを全部中国に横流しされただろ。
- 9 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:16:28.62 ID:uLQKLwLd0
- 規格は統一した方が良いぞ。
中国に頼め。
- 10 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:17:28.71 ID:XMKln+kp0
- 提案するだけなら自由だよね
- 11 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:17:40.70 ID:co9z+v1N0
- また設計図をせしめて中国へ横流しするのがミエミエ
- 12 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:17:52.44 ID:/sFGmyP90
- 北京行きはあちらのゲートですよ
乗り間違いにご注意ください
- 13 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:18:15.70 ID:AZZXZ3Di0
- 金は、払えよ
- 14 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:18:27.19 ID:ndih2Icm0
- ま、提案するのは自由だけどさ
- 15 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:18:27.97 ID:SL4qaHiO0
- 嘘っぱちでも中国包囲網とか言ってれば安倍が金と技術くれるからチョロいわな
- 16 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:18:35.81 ID:xRUJfn0G0
- 朴李土下座糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
○トンスルランド=時給280円、名誉G7,失業率10%越え(うち29歳までの若者失業率3割超え)
●トンスルランドの古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い!!
【韓国】古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457639808/
■■■■■■■■■■■■■■■■
ii / 土下座糞食いトンスラー \ ii
| \ / |<朴李土下座糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
/ _ _ _ _ \
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ | ←チョンモメン、小保方晴子(父親が韓国三菱勤務 釣り目&エラ)
| \ /
\_______________/ =ES細胞の黄教授
★★★ トンスラー、半島から大量に2chへ侵入⇒大量書き込みがバレる ★★★
【悲報】今日韓国のサーバー死んでるからトンスラーがいないと2chで話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363882047/
割れのせいでチョンいないw
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1363749743/
>>603
割れOSでモロバレしたばかりだろw
恐ろしいのは、朝鮮人が2ちゃんに張り付いてリアルに世論誘導をやってたことだわ
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw
朴李土下座糞食いチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw
- 17 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:18:44.53 ID:tlzGsYMC0
- 費用は土人国が負担しろよ
日本にの投資を期待してんじゃねえ
- 18 :名無しさん:2016/12/23(金) 21:19:04.75 ID:NtJ83G2W0
- あまりの対応のひどさに!
一言苦情を漏らしたとたん店員にドロボーにされ警察につき出された客
あまりの悪質さに、総務省がドコモに文書で指導勧告 !
-
ドコモ部長と被害客のバトルが聞けるサイト
http://do-como.com
- 19 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:19:33.96 ID:0MhWVism0
- 生意気な土人め
- 20 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:19:42.18 ID:jkjjgEsi0
- まずいよ、まずいよ
アベチョンのばら撒き依存症がバレてるよ
- 21 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:19:59.23 ID:U4Y3f7cN0
- ∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
- 22 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:20:01.19 ID:SQhjbpIW0
- 中国に頼んだらどうよw。
今後はそっち持ちで調査しろよw。
- 23 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:20:08.31 ID:q50MfOFM0
- 死ね
- 24 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/12/23(金) 21:20:24.29 ID:6DGNrpTRO
- ↓貴様は次に「だが断る」と言う
- 25 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:20:24.97 ID:pAWPrDrV0
- >>1
現金で先払いできますか?
- 26 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:21:10.13 ID:0VNyO6U10
- 待て待て、これはいいぞw
小田急ロマンスカーの払い下げでも走らせておけば
いつまでたっても走らない。走ってもトラブルだらけの中国新幹線より
中古のロマンスカーの方が安全で人気が・・・wとかなるかもよ。
金も掛けずに言い当てつけだし、中国新幹線買おうとしてるほかの国に
いい宣伝になるだろうw
- 27 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:21:29.15 ID:CLgwVvYb0
- ネトウヨ、親日国家なる幻想を壊され手の平クルー
- 28 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:21:30.09 ID:X0uO8OsR0
- まずは高速鉄道の調査費を返せ!
- 29 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:21:43.57 ID:DHtb4OAu0
- 当分の間、インドネシアとは関わってはだめ。
ジョコは日本をなめすぎ。
どうぞ中国とやってくれ。
- 30 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:22:02.63 ID:MIyC99S/0
- 新手のたかりか
いい加減うんざりだな
シナ朝鮮の真似だろう、奴等悪い手本がろくなことしやしないからな
- 31 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:22:08.43 ID:RgSfAigb0
- 北海道の廃線を移設すれば十分ニダ
- 32 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:22:12.89 ID:Nx9nIqUW0
- >>1
バカにするなクソ土人!
テメーらには機関車トーマスで十分だアホ!
- 33 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:22:14.25 ID:7RNucZR20
- 安倍「タダでプレゼント」
- 34 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:22:24.08 ID:qBTdKRFZ0
- 世界の需要は高速鉄道より貨物を含む中速鉄道。
日本の新幹線建設当時も世界銀行から融資の時
は貨物輸送を事業プランに上げていた。
日本が得意なのは狭い国土を縦横無尽に走る
都市型インフラ。
- 35 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:22:26.88 ID:IxzWtD2P0
- 発電の安定供給は大丈夫?
- 36 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:22:38.96 ID:7jKCguxb0
- インドネシアに投資しても利が無い、ロシアに投資した方がマシ
- 37 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:22:46.23 ID:xRUJfn0G0
- 中国と完全に手を切るなら考えてもいいよな
- 38 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:22:51.13 ID:ydisPfg60
- やっぱインドネシアだよな(´・ω・`)
日本
http://blog-imgs-47.fc2.com/b/u/h/buhisoku/2_er1.jpg
中国
http://blog-imgs-47.fc2.com/b/u/h/buhisoku/2_er2.jpg
香港
http://blog-imgs-47.fc2.com/b/u/h/buhisoku/2_er3.jpg
台湾
http://blog-imgs-47.fc2.com/b/u/h/buhisoku/2_er4.jpg
タイ
http://blog-imgs-47.fc2.com/b/u/h/buhisoku/2_er5.jpg
ラオス
http://blog-imgs-47.fc2.com/b/u/h/buhisoku/2_er6.jpg
インドネシア
http://blog-imgs-47.fc2.com/b/u/h/buhisoku/2_er7.jpg
ベトナム
http://blog-imgs-47.fc2.com/b/u/h/buhisoku/2_er8.jpg
ミャンマー
http://blog-imgs-47.fc2.com/b/u/h/buhisoku/2_er9.jpg
フィリピン
http://blog-imgs-47.fc2.com/b/u/h/buhisoku/2_er10.jpg
バングラデシュ
http://blog-imgs-47.fc2.com/b/u/h/buhisoku/2_er11.jpg
マレーシア
http://blog-imgs-47.fc2.com/b/u/h/buhisoku/2_er12.jpg
- 39 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:23:11.52 ID:/kisXQGX0
- まず中国が受注したのを完成させてくれ。
もちろん日本は一切手を貸さない。
- 40 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:23:15.90 ID:dnFD+Cgp0
- 作ったら技術を中国に売って儲けますわ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:23:38.52 ID:DOsBCKCJ0
- >>26
3100型な
- 42 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:24:41.63 ID:/sFGmyP90
- まあ、あれこれ急がないで中国の高速鉄道ができてからおこしください。
- 43 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:24:48.15 ID:wgPTm9yk0
- お断りします
中国へ提案しなさい
- 44 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:24:51.59 ID:6+lQyh8V0
- Point-to-Point Protcol
- 45 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:24:56.92 ID:rlxQctyR0
- ネトウヨ「中国包囲網を作る絶好のチャンス!日本は金も技術も出して中国包囲網を作るべき!」
- 46 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:24:59.83 ID:eIUflOu60
- 甘やかした挙げ句に手のひら返されるまでが日本外交
- 47 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:25:03.87 ID:Kx3oYigr0
- >>1
あ、コンサル料は、前金でお願いしますねぇ
あ、施工の発注なき場合、設計での瑕疵担保保証はしないからねぇ
- 48 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:25:11.47 ID:I7vk+cVb0
- いい話じゃないか受けなよw
- 49 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:25:11.98 ID:SQhjbpIW0
- >>26
ならルフットは閣僚と会談せず、小田急社長らと会談するべきだったな。
そもそも渡日前に、その程度の調査もできないようでは、仮に導入できたとしてもうまく運用できるわけない。
インドネシアにはまだ早過ぎる。
- 50 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:25:32.18 ID:zxRh9SrV0
- ここはひとつ近鉄特急魔改造の方向で。
- 51 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:25:33.41 ID:rA6fwrpX0
- どうせ安倍総理がトップセールスでインドネシアに売りに行くよ
- 52 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:25:35.90 ID:E9raulHZ0
- 中国様に頼めよ
こっち見んな
- 53 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:25:44.64 ID:0MhWVism0
- 設計してやるよ 設計料は前金で1兆円にまけといてやるからね
早く振り込めや土人
- 54 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:26:05.30 ID:NIytxci/0
- インドネシアは日本の建設案を中国側に横流しした前科持ちだから、日本は
二度とインドネシアに対して協力するな
- 55 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:26:26.43 ID:/sFGmyP90
- 無理なく韓国製でも買ってみたらw
- 56 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:26:42.23 ID:xRUJfn0G0
- >>42
シナの技術じゃ無理だから日本に泣きついてきたわけで
- 57 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:27:03.39 ID:CmiIkSjD0
- 中国が良いと思うぞ
- 58 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:27:17.47 ID:NrHydAoA0
- 図々しい。
- 59 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:27:36.48 ID:0MhWVism0
- 土人なんて歩いてりゃいいだろ
- 60 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:27:38.70 ID:BVKd+T3N0
- >>56
韓国がやってる用日と何も変わらんな。
- 61 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:27:59.84 ID:/sFGmyP90
- >>56
言葉の意図を読んでね
外交は化かし合いの側面もあるから
- 62 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:28:07.29 ID:jXZytFdr0
- 中古品生かそうとして返って高くつくパターン
- 63 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:28:11.97 ID:0Rf6Wu9z0
- チャンコロに頼めこの糞土人がwwwwwwww
- 64 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:28:23.73 ID:TsEx0VLp0
- >>26
EXEやMSEとかのボギー車ならいいが、それ以外の連接車は保守が大変だぞ。
まだ、JR特急車のお古の方がマシだろう。
- 65 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:28:33.79 ID:xRUJfn0G0
- >>60
用日って安部安倍マリオ以下の10億円の事か?
- 66 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:28:56.40 ID:I7vk+cVb0
- 日本じゃ仕事が遅すぎて相手が待ちくたびれちゃうだろう
- 67 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:29:10.51 ID:sf4w1gku0
- 2022年まで待て
東京五輪が終わって仕事が減った頃なら少しは考える
- 68 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:29:40.10 ID:R7Qn/mSA0
- もう騙されません
- 69 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:29:43.03 ID:Sxceklfd0
- なんなら俺が設計してやっても良いぜ
- 70 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:29:47.31 ID:uLQKLwLd0
- >>38
ではバングラディッシュは貰ってくぞ。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:30:03.31 ID:zxIAwFv20
- 帰れよあほんだらw
- 72 :名無しさん@1周年(三重県):2016/12/23(金) 21:30:07.81 ID:hfbvF4/c0
- 旧名鉄の600Vなんてどうよ?
- 73 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:30:49.92 ID:JajxelrT0
- AIIB使わないの
- 74 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:30:57.34 ID:3wckhucv0
- _/ ̄二ニ> / ̄ ̄7
} ̄ ̄\_ニrヘrx∠二_ 〈
〈 >'´ `丶、〉, / ̄ ̄ ̄\
〉/ \ゝ / も 話 ! / ̄ ̄ヽ
〃 -‐ァ7丁 ヽ ヽ ! ら し | | あ |
/ / / / / j j \ ',、 | え か :! l の |
/ // / / ,′ l 入 \ ',、 ! ま け :! ヽ__/
ハ// // / / // 丶 ヽ ハハ. | す な. |
| l l // / / // \ ハ j', ', | か い :!
l l l / / / // ヽハ ハ ! ', で j
fハ! ! l / //// 、, -‐ ´ `丶l | ノ~}j l \_____/
Vヘl ハV,rr=ミx / ,zr=-x_ l !/勹/ j
V∧ ヽ込zソ` 乂ソ'′リ} 〉'/ j
近 そ あ. 乂ハ jし'′ /
づ れ と 、 ハ /
か 以 / /
な 上 \ r‐ ー、 / ̄>/
い 〈 > 、 ` ´ , イ >'´_|
で ∧ 《ハ`ー-‐'´ / / \_
〈. \ヘハ_ / / / ̄\__
- 75 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:31:08.57 ID:ONo2p4fr0
- >>1
もう懲り懲りですわ
- 76 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:31:11.97 ID:2/6keFas0
- めっちゃめちゃ日本に媚びて来てるな
- 77 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:31:26.32 ID:3OoqIul50
- ハイハイワロス
- 78 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:31:48.12 ID:fibexLp80
- 安倍ちゃんは、中国包囲網という殺し文句で何度でも簡単に騙される。
- 79 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:32:25.52 ID:acc2pBu50
- また無料で設計書もらうんでしょ。
- 80 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:32:35.16 ID:M/W9bS0M0
- 普通の頭があれば断るんだけど右の鳩山と言われる安倍だからわからんぞ
- 81 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:32:35.40 ID:YY+E/6e30
- こないだバリ島に観光行ったけど現地人も日本人が減って寂しいよー
とか言ってたわ
日本人はカモだと思われてる
- 82 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:32:52.08 ID:jWo88dmJ0
- チャンコロ様に頼めや
- 83 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:33:02.78 ID:uK5x3+gs0
- もうインドネシアなんぞ信用しねーよ
- 84 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:33:34.54 ID:c0WgXoKr0
- いいけど
電力の安定供給維持できんのかよ。
- 85 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:33:53.95 ID:kqZYdhzn0
- 中国様と仲良くね(^^)
- 86 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:34:05.22 ID:vDR2rNuD0
- また中国なんだろ
バレバレ
- 87 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:34:10.36 ID:G3dRfQXX0
- 日本は日本人の幸せを第一に考えよう
倫理観のない民族を助けるとどうなるか?
朝鮮人で学んだだろ
- 88 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:34:15.18 ID:dmUvE8aK0
- >>1
提案?
おねだりの間違いじゃねえの?
- 89 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:34:38.02 ID:4w84IhG+0
- インドはデカいから日本の原発と新幹線買って意味あると思うけど、インドネシアで本当に必要なのか?
日本を超える他島国家だぞ。
安倍の海外ばらまきの本命はどう考えてもインドのインフラだったんだが、
まぁそれ自体は成功したからインドネシアからは手を引いた方が良いような・・・。
- 90 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:35:02.54 ID:NCDU0pkX0
- isなどのテロの危険のある所には技術供与する必要なし
テロの標的になる
- 91 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:35:29.44 ID:/sFGmyP90
- >>84
韓国製なら原発付きで破格値、故障率も破壊力抜群だけどね
今ならノート7在庫無料ニダ
- 92 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:35:32.86 ID:lcKY8Mjw0
- お前ら土人はプラレールでも引いてろ
- 93 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:35:47.09 ID:jB6HyRsT0
- 黙れ乞食
- 94 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:35:50.28 ID:kqZYdhzn0
- インドネシアは日本を裏切ったクズ
中国と仲良くしてろ
- 95 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:36:13.41 ID:3f0nq3ZV0
- 今度はインフラ込みか...っていうか
インドネシアの能力で
この路線にちゃんと電力を
安定供給できるんだろうな?w
- 96 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:36:21.39 ID:Ag+icBzu0
- え?何でこっちの話持ってくんの?
- 97 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:37:09.98 ID:fexGoG7j0
- 最低でも現政権の間はそのままで良い
- 98 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:37:10.69 ID:JVPBwviW0
- 日本はチョロイと思われてんだろうなあ
友好とか言えばホイホイ自腹切って色々と尽くしてくれると思ってんだろう
でなきゃあんなこと出来るわけないよなあ
- 99 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:37:16.40 ID:jB6HyRsT0
- ここでは反対一色だけど安倍がまた無視して売国するんだろうな
- 100 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:37:17.98 ID:/sFGmyP90
- 北京と東京をお間違いでは?
- 101 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:37:22.54 ID:XsTyAkgG0
- 日本はバスに乗らなかったので
同じバスの乗客に頼めばいいと思うよ
- 102 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:37:33.85 ID:T0ERKm+W0
- 安倍のせいで集られるな
- 103 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:37:43.13 ID:w4fgt9nu0
- 昭和3年製の阪堺電車でも送っておけばいいよ。
- 104 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:37:50.23 ID:rUzcPS9y0
- 中国に情報流した高官の処刑は済んだのか?
- 105 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:37:50.55 ID:wVCjk0u20
- 思いっきり裏切られてるのにこれだもんなぁ
やりきれねーよ。
辛いねー國際協力とやらは
- 106 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:38:06.02 ID:ZFmJ0i+O0
- 安倍ばら撒きのせいで世界中からタカリが寄ってくるな
- 107 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:38:19.38 ID:4wxXZDG30
- 中国にやってもらえ
以上
- 108 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:38:32.78 ID:EiJh8Otw0
- 前回の調査のも含めて費用全額前払いで
- 109 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:38:39.16 ID:Cu+vRTyj0
- 「国に尽くすことは良いこと」
これは間違い。
それ以前に、その「国」の善悪を
見定める必要がある。
ジャップの場合、簡単にいえば「国は悪」。
なんで?
311でトンキンだけでも2億人分の致死量の
プルトニウムが降ってるのに、
避難させないどころか、情報も隠蔽し、
情報を漏らそうとする奴は殺しにかかってる。
だから
ジャップは悪。
ジャップに尽くすことは、
悪に貢献すること、悪事を働くこと。
だから、
ジャップに尽くしては「いけない」。
;yduydlotd
- 110 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:38:46.54 ID:kXHJsPkV0
- 日本の見積書を持って中国に相談にいくインドネシア
「我が国ならその半額でできるアル」
- 111 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:38:57.77 ID:Izi5Veqj0
- ニッケル鉱石とバーターで
- 112 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:39:03.66 ID:EYba8gWA0
- インドネシアで「中国陰謀説」が拡散、細菌汚染の種まきが発端で
[ジャカルタ 16日 ロイター] - インドネシアで細菌に汚染された輸入の唐辛子種子をまいた中国人が逮捕されたことが発端となり、中国による陰謀説がネット上で拡散、在インドネシアの中国大使館が、
まったく根拠がないとして強い懸念を表明する事態に発展した。
農場を経営する4人の中国人の逮捕を受け、国内メディアが、中国はインドネシアに対して「生物兵器」を使用していると非難する報道を行ったことがきっかけとなり、
中国人らによる「陰謀説」が瞬く間にソーシャルメディアで広がった。
ツイッターには「中国による攻撃が現実のものとは人々は気づいていなかった。ドラッグ、不法労働者、そして今度は唐辛子の細菌だ」などと投稿されている。
中国大使館は声明を発表し「インドネシア経済を破壊するため生物兵器を使用している」との報道は事実無根で、「非常に懸念される」と述べた。
- 113 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:39:18.60 ID:vO7aDSik0
- まず最初に、「ごめんなさい」だろ
- 114 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:39:21.00 ID:Rx9OTCkG0
- 安倍チョンの手柄欲しい欲しい病につけこまれそう
- 115 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:39:22.87 ID:wVCjk0u20
- >>110
そしてまだ騙されるわけだw
- 116 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:39:32.50 ID:aVCGATYF0
- >>110
またこの流れだろうなぁ
もういいよ
- 117 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:39:32.55 ID:lMEPyRwC0
- >>4
だよね。ふーんインドネシアさん。たしか天皇陛下まで面談してから。そのあと中国に変換したゆたまよね。んで、今度はこの件?ふーん。だが!断る!このバカちん国がー。恥を知れ!
- 118 :ID:DMhBVrud0:2016/12/23(金) 21:39:42.29 ID:PyjK1MWG0
- 例えば日本人のお店で 外国人が価格を値踏みしながら値切ったら
日本人はそんな客を相手にもしない 冷たい民族だからな
インドネシアでの商談相手に一回でも裏切られたら
二度目は完全に無いわな
- 119 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:39:43.97 ID:NdECC6VPQ
- またアベにカネ出してもらうのかw
いい加減にしろw
どんだけ赤字国債を刷ればいいんだw
- 120 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:40:26.11 ID:rlxQctyR0
- 高速鉄道の1件があるまでは
ネトウヨが自慢げに、
インドネシアの独立に立ち上がった日本兵の話をして
インドネシアは親日国!とホルホルしてたのに
えらい手のひらの返しようだわw
- 121 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:40:27.63 ID:UWukYJwu0
- >>1
あーいらんいらん
裏切り者は死ね
こっち見んな
支那に頼めよ
- 122 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:40:33.51 ID:OR8wuyaO0
- 日本「前向きに対処します」
- 123 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:40:38.24 ID:XOUJzHcS0
- これは中国包囲網が炸裂
- 124 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:40:41.16 ID:VP7iiLdJ0
- 中国に取られた高速鉄道はどうなったん?
- 125 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:40:47.76 ID:EYba8gWA0
- 「中国式」に頭を抱える各国
インドネシアの高速鉄道をめぐっては、2015年に、今回とは別の区間のジャカルタとバンドンを結ぶ全長約142キロについて、日本との受注競争の末、中国が事業費を丸抱えする形で受注を勝ち取った。
しかし、中国がインドネシア側に提出した資料は、日本案をコピーしたと思われるものがあったり、インドネシア語や英語ではなく中国語のままでインドネシア側が評価できなかったり、
約束していた建設資金を確保できないなどの問題が続いた。
中国が世界中で受注している鉄道計画は、東南アジアやアフリカでも問題が噴出しており、南米のベネズエラやメキシコでは、計画が延期となり、建設は実質、頓挫している。
安い値段で受注するだけしておいて、実態がずさんな「中国式」に、各国は頭を抱えている。
- 126 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:40:59.64 ID:j2LmPA+Z0
- しっしっ、って言って追い払え
- 127 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:41:10.35 ID:MX+LHFUj0
- インドネシア「(中国が電化移行のノウハウ分からんからまた日本にやらせろって)」
- 128 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:41:31.59 ID:jIkhgI700
- 中国に頼むのがいいと思いますよ
そっちの方が安いよ
- 129 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:41:44.67 ID:JkOCXpxq0
- >>1
騙されねえよwwwwwwwwwwww
- 130 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:41:57.16 ID:9vrir/Q60
- >>120
だよな。ネトウヨの掌返しがマジ笑えた。
- 131 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:42:00.08 ID:HAlA26xy0
- 一度失った信頼は取り返せません
という日本の常識に則っていいと思う
- 132 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:42:08.45 ID:Iw18mP0h0
- 750Kmなら飛行機の方がいいとおもう
MRJとかどう?
- 133 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:42:11.09 ID:ivk6XGR70
- 支那に言えよw
土人と関わるとロクな事がない
- 134 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:42:29.97 ID:SQhjbpIW0
- >>110
まあ、またそうなるだろうねwww
- 135 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:42:37.65 ID:T+tg2VhZ0
- ほら、JR北で寝てるキハ285がおるやろ
あれでも贈ってやれ
性能は抜群にいいはずだから
- 136 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:42:55.58 ID:FPFA+TpI0
- 建設が開始されるまで、偽のデータを渡すのがベストだな
- 137 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:43:21.21 ID:lMEPyRwC0
- >>118
おまえんとこの東亜三國じゃそれ通用するのか?二どめないし、最初で銃殺じゃん(笑)
- 138 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:43:36.66 ID:W1t5WLfL0
- 南朝鮮に頼めよ
奴等ならやってくれるよ
- 139 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:43:46.90 ID:T+Wy3sBy0
- 過去の経緯から全部ひっくり返したのはジョコだからな
- 140 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:43:48.14 ID:i81qWZpT0
- 不誠実な国は中国と一緒に沈むがいい
- 141 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:44:20.12 ID:XOUJzHcS0
- 安倍ってバカにされてるよね完全に
- 142 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:44:29.77 ID:4w84IhG+0
- 正直、日本に取ってインドネシアで価値があるのはオイルルートがある港湾関係で残りは微妙じゃね。
イスラム系の国はやりにくいっす。
- 143 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:44:38.18 ID:id7OqFRtO
- イン土人ネシアしっしっ!
- 144 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:45:08.80 ID:W1t5WLfL0
- >>130
ポスコはインドネシアに賠償したのか?
- 145 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:45:15.74 ID:ONo2p4fr0
- >>1
中国の属国化してくだしぇ
- 146 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:45:46.51 ID:/sFGmyP90
- 電車のプラモデルでも贈ってあげよう
- 147 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:46:26.49 ID:Fh0ut2IR0
- えっ
前回日本を裏切ってるのに
謝罪もなしに新たな要求突きつけてきているのかこれ
図々しいにもほどがあるな
- 148 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:46:36.70 ID:WR0CmEr20
- 5億ドルで受注して現地調査しないでグーグルアースで図面引いて渡せばいいよ
- 149 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:46:39.30 ID:GNrE/dAk0
- 二兎おうものはってやつ
- 150 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:46:50.24 ID:QtidD57u0
- 当初の三倍の金を出せ
裏切った代償を払えよ
- 151 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:46:55.37 ID:TJmvBe+g0
- 氏ね
- 152 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:47:01.94 ID:ELWWSYE70
- 店頭で確認してネットで注文、みたいな
- 153 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:47:02.67 ID:II89XMHW0
- >>38
アジア人らしい娘がいない・・
- 154 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:47:15.94 ID:926jxERT0
- インドネシアは中国と連携することにしたんでしょ?
頼むなら北京へ行きな
- 155 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:47:35.43 ID:JVPBwviW0
- >>130
手を差し出したのにぶん殴られてヘラヘラしてるバカが何処にいるんだよこのボケ
掌返しの意味も理解できないバカのクセして何笑ってんだよお前?w
- 156 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:47:38.61 ID:uU2QDxdc0
- 設計書や仕様書は契約決まってからな
- 157 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:47:56.73 ID:T+Wy3sBy0
- まずはジョコの首おいてけ
- 158 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:48:21.01 ID:UWukYJwu0
- インドネシアは裏切り者
裏切り者には死を!
- 159 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:48:21.29 ID:TUQsfzII0
- 韓国と中国に頼って下さい!日本にいるデビとか言うのも連れて帰ってね!
土人何かとは付き合い致しかねます!
- 160 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:48:24.61 ID:gM2d+Uvn0
- 韓国製でも買ってろバーカ
- 161 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:48:32.18 ID:pQLfVYiYO
- 日本はお人好しだからなぁ
どうせまた騙されるんだろ
- 162 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:48:41.50 ID:Ob8+cqrH0
- ちったあ努力しろよ
お前らんとこの国民はレベル低すぎなんだよ
- 163 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:48:48.31 ID:4w84IhG+0
- >>153
卵型の輪郭した丸顔なんてアジアぐらいしかいないと思うが。
他は凹凸がすごいんで。
- 164 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:48:50.70 ID:c7M8EzMT0
- インドネシアとは不正をどうにかするまで関わるべきじゃないと思う。
大きい市場があっても幻想だよ。
- 165 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:48:50.96 ID:BNF1dyMU0
- いやインフラはそろえたほうが後々便利だからね
最初中国にしたなら次も同じ国にしたほうがいいよ(´・ω・‘)
- 166 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:49:09.72 ID:bYvJ1ahL0
- アホには関わらん方がいい。常識だろ?
- 167 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:49:23.09 ID:qf/BKxX80
- >>1
現在のディーゼル車から電車による運行へと切り替えれば大幅なコスト増が見込まれるのなら
切り替えなければいいだけなのでは・・・?
JR北海道を廃線にしていらなくなった特急ディーゼルをあげればいいよ
- 168 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:49:28.03 ID:wVCjk0u20
- >>142
人口多いし友好関係結べれば発展の余地が大きい
融資すりゃリターンも得やすいかも
しかし前回の裏切りでなぁ
- 169 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:49:48.93 ID:08Cngj2f0
- 中国にしてもらえクズが
- 170 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:50:19.26 ID:yHKDsPeH0
- 支那に頼めよ
もう二度と来んな
- 171 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:50:23.42 ID:UC/of6i00
- 中国と共に滅んどけよ、土人国家がよ。
死んどけ、ボケが。
- 172 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:51:10.84 ID:5PQqMv3O0
- >>1
あれ?シナにやらせるのと違うやつ?
- 173 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:51:28.36 ID:TUQsfzII0
- 日本にインドネシア人いっぱい住んでるんだな〜? 何か色んなのがごちゃ混ぜって感じでインドネシア人は見分け難い!
- 174 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:51:32.87 ID:/sFGmyP90
- Go to China
- 175 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:51:42.90 ID:I1ZTg0+d0
- あのクズ土下座マンがやらない訳ねえ
- 176 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:51:45.51 ID:+nlWQWE+0
- イスラム教徒は信用できねえ
- 177 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:51:47.50 ID:rlxQctyR0
- でもここで冷たく断ったら
インドネシアが完全に中国の属国になって
東南アジアに反日国が一つ誕生するだけなんだけど
ネトウヨ的にはそれでもいいの?
- 178 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:52:05.53 ID:JN9AySu40
- 中国の尻拭いするマヌケがいるのか
- 179 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:52:14.93 ID:4QFI0JQ90
- 中国に頼めよ。
一度失った信用は戻ってこないよ。
またゼロから積みたててくださいね^^
守秘義務概念が無い土人国家さん
- 180 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:52:15.22 ID:QtidD57u0
- カイジに出てきそうなクズっぷり
- 181 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:52:36.16 ID:QKPsvXjn0
- 石炭発電所の建設も進んでないのに電化して電力需要満たせるのか?
それに、すでに7兆円も日本から借金してるのに、さらに1兆円も借りる気か?
- 182 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:52:51.62 ID:ONo2p4fr0
- >>1
日本はなぁ、親日国家とウィンウィンになるんだよ
- 183 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:52:51.97 ID:NnJjSM9l0
- 集金payに頼めよ
- 184 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:52:54.88 ID:UWukYJwu0
- >>180
ワロタw
あるある
- 185 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:52:55.21 ID:gM2d+Uvn0
- レッドチームは中共の竿でもしゃぶってろ
- 186 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:52:58.78 ID:9vrir/Q60
- >>177
中国包囲網()
- 187 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:53:04.87 ID:/sFGmyP90
- いいんじゃね
中国と組むとどうなるか学べてw
- 188 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:53:14.28 ID:p+wiHdVf0
- ※ただし政府保証はありません
- 189 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:53:54.89 ID:Vyrpk7xo0
- 日本が技術を出したところでチャンコロにチェンジするインドチャイナ人
- 190 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:54:15.85 ID:wVCjk0u20
- >>182
インドネシアは親日国家だぞ
- 191 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:54:40.76 ID:/sFGmyP90
- >>190
もう遅いよw
- 192 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:54:46.11 ID:T0oBTdzi0
- >>180
ジャップはお人好しを通り越して池沼だから
またジャップがタダで調査だけさせられて
インドネシアが中国に横流ししそう
- 193 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:54:53.33 ID:NnJjSM9l0
- チューゴクならきっと何とかしてくれると思う!北京に行こう!
- 194 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:55:39.79 ID:3f0nq3ZV0
- >>177
いや、たとえ優しくしても
それを持って
中国側に寝返るだけ、としか思えんがw
例の高速鉄道受注の経緯を見るに。
- 195 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:55:48.96 ID:y5pz7dr+O
- >>162
こういう人嫌いだな。
何様のつもりなんだろうと思う。
- 196 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:55:49.81 ID:Nllr6Nce0
- AIIBにお願いしろや
- 197 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:55:55.82 ID:HSmlu+O30
- このくらい自力でやってください
- 198 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:56:00.98 ID:aVCGATYF0
- >>190
国民はそうかもしれんけど政府が腐り過ぎててあかんわ
- 199 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:56:05.39 ID:p4zN/a4q0
- ふっかけたらいいだろ
- 200 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:56:18.08 ID:F5WjyfKLO
- 少なくとも鉄道の協力は駄目
- 201 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:56:39.16 ID:/sFGmyP90
- 自力or中国、好きな方を選べ
- 202 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:56:42.16 ID:BoB4Xpfz0
- こっちくんな
- 203 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:56:43.34 ID:tg+Bd4tc0
- 大金かけて完成したとしてもISなんかが破壊しそうだなwイスラム教国家はリスクありすぎ
きんぺーにたのめ
- 204 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:57:29.25 ID:Vyrpk7xo0
- 二度とインドネシアには協力しない
- 205 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:57:31.73 ID:qa0otK8H0
- この国日本の最大の援助国だったんだぞ。
恩を仇で返す奴とは絶対に付き合ってはいけない。
- 206 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:57:41.54 ID:w5Lzr8Zn0
- どうせ発電所変電所を日本の金で作れ
保守管理も全部日本の責任でやれくらい言いそうだ
- 207 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:57:43.97 ID:rlxQctyR0
- 沖縄問題と同じで
「琉球は中国に行けや!」って叫ぶのは気持ちいいけど、
結局中国を利するだけ
インドネシアは人口2億5千万もいる将来の大マーケットだし
なんがかんだいいつつ、
うまく日本の勢力下に取り込んでいかないといけない
- 208 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:57:47.80 ID:wVCjk0u20
- >>198
既に相当投資してるんだよな。
だから鉄道の件で中国もってかれたのはショックだったんだが。
- 209 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:57:49.18 ID:tz93TdVW0
- 民進党のワルこと山尾志桜里を刑務所に!!
東大卒で元検察だと不逮捕特権があるのか・・・
反省するどころか2015年もガソリンプリカで税金をだまし盗っていたとは・・・。
この者は多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
山尾志桜里容疑者の両手に手錠をかけて厳しく取り調べするべきである。
野々村元議員は詐欺で有罪で、山尾の犯行にはおとがめなしでは法の整合性がない。
常習詐欺犯
山尾志桜里容疑者(42)のツラ
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/
https://twitter.com/shioriyamao
山尾志桜里容疑者による数々の犯行の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
- 210 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:57:57.62 ID:TUQsfzII0
- こういう国とは現金の前払いの取り引きしかNO
- 211 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:58:17.39 ID:QtidD57u0
- >>195
言葉は悪いが内容は間違ってないな
しかも今回は裏切っといてこれだから何様と言いたいのは日本の方
- 212 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:58:24.44 ID:fKhC+0Rw0
- いまさらかよ!
中国好きなんだろ?
安いの買って火事になって1度苦しめや!
- 213 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:58:36.92 ID:F7V/g6qR0
- 最近のインドネシアの嫌われっぷりって凄い。
- 214 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:58:41.19 ID:0byI1uQm0
- 日本は企画書づくりは一流だが製造は三流だからな
日本に企画書づくりをさせておいて中国に製造を任せるのが賢いやり方
- 215 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:58:41.55 ID:wX4BQnUA0
- イスラム教は神神言うくせに自らを律せず平気で嘘をつくし裏切ったりするのが笑える。
- 216 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:59:13.52 ID:SQhjbpIW0
- >>177
エエんちゃうの? 植民地になるような行動を自ら取ってるんだ。
自分たちがなぜ植民地になったのか、どういう行動が植民地化を招いたのか、ほとんどまったく考えたことがないのだろう。
今回助けたとしても、また同じようなことを繰り返す。
- 217 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:59:25.20 ID:2TI0aq0P0
- >>206
収益も全部日本なら良いけどな。
- 218 : 【中部電 77.6 %】 :2016/12/23(金) 21:59:28.10 ID:jbX7TnrL0
- インドネシアは親日な国ではなく、用日な国。
(朝鮮由来の言葉を使うのもなんだが共通点的な意味も含めて、、、)
- 219 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:59:32.88 ID:Yr1Io5Kv0
- 発電施設が日本物になるなら受けてやっても良いが
- 220 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:00:03.80 ID:y5pz7dr+O
- >>177
何をやっても裏切るのわかっているから、距離おいた方がいい。
- 221 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:00:03.96 ID:2rHwZd5l0
- 倍額で受注すべし
- 222 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:00:29.63 ID:vyKnb3/r0
- どうせ日本政府はこの話にホイホイ乗るんだろうな
そして案の定ダマされると
- 223 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:00:31.83 ID:yT1m360l0
- >>1
あんまふざけてっとコロスぞ
我慢を重ねた挙げ句に突然キレる日本人をあんま怒らせんな
- 224 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:00:34.14 ID:MfYLm7oz0
- 発注する側が提案とかw
人を舐めるのも、いい加減にして欲しい。
- 225 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:00:34.75 ID:F7V/g6qR0
- 2chのスレをインドネシア語に翻訳してインドネシアのサイトに転載したら面白いね
- 226 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:00:43.37 ID:IBu9ty3m0
- ジョコ政権は信用ならん
中共にデータ横流しするような国とは係わっちゃダメ
安易に協力すると甘い相手だと舐められるだけ
- 227 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:00:48.13 ID:wVCjk0u20
- 警戒すべきは中国だろう
インドネシアは被害者
- 228 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:01:01.56 ID:eq7KRDlO0
- >>142
軍の力が強いというのもね
いろいろやりにくい
- 229 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:01:03.01 ID:SQhjbpIW0
- >>217
普通はそうなる。
そして、それって植民地化の第一歩じゃんw。
- 230 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:01:03.88 ID:9VlV0IxFO
- 中国に頼めよ
- 231 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:01:45.35 ID:zy+HiB400
- >>195
言われても仕方ない不義理をインドネシアはやってんだよ
この件の背景をちゃんと理解してる?
- 232 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:01:47.98 ID:/sFGmyP90
- >>227
選択したのはインドネシア
- 233 :ID:DMhBVrud0:2016/12/23(金) 22:01:48.56 ID:PyjK1MWG0
- >>206
どうせ発電所変電所を日本の金で作れ
保守管理も全部日本の責任でやれくらい言いそうだ
中国高速鉄道には 日本の発電所からの 電源を
使うつもりだな
- 234 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:01:52.32 ID:7w6dTvyB0
- 中国様へお願いすれば良いだろ
こっち見んな
- 235 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:02:09.41 ID:SQhjbpIW0
- >>227
www。支那の植民地になりたいって言ってるんだから、ならせりゃいいんだよwww。
- 236 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:02:16.02 ID:F7V/g6qR0
- インドネシア機嫌悪くして日帝の戦争犯罪について糾弾しはじめたら国益はどうなんの
- 237 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:02:48.41 ID:mCCz6Shc0
- もう二度とこいつらを信用しない
- 238 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:03:01.78 ID:4xsJhKyd0
- >>232
安かったんだろう。ビジネスだから。詐欺だったけどw
- 239 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:03:18.50 ID:ONo2p4fr0
- >>190
かつてはな
教育が反日になってきている事実がある
今に歴史認識は支那畜と変わらなくなるよ
- 240 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:03:21.18 ID:YLcOlHS90
- また中国が入ってきて頓挫するんかね
- 241 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:03:45.21 ID:F7V/g6qR0
- インドネシア信用しないのにロシア信用しちゃってる人がかなりいるみたいですけど
- 242 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:03:47.56 ID:DjlhbYKv0
- なに提案て?土下座して頼み込めよ
- 243 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:03:58.89 ID:Gu7WfOVs0
- この図々しさが世界の外交
- 244 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:04:13.23 ID:fibexLp80
- 乞食のくせに態度がでかい。
- 245 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:04:22.40 ID:/sFGmyP90
- >>238
また中国製が安いよ
だから中国へどうぞw
- 246 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:04:23.62 ID:C34nYAyq0
- 経営に行き詰まるJR北海道に担当させたらどうよ?
- 247 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:04:38.79 ID:rNnsuc/20
- まあ、いんじゃね
調査費、設計費前払いなら
- 248 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:04:39.59 ID:ElVtxZHL0
- >>1
完全前払いなら検討してやる
- 249 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:05:00.26 ID:sMwJfY0U0
- 中国に言えボケ
- 250 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:05:01.52 ID:RCxAMiRk0
- >>13
空焚きしも油馴染むわけない、鉄に油がしみ込むかって話
>>239
反日けっこう、原爆おとされて親米になるよりまし
- 251 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:05:09.26 ID:NjhXd38b0
- 日本にただで調査させてそのデータで中国が低価格で受注もうみえてるじゃん
- 252 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:05:40.68 ID:dnuxQVmc0
- アクトオブキリングとルックオブサイレンス見てからインドネシア嫌いになった。
- 253 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:06:01.44 ID:NnJjSM9l0
- つーかそろそろ円借款も卒業だろうインドネシア君は
自分の金でやれや
- 254 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:06:08.53 ID:evWhCEPj0
- 提案じゃなくて自ら学びに日本へ足を運んで頭下げて額に汗して技術を身につけろよ。
椅子にふんぞり返って簡単に手に入ると思うなよ。
- 255 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:06:33.64 ID:60YM6b6r0
- 一括前払いじゃ無いとね
1度信用無くしてる相手では
- 256 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:06:54.66 ID:iUXcxfna0
- 来月安倍が行くから受けるだろうなODA付けて
- 257 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:07:13.30 ID:RCxAMiRk0
- 詐欺師は捕まるまで、何度でも同じこと同じ相手にやる
- 258 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:07:48.49 ID:/auujC6u0
- 中国の尻拭いかよ
中国からも責任を擦り付けられるぞ
- 259 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:08:05.95 ID:GK/nef9/0
- >>1
> 民間資金を活用する官民連携(PPP)事業にしたいと説明している。
中国企業ですね?
- 260 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:08:43.31 ID:ZWgy9KzW0
- インドネシアとは関わるな。
日本に提案?
シナに提案しろよ。
横流しのこずるい国。
- 261 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:08:45.37 ID:ZMIA9sdm0
- 知らんがな
韓国にでも頼めよ
中国とも揉めているのだろう
- 262 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:08:56.53 ID:QIKMCj2k0
- 中国「君たち(インドネシア)を通して日本に設計図をかかせろ!
その後は日本を外して、私と君たちでウィンウィンだ!」
- 263 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:09:01.25 ID:RCxAMiRk0
- >>254
JR東海は安い金で金の鶏中国に売りました
- 264 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:09:07.98 ID:4xsJhKyd0
- >>245
詐欺にかかる人は何度もひっかかると言うしなw
- 265 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:09:09.68 ID:Fh0ut2IR0
- 信用とか契約とか約束とか
こういった概念が存在しない国なんだろうな
韓国人と同じだよ
- 266 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:09:23.78 ID:vrWXJ6eiO
- >>1はぁ?
恩人日本を裏切った土人はシナチクに頼めよw
日本人は裏切り者は許さんよ
でも、安倍チョンは嬉々としてま〜た無駄ガネバラマクんだろうなw
- 267 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:09:24.97 ID:u4JKVCiC0
- >>215
神は偉大なり。その神を信じる俺たちも偉大なり。
- 268 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:10:01.89 ID:Yr1Io5Kv0
- お前ら裏切り者には容赦ないなw
- 269 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:10:03.36 ID:h/0zlEjr0
- 騙される方が悪いニダ〜
- 270 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:10:27.18 ID:AwoOdav00
- お断りします
- 271 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:10:43.81 ID:thXvodPi0
- 今回も中国にがんばってほしい
- 272 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:10:47.15 ID:X7x9cbut0
- >>1
これ日本側で推進してるのどこのどいつだ?
ハッキリさせろよ
そいつを徹底的に攻撃する
日本の癌だよそいつは
- 273 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:10:48.96 ID:uEYT4rlO0
- 前の地質検査設計費用は日本に払ったのか?
責任と良識教育を受けていない国には新幹線は無理だろうな
- 274 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:10:49.49 ID:zy+HiB400
- >>254
いや、インドネシアには日本の技術教えたくないわ
華僑がかなり混じってるししな、中国に技術垂れ流しされそう
あんな不義理働いたんだから、今後日本は徹底的にインドネシアには冷たく接するべきだと思うわ
全部、自分でやれ、身から出た錆びですわ
- 275 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:11:03.74 ID:/auujC6u0
- インドネシアは嫌韓だから助けないことはない
- 276 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:11:08.86 ID:QHx2EHzA0
- 安倍に言えばナンボでも支払ってくれるよ
がんばれインドネシア
- 277 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:11:24.11 ID:yli8carR0
- は?支那にでもやらせとけよ
- 278 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:12:38.70 ID:1eOC09El0
- 無能な日本政府だから女でもアテれば
乗ってくる
- 279 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:12:42.87 ID:w/wuuDM90
- >>277
支那がやらせてるんだろこれ
で、技術だけ盗むつもりだよ
- 280 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:12:59.75 ID:NnJjSM9l0
- >>263
それ川崎とJR東日本じゃなかったっけ
- 281 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:13:10.54 ID:8A1BHQPl0
- もう関わるな
- 282 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:13:12.43 ID:uEYT4rlO0
- わざと中国は出来ないとか言ってまた日本にやらせて中国に売るつもりでは?
一度失った信用は元には戻らない
- 283 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:13:22.35 ID:GK/nef9/0
- >>268
中国が無くなれば考えても大丈夫かもしれんけどな。
横槍は中国が有る限り考えなきゃならんし。
- 284 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:14:36.22 ID:GBRgsvwp0
- 図々しい
- 285 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:15:06.18 ID:3/poAJjB0
- 馬鹿?あんな裏切りされたのに。前回、結局受注できず、
試験段階?だか検査段階?だか知らんが、データ揃えるのに相当な金額費やして、
挙句、データごと全部、中国に奪われたんだろ?
- 286 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:15:28.94 ID:82bW42AJ0
- >>1
つうかインドネシア人なら自前で作れるでしょ
輸入ばかりしてたら成長しないぞ
>>279
技術なんか金かけて研究さえすれば誰でも獲得できるんだよ
中国の宇宙進出を見ろ
- 287 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:15:30.61 ID:ldHCyEUz0
- 中国にしてもらえば宜しい
- 288 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:15:32.37 ID:RCxAMiRk0
- >>283
横槍ちゃうインドネシアがお願いしてるグルや
- 289 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:15:33.52 ID:nT8F7uqI0
- >>33
>安倍「タダでプレゼント」
まだまだ甘い。
日本国民の血税から3000億円をインドネシアにプレゼントw
- 290 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:15:34.76 ID:NnJjSM9l0
- 件の裏切りの奴、今も中国側が用意するはずの資金が融資されず、未着工のままだそうだけどな
まあ関係ねえか
- 291 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:16:04.28 ID:Fh0ut2IR0
- 今の日本政府はちょっとおかしいから
これ受け負うんだろうな
そして再び裏切られる
- 292 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:16:16.27 ID:msEaRNA30
- >>286
なにトンチンカンなこと言ってんのこいつ?
キチガイ?
- 293 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:16:17.60 ID:0nUx5Ug40
- 偉そうに提案してんじゃねえよ(笑)
- 294 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:16:26.78 ID:99nmBe520
- 特急電車か新幹線と言えばよいのに
- 295 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:16:27.54 ID:RQm7HZ9K0
- >>27
チョンには何の関係もない話
- 296 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:16:39.76 ID:NcbQrtVA0
- 信用を失うのは一瞬
- 297 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:16:47.21 ID:w/wuuDM90
- >>286
そんな話は誰もしてねえよバカ
- 298 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:17:23.25 ID:hCMRx4xu0
- >>1
> 民間資金を活用する官民連携(PPP)事業にしたいと説明している。
要は金は出したくないと言ってんのか
懲りねーな
- 299 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:17:32.22 ID:xEedplIi0
- >>294
じゃないんだろ。電化だよ、電化。
- 300 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:17:37.11 ID:34YWhycY0
- >>1
こんなの普通なら門前払いだろ
日本はちょっとおかしいんだよ
- 301 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:17:39.16 ID:82bW42AJ0
- >>292
研究費さえ注ぎ込めば誰でも開発できるって話だよ
高速鉄道も同じ
- 302 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:17:40.03 ID:9wIqTDc30
- ようし、増税して金ばらまいちゃうぞ
- 303 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:17:55.22 ID:T+Wy3sBy0
- どっかの準国営放送で公安が注意喚起したのすっとぼけて
思考完全停止の連呼ループ全開で分断していこうとするスタイル
- 304 :ID:DMhBVrud0:2016/12/23(金) 22:18:02.92 ID:PyjK1MWG0
- 安倍も 中国包囲網とか夢見て居ないで
他国ODAに回すお金を日本の国防に回せよ
他国程信用成らん物は無いぞ
- 305 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:18:12.76 ID:34YWhycY0
- >>286
アスペっぽいってよく言われない?
- 306 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:18:19.42 ID:9vrir/Q60
- 外交なら最大のチャンスなんだろうけど日本の世論が許さないだろうな。
中国包囲網を形成するなら飲むべきだと思うけどね。
- 307 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:18:23.96 ID:tuYulhAg0
- >>177
日本側は断るしかないよ
鉄道規格が違うものを同じ軌道で走らすなんて
事故の元だから
中国の高速鉄道を選んだってことは
鉄道規格も中国のを選んだってことだから
だから延伸計画は中国しかに頼めない
>>203
イスラムってより、政権内で中国華僑派VS日本、反華僑派で争ってる
ジョコは中国の高速鉄道にする為に、日本派の大臣、官僚を一時更迭まで
して中国案を選んだ。それに対して日本、反華僑派はボイコットで
中国案を頓挫させて、もういちど日本案にもっていこうとしてる
- 308 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:19:17.05 ID:RNLe7k2k0
- 日本は何度裏切っても大丈夫と思ってるね
中国のアドバイスかな
- 309 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:19:55.67 ID:BDgm3D/w0
- 安倍が来月にインドネシア訪問するそうだから受けるんだろうな
- 310 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:20:07.50 ID:zzmW3/vD0
- プロジェクトの途中途中でかかる金額を清算するようにすればいいかな?
見積もり出すときは見積もり代前払いとか。
- 311 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:20:34.66 ID:ksRvEyPq0
- 日本ってクソバカですね
- 312 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:20:39.21 ID:Pq2h7/q+0
- >>279
中国とズブズブの官僚がいるらしいからな
しかしバカにするにもほどがあるだろこれ
インドネシアも韓国と同類とみなしたほうがいいかもな
- 313 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:20:48.54 ID:GK/nef9/0
- >>288
それもそうだな。
- 314 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:20:50.54 ID:LhJMvVGN0
- 信用って大切だよね
- 315 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:20:55.82 ID:A0QiwTu90
- 面倒だから中古ディーゼル譲ってやれよ
- 316 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:21:16.95 ID:nT8F7uqI0
- >>291
新自由主義者の安倍は、献金還流してくれる経団連の商社だけ喜ばし、国民にトリクルダウンは一切無し
安倍は、政治を己の金儲けに利用してる。
- 317 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:22:14.93 ID:TQraTKUB0
- 中国とインドネシア
↑
オレオレ詐欺グループ
日本
↑
何度も詐欺に引っかかるお人好しの老人
- 318 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:22:17.60 ID:3hXMZErs0
- 受けたとしても最初は出鱈目の設計図渡しとけよ。
そのまま同じように中国に行ったらそのまま放置しとけ。
- 319 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:22:47.36 ID:xRUJfn0G0
- 日本が受注するしかないんじゃない?
特亜にできるわけないじゃん
- 320 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:22:49.38 ID:KhKUlQAc0
- 提案ってなんだよw
- 321 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:23:43.42 ID:v26myC7G0
- インドネシアと仲の悪いマレーシアが笑って見てそうだな
ちなみに
マレーシア=日本
インドネシア=韓国
- 322 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:24:23.01 ID:+9xLTrIr0
- ドゥテルテが中国がなんぼでも金くれるって言ってたからあっち行け
中国包囲に恐れて友達作り。すでに3兆もらってる
- 323 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:24:26.42 ID:jVxKLDEx0
- >>272
これ大事よね
インドネシア側の一方的な要求じゃない
日本側にも中国の息のかかったのがいる
- 324 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:24:26.93 ID:bkTvXMHa0
- 日立の出番だな
採算がとれるなら
- 325 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:24:26.98 ID:nT8F7uqI0
- 韓国に頼んだらどうだw
- 326 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:24:33.38 ID:+7FXW3zz0
- 恩知らずの寄生虫はシナチョンだけでもう手一杯
インドネシア死ね
- 327 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:24:44.77 ID:V4AKYM9H0
- 一度中国に流れたから日本はモチベめっちゃ下がってる。
それを理解できてるのかね?
- 328 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:24:53.40 ID:ll0WNXN40
- >>264
日本のことか・・・
- 329 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:25:09.76 ID:HAlA26xy0
- トミカでも走らせとけよ
- 330 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:25:12.70 ID:Rwiyv/ZQ0
- ほっとけよ、妄想で生きてるんだろうぜ
日本がリアクションしたら、どっちに転んでも批判するわな
- 331 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:25:13.11 ID:AQ1FP3CyO
- >>1
は?いや何言ってんの?バカなの?
- 332 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:25:13.89 ID:ZmzRAd8c0
- 長距離高速鉄道って時代遅れなんだわ。
日本は鉄道信奉があるけど。実は無駄。
そもそも鉄道は輸送効率が悪いの。
渋滞緩和にもまったく効果ない。
途上国の渋滞原因は地域交通網の不備だから
長距離、高速鉄道を作っても役に立たない。
飛行機とトラックで補完できる。
- 333 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:25:25.04 ID:ppy5uo5u0
- 相手にするなよ
- 334 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:26:03.48 ID:tuYulhAg0
- >>321
今のマレーシアは日本文化排斥運動やってる
親中政権ですよ
マハティールが居た頃とはもう180度変わってるよ
- 335 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:26:04.31 ID:Fh0ut2IR0
- ってか日本はもう
インドプロジェクトとアメリカプロジェクトに軸足を
移していて
インドネシアの相手してるヒマなんかないんじゃね
- 336 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:26:06.96 ID:w/wuuDM90
- >>317
詐欺を取り締まる警察がいないのが厄介なんだなあこの問題
詐欺られたら泣き寝入りするしかないんだもん
- 337 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:26:08.67 ID:QMZAaQpx0
- >>26
どこの富士急だよ。
- 338 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:26:48.28 ID:LE8d/VTL0
- なるほど
アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html
☆アジアに広がる中国汚染物質 これは環境侵略だっ!
☆米国議員ら対中強硬発言が続く 中国は核強化で対抗か
☆中国との対決姿勢を強めるトランプ次期大統領 台湾とも連絡
☆中国の臓器狩り 明らかになってきた闇の実態
sssp://o.8ch.net/l4cc.png
- 339 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:26:58.53 ID:1/crRWRI0
- 中国に頼むアルね
- 340 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:27:17.88 ID:19WizPCe0
- チンチン電車でも送ってやれよ
着払いで
- 341 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:27:45.44 ID:nT8F7uqI0
- 日本が見積もりだしたら、当然中韓に相見積もり出してネゴされて中国に発注されるのが目に見えてる。
- 342 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:27:50.60 ID:vu9qS5E9O
- >>1
インドネシアは相応のリスクを負うべき
- 343 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:27:57.08 ID:QsXA797L0
- 日本に段取りさせて、正式契約は中国に任せるやり方。
ただ働きは御免被ります。
でも日本人は馬鹿正直だから、またただ働きするんだろうなw
- 344 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:28:12.12 ID:3PQqAr+/0
- 市ね
- 345 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:28:20.97 ID:CeHoYaqu0
- >>340
ワラタ
- 346 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:28:21.95 ID:K/RfQ4hF0
- 10000歩譲って受けたところで最後の最後でチャイナに良いとこ掻っ攫われてお終い
裏切りった奴なんて無視無視
- 347 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:28:58.77 ID:xRUJfn0G0
- シナが余計ブザマになるから受注するといいよw
- 348 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:29:04.73 ID:OUp6tfJP0
- 超短納期が売りだった高速鉄道は、いまだに着工できていない。
もはや中国のした約束の期間では、絶対に完成できない。そしてこれも中国にやらせれば良い。
ジョコ大統領が謝罪するまでは、日本は絶対に助けを出すな。インドネシアは裏切った。
- 349 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:29:31.90 ID:4xsJhKyd0
- >>328
_| ̄|○オー…
- 350 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:29:32.58 ID:e26zmcWa0
- インドネシア「ボタン押したぞ。早く金出せよ」
- 351 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:29:45.33 ID:7tIg/ef70
- 料金前払いでお願いします。
- 352 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:29:51.15 ID:ixKqiDES0
- 乞食と盗人しかいないなアジア(笑)
- 353 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:30:15.44 ID:i8y/BIgO0
- 支那みたいに技術をパクるんじゃね?
廃止する北海道の汽車を払い下げればいい
- 354 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:30:17.48 ID:YHP3k/yQ0
- インドネシアはイスラム大国だから深入りは禁物だろ
変な恨みでも買って、イスラム国とか出てきたら最悪だしな
- 355 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:30:28.01 ID:U3zhR6/S0
- これからアジアは中国とインドネシアが延びるんじゃなかったのか?
すべて日本に頼めばいいのに。
- 356 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:30:35.91 ID:/auujC6u0
- シナが入れ知恵してる可能性が高いな
日本に提案させてそれをそのまま中国がパクリ安く実行
- 357 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:30:58.92 ID:OUp6tfJP0
- 日本人の税金と貴重な人材を使って、地質調査やルート設計を行った。
インドネシア人はその情報を中国に横流しして、中国は初期投資なく仕事を受注した。
こういう裏切り行為をヘラヘラして許したら、日本は終わりだ。
- 358 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:31:00.85 ID:82bW42AJ0
- >>319
なんの旨味もないよ?
最初にシナ仕様で固めちゃったから
なにを作るにせよシナ経由になる
- 359 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:31:10.51 ID:mDAnClm10
- 安倍さんの怒りを買ったから無理
産経がスクープした記事あったろ
- 360 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:31:15.24 ID:rMJ6MMri0
- インドネシア庶民に罪はないが
ここは官僚が腐敗してるから気を付けろ
また賄賂で買収されて、美味しいところは中国様へって確率が高い
- 361 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:31:35.26 ID:uqwWINqK0
- , ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
- 362 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:31:44.43 ID:yOPM1Ep30
- 無視しろ
- 363 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:32:01.57 ID:xEedplIi0
- >>359
どんなきじ?
- 364 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:32:59.78 ID:lCU2QcVz0
- あつかましいにも程がある。電化による費用の上乗せは、なんだかんだで結局日本におかわりって事だろ。何を考えてんだよ
- 365 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:33:10.60 ID:82bW42AJ0
- >>360
そう
とういか最初の仕様が確定した後で参入しても
下請けになるだけで何の意味もない
- 366 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:33:20.46 ID:CeHoYaqu0
- 明日インドネシア大使に抗議してくるわ
なめんじゃねえぞこの野郎
- 367 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:33:25.04 ID:0SffXibI0
- この前も「日本に」と言いながら中国に発注したんだよね。
相手にしない方がいいと思う。
- 368 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:33:33.28 ID:Fh0ut2IR0
- 信用とか約束とかの概念がないんだから
そもそも正常に外交できる相手じゃない
賄賂で簡単に約束を反故にされちまう
- 369 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:33:39.01 ID:Mx4s02ZJ0
- まずは中国がパクったの認めて設計分の金払えよ
- 370 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:34:10.76 ID:+9xLTrIr0
- インドネシアと海洋連携…日本、新枠組み発足へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161218-OYT1T50135.html
南シナ海の軍事拠点化を進める中国に多国連携で対抗する狙い
2,3か月前からあからさまに中国から日本側に擦り寄ってるんだよね
- 371 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:34:10.92 ID:CF8qYxCD0
- まあ、感情論は抜きにして、外交上得策だと思えば受注に向けて動けば良い。
ただし、同じ手口で他国に調査結果だけかっさわれたら、今度は会計検査院が黙っていない。
調査はしても、鉄道建設の可否と基本情報だけ渡しておけ。
積算根拠は言い値で契約してからなw
- 372 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:34:24.79 ID:w/wuuDM90
- この厚顔無恥な態度は支那と同じ匂いがするな
- 373 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:34:33.25 ID:lbZ603NA0
- お金はぜんぶ安倍さんが出してくれるからね
- 374 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:34:51.50 ID:nT8F7uqI0
- >>363
これか
インドネシア高速鉄道「結果に失望」 安倍首相、ジョコ大統領に伝達
http://www.sankei.com/politics/news/151122/plt1511220013-n1.html
- 375 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:34:52.95 ID:KwsLy29G0
- 本当にしつこい連中だなw
さっさと中国と進めろよ
- 376 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:35:12.94 ID:lsDyjxxq0
- つーか前回の件で公式な謝罪はあったの?
- 377 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:35:23.54 ID:unAiGiIM0
- これはインドネシア大使館に猛抗議だな
- 378 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:35:39.70 ID:LtqI4Dl20
- >>13
安倍ちゃんがばらまいてくれたお金で払うから心配すんな
- 379 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:35:55.23 ID:hJ6+eax/0
- この話が出る度に言うが、この路線は元々日本がODAで散々関わってきた路線だぞ
だから路線のことを一番知っているのは日本なんだよ
一から始める話じゃないから、インドネシアは日本がやってくれないと困る話
それを他の国にも話をすると牽制するインドネシア政府にも呆れるな
- 380 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:35:55.81 ID:usFdx1Uo0
- >>1を要約するとだな
日本企業に資金も技術も出してねってことだw
- 381 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:35:59.49 ID:NjJ+edCD0
- 日本にもう関わってくんな土人
- 382 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:36:24.60 ID:3qciHz+l0
- http://www.sankei.com/west/news/161223/wst1612230056-n1.html
香川県警丸亀署は23日、50代女性の頭部を殴打し現金などを奪った
として、強盗傷害の疑いでインドネシア国籍の技能実習生ムハツマド・
フアドリ容疑者(22)=同県善通寺市上吉田町=を逮捕した。
逮捕容疑は10日午後8時10分ごろ、自宅付近の路上で、善通寺市の
女性(50)の頭部を木製のつえで殴り、現金約1万2千円が入った財布など
を奪った疑い。女性は頭に約1週間の軽傷を負った。
- 383 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:36:25.60 ID:v26myC7G0
- >>334
書き方が悪かったね、ゴメン
あの地域の立場的な揶揄として
マレーシア=日本
インドネシア=韓国
ね
- 384 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:37:43.77 ID:P+dtO/Jy0
- 学習能力の無い日本政府と、欲の皮が突っ張った日本企業は
性懲りも無くその気になるのは間違いない、
そして結果は中国様の勝ちになるのも間違いない。
- 385 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:38:44.65 ID:T3aHXMC20
- 地質調査とコース、その他設備の設計まで終わってさぁって所になったら「やっぱり中国様にお願いするので帰ってw」って言うんだろ
最初から中国に頼めよ
- 386 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:38:58.95 ID:8qwaraCC0
- 金用意して、三井物産とか住友商事に勝手に発注すれば。
- 387 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:39:04.92 ID:kyIYaajJ0
- まず信頼の回復が先だろ
掟破りをしておいてこれまで通りの関係でいられると思うな
それを許せば他の国も習うだろうしな
- 388 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:39:16.07 ID:+9xLTrIr0
- インドとインドネシア 中国念頭に軍事面で連携強化合意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161212/k10010804441000.html
- 389 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:39:27.29 ID:tuYulhAg0
- >>319
日本は無理
鉄道規格も運行管理システムも違うから
この計画って延伸計画だから日本の鉄道規格じゃなく
中国の鉄道規格に合わせないといけない
そんなこと出来るわけないから、延伸計画を実行できるのは中国のみ
中国案
- 390 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:39:30.79 ID:Rwiyv/ZQ0
- 無視するのが一番いいシナリオだと思うぜ
- 391 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:39:40.19 ID:XiZZHb1z0
- 中國って世界各国で鉄道受注してるけど
どこもまともに作れてないんだな
- 392 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:40:07.71 ID:usFdx1Uo0
- >>370
中国が負担することになっていた資金が今月いっぱには融資されるはずなんだけど
目処がたっていないらしい
- 393 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:40:16.71 ID:8w/Ps4EZ0
- まず先払いで
- 394 :女(22):2016/12/23(金) 22:40:28.65 ID:WMGXcSHQ0
- >>1
おことわりします。
土人は中国にどうぞ。
我が日本はロシアへの共同経済活動で、土人なんてかまってるヒマは有りません。
- 395 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:40:39.66 ID:vPUvztAr0
-
うせろ 土人
- 396 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:40:45.94 ID:ocdYdR8w0
- 中国に盗まれるだけ。無視しろ
- 397 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:41:03.02 ID:miOrGgxu0
- マジで、
バラマキの金はどこから出てくるんだ?
国家予算に組まれてるのか。
- 398 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:41:03.48 ID:RNLe7k2k0
- インドネシア人は、悪いけど安い方選ぶよ、くらいの感覚で
データ横流しに関しては、さらっとした感じ。
あっさり植民地になった国って、こんなもんかな。今は中国の植民地か。
- 399 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:41:14.45 ID:WiJiAwvYO
- 中国に頼めよwww
- 400 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:41:34.19 ID:j1z+Cmbe0
- 維持できないから無理
ワンマンバスどころか遠隔なんか無理だろ
- 401 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:41:41.19 ID:s3/yxrPF0
- 土人調子に乗るな
- 402 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:42:01.68 ID:Guqa7D4L0
- >>391
中国国内の工事ですら途中で業者がほっぽり投げて曇り隠れしてる状況
その業者は以前詐欺で逮捕されたやつだったりする
- 403 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:42:03.99 ID:0v4tl1LT0
- これはさすがに非礼だな
ちょっとお仕置きが必要かもしれない
- 404 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/12/23(金) 22:42:12.85 ID:WRyQ05V10
- まずは前回の地質調査だとかの諸経費分1000兆円払ってから言え
(´・ω・`)
- 405 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:42:30.47 ID:2+CWqUQJ0
- 対中包囲網するんだったら受けるんだろ安倍
金かかるなあ対中包囲網
効果ねえのに
- 406 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:42:54.16 ID:4U4I+CDv0
- 「提案」ってなんだよ
「お願い」の間違いか?w
どっちにしろこっちみんな
- 407 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:42:58.01 ID:lCU2QcVz0
- 見積書と計画図が欲しいんだろ。正直に言えよ、ジョコ。その後でそっくり中国に渡すんだよ
- 408 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:43:11.01 ID:entgY1kc0
- 調査と計画:日本
落札:中国
- 409 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:43:13.53 ID:jTcZBVvxO
- こんなの相手するなよ。
- 410 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:43:17.16 ID:SgOOmddx0
- 安倍ちゃんなら摩擦を恐れ、信頼関係を築くために支援するはず!
- 411 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:43:22.00 ID:C5mgq85m0
- え、何で上からなの???
- 412 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:43:41.69 ID:4U4I+CDv0
- >>403
土人相手に礼儀は通じないって話だなw
余計になめて図に乗ってきてる
- 413 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:44:07.02 ID:Dlk736kT0
- 中国様がなんでもやってくれるよ
困ってるのなら中国人の蓮呆様に頼んでみたら?
- 414 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:44:27.47 ID:6p1xOhEy0
- オカネハハラウヨホントダヨ
- 415 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:44:50.66 ID:HxHtE4dO0
- 丁重にお断りしたらいい。
- 416 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:44:54.92 ID:c8JLsDK80
- インドネシアは中国の方が安いって言って日本蹴って
更に日本のデータを中国に横流し
信用ないから関わりたくない
- 417 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:45:02.28 ID:mHaTWG440
- まじで舐めてんな
- 418 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:45:31.51 ID:zxRh9SrV0
- インドネシアだったら車両を埋める場所には困りそうにないね
- 419 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:45:45.70 ID:FukHHOs60
- 韓国が作った爆発製鉄所の尻拭いしたのも日本だからな
インドネシアは日本をバカにしてるよ
頼めば何でもしてくれると思って舐めれる屑だわ
- 420 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:46:03.45 ID:0lPAB5RT0
- AIIBで資金調達して全額先払いな。
結果、余るようなら返すから多めに入金してくれ。
振り込まれたら調査始めるわ。
- 421 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:46:09.19 ID:RjOLeziN0
- また調査データ横流しするの?
華僑の国だから仕方ないよな
- 422 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:46:24.44 ID:K1Oc5wJt0
- 知るか、中国に頼めよ
- 423 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:47:05.47 ID:dxyl6SlK0
- これ間違いなく中国が後ろで手を引いてるだろ
荀揩ンたいな軍師の計略だよ
- 424 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:47:09.81 ID:vSx5Mj+y0
- 他の奴なら引っかからないがアベなら騙せる
- 425 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:47:28.71 ID:J93wSE2c0
- >>374
相手国の首相からこんなコメントされてるのに厚顔無恥な国だな
- 426 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:47:34.48 ID:wJWOxYej0
- 何が提案だ 土人の分際でw
足が有るんだから歩けよ
- 427 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:47:55.42 ID:FukHHOs60
- 日本は何しても助けてくれると思うなよ
ちゃんと前金で金払えば作ってやるよ
- 428 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:48:15.76 ID:xh/kVi570
- 土人はチャイナと仲良くしてたらいいじゃん
- 429 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:48:56.39 ID:I7vk+cVb0
- >>413
まず蓮舫さんを総理大臣にするところから始めましょう
- 430 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:49:18.31 ID:OAh37FW30
- 現状 ジャカルタ-スラバヤ 鉄道 最速9時間 30USD 飛行機 1時間半 40USD〜
- 431 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:49:35.25 ID:nUx5Dtf20
- >>372
それ思った
この図々しく呆れるほどのあつかましい要求の仕方は中国のやり方にそっくり
- 432 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:50:02.69 ID:7aF1/X9s0
- 屋根の上に人が乗る民度で電車ねえ
- 433 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:50:09.50 ID:gjcor+NU0
- 中国に頼んだらどうすうかね?
- 434 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:50:32.39 ID:rM6yp+uB0
- 調査だけやらせてバイバイだと思う
- 435 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:51:36.65 ID:Vf5gOAir0
- この前、さっさと裏切ったからな。
恩も経済協力もないよな。都合が悪い、
中国にまた金つかまされたら、あっさり
裏切るの見えてる。金、
インドネシアがかなり出さない限り、
やめたほうがいいわな。
しかし、なんとずうずうしい
- 436 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:51:48.54 ID:CRKtJ4hh0
- 999の間違いじゃないのか
機械の体をタダでくれるという
- 437 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:52:02.75 ID:HAlA26xy0
- >>432
無茶な乗り方して死亡事故多発する未来が丸見え
そういう意味でも関わらない方がいいよな
- 438 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:52:12.46 ID:ta5lrh8D0
- 調査とプラン立てさせて中国に発注だろ?
- 439 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:52:19.34 ID:/4z2aDXQ0
- 支那畜に頼れよ
- 440 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:52:31.26 ID:jZQ+lgaE0
- ムリ
- 441 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:52:49.25 ID:8HypUoHW0
- これでオッケーしたらお人好しにも程があるぞ
- 442 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:53:08.19 ID:bed2B7FQ0
- 一度失った信用を回復するのは容易ではないぞ>インドネシア
- 443 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:53:17.04 ID:iR8acKCJ0
- インドネシア「日本は調査だけやってくれ後は安い中国にお願いするからw」
- 444 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:53:37.00 ID:BpgrB/Lw0
- 中国様にお願いすればあ(鼻ホジ)
- 445 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:54:12.47 ID:Y7K91TnL0
- ジョコ大統領に文句言ってるやついるけど
ジョコの後ろには大物議員の黒幕フィクサーがいるから
ジョコはそいつの操り人形に過ぎない
- 446 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:54:19.20 ID:SMm1wU3d0
- インドネシアもわがまま過ぎるけど日本側も
始めからインドネシアのような発展途上の国へ最新の新幹線建設を勧めるって
可笑し過ぎた 最初から電化して普通の高速鉄道を提案すべきだったんだよ
- 447 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:54:47.11 ID:unAiGiIM0
- ジョコ「間抜けな日本人は何度でも騙されるw」
- 448 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:54:51.94 ID:xA96LzmS0
- 中国製はいいぞ何の問題もない中国にお願いしろ
- 449 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:54:52.57 ID:qcKVZReM0
- >>434
馬鹿だな
ODAと日本政府保証のアジア銀行からの無利子長期融資込み
土人の厚かましさを舐めてもらっては困るw
- 450 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:54:56.87 ID:82bW42AJ0
- まあ手を引け
- 451 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:55:56.98 ID:gEr7u7RA0
- 実はさ
前回の調査資料の横流しで
インドネシアに進出してる日本企業が青ざめちゃったんだよ
同じ事をされて中国企業に情報流されたら最悪潰れるしで
インドネシアへの日本の民間投資が激減したんだと
それで慌てたインドネシア政府がこの話を持ってきた
- 452 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:56:02.30 ID:WUZ/iohJ0
- でまた賄賂をたんまりくれる中国と契約なんだろ、それで行けよ、なにが出来上がろうがどうでもいいんだろw
- 453 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:56:05.39 ID:ESkiCzsxO
- やれよ、俺は寛容なんだよ、反省したんだろ?
赦す、赦す
チャンスだ。
- 454 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:56:13.14 ID:Kuj56REW0
- 測量や設計が終了して、さあ工事に取り掛かるぞ、となったら
やっぱり中国にします
となるのが猿でも解る
- 455 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:56:57.38 ID:BDgm3D/w0
- ATMから金を引き出すことをATMを騙すと表現する人が多いことに驚き
- 456 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:57:08.86 ID:/m9OHFk80
- それって新幹線のことじゃないの?
- 457 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:57:14.78 ID:XKQVcsKu0
- まず謝罪保証は済んだのか?クソ土人
- 458 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:57:43.08 ID:HeaqzUib0
- 何が目的なんだろうな。
国民の生活のためとか経済発展のためとかいうより
作ることそのものが目的になってないか?
- 459 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:58:39.65 ID:fig3iF1P0
- また中国にお願いしなよ〜
後々の事考えたら規格は統一しといた方がいいんだし、もう二度とこっち見るなよ〜
- 460 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:59:08.52 ID:HAlA26xy0
- >>443
その資金全部用意するならいいっすよ
もちろん日本への報酬もね
- 461 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 22:59:17.12 ID:unAiGiIM0
- また前回同様日本の鉄道技術を中国に横流しすることで話は付いてるんだろう。
- 462 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:00:19.78 ID:D2aNFUFM0
- どうせ調査内容をそのまま中国に流すんだろ?
- 463 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:00:37.49 ID:RypcGr+p0
- ドイツみたいにアウトバーンでも作ればいいんじゃねーの?
鉄道なんかやめてさ
- 464 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:00:38.42 ID:Ubh2wnY70
- もうほっとけよ
中国と仲良くやってろカス
- 465 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:00:49.81 ID:gEr7u7RA0
- >>452
今度それやったら
民間の投資が完全に撤退すると思う
まあ中国だけ相手にしてやっていけるなら、それもあり
- 466 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:00:52.03 ID:pdAtTVfv0
- 最初に掲示した額に0を1個追加な
- 467 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:00:52.80 ID:/bf7sR4l0
- 計画書を日本にタダで作ってもらって
中国に計画書を渡して作ってもらう作戦発動かな?
- 468 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:00:59.89 ID:VAw5cvct0
- まじで信用してはいけないな
というか、インドネシアは恥を知らないのか
- 469 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:01:55.23 ID:rM6yp+uB0
- >>426
ほんとそれ
- 470 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:02:18.79 ID:IU2HF3u50
- もう構うな。放っておこう。
- 471 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:02:34.76 ID:yXxJbT9N0
- いい加減他国助けるの止めませんか?
- 472 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:02:49.61 ID:XiZZHb1z0
- >>458
前に中国が受注した鉄道は計画遅れまくっててさっぱり進んでないから懲りたんだろう
- 473 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:02:54.52 ID:6s70KeaM0
- お前には電化なんて必要ないだろ
やりたけりゃ支那人に頼めよ
- 474 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:03:14.71 ID:XEGlUkwx0
- どうせまた裏切るんでしょ??
- 475 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:03:58.82 ID:4RuQRlHm0
- 安倍「またウィンウィン案件wwwwwww」
- 476 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:03:59.47 ID:ZAPs0rCB0
- 情報が支那に筒抜けだから
- 477 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:04:03.73 ID:unAiGiIM0
- ジョコ「中国さん、また一緒に日本を引っ掛けてカモ鍋パーティしようぜ」
- 478 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:04:13.05 ID:CeKLNPZK0
- >>451
わかる。戻ってきた人知ってるw
でも、データ横流しの時点で、日本企業は
投資やめるってわからないのかな?
そのあたりの感覚がわからない。
もっとまともな国に投資したほうがいいよ。
華僑にイスラムと、無理すぎな国
- 479 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:04:22.31 ID:qcKVZReM0
- >>468
イスラム教的には持ってる者が持たない者に
施すのは当然であり義務って考える
それが他国だろうと関係なし
元々の発想が違うから噛み合うはずがない
- 480 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:04:23.60 ID:RNLe7k2k0
- 土人を動かすには恐怖が必要なんだろうな。
日本は怖さゼロだから、対中包囲は金の無駄だ。
裏で中国が、おかわりタイムだ、ネシア。とか言ってるんだろ。
- 481 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:04:42.69 ID:fKwW+NMaO
- 勝手に提案してろ糞土人
- 482 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:04:55.16 ID:wJWOxYej0
- 馬鹿と安倍チョンにつける薬は無し
国交相、鉄道や港湾整備で売り込み アジア2カ国訪問
石井啓一国土交通相は25〜30日にミャンマーとインドネシアを訪問する。
ヤンゴンの幹線鉄道やジャワ島のパティンバン港湾施設の整備などで日本の技術を売り込む。
アジアのインフラ案件では中国と日本の企業が競い合うケースも多い。国交相のトップセールスによって、日本企業の受注につなげる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H36_S6A221C1EE8000/
- 483 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:05:07.68 ID:taUyHKlt0
- インドネシアと関わるのはやめたほうがいいと思うんだ
また裏切られるだけだよ
- 484 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:05:25.84 ID:5Fdb7tLd0
- インドネシアの国土が日本の5倍と
知らない奴がいるよ。
- 485 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:05:42.16 ID:GUdI50z40
- また調査だけやらせるつもりか?
前の調査代設計代を払わせろ
- 486 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:05:47.38 ID:SMm1wU3d0
- インドネシアは本当は援助だけが欲しくて新幹線は要らないから
中国を利用して新幹線建設を中止して普通の在来高速鉄道を建設したいのだろう
中国は新幹線なんて始めから作る気ない
- 487 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:05:54.15 ID:epH78XV00
- キンペに頼めや
- 488 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:05:55.86 ID:UUc+t1S60
- こんなことばかりやってるから信用度がないんだよ
また植民地にされるぞ
- 489 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:06:06.07 ID:u5Lin1TN0
- 間違い電話かと思ったらイタズラ電話だった
- 490 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:06:08.59 ID:kPi4F6Ie0
- あー眠いなぁ
え?何か言った?今なら眠かったから幻聴ってことで済ますけど?
- 491 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:06:13.70 ID:ekQFcCRR0
- JR北海道からキハ283とかJR西日本からキハ187でも売ってもらえば?
- 492 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:06:32.69 ID:C6Vxm5l00
- 提案って何様?
中国とマレーシアの2国間の問題で日本は関係ないだろ
その前にやることあるだろw
- 493 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:06:36.55 ID:nJBMoeBr0
- >>1
(#´・ω・`)=≡○)3・`) ・∴'.
- 494 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:06:46.02 ID:T3h8bakC0
- >>56
路線違うけど
- 495 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:06:46.27 ID:zxRh9SrV0
- >>484
だから事故車両を埋める場所には困らないだろ。隠蔽が得意な支那に
任せときゃいいんだよ。
- 496 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:06:51.46 ID:7ksgT+K40
- 円借款無しで前払いでオナシャス
- 497 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:07:23.65 ID:rviHK0mi0
- 安倍がインドネシアに行ったら、それで決まりだろ
ヨイショされたら何でも差し出すボンボンだもんな
世界にそれがバレてしまったので、来年は集られるぜw
- 498 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:07:43.50 ID:CeKLNPZK0
- 新幹線の技術をあげちゃった
二階w
- 499 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:07:51.60 ID:dwc/kqFS0
- ポスコ大爆発ってどうなってるんだ
- 500 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:07:56.54 ID:rr1G73Ml0
- インドネシアの華人虐殺事件とか見てるとほんまもんの土人だと感じるわあいつら
支那や朝鮮人とたいして変わらん
東南アジアで友好関係を築けそうなのはタイくらいだろう
- 501 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:08:30.99 ID:zuCunfW80
- 日本舐められすぎw
- 502 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:08:47.53 ID:kPi4F6Ie0
- >>478
契約の概念が無い辺り朝鮮人と大して変わらんな
少なくともビジネスパートナーにはなり得ない
- 503 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:08:47.81 ID:rviHK0mi0
- ネトサポやネトウヨも今のうちに予防線を張っとくべきじゃねぇの?
インドネシアへの進出は今後の日本発展に不可欠だ〜、とかさw
どうせ安倍は受け入れるんだからな
- 504 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:08:49.96 ID:dep/S/AJ0
- なんで日本に「提案」すんだよw
日本が主体かよw
- 505 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:08:53.58 ID:eq7KRDlO0
- >>451
座敷わらしが逃げ出したみたいw
- 506 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:08:53.70 ID:UxPwkWK90
- また日本を誘惑してその気にさせて、
シナに秘密情報漏洩かい
- 507 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:09:13.11 ID:PB1ZMAkn0
- 安倍ちょんのことだからこれにも喜んで金出すんだろうな
- 508 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:09:41.67 ID:3pjIc5pb0
- >>58
もうもうしい。
- 509 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:09:53.36 ID:I7vk+cVb0
- 安倍「世界が私を求めている」
- 510 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:10:08.44 ID:Ubh2wnY70
- 自分たちで作ればいいやん
- 511 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:10:10.43 ID:unAiGiIM0
- しかし前回横流しした奴の更迭なり責任追及が終わった後に言うならともかく有耶無耶に誤魔化したままよくまあ厚顔無恥な要求が出来たものだな。日本人をカモとしか思ってない証拠。
- 512 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:10:11.36 ID:bQgmw2ai0
- また中国さんに横取りさせる手筈ですかぁ?
- 513 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:10:26.72 ID:xQamblgR0
- またたたき台作るだけ作らされるやつか
- 514 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:10:26.99 ID:qcKVZReM0
- >>500
タイの現政権はド真っ赤なくらい親中
てか対共産の砦である軍部自体が親中派で占められてる
先代の国王亡き後、あそこはもうあかんよ
- 515 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:10:27.10 ID:+1E1NrKm0
- 八高線のお古で十分でわないかと
- 516 :ueha.安崎^^バカチョン ◆v2vUrhpqjU ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/12/23(金) 23:10:32.62 ID:/bf7sR4l0
- >>503
裏切り者は要らん。
- 517 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:11:03.66 ID:82bW42AJ0
- >>478
シナにとっては願ったり叶ったりだろう
情報が手に入り受注を獲得したうえ
華僑の商売の邪魔になる日本企業を駆逐した
完全に罠に嵌ってるじゃないか
なに勝ったつもりになってるんだよ
負けてるんだぞ全敗だ
- 518 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:11:49.19 ID:tuYulhAg0
- >>458
インドネシアでは政権内で中国、華僑派と日本、反華僑派の争いだよ
中国の高速鉄道を白紙にさせて、日本案にしたい勢力と
自国の華僑を潤すために中国案を勧めたい勢力との争い
ルフット調整相は軍隊あがりなので中国を危険視してる
また、中国との式典、起工式をボイコットしたジョナン運輸大臣も
(日本案を推してたので大臣を更迭された)
こういう人たちが今日本にきて、日本の高速鉄道をと訴えてる
このままじゃ延伸計画も中国が取るからね、危惧してる
一方中国と擁護してるのがジョコ大統領やリニ企業大臣
こっちは国内の華僑と結託して、中国推し
中国詣はするが日本にはこない
でもまぁインドネシアのアンチ中国、華僑派には悪いけど
もう決着はついてる。中国の鉄道を選んだってことは規格も選んだってこと
同じ軌道で規格が違う鉄道なんて走らすことはできない
だから延伸計画も中国がとるだろうね
- 519 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:11:57.53 ID:bAf5jvBr0
- 裏切るとどうなるかって
インドネシアは見せしめにすればよい
- 520 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:12:15.64 ID:/NO+8FfM0
- あれあれ〜
中国にお願いすればいいのにねw
- 521 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:12:37.03 ID:SMm1wU3d0
- JR東やJR東海が出て来ると話がややっこしくなる
今度は旧鉄道建設公団をインドネシア担当にすれば
トラブルも無くなるだろう
- 522 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:12:48.15 ID:2OEKd1Tr0
- ん?支那とくんずほぐれずやってたんじゃね
- 523 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:13:12.98 ID:82bW42AJ0
- >>519
日本は裏切られて撤退する
そこにシナが入る
何も困らないじゃないか
困るのは日本だけだろう?
ここまで完全に負けてるのに
なんで勝ったような言い回しができるんだよ?
お前らバカなのか?>1-1000
- 524 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:13:33.20 ID:taUyHKlt0
- インドネシアは将来の発展が有望な国らしいけど、日本にとって東南アジアの国の中で一番縁遠い国だよね
- 525 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:13:41.44 ID:stdu4Gcp0
- 東南アジアの中でもネシアの連中は犯罪者扱いの土人。関わったら負け。
- 526 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:13:56.16 ID:qZ0L0MCF0
- 発電所あるのかよ
- 527 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:14:48.56 ID:klNtdeke0
- 又騙されるぞ。しっかりインドネシアプレミアムをつけろ。
- 528 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:14:48.60 ID:Lv5C409j0
- キセル野郎は3倍払い。
見積りの3倍額を全額現金前払いしてから言えや。
バ〜カ
- 529 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:14:56.72 ID:wfflNvOo0
- >>1
閣僚は苦言ぐらい言ったのかね?
- 530 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:14:59.09 ID:Ptk5qzRf0
- 日本政府はともかく、日本企業はもう相手にせんだろう。
- 531 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:15:01.04 ID:bAf5jvBr0
- >>523
日本困る?
足元見られてる時点で負けなんだが
- 532 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:15:01.46 ID:stdu4Gcp0
- >>523
バカだとしてもチャンコロほどじゃないよ。
おまえらはチンカスだから
- 533 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:15:26.41 ID:mDAnClm10
- >>372
インドネシアは架橋が支配してる国だよ
- 534 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:15:27.02 ID:2TYfrbVO0
- 中国は日本の邪魔したいだけ
鉄道なんか敷く気ないよ!
- 535 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:15:34.53 ID:82bW42AJ0
- >>520
だから前と同じパータンだっての
日本にお願いする
↓
日本がホイホイ付いて来る
↓
やっぱシナにする
↓
日本だけ貧乏クジを引く
なんで勝ったような気でいるんだろうな
頭悪いだろ?
- 536 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:15:35.93 ID:lLYmZ/z/0
- とりあえず中国に相談してみては?と助言してあげれば
- 537 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:15:36.23 ID:CeKLNPZK0
- >>517
しかし、インドネシアは現状困るだろ。
中国の投資だけでは、現状無理。
あと、中国に中国人まで送り込まれると
雇用の点でなあ。
- 538 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:15:48.52 ID:qcKVZReM0
- >>526
発送電と変電を含めた大規模開発になる
日本企業単独じゃヤバすぎてどうにもならん
- 539 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:16:07.75 ID:bo0l1OaOO
- >>524
なに言っちゃってんの??
下手な国より縁は深いぞ
- 540 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:16:36.28 ID:unAiGiIM0
- >>523
情報売るような輩は最初からビジネスパートナーにはなり得ない。信用できない相手と手を切るのは損得で判断するなら得と言える。
- 541 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:17:12.93 ID:J/YmOINn0
- はいはい日本が動くと中国が出てくるいつもの流れ
- 542 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:17:21.13 ID:s9q5eW1e0
- 日本に提案する前に、何か差し出すのを忘れてるだろ?
高速鉄道の資料を横流しした奴の首を持ってこい。
話はそれからだ。
- 543 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:17:26.80 ID:rO9kH/vM0
- >>535
結局ババ引かないで済んだだろ。
- 544 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:18:59.05 ID:e7f5on4+0
- 中国を完全に追い出してから言えや。
この無礼者が!
- 545 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:19:37.15 ID:uJ+WIFF30
- 自国の基幹インフラを外国資本で作って貰うって事自体が土民国たる所以だわなw
アンタラさwオランダの植民地支配から何を学んだのよ?wねえ?
全額中国資本で国関与しないで中華新幹線作って貰ってさw
儲からなかったら、儲かるようにしろ!って中国が圧力掛けてくるって思わんの?w
全く学習能力がないのなwインドネシア土人はさ
- 546 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:19:53.74 ID:neB4wVA20
- >>39
>まず中国が受注したのを完成させてくれ。
>
>もちろん日本は一切手を貸さない。
中途半端に手抜き工事したであろうのを日本が引き継げばなんかあったら困るしな
中国が全部持ち帰るなりなんかして白紙から始めないと無理だわな
- 547 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:20:57.46 ID:Fq4JAdpl0
- (´・ω・`)
土地測量だけ日本にさせておいて発注は中国様・・・・・多分AIIB www
JRさんよ 調査資料は見せては駄目だよ!
それにジャワ島はインドネシアでも地震が一番多いところだしな
- 548 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:21:10.35 ID:82bW42AJ0
- >>543
いや次も貧乏クジを引くだろうな
肝心のお前ら>1-1000が負けたことを自覚していない
勝ったつもりでいるんだから洒落にならん
日本の不幸は>>519-520のような連中だよ
- 549 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:22:05.89 ID:qcKVZReM0
- >>546
てかインド高速鉄道案が動き始めたらインドネシアまで手が回らんだろうな
あそこは中華製で頑張れやって放っておいた方がいい
- 550 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:22:09.64 ID:UH1THoFC0
- 安倍のアホの事だ
無料で引き受けて全て日本持ち
最終的に支援金まで送り
そして中国に丸パクリされるんだろ
- 551 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:22:37.27 ID:rO9kH/vM0
- >>548
現状見れば、ババ引いたのはチャイナだぞ。
- 552 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:22:38.22 ID:9LbAol9R0
- 赤組のくせに
- 553 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:23:11.61 ID:3Mo9KrlU0
- また、計画書だけ提出させて中国に横流しか?
- 554 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:23:29.96 ID:zQGX6L/J0
- トロッコで良いんじゃねえの。
オランダ400年支配を打ち破った日本からは巨大な賠償金を毟りとって
当のオランダには請求すらしないクサレ国民だし与えるだけ無駄。
- 555 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:23:30.11 ID:+iB0/r9X0
- JRは民営分割の時何年も新卒者採用できなかったのと
若手が大量に辞めたので、今海外に指導に行ける世代が足りないの。
- 556 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:24:00.31 ID:Fq4JAdpl0
- 日本政府には地質検査をお願いしたいな
その後は政府保証のいらない国に発注しようかな
byインドネシア政府
- 557 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:24:31.23 ID:unAiGiIM0
- >>550
まあ安倍の馬鹿のばら撒き癖は死んでも治らないだろうから行けば確実にやらかすだろうな。
- 558 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:24:51.71 ID:xqxH31xWO
- 50年後な
- 559 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:25:14.96 ID:oUt6TjAd0
- 中国の素晴らしい技術で作ってもらったらいいと思うんだ(棒読み)
- 560 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:25:18.21 ID:Gzf7Qolm0
- 二度と擦り寄って来んな
永遠に中国と添い遂げてろw
- 561 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:25:19.70 ID:82bW42AJ0
- >>551
どこがだよ
タダ同然で技術資料を手に入れ中国に発注し
華僑の商敵になる日本企業は撤退した
完全に中国の圧勝じゃないか
あれもしかしてババを引いた人が勝ちだと思ってる?
- 562 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:25:35.54 ID:tLtSR86o0
- ID:82bW42AJ0
悔しそうだねこのキチガイ
- 563 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:25:45.66 ID:NwD0Zj2/0
- 世界の食い物にされる安倍ポチ日本
- 564 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:26:44.22 ID:insrVX8W0
- 日本が真面目に調査した資料を中国に渡して受注するとか散々日本を踏み台にしといて何言ってるんだ?
もうこっち見んなよ。
- 565 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:27:04.14 ID:CeKLNPZK0
- >>548
いえてる。
結局中国は資金、技術、すごいからな。
中国なめてる場合じゃない。
韓国にも散々技術と資金供与したよなあ
- 566 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:27:43.06 ID:82bW42AJ0
- >>562
もっと具体的に批判してごらんよ
捨て台詞なんか何の意味もない
いいかい?
タダ同然で技術資料を手に入れ中国に発注し
華僑の商敵になる日本企業は撤退した
そこに中国企業が入る
ババを引いた人が勝ちなんて話は聞いたこともない
不安なんでageまあす?
- 567 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:28:11.92 ID:CeKLNPZK0
- >>551
いや、日本
- 568 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:28:12.94 ID:OXRPMEb30
- 貴様らには高速鉄道なんて10年早いわ。
- 569 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:29:45.96 ID:02Hm2hjK0
- ジョコ大統領は貧乏な鳩山由紀夫
- 570 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:30:01.22 ID:oEs4mJ7+0
- >>132
中国に頼め。
オマエらインドネシアは裏切ったじゃねえか。
- 571 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:30:34.84 ID:82bW42AJ0
- >>567
そう
あるいは、>>551の島では【ババを引いた人が勝ち】というローカルルールか
または、現代日本人がお花畑か
どれか好きな方を選んでくれ
- 572 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:31:05.11 ID:j3Iyfgog0
- インドネシアの開発が進むと
熱帯雨林が消失してオラウータンなどの希少種が棲息地を
失うとともに、地球温暖化が加速するんだよ。
- 573 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:31:16.94 ID:rO9kH/vM0
- >>561
現状知らないのか?
しかも、ババ引いたのがチャイナとか書いているのに、それも読めないのか、理解できないのかw
- 574 :ueha.安崎^^バカチョン ◆v2vUrhpqjU ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/12/23(金) 23:32:01.93 ID:/bf7sR4l0
- >>566
問題あるまい。
シナ企業が入ろうが連中では契約を履行する能力が無い。
シナとインドネシアが親密になることも、現状では100年経ってもあり得ないしね。
- 575 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:32:12.27 ID:I7vk+cVb0
- 中国の雄飛は同じアジア系として誉れ高い
- 576 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:33:29.48 ID:insrVX8W0
- PPPと聞き間違えたと言ってピコ太郎を送る手もある。
- 577 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:33:35.85 ID:82bW42AJ0
- >>573
よろしい現状を語ろうじゃないか
インドネシアはタダ同然で技術資料を手に入れ中国に発注し華僑の商敵になる日本は撤退した。
【問題】
ババを引いた国を答えよ
- 578 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:34:05.26 ID:zcIHkB200
- >日本側に提案したと述べた
なに様?
「懇願」「哀願」の間違いじゃない?
- 579 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:34:08.10 ID:qcKVZReM0
- >>575
雄飛っていうより飛蝗だがw
- 580 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:34:24.30 ID:AVE42F+eO
- インドネシア土人いい加減しつこいぞ
ウゼェし寄ってくるな
- 581 :ueha.安崎^^バカチョン ◆v2vUrhpqjU ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/12/23(金) 23:35:45.30 ID:/bf7sR4l0
- >>577
資料を手に入れても無用の長物だよ。
肝心の技術が無い。というより運用出来る能力がシナには無い。
- 582 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:36:04.19 ID:f0TK+PM80
- また3000億出すのか
- 583 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:36:10.67 ID:taUyHKlt0
- >>539
あー、そうだな
たしかにカンボジアやラオスより馴染みが薄かったわ
- 584 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:36:35.00 ID:v26myC7G0
- 300年以上ひれ伏してたオランダに頼めよ
もしかしたらまた支配してくれるかもよ
- 585 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:36:47.91 ID:uGzeOv6c0
- 話かけんなよこいつらw
何なのこのしつこさ厚かましさw
- 586 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:38:15.72 ID:82bW42AJ0
- 【約束】っていうのはね?
破った場合の【ペナルティ】とセットなんだよ
両方が備わって初めて機能するわけ
その点、日本にはなんのペナルティを与えるカードもない
市場は縮小してるし軍事力も三流で核もない
つまり【約束を破っても怖くない】のが日本なの
こんな国は約束なんかできないんだって
勝てるワケないの
- 587 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:38:29.42 ID:m7ANMphA0
- >>18
見辛いサイトだな。
何が言いたいのかもわからん
- 588 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:38:33.31 ID:O6ypvy9o0
- 電化が成立する区間なら自力でやれるはずなのだが
無理に電化しても後が面倒なだけだぞ、
日本も必要に応じて使い分けてる訳だし
- 589 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:38:40.45 ID:JsG1teKK0
- >>573
頭おかしいだろそいつ
レス抽出してみろよ
- 590 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:39:00.17 ID:rO9kH/vM0
- >>577
鉄道建設の債務リスクは全てチャイナが負うんだけど。
用地買収が遅れて、予定大幅に遅れ入れている現状知らないの?
- 591 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:39:15.19 ID:RC6yKn+I0
- こういうの提案って言うの?
- 592 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:39:32.80 ID:uGzeOv6c0
- >>554
アジアって根っからの奴隷根性ばっかだな
- 593 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:39:38.13 ID:insrVX8W0
- >>577
>>573が言っているのは今の受注後の現状だろ。受注で終わりじゃねーし。ちゃんと作ってねーし。
- 594 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:40:11.99 ID:MPOeuTir0
- どっかの南みたいに中華がそれを見ながら造るんでしょw
AIIBにまかせておけばよい
- 595 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:40:24.60 ID:m7ANMphA0
- こいつらもコジキだな。
特亜と違って偉そうなコジキじゃないだけだな。
- 596 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:40:50.50 ID:TKuiufuu0
- インドネシアのごみを燃やして走る蒸気機関車が一番いいよ。
後は小型原子炉を搭載した原子力電車なんかどうだ?
- 597 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:40:53.92 ID:zxRh9SrV0
- >>581
何を言ってるんだ、事故車両を埋めさせたら中国の技術は世界一だぞ!
- 598 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:42:01.16 ID:uGzeOv6c0
- 大体こいつらに立派な電車なんか必要なの?
電車より先にやること山にようにあるんじゃないの
- 599 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:42:10.36 ID:kNn3YCz70
- 中国からそれの仕様をもってくれば無料にしてやるといわれたんだな
- 600 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:42:34.73 ID:4MZq54dJ0
- 一度騙されている土人に提案を受けただって?
どんだけバカにされてんだよw
- 601 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:42:44.96 ID:82bW42AJ0
- >>554
それさ
売国のサヨク連中が国を売った結果だから注意な
つまり要求に答えた【日本側の問題】であって
彼らは権利を主張しただけだろう
ガンは国内にあるの
- 602 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:43:47.19 ID:uGzeOv6c0
- >>81
んなとこ行くの何てカモ以外の何者でもない
- 603 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:44:10.14 ID:7NvU3QYS0
- なんでもいいけど本当に必要なのか?
先の中国のあれの穴埋めにまたお願いとかじゃなく将来のために必要なインフラだというやる気が大事だろ
まあそんなやる気があれば例の高速鉄道でせこい真似しないわな
- 604 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:44:19.61 ID:bAf5jvBr0
- 昔、インドネシアのとある機関から相互提携の話があったけど、
話が唐突で思い付きなところは、この国とか東南アジアの文化なのかね
こちらは細かい所までいろいろ検討してたんだけど、
結局、政権が代わったぐらいのタイミングで、相手が音信不通になった
こちらか見ていいかげんってのは事実だと思う
- 605 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:44:32.85 ID:MPOeuTir0
- 無謀だと俺は思うんだがインドに敷設計画あるらしいから
あっちのお下がり買いなよ
- 606 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:45:02.87 ID:82bW42AJ0
- 【我が国は架空請求には1ドルも払わない】
はっきりそう言ってやればいいんだよ?
バカ正直に貧乏クジばかり引きやがって
いいか?
【ガンは国内にある】これを1000回唱えて来い
話はそれからだ
全然ちがうとこ殴ってるからお前ら>>1-1000
- 607 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:45:06.38 ID:q1Rfln1u0
- 詐欺師の乞食
- 608 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:45:11.47 ID:px8cp3jl0
- 前回失敗した役人はどうなったのかな
- 609 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:45:54.41 ID:jvl+JTvK0
- 中国に頼めやドカス
- 610 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:46:00.14 ID:zF2D7GqA0
- >>1
国はともかく民間企業は普通嫌がるだろ?
慈善事業じゃねーぞ?ビジネスを理解してるか?
- 611 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:46:16.63 ID:mk75jqQU0
- 1度裏切ったやつはまたやらかす
断った方がいい
- 612 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:46:42.32 ID:uGzeOv6c0
- 土人村に鉄道輸出とか原発輸出はやめといた方がいい。こっちのせいにされるぞ
- 613 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:47:34.86 ID:foAIG54P0
- 機関車でいいやろ
- 614 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:47:40.04 ID:insrVX8W0
- 日本から資料パクったのは良いけど、用地買収できるかとかの真面目な調査計画してないからめでたく頓挫中。完全に中国がババ引きましたとさ。めでたしめでたし。
- 615 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:47:47.43 ID:dV1UlUQB0
- さすがに30年くらいのほとぼりはみろよ。w
そこまで土人なのか?
- 616 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:48:11.33 ID:BZvMqqcd0
- 裏切りの代償を
- 617 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:48:35.95 ID:qcKVZReM0
- >>610
要は日本政府の保証を付けろって話
とりっぱぐれがなけりゃ民間も動くだろって考え
先週のロシアの北方領土における共同開発案と同じ考え
要は舐められてるだけだがな
- 618 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:48:46.02 ID:lfZzzoHq0
- 韓国でも「君の名は。」の聖地巡礼がブーム。映画を見た韓国人が続々と日本へ来日 [無断転載禁止]©2ch.net・ [208924962]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482498174/
、ー
- 619 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:48:49.21 ID:eq7KRDlO0
- >>589
中国側に立って見るなら筋が通ってる
必死すぐるw
- 620 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:48:50.69 ID:YyPIpMmZ0
- は?死ねよ土人
- 621 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:50:53.36 ID:p2vzwjX+0
- 日本人にとっての新幹線を舐めてたろ
あれはただの鉄道ではないからな、日本人にとって
やっちゃいけないことをしたのを、今さら気づいたか?
- 622 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:50:57.14 ID:1GFoviYd0
- ppp
ピコ太郎の次はpunpeeかいな
- 623 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:51:01.12 ID:MPOeuTir0
- ぶっちゃけ電気よりディーゼルのほうがいいと思いますよ
- 624 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:51:13.72 ID:1yVOBnG90
- 日本もなめられたものだ
- 625 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:51:58.33 ID:lOrW6sp/0
- 1980年代に国鉄の地方幹線でやっていた。
電化+路盤強化とポイント1本スルーでの高速化だったら
直ぐにでもお手伝いできそうな代物だな。
- 626 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:51:59.82 ID:m7ANMphA0
- >>36
ねぇから(笑)
隣国の土人国に支援とか支那で懲りないとな。
- 627 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:52:08.96 ID:zKiNz7Dp0
- >>1
安倍がまたやらかしそうな案件だな
- 628 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:52:10.12 ID:dAbsZVga0
- 安物買いの銭失い
捕らぬ狸の皮算用
このことわざ2つを見事に体現してる
- 629 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:52:52.50 ID:HF9V2bh30
- 安部「円借款でやりましょう!」
- 630 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:53:05.76 ID:AxFCX80u0
- >>1
そう思うなら自分でやれ
- 631 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:53:52.18 ID:/V6VO6nRO
- 資源安のデフォルト目前だろう
アジア危機はインドネシアからだろう
- 632 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:53:53.71 ID:taUyHKlt0
- >>583
書き間違ってた
「カンボジアやラオスのほうが馴染みが薄かった」だった・・・
- 633 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:54:33.08 ID:IfldCbp60
- >>3
日本も民進党になれば、今以上に中韓への日本売りが酷くなるw
・ 岡田代表: 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」と安倍批判
・ 鳩山元首相: 中国のアジア銀行(AIIB)顧問に就任 「日本は孤立している」と批判
・ 菅直人:「沖縄は独立した方がいい」 &鳩山:「尖閣やガス田の海を”友愛の海”に」発言で中国歓喜
対中国ODA削減は菅政権・松本外相や民主党内から反対意見→各省庁内で名称を変えて援助継続
民主・大畠経産相:「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主・小沢環境相:「海底ケーブルで中国や韓国から電力輸入しよう」
ソフトバンク孫正:「韓日海底ケーブル網」で日本への電力輸出構想に参加意向
菅直人:「日韓トンネルで東京とソウルを行き来したい」 &鳩山:「日韓トンネル実現議連」の発起人
・ 野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
→韓国へ5兆円の通貨スワップを拡大援助する( & 韓国国債の初購入まで検討)
→更に日韓通貨協定で「 必要が生じたら日本が協力する 」と合意
http://i.imgur.com/II2SQdJ.jpg
・ 野田首相: 「日中韓投資協定」を妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に
http://i.imgur.com/1TzEgoQ.jpg
・ 小沢は議員140名も引き連れて大訪中団を結成して中国に媚びを売りまくる。
http://i.imgur.com/NahpBVR.jpg
・ 菅直人の暴走で中国や韓国勢が日本の「儲かる」太陽光メガソーラー発電事業に進出
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
・ 細野原発大臣、「韓国の核廃棄物受け入れ計画」を提唱
- 634 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:54:36.43 ID:cU4oJqtT0
- まずはリッツの味を戻せ。話はそれからだ
- 635 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:54:41.84 ID:OB1X3ime0
- もうしないって言ってるでしょう〜おじいちゃんさっきご飯食べたでしょうみたい。
日本にいるインドネシアの人、偉い人に言ってあげてよ、日本には頼めないってさ。
- 636 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:54:58.37 ID:ftwj2ef+0
- 良いじゃないの。プルバックモーター輸出してあげようよ。
チョロQに載ってたやつ。
- 637 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:55:10.39 ID:ItqLhXyh0
- あー、はいはい
- 638 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:55:15.68 ID:pL0r+W170
- 後ろ足で砂かけといてよく頼めるな
厚顔無恥
- 639 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:56:05.56 ID:pL0r+W170
- 【社会】つえで頭殴り現金奪った容疑 インドネシア人実習生逮捕 香川©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482486038/
- 640 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:56:22.73 ID:KrssMSx10
- 日本のプランを中国に横流しされたトラウマがまだ回復してない
- 641 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:56:38.92 ID:NwD0Zj2/0
- 安倍がまた騙されます
- 642 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:56:44.80 ID:e26zmcWa0
- ウィンウィン…
ATMの稼働音は聞こえないよな?
- 643 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:56:48.68 ID:IfldCbp60
- >>20
安倍は、中国に対抗してまだ良くやってる方だよ
■ 「中国-ミャンマー 鉄道計画」頓挫 安倍政権がミャンマー支援措置で妨害したせいと中国メディア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406093113/
■ 安倍首相、中国AIIBに対抗して日本の途上国支援を2000億ドルに倍増へ (財源はドル外貨予算など)
→ テレ朝が「 20兆円ばら撒き 」と円建てにして印象操作する報道で、安倍批判も倍増w
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1463752998/
■ 安倍首相、アフリカへのインフラ投資で官民総額300億ドルの支援を表明して中国が大激怒
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472468635/
◇ 安倍政権、日英の軍事協力を強化 イギリス空軍機と自衛隊機との共同訓練や防衛装備品を融通
◇ 米・日・豪・印が合同軍事訓練〜安倍首相が掲げる「安保ダイヤモンド」の一環=中国牽制も
http://i.imgur.com/bQM2MQT.jpg
▼日米やフィピン・ベトナムが中国を威嚇 海自の大型護衛艦や潜水艦を南シナ海へ派遣 初寄港
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460117701/
▼日米印がフィリピン海域で軍事海上訓練へ 自衛隊機のフィリピン軍貸与も決まり偵察能力が向上
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457015802/
▼安倍政権、ベトナムに巡視船をODAで供与 中国との南シナ海問題で防衛力強化へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438862010/
- 644 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:56:49.11 ID:MPOeuTir0
- >>625
ジャカルタとスラバヤ周辺以外は維持できないんじゃね
- 645 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:57:01.34 ID:acc2pBu50
- >>627
大人に振る舞えば、いつか返ってくると思ってるからな。
どうせこっちが途中で投げ出したとか悪い事にされて、その償いとか都合の良いように発表されてるに決まってる。
- 646 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:57:14.05 ID:neB4wVA20
- >>577
なんで日本の技術資料盗んだも同然のくせに
その技術資料で中国が作りきれなかったんだろ
大事な部分は載せてなかったん?
- 647 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:57:16.18 ID:m7ANMphA0
- >>80
お前からしか聞いたこと無いんだが。
また得意の捏造か(笑)?
- 648 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:57:21.63 ID:gaQ53eUd0
- 提案できる立場か?
土下座で懇願だろ?
- 649 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:57:30.29 ID:NwD0Zj2/0
- おまえら安倍の売国魂ナメんなよ
- 650 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:57:32.19 ID:l8XTneLz0
- お断りします
中国選んだんだからそっちでやってくれ
手を貸して失敗を日本のせいにされたら目も当てられんわ
- 651 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:58:26.51 ID:insrVX8W0
- 真面目に書くと電化とまだまだじゃね?せいぜい都心部のみ電化地方はディーゼルのハイブリッドかな。
オール電化はまだ要らねーな。インフラが追い付いてないし。
- 652 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:58:28.73 ID:nEgKH2N90
- おやおや裏切ったインドネシアさんじゃありませんか?
- 653 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:58:32.16 ID:uGzeOv6c0
- >>646
説明書あってもプラモ作れない奴とかいたろ。
- 654 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:58:53.17 ID:IyERvtJ/0
- 日本とインドネシアは、世界最高のパートナーの一つである。
- 655 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:59:15.88 ID:a6+jtlmV0
- コレは受けるべき
- 656 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:59:29.65 ID:8Z+2wh/a0
- >>654
嘘つけ
裏切られたばかりだ
- 657 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 23:59:42.04 ID:m7ANMphA0
- >>109
朝鮮人、まずは自分自身の国が当てはまるから、そちらに言おうな。
お前は日本には口を出す権利はない
- 658 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:00:33.57 ID:swF+oFtg0
- 輸入することばっか考えないで国産で作ればいいのに
- 659 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:00:35.97 ID:RdHDd71x0
- 安倍さんどれだけ手腕を発揮してんだよあっぱれだわ
- 660 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:01:27.84 ID:OJ8ntYDJO
- インドネシア「アホは便利やw」
海外からしたら安倍なんてこんなもんだろ…
本人は「俺様スゲー!」だろうけどw
- 661 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:01:40.91 ID:onOr15lF0
- >>643
未だに対中ODAを続け
中国人留学生を血税で厚遇
確かに良くやってるなw
- 662 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:01:43.09 ID:wuqRSfBO0
- >>516
その裏切り者とは、インドネシアの事か?それとも安倍の事か?
安倍は裏切るぜ〜w
- 663 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:01:51.53 ID:n6LiKAnA0
- ケツの穴の小さいネトウヨなんか
無視無視
北方領土に経済協力するほうが
頭いかれてる
今回は政府保証つけるみたいだから
協力すればいい
- 664 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:02:04.81 ID:0F0fQuMP0
- >>2-15
優秀
ってか、これがまともな意見だわな
- 665 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:02:12.61 ID:vtzasw9V0
-
知らん! こっち見んな。
あれほど酷い裏切りをしておきながら、
性懲りもなく、またまた寄生しに来やがるなんて、
インドネシアとは国交も断絶した方が良い。
ジャボタベックに恵んでやったボロ地下鉄も取り上げろ!
あのクズ連中とは今後一切関わるな。
- 666 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:02:15.28 ID:/oWh2A9z0
- ネトウヨはこれを安倍がホイホイ受けたらまた正当化すり替えマンセーするんだろ?
安倍の売国はまだまだ止まらないぞ
- 667 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:02:39.86 ID:CuzPC/na0
- >>654
インドネシアとオーストラリアは敵対関係だからあんま関わりたくないな。
- 668 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:03:30.13 ID:n6LiKAnA0
- 日本が援助のおかけで先進国になったように
援助の支援をするのは当然だからな
- 669 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:03:48.27 ID:NYpLu3Lt0
- まだ夢見とるんやな
- 670 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:03:50.53 ID:Xe9RSA3e0
- 断れ。
友好より金に目がくらみ、日本を裏切り恥をかかせ、傷つけたのだから、
それ相当の期間と誠意が必要だわな。
武力を全く持たないでニヤニヤしている日本では何処の国にもなめられると言う良い例だわな
- 671 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:04:08.60 ID:urEAU8g70
- 自分達で作って売りさばく為には
何としてでも電車の技術が欲しいわな
- 672 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:04:36.80 ID:sDdnKgSj0
- 裏切り方が、あからさまで韓国より
嫌悪感抱くわ
- 673 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:04:47.11 ID:GOx8p49C0
- >>425
言うのはタダだからね 主張が通れば儲けもの
まあ嫌われるよな普通、自分も結構そうらしく友達に指摘されて反省した
土人なんで素で無礼に気付いてない可能性も
- 674 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:05:01.99 ID:wuqRSfBO0
- >>666
そうそう、だからインドネシア批判するより、予防線を張っておいた方が良いんじゃねぇの
どうせ安倍はおだてられたら金を出す
それが見えてるんだから、今のうちにインドネシアに対する投資を正当化しとく方が良いと思うぜ
- 675 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:05:02.02 ID:TNSFI2+N0
- 却下
- 676 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:05:06.18 ID:ztXQjTNU0
- >>660
これなんだよ冗談抜きで
日本人は文字通り【バカ】正直だから
リップサービスを本音で解釈してしまう
身近な例でいうと海外の反応系の翻訳ね?
皮肉や社交辞令を直訳して喜んでるから世話がない
馬鹿にされてるんだぜ?
そんな大人のジョークが分からないから
【日本人は12歳】と笑われるんだよ
あとその汚い歯並びを今すぐ直してこい
- 677 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:05:27.44 ID:rHnFLJDX0
- >>456
時速150キロくらいの鉄道
- 678 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:05:30.46 ID:bRvr0opp0
- ジョコの間は受けない、と恥かかせてやれ
次晴は卑怯者が天秤にかけられる番だ
- 679 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:05:33.92 ID:MaGib5940
- ロシアの時も思ったけど、
塩贈るなよ
塩まいて追い払えよ
- 680 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:06:01.19 ID:kuon90em0
- どーせまた裏切る
- 681 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:06:15.54 ID:3Sl6ywdG0
- ハンターイ!!
- 682 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:06:23.07 ID:b+3iQvqV0
- >>671
今回の在来線高速化って土木技術がメインで車両技術はあんまり要らない気がする。
というか日本の鉄道車両だと50年前の技術で対応可能。
- 683 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:06:37.67 ID:/oWh2A9z0
- 安倍は必ずこれを受ける
ついでに金もバラ撒く
そして裏切られてなぜか仮をこちらが作らされる
安倍はそういう男
- 684 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:06:41.88 ID:n6LiKAnA0
- 日本はインドネシアとの友好は永遠だ
- 685 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:06:59.87 ID:YzNqy6+c0
- 知らんがな(´・ω・`)
- 686 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:07:18.48 ID:OgmyI9TR0
- 日本の貸し付けによるものではなく普通に買い上げならいいですよと
言ってやれ
- 687 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:07:20.70 ID:vLkBsHoU0
- >>668
援助で先進国になれるなら、世界中先進国だらけでなきゃおかしいだろ。
- 688 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:07:36.98 ID:LgMU07sO0
- 安倍犬をみて世界中が調子こいてるじゃねーかw
- 689 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:07:46.00 ID:aGMRs20t0
- 前回の裏切った費用を
ちゃんと日本会社に払ったの?
あれ、借金だぞ。
- 690 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:07:47.33 ID:n6LiKAnA0
- 法を無視する土人国家ロシアは永遠に敵だ
そこんとこを理解してもらわないと困るわけ
- 691 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:08:52.05 ID:2kOE3/Vb0
- >>1
(゜ロ゜)?こっち見んな糞が
- 692 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:09:32.54 ID:SqvPtkft0
- 友好は友好で良いけど、
もうビジネスでは信用ならないよ。
お断り、または半分先払いでいいのでは?
- 693 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:09:51.42 ID:ztXQjTNU0
- >>680
ほんとこれ
そもそも計画というのは
成功するための道筋だけじゃダメなのよ?
失敗ルートに入った場合の計画も平行して備えておかないと
何も考えてないから裏切られて慌てることになる
- 694 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:10:20.18 ID:wuqRSfBO0
- >>689
心配するな、あっちが忘れてなくても、安倍が忘れてくれる
安倍はそういう男だw
- 695 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:10:49.34 ID:2kOE3/Vb0
- >>4
うん。うちの温厚な母でさえインドネシアの話するとお怒りになるぞ
どんだけ厚かましいだっつーの
- 696 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:10:50.07 ID:F6y2ZOzTO
- 受け流すスタイル
- 697 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:11:42.32 ID:nNVl10vo0
- 日本だって、北海道では廃線問題が持ち上がってる。インドネシアは、
カネは援助しろインドネシア政府の保証は付けないとか言って来てるんだが
顔を洗って出直せよ。乞食大統領が辞職しない限り話に合いには応じません。w
- 698 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:11:44.81 ID:aGMRs20t0
- 協力した会社はどうするんだろう。
- 699 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:11:51.86 ID:tMdYkbYw0
- 前の新幹線と違って本気でやりたい事業だから
首都ジャカルタの地下鉄の案件のようにまじでやるだろうよ
新幹線なんて日本と中国で押し売りしに行って見積もりは無料!とかでやってんだもんどうしょうねーよ
それでもイランってのをタダでいいから作ってと無理を通した中国が受けたけど
あんなもん最初から条件見たらやらないほうが良いに決まってる
- 700 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:12:01.37 ID:SChQIYwl0
- 後進国が後進国たる理由、そして決して先進国になれない理由
それは
決して自らの手で自国を良くしようとしない こと。
してもらうこと に慣れていて、決して自ら してあげよう とは思わないんだ。
更に言うと、「金持ちが貧乏人に施すのが当たり前」な文化
一見思いやり深そうな考えだが、これは受け取る側は永久に施されるばかりで
与える側にはならないということ。
本来、受け取る側(つまり貧乏人)になるより与える側(金持ち先進国)に
なった方が得なのにも関わらず、向上心が無い、努力が嫌い、目先のカネにしか
興味がない、といった悪癖のせいで、絶対に変わらない。
インドネシアもそうだけど、地球上には、そんな国が溢れかえってる。
日本みたいな国はレアケース中のレアケースだってこと。
- 701 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:12:10.51 ID:5Xhd7oEa0
- ビジネスってやっぱり信用が大事だろ
信用できんわ
- 702 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:12:18.94 ID:/oWh2A9z0
- >>686
そんな当たり前のことすら言えないのが安倍
- 703 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:12:35.31 ID:9Hy4aNhc0
- 恵んでもらうことしか考えてないクズ揃い。
日本のホームレスでももっとちゃんとしとるわ
- 704 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:12:55.89 ID:/0tUsxIM0
- 一度日本を裏切った土人なんか信用できん
- 705 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:12:58.13 ID:SqvPtkft0
- 土地探しと設計図書かせておいて
「ん〜、金ないから一旦白紙に戻します」
「この設計図で別の工務店にお願いしました」
・・・・・
- 706 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:13:03.48 ID:n6LiKAnA0
- 前回、選択する自由があったのはインドネシアだからな
もともとなにも悪いことしてない
日本はチャンコロみたいにメンツにもこだわらない
ロシアは違う
あいつらは明らかに敵だ
- 707 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:13:06.16 ID:+MJ1HahL0
- 中国と完全に手を切るなら考えてもいいよな。
- 708 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:13:15.76 ID:aGMRs20t0
- 前回協力した
会社って
やっぱり借金になったんだよね。赤字になったんだよね。
従業員の首をきったのかな。
- 709 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:13:20.35 ID:/oWh2A9z0
- >>688
確実に足元見られてナメてかかってきとる
- 710 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:13:21.64 ID:tMdYkbYw0
- >>693
てか、裏切りなんて思ってるのはネラーだけだぞ
工事関係者だって駄目だったか、あの条件じゃ受けれないよね、くらいなのに
- 711 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:13:24.21 ID:ztXQjTNU0
- >>695
J( 'ー`)し .。oO( あの子は反対すると面倒だからね )
J( 'ー`)し 「はいはい、インドネシアね」
- 712 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:13:24.24 ID:F31VEyaC0
- 今度は中国?韓国?どっちに横流しですか?
- 713 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:13:36.17 ID:epUxdMsr0
- そしてなぜか日本側の設計や見積もりが全部中国に流れちゃうんですねww
中国に尻尾ふっとけや!
- 714 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:13:40.34 ID:TYb3pqBX0
- インドネシアやマレーシアやフィリピンやカンボジアやタイなどの東南アジアはゴミ
- 715 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:14:08.89 ID:Fpv7AQpr0
- ジョコの首を持ってこい
- 716 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:14:15.36 ID:u1lfpNyt0
- >>46
朝鮮で懲りた
- 717 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:14:17.13 ID:tMdYkbYw0
- >>697
補償付けないってのは前の新幹線の案件だろ
この在来線の高速化とは全然違う案件だから
- 718 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:14:22.38 ID:SqvPtkft0
- >>706
無いよ。
受注を前提とした調査と設計だったから。
- 719 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:14:32.85 ID:25Yls9nN0
- 日本が持ってきた設計書やブループリントがなぜか別の国から完コピされて提出されるんだよなあw
国内企業同士でも割とあるw
- 720 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:14:35.41 ID:vLkBsHoU0
- 提供した技術が中国に横流しされて、コピー品を大量に造られる恐れがある。
そんな国には協力できない。
- 721 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:15:06.36 ID:tMdYkbYw0
- >>713
流れても問題ない程度の見積もりや設計だから
本格的な地質調査とか始まったら、その調査のための契約すんだよ
- 722 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:15:12.02 ID:brVf4HrW0
- 関わるな
- 723 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:15:12.69 ID:3w/97Nut0
- >>702
そう
阿倍のお花畑はもううんざりなんだが
パヨクは論外だし、どうしたもんだか・・・
- 724 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:15:20.76 ID:21TtJFdx0
- 世界のニーズは、品質よりコスパっていうのは、前回思い知った
差別化では生き残れない
- 725 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:15:21.32 ID:XlWK7qMs0
- http://i.imgur.com/qtCRvPf.jpg
- 726 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:15:22.03 ID:B5q3FUK/0
- 安物買いの銭失い
ほっとけ
- 727 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:15:32.73 ID:ztXQjTNU0
- >>705
なんか日曜劇場でみたな
心臓弁のやつ
- 728 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:15:52.61 ID:uc8ZBsc00
- 日本军和气地接触了变态宦官支那畜!!
变态宦官支那畜正捏造历史!!
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的变态宦官支那畜有正经的文化!!
是笨的变态宦官支那畜吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物!!
吃粪,喝预先灯油的动物是变态宦官支那畜!!
很喜欢鸦片的变态宦官支那畜被日本军惩罚应该感到高兴!!
变态宦官支那畜应该在保持了的日本军感谢大量!!
无智能的变态宦官支那畜的特技是盗窃和强奸!!
战前的变态宦官支那畜是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者!!
只为了没有什么的才能的烦恼的变态宦官支那畜们应该为地球灭绝!!
不知羞耻的难看的变态宦官支那畜正捏造战前!!
很喜欢谎话和盗窃的变态宦官支那畜的历史只是捏造和欺瞒!!
无作为无礼的存在价值的烦恼变态宦官支那畜应该用低能消失!!
没有能夸耀的文化和传统衣服的变态宦官支那畜是看起来不舒服的恶劣的生物!!
用小的容貌和外表贪婪的变态宦官支那畜!!
没有魅力在的愚蠢的变态支那的变态宦官支那畜们世界的被厌恶,是者!!
- 729 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:16:02.20 ID:cDthLreb0
- >>1
何だよこの図々しさ
さすが土人だわ
- 730 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:16:02.73 ID:cNnFm2vK0
- 乞食は相手するな。
- 731 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:16:16.49 ID:UJwiHSB40
- やっぱアジアはクソな国ばかりだなw
日本人がまともに付き合えるのは欧米先進国しかないわ
- 732 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:16:38.09 ID:onOr15lF0
- >>710
やはり安倍もネラーと同等かw
インドネシア高速鉄道「結果に失望」 安倍首相、ジョコ大統領に伝達
http://www.sankei.com/politics/news/151122/plt1511220013-n1.html
- 733 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:16:46.32 ID:/5qjJW2R0
- これどーすんだろ
- 734 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:16:50.55 ID:xJGiWbH60
- また動物と約束した気になって仕事するつもりかw
どうやってエサを奪うかしか考えてないんだから
- 735 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:16:59.85 ID:oP0WiBSU0
- >>724
品質にしても唯一無二のレベルしか求めてないんだよな
汎用レベルなら代替品のがいいよね
- 736 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:17:06.08 ID:SqvPtkft0
- ボーリング調査までしてるからな。
- 737 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:17:16.76 ID:92xpZrIv0
- 「中国の兄貴がそう言えって…」
- 738 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:17:26.53 ID:5eLvbMYE0
- インドネシア死ね!
- 739 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:17:27.38 ID:JX6DrUK80
- これで日本が乗ったら向こうも「バカかこいつらw」って思うだろな
- 740 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:17:29.05 ID:n6LiKAnA0
- aseanの国と日本は仲良くしたほうが
日本の国益のためでもあるからな
- 741 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:17:42.12 ID:kc3jqcIT0
- 日本「ここはこう…そしてここはこんな感じの電化化でいかがでしょうか?」
インドネシア「おうそれいいな!じゃ中国さんこのプランで頼んますわ!」
- 742 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:17:53.48 ID:/5qjJW2R0
- >>737
二重国籍の党首の間違いでは?
- 743 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:18:10.25 ID:2y+lQFc00
- 台湾に全部渡したときに終ったんだよ日本はw
- 744 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:18:17.34 ID:LUasRedQO
- >>1
中国に頼めよ
- 745 : 【中部電 70.1 %】 :2016/12/24(土) 00:18:32.56 ID:Qrbpq5eK0
- >>728
日本語か英語で頼む。
- 746 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:18:48.78 ID:tMdYkbYw0
- >>732
それさ、受注出来なくて失望だから
裏切りとかされて失望と違うだろうに
それもこちらの条件を飲んで欲しかったんであって無理にあの糞な条件でやろうとなんて無理に決まってるでしょ
- 747 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:19:05.81 ID:Fpv7AQpr0
- >>721 地質調査をした上でルートを決めたんだぞ。 そのデータが横流しされたから起こってるんだよ。
下受けに使ったインドネシアの会社から漏れたらしい。 中国は同じ会社を雇って盗んだと言われている。
- 748 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:19:07.51 ID:vFlI1uWc0
- >>1
どのツラ下げて物乞いしに来てんだよ乞食
- 749 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:19:54.53 ID:HsD9UGUb0
- やる必要ねえだろ。
中国のゴミを買えばよろし
- 750 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:20:04.97 ID:ztXQjTNU0
- >>731
またリップサービスを真に受ける12歳が沸いちゃったよ
仮面を被って本音を隠す欧米人のほうが遥かにクソだよ?
アジア人が酷く見えるのは素直だからだよ
イカ釣り漁船と潜水艦
見えない潜水艦のほうが安全だと思うかい?
- 751 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:20:08.06 ID:2y+lQFc00
- 東南アジアって昔は日本に集りをしなかった
しかし年月を経て中国韓国から学んだんだよw
集り方の作法までをwwwww
- 752 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:20:12.06 ID:prhxgRQA0
- インドネシアのチャレンジ
- 753 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:20:18.79 ID:MXSRNOv20
- 無視して宜しい
- 754 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:20:19.14 ID:/5qjJW2R0
- >>747
金でも撒いたかな?支那は
賄賂で買収
- 755 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:20:38.62 ID:nkzI0QM80
- 裏切ったインドネシア土人と国交を断絶せよ‼
- 756 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:20:56.06 ID:5CFR9QwS0
- 先に全額払ったら考えてもいいよ。
前払いな、一括で。
- 757 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:21:32.65 ID:xwHpNY2V0
- 電化による高速化を中国側に提案してください
もう騙されるのゴメンです
- 758 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:21:56.62 ID:2y+lQFc00
- 台湾に台湾新幹線作ったときの図面は一枚残らず、工法から予算まで全て中国に渡っています
- 759 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:21:59.26 ID:pmqyBlF30
- >>756
どこで裏切るかわからない国とは取引しないのが吉
- 760 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:22:06.25 ID:B9C+2ZDs0
- インドネシアは海中ジオフロントつくれよ
- 761 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:22:35.91 ID:mNN+bAR50
- いい加減にしろ。ここで日和ったらおしまい
- 762 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:22:54.87 ID:z2p2B/fE0
- 断言できる
恥知らずの安倍晋三は金の利権のために日本のプライドをゴミ扱いして土下座しにいく
ハワイで失敗した後に動く
- 763 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:23:50.93 ID:HsD9UGUb0
- ゴミ買って保守だけ頼まれても、
元がゴミだから無理ですって話よね
- 764 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:24:04.47 ID:tMdYkbYw0
- >>761
何言ってんだ?今、インドネシア首都の地下鉄作ってるのどこの国の企業か知らないの?
- 765 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:24:05.04 ID:vLkBsHoU0
- >>721
流れて問題ない資料だったからいいとかって話じゃない、流されちゃ困る資料も流す可能性が
あるという事、しかもライバル企業にだ。
- 766 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:24:07.59 ID:iF2RyYJ10
- 先々走らせる車両を安く調達するなら、日本製の中古電車は大量に出るからな
日本の気動車ももちろんあるにはあるが古いものも多いし電車に比べると数が
- 767 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:24:20.85 ID:8oZ1mVwC0
- 中国様にお願いしろや
- 768 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:24:36.85 ID:Su4GoHLy0
- 恥知らずが
シナに頼めよ
- 769 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:24:56.70 ID:ytpxhJUN0
- 信用は金では買えない
中国に頼めば良いもん作ってくれるだろ
- 770 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:25:21.30 ID:/5qjJW2R0
- インドネシアは鉱物資源とガスの供給元だから
迂闊に扱えない部分はあるな
産油国とは言えなくなってるぽいけど
- 771 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:25:31.88 ID:p3zfzZbw0
- 前金でどうぞ
- 772 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:25:48.08 ID:c14Q2+1i0
- 親日と持ち上げてたネトウヨが土人連呼w
クズですなあw
- 773 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:26:24.28 ID:MaGib5940
- ロシア見て
中国韓国に続き
インドネシアまでもが…ガタッ
- 774 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:26:43.05 ID:aouU/q6s0
- インドネシア「1年も前の話をいつまでも引きずってるなよ。恨みの国かよ?」
- 775 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:26:57.20 ID:heQlAKg00
- >>724
日本の方が安かったのだから、コスパですらないんだよなあ・・・
支払い遅延時の政府保証がないと、契約できない
で中国に負けた
もう最初から、ごねる気満々なんだよ
高値でふっかけて、割引していくアラビア式商法でいくしかない
- 776 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:28:14.20 ID:pmqyBlF30
- >>775
そんなの日本に向かないよ
裏切ったら次はない、前例にするためにも取引しないほうがいい
好きなだけ提案させて無視すればいい
- 777 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:28:26.00 ID:vLkBsHoU0
- >>764
その地下鉄の技術資料もシナに流される恐れがある、と言うよりもう流れて数年して
からシナのコピー品が世界に売られるね。
- 778 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:29:12.98 ID:IB0uqvzH0
- インドネシアなら、JRの廃車の転用でいいんじゃね?
運用を失敗した時に、日本に責任を転嫁するよ
やるなら、オール日本で、営業、運用、運行をすべて日本でやる、
お情けで、雀の涙程度の固定資産税だけ払ってやる
それが嫌なら、中国様に頼め!
- 779 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:29:16.96 ID:tMdYkbYw0
- >>765
その手の重要な資料は漏洩しないために、いろいろ秘密保持契約書を結ぶんだよ普通はな
その契約すらしてないような情報はある程度漏れても問題にすらならんよ
だから、この情報が漏れたことにたいする正式な抗議や訴えを会社や国がしてないだろ?
出たのは受注できなかったこと関しての失望とかだけだしな
- 780 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:30:23.01 ID:lBAxXfOy0
- 図々しい・・・
- 781 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:31:01.12 ID:n6LiKAnA0
- ODA増額すればいい
そのODAを政府保証にすればなにも問題ない
で、ちゃんとODAで貸しつけた分は返してもらう
貸しつけた分を還してまともな国に一歩近づくことになる
そこまでの教育が必要
- 782 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:31:38.61 ID:tMdYkbYw0
- >>778
これは電車じたいじゃなくて、既存の在来線の高速化に対応できる路線を作りたいっていう案件
特急やそれよりもう少し早いのが欲しいってやつ
押し売りの新幹線とかとは違う
- 783 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:32:17.16 ID:1dcSNv7J0
- 土人ザマァ
ザマァ土人
- 784 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:32:46.54 ID:gtXig30x0
- ブルートレインとかいいんじゃないの?
- 785 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:33:16.50 ID:8DO7kCzk0
- オランダの植民地のままが良かったんじゃねーの?
- 786 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:33:41.69 ID:b+3iQvqV0
- >>782
その程度なら地方のJRの仕事を請け負っている保線工事屋でもできる程度の仕事だな。
- 787 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:33:55.15 ID:/5qjJW2R0
- インドネシアの経済
https://www.scgr.co.jp/report/survey/2016052616856/
かなりヤバイってことも無いけど
どうも冷えてるね
- 788 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:35:05.33 ID:vLkBsHoU0
- >>779
普通は契約書が無くてもそんな事はしないよ、契約書があって破ったら完全にアウト、どこの国も相手にしなくなる。
- 789 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:35:34.21 ID:96Oos1dx0
-
夜0時35分からはTBSで小田和正によるクリスマス恒例の歌番組 「クリスマスの約束」 宇多田ヒカルもでるぞー
。
。
。
- 790 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:35:35.23 ID:quo6sxgG0
- インドネシアを、必要以上に土人扱いして煽ってる奴って
実は中国人だろw
ネトウヨは9割阿呆だから簡単に騙せるけど
そうでない人もいますよw
- 791 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:35:36.06 ID:qxEcPZGE0
- 日本に計画させたらそれをまた中国に流すんだろ?
- 792 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:35:47.10 ID:SnHjUPsJ0
- >>787
資源があるからじゃね
- 793 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:36:03.54 ID:6aRSEqkQ0
- シナ畜らしくシナに言え
- 794 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:36:21.45 ID:0ZeJjo0c0
- まあ何にせよ、前金で
- 795 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:37:33.77 ID:tMdYkbYw0
- >>788
それは日本だからだろ、それも昔の
今の日本でもそんな間抜けなことしてたら出し抜かれるよ?
- 796 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:38:04.47 ID:/5qjJW2R0
- >>792
資源需要が落ちたら終わる国なのは確か
- 797 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:38:24.33 ID:CZSzGv9F0
- 氏ねばいいのに
- 798 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:38:35.39 ID:GIHlEsd70
- たかりだな
- 799 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:38:49.70 ID:5mp6Xy+U0
- 高速鉄道に躍起になってる国があるからそこに頼んでみては?
日本はお断りだ
- 800 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:39:03.11 ID:1zyF/rDY0
- インドネシアもフィリピンも信用できねー
- 801 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:39:23.06 ID:Hs4/+ik20
- 失った信用は戻らない事を知るべき
- 802 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:40:07.71 ID:n6LiKAnA0
- インドネシアもフィリピンも日本の友好国だ
- 803 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:40:15.65 ID:vLkBsHoU0
- >>795
間抜けはインドネシアだよ。信用は二度と戻らない。
- 804 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:40:20.98 ID:SQQTZwwW0
- またこいつら日本に調査させてシナ豚に横流しするんだろ
ほんと関わってくるな、乞食土人
さっさとシナチクに頼めや
- 805 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:40:44.19 ID:3Xjq9Py60
- これで目先の金欲しさにホイホイ引き受けたら、、安い中国製に乗り換える国が続出するよね。
- 806 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:41:40.84 ID:ztXQjTNU0
- >>791
正解
相手が約束を反故にした場合にペナルティを与える手段を持たない日本は
そもそも単独で他国と約束できる国じゃないの
アメリカの後ろを付いて回るか、紛争を解決する手段として武力を使えるように憲法を変えるか
- 807 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:41:53.18 ID:gtXig30x0
- こういうのがウィンウィンって言うんじゃないの?
- 808 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:42:18.32 ID:tMdYkbYw0
- >>803
その間抜けで信用ない国で地下鉄作ってる日本の企業があるんですけどね
- 809 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:42:42.38 ID:/5qjJW2R0
- >>807
電動マッサージ機の音?
- 810 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:43:01.52 ID:U66O0RWg0
- >>8
これマジでクソ、インドネシアとは付き合うな
- 811 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:43:06.67 ID:quo6sxgG0
- 信用ならない国だからこそ
こちらも慎重に付き合わないといけない
これから未来永劫アジアの国の一つとして
付き合っていかないといけないんだから
童貞じゃねえんだから
「一度浮気されたら、二度と付き合わない!」
みたいな考えで、国同士付き合ってたら
どんどん相手が減っていくだけ。
- 812 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:43:14.25 ID:aflHVrhk0
- 受注の条件:必ず全額前払いでお願いします。
- 813 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:43:18.15 ID:Dlve1rS30
- インドネシアもフィリピンも政財界を握ってるのは華僑、つまり中国人ね
- 814 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:43:59.09 ID:gtXig30x0
- ネトウヨはほんとネチネチとしつこいな
- 815 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:44:10.22 ID:vEmBEK7C0
- 一度裏切る奴は何度でも裏切る
ウラギリール プーチンも同様。
- 816 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:44:18.53 ID:WyDqW34I0
- >>811
侵略してくる国ってそう多くは無いよ。
- 817 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:44:39.76 ID:sTU0NKeV0
- インドネシア人って怠惰で嘘つきで直ぐに人を裏切るらしいね
シナチョンがお似合いだと思う
- 818 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:45:01.30 ID:/5qjJW2R0
- >>813
そこかぁ
- 819 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:46:13.67 ID:nyRyx04V0
- やっても赤字になるだけ
- 820 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:46:17.67 ID:vLkBsHoU0
- >>808
インドネシアに、日本企業の新規の投資はもう来ない。
- 821 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:47:27.50 ID:Ii1mSlEQ0
- siran gana
- 822 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:48:10.98 ID:ojpIh1Ac0
- 黒人やアジア系に手を貸すのはやめたほうがいいという見本
- 823 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:48:19.97 ID:/5qjJW2R0
- >>820
政府消費支出は前期の7.31%から2.93%へと大幅に低下し、
総固定資本形成も6.90%から5.57%に減速した。
15年9月以降12度にわたり発表された景気刺激策や公共投資事業において本格的な着工が相次ぐ見通しである事から、
今後の投資拡大が期待できる。
一方、土地収用や関連法案整備の問題、及び、税収の落ち込みによる予算不足が今後の課題となるであろう。
消費は強めではあるものの外部環境は悪化しており、インドネシア経済も楽ではない。
政府目標達成のハードルは高い。
https://www.scgr.co.jp/report/survey/2016052616856/
その可能性ありそうだなあ
- 824 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:48:44.97 ID:ztXQjTNU0
- >>820
政財界を握る華僑にとっては
願ってもない好機だよな
日本の投資を駆逐できたんだし
- 825 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:49:01.58 ID:JWhwkfwv0
- >>813
アメリカだって戦前から政財界で華僑の力はユダヤに次いで強いよ
なぜか日本人は触れたがらないけど
- 826 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:49:05.89 ID:/HxKp4aZ0
- もう関わらなくていいのに、馬鹿首相が絡んでしまうだよな。
- 827 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:49:34.70 ID:qJEsmPzM0
- 電化して、中古の0系でも走らせるとかがお似合い。
- 828 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:50:07.02 ID:UKxcgQ5e0
- こっちみんな貧乏土人
高級車ディーラーに行って買わない&買えないクセして
一丁前にイチャモン付ける金無し貧乏人みてーにw
さぁ、貧乏インドネシア土人はどっか行けやw商売の邪魔なんだよw
- 829 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:51:38.69 ID:xAMxAylD0
- >>1
電気式ディーゼル機関車で充分
- 830 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:52:27.83 ID:hH0K8GvZ0
- こんな国、ムカつくから日本人は、
のこのこ旅行に行くんじゃねーよ!
- 831 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:53:22.34 ID:QpG+n/AN0
- 近寄るな
視界から消えろ
- 832 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:54:08.71 ID:cZ3LsXzm0
- 中国に頼め
甘えるな!
- 833 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:54:31.74 ID:gpIuoAbs0
- 「建設費も維持費の高い新幹線の押し売りは止めてくれ」(本音)
- 834 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:54:55.33 ID:epzwJLY00
- 中国に言えや裏切り者が
- 835 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:56:13.82 ID:DzCRWsI60
- 10年ぐらいは反省期間として
あしらえばいい。
- 836 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:56:49.78 ID:Lu+nopCV0
- こんなバカ首相に代わる人材がいないのが人口一億二千万人もいる
日本国の実態。バカばかりしかいない。メシ食う事とウンコする事
セックスすることだけしか能が無い日本人。
- 837 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:57:36.91 ID:JWhwkfwv0
- もともと大東亜戦争は華僑に尻尾ふってるアジアの国を目覚めさせるための戦争(華僑が尻尾ふってたのが白人)
日本の税金で鉄道作ってあげて再びインドネシアを目覚めさせてあげるべき
それが日本の義務
- 838 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:57:40.88 ID:uWu+4cGo0
- 全く中国様の方は進んでないそうですねw
- 839 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:57:51.50 ID:T8BWymAn0
- インドネシア?
きったねえガイジがいっぱいいる土人国家だろ
関わらないほうがいい
- 840 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:57:58.93 ID:dca0H2kV0
- なんでもいいけど金だけはきっちり払えよ
貧乏なフリすんな
- 841 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:57:59.87 ID:UKxcgQ5e0
- 小汚い形遅れなオンボロ車両の上にセガール乗りでもしてろやw
- 842 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:58:09.82 ID:7uAs5gZF0
- 日立が原発とセットで売り込みそう。
そして中国に負けて賄賂だけ取られそう。
- 843 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:58:47.60 ID:bBaadRUi0
- どっかの街の老朽化したチンチン電車を売りつけておけ。
- 844 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:58:51.09 ID:XlWK7qMs0
- 支那に頼むか自国で開発しろ!甘えるな!!!!
- 845 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:59:51.24 ID:kc3jqcIT0
- >>836
はいはい日本死ね日本死ね
- 846 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 00:59:52.63 ID:JWhwkfwv0
- 日本が技術提供や融資しないのは戦前アメリカが石油止めたのと似たようなもん
インドネシア軍に奇襲攻撃されたくなければ電化による鉄道高速化ぐらいやってやれ
- 847 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:00:03.10 ID:1Lr03lQN0
- >>1
もう見積書1枚から金取らないと信用できない
- 848 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:03:28.94 ID:XlWK7qMs0
- 京急が一言:我が社に運転維持管理任せて貰えれば いっとけ!運用教えますお
- 849 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:03:54.13 ID:GwrR/y+O0
- >>756
勿論米ドルでな。
- 850 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:04:45.49 ID:TM4m/sW50
- 土人は信用できない
関わっても損するだけだ
- 851 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:05:05.80 ID:qwlSejAo0
- まず南鮮に話を持っていけ
- 852 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:05:22.84 ID:QizLgLq70
- 日本は関わらない方がいいですよ
- 853 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:05:33.39 ID:eRkOkf8V0
- インドネシア無視して
日本は液化天然ガスどこから買うんだ?
- 854 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:06:24.53 ID:fG6CuqSp0
- 狭軌鉄道の高速化って中国にはできないからいい話ではあるけど
この技術が簡単に流出しちゃうようじゃインドネシアが終わっちゃうぞ
- 855 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:09:04.70 ID:nE6+p3bH0
- また無能安倍は受ける
- 856 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:09:07.84 ID:xS/wFKOT0
- インドネシア政府がクソなだけで、インドネシアの国民は悪くない。
日本の鉄道を待ちわびるインドネシア人の反応を見ればそう思うはず。
- 857 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:12:10.02 ID:wZDHTKRo0
- こういう国は一生、自分らで何にも成し遂げられないんだな…っちゅうか、日本が異常なのか?
- 858 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:12:29.86 ID:U63f12Xc0
- >>853
露西亜
まぁ893か土人のどちらかを選べっていうなら
話の分かる方だな
- 859 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:13:48.37 ID:2/TFmlSt0
- 中国にやって貰うんだろ?
死ねよ
- 860 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:13:53.95 ID:OrQ+MtpK0
- ジョコ政権かのインドネシア政府は自業自得
それだけ酷いことをした
調査費は当然日本からの援助で賄われたわけだし、こんなことされた国に援助や協力など日本の納税者が許さない
中国に最後までやってもらえばいい
- 861 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:16:14.39 ID:ICAe0K/x0
- ウィンウィンなんやろ
- 862 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:17:42.16 ID:ZboYfEc20
- この件に関しては断って中国のクソ鉄道を採用させて! 以下にクソって反面教師にさせないと
他国へまた売る場合中国に頼んだらこうなりましたって
前例を作らないと
- 863 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:17:56.69 ID:13rGX8xP0
- とりあえず共同開発ということで
安倍チョンの外交手腕が光りそうだな
- 864 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:18:35.00 ID:W/yckAxQ0
- うるせーよ、ハゲ
- 865 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:19:28.66 ID:yxH3zLf80
- そういえば最近やけにテレビでインドネシアへ観光に来いってCM見るわ
ド厚かましいな行くわけないだろwと思うけど例の件以前にこんなCM
流れてたかよく覚えてない
- 866 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:19:41.64 ID:Kho6R5Cn0
- こっちくんな
あっちいけ
- 867 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:20:28.74 ID:sK39KLiC0
- 費用がよりかかる形にしておけば、最後に断り易いもんな。そして中国へな。
- 868 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:21:32.75 ID:OrQ+MtpK0
- インドネシアへのODAとかも見直した方がいい
もっとましな国に対して行うべき
- 869 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:21:51.66 ID:sK39KLiC0
- 長距離を電化でなんて無理だろ。メンテナンスだって出来ないだろ、土人国家は。
- 870 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:22:05.29 ID:ikGTWyOO0
- 土下座は?
- 871 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:23:03.54 ID:vMT9DTvU0
- >>856
アラブの春がそうだけど
民主化したら、なんでもよくなるということは無いという見本だな
国民が喜ぶことを言えばいい、すればいい
というタイプが大統領になっちゃったもんだから
信用なんてできないよな
>>853
中国が新幹線で証明したことじゃんw
向こうの希望を叶えれば、友好が深まり
日本のことを配慮してくれるなんてことはない
これが現実だ
あなたの言い分は、ただの幻想だよ
- 872 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:23:32.33 ID:WJT1H4YI0
- 中国に決めたのに、さっぱり工事が進んでないからな
だからと言って、今さらすり寄られても困るわ
- 873 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:23:50.42 ID:GoKuqdr10
- 中国へどうぞ
日本との信頼関係は君らが壊したのですよ
土下座しても許さないのです
- 874 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:24:34.52 ID:y7P/3BLU0
- 念書取っておけ
日本に決めると明言してから動け
じゃないとまーたチャンコロに掠め取られるぞ
- 875 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:25:07.36 ID:Z6grg/GdO
- どうせまた途中で中国に寝返るんだろ
騙されんぞ
- 876 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:25:25.76 ID:A4eQZDxk0
- >>1
よかろう
金は先払いだ日本価格で
- 877 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:25:32.24 ID:vLkBsHoU0
- インドネシアとのEPAを破棄すべき。
- 878 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:26:45.86 ID:OnRIPglp0
- なかなかの図々しさだな
- 879 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:28:16.77 ID:XufObdDy0
- 謹んで お断り申し上げます
- 880 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:30:13.02 ID:HtDuGInl0
- >>853
>>871
インドネシアは、もっと締めたほうが良い。今はそういうターンになってる。
国はへなちょこかもしれんが、民間はもっと手厳しいはずだぞ。
あの事件の後、何回かインドネシア政府関係者が来日しているが、
裏では、連日の焼き土下座外交になってるはず。
似たネタで、何度も日本に来るということ自体が異様で、
日本の商社あたりは、これをネタにそうとう揺すってると思う。
- 881 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:30:37.26 ID:TmlqeURYO
- まず日本に作らせてそれを中国にコピーさせるんだろ?
中国の工事がストップしてるから見本が必要だもんな
- 882 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:31:52.25 ID:H3HQ8ReT0
- 【国際】インドネシア高速鉄道計画、中国と合弁設立で正式合意 「国家予算を必要としないビジネスモデル」 [共同]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445056278/
【社会】インドネシア高速鉄道、敗因は中国のなりふり構わぬ札束外交…資金繰りも工法もリスクだらけ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445120163/
【産経】インドネシア高速鉄道の受注失敗 中国攻勢…日本に油断 日本のインフラ輸出戦略に影響も[10/4]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443956446/
印尼高速鉄道、中国案は日本案と金額以外全て同じ 親中派が日本の情報を中国に垂れ流したのが原因
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1443670843/
【鉄道】「中国は日本案をまねた」とインドネシア政府筋 日本が負けたジャワ島鉄道建設に遅れ 中国受注、19年開業に懸念[7/21]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469071597/
- 883 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:31:54.84 ID:xNyXMzaf0
- 日本なめんなよ土人ども
- 884 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:33:01.58 ID:P7i8odTh0
- またあべちゃんが仕事やってますアピールの材料に使う予感
どうせバラマキなのにww
- 885 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:34:07.23 ID:AhogywZQ0
- 次は電化設計案横流しですか
何度でも騙せるちょろい奴としか思ってなさそう
- 886 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:34:18.42 ID:TilATYZ20
- 経済協力とか共同経済活動とかいうと日本はホイホイ乗っかっちゃうんだな。
- 887 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:34:56.11 ID:DXO17ATv0
- インドネシアには関わるな
- 888 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:41:15.38 ID:xNyXMzaf0
- >>886
自由に使える軍事力を持たないからそうなる
- 889 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:42:44.57 ID:wuqRSfBO0
- アホ総理は成果に飢えてるからなぁ・・・足元を見られてるんだろ
国益にマイナスだとしても、海外に日本の技術を売り込めた実績だけで大喜びだろう
- 890 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:44:15.26 ID:TmlqeURYO
- バラまき大好きの安倍だから喜んで引き受けるだろうな
今度は裏切られないように全額日本負担で引き受けておまけに何千億の援助も追加するかも
日本側に立ってもらうには誠意が足りなかったとか考えてるんだろう
- 891 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:49:41.55 ID:jUsvww0C0
- 記事に電化したらコストがかかるって書いてあるじゃん
インドネシアは金額だけで中国を選んだ前科があるんだから
汽車と電車の差額を請求されかねないぞw
- 892 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:58:25.18 ID:8X1yI8jb0
- 日本さんちのあのバカボンは
ちょっとおだてればホイホイ金出す
って世界中でバレてるこれを使わない手は無い
- 893 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:58:43.21 ID:yfLKgiIG0
- 中国の路線と乗り換え可能にして中国の駅が潤うのですね
分かりますよ
- 894 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 01:59:45.86 ID:njGT2iri0
- 地下資源さえ売ってくれれば後はいい。
あまり深入りしたら駄目な国だ。
- 895 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:01:26.43 ID:nI7Bbhie0
- >>1
中華人民共和国インドネシア支部としてイキロン
- 896 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:02:21.77 ID:94QFNyp60
- まぁ、とりあえず話は大統領が替わってからだろ。
- 897 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:02:24.81 ID:GN1LvKOjO
- 必要なのは幾つもの変電所に送電網に火力か原子力の発電所、場合によってはコンビナート港にパイプライン等、値段が上がるとかいうレベルじゃない。
地域の電力インフラ丸ごと乗っけてる、むしろついでに鉄道乗っけてる感じかな。中国が喜んでやるんじゃないかな?
- 898 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:04:00.33 ID:UmbacBXj0
- 土人国家は土人国家に発注してください
- 899 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:04:27.21 ID:NjLrXfaB0
- 日本のまずいのは情報機関が無く、外務省も無関心。
相手国の政治に手を突っ込んだり、謀略したりしない。なので、それをする国に対抗できない。
今年は、豪州で失敗し、インドネシアで失敗した。どちらも中国の謀略の前に無力だった。
で、真に問題なのは、こんな失態を演じても、何も改善されないこと。
- 900 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:04:57.05 ID:+JoUyO2O0
- 土人はシナチョン製で充分
こっち見んな
- 901 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:05:00.00 ID:TDmgCyRd0
- 中国に頼め
はい終了
- 902 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:05:03.38 ID:20O5ew2x0
- あんなぶった切り方しておきながら提案てw
中国から間接的に頼まれてんじゃないのか
技術協力お願いしますって
- 903 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:05:03.61 ID:xu+ztjXU0
- 支那畜に頼みなさい
- 904 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:05:19.69 ID:HC2Q3Y9G0
- またやったらただの馬鹿でしょ
- 905 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:05:21.67 ID:srID2Lxr0
- はぁ?今更何言ってんだボケ
- 906 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:05:27.40 ID:23dGc9Ed0
- インドネシアさんお断り
- 907 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:06:56.56 ID:+EONv9eZ0
- 高速化した在来線なんて、中国の方が得意じゃん。
どうぞ中国様につくってもらってください。
- 908 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:07:29.44 ID:2iz5WPj30
- 提案?
どうか宜しくお願い致しますだろ
- 909 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:10:45.63 ID:AHCItPGtO
- 中古で十分
- 910 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:13:18.53 ID:vcWd2aCh0
- インドネシアって中身中国みたいなもんだからな
タカリ屋
- 911 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:13:37.00 ID:62FNiN2G0
- 中華新幹線とやらを敷いてもらえばええがな
- 912 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:14:04.87 ID:HvgTXBwW0
- >>1
一度裏切ったとこは何度でも裏切る
信用を取り戻すのに高い代償を払ったね
あんた方は中国製の安物でどうぞ
ホイホイ受ける日本の官僚どももホント最低だな
- 913 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:15:38.28 ID:23dGc9Ed0
- このゴキブリと同じだな笑
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org404772.jpg
- 914 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:15:40.84 ID:SYNawWci0
- どうせ向こうは、日本はお人よしだから
同じ手に二度も三度も引っかかると思ってんだろうな
日本もなめられたもんだわ
もうね、最初っから中国に頼めやホント
- 915 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:15:52.06 ID:1yLYJQcz0
- >>856
知るかよ、お人よし
- 916 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:16:04.12 ID:+G0uVNkl0
- 日本があれこれ貢ぐのが当たり前みたいになってるやん…
- 917 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:18:01.48 ID:qvP84DwT0
- >>856
知らねえよアンポンタン
うらむならテメエらの代表のインドネシア政府をうらみなってなもんだ
- 918 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:18:04.16 ID:L/w73eSd0
- ディーゼルカーでもええのあるでよ〜w
- 919 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:18:15.97 ID:bJGOHDBiO
- 無理に電化しないで軌道強化線形改良保守充実信号更新でいいじゃん。ディーゼルでもガス車でもハイブリッドでも。160キロぐらい出せればいいじゃん。
- 920 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:19:27.26 ID:+d1DLeas0
- 値段ふっかけていいと思うw
- 921 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:20:48.69 ID:JqY3l6ZM0
- >>1
あのー何で怒ってるのか分かるよね?
- 922 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:26:23.98 ID:TNpml7iA0
- 中国に頼んで
AIIBからお金借りたらいいんじゃない
- 923 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:27:03.79 ID:WvNvJuI10
- 滅びろタカリ乞食国家
- 924 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:30:12.54 ID:SQIYISJC0
- インドネシアは無理だ
失った信用を取り戻すなんて容易では無い止めておけ
中国に頼めよ
- 925 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:30:27.53 ID:qNqVmqeoO
- 最終段階でまた中国に唆されて、インドネシアは中国に乗り換え。
日本政府は毎度遺憾のお言葉でおわります。
最早遺憾はなんの効力も無し
- 926 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:30:51.62 ID:2iMq8thjO
- お金くれれば電化だろうが新幹線だろうがやると思うけど
- 927 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:33:32.69 ID:F3r9FFR7O
- インフラ関連は一度受注すると、その後の保守や消耗品などの問題もあって簡単に乗り換えがきかない。
受注前は発注側に主導権があるので無理も言えるが、完成後は立場が逆転するもの。
日本の武器や初期の原発なんかは良い例。
導入後は完全に米国に主導権を握られて、その後の自主開発でも干渉されまくっている。
まあ、新幹線の例があるだけに感情的に反発したい気持ちは理解出来る。
ただ、中国が影響力を拡大していくのを指をくわえて見ているのは問題。
一度中国になびいたからといって反発するだけでは中国の影響力が及ぶ範囲が拡大するだけ。
- 928 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:33:39.19 ID:n8O2/Skx0
- >>1
前回の調査費を払ってから喋れカス
- 929 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:35:17.02 ID:BPg3ljMS0
- 無視しろどうせ計画案だしで図面出した途端に
やめます中国さんに無償でやってもらえるのでとなるぞ
- 930 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:35:46.23 ID:ayfy18t90
- >>301
世界初の技術ってわけでもないんだしね
- 931 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:38:21.98 ID:27X9bLvx0
- >民間資金を活用する官民連携(PPP)事業にしたいと説明している
今度は最後まで日本にやらせてカネはちゃんと全額払わないってことだな
- 932 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:39:09.87 ID:/xOM9wzJ0
- 政府の債務保証だっけ・・・?
あれが無いから新幹線も引き受けなかったんだよね?
日本のビジネスの鉄則として、政府の債務保証がないかぎり、取引できないってことでしょ。
それをインドネシアはなんとか保証なしで日本に受注してもらおうといろいろと手を尽くしているが、
土台無理な話だろう。
今のインドネシア政府の考えは甘えとしか言いようがない。
日本の信用は失うわ、中国に取り込まれておそらくメチャクチャにされるわ、
結局、こういう甘い考えで信頼を裏切ってると、そういう風になるよ。
- 933 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:43:25.26 ID:94QFNyp60
- >>927
言ってることは理解できるが、日本相手に信用が傷ついたらどうかるか世界に見せておく必要がある。
他でも売っていかなきゃならんのでね。
- 934 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:46:14.96 ID:wuqRSfBO0
- 金の引き出しやすさNo.1の安倍だもんな
何時まで総理を続けられるか怪しいし、各国も焦るだろ
早く引き出さないと、ATMが居なくなるかもってなw
- 935 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:47:42.37 ID:XOMR1A8h0
- 日本の対外融資は良くも悪くも官僚的
インドネシアがどう工作しても、政府保証がない融資はできない
- 936 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:47:59.62 ID:hKRM7fL+0
- >>39
これ。
- 937 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 02:53:43.43 ID:HpOt0b6Q0
- インドネシアはスルーで
- 938 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:08:12.88 ID:VYA5XE4x0
- >インドネシア高速鉄道計画
>2015年9月の落札時点では、2015年に着工し2019年に開業する予定[6]とされていたが、起工式は2016年1月21日にずれ込んだ[7]。
ttp://www.nna.jp/articles/show/1523964
>2016/10/24(月)
>中国受注高速鉄道、融資認可待ちで着工足踏み
>インドネシア国営建設ウィジャヤ・カルヤ(WIKA)は、首都ジャカルタとバンドンを結ぶ高速鉄道の建設工事がまだ開始できないと明らかにした。
>高速鉄道事業を手掛けるインドネシア中国高速鉄道社(KCIC)が、資金の借り入れ先である中国開発銀行から資金を得ていないためだという。
ttp://www.nna.jp/articles/show/1551778
>2016/12/23(金)
>中国高速鉄道、着工は来年中に=国営建設
>インドネシアの国営建設ウィジャヤ・カルヤ(WIKA)は、首都ジャカルタと西ジャワ州バンドンを結ぶ高速鉄道の建設について、
>来年中には着工できるとの見通しを示した。22日付ニュースサイト『デティックコム』が伝えた。
まだ着工してなかったのかw
- 939 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:09:15.76 ID:9e3ZZXJJ0
- クソ土人は絶対踏み倒すわ
- 940 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:09:49.45 ID:O4RbyaEY0
- 日本人は日本国に所得税や消費税などいろいろな形で税金を払っている。
他国へのODAとかはその税金から払われている。
我々が日々の労働で稼いだ金の一部が他国の発展のために使われている。
金という形に返還されてはいるが、我々は他国の発展のために労働しているということだ。
直接的にイメージするならば、我々が一日のうち何時間かインドネシアにワープして、
スコップやツルハシなどを手にして鉄道建設作業を行うということだ。
我々がせっせとその作業にいそしむ間、当地のインドネシア人はいかにも東南アジアらしいスローライフを楽しんでいるのである。
我々が過労死や過労自殺寸前に追い込まれながら必死に働く傍ら、インドネシア人は家族や友人たちと豊かな人生を謳歌する。
そしてそれだけのことをしてもらったインドネシア人が我々に決して感謝などしないという事実が、
大変な手間をかけて作った設計図を中国に横流しするという暴挙によって示されたのである。
もっと頑張れ。超頑張れ。
- 941 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:13:20.41 ID:MONZqnEo0
- これは中国包囲網としてインドネシアに無償で作ってあげるしかないだろ
- 942 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:15:53.58 ID:xPunjpzx0
- どの面さげてインドネシア
ずうずうしいな
土下座しろインドネシア
- 943 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:15:57.95 ID:eBKWwU2V0
- 中国にとっては一銭の得にもならんのにAIIBが金を出すのか? 踏み絵だよな
- 944 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:16:15.59 ID:gAst+69r0
- いまさら提案できる身分なの?
話しかけてこないで
- 945 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:16:33.21 ID:9vFui2lk0
- どうせ中国に横流しされるんだから
最新式だと言って抵抗制御、吊り掛け式の設計図でも送っとけ
どうせ連中じゃ分からないだろ
- 946 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:20:26.82 ID:ojpIh1Ac0
- いつもおもうけどどうしてこんな発展途上国にODAしてやったりするの?
メリットないやん
こういう国を発展させてしまったら中韓みたいに恩を仇で返されるだけだぞ
まだアメリカ、イギリス、フランス、イタリア、オーストラリア、ドイツに支援したほうが第三次世界大戦の時に役に立ってくれるんじゃねーの?
- 947 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:21:01.40 ID:KAfCnRGm0
- うぜえ中国に頼め
- 948 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:22:43.22 ID:MONZqnEo0
- 損して得取れ
中国包囲網にインドネシアが加わるなら心強い
- 949 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:23:01.74 ID:s3vVJmGA0
- 三田線の古いのを送ってやっただろ
それでがまんしとけ
- 950 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:24:05.43 ID:vQD342sy0
- ディーゼルでええやん
日本も電化されていない路線はディーゼルだけど無問題
- 951 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:24:13.97 ID:C3Agbn8a0
- 原発とセットで輸出頼む。
新幹線と違って在来線電化は日本のシステムを扱いなれているからかの国。
- 952 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:26:14.10 ID:MONZqnEo0
- お前らロシアへの態度と違い過ぎだろ
ロシアに援助するぐらいだからインドネシアにも援助するのが道理
中国包囲網はロシアもインドネシアも必要
- 953 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:26:26.44 ID:dnVEsfe70
- 高性能ディーゼル車のほうが割安で災害に強かったりする。
輸送密度が高ければ電化でも良いけど、そこまでの需要あるのか?
- 954 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:26:26.94 ID:KAfCnRGm0
- 少なくとも国民の支持は得られない
日本人が妖精と言われているゆえん
- 955 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:26:55.84 ID:hwmwnBaX0
- 取りあえず前回の分の支払いの意味で前金いただかないとやれませんよね
- 956 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:28:04.76 ID:ojpIh1Ac0
- >>948
中国と一緒にインドネシアも滅ぼせばいいだけでは
- 957 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:28:30.06 ID:gf/7Rtyz0
- 東南アジアは恵んで貰うのが当たり前の思考だから自力で立とうとしないので何時迄経っても後進国
金持ちの中国に恵んで貰え
- 958 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:28:32.61 ID:hb66zl4K0
- 130km/h出るスーパーはくとみたいなやつでいいだろ
- 959 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:31:02.36 ID:k9O+crw10
- 流石に馬鹿でも相手にしないだろ。
他の国との交渉にも影響するし、お灸すえないとダメだぜ。
- 960 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:32:10.06 ID:qvP84DwT0
- >>948
な〜にが包囲網だバーカ
- 961 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:33:45.40 ID:23dGc9Ed0
- インドネシアには中国高速鉄道を選択したらどんな悲惨な結末になるか世界中に知らしめる人柱になるという大役があるからな
- 962 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:34:33.31 ID:ojpIh1Ac0
- 中国に最後までして貰えばいいだけでは
中国はどうしたん?
- 963 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:36:06.21 ID:MONZqnEo0
- 経団連の味方の安倍ちゃんは高速鉄道受注するだろうな
- 964 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:36:17.81 ID:IUfBNsPs0
- >>962
やりたい放題して
さっさとずらかった
- 965 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:39:05.40 ID:T6tnuQtv0
- それは中国の指令ですか
- 966 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:39:23.70 ID:HbZP0SQm0
- ネシア人は個人レベルでも無理。
数日の旅行でさえとことん信用信頼の概念がない人種なんだと痛感するから、日本人とは相容れないと思うよ。
- 967 :雲黒斎:2016/12/24(土) 03:39:35.43 ID:e2WMeZKr0
- 事業計画、建設から営業まで全部民営なら請けてもいいんじゃないかな。
インドネシア政府は法整備等で支援するだけ。
- 968 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:40:12.36 ID:ojpIh1Ac0
- 取り敢えず中国から損害賠償とらないのか?
- 969 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:40:22.45 ID:437klIlR0
- >>55
クズ鉄所に続いてクズ鉄道か
- 970 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:40:42.23 ID:LuZ/qyiZ0
- 3倍ふっかけてやれ
- 971 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/12/24(土) 03:42:44.10 ID:IhePUhnw0
- 10/24時点でまだ着工してないんだな、これが。
中国受注高速鉄道、融資認可待ちで着工足踏み 2016/10/24
http://www.nna.jp/articles/show/1523964
- 972 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:43:23.18 ID:my1BrW3R0
- >>1
また中国に情報流す気かな?
- 973 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:44:30.60 ID:m9KJpJSp0
- もう騙されるな
- 974 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:44:39.38 ID:Aa5i69mH0
- 最初に法外な値段吹っ掛けて早々にお断り願う案件
- 975 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/12/24(土) 03:45:28.00 ID:IhePUhnw0
- 最新状況
中国高速鉄道、着工は来年中に=国営建設
http://www.nna.jp/articles/show/1551778
>インドネシアの国営建設ウィジャヤ・カルヤ(WIKA)は、首都ジャカルタと西ジャワ州バンドンを結ぶ高速鉄道の建設について、
>来年中には着工できるとの見通しを示した。22日付ニュースサイト『デティックコム』が伝えた。
ファーwww
- 976 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:47:39.09 ID:fXApffPG0
- >>56
これは新幹線じゃなくて
元々ある非電化の鉄道を電化して
高速化しろと言ってきてる
- 977 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:50:06.27 ID:O3FJTkMG0
- 電力を安定的に供給出来るの?
発電所まで作れとか言わない?
- 978 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:51:50.83 ID:ojpIh1Ac0
- >>976
高速化すると磨耗が激しそうだ
代わりの部品はたかいのでは
- 979 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:56:01.69 ID:JJwvxLZj0
- あれ、中国に発注したんじゃなかったっけ?
中国と仲良くやればいいと思うよ?
- 980 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:57:36.97 ID:ta1hzGAX0
- 何回もわざわざ訪日して
その都度、交渉しているかのような発表だけど
その公表も、ほとんどネシア側からw
いい加減、日本が無視してることに気付けよw
- 981 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:57:41.44 ID:23dGc9Ed0
- >>975
ザマァとしか言いようがないな笑
高い勉強代だったと理解出来れば少しは進化出来るぞ土人
- 982 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:58:01.54 ID:A+oP22Lt0
- 381系というちょうどいい電車が
ありますよ
- 983 :雲黒斎:2016/12/24(土) 03:59:26.03 ID:e2WMeZKr0
- 事業主体が国だったら請けないのが吉でしょう。 単にモノを売るだけだったら受注してもいいと思うけど。
- 984 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 03:59:53.31 ID:JXUl6y330
- しつけえなあ、このド乞食どもはw
日本人は、一旦こっ酷く裏切った相手には冷たいんだよ。最低限の礼儀すらも弁えないドヂンは、加害者である支那人からも信用されてねえってw
- 985 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:00:12.42 ID:VnJJKr+g0
- やっぱり暑い所には文明は向かないよ
無理しないでゆっくりしてな
- 986 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:02:21.71 ID:oa/m4aYM0
- 叩いてるの、支那人だよな
- 987 :雲黒斎:2016/12/24(土) 04:03:09.25 ID:e2WMeZKr0
- >>977
なんで電化をするのか、よくわからないよな。
高速化、大容量化を求めるのだったら電化が第一要件ではないのに。
底意を良く探らないとまた貧乏くじを引く。
- 988 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:03:22.48 ID:TamzxLAO0
- >>633
安倍が民進以上のばい国だから、今さらそんなもん出されても何も思わんよ。
- 989 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:03:59.55 ID:viprmpH60
- 公務員のどぐされっぷり直さないと文明には近づけないよ
- 990 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:04:13.08 ID:ZDufn4+E0
- ふざけんな!
- 991 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:04:48.50 ID:TamzxLAO0
- >>975
着工はされても完成できる保証はないww
- 992 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:04:59.29 ID:5mmf3LgyO
- 元々インドネシア政府が借金の保証を嫌がったから、
天秤かけながら高速鉄道に保証を求めなかった中国にしたんだろうに、
また日本へ話持ち込んでインドネシアは保証できるのか?
しかも前回調査だけさせて横流しした癖によくも頼めるものだわ。
- 993 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:05:20.15 ID:4GDHZSTA0
- 中国に言え
死ね
- 994 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:05:30.10 ID:oeanZnYI0
- >>1 断れ!日本! 中国にやらせろ!!
- 995 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:05:32.09 ID:JXUl6y330
- 単に南国のクレクレ乞食ってだけでなく、国民の大半がイスラム教徒だってのもミソだよな。絶対に信用しちゃいかんし関わってもいかん。
- 996 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:06:46.08 ID:sc1c98hK0
- むしのいい
- 997 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:09:01.95 ID:5mmf3LgyO
- しかも前の案件、高速鉄道を100年保証しろとか記事でみたが、
むしろ受注出来なくて良かった案件だったと後から思った。
どんだけ貪欲。
- 998 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:12:30.33 ID:JXUl6y330
- まあ、日本が独立させてやったのに「日本に侵略された」って書かれた教科書を学校では使ってる奴らだからな。実はチョンと変わらん。
- 999 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:12:37.11 ID:D+UzKRlm0
- >>987
電化は速度引き上げができる。
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 04:13:14.94 ID:VnJJKr+g0
- >>977
インフラがまともじゃないインドネシアで電化すると無駄にコストがかかりそうだな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 0分 58秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★