5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大統領選】トランプ氏が勝利宣言「皆が一つになる時」、「すべての国と協調していく」とも強調©2ch.net

1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/11/09(水) 17:06:59.45 ID:CAP_USER9
 【北米総局】米大統領選で当選を確実にした共和党候補のドナルド・トランプ氏は9日未明(日本時間9日夕)、勝利演説を行い、「皆が一つになる時だ」と人々に団結を呼びかけた。その上で、「これまで見捨てられてきた男性や女性が見捨てられることはなくなる」と語り、「すべての国と協調していく」とも強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00000068-mai-n_ame

2 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:07:38.99 ID:RYbbp1Rw0
オバマ以上のリベラリストだったりしてw

3 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:07:43.04 ID:UjpyhuGa0
イヴァンカ駐日大使

4 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:07:46.39 ID:JiV0/9TT0
日本終了



早急に核兵器を作る必要がある

5 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:07:47.19 ID:C3JzoTK+0
トランプ氏が勝つと思ってました、おめでとうございます!

6 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:07:47.40 ID:KPYvxcZa0
なんか思ってたのと違う

7 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:07:51.51 ID:9Pihd+ZF0
言ってること変わってるやん

8 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:07:53.46 ID:Gm9T+AKG0
手のひらクルー
まあ党内でもあんたはペンス副大統領のおまけだと釘刺されてんだろな

9 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:06.50 ID:GonWpJtH0
当選当日に、中国は為替操作国だと認定するとか言ってたのはもうすぐなのかな?

10 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:06.74 ID:BODPlpE/0
めちゃめちゃいい人だったりして

11 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:10.16 ID:NlkkWtiY0
早速手のひら返しキタコレ

12 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:10.20 ID:B8fT8A4e0
ん?なんか選挙前と言ってること違ってねーか?

13 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:11.29 ID:K0VCaHB90


14 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:17.55 ID:C3JzoTK+0
ブッシュの時と大体同じだよ

15 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:17.98 ID:clQKc4ko0
エヴァかよ

16 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:26.25 ID:yY8QDKaE0
移民おわた

17 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:28.30 ID:KLPZufWz0
アメリカに核開発認めさせようぜ

18 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:30.35 ID:JZ7waQRY0
日本の核武装化にGOサイン出してね
暗殺される前に

19 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:32.13 ID:zb7hjXzy0
狂人に核ミサイルの発射ボタンを

20 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:40.58 ID:PT/o0fDF0
チェンジ言われそう

21 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:43.77 ID:b/HlvnU50
協調=思いやり予算倍増

22 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:48.04 ID:poZQNujV0
NHKが涙目な理由w

NHK→国営決定
受信料→在米軍費
職員の年収→公務員と同等

しかも公務員の費用削減を迫ってくるの確定w

23 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:48.60 ID:u+fYOEAm0
まともな事言ってたな

24 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:54.78 ID:Q4zhHOdD0
誰あの子?孫?

25 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:08:57.35 ID:En00+9Dj0
散々分断工作しておいて協調を訴えるのねw

26 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:01.16 ID:lixgQM0d0
いやあ感動した
トランプいいじゃねえか
そして木村太郎は偉い

27 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:06.28 ID:ZNms/DrE0
当選しちゃって困ってる感じがするw

28 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:10.58 ID:faKkNgX80
政治手腕は未知数だからな
演説も中身ゼロ

29 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:11.39 ID:NcCRwyZK0
シナーロスチャ包囲網発動

30 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:12.18 ID:CzmTSaTo0
tpp終了
米軍撤退あるぞ

31 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:18.43 ID:8wqwusZW0
>>1
>「すべての国と協調していく」
 
もう公約違反かよ

32 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:21.53 ID:+5rfyRS00
予想通りの手のひら返しw

33 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:24.31 ID:Y17T/nwY0
>>6
思ってた通りだったが

34 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:28.25 ID:wQuhPBRQ0
コロッと真逆の事言い出したな

35 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:28.27 ID:+Bt5tg6M0
>>1
パヨクザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒラリーざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:37.89 ID:xik+olJK0
いや、今さらそんな事言われても、って感じなんだがw

37 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:38.19 ID:QkkIX7VN0
いきなり変わったぁーw

38 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:39.37 ID:CpwpbpUC0
アメリカはアジアに移そうか迷っていた軸足を引き戻せたね

39 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:42.84 ID:K3HpVaF70
>>1

ヒラリーの、泣き顔会見が見たいぞ

40 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:49.20 ID:hQrOkJrW0
>>1
なんか原稿読まされてるのかな?
こんなの良い子、トランプじゃないw

41 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:51.50 ID:9VUDRkeG0
必ず一度は戦争する

42 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:53.06 ID:7VYpE6q20
目隠しして高速道路を100キロで走るようなものだ
恐ろしい

43 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:53.60 ID:9RKQ5VIX0
あれ?ウォールメヒコは?

44 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:55.40 ID:8Lr1NmsS0
トランプは有能な実務家

前言撤回など朝飯前
外交は自民-台湾民進党-共和党で鉄壁

45 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:56.92 ID:aFqKqcFv0
これ米国支配者層にとっては非常に困る事態なんやないの

46 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:57.55 ID:bAxQH2UA0
民衆による民衆のための民主主義が勝利し復活した記念日

利権政治の自民と宗教政治の公明は震えてるだろwwwww

47 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:09:58.49 ID:9v3ethJN0
いきなりまともなことを言い出してワロタ

48 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:01.93 ID:30IwX9jQ0
急に日和って大人しくなったりしてな

49 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:03.52 ID:61Jp9OtQ0
全ての国? こいつ何言ってるんだ?

50 :sage:2016/11/09(水) 17:10:07.17 ID://WfMZx/0
泡沫候補と小馬鹿にしていた評論家一覧キボン

51 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:08.71 ID:tdgNOyfD0
大統領になって何かしたいって思っていたわけじゃなくて
勝負事として面白そうだから参戦したら、とうとう勝っちゃった
さて、職業としての大統領とはいったい何をしたらいいんだろう
ってのが今のトランプの人物イメージ

52 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:11.78 ID:BWldq27O0
栗きんとんw

53 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:11.97 ID:S89shAWR0
はい、思った通り
今まで吠えてたのは宣伝費削る為だったんだなやっぱ

54 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:13.09 ID:h/OUrTgG0
黒人の次は女とか、あり得ないんだよね

アメリカ人のためアメリカを、アメリカ人は望んでいる

55 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:13.87 ID:fxGIzyuy0
グローバリズム終了
来年ドイツ総選挙でも反グローバルが勝ってEU解体コース

56 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:17.60 ID:bCkBypla0
ホントは薄ぎたねえシンデレラの石立鉄男ばりにいい人だったらどうする?w

57 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:18.13 ID:W9F5c2qS0
中に入り込んで引っ掻き回してる中国人と韓国人も排除されるよ。
トランプは白人市場主義だからな。

58 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:18.83 ID:rCjKw/l+0
なんだよこのツンデレはw

59 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:22.66 ID:CxMctvop0
あんれ?移民とかの話、、、あれ?

60 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:24.81 ID:q/JyXn590
いろいろオワッタ
今日中に荷物まとめて沖縄から出よう
韓国に帰ってもいろいろ問題ばっかりだし
本当にどうすればいいんだろう

61 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:31.44 ID:Y17T/nwY0
>>42
隣に教習所の先生が乗ってるけどね

62 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:32.09 ID:Fu6ZpoiD0
木村太郎 ↑

63 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:33.58 ID:1oUTw6al0
スランプ勝っちゃったよ・・・

64 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:35.86 ID:nNoO9u1s0
米軍完全撤退→軍事費爆上げ→核配備・空母建造

になっちゃうの?

65 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:39.49 ID:K0VCaHB90
JFKみたいにブッシュに友愛されんやろな

66 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:40.56 ID:WE94hVRV0
在日米軍撤退&核武装で日米の利害は一致

67 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:44.86 ID:kwjKK0XI0
メキシコとの壁はなくす!

68 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:46.40 ID:tp0YMIXA0
ヒラリーは上から目線過ぎた

69 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:51.40 ID:J4uthWZa0
これで日本は核武装するしかなくなったな

70 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:52.71 ID:9VUDRkeG0
>>44
お前は何を夢見てるんだよ
米露中で鉄壁だよ

71 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:56.07 ID:KeIxFPJu0
アメリカがこんなアホな国だったとは・・・

72 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:10:58.85 ID:8u8s+EuC0
>>7
変わってないぞ
マスゴミに躍らされすぎ

73 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:01.35 ID:sotJwUPY0
これで尖閣は中国領になるな

74 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:04.12 ID:wddeVIHp0
>>24
眠たそうにしてたなw

75 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:05.66 ID:takctKQa0
玉砕しま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す

                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

76 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:07.62 ID:fxGIzyuy0
日本以上に韓国が詰んだ

77 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:08.10 ID:IZEQB9vC0
なんか演説の壇上に可愛い男の子がいるぅぅ 誰? トランプ2世なの?ファンになっちゃいそう・

78 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:09.44 ID:xik+olJK0
>>54
ええ、そのアメリカ人ってのは白人男性限定なの?w

79 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:09.63 ID:gKwlj7YV0
素晴らしい演説だった。

80 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:10.96 ID:I5dTKBeB0
日本は核武装するしかない

81 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:12.14 ID:iB/Q3dGm0
>>1
あー。親中宣言か>「すべての国と協調」

82 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:12.82 ID:KxO9Mx5u0
世界中がナショナリズム政権になってるな
グローバリズムなんて幻やったんや
ブッシュがやらかしたイラクで地獄の蓋が開いた
ゆるゆる二次大戦時みたいな国際関係に戻ってる
9条9条なんて寝言は言ってられなくなるぞ

83 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:13.16 ID:jPcU+p5m0
「偉大なアメリカの偉大な勝利だ。
さっそくメキシカンどもをリオグランデの南に叩き出す」とかさすがに言わねーだろw

84 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:15.17 ID:ZhvHsCN30
ほらな、勝つと急におとなしくなるww

85 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:26.98 ID:ihKwtAIb0
票数では僅差だし、格差なくすにはステップがあるからな。

86 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:27.78 ID:3MusSt2k0
とりあえず辺野古は白紙だな
沖縄の皆さんおめでとう

87 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:28.16 ID:Lto+cKpM0
>>28
ヒラリーよりよほど具体的に政治について語ってたじゃんw

88 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:32.27 ID:bAxQH2UA0
トランプはずーーーーっと民衆目線のまともなこと訴えてたのに
暴言王とか印象操作してたマスコミはざまあああああああああ

89 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:37.12 ID:8wmZFxaZ0
同盟など関係ない
全ての国がアメリカの客だ

90 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:40.28 ID:RiJ8ii1e0
結局種目はババ抜きだったか。

91 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:40.39 ID:faKkNgX80
今までアメリカ民主党に一生懸命ロビー活動してきた韓国、、残念!!

92 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:41.51 ID:ccNBOgRj0
グッド・モーニング・U.S.A

我、大統領選にて凱旋中

93 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:41.72 ID:/G+w1O3T0
計画通りなのかオークションで値段吊り上げて遊んでたら落札しちゃったのか

94 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:42.32 ID:Q4zhHOdD0
もうアメリカは日本を守ってくれないの?

95 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:42.89 ID:8Khw9qck0
この人お飾りで実質副大統領が大統領になるのか

96 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:43.24 ID:x7f+AvHG0
>>7
>>1 >>2 >>3
史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
https://pbs.twimg.com/media/CwfMRfeVIAEQVMS.jpg
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って

キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!

武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン10年12月号 )
  http://geinoutime.com/wp-content/uploads/2016/07/13.jpg
武井咲のすっぴんで整形がバレた!
http://bun-trend.net/wp-content/uploads/2013/11/takeihanarabi.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/76af6e3863b3d1ed642e23caeb6456c0_4564.jpeg
https://lh4.googleusercontent.com/-freQ9_dbOWg/T4AleCqnHDI/AAAAAAAAOIY/VXPBBxALd_w/277_0cd1dffc71.jpg
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!
http://news-trend.net/wp-content/uploads/2013/04/20110911_001.jpg
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ!
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c414ab545be49f8e3256ab33cac44c0f_14547.jpg
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/
武井咲の握手が朝鮮式
  http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BO5ZHO4CMAET8oJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-UTAPCCUAAiuFc.jpg
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪
  http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視
http://auroranews24.com/wp-content/uploads/2015/08/bc4f995e26a747714496ed0c2c9c2e37.jpg
https://i.ytimg.com/vi/UUvaoyEXc5w/hqdefault.jpg
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン武井咲の " 裏の顔 "
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/
整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
http://geinoudx.com/wp-content/uploads/2014/05/takei.jpg

ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg
gdh

97 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:44.03 ID:eyHnWmXb0
トランプ大統領誕生 !!!


チョン 火病 脱糞 ⇒ スリ寄り wwwwwww
民放TV 火病 脱糞 ⇒ スリ寄り wwwwwww
朝日新聞 火病 脱糞 wwwwww
芸能界 火病 脱糞 ⇒ スリ寄り wwwwww

トランプから、北朝鮮核ミサイル開発資金源のパチンコを禁止にしろと命令される w


パチンコ全滅

通名禁止、チョンの帰化禁止、過去に遡ってチョンの帰化を取り消し

電通 解体

日本 核ミサイル潜水艦 保有

与党の通名ナリスマシは脱糞 ⇒ スリ寄り
安倍は下痢垂れ流し ⇒ スリ寄り


笑いが止まらない wwwwwwwwww

98 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:47.27 ID:m6f1Lxbm0
アメリカの良心が勝った!

99 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:48.24 ID:EHPEyU3e0
つまらん
大統領になった途端に常識的に振るまうとかマジ最低だろ

100 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:50.82 ID:grdGSMh80
トランプ大統領誕生!
 日本は核武装国に
 日本は自主憲法を制定し国軍を保持
 日米安保を再定義し片務性を解消、日米相互防衛条約締結、真の日米同盟へ
 日本国内から米軍基地を大幅縮小、沖縄問題は一気に解決へ
 
YES! WE CAN!
YES! WE CAN!
YES! WE CAN!

101 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:53.25 ID:N5qkMy700
熱烈歓迎胸熱的展開!!!

102 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:56.76 ID:iDulFMvxO
アメリカのドゥテルテだから
信用出来るかよ

103 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:57.06 ID:V3To5wGp0
これで良かった

104 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:11:59.12 ID:8qk9ch0L0
経済はともかく、トランプは政治や外交に関しては素人だから。
外交で、かなり揉めそうだし。それが経済的に米国を弱体化させる結果になるやもしれん。

米国資本の大部分は米国外に投下されてるわけで。
たとえ、米国が貿易障壁を設けても、投下済みの米国資本が犠牲になる悪循環を招くだけ。

105 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:00.03 ID:GEblYWLn0
まぁ公約実現は議会と揉めて100%無理だから
共和党の言いなりになるしかないよ
力関係が議会>>>>大統領になるだろうな

106 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:00.61 ID:fxGIzyuy0
グッバイ移民ども

107 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/11/09(水) 17:12:01.09 ID:9GnSSOlu0
おまえらは勘違いしてるけど


トランプは切れ者


大衆心理を利用し煽ってただけ



思ってるより全てをそつなくこなしていくよ

108 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:01.99 ID:8Lr1NmsS0
>>70
まあ見てろよw

109 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:05.66 ID:UMj9tz5R0
円高で糞チョンが日本に旅行に来れなくなった嘆いてるwwwwwwwww
いいぞトランプw

110 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:06.60 ID:l3Olh2690
>すべての国と

ISとも協調してねw

111 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:08.93 ID:XupNtfAr0
中国やロシアと仲良く経済協力かい? 

112 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:11.83 ID:IefMLEni0
>>1
不埒な不法移民ども、アメリカから利益を奪い取っている諸国の連中ども、覚悟しろ!
みたいなノリは、いきなり封印か?

113 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:19.10 ID:v4W+Y5lK0
spの眼孔鋭い

114 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:19.59 ID:WM01JRO/0
平和ボケの日本に黒船襲来だろ

115 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:19.78 ID:0LPcyGY+0
いきなり普通になっとるがな

116 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:22.61 ID:9Pihd+ZF0
>>94
日本が真に独立できる時が来たな

117 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:25.39 ID:0DTTZp2V0
>>76
北から色々来そう

118 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:26.25 ID:v2SsJASV0
真面目かよ
つまらんのじゃ

119 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:26.91 ID:pNLKcV7Z0
なんか言ってる事がすげー無難になってるんだがw

120 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:27.70 ID:DsnkzTkD0
漢トランプ、突然訪れた謎のオーガに凄むも
睨み返されただけで無事ポチ化

121 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:30.18 ID:M4Dw5Nb50
スピーチは映画版のジャイアンだったな

122 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:31.81 ID:NcCRwyZK0
>>81
即為替操作国認定は果たして来るのか?w

123 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:34.55 ID:bRhB+M9+0
>>94
金払えば守ってやる

124 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:35.07 ID:Pu3x0Kou0
かなりヤバイ

125 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:38.35 ID:9VUDRkeG0
ユダヤは長年アンチヒトラーのキャンペーン張ってきたのに何やってんだよ
お前らヒトラー選んじゃってるじゃん

126 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:42.70 ID:QkkIX7VN0
桜井首相「韓国とも強調していく」

127 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:46.11 ID:wXBQZtqs0
メキシコどうすんのこれwwwwww

128 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:46.47 ID:voCtB+n00
日本は今すぐTPP批准した方がいいな

129 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:47.47 ID:mDYh+b9c0
>>83
いや有権者はそういうのを求めてたと思うんだけど

130 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:47.58 ID:CzmTSaTo0
平和ぼけしてる日本は何も変わらないだろうな
この状態で戦争が起こればまず負ける

131 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:49.59 ID:HF3k/3vn0
グローバリズムが滅んでナショナリズムが復活していよいよ第三次世界大戦ですね

今度は勝ち馬に乗りましょうね

132 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:49.63 ID:eNHfHuqD0
>>86
白紙処か加速すんぞw

133 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:51.53 ID:8u8s+EuC0
>>110
クリントン財団弱体化不可避だからそれはない

134 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:52.88 ID:1F/xQB5ZO
カミソリトランプは何処に行ったのか

135 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:59.17 ID:1LagPtbT0
>>94
トゲ付き肩パッドでモヒカンにするんだな

136 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:12:59.99 ID:lYnhPyup0
あれ?メキシコ国境に壁造るって言ってたのに

137 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:02.40 ID:9RKQ5VIX0
ぶっちゃけヒラリーよりかは良かったんじゃね。

138 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:03.97 ID:RzRGbG4L0
早速ノーベル平和賞を送ろう

139 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:09.57 ID:qyQFr2HB0
イギリスについでバカなアメリカ

140 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:09.87 ID:PJoLrbTi0
大統領
決まった途端に
丸くなる

141 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:10.06 ID:mCM24YVg0
口でいってきたことなんにもできねーから、この先いろいろと笑えそうではあるがな
メキシコとの壁で、費用をメキシコに出させるとかどうすんだろw
在日米軍の費用の件なんて、帳簿上はトランプの顔を立てたようで実情は全然変わらないようにするのは簡単だろうが

142 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:11.89 ID:W9F5c2qS0
>>76
マイクホンダも落選したし

143 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:16.05 ID:2JiH0LKF0
バロン君、目ショボショボw

144 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:18.13 ID:yJY5xYpO0
祝 トランプ

これで戦後駐留していた米軍に引き上げて貰える。
日本は即刻、核兵器の開発に乗り出すべき。いや米国から購入しても良い。

145 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:23.75 ID:C6UGI2BB0
選挙直前にメール問題とか持ち出したFBIだかのせいだな
責任とってもらおう

146 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:24.23 ID:UY6Fnka10
これが米国最良の大統領の誕生であることに
まだ気づく者はいなかった

147 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:24.57 ID:43Ry9uko0
本人が最も驚いてるのでは?

個人的には、ヒラリー大嫌いだったのだが、本気で驚いてるよ。こんな結果になって。

148 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:24.99 ID:aeu7ld6R0
口先だけで大統領になっちゃった

149 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:26.47 ID:S89shAWR0
>>102
選挙費用を浮かすための極端な発言ですが?
クリントンの選挙費用と比べてみろ、あまりに差がありすぎて笑えて来るぞ

150 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/11/09(水) 17:13:26.99 ID:9GnSSOlu0
ただ確実なのは


トランプ時代はアメリカは自国優先になる


トヨタやホンダは厳しくなるな

151 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:29.06 ID:Tzeo8rgS0
トランプの隣にいる金髪の若い男の子は誰ですか?

152 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:29.13 ID:6Em7kKR40
日本も大統領選があればもっと盛り上がるのに

153 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:30.15 ID:P4C4t1YU0
>>64
在日米軍は撤退はない。
日本がいないとグアムまで中国がやりたい放題になるから。
在日米軍はアメリカの国益にとって必要なもの。
ただ、在日米軍がいるから在韓米軍いらないんじゃと言う話になる可能性は高い。

154 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:30.69 ID:EAEA54Fm0
トランプの周りのガードマンたちの顔が超怖い

155 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:31.74 ID:+o0ThVlX0
まあずぶの素人だから実際の運用はまわりに任せるだろ

156 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:32.13 ID:HUW8nRoZ0
違和感があるな。
移民を叩き出せとか言ってなかったっけ?
米国生まれ米国育ちの米国民皆が一つになる時だと言うべきでは?

157 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:33.68 ID:pySYuZ500
とりあえず息子と一つになりたいわ

158 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:37.93 ID:jKP7Shl60
>>99
北朝鮮のカリアゲじゃないんだからww

159 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:40.77 ID:Iaof5P5T0
急に真面目な事をいい始めました

160 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:42.05 ID:zeYDG1jX0
やばいほんとに勝っちゃった
大統領になったら本気で狙われるからいい子にしておこう

161 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:42.69 ID:faKkNgX80
なんで日本のマスゴミ全部
御通夜状態なんだ??

162 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:43.54 ID:eM5ZKxS00
いやぁ〜いくら既得権者の傀儡とは言え政治未経験者が大統領とはな
アメも地に落ちたわ

163 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:47.19 ID:SM4e3Qgu0
メキシコの壁楽しみにしてる

164 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:49.52 ID:VFgaaWhrO
>>94
共和党は日本の軍事力が強くなるの望まんだろうし、それはないだろ

165 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:49.66 ID:i3/tEQa70
日本の再武装が確定しましたね

166 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:50.86 ID:oqPFhToz0
>>99
逆よりマシだろ

167 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:50.93 ID:9VUDRkeG0
人の財産奪い続けてきた男が他人のために働くわけない

168 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:51.25 ID:L11xpAFo0
勝っちゃったかwwwwwwwww

169 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:52.17 ID:N7lW77dl0
マジレスするけど、今ってクソサヨが散々だろうな
グローバリズムの反動でナショナリズムを起こしてしまい、クソサヨの祖国はトップ朴槿恵も事件沙汰
もうなんにもいいことないじゃんw
そりゃいつもよりここに少ないわけだw

170 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:52.30 ID:ENivvnaA0
ヤンキーが急に真面目になったら評価されるような感じ

171 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:54.19 ID:p9JgoPfb0
メキシコとの壁、なにそれwになるの?

172 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:57.04 ID:EHPEyU3e0
>>128
それも結局アメカス様が拒否したら全部ご破算なんすけどw

173 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:13:57.86 ID:LDGjRuO40
すげー真面目な勝利演説
やっぱりトンデモ候補ではないよ

174 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:01.70 ID:OOUCORBs0
現地民はマスコミの偏向報道になんていってんだろ。
蓋開けりゃトランプの圧勝じゃねえか

175 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:03.41 ID:ddenY5vb0
CNNの負け惜しみが酷過ぎるw

176 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:06.27 ID:AjfRfMzF0
スレ乱立つまんねー

177 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:08.18 ID:ElW5683c0
ドゥテルテと喋ってみて

178 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:10.08 ID:W4gELs8V0
天皇陛下と会うんだろな

そして思いっきり偉そうな態度を取るんだろう

ドゥテ大統領のような小物じゃないし、困ったことだな

179 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:10.21 ID:LTopacAD0
反安倍の在日右往左往

180 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:11.17 ID:Q4zhHOdD0
>>151
そうそう
誰あの子?孫?

181 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:11.47 ID:8u8s+EuC0
>>137
ほんとそう
トランプはずっと不法移民追放、正規移民の雇用待遇改善を主張してた
ヒラリーはすべての移民優遇とか意味不明なこと言ってたw

182 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:11.51 ID:EAEA54Fm0
中国語の赤いトレーナーwww

183 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:12.08 ID:GcwhwEsX0
マイクホンダ落選ww

184 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:13.21 ID:ZONmGhhk0
アメリカのアメリカ人によるアメリカのための〜とか言うと思ったのに

185 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:14.05 ID:1LagPtbT0
>>137
生殺しか即死かの違いかもな
意外と助かったりしてw

186 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:16.41 ID:+5rfyRS00
聖人だわこれ

187 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:21.81 ID:oDSyAXPh0
アメリカが儲かる事しかしないって事だ

188 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:22.95 ID:Iaof5P5T0
さっさと壁作るのと在日米軍を引き上げてくれ

189 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:23.07 ID:8g6mFa+10
親中、親ロ路線
ついでにISとも仲良くしちゃうぞ

190 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:24.28 ID:Z6LuqS+10
メディアの敗北だな

191 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:24.62 ID:0gNScBMm0
http://www.sankei.com/images/news/160920/plt1609200035-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160920/plt1609200007-p1.jpg
安倍ウヨ死亡wwwwwwwwwwwww

192 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:24.73 ID:6Em7kKR40
>>142
マイクホンダ以上の反日家が当選したって聞いたけどどうなんだろ?

193 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:27.06 ID:oIMGyPOw0
いや〜、これから更に、いずも型護衛艦が役に立つだろうな。
そういう時代になったんだ。転換点だぞ。

194 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:27.14 ID:Odk0nNYW0
>>2
そのほうがいいけどな

195 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:29.66 ID:959xdBq50
トランプ勝って朝鮮猿が発作起こしてるやん

トランプ「不法移民追い出せ!」が効いてるのかな

在日は戦後密入国してきた犯罪者かその子孫しかいないからな

196 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:30.57 ID:kI5ZHZXB0
年齢考えると副大統領の出番ありそう

197 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:31.27 ID:S89shAWR0
>>153
多分これは確定
韓国は駐留費用払えなくてそのまま退却になると思う

赤字だしあそこ居る意味ねーもん

198 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:31.56 ID:yJY5xYpO0
在韓米軍があるから在日米軍はいらないじゃん。

さっさと引き上げてもらおう!

199 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:31.63 ID:X2301GH10
アメリカ終わったなwざまあみやがれ

200 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2016/11/09(水) 17:14:32.27 ID:0PwG0DqM0
いきなり手のひら返しに笑った

201 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:32.41 ID:c5zONXz30
「メキシコには51番目の州になってもらう」とか言い出しそう

202 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/11/09(水) 17:14:33.52 ID:9GnSSOlu0
>>151
バロン

新しい嫁さんとの子供

203 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:33.59 ID:kjL6ZaaW0
つまりTHE ONEと言うわけだな

204 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:34.66 ID:MT0wggwK0
副大統領大変そう

205 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:34.97 ID:gUuUraUo0
協調=俺に従え

206 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:35.25 ID:dP3v3Ui70
米大統領選でブックメーカーが投票待たず支払い 「勝負は決まった」と判断
http://news.livedoor.com/article/detail/12175076/

あれ、これどうすんの? もう支払っちゃったんでしょ?

207 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:37.05 ID:ixh9T/O60
元駐米大使がNHKの討論番組でクリントンに決まってる
発言してたが、面子丸潰れだなぁ
外務省ってホントダメな官庁、、、

208 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:39.97 ID:8wqwusZW0
ドゥテルテ大統領「は?チキンかよ。かかってこいや、コラ!」

209 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:40.32 ID:isyiFWwe0
核各参条約を結ばねばな

210 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:41.95 ID:dyOCiIBa0
アメリカ人もたいがいだなw

211 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:43.84 ID:q6cQg85A0
チョンは息してる ?

wwwwwwwwwww

とっとと日本から出て行け !
分かったか ?

212 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:47.02 ID:6+mluCTN0
まえにいってたけどおおっぴらに人種差別できないからマスゴミには嘘を言うっていうのが正解だったみたいだな
みんなこころのそこではイスラム人を毛嫌いしてる

213 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:47.03 ID:TxSHdE5z0
急にチワワになってるwww

214 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:47.52 ID:a3neDlEg0
ABCニュース

ヒラリーが優勢だと言われていた
しかし全ての世論調査は間違っていた
全てのマスメディアが間違っていた
なぜこうなったのか考えなくてはならない

215 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:48.35 ID:T96kXv1Y0
こういうのやるわけか。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/016/139851161301686375225.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/016/139851225444051525225.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/016/139851250263748817225.jpg

216 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:48.88 ID:lixgQM0d0
>>50
木村太郎以外全員
痛快だわ

217 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:50.03 ID:Ze1LMtz00
>>150
伝統の孤立主義に先祖帰りしただけだものな

218 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:50.37 ID:p/ACJDjk0
トランプ大統領誕生バンザイ!



バカサヨども首洗って待ってろよ

これで不法外国人、移民の排除が世界の趨勢になるぞ

日本も犯罪ばかりする朝鮮人どもを叩き出せ!

219 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:50.70 ID:vXSpOA7I0
すごい上下動(人''▽`)ありがとう☆ございます

220 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:50.77 ID:YbFXHBkF0
トランプとドゥテルテが会った時どうなるのかな

221 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:55.61 ID:Ornfd48t0
国境壁はやってくれや

222 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:55.78 ID:W7ItD7Ti0
これぞアメリカンドリームってやつだな

223 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:14:59.13 ID:XGSq8JPa0
安倍後ろ盾なくなりガクブル

224 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:00.15 ID:PPNpSSKY0
>>182
そりゃあそうだろ
中国政府はトランプになって欲しかったからな

225 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:00.95 ID:GO1z74U30
就任後はおとなしくなりそうな気配

226 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:01.10 ID:8u8s+EuC0
>>149
エコ大統領w
まあトランプはスポンサー少なくてほぼ自己資金だったからね
中国やサウジの資金提供受けてた婆さんと同じやり方はできんよ

227 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:01.53 ID:bqSMxNW20
マスゴミが大損こいててメシがうまい

228 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:02.56 ID:EWRd5Z0/0
日本もジャパンファーストで行こうや

229 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:04.04 ID:Nv7+y1Zr0
サンダース票がトランプに行ったのは間違いないなこりゃ

230 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:05.12 ID:xZ50FfUX0
>>4
始まりだろ

231 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:05.93 ID:HF3k/3vn0
北朝鮮占領してそこに米軍基地作れば、日本不要になるじゃん、ガンバレよトランプ大統領

232 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:06.05 ID:bXNCZFfQ0
世界大戦とか経済崩壊とかでもっと混沌としてほしいな
日本のクソみたいな社会を根底からぶっ壊す結果になってくれ

233 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:06.17 ID:p9TdFici0
安倍はこの9月に渡米したとき、ヒラリーだけと会談してトランプは無視したわけだが、
いいのか?
また時流を読み間違って日本を滅ぼさないように願いたい

234 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:07.64 ID:QF2kVdUU0
大統領チップ埋め込まれたな

235 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:08.07 ID:bmL1P1b30
>>129
いやさすがにそこまで短絡的なのは半分より少ないぞ。

236 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:11.35 ID:9VUDRkeG0
>>150
自由と平等を捨てたアメリカ
時代の流れを大きく後退させることになる

237 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:12.38 ID:ORjEDulY0
米国工場があるトヨタやホンダはまだいいが、

238 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:12.47 ID:gL5m69j80
しかしトランプって国のプレジデントとして考えたら明らかに不適格者のクズなのに、それに負けちゃうクリントン・・w

239 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:12.75 ID:M4+vzjwF0
>>220
ものすごい意気投合するだろうな

240 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:13.27 ID:Rzlt5cc20
※日本を除く

241 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:15.84 ID:bAxQH2UA0
トランプ支持者は低所得低学歴ってマスコミで流してる方が暴言だろ
大卒でも支持してる奴いくらでもいるだろ

242 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:17.26 ID:Iaof5P5T0
>>229
それは間違いない

243 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:18.19 ID:bRhB+M9+0
アラスカもトランプ勝利

244 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:18.65 ID:4eCd1rWH0
日本が民進党を嫌がって安倍政権になったように
米国も民主党を嫌がってトランプが勝ったに過ぎないんだよな

最悪を回避しただけで現状が最高と言うわけでもない

245 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:19.30 ID:GEblYWLn0
>>94
政治経験がないトランプがうまく立ち回るには、議会=共和党の言いなりになるしかない
だからあんまり変わらないと予想

246 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:19.24 ID:fAWBDuGc0
これから日本にとっては苦難の道程になるな…

247 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:19.48 ID:VnNrCioF0
国境の壁の作業員が大量に必要になるだろうからアメリカ移住するわ。

248 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:21.10 ID:RzRGbG4L0
>>180
トランプ60の時に作った子

249 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:21.28 ID:OBjTRieT0
( ゚∀゚)o彡°USA!USA!

250 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:21.71 ID:JZ1Vr5Sc0
>>208

公開会談させたいwww

251 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:22.30 ID:Avgv2gLL0
>>171
そんな事も言ったけで終える予定。
ジュリアーニがバックにいるから、かなりまともな大統領になりそう。
まずはクリントン一族の静粛からスタートするんじゃない?

252 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:24.88 ID:zVT43GAZ0
とりあえず、日本の隣の半島にアホ極まりない刈り上げデブがいるから、そこを始末してみようか。

253 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:25.06 ID:GlyIb41Z0
中国が攻めてくる。 ロシアも攻めてくる。 おわたw

254 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:25.13 ID:EAEA54Fm0
これで世界中で移民排除の動き

255 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:27.85 ID:LTopacAD0
安倍嫌い

↑徹底的に日本に厳しくないと困るニダ

256 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:28.01 ID:K0VCaHB90
これで全面核戦争は回避されたな
トカゲババアと法王地団駄踏んでるんじゃねーの

257 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:29.03 ID:KdAAafE30
トランプが大統領として初来日するときは国賓として陛下にも謁見するのか…

258 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:29.12 ID:NebdzXBN0
>>155
全部周りに任せて軽い神輿になってくれるならいいんだけどね

259 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:29.59 ID:NS6ShUhW0
進撃の移民を止めるグレートウォールを作ってください。

260 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:32.16 ID:v2SsJASV0
冷静に考えれば70の爺さんだからな
さすがに北のかりあげ君みたいに暴走はしないよ

261 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:32.85 ID:lmqHommY0
丸くなっただのいってるアホがいるけど
最初は余計な波風を立てないように当たり障りのないことをいうのが常識

262 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:34.59 ID:8Lr1NmsS0
親中のクリントンに大金撒いて支援してきた中国涙目w

263 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:34.89 ID:wXLYOonF0
日本から米軍が撤退した場合、反対運動してた人達はどうなるの?

264 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:35.45 ID:c3ketiF+0
まぁ隠れレイシストが多いってことでしょうなぁ、真っ当な結果だとは思う

265 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:35.47 ID:3ZBXdfJE0
憲法と軍隊の整備を急がないとマジでやばい
「いいよ?別に米軍が撤退しても」っていう状態に一刻も早く持って行かないと
今のままで日米安保を継続しようと思ったらとんでもない額をふっかけられることになる

266 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:36.41 ID:lcnXr0q50
側近の人がえらく人が好さそう。。トランプさん。

267 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:38.34 ID:Vap3hjs00
金儲けの天才だから割りと現実主義者だとは思うよ。

268 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:38.34 ID:iPE9Ubb00
さて、トランプが初外交する国はどこ?

A 日本
B 中国
C ロシア

269 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:38.60 ID:CwopRcUe0
ヒラリーのご機嫌取りだけやってトランプ無視してた首相がいるらしい

安倍土管マリオのことだよw

270 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:39.18 ID:pbiRqkWf0
ネトウヨどうするよwwwwwwww
米軍帰っちゃうよwwwwwwwwww

271 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:39.44 ID:eadY+zt00
トランプをどう評価したら良いのか
困惑しているネトウヨちゃんが可愛いw

272 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:41.68 ID:UIVxEeND0
ヒラリー負けてIS涙目まではわかった

273 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:42.39 ID:M2dVZQcd0
選挙戦では過激な主張をしても大統領になってそれは抑えるだろ

274 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:42.44 ID:AGkUHeJm0
トランプの過去の発言

「アメリカのお陰で日本が生きていられることをわからせてやる」

275 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:42.67 ID:a1jrIDhY0
40代でよかったw
徴兵制が施行されるだろうから30代以下ならやばかった

276 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:46.39 ID:+rO3Er/l0
ライターいるんだろうが、なかなかいい演説だったな

277 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:47.10 ID:2q6Vlys/0
当選前と当選後で言ってる事が
やわらかくなってるw

278 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:50.57 ID:pySYuZ500
>>142
マジかよ、ざんまぁw

279 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:50.79 ID:W9F5c2qS0
>>192
パンも消えるから新しい反日が来ても耐えられるだろ。

280 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:51.25 ID:S89shAWR0
>>220
二人とも頭がいいし性格も似てるから対中同盟的な感じで意気投合するよ

281 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:52.88 ID:YDS32QIG0
アメリカはもう一度クラッシュ来そうだな
新卒勝ち組は今年まで

282 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:53.92 ID:Ahmqt5rc0
雨は後で公文書が公開されてバレるのにな
まあブッシュ以前からの権力闘争はまだまだ続くんだろうね

283 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:54.37 ID:1aawOVgQ0
日本に取っても共和党の方が有り難い

284 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:55.60 ID:cdSC+3SA0
アメリカ市民は韓国の大統領を見て女がリーダーになればろくな国にならない
と悟ったんだろう

285 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:55.94 ID:GaRLGsKM0
民意と言う素人意見でTOPが決まる大統領制は怖いな。

286 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:57.29 ID:LkhUyZRo0
マスコミの捏造を跳ね返したのだから
大したもんだよ

287 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:58.37 ID:w2WsVvtoO
年齢的に4年やっておわりか?あるいは途中で暗殺されるか?

288 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:59.27 ID:SYHMTwk00
トランプだと、また日本に核が落とされかねないな

289 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:59.30 ID:ti0TFxuU0
政府はここで核武装決定を発表すべき。
負の反響はトランプ当選の陰に隠れられる

290 :(-ェ-,,)コロ寝子9 ◆EFvlPnIYE33o :2016/11/09(水) 17:15:59.28 ID:dEs+XhvG0
  zzz
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,)もうどれが本スレかわからないw

米大統領選の結果が、この混沌さに表れているw

291 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:15:59.51 ID:p9TdFici0
安倍はこの9月に渡米したとき、ヒラリーだけと会談してトランプは無視したわけだが、いいのか?

また戦前みたいに世界の時流を読み間違って日本を滅ぼさないように願いたい

292 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:00.93 ID:7ZoMd4r00
これでTPPも白紙か
自民涙目

293 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:01.58 ID:B8CNcr+20
徴兵逃れしてる在日チョンをかき集めて沖縄に配置
弾の盾くらいの役には立つだろ、いくらチョンでも

294 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:03.40 ID:Vi3ggDHI0
日本国軍のはじまりだぞ

295 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:03.65 ID:J8PQi7NR0
分断したのはお前だが?(笑)
え?もしかして底辺のお前らはこれで幸せになれるとか思ってる?(笑)

296 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:04.07 ID:yZE32O1+0
あれ?割とまともじゃね?

ってなるのもまあ当然だな
マッチョマンなのとかみんなプロレスの頭いい奴なんだからな

297 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:04.97 ID:VkLJN8gT0
トランプは中国を超敵視してるぞ
お前らトランプが上げた政策みてみ?w


中国人たぶん死ぬぞ

298 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:05.34 ID:sSBJeTwP0
米軍撤退だとすれば沖縄のブサヨ大勝利となるのだが、それは構わんのか。

299 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:05.92 ID:HHpxJ5Gm0
仮に暗殺されても共和党だからいいだろ。

300 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:06.39 ID:Iaof5P5T0
>>263
国会で唄います

301 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:06.46 ID:GpE4aZGs0
くたばれ、新自由

302 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:06.60 ID:IRfM6hev0
メディアの情報操作でもヒラリー勝てなかったと。近年じゃ珍しい結果だな

303 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:06.94 ID:t+bopXb10
>>4
やっと戦後が終わっただけ
自己防衛が出来るようになる

304 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:07.04 ID:Tke2WeIU0
米大統領選で当選を確実にした共和党候補のドナルド・トランプ氏は
9日未明(日本時間9日夕)、勝利演説を行い、「皆が一つになる時だ」
と人々に団結を呼びかけた。
その上で、「これまで見捨てられてきた男性や女性が見捨てられることは
なくなる」と語り、「すべての国と協調していく」とも強調した。




最後に「という神のお告げがあった」と付け加えた。

305 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:08.24 ID:KtdUMR460
(日本語訳)チョンは帰れよ

306 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:08.60 ID:DGJ0X43L0
>>220
トランプが内政干渉しなければ
あの2人似てる

307 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:09.44 ID:aGvWk4qY0
世界の流れ
ハンティントン
Who are We?
我々はメリケン人。
ここはメリケン、我々の国。
(トランプ)
ここはフィリピン。
(ドゥテルテ)
ここはロシア。
ワンワールドは悪。
(プーチン)
ここはエゲレス。
(メイ)
ここはフランス。
(ルペン)
ここは台湾。
(蔡英文)

308 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:09.74 ID:6/B7nzsS0
共和党側第三極の勝利オメオメ

309 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:10.17 ID:AN/ppRfd0
パックン坊主wwww

310 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:10.22 ID:SCzk9fJn0
>>215
ドナルド・シンゾーの仲になると笑えるなw

311 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:12.38 ID:zeYDG1jX0
ただ、さすがにうちの国と仲良くしたいと思ってる国に限る
とは言ってたな

312 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:12.63 ID:9LUHg/d30
日米安保も潮時で日本も徴兵制復活だな

313 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:12.73 ID:5JkiyWme0
ブサヨの負け惜しみが心地よいw

314 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:13.31 ID:Lto+cKpM0
>>197
日本のマスゴミの偏向報道からして、トランプ当確で涙目なのは日本より中韓だわな

315 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:15.12 ID:uSfztGdB0
公的資金で助けられた超成金を救世主として拝む低級国民とか絵面的になかなか素晴らしいな

316 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:17.07 ID:030vmaCx0
公正のために、ドルから人民元をきりはなしてください。ペッグを廃止

317 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:17.67 ID:XUbjAd3r0
「何も出来ない黒人大統領」についで、「何も出来ない白人大統領」が出てきて
アメリカ人はどういう態度に出るんだろう

318 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:18.11 ID:GIrG6Phq0
誰だってレイシストとレッテル貼られてる人物を声高々に支持したら白い目で見られるからね
隠れトランプになるのも分かる気がする

319 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:18.63 ID:Cw0gqKNz0
>>253
どさくさに紛れて韓国とオーストラリアも攻めてくる

320 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:18.91 ID:RiW4uZBK0
>>270
ネトウヨは徴兵要員にぴったり

321 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:20.38 ID:Ta12TrVE0
トランプ大統領「アメリカが変わる日本も変わる未来が変わる」

322 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:20.65 ID:1I1ZZU/I0
ベース従業員おわた

323 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:20.70 ID:zlyUv4830
アメリカ人のTwitterみてたら、911になぞらえて119も悲劇だって言ってる人が多い
じゃあなんでいれたんだw

324 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:21.49 ID:2JiH0LKF0
バロン君も若い頃のトランプに感じが似てるな。
父親の若い頃に似て、良い男だ。

325 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:22.47 ID:mM13zhMn0
どこまでもプロレス気質だよな
試合前のパフォーマンスに試合後の丸さ

326 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:22.78 ID:uePJq+530
>>96
どこで人気あるんだろな
周りの女の子でも、この人が可愛いとか言ってるの聞いたことないわ

327 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:24.00 ID:EAEA54Fm0
トランプがロシアと一緒に中国を攻めるというのだから、
日本は当分柴犬としておとなしくしている。

328 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:26.74 ID:CdL3jEgp0
あーあ
何やってんだよ
ビラリー・クリトリス
使えねーな

329 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:27.36 ID:dz1xrcAo0
せっかく日本の景気も上向きかけてたってのに

330 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:28.34 ID:M4+vzjwF0
>>274
安倍のアメポチぶりにむしろ呆れてシャンとしろ!と悪態付くはめになるだろうwww

331 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:31.18 ID:OBjTRieT0
ねじれ解消キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

332 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:32.33 ID:wVgtIFxV0
池上に変わり、木村太郎が来るかもしれんね

333 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:32.82 ID:78/ZP+xs0
この選挙に総額いくら費やしたのだろう

334 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:33.22 ID:P3jEBOOZ0
意外と名大統領と呼ばれ終わってみれば凄い高評価だったりして

335 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:33.95 ID:d0rFHULF0
>>6
勝利宣言はこんなもの(´・ω・`)
みんなで頑張ろうって当たり障りのないことを言って勝者から手を差し伸べるのがパターン

336 : ◆UMAAgzjryk :2016/11/09(水) 17:16:34.33 ID:UIo6fv2y0
すでに選挙前と言ってる事が違う
どの路線で行きたいんだ?
とりあえず上院下院も共和党だから変に捻じれる事はなさそう

337 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:37.66 ID:Ka0gnyb40
これで沖縄から米軍撤退っていう話が現実的になって来るのかな?

338 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:38.19 ID:s21lrXc10
人材に恵まれてるといいなー
日本には優しくねー

339 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:38.50 ID:ywLA26W90
tppとはなんだったのか

340 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:38.67 ID:verWm3Rw0
レーガンみたいな感じになる気が

341 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:39.22 ID:NQ2HxM+20
優秀なブレーンがいそうやな

342 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:39.44 ID:xuE0CtmB0
トランプの横にいる男の子イケメンやな
息子?

343 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:39.58 ID:QhHXwJXQ0
トランプ新大統領 就任おめでとうございます

344 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:39.51 ID:0uBcK7Gh0
為替も戻してきましたな 103.6円

345 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:40.36 ID:Xxr4QpiV0
随分と態度が軟化してるな
思ったより(悪い意味で)普通の大統領やりそうだな

346 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:40.42 ID:iKzyZjFy0
珍しくおまえらが勝利するw
しかしこれがやはりアメリカなんだよな〜

347 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:40.68 ID:OnibQweY0
投票率はどれくらいなの

348 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:40.69 ID:48kV5DIu0
まあ、アメリカで起きることは10年後には日本でも起きる

自民党の既得権なメンツが排除されて新保守な政権が生まれるだろう

349 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:41.26 ID:OCIuG73Z0
オバマヒラリー組の安倍のクソ自民党公明党を
日本からたたきだすべき

350 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:42.34 ID:pYjueKCt0
今まで戦争屋とグローバル金融屋にすり寄ってきたアメポチ連中は、ヒラリーでないと都合が悪かったからなwww

安倍たちを始めアメポチの統一教会連中とか官僚連中は粛清されるでwww 
パククネが粛清されたのも偶然ではなかったということかな。その流れが来ている。

351 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:45.29 ID:lmqHommY0
しばき隊に代表される偽善者に対する反発の結果だよね

352 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:46.29 ID:TD6gmn8p0
また勘違い徴兵制連呼が湧いてるなwwww
何時になったら施行されるんだよw

353 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:46.56 ID:kryXQu8E0
議会のねじれも解消か

354 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:47.24 ID:0DTTZp2V0
映画化まったなし

355 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:47.60 ID:jL1wfTSg0
オバマが当選した時は「これで世界が平和になる♪」って浮かれたけど
中国は拡大するしISは爆誕するし移民はあふれるしで、期待と真逆の時代だった
トランプが富の暴走を抑える政治をすることで各国の意識がひき締まる
次はメルケルが審判を受ける番だな

356 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:49.12 ID:usy/LWgM0
これからは中国ロシアと更に強固な関係を築いて行く必要があるな
この2大国と友好関係を増強しないと日本は無理だ

357 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:49.53 ID:R5fY1aFO0
結局オバマがダメだった。
何もチェンジできなかった。
民主党政権にノーって人が大半でしょ。

358 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:50.18 ID:GlyIb41Z0
自衛隊大量辞職 → 徴兵制復活 あぼーん

359 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:51.66 ID:Ifiqzm780
>>104トランプが素人なのを逆手にとって、こっちの有利にもってく、、
なんて日本の政治家じゃ無理だな。

360 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:53.65 ID:J8PQi7NR0
>>298
何度も言ってるがトランプ信者は共産党カクサン部員よ
大喜びだよ

361 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:53.70 ID:Iaof5P5T0
>>334
アメリカらしいな

362 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:55.89 ID:WXXC9GnZ0
今回出馬した他候補の駄目っぷりったら無いな

363 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:56.06 ID:SvRCoLH60
>>169
左翼はもう論談できるテーブルに座ることもできない。

364 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:56.21 ID:a1jrIDhY0
 
40代でよかったw

米軍撤退で徴兵制が施行されるだろうから30代以下ならやばかった

365 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:56.22 ID:suLc2goN0
               . -―- .      やったッ!! さすがトランプ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちに理解できない手のひら返しを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

366 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:56.30 ID:K5XBnLMU0
イルミナティロスチャイルド派閥の敗北

367 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:56.74 ID:W9F5c2qS0
>>192
>>278

【国際】マイク・ホンダ議員落選 米 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478674472/

368 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:56.90 ID:AraDyvh+0
まともになったぁああああああああああああ

369 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:57.48 ID:2870Z71G0
まぁジャップなんて斜陽国家はどちらにせよ見向きもされないよ

370 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:16:57.63 ID:1kSNZpQW0
>>272
現在進行形でモスル奪還作戦やってんのに、現場の米軍兵士の士気はダダ下がりなんじゃないの

371 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:00.04 ID:6nRKNiCj0
どうするの安倍ちゃん
外国にお金ばら蒔いてる場合じゃなくなるよ

372 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:00.15 ID:MzzcUsioO
アメリカのネトウヨの大勝利なのか!?

373 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:00.86 ID:KsqX6wyj0
米軍撤退とかはないと思うけど、米軍が傭兵みたいになるんじゃないのかな
5兆円で沖縄駐留、なんかあった時には後方支援みたいな

374 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:01.00 ID:sSBJeTwP0
>>183
さらに反日らしいぞ。ホンダ落としたやつは。

375 ::2016/11/09(水) 17:17:01.10 ID:5nSu/BtI0
副大統領のペンスが男前やなw
共和党も人材いるじゃねーか

376 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:01.21 ID:t2mBov7u0
日米安保 撤廃するなあ〜〜ー

377 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:01.64 ID:8QpmV1gs0
プレジデント・トランプ
移民政策を推進してる国内の政治家を止めてくれたらいいのに
(´・ω・`)

378 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:03.20 ID:Ahmqt5rc0
日本の民主民進になぞらえる人ってミスリードしようとしてるの???

379 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:03.98 ID:S89shAWR0
ヒラリーは私用で安倍に会いに行っただけなんだなあ…
安倍が会いに行ったわけじゃねえぞ?

380 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:04.36 ID:Htqal5s40
>>348
もう起きただろ

381 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:04.97 ID:ivNxTCZm0
>>318

これでマイノリティの主張だけを聞き入れないと差別だといいだす社会にNOが突きつけられたわけだから人類は少し進歩したんだと思うよ。

382 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:05.48 ID:rZb2zwLo0
ゲリグソが落ちて宿便が当選したか
色々面白くなりそうだな

383 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:06.90 ID:fAWBDuGc0
>>268
その中では日本は一番後回しなのは確実。
3番目ということもなく、かなり後回しになるも思う。

384 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:07.44 ID:Mj53wCyM0
ウジが恨み節放送してるぞブサヨ

385 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:07.44 ID:VkLJN8gT0
>>298
中国止めるためにアジアにおける米軍増強がトランプの政策

よーく調べて、すぐに出るから

386 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:07.64 ID:IcUOh+JU0
>>26
木村太郎株上げたね
ヒラリー推してたボンクラどもときたら

387 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:07.94 ID:kuQ8m6Wa0
安倍「おめでとうございます、同じボンボン同士仲良くしましょう」
トランプ「俺が何年ビジネス界で生きてたと思ってるんだニート野郎(ありがとうございます、これからよろしく)」

388 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:09.63 ID:RiW4uZBK0
中国大勝利

389 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:10.63 ID:3O9xXbFf0
ブッシュ父からクリントンに政権交代したときはホワイトハウスのドアノブを外していったし、
クリントンからブッシュ息子への政権交代のときは「W」のキーを全て外していったけど、
オバマからトランプに交代するときは何やるだろうなぁ。
核ボタンを全部外していくかな。

390 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:13.84 ID:9Pihd+ZF0
>>298
ブサヨは仕事がなくなるので本当に撤退されたら困るんだよ

391 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:13.98 ID:t+bopXb10
>>6
元からこういう人だぞ?
なんか暴言暴言ってアメリカと日本のメディアが変な切り貼りしてたが
純粋な国粋主義者ってだけ

392 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:14.86 ID:6a2c2dlH0
ねじれ解消でやりやすくなったけど
今度は議会と大統領が激突とかw

393 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:15.37 ID:FPEXf2Km0
上院も下院も共和党の勝ち
ねじれは解消された

394 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:16.12 ID:2Di/MQy40
安部が税金つぎ込んだ中国包囲網崩壊www

395 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:17.17 ID:hZ/cg8/Q0
町山智浩は二度とアメリカ通の看板降ろせ。
二度と映画評以外に手を出すな。三流識者、三流脚本家が。

396 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:17.85 ID:YbFXHBkF0
在日米軍撤退させる力があるのは思えないけど
もしそうなったら日本は核持っても良いよね?

397 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:18.47 ID:FmZopY0k0
リアルビフきてたー!!!

398 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:18.57 ID:L/6Jm3C+0
トランプは結果を許否しないの?

399 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:19.06 ID:/ZUUhOOA0
日本以外の特定の国と協調していく
なんて人だったら困るからな

400 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:20.34 ID:KjNHTQzd0
南鮮みたく歴代政権の奴らを粛清とかしないかなw

401 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:22.90 ID:Sch9m6270
>>6
選挙まではパフォーマンスなんだよ、勝つための
今度からは真剣に政策考えるから、とりあえず変なことは言えない
後は来年の政策がどうなるかを待つのみ

402 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:22.97 ID:kqZEVhjD0
木村太郎、ぶっちぎり1人勝ちな件

403 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:23.58 ID:g1hlo6hq0
もしかしたら。。。。
凄い大統領になるかも。。。。!

404 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:23.79 ID:vEwalgNx0
>>131
勝ち馬選ぶどころか当事国にされそうな可能性が
東南アジアは全部降りたし、残ってるのが日本vs中国か韓国vs北朝鮮

405 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:23.81 ID:aGvWk4qY0
ケケ中、メルケル、EU支配者 ←(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

406 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:24.28 ID:clrHJ/7a0
円と先物がおもいっそ戻してるんですが、エロい人、解説ぷりーず

407 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:24.47 ID:RQ2T7idS0
日和ってんじゃなくて単純に眠くてだるかったんだろ

408 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:25.31 ID:X2301GH10
>>340
レーガンは新自由主義者でトランプとは真逆

409 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:25.71 ID:voCtB+n00
>>172
交渉で決めた枠組みをご破算にした責を負わせることが出来る
だから日本は速やかに批准する必要がある

410 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:25.93 ID:7TAGq4wD0
>>10
ドゥテルテもそんな感じだよね
プーチンはわからん

411 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:26.66 ID:9OqqoRCy0
すべての国と仲良くするなんてできないよねー

412 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:27.26 ID:ivODS9ql0
ヒラリー敗北よりもう簡単にメディアが国民を扇動出来なかったってのが印象的

413 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:29.36 ID:mPW0g5ig0
エリア51の秘密が遠のいていく…

414 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:29.71 ID:JZ1Vr5Sc0
CNN「これが民主主義だ」

415 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:31.21 ID:6N3uOGsp0
これで安倍が米軍駐留経費の負担増に応じたりすれば最悪だな
むしろ在日米軍には基地使用料を払わせろや  ・・・安倍犬には無理か

416 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:32.35 ID:kHhZEOI20
日本嫌いなトランプにコネつくらなかった日本の政治家反省しろや
メディア操作にトップが踊らされてどうすんだよ・・

417 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:32.99 ID:cx+e5ImN0
>>320
ネトウヨは無職のおっさんばかりだからそもそも引っかからん
知的障害者でもあるからなおさらなw

418 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:33.82 ID:qN143J9R0
え、トランプがメキシコやイスラム系とも協調するだって?

419 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:35.20 ID:zGdY+0Ce0
>>284
アメリカ人が東アジアの小国の騒動なんか見てるわけないだろ…

420 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:35.72 ID:qkYo7zQ80
まじで
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああみろ
既得権益者
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

421 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:36.12 ID:M3ikRWzL0
選挙結果 テノヒラクルー
演説内容 テノヒラクルー

この後はどうなルー??

422 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:36.15 ID:Htevs6Bs0
孤立主義になるとか言われてたけどそこまでアホじゃなさそうだね

423 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:37.38 ID:n6oDEdS90
>>241
弱者救済といいつつ
自分たちに票を入れないヤツは、ボケだのカスだのヘイトしまくりだからなw
白人がキレるのも無理はない

424 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:37.77 ID:03iu4++O0
>>350
電通強制捜査もかな

425 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:38.42 ID:Ysoo/TUh0
中国、ロシア、メキシコ、北朝鮮、IS、アフガニスタン、イランと協調していく理想的なボスの誕生か
おめでたい
安部は祝電で歓呼かな

426 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:38.70 ID:WyAAccum0
>>337
頭おかしいんじゃない?なんでそうなるんだよw

427 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:39.52 ID:C6UGI2BB0
>>260
日本の70過ぎの爺さんみてみろよ
暴走老人だらけだろ

428 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:40.99 ID:8wmZFxaZ0
>>275
徴兵は愚かしい
ロボットに本腰入れて欲しい

429 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:44.03 ID:QhHXwJXQ0
安倍退陣?

430 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:46.51 ID:Nb1t/fAV0
どーせ及び腰になんだろ?

431 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:46.67 ID:jpAsM2Ym0
やっぱりなーーー!
The Simpsonsで、トランプが大統領に決まりアメリカが荒れて、
で、救世主としてリサ(ヒラリー?)が女性大統領になるってストーリーが
現実味を帯びてきたわー

432 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:46.69 ID:AsJA7csX0
最大スポンサーのヨタに配慮してニコリともしないキャスター陣。ワロスマスゴミ

433 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:47.59 ID:pqq3lLTA0
アメカス世界警察放棄で世界中で軍拡間違い無し!
 

434 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:48.00 ID:6+qky2ne0
アメリカ人はインディアンに戻った

435 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:48.56 ID:zjWA366X0
二期は無理だろうけど実質3年ちょっとで何したいんだろう

436 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:50.30 ID:K0VCaHB90
アルカイダ isの逆上テロの警戒せんといかんな
親分が落選したんだから

437 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:50.31 ID:eadY+zt00
喜んでいるのは 反安倍の保守ぐらい
それ以外は右から左まで困惑している

438 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:50.71 ID:mqDvNNQJ0
核持てるんやで
喜べ喜べ

439 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:51.09 ID:sH/aZKNU0
>>1
戦争にならないならそれでいいのよ。

440 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:52.43 ID:HF3k/3vn0
オバマが弱いアメリカにチェンジさせちゃったからトランプが大統領になったんだろ

441 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:52.58 ID:8y3h7DcP0
原爆投下を讃える男と仲良くするなんて胸糞悪い

442 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:52.83 ID:r1Ig17Zt0
                    彡ミミミ
                   ( ´⊇`)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

443 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:52.90 ID:vvfwdk7r0
当選したら大人しくなっちゃったぞ

444 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:53.13 ID:uDGSujt30
アメリカ軍を出て行かせないんだったら
トランプでもいいわ。

445 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:53.36 ID:QJ+qiA8K0
いやぁ、トランプが勝って良かったよ。スッキリした。退屈でドロドロしたヒラリーだったら最悪だった。
トランプは笑えるから、世界みんな仲良くなるさw

446 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:53.37 ID:Vpa+0gpl0
これぞ真の民主主義、下町からのしてきた不動産屋のエロジジイが国家元首。

447 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:53.76 ID:Q4zhHOdD0
孫じゃなくて息子なんだ!

448 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:54.64 ID:ElW5683c0
繰り人形になって終わるだけのような気がする

449 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:54.71 ID:z7Ma/g610
いったい何が起きるんです?

450 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:54.93 ID:Iaof5P5T0
>>362
富裕層がサンダース潰ししなきゃサンダースだった

451 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:55.09 ID:WsrOTSIFO
強運安倍ちゃんに追い風クルー

452 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:55.27 ID:A997+C7G0
もんじゅ、まだ使えるな。プルトニュウムを使うんだろw

453 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:55.76 ID:Nw/Xl9p70
>>298
国防を考え直す良い機会なんじゃないですかね?

454 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:56.49 ID:Am0N/TgT0
>>348
地域政党の躍進やろな

455 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:58.31 ID:BRZvtd5d0
トランプって日本で言えば誰みたいな感じ?

456 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:17:58.43 ID:pYjueKCt0
>>424
そうかもしれん。

457 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:00.11 ID:ifkSpwSx0
・中国・日本を始めとするすべての輸入品に対して20%の関税をかける。
・大統領選に勝利・就任初日に、中国を「為替操作国」に認定する。
・中国のハッカーや模造品に対して規制を強化。
・中国からの輸入品には45%の関税。
・中国の冒険主義を思いとどまらせるために、東シナ海と南シナ海での米軍の存在感を高める。
・米国・ロシア間の協力を増やす。
・メキシコ国境では35%の輸入税を課す。
・メキシコとの国境に万里の長城を築き、不法移民を認めない。
・不法滞在者のメキシコ送金は押収し、メキシコ人の労働ビザや越境手数料を引き上げる。
・イスラム教徒は入国させない。
・シリア難民は受け入れない。
・イスラム国はやっつける。資金源である石油を爆撃。
・尋問について、米国法で禁じられている水責めなどの方法を支持。
・医療目的でのマリファナ合法化を許可する。
・連邦政府の支出の無駄を削る。
・米軍の規模と能力を拡充する。
・日本へは米軍による防衛費を要求する。年5,830億円全額だ。
・もちろん韓国も一緒だ。
・TPP(環太平洋経済連携協定)はゴミ箱へ放り込む。
・法人税の最高税率を35%から15%に引き下げ。
・年収2万5千ドル未満の単身世帯と年収5万ドル未満の夫婦世帯は所得税を免除する。
・税制簡素化、及び減税(但し、富裕層は増税)。
・相続税は排除。
・金持ちだけが利用できる税の抜け道を潰していく。

>>1

どれだけかわるかなwwwwww

458 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:00.92 ID:kdcnImsO0
>>214
イギリスのeu離脱もそうだが
従来の調査手法が通用しなくなってるな

459 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:01.19 ID:Ze1LMtz00
>>268
ロシアだろうな。プーチンの援助もあったらしいし。

460 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:01.33 ID:WlMPIejx0
本スレどれ?

461 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:01.90 ID:G3LDOi0M0
>>342
末っ子 トランプの若い頃そっくりかも

462 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:02.09 ID:mnM+XRBu0
米軍跡地は何ができるのかな?

463 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:02.35 ID:pbiRqkWf0
>>320
無理無理wwwwwwwww
ネトウヨなんか旧軍伝統のシゴキに耐えられるはずがないwwwwwwww

464 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:03.80 ID:ioyWIZcy0
上院下院も過半数取ったみたいだし
外交でも内政でもトランプの政策がサクサク進んでいく(´-`)

465 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:04.36 ID:Bk+TPisg0
日本も早急に核武装せよ!

466 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:04.73 ID:xuE0CtmB0
>>395
申し訳ないが映画のほうも進撃の脚本やったせいで信用失墜してるだろ

467 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:05.00 ID:yZoXlqy00
急にまともな人になったなw

468 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:05.65 ID:ywLA26W90
ガース〜しっかりしろよ

469 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:06.27 ID:t2mBov7u0
日本は核保有の準備に、、、

自国防衛を、、軍隊なしで出来るかな?

470 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:06.45 ID:EAEA54Fm0
>>350
うんうん、お前らが粛清されるな、がんがれ

471 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:07.71 ID:XGSq8JPa0
>>327
弾除けにされる既定路線

472 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:07.81 ID:nAedOAxE0
>>10
トランプの事テレビでやってるのちょっと見たけど
暴言は関心を持って貰うためにわざとやってるみたいな事をいってた気がする
昔の映像ではえらくまともな事を言ってた

473 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:08.11 ID:5MlErjJC0
トランプって森の糞じじいとなんか被る

474 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:08.23 ID:EdMWLgrY0
アメリカさえ良ければいい
内向き政策で、世界経済停滞。

475 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:09.26 ID:Sg9C8Bi40
さあ目覚まして働け俺

いつまでも親の脛かじってニートってる状態じゃねーぞ

今日から自立して生きるんだ
それが普通の社会人なんだよ 日本

476 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:09.76 ID:vWka2Jyi0
自民党に厭きた→民主党政権
クリントンに厭きた→トランプ大統領

477 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:10.26 ID:j8GKZ2Vz0
国家に真の友人は居ない

478 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:10.29 ID:mQj5ddp60
娘見たさだな

479 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:11.64 ID:NA6iiaNo0
今流行りの正義をランキングしてる場合じゃねぇぜ!

480 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:12.37 ID:YbFXHBkF0
ジュリアーニが応援したというのが不思議というか一般的に言われてるトランプ像
とは相当違う人なのか

481 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:13.24 ID:vLN0yzd80
>>275
60代後半のくせに40代装うなよw

482 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:13.27 ID:yER/4Mlw0
ねじれ解消だね、これで。

483 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:14.23 ID:QtWcLr4Z0
冗談だろ、冗談が本当になった、あの3面記事のオヤジがずっとアメリカの大統領だと?
元の世界に返してくれ

484 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:14.62 ID:szyjkkbf0
>>24
一番下の息子

485 ::2016/11/09(水) 17:18:15.01 ID:5nSu/BtI0
木村太郎は外務省の誰よりも優秀なんだろうなw

486 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:15.66 ID:V0HuXoxS0
ケント 金持ちでさえトランプを支持した。

487 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:15.85 ID:RYbbp1Rw0
>>429
何でやねん

488 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:16.40 ID:uSfztGdB0
>>317
殺伐としたアメリカに颯爽と何も出来ない国連事務総長が!

489 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:16.83 ID:NNiO6QvO0
なんのことはない
ただただオバマ政治の反動ではないか

490 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:16.96 ID:yJY5xYpO0
軍備に手間をかける必要はない。

核ミサイルの2〜30発購入するだけで十分。

491 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:17.60 ID:mnEJQoJn0
>>1
なんかもう既に日和ってるんじゃね

492 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:18.66 ID:Pg4Uh8kQ0
開票前→トランプ敗北でネトウヨざまあwwww
開票後→トランプ勝利でネトウヨざまあwwww
なぜなのか

493 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:18.86 ID:3pf7mTGFO
ブレーン集まるかね?
有能な官僚の多くが「キャリアに傷がつく」として逃げ腰らしいじゃん
まあ逆に言えば「俺がやらねば」っていう愛国者しか集まらないかもな

494 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:18.88 ID:dyOCiIBa0
>>244
自民党に嫌気がさして、いっぺんくらい民主党に任せてみるか…的な感じで
トランプ支持してる奴らが多いんだろ?
結果、あの様だった日本人からしたら、大丈夫かアメリカって心配になるわ。

495 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:19.95 ID:TD6gmn8p0
>>284

自称専門家の富裕層やマスメディアの思い通りに運営される国家のほうが恐ろしいわw

496 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:20.25 ID:x33N9ENU0
トランプの勝因
・相手が女
・女問題ぐらいしかスキャンダル無し
・田舎を侮れないことを熟知してた

497 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:20.55 ID:L1Xbl/Tp0
中国が調子乗ってきそうでこわいよーー
トランプ核の傘で日本守ってくんろ

498 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:22.87 ID:48kV5DIu0
>>380
いつ?保守だぞ?

499 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:22.91 ID:UKsjtohR0
>>151
息子だろ。
美少年だな。オレの好み。ウホッホ!!

500 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:23.55 ID:/P3gl/Dn0
>>197
韓国が北に征服されるのはOK
そこに中国が入るとやばい

敵の敵は味方方式なら、日本は北を味方につけるべきだが

501 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:23.64 ID:t+bopXb10
>>410
アメリカのドゥテルテがトランプだからな
犯罪者には容赦しないだろ

502 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:23.87 ID:0nl22lo30
>>208
WWEのリングで是非w

503 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:24.04 ID:B8fT8A4e0
>>215
だろうな
安倍政権憎しでなぜが左巻きがトランプ大統領を歓迎してるが
オバマも安倍政権誕生当初は安倍が大嫌いで
圧力かけて失脚させようと画策してたからな
結局、中国と上手く行かなくなってこっちになびいてきたけどw

504 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:25.64 ID:6Wgzb93P0
当選したら国民の団結を語るのはどの当選者でもやる

505 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:25.78 ID:Cw0gqKNz0
無人ステルス戦闘機、原潜、核ミサイルの開発待ったなしやで

506 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:26.01 ID:r5mS7VIS0
勝利演説内容こんな感じだった。普通にまともじゃん

・家族と親戚、サポートしてくれた人にまず感謝
・古くなったインフラ工事を推進し雇用を生みだしたい
・私に反対の人もこれからは協調して国のために尽くして欲しい
・これからのアメリカを好いてくれる国とは仲良くしていきたい
・私はアメリカを愛している

507 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:26.40 ID:XUbjAd3r0
>>455
お金持ちな桜井

508 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:26.65 ID:8EYn4Dix0
>>390
じゃあ撤退させた方がいいな

509 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:26.67 ID:i3/tEQa70
>>94
男女共同参画を潰し、そのフザけた予算10兆円を米国に支払えばおk

510 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:26.93 ID:u2BS7LEI0
tpp以外の方法で売国するから大丈夫でしょ

511 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:28.45 ID:Bk+TPisg0
日本も在日を追い出そう!

512 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:29.00 ID:R5fY1aFO0
日本もそろそろスイスの皆兵制くらいは考えなきゃダメかもね。
アジアでの米軍の存在感は確実に小さくなるんだし。

513 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:29.76 ID:RiW4uZBK0
>>364
太平洋戦争のときも40台は徴兵されていたよ
今は若者が少ないから老人も徴兵されるだろう

514 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:32.58 ID:AGkUHeJm0
円が上がったり下がったりやな

国際社会からスルーされてる国が羨ましい

515 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:33.60 ID:4xb+MeLc0
>>463
君は耐えられるのか
すごいね

516 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:33.98 ID:2LgLpRt00
ほんと良かった。日本もこれで目を覚ますんじゃないかな

517 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:33.98 ID:YdCwuDtz0
>>359
民主がそれやっただろうが

518 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:34.77 ID:gcbf6YMM0
戦後体制が終了

519 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:40.65 ID:V0HuXoxS0
共和党上院でも多数派を維持。

520 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:40.98 ID:Y4oGEB/c0
よっしゃ
これでトランプマンの仕事も増えるな

521 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:41.18 ID:LbI1hAM/0
トランプ大統領の爆誕記念にパヨクの面白ツイートをお伝えいたします。
 
シン・コタツ @sangituyama 11月8日
>クリントンは選挙人獲得数では
>トランプにダブルスコアの差をつけると、予想してみよ。
https://twitter.com/sangituyama/status/795888411236179968
 
香山リカ @rkayama 2時間前
>ヒラリーは負けるんだな。それが現実なんだ。
>じゃせめて都知事選みたいにサンダースがヒラリーをdisったり
>ヒラリー陣営が責任なすりつけ合いしたりしないで、
>今こそリベラルはユナイトで進むことを宣言してほしい。
>オバマも任期終わっても引退なんかしないで、
>ミシェル夫人といっしょにがんばって
https://twitter.com/rkayama/status/796230260849115136
 
野間易通 @kdxn 2時間前
>「いやいやブッシュもひどかったし、レーガンなんてもっと……」と、
>なぜか自分を必死に慰めようとしてる自分がいる。
https://twitter.com/kdxn/status/796231239376084992
 
TOKYO DEMOCRACY CREW @TOKYO_DEMOCRACY 3時間前
>海の向こうでマイノリティが残酷な迫害を受けることになるかも知れない選挙結果を、
>スポーツ中継のように呑気な野次馬根性で楽しむ人たちを軽蔑します。
https://twitter.com/TOKYO_DEMOCRACY/status/796214508091908096

522 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:41.96 ID:LOtMlD6s0
フィリピン大統領大喜びで祝辞送ってきただと

523 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:42.41 ID:nUoLd1000
マイクパフォーマンスだけかもしれんしな

524 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:43.53 ID:zGdY+0Ce0
>>415
普通に考えたら応じるよね

525 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:43.81 ID:NxlRZsHV0
>>4
一年で作れるらしいね

526 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:44.21 ID:GuCrDVw20
橋下さんと同じ
アメリカは二分された
元には戻らない

527 : ◆UMAAgzjryk :2016/11/09(水) 17:18:44.30 ID:UIo6fv2y0
>>329
雨公の景気がそこまで下がらなければ日本はそこまでは…
工場とかすでにアメリカに多く作ってるからね
グローバリズム万歳のドイツと中国は死ぬ本当に死ぬ

528 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:44.59 ID:GxlTrs2G0
>>303
資源もなく人口も衰退一方の日本は
早々に大中国様に併合されて終わりだな

自主防衛(笑)?弱小国にそんなものねーよ

529 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:44.97 ID:OBjTRieT0
時代はグローバリズムからナショナリズムへ

530 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:45.02 ID:vByJ2YRGO
>>416
本当に何にもしてなかったのかねー?

531 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:45.88 ID:0uBcK7Gh0
あのおっさん血圧110だぞ
カプヌ食ってるおまえらより健康

532 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:46.05 ID:03iu4++O0
安部ちゃんの本音はトランプ寄りだろ

533 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:46.39 ID:vQDc1bGJ0
糞安倍政権がやっと終わるな
アメポチだけの無能野郎、こいつが日本に残したものは何1つ無い

534 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:46.98 ID:zs1Fg1YQ0
日本勝利きたか

535 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:47.09 ID:y5VCIDvm0
強調ってほどだったかな

536 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:48.92 ID:4eCd1rWH0
>>264
レイシストじゃなくて、移民排除なw

家の前で訳の分からん外人がアラーに祈り始めたり
東洋人が訳の分からん肉焼き始めたら迷惑だし警戒するだろ

537 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:48.96 ID:dFBpHHmE0
やっとUFOや宇宙人の存在が誰もが認めるようになるのか

538 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:49.19 ID:M2dVZQcd0
過激な主張は選挙の方便だな
勝利演説を聴いただろ

539 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:49.50 ID:eLaaxKTN0
(-_-;)y-~
スレッガーさんかい?ヤバイ!ヤバすぎるよー!
眠いわ・・・

540 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:49.60 ID:euMf1OvwO
チョンは米軍撤退しても日本に逃げてくるなよ
お前らを養う金はないからな
在チョンは米軍の変わりに徴兵で本国送還だな
はよ出ていけ

541 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:49.76 ID:Y5FHtGBcO
公約通りTPPはごみ箱にぶち込め!

542 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:49.78 ID:AZKNOgmn0
日本に全く好意のない大統領はビル・クリントン以来
辛い時代になるぞ

543 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:53.10 ID:639PVVip0
トランプ支持層とイラク戦争支持層ってイメージかぶるんだよねえ…

544 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:53.32 ID:+sAMYhWf0
トランプはモンロー主義であり、
防衛費に金を使いたくない。
従って軍事的には引きこもりとなり、
中ロや北朝鮮とも妥協して話し合いに入る。

軍需産業や金融界はこれが気に入らない。
暗殺も充分あり得る。

545 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:53.91 ID:AIrdZITM0
>>441
国が違うから仕方ない

546 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:54.44 ID:8wqwusZW0
ドゥテルテ大統領「やあやあトランプ君。まんこ臭いぞ、手洗ってこい!」

547 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:54.46 ID:LTopacAD0
>>394
在日シナ人困惑ww
インド首相来日へ、南シナ海問題で日本と共同歩調か―インド紙
http://www.recordchina.co.jp/a154586.html
中立的な立場を変え、日本と新たな共同声明を発表する見通しだ

548 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:55.23 ID:3ZBXdfJE0
中国はトランプを歓迎してる
アメリカと中国の関係は深まっていく

549 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:56.07 ID:LVHXgfp90
二階っぽいな

550 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:57.25 ID:8y3h7DcP0
そうそうにスキャンダル垂れ流しそうな大統領さまだなあ

551 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:58.66 ID:rDC1WwA80
トランプが反日であるのは間違いない。

552 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:59.03 ID:QtWcLr4Z0
ヒラリー以外の候補者なら勝てたのになぜこうなった…

553 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:59.06 ID:bWR3leH+0
安倍とネトサポは憤死って事でええんやな?

554 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:59.40 ID:KLPZufWz0
アメリカとの関係見直すいい時期だよ

555 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:18:59.64 ID:kryXQu8E0
「一緒に仕事が出来る」

ドゥwwwテwwルwwwテwww

556 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:00.23 ID:atn7TZuY0
ノッチ失職

557 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:00.85 ID:pug0lVfv0
日本に全く言及なし
実質ジャパンパッシング宣言やな
アベチャン行き詰る

558 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:00.87 ID:eTeRdEAC0
多分周りの言うことに動かされるだけの無能になると思う
政治経験無しでいきなりアメリカのてっぺんに置かれるって完全な操り人形だろう

過激発言も一気に鎮火して人気速攻で落ちそうで怖い
日本だと石原あたりはずっと毒舌だったけどこっちは国政経験大量にあった上での都知事だったからなあ

559 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:02.41 ID:rZJYScub0
>>443
午前三時で眠いだけだろ。

560 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:02.52 ID:LgHpY2q+0
韓国の米軍も撤退でいいよ
経済ガタガタ安保ガタガタでいいことなしだしなw

561 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:03.65 ID:CTxBcXLT0
沖縄は米軍と自衛隊の共同基地になるかな
土人工作員共涙目

562 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:06.06 ID:X2301GH10
日本で言えば、孫正義が大統領になったようなものwアメリカオワタw

563 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:06.75 ID:LkhUyZRo0
在チョンが気が触れたようだw

564 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:06.76 ID:EVmIFRXF0
ドゥテルテ−桜井‐トランプの悪の枢軸が見たかったな

565 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:07.03 ID:uAfm/W+e0
日本もだけど皇室や王室のある国はトランプになんか自国の皇族・王族方を会わせたくないだろうな

566 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:08.06 ID:8EYn4Dix0
>>263
きっと困るはず
だから米軍撤退させよう

567 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:08.21 ID:Bx0AGncOO
>>340
レーガンって前歴は、結構マトモな読書家だったらしいよ。

568 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:08.86 ID:zeYDG1jX0
>>371
米債買って貢ぐから大丈夫w

569 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:08.95 ID:y7HGYqv30
マジで4年かけて米国の保護国から脱却しないと

570 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:09.50 ID:P7Q1fI7l0
>>44
日本と韓国の核武装容認の件も撤回したしな
撤回したことを知らない奴がたくさんいてビックリしてる
結構大きなニュースになったのに

571 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:09.78 ID:doJC94eF0
同盟国軽視のトランプが大統領になって
日本が得することなさそうなのに、喜んでるねらーが多いのが何故か分からん

米軍撤退 → 日本が軍備増強迫られる → やったー自衛!核持とうぜ!

って単純な感じ?

572 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:10.56 ID:htWXjUX80
木村太郎の意見に上から目線で知ったかぶりをしながらいちいち反対意見を言うコメンテーターがトーンダウンw

573 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:11.34 ID:XAw1rbPy0
●【TPP】菅官房長官、TPP「どちらが米大統領でも推進していく」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478675557/

【米大統領選】トランプ氏の勝利確実 「米国第一主義」を掲げる [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478678313/

【TPP】救急車で10万、盲腸手術で100万…国民皆保険崩壊で医療が高嶺の花に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478394109/

TPPで皆保険消滅、救急車有料化、上下水道民営化で底辺完全死亡の日本 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1478514764/

574 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:11.93 ID:NA6iiaNo0
世界一の口だけ番長
爆誕!

575 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:12.41 ID:PT/o0fDF0
>>464
勝った余裕で党内でもめると思う

576 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:13.07 ID:jXrgz4AjO
>>473
それな

577 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:14.22 ID:ersoRoVO0
>>518
新たな戦前体制へ移行

578 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:14.29 ID:0e6XDh4S0
アメリカに限らず世界中で十数人ほど絶望して自殺してる奴がいるはず

579 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:15.85 ID:43i0+OQ40
急激な円高になるぞ

580 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:16.26 ID:V0HuXoxS0
アメリカの政府と議会のねじれ解消!!

581 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:17.08 ID:KtdUMR460
今日はテレビや新聞を媒体とするメディアの終戦日だな!!!!

582 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:17.36 ID:0X8pdIwk0
少なくとも極端な日本びいきはなくなったな
どの国も同じ程度に付き合う

583 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:19.01 ID:yJY5xYpO0
さぁ、戦艦大和を作ろう!

584 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:19.17 ID:DsnkzTkD0
>>260
鳥越を見た上で言っているなら大したもんだ

585 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:19.44 ID:t0K/oJhB0
決まっちゃったかぁ
すごい時代になってきた

586 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:22.42 ID:nzjKmj2p0
トランプが大統領になると日本の何が変わるの?

587 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:24.16 ID:c/gX7zjo0
やっぱさ木村みたいに真面目に現地取材しなきゃダメだね
スポンサーの意向を反映し過ぎて
スポンサーで働いてる国民の意見なんて関係ねーもんな
だからこんな結果になっちゃうんだろうし

588 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:24.33 ID:12sNeHty0
>>60

589 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:24.66 ID:L4ZRJKeE0
息子が日本のショタコンに受ける感じ。

590 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:26.38 ID:KjNHTQzd0
アメリカ版田中角栄みたくなるんだろうなw

591 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:27.44 ID:GlyIb41Z0
日米安保条約解消!! 日中戦争勃発! あぼーん

592 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:30.57 ID:yKOmqppQ0
アメリカの協調ってのは、強要だからなww

593 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:30.93 ID:dyOCiIBa0
在日米軍は、撤退するのかな?

594 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:31.41 ID:J607xcCy0
https://www.youtube.com/watch?v=ZbM6WbUw7Bs

595 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:31.66 ID:n7K3VL3g0
きょうの、おまいう

596 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:31.95 ID:hDYObTvL0
トランプが一番困惑してそうだな

597 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:32.51 ID:HZQW4hNF0
トランプは無能だけど、まわりのブレーンにいい人がそろえばまだなんとか大丈夫かもと淡い期待

598 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:34.08 ID:kqZEVhjD0
トランプのマッハパンチでグローバリズム粉砕

599 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:34.55 ID:uePJq+530
オタキングもトランプ勝ちを言い続けてたで

600 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:34.75 ID:Avgv2gLL0
>>443
この数カ月大人しかった。
ヒラリーには噛み付いたけど、後はまともな対応。

601 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/11/09(水) 17:19:35.16 ID:bbuaydcW0
ISISにも同じこと言えるの?
(´・ω・`)

602 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:37.57 ID:mXm+uOay0
トランプ「思いやり予算おかわり!10倍な」

ジャップざまあwwww

603 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:37.86 ID:MbhgKo6Q0
>これまで見捨てられてきた男性や女性が見捨てられることはなくなる
これまで優遇されてきた奴らは覚悟しとけ
の裏返し

604 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:39.31 ID:Mj53wCyM0
ネット李のアクロバティック勝ち誇りをお楽しみください

605 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:40.99 ID:TettWgKY0
ブサヨ自民信者涙目
ネトウヨ大勝利

606 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:43.78 ID:czetr32+0
大統領を選んだんじゃなく、ヒラリーが嫌い過ぎてトランプしか無かっただけだろ

ウンコ漏れそうで汚いトイレで和式か洋式選ぶようなもんだわ

607 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:47.65 ID:2HQwDMwM0
選挙時の暴言は話題になるためだったのか。
ホリエモンと一緒だな

608 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:47.92 ID:WlMPIejx0
本スレどれなの?
ここ?

609 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:48.73 ID:IcUOh+JU0
>>142
マジかよざまあないな

610 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:48.99 ID:KEO6gCj20
グローバリズムの終焉
左翼終了

611 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:49.99 ID:S89shAWR0
これ主要メディアがテレビとかラジオ、新聞からネットに移行したってのを現す顕著な例になるんじゃねえか?

612 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:50.04 ID:elQ412LQ0
お前が一番協調乱しそうな癖によく言うよ

613 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:51.00 ID:4xb+MeLc0
>>528
先に人口減少の韓国が飲み込まれるわな

614 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:50.99 ID:nv391LFW0
政治の素人だぞ大丈夫か
メキシコ万里の長城なんて物理的に無理
イスラム締め出し物理的に無理
その他諸々どうすんだよ
イギリス人といっしょであとで後悔して落ちぶれるの目に見えてるのにアメ公はアホが多いな

615 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:51.84 ID:AIrdZITM0
>>550
スキャンダルは散々乗り越えてきたやん
屁でもないだろ

616 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:51.92 ID:IWDX7mpi0
日本の政党で得するところは無いよ
全員が顔真っ青だろ
トランプの影響力すごいわ
もう世界が一変してる

617 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:52.29 ID:GxlTrs2G0
>>521
なんにもわからないで
脳内勝利しちゃっているバカウヨがこちらです

618 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:52.62 ID:jpAsM2Ym0
これから、日本やアメのメディアがねつ造してきた
彼の真の姿を見ることになるんでしょうね

619 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:52.84 ID:ORjEDulY0
また世界最強通貨 円かよ

620 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:53.37 ID:f9sIE3570
今日はデマ屋の葬式だ!

621 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:53.83 ID:GKoBd0d20
この挨拶でコロッと騙される奴www

622 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:54.47 ID:VcxUYo2z0
日本に個人的恨みあるんだろ?

623 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:55.04 ID:Q4zhHOdD0
息子かわいい

624 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:55.35 ID:0LPcyGY+0
>>448
共和党主流派がネオコンでトランプが福祉拡大路線の左派路線で異端扱いだから
支持率下がったら巻き返しが起きるだろうな

625 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:55.64 ID:8Khw9qck0
色んなとこ買収したり消したりしても民衆からそっぽ向かれる
ヒラリーの嫌われ具合にワロタ

626 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:57.89 ID:5+upQDJ60
なお移民は見捨てる模様

627 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:57.87 ID:Bk+TPisg0
若者は最前線で戦う準備をせよ!

628 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:59.47 ID:iKqcr40P0
「すべての国と協調していく」うっそでーすw

「すべての国は、ワシに協調してもらいまっせw」

629 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:59.53 ID:rZb2zwLo0
>>435
風穴開ける役目だけでも価値あったんじゃね
とりあえず民主党も次は名誉欲丸出しで出馬するクソババアを推薦しねーべ

630 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:19:59.58 ID:sHQSzf8Y0
まあ
どっちが大統領になっても
大して変わらないのだ

631 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:00.93 ID:8EYn4Dix0
>>197
つまり日本が最前線に躍り出るのか

632 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:01.16 ID:BctTEcjz0
大変めでたい
これで武器輸出のために戦争をしなくてよくなる
みんな自立のために偏向フェミニストを殺処分していくことになる

633 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:01.67 ID:pbiRqkWf0
>>515
口だけ愛国ネトウヨオッスオッスwwwwwwwww

634 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:02.56 ID:lmqHommY0
反安倍なのにヒラリー支持のやつって矛盾してるよな
つまりパヨクのことだけど

635 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:03.96 ID:eRcF5n4l0
安倍はこの時のために稲田をばってきしたのか…

636 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:04.90 ID:K8lLLVS70
プーチン、集金ペイ、トランプの大国同盟爆誕か

637 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:05.14 ID:SgvDT9Dd0
乞食どもが損切しながら
今までは仕方なしにマクロ経済窃盗団してたニダ
と必死に息を吐くように嘘を吐き乗り換え始めるぞ

自称被害者に要注意だなwww

638 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:06.19 ID:8rt8O2ZH0
トランプが勝つ前に書いた文章ですが、
マイケル・ムーア監督のスピーチの動画を見れば、人々は人種差別を容認した訳では無いとわかるだろう。

アメリカが一部の金持ちと大勢の非正規と貧困層に分断され、
アメリカ社会の中核を担っていた中間層が貧困層に没落し薄くなり、
アメリカ社会の屋台骨の中間層が薄くなっために
アメリカの地域や社会が荒廃し、そこに生きる人々が疲弊したことが
トランプの指示に回った原因とわかると思う。
動画の静かに監督の言葉を聞く観客の表情や様子を見よ。彼らは極めて切実なのだ。

*本来、反トランプの立場と思われるマイケル・ムーア監督が、
トランプが勝つようなことを、あるいはトランプを擁護しているようなことを
言っていて非常に興味深い。

また「なぜ、トランプがアメリカ国民に支持されるか」の一旦も分かると思う。

「トランプ勝利を予想する人が後を絶たない理由」
http://www.videonews.com/commentary/161029-01/

マイケル・ムーア監督の動画は12:00頃から。

彼の作品を見に来る人は本来反トランプで民主党支持者が多いだろうが、
彼らが監督の言葉を息をせず聞く様子や表情も非常に印象深い。

「デトロイトで財界の会合に出席したトランプがフォードの役員たちを前に、
『もし、メキシコへの工場の移転を進めたら、逆輸入される車には35%の関税をかけてやる。
そうすれば、誰もフォードの車など買わないぞ』と脅しをかけた。
驚くべき発言だった。
これまでそんなことを言える政治家は民主党にも共和党にも一人もいなかった」

トランプの言葉は人々にミュージックのように聞こえただろう。

(TPPにより、日本の農業や日本の食の安全保障を海外のグローバル企業や
アメリカなど他国に握られてしまうかもしれない。
なぜなら、日本の農家の大半は、自分が作った農作物からタネを取らない。
タキイなどの日本の種苗会社から「F1種」というタネを買っている。
「F1種」から育った農作物からはタネを取ることは不可能。
なので、日本の農家の大半は、農作物を作るにはタキイなど日本の種苗会社から「F1種」
のタネを何度も何度も買い続けなければならない構造になってしまっている。
その構造にTPPが入ってくると、タキイなどの日本の種苗会社もそれなりに競争力があるが、
モンサントなど巨大な資本力を持った海外のグローバル企業には敵わず、買収される可能性が高い。
そうなれば、日本の農業や食の安全保障は、モンサントなどの海外のグローバル企業や
アメリカなどの他国に完全に掌握される。
人は食物を食べないと生きていけない。
TPPは、農業のみならず、日本の安全保障に大きな影響力を持つリスクがある。
「負のレガシー」になるリスクが高い。)

639 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:07.81 ID:AfeIbJw80
民主党が戦争の種をまき、共和党が刈り取る
トランプはどこと殺るのかねぇ

640 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:08.90 ID:AGkUHeJm0
2ch見る限りヒラリーを支持してる安倍信者って実は皆無なんだなと思えてきた

641 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:09.40 ID:EAEA54Fm0
トランプ陣営はハゲが多いな

642 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:09.65 ID:Yf1qrJcf0
ヒラリー川クリントン児wwww

643 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:09.65 ID:IRfM6hev0
昨日までの情報でトランプに勝ち目あるとみてたけど、テレビ見てると意外だって話ばっか。そんなに驚く結果かね?

644 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:10.85 ID:NQ2HxM+20
米軍撤退はないが日本も同盟国として後方支援以外もやらされるやろな。

645 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:11.50 ID:OYL5NQv90
>>156
「不法」移民をな
正規に入ってきた移民については何も文句言ってなかったろ

646 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:12.46 ID:uDGSujt30
>>492
ネトウヨざまあwww が言いたいだけなんだよw

647 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:12.87 ID:mum9avFl0
差し当たっての影響はTPPかね

648 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:13.68 ID:6/B7nzsS0
>>437
その右から左までを表す言葉、あるよw
「既得権益」www

649 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:13.76 ID:T+s2JDd/0
こんな島国で徴兵制やって素人歩兵ふやしてどうすんだって何度いわせれば
民間船徴収して武装させる方がまだマシ

650 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:15.79 ID:t+bopXb10
>>506
共和党を何だと思ってるんだw
「古き良きアメリカ」の一般的な政党だぞw
キリスト教精神に則った家族愛・隣人愛・地域愛・国家愛に溢れてる()政党だw

651 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:16.39 ID:vzB51k8I0
トコーソーに夢を見て、ヘイト失言オンパレードの政治ド素人弁護士を選んだ大阪人は、
この結果に納得ですよねー(呆

652 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:17.20 ID:f/QfNUm30
過激な発言は選挙用。
今回の敗者は、ヒラリーとマスゴミ。

653 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:17.60 ID:/ZUUhOOA0
あのー・・・
日本の選挙でもそうだけど
この選挙もそう。
結果が予測できていなかった人は
自分がズレてる
ということは自覚すべきでしょ。
正しいかどうかは別。
みんなとズレてる、ということ。
ま、
民主主義社会においては
それって
とても不利なことではあると思うけど・・・。

654 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:17.62 ID:IeF/JczB0
>>142
こマ?

655 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:17.76 ID:3qpQdj/k0
出来もしない甘い事言って当選するのは既に日本のミンスがやってるんだよなぁ
数年後の没落が楽しみだw

656 :名無しさん:2016/11/09(水) 17:20:19.64 ID:E5vzkrZy0
アメリカの世論調査ってなんだったんだ。こういう見通しの甘さがあることがクライスラーがつぶれたってわからないんだろう。
つぶれた後になって日本のせいだと言うとろさがアメリカにある。
韓国はまた日本が統治してくれると大喜びするだろう。中国は東しな海からてったいして日本との戦争準備を始めるだろう。

657 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:20.45 ID:KEO6gCj20
ネトウヨの勝利

658 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:20.66 ID:wbQUNm1Z0
これで残念なのはエリア51の文書公開が無くなった事だな
モルダー出番だぞ

659 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:20.81 ID:CwopRcUe0
>>379
私用(売国を推進させる命令に行った)

660 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:22.09 ID:+qmlQJZiO
トランプしねや

661 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:22.32 ID:sVHO+c520
>>472
非公開の場での暴言が散々ネタにされてきて今更それはないな

662 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:22.65 ID:j5iJODmi0
もうアメリカとはお友達で居られないじゃん
アメリカ人がここまで馬鹿だったとは…

663 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:23.61 ID:UZtMm8Rg0
議会も共和党強いな。本当に強い米が還ってくるかもね

664 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:24.05 ID:3PqEM5ij0
さぁ安倍が経団連の為に中下層日本人の奴隷化を推し進めるぞ

665 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:24.42 ID:fK3XCyzV0
やべーわ
核で全世界支配する気だろこいつ

666 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:24.48 ID:v2SsJASV0
トランプはヒールだからな、そりゃ人気あるよ。ヒラリーはヒールにもなれないただのババア

667 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:24.70 ID:p9TdFici0
アメリカの歴史

1861年 奴隷解放宣言
1870年 黒人に参政権が認められる
1920年 女性に参政権が認められる

女性大統領はちょっとまだ早かったかな。

668 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:25.47 ID:J8PQi7NR0
>>352
本音は沖縄の米軍撤退を喜んでるだけ
でもそれを言うと共産党カクサン部員だとバレバレだから自衛隊強化とか徴兵制なんて言って誤魔化してる
でもそれを言ったら猛反対する。つまり結果的には防衛力弱体化狙い

俺はもう読めてるから

669 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:28.38 ID:GxlTrs2G0
>>613
韓国大好きだよね ネトウヨって(失笑)

670 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:28.90 ID:RWdlH7Wz0
結局庶民はいつも変化を求めるんだよな
そして裏切られる

671 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:29.11 ID:i/YW3sos0
横田国際空港確定でいい?

672 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:29.99 ID:cYk2hhVs0
昔はまともなこと言ってたし今の姿勢はポーズだろ
酒もタバコもコーヒーすら一切やらない健常さだし

673 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:30.65 ID:viqLaeIP0
偉大なるアメリカ復活の時だ!不埒な中東テロリスト共、メキシカン共、不法移民共、お祈りは済ませたか?
西側諸国は媚び従え!
とか言うんじゃ無かったのか?

674 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:32.26 ID:p/ACJDjk0
>>251
クリントンババアなんて裁判なしで銃殺にしてよし!

675 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:33.27 ID:Lojqme+n0
ポピュリズムがーとか言うんだろうなバカなマスコミは

676 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:34.01 ID:kwFckAJB0
オバマの政策を続けるのか?

なんか期待外れのようだな

677 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:34.21 ID:yJY5xYpO0
思いやり予算を核兵器購入に回せばすべてOK!

678 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:36.53 ID:UIVxEeND0
静香ちゃん歓喜

679 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:38.14 ID:V1CrEq2B0
トランプ最高や!!

今日はステーキと赤飯や!!!

USA!万歳!!

680 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:38.82 ID:CZQSlLFd0
トランプ追い上げとか逆転とかいってるけど、それはヒラリーに勝たせたかったマスコミがヒラリー有利にさせたかっただけで本質を伝えていなかったってことだよな

マスコミは本当はトランプ有利なのがわかっててこのままじゃヤバいって感じてたのかな

681 :\(@^ー^@)/:2016/11/09(水) 17:20:39.86 ID:BnrP4Bkf0
ばんざーい!
取り敢えず、予想通りだったですね。
まずは、おめでとうございますです。

しかし、予想通りということはこの先においてマムシの末による核テロルの可能性があるわけで・・・
油断は大の禁物ですから勝って兜の緒を締めて激しく警戒して行かねばなりません。
勝ったと行っても選挙に勝っただけですからね。 繰り返しますが、油断してはならんのです。
奴らは半狂乱になって無茶苦茶やる可能性がありますからね。

682 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:40.28 ID:vkr2cFm/0
この人の場合、これまで通り発言はアテにしない方が良いんだろうね
どことも喧嘩しないってのは本音だろうけど
だって政治的に有効な駆け引きとかできないだろ多分…

683 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:40.81 ID:x33N9ENU0
安倍退陣wwww

684 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:41.71 ID:1BG7cOtd0
悪口言われまくった相手に負けただけのヒラリーって一体…

685 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:42.15 ID:OBjTRieT0
これからはナショナルの時代よ

686 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:42.38 ID:KgSqY29j0
世界が反米で団結したら面白いのに

687 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:43.31 ID:yMOVQwj50
トランプに投票した奴は格差社会が気に入らないんだろうが
格差を失くすにはタックスヘイブンを何とかするしかないんだよ
だけどタックスヘイブンは世界で取り組まないと何ともならないのに
保護主義のトランプになったら解決はしないぞ

688 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:43.76 ID:HF3k/3vn0
親分から核兵器製造の許可が出たぞ、日本企業ガンバレ

689 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:44.12 ID:Pkbz7WtA0
ヒラリー陣営がトランプ陣営への差別的な姿勢を取らなかったらワンチャンあったかな?

690 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:44.71 ID:2yt8SWeq0
70歳にもなって タフだな

691 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:45.85 ID:Bk+TPisg0
日本も密入国者を追い出すぞ!

692 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:46.65 ID:Cw0gqKNz0
在日米軍は駐留費増額?撤退?

693 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:46.95 ID:WfJnlvo50
結局アメリカエリート白人は、上辺だけ、フレンドリーだけど
有色人種を腹の底では馬鹿にしてるんだな、人種差別してるんだな
今回の件で良く分かった

694 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:49.42 ID:YD8bL1dr0
トランプ大統領おめでとう
これからうまくやっていくキーワードを
お祝いの言葉として送るよ
No koria

695 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:49.49 ID:K5XBnLMU0
35パーセント関税払ってでも買いたくなるものを作ればいいのさ

696 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:49.92 ID:BCZY2/4u0
そらまだオバマさんだしなw

697 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:50.59 ID:EAEA54Fm0
明日のヒラリーの演説、顔死んでそう

698 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:51.06 ID:/VlHTAkB0
わいは早くダイエットビレッジみなあかんねん

699 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:51.14 ID:w8pjy4+j0
>>525
Pu濃縮に黒煙炉が必要なのに
軽水炉でしこしこ集めるなんて非現実的

700 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:51.64 ID:FtRB9iUu0
>1
民主党が譴責していた地球温暖化詐欺もこれで終了だな!
そもそも共和党の支持者は、地球温暖化なんて誰も信じていませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

701 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:52.11 ID:3MusSt2k0
トランプではキンペーに勝てない
南シナ海と尖閣は残念だがシナにプレゼントだな

702 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:53.36 ID:rkkOL7DI0
トランプは頭いいな。
俺ならヒラリーを追い込んじゃう。w

703 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:53.66 ID:YdCwuDtz0
>>472
政治家の 問題提起は 暴言で(5・7・5)

こんなの政治の基礎なんだよなあ…

704 : ◆UMAAgzjryk :2016/11/09(水) 17:20:53.71 ID:UIo6fv2y0
>>525
北朝鮮式のなら3日でつくれる
核兵器って何年前の技術だと思ってる
70年前だ

705 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:53.71 ID:P4C4t1YU0
>>314
中国、ロシアは選挙期間中のトランプのアメリカへの内向きな政策でトランプの方を支持してた。
特に中国なんかは南シナ海問題や、在韓、在日の軍問題等で規模縮小が見込まれるから大喜びでしょ。
ただ、トランプが選挙期間中の発言通りに動くとは思えない。
言っても共和党だし。

706 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:53.98 ID:8y3h7DcP0
安部政権って世界中の発展途上国に大金をばら撒きまくって
五輪の費用にも歯止めをかけなくて
おまけに新米国には兵も物も金も言われるがまま放出するんだろ

ギリシャ危機って身近じゃないか

707 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:54.57 ID:oBeD4Jjr0
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b032-8n5s)[sage] 2016/11/09(水) 17:02:10.35 ID:+VO6WBgE0

http://www.sankei.com/images/news/160920/plt1609200035-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160920/plt1609200007-p1.jpg


安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アメリカのケンモメンを舐めるからだwwwwwww

708 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:54.64 ID:IZEQB9vC0
バロン君かぁ 日本に来ないかなぁ なんかハリーポッターはこの世に存在した感じ

709 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:55.19 ID:wpYlrMCU0
さんざんヒラリーと会見した安倍ちゃんどうすんのw

710 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:55.22 ID:oDSyAXPh0
在韓米軍は引くかもなぁ 儲からないから

711 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:57.01 ID:LtCXyWQL0
戦争おっ始まりそう

712 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:57.34 ID:ncqHWrVs0
>>507
社会人経験無い人とは比べないで下さい
トランプは2世だけど、どん底から這い上がったビジネスマンだよ
何もかも違う

713 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:57.42 ID:IOlfQsRQ0
ビフ・タネンが大統領になるとはたまげたなぁ・・・

714 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:57.77 ID:KjNHTQzd0
既存大メディアが新だ選挙になったな

715 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:58.24 ID:dkaHur+w0
レーガンに似てる
うまくやるのでは
日本もそれほど戦々恐々すべきではない
かも

716 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:58.37 ID:pYjueKCt0
>>470
よう、チョン統一教会 ヒラリーが落選して悔しいか?www

m9(^Д^)プギャー

717 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:59.30 ID:eadY+zt00
TPPが白紙撤回される可能性が高くなったことだけは
嬉しいな、あとは嫌な予感しかしない(-_-;

718 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:20:59.67 ID:GlyIb41Z0
日本は、中国の植民地になる可能性が出てきた あぼーん

719 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:00.70 ID:Bx0AGncOO
>>587
一時期は清水先輩に並ぶ塾員の恥さらしでしたが、今日は神に見えました。

720 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:01.05 ID:Tke2WeIU0
>メキシコ万里の長城なんて物理的に無理
可能。すでにフェンスはある

>イスラム締め出し物理的に無理
一部制限は可能。イスラム移民自体が相対的に少ない

721 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:01.15 ID:KtdUMR460
移民、怒りの帰国w

722 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:01.36 ID:Sch9m6270
>>408
グローバル化と新自由主義と軍拡は、レーガンから始まったからな
レーガンサッチャー路線から始まった
トランプはそれを逆転させるんだろうな

723 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:01.58 ID:2HQwDMwM0
>>478
BBAよりも若い娘のおっぱいを見たい票だな

724 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:01.65 ID:4xb+MeLc0
>>633
いや、君は耐えられるんだろ
頑張れ

725 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:02.21 ID:EtRYB4tl0
>>597
共和党の主流派は協力しないと言ってるからね
閣僚頭数が足りるのか? という懸念すらある

726 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:03.14 ID:sh7Lllq60
移民政策しといて移民阻止する馬鹿

727 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:03.16 ID:uNZWhzQL0
>>214
> 全てのマスメディアが間違っていた
> なぜこうなったのか考えなくてはならない

それ、大統領選挙が単に勝者総取り方式だからだよ
そこのシステムを理解してないと、マスメディアが偏向報道をしたとか思ってしまう

728 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:03.68 ID:Lt8Bfa7f0
>>643
認めたくないんだよね。
偏向報道も大概にしてほしいわ

729 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:03.75 ID:/PxWyI570
日本も既存の政治家じゃもうだめだな
まったくついていけてない

730 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:05.18 ID:8EYn4Dix0
>>169
ほんとTPPなんて進めるからこうなった

731 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:06.70 ID:NxlRZsHV0
>>310
w

732 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:06.85 ID:Gh69lTJc0
日本世界最速永住権

733 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:07.29 ID:/S6Q+lgC0
メキシコは国じゃない!ですか?

734 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:08.70 ID:1aawOVgQ0
トランプは古き良き時代のアメリカ人って感じがする 難しい事を考えるのは苦手そうだなwwww
馬鹿はブッシュJRで慣れてるから問題なし

735 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:09.30 ID:4N4d7FC+0
共和党、下院上院共に議席過半数獲得したな

736 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:09.59 ID:pChbAicO0
トランプは痩せたらイケメン。禿げてない。
フサフサ、金髪

737 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:09.75 ID:kuG/oR/G0
>>6
米共和党予備選から見ていた俺からすればいつも通りだったけどw

738 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:09.98 ID:Fu6ZpoiD0
>>583
宇宙戦艦にしようぜw

739 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:10.11 ID:n5i9XXRK0
保守の大勝利

740 ::2016/11/09(水) 17:21:12.17 ID:5nSu/BtI0
>>521
これと同じで
CNNが色んな人のトランプdisツィートを(ネット?)テレビで流してたでw

リベラルは世界中でくそw

741 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:13.13 ID:gxjSmQ8J0
まあ大統領になってしまえばこんなものだろう

742 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:13.64 ID:bxoRtTY90
12月8日開戦

743 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:13.89 ID:0X8pdIwk0
ここで昨日までヒラリーが勝つって言ってたアホ息してる?www

744 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:14.39 ID:OQwZYSAD0
日本はアメリカと敵対してはいないのだから、トランプに敵視される事はないよな。

745 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:14.66 ID:0wRyXAvv0
アメリカの雇用を奪ってきたトヨタwww
トヨタ涙www

746 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:14.93 ID:rRdOYWRN0
安倍首相、補佐官派遣へ 米新政権と関係構築急ぐ
http://this.kiji.is/168987005372465154?c=11056422622822553

ABの迫真の手のひら返しを見とけよ、見とけよ!

747 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:16.01 ID:QkkIX7VN0
>>645
イスラムにはノー言ってたぞw

748 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:16.81 ID:/VlHTAkB0
実際は大統領側近官僚が行政を担うので安定運営でしょう。

749 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:16.91 ID:uGXPiPDq0
>>94
他国に守ってもらう方が異常なんだよ
日本国は日本人が守るっていう普通の国になるだけだ

750 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:18.99 ID:Z8tnRRyA0
どうせ一期4年間だけの人やろ?

751 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:19.62 ID:ivNxTCZm0
なんか次の大統領はケネディになると予測しておくよ。
彼女がアメリカに日本式の教育制度を導入するとか公言すると間違いなく勝てるからな。

正直アメリカはグローバリズムがただのお花畑の妄想だと気付くのが遅すぎた感があるよな。日本は早めに安倍に切り替えて成功だったな。

752 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:21.12 ID:qkYo7zQ80
既得権益者は
まだ逃げ道を探しているぞ
おまえら、追い詰めろ
逃がすな

753 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:21.94 ID:4eCd1rWH0
>>542
オバマは親中だけど一応日本に思い出あったから手加減したが

ビル・クリントンはチャイナマネーで大統領になった男
それの嫁が大統領にならなくてホント良かったわ

754 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:22.57 ID:S2krK1/z0
>>1
イスラム国「爆撃されてるんですが…」

755 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:22.73 ID:hxyG1xBt0
>>571
ハンタ再開みたいな?

756 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:23.72 ID:ywLA26W90
日本には厳しいよね

757 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:24.62 ID:QtWcLr4Z0
アホで間抜けなアメリカ人バカ売れするなこりゃ

758 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:26.36 ID:IoDO1oPU0
核持てば戦争なんて負けないじゃん
じゃんじゃか持とうぜ

759 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:26.92 ID:L1Xbl/Tp0
日本も核を持つ時代が来るとは思いもしなかったわ

760 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:27.79 ID:CwopRcUe0
>>657
ネトウヨは似非保守の新自由主義陣営なんだけど

761 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:28.66 ID:lPJ+mmm40
米(英)中露で世界秩序の再編が来るで

762 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:30.00 ID:t+bopXb10
>>528
発狂すんなよ馬鹿チョン
核爆弾30分で作ろうか?

763 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:31.49 ID:VAGcLGAt0
オバマの時はうれしかったんだけどなぁ〜

複雑なのがきたw

764 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:31.54 ID:ZhNfrBhGO
さて、日本も自衛を強固にして備えないと。
これ以上の思いやり予算(あえてそう呼ぶが)は御免こうむる。罪を犯した米兵は日本で処罰出来るようにしろ。
この二つは絶対だろ?

765 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:32.08 ID:verWm3Rw0
>>408
トランプはわからんよ、商売人だし路線は多少変えてくると思う

766 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:32.32 ID:szyjkkbf0
>>494
日本と時と違ってマスコミはヒラリー支持だったけどね

767 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:33.43 ID:2rnm60xl0
本当は勝ってビビってるんじゃないのw

768 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:33.99 ID:6N3uOGsp0
米国も世界唯一の超大国から単なる一流国になったのに
この先は二流国への道まっしぐらだな

アジアじゃ既に中国のみならずフィリピンにも馬鹿にされるレベル

769 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:34.42 ID:D4kzvnMH0
ロシアの諜報活動が実った
プーチンは殺されるところだった

770 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:34.69 ID:PgI2AJpL0
>>151

771 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:34.84 ID:W9F5c2qS0
>>609
>>654

【国際】マイク・ホンダ議員落選 米 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478674472/

772 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:34.96 ID:Ysoo/TUh0
どうせ白人の貧困労働者を助けられずに失脚するだろ
時間の問題だろうな

773 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:35.02 ID:R02asiXR0
クリントンも安倍も兵器産業、死の商人の手先だからな
ヒラリーは国務長官時代にアラブの春を扇動し、カダフィーを抹殺し
ゲリゾウは武器輸出三原則を撤廃し、ミサイル部品の輸出を促進した
ヒラリーとゲリゾウの力が弱まるから、株価が反応してんのな

トランプになって景気は悪くなるが、世の中は平和になるよ

774 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:35.58 ID:yZE32O1+0
>>389
ホワイトハウスに火をかけて真っ黒にしていくんだよ、英国がやったみたいに

775 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:35.71 ID:vdM5sGrj0
昨今は 弱者やクズ(難民、犯罪者)に目を向けすぎて真面目な一般層が不遇に陥ってた

776 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:35.72 ID:g0EjmP2B0
さて、
You can't always get what you want.
って、どういう風に解釈すればいいんだ?

777 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:35.89 ID:Avgv2gLL0
>>639
開戦させちゃってるのはテロリストとの戦いね。
きっかけはクリントン大統領の政策だったけど。

778 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:36.36 ID:AIrdZITM0
>>619
アメリカは強い経済作りたいならドル高目指さないとおかしいんだよ
利上げしたいのにドル高は嫌とかアメリカがおかしい

779 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:36.94 ID:KPTnLFX10
プロレス大勝利‼︎新日東京ドームで待ってるぜ!

780 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:37.20 ID:NQ2HxM+20
>>749
まあほんとはそうなんだよな

781 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:38.85 ID:xZ50FfUX0
>>390
従軍慰安婦婦問題が解決したら困る
チョンコと一緒

782 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:39.26 ID:+GdHO+0n0
>>137
ヒラリーに入れるって日本で言ったらレンフォーに入れると同意だろ
まずそっからありえん

783 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:39.97 ID:Ymk3ohaZ0
まず駐留米軍のため金を出せと迫ってくる。税金ふやしてアメリカに献上する。

784 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:40.46 ID:va/fu6/80
核武装!!!123

785 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:40.59 ID:UKsjtohR0
トランプの金髪息子と一発やりたい。

786 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:40.74 ID:Ka0gnyb40
>>426
トランプ自らが言ったことじゃん
アホなの?

787 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:41.02 ID:xvMXxLtc0
ヒラリー嫌われすぎw
蓮舫とクネチョンとヒラリー、なんか似てるw

788 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:43.36 ID:t2mBov7u0
在日米軍は撤退しないが、、

多額の駐留費用を請求される!!

消費税は20%だね!

789 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:43.77 ID:v8Ya1xik0
Facebookのタイムラインがお通夜になってる
どっちの支持者もなんか暗い

790 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:43.77 ID:gwDtp59E0
まあ虎男かつては民主党支持者だったしな

791 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:44.31 ID:3+iX3AHK0
トランプが勝った事で一番困ってるのって、安倍でもイスラムでもなく
もしかしてトランプ自信じゃね?

792 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:45.11 ID:JZ1Vr5Sc0
>>521

こいつらの反応見る限りトランプ勝利は日本にとって良かったということだなw

793 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:46.69 ID:LTopacAD0
>>669
お前ヘイトスピーチやめろと安倍やめろしか言わないよな
日本語大丈夫?

794 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:46.74 ID:x33N9ENU0
いま、亀井に頭下げに行ってるらしいわ。安倍w

795 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:47.31 ID:2870Z71G0
ジャップってチョロいなぁw
トランプが日本は大事な同盟国だなんてお世辞言うとフル勃起やろなw

796 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:47.66 ID:UtxBlsBZ0
まさかここまでヒラリーが嫌われていたとは・・・

797 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:48.14 ID:mDYh+b9c0
中国は明らかにヒラリーに大量に金流してただろ
マスコミがヒラリーの味方だったのがいい証拠だ
しかも不法移民も中国は多いから普通に叩かれまくるだろう
というか現状中国に味方する国なんてほぼいなくなってるよ

798 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:49.89 ID:gIZdGxPV0
勝利した時の演説を考えてなかったんじゃないか
と思える演説だったw

799 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:50.31 ID:RiW4uZBK0
>>586
日米同盟終わるので中国が日本に侵攻する
日本は核武装、徴兵など

800 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:51.11 ID:iNxhkGYj0
意外とマトモすぎて笑ったw
クリントンより良いような気がした

俺と同じような感想を持った人が多いのか
株も為替も急速に戻ってきてるw

801 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:51.49 ID:qtPPbLfQ0
>>455
羽柴誠三秀吉

802 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:52.75 ID:zCsVOu5L0
さあデロリアン出番だぞ!

803 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:52.82 ID:1kSNZpQW0
>>654
マジ
でも代わりに当選した議員はもっと強烈な反日

804 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:53.03 ID:r5mS7VIS0
>>650
ブッシュに同じこと言えんのw

805 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:55.72 ID:B9GnTTSF0
大統領になるのはこんなに大変なのに、副大統領は軽く決めれて万一があれば大統領になれるのな

806 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:57.02 ID:ayPQ9r240
  本当だな?  てめえ!

 じゃあペンスを、大統領にし

    ろ!!!

807 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:57.07 ID:nAWeilr00
最初ネタでやってたけど
後引けなくなったんじゃなかろうかトランプ( ´・ω・`)

任期満了できるかな
何か飽きそうww

808 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:57.09 ID:f9sIE3570
アメリカは大統領がちょっとバカな時が強いんだよ。
ロンとかさ。

809 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:57.30 ID:AGkUHeJm0
んで、2chのトランプの愛称決まったの?

810 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:57.32 ID:MAEXDXke0
まさかのトランプかw
日本も相当大変にはなるが韓国に比べればマシ。
トランプじゃ韓国は完全終了だよw

811 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:57.53 ID:UVWyvNgP0
疲れて帰りたそうな息子しか印象に残らなかった

812 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:57.62 ID:w8YqdUCp0
なんで大統領になったら急にキャラが変わって真面目な人になったの?

813 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:57.90 ID:GnFXTvN70
4年後よぼよぼじゃん

814 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:58.48 ID:NcCRwyZK0
>>608
【国際】アメリカ大統領選 AP通信はトランプ氏が当選確実と伝える ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478677232/

ここじゃねーの?

815 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:58.99 ID:vqvnj1mn0
首席補佐官に木村太郎よろぴく

816 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:21:59.19 ID:hZ/cg8/Q0
>>466
だから映画「評」だけな。脚本家としては三流以下。

817 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:00.04 ID:vByJ2YRGO
トランプもヒラリーもどちらも程度の差はあれど親中なんだよね?
反日思想はヒラリーの方が上?

818 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:00.86 ID:CtXNNee90
ヒラリまんせーしてた、日本マスゴミ脱糞発狂した? (^o^)v

819 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:01.15 ID:elQ412LQ0
>>614
正直何も出来ずに終わるんじゃねーかな

820 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:01.50 ID:GlyIb41Z0
日本はおわた 靖国で会おう

821 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:01.65 ID:n7K3VL3g0
>>739
共和党主流派は反トランプだったのを忘れたか?
トランプ=保守ではねーぞ

822 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:03.13 ID:XAw1rbPy0
>>794
ざまぁw

823 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:03.86 ID:zXYfAAuy0
米国民はバカだった

824 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:04.23 ID:IdAjAH/B0
永世中立国宣言!?

825 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:06.13 ID:L11xpAFo0
ヒラリーは再びFBIからロックオン

826 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:06.28 ID:Mvbj3Ap20
アメリカは大統領個人は素人でもええんやで
ブレーンが考えてくれるから

827 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:06.75 ID:H8t9osQx0
欧州では極右政党の躍進、英のEU離脱、アメリカではトランプ大統領の誕生。
世界が変わり始めたなあ。

828 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:07.76 ID:iC50kpnj0
ヒラリーは逮捕を予期して、全財産をスイスに移して逃亡準備中だからなぁ
仮にヒラリーがなっても、末路はパククネと同じだろ

829 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:08.72 ID:8y3h7DcP0
こいつも白人の金持ちだよな
なんで貧民の味方だなんて思えるんだろ
アタマオカシイ

830 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:09.92 ID:Iaof5P5T0
旦那が大統領やっててそれを操ってたんだろ
自分自身も大統領になるとか強欲過ぎるんだよババア

831 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:10.17 ID:X2301GH10
んまあトヨタとかユーロチャイナシフトすることになりそうね

832 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:10.65 ID:8wP87jXm0
http://www.sankei.com/images/news/160920/plt1609200035-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160920/plt1609200007-p1.jpg


安倍ちゃん見る目あるね

833 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:11.17 ID:p9TdFici0
アメリカの歴史

1861年 奴隷解放宣言
1870年 黒人に参政権が認められる
1920年 女性に参政権が認められる (なお、日本は1945年敗戦でGHQの指令により女性参政権が導入される)

女性大統領はちょっとまだ早かったかな。

834 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:13.05 ID:WtNJn0mP0
ヒラリーm9(^Д^)プギャー

835 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:13.38 ID:B8fT8A4e0
>>699
常陽が既に復旧してる事、知らないんだねw

836 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:13.85 ID:Ca/SueF90
安部総理トイレから出てきません。

837 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:15.39 ID:DesO/tWd0
日本はより危険で不景気になってんのに喜んでるやつアメリカ人?
ヒラリーならマシってこともないけどな

838 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:16.10 ID:z2jUcuUj0
ケネディとマッカーシ

839 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:16.16 ID:gW3K40Fj0
ニュースやってる

840 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:16.37 ID:Nt95JdTK0
もうアメリカ人も偽善者たちの綺麗事にうんざりしてんだろ
言いたいことを言ってくれるトランプには気持ちのいい爽快感があったんだろうな

841 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:16.57 ID:1qaVxXvB0
まあ、大統領選に勝った直後は、過激な発言は控えるだろ。
それ見たことかと言われてしまう。先ずはリップサービス。
就任後100日はハネムーン期間だから慣らし(人事などで布石は打つ)
来年4月以降が、本番だ。

842 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:17.57 ID:qwROzj+70
見栄えわるいよなぁ
クリントンも大概だけど

843 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:17.58 ID:vkr2cFm/0
これまでの発言をアテにしても無意味と思うよ
周りがこれから調整するだろ

844 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:17.99 ID:pbiRqkWf0
まあネトウヨにとってはどっちが勝っても日本にはマイナスだけど
トランプよりは現状維持のヒラリーのがマシだったよなあ?wwwwwwwww

845 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:18.06 ID:nAWeilr00
>>744
トランプ個人とはわかんないよ( ´・ω・`)

846 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:18.17 ID:2pPX48mE0
いきなり日和ってるやんけw

847 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:19.02 ID:C7pLnGVy0
売国安倍自民は真っ青だな

848 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:19.27 ID:vzLyR1A40
ネトウヨwwwwwwwwwwww

849 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:19.74 ID:nv391LFW0
鳩が政権とったあとの日本と同じで笑えない

850 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:20.09 ID:BUjZm6iD0
>>751
ケネディならいけそう

851 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:20.30 ID:dFXXHWx40
ホモの田亀源五郎が何か言ってるな
未だに被害者面してないでいい加減自分たちがマジョリティへの加害者に回ってる事に自覚してもらいたい

852 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:20.35 ID:Dp9/YZAp0
>>245
共和党と中韓の関係ってどうなの?

853 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:20.52 ID:5j0fRfxO0
>>697
横の旦那の方が心配
今夜ボコラれるんじゃね

854 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:21.64 ID:PqNYG5Zv0
>>785
なかなかの美少年趣味だな

855 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:22.58 ID:TAktx60g0
トランプが大統領って意外なことなの?

856 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:23.58 ID:0X8pdIwk0
>>787
メルケルBBAと小池BBAも追加で

857 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:25.10 ID:WTQPRfYX0
もしかしてトランプ、ビビッてる?www

858 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:26.11 ID:9pwKijc70
まぁ今はなんだかんだとおおごとみたいに騒いでも後は4年間、
ブレーンが作った原稿読んだり諸外国の要人とニコニコ写真に収まるだけの簡単なお仕事をするだけだな。
素人が好き勝手できるほどアメリカの政界は甘くないだろ。

859 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:26.20 ID:XUbjAd3r0
>>776
求めるものが常に手に入る訳ではない

860 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:27.23 ID:LHt6LHbb0
アメリカ(´・ω・`)オタワ

861 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:27.79 ID:nUoLd1000
塀は公共事業にして雇用増やすんか?

862 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:27.91 ID:Pkbz7WtA0
>>721
やったぜ

863 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:28.78 ID:QtWcLr4Z0
えーと日本に関してはトヨタ出て行け、在日米軍の費用は日本が全負担
日本も核持っちゃえYO

こんなとこだったな?

864 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:29.06 ID:/XV26Z5C0
ボンジョビとかレディガガなんて金の亡者の証みたいなもので大恥かいたなww
ハリウッド系の役者なんかもアホとしかwwこの層から税金多く搾取すればいいよ

865 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:29.85 ID:i1mlk8pT0
トランプが良いというよりも
ヒラリーババアが嫌われすぎたよな

866 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:30.37 ID:kAwoyv/Z0
普天間も嘉手納も横須賀も横田も
自衛隊の基地になるの?

867 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:31.14 ID:t+bopXb10
>>763
あの世界を引っ掻き回しただけの黒ノムを喜ぶって
どんだけ無能なんだお前は

868 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:32.05 ID:J9F3cck00
クリントンのキャラが弱すぎ
ドラキーくらいかな?

869 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:32.67 ID:Ahmqt5rc0
>>489
そう思うよ
オバマもブッシュへの反動だった

870 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:33.59 ID:VkLJN8gT0
まだバカウヨとか強がり言えるんだなー
まあ世界はナショナリズムに戻ったよ


お疲れさまでしたグローバル

871 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:34.48 ID:rX6Mgjyj0
トランプの当選はあり得ないと、テレビやネット上で熱弁を振るっていた経済評論家とかは、為替や株の逆張りで大儲けしてウハウハなんだろうな
そういう連中を信用して持ち上げてるバカは、いい加減に気付けよwww

872 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:34.63 ID:UW7bMEKH0
一方、ネトウヨは在日朝鮮人のことで頭がいっぱいであった。

873 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:34.87 ID:gzaHpGT00
>>717
そうなってくれればいいけど・・・

874 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:35.42 ID:eLaaxKTN0
(-_-;)y-~
クリントン落選なんてショック満載やわ、角川ブラタモリ4を読んで寝よ・・・。
目が覚めたら、23:15桑子マホモット先輩でオナニーしよー・・・
はあ、疲れたがな。

875 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:35.72 ID:OBjTRieT0
民主党ざまああああああああああああああああ

876 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:36.24 ID:oDSyAXPh0
在日米軍は太平洋譲らないから残るだろ

877 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:37.81 ID:sH/aZKNU0
>>747
トランプは言うことがころころ変わるんだよ。

878 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:41.90 ID:RGpKxnNh0
利権売国自民も後ろ楯を失って涙目だな

やはりアメリカ国民は偉大だ

879 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:42.14 ID:DAC0yjqx0
こりゃー日本に対する米軍駐留費の増額は要求しつつも
地理的な利点は活用したいから何時までもネチネチとそのまま駐留を続け
かつ対日貿易では締め付け強化して圧迫してくるってパターンの恐れありだねw

880 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:43.68 ID:HA5S/7690
変節トランプに裏切られるのは世界かアメリカの白人ブルーカラーか?

後者だな。間違いなく。

881 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:45.38 ID:ORjEDulY0
日本は米国に頼らずがんばれよ

882 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:45.95 ID:7o4kgTdHO
ヒラリー厨の切腹まだ〜?

883 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:47.20 ID:x33N9ENU0
>>809
オバマでいいじゃん

884 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:47.38 ID:Xm0U0XRq0
トランプ急に大人しくなったっていうけど
実務家だしあんなもんだろ
失言暴言が取り沙汰されてきたが、バイデンさんだって似たようなもんだし

885 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:48.09 ID:4xb+MeLc0
>>760
そいつらにとっては
ヒラリーよりはマシな結果だなw

886 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:51.26 ID:ti0TFxuU0
軍事力を持たぬ国は滅びる。好む好まざるに関わらず日本は核武装と国軍化を進めなければならない

887 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:51.62 ID:7ZoMd4r00
トランプは実業家だからがっちり日本から金はとるだろう
米軍の駐留費はもちろん大幅に日本から撤退しそうだな
徴兵もせざるを得なそうだ
子供いない奴正解

888 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:51.89 ID:mqDvNNQJ0
自民党は頭抱えてるだろうな

889 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:52.36 ID:GxlTrs2G0
>>762
韓国大好きネトウヨちゃん

890 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:52.83 ID:+sAMYhWf0
貿易面ではアメリカのベストを求めるため、
日本以外の国とは協定が結べず、
関税合戦で、保護貿易へとシフトしていく。

日本のアメリカ向け輸出企業、特に中国からの輸出が大きい
自動車産業は大きく衰退する。

891 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:52.91 ID:Hc2l396g0
優秀なスピーチライターを雇ったんだろ

892 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:53.19 ID:+U4oeUfh0
>>682
大統領1人で決められるわけじゃないから、
上院議員が反対したら進まない。
今までのように好き放題は言えない。

893 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:53.21 ID:pYjueKCt0
マスゴミ連中とかヒラリーマンセーの評論家とかが発狂してるぜwww

894 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:53.51 ID:EvpKadUp0
世界のパワーバランス崩れそうやね

895 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:54.28 ID:vPPx/tW50
トランプ勝ったからってなんで在日排斥に繋がるの?
ここ日本だよね?

896 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:55.57 ID:+3LoJv3o0
本格的なナショナリズムの時代になるな
ユーロも牽引される

897 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:56.07 ID:scRiKsJu0
沖縄タイムスとか喜んでるのかな?

898 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:57.31 ID:VAGcLGAt0
ロシアもほっこり

899 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:22:59.14 ID:kqZEVhjD0
安倍自民が門前払いされなきゃいいけどね。

900 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:00.79 ID:4X+bB+AC0
北朝鮮「やばいもうミサイルうてない・・・」

901 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:00.96 ID:+fwbF1kI0
fbi長官は次はどんなポストをもらうんだろうか

902 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:01.04 ID:yIOQQGRQ0
アメリカと日本オワタ

903 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:01.24 ID:Y5FHtGBcO
>>610
安倍ちゃん左翼終了だね

904 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:01.83 ID:GpE4aZGs0
インフラただ乗りはどっちだ!なにが自己責任だ!くたばれ新自由、少しは考えろグローバル
バンバン侵略されやがって!

なにが世界基準だ、無国籍企業の海賊商売にマスコミがノリノリだっただけじゃないか!!

905 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:01.92 ID:XGSq8JPa0
ネトサポ、ネトウヨは早速手のひら返しかw

906 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:02.27 ID:jObrjflT0
ヒラリー相当嫌われてるな。
あんだけ推して貰っても勝てないんじゃ、
もう芽はないな。

907 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:02.63 ID:jhWtaPu10
米孤立主義
中、露、北朝鮮、イスラム国歓喜

908 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:02.93 ID:AIrdZITM0
>>786
米軍が反対してる。そもそも在日米軍はアメリカの雇用になってるのに

909 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:03.95 ID:PuH+bLTK0
トランプが人気というよりはあれだけプッシュしてたヒラリーがどれだけ嫌われてたか計り知れない

910 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:04.83 ID:KEO6gCj20
ヒラリー逮捕くるかな?胸熱

911 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:05.16 ID:M2dVZQcd0
見たか安倍
弱者の票を取り込んだ勝利を
あんまり弱者を舐めてると自民党はヒラリーの二の舞になるぞ

912 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:05.56 ID:8y3h7DcP0
IS大喜びなんじゃね?
米国が損をするだけの戦争なんてしません、なんじゃねえの
世界の警察ナニソレ的な

913 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:05.60 ID:/bI4fAFD0
>>669
支那畜大好きだよな、ハニトラパヨクは(苦笑)

914 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:06.08 ID:54T3EGQ80
日本の政治家たち大混乱だろうね

915 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:06.59 ID:x1CN2onh0
グローバリズムの敗北
さて、日本はどう渡り歩くか

916 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:07.17 ID:gcbf6YMM0
トランプ大統領の勝利演説で
「全ての国と公平に付き合う」と言っていたでしょ
戦勝国も敗戦国も、もう関係ないからね
同様に、日本も全ての国と公平に付き合うからね
戦後体制が終了し、新たな戦前体制に移行だ

917 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:07.89 ID:hnohcAB70
>>521
香山が真性のアレなのは知ってるけど、その呟き単体だけでは面白いところがわからない

918 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:08.71 ID:NA6iiaNo0
日本も遂に独立か

919 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:08.72 ID:5+upQDJ60
速報
ジャップランド壊滅

920 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:09.32 ID:QhHXwJXQ0
FBI:クリントンは泳がせたのに負けたから訴追するからな!

921 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:09.76 ID:CwopRcUe0
TPP潰してくれる一点だけでもトランプで良かったわ
幼女強姦ヒラリーだったらTPPで日本壊滅決定だった

922 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:11.22 ID:0ueWYJ/i0
ネトウヨ「よっしゃこれで世界大戦が起きて職歴なし中年ニートの俺にも国からネット諜報員の仕事の依頼が来る」

923 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:11.59 ID:kGSbDt360
やはり最後に正義(トランプ)は勝つ。
あのスタミナ不足の悪徳ババアが敗れた。

924 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:12.42 ID:pCeE6fYQ0
蓮舫やめさせて、鳩山由紀夫の復帰で決まりだろ

925 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:13.20 ID:pakHTEJQ0
今度は中国にしっぽを振ればいいだけじゃん

926 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:14.14 ID:LTopacAD0
>>799
アジア一の海軍持ってる日本に勝てると思ってんの?シナ人

927 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:15.60 ID:wM14Iz6I0
ディープスロートさん(仮名)による勝手なトランプ解説

「ドンはお酒もタバコもやらないクソ真面目男なのよ。ノリがアメリカンなだけ。
 究極のセレブリティだからケンタもナイフとフォークで食べるの。このまえは
 タコスもナプキンを胸にガッついてたわ。こぼさずに。経営者だから駆け引きが
 大好きだだけど意外と絡め手は嫌い。日本の政治家は殴られないように気をつけてね。
 巨漢だし体力があるから握手で手の骨が折れるかもよw」

928 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:15.72 ID:FyR16K/70
お前ら、トランプをアホ扱いするが、選挙戦略的には、かなりやり手やぞ?
ババアと同じ、融和、グローバル路線では勝ち目薄いから、あえてアンチ層取り込むために排斥路線でいったんだから。
結果は見ての通り。
ただ、ここからは常識人トランプでいくだろうな。

929 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:15.83 ID:DesO/tWd0
アメリカ人が喜ぶ わかる
中国人が悔しがる わかる
日本人が喜ぶ ←!?wwwwwwwwww

930 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:17.95 ID:p/ACJDjk0
不法移民狩りをはじめようぜ


日本人の国を取りもどすべき時が来た!

931 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:18.31 ID:V0HuXoxS0
クリントン大統領の夢がおわっちゃったね。
四年後にクリントンってもうありえない。

932 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:18.45 ID:uPkAj10X0
>>233
ヒラリーが会いに来た って形だから問題ないって感じ

933 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:19.50 ID:IoDO1oPU0
三菱重工株買っとけばええんけ?

934 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:19.87 ID:rZJYScub0
>>818
トランプ無視した安倍と一緒に下痢してるよ

935 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:20.92 ID:f9sIE3570
サンダースを変な理屈で持ち上げそうなマスコミ。

936 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:22.79 ID:kuG/oR/G0
>>823
REN4が国会議員やる某国もあるからなw
現地の事は現地でしか分からないよw

937 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:23.73 ID:c3ketiF+0
>>536 そんなもんわかっとるわ、じゃなくそれを寛容と言いつつ我慢してきたのはやせ我慢してきたのが露呈したってこと。そら誰にも差別意識は有るやろと。俺にも有るわ

938 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:24.03 ID:L8ebnlub0
イヨッ!寅さん!待ってました!
あんたが大将!前からわかってましたよ!

939 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:24.49 ID:1F/xQB5ZO
ぶっちゃけ日本が心配する事は過度な円高くらい

940 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:26.05 ID:K0VCaHB90
アルカイダ isのテロに警戒せんといかんな
親分が破れたのだから

941 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:26.39 ID:gVQGzBjX0
アメリカのネトウヨ歓喜www

942 ::2016/11/09(水) 17:23:26.47 ID:5nSu/BtI0
隠れトランプはいた!
ミシガン
ウィスコンシン
ペンシルバニア
バージニア

943 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:26.84 ID:fMkO76yQO
サヨク、

マスゴミTV局、

みーんなトランプ叩きだもんなwww

偏向・放送法違反じゃないの????www

944 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:27.73 ID:PsMWTfus0
ヒラリー倒れて死にそうだなw

945 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:29.55 ID:etVH9Z660
>>1
日本も国に見捨てられた棄民をどうにかしてほしいわ

946 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:29.83 ID:Z6LuqS+10
>>877
あらゆる発言を180度ひっくり返すヒラリーよりはマシだ

947 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:30.06 ID:p1j0BjOdO
個別主義者の台頭が始まったな

948 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:31.77 ID:zeYDG1jX0
金持ちのボンボンだから
自分から戦争することはないだろう
ただ武器を売ることはやるだろうけどw

949 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:32.74 ID:pbiRqkWf0
>>724
俺は愛国じゃないしwwwwwwwww
ネトウヨは愛国なんだから耐えろよwwwwwwww
口だけか勇ましいのは?wwwwwwww

950 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:32.73 ID:kdcnImsO0
排他主義ってのは一国でやるから利得が高いわけで
日本にとっては厳しい時代がやってきた

951 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:32.80 ID:cWVLJTRD0
>>844
トランプで問題なし
色々と先送りにしてた日本の問題を進めるいいきっかけだ
もっとも今後はトランプアメリカの出方次第だろうけど

952 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:34.90 ID:wkBIdnIe0
国境にはよ壁作るべよ

953 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:35.58 ID:HMdXzHeA0
>>687
かといってヒラリーでも解決しないだろうしなぁ
既存の政治家では無理だね

954 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:36.22 ID:AEfM3gGM0
日本の核武装発言は、
速攻で撤回したぞ。

955 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:36.66 ID:At/FlOjl0
日本ってツイッターでトランプの息子かわいいだらけだな
どうでもいいんだろうな

956 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:36.76 ID:OvHdg37u0
SATC観てたら1話にドナルド・トランプでてきてワロタ

957 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:38.32 ID:OBjTRieT0
UNOは禁止になるのか(´;ω;`)ブワッ

958 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:38.39 ID:vqvnj1mn0
>>812
今度は民衆相手じゃなく議会が相手だからね
アホなことは言ってられない

959 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:38.49 ID:QtWcLr4Z0
トランプの言う通りにしたら日本再軍備まっしぐらだから
落胆してるのはパヨクでOK?

960 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:38.66 ID:xvMXxLtc0
本土防衛の為に沖縄民には捨てごまになってもらおうw

961 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:39.05 ID:SkrJJ3TU0
町山↓∞

962 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:40.42 ID:4hULkS03O
>>10
無い

963 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:41.45 ID:y7LTbhQg0
これでISDS飲まないで済むなら御の字

964 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:41.79 ID:r1Ig17Zt0
>>776
逢いたい時にあなたはいない・・・

965 : ◆UMAAgzjryk :2016/11/09(水) 17:23:42.60 ID:UIo6fv2y0
>>888
どの国も頭かかえてるから
かかえてないのはフィリピンくらい
フィリピンも大統領以外はかかえてるかも

966 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:42.82 ID:Mvbj3Ap20
2chではネトウヨプギャーとか言ってるのに
Twitterではパヨクが葬式ムード

967 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:43.02 ID:ndOK5rvS0
ヒラリー推してたというか、
トランプ貶してヒラリー上げてた識者(笑)を晒せ

・トランプ勝利派
木村太郎
三橋貴明
副島隆彦

・ヒラリー勝利派
岸博幸
上念司


作ってくれお前ら

968 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:43.08 ID:DGJ0X43L0
トランプ支持者の方が多かったのに日本の偏向メディア()

969 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:43.18 ID:0XeG8fNt0
ヘタレオバマとか
シナチョンワイロBBAよりは

ザ・ジャイアンなトランプのほうがマシだなw

970 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:43.80 ID:XUbjAd3r0
>>880
ミシガンは、デトロイトな人たちは結局どっち持ちだったんだろうな

971 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:44.37 ID:EMjGFZ2a0
心配せんでも、変わるからw
もう、選挙は終わったんだから。
ただ気になるのは、政治的思考ではなくビジネス思考で
すべての政策を貫いた時が、つまらん大統領になるだろうな。
そこで、大事なのが共和党の知識者が取り巻きにどれだけいるかだろう。

972 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:44.55 ID:UIVxEeND0
>>329
株価だけな、生活保護過去最高、GDP一人負けなんだろ?

973 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:44.54 ID:elQ412LQ0
>>829
日本だって金持ちの自民党支持してんじゃんw

974 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:44.77 ID:KtdUMR460
>>895
今のうちに帰国しとけよw

975 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:46.18 ID:KbXzZxfc0
自衛隊員の皆さん土木工事だけの日々は終わったよ!
殺し合いの始まりだよ!頑張ってね!

976 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:49.61 ID:AK3NL61y0
移民だよな、すべては

977 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:49.67 ID:1kSNZpQW0
>>796
ヒラリーが体現する「現状」が嫌われてたみたいよ
政治経済医療教育メディア、もうなにもかもがね

978 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:49.96 ID:+GdHO+0n0
>>800
ガチで頭おかしいなら大統領選出れる金持て無いんだよなあ

979 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:50.66 ID:GcaG0qnj0
晋三君は本当に世の流れを見極めるの下手くそだな

980 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:50.66 ID:h6M0BCfB0
何枚舌にも見える
政治実績が無いからなあ
単なる白人金持ち
露は中東内戦に入り込んでるからな
コイツは露から献金されてたの?

981 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:51.35 ID:euMf1OvwO
チョン国内はお通夜だぞ
チョン

982 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:51.59 ID:n5jfdk8E0
仮面ライダーの俳優が殺されたみたいな速報って本当?

983 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:52.68 ID:Q4zhHOdD0
ホームアローンにでてたんだw

984 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:52.81 ID:p/ACJDjk0
>>931
もう死んでるだろ

腹黒ババア ザマアwwwwwww

985 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:52.88 ID:x33N9ENU0
ようやく戦後レジームが終わるんじゃないか

986 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:53.03 ID:3O9xXbFf0
>>571
「民主党」が負けたからってだけだと思うw

987 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:53.30 ID:Ka0gnyb40
トランプさん曰く、「日本は自分で防衛しろ、核武装しても構わん、なんで我々米がクソ日本の面倒見にゃならんのだアホらしい」
だからねぇ

988 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:53.71 ID:eodoqDGs0
ババア負けて良かったわ。もし当選してたらそれこそ世の終わりだ

989 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:53.95 ID:Tke2WeIU0
閣僚候補

国防長官(or国家安全保障顧問) Michael Flynn退役中将
司法長官 Rudy Giuliani
国務長官 Newt Gingrich
財務長官 Steve Mnuchin

ホワイトハウスを人生の上がりポストと考えてる人は大勢いるから、いくらでも集められる

990 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:55.12 ID:V1CrEq2B0
トランプ氏の当選は100%ないって言うたん誰?ん?
なぁ誰なん?なぁ?なーってWWWW

991 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:55.23 ID:9AETE8EI0
>>1
> 「これまで見捨てられてきた男性や女性が見捨てられることはなくなる」
現在,規制緩和,でも保護貿易で?

>「すべての国と協調していく」とも強調した。
オレたちアメリカの要求を飲む限り?

992 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:56.13 ID:U3zPa75v0
トランプさんご当選おめでとうございます〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

993 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:57.36 ID:K8lLLVS70
あれ、在特会って最先端だったんじゃ

994 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:57.99 ID:fNYrxNNW0
えええー

995 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:23:59.40 ID:1XtJXZ1z0
核の傘がなくなった 自分で差さなきゃね これからは

996 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:24:01.09 ID:hxyG1xBt0
切り札か

997 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:24:02.59 ID:GlyIb41Z0
日本中華民国 建国

998 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:24:02.87 ID:ckrxY6Nc0
>これまで見捨てられてきた男性や女性が見捨てられることはなくなる
これ白人の低所得者層に言ってるだけだから
ムスリムとかには「てめえらこれからは徹底的に痛めつけてやる」だから

999 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:24:03.59 ID:KJBo9xGm0
速やかに徴兵制導入だ
明日からだ

1000 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 17:24:06.71 ID:B8fT8A4e0
>>829
鳩山由紀夫も大金持ちだったろ
それが貧乏人の味方だと思ってたバカどもと同じ思考パターンなんだろうなw

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17分 7秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

178 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★