5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世論調査】安倍内閣支持率58% 「今国会でTPP承認」賛否分かれる「賛成」43%、「反対」39% [読売]★2 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ぷらにゃん ★:2016/11/09(水) 19:15:06.45 ID:CAP_USER9
 読売新聞社の全国世論調査で、環太平洋経済連携協定(TPP)を今の臨時国会で承認することに「賛成」は43%、「反対」は39%と意見が分かれた。

 質問文が一部異なるが、前回調査(10月7〜9日)では「賛成」45%、「反対」33%だった。賛否の差が縮まったのは、4日の衆院特別委で、与党が民進、共産両党の反対を押し切ってTPP承認案・関連法案を採決したことなどが影響したとみられる。民進支持層では、承認に「反対」が7割弱に上り、前回の4割台から大幅に上昇した。

 他方、安倍内閣の支持率は全体で58%となり、前回の57%とほぼ同じだった。野党側は、失言を繰り返した山本農相の辞任を求めているが、内閣支持率に大きな影響は表れていない。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161106-OYT1T50107.html?from=ytop_main1

★1が立った日時:2016/11/06(日) 22:24:34.70

253 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 06:50:23.64 ID:YztDs1Rt0
「米国が批准しなければTPPは発効されないのですが、あなたは今国会でのTPP承認に賛成ですか?」

ちゃんとこのように聞いたら賛成は数パーセントになるだろうよ

254 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 06:55:53.98 ID:Kn/g1IJL0
広めてください
TPPのような日本を破壊するような法案だから
、農業だけの問題じゃないぞ。
日本の存亡がかかってる問題だからな。
下記のリンクの2つ動画か3つ目のHPのリンク先をみてみろよ。。
2ちゃんねるも多国籍企業の支配下にあるのかねぇ。
重要なことに触れた記事がない。

堤未果が解説 TPPの大筋合意で日本の医療制度が崩壊する!?
https://www.youtube.com/watch?v=cMsZAErCE9g&t=107s

TPP解説「苫米地英人」国家を企業が支配する時代に
https://www.youtube.com/watch?v=54IO4nRwT_g&t=1s

TPP協定合意で日本終了!? パタゴニアがTPPに反対する理由
http://www.shaveoffmind.com/tpp-opposite/

要約
・食品に「遺伝子組み換え」と表示禁止。
・国民皆保険制度は障壁となるので廃止。
・日本の自動車安全基準は障壁となるので撤廃。
・軽自動車自体が障壁となるので廃止。
・TPP参加国内の労働者はビザ無しで自由に就労可。
・公共事業は「全て」インターネットにて英語で公募。
・報道の自由を規制。
・金融、医療、電気通信、公共サービス(公務員)は「完全」に外資に開放。
・ISD条項により米国の民間企業が国や公共団体を訴えることができる。
・日本のテレビは外資の傘下にあるのでTPP大筋合意を歓迎。

要点
・TPPは条約ではなく米国の弁護士が仕掛けた契約。
・ISDS訴訟で都道府県、政府系企業は破産する。
・日本政府発表の概要には最重要のISDS条項が省かれている。
・TPPでの訴えは米国支配下の国際投資紛争解決センターで裁かれる。
・NAFTAではカナダ、メキシコは全敗、米国は全勝。
・TPPは日本の裁判所よりも権力を持つ。
・全省庁、全都道府県、全政府系企業が訴訟対象。
・訴訟費用のみで数億円掛かる。負ければ数百億、数千億の賠償。

255 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 07:00:37.91 ID:HZvE8R+C0
(ウソ蓮`ハ´舫) <嘘だ。国民を騙している。

256 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 07:04:38.15 ID:2XvaMQN/0
>>254
つまりアメリカがいなければokってこと

257 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 07:14:48.93 ID:wFly03mJ0
>>256

258 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 08:33:54.85 ID:jqYfILgt0
いずれ日本にもグローバリズムの波が来るからどう対応するのか、という問題に対して、
クソ低レベルに阻止連呼しても国民は見向きもしないってことだな

余談だがアメリカの反トランプデモは選挙結果を否定するものではない、という建前があるらしい
さすがアメリカは理性的な国だと思ったよ
反権力を名目に違法行為する精神障害者とは知能レベルが違うw

259 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 08:40:29.32 ID:ZJHVfdEj0
日韓通貨スワップで半減します。

260 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 09:02:51.50 ID:kPqc/H6z0
安倍総理もうすぐ4年になるのに支持率ずっと高値安定してるのは
それだけ民主党の3年間がひどかったと思ってる人が多いってことかね

261 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 09:57:40.09 ID:DNhtePpK0
>>260
地獄だったよ、民主党政権時代は
株価8000円代て。仕事もなかったし東日本大震災もあったし
まああれから人手不足になって仕事が増えたのは、安倍さんのおかげじゃないけどな

262 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 10:21:40.30 ID:B/bL+CUe0
>>261
それはお前が底辺労働者だっただけだろw

263 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 10:25:54.86 ID:FgimuI9l0
>>260
自民党しか選択肢が存在しないということだよ。
野党なんかどうでもいい存在だよ。
全くやる気ない。
選挙やれば、自民党圧勝。これが民意だよ。

264 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 10:31:37.78 ID:fsexN6PV0
>>263

4〜6年後に、本当の地獄が待ってるよ
楽しみにしとけ

265 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 10:36:16.90 ID:b4nvJBs80
>>264
民進党「野党共闘、反安倍」
これだけだからな
自民党が賃上げいってるのに連合が自民党と民進党のどちらをとるかわからんのか

266 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 10:57:34.50 ID:/yaSfjll0
>>262
どう言ったって、地獄民主はいまや国民の共通認識だよ

>>263
野党って税金ドロだろwww

267 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:26:39.87 ID:VyYrnrXX0
>>264
それを言うなら安倍じゃなきゃ4年後闘えるかを議論しなきゃいけないが、サヨク論壇は総崩れなんでな

268 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:30:10.15 ID:ehj4nPHd0
2016/11/12
日経新聞、FTの「トランプ、プーチン、習」という記事を、「トランプ、プーチン、安倍」に改変する
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478959934/

2016/11/7
[FT]トランプ、プーチン、安倍…強権指導者の危うさ
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO09134450U6A101C1000000/
■外交に独特のスタイル…安倍首相も

 強権的指導者は国際外交に独特のスタイルを持ち込む。各種機関や国際法に依存する代わりに、彼らは男同士、
腹を割って問題を解決したがる傾向がある。トランプ氏はプーチン大統領と早期に首脳会議を開くことを約束している。
 日本の安倍首相もロシア大統領に対して個人的なアプローチを計画している。安倍氏は来月、日本での首脳会談に
プーチン氏を招いている。恐らくは、ロシアが1945年以降占領している島をいくつか返還することにプーチン氏が同意してくれる
という無駄な期待を抱いてのことだ。2人は安倍氏の郷里の伝統的な温泉で話し合いを続けると見られている。
安倍氏の側近の言葉を借りれば、「裸の中年男2人が温泉で問題を片付けようとする」ことになる。
 この種の極めて個人的な外交は間違いなく刺激的だが、本質的に不安定でもある。強権的な指導者同士の間でまとまった合意は、
瓦解する傾向がある。エルドアン氏はほかの指導者と親密な絆を築きながら、自分がないがしろにされたと感じたときに
一転して激しい敵意を抱く傾向を見せてきた。トランプ氏の巨大なエゴも、極めて不安定な個人外交スタイルにつながる恐れがある。

269 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:31:18.84 ID:X8ceh0TYO
>>249
【経済】経団連 軽減税率の財務省案を支持
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441715258/
【政治】麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」★22
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441778162/
【消費税】甘利大臣「マイナンバーそのものを使うわけではなく、カードのICチップのIDを使う。いたずらに不安が拡大する必要はない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441789451/
【ビッグデータ】 経団連 パーソナルデータ活用で新法制定求める提言 購買履歴や位置情報などを各社で共有
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468933269/
【個人情報】経団連、企業や自治体が保有する購買履歴やスマートフォンの位置情報などを企業間で共有できる法律の制定を求める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468758293/
【政治】日本政府、個人情報を公益目的で民間に提供する方針
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442978165/
【経済】マイナンバーをスマホ認証…政府が仕組み導入へ 来年7月導入する
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479004819/

財務省、経団連、安倍ぴょん
ズブズブw

270 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:32:43.15 ID:/yaSfjll0
>>268
結局、何が言いたい記事なのかわからんw

271 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:34:04.96 ID:/yaSfjll0
>>269
ナマポにカード渡して管理しようぜww

超絶、税金の無駄が削減出来そうww

272 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:38:04.86 ID:X8ceh0TYO
>>271
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452012102/

バッチリ高市

273 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:39:44.82 ID:a02CNQtC0
韓国との慰安婦合意は、日本側は10億円払うだけじゃなしに、
嫌韓デモへの対処を要求され、ヘイトスピーチ規制法の制定までしてるからな
その挙句に朴現大統領のレイムダック化で一切合切合意反故にすると言うんだったら、
駐日韓国資本に10億円課税した上で、ヘイトスピーチ規正法を廃止しろよ
それが国家間の信義ってもんだ
でなきゃ安倍が責任とって辞任しろ

274 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:40:07.54 ID:/yaSfjll0
ナマポもマイナンバーカードに統合だなww

275 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:40:23.72 ID:dhZFsOx20
反対って意外と少ないんだなあ

276 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:45:15.22 ID:a02CNQtC0
>>270
金大中   我が政権との間で謝罪文書化してくれたら歴史問題は終了させる → 反故
李明博   毎度毎度、反日に打って出て政権維持を図るのが慣例だったが私が終止符を打つ → 反故
朴槿恵氏  10億円とヘイトスピーチ規制で慰安婦問題終了され慰安婦像撤去 → 反故へ

独裁強権指導者は、根本的には自分第一だから、自分を守るためには平然と約束を破り、そのことに良心の呵責を感じない

277 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 12:58:12.85 ID:CsulEY0U0
トランプは↓の条件が満たされれば署名する
・企業進出
・技術移転
・ドル安

278 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 13:00:19.72 ID:efLtMwhZ0
どうせTPP潰れるから賛成しといて外交カードにしとけよw
トランプが反対だからと遣ってハシゴ外されるのが一番最悪だから

279 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 13:01:32.40 ID:Xmzsczgr0
>>275
だって反対って自営業くらいだろ。
輸出企業が儲かるのはいかんとか言ってるけど、
下請けは全部輸出企業関連だし、商社もそうだし。

280 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 13:04:37.43 ID:0jcxs3Fo0
2chでも賛成なんて全然聞かんけど賛成が多いんか

281 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 13:07:57.52 ID:lqLLYyJe0
 
<< 景気の長期循環 >>
今は1960年ころに相当し、日本経済は良くなっていく。ただし、高齢者増と少子化のため前回ほどの高度成長はない。中国は泥沼。

日本
【昔】 日米安保 → 所得倍増計画と東京五輪 → 大阪万博・札幌冬季五輪
【今】 集団的自衛 → GDP600兆円(?)と東京五輪 → 大阪万博(検討中)・札幌冬季五輪(立候補)

中国
【昔】 大躍進の失敗 → 文化大革命で泥沼
【今】 経済バブル終了で経済失速 → 共産党独裁の崩壊(?)

※ なお、安保闘争後に極左は目的を失なって内ゲバやテロをしたので再発注意

282 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 13:08:09.01 ID:7lS+nCPb0
>>226
佐藤栄作は、核と基地付の名目だけ返還で、沖縄の巨額の財政負担だけ押し付けられたが、
その際に、尖閣諸島は施政権だけの返還で、領有権を曖昧なままにした小細工を仕掛けれて今日に日中対立の種を蒔かれてる
その他にも日韓国交交渉では、竹島占領されたままなのに米国の圧力で棚上げさせられ巨額経済援助の日韓基本条約を強いられた
沖縄も韓国も、多額援助するのが嫌な米国が、その負担を全て日本に肩代わりさせた構図だ
日本が今日抱える領土問題3つのうちの2つは、佐藤の拙速外交によって泥沼化したことになる

283 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 13:12:11.16 ID:7lS+nCPb0
日韓交渉は正確には池田政権での交渉だけど、調印したは佐藤政権だった
焦らず機が熟すのを待てばいいだけだったのに焦って交渉するとろくな結果にならない
北方領土だって、待ってれば石油価格下落したままだから、ロシアは財政がすっからかんになって日本に泣きついてきてたのに、
まだ相手に力残ってる頃合いに日本から下手に出るのは愚かだ
外務省の谷内という馬鹿が、以前にも面積2分とか3島返還の秘密交渉で暴走してたが、
安倍は功名心からそれに乗っかって、騙されて終わるのが落ちだろう

284 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 13:34:21.43 ID:/yaSfjll0
>>279
日本の輸出企業の経済規模ってGDPの1割だから、残り9割は反対ってことやな

285 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 14:51:32.47 ID:kPqc/H6z0
>>263
安倍内閣になって国政選挙は自民が4連勝だからね
だからこそ総裁任期延長なんて無茶ぶりも通用する

286 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:40:55.24 ID:dO97Ezsr0
世論調査なんてどこの国も捏造なんだよな

287 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:50:17.17 ID:/yaSfjll0
穏当の世論調査なんて。一人一人に聞いて回らないと分からないよ
現実的には不可能だろうね

288 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:51:06.23 ID:jqYfILgt0
>>284
その9割のうち輸出産業が全く影響しない企業ってほとんどないだろうな
どうせなら派遣も含めて従業員数で出してくれ
すぐに泣くことになる

289 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:52:10.99 ID:w4/XpU2P0
>安倍内閣支持率58%

はいはいw

290 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:54:46.94 ID:/yaSfjll0
>>288
いいや、日本の油種入関連の経済活動を纏めて出したのがGDPだろww

全部入ってんよ、バーカww

291 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 17:55:56.91 ID:/yaSfjll0
つーわけで、9割が反対とハッキリしたわけだ

292 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:05:41.12 ID:kPqc/H6z0
ヤフーアンケートでは
支持率82%(13年12月)→45%(14年5月)→23%(14年9月)
下がりすぎて打ち切りになったとかw

293 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:08:06.07 ID:/yaSfjll0
チョンの不正が多すぎたってことかね

294 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:26:23.69 ID:32dAZGSb0
>>279
国内から輸出してたのが第三国(途上国)からの輸出になるだけ
特別な技術を要する分野以外は高い人件費や光熱費かけてまで国内に残ってたら低価格競争に勝ち残れない
海外にでてく力のない中小企業はバイバイってことよね
まあ安倍さんは経済特区さえ潤えば中小企業の経営者が首吊ろうが従業員が路頭に迷おうがいいんだろうけど

295 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:31:30.00 ID:LbHpUOOI0
強行採決した後で世論調査しても何にもならないよ。
無意味な調査してもしょうがないだろ。

296 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:33:43.62 ID:LbHpUOOI0
大マスコミの世論調査の胡散臭さはアメリカで明らかになったばかりだけどな。
もう誰もマスコミの世論調査に騙されないだろうよ。

297 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:37:31.54 ID:59Axseku0
TPPで攻めの農業というが
糸で縄を買った日米繊維交渉の時も
これからは付加価値で勝負と言われた
でも繊維業界はやっぱり没落した

298 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:40:39.42 ID:DNhtePpK0
>>296
地上波テレビ局は毎日毎日安倍ちゃん批判してるのに、
テレビ局が安倍ちゃんの配下だって?


矛盾してない?

299 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:46:02.26 ID:k9h4zqg10
>>294
日本は加工貿易国なんだがTPPで途上国投資も含めた技術提供がどういうことになってるかブラックボックスすぎて不明
一定の産業は守られるだろうが切り捨てられる産業の方が多いだろうね

300 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 18:53:22.01 ID:k9h4zqg10
>>297
繊維なんかは益々厳しいな
岡山に出張でいったけどあの辺はまだ辛うじて国内に留まってる気概のある繊維系企業が多い
地道に頑張ってる地方から割りを食ってくんだろうね

301 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:11:04.37 ID:aFw6tStU0
賛成してる連中はtppを理解してない馬鹿

302 :名無しさん@1周年:2016/11/14(月) 19:14:58.77 ID:DNhtePpK0
>>301
じゃあ菅直人は、TPPがよくわからないのに発案したの?

108 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★