■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】アメリカ各紙、 クリントン氏支持57社 トランプ氏支持2社 →トランプ大統領誕生へ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :愛の世代の前に ★:2016/11/09(水) 19:53:26.47 ID:CAP_USER9
- アメリカの有力紙のうち、民主党のクリントン候補を支持しているのは57社に上るのに対し、
共和党のトランプ候補を支持しているのはわずか2社という異例の状況になっています。
アメリカでは、大統領選挙のたびに、新聞各社がどの候補者を支持するかを社説などで表明するのが恒例です。
カリフォルニア大学サンタバーバラ校が有力紙100社の支持の状況を調べたところ、
民主党のクリントン候補を支持しているのは「ワシントン・ポスト」や「ニューヨーク・タイムズ」など57社で、
前回4年前の選挙で民主党の候補者だったオバマ大統領を支持した41社を上回っています。
前回の選挙で、共和党のロムニー候補を支持した35社のうち、
共和党の地盤のテキサス州にある「ダラス・モーニングニュース」を含む14社が、今回はクリントン氏の支持に転じました。
その結果、共和党のトランプ候補を支持しているのは、ネバダ州とフロリダ州のわずか2社にとどまっています。
さらに大手紙の「USAトゥデー」など3社が、支持する候補者について「トランプ氏以外」と表明する異例の状況となっています。
メディアの多くはトランプ氏の資質に疑問を投げかけていますが、トランプ氏は、多くの有権者の支持を得てクリントン氏に迫っていて、
アメリカのメディアの論調と有権者の意識との隔たりも浮き彫りになっています。
異例な選挙を反映
共和党のトランプ候補はメディアを従来の勢力の一部と位置づけ、「メディアが選挙を不正に操作している」などと批判を繰り返しています。
今回の調査を行ったカリフォルニア大学サンタバーバラ校のウーリィー教授は、メディアが圧倒的にクリントン氏を支持しているのに対して、
世論調査でトランプ氏がクリントン氏にひけをとらない支持率を獲得していることについて、
「メディアは偏向していると繰り返すことでトランプ氏の支持者は新聞社の動向を気にしなくなっている」と指摘しています。
そのうえで「新聞社が候補者を支持する代わりに非難することは珍しく、今回の「異例な選挙」を反映している」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161107/k10010758741000.html
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478687125/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:53:56.85 ID:GEpLNJwa0
- 最悪な結果だな、全世界にとって
- 3 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:54:44.40 ID:11upOsat0
- 正直、世論調査が僅差の時点で
トランプが勝つと予想できたよな。
トランプは差別的発言をする人だから
表立って彼の支持を表明すると白い目で見られるけど、
増え続けるヒスパニックやイスラムを脅威に思う多くの白人有権者は内心は「アメリカは白人の国なんだ!」って事で
内心はトランプを支持してたと思う。
表立っては差別はダメだ!みたいな顔をしててもね。
世論調査で僅差な時点で白人に多くいる隠れトランプの存在を考えると
ヒラリーに勝ち目は薄かったんでないか。
- 4 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:55:01.78 ID:XAw1rbPy0
- *【国際】アメリカメディア 「トランプ氏、予想以上の強さ」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478688172/
- 5 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:55:29.46 ID:kvSrpEhuO
- >>2
いや サヨクにとっては、だ
- 6 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:55:38.74 ID:7i5fVWQF0
- サイレントな日本よりマシだろ
- 7 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:55:43.94 ID:L2zmpQCx0
- 新聞w
- 8 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:56:04.40 ID:/LNseVGx0
- マスコミの情報操作ってことね
- 9 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:56:12.67 ID:nO7+M/NG0
- ブサヨ怒りのネトウヨ連呼w
- 10 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:56:14.17 ID:iyv/ZsiV0
- しかし何でもやってみるもんだなあ
勝てない
泡沫
なーんてことを言われていたのが勝ったわけだ
流れにうまく乗れればいいのだな
桜井誠もどうせ当選しないとか言ってる場合じゃねえな
- 11 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:56:27.18 ID:Flhwiq8F0
- 第三次世界大戦が起こるとか言ってる奴はアホだろ
アメリカに戦争売る国なんてないし、トランプは他国に無関心だから
戦争が起こるとすればシナ、ロシア対その他周辺国の戦いになるだけだから
- 12 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:56:46.14 ID:RGmaIl+y0
- 昨日までの日本人「どんな日本がダダこねても、世界の警察としてのプライドで米国は日本を守ってくれる(ケッケッケ)」
沖縄「どさくさに紛れて反米基地活動で国から援助金できるだけかすめ取ってやる(ケッケッケ)」
↓
トランプ「米国が攻撃されても、日本は守ってくれない。これが対等(平等?)な日米同盟と言えるのか!!」
※要約 日本を守るため米国人が命を懸けるなら 日本人も命をとして米国を守れ
↓
日本人「…」
沖縄「…」
安部「軍事力で米国に貢献しなきゃね☆彡 改憲♪」
うむ安部大勝利w
- 13 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:56:53.81 ID:7IGrUrB10
- 日本では正しく予想してたマスコミはなかった
木村が番組内でズバリ当てたのはすごい
- 14 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:56:55.89 ID:bVXlaSKJ0
- しかしヒラリーの嫌われっぷりは只事じゃないな
- 15 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:57:01.54 ID:URk/wDDmO
- クリントン何故負けたんだ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:57:04.54 ID:py9K0dl+0
- まあ、移民排斥が世界のトレンドだからな
- 17 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:57:25.36 ID:LU2hMOU30
- 民主党ご用達のCNNをはじめとしてメディアに対する信用度は
ますます低下しつつあると感じるね。
- 18 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:57:31.77 ID:xQT17+PX0
- アメリカも既得権益を守ることしか考えてないゴミ新聞ばかりか
- 19 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:57:49.39 ID:+JUG3gpU0
- バカじゃないの?ダメリカの支配から脱するチャンスでしょ。
- 20 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:58:06.93 ID:ABH82aDi0
- >>3
あと貧民、下層民の意見ってマスメディアに出てこない。
もっと言えば、Twitterとかでもそういう層は政治についてあまり書かない。
だから見えない。
- 21 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:58:18.84 ID:Dc+x2Im90
-
左翼マスメディア含む
特権階級と左翼リベラル結託の低賃金労働者=移民策も終了。
- 22 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:58:23.51 ID:ccSBwnhR0
- ペンが力持ちすぎなんだよ
日本も見習えよ
- 23 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:58:44.51 ID:pfAruPlX0
- トランプ大統領でアホノミクス完全終了だな
円高が進み、トランプの保護貿易によるアメリカの鎖国化もこれからどんどん進み、
TPPも不透明になって日本の輸出企業大打撃、在日米軍の予算も日本側の負担増
ほんと日本の民主党は政権取るのが早過ぎたな.
最初から円高前提で、世界経済に左右される不安定な株価なんかに頼らない経済政策や反米路線は今なら受け入れられただろうに
民進党がもう一度これらの政策を掲げて政権を奪取すべきだな。
- 24 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:58:56.59 ID:XWyPMD9c0
- トランプもヒラリーもクソだけど
パヨクのお通夜が見れるだけトランプのほうがマシ
- 25 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:58:57.93 ID:Z9z8IJ6s0
- そうだな。
後だしになるけど、利権のかたまりおばさんより、トランプの方がいいとは思っていたんだ。(^&^)
アメリカが今よりいい国になりますように。
- 26 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:59:04.68 ID:TD6gmn8p0
- というより、既得権益から金やら圧力受けてたんでしょ。
基本、マスメディアは富裕層の言いなりだから。
だって自分たちのトップが富裕層なんだからwwww
日本でもマスゴミの派遣社員使いつぶしは一切ニュースにならないでしょ。
それと同じようなもん。
そりゃ、国民から信頼もされませんわな。
- 27 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:59:13.51 ID:pfAruPlX0
- 小川敏夫先見の明あり過ぎだろ。安倍の代わりに小川が総理大臣になったほうが良いな
2016.9.29
民進・小川敏夫参院議員会長「トランプ氏が大統領に就任した場合、リスクがある」
http://www.sankei.com/politics/news/160929/plt1609290031-n1.html
民進党の小川敏夫参院議員会長は29日の参院本会議で、安倍晋三首相が今月中旬の訪米中に,
米大統領選民主党候補であるヒラリー・クリントン氏と会い、
共和党候補のドナルド・トランプ氏とは会わなかったことについて「トランプ氏を支持する米国民から批判を呼ぶ。
トランプ氏が勝利して大統領に就任した場合、リスクがある」と問題視した。
「他国の選挙には干渉しないという外交上の礼儀に反する」とも述べた。
- 28 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:59:16.03 ID:7Vh0kOx30
- トランプさん、怪しい暴言じいさんだが、
こんだけの逆風で当選したのだけは、ちょっとトランプ評価する。
- 29 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:59:19.68 ID:hC34Q26B0
- >>15
ヤハリオバアチャンダラカネ・・
- 30 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:59:24.34 ID:XAw1rbPy0
- ●【TPP】「あす強行採決したら世界の笑いものになる」 トランプ大統領誕生に政府衝撃 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478685366/
【TPP】菅官房長官、TPP「どちらが米大統領でも推進していく」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478675557/
【米大統領選】トランプ氏の勝利確実 「米国第一主義」を掲げる [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478678313/
【TPP】救急車で10万、盲腸手術で100万…国民皆保険崩壊で医療が高嶺の花に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478394109/
●TPPで皆保険消滅、救急車有料化、上下水道民営化で底辺完全死亡の日本 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1478514764/
- 31 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:59:28.02 ID:zP5z1LQc0
- 上級国民に対する鬱憤がそれだけ溜まってんのよ
- 32 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:59:30.57 ID:oCX4ySZS0
- ネトウヨってほんとマスコミ嫌いなんだね
トランプの政策とかよりいかに自分がマスコミが嫌いとしか書いてないもん
- 33 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:59:33.68 ID:sHQSzf8Y0
- >>1
もうクソ在日チョンコメディアには騙されるなヨ
もうこいつら自分たちの都合のいいようにしか書かないから。
記事にすべき出来事がなければ
勝手に捏造して書くから。
たちの悪いやつらだよ
- 34 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:59:34.91 ID:pfAruPlX0
- トランプをスルーしてヒラリーとだけ会って、明日TPPを強行採決しようとしたお笑い無能安倍政権の終わりは近いな
民進・安住代表代行「TPPの承認案をあす(10日に)強行採決したら世界の笑いもの」
民進・榛葉賀津也参院国対委員長「安倍首相はトランプをスルー、失態だ」
トランプ氏“優勢”政府に衝撃広がる
日本テレビ系(NNN) 11/9(水) 17:01配信
アメリカ大統領選挙は日本時間9日午後4時現在、トランプ氏が優勢となっている。
一方、トランプ氏の優勢が伝わると政府に衝撃が広がった。
新政権の姿勢によっては戦後日本の安全保障の基軸だった日米同盟が揺るぎかねないとして政府内には緊張感が漂っている。
9日朝、政府高官の一人が、接戦とは言ってもクリントン氏が勝つだろうという見通しを示していた。
しかし、一転、トランプ氏の優勢が伝えられると政府内には衝撃が広がった。
国家安全保障局の幹部は「トランプ氏は何を考えているかわからないし何も考えていないのではないか。
安全保障の問題は最初から話すしかない」と語っている。
また、TPP(=環太平洋経済連携協定)の行方について、
トランプ大統領になれば発効は難しいという見方が政府内に早くも広がっている。
政府・与党は10日の衆議院本会議でTPPの承認案を採決する方針だが、
民進党の安住代表代行は「あす(10日に)強行採決したら世界の笑いものになる」と話していて影響は避けられそうもない。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161109-00000059-nnn-pol
米大統領選投開票 民進・榛葉賀津也参院国対委員長「安倍首相はトランプをスルー、失態だ」
産経新聞 11/9(水) 15:59配信
民進党の榛葉賀津也参院国対委員長は9日の記者会見で、
米大統領選で共和党候補のドナルド・トランプ氏が優勢となったことを踏まえ、与党の国会運営を厳しく批判した。
榛葉氏は、与党が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案の早期成立を目指していることについて
「トランプ氏はTPPに絶対反対といっていた。国会でTPPをやっている場合ではない。やっても、何の国益にもならない」と指摘。
「これだけ株が下がってアベノミクスどころではない。可及的速やかに予算委員会を開き、経済問題や日米外交を議論すべきだ」と主張した。
さらに,安倍晋三首相が今年9月の訪米時に民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官と会談したことを念頭に
「首相は片方のクリントン氏と会談し、トランプ氏をスルーした。これは大きな失態だ」と批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00000549-san-pol
- 35 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:59:42.06 ID:RGmaIl+y0
- >>13
ですね
日本のとくにテレビメディアは9割が持論を交えて最後がヒラリー勝利を示唆
新聞だけは海外メディアの動向を伝えていた「海外メディア トランプ優勢!それでも最後はヒラリーの勝利を予想」
- 36 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:59:43.81 ID:lbZL6Rvt0
- 一番嫌われていたのはマスコミでした
- 37 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:59:46.39 ID:BjHiLduT0
- マスゴミがどんなに騒ぎ立てようが
その手に乗るかよw
- 38 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 19:59:55.64 ID:t6Bdrlcx0
- >>11
そこからww3になるんだよね
ww1とww2を見ればわかる
- 39 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:00:00.09 ID:XAw1rbPy0
- ●【TPP強行採決発言】山本農水相は「辞任すべき」約6割、JNN世論調査©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478468621/
TPP、10日に衆院本会議で採決へ・・・議院運営委の佐藤委員長が職権で決定 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478684336/
【文春砲】山本農水相、談合摘発企業から690万円献金 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478682791/
- 40 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:00:23.35 ID:7dd4Uq5Y0
- 喧嘩っ早い、失言が多い、血の気が多い人は
国家元首にしちゃダメでしょ…
国同士の喧嘩というのはシャレにならんよ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:00:26.98 ID:Hpr0EnVEO
- むしろトランプ優勢だったからあれだけメディアで叩かなきゃならなかった
- 42 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:00:47.86 ID:+ZrKqpFp0
- 日本だって朝日や毎日やゲンダイが褒め称えたら落選するよね
- 43 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:01:02.40 ID:fTy8Ayg60
- >>23
あんまり先入観無しに物事を考えたいとは思ってるが、今の民進党は超烏合だから、無理
- 44 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:01:04.46 ID:2suWGICH0
- 正確な状況分析で前哨戦報道するマスコミは一社いなかったて事か。
自分の望みだけダラダラ書いて世界中の人の判断機会奪った責任感じてるのかマスゴミ共
- 45 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:01:08.51 ID:v5YrXkp40
- >>35
木村太郎だけが孤軍奮闘トランプが大統領になると言い続けてた
皆んなごめんなさいしないといけないよね
- 46 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:01:15.19 ID:GWJmHo1k0
- 要するに、「意識の高い」マスコミ連中は、
最初から最後まで見事なくらいに見当違いしたってことだなw
もう、笑うしかないwww
- 47 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:01:24.59 ID:zWPmMW0s0
- メディアはユダヤが牛耳っているから当然じゃん
- 48 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:01:31.19 ID:BGePCVYx0
- 日本の民主党政権誕生時と同じだね
企業選挙の敗北
- 49 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:01:31.73 ID:1IRiD/J30
- 朝鮮人とマスゴミ全員死亡
- 50 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:01:38.48 ID:1IRiD/J30
- 日教組も死亡
- 51 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:01:46.03 ID:EP2SXFpy0
- 退役大将の地位剥奪=違法な反移民集会参加−仏国防省
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016100700095&g=int
テロが頻発し、難民大量に抱えて、さらに失業率が高いフランス国家も
来年の大統領選ではTVメディアが嫌うマリーヌ・ルペンでほぼ決まりだね。
- 52 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:02:04.14 ID:FSC8d2gy0
- アメリカ各紙、
クリントン氏支持57社 トランプ氏支持2社 →トランプ大統領誕生へ★6
大丈夫!大丈夫−−−−−−−−−−−−−−−こいつらー権力に弱いから!!
手のひら変えてーーーーーーーーーーーーーーートランプにすり寄っていくだろう!!
- 53 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:02:07.27 ID:TD6gmn8p0
- メディアで叩けば逆に勢いづくのが当然なのに。
世界中で右派が巻き返してるのだって、左派がレイシストとレッテル貼り付けて思想弾圧して封じ込めていた反動でしょ?
ガス抜き一切やらずに左派の楽園気づこうとすればいつか大きなツケを支払わされて当然。
右派で同じことやったのに、なんで左派でも同じことやってんのwwww
- 54 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:02:08.18 ID:T9pMWYkkO
- 我が皇國の独立が近づいた。奉祝2700年祝賀会は、畏こくも天皇陛下の御稜威の下、精鋭なる我が皇軍と、我ら一億臣民で盛大に祝えそうやな。
- 55 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:02:09.16 ID:PFrxg6MS0
- つまりアメリカの民意はマスゴミを見放したって事さ
- 56 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:02:32.53 ID:/QzQdD+30
- プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
\ ププププギャプギャププギャプギャ/
♪ (^Д^) ♪
_m9 )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 57 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:02:34.98 ID:g+M3lyx70
- プーチンとかエルドアンとか習近平とか、ヤクザみたいなトップの多いご時世だから、
対抗するためにトランプを選んだ、アメリカ国民にはそんな要因もあったと思う
ヒラリーじゃ頼りないじゃん、前任者がオバマだし民主党はもうダメ、と🐱
- 58 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:02:38.64 ID:DP6XF1tj0
- トランプを支持するやつは低学歴だのレッドネックだのイメージ工作してればそりゃ反感買うわなw
- 59 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:02:54.38 ID:dNqvGD2m0
- 米国でマスコミ情報操作が効かないということは、相当なマスコミ不信が浸透しているんだな。
まあ日本もだけど。
- 60 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:02:58.87 ID:XAw1rbPy0
- ●安倍晋三首相とヒラリー氏の会談、米大統領選直前に“異例” にじむトランプ氏への不信感、日米同盟崩壊への危機感
http://www.sankei.com/politics/news/160920/plt1609200035-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/160920/plt1609200007-p1.jpg
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/e/n/kenbounoblog/2016092111501614a.png
http://www.news24.jp/images/photo/2014/09/25/20140925_0001.jpg
安倍 やっちまったな〜w
- 61 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:03:03.17 ID:RpXVngxT0
- ヽ、,jトttツf( ノ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^ ,,,,,,,,,,,,,,,,__
``ミミ, ミミ=- :__ ,彡彡彡ミミミミミx.、
= -三t /~ヽ ,三``''ヾ::, ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
,シ彡、 / / ,:ミ'' ,彡彡彡'¨´ `ヾミミミミミ、
. / ^'''/ /''ヾ! ( ,彡彡彡 ,z=x、 `ヾミミミュ、
/ / / 、 \ /¨ヾ彡' ::: ,ztッ、` `ヾミミュ、
/ ,t- ! ヽ. ヽ' | l!,ィ :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
. / , -〜''ヽ .∧'ヾ. _.ノ i,.=ッ、 }iiミミ
l ----,〉 彡itー' ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
! ___`, ,彡/ .: ___ ~i!. !ミ''
!. ,ィ__ノ 'V .: :. 匁卅i》 ! ,ィミ THAADの費用はお前らが払えよ
. l i _,/ヽ .: ::  ̄ / `
. _ノ / _,.イ/ \ :: , / 払えないなら在韓米軍撤退だ
__/ヽ /ー─t≦ニ∧ ヽ ` ::...__,;:::'´,イ
/ニ,イ. ヽ. /二二/二二ニ∧. ヽ /
. /ニ/ニヽ \イ|!二二/二二二二', `ァ、 _ ,ィ
. //ニニニ\ `t|!ニニ\二二二ニ', ,イ::::::::::', .,イヽ
/二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´ ヽー-〈V. V:',>。.
/ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ, l::::::::l Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ, l:::::::::!. V=\二二>。、
- 62 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:03:06.91 ID:nkDYlqtQ0
- 粛清始まるな
- 63 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:03:07.25 ID:2qMEHUAG0
- 今まで騙して来たんだ豚箱に入る準備は出来てますか
- 64 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:03:08.70 ID:CjCwlo0G0
- 藤 千 置 暴 も て る や バ 0 の 服 プ 聴 る え 0 住 垂 住 ア シ ミ 市 部
井 件 き 走 や ね で っ イ 5 後 部 埋 器 で 電 ま 所 井 宅 ト ュ 声 永 歯
恒 近 石 車 っ え え た ス 8 に 直 め だ え 話 で は 2 の ピ タ 服 楽 科
次 く 事 や た で 垂 で 頼 2 メ 史 こ で 服 0 だ 岐 1 隣の | イ 部 荘 医
だ や 件 岐 で え 井 え む 7 ッ に ま テ 部 6 で 阜 1 太陽 重 ン 直 1 院
で っ や 阜 え 時 大 捕 で 5 セ 頼 せ レ に 6 返 県 2 パ 症 み 史 |
窃 た 飛 中 ケ 効 垣 ま え 1 | ん た パ も 8 事 不 | ネ の た は 3
盗 で び 2 ケ ま 姫 ら フ 5 ジ で で シ 助 4 く 破 1 ル フ い 大 |
強 え 込 女 ケ で 路 な ァ 9 く 歯 え | 言 4 れ 郡 雇 の ラ な 阪 10
姦 大 ま 児 捕 逃 東 い ッ 0 れ に 思 が 頼 6 わ 垂 用 あ ン 顔 府 |
放 阪 せ 殺 ま げ 京 ア ク ピ よ チ 考 で む 4 て 井 促 る ケ で 豊 103
火 駅 や 人 っ き で ド ス | お ッ 盗 き で 8 の 町 進 家 ン ダ 中 服
- 65 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:03:14.32 ID:9mWShS/90
- 面白いのは毎回じゃないが大体民主党の後に共和党とオセロのように交代交代に変わるな
3回ぐらい続くけど、日本のように一党独裁制ってわけじゃない
常にチェンジを求めてるのがアメリカっぽい
- 66 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:03:26.60 ID:LSiOPzIiO
- 前スレ>>459
確かに得票数は拮抗
ただ上下両院とも共和党勝利だからな
クリントンに失望してる事実は拭えない
- 67 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:03:28.36 ID:pEEP/i680
- トランプが言ってることって、アメリカの雇用を作るために支那から資本抜きます、
ってことだから、そりゃあ、支那への投資してもうけてる民主党とクリントンと
その機関誌の大新聞は反対するわな。
要するに支那・世界金融資本とアメリカ労働者アメリカ民族資本の対決。
ちなみに民主党の子分が支那共産党、その子分が朝日と民進党と日本共産党。
- 68 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:03:42.70 ID:SStwWkEWO
- >>38
WWIもWWUも最初はアメリカはヨーロッパの戦争に無関心だったのに
結局後になって参戦したからな
- 69 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:04:11.68 ID:xGZ63tAx0
- この期に及んでまだトランプを「過激な言動しかしない低脳」と思い込んでる奴が多くて呆れる
それってまさにトランプ当選を阻みたいマスゴミが一方的に作り上げた虚像だし、洗脳されてるに等しい
実際トランプの発言を冷静に見れば言ってることは極めてまともだと分かる
圧勝したところを見るとアメリカ人もマスゴミに対しては眉を顰めている様子が窺える
- 70 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:04:12.39 ID:wOfwoXxM0
- 藤井厳喜もトランプが勝つと断言してたな。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:04:12.66 ID:RpXVngxT0
- | ̄ ̄|
_☆☆☆_
( ´_⊃`)
-=≡ / ヽ
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ ウェーハッハッハ
/ ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧
-= / /⌒\.\ || || <丶`∀´> ウリのバックには米国がいるから
/ / > )|| || ( つ旦O 誰も逆らえないニダ!
/ / / / .||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
ガラ ガラ
イラネ
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ o アイゴー!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ミ |Z
T | l,_,,/\ ,,/l |  ̄
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
■朝鮮戦争で停戦協定を結んだのは「国連軍・北・中国・ロシア」で、韓国は入ってません。
韓国と米国の関係は「同盟国」×
韓国と米国の関係は駐留「国連軍」◎ 関係です。
韓国と米国の軍事協定も台湾と同じ内容で物資の軍事協定程度で、2〜3歩引いた協定です。
同盟国関係では無いです。米国は同盟国になる気も無い。
韓国政府樹立後の1949年に米軍は完全に追い出されました。
一切韓国に駐留しない同盟もしない条約も結んでいます。
現在駐留しているのは「国連軍」としてです。
中国が大好きのオバマが、駐留「国連軍」を中国に引き継ぐ密約をしています。
2015年に米軍の撤退で、オバマは選挙公約と議会で約束もしました。
「国連軍・北・中国・ロシア」は停戦協定しています。
韓国とは停戦協定を結んでないので攻撃してもかまいません。
韓国は現在も北・中国・ロシアと戦闘状態です.
- 72 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:04:17.92 ID:aI6+AfRp0
- 俺が今回の大統領選で思ったのは日本のマスゴミの凄さだな
日本の選挙なんてほぼ世論調査どおりになるし
- 73 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:04:20.95 ID:1/dNCg3k0
- TV大好きでネットできない近所の老人が選挙前に
トランプ勝つからみてなとか言ってたけど
- 74 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:04:28.31 ID:bvoLDwPA0
- トランプ支持者って力無き人口ピラミッド(移民除く)の底辺だろ?そりゃ多数決とりゃ強い
で、そいつらに何が出来るんだ?力無き、銃しか持たない無能白人に
- 75 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:04:40.01 ID:RpXVngxT0
- _______________ プァァン…
| / //. | // / | ガタン ゴトン…
| ./| ̄ ̄| // | __Λ∩ / |
| .._米米米_ |`Д´;>.∧日∧. |
∧∧( ´_⊃`) | 韓/ (・ω・` ).|__
// 支\ .つ二二二 .⊂. [.北朝.]\
||||( `ハ´.)t__⌒)~) (~(⌒<`Д´r >||||
|||| |∪ .つ/UU_____UU⊂ .∪| ||||
||||八__ ⌒)~) (~(⌒ __,ノ ||||
|||| ̄ ̄|.U.U UU|| ̄ ̄||||
それでも、アメリカから見捨てられる哀れな韓国
韓国の米軍基地って、もう直ぐ無くなるんだろ。
アメリカも予算が減って、世界の警察から降りたいと思い始めた。
アメリカは韓国を、もう守るつもりは無く見捨てるんじゃないか!!
アメリカにとって、韓国との安全保障条約での国益って、東西冷戦も無くなり今は何も見つける事が出来無なっている。
日本国の場合は、沖縄や本土に、今でも米軍基地が大部分残っている。
アメリカ自国の軍隊が日本に居る以上、当然にアメリカは日本を守らざるを得ないだろ。
思いやり予算と言う多額の金まで、米軍は貰っているからアメリカの国益にもかなっているし。
韓国が中国の一部になっても、アメリカに直接の安全保障上の脅威には成り難いが、もし日本が中国に取り込まれると、太平洋を挟んで隣が直ぐ中国と言う脅威に成る事で、米国がゆるさない。
中国領朝鮮自治区誕生です
朝鮮戦争で韓国は“主要参戦国”では在りません。
戦争初期段階で韓国大統領自身が統帥権を放棄し
(大統領がソウルから逃げ出す時に側に居た米軍連絡将校に
軍の指揮をどうするか問われ、
「お前がやれ!」と無責任に外国軍の一少尉に委譲したそうです。)、
それ以降韓国政府は国連軍の作戦行動に対して何等干渉する事が出来ませんでした。
休戦に対しても断固反対でしたが、
国連軍を構成する各国政府に聞き入れられず、
焦った韓国大統領が数万人を動員して在韓米軍基地前で
「休戦反対!さっさと戦え!!」と叫ばせ大規模なデモを張りましたが全くの無駄でした。
韓国人デモ隊に対して国連軍将官のこんな言葉が残ってます。
曰わく「そんなに戦争がしたいなら、
朝鮮人だけで勝手にやってろ!(怒)」
もう直ぐ、半島から米軍が撤退します
今後は、人民解放軍に守って貰って下さい
日本の米軍基地は無関係です
- 76 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:04:57.40 ID:XAw1rbPy0
- 【貧困】アメリカの若者はカクサに怒り、日本の若者はLINEする [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478659967/
- 77 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:05:27.66 ID:RpXVngxT0
- ∧∧
/ 支\
( `ハ´) Λ韓Λ
( ~__)) ~づ。。 .<丶`∀´>
| | | ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚=====
(__)_) C/ l
し−し−J
あ の 生 物 に 反 省 、 改 善 と い う 言 葉 が 無 い
って事、コレに尽きる。
あの生物は己に都合の悪い事は『問題がある』とか改善しなければ
とか、そういう認識が出来ない。そういう生物。
で、指摘や何かをすると、嘘八百を大声で叫んで騒いで
他人が「何キれてるんだ迷惑な野郎だな」ってそうして問題解決も改善もしない
本当に連中はコレの繰り返し。
だから、もう日本側で幾らあれが問題だとか、改善だとか言っても本当に無駄
連中自信を日本が改造か改善するしか無いが、
そんな事は半世紀も前にやって失敗したしそもそも今の日本人の仕事ではない。
今後は、主従関係を長期間行っていた、中国の自治州として、再教育して貰うのが最善です。
尖閣諸島を放棄し、竹島を返せば、半島が中国領になる事を反対する日本人は居ません!!
【BBC世界世論調査2012】
世界が最も好きな国
1位 日本
2位 ドイツ
3位 カナダ
4位 イギリス
5位 中国
6位 フランス
世界が最も嫌いな国
1位 イラン
2位 パキスタン
3位 北朝鮮
4位 イスラエル
5位 ロシア
6位 韓国
3位と6位を足すと、朝鮮人は人類の敵!!
日本は粛々と中韓と離れて行けば良い。人口ではインドの方が
多いし、ドルや円は国際通貨として、元やウォンとは比較にも
成らない具合信用されて居る。
日本の後ろ盾を失った、韓国が二度目の破綻を起こしても、今
度は助けてはならない。
バブル破綻の中韓と無理に付き合って、火の粉を浴びるより、
親日国と関係強化して行く方が、今後の日本の為にも良い。
在日も理想の国か朝鮮半島なのだから、さっさと帰らせてあげる
方向で行けば良い。
- 78 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:05:30.57 ID:8EYn4Dix0
- >>1
日本「民主は嫌! 消極的選択で自民だ」
米国「民主は嫌! 消極的選択でトランプだ」 → 安倍政権顔面蒼白
グローバルTPP → 与党関係者「TPPはもうダメ」
お花畑日米同盟 → 政府関係者「撤退まではないと思うが…」
綺麗事対中包囲網 → 在韓米軍撤退で日本が矢面に
- 79 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:05:43.60 ID:VejBmfq20
- トランプが喋った事やると思ってる奴らは
サイコパスのお勉強してきな
本当に日本人てのはすぐ言葉を信じる・・・でも、
権力者達の支持通り俺もヒラリーが当選すると思ったけど、ダメだったのにはテラワロタ
トランプは当選するつもり無かったみたいだし面白そうだからコレで良い
- 80 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:05:48.94 ID:GWJmHo1k0
- 昨日だったか、フジで木村太郎御大の隣で
したり顔でクリントン勝利を言い立て、
太郎御大を蔑むような態度をとっていたたおっさんは
いまどういう気持ちだろうか?
は、は、は、いい気味w
- 81 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:05:50.69 ID:4CGMjoSt0
- >>20
貧民、下層民はヒラリー支持で中高所得者層はトランプ支持なのも最近になってようやく認めたんだよな
- 82 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:05:58.84 ID:RpXVngxT0
- / ̄ヽ、___〉 (
/ 中 〈
_,,,ィ''´ _/´
_,/ 国 r'´
,,( ___,r‐''´
ヽ;-、_ 領 }
〉 <
〈 ``ヽ、
・ソ´`` 朝 ∧
,,<r __ ヘ
' `ゞソヾリハ´ 鮮 ヘ
,, 。_〈 ヘ
。rfffミ. 自 }
<,ハ {
リ}. 治 (_,
_§ /
゚ {= 区 /
;,゜〔 _r__ィァ-ノ
´゚。 。;, 〕 /Qo。O
‥ o ソ∨ミ
∧∧ .
/ 支\ ははぁ、領主様〜
( `八´) ∩. ∩
(~__))__~) ⊂| ̄ ̄|⊃ ⊂| ̄ ̄|⊃
| | | <`Д´;>⌒ヽ <`Д´;>⌒ヽ
(__)_) ⊂「 ⊂「 ノ(/ム⊂「 ⊂「 ノ(/ム
"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★祝! 中華属国復帰 おめでとう ★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚
∧_∧
<;`Д´ > ∧_∧
/ \ ( ) ん?みんなで盛大に祝ってやってるんだぜ
.__| | .| i i i i i、 ヽ なんでそんな暗い顔してるんだ?
||\  ̄ ̄ ̄.,-|~~⌒~~|-、 .| .|
||\ ∧_∧ ヽ、ー-‐ п_ _./ /
|| ( )  ̄ ̄ 几____ ノ | ∧_∧
/ ヽ | | .\| ( ) やっと元の飼い主の所に戻れるんだぜ
| ヽ .| | ▼ ▼.\/ ヽ 嬉しいだろ?
| |ヽ、二⌒ . ̄ ⊥ ⊥ / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
( ) ケーキはおまえのだぞ!
- 83 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:06:05.70 ID:1IRiD/J30
- トランプ朝鮮人吹っ飛ばすパワーありすぎwww
- 84 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:06:11.89 ID:XqJCebT30
- >>23
年金どないするんだろ
- 85 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:06:21.34 ID:/QzQdD+30
- マスコミはトランプ氏が当選と聞くと日本経済、世界経済は終わりだ〜みたいなことばかり流してます
普段は株をやってない庶民には株価なんて関係ないみたいなこと言っているのにこういうときにだけは騒ぐ
- 86 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:06:38.49 ID:7pCMxeRg0
- 一言で言えばエリート、特にリベラルと言われる
支配層、富裕層が大衆の数の力を舐め過ぎて
手痛いしっぺ返しを喰らったと言う事
- 87 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:06:43.13 ID:raN7VtRA0
- 村崎太郎だけがトランプ大統領予想したんだろ。すげーわ日光猿軍団
- 88 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:06:52.77 ID:Zq543A0P0
- マスゴミの情報操作に嫌気がさしてマスゴミの意に反する結果を出そうとした大衆心理が働いた結果か。
- 89 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:06:54.39 ID:emlaAHNs0
- >>15
ユダヤの犬だから
これがすべて
- 90 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:06:59.08 ID:1IRiD/J30
- >>85
結局
朝鮮人たちの自分たちの終わりだってことだよね
- 91 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:07:10.41 ID:CjCwlo0G0
- 藤 千 置 暴 も て る や バ 0 の 服 プ 聴 る え 0 住 垂 住 ア シ ミ 市 部
井 件 き 走 や ね で っ イ 5 後 部 埋 器 で 電 ま 所 井 宅 ト ュ 声 永 歯
恒 近 石 車 っ え え た ス 8 に 直 め だ え 話 で は 2 の ピ タ 服 楽 科
次 く 事 や た で 垂 で 頼 2 メ 史 こ で 服 0 だ 岐 1 隣の | イ 部 荘 医
だ や 件 岐 で え 井 え む 7 ッ に ま テ 部 6 で 阜 1 太陽 重 ン 直 1 院
で っ や 阜 え 時 大 捕 で 5 セ 頼 せ レ に 6 返 県 2 パ 症 み 史 |
窃 た 飛 中 ケ 効 垣 ま え 1 | ん た パ も 8 事 不 | ネ の た は 3
盗 で び 2 ケ ま 姫 ら フ 5 ジ で で シ 助 4 く 破 1 ル フ い 大 |
強 え 込 女 ケ で 路 な ァ 9 く 歯 え | 言 4 れ 郡 雇 の ラ な 阪 10
姦 大 ま 児 捕 逃 東 い ッ 0 れ に 思 が 頼 6 わ 垂 用 あ ン 顔 府 |
放 阪 せ 殺 ま げ 京 ア ク ピ よ チ 考 で む 4 て 井 促 る ケ で 豊 103
火 駅 や 人 っ き で ド ス | お ッ 盗 き で 8 の 町 進 家 ン ダ 中 服
- 92 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:07:10.82 ID:rRvqjrxJ0
- 寿司とビール美味え
- 93 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:07:19.25 ID:wayRzIb10
- >>74
クリントンの大きな支持層になるブラックやラティーノだって底辺なのでは?
- 94 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:07:30.11 ID:jGdRNrPE0
- >>27
そのギャグセンスは嫌いじゃないw
- 95 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:07:33.55 ID:YcvVEeum0
- >>85
>普段は株をやってない庶民には株価なんて関係ないみたいなこと言っているのにこういうと>きにだけは騒ぐ
こういう態度が嫌われる原因なのにね
- 96 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:07:55.62 ID:1IRiD/J30
- はい蓮舫死んだ
連合労組死んだ
NHK死んだ
- 97 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:08:06.99 ID:hqHvsID00
- トランプおめ〜
次はイギリス打倒で
ミサイル発射〜だね
GO!GO! ロケッツ!!
- 98 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:08:09.53 ID:jIZqo9IL0
- 最悪 対 最低
勝ったのは最悪。
- 99 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:08:22.68 ID:5KtCh8/r0
- トランプなんて 2ちゃんねる思想をそのままじゃないか(笑) そのトランプが大統領になったんだから2ちゃんねるから大統領が生まれたものも同然だな(笑)
2ちゃんねる大統領万歳だわ(笑)
- 100 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:08:29.75 ID:s4f3sWQj0
- 中国はワクワクやろな
目の上のタンコブであった日本の用心棒が居なくなるってんやから
- 101 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:08:30.47 ID:1IRiD/J30
- はい電通死んだ
- 102 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:08:54.85 ID:kfYJlhEm0
- >>58
イギリスのEU離脱の時(移民反対・反グローバル言うのはヘイト認定)もそうだったけど、
左側の連中が好んで使うレイシスト認定、低能認定ってのは綺麗ごとにすぎないばかりか、
不満のガスがたまるだけで結果逆効果なんだよね。
日本でもそう。
- 103 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:08:58.94 ID:1IRiD/J30
- >>100
即効中国株だだ下がりなんですけど
- 104 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:09:11.28 ID:emlaAHNs0
- トランプ支持だとは言えないが、ヒラリーの背後には化け物が潜んでいることをアメリカ人はわかっていたんだろ
- 105 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:09:13.71 ID:F2JjORTj0
- そのまんまだと、独裁国家になりそうだ
色んなしがらみから、少しでもマトモになればいいが
- 106 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:09:18.23 ID:YRTp4KYu0
- >>100
いくらなんでもそれは無知すぎ
- 107 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:09:24.96 ID:cx3DpNzY0
- この状況は日本で民主党が勝った時と似てる
- 108 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:09:25.58 ID:bvoLDwPA0
- でも大衆に出来ることって何だ?抗議や暴動や革命くらいだろ?
トランプという指揮者が出来たから革命も起こせるだろうがそのあと何が残るんだよ
金持ちが金持ちになれた理由、底辺が底辺になった本来の理由を思い出せ
- 109 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:09:34.61 ID:25jDU0PC0
- 私的メール問題とか、別に私的なメールを使用するくらい、何が問題なんだと思っている人もいるかもしれないし、
日本のマスコミではあまり報道されていない。
ネットで詳しく調べていくとマスコミが信用されない理由が少し見えてくる。
- 110 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:09:41.39 ID:Rd2Ny5np0
- 今喜んでるネトウヨは後で確実にブーメラン飛んでくるからな
首洗って待ってろw
- 111 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:09:43.78 ID:1IRiD/J30
- はいトランプ圧勝で
朝鮮人死んだ
- 112 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:10:04.35 ID:0xNhUdbK0
- イギリスEU脱退の時もそうだったけど、マスゴミの世論調査って確実に圧力で数字を弄ってるよね
ここまで結果と乖離する事って絶対に起こらないと思うんだけども
金と権力に屈した上にピエロになるとかマスゴミ哀れすぎ
- 113 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:10:08.74 ID:LOHPpswa0
- またパヨクが負けたのかwwwwwwwww
ぱよぱよちーーーーーーーーーーーーーん♪^^
- 114 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:10:17.18 ID:dX5uryeT0
- 女に嫌われるヒラリーwww
トランプの女性軽視とは一体なんだったのか
- 115 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:10:26.56 ID:b028FHEr0
- 日本でもアメリカでも、大マスコミが世論を動かす時代は終わった
- 116 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:10:31.60 ID:zjTbojDU0
- >>89
だったら勝つはずw
リーマンショック後強化された金融規制の緩和では
トランプの方がユダヤ人好み
- 117 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:10:38.67 ID:qrzHdIxv0
- マスゴミざまー
- 118 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:10:45.28 ID:BBieKTz/0
- 日本のマスゴミも批判しか無いな
中国寄りのスパイに占領されてる
- 119 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:10:54.02 ID:1IRiD/J30
- >>110
今が
お前のブーメランだろ
今後もお前にしか戻ってこねえだろアホ
- 120 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:11:06.94 ID:upOwq/EY0
- クリントンにとっては民主党がずっと勝ってきた
北部の工業が盛んなミシガン、ペンシルベニア、ウィスコンシン
を落としたのが痛かった
http://s1.gazo.cc/up/219744.jpg
この3つを落としたところに、敗因がありそう
- 121 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:11:10.23 ID:e/5Dg9qSO
- >>112
日本もだけど
メディアや新聞が押すのと反対になるんだよね
なんでこの流れが理解出来ないんだか
- 122 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:11:10.85 ID:7gl+2o4K0
- この投票は操作されとるだろ
トランプは操り人形にされるよ
- 123 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:11:16.06 ID:ka1yHSx50
-
sssp://o.8ch.net/iwzf.png
- 124 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:11:23.23 ID:QfHZ5RF70
- FBI!FBI!
- 125 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:11:34.19 ID:3retg6970
- >>81
ヒラリーの支持層は黒人とヒスパニック
黒人とヒスパニックって言ったら、トランプ支持層と言われている低学歴低収入白人よりも低学歴で低収入なんだよな
これを絶対に言わなかったNHKw
- 126 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:11:58.40 ID:bv+7rfNC0
- 露骨なヒラリーageトランプsageもこの結果に繋がったんだろうな
- 127 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:11:59.58 ID:1IRiD/J30
- ヒラリーとは何だったのか
昨日のあの圧勝ムードは
パヨクの捏造だったのか
- 128 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:12:03.10 ID:g+M3lyx70
- 日本で言えば、ワタミの社長がいまの100倍くらい金持ってて、
100倍くらい暴言を吐いて、「シナチョン死ね」みたいなことを言い続けて
それでも首相になっちゃった、それくらいのインパクトあるね🐱
- 129 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:12:09.53 ID:9YZcydXn0
- テレビ討論会も世論調査も役立たない、すばらしい歴史的選挙だった
- 130 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:12:24.81 ID:ENivvnaA0
- 日本はトヨタの首を絞めれば終わるからな
トランプには期待してるわ
- 131 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:12:25.65 ID:1IRiD/J30
- マスゴミボコボコにしようぜwww
- 132 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:12:30.29 ID:1nNSSTQr0
- 本当にマスコミって終わったんだな
- 133 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:12:32.71 ID:QAgeAHgB0
- バカ票って怖いな
- 134 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:12:36.67 ID:gVX6b2jj0
- マスゴミは反省しなさい
- 135 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:12:40.49 ID:D9Ky7aHT0
- マスコミ敵にまわして勝ったのは大きいね
- 136 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:12:54.70 ID:tHPztmWU0
- 日本も同じ感じで操作されてんだろうねえw
- 137 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:12:55.90 ID:1IRiD/J30
- 死ねよマスゴミ
- 138 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:13:14.15 ID:bv+7rfNC0
- >>122
自分に都合の悪い人間が「何故か」「偶然」死んでいくヒラリーこそ票操作すると思ったわw
- 139 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:13:40.16 ID:nqP8+r230
- バカサヨマスゴミは反省しないだろうな
これからも反省せずに偏向っぷりを続けて負け続けて下さい
- 140 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:13:53.31 ID:lDEzhsHD0
- マスゴミの世論誘導も通用せずwwwww
- 141 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:13:59.97 ID:bXNCZFfQ0
- オルターナティヴ・ライトの連中が活気づくんだろうな。
トランプ大統領の強力な支援グループだもんな。
在特会もアルト・ライトに習って、トップに在日かLGBTの奴を据えたら支持が広がるかもよw
マスコミはもうダメなんだな。
アルト・ライトもネット中心で盛り上がって、マスコミはほとんど無視。
マスコミ的な良識とかポリティカル・コレクトネスには、もううんざりなんだよ。
低学歴とか関係なくね。
- 142 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/09(水) 20:14:04.35 ID:4M/xOXYz0
- 日本も
安倍のアンコンに負けるなよ
- 143 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:14:08.68 ID:5KtCh8/r0
- トランプなんて 2ちゃんねる思想そのままだろう?
ということはねらーのネトウヨが大統領になったのと同じこと(笑) アメリカはアホ過ぎるよマジでさ(笑)
- 144 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:14:28.23 ID:kfYJlhEm0
- >>112
リアル社会で正直なこと言うと差別だの低能だのレッテル貼りされるからな。
完全匿名でネット上で調査すればより正確な数値がでるのかもしれん。
- 145 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:14:28.57 ID:3retg6970
- >>126
有権者を怒らせたからね
普段行かない連中も行ったと思うわ
- 146 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:14:37.35 ID:nqP8+r230
- トランプ「CNNはクリントン・ニュース・ネットワークという意味だ」
- 147 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:14:39.76 ID:D9Ky7aHT0
- >>125
日本もこれなのになw
「在特会会員の多くが高学歴・正社員」…徳島大学・樋口教授
「普通の市民の参加が怖い」
世界に波紋を起こしている日本ヘイトスピーチ(Hate speech・特定の集団に対する憎悪の言動)が
既存の通説やヨーロッパの極右運動とも全く異なるという主張が出て注目される。
樋口教授によると、2011年から1年半に渡ってヘイトスピーチを主導してきた
「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の活動家34人とインタビューした結果、
大卒の学歴(在学・中退者を含む)が、なんと24人に達した。
これらの中には、名門である京都大・東京工業大学出身のエンジニアもいた。
雇用形態面では正社員が30名(非正規職2名、その他2名)で、通常の会社員と
接触頻度も高かった。
ホワイトカラー(事務職)も22人とブルーカラー(6人)に比べて圧倒的に多かった。
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/385399
【話題】安田浩一氏「ネット右翼は一流企業に勤めるサラリーマンや普通の主婦、学生が主流に」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390778671/
【東洋経済】ネトウヨは大学在学経験者が6割以上、平均年収は451万円で平均給与を上回る
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395925903/
- 148 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:14:49.45 ID:XAw1rbPy0
- ●【TPP】「あす強行採決したら世界の笑いものになる」 トランプ大統領誕生に政府衝撃 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478685366/
- 149 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:15:01.41 ID:bvoLDwPA0
- >>93
移民てのは学も金もない
金持って女持って言いたいことをバンバン言う分かりやすいボスについて行こうとする
それにヒラリーを自分のアメリカンドリームの障壁である既得権益だと嫌った奴も少なくないだろう。馬鹿だから
何にしろ力は無い。華僑と違って横の繋がりも持ってないみたいだしな
そんなやつらが支持しても……ね
- 150 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:15:08.16 ID:1IRiD/J30
- アメリカらしいアメリカになった。
- 151 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:15:11.77 ID:e/5Dg9qSO
- >>126
木村太郎が夏くらいそれ言ってたよ
- 152 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:15:22.30 ID:o8TUCfmBO
- >>110 別に喜んではいないがお前のようなパヨクが衝撃を受けて悶絶しているのはよく伝わってくるw
- 153 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:16:15.67 ID:qsVjQ2LX0
- 麻生安倍ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 154 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:16:16.87 ID:D9Ky7aHT0
- >>126
たかじんパネラーではトランプのがましってのも多かったしな。
- 155 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:16:21.54 ID:vZkU9gwG0
- >>121
日本だけはテレビと新聞の言いなりじゃん
イギリスやアメリカのようになってないじゃん
だからこの前も電通から献金貰ったり自民党の仲間の小池百合子が都知事になれた
日本人大体はおだてられてるだけで中国人韓国人と同じバカだよ
- 156 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:16:24.16 ID:3retg6970
- >>141
マスゴミが主張するポリティカル・コレクトネスって
その用語を使って偏向報道してるだけなんだもんな
人権て言いながら差別してる連中
さすがに世界中でキレ始めたわけだ
- 157 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:16:33.21 ID:XAw1rbPy0
- 【画像あり】トランプ新大統領の娘が美人すぎてネットがざわつく「LINE交換したい」「娘写せ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478689377/
- 158 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:16:35.96 ID:ZY5WC27d0
- >>94
でもほんと、安倍じゃトランプの相手は無理なんだよな
- 159 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:16:38.49 ID:1IRiD/J30
- ってかトランプ氏が日本叩きという捏造が横行してるが
騙されんように
- 160 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:16:50.92 ID:RNPqClo+0
- >>107
似てない。
日本のマスゴミはアメリカのマスゴミのトランプ叩きと違って民主総押しだった。
- 161 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:17:05.95 ID:1me+3ZFlO
- 金持ちのマスゴミ共よ!恨むなら民主主義制度を怨めよw
金持ちも貧乏人も同じ一票だなんて素晴らしいだろ?w
表向き公正公正が大好きなマスゴミ共は本音を吐くなら今しかないぞw
- 162 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:17:10.76 ID:CQjfwf9m0
- 日本のマスゴミも使えないな
- 163 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:17:28.46 ID:iXm/84ZH0
- 安倍政権も失態と売国やらかすたびに支持率上がってるからな
日本の場合どんなに苦しかろうが理不尽なことを言ってようが何故か支持されてる人間を支持する傾向にあるという最悪な性質がある
民主政権誕生と今の安倍政権がそれ
- 164 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:17:45.41 ID:rRvqjrxJ0
- 日本にトランプやドゥテルテみたいな大衆の声を代弁してくれる総理大臣は出ないだろうな
- 165 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:18:10.56 ID:e/5Dg9qSO
- >>155
はぁ?
民主age安倍sage小池sageばっかでなに言ってんの?
馬鹿パヨクが
- 166 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:18:11.45 ID:3retg6970
- >>149
ヒラリーの支持者の方が、トランプ支持者より低学歴で低収入の底辺
トランプ支持層>ヒラリー支持層
が現実なんだけど?
- 167 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:18:21.22 ID:7Iz5Yn4/0
- 別にマスゴミが大統領を決めるわけではない。
決めるのは国民だ。
- 168 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:18:27.50 ID:YinMPkmR0
- >>161
カスゴミ?
いつも願望垂れ流してるじゃん
- 169 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:18:34.08 ID:GeJ1wkICO
- トランプ大統領爆誕かよ。恐れていたことがついに現実に…。
日本逝ったなwww
- 170 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:18:37.09 ID:PDGxQm0K0
- >>1
マスゴミバカでー
- 171 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:18:48.87 ID:a1vMEz0O0
- ブリカスEU離脱、トランプ大統領
最近面白い方に話が進むなw
- 172 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:19:01.95 ID:4lWzkAnO0
- >>120
その3つの州をクリントンがしっかり守ってたら
クリントンが選挙人270超えで勝ちだったな
- 173 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:19:07.35 ID:zkdP5/dp0
- アメリカメディアを当のアメリカ人が全く信用してない時代ということが、
改めて明らかになった
自称知識階層の扇動主義者たちの終焉だったら嬉しいが、
そんな単純にはいかないだろう
- 174 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:19:13.10 ID:Z9z8IJ6s0
- >>143
ネトウヨは大富豪にはなれないんじゃね。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:19:14.07 ID:VrmdJbnG0
- アメリカでもメディアの力はもう無いんだな
ネットのせいだわ
- 176 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:19:15.91 ID:i3/tEQa70
- 早く有色人種を追い出せ
- 177 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:19:30.22 ID:bVXlaSKJ0
- さっきのNHKのニュースでも、日本の街頭インタビューではなぜかみんなお通夜ムードだったw
ほんと日本だけは相変わらずマスゴミに洗脳されたまんまだよなあ
- 178 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:19:30.68 ID:kfYJlhEm0
- >>155
中身すっからかんなのにやたらメディアが推していた鳥越という人がいてねw
- 179 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:19:33.54 ID:dFvIEz5J0
- >>100
親中のクリントンじゃなくなったけど良かったんだ(笑)
- 180 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:19:37.36 ID:7Iz5Yn4/0
- >>164
それはどうだろう。
政治は先はわからないから。
俺は地方に住んでるけど安倍に対する怒りは結構強い。
アベノミクスなんて詐欺師だと言ってる。
いつまで道半ばなのか知らんけど、そろそろ怒りの結果が
出るかも。
- 181 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:19:38.71 ID:g+M3lyx70
- >>164
トランプがこれからアメリカ大衆の声を代弁してくれる、と思ってたら大間違い
そんなうまい話にはなるまい、だからトランプの身の安全が心配だ🐱
- 182 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:19:41.67 ID:5KtCh8/r0
- これからはねらーのネトウヨが世界を仕切るのと同じだなこりゃ?
世界はどうなるんだよホント? 天国か地獄かどっちだよ?
- 183 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:19:44.50 ID:D9Ky7aHT0
- >>155
特派員協会を権威とか言ってる連中だしなぁw
- 184 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:20:01.74 ID:0IlvFqkQ0
- ばらんすを考えろってね
- 185 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:20:05.46 ID:hNmT74Er0
- 日本も誘導して民主党に政権とらせて浮かれてたなあ
- 186 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:20:06.25 ID:sRAl2R3j0
- それに比べて我が国民のマスコミに流されやすさといったらもうね
少しは見習え
- 187 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:20:14.06 ID:YsGugdP30
- そもそもなんでメディアはヒラリー推しだったの?
そっちのが得だったの?
- 188 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:20:27.49 ID:1IRiD/J30
- >>177
パヨクの劇団員でしょ
おそらく
- 189 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:20:35.08 ID:okSKenFE0
- >>165
分かりやすく自民党サポーターズ(笑)
パヨクとかパヨパヨちんとか2ちゃんで流行らせたのはやはりお前ら自民党サポーターズだったか
お前らの方がパヨクだろ(笑)韓国の犬
- 190 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:20:38.14 ID:D9Ky7aHT0
- >>182
欧州でも反グローバル・反移民の勢力が活気づくだろうし
日本でもなw
- 191 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:20:43.84 ID:Oxp/HDRH0
- リベラル バイアスかかりすぎ
公平に見ないから予想が狂う
- 192 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:20:50.70 ID:7Iz5Yn4/0
- >>187
UFO機密でも知りたかったんじゃないの?
- 193 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:20:54.73 ID:SOQRZNar0
- >>187
クリントン財団からお金もらってたから
- 194 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:20:56.66 ID:j55IDmvn0
- FBIは責任をとって
早めに暗殺しろよ
- 195 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:20:58.44 ID:3retg6970
- >>107
まるっきり逆だろバカ
- 196 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:21:08.44 ID:YinMPkmR0
- >>177
喜んでるヤツ出すわけないだろw
俺だったら、カスゴミざまぁー
って言っちゃうけど、使われるはずないw
- 197 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:21:19.46 ID:VE099GD30
- >>159
トランプは日本叩きではないよ。
トランプは日本スルー。
日本の事なんて眼中にない。
日米同盟なんか関係ない。それだけ。
嫌なら金出せ。その程度。
- 198 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:21:25.35 ID:eleVwiyW0
- http://blog-imgs-93.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/s_ice_screenshot_20160531-050802.jpeg
↓
http://imgur.com/iE4Z3uK.jpg
↓
米軍駐留費の日本負担増 来年度から5年間合意
133億円増額し9465億円へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201512/CK2015121702000121.html
- 199 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:21:27.67 ID:ceg02YEs0
- ヒラリーは嘘つきだから、ゴミのトランプの方がマシみたいな感情論を読みきれん買ったんやろ
- 200 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:21:28.87 ID:CLkUFjVG0
- 既存メディア嫌われ過ぎw
- 201 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:21:37.85 ID:SStwWkEWO
- >>164
ハマコーが総理大臣だったらそうなってただろうな
- 202 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:21:46.87 ID:TXp+xX7C0
- >>1
アメリカメディアって間抜けだなw
それを未だにありがたがって引用してプロパガンダに利用するのは朝日やNHKやTBSくらいかw
- 203 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:21:50.60 ID:a1vMEz0O0
- ニュース23は昨日いつもの偏向でトランプ貶してたからな
今日はお通夜かなw
- 204 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:21:53.09 ID:FqnT9oh00
- 11/3(木)『やらまいか』#20 アメリカ大統領選挙〜目くそと鼻くそが罵倒し合うアメリカ大統領選挙〜どの国が得をするか?
https://www.youtube.com/watch?v=2TVoLZ0BTr0
- 205 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:22:00.88 ID:y0VJpF1t0
- 日本もメディアの出口調査で当確だすの禁止すべき
選挙はメディアを味方につけた陣営が圧倒的に有利だからな
- 206 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:22:10.57 ID:7Iz5Yn4/0
- トランプの主張は正論。
自国の安全は自国で守るのが基本。
条約は対等であるのが基本。
今は全部原則から外れている。
- 207 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:22:10.78 ID:cUBF/fUk0
- ブサヨのマヌケな言い訳が笑えるw
- 208 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:22:18.52 ID:2EufS4se0
- ニュースのインタビューでも日本のリーマンとか主婦が「トランプ怖いトランプ怖い」って、あれ何なん?
お前らのトランプ像ってニュースで刷り込まれたものに過ぎないだろうが
- 209 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:22:19.99 ID:b1lL0Lre0
- ヤフコメ民
「アメリカ人もしょせんこんなもんか」
いいね×3000
いやいやいやwww
- 210 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:22:21.51 ID:3retg6970
- >>189
ものすごいニオイはなってますねぇ
- 211 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:22:25.08 ID:zkdP5/dp0
- 今回の件で木村太郎を見直したわ
TV業界にも個人レベルではジャーナリズムがまだ生きてるんだと思わせてくれる。
- 212 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:22:47.51 ID:BBieKTz/0
- もうマスゴミの存在価値無いんじゃないの?
自分勝手な妄想なら2ch見てれば良いわ
- 213 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:23:03.51 ID:aa4SmLS20
- 日本のNHKニュース9でも明らかにヒラリー支持の放送やってたけど なんか訳でもあるの?
- 214 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:23:10.24 ID:/m4h1q900
- イギリス「面白そうだからEU離脱に入れた」
アメリカ「面白そうだからトランプに入れた」
- 215 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:23:12.06 ID:7Iz5Yn4/0
- >>211
彼の眼力はすごい。
- 216 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:23:19.25 ID:3retg6970
- >>187
ヒラリーのバックがシナとかだしなぁ
シナロビーや他の支持団体から金貰ってたんじゃね?
- 217 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:23:21.10 ID:81bQN1Y10
- マスゴミを完全に押さえてるのに負けるやつw
- 218 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:23:29.22 ID:wUUJJ0pL0
- >>2
何が最悪なんだ?チョン
- 219 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:23:38.64 ID:L2m3Jn4d0
- >>32
そりゃそういうスレだから
マスコミが支持しても結果が出なかったわけだし
向こうでも信用ないんだな、ってのは自然な流れ
お前アホやね
- 220 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:23:43.80 ID:YcvVEeum0
- >>171
だってメディアが提供するサーカスがつまらないから
現実の方をサーカス化する
しかしてその実態は
- 221 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:23:44.11 ID:YgW5f/9X0
- あ、あれか、褒め殺しってやつかw
- 222 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:23:51.09 ID:7Iz5Yn4/0
- >>214
そういう問題じゃなくて世界の大きな潮流が右傾化してるということだろ。
- 223 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:23:55.46 ID:5KtCh8/r0
- 安倍晋三もネトウヨだよな(笑) ネトウヨ総理とネトウヨ大統領、世界はどうなるか検討つかないな⁉
- 224 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:23:58.98 ID:oLkVt6cM0
- >>107
それは8年前のチェンジ()だろ
- 225 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:24:11.64 ID:ENivvnaA0
- 木村太郎褒めてる奴いるけど、こいつパナマ文書でいい加減な事言って擁護してた糞野郎だぞ
なにがジャーナリズムだよw
- 226 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:24:17.75 ID:a25EHGG10
- こんなにメディアが支持してないってことはもしかしたら世界にとってはいいことが起きたのかも
- 227 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:24:20.35 ID:7BVcVwd5O
- 欧米マスコミ権力の終焉を象徴する、たいへん意義ある選挙戦だったわけだね
- 228 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:24:20.38 ID:f/s0dUa+0
- 安倍はちゃんとトランプに電話してご機嫌取っとかないとイジメられるぞ(^^)
- 229 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:24:26.39 ID:bvoLDwPA0
- >>166
最底辺をターゲットにしたらあまりに馬鹿すぎて敵に味方しちゃったっていうこと
数だけいたって何の役にも立たんのよ
- 230 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:24:27.68 ID:diIJci8N0
- 強烈なメディアの世論操作があってなおトランプが勝ったのか
どんだけポリコレLGBT関係嫌われてんだよ
- 231 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:24:29.74 ID:BzNUO7bC0
- だから選ばれたんだろう
- 232 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:24:32.59 ID:L1Xbl/Tp0
- さぁ。
早く核戦争しようぜ(*´Д`)ハァハァ
- 233 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:24:42.89 ID:3retg6970
- >>196
同じく
インタビューされてもNHKさん残念でしたねとか言っちゃうだろうから絶対出ないと思うわ
- 234 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:24:48.08 ID:wwOzo83k0
- トランプはリベラルだし、タカ派でもないのにネット右翼扱いWWお前らがアメリカ国民ならヒラリーも助かったのにWアメリカ国民は賢明やなあW
- 235 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:24:53.51 ID:yZoXlqy00
- トランプ支持者は低学歴ブルーカラーと蔑んだメディアはバカだったな、
表立っては支持しているとは言わなくなって世論が掴みにくくなり、
隠れ支持者の支持は強固になっていったんだろう。
- 236 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:25:15.26 ID:w07Zb/Lz0
- ぶっちゃけ日本からしたらヒラリーでもいいことなんて何も無いよな
- 237 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:25:22.90 ID:7Iz5Yn4/0
- 小池、米山(新潟)、トランプといい流れだ。
既存政治にうんざりの俺的にはこの傾向が続いてほしい。
- 238 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:25:26.43 ID:LOo5/CqK0
- 他人の幸福が喜べるようになればトランプが大統領で良かったと思える
- 239 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:25:30.18 ID:y0VJpF1t0
- なんだかんだ言ってもトランプは有能な経営者だぜ
企業経営のバランス感覚を政治でも発揮すれば大化けするよ
レーガンだって大根役者上がりで凄い大統領になったんだから
- 240 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:25:50.16 ID:YinMPkmR0
- >>213
移民反対がアメリカの民意になると
日本で
海外を見習え
って言っちゃうとシナチョン出てけ
って意味になるから都合が悪い
- 241 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:26:05.02 ID:To9C73Re0
- ブサヨ、トランプ以上に感情丸出しで安倍が悪いを連呼
現実を見れない連中って確実に壊れていくよねw
- 242 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:26:24.11 ID:3retg6970
- >>229
何言ってんの?
黒人とヒスパニックは大体ヒラリーに入れたって数字出てるんだけど
- 243 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:26:39.34 ID:5P3N/Be50
- >>234
移民排斥かかげてるのに「リベラル」w
そんなリベラル聞いたことねえw
- 244 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:26:47.65 ID:fgZXylFk0
- マスゴミが嫌われてんのは日本だけのハナシじゃ無さそうだな・・・
- 245 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:26:50.81 ID:8fImgFZW0
- マスコミより2chの方が正しかったわ
- 246 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:26:52.23 ID:rDgGzDtR0
- まあでも俺がアメリカ人だったら今回はトランプに一票入れてたよ
ヒラリーは信用できない
- 247 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:26:55.32 ID:Pi1Bi6q70
- 時代の節目なのかね?
- 248 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:26:55.51 ID:ZY5WC27d0
- >>1
移民もなくなる、TPPもなくなる、、、って
ちょっと前の自民の約束どおりじゃんw
- 249 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:26:56.14 ID:LOo5/CqK0
- クリントンはトランプを恨んでいそうだけど
四年後のアメリカは今より良くなってるはず
- 250 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:27:17.85 ID:7Iz5Yn4/0
- 諜報機関の創設と国防軍の創設は必要。
いつまでアメリカを頼るの?
そのせいでくだらない制度を押し付けられたり日本破壊されてる。
- 251 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:27:24.30 ID:x7SEy0a00
- グローバリズムで大衆は幸せになれないって判ってきたてことだね
- 252 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:27:39.24 ID:XAw1rbPy0
- マスゴミがどれだけ捏造でアテにできないか理解した
- 253 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:27:41.80 ID:rUnDU1y40
- トランプで中国もロシアも北朝鮮も大喜びだ。
トランプは当然、アメリカの産業を強くするために、自動車や鉄鋼、ITなどの基幹産業をアメリカに引き戻すのだ。
中国から産業を奪い返せば戦争もあるので、結局、日本やドイツから取り返すことになる。
また、為替を極端に円高ドル安に持っていき、日本の株式は暴落、輸出産業も壊滅するのだ。
日本が弱体化して中国に襲われても、米国は干渉せず核兵器でも持って自分で守れということだ。
日本にとって暗黒の日々が始まり、また大不況に陥り、リストラ、貸し剥がし、倒産が続くのだ。
日本の軍事強化はパヨクや在日の反対で国内は混乱する。
それに乗じて尖閣や沖縄を奪われても反撃もできず、結局、日本の中国化も避けられないだろう。
日本はもうアウトである。
- 254 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:27:45.48 ID:4YFRbv+L0
- オバマの時は日本時間夜中に演説してたけど今回も同じ?
- 255 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:04.78 ID:h7IsqasP0
- >>242
しかしオバマの時より大幅に減らしたってのが大きい
クリントンじゃ投票所に行かせるだけの魅力に欠けたってことだろう
- 256 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:08.52 ID:g+M3lyx70
- トランプの目立った発言の1つが、「メキシコに金を出させて、国境に高い壁を
建設する」というのがあったが、まさか本当にやるわけないw
全部トーンダウンして行くだろう、基本線は変えないとしても
あと、中国が上手くトランプを取り込むだろうと思う、その際日本がどうするか🐱
- 257 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:10.19 ID:7sKcx1SB0
- こんな日でも、ゴールデンはクソくだらんバラエティ
流すだけの日本のテレビwww
- 258 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:18.46 ID:7pCMxeRg0
- まあマスコミ連中の言っている様にトランプが
只の下品な親父とは思わない・・・が、そんなに
考慮深いとも思わない
そもそもが商売人、それも親の代からのお上品とは
言えない不動産業界でハッタリと押しを武器に財を
成した典型的なイケイケドンドンのオッサンな訳
確かに相手も良く観るし、見かけに依らず人の言う
事も理が有ると思えば聞き入れる・・・が、やっぱ
り「商売」と「政治」とは違うんだな
当面の問題は広げ過ぎた風呂敷の畳み方だろう
世界中が言う程の悲劇には成らない、と言うか国内
調整に忙しくて、とても海外にまで手が回らないと
思う 極東ではロシア、中国に取ってはチャンス、
日本は出方次第、南北朝鮮に取ってはヤバイ状態
(北も結局米国と交渉しないと駄目だから)
- 259 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:24.79 ID:t6Bdrlcx0
- >>236
チョンどもは大喜びだったんだろうけどね
- 260 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:28.71 ID:py5DtOxK0
- メディアvsトランプ
トランプの勝ち!!!!オメ
- 261 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:31.71 ID:LOo5/CqK0
- 4年後は2020でゼロの呪いのジンクスがある
- 262 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:32.00 ID:xz2up7O+0
- たしかにトランプはまずいかもしれんが
あまりにも露骨すぎて金もらってると勘ぐられるレベル
- 263 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:39.27 ID:BG6Mx/jr0
- >>239
それな。
大ゴケ経験から復活してるしな。
- 264 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:40.39 ID:2suWGICH0
- 外交は絶望的ぽい
- 265 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:44.04 ID:f/s0dUa+0
- 外交関係をドラえもんで例えると
トランプ=ジャイアン
プーチン=スネオ
朴槿恵=しずかちゃん
安倍マリオ=のび太
- 266 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:46.09 ID:5rlDuQ7z0
- 嘘つきだから負けたんだよ
- 267 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:50.71 ID:7Iz5Yn4/0
- 日本も労働力が安いとかいって海外に工場移す売国企業は日本に
引き戻すべきだと思う。
- 268 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:28:54.16 ID:osS0UKP10
- ヒラリー敗北の一因として、オバマケアの不調(失敗)があるようだね。
始めてみたはいいが、うまくいってない。→→ 不満増加
これ、けっこう大きかったらしい。上院下院で民主党が事前の予想より悪かったのはこれの影響か。もちろんヒラリーに引きずられた部分はあるだろうが。
オバマケアの問題は下の動画のどちらかに出てくる。
https://www.youtube.com/watch?v=PVMUY3oLVhk
https://www.youtube.com/watch?v=Koc2dfTDHKc
- 269 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:29:07.78 ID:Z9z8IJ6s0
- メキシコとの国境に本当に壁造るのかな・・・。ハァハァ。
- 270 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:29:11.55 ID:YZL0COII0
- メディアに騙されず自分の意志を貫いた
これが本当の民主主義や
- 271 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:29:15.67 ID:CjCwlo0G0
- ドク大変だ! 2016年の選挙でトランプが大統領になった! (; ・`д・´)
君が買ってきたスポーツ年鑑のせいで未来が変わってしまったんだよ (´・ω・`)
- 272 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:29:26.59 ID:4YFRbv+L0
- グローバリズムは結局中国やブラジルを大きくしただけだったな
- 273 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:29:30.22 ID:5KtCh8/r0
- 本当にトランプなるとは思わなかったよホント
どうせクリントンだと思ってた アメリカ人はネトウヨ寄りの人間が多いんだな(笑)
- 274 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:29:33.15 ID:12sNeHty0
- >>12
わかりやすいね
- 275 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:29:48.78 ID:VzKBTTO+0
- 現実的には米軍の日本駐留経費全額負担で居て貰うしかないな 米軍残留の間に日本軍の強化をして核武装 一人前の軍隊になったら米軍撤退を受け入れるしかないかな
まあトランプ70歳なので早く逝ってくれればいいのだが
- 276 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:29:57.58 ID:7Iz5Yn4/0
- >>270
それが重要だな。
マスゴミが何と言おうと自分たちの意思を票にした。
すごいことだ。
- 277 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:29:59.55 ID:NkxbOpLu0
- みんな「トランプ!トランプ!」って騒ぎつつも心のなかでは(どうせクリントンだろ)っておもってたんだろうけど
この結果に一番驚いてるのはトランプじゃないだろうか
- 278 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:30:03.08 ID:v+vz0DZbO
- >>240
海外で「移民反対」と言ってるやつは「日本を見習え」という意味だったり
- 279 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:30:10.28 ID:CjCwlo0G0
- 藤 千 置 暴 も て る や バ 0 の 服 プ 聴 る え 0 住 垂 住 ア シ ミ 市 部
井 件 き 走 や ね で っ イ 5 後 部 埋 器 で 電 ま 所 井 宅 ト ュ 声 永 歯
恒 近 石 車 っ え え た ス 8 に 直 め だ え 話 で は 2 の ピ タ 服 楽 科
次 く 事 や た で 垂 で 頼 2 メ 史 こ で 服 0 だ 岐 1 隣の | イ 部 荘 医
だ や 件 岐 で え 井 え む 7 ッ に ま テ 部 6 で 阜 1 太陽 重 ン 直 1 院
で っ や 阜 え 時 大 捕 で 5 セ 頼 せ レ に 6 返 県 2 パ 症 み 史 |
窃 た 飛 中 ケ 効 垣 ま え 1 | ん た パ も 8 事 不 | ネ の た は 3
盗 で び 2 ケ ま 姫 ら フ 5 ジ で で シ 助 4 く 破 1 ル フ い 大 |
強 え 込 女 ケ で 路 な ァ 9 く 歯 え | 言 4 れ 郡 雇 の ラ な 阪 10
姦 大 ま 児 捕 逃 東 い ッ 0 れ に 思 が 頼 6 わ 垂 用 あ ン 顔 府 |
放 阪 せ 殺 ま げ 京 ア ク ピ よ チ 考 で む 4 て 井 促 る ケ で 豊 103
火 駅 や 人 っ き で ド ス | お ッ 盗 き で 8 の 町 進 家 ン ダ 中 服
- 280 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:30:14.80 ID:LOo5/CqK0
- アメリカの復活に日本が邪魔しなければ、日本にも利益がくるし日本にだって豊かになる権利がある
- 281 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:30:21.53 ID:2suWGICH0
- アマゾンや林檎のタックスヘイブンから攻撃したら評価する
- 282 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:30:27.24 ID:bvoLDwPA0
- その数字出してんのマスゴミだろ?それは信じるんだw
だいたい利敵行為に等しい白人至上主義のトランプへの投票なんて口が裂けても言えんわ。嘘ついてるのがいる
自分だけ得しようとするのも馬鹿の特長
- 283 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:30:41.22 ID:PR04jcfY0
- >>274
改憲できればね
- 284 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:30:41.60 ID:SxYl1Tsz0
- USA!USA!USA!!!
- 285 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:30:51.26 ID:1IRiD/J30
- 一応2期連続で8年は当分安泰だ。
8年後も昨日のようなヒラリーステマにだまされないように
お前ら頼むで。
ビールとツマミがうまい。
日本人のお前らに乾杯。
- 286 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:30:59.95 ID:zdgf7aknO
- >>269
公共事業としてはええぞ
- 287 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:31:08.72 ID:AJHMFdLB0
- >>164
橋下くらいかなぁ
- 288 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:31:27.98 ID:0CuUAILL0
- 今仕事から帰ったわ
どえらいことになったね
こりゃいろいろ激動がはじまるわ
- 289 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:31:54.48 ID:74KOz6O50
- むしろトランプ支持の2社がきになる。
まあ、聞いたことのない会社だろうけど
- 290 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:31:58.21 ID:LOo5/CqK0
- トランプの反グローバリズムがどれくらい実現するか
- 291 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:32:08.71 ID:SxYl1Tsz0
- マスメディアまた負けたのか
- 292 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:32:09.71 ID:cb7DTWdM0
- 旧タイプのメディアの影響力もずいぶん落ちたな
もう自分たちの願望を垂れ流すだけのゴミくずだな
- 293 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:32:10.41 ID:e6Y4grhq0
- アメリカのマスコミが全力で世論誘導して負けた
今日はアメリカの国民がマスコミの支配に勝利した第二の独立記念日
- 294 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:32:14.02 ID:p3bvFu/y0
- マスコミが民意の代弁者じゃないことがこれでハッキリしたわけだw
- 295 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:32:19.17 ID:f1k4Ld0t0
- 国際化、グローバル、リベラル、多文化主義、地球市民
これらは国境線をあやふやにして、紛争の火種を生んだだけ
世界中の紛争を見ろ!
そのほとんどが国境線が曖昧な所で起きている
- 296 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:32:25.52 ID:7pCMxeRg0
- >>265
そんな気持ち悪いしずかちゃん要らないよ
- 297 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:32:26.85 ID:ifkSpwSx0
- マスコミは世論操作に慣れすぎて
民意を読み取るちからをうしなった。
マスコミが敗北したのは必然
- 298 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:32:30.79 ID:bvoLDwPA0
- >>242
>>282
- 299 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:32:42.80 ID:GGaDq/bs0
- アホな俺にはトランプになったから何が変わるかもわからない。
- 300 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:32:47.07 ID:klOKJPhM0
- アメリカ国民は、トランプの周りに有能が多いってよう知っとるw
ついでに、負けたヒラリーババアが弁護士時代からのチャイナのかいらいってこともw
- 301 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:32:52.64 ID:3retg6970
- >>>278
欧米では日本の治安の良さと移民の少なさをイコールで言う風潮もあるな、実際
まぁ事実だわな
- 302 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:32:57.86 ID:4YFRbv+L0
- 粗悪な中国製じゃなくmade in usaが買えるの?
- 303 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:33:01.46 ID:SDHcPxPw0
- >>257
池上みたいなバカ呼んだってしょうがないし
木村太郎が朝日批判するならいいけど
- 304 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:33:02.07 ID:yZE32O1+0
- >>187
オバマ・ヒラリーラインはグローバリスト&富裕層の操り人形で、そいつらは政治家と同時にメディアも抑えているから
これは世界中で同じ
移民導入→富裕層のために賃金を下げたい(だから差別するなよ!!)をメディアが後押しするのも同じ
民主党が庶民の味方っていうのは嘘ってことだね
それでもアメリカの低所得者層や黒人は民主党に自動的に入れるというw
バカしかTVなんて見てないってこった
- 305 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:33:13.73 ID:+5Ux7lt10
- トランププロレスダイジェスト
http://imgs.link/IdouMo.gif
- 306 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:33:14.12 ID:13kCfPhq0
- l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
ぞ じ 北 ト 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ 逃 は
| ゃ を ラ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 <
| 間 攻 ン / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ げ や
| に 撃 プ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\
| 合 し が |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ ろ く
っ わ た |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | /
!!!! ん 後 \ ', / /`7-、二´、,.| /// | / っ
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l
42345
- 307 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:33:20.42 ID:fgpG2tzC0
- マスコミが既得権益層の味方してどうすんだ
ほんとどこもかしこも腐ってんな
- 308 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:33:23.21 ID:VOfZ4DOT0
- 黒人やヒスパニックの増長に白人が切れたんだろ
日本のマスコミの論調も否定されたわけでざまあというしかない
- 309 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:33:24.52 ID:a1vMEz0O0
- もし日本ならヒラリー当選してたよな
怖いわ
- 310 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:33:24.58 ID:LOo5/CqK0
- >>302
そうかも
- 311 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:33:27.90 ID:03iu4++O0
- 俺はトランプがなると思っていたよ
日本のテレビ、新聞の言ってる事は全て嘘だと思ってたからな
CNNが反省会みたいな番組で笑えるよ
公共性、公平性が全くないのが良く解る
- 312 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:33:31.44 ID:PS0LlzTG0
- ブサヨざまああああああああああああああああああああああ
- 313 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:33:33.35 ID:13kCfPhq0
- 北は事実上アメリカの傀儡
だからアメポチの小泉の時に拉致被害者が帰ってきた
アメリカぐらいの工作力・情報力があれば北の転覆などたやすい。
それに本気出せば絶対に北の核開発は阻止できる。
それをやらないのは何かしらの目的があるから、
それは日本人の危機意識を高めて右派の安部の支持率を上げることと、防衛品を売りつけることだと思われるが、
もしかしたら核ミサイルを日本に打ち込ませて、それを契機に9条改正&核武装(中国との核戦争をやらすため)させようとしている可能性もある。
さすがに核ミサイル打ち込まれたら、マスゴミ(アメリカ)も9条改正&核武装を煽りやすいからな。
最近の北の核開発の進捗状況はおかしい、相当な組織が後押ししないとあんなにスムーズに開発できない。
中国やロシアにとって北が核保有することにメリットは一切ない。
ほかにどこかの大国を考えると謀略ばっかやってるアメリカ以外に考えられない。
今後、トランプが大統領になることはほぼ間違いないと思われるが、
もしかしたらトランプに北を攻撃させて、その報復として日本に攻撃させようとしてるのかもしれない。
トランプ大統領の時に北で何らかの騒動が起こって、アメリカが北を攻撃する可能性が出たら、
在日米軍基地から離れた方がいいぞ、2021年に注意せよ。
34t
- 314 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:33:35.47 ID:AJHMFdLB0
- >>239
多くの有権者がそれを願ったからこその爆誕
- 315 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:33:53.07 ID:cWS7Hxkv0
- 日本のマスコミもこいつら通して、情報収集してれば
そりゃヒラリー有利という流れになるよな
- 316 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:34:09.12 ID:yZE32O1+0
- >>257
2ch見とけばええんやで
TVってゲーム・映画鑑賞用の大型モニターだろ?
- 317 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:34:10.02 ID:h7IsqasP0
- 世論調査が実質あなたはヒラリー支持ですか。それともレイシストですかとか
言う感じになってたからな
隠れトランプ支持者も大量に出るはずだわ
- 318 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:34:10.89 ID:ifkSpwSx0
- マスゴミは世論は我々が作ると上から目線になりすぎ
- 319 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:34:13.54 ID:ZlGBQB5Y0
- トランプの主張同様、悪さばかりしている支那人や朝鮮人を叩き出すのは
良い政策だと日本人なら誰でも思う
- 320 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:34:16.52 ID:6USpi7N70
- >307
だって今のマスコミ自体が利権者側だぜ
- 321 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:34:29.16 ID:7Iz5Yn4/0
- 移民は俺も反対だなあ。
排他的と言われようがまずは自国民優先。
自国民が困窮してるのに他国民とか話にならない。
- 322 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:34:38.55 ID:CQ/+kMj0O
- ↓ジャック・バウアーが一言
- 323 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:34:41.27 ID:ENivvnaA0
- イギリスとアメリカの国民はマスコミの煽った通りにはならないのな
日本だとネガキャンされたらもう無理だなw
- 324 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:34:52.26 ID:raN7VtRA0
- >>164
・政治の世界に染まっていない
・ある分野で成功、知名度高い
・良くも悪くも真っ直ぐ
【結論】さかなクンさん
- 325 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:34:58.40 ID:1IRiD/J30
- トランプええぞw
どんどんやれw
- 326 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:34:58.84 ID:8fImgFZW0
- 日本のテレビや新聞のほとんどは朝までヒラリー優勢だったもんな
- 327 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:35:00.90 ID:LOo5/CqK0
- 日本人は悲観的になってるけどアメリカの国益を尊重する姿勢でいればこの心配は杞憂
- 328 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:35:03.63 ID:3retg6970
- >>298
バカじゃないか?お前
お前の意見のが待った組む根拠の妄想なんだけど
現実受け入れられないからって妄想で埋めようとするとか哀れ
そもそもヒスパニックと黒人に、トランプに入れて利益がある人間がどれだけいるんだよ
具体的に言ってみろアホ
- 329 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:35:06.31 ID:iIjyI+UB0
- そもそも支持を打ち出しているという時点でね
アメリカのメディアは、自分のところはここ支持ですと最初に表明してから報道する
日本みたいに平等を建前にしつつ贔屓するのとは根本的に違う
まあメディアの候補者評が正しかったかどうかは今後嫌でも分かるでしょ
- 330 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:35:17.42 ID:Wlgn2QwP0
- >>323
これでも騙されなくなってきた方だけどな
- 331 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:35:19.03 ID:ha+A68+U0
- 日本で言えば支持していたのは日刊ヒュンダイと東スポみたいなものか
洗脳は怖いな
- 332 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:35:31.29 ID:cWS7Hxkv0
- 選挙前にこういう情報が出て来ないのも情けないね、日本のマスコミも
- 333 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:35:37.35 ID:rkqpl6If0
- 2社あったことがすげえ
- 334 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:35:42.52 ID:fgpG2tzC0
- >>323
ネット世論がもう少し存在感を増せばいいなぁ
まだまだ不十分
- 335 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:35:42.93 ID:6hXKqVb/0
- >>253
それがパヨク=しばき隊の願望かい
大和証券的には望ましい社会なんだろうねえ
- 336 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:35:44.65 ID:h7IsqasP0
- CHANGEと言ったオバマには喝采を送り
本当にCHANGEしそうなトランプには発狂状態
米のメディアも大した事ねーな
- 337 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:35:49.66 ID:1IRiD/J30
- これで一気に景気が良くなる
- 338 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:35:52.78 ID:0CuUAILL0
- 核はどこに配備するのかな
東京?
- 339 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:35:59.73 ID:DOk+Cdnl0
- アメリカのマスコミがヒラリー優勢と情報操作してと知ってびっくり
もし、トランプも追い上げていると本当のことを報道していれば
ヒラリーに投票した人も多かったんだろうな
- 340 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:36:01.90 ID:i+rvNYQz0
- 公平さをかなぐり捨てて露骨なヒラリー推しで敗北した支那メディア、ざまぁwwwwww
ヒラリーを応援したハリウッドセレブだが、現在のハリウッドは支那びいき。支那マネーに
塗れたハリウッドとクリントン夫妻を拒絶した。
- 341 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:36:07.20 ID:W792nKIF0
- マスゴミ終われ
- 342 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:36:10.30 ID:n9TUa0/H0
- >>32
まともな日本人の為のマスコミじゃないからな
- 343 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:36:25.82 ID:PR04jcfY0
- トランプはどの国の首相と一番始めに会うんだろ
- 344 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:36:35.89 ID:66iCAlV90
- スレタイにわろた
日本のマスコミと安倍政権もよく似た構図だし
今世界中でこんな感じなの?
- 345 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:36:48.02 ID:CLkUFjVG0
- >>244
むしろ欧米の方が昔から既存メディアを忌み嫌ってるひとが多い
日本はネットが趨勢を得てからでしょ疑義を持つ人が増えたのは
- 346 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:36:51.54 ID:JKwJMT0C0
- マスゴミの増長含めてヒラリーは胡散臭いんだよな
- 347 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:37:01.58 ID:6i3x1hZb0
- 所詮アメリカでもマスコミはマスゴミってことか
- 348 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:37:11.16 ID:SxYl1Tsz0
- だからー大企業とかマスコミがヒラリー推しだったから負けたんでしょ
気づけよw
- 349 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:37:19.51 ID:zz31NEFn0
- アメリカでもマスゴミと思われてんのかな。
- 350 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:37:28.83 ID:1IRiD/J30
- 日本の大企業=朝鮮
- 351 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:37:32.61 ID:DOk+Cdnl0
- >>15もともと、そんなに優勢じゃなかったってことかな
マスコミがヒラリー優勢と嘘をついていた
- 352 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:37:36.50 ID:fgpG2tzC0
- もう左右のイデオロギーの次元ではないからな
自分の都合のいいようにルールを捻じ曲げる少数の既得権益層と、その他の貧民の殴り合いだから
仮に極左集団でも自分勝手な既得権益層攻撃する団体なら絶対支持集めるだろうな
- 353 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:37:47.16 ID:uSpk3WdoO
- >>167
まあナチスもそうだったんですけどね
ユダヤを敵に回す事だけは避けないと
- 354 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:37:50.99 ID:2sGVuP5w0
- 女の米国大統領と女の日本国総理大臣、
どっちが先に見られると思う?
- 355 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:37:51.43 ID:XeapkXjp0
- >>344
アメリカのマスコミがカンダタで
他国はカンダタ子分みたいなもん
- 356 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:37:53.77 ID:2boQIPTg0
- すいません、もうトランプ大統領確定なんですか?
- 357 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:37:54.12 ID:f1k4Ld0t0
- マスゴミの奇麗事と現実とが乖離してんだよ
アメリカの白人やキリスト教保守は危険を察知した
移民は侵略者であると
かつて自分達がそうであったように
そして、自由の女神は原住民に対しては非情だった
- 358 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:37:58.33 ID:YinMPkmR0
- >>278
ザイチョンの問題もあるけど、海外からみたら
羨ましいだろうねw
なのに、日本の中だと海外を見習えとか
見えてる地雷踏ませようとするヤツらがいんだよな
- 359 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:37:59.50 ID:g+M3lyx70
- ヒラリーで勝てると思った民主党が甘すぎる、ていうか頭がおかしい
マルコ・ルビオでも立てておけば希望があったかもしれないのに🐱
- 360 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:38:06.52 ID:UVWyvNgP0
- さっそく株価どんどん落ちてるわwwww
非正規とか仕事の心配した方がいいぞ
- 361 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:38:07.11 ID:S+UPHFj10
- マスコミの希望が通らなかっただけじゃん
- 362 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:38:09.21 ID:FEKGc0gX0
- 日本のマスコミはすでに終わっているが、米国のマスコミも終わったな。
米国マスコミのオーナーに多いユダ系金持ちやWSも敗北か。更には
EU、また更にはシナ共産も無事では済まないだろう。
- 363 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:38:17.60 ID:4uoSrYGC0
- 武田邦彦先生もトランプ推しだったな。
つーかクリントン嫌い。
- 364 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:38:26.20 ID:4YFRbv+L0
- 2ちゃんにも途中まで余裕でヒラリーに決まってんでしょ
トランプとか言うやつバカなの?ってやつ沢山いたのに
ざまぁぁぁ!!!
- 365 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:38:27.10 ID:7Iz5Yn4/0
- 自国民が困窮してるのに、不法移民が税金も払わずに生活保護を受けている。
こんな馬鹿を要因してるマスコミの方がおかしい。
- 366 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:38:28.11 ID:0wRyXAvv0
- 関税の嵐になるなww
- 367 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:38:28.41 ID:9YZcydXn0
- >>225
バカにされようがつねに大統領になるといい続け
接戦州はほとんどトランプと予想
ヒラリー集会は人が集まらないと暴露
安藤優子も現地取材して木村に謝る
パナマ文書はどうでもいい
- 368 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:38:34.93 ID:Mh3w31Uq0
- トランプは実利主義だから、逆に扱いやすそう
- 369 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:38:43.53 ID:yZE32O1+0
- >>318
つーかなー、TVなんてもう世帯別視聴率で爺さん婆さん世代が主力になってんのよ、世界中で
アメリカの人気ドラマもな、あれ50代以上が主力だから
スポーツでも同じ
自分らだけが見てる楽園で「ヒラリー勝利ー」とか言いながら自分たちをだましてる、
爺さんばあさんたちだったわけよw
あ、でもアメリカの年収200万とかの世帯はヒラリー7割支持だったけど、
これは「あほはTVを垂れ流しにする」からだと俺は考えてる
ナマポのピザ食いながらTV見るだけなんだな、黒人ほど肥満率も貧困率もヒラリーへの投票率も高いってデータもあるw
- 370 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:38:45.09 ID:SxYl1Tsz0
- 今日のTVニュース見てワロタ
新聞読まない層がトランプに入れたとか真顔で言ってやがんの
どんだけ洗脳されてんだよw
- 371 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:38:53.75 ID:1IRiD/J30
- マスゴミは無限永遠に土台に立つことはない。
- 372 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:39:32.55 ID:MaNAenfO0
- >>348
金融規制の撤廃は大企業サイド
- 373 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:39:37.14 ID:Vx6F4ntF0
- 新聞社の報道が嘘だったというべきか?
新聞社の報道が捏造だったと言うべきか?
新聞社の報道が願望だったと言うべきか?
新聞社の報道が信用を失った!
- 374 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:39:42.05 ID:zkdP5/dp0
- 庶民の味方面していたマスコミが、庶民から三下り半を突き付けられた
現時点で日本人が悲観になる必要は全くないだろう
日本人が抱いているトランプのイメージは、その殆どが直接取材能力の乏しい日本のマスメディアが流布した情報に基づいてるのだから
- 375 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:39:47.48 ID:mHCnAXaE0
- 日本の移民反対勢は追い風かもね
日本も移民に向かう傾向らしいし
- 376 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:39:53.01 ID:3retg6970
- >>344
先進国はみんなこんな感じ
- 377 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:39:54.76 ID:YZL0COII0
- マスコミがクリントンを推せば推すほど
人々の気持ちはクリントンから離れていった
マスコミもクリントンも、裏で繋がっていると見抜いたんだね
やはり民主主義では、日本よりアメリカの方が一枚上手だ
最近の日本ではこうした傾向は強まってはいるが、まだまだだな
しかしマスコミ怨嗟の声は着実に広がっている
日本でも表向きの綺麗事より、本音の政治を求めるようになるだろう
- 378 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:40:00.48 ID:nlhQ29+a0
- アメリカ人は、すごいなw
結局、改革してほしいとかじゃなくて、
スクラップ&スクラップって事だろ。
グローバル企業と金融屋の操り人形たる政治なんて、
改革する価値すらないって事だわな。
戦争になろうが、恐慌になろうが、それでも必要ないって意思表明
- 379 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:40:06.32 ID:yZoXlqy00
- 既存メディアは右派を絶対に称賛できない
称賛すると死ぬ病にかかっているようだ。
- 380 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:40:16.38 ID:Wlgn2QwP0
- >>359
ルビちゃんは共和党やで
- 381 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:40:26.31 ID:yn7RyF0O0
- 共和党には16人が立候補して、みんな打倒トランプに全力を注いだけど、誰もトランプの勢いを止められなかっただろ 当たり前の結果
- 382 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:40:29.16 ID:6USpi7N70
- >370
それって単に
自分達マスゴミが常に捏造、情報操作していますよ
って自白だわなw
- 383 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:40:35.27 ID:03iu4++O0
- 馬鹿なB層は電脳化して
情報をグラウドネットワーク化した方が良いな
- 384 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:40:51.11 ID:QY50FrWk0
- メディアはパヨク思想を垂れ流すだけだから世論調査なんてプロパガンダみたいなもんだ。
- 385 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:41:03.30 ID:StWaHw0/0
- 「クリントン財団」の腐敗がすべてだよな。
ヒラリー以外なら誰でもいいレベル。
- 386 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:41:05.46 ID:GXoK94Rq0
- ずっとマスゴミが出す数字はアテにならないといい続けてきたけど、今それが証明されて感無量だわ
日本も朝日などに代表される大手メディアを解体し、この気味悪いカルトから日本を解放しなければならんな
目覚めた国民なら十分に実現可能だと思う
- 387 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:41:23.67 ID:5YKhfqTY0
- 米日マスゴミのヒラリー連呼は何だったんだ?
まあヒラリーに当選してほしくてゴリ押ししてんのはうざいくらい伝わってきてたがな
しかし世論調査と称するモノは少しは信もなきにしもあらずくらいで見ていたんだが…
世論調査の数字も数を捏造するか、恣意的に抽出するか、とにかくインチキだったんだな
- 388 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:41:32.56 ID:w4jVrTlN0
- クリントン逮捕で、クリントンから違法な金銭授受とか接待のあったマスメディアは潰されるのかな
日本だとパックンがトランプ叩いてたから、まず最初に消えそう
- 389 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:41:36.76 ID:g+M3lyx70
- >>380
ハハハ、間違えた
民主党はサンダーズ以外に誰がいたんだろう?🐱
- 390 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:41:37.76 ID:8fImgFZW0
- 女だからって言うバイアスがかかり過ぎだったんだよ
こういった偏りはこれからも反動が出るだろうね
- 391 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:41:40.13 ID:dx28glny0
- クリントンのスペルわからなかったとか
- 392 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:41:44.19 ID:yZE32O1+0
- >>378
>グローバル企業と金融屋の操り人形たる政治
それが小浜→ヒラリーラインで受け継ぐつもりだった政治じゃんw
だからバカなんだよな、アメリカの低所得者層は
ヒラリーに7割投票つーんだから
- 393 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:41:54.08 ID:oLkVt6cM0
- >>359
サンダースにしておけば圧勝だよ
- 394 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:00.79 ID:SxYl1Tsz0
- 要するにヒラリーが既得権益者である大企業やマスコミなどの代弁者である
から負けただけでしょ
アメリカ人の本音は反グローバリズム反不法移民なんだよ
- 395 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:03.47 ID:l/V+AO6x0
- またブルームバーグやCNNの発狂コラムが
一枚出るんだかな??楽しみ
- 396 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:11.29 ID:BoB0Unef0
- 「世論のざまあみろが止まらない」
の見出しで各紙よろしく。
- 397 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:16.58 ID:PR04jcfY0
- >>364
2ちゃんは常に勝ち続けなくてはいけないのだよ
リアルで負け続けてる人間の集まりなんだから
- 398 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:20.18 ID:Gce6PWk90
- 日本の中立ぶった新聞も政党の支持表明しろよ、卑怯もの
- 399 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:20.69 ID:ZL6PWkSC0
- >>356
暗殺でもされない限り確定
暗殺されても共和党大統領は確定
- 400 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:30.93 ID:03iu4++O0
- しかし、なんだかんだこういう所が
アメリカは凄いな
- 401 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:34.48 ID:iPWFsNwu0
- トランプ云々抜きにしてメディアが死んだ日だな、煽動されない迎合しない
日本だって既存の政治屋にうんざりしているのなんて潜在的に相当いると思うけどな
敵がなんなのか分かっちゃったもんね
- 402 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:38.66 ID:Wlgn2QwP0
- >>389
まあヒラリーならルビちゃんでも誰でも勝てたな
- 403 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:44.53 ID:p9/jRdKh0
- しかしこの勢いで共和党からブッシュ親子みたいなオイル利権派閥を追い出すことができたらトランプの株も爆上がりじゃね?
凄いことになってきたなあ
- 404 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:52.99 ID:iWg+o5KG0
- ヒラリーはこれでオバマに負けて
トランプに負けて
大統領選2連敗やないか
他に2連敗以上居るのか?
- 405 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:56.37 ID:3retg6970
- >>369
頭の良い黒人は共和党にいるもんなぁ
- 406 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:57.56 ID:kfm/2YP/0
- 結果が最悪とか
アメリカの有権者はバカだったと言う事に意味はない
特にアメリカの結果は現実に影響大きいんだし
抽象的ななリベラル主張はどうでもいいから
日本にとってなるべくメリットがある具体的な対応と議論が
進む事を望みます
- 407 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:42:59.29 ID:2ofi2Thr0
- おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
トランプ勝利ってまじかよwwwww
円高進む?
- 408 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:43:03.79 ID:z8LrwGIS0
- シンプソンズの予言通りになったのか?
- 409 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:43:04.90 ID:osS0UKP10
- オバマケアの失敗が響いてる件は
https://www.youtube.com/watch?v=PVMUY3oLVhk
の2:40くらいから数分間だな
- 410 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:43:19.06 ID:2suWGICH0
- 世界中から人脈パイプ作るのにトランプの元に集まるかと思うと笑けてくるな。
まるで皇帝のようだ日本の自民党すらパイプないというね
- 411 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:43:23.75 ID:LoHM+y7h0
- バカなアメリカ人にトランプに投票したらエライことになるということを
マスコミが教えただけだろ。ただしバカ過ぎて効果がなかったw
アメリカ人の教養のなさは異常。
- 412 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:43:27.66 ID:3J0gj4P30
- >>396
こういった本当の意見は記事にしませんw
- 413 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:43:37.22 ID:IxN7jD7n0
- >>107
耳障りの良い公約を嘘八百並べ立てて当選したところは確かに似てる。
でもマスコミが味方してたかどうかが日本の民主党と逆なだけに、
蜜月終わったあとはマスコミの擁護は当てに出来ないだろう。
強いアメリカという演出を続けていくのはなかなか大変だと思うよ。
- 414 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:43:42.85 ID:XeapkXjp0
- 若年層から真に支持を受けていたサンダースで勝負すればよかったのにな
姑息な手段を使いそれを阻みヒラリーで臨んだ時点で敗北は決定
鳥越的なもんが世界レベルで次々に終焉していく2016年は最高っすね
- 415 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:43:46.43 ID:0wRyXAvv0
- トランプはFRB議長もこき下ろすwww
- 416 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:43:49.96 ID:kqZEVhjD0
- やっぱり黒い闇が大統領は無かったな。
- 417 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:43:50.38 ID:p2qtZlDB0
- よほどオバマ民主党政権が嫌われてたんだろうか
- 418 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:43:59.02 ID:Wlgn2QwP0
- >>391
マークシートやで
- 419 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:43:59.22 ID:bvoLDwPA0
- >>328
馬鹿だから分からんのかな
馬鹿だから自由の国でも金儲け出来ない、馬鹿だからわかりやすい餌に食いつく、馬鹿だから先が見通せない
既得権益が俺の邪魔をしてる、だからNoヒラリーYesトランプ!突破口を開いてくれ!
馬鹿が!今のおまえがそうなのはそれなりの理由(馬鹿)があってこそだ
敵と味方の区別も付かんのはネット民の悪い癖だ
- 420 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:44:05.35 ID:FRGk8c0F0
- イギリスのEU離脱
トランプアメリカ大統領確定
民意は反グローバリズム
メルケルの反応を予想するとちょっと楽しいw
- 421 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:44:10.99 ID:+nNHVY4k0
- 日本みたいに白々しい中立公平を装うんじゃなくて
ほぼヒラリー押しに偏った時点で
かえって既得権に絶望してる層の反発を招いた典型例
- 422 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:44:17.36 ID:yZE32O1+0
- >>402
ルビ男ぼっちゃんでは無理やで
そもそも共和党内のガチレースでトランプに叩きのめされたから出てこれんかったんやでw
- 423 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:44:18.52 ID:Z9z8IJ6s0
- 安部にしてみれば、トランプはカエルの子はカエルのどこぞの馬の骨の雑草だろうからなぁ。
政治ファミリーのクリントンの方がやりやすかっただろうな。
- 424 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:44:22.08 ID:7Iz5Yn4/0
- フランスでも極右政党が台頭するのは待ったなしだな。
マスゴミさん、可愛そうに。
- 425 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:44:47.46 ID:BBieKTz/0
- >>404
女は無能
小池で思い知らされた
- 426 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:44:49.30 ID:8fImgFZW0
- 2chの方が信用できるわw
- 427 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:44:52.69 ID:0W3PSyZU0
- ヒラリーの方が危険だと思うぜ
- 428 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:44:59.76 ID:w4jVrTlN0
- >>353
今回はISに資金援助したオバマクリントン民主党の方がユダヤの敵になってた
ローマ法皇やマザーテレサも敵に回してたから、取り巻きまとめて潰されるのはアメリカというよりは、米民主党かも
- 429 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:00.80 ID:xhkzGgx50
- そもそもメディアは大衆の身方で権力の監視役なのに、なんで権力側におもねているのか
大衆は人種差別を望んでいるのだ
- 430 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:08.25 ID:nqnWG+Yw0
- こんな扱いだし普通の選挙戦略では埋没してたからこそ過激発言を益々強めてったわけだろ?
マスコミもトランプの掌の上で踊らされてたんだよ。
- 431 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:12.87 ID:5YKhfqTY0
- 山姥の支持率がハナから糞でも、これくらいの支持があるよと詐欺ることで、
え?そうなん?で同調圧力的に釣られるアホも少なくないだろう
そうしてゴミの掲げる数字に近付く効果はあるのだろう
急速に追い上げ逆転するほどの出来事は無かった
ただ、最後になってもトランプ優位が覆せそうにないのを知ると、
得票数と世論調査があまりに乖離してマスゴミ不信が募ることを危惧して、
世論調査の数字を現実に近付けたのだろうな
- 432 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:15.90 ID:/stN8/yo0
- ほえーデッドゾーンや雷のような音が現実の世界になるとは
夢にも思っていなかった
でもこれはこれでオモシロイwww
- 433 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:18.94 ID:yZE32O1+0
- >>420
ドイツは最後までババ引くにきまってるんや、残念ながら
ww1も2も3もな
今度はドイツと組まんかったらええだけや、楽勝!!!
- 434 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:22.63 ID:MaNAenfO0
- >>166
なぜ保護貿易のトランプに?
- 435 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:29.07 ID:l6CrSvKH0
- 円高が進むということは、日本の輸出は総崩れ…
- 436 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:34.69 ID:/QzQdD+30
- 》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
////彡'゙ ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
l: l|/:::.' _-‐──- __ '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
ヽVシ{,ィ===、 _。--。__ :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
Vリ ,ィニ:::::. .:ィ´ニ、, ` ミミ、ヘミ三:、}
Y (´ャァY ゝ<´rァ ミ `'ミ、へミミ弋
| -‐' `‐-- :ミ≧ヾヘォリ
l::. / ヽ ..::彡⌒)::;;;l
| / `--´`'゙ ヘ ンヽソ;;;;;リ
| :| fニニニニヽ ヘ ,-‐゙/;;l::|V
', | |LLLLL┴ミ | r、__/;;;リ;;/
〉 :ト |:::r‐─‐、::ノ | .:::|;;;ンハ:;;ノソ
{ヘ !ヘ弋___ノ_/ / i .: |;;;リリトソソ
ヽ、 弋__ノ. / .ノ / l;;;V//
)、 -─‐- / .ノ.: |;;r-‐'
____ __ィ'' >、_ __/ ;; 〉゙ \‐- _
三、 ,.ィ(⌒),  ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{  ̄`
,ィ´、, 丶ニソ‐-、 ヽ__r‐''´ |
,ィ'/ \ \ |ヽ /
/ / ヽ- \ \_ソ--' |_ -‐
- 437 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:43.64 ID:4YFRbv+L0
- >>419
ざまぁぁぁ!!!
- 438 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:45.44 ID:937baukJ0
- しかしヒラリー大統領を見据えてトランプ不支持を表明した共和党の大物たちもメンツ丸潰れやんこれw
- 439 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:48.99 ID:EG3aUqsG0
- 革命だ!まさにトランプ革命だよ!!
https://haishin.ebookjapan.jp/contents/thumb/l/Z2100013077261.jpg
- 440 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:55.12 ID:LOo5/CqK0
- 日本は既得権の利益を政治に求めるから
トランプみたいに国益や個人の利益を追求する政治を日本人は嫌う
- 441 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:57.59 ID:2ofi2Thr0
- 中国よりなんでしょ?
やばくね?
またWW2みたいにはめられない?
- 442 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:45:58.11 ID:DCme/qQ30
- .
さすが、マスゴミwwwww
- 443 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:46:00.76 ID:Wlgn2QwP0
- >>433
イタリア「せやな!」
- 444 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:46:10.27 ID:hpUDWZ5Z0
- そのうち又吉イエスの時代も来るかもしれん、
のか?
- 445 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:46:15.88 ID:7Iz5Yn4/0
- >>425
女だからどうこうはないな。
共和党のライスさんとかは俺は応援してた。
ヒラリーは駄目だ。
あれは既得権のど真ん中。
- 446 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:46:21.36 ID:wET3bUBM0
- ×トランプ勝利
○オバマがクソすぎて民主党敗北
イギリスのEU離脱と同じで、ノリでやっちまった状態
4年後は民主党が勝つだろうよ
- 447 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:46:25.59 ID:cnnfGelg0
- アンコン大国だったようだな
- 448 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:46:32.20 ID:yn7RyF0O0
- ニクソンは、ジェンダーに冷たかったけど、タイトルIX(男女教育機会均等法)を作った。この法律は、学校で女子生徒も男子生徒と同じスポーツをする権利を持つべきだと言っている。その後女性たちは、民間ジェット機でパイロットにもなれるようになった。
- 449 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:46:37.35 ID:BsVZ7JpF0
- >>429
低級国民同士で争わせた方が上級国民は得だから
- 450 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:46:38.03 ID:WpQmbphj0
- >>406
えーっと
とりあえず9条改正して
核武装する
- 451 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:46:44.96 ID:9466KjZG0
- http://i.imgur.com/q1PmVrH.jpg
ほんとよくこんな状況で勝ったよなぁ
お疲れ様
- 452 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:46:45.74 ID:7sKcx1SB0
- >>403
ブッシュ3号は撃墜したじゃんw
- 453 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:46:48.95 ID:ckrxY6Nc0
- 日本も財界の支援だろマスコミの支持なんて要らんのじゃね???
トランプは敵だらけで支援何かほとんどなかったぞ??
- 454 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:46:54.89 ID:HiGR8kgc0
- >>3
日本のマスゴミは低脳クズばかり
何の役にも立たない事前予想をガンガン報道するな
- 455 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:46:59.49 ID:nlhQ29+a0
- >>411 この流れは、
アメリカだけじゃないよ。
経営者や金融屋以外 の先進国国民は、みんな思ってるんだよ。
企業は調子に乗り過ぎたって。
企業を優遇した糞法律で社会が糞になったんだって。
無秩序なグローバル経済が終わるのはアメリカからって事なんだろう。
- 456 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:03.63 ID:7Iz5Yn4/0
- >>438
ブッシュとかな。
というかブッシュはもう嫌われ者でしょ。
- 457 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:05.15 ID:LOo5/CqK0
- 日本人でトランプに悲観的なのは七割もいる底辺層
- 458 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:05.83 ID:2suWGICH0
- 輸出企業惨敗で国内重視で景気良くなってほしいな。
- 459 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:08.28 ID:Wlgn2QwP0
- >>446
それもあるがヒラリーが嫌われすぎ
- 460 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:08.73 ID:s3nx+mgP0
- 日本のクソメディアに踊らされるな日本国民!!!
- 461 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:26.70 ID:xhkzGgx50
- >>445
好かれる女性像というのはあるだろ?
ヒラリーみたいな高慢で自己主張の強い女は嫌いだという事だろう
トランプの嫁は好かれてると思うぞ
- 462 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:28.35 ID:iWg+o5KG0
- >>425
男に反発して
やたら女を強調する女は無能だよなー
まず、毎日化粧してる時点で男に勝てない
時間の無駄、人の目が気になる動物って時点で無能だ
こういう男社会に食い込んでくる女は漏れなく無能
ヒラリーがガラスの建物に閉じ込められて終わってよかったw
- 463 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:32.93 ID:jodLE90u0
- トラ夫酋長爆乳とな(。・ω・。)y━・~~
や〜、今回の雨酋長選は全然判らんかッたの〜。
雨マスゴミがモニ子一色なんもイカがわしかったけど、トラ夫の咆哮もアヤしかったしの〜。
- 464 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:34.91 ID:MVS1UfgS0
- >>427
同意
アメリカもバカではない。
ヒラリーは左翼のふりしてイラク戦争を支持した。
トランプの方が嘘がないだけマシ
- 465 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:36.12 ID:SxYl1Tsz0
- おれは意外とトランプは変わっていくと思ってんだけどな
あの調子で大統領は続けられん
まあなってみないとわからんけどw
- 466 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:37.01 ID:+nNHVY4k0
- >>429
日本と同じだよ
あっちだってジャーナリズムより
自分たちの損得を優先する
- 467 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:38.83 ID:RNPqClo+0
- トランプ支持層は低学歴定収入のブルーカラーってマスゴミが煽りまくったせいでホワイトカラーの人々が支持してますと言えなくして
墓穴掘っただけなのではw
- 468 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:40.25 ID:slI1jSIF0
- トランプに乗っかってもお前らが底辺なのは変らんぞwwww
- 469 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:41.38 ID:CLkUFjVG0
- >>435
現地生産が進むだけだろ、もともと関税の優位もあって
アメリカや二国間締結国に工場作ってるし
それより深刻なのがインバウンドに頼る観光業だろ
円高が進んだら爆買いも終了してんのにさらに打撃
- 470 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:43.13 ID:C7pLnGVy0
- 安倍の飼い犬に成り下がった日本のアンコンマスゴミを信じ切っている痴呆日本人とは違う
- 471 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:50.15 ID:3retg6970
- >>445
ライスさんは恐ろしいほど切れる女だったからな
ただアメリカですら、女が有能だと煙たがられる
- 472 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:51.83 ID:4YFRbv+L0
- トランプカッケー!!
- 473 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:53.43 ID:uSpk3WdoO
- 中国がユダヤに勝利した
って事でFA?
- 474 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:47:55.87 ID:LOo5/CqK0
- 日本の中間層は今や3割しかいない
- 475 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:01.10 ID:iL0PW4H+0
- TRUMP UFO
( ^ν^)
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ ν. \ ウィ〜ン ウィ〜ン
(( (( (( /_________\ WI〜N WI〜N
 ̄ \_\__/_/ ̄
- 476 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:11.95 ID:wET3bUBM0
- ヒラリーと蓮舫が重なって見えるのはオレだけ?
- 477 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:15.14 ID:6USpi7N70
- >441
ヒラリー民主党の方が中国べったりだった
共和党は日本がポチとして従うなら
別に日本をどうこうする気はない
民主党よりはマシな可能性はある
ただし米軍基地の負担費用は覚悟した方が良い
- 478 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:20.98 ID:yn7RyF0O0
- まあアメリカの民主党の二枚舌にNOだったわけだわな
- 479 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:21.64 ID:yZE32O1+0
- >>443
イタリアはWW1も2も最初はドイツ側、最後は反ドイツ側で戦勝国なんやぞ
なめたらあかん
- 480 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:23.08 ID:39LmJKve0
- >>461
好かれてるのはポルノ女優みたいな嫁じゃなくて娘だろう
- 481 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:24.34 ID:2ofi2Thr0
- はっ!!!
この結果がわかってたから亀井静香って会談したのか??
- 482 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:26.08 ID:XAw1rbPy0
- 【国際】アメリカメディア 「トランプ氏、予想以上の強さ」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478691999/
- 483 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:27.64 ID:xhkzGgx50
- でも実際、ヒラリーじゃなきゃ勝ってたよな
どんだけ人気ないんだよ
- 484 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:27.86 ID:51oBWk8L0
- アメリカのマスゴミも信用されて無いからね
- 485 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:44.95 ID:YgUVaiJs0
- >>429
極論それだわな。倫理道徳常識じゃどう転んでもそっちにしかいかないってのを
ブレーキかけられるのもマスゴミなんだけどさ。
建前の増築で権威権力にすり寄って晒したのがこれって話だわな。
古今東西マスゴミってのは結局こうなるってことだわ。
- 486 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:49.17 ID:sW+avzNKO
- >>446 イギリスがやっちまったと決めつけてるあたりでお前の頭も相当なもんだけどな
- 487 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:51.18 ID:xnRLntxB0
- 木村擁護が多いみたいだけど
昼の番組は見てて呆れた
1人でパチパチ手叩いて喜んでた
- 488 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:48:54.15 ID:eolM/L9e0
- アメリカと日本でネットとメディアの認識が乖離してるのはおもしろいな
資産格差と情報格差に共通項があるのかしらん
- 489 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:02.49 ID:HjieeSKS0
- 【米大統領選】鳩山元首相、トランプ氏の当選祝いのため米国に出発
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1455245810/l50
- 490 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:05.54 ID:3retg6970
- >>462
> まず、毎日化粧してる時点で男に勝てない
男は時間の無駄と言って無精ひげ生やしてたほうが有能なのか?
アホ
- 491 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:07.28 ID:w9O9HquU0
- パヨマスコミがどんなに誘導してもダメなものはダメなんよね
- 492 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:13.15 ID:2suWGICH0
- >>471
カダフィ「せやな」
- 493 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:14.06 ID:Wlgn2QwP0
- >>467
それがわかって終盤に実は逆です!って捏造したけど
マスゴミがおかしいってバレただけだったw
- 494 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:15.58 ID:6CqD6KhP0
- もう初の女性大統領はオプラしかにゃい!
- 495 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:18.70 ID:s3nx+mgP0
- メディアの力は衰退していくだろね。 ざまみろTBS NHK
- 496 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:25.91 ID:0wRyXAvv0
- トランプの最後の決め台詞が聞いたんだよなw
お前ら!!オバマの頃になんかいい事あったか?
演説で言ったそうだwwww
- 497 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:27.11 ID:7Iz5Yn4/0
- 木村太郎曰く、芸能人を呼ばないとヒラリーの集会には人が来ない。
全然人気なかったらしいな。
マスゴミさんには人気だったようだけど。
- 498 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:31.57 ID:O5rtSGkX0
- ビヨンセとかボンジョビとかセレブ呼んだのが悪かった
あれ有権者バカにしてるよ
- 499 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:35.06 ID:osS0UKP10
- >>417
いや、けっこう人気あったようだ。ただ、この時期になって
オバマケアの不調が表面化してきて、大幅な負担増が見えてきて、支持減ったみたい。
- 500 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:37.63 ID:oSgM6N9f0
- >>483
ヒラリーじゃないと利権を維持できないと
アメリカの富裕層が思ったんだろうしね
サンダースを候補にするわけにはいかなかったんだろ
- 501 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:42.12 ID:Ypl12jqB0
- >>458
日本の場合は80年代のジャパンバッシングあったから、アメリカ企業以上にアメリカを大事にしてる。
失敗なのは馬鹿が中国に工場出すだけじゃなく、技術も一緒に流出させた事。
裏で指示したのがクリントン一味ね。
- 502 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:49:47.86 ID:BoB0Unef0
- >>436
無言かよw
- 503 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:00.55 ID:fgpG2tzC0
- 資本主義の象徴だったアメリカが
一番最初に資本主義の限界に到達したということ
- 504 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:04.06 ID:nYSzlY1b0
- メディアとかリベラルなんて願望を垂れ流しているだけだからな。
あんまり言いたくないけれど、バカの極みだからね。
- 505 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:06.93 ID:xhkzGgx50
- 大体マリリンモンローが大人気になる国だぞ。 根本的な意識は変わってないだろあの国
女は馬鹿で巨乳でブロンドに限るわ
- 506 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:08.87 ID:e2TmeRMS0
- やったぜセクハラ大統領誕生wwwww
世界の男の鑑wwww
マジかよwwwwwうわwwwww
- 507 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:14.31 ID:9YZcydXn0
- 致命的失敗は昨夜のヒラリーの集会
オバマは来るわ、レディーガガ、マドンナ、Bスプリングスティーンよんだやつ
セレブの味方だよと印象づけてどうする
トランプは利口だった最後はホテルで家族とペンス副大統領でこじんまりしたアットホームな集会
あれで勝てると思った
- 508 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:19.71 ID:BlHlDMig0
- 英国、米国 マスメディアによる投票誘導が失敗
マスメディアに騙されないネット民
- 509 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:20.36 ID:mHCnAXaE0
- >>419
底辺が既得権益嫌いってのもわかるし、移民扱いされる側がトランプに入れるとは思えないってのもわかる
案外割れてたりして
- 510 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:21.71 ID:UFhm13vj0
- >>177
あのNHKの街頭インタビュー気持ち悪かったよな。全員不安がってて偏向感全開だった
- 511 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:23.20 ID:xAZchEXE0
- マスコミの情報操作失敗ってやつだ
ん?日本でもあるよな
- 512 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:31.59 ID:MVS1UfgS0
- アメリカは自他共に認める社会主義者サンダース氏をあれだけ支持した。
自分もサンダースさん好きだし、
- 513 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:35.52 ID:yhpRIgV70
- >>500
欲をかきすぎたんだな。
ざまあw
- 514 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:38.60 ID:6wjrdB1r0
- 大メディアのおりこうさんな論調はもはや無意味
- 515 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:40.39 ID:oLkVt6cM0
- >>433
世界大戦連敗中で三連敗する資格があるのはドイツだけ
- 516 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:45.59 ID:RNPqClo+0
- >>487
今までほぼ全方位からアリエナイと白い目で見られて色々と溜まってたものがあったんだろ。
- 517 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:49.10 ID:MaNAenfO0
- >>471
ライスはブッシュのイラク爆撃止めたっけ?
- 518 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:51.70 ID:SxYl1Tsz0
- >>487
そりゃ予想的中だしな
それに木村は心底ヒラリー嫌いw
- 519 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:50:54.27 ID:1/Zq+HUH0
- こっちも橋元総理大臣で対抗しろ
- 520 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:51:01.49 ID:TKAplWdb0
- 日本でも腐れ左翼ども一掃して欲しい
- 521 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:51:05.39 ID:b1lL0Lre0
- トランプはめちゃめちゃ真っ当なこと言ってたんだけどな
そこは全スルーで過激発言だけ拾ってた日本マスゴミ
トランプは格差に関していっぱい言ってたけどその辺は一切やらんかった
日本にもまんま当てはまるからマスゴミとし
ては都合が悪かったんだろう
- 522 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:51:07.81 ID:7Iz5Yn4/0
- >>507
あれはマイナスだった。
生活でいっぱいの庶民はますます心が離れたろう。
- 523 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:51:08.72 ID:+nNHVY4k0
- 日本みたいにアンコンが通用しない点は偉いけど
EUみたいに選択が正しいかどうかは別問題だけどな
今回の二択になった時点でそもそも正しいもへったくれもないというのはあるが
- 524 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:51:11.41 ID:B4Jki6G60
- ヒラリーはセレブの応援が目立ったけど、国民からしたら「お前らは誰が大統領になってもいい生活できんだろ!」って反発も大きかったんだろうなw
- 525 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:51:13.79 ID:5RbntIqu0
- こら 賭けで大穴が出たな
- 526 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:51:24.62 ID:uV7wR8hI0
- 俺みたいに短絡的なやっはとりあえずアメリカ国際の三分の1位売って相手のでかたまちだな
- 527 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:51:26.30 ID:PApuIrbu0
- >>1
ナポレオンのエルバ島脱出からパリ凱旋までのフランスメディアの論調の変化を思い出すな。
――以下コピペ――
ナポレオンは1815年、流刑先のエルバ島を脱出しマルセイユ付近で上陸、パリに向かって再び天下をとった。
その期間のナポレオンの動向を伝える官製新聞「ル・モニトゥール」の見出し。
「凶悪な食人鬼、巣窟より脱出」
「コルシカの鬼、ジュアン湾に上陸」
「怪物、ジァップに到着」
「虎、グルノーブルで一泊」
「簒奪者、リヨンを通過」
「暴君、首都に60里に迫る」
「皇帝、フォンテーヌブローに」
「皇帝陛下、昨日チュイルリ宮にご帰還。臣民、歓呼で迎える」
――以上コピペ――
こんな風になるんやろうか・・・
- 528 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:51:41.76 ID:yZE32O1+0
- >>490
髭なんか化粧の10分の1ぐらいしかかからんし・・・(´д`)
え、20分の1だって??
- 529 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:51:42.53 ID:ANyj2vuj0
- アメリカマスゴミも日本マスゴミ同様異常な偏向が行われてたわけだ
- 530 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:51:48.95 ID:iDn+QhLc0
- >>15
トランプ →あくまでトランプ個人が人として成ってない
クリントン →取り巻き含めて政治的にやばい
どっちに政治させたい?
アメリカ国民は馬鹿じゃなかった
- 531 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:51:50.57 ID:xhkzGgx50
- ヒラリーが敗れたのではない、200年ほど世論を支配してたマスメディアが敗れたのだ
- 532 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:01.70 ID:7Iz5Yn4/0
- >>519
橋下な。
俺は橋下首相待望論者。
小池と新党で既得権まみれの自民、民進を潰してほしいわ。
- 533 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:04.82 ID:+Saw+o/30
- 完全に東西海岸の富裕層vs中南部の郊外低所得者層の戦いの構図。
これは大統領暗殺か、テキサス独立並のスペクタクルが起きる予感。
- 534 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:05.31 ID:Cpx1Tv3I0
- あまり心配してないよ。
むしろ中国・ロシアは相当ビビってると思うよ。
- 535 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:05.63 ID:YluHR9Tb0
- 超大国からヘイト容認のお墨付きが出ました。
- 536 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:07.70 ID:+ZrKqpFp0
- 日本だってカスゴミが持ち上げる民進や共産は負けるだろ
- 537 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:08.30 ID:TKAplWdb0
- 太郎は台風くるといっつも現地に行かされてたからな
- 538 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:12.79 ID:6wjrdB1r0
- はやくClinton News Networkでヒラリーの敗北演説を見たい
- 539 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:32.47 ID:CLkUFjVG0
- >>519
なんで英米が次々と反グローバリズムに舵切り始めたのに
日本だけがグローバリゼーション推しなんだ?
- 540 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:33.97 ID:osS0UKP10
- >>483
ヒラリーじゃなきゃあんな強力な体制を構築できなかった気がするけど、
でも勝てただろうな。
- 541 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:34.19 ID:LOo5/CqK0
- これからはアメリカと共通の利益や
色んな利益を求めて競争が始まるな
- 542 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:38.40 ID:y09ItROP0
- >>22
逆だろ。メディアが影響力を失っている。人々がメディアの言うきれいごとに共感していない。
- 543 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:44.69 ID:3m+HYNgq0
- >>521
ほんとこれ
マスゴミ内部に潜む国籍利用のアルニダとか戦慄してたんだろうな
- 544 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:46.76 ID:Wlgn2QwP0
- >>487
今朝見ても可哀想なほど馬鹿にされてたからな
そりゃドヤ顔になるわw
- 545 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:51.58 ID:DkXLJ0hc0
- トランプ
「わしを小馬鹿にしてた安倍は許さん わしよりも先にヒラリーに挨拶に行くとか舐めてる」
- 546 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:52:52.42 ID:TzQGi6rr0
- もし同じ選挙が日本で行われたなら日本人はマスゴミの偏向報道に乗せられてヒラリーが勝ってただろうな
アメリカ人は賢い
- 547 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:07.26 ID:p3bvFu/y0
- >>382
あと少なくとも投票者の過半数が新聞読んでないってこともねw
- 548 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:14.90 ID:hDgm04AK0
- 金で組織票得たとしか思えない
外交無知の成金に政治は無理
暴挙とも取れるマニフェストなんて100%実行しない
ついでに早けりゃ年明けにアメリカで5番目の人間になる
- 549 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:18.52 ID:2suWGICH0
- そういやトランプの公約てなんだ?
- 550 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:28.24 ID:HCFIFhmk0
- マスコミはクズ。
日本の夜明けだ! 改憲改憲!
日本は独立国として軍と核武装、とくに核武装速く! 領海侵犯には即拿捕または爆破!
舐められすぎだったんだ。
- 551 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:29.94 ID:klOKJPhM0
- >>501
今回の惨敗でヒラリーの闇が出るだろうね
- 552 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:30.60 ID:4Tf5FP/I0
- >>164
経団連がのさばってる限り日本にそんな総理は出ない
逆に言うと経団連がくたばれば可能性はある
- 553 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:38.53 ID:KYU+3ky90
- >>534
ロシアは大勝利
- 554 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:40.15 ID:s/seccpH0
- >>530
なんでトランプの周りが政治に長けてると思うの?
言い切れる根拠あるわけ?
- 555 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:40.91 ID:0gnLgRqA0
- メディアと広告屋が提灯上げまくったクリントンが惨敗
アメリカ国民は洗脳工作への免疫ができてるね
日本ならクリントンの激勝だったよ
広告屋にすぐ転がされるからな日本人は
- 556 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:50.47 ID:BoB0Unef0
- >>532
トランプが当選するってことは
世界の動きはどうなんだろうって
予想できるはずなんだけどな。
橋下総理なんて言ってるのは、悪いけどあんた「白痴」だよ。
- 557 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:51.88 ID:PQVGxDPu0
- >>23
コピペ乙
トランプ関連スレで投下しまくってるだろw
- 558 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:55.75 ID:No47q2YM0
-
2世3世、コネ、親のスネかじりの政治家とか
もう終わりにしないとな
ぬるま湯で育ったクズな公務員、官僚の時代はもう終わりだ
真に有能な実績のあるやつがリーダーに立つべき
- 559 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:57.20 ID:03iu4++O0
- ジャパンハンドラーってどうなるんだろ?
アーミテージとか?
選手交代して欲しいわ
- 560 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:53:58.27 ID:7Iz5Yn4/0
- >>546
日本人が馬鹿なんだろ。
苦しい苦しいと言いながら安倍に入れてる奴って度Мもいいところ。
自殺行為。
- 561 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:54:01.31 ID:YluHR9Tb0
- 香山りかはとっとと狂い死にしろ!
- 562 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:54:08.39 ID:yZE32O1+0
- >>507
Bスプリングスティーンの「いかにも中流アメリカ人」みたいなカントリーな装いはほんま吐き気だわ
ガガとかマドンナもさぁ、ヒラリーばばあに皮肉の一つも言うぐらいしろよって
なに尻尾ふってんのよw
- 563 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:54:10.79 ID:RNIQ7g8A0
- >>546
俺もアメが意外に賢明だったことに驚いた。
- 564 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:54:13.11 ID:xhkzGgx50
- >>539
そもそもグローバリゼーションの使い方がおかしいんだよ
小国が大国と同じ土俵で戦えるのがグローバル社会だろ?
今は小国が集まってブロック経済圏を作ってそれをグローバルとか言い換えてんの
中国が参加できないTPPでグローバルとかアホかと
- 565 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:54:37.79 ID:4j50VGS80
- ネット民諸君、既得権益ジャーナリズムの時代を終わりにしよう
ではないか。すべての国民が等しく報道に参加できる新しい報道の
時代を確立しよう!既得権益に満ちたマスコミの時代は過去のもの
となろう。(w
- 566 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:54:45.43 ID:4YFRbv+L0
- >>549
https://youtu.be/maohzV5nOQA
- 567 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:54:55.52 ID:0xNhUdbK0
- >>497
トランプが当選しそうだって決まってから日本のマスゴミも「ヒラリーの集会はいつも人がいなかった」って暴露し始めたよね
選挙活動中に言えよそんな情報
初めて今日知ったわ
- 568 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:55:10.44 ID:+Saw+o/30
- >>549
アメリカンファースト。
アメリカの国益だけを最優先する。
輸入品にはたんまり課税し、日本等の同盟国にはみかじめ料を全額負担させる。
- 569 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:55:21.14 ID:LOo5/CqK0
- 生活が変わるほどのイノベーションにつながる研究成果があればアメリカに売れるかもな
- 570 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:55:35.16 ID:6FcMVlx40
- トランプでよかったよ
日本の市場は相変わらず「水鳥の羽音にも驚いて右往左往する羊の群れ」状態で
過剰反応してるが、トランプなら6ヶ月、一年、二年・・・の中長期的にはドル高円安確定
ヒラリーだったら中長期円高確定でヤヴァいところだった
でもまぁ、ブレグジットのときの暴落よりは大したこと無くて、日本の市場も学んでるのかな?www
- 571 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:55:37.16 ID:7Iz5Yn4/0
- クリントン財団のやりたい放題はほとんど報道されなかったとか。
偏向報道は問題だ。
- 572 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:55:40.63 ID:MVS1UfgS0
- ヒラリーは本来バリバリの共和党員。
大学時代に付き合って結婚した相手がリベラリストのクリントンだった。
だから、なんだかいつでもぶれてた。
それが敗因だったと思う。
- 573 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:55:50.35 ID:0wRyXAvv0
- パックンはトランプ大嫌いww
木村太郎はヒラリー大嫌いww
太郎の勝ちやんwww
- 574 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:55:52.28 ID:cUBF/fUk0
- >>536
それねw
アイツらわかってやってるんじゃないかと最近思えてきたw
- 575 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:56:01.79 ID:3m+HYNgq0
- >>568
なにその後出しww
- 576 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:56:09.20 ID:Ryi06X6t0
- 一応どちらも嫌われていたことを忘れてはならない
- 577 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:56:09.85 ID:///iIiRA0
- こいつらが手の平を返しても無視してやれよ
- 578 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:56:11.45 ID:oLkVt6cM0
- >>540
1300億円のスーパー金権選挙()
- 579 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:56:23.17 ID:PKb+HTkm0
- そうは言っても実際に国を動かしてるのは米も超絶天才の官僚だから
大統領は所詮はお飾りにすぎないんだよね
- 580 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/11/09(水) 20:56:23.55 ID:ZgCxGs0+0
- 日本で自民党を支持してるマスコミだって似た様なもんだw
- 581 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:56:30.74 ID:Z9z8IJ6s0
- トランプはこれから大統領として成長していけばいいんだよ。
麻生とかも政治の表舞台にたった頃と今じゃ顔つき変わったし。
安倍はあんまり変わってない気がするけど・・・。でも成長したと思うし。
- 582 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:56:31.44 ID:SxYl1Tsz0
- クリントンは黒すぎ
- 583 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:56:31.70 ID:raN7VtRA0
- ニッカン見てきたんだが、籾井の2323発言でスレ立ってないの?(´・ω・`)
- 584 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:56:32.74 ID:yhpRIgV70
- >>521
アメリカのメディアはヒラリー支持だったのにトランプが勝った。
日本も電通が宣伝しても、負ける日が来るわ。絶対にな。
- 585 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:56:33.51 ID:cUBF/fUk0
- パックンとかいう一流大学を出たことだけが売りの芸人て面白いの?
- 586 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:56:35.04 ID:8b5Mr3Sj0
- 日本もこのパターンで桜井誠がいい
- 587 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:56:38.57 ID:kehndNvt0
- トランプが日に日にに落ち着いた口調になり
それに反比例してヒラリー陣営ががなり立てるようになった
終いにはオバマが「未来の大統領、ヒラリークリントンです!(演台ドンッ)」
イメージ戦略的にもトランプの圧勝
- 588 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:57:05.54 ID:AuhhJga/0
- このトランプに負けたクリントンがごみすぎ
アメリカ人もトランプにできると思った自分達の愚かさに気づくのはいつだろうな
- 589 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:57:06.26 ID:kfYJlhEm0
- >>539
日本ほど売国が美徳とされている国もないだろw
- 590 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:57:07.46 ID:Ypl12jqB0
- >>567
3ヶ月前から池上が言ってた。
ヒラリーさんの集会は人が集まってないと。
- 591 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:57:09.11 ID:zJCY/5mH0
- 外交に関してはやっぱり腹割って話せるのはトランプだろ
ヒラリーじゃ国内で不人気な上に余計な敵ばっかり作りそう
- 592 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:57:10.83 ID:vXcBN1ih0
- アメリカのワープア大勝利
- 593 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:57:12.69 ID:7Iz5Yn4/0
- >>584
電通wwwあの社員を死に追いやった・・・
- 594 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:57:19.15 ID:YluHR9Tb0
- 日本も少しはアメリカ離れする時期だろ。
- 595 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:57:35.68 ID:oSgM6N9f0
- >>521
日本の報道だけど、昨日の報ステ、
トランプの政策として「移民の排除」と言いまくっていたけど、
実際は、「不法入国者の排除」だしね
そういうの、ネットを駆使する有権者には
「マスコミの不当攻撃」に見えただろうね
マスコミの胡散臭さを醸すだけに終始し、扇動に至らなかったと
- 596 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:57:36.33 ID:4VPNiL1P0
- アメリカすげーな。ネットがメディアに勝利した瞬間だな・・・
- 597 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:57:38.21 ID:CLkUFjVG0
- >>564
中国が参加できないのは、関税と特許を始めとする価値観が相容れないからだろ
TPPは価値感の囲い込みでもある
- 598 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:57:39.16 ID:LOo5/CqK0
- アメリカンファーストを邪魔せずに日本も日本ファーストを追求すればいい
- 599 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:01.86 ID:g+M3lyx70
- これは先進国の政治のパラダイムシフトの前触れのような感じがする
マスメディアを動員しつつ、エリート・エスタブリッシュメントに任せておけば
下々の一般庶民の暮らしは良くなるんだよ、という古い前提が崩れつつある
実際には西側先進国の庶民の暮らしはどんどん悪くなってきてるから
ひょっとすると、トランプは過渡期の人物なのかもしれない…🐱
- 600 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:03.19 ID:ARULyVNR0
- >>125
だなw
- 601 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:06.92 ID:wNoUl6No0
- お花畑の理想と夢だけ見続けたかったらオバマ、ヒラリー
今置かれている日本の現実をきちんと考えたかったらトランプ
どう考えても後者だろう
夢だけ見てて気がついたら詰んでるのが一番やばい
- 602 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:08.42 ID:5gCkroB80
- 【わかりやすい】トランプ対ヒラリー 主張の違い!
http://tii.pw/x3sKx
強いはずだ
- 603 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:12.01 ID:wET3bUBM0
- >>594
まずは、MADE IN U.S.A の憲法改正だな
- 604 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:16.17 ID:yn7RyF0O0
- >>571
確かに今回の偏向報道は酷かった トランプの娘さんとか叩かれまくってたからな
- 605 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:17.02 ID:4TtR/F6UO
- 白人労働者層の力で当選しても
利上げできないし薬価引き下げできないし
TPPにも入らないから物価上昇で飢え死にするよ。
法人税大幅引き下げで道路はあなだらけ。
考えて投票しろよ。
- 606 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:19.69 ID:TQD53Akz0
- 民主を当選させた日本とイメージがかぶるw
- 607 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:27.42 ID:uSpk3WdoO
- >>531
それってユダヤの敗北でしょ
勝者は中国?
- 608 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:27.66 ID:xhkzGgx50
- >>597
何を言ってるんですかね
そーいう障壁があっても自由に貿易出来るのが多様性でしょうがw
- 609 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:29.34 ID:WuG+hPva0
- アメリカのマスコミ=ユダヤ支配でニューヨークしか取材していない。
日本のマスコミ=チョン支配で東京しか取材していない。
外国人支配で地方蔑視が共通。
- 610 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:33.15 ID:nlhQ29+a0
- 別にアメリカ人が賢いとは思わんけどなw
ただただ、
企業が調子に乗り過ぎた事で、さすがに国民の逆鱗に触れたってだけ。
トランプが既存政治・経済構造を保護するならば、
次の選挙は、トランプよりさらに糞な候補を支持するまでって事なんだろう。
- 611 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:37.92 ID:1nNSSTQr0
- これでUFO機密は闇の中
- 612 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:43.17 ID:+nNHVY4k0
- 日本もさ〜
ネットで真実も極端だけど
大手メディアのニュースをそのまま受け取るのやめようよ
貧富の格差もあるがメディアのリテラシーの格差が大きいのも問題なんじゃね
これで政権にメディア掌握されたらそらどうしょうもなくなくなるわ
- 613 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:44.10 ID:sW+avzNKO
- ヒラリーはサッチャーにでもなりたかったかね
- 614 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:44.30 ID:MaNAenfO0
- >>552
経団連の何が問題?
ちなみにトランプも減税、金融規制の緩和では経団連の方針と違わないんだけど
- 615 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:46.46 ID:5RbntIqu0
- >>521
そこな 米国内でも似たようなものだったんじゃね トランプがマスゴミの偏向を
批判してたし しかし、そう見ると、世界的に歴史に残る選挙になるかも知れない
マスゴミの印象操作が初めて完敗した大統領選挙って
- 616 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:55.86 ID:Z9z8IJ6s0
- >>587
クリントンはひとり相撲をしていたというわけか・・・。
- 617 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:55.86 ID:4YFRbv+L0
- >>585
おもんない
- 618 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:58:56.93 ID:7Iz5Yn4/0
- >>611
それだけは残念。
- 619 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:59:03.14 ID:d+ypocIv0
- 日本もだけどアメリカもマスコミの影響力喪失しているんですねw
国民が惑わされないで自分で考えるようになったと考えたほうがいいのかな?
- 620 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:59:06.49 ID:klOKJPhM0
- >>555
だな、日本は団塊が市ななきゃどうにもならんって、某氏が言ってたよw
- 621 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:59:08.58 ID:vXcBN1ih0
- ジミン逝った
- 622 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:59:14.83 ID:iPWFsNwu0
- トランプの勝利宣言演説終わって引っ込むときに
ストーンズ流れていたけどミックジャガー怒らないの?
- 623 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:59:16.88 ID:jOVYMKvU0
- >>542
これ
- 624 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:59:21.91 ID:Ryi06X6t0
- >>598
理想だねぇ
- 625 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:59:25.94 ID:CLkUFjVG0
- >>589
売国というか苦役を美徳とするような風潮はあるな
- 626 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 20:59:34.38 ID:yhpRIgV70
- >>587
完全に利権でやってますアピールやん。
うざいわ。
- 627 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:00:02.79 ID:0gnLgRqA0
- この選挙で日本がいかに異常かを思い知ったろ
メディアと広告屋の洗脳工作にコロコロ転がされる日本なら結果は逆だったからな
- 628 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:00:08.64 ID:HeK4wt590
- マスコミの情報操作に負けなかったアメリカすげーな。日本も見習え!
- 629 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:00:15.16 ID:bj0TkdEG0
- アメリカのマスコミも腐ってるんだろうな。
- 630 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:00:17.13 ID:CJYOTy1V0
- 株ホルダーのニート共発狂かな?
ざまあみろ!糞が!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 631 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:00:18.09 ID:ezlSuGRz0
- >>235
それと表立っては言わないけど本音では移民に反対している中流階級層(移民が増えたら底辺層の次に仕事を奪われる恐れがある)を
うまく取り込んだと言われてる
- 632 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:00:19.24 ID:yn7RyF0O0
- >>610
これは大正解だ わかってるね
- 633 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:00:26.26 ID:7Iz5Yn4/0
- でもなんだかんだで2つ選択肢があるアメリカはうらやましい。
日本なんて野党がふがいなさすぎて選挙にならない。
政権選択できない選挙なんて意味がない。
- 634 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:00:28.68 ID:s/seccpH0
- >>591
トランプに腹割って話すとか本気で言ってんの?www
- 635 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:00:51.43 ID:6USpi7N70
- そもそも元移民の人間だって新たな移民には反対だからな
移民政策を推進したがるのなんて
その利権を貪る1%の奴らだけ
1%の欲にまみれた奴らの為に99%が不幸を被るなんておかしい
とイギリス人もアメリカ人も気づいただけ
- 636 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:01:13.75 ID:OT/y3nWp0
- イギリスもそうだったけど、国民とマスコミにかなりの隔たりが出てきたね
今まではマスコミが誘導出来ていたけど、影響力が凄く薄くなった感じ
- 637 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:01:14.18 ID:LOo5/CqK0
- 既得権者の利権を求める日本にとってはやりづらいな
ルールを守った商売など求められるし不公平ならそう言わないといけない
- 638 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:01:15.25 ID:OJbhEwax0
- クリントンさん倒れたり痙攣したりしてるところ見られちゃった時点でな
アメリカって「強さ」に異常に固執するから
- 639 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:01:21.39 ID:XeapkXjp0
- 911とリーマンショックで働く一般的なアメリカ人の意識はだいぶ変わったのに
日本とアメリカの上級とメディアはその変化に全くついていけてないんだよな
- 640 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:01:30.11 ID:yhpRIgV70
- >>603
安部は完全に富裕層利権型の政治家だぞ。
しかも能力は鳩山並み。
戦後レジームの脱却なんて、出来るとおもうか?
元から金にしか興味ねえよ。
まあ、しなきゃならなくなったけどなwww
- 641 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:01:44.99 ID:WuG+hPva0
- >>614
減税の種類が違うよな
- 642 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:01:46.69 ID:03iu4++O0
- >>564
グローバル化ってアメリカ化(国際金融資本)って意味で
軍事力を背景に他国に対して内政干渉し自分達が儲け安くする方法論
逆らえばカラー革命、暗殺、テロ等で
政権を転覆させる
そもそも隣国同士を争わせるための伏線を
領土問題、歴史問題で張っているため
ブロック経済なんて無理
- 643 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:01:47.49 ID:CLkUFjVG0
- >>608
特許や商法には価値観がつきまとう
有史以来一度も普通選挙を経たことがない中国では条約を結んでも
国内法との整合性が取れない。
- 644 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:01:48.93 ID:bP/uY5pn0
- カダフィ見てるか?ヒラリーは負けたぞ
アメリカ国民は腹黒い戦争犯罪者を選ばなかった
- 645 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:01:57.76 ID:1/Zq+HUH0
- なんか大統領選を見てると議員内閣制ってどうなの?と思う。マスコミと世論操作しても国民にバレにくい仕組みなのではないのか
- 646 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:02:00.20 ID:XxLtqzAT0
- >>2
逆だ。 逆。 最良の結果だ。
- 647 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:02:03.30 ID:BlHlDMig0
- 人種差別問題で、南北アメリカで行われた原住民大虐殺は報じられない。
- 648 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:02:08.15 ID:cUBF/fUk0
- >>640
へぇーそうなんだぁ
- 649 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:02:15.45 ID:4kui/T+t0
- アメリカの有力紙は左派支持だ。
日本と同じで左派のヨイショ記事が多過ぎる。
世界の趨勢として、左翼は衰退し霧消する運命のレールに乗ってしまったようだ。
- 650 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:02:16.11 ID:EsUrAibT0
- 世界中でマスゴミの国民洗脳に対する拒否反応が出てるって感じか。
- 651 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:02:21.65 ID:7Iz5Yn4/0
- >>640
安倍は馬鹿だから期待していない。
野党がそれ以上に馬鹿だから結果として消去法で政権にいるだけ。
- 652 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:02:28.45 ID:gxyN1HwM0
- 新聞やTVなどのメディアはクリントンに買収されてたんだろうな
日本で言えば朝日新聞や毎日新聞が朝鮮人や中国人のためにあるようなものだな
- 653 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/09(水) 21:02:32.74 ID:4M/xOXYz0
- アメリカ人
よく頑張った
日本人も
頑張ろうよ
安倍のアンコンなんてぶっ飛ばせ!
- 654 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:02:36.94 ID:oSgM6N9f0
- >>615
アメリカマスコミがこぞって、反トランプ・ヒラリー支持だったからこそ、
反トランプキャンペーンは、胡散臭さMAXに見えた、って面はあると思う
- 655 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:02:46.46 ID:klOKJPhM0
- >>628
これをアメリカは見事に証明して見せたな、マジで
- 656 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:02:53.23 ID:4Tf5FP/I0
- ゲリに外交能力なんかないしなんも期待できないな
今まで金ばらまく以外何もしてねーし
- 657 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:02:56.58 ID:+Saw+o/30
- クリントン支持57社、トランプ支持2社って
どんだけ偏向報道受けてたんだろうな。
しかしよくこの偏向報道をひっくり返したよ。
やっぱネットは偉大だねぇ。
- 658 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:03:10.13 ID:4j50VGS80
- 反マスコミ勢力の勝利と捉え、トランプ革命が全世界を
覆うようにすべきではないか?日本でも反マスコミ勢力が
驀進する世の中に移行しようぜ。日本をもう一度偉大な
帝国にしよう!
- 659 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:03:11.23 ID:K2mXeL0P0
- 日本では売国奴安倍のアンコンが通用しているけどな
残念ながら
- 660 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:03:13.40 ID:51MWSH7I0
- ヒラリは大統領選で一番損した候補かな
- 661 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:03:38.21 ID:oLkVt6cM0
- >>614
消費税増税の経団連は逆向きだろうに
- 662 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:03:40.90 ID:cxcYjgBMO
- 日本じゃ考えられない事態だな
NHK、民放、新聞がクリントンの大合唱なら、民衆もクリントンの大合唱するわ
アメリカはすごいわ
- 663 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:03:46.81 ID:FRGk8c0F0
- 建前論ばかりで、国民がひもじい生活じゃあ、誰の為の政治家なんだか
- 664 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:03:50.59 ID:Ypl12jqB0
- >>614
小泉政権時代に経団連が言ってた事は中国を怒らすと利益減るから黙ってろ。
油田問題の時に本当に言った言葉。
ブッシュがキレたけど、あいつらはアメリカと違って国益なんて考えてない糞集団。
- 665 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:03:52.40 ID:prWmSWXC0
- >>619
イギリスもね。
- 666 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:03:53.29 ID:4YFRbv+L0
- ps4で戦争ゲームに慣れててよかったぜ
- 667 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:03:53.83 ID:4Tf5FP/I0
- >>659
ネット使えない老害世代がくたばらない限りなんも変わらんな
- 668 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:03:53.92 ID:AQdjXvGo0
- オバマが無能だったのは国会がねじれて何も出来なかったのも大きいと思うんだが、
ヒラリーはねじれが解消されてもオバマ以下のことしか出来ない(やらない)感じがするよね
- 669 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/09(水) 21:04:02.56 ID:4M/xOXYz0
- 安倍のアンコンに対抗できる
強いキャラがいないんだよなー
- 670 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:04:18.54 ID:Rfe9hMvD0
- 世界の警察なんてまっぴらごめんだ
まずは自分たちの国を立て直してからだ
他の国にばらまく金はない
自分たちの国民が一番大事
そりゃトランプにいれるわ
- 671 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:04:33.75 ID:IRLgYsrP0
- アメリカの有力紙は、ちゃんと取材しているのかよ?
女はスターには何でもやらせてくれる、とかトランプの奥さんビッチぽくて
人気出るな
- 672 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:04:33.79 ID:OJbhEwax0
- >>651
安倍批判してるのが軒並み在日であることや
蓮舫が中国人のまま政治家やってたあたりもう売国丸出しだからな
ヒステリー基地外クレーマー蓮舫のキンキン声10分聞いたら頭おかしくなりそうだ
- 673 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:04:37.13 ID:dPmRvsR30
- オバマはすぐに全米食品業界の言いなりになったような気がするけど
トランプはどうなんだろう
- 674 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:04:37.53 ID:VZT55srU0
- >>568
本音の政治そのもの
つーか、アメリカファーストなんてアメリカの政治家なら当然の話だろ
キンペイは中国ファーストではないのかね?
トランプは一言で言えば、フェアネス追求の政治家
一番頭にきてたのが、不法移民には人権だの綺麗事ならべて健康保険の優遇策まで与えてるのに
アメリカ人は職を奪われたうえに何も救済がない、こんなアンフェアなことあるか?
日本に対しては、同盟といいながら、日本が攻撃されたら米国は助けるのに逆の場合は日本は助けません、
こんなアンフェアなことあるか?
中国に対しては、傲岸不遜な数々のダブルスタンダードに一言「史上最悪の盗人」
トランプに向き合うには、綺麗事は捨ててフェアに行動しなければならない、それだけ
- 675 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:04:39.55 ID:XeapkXjp0
- メディア財界総出で金かけて煽動しても
ヒラリーとトランプの支持率が拮抗してた時点で
トランプが勝つと思ってたけど
ヒラリー陣営はあまりにも無様すぎて草生えるわ
- 676 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:04:43.05 ID:oLkVt6cM0
- >>657
ネットよりラジオだよ
- 677 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:04:45.87 ID:ezlSuGRz0
- >>654
メディアに叩かれマスコミに見放されても孤軍奮闘している姿がハリウッド映画の主人公みたいでアメリカ人の心に来たって話もあるな
- 678 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:04:58.39 ID:zFjz+IMu0
- 10年後
元大統領トランプ氏が激白!
「実は大統領なんかやりたくなかった…」
- 679 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:05:16.33 ID:9phBjA6W0
- アメリカのメディアもいい加減だな
ソッポ向かれてるなら逆張りしろよ
- 680 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:05:17.14 ID:CLkUFjVG0
- >>654
しかし、部数稼ぎ・数字稼ぎにトランプという人間をアピールしまくったのもメディアなんだよな
少なくとも共和党代表に名乗り出たころはメディアはトランプに好意的だった。
それが現実味を帯びたときから叩き始めたが、世論はもう靡かなかったw
- 681 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:05:19.01 ID:REsdYaf+0
- ヘタな民主主義よりプミポン国王のような聡明な王様なら、王政の方がマシな気がしてきた。
- 682 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:05:20.55 ID:klOKJPhM0
- CNN涙目w
- 683 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:05:22.38 ID:XxLtqzAT0
- アメリカンドリームを消滅させたのがオバマ。 今、瓦解の時代から、夢の時代に復活する第一歩を歩み始めた。
- 684 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:05:31.28 ID:yPn9uf8d0
- これがきっかけで、世界中の左翼メディアが滅ぶと良い。
- 685 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:05:41.37 ID:frP+Fp5f0
- >>3
waspの復権
- 686 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:06:06.79 ID:bvoLDwPA0
- まぁ昔から馬鹿なアメリカだからなぁ……
そもそも「声に出せない声を代弁してくれた」ってなんで出せないんだよ
出せない理由が正当なら出せるだろ。正当じゃない、もしくは正当性を証明できないの分かってるからだろ
そんな声代弁されてもまともなこと起きるわけねーだろ
「みんなでろくでもねーことしようぜ!!」←ギャングか
- 687 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:06:12.60 ID:x7SEy0a00
- まず困ってる国民が居なくなってからグローバリズムとか言うべきだな
国内で回しきれてないのによそから受け入れて何とかなるわけない
- 688 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:06:13.55 ID:meisRL530
- しかしここまで露骨にネガキャンされて、しかもカネの無いトランプが大統領選勝っちゃうんだから凄いよやっぱり
- 689 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:06:14.04 ID:iPWFsNwu0
- 日本も安倍どうにかしないとアレなんじゃないの?
好き放題ばら撒かれてたら流石に国傾くだろ、ただでさえ斜陽国家なのに
- 690 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:06:23.03 ID:pl/Jzq460
- アメリカ的に社会の爪痕ハンパなさそうだね。
増悪が渦巻いてニッチもサッチも
誰得状態じゃないの、これ。
- 691 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:06:32.39 ID:0wRyXAvv0
- 麻生さんも総裁選に出ればいいのにww
日本のセメント王とアメリカの不動産王のタッグwww
- 692 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:06:32.53 ID:h1ZcJw6xO
- >>678
今年中に言っても驚かない自信がある
- 693 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:06:33.79 ID:7Iz5Yn4/0
- >>681
それはない。
絶対に聡明でない王が出るから。
そうなったら悲劇。
- 694 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:06:34.19 ID:QRlzyRLR0
- >>639
なわけねえだろ
あいつらは一番ナマの情報を持ってる
それとも、もう電通とかが全部改竄したあとの情報しか持ってないのかなw
- 695 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:06:42.32 ID:2suWGICH0
- >>685
アンクルサムに見えて仕方ない
- 696 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:06:52.56 ID:yn7RyF0O0
- NHKお通夜みたいだな
- 697 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:06:53.69 ID:Wlgn2QwP0
- >>546
マスゴミがおかしいってはっきり言ってる人いたからなw
- 698 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:07:02.62 ID:lboje2rb0
- 質問
パックン ハーラン はトランプが当選すると亡命する なんてテレビで言っていたけど 亡命した?
それともアメリカ人得意のホラ?
- 699 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:07:08.68 ID:ezlSuGRz0
- >>680
色物泡沫候補だと思って弄っていたら予想以上に強大な敵になってきたので慌てて叩きに回ったからな
- 700 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:07:13.59 ID:7Iz5Yn4/0
- 安倍も叩き出したいんだけど、対抗馬がね。
- 701 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:07:14.26 ID:7sKcx1SB0
- >>608
貿易協定は多様性の否定が原点なんだがw
共通のルールでお互いを縛るわけだからな
- 702 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:07:25.72 ID:eolM/L9e0
- マスメディアに袋叩きされてもびくともしないトランプもすごいな
- 703 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:07:32.06 ID:1xmcEL7C0
- あ、プロパガンダメディア時代の終焉
新時代の到来かw
- 704 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:07:37.86 ID:oZEVAdzUO
- 米国第一
都民第一
日本第一
全部当たり前だ
トランプ大統領になって沖縄の在日米軍撤退、日米安保破棄、憲法改正して自衛軍の誕生
すべてをうまく廻せる左右みんな喜ぶ日本にとっても革命的な夜明けが遂に訪れようとしている
この流れに日本国民すべては逆らってはならない
押し付け憲法改正して日本が戦争出来る当たり前の国になるまで一気に突っ走るだけだ!!!
- 705 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:07:45.88 ID:0gnLgRqA0
- >>619
日本は未だにメディアの影響力絶大でしょ
都知事選のその他大勢の扱いを忘れたのかよ
- 706 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:07:50.02 ID:oSgM6N9f0
- >>692
まだ、共和党内の候補に過ぎなかった頃、
大統領になる気がないから、あんだけ過激なこと言ってるんだろ、と
言われていたもんなw
- 707 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:07:51.03 ID:vrA7Ka3K0
- マスゴミは本当のことをいう奴が嫌い
- 708 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:07:55.38 ID:klOKJPhM0
- トランプ「マスゴミなんかクソくらえw」
- 709 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:08:04.01 ID:yhpRIgV70
- >>633
共産に入れとけ。
絶対勝たないけど。
- 710 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:08:05.98 ID:Ypl12jqB0
- >>689
ミャンマーに渡す8000億は2兆円くらいになって戻りそうなんだけどね。
インフラ整備とか工場整備とか特区で許可貰えてる。
- 711 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:08:11.00 ID:CLkUFjVG0
- >>699
日本もこんな火遊びしてみたいよな
出てきそうもないけれどw
- 712 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:08:17.27 ID:nWn+SP3C0
- イギリスのEU脱退の時といい
専門家やマスコミの事前予想って
ほんと当てにならなくなったな
- 713 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:08:20.68 ID:wET3bUBM0
- アメリカ人は、スーパーマンとジョン・ウェインが好きだからな
斜め上だが
- 714 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:08:26.53 ID:JxVj7WBR0
- 米国でもマスゴミがザマァ状態になったか
にほんのマスゴミも肝に銘じておくことだ
もっと売れなくなる
- 715 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:08:28.79 ID:vF3dv9tW0
- どんだけ金ばらまいたんだよw
- 716 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:08:31.28 ID:DOk+Cdnl0
- >>126かって日本も民主党アゲまくって、ネット住民を怒らせ
その結果、普段は選挙に興味がないひとが、自民に入れたのも多かったはずだ
アメリカの本音の掲示板、2ちゃんねるみたいのは、どういう反応なんだろう
- 717 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:08:33.63 ID:1xmcEL7C0
- クソメディアの影響受けないアメリカ国民素晴らしすぎる
真の民主主義
- 718 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:08:35.73 ID:f1hR4FB10
- おいおいNHKニュース9まだヒラリー押し売りやってるわ コイツらもう解体しかないわ(失笑
- 719 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:08:36.48 ID:SxYl1Tsz0
- ハシゲがトランプ支持者は低学歴のPoor白人たちってマスコミの報道は
アメリカ国民をバカにしてると言ってたけどほんとそう思うわ
トランプ勝ってバカマスコミの泣きっ面が実に気味がいいw
- 720 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:08:44.15 ID:vLar2CaF0
- 見た目が映画に出てくるような
いかにも大統領って感じだよね
- 721 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:09:01.38 ID:S27jOvX30
- 主流メディアは本当はヒラリーが劣勢だって分かってたんだろう?
そこで偽の世論調査の結果を出してヒラリー優勢の印象操作をして
世論を自分たちにとって都合の良いように導こうとしたんだろう?
- 722 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:09:02.93 ID:VzKBTTO+0
- まあ女がトップになると碌な事がないからな 韓国もゴタゴタだしな
女に核ボタンの権限預けれるかって話だな
- 723 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:09:09.40 ID:7Iz5Yn4/0
- >>709
当選しないとわかってる候補に入れるのって俺は嫌だな。
- 724 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:09:10.89 ID:2suWGICH0
- 全マスコミと敵対してこれからは政治していくのか大変だなw
- 725 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:09:17.61 ID:4j50VGS80
- トランプ革命の流れを日本でも進めるべきだろう。偉大な日本を
もう一度!今まで黙っていた日本を怒らせた周辺勢力への圧倒的な
攻勢を開始すべき時期が近いのではないだろうか。
- 726 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:09:19.47 ID:ySEFYsSqO
- >>689
絶賛傾いてるw
ただアメリカと違って日本国民の七〜八割は政治に関心を持たないからな。未開土人かよ。
- 727 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:09:35.69 ID:85IGgDIL0
- トランプ支持派は差別主義者で白人底辺層というレッテル貼り
あれだけ連日メディア各社がトランプのネガキャンしてくれてたのに
前大統領、現職大統領、金融屋、エンタメ界等々が支援してくれてたのに
それでも負けたおばさんすげえ
- 728 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:09:36.53 ID:Lbv5paOK0
- 無責任なメディアですね
- 729 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:09:45.49 ID:9mWShS/90
- >>633
ヤケっぱちの一票なら共産だぞ
永遠の野党だが一党独裁に対しての抵抗だ
- 730 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:09:53.58 ID:X76eG6+B0
- サイレントマジョリティの勝利だよ
国内がいかに不公正で行き詰まってるかが露呈したんだよ
日本も将来こうなるよ
- 731 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:09:54.26 ID:LhIt3cqd0
- >>698
さっきミヤネ屋でそれ聞かれて「僕は日本に移住するつもりですけど」としれっと答えたスペクターはさすがに慣れたもんだなw
- 732 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:09:56.14 ID:1IRiD/J30
- >>441
それはヒラリー。
- 733 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:09:57.86 ID:mfENeLoT0
- 世界を牛耳ってる米国の偽ユダヤに対して
米国の特に白人がNOを突きつけた意味は
想像以上に大きいと思う
- 734 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:10:08.80 ID:SVALn1J70
- トランポりんすんげえ
トランポりんもんげえ
- 735 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:10:10.24 ID:cIX/55l50
- 最弱のアメリカ爆誕w
- 736 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:10:15.35 ID:g+M3lyx70
- しかしこれからトランプ大統領は大変だよ、70歳でやっていけるのかな?
中国・ロシア・イスラーム世界、少なくともこれだけの強敵を敵に回して
いかないといけない、なぁなぁで行くのなら別だが、そういう公約ではなかった🐱
- 737 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:10:16.57 ID:CLkUFjVG0
- >>726
アメリカ大統領選って日本の総選挙より投票率低いんだぜw
- 738 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:10:36.14 ID:SxYl1Tsz0
- >>727
一番の差別主義者はマスコミなんだよ
実にくだらない
- 739 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:10:40.85 ID:Wlgn2QwP0
- >>705
鳥越が勝たなかっただけマシになったろ
桜井の報道がなかったとか言うなら
アメリカの他の党の現実見ろ
- 740 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:10:41.57 ID:nO7+M/NG0
- こんなとこでオルグしてんなよ共産党
- 741 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:10:43.55 ID:vF3dv9tW0
- >>725
民主政権の菅直人がそれをしたんだけどなw
- 742 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:10:45.81 ID:9DC0E/GD0
- 良い民主主義のお勉強させてもらったわ(笑)。
トランプからは民主党(日本)と同じ匂いがプンプン。
- 743 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:10:47.28 ID:6t8vh8OW0
- 糞メディアが臣民の役に立たないということがはっきりと
- 744 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:10:58.15 ID:nYSzlY1b0
- なだめたりすかしたりしながら、アメを仕切っているユダヤを
巧妙に押さえ込む可能があるのはトランプだろうな。
あいつらユダヤは金融とメディアを握っているから一筋縄ではいかないけれど、
ドイツ系のロックフェラーと組んでトランプには大暴れして欲しい。
- 745 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:10:59.82 ID:lDEzhsHD0
- これがアメリカ人の本音ということ
- 746 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:01.05 ID:BnR19Be40
- >>1
マスメディアが買収されても、アメリカ国民は洗脳されなかったってことだ
テレビしか見ない老人ばかりの日本ではどうかな?
- 747 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:01.15 ID:c5wHE0l90
- 日本でもシナチョン排斥じゃああああああああ
- 748 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:04.24 ID:1xmcEL7C0
- 日本はこうなるまであと20年は必要かな
その頃になるとメディアなんて総スカンになる
- 749 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:05.57 ID:xhkzGgx50
- >>701
当たり前じゃん
お互いの国の立場が有るし、だから交渉してすり合わせするんでしょ
TPPみたいにおまえは絶対参加できねーからとか、そーいうブロック経済圏が増えたら必ず衝突するし、巨大な戦争になるよ
- 750 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:06.34 ID:gLloQJ/t0
- マスコミはほとんど勝ち組に属しているね
スポンサーも勝ち組だからかも知れないけど
トランプは数多くの負け組に寄り添うからね
ヒラリーは数少ない経済的勝ち組向けだろう
- 751 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:07.72 ID:QRlzyRLR0
- >>725
日本はまだ当分は無理だろ
あと最低5年は待たないと
- 752 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:10.00 ID:lTyFKPC40
- あれだけ大規模に全米メディアを使って、トランプのバッシングしたのに、惨敗って・・・w
ワロスw
- 753 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:20.18 ID:X76eG6+B0
- グローバリズムは糞、オバマは糞、ヒラリーは糞、ガガも糞
金持ちは糞、移民は糞
国民の声を聞け、破壊してやる、チェンジだ!
- 754 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:29.69 ID:C4W+QGhE0
- wwwwwwww
これ日本の政党支持率と同じことだな
- 755 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:34.51 ID:7Iz5Yn4/0
- 明日TPP採決しようという自民党って馬鹿?
- 756 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:38.09 ID:5pEkA8zG0
- 一方日本のカスゴミは安倍のコントロール下にあり、そのカスゴミを多くの日本人はまんまと信じ切っている
- 757 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:46.24 ID:1IRiD/J30
- アメリカのメディアも
朝鮮人なんだな
- 758 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:51.71 ID:ySEFYsSqO
- >>737
ソース
- 759 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:11:57.69 ID:SmBGXsov0
- >>15
普通にアメリカ人の事を考えてるか考えてないかの違いだろ。
- 760 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:02.47 ID:Cxn/qKrG0
- パヨクが発狂しているということはトランプは正しいんだな
安心したw
- 761 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:03.23 ID:W6NFXHF70
- 洋の東西を問わずメディアって奴は
(´・ω・`)
- 762 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:04.36 ID:lWzu01/e0
- 偏向マスコミが衰退する世の中なんて素晴らしいじゃないか
- 763 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:04.41 ID:3XCF6pnQ0
- 移民追い出したとしてプライド高い白人様がライン作業をするのかね
- 764 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:11.55 ID:YcvVEeum0
- >>731
まあ、CIAのスパイだし
- 765 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:18.04 ID:03iu4++O0
- >>644
カダフィのおっさん好きだったのに
見るも無惨な殺し方されたもんな
- 766 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:23.54 ID:lPcG9kCt0
- マスゴミが支持しない方が正しい
- 767 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:27.85 ID:1duNjGYV0
- 顔の横幅が広いほどサイコパスの傾向あるって結果あったろ こいつもマジもんだぜ 横幅が不快なほど広く頭がデカい 顔も心も醜いおとこの典型
- 768 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:29.90 ID:JeUlMM+W0
- アメリカでもマスゴミは国民の嫌われ者・・。
- 769 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:30.66 ID:0gnLgRqA0
- >>739
現役ガン患者の鳥越が持ち上げられてる時点でおかしいんだよ
全く持ってマシじゃない、むしろ腐りきっている
- 770 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:40.82 ID:CLkUFjVG0
- >>758
探せよ、この数か月の米大統領選報道のなかで嫌ってほど語られてるから
- 771 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:45.94 ID:cIX/55l50
- チョンはトランプ支持か
- 772 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:51.61 ID:6QI2pfVz0
- アメリカもイギリスも選挙予想が当てにならんな。
自社の願望を入れすぎなのか。
- 773 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:54.40 ID:QRlzyRLR0
- >>742
逆だよ
ヒラリーが日本のブサヨ
安倍はおなじブサヨの右派
- 774 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:12:56.48 ID:xGZ63tAx0
- >>750
日本のマスゴミも酷い特権階級だもんな
NHKは言うに及ばず、電波オークションのない民放各社も凄まじい利権団体と化している
- 775 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:13:05.82 ID:iPWFsNwu0
- 中国がメディア崩壊したら中共崩壊一直線だけどな
ありえない話でもなくなったな
- 776 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:13:09.77 ID:7Iz5Yn4/0
- >>766
それが真実かも。
マスゴミも利権絡みだからあやしいよな。
- 777 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:13:09.91 ID:FyAEuk+Z0
- ヒラリーの敗北は日本人のこと考えてなかった民主党が惨敗した時と似てるよね
- 778 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:13:22.21 ID:6CBDXMaK0
- 今、スレ見直してるんだが
10時過ぎのヒラリー優勢で「よっしゃあああ俺らの勝ちだ!!チョン、支那、チョンモメンざまあああ」
で昼前のトランプ濃厚なったら「よっしゃあああ俺らの勝ちだ!!チョン、支那、チョンモメンざまあああ」
って変わり身してるの面白いな
- 779 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:13:23.69 ID:0wRyXAvv0
- 関税30%ではトヨタ車は売れないw
- 780 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:13:32.00 ID:GqFyOSmz0
- >>747
シナチョンは通名使ったら日本人と見分けがつかないから難しい
- 781 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:13:42.19 ID:Htj1atub0
- 接戦の州の開票機器が操作されていたという噂もある。
トンデモナイどんでん返しが起こる可能性もあるな。
- 782 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:13:48.10 ID:j3mEV3Y70
- >>725 あんたがNHK経営しなよ 何故そういう前向きな報道が出来ないのか?不思議で不可解で仕方がない
- 783 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:13:54.56 ID:rngemfY40
- チャイナ工作員が、大挙して押し寄せているようダナ。
しかしその工作活動も、コレで終わりだ。
ヒラリー逮捕と共に、その隠された姿が、
NSCによって、白日の下に晒される時が来た。
メディアを取り込めば、世論は操れる、
そういう時代は既に終わったのだよシナ。
我々日本は、対シナ戦線において、
トランプと連帯する。。
- 784 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:13:58.70 ID:k9A5XBQf0
- まあ日本のマスコミも安倍政権を総批判してるのに支持率は落ちないしな
- 785 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:14:11.88 ID:Wlgn2QwP0
- >>769
メディアの影響力とメディアの腐敗は違うが?
腐敗しきってるって話なら同意だよ
- 786 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:14:35.77 ID:lDEzhsHD0
- マスコミは既得権丸出し
- 787 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:14:38.30 ID:gvoSd44+0
- ぶっちゃけ現構造派の俺もトランプ当選に不快感あるが
近年、上級国民がやりすぎなんだよ
一般国民のガス抜き機会が全くなくストレスがたまっている
これは考えてやらんとダメだ
ワタミならワタナベミキが好きにやればいいが
為政者なら責務だろ
- 788 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:14:42.20 ID:yF1Kfnyk0
- ブレクジットもそうだし世界は脱グローバルへ急旋回するのかな?
多様性を礼賛しなければ許されない
移民や外国人を批判したら差別主義者
グローバル礼賛で、国境や国の枠をとっぱらってワンワールドにしようという
流れをとめるように
- 789 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:14:48.57 ID:pGdTx00H0
- トヨタ倒産
飯うま
- 790 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:14:51.24 ID:qI09KSsZ0
- 笑える
- 791 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:14:52.73 ID:YcvVEeum0
- >>644
フセインはどう思うのか?
- 792 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:14:59.76 ID:HApxFpiy0
- >>542
マスコミの影響力が低下してるのは日本だけじゃないのかもな
- 793 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:15:10.36 ID:9mWShS/90
- 俺がアメリカ白人だったら間違いなくトランプ入れてるわ
イスラム教徒なんて入国して欲しくないし、メキシコ経由で移民なんて入ってほしくねーわ
- 794 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:15:12.27 ID:D8tr437r0
- 解説してる小森義久があせりまくってるな。気持ちはわかるよ。なにを
するか分からないからな
- 795 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:15:14.49 ID:MaNAenfO0
- >>661
アメリカでは消費税は地方税だから、
連邦政府でいう減税は所得税のこと=経団連
- 796 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:15:26.48 ID:03iu4++O0
- >>779
現地生産だから関係ないだろ
- 797 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:15:29.88 ID:MVMAlKff0
- メディアの負け―
- 798 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:15:33.35 ID:W6NFXHF70
- 現職大統領、大手メディア、一流芸能人
これら総動員しても勝てない
エスタブリッシュが、もう大衆を押さえ込めないんだね
(´・ω・`)
- 799 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:15:41.89 ID:/IsP7Myl0
- >>778
そりゃ有田とか香山リカみたいな親チョン勢が「クソ!トランプ死ね!」みたいなことほざいてるからなw
- 800 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:15:43.03 ID:Wlgn2QwP0
- >>778
ずっとスレみてたけど
逆だったぞ嘘つくな
- 801 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:15:47.69 ID:YinMPkmR0
- >>777
そう
カスゴミが自民叩いて、民主擁護してるのに
歴史的大惨敗だったあの時を思い出すw
- 802 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:15:55.07 ID:SxYl1Tsz0
- >>779
ほとんど現地生産なんだけど
- 803 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:00.97 ID:CLkUFjVG0
- >>779
現地生産が進むだけだろw
- 804 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:03.17 ID:6USpi7N70
- >736
ロシアとは上手くやっていけそうだぞ
イスラムからは撤退路線
ただし軍事費減らしたら暗殺されるので
日本等へ金要求して補填する
中国に対しては関税上げて兵糧攻めだろう
かつての対ソ連政策に近い事を行う
ここで中国叩かないと後々アメリカがヤバイし
- 805 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:04.05 ID:YiKyDdtn0
- ブルーカラーを馬鹿にし過ぎた結果としか思えない
- 806 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:06.62 ID:iPWFsNwu0
- >>780
通名制度を絶対に廃止する!なんて公約で言える人間でてこないもんだろうか
NHKをぶっ潰すとは言えるのに
- 807 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:13.77 ID:pGdTx00H0
- 日本製品と韓国製品と台湾製品と中国製品に限り完全120%希望かな
- 808 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:14.42 ID:OT/y3nWp0
- >>788
同じ民族で固まっていてもまとまらない人間にグローバル化はしょせん無理だったんだよね
いくら綺麗事を言っても人間には無理ってことにそろそろみんな気づき始めたのかも
- 809 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:18.74 ID:z6NwQpD50
- 純粋に2chでのトランプ支持率のほうが結果に近い
もう新聞は時代遅れというかそもそも新聞社じたいが階級が違って
国民の意見なんてまったく無視ってことだな皮肉がきついわ
便所の落書き未満のけつふき紙
- 810 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:20.38 ID:eIAY0iq+0
- ヒラリー絶対コロスマンの誕生である
- 811 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:27.69 ID:lVOE4u730
- 特権階級を批判しながら不動産王を指示するのはどうなってるか
- 812 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:28.57 ID:c7p9OkQu0
- 日本も日本第一主義の人間を首相にしよう
安倍みたいに外国に100兆円もばら撒くアホは論外だわ
- 813 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:33.64 ID:Wv1IBeaq0
- イギリスとかアメリカとか国民がバカだと大変だな
- 814 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:35.14 ID:l0Vdk9210
- マスゴミざまあwww
- 815 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:38.36 ID:OafVmHu/0
- ヒラリーって余程嫌われていたんだなと言う感想
持ち上げて叩き落すとかブンヤヤリスギだろw
- 816 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:16:46.54 ID:XlGmrAzW0
- ざまぁねぇなぁ
通快だよ
- 817 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:17:02.58 ID:IHz8tCpT0
- >>779
アホか。
アメリカで販売されてるトヨタ車はアメリカで製造されてる。
さらにカナダにも輸出されていて、アメリカ経済に貢献してる。
ホンダも日産も。
だから、プリウスブレーキ問題でアメリカ人がトヨタを守ったんだよ。
- 818 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:17:03.50 ID:CFkgTD2c0
- >>709
勝たないといいつつ宣伝すんなよ
もう共産はネタでも入れんわ
- 819 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:17:08.32 ID:1IRiD/J30
- NHK
お前なんでいんの?
- 820 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:17:13.31 ID:Q9gnEfLh0
- 共産党の新聞グローバル・タイムズ紙に書学者梅新宇は言う:
「トランプが選出された場合、中国は対処することが容易になるだろう。
オバマとクリントンの提唱する政策下では中国と米国間の政治的・軍事的摩擦はより頻繁になる」
- 821 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:17:15.72 ID:pGdTx00H0
- 安倍はお人よしの馬鹿の典型
- 822 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:17:22.24 ID:T1nhCawK0
- フォーブス発表の2015年日本の富豪トップ10
1 柳井正 ファーストリテイリング 2兆5320億円
2 孫正義 ソフトバンク 1兆6680億円
3 佐治信忠 サントリー 1兆3080億円
4 三木谷浩史 楽天 1兆2600億円
5 滝崎武光 キーエンス 1兆560億円
6 高原慶一朗 ユニ・チャー厶 6480億円
7 韓昌祐 マルハン 5880億円
8 毒島邦雄 SANKYO 5280億円
9 伊藤雅俊 セブン&アイ・ホールディングス 4560億円
10 森章 森トラスト 4560億円
トランプ 5000億円
- 823 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:17:24.12 ID:IH3KG6jE0
- >>128
支持してしまうかもw
- 824 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:17:27.11 ID:gxbQZk0x0
- マスゴミ息してるのw
- 825 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:17:30.04 ID:HApxFpiy0
- >>748
日本もすでにテレビ世論よりネット世論の影響力のほうが高いんじゃないの
ネトウヨ主導のフジデモでフジテレビの人気が凋落したし
- 826 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:17:34.63 ID:4izOs2700
- 大統領、上院、下院全て共和党完全勝利か
- 827 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:17:38.89 ID:LXwPIunF0
- NHK街頭インタビュー
「不動産王が大統領とか、なんか心配、、、」
レーガンは俳優だし、ブッシュ子なんてまともに働いたことすら無かったんですがw
- 828 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:17:43.04 ID:5QwGubvz0
- 要するに何なん?
メディアの統制力が無くなってきたってこと?
- 829 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:17:51.62 ID:sJqN3tv40
- ネットは真実とほざく、貧乏人の巣窟はここですか?
- 830 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:02.95 ID:yn7RyF0O0
- 日本もトランプみたいなアウトサイダーが登場しない限り何も変わらないだろな
- 831 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:06.33 ID:WbH4ZxJo0
- オバマが非常事態宣言を発令して、そのまま居座るシナリオはどうなるのかな?
そのためにFEMAの収容所を全米に増設したって話もあったけどガセだったの?
- 832 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:10.31 ID:03iu4++O0
- >>793
イスラム教徒を散々ぶっ殺してきたのは
ヒラリーの支援者たちなんだがね
嘘を平気で言う連中だよ
グローバリストたちは
- 833 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:12.32 ID:zOJFZqh80
- 日本と同じだな。www
マスゴミは、中国のプロパガンダツール。
- 834 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:14.94 ID:ezlSuGRz0
- >>815
向こうの人間からすると「トランプより遥か前から政治に関わってるのに何もしてくれないじゃないか」って
失望感も大きかったみたい
- 835 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:18.47 ID:pGdTx00H0
- もう政府無くしてネオ徳川幕府再建しよう
- 836 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:23.11 ID:MF6plTyc0
- あれ?もしかして、今アメリカで起きてる事、日本でも起きてたよな?民主党から自民党に政権戻ったとき。
あのとき、マスコミはこぞって、民主党有利と報道してたw
- 837 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:25.04 ID:MaNAenfO0
- >>664
法人税減税、派遣法改正と経団連の要求に忠実な安倍首相も売国奴?
- 838 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:32.00 ID:Wlgn2QwP0
- >>827
NHKの偏向はマジ酷い
トランプ勝ってからトランプの闇(笑)とかの特集ばっかやってるw
- 839 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:34.20 ID:lrCAaxrT0
- >>800
逆ってどう言うこと?
トランプなって負けを認めたの?
- 840 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:34.50 ID:gLloQJ/t0
- >>774
NHKの報道か何かで電通のビル見たけど
ものすごく立派なビルだよな・・・
- 841 :無@0新周年@転載は禁止:2016/11/09(水) 21:18:36.30 ID:uMuMVYKB0
- 如何にマスコミが国民に寄り添わないで
金儲けの報道事業をしてるかだな。
日本の報道機関は、シナ南北朝鮮寄りが酷過ぎる。
日本人社員が少なすぎるのが問題なのかね?
- 842 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:40.89 ID:4ztyJ+Fy0
- マスゴミの終焉
- 843 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:44.02 ID:VJqWvNy40
- まぁよかったんだろうな。アメリカ、サンキュー。アメリカ国民GJや!!
あほヒラリーとかマジごめんだわ。極端なグローバリストは死んどけや!!
ついでにゴミ安倍も死んどけ!!w
- 844 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:47.12 ID:IHz8tCpT0
- >>826
司法も勝ちました。
- 845 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:47.61 ID:CLkUFjVG0
- >>817
社長が議会の公聴会に呼び出されて泣いたのも
現地のアメリカ人が高らかに擁護し感極まったからだからなw
- 846 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:18:55.07 ID:44VdXuYO0
- >>822
一位のファーストリテイリングって何の会社?
トランプの5倍の資産を持つ日本の社長とか凄すぎるんだけど
- 847 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:19:08.39 ID:iPWFsNwu0
- >>828
個人がweb発信できる時代だからメディアに倣えが通用しなくなってる
- 848 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:19:10.53 ID:nlhQ29+a0
- >>788
グローバル経済って、
実質、ただの労働力ダンピングだからね。
いくらきれい事言っても、やってる事は、
人件費安い国と、人件費を競わせて労働者の給料を削っているだけ。
それを利益だ成長だと言われてもねw
30年前の世界に戻したほうが大半の人達は幸せに暮らせるんだよ。
別にトランプにそれ実現してくれなんて期待してないけど、
今の世界が続く位なら、世界がぶっ壊れても構わない人が沢山いるんだろう。
- 849 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:19:16.46 ID:4ztyJ+Fy0
- >>846
ユニクロ
- 850 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:19:24.65 ID:3KXb2Fg40
- >>1
どこの国でもマスコミはマスゴミ扱いになっていると思わされるね。
- 851 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:19:25.61 ID:bqDXw7mm0
- ウイルメイカメリカグレラゲン
はい覚えた
- 852 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:19:28.62 ID:sW+avzNKO
- >>788 共産主義同様、実践したら見事に失敗してるしな
- 853 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:19:42.92 ID:QzBlB3WQ0
- >>822
なんだトランプは日本のパチンコ屋の社長よりも下なのか(´・ω・`)
- 854 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:19:53.88 ID:8+wPV+PG0
- 予想通りすぎて笑ったw
マスゴミがヒラリー推してただけだろ
- 855 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:19:55.93 ID:LXwPIunF0
- NHK街頭インタビュー
「もしトランプが核兵器のボタンを押してしまったら、、、」
いやいやいや(失笑)
- 856 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:20:21.86 ID:Wlgn2QwP0
- >>839
ヒラリーが勝ってネトウヨ涙目
↓
トランプが勝ったぞネトウヨ涙目
- 857 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:20:28.48 ID:yn7RyF0O0
- 早速NHKは広島市民が心配していますと言うニュースだな 笑
- 858 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:20:29.52 ID:gLloQJ/t0
- >>597
著作権なんて既得権の権化なんだから廃止するべき
- 859 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:20:29.72 ID:gvoSd44+0
- >>811
俺もそー思うし大衆の暮らしは苦しくなるだけだと思う
だが米国市民もフランス革命前に起きた貴族の反乱、
みたいな再来を僅かな確率を期待してるのかも
世界中の上級国民がやりすぎなんで、
プーチンみたいな財閥と戦う人間が爆発的な人気を集めてしまう
- 860 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:20:39.20 ID:k9A5XBQf0
- 古き良き白人のアメリカを取り戻す、というのに共感するのは分かる
移民が増えすぎてイスラム化してしまった都市を知ったうえで多様性とか言うマスコミのほうがおかしいわ
- 861 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:20:57.13 ID:KJ/FyCyc0
- >>822
数値が高く残酷なほどハイリターンに
怯えてるのかしらんが国家民衆を
どうする気なのかとか
- 862 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:21:19.44 ID:4ztyJ+Fy0
- >>855
どんだけマスゴミの偏向報道に騙されてたかだな。俺も含めて、ひどいもんだ
- 863 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:21:20.24 ID:4izOs2700
- >>844
判事もそうだったか
あとは党がトランプの手綱をうまくとれるか、か
- 864 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:21:20.96 ID:yhpRIgV70
- >>723
ギャンブルか何かと勘違いしてない?
- 865 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:21:22.05 ID:sJqN3tv40
- >>835
それいいな。当然、長州出身者は国賊で。
- 866 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:21:26.23 ID:2LgLpRt00
- >>855
ほんとアンチトランプは馬鹿ばっかりだよな。
そんなことするわけがない。
- 867 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:21:29.19 ID:CLkUFjVG0
- >>848
日本もそう思っていたんだよ、でも最初に中国を有望な市場に育てようと
中国進出しだしたのは欧米なの、欧米が中国に工場を作りまくりコスト競争を仕掛けてきたから
日本も進出せざるを得なくなったんだよ。
今もって中国のドイツ車比率が高いのはそのせい。
- 868 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:21:31.83 ID:bvoLDwPA0
- まず匿名でないと意見発信できないやつと隠れトランプ支持者には共通点がある。力が無い
ついでに言うと力が無い奴は誘蛾灯に引き寄せられる蛾の如く強者に憧れて食い物にされて終わる
トランプを支持してじゃあ職業斡旋してもらえるのか?もらえるだろうな、そのときの自分に見合った仕事に。ゴミ拾いとか
- 869 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:21:32.58 ID:3/XVLAE10
- >>855
マスコミのすりこみ半端ないなw
日本もアメリカも
- 870 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:21:34.44 ID:VbkvXYHB0
- メディアの元締ってほんとすごいな
- 871 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:21:43.00 ID:iPWFsNwu0
- それでもカスゴミは国民をミスリードするために日々奔走するんだろうな
- 872 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:21:43.49 ID:csJBL8Vd0
- アンゴルモア大王 降臨?
- 873 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:22:03.06 ID:QRlzyRLR0
- >>817
部品も輸入すれば関税かかるよ
- 874 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:22:05.18 ID:fWw3qnjP0
- CNNの人30時間寝ずにブツクサ言ってる(((((( ;゚Д゚)))))
- 875 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:22:13.88 ID:Pwirb7Hf0
- イギリスのEU離脱と同じで、上流階級のごく一握りの人間とその他大勢の底辺の感覚のズレが大きかったんだろうね
- 876 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:22:22.09 ID:Ku78HJL00
- デーブ・スペクターは不満そうだけれど
こいつ誰かに雇われてるんだろうかねえ
バックみたいなのいるんじゃないかあ???
- 877 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:22:23.32 ID:0adVYxqk0
- 偏向 NHK 気持ち悪〜い。
NHK = クリントン財団寄贈者abcの傘下、もうバレバレ。
- 878 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:22:27.98 ID:ncqHWrVs0
- 安倍といいトランプといい、新聞の社会への影響力が落ちていることがはっきりわかった
- 879 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:22:38.60 ID:QRlzyRLR0
- >>817
アメリカの企業の方がメキシコで車を製造してたりするからなw
- 880 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:22:39.42 ID:HApxFpiy0
- >>778
勝利宣言してマウントしたいだけなんだろw
安倍自民はヒラリー支持だったよな
- 881 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:22:51.48 ID:zOJFZqh80
- >>793
そもそも、トランプはイスラム教徒を排斥すると言ってない。
トランプはイスラムのテロリストのことを言ってる。
動画で確認したら?
マスゴミが、変えてるだけ。
沖縄やアベのことがきちんと伝わらないのと同じ。
- 882 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:22:55.94 ID:gLloQJ/t0
- >>512
社民や共産もサンダース支持かと
トランプもヒラリーもどっちも支持出来無さそう
ただ、トランプ就任によってTPPが御破算になるのはポジティブに捉えると思う
- 883 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:22:56.98 ID:wTT3i/ug0
- 他人事として見てるぶんには超楽しい
- 884 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:23:01.33 ID:BW2KdTU00
- アメリカも日本みたいになってきてるな
- 885 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:23:17.33 ID:raN7VtRA0
- 日本のメディアトップの発言?
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/1735813.html
- 886 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:23:20.83 ID:gvoSd44+0
- >>874
そりゃショックでしょ
自分らの世界運営、構造維持に、Noって言われたんだから
- 887 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:23:44.69 ID:F/VaSmUA0
- マスゴミのカスっぷりが今回浮き彫りになった
- 888 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:23:52.69 ID:kqZEVhjD0
- NHKいまだにクリントンTVやってるな、まだ負けたことに気づいてないのかな?
- 889 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:23:56.47 ID:YC2pKtCW0
- トランプ支持者は「クソマスゴミ、氏ね」とか言ってるんだろうなw
- 890 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:24:01.48 ID:4YFRbv+L0
- トランプはアメリカを守る政策を取るっていってたから当然の結果
口が悪いだけだ
- 891 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:24:03.18 ID:g+M3lyx70
- The (Sydney) Daily Telegraph: "W.T.F."
El Periódico de Calalunya: "Dios perdone a América"
このへんかな、世界の新聞見出しで面白いのは🐱
- 892 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:24:12.01 ID:rsrgXl2O0
- メディアの世論誘導に負けずに真実を掴み取った米国に敬意
さすがに開票操作まではしてなくてホッとした
- 893 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:24:13.66 ID:+xiC9teA0
- >>736
安倍チョン「公約は破る為にあるのだ」
- 894 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:24:31.74 ID:mfENeLoT0
- >>778
デーブ・スペクターは有名な偽ユダヤ
ゴイムって言うとマジ切れするらしいぞwww
- 895 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:24:35.44 ID:v+vz0DZbO
- >>834
大統領嫁でなく、知事とかだったら
「この知事が大統領になったら良くなるかも」と期待できたかも
- 896 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:24:40.21 ID:xu4E/ZG70
- >>876
デーブはFBIから送られたスパイだとどっかで読んだことある
- 897 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:24:49.62 ID:f1k4Ld0t0
- NHKの偏向は酷いな
妄想と目先の話しかしていない
アメリカの白人保守や宗教保守の人達に
なぜ支持したのかきちんと聞けよ
まさに、その上っ面だけのメディアの言葉(奇麗事)に
NOと言ったんだよ
奇麗事では移民に侵略され、国は守れない
パヨッたら負けなんだよ
- 898 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:24:53.53 ID:3vbAeqkG0
- 今、反日NHKがwww
「オバマ大統領が歴史的訪問した広島で街の人に聞きました」
・トランプさんが考え方を変えてくれたらいいが・・・
・カーッとなって核のボタンを押しそうで恐い
・とにかく過激なことばかり言ってる過激な人という印象しかない
- 899 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:24:56.21 ID:swnEOT9T0
- さあマスゴミどものトンチンカンな分析はじまるよ〜www
- 900 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:01.56 ID:HApxFpiy0
- >>876
保守派は保守派でも新自由主義側なんだろうな
自民も新自由主義の代表としてヒラリーを応援してたと思うし
- 901 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:06.29 ID:0adVYxqk0
- NHK 自分達の予想が外れたのに 何の反省もせず、
トランプがすべて悪い。
なんで俺たちは こんな糞メデイアに受信料払わないとならないの?
- 902 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:10.19 ID:85IGgDIL0
- メディアってよく政治家に対して市民感覚のなさが云々とか言ってるが、そりゃお前らもだろと思う
新聞社なんか特に似たり寄ったりの思想が集まってんだから、色々と見えないわなあ
気に入らない意見は底辺層が、差別主義者がとレッテル貼って封じ込める
封じ込めたところで、不満や怒りは消えるわけじゃない
その結果がこれ
- 903 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:12.51 ID:nY6aYs520
- 英語わかんないけどなぜかトランプの演説の方が面白く感じた
- 904 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:15.79 ID:4j50VGS80
- マスコミはあちこちで驚愕しているようだけど、それは
マスコミが既得権益にどっぷり漬かっていたことの裏返し
だろう。日本も偉大な帝国にもう一度なれるはずだ。(w
- 905 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:17.10 ID:yF1Kfnyk0
- イギリスのテリー・ザ・メイ首相がイギリスを大事にする政治をすると言っていて
アメリカのトランプ大統領もアメリカを大事にすると言っていて
「愛国主義の何が悪い?」「ナショナリズムで何が悪い?」ということが言えるようなると
蓮舫ははしごはずされるね。
これだけグローバル化してるのだから二重国籍を批判するのは差別主義とか言えなくなる
- 906 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:18.00 ID:X76eG6+B0
- 結局、グローバリズムを破壊したのは強欲な金持ち、上流階級と移民
こいつらが好き勝手に振る舞うからもう国内はボロボロ
日本も似たようなもんなのに平和ボケしてやがる
- 907 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:24.36 ID:XeapkXjp0
- FCCによる数十年のメディア支配が終わった日
- 908 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:26.64 ID:+X+70vx10
- 当確してから、票数気にしてる人少ないけど、これどのくらいの支持率か重要情報
トランプ 289
ヒラリー 218
残 30
- 909 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:33.58 ID:VzKBTTO+0
- まあ女がトップになると碌な事がないからな 韓国もゴタゴタだしな
女に核ボタンの権限預けれるかって話だな あり得へん 米軍の最高司令官で核ボタンの決定権が女だぜ ないだろ
- 910 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:37.60 ID:6SlVSETj0
- >>828 統制力って・・広告屋が国民を何の権限でもって?誰のために?日本の話?米国の話?
- 911 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:39.66 ID:9mWShS/90
- >>736
ヒラリーもほぼおなじ年齢だろ
ジジイとババアが戦って果たして4年の任期まで持つのか気になってたわ
- 912 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:42.30 ID:swnEOT9T0
- >>898
ああ…なにも分かっとらんw
- 913 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:50.08 ID:sJqN3tv40
- >>881
こういう人が大阪維新に入れちゃったりするんだろうね。
ネットが真実!って
- 914 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:25:51.74 ID:2k88HNVk0
- マズゴミざまああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 915 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:26:00.47 ID:IHz8tCpT0
- >>898
最近はまともな事しか言ってないんだけどね。
- 916 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:26:03.02 ID:sns6MWGQ0
- とりあえず
アメリカ抜きでTPPとか言ってる馬鹿へ
アメリカ抜けた瞬間にTPPは消滅する仕組みなんだよ
発効条件は1か2のいずれか
1.加盟12ヶ国全てが批准・関連法案の整備を行う
2.加盟12ヶ国中6ヶ国以上かつそのGDP合計が85%以上の国が批准・関連法案の整備を行う
つまり日米どちらかが拒否した場合TPPはお流れになる
- 917 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:26:08.96 ID:SvlGhOwXO
- 最低VS最悪の戦い→ドナルド トランプ爆誕!
日本の最低軍団(既得権益上級国民)が焦る。
- 918 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:26:09.14 ID:kqZEVhjD0
- NHKはISIS支援してるクリントン財団とズブズブのテロリスト
- 919 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:26:12.62 ID:F/VaSmUA0
- つーか移民事態もトランプ支持してるだろ
何でそれを無視するのか?白人だけで大統領になれるかよ
- 920 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:26:18.20 ID:iPWFsNwu0
- >>901
解体に向けて頑張らないとだな
- 921 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:26:22.80 ID:tCHjXSaX0
- CNNちゃんこれからどうするの?w
- 922 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:26:27.02 ID:QRlzyRLR0
- >>885
喧嘩売ってるのかw
- 923 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:26:30.44 ID:8FqBIIMr0
- 大統領賭けしてもう配当金配った運営息してんのか
- 924 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:26:39.84 ID:E1uZo3rK0
- 結局アメリカのマスコミ関係者はウのオール街など既得権益者の代弁者であって
プワーホワイトなどの没落した国民の声を反映していないのでは
- 925 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:26:51.54 ID:hDU5ppuQ0
- アメリカ大統領がアメリカ人第一って普通じゃね
- 926 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:27:05.42 ID:6NOpbSlW0
- 今のアメリカの状態で黒人差別するような人に任せて大丈夫なんだろうか
- 927 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:27:13.52 ID:X76eG6+B0
- 金持ちはタックスヘイブンでやりたい放題、無限の強欲、金持ちだけが正義の腐った格差社会
- 928 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:27:14.37 ID:fgpG2tzC0
- 直前までヒラリーが勝つと誰もが予想するほど言論封殺されてたと思うと怖すぎね?
民主主義が機能して本当によかった
あいつらの方がよっぽどレイシストだよ
- 929 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:27:26.81 ID:2V2Ya+LM0
- > さらに大手紙の「USAトゥデー」
大きい手紙かとおもた
- 930 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:27:29.53 ID:gvoSd44+0
- >>892
超富裕層はトランプも仲間であり手駒にできると思ってるんだろうけど
一歩間違えれば、ヒラリー当選、のちに開票操作ばれて米国内戦もありえたかも
それじゃ例の未来人、本物だってことになっちまってたwww
- 931 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:27:30.69 ID:prWmSWXC0
- >>916
最高だわ。
- 932 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:27:34.02 ID:XeapkXjp0
- >>924
真っ赤に染まってるしな
- 933 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:27:44.17 ID:kqZEVhjD0
- >>898
クリントンTVに洗脳された人たち。
- 934 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:27:46.93 ID:dataEql00
- メディア洗脳の終焉
- 935 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:27:50.19 ID:ETh+rS4L0
- メディアの世間離れ
- 936 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:27:59.99 ID:xKHZ5rJV0
- 結局日本を含めマスコミが左に寄って国民の総意とは逆に導こうとするから
反動でこうなってるわけだ
みんなよそ者など家に入れたくねえんだよ
- 937 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:28:03.34 ID:03iu4++O0
- CNNの愚痴がはじった
- 938 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:28:06.77 ID:QRlzyRLR0
- >>926
差別してた? そんなことしたら内戦始まるぜw
- 939 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:28:10.90 ID:nlhQ29+a0
- >>867 まあ、そうだよね。
日本もだいぶん暮らしづらい社会になったけど、
それでも、他の先進国と比べればまだ、ましなんだろう。
正直、トランプが国民に選ばれるって、
相当社会がやばいって事の裏返しだと思う。
実質、やけくそちゃぶ台返しの選択だしw
- 940 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:28:14.85 ID:IHz8tCpT0
- >>925
NYの金預けてる会社から連絡あったけど、勝利演説がまともで、アレっとなってるだってさ。
- 941 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:28:19.03 ID:CLkUFjVG0
- >>917
この大統領選で面白かったジョーク
この選挙クリントンが勝ったら、米国初の女性大統領だ
もしトランプが勝ったら、米国最後の大統領だ
- 942 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:28:20.09 ID:zz31NEFn0
- トランプは黒人を土人って言いそうだな。
- 943 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:28:25.46 ID:swnEOT9T0
- >>928
同意
- 944 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:28:47.59 ID:yn7RyF0O0
- しかしNHKの偏向報道も酷いな 笑 トランプは各国と争う事なくやりたいと今日言ってたのに
- 945 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:28:52.06 ID:6USpi7N70
- >926
トランプは自分の会社を黒人に任せたりした
有能であれば色は関係ないって有言実行済み
その後に彼は会社に損害を与えたけどというジョーク付きだが
- 946 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:28:53.22 ID:fWw3qnjP0
- CNN「い、一般投票じゃヒラリー勝ってるから!(震え声」
- 947 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:28:54.49 ID:cz6LlSDn0
- >>926
有色人種の移民を防いで白人の雇用を守るってことさ
- 948 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:29:04.77 ID:f1k4Ld0t0
- 既存メディアのきれい事に付き合った結果が
欧州における移民侵略の惨状だろ
自然界を見てこい
人間も生物と同じだぞ
きれい事が全く通用しない世界なんだよ
きれい事言ってるリベラルのお前も
殺した動物の肉を食っただろ
人間は生物なんだよ、気付けよお花畑
- 949 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:29:19.93 ID:kqZEVhjD0
- マスコミとウオール街支配層はズブズブのおともだち
- 950 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:29:32.01 ID:DyLcn7MU0
- 2ch的にはどうか知らんけど、個人的にはすげー嬉しい
- 951 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:29:35.28 ID:FU9otxjL0
- メディアの凋落が
凄まじい
- 952 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:29:35.50 ID:bvoLDwPA0
- >>881
おまえはネットを通して日本社会の抱える問題全てを的確に把握できるのか?
ネットは自分の知りたいことだけ知ることは出来ても必要なことがもれなく手に入るわけじゃない。また知りたいことを手に入れたと誤認してても誰も教えてくれない
なるべく多くに的確な情報を伝えようとするとそのままではお見せできませんてことになるのよ。全部は救えんよ
50年後の1000万人救いたかったら3年後の1000人くらい切り捨てろ。その覚悟があるやつが責任ある仕事に就ける
まぁ日本でそれが機能してるのかは……
- 953 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:29:38.61 ID:zOJFZqh80
- >>884
アメリカだけでないよ。
先進国は全部だろ。
- 954 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:29:41.15 ID:c7p9OkQu0
- 円高は大歓迎だな
70円位まで行って欲しい
- 955 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:29:41.43 ID:03iu4++O0
- >>926
黒人だってアメリカ人な訳で移民受け入れ反対なんだよ
- 956 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:29:52.31 ID:3/XVLAE10
- オバマがちゃんとしてないから白人警官と黒人が殺し合いをしちゃうのかねえ
- 957 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:29:59.28 ID:9mWShS/90
- >>926
ぶっちゃけ黒人なんて差別したって割合からしたら大したことねーし白人サマサマなんだからかえって好都合だろう
- 958 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:29:59.82 ID:Ws9yRwqo0
- >>919
合法状態になれた移民は他の移民に仕事取られたくないからな
- 959 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:30:02.60 ID:Ybsh8A2g0
- ヒラリーは8年前も負けて今回も負けたのか
よっぽど嫌われてんだな…
- 960 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:30:29.97 ID:BMvL2qPs0
- よかったよかった TV屋どもが慌ててる様はいとをかし
- 961 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:30:40.17 ID:v+vz0DZbO
- >>928
FBIのリークがなかったらクリキントンが勝ってたよ
- 962 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:30:50.29 ID:SxYl1Tsz0
- >>939
そもそもだね
グローバリズムや移民は誰得って政策なんだよね
企業や富裕層だけが儲けて中間層は脱落していく
そのアンチテーゼなわけよ
- 963 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:30:54.57 ID:4izOs2700
- >>941
これだなw
http://i.imgur.com/iBndQxP.jpg
- 964 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:31:01.15 ID:iPWFsNwu0
- 日本もメディアブレイクできれば沖縄報道もまったく変わったものになるんだけどな
松井のようなことが当たり前に言えるようになる
- 965 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:31:06.21 ID:QRlzyRLR0
- >>933
広島のブサヨの声だろw
- 966 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:31:21.38 ID:0wRyXAvv0
- ホンダ車北米では売れないねw
関税たくさん掛かるのかなー
- 967 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:31:35.50 ID:HA01G55S0
- 差別的なのはメディアのほうだ
偏見に満ちた報道メディアはもはやメディアの資格なし
即刻退場すべき
- 968 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:31:37.36 ID:jOVYMKvU0
- 動かしていくのはマスコミでもマスコミの後ろに居た者達の時代でもなくなったというのをこうして今見てるんだなぁ
- 969 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:31:50.46 ID:mnEJQoJn0
- これ得票数もトランプが100万票近くあったのに、最終はクリントンの方が10万票上回ってるがクリントン陣営から再集計の話しは出て来ないんかね
- 970 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:31:59.64 ID:ETh+rS4L0
- ニューヨークとカリフォルニアみたいなところしかヒラリーはとってないもんな
マスコミ、移民、ウォール街がらみだけ
- 971 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:32:00.26 ID:dataEql00
- 市民がメディアを倒した記念日。
- 972 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:32:01.33 ID:oavZJgcEO
- テレビ世論とインターネット世論とリアル世論があって
もうインターネット世論の方がリアル寄りだからな
テレビの中でコメントしてる連中は
年収1千万はザラで中には2億4億稼ぐタレントもいる
もはやテレビ貴族ですよ
そんな彼等が庶民の気持ちなんて代弁出来る訳がない
- 973 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:32:08.80 ID:lzN3jXm70
- 富裕層の腐れ外道共ざまぁ
- 974 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:32:10.20 ID:WE94hVRV0
- 【大統領選】なぜトランプ旋風は起きたのか?行き過ぎた新自由主義とグローバリズムにアメリカ国民が疲弊
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478693508/
- 975 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:32:13.60 ID:IHz8tCpT0
- >>954
絶対に行かない。
今ですら円高傾向だし。
110円で推移するよ。
トランプが大統領になっても。
彼は中国だけを攻撃すると問題になるから、日本を付け加えてるだけ。
間違った認識は直ぐに改めるし、優秀なビジネスマンである事は証明されてる。
今はトヨタを素晴らしい企業と言ってるんだよ。
- 976 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:32:18.01 ID:9m3gksfV0
- >>966
トヨタとかもそうだけど、もうほぼ現地で作ってるから
関税はかからないのでは?
- 977 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:32:25.40 ID:0adVYxqk0
- >>961
メデイアは FBIのリークは全然関係なかった! て言いきっていたよ。
- 978 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:32:30.02 ID:kqZEVhjD0
- NHKとフジTVは、このさいクリントンTVとか看板立てて
ネオンでチカチカさせたらいいと思う。
その方がすがすがしい。
- 979 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/09(水) 21:32:31.33 ID:4M/xOXYz0
- 報道の自由度だと
ジャップは韓国以下なんだけどな
- 980 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:32:31.80 ID:gLloQJ/t0
- >>962
人数なら貧困層の方が富裕層より圧倒的に多いからな
- 981 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:32:32.78 ID:zOJFZqh80
- >>939
そういうことだよ。
イギリスもフィリピンもアメリカも、
いろんな意味で国民の安全が脅かされてるから、
こうなったわけで。
- 982 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:32:33.29 ID:gvoSd44+0
- >>951
同意。ネット普及が原因じゃなく
上の計画についていけない、という人々の強い意思を感じる
- 983 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:32:38.58 ID:QRlzyRLR0
- >>963
そうなるなら、それも見てみたい
- 984 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:32:55.86 ID:xGZ63tAx0
- >>954
円安で海外に拠点を置いてる日本企業が潤っても労働者の賃金には還元されないからね
経営者を今以上に肥え太らせて租税回避を助長するだけ。そのツケは庶民への増税となって返って来る
ならば円高に進んで物が安く買えるような社会の方が労働者にとっては救いになる
- 985 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:33:00.02 ID:s4f3sWQj0
- トランプは親露、親北朝鮮、反日、反中、反韓な
- 986 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:33:02.39 ID:TDcolqh70
- + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 987 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:33:03.49 ID:Yd30ESUG0
- メディアと警察を買収するヒラリーおばさんって邪悪の化身やろ
- 988 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:33:12.70 ID:X76eG6+B0
- まあヒラリーとか糞だからな
こいつが大統領とか暗黒すぎるだろ
アメリカ人はまだギリで賢いわ
メディアの洗脳にも流されないしな
- 989 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:33:16.86 ID:03iu4++O0
- 堤未果の「貧困大国アメリカ」を読むとアメリカは
日本より悲惨だよ
日本はTPPでアメリカの様になりかけたが、首の皮一枚で繋がったんだな
正に他力本願の神風が吹いた
- 990 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:33:26.56
- 出口調査にもアンケートにも噓ついてんだから
どんだけ社会不信が蔓延していたんだよ
- 991 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:33:30.89 ID:gvoSd44+0
- そもそも超有力者が移民推進しなければ
メディアも提灯つけなかっただろ
そーいう意味じゃ同情するわ
- 992 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:33:34.74 ID:v+vz0DZbO
- >>977
あれがなかったら僅差でクリキントン勝利だろ
- 993 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:33:44.34 ID:cLT+NbMW0
- >>976
部品は輸出のほうが多いのでTPP連呼してる訳で
- 994 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:33:48.79 ID:4YFRbv+L0
- 金持ちが札束見せびらかして遊ぶから中間の層の市民が悔しがりさらにしたの奴を見下すためにリア充気取ってマイペースに生きてたり、失業して仕事見つからない貧困層がいやな思いするんだよな
どうにかしろよ
- 995 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:33:49.82 ID:prWmSWXC0
- 実業こそ正義
- 996 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:34:05.00 ID:swnEOT9T0
- >>966
これは確かに締めだされるかもな
GMとかデトロイトを大事にするだろうし
国内やその他の方法かんがえなきゃな
- 997 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:34:11.66 ID:Bjn0VJm80
- 最終的にいくつとれたの?300こえた?
- 998 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:34:19.75 ID:IHz8tCpT0
- >>979
それは福島第1原発のせい。
- 999 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:34:41.01 ID:WbH4ZxJo0
- >>908
かなり差がついたんだね
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 21:34:43.53 ID:KUXfZVNm0
- この57社がシオニスト様企業で日本で言ったら上級国民の在日帰化人様企業って感じなのか?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 41分 17秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★