5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日米会談】トランプ氏と率直に話し合い、信頼構築できると確信=安倍首相★4 ©2ch.net

1 :DQN ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/11/18(金) 14:01:08.78 ID:CAP_USER9
[ニューヨーク 17日 ロイター] - 安倍晋三首相は17日、ニューヨークで次期米大統領に選出されたトランプ氏と会談した後に会見し、「2人でじっくりと胸襟を開いて、率直な話ができた」と述べた。

首相はトランプ氏との会談について「ともに信頼関係を築いていくことができる、そう確信の持てる会談だった」と評価。中身について具体的な言及は避けたが「私は私の基本的な考え方について話をした。様々な課題について話をした」と語った。

また、「2人で都合のいいときに再び会って、さらに広い範囲について、より深く話をしようということで一致した」とし、時期をみて再会談することを明らかした。

ロイター:http://jp.reuters.com/article/trump-abe-meeting-idJPKBN13D02D

★3:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479439235/

2 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/18(金) 14:01:52.09 ID:+OnOtxR80
三国一のバカ総理ゲリゾー

3 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:01:54.45 ID:jyqii1Nr0
問題はここからどうやって安倍批判に持っていくか

4 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:02:15.58 ID:/TqFR5910
蓮舫が ↓

5 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:02:32.74 ID:55rcuAdR0
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
    ∧_,,∧
 ((  ∩#`Д´>  
    〉    つ ))
    (,,フ .ノ 
     .レ' 

6 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:02:51.12 ID:+dR3vX360
嘘つき同士ですから

7 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:03:41.30 ID:9Hnxr6/80
米軍基地の経費負担が大幅アップ
逆に、安部じゃなかったら全額負担されるところだったホルホル ←どうせコレだろ

8 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/18(金) 14:03:49.93 ID:+OnOtxR80
安倍の笑顔がひきつってるw トランプはしてやったりの得意満面の笑顔www

9 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:03:59.22 ID:bOJFb1E80
ロンヤスの再来である

10 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:04:18.71 ID:VSsyh8B+0
イヴァンカも同席だって

11 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:04:24.98 ID:ZpK4c+aV0
パヨクはレンポーの擁護してやれよw

12 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:05:05.94 ID:K3WZcr5x0
何を献上することになったんだろうね?

13 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:05:44.90 ID:x2MyMQp80
ロシアのプーチン大統領がトランプ次期大統領から「アサド大統領に政権を承認する」との意向を文書で受けとったそうです
オバマはアサド政権は排除と言ってるのにねw

これが事実なら吉報だよ!
トランプはTPPとか1%グローバリストには従わないというお気持ちだそうでw

14 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:06:08.13 ID:72OcDofu0
>>851
勝手に設定妄想しといてなすりつけんな池沼

15 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:06:16.39 ID:QRe+nUHy0
TPP終了のお知らせ

安倍首相との会談の直後にトランプはこのツィートしてる

https://twitter.com/realDonaldTrump/status/799432403727028224

Donald J. Trump ?@realDonaldTrump
Just got a call from my friend Bill Ford, Chairman of Ford, who advised me that he will be keeping the Lincoln plant in Kentucky - no Mexico

フォードがメキシコ工場諦めるって連絡してきた

トランプ、会談後は安倍首相の話はせず、フォードのはなしばかり
https://mobile.twitter.com/realDonaldTrump/

16 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:06:25.77 ID:X5rzTKB8O
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   安倍に負けたバカサヨの負け惜しみがはじまるよー
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
、、

17 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:07:03.03 ID:JuK2a31F0
文化放送の報道ではかなりきつそうなこといってたが?

18 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:07:19.71 ID:NsLPcWIB0
>>15

http://edition.cnn.com/2016/11/17/politics/abe-trump-japan-meeting/index.html
Abe declined to say if the two men hashed out the defense issue or
discussed their disagreement over the Trans-Pacific Partnership (TPP) trade deal,
but stressed that he emerged "convinced that Mr. Trump is a leader in
whom I can have confidence."

安倍は、防衛問題や、TPPに関する意見の不一致について話し合ったかどうか言うのを拒否したが、
「トランプ氏は信頼できるリーダーであると確信した」とトランプ氏に表明したことを強調した

19 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:08:02.28 ID:MKTj/UET0
会談後、安倍チョンは毒饅頭でも喰らったような顔をしていたな

20 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/18(金) 14:08:32.33 ID:+OnOtxR80
>>19
たぶん貿易交渉に関して煮え湯を飲まされたんだろうな

21 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:08:38.11 ID:VgtGpUCm0
負担額はそのままで在日米軍の戦力縮小とみた

22 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:08:39.19 ID:EwnEA0aS0
「トランプ氏勝利」の分析も…世界が注目!初会談
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161118-00000027-ann-int

23 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:09:23.29 ID:XfAnJl6f0
バカ犬が
飼い主に
シッポふっただけ
マヌケジャップw
 

24 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:09:36.65 ID:mOIviF5v0
>>4
>>5
うはw

25 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:09:50.92 ID:X+jbDe3X0
BBC トップニュース
http://i.imgur.com/qZXzCmd.png

The Guardian トップニュース
http://i.imgur.com/xVSfZXj.png

26 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:10:21.38 ID:yYCH1P4q0
>>15
TPPは行く前から死んでるだろ

27 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:10:42.56 ID:ivpQaXbo0
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20161118001377.html
イバンカの振る舞いがどうも鼻につく
なんなんだこの女は

28 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:10:46.25 ID:IBrvDmPM0
4までいくほどのニュースとは思えないが・・・

29 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:10:47.45 ID:UIZDtEwn0
トランプ有利と報じられてるじゃん話通んないんじゃないの

30 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:10:49.75 ID:CP8Oycsw0
>>15
なぜ?

31 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:11:17.33 ID:bAJEWLSg0
トランプ「こいつからいくら巻き上げてやろうか・・・ドキドキ」

32 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:11:18.38 ID:sKksZ3ZN0
>>15
オバマに配慮したんじゃないか?
トランプはまだ大統領ではない
国際問題外交関係は出しにくいだろ

33 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:11:18.75 ID:rBnzIhsu0
>>15
トランプは安倍から自分に有利な言質を取れなかったてことか。
さすが安倍ちゃん。

34 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:11:49.15 ID:hJi0cW/y0
りっちょくってなんだよ

卒直だろ卒直

35 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:12:21.52 ID:eq50n6Qn0
でTPPに付いてなんか話したの?説得に行ったんだよね?

36 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/11/18(金) 14:13:13.53 ID:+OnOtxR80
>>35
TPPは没だろ。それどころか日本車に38%の関税掛けるとトランプは公言している。

37 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:13:21.62 ID:SHMW2+vB0
顔は正直だね

38 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:13:38.11 ID:ivpQaXbo0
>>22
ビジネスで大成功してるだけに
ちょっと格がちがうな
バカなようで抜け目がない

39 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:13:47.62 ID:q0/lE0ZoO
トランプ「おいアベ、おまえんとこ駐留費全額負担な。あとTPPも無しな」
安部「はい……」
トランプ「あとこの話は口外禁止な」
安部「はい…」
トランプ「おまえミャンマーなんかに8000億やるらしいじゃん、俺にも同額もよこせ」
安部「は、はい…」
トランプ「よし、じゃもうかえれ」
要訳するとこんなもんだろW

40 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:13:54.89 ID:r6z6qBF90
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  大統領になってないトランプにとっては
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   社交儀礼以外のなにものでもない会談よ。
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

41 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:14:55.05 ID:BBx87dU+0
まあでもヒラリーになるより良かったかもという気がしてきた

42 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:15:06.07 ID:PsVdacWv0
まだ政権チームも発足していないし、そもそも大統領になっていない。
そんなトランプと突っ込んだ話ができる訳がない。
せいぜい、このような懸案事項のあるとの確認を双方がしたということぐらいだろう。

43 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:15:12.32 ID:r6z6qBF90
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  安倍が少し踏み込んだ話をしても
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   トランプははぐらかしたわ。
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

44 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:15:16.51 ID:GbqPknDo0
色々言い訳してたけど、メディア情報信じて軽んじた態度とったから、挨拶に行っただけのような気が、
TPPにしても重要な政策は検討するとしか言えないだろ、つかトランプに権限はまだないし

45 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:15:26.89 ID:ivpQaXbo0
>>22
まぁちょっと安倍ちゃんの勇み足だな、これは

46 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:15:39.35 ID:Y+i502nf0
【外交】安倍首相とトランプ氏、ゴルフ対決を約束か。互いにクラブとシャツを贈り合う [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479435967/

また安倍ちゃんが謎のコミュ力発揮したな
どこか相手を安心させるところがあるんだろ

47 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:15:52.68 ID:qlByLX8L0
アメリカの軍事力に縋りつくしか生きる道の無いポチ日本が早々のご機嫌伺いか。

でも安倍は日本の弱さを過大評価することなく、現実を見つめて、今やらなければならない合理的な行動を選択している。
実際、よくやっているよ。
出身大学や偏差値が高くても、無能で有害な阿呆が政財界には山ほどいるが、
安倍首相の安定感は、日本にとってプラスなことは間違いない。
仮に今、日本の首相が菅や野田や鳩山だったら、何かとんでもない茶番劇を演じそう。
ましてや蓮舫がトランプとさしで会談する姿を想像すれば、暗澹とするところがある。
結局安倍ちゃんで良かったんじゃないか?

48 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:15:58.41 ID:mmby5LIu0
>>13
> ロシアのプーチン大統領がトランプ次期大統領から「アサド大統領に政権を承認する」との意向を文書で受けとったそうです
> オバマはアサド政権は排除と言ってるのにねw
>
> これが事実なら吉報だよ!


トランプの真偽を確認するため、プーチンは昨日空爆してみた。

まじでトランプは文句言って来なかったな

49 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:16:35.40 ID:udHh0RP80
トランプ側はどういう報道になってるのよ?

50 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:16:41.24 ID:eq50n6Qn0
え?態々国会休んで行ったのに?

51 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:17:34.88 ID:K3WZcr5x0
安倍の安定感ってなんだw
安定の嘘つきってことかww

52 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:18:01.72 ID:QLomS+Hq0
安倍ちゃん、すっかりピエロ役だな。
写真みて笑ったのは安倍の姿が小さく、マッカーサーと昭和天皇の写真みたいだった。

トランプは自分を大きく見せるため、または大統領になったことを国際的に認知させる
既成事実をつくるために、安倍を利用したのは見え見え。

お坊ちゃん育ちで喧嘩したことない安倍とトランプでは、一対一になったとき
交渉とか議論で、安倍が勝てそうに思えない。密約を飲まされてないか心配だわ。

53 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:18:10.85 ID:u/duWPPH0
会談の内容発表できないのは中身が何もなかったからだろ
しつこくTPP言って睨まれて帰ってきただけかな?

54 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:18:22.75 ID:2AJj8zlz0
くやち=〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜アル


by



蓮舫

55 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:18:45.68 ID:/9TV3Qkd0
>>50
APEC

56 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:18:53.19 ID:mmby5LIu0
>>27
> http://www.asahi.com/articles/photo/AS20161118001377.html
> イバンカの振る舞いがどうも鼻につく
> なんなんだこの女は

トランプの参謀。
手元に置くから駐日大使はない。

そして将来の大統領候補。
安倍会談にトランプはその宣伝も
兼ねている

57 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:19:11.18 ID:u/duWPPH0
>>46
こう言うの電通の関係者とかが用意したものだから

58 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:19:32.15 ID:243Jba7n0
TPP拒否は、米国大統領の正式の公約だからね
日本の選挙公約は、公約違反が当たり前になってるけど、米国はちがうよ!

59 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:19:58.02 ID:UW9HeChf0
中卒が総理になんてなれたから日本はダメなんだ

60 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:20:42.34 ID:eq50n6Qn0
なんか何も言えずに終わった?ゴルフやりましょうwだけの為に国会休んだのなら税金泥棒ですね

61 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:21:12.85 ID:Sec7xdJ20
http://iup.2ch-library.com/i/i1741350-1479427407.jpg

62 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:21:20.94 ID:whOvmjoG0
朝鮮人は日本にいながら、なんで日本けなす事しか、しないの?

63 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:21:34.30 ID:HB0OahbL0
そりゃどんな内容だったにしろ信頼できない人物だとは言えないだろ。
問題は何を献上する事になったのかだ

64 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:21:59.77 ID:dCjPM5a90
>>25
プーチンとトランプがポッキーゲームしてて草

65 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:22:41.43 ID:u/duWPPH0
TPPの説得するんじゃなかったのかよ?
しつこくTPPTPP言ってトランプに、「おまえ、俺をおまえみたいな嘘吐きにしたいのか?」
と凄まれたのがヲチだろーな

66 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:22:56.28 ID:tUHp4A4b0
 
安倍はゴルフクラブ渡したのに、トランプはシャツ

なめられすぎだろw
 

67 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:23:05.78 ID:L3QsBlvB0
どうもフォードは落ち着かないイメージが有るな。

68 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:23:30.35 ID:n8omrtBs0
トランプは商売人、安倍は
アホのミクソ鼻くそ
少し会っただけで人を信用性があるとか、やっぱ下痢ぞう

69 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:23:36.05 ID:u/duWPPH0
>>62
安倍が朝鮮人ですから
安倍の耳が朝鮮耳であることを見れば分かる

70 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:23:51.56 ID:NrfYdmcB0
PPAPはどうなったの?

71 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:23:55.56 ID:ICy1KgHN0
正式に大統領になるまで失脚しなきゃいいけどな
ほんと先のことはわからん隣見てると特にな

72 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:23:59.64 ID:eq50n6Qn0
何も言えずに終わったんだろねバカバカしい

73 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:24:39.08 ID:X+jbDe3X0
外国から見るとトランプ当選はかなり不安な事態で、
とにかくどんな人物かを確認したい状況にある。

その最中、いち早く日本の安倍総理のような慎重な人物が会ってみて、
「信頼できる」と評したのは大きい

74 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:24:46.83 ID:hAEZFYfz0
結局何も決められなかったゴミ

75 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:25:17.28 ID:tUHp4A4b0
安倍ちゃんではだめなんだよ
橋下さんじゃないと張り合えない

76 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:25:18.75 ID:/dNN85w+0
>>53
大統領就任前の非公式会談だから「内容は言わない」って安倍が答えている。

77 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:25:20.51 ID:sKksZ3ZN0
>>71
まだ就任したわけじゃないからな
就任前に○○ということも有りうる

78 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:25:29.77 ID:QLomS+Hq0
まーおそらく、安倍は官僚がつくった作文読んだだけだろ。
ポケットに何枚か紙を入れてたはずだ。初対面のトランプに対し「深く信頼する」
も、どうせ外務省の作文にきまってるわ。

79 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:25:39.18 ID:u/duWPPH0
実際には相手にされていないのに、電通始めマスゴミが良好な関係を盛りたいだけだろ

80 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:25:41.36 ID:NrfYdmcB0
PPAPは向こうから断ったという体裁で止めたらそれはそれでメリットある

81 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:26:16.64 ID:RofWtYhp0
朝貢したのかw

82 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:26:17.19 ID:rYK60O4+0
トランプと似てる奴って
麻生に決まってジャン
ウソをつけない本音丸出し育ちが良い

83 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:26:20.59 ID:/zukZbsr0
>トランプ氏と率直に話し合い、信頼構築できると確信
「率直に話し合い」などと戯言を言ってるのは如何にも日本人らしいな w

84 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:26:47.78 ID:41Bx+zi+0
実際に会談してるのに、いつまでも相手にされてないニダの大合唱

ウンコ食ってる韓国人は死ね

85 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:27:00.26 ID:mmby5LIu0
>>73
喧嘩別れしろ、というキンペーの願望はかなわなかったことはわかった。

次にキンペーは尖閣に軍艦出して米軍の様子見るだろうな

86 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:27:41.55 ID:L4+eLE810
ほぼ無いと思ってたけど、これは2021年まで総理の座にいる可能性高いな。
辞める時はトランプと一緒なんてことにもなるかも。

87 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:28:13.97 ID:+inJYjal0
こんなのはお決まりの行事だし、お互い綺麗事言って握手するだけの作業だから
評価のしようもない
こんなスレいちいち立てる必要もない

88 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:28:15.54 ID:u/duWPPH0
分が悪くなるとニダとか言い出す電通の工作員必死だな( ´,_ゝ`)プッ

89 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:28:24.33 ID:Fq3deaJP0
●トランプ大統領はユダヤ利権を廃止できるか?

マスコミ支持のクリントント vs 国民支持のトランプの戦いだった。
国民はツイッターなどの武器でメディアに騙されなかった。昔ならクリントン圧勝していた。

日本も米国もマスコミの扇動報道に騙されないネット時代であり、金持ちユダヤ人の操り人形ではなく、金では動かない大資産家トランプが国民の利益を優先すると思わせたようだ。
クリントンでは、金融、マスコミ、軍産などを独占する悪徳商法で評判のユダヤ人利権を維持するだけだからだ。

何と中央銀行FRBは民間であり全株式はロックフェラーやロスチャイルドを含むユダヤ人が握っている。
日銀が在日韓国人経営のようなもだから米国は乗っ取られているに等しい。
利子付きのアメリカ国債を政府から受け取り、同じ額の無利子の米ドル札を発行することでFRBは天文学的なな利子を享受できるユダヤ人特権がある。

ユダヤ人の祖国イスラエルを守るためにアメリカは中東で170兆円の軍事費を使い米国民7000人の戦死者を出している。
トランプは海外派兵を縮小しアメリカ経済第一をスローガンにしている。
ユダヤ人特権を許さないトランプはどこまでユダヤ特権を廃止できるか?

◎クリントンへの献金上位はほとんどイスラエル系
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201611020000/

◎ウォール街からヒラリーに4980万ドル(49億8千万)、トランプへ1万9000ドル(190万円)
https://twitter.com/kohyu1952/status/796394315987587073

ユダヤ人特権で優遇され金持ちが生まれ、お金で政治家を操りマスコミを自由にコントロールしている。
戦後、高利貸しや武器、アヘンで移民先の国民を破滅させ嫌われていた悪徳ユダヤ人を批判することはヘイトスピーチだとマスコミから批判され反論どころか議論もタブーになっている。
ハゲ鷹ユダヤ金融は不良債権のサブプライムローンを何十兆円も売りまくり、莫大な利益を国民から巻き上げ、格付け会社をコントロールしていた。発覚した時はアメリカの税金で補てんされたが逮捕者もいない。

ユダヤ人は昔から乗っ取りが得意で軒下貸りて母屋を乗っ取る民族だ。
例に漏れずトランプ長女イブァンカの娘婿はユダヤ人社長でありトランプ家乗っ取りやトランプ大統領の妨害など企んでくるだろう。

しかし、トランプもユダヤ人に正面から逆らえばマスコミに常時叩かれ潰される。
お金や脅しでも動かないならアラブの王子のように暗殺されるでしょう。

サラ金グレーゾーン金利廃止やパチンコ出玉率規制を実施し在日韓国人に逆らったためにマスコミに叩かれ潰された第一次安倍政権のようになるだろう。

このユダヤ人を真似しているのが在日韓国人である。
本来違法である賭博のパチンコが20兆円という巨額な在日特権マネーを生み出し民進党などの政党、官僚、マスコミに人と金を戦略的に送り込み国政やマスコミは在日韓国人が支配している。

日本でもマスコミの強く支持した民主党が政権をとったが、実際には何もできない批判だけ一人前の口だけ政党であった。
アラブの春で政権倒したシリア、リビア、エジプトなどは政権実行能力がなく混乱し今は内戦状態だ。
急激な円高にして日本企業は大赤字になり大手メーカーは数万人の大リストラ、地方の雇用を維持してきた工場は海外に転出してしまい、安い韓国企業に輸出を譲る形だった。
雇用が失われ求人倍率は最低となり大卒内定もなく超氷河期時代とされた。
日本は資源を輸入するため外貨を稼ぐ必要があるが稼げなくなった。
在日韓国人系が多い政党だったから祖国への支援政策だったのかもしれない。
菅直人は北朝鮮系の平和の党や音楽団体に何百万円も寄付しているくらいだ。

アメリカで反トランプデモが起きているが、ユダヤ資本のマスコミが煽りアホが参加する仕組みだろう。
日本国会前の日米安保反対デモも、在日韓国人、民進党、共産党らが若者が安倍政権に怒っているとしてシールズを立ち上げたり、マスコミが安倍総理は徴兵を始め戦争をやりたいヒトラーだと煽りアホ国民を扇動した。
しかし、現地に行くと若者は少数で民進党支持母体の労働組合や韓国民団が動員したネットも使えない情報弱者の老人ばかりだった。

大統領選挙は、民主党のクリントン候補を支持しているメディアが57社と異例の反トランプ状況になっていた。

日本でも韓国系オーマイニュース編集長をするなど韓国臭のした淫行の鳥越俊太郎候補を
マスコミは人気かのようなステマ報道をしていたが、実際には小池百合子の半分以下の得票でした。

90 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:28:26.35 ID:8Wg4p2Lh0
トランプが一番有能と認めてる参謀は
長女?の旦那の元ユダヤ人だかユダヤ系米国人そうなんだろ?

ナチスからユダヤ人を何万人だか何千人だか
日本の外交官で助けた人いるて有名な話あるし
参謀も親日とかでトランプも日本にそう悪くしないかもよ

でも↑の日本の外交官て首になったか辞めざル得
なくなったかで外交官辞めた後はショボイ人生で
最後は小さい駄菓子屋も成功しなかったかわいそうな
人だったよな?

91 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/11/18(金) 14:28:39.33 ID:xgAKKMnl0
これヒラリーが逆転して勝ったら  どーなるん????

92 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:28:41.41 ID:hwbyDENaO
>>62
朝鮮人に言っても無駄だよ。
思想が変わることがない。

最終的に
過去に日帝は朝鮮民族に悪いことをした。
だから朝鮮民族は日本人に何をしても許される。

93 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:28:58.38 ID:rYK60O4+0
麻生は日本のトランプだよ
何も解ってないなお前ら
チンカス? 短小包茎? 落ち武者?

94 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:29:03.66 ID:eq50n6Qn0
もー意味ねーじゃん国会でTPPやんの
説得に行くってんで続いてる訳でそれすらやらないなら
時間の無駄廃案にしろよアホクサ

95 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:29:15.91 ID:W0QUdHNn0
会談失敗よりは当然成功した方がいい
トランプとしてもベテランの外国人首相の友人は貴重な存在のはず
取りあえずは意見を表明できるパイプは構築できた

96 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:29:21.02 ID:x2MyMQp80
プーチンも習近平はシリアのアサド政権を承認
オバマはシリアのアサド政権を認めないどころか排除する方針
ところが同じアメリカのトランプはシリアのアサド政権を承認

そして渦中のTPP
安倍はなんのためにTPPをトランプにやってくれというのかw

これにはちゃんとカラクリがある
アメリカを実質支配しているのはユダヤグローバリスト
オバマはその代理人でしかない

ユダヤグローバリストの中にもロックフェラーとネオコン戦争屋シオニストの2つある
オバマはロックフェラー派
ヒラリーやブッシュはネオコン派
安倍はネオコン派のためオバマと仲が悪い

今回のトランプは富豪ではあるが、エスタブリッシュメントに与しないアウトサイダー
ユダヤグローバリストの味方ではないため、トランプが大統領に当選してしまうと
ユダヤグローバリストによるアメリカ実質支配ができなくなるため
エスタブリッシュメントであるヒラリーを盛り立てて必死にトランプを叩いた
ところが経済搾取された中間層以下はトランプを支持。当然ヒラリーが落選
この後クリントン財団の悪事を再調査、クリントン一家の逮捕が待ってます

トランプはこれからプーチンや習近平らと組み世界を正常な方向へ動くよう働きかける予定
もうTPPやFTAどころの問題ではない
これまでの権力を剥奪される1%グローバリストは駆逐されるから残った所持金をもって
ニュージーランドやアルゼンチンとかの外国へ逃げ出そうとしている

一方1%グローバリストの手下である安倍は
これからプーチンを組んで1%グローバリストを駆逐するトランプに
1%グローバリストが推進するTPPをやってくれと談判しにいった
機先を制して約束を取り付けにいけばいいというものではない
日本の首相はどんだけ世界の潮流が見えてないかわかるだろうw

97 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:29:38.49 ID:E6/stF4A0
なつきやすい犬だなw

98 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:30:24.00 ID:0ypBC9sy0
恥ずかしい朝鮮土人のバカクネは誰にも相手にされないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:30:28.70 ID:Gdpzn2xe0
憲法9条を外圧でなんとかしてくれそうな神みたいな奴だぞ
安部的にはリスク取ってでも全力でアシストするだろそりゃ

100 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:30:59.45 ID:laqoYXIA0
トランプが上手とみた。
安倍に安心感を与えさせとくことが今後にいいと思ったろ?
手玉に取った、言うこと聞いてくれそう、信頼できると思わせておいて
以前言ったことをしっかり、じっくりやる気だ。
ビジネスで失敗して復活してきただけはあるか。

101 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:31:13.11 ID:QLomS+Hq0
>83 違うよ。
「率直に話し合い」は外交用語であり「かなり激しくやりあった」の意味らしい
国民感情の衝突があるので首脳どうしの会話は、いちばん穏当な表現に言い換える。

102 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:31:38.71 ID:oVUCusUL0
>>27
大統領になる前のただの懇談だからオーケー

103 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:32:51.18 ID:W0QUdHNn0
>>101
TPPでかなりやり合った可能性は当然高いと思う
向こうも譲るはずが無い

104 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:33:21.40 ID:sKksZ3ZN0
>>96
> 1%グローバリストは駆逐される
タックスヘイブンはどうなりそう?

105 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:35:31.01 ID:sKksZ3ZN0
>>96
これが本当ならトランプは暗殺されるかもね

106 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:37:08.38 ID:Q4nNzNz90
そろそろ日本株を売り払う時が来た。

超絶円高株式暴落させるために今はバカが買うこむのを待ち構えているな。

TPPなんかぜったにあり得ない。

保護貿易で日本経済はどんぞこに落ちるのはめにみえてる。

107 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:38:13.34 ID:QLomS+Hq0
写真を見れば、安倍もトランプも作り笑顏だ。
トランプは米国メディア向けのポーズ、営業スマイル。
安倍の笑顏もぎこちない。
ふたりとも目が笑ってない。カベがある。

小泉とブッシュのときは、目から笑ってた。
個人的な信頼関係は、映像で両首脳の笑顏と目をみれば、本物か偽物かわかる。

108 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:39:04.59 ID:Eosv4tsT0
今度はアメリカにばらまきか
一体どれだけ日本人を苦しめたら気が済むんだ?

109 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:40:45.82 ID:+pCmylN/0
安倍「イバンカとやりた……なんでもない」

110 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:41:02.73 ID:0/FDotaU0
>>107
お前がそう思うのならそうなんだろう、お前の中ではな
>>108
本当にそうなら何故選挙で連勝して支持率高いんだよ

111 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:41:11.69 ID:ivpQaXbo0
>>22
TPPといい今回の会談といい安倍ちゃんは焦る乞食やなぁ
中国が怖いとか日米同盟に不安を感じるとか
不安にかられて行動して損する

112 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:41:55.56 ID:6JI7FQ640
オバマと比べればって事かもね。

113 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:41:55.95 ID:YUNSzJmW0
>>27
嫁さんはあまり賢くなさそうで隣に置くのは娘のほうが安全そう

114 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:42:35.40 ID:0+EWQLv+0
トランプとその黒幕の目指そうとする状況

@日本に憲法を改正させて、日本に敵基地攻撃の能力と核(独自開発でなく核シェアリングでいい)保有させる。
A北や中国に日本を攻撃させるため、本土、特に首都圏の在日米軍基地は維持。
B中国を尖閣へ誘うためと、極東不安定化のため、日本に憲法改正を迫るため、沖縄から海兵隊の撤退は可。
C日本に極東の米軍基地を集中させるため韓国の米軍は撤退させる。
D日本に米軍基地を集中させるため、南シナ海を不安定化させる、場合によっては南シナ海問題に日本を巻き込むため、フィリピンへ再び米軍基地は置かない。

y8y

115 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:44:25.55 ID:41Bx+zi+0
何もしない韓国は安泰ニダ

116 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:45:25.95 ID:AQp4Z/NS0
実際欧州とかの政治家はトランプと会いづらいだろ、右翼とか呼ばれそうだし
日本は信頼できるが他はクソぐらい言わせれば勝ち

117 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:46:31.85 ID:1VJFjtia0
>>107
本当の笑顔の場合、目尻にシワがよるらしいけど
写真みるとトランプの目尻にシワ出てるぞw
作り笑顔は口で笑うから目尻にシワがよらないってよw

118 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:46:43.66 ID:x2MyMQp80
>>104
タックスヘイブンについての処遇の情報がないためなんともいえんが
基本的にはエスタブリッシュメントの所持金はボッシュートになるんじゃね?
不法に儲けたあぶく銭は回収され、
貧富の差をなくすため全世界に富を再分配を目指しているとは情報にあがっているな
ただし今まで悪いことしてきた人は処罰の方針らしいよw

>>105
気を抜くことはできないが
1%エスタブリッシュ層が逮捕されるのが先じゃね?

119 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:46:47.87 ID:X5rzTKB8O
おい バカサヨ
しっかり味わえよ
これが選挙で圧勝した日本の総理だ

120 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:46:58.74 ID:qdtpePa70
トランプもヒラリーもTPP反対で行われた大統領選挙だろ?公約守らずとぼけるクソは安倍総理だけでいい

121 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:47:09.17 ID:RjPJCv5B0
トランプの人事見てると要するに共和党ネオコン政権だろ
日本はより米国の忠実な犬になるだけの話

122 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:47:41.20 ID:QLomS+Hq0
>>117 あほか。あのシワは、老化のシワだぞ

123 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:48:43.87 ID:rM7zNqaG0
>>111
誰かG7首脳が会うことは必要だった。
何しろトランプ次期大統領は、当選するまで「話も出来ない狂犬、ならず者」とBBCらに散々貶されていたから。

話の出来る相手だと示すことが、世界安定となる。
安倍総理は今回、間違いなく世界に貢献したんだよ。トランプ次期大統領にとっても得点となった。

124 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:49:42.91 ID:qdtpePa70
あのさトランプは実業家で、こういうやりとりはお手のものだぞ
作り笑顔なら安倍総理を上回るんじゃね

125 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:50:16.65 ID:dVRr5Sda0
NAFTAからTPPやパリ協定みんなぶち壊しそうだけどなw

126 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:50:22.16 ID:QLomS+Hq0
あとイスラエルだな。
従来の米国大統領は、イスラエル首相と毎日電話していた。
オバマがその慣例を破って、電話しなくなった。

トランプでどうなるかだけど、ユダヤ人のほうが上手なので
もうトランプ取り込みをやってるだろな。ということで米国とイスラエルは接近して
ふたたび米軍の地上軍を中東に入れることになる。
選挙でトランプが言ったことと、すべて正反対になる。

127 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:50:32.25 ID:1VJFjtia0
>>122
老化のシワwww言い訳乙www

128 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:51:13.73 ID:kI4RgCGl0
トランプは大統領に当選しても笑い顔を見せなかったので、どこか精神
が病んでるのかと思ってしまったが、この安倍ちゃんとのツーショットは
ホントにいい笑顔がでてる。周りに敵がうようよする中、安倍ちゃんが
気に入ったんだろうな。

129 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:51:32.27 ID:vCLbgJKJ0
「は?トランプ?奴が挨拶が来るのがスジだろうよ!!」という国と
当選した途端にシッポ振りに馳せ参じる国

130 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:52:07.00 ID:GlKCJUis0
安倍ちゃんだってペルーのAPECに行くトランジットでニューヨークに寄るから
ついでに会っただけだもんね

しかも私邸のリビングだし
これ両方にとってプラスだよ
どっちもやり方がうまいね

131 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:52:14.40 ID:D7/SOX8g0
握手の仕方が、飼い主と犬だなw
トランプ「お手」
あへ「ワン!」

132 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:52:57.01 ID:r6z6qBF90
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  実業家のトランプにとって安倍は
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   新社長のところへ挨拶にくる取引先の営業マン
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  に見えたそうよ。
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

133 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:53:03.36 ID:9rxz+WN10
関西人だが、福島の酒を贈るのはなー、、

134 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:54:07.19 ID:M7XSoefv0
安倍「イギリスどうなるか予想しろ」
害務省「イギリスEU離脱はありません」

EU離脱

安倍「米大統領選どうなるか予想しろ」
害務省「ヒラリーが勝つのでヒラリーに会いましょう」

ヒラリー敗北宣言、トランプ大統領誕生

http://www.sankei.com/images/news/160920/plt1609200007-p1.jpg

135 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:55:09.91 ID:2BGjgD0C0
自由貿易のくだりは

どうなったの?

136 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:55:15.45 ID:/BTCn71f0
>>27
そこに座ってくれ♪
脚を組んでくれ♪

137 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:55:33.26 ID:Upm9KP3g0
>>36でも作ってるのは大半はアメリカやメキシコだからねー

138 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:56:01.43 ID:jn3O7sVy0
TPP絶対無理と見越して強行採決したんでしょう
アリバイ作り完璧、本当はわが国もTPP成立しないほうが良い
安部総理さすが

139 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:56:36.67 ID:dVRr5Sda0
>>135
ダメだろ安倍支持者には悪いけど
今もTPP国会やってるけど滑稽で仕方ないw

140 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:56:48.88 ID:PfC2XxKn0
できなかったんだな やっぱ

141 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:56:59.76 ID:AQp4Z/NS0
ビジネスマンであるが政治家としては素人だろ
こちらから政治のノウハウ教えたりして、こちらがイニシアチブとるぐらいやってもらいたいもんだ
その点ではすぐ会いに行ったのはいいんじゃないのかな

142 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:57:36.27 ID:+KrKEanA0
米国内に、これで時期大統領って実感と同盟国から信頼されているリーダーってアピールできたわけだからトランプ氏も嬉しかったろうな。

けっこう大きな貸し作れたのかもなぁ。

143 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:57:59.76 ID:QLomS+Hq0
トランプの対人評価のボキャは、「あいつは最高だ」と「あいつはクソだ」の二つしかない。

144 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:58:15.61 ID:YcrdMuHP0
19日からのAPEC首脳会談で
安倍は他国の首脳から
トランプの印象について質問攻めに遭うだろうな。
 

特にすぐには会談予定が立っていない国は
情報収集したいだろうし。
 

145 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:58:51.00 ID:uQlRsxfw0
実業家でここまでの地位を自分で築いてるから
決断も早いだろうし
まあ安倍ちゃんは猛獣使いらしいから
互角に渡り合えるんだろ?

146 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:00:06.03 ID:p7CKT7cl0
>>1
今までの日米同盟をそのまま説明してきたっぽいな
その上でオバマのときに何を密約したのか判らんが、
その継続とアメリカへの忠誠をシッポを振って応えてきた
ってのが実態だろ

147 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:01:40.34 ID:243Jba7n0
>>116
来年から欧州も、EU離脱の国民投票が目白押しだから、心配しなくても、EUもトランプ状態になってるよw
ならなくてもグダグダだろう

148 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:03:06.86 ID:d5AOUo3XO
安倍が持参した手土産のゴルフクラブ1本50万円する特注品だそうだ。ゴルフ場を経営し、かつ大のゴルフ好きのトランプ氏のために。 (ちなみにオバマ大統領にプレゼントしたゴルフクラブは1本4万円だって…)

149 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:03:15.45 ID:x2MyMQp80
>>100
俺もそう思うね
当選からまだ10日しか経ってない次期大統領が
4、5年やってる首相を掌で転がしおったw

>>110
はっきり言ってやろうか?
不正選挙とニュースメディアの支持率操作
安倍がアメリカ1%グローバリストの手下だから
安倍も寿司トモで新聞社やTV局の重役を使ってメディアの論調を操作し放題
ただしアメリカ1%グローバリストどもは今や風前の灯だがな

150 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:04:09.31 ID:DBT5DWTx0
これは
在アメリカ日本大使館の根回し成功だろ

151 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:04:22.25 ID:KIW24FOX0
662 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/04/01(金) 18:25:47.12 ID:Wpmzur0c.net[39/88]

ほれ
http://i.imgur.com/5skHPuZ.jpg
http://i.imgur.com/kwcL1sb.jpg

これは2011年にアルメニアの聖地エチミアジンで撮影した幸ちゃんの写真だ。
http://i.imgur.com/G3mEWec.jpg

これは2011年にアゼルバイジャンのバクー近郊で撮影したもんだ。お袋も一緒に写ってる。
http://i.imgur.com/Mw7R6Wn.jpg

インドの写真もあるで
http://i.imgur.com/lDtOfmm.jpg

152 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:05:36.16 ID:Aax19klj0
>>1
共和党政権で無くなる代表的な政策!
・TPP締結
・地球温暖化詐欺の推奨(民主党ゴア氏が大推奨した民主党政策!)

トランプ氏当選で不透明に=COP22、事務レベル協議(時事)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111200214&g=eco

153 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:06:28.22 ID:tQ/QPuet0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう
汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!特に反日ハリウッドは悪質。もう日本国内の右も左も反米。アメ豚はバカだから日本の勢力の全てを敵に回した
慰安婦問題の元凶はアメ豚だと日本人が認識することが重要です
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/cd0ce833c037c6fa344812016f8c8963
アメリカが日本に恫喝で口封じする理由。従軍慰安婦↑

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

この円高を仕掛けているのはアメ豚。日本人はアメ豚を徹底的に嫌い、日本からアメ豚の製品やコンテンツを完全に追い出す必要がある
韓国経済を助けるように日本に圧力かけているのもアメリカ。韓国とアメリカは組んでいるというのが実態。アメリカは日本を抑えこむ為に韓国を利用しているんだよ
http://news.livedoor.com/topics/detail/11474372/
日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒
http://www.mag2.com/p/money/11066
アメリカから恫喝された黒田日銀の狼狽 今回の急落が深刻である理由=藤井まり子

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ ティファニー ディズニー ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
https://www.youtube.com/watch?v=l-LT7OFvQHA
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
慰安婦問題 米公立高「性奴隷」表記か 加州、教育指針7月策定へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000042-san-n_ame
アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業?
http://news.livedoor.com/topics/detail/10983099/
【国際】米政界の重鎮が「ジャップ」発言 蘇る強制収容の記憶、アジア系団体は撤回要求
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463307983/
トランプ氏 原爆投下を称賛 「私も同じ行動を取る」 元バスケ代表監督も支持
http://hayabusa8.2 ch.net/test/read.cgi/news/1461899879/

アメ豚企業の中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー。反日盗作ディズニーだけは絶対に許してはならない

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
ディズニー社、長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/09/unbirthday-to-you_n_7960978.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


154 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:06:45.12 ID:fUE912eW0
>>135
安倍の負けだから声明には入らないのは当然w


保護主義を阻止しTPPをトリモロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


安倍首相、保護主義阻止訴え=参院審議「消化試合」も−TPP
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111100814&g=eco
TPP、参院で審議 首相「米に早期手続き働きかける」
http://www.asahi.com/articles/ASJCC35D9JCCUTFK001.html

155 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:07:22.66 ID:tQ/QPuet0
反捕鯨もアメ豚の仕組んだ陰謀だった!

アメリカの反捕鯨、枯葉剤 隠しの陰謀
http://open.mixi.jp/user/33317279/diary/1951143729

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

シーシェパード幹部の最低最悪の屑アメリカ人スコットウエスト

スコットウエストの証言: 漁師をいじめるのは楽しい
https://www.youtube.com/watch?v=9ONFiyi2mSI

シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」はハリウッドなどの英米人や英米の企業ばっか!
日本から英米のコンテンツや製品を追い出そう!
日本にいる英米人や英米企業を苛め抜いて日本から追いだそう!
絶対にハリウッド映画を見るのはやめよう!

【日本人なら知るべき】シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」一覧
http://matom e.naver.jp/odai/2135655671413428601

「ザ・コーヴ」主人公のイルカ保護活動家の強制送還 欧米メディアはまたもや偏向した日本バッシングを繰り広げ…
http://www.sankei.com/smp/life/news/160311/lif1603110001-s.html

「ザ・コーヴ」に限らずハリウッド映画全般、あとアメリカ製品の全てを日本から追い出さないとダメだと思う。奴らの下劣さ卑しさは異常

シーシェパード制作の「ザ・コーヴ」に表現の自由を認めない
https://tamagawaboat.wordpress.com/2010/06/09/sea_shepherds_the_cove_has_no_right_-to_freedom_of_expression/

でも「ザ・コーヴ」では、イルカを銛で突く日本人漁師を撮影し、躊躇なく世界に公開している。
それらの映像の中に、映画スタッフが故意に漁師たちを何度も挑発し、
キレた漁師がカメラに向かって怒鳴っている表情をここぞとばかり撮影し、彼らを「マフィア」とまで呼んでいます。
本当に卑怯な映画だとは思いませんか?本来ならば、そうしたシーンは「人権」に十分に配慮すべきところですが、
この映画には何らその形跡が見えない。それどころか、より憎々しく見せようとする意図さえうかがえます。
つまり、この映画は、世界に向かって日本人に対する不当な偏見や憎悪を撒き散らそうとするプロパガンダ、
すなわち「反日プロパガンダ映画」なのです。

世界動物園水族館協会(WAZA)からの除名騒動にしたって
元凶はハリウッドの反日映画「ザ・コーヴ」

反日ハリウッドの映画やアメリカ製品を日本から完全に追いだそう!

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (2) 〜水銀汚染神話の嘘
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-265.html
●「第二の水俣病の隠蔽」という物語の演出のために作られたストーリー
●配給側も認めた内容の信頼性のなさ
●太地町のイルカ肉から2000ppmの水銀が検出されたという記述は編集による捏造
●イルカ肉が鯨と偽装表示されて売っていた?
●太地町町議の告発場面でも情報操作が見られる
●『ザ・コーヴ』とは、実写を素材にしたフィクション+再現ドラマ

映画「TheCove(ザ・コーブ)」への疑問及び反論(事実関係編)
http://kujira.tk/index.php/Dolphin/TheCove_Facts_1
6256456456+4

156 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:07:42.50 ID:DOWd4yhU0
なんだ


またパヨクが負けたのか(´・ω・`)

157 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:07:58.19 ID:SQxMwqYb0
>>149
安倍一次政権は

158 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:08:37.91 ID:tQ/QPuet0
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!

反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態。これ見たら永遠にセブンで食料品買いたくなくなります

セブン−イレブン「カマキリの足が混入」は氷山の一角だった!その実態とは
http://tanteiwatch.com/60789
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…
https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。
https://www.youtube.com/watch?v=9LGImaaSU1U
セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=tTSAF6iN8cs
セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d

セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb

いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html

セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED

セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/

「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html

バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm

芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!
https://www.youtube.com/watch?v=PRHgR9gqFJ4
526594+987

159 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:09:10.68 ID:bAJEWLSg0
オバマの寿司の時もそうだったけど
やることがなんか小さいんだよなあ
サラリーマンじゃないんだからさ
周りの奴らが無能なんだろうなあ

160 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:09:26.42 ID:J4sGBcC90
行動力のある馬鹿
こういうタイプが1番国益を損ねる

安倍、お前のことじゃ

161 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:09:32.89 ID:tQ/QPuet0
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


162 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:10:03.46 ID:+KrKEanA0
>>148
背の高いトランプの振りやすいもの作ったんかな。

163 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:10:42.87 ID:tQ/QPuet0
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4 ←整形怪物の安室542564597198

164 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:11:44.51 ID:BO8igxFf0
>>22
イアンブレマーで吹き出しそうになったわw

165 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:12:30.54 ID:SQxMwqYb0
>>160
鳩山のことですね

166 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:12:54.52 ID:QOnf5ZH90
ご挨拶は成功だったみたいね

167 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:13:40.29 ID:sKksZ3ZN0
>>118
トランプに期待しすぎじゃないか?

168 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:16:42.45 ID:olcTx1DB0
会談開催の有無
会談時間等すら正確に伝えられない人たちを信頼?
選挙結果もどんだけ外してるんだよ
日経平均から為替から上がり下がりはサイコロでも2回に一回当たるのに
どんだけ損すりゃ気が済むの?
ワロw

169 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:17:01.48 ID:E1nTf1GF0
米国の白人至上主義者は有色人種を人間とは思ってないからね。
愛玩動物を可愛がるように受け入れて貰えるかもな。
何故米国のリベラルが天敵のように毛嫌いしているか、これから日本人が学習する
ことになる。
米国には日本人には理解できない社会があるのだよ。
「信頼」とか「同盟」とかは人間同士の関係だが、日本人を人間と思ってなければ、
どんな体裁を繕っても維持は難しくなる。

170 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:17:34.22 ID:wCpR/nsI0
リベラル&左翼が世界的にも完全敗北してるのはまあいいんだけど
なんでこの手の連中はこんなにインターネッツが好きなのかねぇ?

171 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:18:22.04 ID:oF7GIHle0
チョンが火病と聞いて

172 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:18:37.75 ID:Qrr1Cxwh0
トランプ「おーい安倍ーー暇な時ゴルフしよーぜ」
くらい仲良くなれるかな?

173 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:19:51.04 ID:7dMkkOMj0
町山広美がファビョってるw
https://twitter.com/mcym163

174 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:20:03.54 ID:/M5CwgfL0
アジアNo1 日本回帰

175 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:20:50.72 ID:WwRd6o/SO
安倍ちんのニコニコ外交がどこまで通じるかな

176 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:21:25.22 ID:hyt5PrDP0
出たし良ければ、後はついてくる

安倍総理 よくやってるな
中国、習ちゃん  あせっとるな・・・・

177 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:23:19.66 ID:x2MyMQp80
>>167
それトランプが主体になってやろうとしていることではないぞ
プーチンや習近平を始めとするグループが主体になってやろうとして、それにトランプが賛同してる
実際に1%グローバリストの逮捕までうまくいくかどうかはわからんけど

178 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:23:23.10 ID:mQsrA3v70
メガトンクラスの金正日主席のとき(小泉氏のお供)安倍総理はヴィヴィってたよね。
あの純度100パーの王様には叶わん
キューバの国家評議長といい、トランプといい、ジンバブエ爺ィになると丸くなる

179 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:23:39.66 ID:dZrMJ2rM0
そりゃこっちから出向いてるんだから悪い気はせんわなw
トランプは今回の一件で安倍を完全に下に見たと思う

180 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:23:59.73 ID:tzkz/+bu0
知ってるか?お前ら
政治家で最初にトランプに会ったのはナイジェル・ファラージだぞ

181 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:24:11.17 ID:p7CKT7cl0
>>1
政策の話は殆ど出ていないっぽいな

182 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:25:28.34 ID:vg7XbBVB0
なんだかんだ言っても先にツバつけたのは大きいよ
キンペーが尖閣で事を起こしたら、黙っていないよ

183 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:26:19.21 ID:/9TV3Qkd0
>>181
まあ次期大統領だし
具体的な政策の話するより茶飲み話の方が向いてる

184 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:27:45.19 ID:70pohjLk0
トランプが意外と空気読むタイプで好感持った
ヒラリーなら多分就任直前に会談とかしなかったら

185 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:28:16.93 ID:BHUKzBWV0
アメポチ偽装保守オワタ\(^o^)/安倍氏!

186 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:29:10.96 ID:8UtCV+SAO
アメリカは愛国者法U日本は愛国者法Tが出来るでええんか
愛国の定義自体時代によって180度変化する恐れがあるから売国奴法と紙一重ではあるが

187 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:29:37.30 ID:/zukZbsr0
頭の悪そうな壺犬信者が狂った様に燥いでるのがわらえる

188 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:30:23.45 ID:M+OsKQ+g0
安倍−トランプ会談でトランプの悪印象の払拭と正式承認がなったと言える

お互いにとって重大な顔合わせだったけど大成功
てかオバマより随分と気が合いそうでなにより

米国内もこれで一応落ち着く気がするね

189 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:30:28.23 ID:pa09JTVY0
【朗報】トランプ支持の米国民、安倍総理がトランプを「信頼できるリーダー」と呼んだことに大感激
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479448660/

190 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:30:58.63 ID:aGn/2X4y0
>時期をみて再会談
これが本番かな

191 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:32:15.69 ID:sKksZ3ZN0
>>177
プーチン音楽家の友達使ってタックスヘイブンに金隠していたし、中共だって大金持ちとして資産持ってるし、物凄い隠し金あるだろ
あれらこそ拝金主義、金命。そんなことやるかねえ

192 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:32:55.05 ID:XehkB6h50
手のひら返しのアベっち

193 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:33:35.65 ID:yUHFF4fl0
トラストミー          

194 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:33:42.90 ID:vg7XbBVB0
予定時間の倍、1時間半も会談した事が物語るもの
単なる儀礼的な挨拶じゃない
安倍さんが、中国の脅威、北の脅威、TPP
外交の素人トランプにジョーカーのカードを見せたんだろう

195 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:33:58.45 ID:kVZwiun60
トランプの笑顔が
アイドルの握手会で見せるお前らとそっくりでワラタ

196 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:33:58.62 ID:xbZ/1uj00
手土産はやっぱりトランプかな

197 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:34:00.73 ID:GIdF2Y5a0
>>181
俺もそう思う

もしするのなら、日本は海に囲まれた良い国ですがこのまま維持できるといいなぁと願っています、
とか婉曲表現に留めるね

初顔合わせからの商談はトップにいくほどしなくなる
相手がどういう人間かを見るための時間に使う

198 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:34:38.06 ID:EewvBGo50
一方オバマはさみしくギリシャで演説か…
報道陣もみんなトランプのほういっちゃってるらしいなw
政務の引き継ぎもなんもなし!
アメリカってほんとろこつというかドライだわ

199 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:35:38.66 ID:WwRd6o/SO
あんな安物のクラブ一本くらいで外交がうまくいけば
誰も苦労はしないんじゃね

200 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:36:20.33 ID:fVwuMQPs0
なお習近平は今月いっぱいは直接会談できそうも無い模様
電話会談はかなり早く申し込んだのに

201 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:36:25.12 ID:luulqXCM0
そうか、そうか、悔しいのう。

202 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:36:29.55 ID:aGP0W9wl0
しかし、ここ一両日のパヨクの連続ウソウソ砲は凄まじかったねwwww

夕食キャンセルからはじまり、会談ドタキャンに続き27分で会談終了に流れ、

最後の締めは、CNNで日本の古いしがらみが見えたに至ったが、ことごとくウソw

一体何がしたかったんだろうw

203 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:37:07.19 ID:G1UysQZq0
こんなもんだろあドタキャンされないだけましかと
トランプ的にはフォードがメキシコ工場閉鎖の方がそりゃ嬉しいわ

204 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:37:09.76 ID:Z+Gp7uvOO
俺が総理やったら

トランプを印刷したトランプをプレゼント

ジョーカーはPPAPのあいつ

205 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:37:54.08 ID:3wCQ35TB0
大量のコピペで読みにくくて仕方ない
そんなに安倍に都合が悪いスレなのか?

206 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:38:01.06 ID:KKL3VV9S0
内容少し漏れてんのかね?

207 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:38:17.51 ID:sKksZ3ZN0
>>204
孫娘にプレゼントしたら娘夫婦の心をつかめるかもしれないw

208 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:38:21.73 ID:G1UysQZq0
ドイツ移民のトランプがメルケルとの対談断った方が驚くわ

209 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:38:34.04 ID:cTpQp5Se0
>>1
会談写真
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-QW106_TRUMPA_J_20161117211049.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161118000979_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161118001054_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161118001329_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161118001172_comm.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/11/18/02/3A7F7B3600000578-0-image-a-39_1479437302862.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161118001349_comm.jpg

210 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:39:49.58 ID:GIdF2Y5a0
>>208
似非ヒューマニズムのババァには次がないと読んでいるからだろ
クールなビジネスマンや

211 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:41:09.87 ID:aGP0W9wl0
■関連ニュース:トランプ氏、習主席との電話会談「なし」 中国「あった」

ワシントン(CNN) ドナルド・トランプ氏が米大統領選で勝利した後、他の外国指導者と同様、
中国の習近平(シーチンピン)国家主席と電話会談をしたのかどうかをめぐり、トランプ氏側と中国の
国営メディアの言い分がまったく食い違う事態となっている。

トランプ氏はその事実はないと主張しているが、中国中央テレビ局(CCTV)は習主席は電話で
祝意を伝え、「両国は世界最大の先進国、世界最大の発展途上国として特別な責任を担っている」と説いたと報じた。

11日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルはトランプ氏との会見記事を掲載し、同氏は習主席を除き多くの
外国指導者と電話で話し合ったなどと述べたと報道。トランプ氏陣営の報道担当者もCNNの取材に、同紙の記事は
「正確」と認めていた。

一方、CCTVは習主席が電話会談でトランプ氏に伝えたとする、「中国は中米関係を強く注視しており、米国との健全、
長期的かつ安定した関係構築を期待している」などの発言を紹介。「対立を避ける原則に従って全ての論争を解決させる
ことへの期待感を表明した」とも続けた。

トランプ氏は選挙戦で中国の貿易政策などを再三非難。
5月の集会では「中国が米国をレイプし続けることは許さない」とまで言い放っていた。
中国は米国国民の職を奪っているともし、中国からの輸入品に高率関税を課すとも主張していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-35092066-cnn-int

212 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:42:24.45 ID:1MKxiZug0
確実に言えるのはトランプの方が一枚上手
一代にして巨万の富を築いた不動産王と親の地盤を引き継いで政治家になったボンボンじゃ
ライオンと子猫くらいの実力の違いがあるのよね
だからこちらの要求を相手に飲ますにはアメリカが望むカードを出すしか無い
つまりこれまで以上に忠犬ポチ外交を行うしかねえよ
そこらへんは安倍ちゃんはお得意だから結構上手くいくかもねw

213 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:45:06.89 ID:VRmB0MAf0
トランプ
「だがTPPは承認しないからヨロシク」
「だが米軍駐留費の増額をするからヨロシク」

目に見えてるやんけ

214 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:45:47.91 ID:Uiu78MTA0
>>149
コシミズさんちぃーっす

215 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:46:11.20 ID:ntqsPxhy0
でもTPP(トランス・パシフィック・ポチ)にはなれないんでしょ?

216 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:46:14.80 ID:1MKxiZug0
>>203
民主党支持のドキュメント映画監督のマイケル・ムーアの話じゃ
自動車企業の社長たちのパーティーでこれ以上メキシコに工場を移したら俺はメキシコから自動車を輸入できないように35%の関税をかけてやると脅したらしいからなw
民主党や共和党を問わずこれまでの政治家の誰も言えなかったことをトランプが言ったって言ってたw

217 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:46:42.62 ID:vg7XbBVB0
写真見ると、両方とも歯を見せて笑ってる
心の底からその気じゃないならば、歯は見せ無い、
又、お愛想笑いならば目は笑っていないから見抜ける
この会談で信頼関係が出来たな

218 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:47:55.85 ID:hAEZFYfz0
今回の安倍を一言で表すと
 「 忠 犬 」

219 :色欲強姦魔 支 那 人:2016/11/18(金) 15:48:51.59 ID:zJo2Bqd+0
不舒服的变态支那蝗虫们很喜欢被控制的.

是笨的变态支那畜吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
吃粪,喝预先灯油的动物是变态支那蝗虫.
很喜欢鸦片的变态支那畜被日本军惩罚应该感到高兴.
变态支那畜应该在保持了的日本军感谢大量.
无智能的变态支那畜的特技是盗窃和强奸.
战前的变态支那畜是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
只为了没有什么的才能的烦恼的变态支那畜们应该为地球灭绝.
没有能夸耀的文化和传统衣服的变态支那蝗虫是看起来不舒服的恶劣的生物.
不知羞耻的难看的变态支那畜正捏造战前.
很喜欢谎话和盗窃的变态支那畜的历史只是捏造和欺瞒.
无作为无礼的存在价值的烦恼变态支那蝗虫应该用低能消失.
没有能夸耀的文化和传统衣服的变态支那畜是看起来不舒服的恶劣的生物.
用小的容貌和外表贪婪的变态支那蝗虫.
没有魅力在的愚蠢的变态支那的变态支那畜们世界的被厌恶,是者.
出生,陪的犯罪民族变态支那畜感到痛苦,应该死.
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的变态支那畜们是奴隶民族.
不舒服的变态支那畜们很喜欢被控制的.
世界上变态支那蝗虫的男人努力盗窃强盗,变态支那蝗虫的女人努力卖身.

220 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:49:11.39 ID:noNOMj2C0
ready for 売国

221 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:49:13.25 ID:L67oEhzb0
何しに行ったん? 晋太郎父さまに電話代で叱られたばかりでしょ

222 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:49:13.61 ID:243Jba7n0
>>217
おまえは、初めてあう外国人に、1時間で信頼関係を築けるのか?
信頼関係ができるか、やってみ??

223 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:50:19.17 ID:Uu6UY29g0
  ∧_,,,,
  ( ;;::)ω・) 2人でじっくりと胸襟を開いて、率直な話ができた
 (# ∪ ∪
 と__)__)

224 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:50:44.02 ID:VRmB0MAf0
ところで安倍はトランプに会う前に、オバマには会ったのか?まだ大統領なんだぜ。それが礼儀っつーものだ
メルケルはトランプの前にキチンとオバマに会ったぞ。

225 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:51:37.40 ID:NVNlNdNe0
トランプ190cm、トランプの娘180cm
ttp://pbs.twimg.com/media/CxgfnMmUoAARSS2.jpg
安倍175cm

226 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:51:40.38 ID:hgSwwjnp0
安倍さんも世界のトップリーダーの一人になってしまったね。
円建て外交が功を奏したか。
TPPのISD条項外してって頼んでよ。

227 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:52:12.13 ID:G1UysQZq0
>>197
昼食ですらオバマに配慮して取りやめたからな
顔見世程度でしょう

228 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:52:22.40 ID:KKL3VV9S0
>>209
趣味悪い部屋だなwwww

229 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:52:48.26 ID:hgSwwjnp0
>>224
メルケルはレームダックのオバマに会うなんてずれてるよ

230 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:52:49.24 ID:vg7XbBVB0
今頃、中国は焦っているよ
詳細が分からず分析に必死になっている
韓国は悔しさで一杯、慰安婦像なんか何個も立てても役立たずだったな

231 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:53:02.86 ID:N4Hmzhk6O
>>222
政治的な失点をさけるために、「信頼関係」という言葉を使っただけでしょ・・

政治的には、水と油。
うまくいくはずがない。

232 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:53:16.52 ID:4dh0URXy0
安部は礼儀弁えないよねw 日本人と思えないなw

233 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:53:17.06 ID:aGP0W9wl0
>>212

ウソつくなよwww
トランプはオヤジから1億円貰って、これで好きな事しろと言われて成功してるんだよw

234 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:54:07.22 ID:hgSwwjnp0
>>232
敬称はつけないんだよなw

235 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:54:19.59 ID:V++Xwnkl0
オバマよりはわかりあえそうではある

236 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:54:20.59 ID:/9TV3Qkd0
>>223
その頃蓮舫は襟と腹を立てていたのであった。

237 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:55:08.21 ID:aGP0W9wl0
パヨクって、何でサラッとウソ付くんだろうねwwwwwwwwwww

238 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/11/18(金) 15:55:23.41 ID:pU+MbmhvO
安倍外交うまく行くかな

239 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:55:57.30 ID:laqoYXIA0
>>226
過去に日本が結んだ25以上の貿易協定のほぼすべてにISD条項をいれさせ、
入らなかったのはフィリピンに拒否された一例だけだ。
TPPだったら無しという条件を日本から言うのはありえない。
日本は入れされたい立場だ。

240 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:56:11.30 ID:aGP0W9wl0
>>236

今日、動物園でエリ立てて走ってるレンホー見かけた。

241 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:56:17.08 ID:X+unxEKh0
非公式
何を話したかを公表しない

会談が成功?に終わったのは良かったが
まさか日本に不利な条件飲んでないよね?

242 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:57:08.77 ID:rUWm1IKY0
>>234
ワロタw
なんでこうもパヨちゃんは自分にブーメラン刺すのが好きなのかねー

243 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:57:13.14 ID:aGP0W9wl0
>>232

安部って誰だよw

安倍なら日本の総理だけど。

244 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:57:20.05 ID:/9TV3Qkd0
>>240
レンホーさん元気そうで何よりw

245 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:57:28.06 ID:JKf6iaXR0
>>224
APECで正式会談する予定だよ。
ちゃんと筋は通している。

246 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:58:14.00 ID:K72gjEw40
アメリカ国内でトランプ反対デモが起きてるこの時期に日本の首相がやって来てトランプ賞賛のメッセージ出してくれるんだからトランプ大喜びだろうな

247 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:58:43.60 ID:z7RO/lFE0
おい、なんだこの豊臣秀吉みたいな部屋は

248 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:59:06.80 ID:335lTlEI0
総理のコメントは、新聞の見出しになるのを意識して
予め考えてたセリフ感が溢れ出している。

249 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:59:10.81 ID:hgSwwjnp0
>>239
アメリカ以外の他国と結ぼうが関係ない
アメリカがいるから駄目なんだ
NAFTAみたいに訴えられる

250 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 15:59:35.34 ID:OZrG4io50
中華への牽制だろ

251 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:00:23.61 ID:2VbHUg690
安倍はオバマに義理立てして食事は断った。
今回の会談も無理やりケチつけようとバカ左翼が必死になっても無理だ。
反動極右の安倍だが、上手くやったとしか言い様ない。
トランプにも最上級の扱いさせたし、事後の反応も良かった。他の連中ではなかなかこうはいかない。
蓮舫や鳩山だったら、その場で安保破棄の宣言され、トランプタワーから蹴り出されている。

252 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:00:32.54 ID:NurcmJOS0
アベノお笑い信頼関係ww
この前までトランプをののしっていたロムニーも政権入り目指して
トランプ支持表明wこれが政治の世界。
阿呆安倍よ、小学生の親友ごっこやってる場合じゃねえぞww
一応最初にトランプに会ったからどうだって言うんだww

253 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:00:32.89 ID:VRmB0MAf0
で、単なる就任あいさつの場なのに「率直な話し合い」って、具体的にどういう話をしたのか?
当たり前だが今回は交渉に来たわけじゃないんだし。

安倍はまた大袈裟にホラっちょしただけだろwwww

254 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:00:58.90 ID:N4Hmzhk6O
>>247
トランプ氏は、ニクソン政権までの金本位制が懐かしいんじゃね?
日本に対しては、かなり高圧的かもな…

まあ外交的には、東西冷戦時代をかなり意識してるのかもな…

255 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:02:46.11 ID:243Jba7n0
政策的な話はしてないだろう
顔見せとトランプ応援ちゃうか
トランプは、日本にとったら、交渉次第で大チャンスだから、気合い入るでしょw

256 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:03:20.48 ID:gFJhgv0y0
TPPはどうなったんだ?

257 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:03:57.04 ID:Nw5YGLPW0
サンモニスタッフがあら探しはじめてる

258 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:04:08.91 ID:vY4Ss4rR0
【IT】ツイッター、ネット右翼のアカウントを大量凍結 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479379257/    

259 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:04:23.07 ID:ocZ/UmZD0
忠犬アベ「ワンワン」

260 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:04:23.28 ID:aGP0W9wl0
■パヨクのウソがSNSでも絶賛拡散中w

726 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 10:18:57.98 ID:7nObwVgk0トランプ激怒きたああああああああああああ!!!!!

【CNNヘッドライン(ニューヨーク)】
共和党のドナルド・トランプ次期大統領はニューヨークの私邸で、日本の安倍晋三首相と会談をした。
会談後トランプ氏はメディアに対し「同盟国である日本の首相と安全面、経済面で情報交換ができた」と会談の意義を話した。
しかし一方で「古い政治のしがらみが見えた。同盟国との関係こあり方、とりわけ軍の駐留とTPPに関しては正しいあり方に変えるべきだろう」と厳しい表情で持論を述べた。
(2016 11/17 22:00)
http://edition.cnn.com

261 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:04:29.48 ID:laqoYXIA0
>>249
たぶんアメリカだけだったら不要かもしれないが・・
日本企業に不利になるような法改正とか、不法な締め出しをしてこないかもしれないが。
加盟国、今後の加盟国にはありえる。
そしたら泣き寝入りになる。裁判での強制力がないと。

262 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:04:31.96 ID:NVNlNdNe0
安倍首相、ドライバーを贈呈=トランプ氏からはゴルフウエア
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2016111800388&g=pol
> 安倍晋三首相は17日(日本時間18日)のトランプ次期米大統領との会談で、
>ゴルフドライバーをプレゼントした。トランプ氏からはゴルフウエアなどが贈られた。
> 首相は大のゴルフ好きで知られ、2013年には同じくゴルフ好きの
>オバマ大統領にパターを贈っている。トランプ氏もゴルフ場を経営していることから、
>首相は共通の趣味を通じて距離を縮めたい考えだ。 
> 日米首脳間のプレゼント交換は恒例となっており、過去には小泉純一郎首相が
>ブッシュ大統領に海釣り用のさおとデジタルカメラを贈呈。麻生太郎首相は
>オバマ氏に福井県小浜市の特産である若狭塗の箸を贈っている。

263 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:04:48.59 ID:N4Hmzhk6O
ニクソンショックの引き金を引いたのは、日本の対米黒字の影響も大きいからな…
そういう日本の安倍首相がごり押しするTPPは、絶対に承認しないかもな?

まあトランプ氏は、経常収支の赤字削減に大胆に取り組むだろ。

264 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:05:21.26 ID:VRmB0MAf0
この記事を英訳してトランプに見せてやれよwwwww


安倍晋三首相とヒラリー氏の会談、米大統領選直前に“異例” 
にじむトランプ氏への不信感、日米同盟崩壊への危機感
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160920/plt1609200035-s1.html

265 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:05:27.36 ID:aGP0W9wl0
>>259

最近、言う事聞かないけどねwww

プーチンを来日させるし、TPP承認するしw

266 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:05:31.17 ID:NurcmJOS0
>>251
鳩山総理は史上初めてアメリカの年次改革要望書突き返した
国士様だぞボケカス。阿呆安倍より1000000倍マシ。

267 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:06:16.72 ID:Uiu78MTA0
>>202
と、トランプの方が1枚上手ニダ!!
>>237
妄想を言葉にかえるだけの簡単なお仕事です(日本人には無理)

268 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:06:21.89 ID:aGP0W9wl0
>>264

それ、ヒラリーが申し込んできたから受けただけなんだがw

269 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:06:31.41 ID:41Bx+zi+0
>>264
ああ、統一教会のチョンケイね

270 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:08:45.96 ID:VRmB0MAf0
>>268
おまえはチョン統一教会ネトサポか?ヒラリーに責任なすりつけかボケ。
まだそんな言い訳して必死のようだが、通用しねーよ

異例なことで、「トランプ氏への不信感」だからなwww

271 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:09:23.12 ID:KNqny5Dp0
娘夫婦同席とかなめられたもんだ

272 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:09:59.20 ID:hgSwwjnp0
>>270
お前はどこの支持者だよw

273 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:11:44.36 ID:VRmB0MAf0
>>272
アンチヒラリーだよ。トランプは全くわからん

274 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:12:38.32 ID:aGP0W9wl0
>>273

なんだ、シナ人かよwww

275 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:12:39.26 ID:RAGKLRcI0
仲良く出来て良かったわ

276 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:12:47.39 ID:APEfJPUf0
安倍「あ、あの。。ティー ピ・・・」
トランプ「ん お茶が欲しいのか。よし最高級の紅茶のませてやるよ」

277 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:13:28.47 ID:41Bx+zi+0
産経新聞=統一教会
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sankeiaidokusya/20120905/20120905042346.jpg

278 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:14:01.12 ID:82E/xfco0
ところで、せっかく連れて行った安倍の奥方は何故に同席しなかったんだ?
トランプに断られたのか、奥方に断られたのか・・・w

279 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:14:24.93 ID:VRmB0MAf0
>>274
アンチヒラリーでシナ人扱いって、おまえ、バカだろwwww

280 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:14:33.70 ID:aGP0W9wl0
>>277

イミフw

281 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:14:37.55 ID:hgSwwjnp0
>>273
アンチヒラリーなのに、>>264みたいなジョークは飛ばすんだなw

282 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:14:59.52 ID:YIIM5BLn0
ネトウヨの勝利宣言が謎だよ
なんでそんな自信満々なんだよw
なんか情報知ってるのかよ

283 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:15:09.56 ID:aGP0W9wl0
>>279

アンチヒラリーのフリしてるだけだろwww

バレバレw

284 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:15:09.94 ID:nhqIqmnpO
>>271
信頼されてる証拠だよ

285 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:15:39.78 ID:VRmB0MAf0
>>281
安倍の風見鶏っぷりを、おちょくっただけだからww

286 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:16:50.20 ID:x7tOJLkF0
>「ともに信頼関係を築いていくことができる、そう確信の持てる会談だった」

つまり現時点では信頼関係がないって事だよなw

287 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:16:53.47 ID:16uVN39r0
>>247
秀吉の時に各地の大名が土下座しにわざわさ行ったのと同じ
まだ大統領じゃない人のところへ一番に駆けつけて土下座したようなもん

288 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:17:09.18 ID:rUWm1IKY0
>>285
風見鶏っていうのはクネちゃんみたいなことを言うんだよw

289 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:17:31.84 ID:hgSwwjnp0
>>285
アンチヒラリーよりアンチ安倍だなw
そのスタンスの方が合ってる

290 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:17:34.60 ID:xwITAr3+0
アメリカは、NSAなどを使って日本政府の本音などをあらゆる手段で知り尽くしている
公電も傍受されている、盗聴もしているだろう。
日本にはそんな諜報機関ないからね、安倍がどんなことを考えていようとアメリカの手のひらで転がされる。
安倍ができる事は、せいぜい国民に向けた強がりなコメントだけ。

291 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:17:41.36 ID:aGP0W9wl0
また、シナ人がウソ付いてるのかwwwwwwwwwwwwww

292 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:17:59.21 ID:8qTz+xax0
>>285
クネやチョンは滅ぶだけw

293 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:18:10.80 ID:ETzjptZ+O
トランプ個人を信頼できてもねえ

294 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:18:25.95 ID:8qTz+xax0
安倍さんまたもや大成功!!

295 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:18:54.89 ID:APEfJPUf0
>>287
国家対国家の関係としては、やるべきことではないよね。

296 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:19:14.47 ID:UX6EDBqD0
手のひら返しの高速土下座は評価に値する

プライドやら体裁やらで二の足を踏んでたら置いて行かれるで

297 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:19:54.24 ID:02bkfW2r0
きょうきん族

298 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:19:56.39 ID:8qTz+xax0
>>293
とチョンが負け惜しみw
シナチョン涙目

299 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:20:14.28 ID:8qTz+xax0
安倍さん大成功!

300 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:20:56.12 ID:aGP0W9wl0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、中国で主席させてもらってる習近平ですが、トランプ氏に取りつ
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  あっ、すいません。中華料理はいらない、いや、そうじゃなくて・・・
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /

301 :色欲強姦魔 支 那 人:2016/11/18(金) 16:21:08.64 ID:quIWMoJ80
没有在本国正经的文化,什么不能产生的变态支那畜是没出息的猴子.
只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.
战时中的日本是清洁了垃圾变态支那的正义的国家.
战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.
是不洗澡的被污染了的变态支那畜们也比野狗臭,肮脏的畜生.
脏,小在吝啬的变态支那畜盗窃,强抢行为是爱好.
盗窃,取消性欲的变态支那畜是下等生物.

用小的容貌和外表贪婪的变态支那畜.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的变态支那畜是没出息的猴子.
发狂了的猴子是变态支那畜,并且发狂了的野狗是变态支那畜.
没有魅力在的愚蠢的变态支那的变态支那畜们世界的被厌恶,是者.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态支那畜们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
奴隶生物变态支那畜不很有奴隶作派地反抗而劳动.
世界第一愚蠢,庸俗的变态支那畜是无理性的罪犯.
出生,陪的犯罪民族变态支那畜感到痛苦,应该死.
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的变态支那畜有正经的文化. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


302 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:21:47.19 ID:NVNlNdNe0
>首相は会談後、トランプ氏を「信頼できる指導者である、とこのように確信した」と記者団に明言した。
>安倍首相は会談内容について「共に信頼関係を築いていくことができる、そう確信の持てる会談だった」と説明。
>さまざまな課題について日本側の考え方を伝えたが、トランプ氏が正式に就任する前の非公式会談であることから、
>「中身についてお話しすることは差し控えたい」と述べた。
>「2人で本当にゆっくりと、じっくりと、胸襟を開いて率直な話ができた。大変温かい雰囲気の中で
>会談を行うことできた」とも指摘し、「都合のいい時に再び会って、さらにより広い範囲について、
>そしてより深く話をしようということで一致した」とも述べた。
>菅義偉官房長官は18日午前、閣議後の記者会見で、会談はトランプ氏の自宅で行われたことを明らかにした。
>日本政府の発表によると、安倍首相からはゴルフクラブ、トランプ氏からはゴルフシャツなどのゴルフグッズを贈呈した。
>双日総合研究所の吉崎達彦チーフエコノミストは就任前の会談が実現したことを評価した上で、
>新政権での日米関係への影響は「これだけでは判断できない」と述べた。麻生太郎副総理兼財務相は18日の
>衆院財務金融委員会で、いいスタートを切ったと述べながらも、「経済政策や外交にどういった影響が出てくるか、
>改善につながらなければ意味がないので今からの話だと思っている」と語った。
>麻生氏は18日の閣議後会見で、首相とトランプ氏との会談が大統領就任前に実現したことについて
>「メキシコ、カナダを除いては、あまり例がない」と指摘した上で、「2人の個人的な関係がまずでき上がって、
>その他の政策という話になっていくと思うので、流れとしてはいい」と語った。菅官房長官も閣議後会見で、
>信頼関係構築に「大きな一歩を踏み出していく」会談になったと語った。
>トランプ氏との会談後、安倍首相はアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会合などに出席するため、
>ペルー入りする。環太平洋連携協定(TPP)参加国首脳による会合も開かれる予定で、
>協定の意義や国内手続きを進めていくことについて認識の共有を図りたい考えだ。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-17/OGS4F76JTSEH01

303 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:21:49.21 ID:8qTz+xax0
>>295
選挙で決まったのに、何ウジウジしてんのさw
バカチョンはバカにされてんだよーwww

304 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:21:49.55 ID:gz+pDUcr0
安倍がトランプと会ったってだけなんだが一部の人たちが火病起こして暴れまくってるな
よほど気に入らなかったとみえる

305 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:22:31.66 ID:xwITAr3+0
中身のない腹の探り合いで、これで良く成功と言えるものだな
つい先日までトランプを無視していた安倍とは思えない豹変ぶりの方が滑稽だ。

306 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:22:48.66 ID:8qTz+xax0
チョンは相変わらずバカだねー
あはははははははは。
またもや安倍さん大成功!
やったねー!日本!!
シナチョン涙目wwwザマア

307 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:23:28.99 ID:v2IvDBOV0
会談の内容が非公開だから評価については何も言えない。
本当の会談内容とは別に安倍もトランプも自分の利益に沿うように外に向けて発信するだろう。

308 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:23:45.27 ID:V2CP1UG+0
安倍ちゃんスゴイ\(^o^)/

プーチンとトランプ味方につけとけば怖くないじゃん
あとモディー首相も。本当天才だね

309 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:23:51.56 ID:cHB3ZtOL0
今、巷では
トランプ詣でが大流行!

310 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:23:57.26 ID:8qTz+xax0
>>305
無視してないから電話もスムースに繋がったんだよ。
バカなの?チョンなの?死ぬの?
チョン滅ぶだけw

311 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:24:18.09 ID:NVNlNdNe0
トランプ詣でだけに行ったのかと思ったけど
他国も回るんなら「ついで」だしいいんじゃない?

312 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:24:28.68 ID:UX6EDBqD0
>>305
会うだけで成功
今はそんだけだろ(笑)

なんか悔しいのか?

313 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:24:52.52 ID:UzI8tWSn0
この程度で一々ファビョってたら今後体もたねーぞテョン

314 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:24:54.35 ID:gz+pDUcr0
>>286
選挙中、日本sage発言連発だった奴と信頼関係があったら、それはそれで問題じゃね?

315 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:25:18.50 ID:v2IvDBOV0
>>306
安倍さんは韓国と日本の軍事機密共有を決定したし、日韓通貨スワップ協定も再開の見通しを決めた。
韓国を悪く言うのは安倍さんを悪く言うのと同じだぞ。

316 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:25:24.62 ID:ETzjptZ+O
>>298
個人の意向で民主国家は動かんのだよ

317 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:25:46.11 ID:DHDkQ3QG0
<5の倍数の歴代アメリカ大統領>

第5代:ジェームズ・モンロー
・先住民への徹底排除、民族浄化、大量虐殺
・フロリダ併合

第10代:ジョン・タイラー
・テキサス併合、のちの南北戦争の遠因

第15代:ジェームズ・ブキャナン
・歴史家曰く、「最悪の大統領」
・国が二分し、南北戦争勃発
・次の第16代大統領リンカーンは暗殺

第20代:ジェームズ・ガーフィールド
・2人目の大統領として、暗殺される

第25代:ウィリアム・マッキンリー
・米西戦争、ハワイ併合
・3人目の大統領として、暗殺される

第30代:カルビン・クーリッジ
・排日移民法に署名する

第35代:ジョン・F・ケネディ
・4人目の大統領として、暗殺される

第40代:ロナルド・レーガン
・就任後、69日目に大統領暗殺未遂発生

第45代:ドナルド・トランプ(就任予定)
・就任前から大規模デモ、全米各地へ飛び火

318 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:26:07.61 ID:5Fqy8rqL0
TPP が当たれば生涯ジャックポットなのでトランプさんはこれ以上賭けをする必要はない。

319 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:26:59.04 ID:p54oyTQG0
安倍ちゃん万歳!トランプと会談GJ!
日韓軍事機密共有万歳!
日韓スワップ協定再開万歳!

320 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:27:31.41 ID:aGP0W9wl0
>>305

ついさっきまで、会談ドタキャンとか、夕食会断られたとウソついてたお前が

気持ち良い位の変遷ですねwwwwwwwwwwww

321 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:28:10.45 ID:c6Ao3Mw50
>>123
ほんこれ 本来ならイギリスかイスラエルがするべきだろうが、今回は日本になった
次期大統領に恩を売ったのは大きいと思う

322 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:30:11.39 ID:nhqIqmnpO
>>314
二人とも骨太の愛国者同士だし、立場は違っても通じあえるものがあったんだと思うぞ

323 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:30:18.44 ID:82E/xfco0
>>320
夕食を断られたのは事実じゃねぇの?
普通なら夕食会もやるだろ、ついでとは言え遠路はるばるの来客なんだぜ

324 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:30:50.89 ID:X+jbDe3X0
>>266
鳩は日本を中共の属国とか自治領にするために、
アメリカとの関係を壊すのが任務だったからな。
オバマが東京に来た時も辺野古移転を受け入れるような態度を取って、
オバマが東京を立った翌日には裏切っただろ。あれはわざとだ。
民主は沖縄一国二制度化を早くから計画してた。なので米軍基地が邪魔

325 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:30:55.44 ID:aGP0W9wl0
これ、習近平としては安倍総理に勝つために、トランプタワー最上階で会談させろとネジ込んでくるだろうなwww

あいつらならそれ位の事は平気だしw

326 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:31:00.13 ID:hgSwwjnp0
>>317
第10代:と第15代が無理やり頑張ってはめ込みました臭が凄いw

327 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:31:17.48 ID:p54oyTQG0
安倍ちゃんのおかげで日韓米の友好が新たなステージに向かうね!
韓日軍事機密共有決定!、韓日通貨スワップ再開!

328 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:31:19.55 ID:204KWmj40
>>314
アメ公のマスゴミも日本並みにクソだという事は理解しておいた方が良いと思うぞ。
日本にだって安倍を軍国主義者とかナチスとか表現して、日本の印象を悪くする事に必死なマスゴミがゴロゴロしてるんだから、ヒラリーの為にトランプの印象操作に必死だったとしても不思議じゃないだろ。
因みに、ヒラリーを必死にヨイショしていたCNNは、日本だとテレ朝系列な。

329 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:31:44.21 ID:vg7XbBVB0
トランプは自身のフェイスブックで、会談について
「素晴らしい友人関係を始められたことは喜ばしい」と語った。
わざわざ自宅に招き入れた、予定の倍の1時間半も会談した。
世界で一番最初に会談したことを世界中に見せつけた、これが成果だよ。

330 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:31:49.55 ID:aGP0W9wl0
>>323

断ったのは安倍総理の方なんだけどなwwwwwwwwwww

331 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:31:56.75 ID:ETzjptZ+O
>>123
アメリカの靴舐めるのが仕事の一部の日本の総理じゃ効果半減だろ

332 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:31:57.83 ID:3M6g6KMv0
安部晋三はアメリカユダヤ悪魔の72霊とか73霊の封印されて籠目にされた安倍清明陰陽道神社と
ソロモン悪魔のハルカスとかファルカスとかいう悪魔の手先の悪魔だよ
ドイツのブロッケン山の悪魔と魔女集会儀式のアメリカ議会で真夜中に演説してただろ契約期間がどのくらいあって
籠目に閉じ込められてる天神のパン屋だかエリフェアスレヴィかで北朝鮮と日本を交換させてるから
日本人人口削減をされてるわけだ
中華帝国習金平太子党のシンガポールのなーだ太子の孫悟空や道教の天空でのバトルとか
シルクロード八卦とか芭蕉扇を持つミャンマー仏教のアウンサンスーチーとか
インドとかコスモポリタンコースで日本に招待してたけど、大宇宙小宇宙のソビエト宇宙人の11枚のトランプ都市伝説階級ではどうなるか

333 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:32:59.00 ID:xwITAr3+0
>>320
え?
誰の話?意味不明な事をいって草生やしてますけど
頭ダイジョウブですか?
お薬の時間じゃないの?

334 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:33:10.20 ID:X+unxEKh0
>>321
トランプが今後の世界の首脳との話合いに利用しただけで、向こうは恩とも感じてないのではないの?
文化違うし

335 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:33:34.33 ID:YIIM5BLn0
>>320
夕食は断られたじゃん

ただ、来年1月に発足する新政権の閣僚人事で、トランプ氏が多忙を極めている
事情から会食は実現しなかった。

336 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:33:37.10 ID:c6Ao3Mw50
>>323
アメリカに立ち寄ったのは本来給油のためでその時間を利用したわけでしょ
長く夕食食べてる時間なんてないんじゃない? むしろ短い来訪時間に最上階の自宅でもてなしたことに重大な意味があると思う

337 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:33:44.76 ID:nhqIqmnpO
これだけ大きな貸しを作ったんだから安倍は有能すぎるわ

338 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:33:56.48 ID:aGP0W9wl0
>>333

とぼけるなよwwwwwwww

お前に決まってるじゃんwwwwwwwwwww

339 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:34:06.94 ID:kSPlJMLn0
バカチョンパヨク発狂しまくっててわろす

340 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:34:34.37 ID:gz+pDUcr0
>>323
現職のオバマ大統領に配慮して双方が夕食会を辞退したってのが恐らく妥当な見方

341 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:34:42.84 ID:nNUlAFap0
さすが安倍さん

342 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:34:44.63 ID:aGP0W9wl0
>>335

ソース出そうなwwwwwwwwwwww

343 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:34:50.33 ID:YIIM5BLn0
>>330
そういう情報もありますよね

ただ、来年1月に発足する新政権の閣僚人事で、トランプ氏が多忙を極めている
事情から会食は実現しなかった。

オバマのために断ったという話もあるけど

344 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:35:05.95 ID:82E/xfco0
>>330
また、根拠の無い話をw
会談後の安倍に予定なんてねぇだろw 移動は翌日だ

345 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:35:21.01 ID:p54oyTQG0
安倍ちゃんの外交は匠の技だね!
トランプとの会談で米国との同盟を強化し、
東アジアの兄弟国、韓国とも軍事機密共有を決定し、日韓通貨スワップ協定も再開、
韓日の絆がどんどん深まっていく!
日韓トンネルも進めて文字通り日韓がひとつになるだろうね!

346 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:35:44.55 ID:YIIM5BLn0
>>342
ソースはネトウヨの産経新聞だから出したくねえよ
自分でぐぐれよ

347 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:35:47.08 ID:MqpgGvGN0
で、経団連が喜ぶようなTPPに関する土産話は持ち帰れたのか?

連中は箸が転がっても安倍マンセーしてくれるネトサポとはわけが違うんだぞ。

348 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:36:04.62 ID:D6013c4E0
外交手腕を米国内で散々問題視される中、他国よりも真っ先に日本の首相と
会談セッティングした次期米国大統領とその周辺のブレーンに拍手喝采。
日米同盟は米国の核心的利益乙。

349 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:36:22.54 ID:82E/xfco0
>>336
ペルーへの移動は18日だ
NYで一泊するのが予定だよ

350 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:36:30.16 ID:aGP0W9wl0
>>344

根拠のない話を先にしてきたのはお前らパヨクなんだがwwwwwww

351 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:36:57.68 ID:GPC4HiBh0
安倍がアメリカから重視されてるのが気に入らない
安倍が世界でニュースになってるのが気に入らない
安倍がトランプと仲良くしてるのが気に入らない
トランプが安倍とだけ会談してるのが気に入らない
あべがーあべがートランプタワーも気に入らないひー


パヨちんもシナチョンも落ち着けよw

352 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:37:01.95 ID:cHB3ZtOL0
日本車の輸入関税を引き上げるだの
在日米軍の費用を請求するだの
なんで日本をボロカス言ってたトランプを持ち上げ初めたの?

353 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:37:03.20 ID:YIIM5BLn0
>>340
あんなに食事に誘われた!とか嬉しそうに報道してたのになw

354 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:37:05.36 ID:u1BRiCR70
成果はないだろう
だからといってそのような理由で顔合わせを叩くのは馬鹿げていると思う
ポチと誹謗するのはまあ、言葉は不適切だが外してはいないと思う

ようするに騒ぎすぎ

355 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:37:16.27 ID:X+unxEKh0
>>336
最上階の自宅に招かれたというのは大きいな
TPPはともかく、これからの日米関係を築いていきたいという意志の現れともとれる

356 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:37:24.65 ID:PcSlEiCR0
>>336
トランプ政権になっても日米同盟が続くことが決定したんだよ
ペルーでメガFTAの協議を日豪ニュージーランド・マレーシア・シンガポール・ベトナムで協議
ペルーで安倍プーチン会談

357 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:37:34.85 ID:xwITAr3+0
>>338
とぼけるな?
全く知らない
IDでも被っているのか?
意味不明な事で絡むのよしてくれ気持ち悪い

358 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:38:24.81 ID:nhqIqmnpO
>>352
その辺は全て撤回になるだろ
これだけ大きな貸しを作ったんだから

359 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:38:33.61 ID:4Xu878Fa0
現職でもないのに一国の首相がたった数十分の為にノコノコ出向いたとか、どんだけアメポチなんだよ…

360 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:38:35.92 ID:ueZAnSxc0
ピルズベリーが政権移行チームに入ってるってことは対中政策が厳しい路線で進むのか?

361 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:38:38.00 ID:YvD+ktMT0
ビジネスライクなトランプだからしっかり足元は見られてるよ

362 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:38:50.00 ID:/iEn3MFr0

シナの不愛想デブや
朝鮮人のパコ統領はいつトランプと会談すんの?

363 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:39:01.20 ID:wvcFKB0/0
12月8日の真珠湾攻撃戦没者慰霊式典に安倍総理は、大元帥昭和天皇になり
代わって出席すべではないだろうか。
昭和天皇実録により平和主義者ではないことが、白日の下にされている
訳で、先に戦争を仕掛けたことも明白な事実であるし。

364 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:39:04.40 ID:p54oyTQG0
韓国と日本の友好もスキなく進める策士、安倍さん!
軍事機密共有万歳!これで日韓の戦争はない!
日韓通貨スワップ万歳!

365 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:39:05.96 ID:Tt8vZpcs0
さすがは安部ちゃんだな
もうアメリカと日本がタッグを組めば世界最強だしな
怖いものなしや〜よくやった安部ちゃん!

366 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:39:42.86 ID:Wh/gyiJC0
コロンビア大学の女子学生
「選挙の翌日、初めて自由を感じた。
選挙前に(トランプ陣営のキャッチフレーズ)「Make America Great Again」
の帽子をかぶって大学に行ったら、たくさんの罵声を浴びせさせられたから。
一日であんなに罵倒されたのは生まれて初めてだった。
この大学では、リベラル層は安全に政治的意見を表明できる環境があるけれど、
私たち保守層にはないのよ」

選挙から1週間、大学を覆った空気感は、異様だった。
「多様性」を求めてきたはずの「リベラル」層の失望と怒りが、対話を拒み、
反対側の意見を圧倒し、封じ込める雰囲気を醸し出しているからだ。

対話を拒む重苦しい空気が覆ったのは、大学構内だけではなく、
マンハッタンの街も同じだ。
トランプを支持しないという人々は、選挙翌日から、
ダウンタウンの地下鉄の連絡通路のスペースにメッセージを書いた付箋を貼り付け、
その数は数千枚にも上っている。

付箋のメッセージは、そのほとんどがクリントン支持者によって「共に乗り越えよう」
とリベラル層の内輪の連帯を呼びかけるものだ。
「トランプ支持者との融和」であるとか、「アメリカ全体の結束」を呼びかけるようなメッセージ、
ましてやトランプ支持層による書き込みなどは、見たことがない。

トランプ支持者の中に含まれるのは、彼の差別的で過激な言動を支持した人だけではない。
そうした一般の支持者の言い分を無視して、「トランプ派は全く信用できない」と言い放ち、
コミュニケーションを取ろうとしないリベラル層の姿勢は、
ますます互いの不信感、対立を深めることに加勢してしまっている。

367 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:39:47.52 ID:aGP0W9wl0
>>353

お前はまたそんな夢を見たのかwwwwwwwwww

368 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:39:50.63 ID:K72gjEw40
アメリカ国内でトランプ反対デモが起きてるこの時期に日本の首相がやって来てトランプ賞賛のメッセージ出してくれるんだからトランプ大喜びだろうな!

369 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:40:15.69 ID:PcSlEiCR0
>>348
それを認識してくれてることが大きい
例えば米国はTPPに参加しないし、NAFTAも反故にするとしても、日本がTPPをけん引することで二人三脚でいこうとか相互的な戦略を立てられる

370 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:40:20.36 ID:82E/xfco0
>>350
まぁ、断られたというのは言いすぎだろうな
そもそも、夕食会のセッティングはトランプ持ちになる
安倍からお願いするのは厚かましいだろう

しかしな、会談は6時半まで続いたんだろ
大切に思う客人なら、夕食会に招くのが常識的な対応じゃねぇの?
その程度の扱いだった事は間違いないじゃねえのかなぁw

371 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:40:38.26 ID:UX6EDBqD0
>>352
次期大統領だからだろ
防衛費も関税も日本は譲歩して飲むだろうね

なんたってご主人様だからな

372 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:40:42.05 ID:/9TV3Qkd0
>>325
集金Pay来たらぶぶ漬け出したったらええねんw
最高のおもてなしや

373 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:40:48.60 ID:IKol113x0
>>353
そんな報道あったのか
だからオバマチェックが入って、食事会はなしと言われたんだな

374 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:40:59.05 ID:/LsG9P8b0
>>368
つまり借りを貸したことになる。

375 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:41:18.00 ID:YIIM5BLn0
>>352
双方が笑顔で握手写真で納まってるからだろうな
清原を気に入らなかった巨人ファンと巨人が気に入らなかった清原ファンが清原巨人入団後に融解するようなじゃないかなもんn

これが面白い
安倍信者とトランプ信者の激突


608 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 14:41:09.99 ID:TwWAYYcL0
トランポリンのFacebookで酒井克浩とかいうアイコンがウサギの写真の奴がトランポリン信者にぶっ叩かれてる!!ダセェ!

酒井克浩 Don,
Rather than increasing import tax on the cars, why notyou make American auto industry build competitive cars.
Posing import tax is like you Don admit American cars are of bad quality needing government help.
ドン、
自動車の輸入税を増額するより、どうしてアメリカの自動車産業に競争力のある車を作らせないのか?
輸入税を課すのはドン、あなたがアメリカの自動車の品質が悪くて政府の援助が必要だと認めるようなものだ。

Willa Mills
Don't address our president elect by his first name loser. We have an army base in your country.
That means we're superior to you. Anything American made is superior to anything a second rate
country makes. You need to improve your English to post here.

Willa Mills
我々の選挙で選ばれた大統領をファーストネームで呼ぶな負け犬。我々はお前の国に基地を持っている。
それは即ち我々がお前らより優れていることを意味している。
アメリカ人が作るものはなんでも二流国の作るものより優れている。
お前がここに投稿するには英語力を改善する必要がある。

376 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:42:04.85 ID:Tt8vZpcs0
世界中が注目してたからな。しかも世界中で一斉報道されてるね〜

もう安部ちゃん地震も日本も株上がりまくりだね〜

ありがとう安部ちゃん!アメリカ&ニッポンばんざ〜い!

377 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:42:12.86 ID:p54oyTQG0
トランプとの会談GJ!
日米の友好を深める一方、韓国と日本の友好もスキなく進める策士、安倍さん!
軍事機密共有万歳!これで日韓の戦争はない!
日韓通貨スワップ万歳!
韓米日が手を組めば敵はなし!

378 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:42:13.67 ID:aGP0W9wl0
>>370

お前一人で思っておけよwwww

誰も思ってないからw

379 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:42:23.43 ID:82E/xfco0
>>372
習近平にも夕食会が付かない事を祈ってたら?w

380 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:42:52.69 ID:bd+//8Vj0
>>3
記事ではトランプに利用されたことになってる

381 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:43:16.29 ID:zvnmWMr/0
A君とB君が居ました、世間的にはB君のほうが出世頭と思われていました。
職場の女性C子さんはいつもB君とは食事に行くのに、A君から誘われても
断っていました。ところが、ある日人事発表があってA君が課長になり、
B君は係長のままでした。

C子さんは今までいくら誘われても行かなかったのに、突然、誰よりも早く
A君と飯食いに行きたいとか言い出しました。

果たして、C子さんはA君からどう見られるでしょうか。また、社内の他の人から
見てどう思われるでしょうか。

382 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:43:27.01 ID:aGP0W9wl0
>>373

パヨクの脳内報道はあったらしいよw

383 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:44:03.05 ID:v2IvDBOV0
>>375
ワロタw

384 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:44:06.79 ID:gz+pDUcr0
>>328
理解しているよ
その上で公の場で日米同盟を危うくしかねない発言をした人物と
日本の現職首相に信頼関係があったら、それはやはり問題だと自分は思うよ
そういったことを踏まえた上で、きちんと話ができるのだという事を
この会談で安倍もトランプも示したかったんだろう

385 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:44:08.71 ID:YIIM5BLn0
>>367
え?
“トランプ”めくったら話せる人だった!安倍首相、17日会談へ
http://www.sanspo.com/geino/amp/20161111/pol16111105030001-a.html

386 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:44:29.00 ID:aGP0W9wl0
>>379

習近平とはマクドナルドの店内でハンバーガー喰いながら会談するって言ってたじゃんw

387 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:44:36.49 ID:/9TV3Qkd0
>>379


ぶぶ漬け食うたらええやんw

388 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:44:42.13 ID:1gDlqIO60
トランプ側も日本の援護に大喜び
当初ヒラリーに寄った失点を回復したばかりか
見事に恩を売りおった。
この男、まさに古今無双。戦後最強である

389 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:45:05.95 ID:YvD+ktMT0
ドゥテルテくらいにならんと対等に話せずいいようにされる

390 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:45:49.46 ID:SXiDqSgr0
>>382
おいおい、2ちゃんにスレが建ってたろ。
トランプから食事誘われたが、安倍が断ったって。

391 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:46:15.61 ID:V9cIHbHD0
-

南チョンの パク女 くやし泣き。 抗議デモにさらされて表にさえ出られません(爆笑)
日本国の総理大臣様がNYのトランプ御殿で 安部&トランプ会談 を90分やりました!
英米仏・・・世界中の大メディアがトップニュースでこのトランプ御殿・会談を大きく報道している。
安部さんが先行して、南チョンは大きく出遅れれました(爆笑)。 後進国の朝鮮はみじめ!(笑)
安部さんの後を追う パク女 の告げ口外交の復活をまた見たい(爆笑)。 
日本国は遥かかなたへ羽ばたき、後進国の朝鮮民はタダタダくやし泣き。安部&トランプ会談についての
朝鮮日報と中央日報のアホ記事で笑いたい!
.

392 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:46:20.49 ID:IaicTx3IO
ブサヨ大敗涙目wクソワロタwwwwwwwwwww

393 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:46:21.45 ID:aGP0W9wl0
習近平とはジーパン履いて、マクドナルドのハンバーガーとコーラで夕食会しそうw

394 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:47:38.75 ID:Qe7oKZFl0
安倍トランプ会談スレてなんでこんな悔しそうなのがわくんだ

395 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:47:49.10 ID:YIIM5BLn0
>>393
会えただけで喜んでる姿は非常にアメリカのポチと呼ばれても仕方ないと思いますよ
あなただけではないけれど

396 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:47:51.12 ID:X+unxEKh0
日米双方に利益がるとは思ってくれても、借りができたとか思ってないんじゃない?

397 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:48:02.15 ID:+zc/t6Kt0
何より 一番でトランプと会談したことに意義がある。

これが 後々効いてくる。

398 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:48:28.22 ID:X+jbDe3X0
キンペーはトランプタワーになんか入れないよ。
エリザベス女王がどっかの町の関係者に同情したように、
中共のセキュリティー関係者が傍若無人に調べたり指示するみたい。
そんあことをトランプが許すはずないシナ

399 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:48:35.51 ID:UX6EDBqD0
トランプとキンペーは安保の狭間でモメるだろうね

ヘタしたら喧嘩になるか?

400 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:48:58.34 ID:YIIM5BLn0
>>397
ジャップは1の子分
次郎長親分1の子分森の石松だい!

401 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:49:08.26 ID:aGP0W9wl0
まぁ、まだ人事も終わって無いんだし政策的な話にはならんだろうね。

ただ副大統領になる親日家のペンス氏が同席してたのは好都合だった。

402 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:49:29.46 ID:UX6EDBqD0
>>395
1945以来忠実な犬なわけだが

403 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:49:30.40 ID:dCAJKTIV0
対アメリカの大事な局面においてもまだ右だ左だしか
言わない馬鹿は実際日本なんかどうでもいいんだろうな

404 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:49:37.72 ID:82E/xfco0
>>386
初耳だ、何処情報?

405 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:50:05.88 ID:YIIM5BLn0
>>402
でも安保闘争もありましたし

406 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:50:44.61 ID:aGP0W9wl0
>>398

キンペーは田舎者だから廊下でクソしそうだし、バイキング料理出したら

食べきれない量を大皿に盛って、残した分はテイクアウトしそうだからなw

407 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:50:47.81 ID:82E/xfco0
>>390
ネトサポの根拠無しスレを根拠にされてもなぁ・・・

408 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:51:23.75 ID:OOPNyKYj0
トランプと安倍さんは通じ合えると思ってたよ
マスゴミも見習ってほしいね

409 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:51:30.48 ID:UX6EDBqD0
>>405
国内だけやんけ

410 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:51:53.14 ID:Tt8vZpcs0
自宅兼任のトランプタワーに招かれただけでも国賓扱いされたね安部ちゃんは
アメリカと日本の世界最強タッグが組まれたね。もう怖いものなしだね。世界がひれ伏すね

411 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:52:02.11 ID:YIIM5BLn0
>>409
どういう意味?
総理大臣では鳩山さんもいましたし

412 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:52:21.96 ID:X+unxEKh0
>>398
大統領就任後、逆に会いにいくとかしたりして

413 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:52:40.66 ID:aGP0W9wl0
で、習近平とパククネさんは何やってんの???www

憎い安倍に先手打たれたけどw

414 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:52:48.79 ID:eYPm3hf50
>>375
トランプ信者の反論が全く反論になってなくて笑った

415 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:52:48.97 ID:v2IvDBOV0
あー在日米軍たたきだしてえな

416 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:53:41.98 ID:/iEn3MFr0
米国と韓国は同盟関係なんだろ?
表向きは友好関係なのに、なんで朝鮮人のトップは時期大統領と会談しないの?
それとも門前払いなの?w

417 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:53:46.08 ID:UX6EDBqD0
>>411
国内でモメてるだけ
アメリカから見たら忠実な犬

418 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:55:02.10 ID:aGP0W9wl0
まぁ、パヨクはこんなウソ情報をソースにして喚くからなwwww

■726 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 10:18:57.98 ID:7nObwVgk0

トランプ激怒きたああああああああああああ!!!!!

【CNNヘッドライン(ニューヨーク)】
共和党のドナルド・トランプ次期大統領はニューヨークの私邸で、日本の安倍晋三首相と会談をした。
会談後トランプ氏はメディアに対し「同盟国である日本の首相と安全面、経済面で情報交換ができた」と会談の意義を話した。
しかし一方で「古い政治のしがらみが見えた。同盟国との関係こあり方、とりわけ軍の駐留とTPPに関しては正しいあり方に変えるべきだろう」と厳しい表情で持論を述べた。
(2016 11/17 22:00)
http://edition.cnn.com

419 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:55:35.57 ID:X+unxEKh0
>>416
国内大火事なのに逃げ回るのに必死で無理だろw

420 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:55:40.23 ID:IKol113x0
>>405
そんなもの屁の突っ張りにもならなかったよ

421 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:55:52.33 ID:NVNlNdNe0
トランプんちが似合いそうな日本人
ttp://pbs.twimg.com/media/CxeAAKUVEAQ1as8.jpg

422 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:56:07.13 ID:aGP0W9wl0
>>416


なんかアンチエイジングが忙しいらしいよ・・・・・・

423 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:56:19.87 ID:+ALO4p7n0
安倍ちょんはもっと米兵に日本人女性を種付けして欲しいからね

424 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:56:35.16 ID:UX6EDBqD0
>>416
会っても無意味だろ
大統領なる頃には檻の中

425 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:56:43.86 ID:82E/xfco0
>>416
今のクネちゃんは無理だろ
トランプ就任時には普通の人になっている可能性が高い
下手したら犯罪者って事もw

そもそも渡米も許されないんじゃねぇの?
国外逃亡を疑われかねない状況だ

426 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:57:14.64 ID:ueZAnSxc0
オバマ「ハチ?」
シーン・・・

トランプ「ポチ!」
安倍「ワンワンオ!」

427 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:57:34.93 ID:v2IvDBOV0
>>416
APECすら行けない国内状況だぞ

428 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:57:36.29 ID:aGP0W9wl0
>>425

ヘタしたらお墓の中かもw

429 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:58:12.87 ID:NVNlNdNe0
スレタイでゲンダイ余裕

【悲報】不発だった安倍トランプ会談 ヨイショに終始し成果ゼロ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479452076/

430 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:59:01.01 ID:aGP0W9wl0
トランプ「ホレ、サトウキビだぞ」

習近平「ワンワンアル」

431 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 16:59:48.73 ID:v2IvDBOV0
パク・クネは米国からの独立を画策していることを気付かれてアメリカからスキャンダル暴露、窮地に追い込まれたパターンと見る。
田中角栄パターンだね。

432 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:00:17.10 ID:aGP0W9wl0
>>429


ゲンダイの記者はトランプタワーの前にいないのに、よくそんな記事が書けるもんだなw

433 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:00:36.12 ID:jQf5T8re0
ツーショット、安倍はいつも通りだが、トランプがすげー初々しいw
いかにもこういうのに慣れてないというか、緊張してるのと晴れがましいのとが
伝わってくるんでいい写真になってる
当選後ホヤホヤだってのがよくわかるね

安倍と満面の笑みで握手したんで、日本でのトランプ評価は一気に覆って
好感度うなぎのぼりってとこ

434 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:00:58.21 ID:v2IvDBOV0
安倍首相は上手くやらないと戦後レジームからの脱却は難しいよ。

435 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:00:59.12 ID:UjSPPIjN0
日本の首相がしょぼすぎて泣けてくる

436 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:01:08.73 ID:2T2GE9mn0
>>366
多様性ってなんでしょうね

437 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:01:13.70 ID:cHB3ZtOL0
日本に対してボロカス言ってたトランプをなんで持ち上げてんの?

大統領選前はトランプを叩いてたやろ

438 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2016/11/18(金) 17:01:23.04 ID:9ETMuHmlO
>>381
A君は転職組、今まで何度も平から出世してきた。
ただ飲み会には来ないし口が悪い
B君は前の社長の息子だけど尽く出世に関しては運が無い
親の七光りで強力なライバルは消し
周りには次の昇進は自分だと噂“させてる”にもかかわらず
しかも病気だという疑惑すらある
何というか表面しか見ないバカだな、C子さん

439 :季諾ではなくてア諾:2016/11/18(金) 17:01:44.07 ID:fogQWh9q0
>トランプ氏は信頼できるリーダーであると確信した

世の中で一番信頼してはいけない奴から,こんな保証をされちゃったトランプ哀れ

440 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:01:48.19 ID:huJGOABR0
今後も長いお付き合いがあるからな
お世辞の応酬

441 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:02:20.97 ID:QkxZInsS0
まぁ、オバマみたいに「好きになれないけど、アメリカ大統領だからやっていくしかない」って感覚は無かったんだな。

442 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:02:59.93 ID:G1UysQZq0
>>304
フジの安藤がいちいちイチャモン付けてたわ
見苦しい

443 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:04:14.36 ID:4WtUu0Bs0
>>437
ボロクソ言ってたのはシナチョンメディアの偏向報道だったから気にするな。

444 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:04:38.95 ID:huJGOABR0
訳の分からんオッサンが大統領に決まって諸外国が戦々恐々としてるときに
代表して偵察要員として会いに行って、
とりあえず、普通にお付き合いできそうアピールしてやるのって
けっこう大事じゃん?

445 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:04:47.57 ID:IKol113x0
>>438
実は同じようなストーリーを脳内で妄想していたよw
社内恋愛三角関係に譬えると結構わかりやすいのだ
で、漫画だとヒロインの相手役は確実にA君だよ

446 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:05:01.59 ID:82E/xfco0
>>432
ヨイショ記事を書いてるメディアにも同じ事が言えるんだけどな

会談内容が何も発表されないのだから、全ては藪の中
実りある会談だったかどうかは、トランプ就任後までお預けだ

447 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:05:24.44 ID:aGP0W9wl0
>>437

叩いてたのはパヨクだけだろw

むしろ日本が核武装できそうだとはしゃいでた位なのに。

448 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:06:26.39 ID:X+jbDe3X0
キンペーがトランプの当確時に打った祝電の「電」を
マスゴミが「電話」と勘違いした話を、
NHKなんか今日のニュースでも入れてたな。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161118/k10010773631000.html
>トランプ氏は、大統領選挙のあと、安倍総理大臣や
>中国の習近平国家主席らと相次いで電話で会談していますが、

まだキンペーは電話でも話せてないだろうが

449 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:06:49.89 ID:aGP0W9wl0
安倍総理がオバマと初会談した時に比べたら、断然トランプにほうが安倍総理に

とっては組みしやすいだろうねwww

トランプ以上にオバマはビジネスライクだったからなw

450 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:07:15.13 ID:huJGOABR0
>>448
電報のあとで、何日かたってから、電話もしてたはず

451 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:07:19.35 ID:rUWm1IKY0
沖縄からの米軍撤退を主張したトランプさんを応援できないパヨクw

おっかしいなーww

452 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:07:21.86 ID:+zc/t6Kt0
大統領選では 国民へ理想の公約と強気の批判を掲げてきて

見事当選。 理想論と批判を繰り返して政権任されたら

崩壊してしまった某政党。 トランプも同じにならなければ良いが。

453 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:07:24.59 ID:N05CVi7e0
>>449
つかプロトコルが合わない

454 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:08:18.32 ID:X+unxEKh0
なんとか体裁を保ってきたが、日本がアメリカの犬であるのは確か
トランプが日本の飼い主になってやろうと思ったのは大きい。
タローとジローと飼い主のような信頼関係を作るのはこれからの課題

455 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:08:48.69 ID:82E/xfco0
>>451
トランプはそんな主張をしてねぇだろ
トランプの主張は『日本よ、もっと金を出せ』だろ

456 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:08:57.98 ID:G1UysQZq0
>>321
フィンランド独立を最初に承認した日本には今でも感謝している

457 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:09:14.67 ID:aGP0W9wl0
■関連ニュース:トランプ氏、習主席との電話会談「なし」 中国「あった」

ワシントン(CNN) ドナルド・トランプ氏が米大統領選で勝利した後、他の外国指導者と同様、
中国の習近平(シーチンピン)国家主席と電話会談をしたのかどうかをめぐり、トランプ氏側と中国の
国営メディアの言い分がまったく食い違う事態となっている。

トランプ氏はその事実はないと主張しているが、中国中央テレビ局(CCTV)は習主席は電話で
祝意を伝え、「両国は世界最大の先進国、世界最大の発展途上国として特別な責任を担っている」と説いたと報じた。

11日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルはトランプ氏との会見記事を掲載し、同氏は習主席を除き多くの
外国指導者と電話で話し合ったなどと述べたと報道。トランプ氏陣営の報道担当者もCNNの取材に、同紙の記事は
「正確」と認めていた。

一方、CCTVは習主席が電話会談でトランプ氏に伝えたとする、「中国は中米関係を強く注視しており、米国との健全、
長期的かつ安定した関係構築を期待している」などの発言を紹介。「対立を避ける原則に従って全ての論争を解決させる
ことへの期待感を表明した」とも続けた。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-35092066-cnn-int

458 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:09:29.13 ID:QkxZInsS0
>>453
オバマって、友達が居ないと思うわw

459 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:09:32.15 ID:Tb3GIqR10
>>230
>>今頃、中国は焦っているよ

焦って環球時報にこんな記事載せてる
http://www.globaltimes.cn/content/1018656.shtml
同盟の亀裂は隠せない云々

460 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:10:16.41 ID:1MKxiZug0
>>449
オバマはメディア情報で安倍首相がトランプみたいに民族主義で排外主義者の独裁者だと思いこんでたからな
要するに先入観を元に嫌ってたわけよ

461 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:10:23.84 ID:4WtUu0Bs0
中国がいる限り、日本に自由な選択肢はない。


アメリカの犬になるのか、と怒ってる人は、中国を滅ぼすのに手を貸してくださいなw

中国がいなくなれば日本もアメリカと組む必要はなくなるよw

462 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:10:25.60 ID:aGP0W9wl0
>>455

またウソをつくw

トランプは人を出せないなら金を出せといってるんだよw

切り取るなよwwwwww

463 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:10:26.83 ID:YIIM5BLn0
>>451
撤退させたらトランプのことを何も知らないが半分は認めてやるよ

464 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:10:33.69 ID:rUWm1IKY0
>>455
金を出せ、出さないならば撤退でしょw
パヨちゃんはもっと金出せいいと思ってるの?

465 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:11:00.78 ID:ceE6XsnI0
キンペーはトランプタワーの屋上で会談やるってマジ?

466 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:11:17.48 ID:HzayrIJM0
いいね

アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆ダライラマ法王来日 一方 中共の台湾,香港いじめ激化!

☆フィリピン ドゥテルテ大統領はイメージ戦略巧者か

☆不具にした乞食を輸出する 中国の仰天ブラックビジネス

467 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:11:18.34 ID:j1+wt3mp0
日本との関係は重視するというスタンスを中露に示したんでしょ

468 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:11:32.24 ID:ueZAnSxc0
>>459
観球時報なんて日本の産経じゃん
産経の願望記事が当たったことあったっけ?

469 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:11:47.51 ID:JWQwOOTa0
|‖||| ⊥⊥、||‖‖
||‖|/無職:ヽ|‖‖                 クネは会えてないぞ!
||‖/::_ノ八\_::\|‖ 
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖                 キンペーは電話できてないぞ!
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |  
|| ::::|トェェイ|::::||                   俺は高卒非正規だぞ!
||ヘ   | |   /‖ 
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖ 
||r'  `ー-´    ヽ  
 
    VS

||‖||| ⊥⊥、||‖‖
||‖|/糖質:ヽ|‖‖ 
||‖/::_ノ八\_::\|‖                 内容知らないが失敗した!
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖ 
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |                  安倍のせいで失敗した!
|| ::::|トェェイ|::::||  
||ヘ   | |   /‖                 俺は人生に失敗した!                
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖ 
||r'  `ー-´    ヽ   

470 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:11:50.12 ID:rM7zNqaG0
>>331
サヨク、指摘に反論出来ずに中傷

471 :バーゲンセール:2016/11/18(金) 17:11:59.68 ID:fogQWh9q0
また国を売る安倍さん

472 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:13:17.84 ID:fd1N1COO0
「2017年世界の真実」長谷川慶太郎(著) 日本の金融機関は
世界でただ一つ、長期資金を貸せる余裕を持つようになった。

2016年11月14日 月曜日http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/342153da3e9d3ae318aa5ea6ddcba69a

◆安倍総理はどうやって「大きな発言力」を手に入れたのか

この新G7体制は安倍総理のイニシアチブによって実現した。もっとも、今までのように行かない」と言って蹴られるのがオチである。
ところが、洞爺湖サミットの頃とは異なり、今や日本の国際的な発言力は飛躍的に大きくなっている。だから、安倍総理は
G7改革の第一歩を踏み出すことができたのだ。
では、安倍総理はどうやって「大きな発言力」を手に入れたのか。最大の鍵は「デフレ」である。
二十世紀はインフレの時代だった。この百年間で、いろいろなシステムが固定化した。その固定化したシステムをつぶし、
新しいシステムに切り替えなければいけない。それがデフレヘの移行の意味であり、現実にデフレは世界中で急速に広がっている。
その時代にあって、デフレに対応する体制をとるのが早かった国は強い。それが日本である
。デフレ下の経済というのはどういうものか。それを日本は二十年かかって模索した。何の見通しも立たない中で一所懸命、
体質強化を図り、資産内容の洗い出しなどを地道にやってきた。その結果、バブル崩壊後の経済危機から立ち直った。
これはとりもなおさず、日本がデフレの時代に世界の先頭に立っているということだ。先頭にいるからこそ、
安倍総理の言うことも通ったのである。

◆AIIBは実質上「開店休業」
日本の金融機関は世界でただ一つ、長期資金を貸せる余裕を持つようになった。巨額の長期資金貸出は、アメリカの金融機関も
ヨーロッパの金融機関もできない。もちろん、中国もできない。
要するに、世界でただ一つ、長期資金を貸せる余裕を持っている国が日本であり、その総理大臣である安倍の
言うことは、みんな聞く。「反対するなら、あなたのG7の中でオミット(除外)だ。ロシアのプーチンになりたいのか」と言われたら、
フランスのオランド大統領でもプルブルと震えて「安倍さんの言う通りにします」ということに必ずなる。

473 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:13:18.05 ID:UX6EDBqD0
ほとんどアメリカの属国みたいなもんだろ

何を今更

474 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:14:02.34 ID:aGP0W9wl0
>>471

国を売って、国が稼ぐんだろwww


当然だろがw

475 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:14:17.51 ID:rUWm1IKY0
>>463
撤退させたらっていうけど、米軍撤退なら自国で防衛が必須になりますけど
そのへんのことちゃんとわかってるの?パヨちゃんw

476 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:14:42.51 ID:aGP0W9wl0
>>473

属国って、そりゃ戦争に負けたんだから仕方無いだろw

477 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:14:59.11 ID:/9TV3Qkd0
>>471
朴さん乙

478 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:15:00.08 ID:XZIkJ1/cO
>>1
総理はずっと安倍ちゃんでいいよ

479 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:15:17.97 ID:X+jbDe3X0
>>450
ググッたら14日にやっとキンペーにも電話の番が回って来たのか
http://www.afpbb.com/articles/-/3107876
つま中共ロビーが走り回って実現した可能性の方が高そう

480 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:15:43.96 ID:aGP0W9wl0
安倍総理が売国奴なら、トランプはアメリカ兵を金で売るんだぜwww

日本の傭兵じゃんかよwwwwwwwwwwww

481 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:16:15.07 ID:ueZAnSxc0
>>476
フィリピンを見習えよ

482 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:16:49.15 ID:82E/xfco0
>>462
人を出せなんて言ってねぇだろw
同盟国の支払いが安すぎる、アメリカの負担を減らしたいので、もっと金を出せ
それがトランプの主張だ

>>464
それも言っているけど、核の傘から追い出されたら困るだろ
実質的には撤退していただく選択肢なんてねぇんだよ
日本の核武装容認に関する発言に関しては、『そんな発言はしていない』と否定している

まぁ、左寄りの俺としては撤退していただくのが望ましいけどね
そうはならんだろ、残念だけどさ

483 :479:2016/11/18(金) 17:17:36.58 ID:X+jbDe3X0
×つま ○つか

484 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:18:11.56 ID:4WtUu0Bs0
属国とか、中国共産党の奴隷に成り下がってる中国人どもには言われたくねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


その中国人の奴隷の朝鮮人なんかもっとカスじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

485 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:18:29.90 ID:aGP0W9wl0
>>482

アメリカが攻撃された時日本は守ってくれない。

だから金を出せ。出さないなら撤退するといってるんだろwwww

つまりアメリカが攻撃されたら、日本も兵を出せと言ってるだろwww

アホかw

486 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:18:32.61 ID:UX6EDBqD0
>>476
んだからポチでもハチでもなんでもいんだよ
それで日本は安泰

487 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:18:48.93 ID:Gsz1RkdM0
政治家としてのキャリアが違うからな

488 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:19:10.76 ID:huJGOABR0
>>479
トランプの電話番号知らない外交当局が多くて
オーストラリアだかは、トランプと仲のいいプロゴルフプレーヤーから
電話番号聞き出したんだとか
電話するの、いろんな国でも結構大変だったっぽいw

489 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:19:19.69 ID:rJLNSxK+0
オレ、生粋のリベラル。
ダメだ。 安倍には勝てない。
負け続けるのにウンザリ。
もう、ネトウヨに転向するわ。

氏ね、チョンモメン!w

490 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:19:45.64 ID:YIIM5BLn0
>>475
わかってるよ
2000年前後で日本の軍事費は世界2位だった時もあるんだよ
ロシア2位で今は中国2位
その狭間だと思うけどネットで見た

491 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:21:02.61 ID:mhKoUth70
ヒラリー支持者は、メール問題やチャイナマネーとか無視するのに、トランプには異常に厳しいのよなw

492 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:21:05.02 ID:YIIM5BLn0
>>489
嘘クセー
レス返して損した気分

493 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:21:16.59 ID:HCtxPAjo0
安倍ちゃん中々に素早い
こういうの即断即決の
ワンマン経営者に好かれるタイプやろな

494 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:21:20.08 ID:QkxZInsS0
>>488
そんなん、絶対に嘘だと思うわ。

普通、代表電話に掛けて繋いでもらうだろ。
面識もない奴の電話番号を調べて、直接電話するとか有り得んだろ。

495 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:21:44.62 ID:fZUUaM0Z0
ファミリー女が首突っ込んでる時点でトランプは何か不利なことを日本に押し付けたくて仕方なさそう
そして脅迫大成功
安部にはピンハネが行くので日本大増税で円満解決♪?

496 :トランプは米大統領に就任した訳ではないから、米政府からの要請:2016/11/18(金) 17:22:03.95 ID:L+09+yaU0
+

アメリカ政府からトランプ政権移行チームへの強い要請があった
とにかく、「首脳会談」のような形に絶対にしないこと。

・食事はダメ(当初予定あり)
・会談時間は1時間以内にしてくれ(当初予定2時間)
・2人並んでの記念撮影はダメ
・トランプ陣営からの記者会見はダメ
日本側には、ケネディ駐日大使を介して要請あり。

レームダックセッション中(次期政権への移行過程)とはいえ、
現職の大統領があと2ヶ月存在する。
勝手に”首脳会談”や”大統領”の外交成果の記者会見を行っては、絶対に困る。

トランプ陣営はこれを承諾(ただし会談時間は90分になった。開始予定時刻より5分早く始まった)
もちろん、安倍首相も会談内容については絶対に詳述しない。

+

497 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:22:31.17 ID:30XFJqks0
わずか半年前の伊勢志摩サミットでは オバマにベッタリだったのに

今回は オバマを 完全スルー

そんな 人間なんや

498 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:23:06.64 ID:YIIM5BLn0
>>494
代表電話も当選後にかかってくる電話が多すぎて「こちらはオーストラリア政府だが」「嘘だろ、ガチャ」
とかありそう

499 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:23:08.06 ID:2T2GE9mn0
>>458
プーチンには無視されてたな

500 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:24:02.81 ID:82E/xfco0
>>485
建前だよ、どうやって自衛隊がアメリカを助けるんだ?
それくらいは理解できるだろ

501 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:24:50.40 ID:rUWm1IKY0
>>490
は?
軍事費増やせば自国防衛ができると思ってるお花畑ちゃんですか?

さすがパヨちゃんw

502 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:25:05.03 ID:huJGOABR0
>>499
オバマはメドの方が好きで、プーチン嫌いなんだよなぁ

503 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:25:46.28 ID:UX6EDBqD0
なんだかんだ言いながら払うよ日本は


韓国フィリピン知らんがな

504 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:25:46.55 ID:YIIM5BLn0
>>501
はあ?
お前は自分の従来の主張忘れたのか?
俺はパヨクだぞ
なんで軍事費増やしたら自国防衛できるんだよ

505 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:25:54.80 ID:LztHsRoZ0
長女とフリン氏も同席してたんだな
日本を重視してるな

506 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:25:56.25 ID:ueZAnSxc0
>>490
どこも防衛費予算はGDP比1%だから当時は高かったんだよ
米国はGDPが日本の4倍?あるのに3%も出してるけどな
中国も実は1%しか出してない

507 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:26:05.34 ID:dVRr5Sda0
どこもかしこも手のひらクルックルッでカオスだなw

508 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:26:48.91 ID:sKksZ3ZN0
トランプ夫人がいなかったのは、まだ大統領に就任していないから?
夫人がいたら正式すぎるから?

509 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:27:37.09 ID:QkxZInsS0
>>506
中国が問題なのは、GDPも国防予算も習近平ですら正確な額を知らんことだw

510 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:27:40.00 ID:YIIM5BLn0
>>560
そういや小泉がGNP560兆円を450兆円にしたとか亀井が言ってたな
ギリギリそのあたりの一瞬は日本が世界2位の軍事費だったんだろうな
イギリスも軍縮するニュースがあったし

511 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:27:43.13 ID:2T2GE9mn0
>>502
メドは嫌な奴ってイメージしかない

512 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:27:49.03 ID:X+jbDe3X0
>>496
なるほど
だったらマスコミは「会談」は使わずに「挨拶訪問」にすべきだな

513 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:28:55.03 ID:LztHsRoZ0
>>508
夫人は社交的じゃないんだろ
あまり出て来ないよな
アメリカ出身じゃないんだろ

514 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:28:55.18 ID:82E/xfco0
>>501
中露との関係を改善できれば、仮想敵国は北朝鮮だけだ
対北朝鮮くらいなら、今の装備でも十分だろ
核攻撃を除けばの話だけどな

核廃絶を含む平和な世界、左寄りの俺たちは遠い理想に思いをはせるもんさw

515 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:28:59.78 ID:NqZlvfHQ0
あのトランプも安倍ちゃんに会えばイチコロで満面の笑顔w

安倍ちゃんすんげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

http://i.imgur.com/iAuhiYU.jpg
http://i.imgur.com/b0udvgE.jpg

516 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:29:11.16 ID:TgyQ9QeYO
安倍内閣を支持してる私からしても、マスコミやコメンテーターの手のひら返しが怖いわ

517 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:29:48.31 ID:afcn2ntc0
自宅に招かれイヴァンカや娘婿に会えたのが大きいだろ
ぶっちゃけパパを賢く誘導してるのは娘だろうからな
娘が日本?んー、ちょっと懲らしめてやれば?って言えば
何の躊躇も無く制裁措置取るぞあのオッサンならやりかねん

518 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:30:29.19 ID:576FBcCa0
れんほー祖国のキンぺーと会談して信頼関係築いてこいよ
そして二度と帰ってくるなほら吹き骸骨ババア

519 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:32:05.71 ID:rUWm1IKY0
>>514
>核攻撃を除けばの話だけどな
これが一番重要なんだろ、だから傘の下で守ってもらってるんだろーがww
だからパヨちゃんはお花畑脳って言われるんだよ

520 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:32:07.66 ID:sKksZ3ZN0
>>513
性格的な問題か
話すの苦手なのかな
前他人の演説をパクって問題になっていたな

521 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:32:34.34 ID:aGP0W9wl0
レンホー「世界で初めてトランプと会談した事は率直に認める。何を話したか会談内容を我々に明らかにする義務があるキリッ!!」

522 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:33:39.43 ID:/9TV3Qkd0
>>521
祖国に報告せなあかんしw

523 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:34:02.21 ID:aGP0W9wl0
>>508

そりゃ、明恵夫人も日本は部屋に入って無いからなwwww

524 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:34:10.63 ID:VRmB0MAf0
>>289
そうだよ。アンチヒラリーであり、アンチゲリゾーだからwww
何度も何度も裏切り行為してもまだ安倍をマンセーするのは、
チョンカルト統一教会の似非日本人の朝鮮人ぐらいだからなwwww
正体バレてるんだよ

525 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:34:19.55 ID:dVRr5Sda0
>>521
おまえはまず自分の事を明らかにしろw
話しがややこしくなるからwww

526 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:34:30.83 ID:ueZAnSxc0
>>514
フィリピンは中露路線に完全に舵を切ったからやってやれないこともなさそうな情勢

527 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:34:32.87 ID:1gDlqIO60
安倍氏夫人も写真にいないな
一緒に日本国政府専用機に乗り込んだはずだが

528 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:34:41.67 ID:biTk4uP1O
安全保障は維持でTPPは廃棄か二国間FTAで変わらんだろ。

529 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:35:21.31 ID:kQRcH/sT0
鳥越とか日刊ゲンダイと言うのは本当に低能だな。
習近平が先にトランプに会っていれば、大絶賛して安倍批判だろ。

要するに此奴らは、批判の為の批判しかできない。

530 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:35:24.90 ID:aGP0W9wl0
今日、動物園で襟立てて走り回ってるレンホー見たけどな。

531 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:35:31.18 ID:x2MyMQp80
一番最近の杭州G20だっけ?
プーチンと習近平だけでなくトルコのエルドアンが中心になって写真に収まり
大国だと思われていたオバマが随分端っこに立ってたのが印象的
すでに力関係が逆転して世界の中心はプーチンと習近平に移っているんだろうな

532 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:35:51.35 ID:VRmB0MAf0
何度も貼り付けておこう。安倍マンセーの産経の記事だしな
何が信頼だっつーのボケ

安倍晋三首相とヒラリー氏の会談、米大統領選直前に“異例” 
にじむトランプ氏への不信感、日米同盟崩壊への危機感
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160920/plt1609200035-s1.html

533 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:35:51.58 ID:2T2GE9mn0
トランプタワーには同行してない<昭恵さん

534 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:36:56.95 ID:aGP0W9wl0
夫人は夫人同士でお喋りしてたんじゃないの?

535 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:37:37.97 ID:dVRr5Sda0
>>533
どっか別の場所でキムチ作りでも教えてるんじゃね?w

536 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:37:42.94 ID:aGP0W9wl0
ペンス副大統領候補が同席してたよね。

彼は親日家だよん。

537 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:38:57.05 ID:ueZAnSxc0
ペンスじゃなくね?

538 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:39:21.16 ID:PvlDrmbG0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
        O
                 , ____,,,,,..... --−、
              _,.-'"           ヽ、_  ___
         y-‐'¨ ̄i    ,:       /  /  i ̄  -‐、  ̄` 、      と
         {    i   /      ,:    ,'  {   ´ ゞ`    ヽ    思
          乂   !   ,-――一'´    !.__!         。o |    う
        / ヾ   匕"´           圦r'¨`i   'ッ    |    ハ
.        /   \_/         _. :_´斥/一'¨`、ヽ‐、,‐=ー ´     ゲ
       /   /      ,-―‐''゙´  / ,___ノ             
.      /  /       /  ,.-―゚¨"´-‐´ ̄                   で
     /  , '         ヾ/                        あ
    /  /.:.:.:ミヽ、      〈                          っ
   , '  {.:\,.':ト:、`廴      〉                         た
  /   . }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー:一'                   / :::
  ',  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i                  ::::|::::|:::::;
  ゞ'‐'´゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.':.:.:.:.::i                   |:::ヘ::::::/::
      i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.:.:.::!                   |:::::::ゝ::::|
      !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i.:.:.:.:.:.:.!                   ヾ:::: : :/:;|
     ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.!                   丶:;:::;;;ソ
.      !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.!
       i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:!
       i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.!

539 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:39:42.74 ID:X+jbDe3X0
ドゥテルテも娘に弱いんだよな。
娘はダバオ市長をやってるが、親父が大統領選に出るのに反対してた。
で、引退して孫と遊びたいドゥテルテは、娘の反対を理由に断ってた。
けど娘が周りから叩かれて、頭を丸坊主にして意見を変えた。
で、渋々「どうせ党の補欠候補なんだし」と承諾したドゥテルテが、
圧倒的人気で当選してしまった。

ワンマンタイプは皆娘に弱いW

540 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:40:13.65 ID:QkxZInsS0
>>537
大人の男で同席してたのは、通訳と娘婿だけだろ。

541 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:41:55.35 ID:aGP0W9wl0
■長島昭久 ‏@nagashima21 &middot; 8時間8時間前

長島昭久さんがロイター.co.jpをリツイートしました

90分というのは、通訳を介してもかなり長い。通常の首脳会談でもこれほど長くない。
何が話されたかに興味は尽きないが、ケミストリーの合わない相手にこれだけの時間を
費やすとは考えられないし、親日のペンス次期副大統領の陪席が大きかったと思う。
同盟強化と共に日露に多くの時間を割いたと見た。

542 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:43:52.71 ID:82E/xfco0
>>519
だから遠い理想と書いただろw

逆に言えば、核の傘が必要なので、ミカジメ料の増額に応じなければならないとも言える
核の傘だけ残して貰って、沖縄からは撤退して頂く、ミカジメ料もそこそこに抑える
なんて選択肢は無いのかなぁ・・・まぁ無理か・・・

543 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:44:59.42 ID:4WtUu0Bs0
>>507
全部選挙用に中国系とかシナチョンメディアへの配慮で言ったことで、大嘘でしかないよ。

手のひらクルクルに見えるのは、シナチョンメディアの乗せられてるから。

544 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 17:51:19.47 ID:hSkevGW90
以下アメぽちATM設定しか能のないパヨクのスレ

545 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:02:47.72 ID:IKol113x0
>>541
やっぱペンスさんいたのか

546 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:02:54.53 ID:huJGOABR0
>>540
フリンだかなんだか、そういう名前の人がもう一人いたよ

547 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:13:47.89 ID:G9IzH8Gt0
c

548 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:15:36.18 ID:G9IzH8Gt0
さっきCNNでトランプ陣営としてピルズベリーが出てたから
トランプの反中も割と本物かな?

549 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:20:14.89 ID:NQg7n/2u0
これイヴァンカ駐日大使あるかもな

550 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:21:21.71 ID:8Wg4p2Lh0
トランプが一番有能と認めてるトランプの参謀は
長女?の旦那の元ユダヤ人だかユダヤ系米国人そうなんだろ?

ナチスからユダヤ人を何万人だか何千人だか
日本の外交官で助けた人いるて有名な話あるし
トランプの参謀も親日とかでトランプも日本にそう悪くしないかもよ

でも↑の日本の外交官て首になったか辞めざル得
なくなったかで外交官辞めた後はショボイ人生で
最後は小さい駄菓子屋も成功しなかったかわいそうな
人だったよな?

551 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:24:16.82 ID:fd1N1COO0
>>550

■ユダヤ人を救った東條英機の知られざる功績

『ゴールデン・ブック』は、ユダヤ民族に貢献した外国人の名が記されている。第一巻目の
表紙に太陽がエルサレムに注ぐ光が描かれ、黄金色なので、そう名づけられた。
 樋口と安江は、ともに六巻目のユダヤ暦五七〇一年
「タムズ月十九日(西暦一九四一年七月十四日)」に、記録されている。
 だが、本当に『ゴールデン・ブック』に記載されるべき人物が東條英機であったことを、
知る人は少なかろう。
 一九三〇年代末に、二万人ものユダヤ人難民がナチスの迫害を逃れ、シベリア鉄道で
満州国境へやってきていた。当時、関東軍ハルビン特務機関長だった樋口少将が、新京に
司令部を置く関東軍参謀長に、ユダヤ人難民の入国の許可を求めた。当時の参謀長が、
東條英機中将だった。入国を許可しなければ、ソ連がドイツに送り返すところだった

 東條は「民族協和と八紘一宇の精神」に従って、二万人のユダヤ人の入国に許可を
与えた。ドイツ外務省が日本政府に対して、強硬な抗議を行なったが、東條は
「当然な人道上の配慮」だとして一蹴した。もし、東條が樋口に許可を与えなかったとすれば、
ユダヤ人難民が救われることはなかった。

 ユダヤ人を救った最高責任者として、東條の名が樋口と安江とともに、
『ゴールデン・ブック』に刻まれるべきだった。しかし、ハルビンのユダヤ人社会の
リーダーが、東條の役割を知らなかったので、載ることがなかった。
東條は東京裁判で「A級戦犯」として、処刑された。ヒトラーと同列であるかのようにして、
いわれなき不当な扱いを受けた。
 杉原千畝は六〇〇〇人のユダヤ人にビザを発給して、「日本のシンドラー」という評価を
国際的に得ている。だがシンドラーがユダヤ人を救ったのは、金銭目的だった。二万人の
ユダヤ人の命を、人道を理由として救った東條の功績は、世界のユダヤ人に広く知られるべきである。

( 『英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄』 祥伝社 )

↑あなたとは(ドイツ)、ちがうんです、あなた(ドイツ人)とは!

552 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:27:31.07 ID:5vZhHyq/0
>>497
どうせAPECで一緒になるから、非公式訪問する意味はない。

553 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:29:09.24 ID:KKztLWeA0
「TPP破棄は国民を騙して投票させるための単なる嘘。ちゃんと批准するから心配するな」って言われてたら笑う。

554 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:29:57.82 ID:sKksZ3ZN0
分かった
大国すべてが脛に傷を持つのが現在の世界情勢
その中で過去を語る国は、意味をなさない

未来をどう組み立てるかを語れる国こそが生き残れる
人類の未来をどう希望のあるものにできるか、「よりまし、more better」
これしかない。これを積み重ねていくという方向に国際社会を導け

安倍は未来の希望を語れ。よりましこそ望ましい
それが人類が到達した、人類の程度だ

シリアはアサドに任せろ。混乱を一刻も早く収集しろ
仕方ない。必要悪だ
だが反アサド派の弾圧は国際社会が徹底的に監視する言え
これが今一番望ましい方向だ。日米露で今すぐ取り掛かれる

人類は愚かだというところから出発しろ

555 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:34:15.69 ID:YIIM5BLn0
>>417
こんなのもありました

1.―(2)
日本の国益が日米同盟にあるとするならば、本件に関しては、反対の立場を表明すべきであった。最低限でもドイツ、英国ように棄権すべきであった。
外務省のアラビスト(アラビア語を研修し、中東外交に従事することが多い語学閥)の一部に、日本はパレスチナやイランに対し、米国と一線を画した「独自外交」が可能であるという幻想を持つ人々がいる。
この人々は、2001年の9・11後のテロとの戦いに日本は西側の一員として積極的に参加し、その後、2003年のイラク戦争の多国籍軍に自衛隊を派遣した後、「独自外交」の幅は著しく狭められている現実を理解しようとしない。

1.―(3)
日米同盟の深化とは、対中東外交においても米国との連携を強化するという意味である。
今回のパレスチナの「オブザーバー国家」化をめぐっては、日米同盟の深化とは明らかに異なるベクトルが外務省内で働いている。

国連におけるパレスチナの地位に関する総会決議の採択と我が国の対応(概要)
我が国の対応 我が国は賛成し,以下のとおり投票理由説明を行った。
採決結果

 賛成:138(日,仏,伊,露,アラブ諸国等)
 反対: 9(米,イスラエル,加等)
 棄権: 41(英,独,蘭,豪,韓,東欧諸国等)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/plo/kokuren/2012_11_gaiyo.html

556 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:40:00.62 ID:8Wg4p2Lh0
550だけど去年だか ユダヤ人だかユダヤ系米国人のかなり
大きな組織で、550のユダヤ人大量に助けた日本人の外交官
を表彰したてニュースみたも知れない

まだ助けられた爺婆も生きてたり子孫も大量にいて風化した
話じゃないんだろう 原爆の生き残りなんていくらでも
まだいる日本と同じだよ ただし、その日本人の外交官は
外交官辞めた後はショボイ人生でとっくに死んでて子供
だか孫だかが表彰式に出たんだよ

日本はナチスの同盟国だったからその外交官もそういう扱い
だったのかもしれんけど、今もその人忘れられないで今もユダヤに
親日多いと良いね

557 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:40:47.51 ID:gL6BN6e10
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
.
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

558 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:43:22.88 ID:33KgzaKd0
>>557
  
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■

田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
 
 

559 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:52:33.06 ID:KdUjtM160
つぎは、レンポーがキンペーをくわえ込んで中華制圧だなw

560 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:54:21.19 ID:sKksZ3ZN0
>>554
安倍はこれをアメリカとロシアに持ちかけ、シリアの安定を図るべき
EUも難民問題で苦しむことはなくなる
世界が安定し幸せになる方向で日本は動くとアピールしろ
日米露の連携が世界平和につながる

でもそうするとアメリカの軍需産業が困るか?

561 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 18:54:31.61 ID:fd1N1COO0
>>556
★「ドイツ国民」であるユダヤ系市民を、市民生活から引きずり出して大虐殺したドイツ人

★縁もゆかりもない、そんな気の毒なユダヤ人を2万人以上救ってる大日本帝国

ユダヤ人女性、73年ぶり判明=「私を思い出して」と写真託す−杉原ビザで脱出
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014042000074
リトアニア・カウナス駐在の杉原千畝領事代理から「命のビザ」を受け、欧州を脱出した
ユダヤ人多数が1940〜41年、日本の定期船でソ連(当時)ウラジオストクから
福井県敦賀へ運ばれたが、その際、感謝を込めて担当日本人に顔写真を残した女性の身元が、
73年ぶりに判明した。女性は97年に亡くなったが、米在住の子供たちは
「写真を見てすぐ母と分かった。言い知れぬ感動を覚えた」と話している。
 女性はポーランド生まれのソニア・リードさん。ナチスの迫害を逃れて日本に渡った当時は
16〜17歳で、写真の裏に「私を思い出してください。すてきな日本人へ」と書き残していた。
ソニアさんはニューヨーク近郊で夫の板金工場経営を手伝っていた。日本にも2回旅行。生前、3人の子供には
欧州からの逃避行について何も語らなかったが、「日本人にはとても親切にしてもらった」と話していたという。
(2014/04/20-15:35)

中山なりあき ・(@nakayamanariaki)
各地の図書館でアンネの日記が破られているというニュースに、
瞬間日本人の感性ではない、日本人の仕業ではないと思った。
ディスカウントジャパンに精出す国、安倍総理をヒットラーに例える国もある。
徹底して調べてほしい。 不可解な事が多発する日本、要注意だ。
http://twitter.com/nakayamanariaki/status/436983730209435650

関連:2014/07/09【政治】共産党・志位委員長「ナチス・ドイツのゲーリングが国民を戦争に動員したやり方と
安倍首相の物言いが似ている!」

562 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:02:02.89 ID:34LHnD8h0
EUがトランプを無視して米国の国際孤立に日本も巻き込まれる線ってないの?

563 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:04:02.34 ID:QkxZInsS0
>>562
アメリカと日本を無視したら、どっちが孤立してるのか判らんわw

564 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:04:43.48 ID:u1BRiCR70
EUにそんな力ないだろ
ヨーロッパ要塞に引き篭もるのが関の山

565 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:11:43.34 ID:aGP0W9wl0
>>562

EUが日米無視したら、IMFから資金引き揚げされて、一挙に崩壊するだけだよ。

566 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:13:30.20 ID:aGP0W9wl0
商務長官に知日派の投資家でTPP推進派が就任予定ってのが凄いなwwwww

567 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:14:37.36 ID:huJGOABR0
メルケルおばちゃんもそろそろ任期切れで、イギリスもEU離脱だし
アメリカを無視して何かできる余裕はないだろ>EU

568 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:15:39.88 ID:fd1N1COO0
■支那人を相手に交渉するには強大な武力(軍事力)を背景にするしかない
■支那人には、「武力と恐怖と脅し」、この三つしか効果がない
=========================================================
1954年、在中米高等弁務官ハンフリ-マーシャル:
「中国政府は、武力及びそれを行使しようという意志の存在する場合に限ってのみ、正義を認める」
彼の後任ロバート・M・マクリーン:
「中国との外交交渉は、カノン砲を突きつけたときのみ行うことが出来る」
1932年、中国に15年住んだ米人作家ロドニー・ギルバート:
「中国人は自分がトップに立って誰か他の者を押さえつけているか、
又は自分より強い者の前で屈辱を受け恐れおののいているか、のどちらかでなければ満足できない」

■チョンコとバカサヨには、「武力と恐怖と脅し」、この三つしか効果がない
=========================================================
536 :名無しさん@12周年:2011/06/23(木) 19:47:23.26 ID:MJ2Ioo8t
うちの子の小学校にも反日バカ教師がいる
つい先日学校公開日だったんだが、そのバカが正門でプラカード掲げて「君が代規律斉唱の強制は違法です!」
って叫んでた。なもんで「あんた、今日は休みなのか?違うなら、就業時間に私用でサボってるんたは何様?
働かないなら教師辞めろよ」って言ったら、何も言えなくなってた
ついでに市の教育委員会にその場で電話して、そいつがサボってる旨&大声で喚き散らして迷惑な旨を
話たら、焦ったのか「電話切ってください!サボりじゃないです!」とか言ってたわ
「どーみてもサボりですが?クズは辞めろよ!」と捨て台詞を残して、校長&福校長に苦情出してきた

↑こういうクズを予防保護拘禁できる法律を!

569 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:16:15.64 ID:wGu189jF0
いかんじだな

http://gojyukyu.zombie.jp/f/99q2hqkg

570 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:18:33.20 ID:aGP0W9wl0
メルケルとかオバマとか朴とか、一時代前の人って感じだなwwwww

もう過去の人扱いwwwwwwwwwwwwww

571 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:21:34.61 ID:vPsG7qm30
トランプ185、イバンカはハイヒール抜きで180、その旦那は
190位か。プーチンはシークレット・ブーツを履いて来るな。

572 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:22:51.95 ID:QkxZInsS0
>>571
だが、誰も素手ではプーチンに勝てない・・・w

573 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:23:15.76 ID:ZbELYNeFO
信頼を得るには日本を建て直さないとな

574 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:23:21.32 ID:1gDlqIO60
テレ朝が一番ほめてたな(意外)
報ステでバランスとるのか

575 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:23:31.25 ID:XoJIYb8t0
気が合うとは思う

576 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:25:09.19 ID:0+EWQLv+0
トランプとその黒幕の目指そうとする状況

@日本に憲法を改正させて、日本に敵基地攻撃の能力と核(独自開発でなく核シェアリングでいい)保有させる。
A北や中国に日本を攻撃させるため、本土、特に首都圏の在日米軍基地は維持。
B中国を尖閣へ誘うためと、極東不安定化のため、日本に憲法改正を迫るため、沖縄から米軍の撤退は可。
C日本に極東の米軍基地を集中させるため韓国の米軍は撤退させる。
D日本に米軍基地を集中させるため、南シナ海を不安定化させる、場合によっては南シナ海問題に日本を巻き込むため、フィリピンへの米軍(抑止力のある規模)の再進出は不可。


577 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:29:02.35 ID:0a86KMrw0
そもそもそう言わざるを得ない件。
だって日本は飼い犬状態なんだからw

578 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 19:36:12.59 ID:G9IzH8Gt0
>>576
黒幕はヒラリーと一緒に沈んだんじゃねぇの?

579 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 20:14:36.44 ID:A4YId1s10
>>576
それそのままヒラリーじゃね?トランプじゃなくて

580 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 21:13:01.77 ID:X+unxEKh0
>>576
現在のところ基地の大半は沖縄に集中してるんだけど、撤退させた米兵どうすんの?

581 :名無しさん@1周年:2016/11/18(金) 22:33:02.44 ID:GtQPSALZ0
一言で年金危機を救ったな

582 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 05:02:16.98 ID:v/CBYaGD0
安倍自民は経団連富裕層(自称グローバリスト)の言いなり。トランプは半グローバリズム。なのに、安倍にはジャイアンに見えたのか、当選してすぐスネオダッシュ!

しっかも、まだ大統領じゃないのち「トランプ大統領」と世界に向けて連呼。世界よこれが、成蹊大学た!

TPP = 移民・永住権・単純労働者受入 なんですよ!
だから、民主党も安倍自民もボロボロになりながらもそれでも推進する。

移民・永住権・単純労働者受入の失敗はイギリスEU脱退、クソトランプ当選で、明らかになったんです。ほんの一握りのエリート富裕層がさらに富を蓄積するために、心地よい言葉遊びでアホを誘導しただけ。

移民推進の安倍サポは、移民労働者が働けなくなって各種社会保険(税金)を享受することを当然推奨するんだろな。しっかも経団連は移民を低賃金かつ社会保険料なしで、働かせるつもりだぜ。
移民はロボットや奴隷やペットではない。
我々と同じ人間。

---
移民政策、外国人労働者受入れ政策反対の声を上げることは 
- タブーではない 
- 差別主義者ではない 
- 国の経済と社会制度の政策を方向づけるとても重要なこと

日本人が安心して働ける国を作っていこう!
(゜o゜)

583 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:13:04.36 ID:wpmcjgzP0
ふーんw

584 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:35:25.02 ID:3L+MrAg80
ネトウヨ『ネイティブアメリカンは黒人!!』
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479518452/

585 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:47:48.17 ID:0nRG31Uv0
自由党・山本太郎代表
「トランプ氏に決まれば
 対米隷属卒業に向けての一歩。
 その前に国会内極右勢力一掃が必要だけど」

2016ー浜矩子・著
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『どアホノミクスへ最後の通告』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』


ロン・ポール氏が最後の警告:
早ければ12月にも世界金融崩壊が起こる

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、
とてつもない数で姿を表すでしょう。


【話題】鳩山元首相、
日本政府へUFO研究機関の設置を提案

「宇宙人側からの申し入れは、
 核の利用と戦争をやめ
 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアという大国の首相がね、
 2回も言ってるんだからね。」(矢追純一)

586 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 22:33:57.56 ID:HP+zkUee0
?

587 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 22:38:43.38 ID:OpDZyFte0
【日米会談】トランプ氏と率直に話し合い、
信頼構築できると確信=安倍首相★4

鴨がネギを背負ってやってきたわーーーーーーーーーーーーー呼んでもいないのに!!
娘をホステス役にしたらーーーーーーーーーーーーーーーーーミスターATMは”鼻の下を”!!
延ばしてたぜ!単純な野郎だこととーーーーーーーーーーーー娘と腹を抱えて笑ってたぜ!トランプ王様は!!

588 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 22:49:18.05 ID:dn+6aPzm0
トランプとかアメリカばん
やしきたこじんみたいなもんだろ
あの疫病神番組のタコジン委員会主導で美しい国政権誕生させて
この4年で日本を北朝鮮化させて後退させまくりというのが現実

589 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 22:53:25.58 ID:dn+6aPzm0
トランプ=やしきたこじん + バックの入れ知恵してるのがタボガミみたいなもんだろ

590 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 02:14:12.85 ID:Az/hHLOj0
落ち目のカジノ誘致の打診でもしたんだろ
バカらしい

591 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 09:42:00.36 ID:H7xGivog0
>>588
>この4年で日本を北朝鮮化させて後退させまくりというのが現実

??

592 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 13:04:57.60 ID:wLTSgZaf0
トイレをいつもきれいに使っていただきありがとうございます
と同じたぐいの言葉だよ

593 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 18:54:12.82 ID:O/k6eVzM0
「東京都知事はやっぱり舛添! 東京都知事は、舛添要一さんしかいないじゃありませんか!
東京都の社会福祉政策を任せることができるのは舛添要一さんであります!」(2014)

「都民に本当に迷惑をかけた。 お詫びする」(2016)

594 :名無しさん@1周年:2016/11/20(日) 21:13:44.24 ID:zypfefy60
信頼関係をあちこちで気付いてると言ってるけど成果は何?

595 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 00:00:14.06 ID:pSF29Z5B0
>>594
バカ

596 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:11:11.60 ID:NSqYSqvl0
属国だからwww

597 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:34:50.36 ID:JIPIM59t0
>>576

しょうもないデマを飛ばしてんじゃねえよ!

598 :名無しさん@1周年:2016/11/21(月) 10:41:44.76 ID:JIPIM59t0
>>588
>>589

お前、「青山脳病院」で診てもらったほうがいいぞ
脳内妄想が酷くなっているようだぞ

599 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 10:59:08.09 ID:Y/EHB74I0
>>1

ぷぷぷ

【国際】トランプ氏、「大統領就任初日にTPPを離脱する」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479772913/

【安倍・トランプ会談】蓮舫氏「何をもって信頼できるのか?詳しく説明する義務」と注文★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479467424/
【安倍トランプ会談】民進・野田幹事長「首相は焦り過ぎ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479541633/

【悲報】不発だった安倍トランプ会談 ヨイショに終始し成果ゼロ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479513881/

600 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:58:01.79 ID:ZOHVmyWi0
トランプ有利と報じられてるじゃん話通んないんじゃないの???

601 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 13:00:39.84 ID:s3GB1C3C0
ヤス「米国抜きでは意味がない」
ロン「TPP抜けるわ」

602 :名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 19:56:09.19 ID:arTePqg5O
売国グローバリストの安倍死ね!!!

603 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:05:26.41 ID:NGU3aUANO
ホントに信頼構築できたのか?

604 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 09:38:33.92 ID:8jbW//kJ0
会ったのは良かった

605 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:03:24.43 ID:Kk6Fzlt40
TPP離脱の公約を守るという点では
トランプは信頼できる

190 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★