5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米大統領選】 「オハイオ州の勝者が当選」続くか・・・全米の縮図 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :影のたけし軍団 ★:2016/11/09(水) 08:46:14.65 ID:CAP_USER9
8日投開票の米大統領選で、接戦州と位置づけられるオハイオ州の選挙結果に注目が集まっている。

同州は産業構造や人口構成などから「全米の縮図」と言われ、1964年以降、同州を制した候補がいずれも大統領となってきたが、
事前の予想では、半世紀以上に及んだ「伝統」が崩れる可能性が出て来たためだ。

米政治情報サイト「リアル・クリア・ポリティクス(RCP)」がまとめた7日時点の同州の世論調査平均支持率は、
トランプ氏が45・8%、クリントン氏が42・3%で、トランプ氏が約4ポイントリード。

ただ、RCPの選挙人獲得予想で優位に立つクリントン氏が同州を落としても、選挙は勝ち抜けるとの分析がある。

分析通りとなれば、共和党のリチャード・ニクソン氏に同州を取られながらも当選したのは民主党のジョン・F・ケネディ氏だった1960年以来となる。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20161108-OYT1T50126.html

2 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:48:42.74 ID:GJdP4kCJ0
おはよー!

3 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:49:33.39 ID:E6ATPqvQ0
歌手を頼って勝ったやつはいない

鳥越なww

4 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:50:20.57 ID:BpLU7szH0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.....................
 <トランプ!トランプ!トランプ!トランプ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、           
  /っノ      /っノ      /っノ       
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )

5 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:50:24.90 ID:CowkKq+T0
あまえら、あはいおう(´・ω・`)ノシ

6 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:51:03.10 ID:xN67rawg0
ヨーグルト?

7 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:51:13.61 ID:mkCx+oWs0
銃撃戦wwww

8 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:51:31.37 ID:UIm2Oyaa0
やはりトランプ圧勝か

9 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:51:34.70 ID:EMQ53oky0
もう、ヒランプの勝利でいいよ

10 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:51:43.89 ID:Exkz60uJ0
ダウと為替はヒラリーで決まりと言ってる

11 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:52:02.24 ID:PoIMxGxh0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  や  争  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   や   _
_  め  う   _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   め   _
_  て  の   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   て   _
_  :  は  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
    :        〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,         :
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

12 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:52:11.36 ID:BFfxf7RJ0
ニューハンプが決める
トランプが優勢すぎ

13 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:52:18.80 ID:MFVgzpRY0
あと10分ちょっとで締め切りだぞ
早く投票に行け

14 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:52:20.95 ID:ux9EGI6FO
今までの常識が通用しないかも知れないとか言ってたな

15 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:52:26.72 ID:o1D6cCU80
オハイオが過去大統領選で不正選挙があったとこだな
投票マシーンに不正プログラム組み込んだって証言してる動画が
出回ってる州

16 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:52:29.81 ID:SHJZYFMC0
 

 

黄色人種と白人が同じ人間だと考えてるやつは
左翼の平等主義に汚染された花畑 

黄色人種と白人は全く別の生き物 


DNAが全く違う



 
アメリカ、ロシア、イスラエルは同じ白人 
われわれは話し合うことができる  by トランプ


 

17 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:52:37.44 ID:9Pz7BPYs0
ただブレグジットの時も手のひら返しがあったからなぁ。
油断はでけんw

18 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:52:45.31 ID:5c/ysP5G0
空売りいれとくか

19 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:52:52.53 ID:4j09ubQE0
オハイオを制するものがゲームを制す

20 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:52:53.48 ID:8Eb1AXHh0
実況スレどこだよ

21 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:52:56.95 ID:BFfxf7RJ0
おいおい
ドルが売られ始めてきたぞ

22 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:53:18.13 ID:o1xSP8Oe0
肉!肉!肉!

23 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:53:27.09 ID:5c/ysP5G0
空売り空売り〜

24 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:53:35.82 ID:TJAWe71f0
トランプ圧倒的じゃねーかwww
これ日本のマスゴミで偉そうにアメリカの専門家だと言ってたゴミ出て来い
マジで坊主にして謝罪しろ
嘘ばっか言いやがってさ

USA!USA!USA!USA!USA!USA!

25 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:53:37.16 ID:kuG/oR/G0
>>20
たぶんすぐ立つと思う
さっき埋まったばかりだから

26 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:53:45.81 ID:KXyZBZpu0
JFKか
ダラスの暑い日がやって来るのかよ

27 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:53:48.51 ID:QRlzyRLR0
>>10
バカだな
相場の読み方も知らねえのかよ?

28 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:53:55.20 ID:GHJDyQff0
激戦区だけでも出口調査から、速報が欲しいな。

29 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:53:59.22 ID:vt3TAXXM0
今すぐFX口座に入金してドル売りすれば家が建つぞ

30 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:54:00.83 ID:o1D6cCU80
>>16
ヒラリーはヒスパニックの味方ぶってるが
白人のヒスパニックに対する意識が変わることはないんだよね
ヒラリーのバックからしたら安い労働力の移民が欲しいだけで
ヒスパニックの差別なんて絶対に無くすきないよ

31 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:54:00.93 ID:vrGBRuNq0
糞アキヒト(暗殺済み)が
人格者とか大笑い w

この糞アキヒト、
美智子抜きで「紀子」だけと那須の御用邸で
幾晩か過ごしてるから。

やりまくってんだよ。

糞アキヒトは、紀子を愛人にしている。

そりゃ、紀子も爬虫類みたいな顔になるわな wwwwww

息子の嫁を愛人にするアキヒトが「人格者」とか
笑わせんじゃねーよ、死ね wwwww


toufougouterofculuc;o

32 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:54:01.37 ID:R9jP/+o+0
フロリダ10時からなんだよなあ
トランプ支持というよりヒラリーゴリ押しマスコミのお通夜みたいだけなんだけどなw

33 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:54:04.84 ID:HXNb2AvE0
関係ないけどトランプの娘すげー美人だな

130 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:05:41.79 ID:6RNomtBq0
最終兵器イヴァンカ・トランプ投入後の戦況
https://pbs.twimg.com/media/CwvfAIBUkAIjwNm.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/breaking_bad/imgs/7/c/7c04299a-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/breaking_bad/imgs/4/0/402460bc.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/1/c/1c0b084c-s.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_lqkYd6SjYg0/TL29eVwx2zI/AAAAAAAAFPI/39kpfKXqIDg/s1600/SHA_7556.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/a/ca988472-s.jpg
http://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/73/10/0c/73100c245787bcac8be06ef0ffa54482.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/78/98/06/789806533bff259c9e5210ee0938d3c9.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/1f/9f/59/1f9f590a5ed08db71b18f3d43f6237c2.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/aa/c6/cc/aac6cc97e71e917302e7935f5be85ef9.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160206/15/audrey-beautytips/76/2f/j/o0634079313559832644.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/10/e3b5ba169cd6a4f6a800901d016bae56_21308.jpeg

34 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:54:21.65 ID:RCpkYizC0
>>9
トラリーかも

35 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:54:28.02 ID:QRlzyRLR0
>>10
おまえみたいのは、アスペっていうんだ
鴨に最適

36 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:54:36.69 ID:T8Rbj8nf0
ヒラリーヒラリー言ってたアホははよ死ねよ

37 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:54:44.68 ID:lPnrOTUj0
アイオワとオハイオとか選挙の時だけ出て来るな

38 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:54:45.61 ID:RCpkYizC0
ところでお前らはちゃんと投票いったの?

39 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:54:48.69 ID:DesO/tWd0
前スレより

998 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/09(水) 08:51:52.92 ID:FELbogCX0 [2/2]
>>983
うちの彼氏さんは不動産会社経営してるけど土日祝日はお仕事よwww
底辺でごめんねー


自分が彼氏(と思い込んでる人)が社長の彼女らしい
何で結婚しないんだろう?

40 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:55:09.52 ID:5c/ysP5G0
>>33
ぐうエエチチ

41 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:55:22.85 ID:n6BqXVW50
馬鹿どもがあっという間に刈られてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:55:25.15 ID:RCpkYizC0
>>35
相場は動いた方に乗る
これ鉄則

43 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:55:25.58 ID:RMaDZsRB0
>>33
顔がトランプw

44 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:55:26.47 ID:wxTmriJe0
民主党鉄板の上の工業地帯の州も開いたらトランプかもしれんよな

労働者は生活がかかってるからな。関税かけてメキシコで作ったクルマいれないと言われたらなびくよな

45 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:55:28.75 ID:HXNb2AvE0
>>32
中国はヒラリー押しだからね。トランプが大統領になると
中国から金を抜く。そうすると、中国から朝日やマスゴミに流れてた
金が抜かれる。

46 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:55:34.77 ID:dMWGI6G40
トランプなら日本は麻生で対抗しかないな。

47 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:55:35.97 ID:+WlMr3Jj0
New Hampshire

4 electoral votes

1% reporting

CandidateElec VotesPop VotesPop Pct.
Trump(R)
0
32
52.5%
Clinton(D)
0
25
41%
Johnson(L)
0
4
6.6%

48 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:55:41.28 ID:QRlzyRLR0
>>29
まだだよ

49 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:55:51.24 ID:DesO/tWd0
トランプ大統領万歳
ヒラリー派がどう言い訳するのか今から楽しみです
「そのくらいわかってたよ?」なんて言わないでよね?ヒラリーで間違いないんでしょ

50 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:56:05.45 ID:HXNb2AvE0
>>44
いや労働者こそ、トランプだろ。

経済的に考えたら、ヒラリーを支持するのは金持ちだけになる。

51 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:56:09.00 ID:Y7Uy2EwI0
最後の土壇場に亀井が安倍の不正為替操作のごまかし工作で
渡米してトランプと面会したのが痛いね

安倍の報道規制で日本では報道されてないが、あれでトランプは最後の演説で

「通貨安操作して米国経済を妨害する汚いジャップの安倍がロビーにきあがった」とボロクソ

それがアメリカ国民が潜在的に持ってる汚いジャップへの嫌悪感に火を着け
追い風になってしまったね

52 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:56:38.54 ID:OrLBxR3n0
ほら、マスコミの下駄なんかあてにならない

53 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:57:07.93 ID:DesO/tWd0
>>50
ほんこれ
だからマスコミもヒラリー推す
実際は数パーセントの差しかないのにな

54 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:57:23.84 ID:6Vipm4vv0
さぁ、ブラックウェンズデーの東京市場が開くぞ…。

55 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:57:28.85 ID:HXNb2AvE0
>>51
なにいってるかわけわからん。まあ落ち着け。

56 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:57:34.37 ID:AfruRwrm0
>>45
>中国はヒラリー押しだからね

というか、ヒラリーが中国推しなんだよ
尖閣問題では、完全に中国側の立場に立ってるからな
「最初に騒ぎを起こした日本が悪い」と断言してる

57 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:57:46.69 ID:+WlMr3Jj0
Clinton 62,250 (28.2%) popular votes

Trump 149,808 (67.8%) popular vote

58 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:57:47.76 ID:afG0JSus0
>>46
麻生「葉巻吸う?」
トランプ「オレは吸わねえんだ、ビルにでもやれ」
麻生「www」

59 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:57:55.83 ID:RTwNIapR0
トランプは一つでも落とすとカバーできないんだろ?栗で決まりなんじゃないの?

60 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:58:21.35 ID:KL1yMpTf0
カイヨー!!

61 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:58:28.04 ID:9GnSSOlu0
ヒラリーはエスタブリッシュメントと見られてる
労働者は中流から貧困層へ転落を続けてる今
トランプがここの層を拾い上げて接戦になってる

62 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:58:50.73 ID:z027CGH20
蓮舫さんもこういう感じで台湾総統選、ネット速報見ながら見守ってたんかね

63 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:58:50.94 ID:AfruRwrm0
>>59
>トランプは一つでも落とすとカバーできないんだろ?

かなりトランプ寄りの予想でも勝てない
100%ヒラリーで決まってる
ダウの動きみたらわかる

64 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:58:52.01 ID:RLhhXI0W0
ヤフーでBBCの特別番組(日本語同時通訳)がliveで配信中だけど
トランプが相当追い上げてる。

ヒラリー陣営が大苦戦している要因の一つに
ヒラリーの好感度がトランプより低かったんだと。

これは意外やった。

65 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:58:55.18 ID:hJmrzwTW0
>>51
マジかよw 大変なことになったなw
選挙速報がお通夜ムードなのもなんとなく理解した。

66 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:58:57.70 ID:DesO/tWd0
前スレでヒラリー確定言ってた奴らはどこいったの
まあ昼には決着つくんだけどな 日本時間の

67 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 08:59:57.67 ID:afG0JSus0
>>61
トランプだってエスタブリッシュメントだろうにな

68 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:00:10.19 ID:HXNb2AvE0
>>61
いや簡単だよ。アメリカ民主党と日本の民進党同じ。
中国に工場つくって儲ける人たちか、中国共産党の奴隷。
ヒラリーがどっちかはしらん。

トランプの言ってることはほぼ安倍と同じ。日本(アメリカ)に工場戻せって
いってるだけ。

69 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:00:18.93 ID:pladffUk0
もうヒラリーで決まってる

70 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:00:25.59 ID:GHJDyQff0
締め切った。

71 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:00:28.71 ID:ExpG86ZX0
>>47
票田としては小さいが、そこは直前世論調査ではややクリントン
優勢で接戦だったんだがな。
実際はかなりトランプが強い。

http://www.realclearpolitics.com/epolls/2016/president/nh/new_hampshire_trump_vs_clinton_vs_johnson_vs_stein-6022.html

http://www.realclearpolitics.com/

72 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:00:57.76 ID:U3heWAEU0
もう日本では麻生が総理になっていて今財務大臣、政権の中枢にいるアメ国でもトランプが政権の中枢に座って何ら不思議はない

73 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:01:03.11 ID:9GnSSOlu0
>>67
問題はそこじゃなくて、エスタブリッシュメント寄りの政策かどうかだと思うよ
トランプが貧困層対策できるかは知らない

74 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:01:10.01 ID:HXNb2AvE0
>>67
トランプは愛国資本家というやつ。だいたいホテルだからね。アメリカの。
アメリカが豊かじゃないと儲からない。

75 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:01:19.16 ID:DesO/tWd0
ジョージア州強いな
48%トランプ ヒラリー44%

76 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:01:24.43 ID:5c/ysP5G0
Trump149,808 votes67.8%
Clinton62,250 votes28.2%

http://www.bbc.com/news/election/us2016/results

77 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:01:25.04 ID:15q86p/m0
全部茶番

78 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:01:52.84 ID:RDqbU7Dy0
オハヨウ!

79 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:02:11.88 ID:hJmrzwTW0
まあアメリカはデカい。大部分を占める田舎じゃあ
「ヒラリーに入れるのは意識高い系(笑)だけだろ」みたいな失笑ムードだろう。
変わるのはヤバイってだけのヘタレが偉そうに御託を述べているなってレベル。
大変な事になったw

80 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:02:14.11 ID:HXNb2AvE0
>>60
ヒラリーがカイヨーかどうかだな。死にかけのようなないような。

81 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:02:24.54 ID:TCIcJHmJ0
為替で選挙結果がわかるといっても
英国離脱の前例があるからなあ

82 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:02:34.74 ID:DesO/tWd0
ケンタッキー州トランプ65%
ヒラリー31%wwwwwwwwwwwwwww


トランプ勝ったな
ソースは今配信してるyahooの番組

83 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:03:11.21 ID:9GnSSOlu0
>>82
あのな…

84 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:03:25.00 ID:GHJDyQff0
>>74
そうそう。
高級ホテルやカジノ、有名人が住む高級アパートメントとかは経済が上向かないと。
トランプなら、強引にも経済を上げて来るだろな。
底辺や貧困層はそれに期待してるわけだよね。

85 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:03:49.89 ID:+WlMr3Jj0
ヒラリー 96,456 (30.7%) popular votes

トランプ 204,791 (65.1%) popular votes


おいマジでヒラリー勝つのか?

86 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:04:31.19 ID:tWQaUBBf0
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


87 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:05:02.74 ID:tWQaUBBf0
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4 ←整形怪物の安室6529198+71+97

88 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:05:24.47 ID:DesO/tWd0
>>85
無理にきまってんだろ
もうトランプ確

89 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:05:28.07 ID:bLcUDy6o0
日本にとっちゃあ「毒を食らわば皿まで」だわな。

90 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:05:33.29 ID:1qSjNifb0
今のうちに釣りまくれ、か・・・w

91 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:05:52.84 ID:RLhhXI0W0
270州のうち、トランプが19州、ヒラリーが3州。

まだ21州か締め切ってない。
多分拮抗するはずなので結果が解るまで相当先は長い。

92 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:06:09.60 ID:bxaJZAIB0
もう二人で大統領やればいいよ

93 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:06:16.48 ID:xpoKO/Oz0
よく考えると選挙なんて宝くじ並に胡散臭い

94 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:06:36.97 ID:QBCVZa8p0
初の女性米国大統領誕生 おめでとう!

95 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:07:14.75 ID:ilejlVpb0
ケンタッキーとったど!

96 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:07:14.92 ID:HXNb2AvE0
>>89
日本はアメリカが咳すると肺炎になる国だからね。

しかし、こういう形で憲法改正を迫られるとは予測できなかった。

97 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:07:15.05 ID:BPKI42tL0
米国はいつまでこの意味不明な選挙制度を続けるの?
選挙人を選ぶというやり方は、各コミュニティが極小で
情報通信も発達していなかった頃には有効だったんだろうけど。

98 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:07:16.38 ID:ryK3SPNv0
オハヨウ

99 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:07:26.64 ID:DesO/tWd0
>>91
今日の昼過ぎには結果出るって聞いたが
どれだけ時間かかるの?

100 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:07:27.22 ID:afG0JSus0
>>92
むしろ該当者なしで

101 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:07:29.89 ID:snr4OFwW0
トランプが勝つ条件は、オハイオ、ノースカロライナ、フロリダの
三州をすべて取ることだから、オハイオはもはや決定的な意味を持ってない。

102 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:07:35.41 ID:GHJDyQff0
おお、円高、来た。

103 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:07:59.17 ID:lBkm6niG0
>>84
経済は良いんだよなあ・・・
今もダウは史上最高ね更新中だし

富の分配システムがクソなんだよな

104 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:08:30.96 ID:DesO/tWd0
円高きたね
トランプ確定ですわw
ヒラリー厨息してる?

105 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:09:08.61 ID:dOP/Ge0PO
>>68
トランプでもヒラリーでも反日だから望みは無い


オバマ大統領の時代は本当に良かったなあ…
第三次世界大戦なんて全然気にしないで生活できたし

これからは反日の大統領だから戦争勃発に脅えて生活するようだ

106 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:09:30.46 ID:ExpG86ZX0
インディアナでも直前世論調査では10.7パーで
トランプ有利だが、開票4パーで30.6対65.4でダブルスコア当確だよ。

これメディアやらかしたんじゃないかな?
直前予想より実際にはトランプがかなり強いと
言うデータだな。

開票前直前世論調査
http://www.realclearpolitics.com/epolls/2016/president/in/indiana_trump_vs_clinton_vs_johnson-6108.html

開票4パー
http://www.realclearpolitics.com/

107 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:09:59.04 ID:DesO/tWd0
>>105
世界大戦なのにアメリカ動かないのかよww
脳内お花畑

108 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:10:08.86 ID:Dvhn3kqP0
>>10
昨日の段階では
トランプが勝ったときのことをほとんど想定していない価格だったらしいね

109 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:10:32.34 ID:frx9mKxK0
3対19か
まさかマジでカツラが勝つのか

110 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:10:52.54 ID:RLhhXI0W0
BBCはトランプ健闘って論調よりもヒラリーが大苦戦しているって論調を
ずっと繰り返している。
アマリカメディアにとっても想定外の出来事がどうやら起こってるようだ。

ちなみにトランプが勝利した場合の金融市場はどうなるか?について
現在議論している。

111 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:10:55.87 ID:ExpG86ZX0
>>101
そういう問題じゃなくてだな、直前の世論調査より
かなりトランプが強いと言う結果が散見する。

112 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:11:13.57 ID:9it9baGy0
今回はオハイオとフロリダが直前でもわからない
トランプ大逆転も残っている

113 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:11:43.50 ID:LZ1tEs2/0
合宿、修学旅行のお供には、トランプ最高。トランプやろうよ

114 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:11:56.63 ID:XXD8ZDBk0
>>106
だれかが言っていたが、世論調査では本当のことを言っていない人が
多いんじゃないかって。
現地に行くとトランプ人気が凄かったとか。

115 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:12:03.63 ID:gLloQJ/t0
オハイオはトランプか

116 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:12:12.10 ID:9GnSSOlu0
>>103
ブルーカラーが仕事無くして離婚
子供達も出てったんだっけな
い年した白人のおっさんが泣きながらテレビで話してた

117 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:12:19.78 ID:frx9mKxK0
カツラだとほぼ間違いなく一時的に
暴落する

118 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:12:23.47 ID:4An4cC680
アメリカ「一票の格差?かかって来いやあ!!!」

119 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:12:36.46 ID:jM5Tr/B60
ヒラリーステマも効果なかったようだな

120 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:13:03.19 ID:SKbQxXut0
>>1
今回はオハイオの法則当てはまらんだろうな

121 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:13:40.27 ID:DesO/tWd0
>>119
ステマじゃないだろあんだけ豪快に宣伝してんだから
ステマの意味調べて来い猿

122 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:13:51.43 ID:FxMDxQU70
はよ!ドル売りなはれや

123 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:14:10.00 ID:ExpG86ZX0
おいフロリダなんて28.2対58.4でトランプだwww

終わったなクリントンwwwww

http://www.realclearpolitics.com/

124 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:14:31.70 ID:ilejlVpb0
なんかメディアではヒラリー持ち上げが凄いけど実は経済政策はトランプの方が評価が高い
移民政策とか安保とかで不確定要素が敬遠されてるだけ

あと円高リスクは実はヒラリ−の方が高いんじゃないかとも言われてるから
どっちが勝っても日本株はマズイ

125 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:14:46.35 ID:GHJDyQff0
きたー、ジェットコースター

126 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:14:55.10 ID:bLcUDy6o0
「何事も諦めるな」とトランプ翁が教えてくれたよ。

127 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:15:10.38 ID:BFfxf7RJ0
おいおい
ドル暴落きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

128 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:15:13.44 ID:DfqAg7NI0
ブレグジット2.0きたな

トランプの言ってたとおりマスゴミの世論調査はデタラメ

129 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:15:18.53 ID:DesO/tWd0
>>123
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジェットコースターすぎwww

ヒラリー厨なんかコメントしてw

130 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:15:18.73 ID:UWTU7+9v0
久米納豆の「おはよう納豆」が食べたくなった

131 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:15:30.87 ID:ExpG86ZX0
>>122
売りだろうな完全にww

132 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:15:41.34 ID:afG0JSus0
>>121
アニメで原作を改変して病み上がりに韓国料理食わせてるのは捨て魔と呼んでいいんでしょうか?

133 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:16:17.64 ID:DtNcTNFk0
トランプに暗殺されるとこまでが流れかな

134 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:16:22.78 ID:BFfxf7RJ0
本日外資系は日経225売り優勢

135 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:16:25.52 ID:DesO/tWd0
>>132
そのくらい酷ければいいんじゃないの?
何でアニメが出てくるのか知らんが馬鹿はレスしないで

136 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:16:38.99 ID:iBNFvJNJ0
トランプの圧勝 キター

トランプ19 ヒラリー3

アメリカ大統領選挙
開票速報
http://www3.nhk.or.jp/news/special/2016-presidential-election/

137 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:17:31.34 ID:DesO/tWd0
>>136
トランプ圧勝か寝るわ
もう見守る必要もない

138 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:17:49.92 ID:afG0JSus0
>>133
×トランプに
○トランプが

139 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:17:59.63 ID:TjoerjX90
レーガンの時も予想外とか地滑り的圧勝とか言ってたな
当時マスコミはリーガンと言っていた

140 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:18:15.84 ID:dOdH5ZfK0
フロリダでもトランプ優勢だったな

141 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:18:31.48 ID:DesO/tWd0
レーガンは元俳優だから騒がれてたんだろうが
俳優は大統領になるべきじゃないって考えがあったのよ

142 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:18:51.19 ID:n64ElfZJ0
メディアにあれだけ工作されてもトランプが勝ちそうなのか
アメリカ国民が羨ましい
日本なんて安倍が5年も居座れるんだもんなぁ

143 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:19:11.18 ID:dOdH5ZfK0
ついに101円売りが救われるときが来た

144 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:19:39.79 ID:9GnSSOlu0
>>136
(´・ω・`)2005年の日本シリーズ第1戦も
途中まで1-1だった訳ですし

145 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:19:45.05 ID:dOP/Ge0PO
>>136
日本の財界はどっちが良いの?

146 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:19:49.99 ID:R7dRCOIE0
オマイラおはよー。
おはよー州

147 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:19:55.97 ID:DesO/tWd0
完全にトランプすぎて議論することもないなw

148 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:19:59.36 ID:afG0JSus0
>>141
大根役者が大統領とか言われてたけど
実際映画見ると悪くない俳優だったらしい

149 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:20:20.31 ID:/ogjUtth0
フロリダはヒラリーとるよ
間違いない

150 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:20:24.29 ID:4hHnlQXj0
栗が負けたら、また女性差別とかガラスの天井とか言うんかな

151 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:20:24.82 ID:ZhNfrBhGO
イギリスのロイズ、ヒラリー勝利で配当金前払いしてなかったか?
どうするんだろ。

152 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:20:37.37 ID:gcbf6YMM0
じゃあトランプじゃん

153 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:20:58.42 ID:/JFKHSkg0
トランプだけにババア(ヒラリー)抜きに成功したようだな

154 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:20:58.54 ID:H9thtmMv0
ジョージア州もトランプ来ましたね
接戦のニューハンプシャーも優位になっているし


   これが地すべり的勝利っていう奴ですかwwww


 

155 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:07.42 ID:1VuRtLXA0
Trump
50.4%
589,250

Clinton
47.1%
550,524

156 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:07.93 ID:LkhUyZRo0
メディアの嘘がバレだした

157 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:11.85 ID:8Eb1AXHh0
BBC見てると、白人、黒人、ヒスパニックと人種を強調しすぎ
そら差別社会になるわ

158 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:16.21 ID:N7lW77dl0
もしだよもし
もし、
アメリカ トランプ大統領
ロシア プーチン大統領
中国 毛沢東第一
北朝鮮 金正日将軍
フィリピン ドゥテルテ大統領 書記

だったら日本は天皇陛下と別に内閣に誰を持っていきたいの?外国人でもいいけど

俺はヒトラー一択だけどな
ヒトラーは政治手腕はずば抜けていた
ただ暗くて英雄にむかなった

日本人なら三島由紀夫総理大臣がいい

159 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:17.23 ID:pladffUk0
ヒラリーで決まり

160 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:27.74 ID:L8NufwWD0
州内でも田舎はトランプ
都市部はクリントンぽいから
トランプは先行しないとしんどいな
当然開票は田舎のが早いから

つか電子投票だからすぐわかる気もするけどね

161 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:33.74 ID:99myNuhh0
民主党が強いところは移民の人口多いから
選挙人の数も多いし鉄板なんだよね
そういう構造だから民主党は移民を止められない

162 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:35.72 ID:f4MpOq2I0
>>140
すでにヒラリーに逆転された
ヒラリー大統領で決定

163 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:35.93 ID:byaAk10A0
昨日NHKで米国の格差社会を特集してたな

この場で危険思想的なトランプが躍進してるのは、
もう先を考えられない貧困層の選挙テロってのがあるのかも

164 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:39.78 ID:QkkIX7VN0
3:19でいまのところ圧勝じゃの

165 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:47.33 ID:dOdH5ZfK0
マイアミ次第やな

166 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:53.23 ID:0uBcK7Gh0
>>153
ああっ もしかして面白いぞ

167 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:53.54 ID:BFfxf7RJ0
この流れではヒラリー無いわ!
トランプの勢いがすごすぎる。

168 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:55.11 ID:XXD8ZDBk0
>>142
逆だろ。大統領は任期中には滅多に辞めさせられないが、
安倍なら本人を選挙で落すか自民党を大敗させればいいだけだろ。
大統領なんて風で決まってしまって、韓国みたいな絶望的な状態になるんだぜ。

169 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:21:56.92 ID:DesO/tWd0
マスゴミはどう言い訳するのかな
実際はもっと圧倒的トランプだったからdisりまくってて徐々に自然な数値になるように修正しだしのかね

170 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:04.81 ID:ZVTjDdxOO
トランプ大統領候補予想以上に延びてる!

171 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:20.59 ID:l7OSct21O
フロリダはトランプ圧勝だったのに、いつのまにかヒラリー有利に変わったぞ。おかしくないか

172 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:23.31 ID:pXmaYVeb0
フロリダシーソーゲームやんけ

173 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:27.04 ID:bcJSfrnr0
>>105
中国に対するスタンスがどうかだけだよ。

174 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:27.47 ID:dOP/Ge0PO
>>153
上手い!!

座布団10枚だね

175 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:29.81 ID:dOdH5ZfK0
他の候補は?

176 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:35.55 ID:xnRLntxB0
フロリダはヒラリーが逆転

177 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:36.68 ID:TWC5yUHU0
今の開票地区でこれならフロリダはヒラリーだな

178 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:37.08 ID:j0i3gmOJ0
白人のトランプ支持が思ってた以上に多い

179 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:41.54 ID:MFVgzpRY0
フロリダ、またトランプが逆転したのか

180 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:52.11 ID:rDHmhax60
半世紀くらいここの勝者が制するとか言われてるけど、
そうじゃなかったケネディ以前の傾向ってどうなん?
それ以前もオハイオ勝者が勝つこと多かった?

181 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:52.19 ID:I2aRG+Ws0
フロリダ、トランプ逆転されてんじゃん。
これはホント分からなくなってきたな。

182 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:54.80 ID:4hHnlQXj0
トランプ「クックック・・・圧倒的じゃないか、我が軍は」

183 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:55.18 ID:ddenY5vb0
どっちでもいいけどCNNのお通夜が見たいからトランプが勝ちますように

184 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:56.99 ID:BFfxf7RJ0
昨夜からドルが1円近く暴落じゃん

185 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:22:57.15 ID:DesO/tWd0
トランプと言えばババ抜きですからね
縁起がいい
圧勝だ

186 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:01.00 ID:oiUNErAS0
アメリカもいよいよ終わったなw

187 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:05.48 ID:QkkIX7VN0
フロリダ激戦だな
またトランプ逆転したぞw

188 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:06.71 ID:iCvPO8NfO
ドナルドのトランプでAAないん?

189 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:07.78 ID:kuG/oR/G0
為替分刻みでガタガタ動くなw

190 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:09.52 ID:GmLboMZ80
>>169
隠れトランプとか、言い訳用意してたよね。

191 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/09(水) 09:23:09.90 ID:4M/xOXYz0
フロリダはどうなってんだw

おかしいやろw

192 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:13.20 ID:V3PJ/aeK0
おはよーじょ

193 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:16.77 ID:gSpq3iQ90
フロリダ逆転きたあ

194 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:21.14 ID:Cw0gqKNz0
フロリダも銃撃戦なるんじゃね

195 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:21.17 ID:svQs9G570
トランプ大統領来ちゃう?w、

196 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:23.74 ID:IuTUpwaw0
途中経過
https://youtu.be/D1CN_xd9i4U

197 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:24.17 ID:l7OSct21O
ABCニュースではフロリダはトランプ優勢だぞ。

198 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:25.31 ID:zITLbY6N0
接戦州のフロリダはどっちよ
あそことバージニア次第

199 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:27.18 ID:99myNuhh0
>>157
人種を言うのが差別ではないよ
人種を公平に扱わないのが差別なんだよ

200 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:27.42 ID:rLYyxfM80
今出てる出口調査


インディアナはトランプ当確

ケンタッキーはトランプ当確

サウスカロライナは若干トランプ優勢

ジョージアは接戦

バージニアはヒラリー若干優勢

バーモントはヒラリー当確



注目はジョージア。共和党の強固な牙城で接戦になってる
.

201 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:27.71 ID:A64QUxfP0
グリーの街か

202 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:30.71 ID:10T7vUio0
フロリダ再逆転したかと思ったら再々逆転w

203 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:31.19 ID:F/HleW+T0
フロリダ、トランプ再逆転ワロタw

204 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:33.33 ID:dOdH5ZfK0
うんこが出ないと通勤に間に合わない

205 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:38.98 ID:NQwyewbY0
フロリダ?トランプで円高www

206 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:39.43 ID:um1p1PP60
ビフタネンが米大統領になるんだぜ 世界の終わりだ

207 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:46.31 ID:H9thtmMv0
>>157
まあ、日本ではチョンとシナだけ別だけど、後は全てアジア系、
東南アジア系だからな

チョンとシナだけが嫌われる

208 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:47.30 ID:dOP/Ge0PO
>>157
アメリカではアイデンティティーが重要という話

209 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:51.75 ID:F/HleW+T0
フロリダ熱いな

210 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:54.09 ID:UNyay1Hj0
AP見る限りじゃヒラリーで決まりやね
ttp://interactives.ap.org/2016/road-to-270/

211 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:23:59.52 ID:pXmaYVeb0
トランプ圧勝かと思いきやヒラリーが逆転しトランプが再逆転しまたヒラリーが逆転した

212 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:06.68 ID:083ZOA3y0
>>171
白人の多い地域と黒人の多い地域があって白人の地域から開票されてたんだって

213 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:07.63 ID:j0i3gmOJ0
ヒラリー圧勝て言ってたバカw

214 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:08.98 ID:DesO/tWd0
このライブ見とけばいいよ
http://news.yahoo.co.jp/story/430

215 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:12.99 ID:1IDJlTbm0
あ、またフロリダ赤くなった

216 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:15.05 ID:4X+bB+AC0
プロレスは最初に優勢だった方が負ける
これ豆な

217 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:16.71 ID:vPQwQ2wc0
実況OKスレの★10マダー!?

期日前でヒラリーに入れた(入れてしまった)奴等は蚊帳の外だなw

218 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:18.35 ID:10T7vUio0
フロリダ、見るたびに逆転しとるw

219 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:18.88 ID:SKbQxXut0
フロリダ開票中
現在48.9%vs48.4%

220 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:23.14 ID:GrrQUgWo0
フロリダまたトランプ優勢になったなジョージアも優勢、このまま確定になってくれれば良いのだが

221 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:26.52 ID:MFVgzpRY0
フロリダ(29人)、ヴァージニア(16人)もトランプ優勢だぞ

222 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:27.06 ID:TjoerjX90
>>144
33-4で決着つきそうだな

223 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:29.88 ID:0vug8aFB0
ヒラリーはクリントン大統領時代にわざわざ「女性記者のみ」を集めてフェミニズム政策をいかに推進するかという会議を開いたことがある

「極左」というカテゴリーがあるが、ヒラリーは「極フェミ」の男性差別主義者

224 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:32.17 ID:j0i3gmOJ0
どっちつかずの票がトランプに流れてるな

225 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:32.22 ID:LrgtxAjj0
フロリダ取るぞ

226 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:39.35 ID:V3PJ/aeK0
TRUMP
TRIUMPH

227 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:40.04 ID:HFGaaqHw0
やっぱりみんな迷惑かける移民難民が嫌いなんだなw
これが世論だよ

228 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:47.07 ID:RENh9ych0
>>20
> 実況スレどこだよ

米大統領選スレ★3
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478642749/

229 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:47.35 ID:SB9kENe70
フロリダはトランプリード!!!!!!!!!

230 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:51.29 ID:d4lh3qqR0
ジョージアはトランプ圧勝じゃん

231 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:56.18 ID:eMyPZYc60
フロリダは開票15%でトランプ逆転@abcNEWS
クリントン47:51トランプ

さっきはクリントン50:45トランプだったので、まだ流動的
最後どちらが取るだろうか

232 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:59.12 ID:e9vTCA0m0
おいおいw

233 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:24:59.79 ID:l7OSct21O
こりゃあ選挙人でヒラリーが過半数を征しても総得票数で大接戦だから、揉めるしヒラリーは妥協せざるを得ないな。実質、トランプの勝利だ

234 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/09(水) 09:25:00.77 ID:4M/xOXYz0
フロリダ取ったほうが

勝ちそう

235 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:03.13 ID:SKbQxXut0
>>219
ヒラリー逆転

236 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:03.29 ID:xnRLntxB0
博多道路陥没が霞んじまったな

237 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:04.49 ID:+WlMr3Jj0
ん・・長い間、最萌を戦い続けてきた戦士としては
トランプ勝利しかないんだが・・この展開

238 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:10.70 ID:pwmROY8S0
フロリダ1%未満の差ってどういうことだよww

239 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:11.82 ID:IHz8tCpT0
>>213
元々、選挙弱いから圧勝は無いと多くの方が指摘してた。
まあ、ジョージアとオハイオで決まる。

240 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:12.42 ID:afG0JSus0
>>206
マイケルJフォックスのコメントを聞いてみたい

241 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:13.26 ID:HQtQm08M0
フロリダは? 五分五分?

242 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:13.39 ID:eblxJoxd0
フロリダどこで見れるの

243 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:13.64 ID:H9thtmMv0
>>205
パームビーチがクリントンだからな
マイアミデイド郡がどうなるかだな

244 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:15.59 ID:xihgjzOF0
最近、株で買い損ねて悔しいからトランプになって暴落してほしい

245 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:20.97 ID:dxWNELxw0
トランプは従来の共和党ではないので状況は読みにくいものになっている

246 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:21.41 ID:+35/GG6E0
CNN出口調査
http://us.cnn.com/election/results/exit-polls
事前調査でトランプ有利で代々共和党の強いジョージアで
トランプ大苦戦
この鉄板州で苦戦してる時点でもうトランプの勝ちはない
ほぼ終戦
トランプの負けです。

247 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:22.27 ID:lXOz2Acw0
サンダースとトランプの主張は重なるとこあるからな
民主党サンダース支持も相当数トランプに流れただろう

248 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:24.62 ID:dOdH5ZfK0
IRON MAIDENがトランプ優勢だなこれはヒラリーはアイロンメイデン劣勢だけどトランプが負けたらヒラリーが勝手に女役大統領について酒ぅ人

249 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:24.84 ID:bcJSfrnr0
労働に価値のない社会は糞だよな…マネーゲームの勝ち組が総取りしてたんじゃ浮かばれんわ。

250 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:30.42 ID:KpM06LBF0
フロリダ熱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

251 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:32.98 ID:XXD8ZDBk0
イギリスの離脱選挙も全然予想が外れていたよなあ

252 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:33.28 ID:ExpG86ZX0
バージニアでもクリントン5ポイント有利の直前世論調査。

http://www.realclearpolitics.com/epolls/2016/president/va/virginia_trump_vs_clinton_vs_johnson_vs_stein-5966.html


1パー開票ではトランプ1.2ポイント有利。
http://www.realclearpolitics.com/



これクリントンアウツじゃねーかな??
均衡しているところでもトランプ強いよ。

253 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:36.45 ID:i2A/wLH80
Twitterコメント(クリントン陣営)より
フロリダ
トランプ候補 130,204 58.5%
クリントン候補 67,190 30.2%
ジョンソン候補 23,613 10.6%
ステイン 1,014 0.5%

ただ、大都市保守層オーランド、マイアミの結果が含まれていない。
これは、分からんな。

254 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:39.01 ID:f4MpOq2I0
>>236
あっちはビル崩壊願う人らが失望してたから

255 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:39.45 ID:BFfxf7RJ0
4年に1度のジェットコースタ祭り
素人が手を出す相場じゃない

256 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:41.52 ID:G31scPaY0
ガチでトランプならアンケート嘘ついてたやつが結構いたってことなのか

257 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:43.38 ID:ZVTjDdxOO
トランプ強すぎ
ヒラリーはだめだな

258 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:51.72 ID:MdScUJtm0
やはり隠れトランパーが大量に居たんだな

259 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:53.27 ID:H9thtmMv0
>>242
http://news.yahoo.co.jp/story/430

260 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:56.00 ID:zITLbY6N0
フロリダを獲った方が過去40年大統領になってる件

261 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:57.14 ID:TCVSOwSK0
男の方が信頼できる

262 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:25:58.65 ID:17Lmfsln0
しかしこれほど隠れトランプがおおかったってことと
ここまでヒラリーが嫌われもんだったってのがはっきりしちゃったなw

263 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:03.28 ID:SKbQxXut0
フロリダ、やっぱり主要都市がある地区ではヒラリーの方が強いな

264 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:04.75 ID:l7OSct21O
90%でヒラリーだったのに
71%でヒラリーに予測が変わったぞ

265 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:09.45 ID:ts9jFvtj0
>>236
電通強制捜査なんか鎮火寸前

266 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:09.64 ID:pwmROY8S0
>>253
今フロリダは差が1%未満

267 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:13.72 ID:HjZYfHgZ0
>>163
ネトウヨと全く同じだよ
自分の生活が苦しいのは朝鮮人やナマポのせいだ!っていう金持ち自民党の扇動に
あっさり騙されてるわけだ

268 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:13.74 ID:bGWUkjit0
しかしフロリダってこう見ると、支持者が民・共双方で半分割れるくらいにはいる
真の意味でリベラルな土地なのね

269 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:19.47 ID:sL6BNKly0
ヒラリーで決まりだよ

270 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:24.48 ID:HSp7ftIo0
都知事候補が鳥越と蓮舫しかいないレベル

271 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:29.05 ID:142cCj0h0
日本でいえば鳥越 VS みずぽみたいな闘いだろ
こんな奴らを党の代表に担ぎ上げるのがありえへんわ

272 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:37.61 ID:10T7vUio0
>>242
http://edition.cnn.com/election/results/states/florida

273 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:42.89 ID:vPQwQ2wc0
>>264
それもう予測じゃなくね?w

274 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:45.51 ID:dOdH5ZfK0
>>259
朝鮮ヤフーかよ!!

275 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:49.15 ID:l46lat+W0
昔トランプが大統領なるかもとか言ったらありえないwとかせんぞ馬鹿にされたんだけど
あいつらどこに逃げたの

276 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:26:49.19 ID:l7OSct21O
あれ、フロリダでまたヒラリーが優勢になった

277 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:27:04.12 ID:HAFAW3zH0
イギリスのEU離脱を思い出すな

是非やらかしてくれ、アメリカよ

278 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:27:12.87 ID:HFGaaqHw0
>>256
トランプ支持すると差別主義者だと罵られるからじゃないかな

279 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:27:18.57 ID:ZVTjDdxOO
やはりな
まだ女性大統領は無理なんだよ

280 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:27:29.43 ID:9x7ZZmXd0
オハイオって8割白人で言うほど縮図でもないんだよね不思議だけど

281 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:27:39.40 ID:LrgtxAjj0
事前調査はヒラリーへ

282 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:27:44.66 ID:afG0JSus0
ロードアイランド4人も選挙人いるのか多すぎだろ

283 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:27:50.60 ID:lXOz2Acw0
っていうか、新自由主義なんて好きなヤツのほうが少ないだろ
これまで我慢してた日本人は異常

284 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:27:52.60 ID:7sCKXbfU0
>>1
ケネディはマフィア票

285 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:27:53.95 ID:SKbQxXut0
いま再び48%vs48%に戻った

286 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:27:54.48 ID:SB9kENe70
コンピュータ故障とか言ってるくらいだし
これって相当ごまかしてるだろw

287 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:27:59.06 ID:u9v4cb+LO
>>265
それはないから安心しろ

288 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:05.44 ID:MFVgzpRY0
フロリダは激戦だなwwwww ヒラリー巻き返したw

289 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:05.62 ID:142cCj0h0
アホが多い国の未来はない

290 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:08.64 ID:0uBcK7Gh0
>>276
為替も戻してきた 104.9

291 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:14.87 ID:l7OSct21O
上院・下院選挙もやっているから議会は捻れが続きそうだぞ

292 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:21.09 ID:ExpG86ZX0
>>242
http://www.realclearpolitics.com/

まだ1パー以下だが46対51.5でトランプ。

293 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:21.94 ID:pwmROY8S0
>>285
まるで計ったように...これは孔明の罠じゃ

294 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:33.30 ID:tN7mowOa0
これ、もしどっちかが暗殺されたらどうなるの?

295 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:33.91 ID:eLKwmMvCO
>>251
出口調査は民主党。隠れトランプが、どのくらいいるか?

296 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:45.44 ID:0xxdFwjA0
コンピューターの故障(不正)でヒラリー勝ちと予想。外れたらビルから飛び降りる

297 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:48.99 ID:iCvPO8NfO
>>236
ラピュタのセブンイレブンが昇天して終わり

298 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:53.52 ID:dOdH5ZfK0
女役大統領もワクワクするな

299 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:54.98 ID:frx9mKxK0
やっぱり皆あのbbaいやだったんだなw
結果はまだわからんが本音がわかっただけでも面白い

300 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:55.51 ID:SB9kENe70
怖いもの見たさでトランプってのはあるな

301 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:57.53 ID:4hHnlQXj0
>>289
むかし、ぽっぽを総理大臣にした国が極東にありまして・・・

302 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:28:59.32 ID:dOP/Ge0PO
>>173
中国の裏にはイギリス王室が着いているから中国を気にしても意味が無いよ

中国はイギリス王室に護られている

303 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:02.67 ID:wkBIdnIe0
糞フェミが調子に乗るからトランプの方がええわ

304 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:03.39 ID:LrgtxAjj0
>>262
俺らだって会社が自民党支持で票入れろって言われたり
議員が来たりするだろ
そんなんで他に支持してるとは言えない

305 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:03.51 ID:HQtQm08M0
もしかしてトランプ、フロリダとる?

306 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:09.42 ID:GmLboMZ80
>>289
アメリカは急にアホが増えたわけではない。
元々。

307 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:29.66 ID:eXw/lIKk0
機械の故障って何だよw

308 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:31.66 ID:DesO/tWd0
怖いものみたいならヒラリーだろ

309 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:33.10 ID:zX9SAxJa0
>>16
同じのわけがない
白人なんて、黄色人種からすると下等生物

310 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:36.66 ID:l7OSct21O
オハイオをトランプが勝てばたとえ大統領になれなくてもトランプ現象の勝利だな

311 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:44.57 ID:IHz8tCpT0
隠れトランプは江戸時代の隠れキリシタンみたいだな。
島原の乱みたいだ。

312 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:45.93 ID:j0i3gmOJ0
>>271
おまえ馬鹿だな
超タカ派のトランプがなんで鳥越なんだよ

313 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:46.46 ID:H9thtmMv0
マイアミはクリントンか

314 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:52.46 ID:3SFvXsUP0
トラえもんが勝つの?

315 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:53.61 ID:afG0JSus0
>>296
ヒラリーだけにビルから飛び降りるんだな

316 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:54.63 ID:f4MpOq2I0
>>305
ナイナイ
フロリダはヒラリーで徐々に差がついてきた

317 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:29:59.13 ID:r2EjjuFD0
まーた言論統制だよ。
どうやら、創価学会の核心?に触れると、通常とは違う特別規制を受けるらしい。

これ↓をコピペすると、「天にまします」というヘンなコテ表示になって自動削除されるようになった。
数回しかコピペしてないのにこの仕打ち。もっと多く投稿してるコピペは大丈夫なのに。
関心のある人は、試してみて。

http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1477087188/175  .(今回)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1474610889/21 (前回)

創価をはじめ、腐るほどある在日系宗教に、日本の選挙がコントロールされてることを
国民に自覚されるのが、そんなにマズいのかな? 

318 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:10.79 ID:iCvPO8NfO
>>293
はわわ

319 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:16.70 ID:Iky31JZO0
>>254
もう崩壊しないの?

320 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:21.26 ID:OtbFS6Ot0
>>294
勝った方の副大統領が大統領かな?

321 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:22.78 ID:MdScUJtm0
>>289
最早どっちに入れたらアホなのかわからない

322 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:24.11 ID:mJoAmMYf0
トランプ勝ったな
スゲーな

323 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:26.39 ID:F/HleW+T0
その時歴史は動いた

324 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:36.10 ID:4hHnlQXj0
>>312
じゃあ鳥肌実で

325 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:40.82 ID:VOO4w0GV0
朴槿恵大統領を見てトランプに投票したって人がどれぐらい居たんだろ

326 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:42.29 ID:SKbQxXut0
>>292
このサイト遅いよ

http://edition.cnn.com/election/results/states/florida/president

327 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:43.56 ID:geIgU6rh0
>>153
いいIDだな
JFKは民主党だしw

328 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:44.36 ID:YDgB+IGgO
女性大統領はいいがヒラリーはないわな
日本でいえば田中眞紀子が総理になるようなもんだよ
機密情報で口滑りまくりだろ。

329 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:45.94 ID:5c/ysP5G0
US ELECTION 2016

http://www.bbc.com/news/election/us2016/results

330 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:53.85 ID:DesO/tWd0
フロリダヒラリー49
トランプ48らしいぞ

331 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:30:59.04 ID:zITLbY6N0
民主党大会はヒラリーに盛り上がってるというより、有名人に盛り上がってる印象
ガガとかボンジョヴィとかケイティーペリーとか

332 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:31:01.78 ID:99myNuhh0
>>301
ヒラリーやトランプでも「アメリカはアメリカ人だけのものではない」とは言わんしな

333 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:31:03.15 ID:9mWShS/90
女が首領になったら世界中とばっちり受けるんだからトランプでいいんだよ

334 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:31:13.87 ID:SB9kENe70
これさ
総得票数がトランプが多くて
選挙人すうがヒラリーが多かったら
暴動起きるだろ

335 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:31:13.95 ID:Mz1Z/r0g0
>>148
日本でも一緒だけど、メディアの中の人は自分たちのことをエリート、インテリだと思っていて、
エリート仲間以外からリーダーが出るのを嫌がる傾向が強い。

336 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:31:39.34 ID:RbkP73nu0
おれの今までの感じだと100%ドル売りの当日
は罠がかけられる。

337 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:31:39.65 ID:vPQwQ2wc0
>>330
まだ開票率1.7%だけどなw

338 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:31:40.37 ID:WuVmTSfs0
初めからトランプが優勢だったんじゃないのか?
日本のマスゴミと同じように民主党が有利に見えるように情報操作
していただけで。

339 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:31:51.33 ID:IHz8tCpT0
>>319
打ち込んでる土台があるから崩れない。

340 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:31:54.20 ID:DesO/tWd0
ウエストバージニアは完璧にトランプ勝利!!!!!!!!!!!!

結果出た

341 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:09.90 ID:1ElDwzRe0
@アリゾナ
Aアイオワ
Bオハイオ
Cフロリダ
Dノースカロライナ
Eネバタ
Fニューハンプシャー ← 青い壁
Gコロラド      ← 青い壁
Hペンシルバニア   ← 最終防衛ライン
Iミシガン      ← 最終防衛ライン

@〜E+青い壁の両方(EF)を取ればトランプの勝ち
@〜E+最終防衛ラインのどちらか(H又はI)を取ればトランプの勝ち

342 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:10.27 ID:afG0JSus0
>>325
たぶん韓国系以外のアメリカ人は韓国のニウスなど見てない

343 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:12.71 ID:Iky31JZO0
おんなは子どもだけ産んでればいいんだよ。

344 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:14.16 ID:0xxdFwjA0
もうトラリーの勝ちでいいわ

345 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:14.23 ID:SB9kENe70
フロリダまたトランプリード!!!!!!!!!

346 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:20.84 ID:MFVgzpRY0
オハイオ締め切り

347 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:32.27 ID:9mWShS/90
【速報】CNN最新情勢、トランプ275対ヒラリー262
https://pbs.twimg.com/media/CwvfAIBUkAIjwNm.jpg

348 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:35.48 ID:lXOz2Acw0
>>335
レーガンはハリウッドに送り込まれたFBIのスパイだったんだぜ

349 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:37.34 ID:KAsKVfdg0
オリンピック日本開催決定の時みたいなお通夜のテレビスタジオ見たいねえw

350 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:38.28 ID:cxLcv/KT0
トランプ、勝つ気なんてさらさら無かったろうに、これからどうすんだw

351 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:41.64 ID:eMyPZYc60
しかしこれはすごい接戦だな
負けたほうが裁判起こしそうなレベル

352 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:48.62 ID:vPQwQ2wc0

24:3 になった

353 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:53.23 ID:pwmROY8S0
>>341
?ばかりで何を書いてるかわからないんだが

354 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:54.31 ID:DesO/tWd0
>>335
メディアの就職偏差値知ってる?
実際エリートだろ

355 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:57.41 ID:99myNuhh0
>>334
選挙制度に文句でるだろうな
せめて比率で割り当てないとおかしい

356 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:32:57.64 ID:zX9SAxJa0
>>305
都市部で強いヒラリー
農村部で強いトランプ
開票は農村部の方が進むからトランプが先行するのは自明

357 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:01.00 ID:1IDJlTbm0
>>334
2000大統領選状態やな

358 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:02.98 ID:pQq+524g0
Never had a dream

359 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:08.04 ID:AGnT23zZ0
フロリダヒラリー48%でトランプ49%になっているけど?

360 ::2016/11/09(水) 09:33:09.99 ID:cTd8fXuf0
今頃はイギリスのブックメーカーでは喜怒哀楽の嵐が吹いてるんだろうな
混戦ほど賭けが盛り上がる

361 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:11.75 ID:HEY/PO6v0
3人 24人になってるわけだが

362 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:11.86 ID:OtbFS6Ot0
>>350
辞退したりして

363 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:17.40 ID:zzbgmtGK0
>>136
共和党が強い州の開票が早いだけだろっていうツッコミはなし?

364 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:18.47 ID:iCvPO8NfO
合体してヒラントンとかにならんのん?

365 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:28.62 ID:GrrQUgWo0
トランプ選挙人24票、ヒラリー3票

366 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:37.43 ID:5c/ysP5G0
フロリダ州
Clinton 48.9%
Trump 48.4%

http://www.bbc.com/news/election/us2016/results

367 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:39.17 ID:vPQwQ2wc0
ウェストバージニア開票率0%表示でトランプ勝利出てる?

368 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:40.97 ID:lXOz2Acw0
>>354
けど、アカが多い

369 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:43.86 ID:Mz1Z/r0g0
とりあえずトランプリード
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/president2016-live/

370 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:49.46 ID:ma5WNr/10
>>364
トラントンなら

371 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:33:58.79 ID:kWJIZCnyO
>>349マジで見たいねっ!

マスゴミWWWWWWWWW

372 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:09.94 ID:Hxnef3k+0
フロリダ拮抗しすぎ
これ1%でも多い方が総取りになるシステムなの?

373 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:10.27 ID:0I1iLALE0
>>364
結婚すればドナルド・クリントンとかにはなると思うが。

374 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:12.82 ID:SB9kENe70
隠れトランプ多すぎてワロタw

375 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:14.32 ID:dOP/Ge0PO
>>227
イギリスも移民反対でEU離脱

日本も在日系排除をやればいいのにね

376 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:21.47 ID:qlFWPeEE0
2ちゃんってバカが多いけど、このスレはまさにバカの博覧会場だな www

377 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:21.82 ID:V1IV3wS90
トランプが勝った方が日本は得でしょ
あくまでもトランプを説得できる外交力があればの話だけど

無能で無脳の集まりである外務省には手を出させないが大前提になるな

378 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:27.28 ID:N7lW77dl0
アメポチ発狂の為にもトランプ頑張れよ

379 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:31.13 ID:iCvPO8NfO
>>370
スーパーアメリカ人の何色?

380 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:31.87 ID:KAsKVfdg0
>>347
おいおい、CNNってクリントンの支援者じゃん。
それがトランプ勝利予想か?w

381 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:31.91 ID:YDgB+IGgO
とーらんぷ とーらんぷ♪ ヤッホー ヤッホー♪

382 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:32.16 ID:MFVgzpRY0
フロリダは熱いなw 1パーセント未満の差

383 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:35.94 ID:WuVmTSfs0
>>354
在日特権が在るから意味無い。

384 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:37.58 ID:wkBIdnIe0
>>335
アメリカも日本のリベラルも、リベラルの癖になんで権威主義まるだしなんかね?

385 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:39.31 ID:Mz1Z/r0g0
>>354
ゲンダイとかもメディアなんだぜ

386 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:41.23 ID:DesO/tWd0
>>368
だから?
お前も入れる自信あるなら就職してみろよ
入れないだろ?朝鮮人よりバカなの?

387 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:56.69 ID:UCa8wMP50
>>145
日本の政界はどっちになっても好ましくはないと思ってるよ
ヒラリーとは旦那の大統領時代ヒラリーに水を飲まされてきた
でも手の内は分かる
トランプは全く分からない

財界は完全にヒラリー指示だね
アメリカの財界のユダヤ系の影響の強い日本の在日系企業は絶対ヒラリー指示

でもトランプの真意が分からないがトランプがなれば世界が落ち着くかも
トランプの主張通りになれば日本の在日米軍は縮小し自衛隊が拡大する
それを恐れている左の連中はヒラリー指示だろうからテレビはトランプの悪行を伝えるわけ

388 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:34:58.48 ID:yT63ol7XO
ヒラリーってどんだけ嫌われてんだよ
みた感じ小池百合子みたいなイメージだけど
蓮舫なのか?

389 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:35:06.39 ID:zX9SAxJa0
>>334
トランプが火病起こす姿見てみたいのだがなw
面白そうやん
だからヒラリーを応援するわ

390 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:35:12.56 ID:zBpeT0Mr0
リードはしてても

結局最後はヒラクリの勝ちなんだろ?

391 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:35:12.72 ID:wU9i+yQa0
ヒトラー負けるん?

392 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:35:16.45 ID:yT63ol7XO
>>372
せやで

393 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:35:21.38 ID:d4lh3qqR0
両者を合体させようとしてるやつは何なの?

394 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:35:26.32 ID:KTrGKwOM0
フロリダトランプかな〜

395 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:35:31.00 ID:dOdH5ZfK0
ピリピンもドテロとだったなら米国もTRUMPだな
腐った人生なんだからどうせなはおもろいほうがええやんー
そうおもわん?

396 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:35:32.01 ID:d6US5igG0
これ民主党支持団体が移民をさらに加速させる情勢だな
あと養子とか

397 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:35:37.94 ID:BihuAJma0
トランプが勝って移民規制したら、
思惑とは全く逆に単純労働の自働化、人工知能化が進むんだろうな。

398 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:35:39.98 ID:XXD8ZDBk0
アメリカの格差が抜き差しならない所にきてる証左だな。
ヒラリーが勝ったとしても暴動とかおきそう。

399 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:35:41.72 ID:DesO/tWd0
>>383
それで面接をスルーできたら高給とりなのに何で生活保護貰う必要あんだよwwwwwww
在日共はwwwwwwwwww

400 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:35:42.94 ID:10T7vUio0
>>388
見た感じはみずほ

401 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:35:59.04 ID:pwmROY8S0
フロリダちょいトランプリードしてきたな
まだわからんが

402 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:36:02.83 ID:dOP/Ge0PO
>>240
バックトゥザフューチャーでは
トランプが大統領に就任してたね

403 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:36:04.14 ID:4hHnlQXj0
>>373
I'M A HUSBAND OF HILLARY CLINTON

ME,TOO!

がリアルで展開されるとは!

404 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:36:04.72 ID:ifgmtEDf0
素人を鴨にしようと言う意図が見え見えの市況だな。

405 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:36:09.67 ID:Mz1Z/r0g0
>>384
左に傾ききった連中って結局
エリートが大衆を正しく導いてあげる、って考え方

406 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:36:19.22 ID:Cw0gqKNz0
核兵器、賛成してトランプ勝って在日米軍撤退したら日本は核兵器開発するん?

407 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:36:25.52 ID:awR30vRl0
大票田のフロリダは得票率1%を争うような超接戦だな。
これは最後までわからない。

408 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:36:30.17 ID:8PDSvWsS0
反マスゴミの選挙だろ

マスゴミがクリントンを担ぐほど、
票はトランプに流れる。

409 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:36:36.47 ID:SB9kENe70
トランプの良心はあの娘の性格に出てるから
トランプは根っからの悪人ではないということだね
一方ヒラリーは根が悪人
殺人組織使って対立する人間を殺してくしな

410 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:36:50.19 ID:iBNFvJNJ0
トランプさらにリードを拡大

トランプの圧勝キター

トランプ24 ヒラリー3

アメリカ大統領選挙
開票速報
http://www3.nhk.or.jp/news/special/2016-presidential-election/

411 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:36:59.77 ID:9mWShS/90
ヒラリーの人脈は結構持ってるがトランプの人脈なんて日本はどれだけあんのか

412 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:36:59.83 ID:qkVzhjqT0
>>373
ヒラリー・トランプだろ

413 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:05.29 ID:mfENeLoT0
またトランプ逆転

414 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:08.41 ID:f4MpOq2I0
>>277
といっても、イギリスは選挙前の報道で複数の専門家がどっちかわからないって言うほどだった
いろいろな民族がこじれてるしな
ヒラリーと回答のこっちとは全然違うだろ

415 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:12.58 ID:DesO/tWd0
>>402
それマジ?
全部見たけど覚えてないな
2?

416 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:15.08 ID:Hxnef3k+0
>>388
先祖代々の闇の系譜を持つR4の真っ黒度には負けるだろう

417 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:30.17 ID:99myNuhh0
>>405
ネットが普及する前は世論をコントロールできる神様だったしな

418 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:34.77 ID:lXOz2Acw0
>>386
アカじゃないとは入れないんだろう
レーガンはハリウッドで政府を批判する者を密かに監視して、FBIに密告していた
トランプもFBIとは仲がよさそうなメディアの人間
まあ自分の勘が正しければ、同種の人間と思われる

419 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:40.29 ID:4hHnlQXj0
>>354
今時、高偏差値=エリートってwwwwwwwwww

420 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:41.43 ID:WMrJi91K0
トランプ圧勝しそうw

421 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:46.17 ID:l7OSct21O
総得票数では接戦だから、どちらが大統領になっても妥協の政治

422 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:46.91 ID:jO2Xh4lF0
>>251
ロンドン、大雨で反対派多いロンドンが投票率落ちたのが結果に響いたみたい。

423 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:48.04 ID:C6yb/rAoO
まだまだ序盤

424 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:49.78 ID:dOdH5ZfK0
おまえらけつろんだすのはやすぎー?

425 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:52.56 ID:nyG6l3VJ0
>>325
トランプてシャーマンに操られてはいないだろ

426 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:56.75 ID:ExpG86ZX0
>>340
そこも直前では5ポイントクリントン優位の州だな。
現在開票8パーで41.5対53.4でトランプ。
http://www.realclearpolitics.com/epolls/2016/president/va/virginia_trump_vs_clinton_vs_johnson_vs_stein-5966.html

427 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:58.02 ID:Eqy/pob20
トランプ24に増えてんじゃん
ヒラリーオワタ

428 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:37:59.82 ID:YvDGC0W00
>>409
あの47人の件やメール問題はFBIまだ捜査してるんかな

429 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:08.64 ID:rtPXGCmY0
全体を見るとあくまでまだトランプがギリギリのラインで生き残ってるってところだよなぁ
ただこのまま生き残って逆転もありそうという雰囲気も少しある

430 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:14.38 ID:DesO/tWd0
>>406
必要だろうけど税金半端なさそう

431 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:16.67 ID:q5GkBKD+0
>>354
ワロタwww

432 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:21.04 ID:5c/ysP5G0
フロリダ州
Clinton 48.0%
Trump 49.1%

http://www.bbc.com/news/election/us2016/results

433 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:21.56 ID:IHz8tCpT0
>>414
アメリカの場合はエリート層がヒラリー支持でトランプと言ったら馬鹿にされるから
隠れトランプが非常に多いんだってさ。

434 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:26.64 ID:xZmgoDyu0
世界的に評価が低い日本のマスゴミがエリートとかw
今のマスゴミなんざ団塊サヨクの壊れた玩具じゃねーかw

435 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:27.45 ID:4hHnlQXj0
>>388
田中真紀子じゃねーの?

436 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:30.97 ID:BihuAJma0
>>388
田中真紀子と鳩山幸を足して二で割ったような存在

437 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:31.17 ID:Nt7H9rRJ0
フロリダ決まりじゃない
otherの分あるし

438 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:35.02 ID:WuVmTSfs0
候補者がサンダースなら結果は分からんかったけど、クリントンじゃね。

富裕層にしか媚を売らず一般国民に喧嘩売ってるんじゃ勝てない。

439 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:36.02 ID:AGnT23zZ0
フロリダトランプ勝利といっているとこもあるけどまだ確定してないはず

440 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:40.24 ID:8awTOUV60
事前調査がなんの役にもたってない

441 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:47.49 ID:zP2ldZel0
>>377

×得でしょ
○おもしろそうでしょ

442 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:38:54.17 ID:zITLbY6N0
フロリダ、トランプ獲り返してるwww
まさに激戦だな

443 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:39:08.51 ID:YQoh2D/v0
トランプできまりかな

444 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:39:11.57 ID:Cw0gqKNz0
>>427
ヒラタクワガタに見えた

445 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:39:13.17 ID:lXOz2Acw0
>>387
トランプになったらレーガンと同じような政策すると思うよ
アカ狩りと、中国、北朝鮮の撲滅

446 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:39:24.19 ID:u6OHcvOc0
ヒラリーがショック死しそう

447 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:39:25.69 ID:r2EjjuFD0
小池新党は、民主党の党名ロンダリングか

【政治】 民進党、小池塾の入塾を容認へ
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478054246/
【政治】 民進・蓮舫代表、小池氏政治塾に絶賛 「大賛成!すごくいいこと」
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478089480/

社会党が、拉致問題で北朝鮮を擁護して正体がばれたので、社民党に党名を変え、
看板議員だけ残して、ほとんどは民主党へ移行した

こんどは、民主党が震災対応で正体がばれたので、民進党に党名を変え、
名前を知られた幹部は残って、残りは小池新党へwww

懲りないねw

448 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:39:35.82 ID:DesO/tWd0
>>418
うわ、真性だな
どこの大手でもいいから就職してみろ
お前はそれができないだろーが そもそも馬鹿なのにコネで大手はいっても仕事できないんだから本人困るだろw

>>419
そうは言ってない
就職偏差値と単なる学業の偏差値は違う
前者は有能

449 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:39:38.08 ID:N7lW77dl0
今、スカイプでミルウォーキーにつないだら
トランプ支持のデブヲタ発狂してるわw
あちらの空気だとかなりトランプらしい

450 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:39:49.72 ID:d4lh3qqR0
フロリダはトランプが勝ちそうじゃないか
州全体がだんだん赤く染まってきてるぞ

451 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:39:56.83 ID:8awTOUV60
ヒラリー人気ないにもほどがある

452 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:40:03.58 ID:Nt7H9rRJ0
フロリダ、クリントン一気に下げたww

453 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:40:11.71 ID:SB9kENe70
>>428
FBIとしてはヒラリーが大統領になってから訴追したほうがヒラリーに与えるダメージが大きいからヒラリーに当選してほしいらしいよ
FBIの陣頭獲ってる人がかなりヒラリーを憎んでるらしい

454 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:40:16.30 ID:zX9SAxJa0
>>408
アメリカのマスコミは政権寄りなのか?

455 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:40:17.92 ID:xdKIImY20
トランプの圧勝とちゃうん?

456 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:40:18.97 ID:RDqbU7Dy0
>>445
そうなって初めて堅固な日米同盟を結べるというもの

457 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:40:25.11 ID:wCzrPuVp0
なんだかんだ言ってもじじいの癖にこれだけ長い選挙戦を戦えるアメリカ人なんかと戦争する気になれんわ

458 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:40:25.95 ID:zLLxG8cX0
>>450
紅葉の季節かい?

459 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:40:36.52 ID:DesO/tWd0
>>445
北への対応が見たいw

っていうかメキシカンの問題が先っしょ

460 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:40:37.54 ID:PJxrNUxa0
29人のフロリダはトランプ勝つみたいだけど、事前のヒラリー有利の情報は折り込み済みなの?

461 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:40:37.43 ID:qkVzhjqT0
トランプ圧勝かwww

462 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:40:39.41 ID:zITLbY6N0
>>427
270獲らんと意味無いよ
民主党の票田であるカリフォルニア州なんて55票持ってるし

463 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:40:40.36 ID:9mWShS/90
どっちも70歳ほどのジジイババア 
4年の任期すら耐えられんのかよ

464 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:00.93 ID:vPQwQ2wc0
>>433
エリート層は「神輿は軽い方がいい」と考えるのが常だと思ってたけど
チョロチョロ動き回る実務系オバさんが推されてるのか
実は現状維持のまま転落したくない微妙なミドル層の支持なんじゃね?

465 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:01.68 ID:n7K3VL3g0
>>432
フロリダで、ヒラリーが逆転したら、もー終戦じゃん

466 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:07.04 ID:BFfxf7RJ0
B1速報ではトランプ圧勝じゃん

467 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:08.16 ID:afG0JSus0
>>445
保護貿易以外の事はしない気がする

468 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:14.58 ID:xdKIImY20
事前調査===世論誘導w

469 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:18.29 ID:dpyFATMx0
明日円が100円割るぞこれ、仕込まないと・・・

470 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:20.36 ID:SB9kENe70
日本みたいに開票率数%で当選確実とか出ないのなw

471 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:22.70 ID:pQq+524g0
>>387
>トランプがなれば世界が落ち着くかも

バカ言ってんじゃねえよ

472 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:32.16 ID:lXOz2Acw0
>>453
個人的に憎んでるわけじゃなくて、
外国から利益を貰って売国する政治家が多すぎるのさ
これは日本にも言えるけどね
だから、どの国も警察官僚なんかはネトウヨ的立場になるでしょ
日本でも

473 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:37.06 ID:DesO/tWd0
>>453
FBIの考えを何故か知ってる>>453www

474 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:37.30 ID:dcPPtVpY0
落ちろ とりごえ

475 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:37.90 ID:uvYGX81t0
大手メディア、芸能人総動員とか、必死なわけだったんだな。

476 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:39.92 ID:4hHnlQXj0
>>428
ヒラリーの犬のコミー長官が「はい!終わり!終わり!」って宣言したけど、
FBIの内部で孤軍奮闘してるエージェントがいて必死に証拠集めしてる。
もうすぐ殺されるかもしれない。

477 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:40.82 ID:9mWShS/90
為替やってる奴胸熱だな

478 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:41.24 ID:09q7gM2I0
>>463
ヒラリーは特に健康問題も取りざたされてたな…

479 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:41:47.44 ID:ujsc2GQG0
圧倒的じゃないか、我がトランプは

480 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:03.68 ID:xihgjzOF0
オハイオ開票トランプリードでスタート

481 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:11.52 ID:NJVxh4m90
マスゴミが叩けば叩くほど人気が出る方式はどこも同じなようだな

482 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:11.82 ID:N7lW77dl0
ニューメキシコ州のヒスパニック スカイプ
家の外でトランプ派とヒラリー派のオバハン取っ組み合いw
祭り状態だなw

483 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:12.27 ID:99myNuhh0
>>454
9割がリベラル寄り
1割が保守寄り
トランプがマスコミのことをヘドロと呼んでいるのがウケてる

484 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:13.68 ID:QBnr1TtN0
>>410
日本のサイトで見たって意味ないだろボケ
しかもNHKだし

アメリカのニュースサイトはもっと細かく状況をライブしているよ

485 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:18.45 ID:Cw0gqKNz0
フロリダ、トランプ49.1って決まりやろ

486 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:19.95 ID:joSTN/qa0
トランプ圧勝!!!!!!!

Make America Great Again!

487 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:20.37 ID:RDqbU7Dy0
>>471
馬鹿はお前ひとりで十分だ

488 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:27.56 ID:zITLbY6N0
過去40年フロリダを獲った候補者が大統領にはなってるが・・・
それだけアメリカ全体の縮図が見える地域だ

489 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:34.76 ID:GmLboMZ80
日本みたいに出口調査で趨勢が瞬時に判明しないの?

490 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:34.82 ID:BFfxf7RJ0
「訴追をしない」というエコひいきが逆にヒラリーに反感をもつものが急増した

491 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:44.08 ID:xdKIImY20
第三次世界大戦くるーーーーーー

492 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:44.94 ID:vPQwQ2wc0
お フロリダがトランプリード拡大
開票率7.3% 得票率差1.4Pくらいだけどなw

493 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:50.03 ID:6CNTlkYb0
オハイオってなんかじゃがいものイメージがあるんだが

494 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:50.93 ID:pYfXkWjS0
おまえら、おはよう。

495 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:42:57.95 ID:PJxrNUxa0
オハイオでもトランプ勝ってんじゃんw

496 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:12.99 ID:Cw0gqKNz0
オハイオもトランプだろ
トランプ大統領誕生

497 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:14.45 ID:RDqbU7Dy0
>>473
可能性は高い

FBIはトランプ支持だと言われて久しい

498 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:17.15 ID:DesO/tWd0
ニュープラってこんなに馬鹿が多いのか
正直トランプの勢いよりもそっちのほうに驚いたわ

499 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:19.67 ID:SKbQxXut0
>>472
ジャックバウアーはネトウヨ

でも正直自分は愛国思想は気持ち悪いと思ってるんだがな
自己肯定感低い人の隠れ蓑

500 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:23.56 ID:Q9E0X8oZ0
>>453
湯浅卓の情報やね。
彼はウォール街中枢まで顔きくから、その情報の信憑性高いんだよな。

501 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:27.18 ID:d4lh3qqR0
>>480
強すぎ!

502 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:35.39 ID:EOtHvDcP0
我が心のジョージアは?

503 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:40.30 ID:iCvPO8NfO
今、ラピュタで例えたらどんな感じなん?

504 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:41.25 ID:rtPXGCmY0
激戦地区って言われてるとこ全部とってやっとトランプは270届くかどうかってとこだよなぁ
BBAは1つでも取ったら勝ち確みたいなとこあるしな・・・

505 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:41.51 ID:pYfXkWjS0
>>481

普通の知能を持っていたらそうなるわな。

506 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:47.93 ID:WuVmTSfs0
野球観戦のような雰囲気

507 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:48.75 ID:dpyFATMx0
CNNの実況だと東部はトランプで圧勝

508 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:49.17 ID:MO8i3Z6l0
ヒラリーの選挙人暗殺されてないかこれ

509 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:43:50.65 ID:lXOz2Acw0
>>467
トランプの有力な支援者として、元ニューヨーク市長のジュリアーニ氏がいるわけだけど、
ロナルド・レーガン自由賞を貰ってるのだよね
レーガン財団とかが、彼の有力なバックとみた

510 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:00.07 ID:afG0JSus0
>>457
政治家はみんな爺のくせに厳しい選挙戦戦うからな
権力欲が命の源なんだろう

511 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:02.14 ID:5c/ysP5G0
MAKE AMERICA GREAT AGAIN!!!!!!!!!!!

512 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:05.00 ID:SB9kENe70
>>472
でもなんか過去にヒラリーに酷い仕打ちされたとか聞いたけどな
個人的恨みがかなりあることは確かだよ

513 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:08.16 ID:rWVCPZJu0
2ちゃん探偵団のみんなはヒラリーとか言ってたけど俺はトランプが勝つって信じてたよ

514 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:11.34 ID:GfGXTm9o0
セレブ歌手に応援頼んだのマイナスだろ馬鹿ヒラリー

515 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:17.14 ID:Cw0gqKNz0
これ、全米がトランプやろ

516 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:24.29 ID:DesO/tWd0
マスコミが叩けば叩くほど〜は近年ネットやスマホが普及しだしてからだとおもうが

517 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:25.84 ID:QBnr1TtN0
>>498
2ちゃんねるだけじゃなくて日本人全体に馬鹿が多いんだよ

518 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:28.93 ID:Coa27nH/0
KSBBA VS KT

519 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:35.15 ID:gcbf6YMM0
フロリダもオハイオもトランプが勝ってるじゃん

520 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:35.67 ID:nyG6l3VJ0
ガラッたw

521 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:36.80 ID:NQwyewbY0
なんかマジでトランプ勝ちそうだな

522 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:38.41 ID:daAEk5I/0
マジかよ…
トランプがフロリダ取るぞ

久々の共和党大統領か
自民党は見誤ったな

とりあえず、トランプおめでとう!

523 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:43.30 ID:OkMVJ6ii0
おまえら、日経と為替!

524 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:43.81 ID:0X8pdIwk0
フロリダが50%開票でトランプ圧倒wwwwwwwwwww

525 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:47.15 ID:ihKwtAIb0
オハイオもトランプっぽいね

526 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:47.33 ID:Z9z8IJ6s0
日経マイテンだわ どーしてくれる

527 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:47.65 ID:GfGXTm9o0
時代はネトウヨだからな
当然の結果

528 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:49.17 ID:rVvcN27t0
http://www3.nhk.or.jp/news/special/2016-presidential-election/

529 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:50.31 ID:97bsZArm0
アメリカ、やっちまったな

530 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:51.22 ID:U/KpfDPL0
オハヨウ トランプ郵政

531 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:53.39 ID:4pgN3npm0
日経マイテンキタ

532 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:53.72 ID:NICdjW/40
フロリダがトランプに落ちた。。
危険だ

533 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:44:57.97 ID:pXmaYVeb0
オハイオの開票が始まったがまだ接戦で若干トランプ有利

534 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:04.14 ID:V3h3hBEEO
フロリダでヒラリー巻き返してきた

535 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:10.13 ID:KVdn2cuDO
>>445
先ずはCNNを見せしめに殲滅してほしいわ

536 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:12.29 ID:Nt7H9rRJ0
>>485
ただまだ10%行ってないんだよね
でも決まりだと思う

537 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:12.38 ID:PZmVI+/+0
どんだけヒラリー嫌われてんだよwww

538 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:14.87 ID:pYfXkWjS0
売国奴自民党はヒラリーにしか挨拶に行ってねえからな。

トランプになったら日本はマジでヤバいぞ。

539 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:15.37 ID:G31scPaY0
いけるやん

540 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:16.10 ID:0OtjBeVJ0
安倍を困らせて欲しいからトランプで

541 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:22.93 ID:3cCg3h3M0
日経マイナスになったった

542 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:24.00 ID:TD6gmn8p0
どっちも糞ならせめて何か変えてくれるかもしれないトランプ選ぶわな。
それくらい既存の政治勢力を支配してる富裕層への怒りがアメリカでは蔓延している。
格差酷すぎるからな。
ヒラリーはロビー活動付けでオバマ以上に操り人形になるのが確定してるのが大きい。
トランプは自前の金で選挙活動してるから少なくともロー付けにはなってないんだよね。

543 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:25.06 ID:bLpbubtV0
隠れクリントンの俺としては複雑

544 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:26.35 ID:xFfKpx6I0
トランプなったら尖閣はじめ南西諸島はシナのものだな

545 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:31.26 ID:mXnFIC0Z0
ヒラリーが勝てばドル安円高
トランプが勝てば世界大恐慌で円高

どっちにしても円高ワロタwwwwwwww
ゲリノミクス終了だろ

546 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:31.51 ID:B9bzfw6p0
テレビメディアの報道信じてた株バカざまあ

547 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:32.95 ID:HQtQm08M0
やべ マジでこれきたわ トランプ

548 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:33.07 ID:VQ50hOCv0
アメリカ人にはがっがりですわ

549 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:36.30 ID:JghfGLqW0
ダウ先物ほぼ変化なし
円高、日経マイナス

550 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:38.42 ID:dOP/Ge0PO
北風が強い

木枯らし一号かな

551 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:40.45 ID:vPQwQ2wc0
>>517
賢ぶってる莫迦ハケーン!m9(・∀・)

552 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:41.90 ID:DesO/tWd0
フロリダ陥落
もうあとは見なくてもわかるね?ヒラリー厨も流石に擁護しにこないじゃん

553 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:43.51 ID:n7K3VL3g0
>>493
それはアイダホだろ

554 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:43.66 ID:xs/5r9vj0
市場が完全に動揺してるな
これもイギリスEU離脱の時にそっくり

555 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:44.30 ID:2C9hLrk/0
トランプ大統領

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やばいっす(^0^;)

556 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:45.24 ID:4813JeWk0
ヒラリーになったら日本が円高誘導されるからなトランプでいいわ

557 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:48.50 ID:0X8pdIwk0
今回は予想以上にアメリカ国民のヒラリー嫌いが見える選挙だな

558 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:49.92 ID:Sg9C8Bi40
オハイオwwwwww
赤wwwwwwwwwwwww

559 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:51.01 ID:xw92fO+k0
怒濤の勢いでヒラリー巻き返してるぞフロリダ

560 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:52.30 ID:5c/ysP5G0
>>520
トヨタ絶賛ナイアガラ中だねw
日経平均マイ転

561 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:45:58.45 ID:RDqbU7Dy0
とにかくトランプに勝ってもらって資産家の暴走を止めないとな

あいつら世界中に戦争を引き起こしたりマスゴミを操作したり
法律を作らせたりクーデター起こしたりやりたい放題だ

562 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:01.07 ID:4eCd1rWH0
ギレンとカテジナ、どっちが勝てば幸せになると思う?w

563 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:01.51 ID:I2aRG+Ws0
>>503
シータの初めてをムスカが頂く寸前

564 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:01.77 ID:0OtjBeVJ0
日経マイナスは大歓迎

565 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:07.08 ID:xZmgoDyu0
いまだに「サヨク=エリート」なんて古い基準を信じてるバカサヨクのお爺ちゃんは
スレ違いだから消えようぜw
東大生の大多数が自民党支持者の時代に何言ってんだか。

566 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:08.27 ID:B9bzfw6p0
トランプマジできたああああああああああああああああああああ

567 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:08.52 ID:bioJr5w50
円高になって来た
てことはトランプ優勢

568 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:09.56 ID:pQq+524g0
落ちるナイフか?

569 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:09.73 ID:GfGXTm9o0
安倍ちゃんがニヤニヤしながら↓

570 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:11.11 ID:4hHnlQXj0
マスゴミ様、世論誘導できなくて、グヌヌヌヌはもう世界共通なんだなあ。

あとの土人国家は、中国と南北朝鮮だけかw

571 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:12.84 ID:QkkIX7VN0
左翼マスゴミがずっと偏向報道してきたせいもあるが、まさに地滑というより地殻変動的勝利

572 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:17.10 ID:zP2ldZel0
>>454

大手マスコミは江沢民派の資本ががっつり入ってる。
(もう過去形になりつつあるけど)
ヒラリーはどっぷり江沢民派

だからマスコミはヒラリー擁護一色

573 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:22.95 ID:REtNR/nH0
TPPをぶっ壊したかったらトランプに投票するしかないからな
トランプ頑張れ!

574 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:30.66 ID:C6yb/rAoO
フロリダ
トランプ優勢
やばい

575 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:34.15 ID:+5iDKgFE0
最終的にはヒラリーになると思うけど、表立っては言えないがトランプに共感って人が多いのか

576 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:38.08 ID:5c/ysP5G0
https://s.fx.minkabu.jp/pair/USDJPY


急激に円高

577 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:41.89 ID:xnRLntxB0
ドル円が

578 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:43.89 ID:Z9z8IJ6s0
あーあー 日経

579 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:45.55 ID:1ElDwzRe0
@アリゾナ
Aアイオワ
Bオハイオ     トランプ優位
Cフロリダ     トランプ
Dノースカロライナ トランプ優位
Eネバタ
Fニューハンプシャー ← 青い壁
Gコロラド      ← 青い壁
Hペンシルバニア   ← 最終防衛ライン
Iミシガン      ← 最終防衛ライン

@〜E+青い壁の両方(FG)を取ればトランプの勝ち
@〜E+最終防衛ラインのどちらか(H又はI)を取ればトランプの勝ち
下に行くほどクリントンが強い。現在トランプ軍Dまで進行中

580 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:45.71 ID:DesO/tWd0
安倍と自民が苦しむ
メディアの嘘が剥げる

良いことしかないんだけど

581 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:46.33 ID:1oUTw6al0
 ミミ@
(´-`) .。oO(やべー、勝ちそう・・・
トランプ

582 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:47.79 ID:97bsZArm0
>>563
メテオ、じゃなかったバルス!

583 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:47.91 ID:dOP/Ge0PO
>>346
お疲れ様です

584 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:51.71 ID:AGnT23zZ0
いまどこも開票がトランプリードになっている

585 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:55.90 ID:H9thtmMv0
ニューハンプシャー逆転されているじゃん

586 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:46:58.65 ID:y7HGYqv30
中身は実は間接選挙で、総得票数で勝っても大統領になれない場合があるとかw
ユダヤの支持者が勝つようになってんのかね?あやしいもんだな。

587 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:04.97 ID:8jt9XYJo0
どう考えても共和党が安定
民主党は日本のマスコミが叩かない時点でお察し

588 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:08.47 ID:4hHnlQXj0
>>535
できたら、
そのついでに、日本のマスゴミも掃除を・・・

589 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:09.01 ID:QBnr1TtN0
>>481
フランスのサルコジも叩かれまくった挙句当選したからな
マスメディアのネガキャンって相手に力を与えるだけで逆効果になるんだよね
トレーディングの世界でも良く言われてる理論だ

590 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:13.91 ID:gdEV3Zei0
仕込んでおいた空売りバズーカが発動するぜ。今日一日で億いったかも。

591 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:17.18 ID:aOQUgnPO0
トランプ勝ったらアメリカ財政破たんするんじゃね?

592 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:18.28 ID:wI2GxcVy0
ヒラリー勝利というシナリオが用意されているのだろうが
番狂わせでトランプが勝ってほしい
下痢三の焦った顔を見てみたい

593 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:20.33 ID:B9bzfw6p0
ヒラリーが勝つよ(どや顔←wwww

594 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:20.73 ID:zP2ldZel0
フロリダ

Trump
50.0%
2,685,512
Clinton
47.0%
2,524,391
Johnson
2.1%
111,687
Stein
0.6%
32,551

595 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:22.30 ID:Cw0gqKNz0
1ドル80円くるでこれ

596 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:30.71 ID:TD6gmn8p0
日本が安定しすぎていて、みんな円に逃げ込んでるwwwwww
円強すぎ修正されろよwwwww

597 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:32.93 ID:bioJr5w50
フロリダはあっさりトランプが勝ちそうだね

598 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:34.27 ID:GfGXTm9o0
移民難民なんてみんな嫌だろ
当然の結果
トランプマンセー

599 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:36.14 ID:xw92fO+k0
>>575
サンダースを指示してた若者評が完全にトランプに流れた
ヒラリーはマジで若者に嫌われてるから

600 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:44.61 ID:SKbQxXut0
CNN嫌われすぎじゃね?

601 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:47.15 ID:DesO/tWd0
市場は素直だな
ヒラリー厨息してっか〜?

602 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:53.85 ID:TCIcJHmJ0
フロリダはトランプ勝利っぽいな

603 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:55.23 ID:lXOz2Acw0
ヒラリーになったら、国際金融資本を攻撃してるプーチンロシアがヤバい
トランプになったら、共産主義をやってる中国・北朝鮮がヤバい

604 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:47:56.96 ID:GRheFRER0
アメリカ人って意外とまともな神経してんだな。
メディアに踊らされる日本とは大間違いやん

605 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:01.65 ID:upGqjDHI0
トランプのお陰で塩漬けが解消しそうだぜ。

606 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:10.94 ID:pnnsMf5e0
イギリス、ヨーロッパもアメリカも保守派の流れなのかね

607 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:12.43 ID:vPQwQ2wc0
フロリダ郡部の細かいデータ見ても
トランプが推してるところのトランプ側獲得割合が高い
全体を見てもおおむね赤い地図になってるし

これクリントンがひっくり返すの難しくね

608 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:15.04 ID:Nt7H9rRJ0
やっとフロリダ1割終わった

609 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:15.72 ID:9mWShS/90
日経先物売り仕込みました

610 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:18.18 ID:QhkEqCnU0
日本が安定してるとか外国はどんだけ修羅なんだよ

611 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:27.67 ID:Hxnef3k+0
よっしゃ移民パヨク完全敗北来るか
トランプ勝ってくれ

612 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:35.34 ID:9d5zQaDb0
>>15
投票マシーン?

613 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:37.94 ID:pYfXkWjS0
ニュージャージーはさすがに堅いな。

614 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:39.50 ID:Xj+SMFMW0
ブリブリッ

615 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:41.65 ID:Nos380Bc0
ヒラリーは大企業やら超裕福そうから献金受けまくってるから、いざとなったら集票操作だって
やってくるだろ

616 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:44.27 ID:kWJIZCnyO
>>580
まずは メディアの嘘が剥げて、正しい情報を得るようにならないとな

617 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:47.85 ID:DesO/tWd0
>>603
何がどうヤバイか解説できない無能
北が何やるってんだよ言ってみろ

618 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:51.89 ID:B9bzfw6p0
テレビVSネット

アメリカの視聴率は2%とかww

ネット掲示板やSNSフェイスブックではでは9割トランプ支持wwww

619 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:52.21 ID:xihgjzOF0
円高、日本が安定しすぎてるからいけないんだ

620 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:53.17 ID:Z0i/CYpx0
州ごとの集計て何処で観れるの?

621 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:53.51 ID:DE5S2dUC0
トランプが勝ってるのは最初だけでしょ
イギリスと同じパターン

622 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:48:54.65 ID:99myNuhh0
>>588
日本もアメリカも左翼マスコミとは信用できないものという
共通認識ができればいいと思う

623 :リバティベル(ゆるキャラ):2016/11/09(水) 09:49:00.04 ID:Z+X4y4nP0
フィラデルフィアなんて黒人が多い印象なのだが.

624 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:03.78 ID:SKbQxXut0
トランプ支持のアホ多すぎ

625 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:03.96 ID:4eCd1rWH0
>>589
日本で安倍が存続できているのも同じ理由だもんな

明らかに利権まみれのヒラリーより、バカでも分かりやすい
トランプに流れるのは仕方のないこと

626 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:06.82 ID:97bsZArm0
これFXでぼろ儲けできそうだは

627 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:11.27 ID:Cw0gqKNz0
これでお菓子の容量増えるな!
トランプ万歳

628 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:15.77 ID:ldtC/Y3+0
二大政党制の崩壊

メディア統制支配の崩壊

世襲議員/一族議員の終焉

629 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:20.11 ID:n7K3VL3g0
>>552
フロリダは11%しか開いてないけど?

630 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:20.24 ID:V3h3hBEEO
フロリダ 開票率 58%
クリントン 49%
トランプ 48%

631 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:21.84 ID:dJUBVkE1O
>>575
それ以上にクリントン夫人が嫌われてるんだよ。

ところでアメリカ人がオハイオって言ったらマジでおはようって聞こえたw
あとセシルは寿司。

632 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:23.58 ID:JghfGLqW0
先物戻してきた
ヒラリー勝ったか

633 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:25.27 ID:dcPPtVpY0
ゲーリージョンソンのまくり

634 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:26.77 ID:f4MpOq2I0
>>602
すでにヒラリーに逆転されてるぞ

635 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:28.04 ID:pYfXkWjS0
ハワイってなんでこんなに民主党が強いの?
パールハーバーアタックのせい?

636 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:29.32 ID:daAEk5I/0
フロリダが落ちた
終戦

お前ら、トランプ大統領に土下座しろよw

637 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:50.80 ID:zITLbY6N0
やばい
為替市場も円に逃げ始めたw

638 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:53.44 ID:DesO/tWd0
>>615
いや、それはトランプも大富豪なんだがwプライベートジェット盛ってるの知らないの?

>>636
ほんとこれ

639 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:54.42 ID:TsCpiGhq0
OHAYO乳業

640 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:49:57.70 ID:MdoF7Ap00
トランプ優勢w
日本のマスゴミなぜか必死w

641 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:00.95 ID:hS9wzB250
>>493
それアイダホちゃうんかい

642 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:06.25 ID:rtPXGCmY0
あわよくばトランプが勝たねぇかなぁと淡い期待はしてるけど
実際270そうとうきついやろ・・・

643 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:14.69 ID:pYfXkWjS0
>>636

いや、笑い事じゃないんだけど?

売国奴自民党政府は、ヒラリーにしか挨拶に行ってねえんだよ。

馬鹿だから。

どう考えてもヤバいだろ。

644 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:14.73 ID:aOQUgnPO0
軍隊経験のないトランプがなんで共和党の候補者になれたんだろ

645 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:23.97 ID:Q9E0X8oZ0
クリントンが嫌われてるだけ

646 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:31.01 ID:xnRLntxB0
株と為替は今手を出さない方がいい
むちゃくちゃじゃん

647 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:34.64 ID:afG0JSus0
>>604
最近日本でもあんまり踊らなくなってきた

648 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:36.14 ID:xFfKpx6I0
>>598
在日米軍への爆負担を要求してくるがかまわんのか?

649 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:41.35 ID:Z0i/CYpx0
利権まみれヒラリーVS差別主義者トランプ
何この罰ゲーム
まじでユタ州リバタリアン獲得あるぞこれw

650 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:41.83 ID:cKSWmcGl0
>>562
似てるwww

651 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:43.00 ID:Hxnef3k+0
ライブブログ見てるが差が3%に開いたな
どんどん開け

652 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:43.83 ID:4813JeWk0
選挙人の数で考えればトランプはない

653 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:45.76 ID:U53W2yMd0
オハイオが正念場だな

654 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:49.37 ID:bioJr5w50
日米ともにマスコミが偏向してるから
情弱は驚いているかもしれないが
トランプ大統領は驚きじゃない
アメリカでは既得権益者に対する反発は大きい

655 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:52.08 ID:8awTOUV60
あれフロリダ逆転した

656 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:50:59.14 ID:0xxdFwjA0
大企業儲けまくって全然還元しなかったしもうウンコ臭い好景気なんて終わりで良い

657 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:01.22 ID:TD6gmn8p0
>>615

集票操作が効果上げるのはめちゃくちゃ接戦の場合のみ。
あんまり派手にやりすぎるとそれだけばれるリスクが増大するからな。
だから、ある程度差が付いてしまうと効果を発揮しない。
どれだけとランプが差をつけるかで決まる。

658 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:03.09 ID:pYfXkWjS0
ニューハンプシャーも堅いな。

659 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:03.56 ID:99myNuhh0
>>643
そんなの頼まれたから会っただけだろ
何をビビってんだよw

660 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:12.71 ID:GfGXTm9o0
大丈夫
安倍ちゃんが花札の恰好してトランプに会いに行くから

661 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:13.22 ID:xw92fO+k0
まあカルフォルニアとニューヨークは120%ヒラリーだからトランプは残念

662 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:14.14 ID:xZmgoDyu0
つかトランプウォールがまじでできるのか?

663 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:14.61 ID:WuVmTSfs0
>>643

亀井とトランプが会談している

664 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:23.00 ID:DesO/tWd0
日本のマスコミもどう言い訳すんだろ
CNNもだけど

665 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:23.33 ID:vPQwQ2wc0
>>634
ちょw 動き大きいww

666 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:30.26 ID:NJVxh4m90
嫌われてるんだから引退して普通に若い奴に譲ればよかったのに
ヒラリーもサンダースもジジババががんばりすぎて
史上最低の候補者と接戦wwwwwwwwwwwwwwww

667 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:30.36 ID:dGke/Xhi0
ヒラリー勝ったらトランプ大統領で南部は独立しちゃえよ

668 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:30.36 ID:zP2ldZel0
>>644

他がダメダメすぎた。

トランプ出る前は民主党圧勝だったし。

669 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:46.79 ID:fl51/wY60
なんだこのフロリダのデッドレース感は・・・

670 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:51:50.96 ID:f4MpOq2I0
>>643
それでいいだろw
フロリダもヒラリーが逆転して一気に差が広まった
勝負あり

671 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:04.03 ID:LNcEIpr30
>>9
ひらプー兄さん

672 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:05.02 ID:Xj+SMFMW0
ちょっとうんこしてくる…!

673 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:05.68 ID:QBnr1TtN0
>>604
むかし、小泉内閣のときにも支持率75%超えとか異常な事態になってたからな
東芝とかシャープ見てもよくわかるが、底辺は簡単に洗脳されるよね
一億総玉砕とか馬鹿な真似やってただけあるわ

674 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:07.17 ID:97bsZArm0
安倍ちゃんはヒラリーよりトランプ氏の方が気が合いそう
バカだし

675 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:07.19 ID:SKbQxXut0
>>667
経済的には爆死だろw独立したところでww

676 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:18.36 ID:lXOz2Acw0
>>617
レーガンは反共
一期目でグレナダ侵攻、2期目でソビエト崩壊
プラザ合意などのアメリカ振興も欠かさなかった
同じようなことをやると思う
一期目で北朝鮮、2期目で中国がやられる

677 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:19.22 ID:zX9SAxJa0
フロリダ、ヒラリー逆転

678 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:21.62 ID:8i61qZII0
日本のトランプは誰だ?

679 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:26.99 ID:pYfXkWjS0
ネブラスカとか大勢に影響ないの?

680 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:31.67 ID:zITLbY6N0
空売り仕込んでた奴マジで優秀だわwww

681 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:33.63 ID:Nt7H9rRJ0
フロリダ一気にヒラリークリントン差し込んできて抜かれた

682 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:34.38 ID:NICdjW/40
トランプ再逆転@フロリダ

683 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:35.50 ID:DesO/tWd0
>>674
安倍の片思いで終わるわwww

684 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:35.66 ID:pl4FTfan0
晴れの特異日でも雨が降ることはある

685 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:41.07 ID:LkhUyZRo0
マスコミの嘘が酷すぎた
トランプ圧勝じゃんかよ

686 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:43.40 ID:n7K3VL3g0
フロリダがヒラリーだと終わってしまうぞ

687 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:52:46.14 ID:Hxnef3k+0
あれ、また逆転した
これもう終盤までわからんだろ

688 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:03.86 ID:pYfXkWjS0
安倍みたいな二枚舌はトランプになったら瞬殺されるってのwww

689 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:15.14 ID:6Kef9IOn0
トランプはフロリダ落としたら終わりだね

690 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:16.70 ID:SKbQxXut0
ヒラリー大逆転

691 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:18.56 ID:Cw0gqKNz0
在日米軍撤退して、米中開戦したら日本はどうなるの?

692 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:20.29 ID:ifgmtEDf0
赤いほうが勝つわ

693 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:22.89 ID:5c/ysP5G0
お、円安にふれはじめたぞ

694 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:24.59 ID:KzYc3ad+0
クリントンかなもう寝るわ

695 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:28.89 ID:+7jmJh/g0
>>679
東部はぶっちゃけ捨て駒
規模の小さい州をとってもあんま意味ないのだ

696 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:30.34 ID:lXOz2Acw0
>>663
元警察官僚だからな
トランプのバックがFBIというのはたぶん正しいだろ
レーガンと同じ

697 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:31.32 ID:QF/U3Z/m0
>>631
ずっと前にオハイオ州の小さな町に住んでいたけど
現地の人におはようと言ったらオハイオって聞こえると言っていたよ

698 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:34.34 ID:9mWShS/90
為替もそこまで円高になってねーし 
どっちかわからんわ

699 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:34.35 ID:afG0JSus0
>>631
waterは「ワラ」と言わないと通じなかったな

700 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:42.08 ID:bioJr5w50
あれ
あっという間に円安になって来た
てことはヒラリー優勢か

701 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:48.03 ID:t18ihaSo0
ヒラリーの勝ちじゃん

702 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:51.90 ID:hS9wzB250
大阪都構想の住民投票みたいにはじめは賛成多数と思いきや後半で僅差で結局落ち着くとこに落ち着いたったパターンでヒラリーかも

703 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:53.42 ID:GfGXTm9o0
日本が自民党でよかった
蓮舫ざまああああああああああああああ

704 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:54.31 ID:DesO/tWd0
>>691
中国はアメリカより日本が憎いよ
まずは日本だね

705 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:56.09 ID:QyyYqu+q0
ヒラリーなら株価は安定するがトランプなら崩壊

706 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:53:58.75 ID:TD6gmn8p0
フロリダ1パーセント差の接戦wwww
ヒラリー人気なさ過ぎwwww

707 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:04.43 ID:6Kef9IOn0
早々にヒラリーで決まるんじゃね

708 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:12.87 ID:V3h3hBEEO
フロリダをトランプが取ると、勝つ可能性が65%くらいになる
フロリダをヒラリーが取ると、トランプはほぼ終戦

709 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:20.11 ID:Nt7H9rRJ0
反映間隔なげーよ

710 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:21.40 ID:1kSNZpQW0
しかしこのご時世にいまだに炭鉱労働者が大量に残ってる街があることの方が驚きだよ
しかも労働者はほぼ白人
時代錯誤としか感じない

711 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:23.81 ID:zLLxG8cX0
安倍にはトランプを抑え込むだけの頭のキレも肝もないだろ
マスメディア統制による情報コントロールの裸の王様なんだから

712 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:24.80 ID:YMAwHuO70
ヒラリー推しざまぁwwww

713 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:25.44 ID:Uz1ObHwn0
フロリダ
http://edition.cnn.com/election/results/states/florida

714 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:33.78 ID:dGke/Xhi0
どっちにしても最後の白人大統領らしいぞ

715 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:40.67 ID:8awTOUV60
オハイオもヒラリー逆転してるやん

716 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:41.07 ID:XcCrerUY0
残念でした、今回はヒラリーです^^

717 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:51.68 ID:Pl2GpTS60
カリフォルニアとNYがな この二つ終わってからトランプ優勢()とか話そうな

718 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:54.86 ID:DesO/tWd0
このスレでR4の話してるガイジは何なの?スレ違いにもほどがある

719 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:56.38 ID:zX9SAxJa0
日経平均乱高下クソワロタwww

720 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:59.20 ID:6Kef9IOn0
>>697
アメリカ人はオハイオをおはようと言ってるもんね

721 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:54:59.84 ID:mfENeLoT0
トランプはフロリダ絶対に取りたいな

722 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:00.70 ID:pwmROY8S0
>>708
トランプ絶体絶命じゃんか

723 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:07.07 ID:SKbQxXut0
弱者ほどこういうトランプみたいのに踊らされるんだよなあ

724 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:15.00 ID:AGnT23zZ0
ヒラリー大逆転って今トランプリードしてるけど

725 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:16.76 ID:99myNuhh0
しかしヒラリーには西部の巨大リベラル地帯があるからな

726 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:17.23 ID:MpUR7u2YO
もうどっちでもいいや(白目)

727 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:29.11 ID:aOQUgnPO0
>>710
オーストラリアと一緒で露天掘りなんでしょ

728 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:30.55 ID:6Kef9IOn0
>>721
フロリダとれないと勝負にならない

729 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:30.90 ID:f1k4Ld0t0
フロリダはブッシュ候補の地元なのに不甲斐ないわ
トランプに勝たせるよう努力したのかよ

730 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:45.57 ID:MdoF7Ap00
日本のマスゴミはトランプの人気をほとんど伝えてこなかったからな
トランプに決まればコロッと手のひら返してトランプマンセー報道はじまるぞw

731 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:47.35 ID:rYMQErBB0
オハイオ州は日本語のオハヨーが語源

732 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:53.11 ID:xZmgoDyu0
激戦っすな。

733 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:55.20 ID:DesO/tWd0
日経平均も面白いね
そしてヒトラーやスターリンの話になってるw

734 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:55:56.59 ID:zITLbY6N0
フロリダを獲らなければ

735 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:08.35 ID:zLLxG8cX0
ヒラリー圧勝かよ
つまんねぇな

736 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:26.04 ID:4eCd1rWH0
>>723
利権屋側が勝ってもより弱者は虐げられるだけだからな
悪い結果しか見えない方を選ぶ奴は稀だ

737 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:27.38 ID:TD6gmn8p0
アメリカ人にとっては気が気じゃない選挙だなこれwww

738 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:28.68 ID:afG0JSus0
>>695
トップでむかえたオーラスでスーアンコウ・ドラ3に振込むみたいなものか

739 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:29.12 ID:rtPXGCmY0
フロリダが逆転されてるからこのままここでBBAが勝ったら終戦

740 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:29.72 ID:SKbQxXut0
フロリダもヒラリーで決まりそうだな

741 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:33.92 ID:53SlSM820
TR、フロリダ無理っぽいな

742 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:37.25 ID:s8iVcpyP0
>>723
そりゃあ騙されて踊るからこそ弱者なんだし仕方ないかとw
騙した方が無能だと悲惨だけどどーなんだろ?

743 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:37.81 ID:ddenY5vb0
>>729
ブッシュはトランプ応援しないとか言ってなかった?

744 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:39.80 ID:UgmN4l1o0
ややこしい。トランプは嫌いだけど今の政治体制は不満を表明したいから
トランプに投票なのか。サンダースがあんだけ共感を得ていたのはこのあたりなんだろうね。

745 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:48.33 ID:XcCrerUY0
ヒラリーだよバーカ^^

746 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:49.85 ID:PZmVI+/+0
>>679
ノースダコタ、サウスダコタ、ネブラスカ、カンザス、オクラホマ全部とるより
フロリダ一つ取った方が票が入る

747 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:50.92 ID:0xxdFwjA0
株は一気にヒラリー勝利を織り込みに行き始めた。もうヒラリー勝ちで終わりくさい

748 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:53.75 ID:IzuOQO700
>>734
ヤギの呪いも解けたわけだし

749 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:56:56.00 ID:DesO/tWd0
お、ヒラリー巻き返してきた

>>730
そりゃそうだろうよ
クレームきそうなことは絶対やらないからなあいつらって

750 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:02.17 ID:n7K3VL3g0
>>729
ブッシュ(弟)は「トランプに投票しない」と言ってるくらいだぞ

751 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:19.37 ID:1kSNZpQW0
>>727
天然資源に頼っていてはイケナイという世界的コンセンサスがとっくの昔に得られてるもんだとばっか思ってたからさ

752 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:31.93 ID:2/68v4BD0
トランプは花札より強い
麻雀より弱い

753 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:33.66 ID:vPQwQ2wc0
都市部vs地方の戦争か

754 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:37.50 ID:GVZD3awv0
大学ではじめて挫折を経験するとアカに走りやすい
対処の仕方を知らないんだな
しかも年齢もそれなりでなまじプライドが高いもんだから

755 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:38.15 ID:xdHcD6so0
もうこれ決まったわヒラリーで

756 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:41.99 ID:fl51/wY60
共和党がもう少しマシな候補だしてたらヒラリーに勝てたんだろうか?

757 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:45.41 ID:jVj2QVuL0
OHはまだ集計率0.1%

758 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:46.14 ID:+5iDKgFE0
>>589
フランスにその頃いた人が「日本のマスコミ見てるとわからないけどサルコジは人気あるよ」って言ってたな

759 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:47.39 ID:Nt7H9rRJ0
ニューハンプシャー少ないし早く開票終わりそ

760 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:49.80 ID:Z0i/CYpx0
トランプ勝利なら株安て貧乏神かなんかかな
社長さんお金欲しいのねん

761 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:52.01 ID:SKbQxXut0
>>736
馬鹿を騙すのは簡単ってだけだろ
弱者こそこういう時に取り込みやすいからいいターゲット
腐っても利権屋の方が教養あるからな
悔しかったら努力して這い上がれ貧乏人

762 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:53.96 ID:TD6gmn8p0
そりゃ富裕層の連中は、自分たちの代弁者のヒラリーに投票するよ。
政治家なんて基本富裕層なんだしな。

763 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:54.12 ID:V3h3hBEEO
FX工作員がデマ流しまくるから注意

764 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:54.96 ID:zzbgmtGK0
>>354
新卒東大一人もいなかった朝日新聞がどうしたって?

765 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:57:59.49 ID:dOP/Ge0PO
>>418
厚切りジェイソンもFBIのスパイかな?
今テレビ朝日に出てる

766 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:58:01.15 ID:8awTOUV60
都市部が後からあいてくるから
ヒラリーが逆転していくだなあ

767 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:58:12.96 ID:n5cet9Dx0
トランプさん







大勝利

768 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:58:19.85 ID:99myNuhh0
>>750
エスタブリッシュはヒラリーの方がいいだろね

769 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:58:24.78 ID:IzuOQO700
>>759
38人しか人口がいないからなあ

770 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:58:25.01 ID:vRLxm+TQ0
>>731
どうもアリゲーター

771 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:58:32.62 ID:IpYsu78J0
トランプに勝ってもらって日本も核武装して独立したいんだが

772 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:59:12.37 ID:DesO/tWd0
でもまたトランプが再逆転来ると思う
ヒラリーが大統領になってもどうせトランプのがマシだったとか言い出す

773 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:59:13.84 ID:lytfjNiD0
フロリダ少しだけトランプ巻き返してきてるぞ

774 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:59:24.10 ID:pXmaYVeb0
結局フロリダもオハイオもヒラリーが取りそう

775 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:59:29.93 ID:zITLbY6N0
TPP阻止の為にもトランプ勝ってほしいかな

776 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:59:33.80 ID:Sg9C8Bi40
トランプがんばれーーーーーーーー!!!!!!!!!

777 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 09:59:54.18 ID:IzuOQO700
バックトゥザフューチャー、そのままになるかだな

778 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:00:12.54 ID:DesO/tWd0
フロリダがシーソー状態w

>>771
その核の費用は税金で払うのかな?
デモお前みたいなやつって増税で怒るよな
不思議

779 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:00:13.37 ID:Nt7H9rRJ0
フロリダは拮抗してて全く予測つかなくなってる

780 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:00:22.45 ID:hS9wzB250
ビフを大統領に

781 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:00:22.46 ID:SKbQxXut0
>>765
教養があればあるほど左寄りになりがちなんだよ
特に海外

782 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:00:25.47 ID:ifgmtEDf0
>>775
ヒラリーは何だかんだで絶対TPP推進するだろうからな。

783 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:00:45.04 ID:END0L/kz0
どーせクリントンだろ

784 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:00:51.51 ID:8awTOUV60
フロリダヒラリーとったら
ヒラリー決まりみたいなもんなん?

785 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:00:53.88 ID:8CLX4v2w0
ネトウヨって本当に時流を読めないバカなんだよなぁ・・・・

786 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:00:56.58 ID:81bQN1Y10
トランプさん







完全勝利

787 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:00:59.55 ID:f1k4Ld0t0
はい、フロリダはトランプで決まり!

788 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:01:02.29 ID:dJUBVkE1O
>>697 >>699
英会話はジョン万次郎方式の方がいいと思うんですよね。
例:掘った芋いじるな→今何時?

789 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:01:03.98 ID:WD3CwVCi0
アメリカ貧困層のスタートランプ…本人は大富豪なのに投票する貧民が哀れだわ

790 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:01:11.11 ID:4VP0M3g00
結局、接戦州ほとんどヒラリーだな

791 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:01:13.83 ID:DesO/tWd0
フロリダ凄い接戦だねえ

>>777
未来にとんだとき?
2015年だったね あれって大統領トランプだったん?

792 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:01:24.83 ID:pwmROY8S0
>>784
その通り
フロリダ取られたらトランプは絶望的

793 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:01:29.72 ID:Z0i/CYpx0
>>784
決まり
トランプが取って半々くらい

794 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:01:35.90 ID:dOP/Ge0PO
>>451
旦那が悪い大統領だったから
奥さんも同じだろう
という考え方かな?

ヒラリーが負けたら
そういう事だよ

795 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:01:43.48 ID:4eCd1rWH0
>>761
こういうアホがレンホーに票入れるんだろうなぁ

796 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:01:53.21 ID:zITLbY6N0
フジの木村www

797 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:01:56.65 ID:Uz1ObHwn0
なんでいつまでも、この選挙制度なんだろ
総投票数を数えちゃなんかデメリットあんのか

798 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:01:59.66 ID:OTh9MyVx0
今更だけど、選挙人て何?

799 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:02.63 ID:8V/Z+uOX0
USAの縮図オハイオ州。

800 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:08.88 ID:Z9z8IJ6s0
これ、あと一時間は続くのか

801 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:10.25 ID:dxWNELxw0
速報
ヒラリー34
トランプ33

802 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:14.19 ID:DesO/tWd0
>>789
貧困層狙ったネトウヨビジネスしてるkazuyaや桜井誠たちも金持ちじゃん
信者は貧困なのに 馬鹿は金になるってこと

803 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:17.64 ID:clvySfjP0
オハイオ トランプ
フロリダ ヒラリー

ヒラリーかな?

804 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:19.04 ID:nmGz1wem0
選挙前からヒラリーで決まっているんだよ、買収済みだわ。
やらせの選挙、民主主義の否定

805 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:19.85 ID:GRheFRER0
選挙人の裏切りって無いの?

806 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:25.33 ID:Cw0gqKNz0
木村はねとうよ

807 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:25.99 ID:SKbQxXut0
>>791
関係ないけどダイハード2にも著名人の名前全然出てこないのにヒラリーとトランプだけはっきり出てくるよ会話中で
ヒラリーはジョークの中で未来の大統領として

808 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:29.99 ID:Nt7H9rRJ0
ヴァージニア三割り終わって10%以上トランプ勝ってる

809 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:30.38 ID:8awTOUV60
>>797
州の自治ってのが大きいんだろ

810 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:34.43 ID:rtPXGCmY0
フロリダ取ってもまだトランプしんどい
取れなかったら終戦

811 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:36.83 ID:pwmROY8S0
>>803
オハイオもヒラリー優位

812 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:37.34 ID:dFHwLwOj0
アポカリプティックサウンド(天使のラッパ)黙示録系宇宙戦争
欧米ではよくやっているようだ
!kaede19
ちょっと、なにこれ?まるで「ソビエト円盤火星タコ星人マース宇宙戦争」で鳴ってた音じゃない・・・
天空で核爆弾がさく裂する時の音なんですね
日本人は核攻撃というとキノコ系の爆弾しか知りませんが
100年以上昔19世紀から欧米では【白人だけで)小さな原爆を天空で爆破させて防空壕や
シェルターに入って防御するという秘密神秘秘密戦争宇宙ソビエト戦争をずっとやってわけで
それが魔術魔女呪術妖術オカルト古代文明遺跡核戦争でもあるようだ

813 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:41.88 ID:n0uOLyua0
【国際】宇宙人からの警告?!アメリカ大統領選挙中の投票所上空にUFOが出現!!群衆は騒然!!(映像つき) [無断転載禁止]サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/




おいこれ見ろよ!!世界各地のマスコミではUFO出現で大騒ぎだと言うのに
日本の大マスゴミにはなぜか闇の世界政府から圧力がかかっているのか、一切、報道しないつもりだぞ!!
真実を握り潰すのは毎度のことだが、きったね━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────────────!!!!!!

814 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:50.15 ID:ufdD6z780
ヒラリー勝ちかよ
つまんね

815 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:55.43 ID:7cTSsWbl0
>>796
追放でいいよ
トランプ負けたら

816 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:55.75 ID:xZmgoDyu0
ここでスレ違いの話題をふるバカサヨお爺ちゃんはアスペ。

817 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:02:59.04 ID:5c/ysP5G0
円安株高になってきたね

818 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:04.36 ID:iCvPO8NfO
>>699
俺も藁で通したw

819 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:07.82 ID:SKbQxXut0
>>795
レンホーには入れねえよwつくづく馬鹿

820 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:08.89 ID:Cw0gqKNz0
風呂ヒラリーとった?

821 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:09.79 ID:8awTOUV60
フロリダが接戦でヒラリーだったら
トランプが不正だ!!!って言い出すんじゃね

822 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:11.16 ID:erHd6SrX0
逆転してるやん

823 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:13.48 ID:ifgmtEDf0
>>805
無いことも無いアルよ。

824 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:17.31 ID:hS9wzB250
>>791
カブスがワールドチャンピオンは結局今年だったね

825 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:18.74 ID:/T0BBEJE0
>>801
クリントン 68 vs トランプ 48

826 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:22.92 ID:c5WJXqu/0
今のところトランプなんだ

827 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:29.43 ID:SrwxMaPR0
トランプの悪行なんてヒラリーの悪行に比べれば
ガキの悪戯レベルなのになぁ
アメ公はヒラリーの悪行に目をつぶる事にしたのか

828 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:31.87 ID:DS6FPnpW0
しっかし,どんだけ僅差でも,
選挙人まるどりってのが理解できん

ブッシュvsゴアの時に懲りんかったんかい

829 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:33.06 ID:vPQwQ2wc0
>>794
旦那の政権で既に口出ししてただろ
影の大統領のあだ名まで付けられたんだから
部下にも頭越しで妻と話されるから拗ねた夫が不倫に走った構図だったよな

830 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:33.35 ID:eYVcU+/I0
オハイオもってかれたっぽいから終わりだな。

831 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:38.28 ID:dxWNELxw0
速報

ヒラリー62
トランプ40

832 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:39.82 ID:DdXaH1oG0
映画評論家の町山涙目?

833 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:40.98 ID:dpyFATMx0
>>805
あるけど裏切りで結果が変わったことはない

834 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:44.97 ID:SKbQxXut0
>>802
これな

835 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:45.70 ID:GOOvWRz70
オハイオはクリントンが10%くらいリードしてるぞ。
お前らどこ見てんだ。

836 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:48.88 ID:iZ4GWAkN0
>>778
男女共同参画予算「毎年10兆円」をそのまま使えばいい。


これ、やってるのは「青森市主催、独身女性のための護身術と韓国語講座」とかだからな。

この韓国人講師に払う「交通費」が、なんと「片道70万円」とかだから。


なぜか、マスゴミは一切追及しないがな。

837 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:03:58.06 ID:LkhUyZRo0
1%差とか
モロ不正選挙マシンフル稼働やないか

838 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:04:01.90 ID:5c/ysP5G0
ヒラリー68
トランプ37

http://www.bbc.com/news/election/us2016/results

839 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:04:12.57 ID:Cw0gqKNz0
風呂じゃないのか

840 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:04:18.45 ID:97bsZArm0
貧民から搾取した金で大統領候補まで登り詰めた男を応援する貧民か
皮肉が効いてるね

841 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:04:22.26 ID:Z9z8IJ6s0
よし、いいぞー

842 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:04:38.32 ID:c5WJXqu/0
どっちもやだ(´;ω;`)

843 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:04:55.83 ID:JQXLDUOe0
逆転されたな

844 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:01.19 ID:vExLnyXL0
バージニアがトランプ優勢だと?

845 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:08.17 ID:vzkE2KDV0
一度大統領の任期終えた人っていつの日かもう一度なったりできないの?
例えばオバマ

846 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:08.39 ID:clvySfjP0
イリノイ ヒラリー
トランプさん内陸部落としたか

まぁヒラリーできまりだわな

847 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:10.08 ID:fl51/wY60
おっと、ヤフーもヒラリー逆転の模様

848 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:10.14 ID:J8a+uAAa0
http://www.foxnews.com/politics/elections/2016/presidential-election-headquarters

Fox だとヒラリー68、トランプ67

849 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:26.88 ID:8awTOUV60
ヒラリーか

CNNはトランプ勝利予想だしたというのは
どことるって計算したの?

850 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:32.32 ID:afG0JSus0
>>832
まだまだ分からんけど
トランプを泡沫候補扱いにしてたなあの人

851 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:35.88 ID:Nt7H9rRJ0
>>835
まだそこ開票率低いわ

852 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:39.51 ID:3pf7mTGFO
いきなりヒラリー3から68になった
イリノイ州すげぇ

853 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:44.39 ID:nyS8ETrH0
日本の政治屋「TPPで国と国民を売ろう。」

世界の政治家「TPPから国と国民を守ろう。」




TPP崩壊ざまあ m9(^Д^)プギャーwwwwww

外国の選挙に期待しなきゃならない日本は終わってる。

854 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:46.59 ID:dxWNELxw0
速報
ヒラリー68
トランプ57

855 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:50.86 ID:hh+cI2ze0
拮抗してる

856 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:52.15 ID:h7WP78+a0
トランプ大統領くる!!!!

857 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:56.93 ID:mpFc47kb0
オワター完全にオワタよ\(^o^)/

858 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:58.16 ID:jVj2QVuL0
ペンシルベニア州 選挙人 20人
民主党が地盤としてきたが、今回の選挙では民主党と共和党の支持がきっ抗。
選挙結果を決定づける州
sssp://o.8ch.net/iwhj.png

859 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:06:08.23 ID:DesO/tWd0
ヒラリー優勢だね
確定か?

860 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:06:10.14 ID:1kSNZpQW0
>>836
そういう予算を通す市議会議員を選んじゃってる市民の責任だよ

861 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:06:12.37 ID:pQq+524g0
>>828
ブッシュvsゴアの時は投票券のつくりに問題があった

862 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:06:17.76 ID:AIaF5vxI0
どっちでもええやろ
アメリカのことはアメリカが決めればええ。

863 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:06:21.23 ID:veLfskrJ0
日経暴騰中。

864 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:06:21.69 ID:xFfKpx6I0
あっさり逆転
フロリダ取ったら終戦だな

865 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:06:34.92 ID:dGke/Xhi0
良識のあるアメリカ人はヒラリー勝たせて辞任に追い込むら作戦しいが
繰上げの副大統領が輪をかけてクソという無理ゲー

866 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:06:35.55 ID:Xq6icY1o0
ま〜ん大統領誕生か

867 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:06:45.91 ID:vRLxm+TQ0
イリノイがなぜ民主党優勢なのか
広大な農村地帯を抱えている以上に巨大都市シカゴの票があるから
インディアナがなぜ共和党優勢なのか
広大な農村地帯を脅かすほどインディアナポリスが大きくないから
オハイオがなぜ民主・共和拮抗してるのか
広大な農村地帯とクリーヴランド・シンシナティが拮抗してるから

868 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:06:50.65 ID:8awTOUV60
フロリダちょっと差つまったやん

869 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:06:52.98 ID:UbeLfJmp0
フロリダ 開票率 26%
クリントンさん49%
トランプさん 48%

870 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:06:53.69 ID:FgCwsA8f0
トランプさん







まだいけるよ

871 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:06:54.10 ID:HfUlbODQ0
>>823
ないのかあるのかはっきりしろよ

872 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:07:12.29 ID:9mWShS/90
空売りしちゃったやつwwwwwwwwwww

873 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:07:17.86 ID:/95DiCP30
史上初の女性大統領っていうインパクトが
トランプの超人的個性でかき消されてたんだよなあ

874 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:07:29.69 ID:/T0BBEJE0
>>864
フロリダ78%開票 クリントン48.9% vs 48.2%トランプ

875 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:07:29.82 ID:+5iDKgFE0
>>842
そういう人が多いみたいね
でも他の人はトランプに負けちゃったし、そこ以外から出て来なかったし

876 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:07:35.24 ID:W+2eXIu20
>>869
凄いなこれ

877 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:07:43.34 ID:dOP/Ge0PO
>>512
ヒラリーの職業はもともと弁護士だよ

弁護相談での怨みだろう

878 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:07:52.99 ID:GRheFRER0
>>845
就任式前に戦争でも起きれば、オバマ続投の可能性はある。

879 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:07:53.35 ID:afG0JSus0
>>872
空売りって株が下がらないとえらいことになるんだよな

880 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:08:01.62 ID:DesO/tWd0
まあどっちがなっても日本にデメリットしかないのは明白なんだけどな

881 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:08:05.04 ID:c5WJXqu/0
ヒラリーさんは体調大丈夫なのかね
体力あるのかな

882 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:08:09.41 ID:53SlSM820
あれ? フロリダもしかするか?

883 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:08:13.60 ID:gLloQJ/t0
突然この動き??????????

852 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:05:39.51 ID:3pf7mTGFO
いきなりヒラリー3から68になった
イリノイ州すげぇ

884 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:08:15.82 ID:aOQUgnPO0
トランプ負けっぽいね

885 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:08:23.02 ID:lytfjNiD0
フロリダ、トランプ詰めてきたぞ!!!

886 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:08:32.69 ID:fl51/wY60
考えようによっちゃ罰ゲーム選挙だなこれは(´・ω・)

887 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:08:37.49 ID:C6yb/rAoO
CNN出口予想速報
ヒラリー68
トランプ48

888 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:08:54.98 ID:8awTOUV60
フロリダまたヒラリーがつきはなした

889 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:08:58.19 ID:clvySfjP0
オハイオ、トランプ落としたなwwww

ヒラリー確定だわ

890 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:01.86 ID:DesO/tWd0
>>874
すげーな
フロリダが天王山なわけか
まだわからん

891 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:04.28 ID:pQq+524g0
>>879
空売りは論理的に損失額の上限がないから

892 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:04.58 ID:QhkEqCnU0
>>883
カリフォルニアが最強だったような

893 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:07.08 ID:+5iDKgFE0
でもヒラリー、体調不良になりそう
激務だから

894 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:09.36 ID:Nt7H9rRJ0
ヒラリー一気にイリノイ20取ったね

895 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:14.67 ID:NNgBifp40
>>2
アンクルグランパ!

896 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:14.95 ID:lytfjNiD0
またフロリダ突き放された

897 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:16.15 ID:frx9mKxK0
やっぱり大都市で不正したかw

898 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:29.53 ID:53SlSM820
あー おわたw

899 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:34.39 ID:f1k4Ld0t0
Yahoo見にく過ぎる
得票数と獲得した州の色を統一しろよwwww

900 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:35.72 ID:vExLnyXL0
フロリダとオハイオ両取りがトランプ勝ちの条件なんだろ?

901 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:42.11 ID:pwyNv6Xe0
株価安定にはヒラリー

902 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:44.19 ID:3pf7mTGFO
トランプ勝つと電車止まっちゃうの?

903 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:44.64 ID:dOP/Ge0PO
>>522
在日韓国系のマスコミが必死にヒラリーを応援してただけで




自民党政権はトランプ派だよ

904 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:47.15 ID:C6yb/rAoO
フロリダ
クリントン優勢

905 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:49.75 ID:V3h3hBEEO
オハイオもヒラリーがかなりリードしてる
これトランプ終わったよ

906 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:09:59.78 ID:VOr8J7xQO
ヒラリーで決まりだ!
(^。^)y-~

907 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:02.74 ID:afG0JSus0
>>893
影武者が3人いるらしいから

908 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:04.29 ID:f1k4Ld0t0
フロリダはトランプで決まりみたいだね

909 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:13.14 ID:1DvTZGoF0
OH の結果で全てが決る

910 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:15.26 ID:SKbQxXut0
フロリダ 49.2% vs 47.8% で今ヒラリー

911 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:19.32 ID:8V/Z+uOX0
これトランプが先に上がるんじゃね?

912 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:30.36 ID:TD6gmn8p0
大番狂わせはなしか〜
アメリカの富の格差は是正されずに次またがんばってねって感じだなw

913 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:37.80 ID:DesO/tWd0
さっきはトランプ確ムードだったのにもうヒラリーの勝ちかよ
つまんね

914 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:40.69 ID:SB9kENe70
アメリカ人も意外と冷静だったかw

915 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:47.07 ID:G31scPaY0
トランプ勝ってくれー

916 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:50.52 ID:lytfjNiD0
トランプが詰めたり離されたりどっちなんだ

917 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:52.76 ID:zITLbY6N0
フロリダ落城きた!!

918 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:54.17 ID:+WlMr3Jj0
ヒラリー アメリカ白人国家の終焉

919 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:57.83 ID:/T0BBEJE0
>>890
フロリダ83%開票 クリントン49.1% vs 47.9%トランプ

920 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:10:59.69 ID:Iy/QMF5v0
>>872
>>590

921 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:11:23.97 ID:C6yb/rAoO
>>902
陥没する

922 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:11:26.96 ID:aOQUgnPO0
>>914
落ち目のアメリカだから現状維持が精いっぱいという感じなのかね
一般的国民の実感としても

923 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:11:29.04 ID:vPQwQ2wc0
開票率0%で色ついてるところ多いな

924 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:11:29.24 ID:ElN8yk2l0
>>907
それ、韓国の二の舞やでw

925 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:11:39.95 ID:zLLxG8cX0
トランプ無理かー
まあ最初の下馬評からここまで登ってきたのは凄かったな

926 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:11:42.03 ID:Cw0gqKNz0
>>919
\(^o^)/

927 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:11:56.96 ID:3pf7mTGFO
>>522
自民党はずっと共和党の大統領を望んでただろw

928 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:12:04.79 ID:NNgBifp40
>>38
投票は義務だから当たり前じゃん!(|| ゜Д゜)

929 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:12:05.01 ID:F8MYIroG0
CNNはヒラリー支持局?
まだわからないだろうが、
株の動き、為替の動きはヒラリー当選ということになっているようだ。

930 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:12:20.34 ID:6Kef9IOn0
トランプ負けたな

931 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:12:20.76 ID:PXikOS5H0
オハイオの挨拶が勝利をよぶ!

932 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:12:29.75 ID:SrwxMaPR0
フジの木村wwwwwwwwwww

933 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:12:39.64 ID:8awTOUV60
84%でまたトランプつめてる

934 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:13:05.13 ID:Cw0gqKNz0
木村はネトウヨ

935 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:13:05.60 ID:J8a+uAAa0
またトランプ詰めてきた

936 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:13:06.24 ID:tBsG436GO
>>922
もし今のアメリカを復活出来る人間がいるとしたら
ヒトラーみたいな奴だろうな

937 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:13:09.69 ID:6Kef9IOn0
フロリダオハイオで負けたらもうどうしようもない

938 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:13:11.86 ID:+5iDKgFE0
>>850
トランプに投票するアメリカ人は自分のエゴで世界の破滅にサインするんだ、良く考えろみたいなこと言ってたわ
どうしたんだ、あの憎しみは

939 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:13:18.27 ID:8awTOUV60
フロリダ、トランプつめた!

940 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:13:25.28 ID:9S/swy890
みなさんオハイォー

941 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:13:32.62 ID:VOr8J7xQO
フロリダ、ヒラリー取ったー!

ヒラリー勝ったあー!決まりだ!

942 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:13:32.97 ID:Z0i/CYpx0
フロリダ開票率84%
ヒラリー48.8%
トランプ48.2%
見たこと無い大接戦
絶対当確係やりたく無いなこれw

943 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:13:39.01 ID:8awTOUV60
フロリダ逆転あるんじゃね?

944 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:13:39.54 ID:17Lmfsln0
>>929
CNNはClinton News Network って揶揄されるくらいHillary寄り

945 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:13:48.60 ID:/T0BBEJE0
フロリダ85%開票 クリントン48.6% vs 48.4%トランプ

946 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:13:57.21 ID:nlqjZa+W0
フロリダを取れないなら、そこでトランプ死亡
終わったな

947 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:14:00.82 ID:C6yb/rAoO
>>915
気持ちわりーーw

948 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:14:08.54 ID:lytfjNiD0
フロリダならんだーー!、

949 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:14:09.33 ID:8awTOUV60
フロリダ
85%で並んだぞwwwwwwwwwww

950 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:14:14.59 ID:bLpbubtV0
想定内の結果の州はどうでもいいから激戦注目州についてだけ報道しろ

951 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:14:15.98 ID:a8pKVOFN0
ヒラリーがフロリダ取ってブロリーになる

952 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:14:40.53 ID:Cw0gqKNz0
キタ━(゚∀゚)━!

953 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:14:41.11 ID:EOtHvDcP0
ヒラリー勝利記念カキコ

954 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:14:48.82 ID:53SlSM820
まじか

955 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:14:49.68 ID:F8MYIroG0
イギリスのEU離脱の国民投票を全く扱わなかった日本のテレビ局が、
アメリカ大統領選はリアルタイムで扱っているな。

956 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:14:54.32 ID:8awTOUV60
これフロリダトランプとるんじゃね

957 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:14:56.16 ID:/T0BBEJE0
フロリダ86%開票 クリントン48.5% vs 48.5%トランプ

並んだ

958 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:14:57.84 ID:ifgmtEDf0
まだだ、まだ終わらんよ

959 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:02.44 ID:l7OSct21O
総得票数が接戦なら妥協の政治。議会が捻れる可能性がある

960 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:03.98 ID:J8a+uAAa0
0.2差までつまった

961 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:09.73 ID:94Nopewj0
んでどっち優勢?
電通はどっち応援してんだろ

962 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:11.45 ID:zP2ldZel0
フロリダ並んだw

963 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:13.89 ID:Cw0gqKNz0
この勢いはトランプ

964 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:14.76 ID:MpUR7u2YO
選挙人総取り式がおかしいんや

965 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:15.22 ID:C6yb/rAoO
フロリダ
クリントンとる!

966 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:18.34 ID:G31scPaY0
心臓に悪い

967 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:27.60 ID:Nt7H9rRJ0
>>957
出来過ぎスコアww

968 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:43.13 ID:8awTOUV60
>>964
フロリダに左右されすぎだ

969 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:45.43 ID:xqRZrFJ80
フロリダ、トランプ勝ちそうw

970 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:47.46 ID:wET/+nWP0
>>947
おまえもなー

971 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:48.50 ID:J8a+uAAa0
本当だ並んでる

972 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:15:55.11 ID:SKbQxXut0
またクリントン巻き返し
接戦すぎや

973 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:16:01.99 ID:BzNUO7bC0
>>959
議会は今回共和党が強いんだよなぁ本当の話
だからトランプになるかのうせいもあるのよん

974 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:16:12.58 ID:TD6gmn8p0
みんなどこみてるん?

975 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:16:23.68 ID:tBsG436GO
>>955
イギリスの国民投票は結果がポンと出て終わりだからじゃね?

976 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:16:29.20 ID:lLtEQcQu0
>>949
すげえな。

トランプ応援してる。
日本にはどちらもキツい。

977 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:16:34.07 ID:C6yb/rAoO
>>964
200年前の方式wwww

978 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:16:42.16 ID:zLLxG8cX0
フロリダトランプ負けたら見る方としてはもうつまらんな

979 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:16:57.36 ID:DvhlUhzG0
クリントン48.5%
トランプ 48.5%

980 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:17:05.83 ID:J8a+uAAa0
>>974
俺はFOX
http://www.foxnews.com/politics/elections/2016/presidential-election-headquarters

981 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:17:13.22 ID:R1PSwPXj0
トラリーが勝つわ

982 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:17:14.96 ID:Z0i/CYpx0
フロリダ開票率87%
ヒラリー48.5%3974807
トランプ48.5%3973123
驚異的な接戦w

983 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:17:17.91 ID:P4SrLITE0
州取り合戦ってへんだよな
単純に国民投票総数でいいと思うんだが

984 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:17:19.27 ID:MpUR7u2YO
おはよう風呂りだ入浴

985 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:17:23.78 ID:Nt7H9rRJ0
bbcはフロリダ開票率5割でほぼ並んだ

986 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:17:27.30 ID:9mWShS/90
あまりにも僅差だからしばらく掛かるってなんだよその制度

987 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:17:27.31 ID:C6yb/rAoO
オハイオ
クリントン優勢

988 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:17:36.95 ID:/T0BBEJE0
フロリダ87%開票 クリントン48.5% vs 48.5%トランプ

989 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:17:44.38 ID:bLpbubtV0
>>922
クリントンの公約とは裏腹に旧式資本主義の勝者のための政治が引き続き行われる
中間層は世界的に絶滅するな

990 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:17:58.93 ID:jVj2QVuL0
アメリカの州で「イースト〜」っていう州はないんだな。

991 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:18:16.46 ID:zP2ldZel0
115票差とかww

992 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:18:33.50 ID:x7SEy0a00
すばらしいサーカス

993 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:18:33.88 ID:3pf7mTGFO
トランプの負けでいいからオハイオ州だけ取って欲しい
盛り上がるぞ

994 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:18:52.05 ID:l7OSct21O
選挙人はヒラリー、総得票数はトランプ。議会は捻れ。妥協せざるを得ない

995 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:18:54.28 ID:5c/ysP5G0
トランプに勝利を‼

996 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:19:00.60 ID:8awTOUV60
>>993
フロリダ失ったらもりあがらなくね?

997 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:19:02.27 ID:bLpbubtV0
オハイオはトランプ負け

998 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:19:05.17 ID:JQXLDUOe0
>>974
OK Google

999 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:19:16.85 ID:xFfKpx6I0
オハイオはクリントン

1000 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 10:19:24.16 ID:u13hz4Zp0
トランプ大統領の誕生クルー!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 33分 10秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

180 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★