■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】米大統領選、ヒラリー氏45% トランプ氏43%で拮抗 = 世論調査★5 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :愛の世代の前に ★:2016/11/08(火) 23:27:10.11 ID:CAP_USER9
- ワシントン(CNN) 米大統領選を目前に控えた最新の世論調査で、
民主党のヒラリー・クリントン氏が共和党のドナルド・トランプ氏をわずかにリードしているとの結果が出た。
ただし、両氏の差は統計上の誤差範囲内にとどまっている。
FOXニュースの世論調査で出た支持率は、クリントン氏が45%対43%でトランプ氏をリード。
リバタリアン党のゲーリー・ジョンソン氏は5%、緑の党のジル・スタイン氏は2%だった。
調査は1〜3日、投票を予定している1107人を対象に実施された。統計上の誤差範囲は3ポイント。
この1週間に実施されたほかの世論調査も同様の結果だった。
クリントン氏の私用メール問題で連邦捜査局(FBI)が新たに見つかったメールを調べていると発表した後、
同氏のリードは縮小傾向にある。
先月20〜23日に実施されたCNNと調査機関ORCの共同調査からフォックスの調査まで、
直近5件の世論調査結果をCNNが平均した支持率は、クリントン氏が47%とトランプ氏の42%を5ポイント上回った。
ジョンソン氏は4%、スタイン氏は2%となっている。
http://www.cnn.co.jp/usa/35091679.html
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478608431/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:27:49.18 ID:yDAYfE/zO
- 2ラリー
- 3 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:28:02.51 ID:LbY1RBy60
- / ̄ ̄\_
/ //ミ))) \
/ / // ̄ ̄ヽ ヽ
/ | / | ハ / ̄ ̄ ̄ ̄\
| / / ヽ ミ | ( _>
| //⌒\)(/⌒ \ |. /\____>ヽ
| | ノ●) | (●ヽ | | / / ミ\ /彡V .|
ヽ .|  ̄ |  ̄ | ノ (V ヽ・ | (・ノ V)
|人 (_) ノ| ( `ー |__ ー´ )
| | ノ__ヽ | | ∧ ノ∩ヽ /
人ヽ__ ⌒ __ノノ 人 ┌∪┐ ノ
\_>--- <_/ >ヽ_ノ<
/ \ / \ みんなー!!
/ \ / \
/ \ / _, ⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
- 4 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:28:31.96 ID:WsOViSns0
- トランプ支持者「左翼の、「俺たちのやっている事は正しい」という姿勢が大嫌いだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478603252/
- 5 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:29:07.74 ID:fI1yt7VL0
- 【速報】CNN最新情勢、
トランプ275対ヒラリー262
https://pbs.twimg.com/media/CwvfAIBUkAIjwNm.jpg
- 6 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:29:10.06 ID:Cm9JWjVB0
- トランプはヒラリーオバマの本質を知っているから、ヒラリーオバマの敵であるプーチンと協調関係になる
トランプが不正選挙を口にすれば国民が不正選挙を意識する事になる。その時、公正選挙の保証が国民的に要求される事になる。
トランプの不正選挙攻撃が経済権力には最も脅威になる。WallStreet の支援を受けていると思われているヒラリーと不正選挙は結び付き易い。
そしてトランプは9・11やアルカイダ、ダーイシュとヒラリーオバマの関係を暴露して行く。
経済権力の傀儡であるヒラリーオバマの正体を徹底的に暴いて行く。
黒マスコミも大統領候補の発言は取り上げざるを得ない。黒マスコミはトランプにも武器になる。
生粋のアメリカ人トランプは偽ユダヤ経済権力の正体暴露に躊躇は無い。
ヒラリーオバマのトランプ人格攻撃に対して、トランプは対経済権力全面攻撃に出る。
- 7 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:29:15.28 ID:tj52qf7v0
- 結果わかってるのにつまらん話。
- 8 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:29:34.63 ID:IXB5Ydfe0
- ヒスBBAが勝つと日本でも勘違い女が出てくるから嫌なんだよ
- 9 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:29:38.51 ID:rU4T84vU0
- サヨクのヒラリーを潰せ
- 10 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:29:45.54 ID:AnrAmIQA0
- 事実上カリフォルニア州取ったやつの勝ちじゃん
これ
http://i.imgur.com/JLyeB4M.png
- 11 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:29:54.73 ID:zLrsqITf0
- >http://www.zerohedge.com/sites/default/files/images/user3303/imageroot/2016/11/04/20161107_poll2.jpg
ヒラリー(ケイン) 272 VS 266 トランプ(ペンス)
大接戦の予感
- 12 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:29:57.23 ID:VeSVTVRt0
- 今回のがしたら白人減るからなんとしてもトランプに大統領ならせたいと白人が頑張ってるって
- 13 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:30:04.22 ID:mHptlKHY0
- ●【アメリカ】米大統領選挙 投票始まる(実況OK)★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478612621/
- 14 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:30:23.45 ID:dD06Z2CL0
- >>5
これまじなの?
CNNならトランプ確定だぞ。
- 15 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:30:45.49 ID:juFc2K7f0
- >>7
どっちがなっても早期退場はあるよなー
でもトランプだとブレインズ次第で4年満期はある
- 16 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:30:50.95 ID:b033aFBm0
- ヒラリーは、もともと地盤のある政治家だから、有利。
逆にいえば、ヒラリーは、守りの立場でしかない。
これ以上支持を増やすことはできない。
トランプは、ゼロからスタートして、攻める立場。
ヒラリーがどこまで守れるか(トランプがどこまで切り崩せるか)で結果が決まる。
そして、ヒラリー優位の州をトランプが切り崩すことはあるが、
その逆はありえない。ヒラリーは守るだけで、伸びしろは無い。
- 17 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:31:12.56 ID:nGwQkQly0
- >>5
これ市況板で作られた釣り画像だろ
- 18 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:31:31.98 ID:q8MZjA5r0
- かくれトランプ支持者がどんだけいるかね
- 19 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:31:32.40 ID:gsbrSu9A0
- すでに人生どん底で上がる気配も上がろうとも思ってない俺的には大統領なったら面白そうなトランプ全力応援だわ
- 20 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:31:36.08 ID:zLrsqITf0
- >>5
マジで???
超ヒラリー派のCNNが?
- 21 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:31:39.27 ID:Y39QF8Js0
- 釣り画像にしてはできすぎてる
- 22 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:31:42.61 ID:rsY+Y3Du0
- ヒラリーで核戦争
- 23 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:31:53.04 ID:CqO15TFW0
- かいよー
- 24 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:32:01.27 ID:tLBYKD8N0
- >>9
そもそもアメリカの場合国自体がサヨク国家だからどちらも左翼だよw
- 25 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:32:05.83 ID:w+6S4IR00
- >>19
何言ってるの?この糞ジャップが
- 26 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:32:15.00 ID:q8MZjA5r0
- >>17
コラには見えんが
- 27 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:32:23.42 ID:gsbrSu9A0
- >>10
いやCAがいつも民主が確実だから
- 28 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:33:03.42 ID:Y39QF8Js0
- さあ どんな感じなんやろね
- 29 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:33:21.29 ID:gsbrSu9A0
- >>25
何言ってるのかわからないのか?ガイジなん?
- 30 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:33:23.22 ID:q8MZjA5r0
- >>24
サヨクの理想に疲れたんだろ。同調圧力にも。だからトランプなんて出てきた
- 31 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:33:28.30 ID:+EMestBc0
- トランプが政権とったら安倍さんは米兵撤退支援しますー!ってやんの?w
- 32 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:33:33.80 ID:Zk+vW4PX0
- >>10
この色分けなんだろ?
- 33 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:33:34.61 ID:b033aFBm0
- >>14
それは、以前やってた、「トランプが仮に勝つ場合のパターン」の
単なる仮説の説明画面
- 34 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:33:46.89 ID:XZeDTdDF0
- ウンコ食ってる韓国人は帰れ
- 35 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:33:56.30 ID:73LswoQy0
- トランプの方が世界が楽しくなりそうだけどな
- 36 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:34:26.23 ID:gsbrSu9A0
- 本当にフロリダはトランプが逆転してとってるんだろうか
- 37 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:34:34.79 ID:aJeyHVk70
- 低学歴低所得がトランプ投票だとか言ってるが
高学歴高所得がヒラリーに投票すると決まったものじゃないぞ
女だってヒラリーとは限らないぞ
大卒でそれなりの仕事してるアメリカ人の女を何人か知ってるが
ヒラリー好きだとはとても思えないw
- 38 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:34:44.09 ID:dD06Z2CL0
- >>17
そうだよな。
為替も全く反応していないからな、むしろドル高傾向だ。
さすがにここにきて逆転は無いか。
- 39 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:34:57.24 ID:M9vkWpwx0
- ヒラリーの嘘つき顔を見たくないって思ったらブルドックのおっさんも微妙。絵が汚いのはちょっと。
- 40 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:35:16.77 ID:0e8v250g0
- 安倍さんは正直
ロシアを山口県に招いて計らってる
つまりトラ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:35:19.61 ID:IXB5Ydfe0
- 迷惑掛からなければ見てて楽しい馬鹿だがな
ヒスBBAよりは締め付けてきたりしなさそうだがな
- 42 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:35:21.41 ID:+EMestBc0
- 安倍が翁長とにこやかに握手してるとか、今から笑えるなwww
- 43 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:35:21.70 ID:YbLyGSND0
- トランプの娘がこれ
http://pbs.twimg.com/media/CwprDscUQAAevtl.jpg
トランプ一択だろ
- 44 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:35:23.14 ID:jr6SE3E/O
- フロリダヒラリー取ったから決まりだな
- 45 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:35:27.45 ID:3z+lJOO00
- >>5
「仮にトランプが勝つとしたら、こういうパターンにしなければ勝てる可能性はない」
という想定図。
- 46 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:35:31.69 ID:yUn/CMfO0
- アリゾナで逆転したからフロリダもするんじゃないかというのがCNNの予想
- 47 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:35:35.65 ID:6zjhqf3m0
- >>6
そういえば、トランプは自分が勝利した場合は結果を受け入れるとは言っとったが、
負けたら、それをスンナリ受け入れるという姿勢は、今のところ無さそうやね。
負けたら、負けたでどれだけゴネられるか、密かに注目しちょる。
- 48 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:35:38.54 ID:Zk+vW4PX0
- >>36
538によると、クリントンが取り返した
- 49 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:35:46.40 ID:NaE8jMQW0
- ヒラリーなら核戦争&ジェイドヘルム
- 50 :ガトリングゼロ ◆KvtDeyvrJ2 :2016/11/08(火) 23:35:48.51 ID:2oGgCgPm0
- フロリダ カリフォルニア テキサスの大票田はどうなるの?
- 51 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:35:52.76 ID:j7KdXxPg0
- ダウが微妙。トランプ大統領の可能性大かな
- 52 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:36:15.62 ID:gsbrSu9A0
- ヒラリーは女のくせに結構女からも嫌われててあんまり女票有利でもない、女だから男票はそれだけで減るだから雑魚
民主だからなんとか勝てそうだけど
- 53 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:36:19.91 ID:nGwQkQly0
- >>17
Cnnのホームページみてみろ
- 54 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:36:38.74 ID:gsbrSu9A0
- >>48
本当なら終わりかヒラリーの勝ちか
- 55 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:36:52.60 ID:tLBYKD8N0
- >>31
当たり前のように米軍駐留費を倍増して払うんだろあのポチは
トランプの発言通りなら、倍増如きじゃ済まないけどな
まああの糞馬鹿売国奴のアベがどう反応するかは見もの
つかトランプになりゃ対米隷従基調そのものが立ち行かなくなるんじゃねえのw
- 56 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:37:01.07 ID:dD06Z2CL0
- >>47
ヒラリーの予備選の不正投票の動画とか出回ってるからな。
僅差なら疑義を申し出る可能性は高い。
- 57 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:37:10.29 ID:hc/TTzHh0
- ヒラリーが嫌われるのは政治家だからってのもある。
- 58 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:37:33.56 ID:ywhLgA4N0
- ヒラリーでもいいや
株価上げてくれよ
- 59 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:37:40.38 ID:zLrsqITf0
- >>36
フロリダはトランプ46.6とヒラリー46.4とか
大接戦ながらトランプと言う予想がでてるみたいだ
- 60 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:37:41.49 ID:wadpdDBk0
- >>57
アバウト過ぎるだろその説明ww
- 61 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:37:55.93 ID:AnrAmIQA0
- 総取りシステムってなんかスッキリしないよな
- 62 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:37:59.40 ID:kRDM9AmM0
- なあ、みんなはどっちがマシ?
- 63 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:38:11.07 ID:RwpqFnn10
- マッチョアメリカ人は結局は女大統領にNOを突きつけるだろう
- 64 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:38:22.91 ID:sHplMJIy0
- もうガラガラポンで候補選びからやり直したら?
今ならヒラリーは消えてトランプは残って、
結果的にヒラリーの後釜が勝つだろ
- 65 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:38:23.04 ID:Oz+PaXJb0
- 亀甲だと
- 66 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:38:36.79 ID:4J/6JpLi0
- どっちになっても4年ももたなそう
- 67 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:38:40.06 ID:gsbrSu9A0
- ブックメーカーはどんどんヒラリーに傾いて言ってるな
- 68 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:38:52.18 ID:dD06Z2CL0
- >>51
ブレグジットの時は為替も株も予想が外れ円高で株は大暴落だったからな。
何とも言えないな。
- 69 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:38:56.94 ID:b033aFBm0
- >>50
テキサスは共和党の盤石の地盤。
カリフォルニアは民主党。
フロリダが重要な分かれ目。
- 70 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:38:59.67 ID:hc/TTzHh0
- >>60
そうw
- 71 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:39:09.23 ID:Zk+vW4PX0
- >>61
合州国だと思うとスッキリ
- 72 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:39:19.40 ID:VUmiPD6b0
- ヒラリーは駄目な政治家
トランプは駄目な人間
- 73 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:39:20.72 ID:b9/oE51K0
- >>27
国境沿いなのに民主支持って...
- 74 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:39:20.95 ID:IXB5Ydfe0
- >>43
娘じゃなければヤってたというぐらいだからな
>>57
政治屋じゃないの?クリントン財団でポケットに貯め込む為の政治しかやらんだろ
- 75 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:39:23.99 ID:NaE8jMQW0
- ヒラリー集会 閑散でCG
トランプ集会満員
これでもヒラリーが勝つのはおかしい
- 76 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:39:31.70 ID:J76Dqr0g0
- CNNで2%差なら実際はトランプ勝ってるんじゃないのか
- 77 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:39:37.86 ID:0bjwmj8h0
- >>14
いやいや途中で普通に逆転決まってるから関係ない
注目州はクリントンだから
- 78 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:39:51.05 ID:Rz/3aSYY0
- ヒラリー嫌なら日本からでていってください
- 79 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:40:06.69 ID:5FZz8Lv/0
- フロリダ取った方が大統領だよ
- 80 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:40:22.15 ID:gsbrSu9A0
- 州は1つの国なんだから人口で差別せずに
1州1票にしろよ
今のじゃ権力持ってるから金持ってるから持ち票多くしますねってのと一緒
1州1票にしろ
- 81 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:40:29.81 ID:T5NB0H9l0
- 誤差誤差といいながらも
結局トランプはクリントンを上回ることはできんのだな
- 82 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:40:31.75 ID:sHplMJIy0
- >>75
実質不人気投票だから人手はあんまり宛にならなくね?
- 83 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:40:36.14 ID:xDGu5REU0
- 【米大統領選】ヒラリーの戦争志向は筋金入り、軍需産業の献金を最も受けているのがヒラリー
https://www.publicintegrity.org/2016/04/01/19496/defense-contractor-employees-give-most-money-hillary-clinton
初の女性大統領の誕生か?ヒラリー・クリントン:仮面の女王
http://www.data-max.co.jp/281025_hmd_02/
ヒラリーの戦争志向は筋金入りだ。
サダム・フセインの首のすげ替えのための軍事作戦に最初に同意したのは上院議員時代のヒラリーだった。
アフガニスタンへの進攻もそうだった。ファーストレディ時代には夫に進言し、ユーゴスラビアへの空爆を実行。
国務長官としてはリビアのカダフィ政権の転覆に係わり、シリアのアサド政権を打倒するためのドローン爆撃を推進した。
先に述べた「結婚生活における最大の危機」に直面していた折ですら、ヒラリーはアフガニスタンのオサマ・ビンラディンの訓練キャンプに対する巡航ミサイル攻撃が失敗し、数時間のすれ違いでビンラディンを殺害できなかったことを悔やんでいた。
とにかく好戦的なヒラリーである。
そのためか、彼女が国務長官の時代にはアメリカが武器の供与を行った国の数は急増した。その金額たるや1,650億ドルに達する。
実は、こうした20を超える国々からは事前にクリントン財団に多額の献金が行われていたのである。
しかも、国防総省が行った別口の16の国々への武器の供与にもヒラリーは関与していた。その額は1,510億ドル。
その売却にも国務省の承認が必要であったため、こうした国々の政府はこぞってクリントン財団に寄付をしたのであろう。
自らが夫と立ち上げた財団を巧妙に隠れ蓑に使い、海外から多額な寄付を集めた才覚は天才的と言わざるを得ない。
こうした点がテレビ討論会では全く触れられなかったのは不思議である。
- 84 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:40:52.13 ID:fAwd/g890
- >>10
2000年、2004年の大統領選挙では
カリフォルニアを取ったほうが負けてる
- 85 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:41:10.06 ID:B1jkJAAS0
- トランプ!いいよ!こいよっ!
- 86 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:41:24.63 ID:Ody/JMrA0
- まーた言論統制だよ。
どうやら、創価学会の核心?に触れると、通常とは違う特別規制を受けるらしい。
これ↓をコピペすると、「天にまします」というヘンなコテ表示になって自動削除されるようになった。
数回しかコピペしてないのにこの仕打ち。もっと多く投稿してるコピペは大丈夫なのに。
関心のある人は、試してみて。
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1477087188/175 (今回)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1474610889/21 (前回)
¥
創価をはじめ、腐るほどある在日系宗教に、日本の選挙がコントロールされてることを
国民に自覚されるのが、そんなにマズいのかな?
- 87 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:41:40.96 ID:tLBYKD8N0
- >>73
意味不明の謎論理w
- 88 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:41:42.37 ID:q8MZjA5r0
- >>80
変だよね。今意見とか提訴してる連中もそうだけどさ、一票の重さとか。
- 89 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:41:49.55 ID:fL92gUhC0
- トランプ来い!
- 90 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:41:52.25 ID:e5RbY4RO0
- ヒラリーは二重国籍蓮舫と同じである程度投票が終わった段階で
さがっているから、見かけより影響は少ない。
選挙人選ぶ間接選挙だからなおさら。
- 91 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:41:53.30 ID:RwpqFnn10
- トランプなら心臓発作、クリントンならゆるやかなタヒ
さっさとタヒって新しい世界を見たいからトランプ希望
- 92 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:41:53.35 ID:OMhsjnzn0
- てかむしろ
トランプじゃなくルビオや弟ブッシュJrとか他のやつだったら
普通に共和党楽勝してたんじゃね?
- 93 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:41:56.41 ID:FChEONEp0
- トランプが勝ったら強いアメリカが復活するが
もはやアメリカは共産国家になりさがったな
- 94 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:42:02.74 ID:V/RBIE3J0
- トランプになったらみんな不幸になるだろw
- 95 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:42:06.67 ID:+VSFPeLn0
- http://www.realclearpolitics.com/epolls/2016/president/2016_elections_electoral_college_map_no_toss_ups.html
Clinton/Kaine 272
Trump/Pence 266
ぱっとみだと赤いのに拮抗してるのか
- 96 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:42:47.78 ID:NaE8jMQW0
- イルミナティがプログラムした戦争マシーン
それがヒラリー 全面核戦争まったなし
- 97 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:42:53.15 ID:nZ7ZaGZy0
- きょうのダウの最中には結果が出ないから分らんわ
実際出来高少ないしな
連動するのは明日の日経から
- 98 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:43:16.38 ID:q8MZjA5r0
- >>92
そうならなかったのはなんだろうな。よっぽどヤバイくらい不満たまってたのか
- 99 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:43:28.97 ID:XZeDTdDF0
- いつまでも、負けた候補のことをうじうじ言う奴
みんなトランプに負けたんだよ
- 100 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:43:32.57 ID:5FZz8Lv/0
- >>12
このままだとあと20年後には白人が少数派に転落するからね
そりゃ栗豚女なんかになったらマジ内乱おきるかもしれんね
最近白人と黒人の対立が全米各州でひどいからね。
- 101 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:43:38.66 ID:pfcw+3cD0
- >>5
前スレでも書いたけど、これ「トランプが勝つためには」っていうシミュレーション結果
CNNのUSのサイト行ってみなよ、まだなーんにも結果なんて出てないから
http://edition.cnn.com/election/results/president
- 102 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:43:56.12 ID:Ody/JMrA0
- 小池新党は、民主党の党名ロンダリングか
【政治】 民進党、小池塾の入塾を容認へ
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478054246/
【政治】 民進・蓮舫代表、小池氏政治塾に絶賛 「大賛成!すごくいいこと」
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478089480/
社会党が、拉致問題で北朝鮮を擁護して正体がばれたので、社民党に党名を変え、
看板議員だけ残して、ほとんどは民主党へ移行した
;。
こんどは、民主党が震災対応で正体がばれたので、民進党に党名を変え、
名前を知られた幹部は残って、残りは小池新党へwww
懲りないねw
- 103 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:43:57.03 ID:gsbrSu9A0
- >>94
みんな不幸になるならすでに底辺の俺は相対的に幸福になるなぁ
- 104 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:44:03.48 ID:RwpqFnn10
- トランプこそアメリカの象徴
クリントンならアメリカのみならず世界は停滞するだろう
- 105 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:44:28.97 ID:zLrsqITf0
- >>95
ヒラリーがカリフォルニアをとってるからね
あんなシナ朝鮮人が多く住んでる州とか反吐が出る
トヨタ・日産・ホンダ全部カリフォルニア州から他州へ移転した
- 106 :通りすがりの一言主:2016/11/08(火) 23:44:51.36 ID:Os65HLSW0
- 元CIAのマクマレン氏はどうなの?
- 107 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:44:56.56 ID:lZvlg8xvO
- ヒラリーが勝っても、硝子の天井はなくなんないよ。
だってそんなもん、元から無いから。
- 108 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:45:14.84 ID:wadpdDBk0
- >>103
みんな不幸になると治安が悪くなってお前ももっと不幸になる
- 109 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:45:27.82 ID:XXtM3/sU0
- >>104
あってるだろうな。そのとおりだろう
- 110 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:45:52.47 ID:q8MZjA5r0
- >>100
白人が少数派に転落するらしいな。で、マイノリティーになるわけだ。
果たしてマイノリティーとして扱ってくれるのかねえ白人が。
- 111 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:45:53.30 ID:ouY+SShZ0
- 拮抗しすぎておかしくない?
- 112 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:45:56.37 ID:b9/oE51K0
- >>92
1%の上級死ね。っていう理由で選ばれたのがトランプだから。
- 113 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:46:18.16 ID:C2Puwmnp0
- クリントン71.4%トランプ28.6%
トランプ4時間前より0.2ポイント追い上げる
http://projects.fivethirtyeight.com/2016-election-forecast/?ex_cid=2016-senate-forecast
- 114 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:46:24.89 ID:yQQcInUH0
- トランプ&ヒラリーで選ぶのは酷だろ 日本からポッポをレンタルしてやってもイイゾ!
- 115 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:46:29.24 ID:1ovnv7br0
- >>92
人気ねえんだよ
その二人
- 116 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:46:29.35 ID:bAc73UWZ0
- どっちなんだマジでこれは。
勝手な空想させてもらうなら、有権者調査は、言葉ができる人、外出してる人、まともに受け答えする人って考えると、
貧困層のバカデブやヒスパニックなんかが少ない可能性があって、
結果トランプ票が少なく出ている、なんて考える。
まぁ俺はトランプ推しなんだが。
- 117 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:46:35.33 ID:ZWf216ZK0
- トランプはフロリダで負けたら終了
勝てばワンチャンあるかも
- 118 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:46:38.46 ID:Y39QF8Js0
- なんか画像が間違ってるかもしれんな
ニュース見てたら全然トランプ負けとるやん
- 119 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:46:41.55 ID:Zk+vW4PX0
- >>103
おまえが幸福になるようカエル神社に祈った
- 120 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:47:08.95 ID:IXB5Ydfe0
- 差別考えればトランプじゃないとどっかの国みたいに白人がアメリカからサヨナラしそうだよな
映画でも黒人必ず出せとか馬鹿なルール作ったりしてるし
- 121 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:47:08.99 ID:0bjwmj8h0
- >>113
圧倒的じゃん
ヒラリーで決まり
- 122 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:47:13.67 ID:it7poebg0
- ヒラリーになったら、ロシアとイランを露骨に敵視するから
まーた中東が荒れる
- 123 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:47:15.00 ID:uApdhc5s0
- CNNトランプ逆転wwww
- 124 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:47:16.49 ID:gsbrSu9A0
- トランプが勝てば1%くらいだけど世界全体が良い方向に動く代わりに90パーセントくらいの確率でアメリカが終わる、残り9%はあんま変わらない
でもヒラリーが勝っても100%アメリカが失墜していく
トランプを希望を選ぶべきだ
- 125 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:47:32.70 ID:XZeDTdDF0
- ヒラリー、執念で闘ってきたけど、もうやばいんじゃないかね
Hillary Clinton Collapsing AGAIN on The Night Before The Election - Bill Clinton Rushes to Her Help
http://www.liveleak.com/view?i=0af_1478594241
- 126 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:47:44.19 ID:fAwd/g890
- >>111
そんなにおかしくない
アメリカ大統領選は得票率で上回ってても負けることがあるし
- 127 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:47:52.60 ID:wadpdDBk0
- >>119
やさしいお前には明日何かいい事があるに違いない
- 128 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:48:06.36 ID:Y92d9uMO0
- トランプさん、お願い
- 129 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:48:10.87 ID:gsbrSu9A0
- >>114
まじでポッポのがましだろ
- 130 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:48:11.20 ID:hO2P8z/40
- 今更かもしれんけどヒラリー大病説って結局デマだったの?
- 131 :ガトリングゼロ ◆KvtDeyvrJ2 :2016/11/08(火) 23:48:15.63 ID:2oGgCgPm0
- >>43
トランプの娘調子に乗りすぎな
- 132 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:48:25.89 ID:q8MZjA5r0
- ヒラリーは順当過ぎてつまらんな。中国の犬だし
- 133 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:48:33.03 ID:jlmo+uFA0
- トランプが大統領になると戦争が起こる気がしてならない。
口は災いの元って言葉があるし・・・
- 134 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:48:44.59 ID:v60OhsBO0
- >>116
今のところヒラリーかな。
個人的にはトランプだけど。
産業の国内回帰や不法移民の取り締まりは支持できるし、日本も決して無関係な問題ではない。
- 135 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:48:50.90 ID:2LLXnlVM0
- アメリカ不整選挙プログラムは僅差でヒラリーが勝つ設定だから、これが機能すれば彼女の勝利。
市民団体が歌えてるけどどうにもならないぽ。
https://www.youtube.com/watch?v=ESbxqmg7udg
- 136 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:48:58.95 ID:TMi5KT+L0
- マスコミや経済紙の腹の中が透けすぎて全然盛り上がらなかったな
- 137 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:49:05.25 ID:gsbrSu9A0
- >>116
トランプ支持ってのは公にしにくいからな特にある程度社会的地位を持った人は
実際はトランプが優勢ありそう
- 138 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:49:05.29 ID:pndYZsG50
- どっちにしろ日本は終わりだよね
中国の属国になるのは時間の問題
- 139 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:49:18.76 ID:5FZz8Lv/0
- >>92
ブッシュ一族は親中で有名ですぞw
ブッシュババなんか慰安婦問題で日本たたきを中国でやるぐらいだぞ
オジさんのブレスコットは中国企業のアドバイザーやってるじゃねーかよw
ほんとこういう事実を知らない人多いな。日本のマスゴミが腐ってるから
報道するわけないわねww
- 140 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:49:31.45 ID:tLBYKD8N0
- >>113
あ〜あ、もうほぼ100パーヒラリーで決まりだなw
終わったなネトウヨwwwww
- 141 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:49:35.62 ID:q8MZjA5r0
- >>133
どんな罵倒したって言葉だけで戦争は起こらんよwwお嬢さん。
- 142 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:49:40.71 ID:uApdhc5s0
- >>116
すでにトランプが逆転
270オーバー
- 143 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:49:46.97 ID:fEV15xuJ0
- >>3
何
- 144 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:49:53.32 ID:S/KsSIHC0
- ヒラリー、トランプ亀甲プレイ
- 145 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:49:54.64 ID:jHDz45xV0
- 選挙人のみで見ればダブルスコアも見えてきたなヒラリーは
- 146 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:50:29.37 ID:XZeDTdDF0
- レーガンでも戦争になってないのに・・・
- 147 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:50:30.87 ID:Y92d9uMO0
- ユダヤと中国の犬、ヒラリー
- 148 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:50:54.83 ID:tLBYKD8N0
- >>139
そもそもアメリカが日本の味方になったことなぞただの一度もないと思うぞwww
常に中韓寄りじゃねえかw
- 149 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:50:58.00 ID:XUQspjH4O
- ヒラリーが当選しても国務長官時代のカタール政府献金で弾劾公聴会を受ける事確実だから、ウォーターゲートビル事件のニクソンの二のまえhttp://ameblo.jp/agnes99/entry-12216894076.html
- 150 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:51:00.85 ID:Y39QF8Js0
- まだ開票はしてないわけで
ここでの勝敗は、出口調査?
- 151 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:51:01.94 ID:Y92d9uMO0
- 反日民主党
- 152 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:51:12.35 ID:gsbrSu9A0
- やっぱアメリカにいるやつじゃないと全く判断できんわ
現地の雰囲気感じることが大事
イギリスも離脱派が優勢って空気があったらしいし
- 153 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:51:21.28 ID:RwpqFnn10
- ダウが下げてきた
これはトランプだな
- 154 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:51:52.97 ID:EZxcLUlq0
- Twitterのリツイートだと
トランプ 95000
ヒラリー 7700
だね。
世界中が注目してますよ〜。
- 155 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:52:03.45 ID:uApdhc5s0
- CNNの速報ではヒラリー262、トランプ275
- 156 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:52:34.25 ID:HQj4Brb70
- >>155
マジ!
- 157 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:52:52.05 ID:+VSFPeLn0
- http://i.imgur.com/JKXNtd7.jpg
また極端だなこれ
- 158 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:53:09.65 ID:tLBYKD8N0
- >>151
反日なのは共和党も同じ
そもそも中国は共和党政権とのほうが関係が良好だからねw
- 159 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:53:51.59 ID:Zk+vW4PX0
- >>127
機織りの上手な押しかけ嫁が来る!
- 160 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:54:22.13 ID:4cJcT8az0
- 未来の再構築のために現状を破壊する壊し屋が必要な時代なのかもね
諸行無常というのなら上級は上級のままでいられないわけだし
- 161 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:54:25.32 ID:gsbrSu9A0
- >>157
これ出口調査?
どこの?
1州違えば入れ替わるな大接戦
- 162 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:54:36.84 ID:h/4MYgdl0
- トランプになると思う
- 163 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:54:46.03 ID:QtoVBpAf0
- >>155
マジかよw
- 164 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:55:02.49 ID:q8MZjA5r0
- >>159
でもエッチできないよ
- 165 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:55:13.72 ID:H3qWAarL0
- >>148
アメリカの戦後からの基本戦略は、中韓を戦争問題で焚きつけて、
日本が海洋国家として二度と自分たちと対立しないように抑止力にしておくところにあるあからな
これ、ただの陰謀論だと思ってるやつ多いのな
- 166 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:55:30.23 ID:E2U3g7sN0
- ドル円は上げっぱだな、L勢を焼き尽くせよ(´・ω・`)
- 167 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:55:30.51 ID:Zk+vW4PX0
- >>155
マジで?
- 168 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:55:35.40 ID:iiUXx9ON0
- >>161
ただの本番前のシミュレーション
- 169 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:56:02.88 ID:bx0WTbgU0
-
黄色人種と白人が同じ人間だと考えてるやつは
左翼の平等主義に汚染された花畑
黄色人種と白人は全く別の生き物
DNAが全く違う
アメリカ、ロシア、イスラエルは同じ白人
われわれは話し合うことができる
by トランプ
- 170 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:56:07.36 ID:+VSFPeLn0
- CNNってライブやってる?アドレスくれ
視聴率凄そうだなこりゃ
- 171 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:56:22.66 ID:Y39QF8Js0
- >>168
シミュレーションで騒いでるんか
悲しくなる
- 172 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:56:41.94 ID:S/KsSIHC0
- 実は北朝鮮は有難い存在だったりする
- 173 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:56:44.71 ID:uApdhc5s0
- >>167
756 名前:安倍晋三 (スッップ Sd28-/l52) :2016/11/08(火) 23:43:22.26 ID:kSG8hZaqd
【緊急速報】CNNの予想でトランプ275、ヒラリー262!トランプ大統領誕生へ!!!!!!!! [無断転載禁止]©2ch.net
元スレ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478611291/
1:ヒップアタック(奈良県)@無断転載は禁止 [CO] 11/08(火) 22:21 wBiQTkKv0
http://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
今 放送中の選挙予想。まだ不確定な州がいくつかありますね! #noborder
https://twitter.com/maedamari/status/795975014935719937
- 174 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:56:50.73 ID:q8MZjA5r0
- >>148
中韓よりってほどでも無いとは思うけど、日本を利するために必死にはならんだろうな。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:56:56.49 ID:NvjGM8sU0
- いいぞ俺たちのトランプ
- 176 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:57:02.05 ID:Zk+vW4PX0
- >>164
マジかよ! ニワトリ行けるならツルは楽勝だと思ってたw
- 177 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:57:21.61 ID:f9dScMwU0
- でさこのままヒラリーさんが大統領になっても
脳血管障害の既往症があるし、サンダースの支持者を
民主党は取り込めないし、議会じゃ共和党の勢力は
ますます強化拡大するだろうし、どうなるのだろうね?
副大統領ってまたバイデンかな。
だったらトランプ大統領で副大統領のライアンが
実質大統領の方がアメ国民にとってマシだろうね。
- 178 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:57:23.05 ID:Y39QF8Js0
- >>170
http://www.zahitvstation.com/watch-cnn-usa-live
- 179 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:57:27.11 ID:DL4qlIso0
- >>96
アメリカ人のイルミナティ会員もヒラリー支持してるしね
日本の会員の高須医院長はトランプ推しだが
- 180 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:57:32.14 ID:C0Rn2/MJ0
- この期に及んで株、為替やってる売国奴
- 181 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:57:48.00 ID:h/wzbdE9O
- >>137
友人の友人だから直接の知り合いじゃないけど、向こうじゃトランプ圧倒的有利みたいだね。
日本じゃ僅差でヒラリー有利って報道しかしないから不思議がってた。
俺は二人とも胡散臭いからどっちでもいいけどw
- 182 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:57:51.73 ID:Y92d9uMO0
- https://www.youtube.com/watch?v=H0VEESYIgoY
- 183 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:58:05.03 ID:D9xmopUT0
- インドの魚占いではトランプ勝利らしい
- 184 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:58:25.23 ID:q8MZjA5r0
- >>165
それが本当だとしたらよっぽどのバカでマヌケだな。日本を押さえたら中国がどうしようもなくなっちゃったって?バカすぎるわ
- 185 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:58:45.06 ID:guhwvP9e0
- >>155
イギリスのeu離脱と同じで都市部はヒラリー、田舎はトランプって感じか
- 186 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:58:52.51 ID:/ztxdfe00
- オバマとマロニーちゃんも接戦だったんだよな
- 187 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:59:09.79 ID:RwpqFnn10
- ドル円100割れくっぞ
- 188 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:59:12.46 ID:twt3zU1T0
- ペルーの呪術師しだいだな
- 189 :名無しさん@1周年:2016/11/08(火) 23:59:13.13 ID:+EMestBc0
- 在日米軍の撤退準備始めなきゃな
- 190 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:00:14.98 ID:UykOFCXaO
- こんなもんトランプが次期大統領に相応しいに決まっとるやろ
成功者で正直者のトランプがアメリカをより良い国にするに決まっとるやろ
- 191 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:00:21.00 ID:cAxfV6d20
- これの
RCP Electoral MapとNo Toss Up Statesの違い何?
http://i.imgur.com/qINePoP.jpg
- 192 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:00:50.66 ID:ONcuEKnC0
- >>178
トン
だけどアンチ広告キラー鬱陶しいなこれ
- 193 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:00:58.05 ID:oKzfMzkg0
- >>152
テレビだと、金融ITなんかの新興産業と、
農業や単純工業みたいなレガシーの戦いで、
結果としては古い産業は消えていくものだから、新興産業が勝つ、みたいな事いってたさっき。
ニューヨーク支局のアメリカかぶれ記者みたいな奴が。
- 194 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:01:02.57 ID:ARQKsbkt0
- トランプ優勢なんでつか?
- 195 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:01:06.19 ID:UykOFCXaO
- 夫婦そろって大統領なろうとするクリント夫婦はド厚かましいにも程があるやろ
- 196 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:01:12.71 ID:IFmdMMCF0
- さっきのcnnだとヒラリーがもう268とってるね
https://pbs.twimg.com/media/CwvzXdaUsAQrjc0.jpg
- 197 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:01:14.37 ID:yA+GkDBb0
- >>155
クリントンニュースネットワークがトランプ寄りのニュースするなんて何かあるんじゃないかと疑うわ
CNNはヒラリー支持者ばかりが見てるから支持者に危機感を持たせて投票に行かせる作戦か?
- 198 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:01:18.64 ID:h4gZRy4g0
- ネトウヨさ〜んww
ヒラリーが勝ったら米中韓のジャップ包囲網がいよいよ完成するねw
じわじわ苦しめてやるから覚悟しとけwww
- 199 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:01:40.48 ID:cAxfV6d20
- >>183
インドなら信じれるわ
トランプ勝利!やったぜ
- 200 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:01:55.97 ID:FyR16K/70
- トランプ大統領就任後
トランプ「壁?移民排斥?私がそんなことするわけがないHAHAHA」
とか言いそう。
- 201 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:01:56.96 ID:ARQKsbkt0
- 為替の動きが
- 202 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:01:58.92 ID:wP2COlwI0
- 円高がとまんねー
- 203 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:02:12.71 ID:kuG/oR/G0
- 裸の女性2人がトランプ支持者の投票妨害w@CNN
- 204 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:02:14.02 ID:U1yF+zyX0
- >>193
バカじゃねえのそいつ。レガシー産業無くなったら何にもないのに。
寄生虫産業だけがどうやって生き残るんだろうね?
- 205 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:02:22.38 ID:yA+GkDBb0
- >>183
中国の猿占いもトランプ当選
- 206 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:02:27.40 ID:TD6gmn8p0
- 日本以外の政情が不安定すぎるから円高が止まらんなwwww
- 207 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:02:33.32 ID:v5nPhbYJ0
- >>198
釣り針でか過ぎ
- 208 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:02:36.61 ID:N7lW77dl0
- YouTubeのCNNが著作権侵害の申し立てで削除されましたって出るけどどうして?
これ公式じゃなかったの?
- 209 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:02:41.74 ID:n6pGY5rQ0
- うわぁ
ドル暴落が始まったぞ。
- 210 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:02:49.33 ID:cAxfV6d20
- >>196
適当すぎ
270ギリ行かないようにして確定とは言ってないよでもヒラリー有利だよってやりたいだけだろ
あてにならね
- 211 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:02:55.11 ID:u2+7Cqaf0
- >>198
韓???今やそれどころじゃないだろうがwww
- 212 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:03:07.11 ID:a961daxm0
- Usdjpy 少し大きく動いたぞトランプの線あるか?
- 213 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:03:11.59 ID:yA+GkDBb0
- >>200
あり得る
暴言キャラも作ってるだけって話だし
- 214 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:03:13.12 ID:h4gZRy4g0
- >>207
怖いの?怯えてるの?w
- 215 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:03:27.08 ID:1ZEs83du0
- >>198
どんな幸せ回路だよ
つか、中国バブルの崩壊に韓国は巻込まれればいいわ
- 216 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:03:43.69 ID:RCpkYizC0
- ヒラリーに投票する奴ら馬鹿なの?
戦争屋で犯罪者なのは分かってて投票してんでしょ?
意味が分からん
- 217 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:03:53.76 ID:v5nPhbYJ0
- >>214
そうだな^ ^
ジャップのお前は震えて眠れwwwww
- 218 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:03:54.75 ID:cAxfV6d20
- これの
RCP Electoral MapとNo Toss Up Statesの違い何?
教えてえろいひと
http://i.imgur.com/qINePoP.jpg
- 219 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:04:15.56 ID:zK1IKo5C0
- >>8
蓮舫だけでも鬱陶しいのにね
- 220 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:04:24.84 ID:EP2SXFpy0
- フロリダだけ注目して見てればおk
- 221 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:04:28.03 ID:Y17T/nwY0
- 株為替がブックメーカーになっとるな
- 222 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:04:37.05 ID:uFUbS4NA0
- >>209
からのどバイーンがくるよ。
このレス保存しとけ。
- 223 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:04:50.97 ID:8HWKz9cl0
- 決まった瞬間は為替荒れるだろうなあ
楽しみだ
- 224 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:04:57.09 ID:YPZU6CVd0
- トランプ勝ったらアメ公軍が撤退するんだろ
よっしゃ勝てトランプ
- 225 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:04:59.17 ID:N7lW77dl0
- CNNライブ見れている人いる?
消えたんだけど
- 226 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:05:10.29 ID:Z7rkctRk0
- >>184
アメリカは人種差別意識もあいまって、対日戦略で度々そういう失敗をする
戦前も日本を抑えようとして、結局ソ連の勢力を伸ばすのに貢献してるし
- 227 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:05:11.11 ID:XupNtfAr0
- 接戦って時点でトランプの勝ちっぽい気がする
- 228 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:05:15.83 ID:4V1hVBmX0
- >>166
\104.8か。クリントン勝利を見越しての動きととらえるか、
はたまた、クリントンへの必死の援護射撃と見るべきか。
>>187
トランプが勝ちゃ、高確率でそうなりそうやね。
この際一儲けするには、トランプに掛けるっきゃないか。
- 229 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:05:29.54 ID:zb7hjXzy0
- 日本はトランプと共存できることが判明(´・ω・`)
http://i.imgur.com/Tu8yxwl.jpg
- 230 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:05:31.27 ID:1rmn8NTu0
- こういう時にジュセリーノは予言できないのかよw
- 231 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:05:34.24 ID:IFmdMMCF0
- CNNだとこれ見とけばいい
ヒラリーの勝ちっぽい
http://edition.cnn.com/election/interactive-electoral-college-map/
- 232 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:06:01.41 ID:n6pGY5rQ0
- >>222
ブレグジット以上の衝撃がありそうだな。
95円までは覚悟していた方が良い。
- 233 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:06:16.54 ID:21HAhFSW0
- 韓とか猿の朴くんが生死の境目じゃんwww
- 234 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:06:17.97 ID:ZtxdhYYF0
- >>121
そのサイトは投票割合じゃなくて勝率
要するに3割はトランプが勝つ確率がある
しかも隠れトランプは算入されない
- 235 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:06:32.13 ID:r2EjjuFD0
- で、いつごろはっきりするのさ
- 236 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:06:44.04 ID:YPZU6CVd0
- FX厨は巣でやってね
- 237 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:06:53.08 ID:h4gZRy4g0
- 断固ヒラリー支持
- 238 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:06:53.61 ID:bS8hKSeP0
- 韓国経済低迷は「詰め込み教育」のなれの果て!?…大学入学時は世界トップの学力も、55歳で最下位に転落
http://www.sankei.com/west/news/160307/wst1603070001-n1.html
- 239 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:07:05.61 ID:yA+GkDBb0
- >>235
多分明日の昼までには
- 240 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:07:07.90 ID:4V1hVBmX0
- おっと、104.66か。
まぁ、一応通常の振れ幅の範囲内という感ではあるが、
円高に転じたな。
- 241 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:07:34.57 ID:yA+GkDBb0
- 間違えた今日の昼までには
- 242 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:07:48.46 ID:nlqjZa+W0
- >>191
real clear political =RCPの予想の確定州を合算すると
no toss up 激戦州を現在の予想で確定するならば
- 243 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:07:58.80 ID:U1yF+zyX0
- >>239
日本の選挙は8時で当確でるからつまらんよな。じわじわやってくれんと
- 244 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:08:00.96 ID:a961daxm0
- 為替はどう動くかわからん。トランプ優勢かもなんて噂入れて仕掛けてくるやつもいるだろうからLもある程度余裕持ってないとわからんな
- 245 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:08:14.48 ID:c4xOWPrw0
- トランプ期日前でフロリダで負けたらしいじゃん
- 246 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:08:16.05 ID:cAxfV6d20
- 誰も俺の質問に答えてくれねみんな俺と英語同レベルかよ
- 247 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:08:21.84 ID:IFmdMMCF0
- 韓国はパククネがあと1年大統領すんだから
関係ないんだよ
消えてくれ
- 248 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:08:22.71 ID:hZ/cg8/Q0
- >>229
このイタコ漫談を真面目に信じてる人が少なくても10万単位でいるのが信じられん。
世の中意外に基地外が多い。
- 249 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:08:49.13 ID:cAxfV6d20
- >>234
まじかよ意外とトランプいけるやん!
- 250 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:09:00.12 ID:cP3Wd4120
- 小さな町
https://jp.sputniknews.com/politics/201611082988035/
- 251 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:09:01.97 ID:N7lW77dl0
- >>246
おいらの質問も答えてくれない。。
- 252 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:09:13.50 ID:cAxfV6d20
- >>242
へえサンキュー
- 253 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:09:15.44 ID:qIro5U2b0
- 人間的にヒラリーは糞すぎる
トランプがよく見えるのはそのせいだな
- 254 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:09:18.55 ID:np0nhSmT0
- >>246
最初のにレス付いてるぞw
- 255 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:09:19.89 ID:gbCc14Vu0
- >>17
ここを見ると、この映像の通りの支持率になってる。
http://www.realclearpolitics.com/
- 256 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:09:24.73 ID:hZ/cg8/Q0
- >>239
単純な票の積み上げじゃなくて大票田取ったら勝ちってあれだけ言ってたのに
集計には結構かかるんだよね。なぜなんだろう。
- 257 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:09:26.47 ID:n6pGY5rQ0
- >>240
ブレグジットの時はポンドは10円以上下がったからな。
ドルも10円ぐらい一気に下がってもおかしくは無い。
今のところ少し反応したってところか。
- 258 :ガトリングゼロ ◆KvtDeyvrJ2 :2016/11/09(水) 00:09:33.16 ID:9GerE8f50
- テキサスはトランプ有利なのか?
- 259 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:09:33.33 ID:r2EjjuFD0
- >>241 ありがとう。俺の聞くタイミングも悪かったw
- 260 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:09:43.56 ID:YluHR9Tb0
- >>5
コラコラ。
- 261 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:09:51.34 ID:QCEunL5Z0
- CNNはお通夜状態か
いつぞやのTBSやANNみたいにw
- 262 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:09:54.12 ID:11hx4UwN0
- >>229
なんかこの人香川真司に似てるなw
- 263 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:10:21.68 ID:cpF6zRJZ0
- ヒラリーになろうがトランプになろうがダメだとネトウヨは言ってるから、アンチネトウヨの俺としてはどちらが勝っても勝利宣言できるwww
- 264 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:10:28.35 ID:U8sLJCeV0
- どっちも嫌だ、コノヤロー!!
- 265 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:10:33.80 ID:ny5J99Zx0
- >>183
日本では何占いをするんだ?
- 266 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:10:52.70 ID:UK3lxH4Y0
- <米大統領選>中国のトランプ氏支持率39%、日本と韓国での好感度は?―香港紙
http://www.recordchina.co.jp/a154466.html
2016年11月7日、環球網によると、アジア6カ国で実施された米大統領選に関するアンケート調査で、共和党候補のドナルド・トランプ氏を支持する声が最も多かったのは中国という結果が出た。
「朝鮮半島問題をより適切に解決する候補者は誰か」との質問に対して、韓国ではクリントン氏を挙げる人が多かったが、中国ではトランプ氏が52%と過半を占めた。
中国の回答者は南シナ海、貿易、ネットセキュリティーといった個別の問題においてもトランプ氏に好意的な回答を寄せており、
このような結果について米シンクタンクのブルッキングス研究所関係者は「トランプ氏の政策で日米同盟、米韓同盟を弱体化できるのであれば、中国が反対する理由はない」とコメントしている。
- 267 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:10:52.86 ID:GFT2JCuJ0
- 出口調査?などで、アメリカのメディアはもう結果をほぼわかっているのに
アメリカの最後の日付の州のハワイの投票が締め切られるまで、発表できないのか?
- 268 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:10:53.33 ID:GNei369M0
- どっちが勝つんだ?
- 269 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:10:55.24 ID:ZZh9RzeC0
- 【画像あり】トランプさん、フロリダ州負けたっぽい・・・
http://news4wide.livedoor.biz/archives/2107146.html
- 270 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:11:33.61 ID:cAxfV6d20
- アメリカは今何時?午前13時くらい?
- 271 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:11:36.44 ID:jn5G9wvm0
- >>227
ところがヒラリーは不正で勝っちゃうんだよ。
- 272 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:11:46.21 ID:GlG9Mhr50
- FOXではヒラリー圧勝になってるけど
- 273 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:12:18.74 ID:hZ/cg8/Q0
- CNNのlive見ようとしたら弾かれたわ。
まあそりゃ国外許可したら鯖落ちるわな。どっか代わりのとこないかな。
- 274 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:12:22.67 ID:cAxfV6d20
- >>267
まだ投票途中でないの?
それにこたえないやつ嘘言う奴も多いし
- 275 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:12:24.10 ID:YPZU6CVd0
- あーもうヒラリー決定やん
- 276 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:12:33.09 ID:EP2SXFpy0
- >>243
日本の選挙 開票0%で即当確ww
【高松選管事件】 高松市選管・票不正操作事件
3被告に有罪判決 裁判長「組織ぐるみで長年の犯行も」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418176373/
衆院選2014あり得ない開票不正 【青山繁晴】
https://www.youtube.com/watch?v=B-5j80Kfmi0
今回の衆院選の開票作業でありえない不正や間違いがおこなわれて
日本の選挙の信頼性が損なわれるので、
捜査機関が徹底的に捜査すべき事案である。
【仙台市選管不正】国民審査で有効投票数を水増し 仙台市選管
衆院選小選挙区の開票でも不祥事
http://www.sankei.com/affairs/news/150106/afr1501060018-n1.html
青葉区選管では、昨年12月26日に、担当者が小選挙区での投票者数の集計ミスを隠蔽するため、
実際にはなかった976票を無効票などに水増し集計していたことを発表。
”開票当日の上司に当たる選挙課長も不正を了承していた”。
- 277 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:12:42.78 ID:f4MpOq2I0
- >>269
クリントンで勝負ありだな
もう挽回不能だろ
- 278 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:12:48.03 ID:h4gZRy4g0
- どう見てもヒラリーで決まりwww
ネトウヨは現実見ろw
- 279 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:12:58.52 ID:IZZuWG690
- 2000年
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ed/ElectoralCollege2000-Large.png/800px-ElectoralCollege2000-Large.png
2004年
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/84/US_presidential_election_2004_map.svg/800px-US_presidential_election_2004_map.svg.png
2008年
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/24/ElectoralCollege2008.svg/800px-ElectoralCollege2008.svg.png
2012年
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/44/ElectoralCollege2012.svg/800px-ElectoralCollege2012.svg.png
今回(予測)
http://www.zerohedge.com/sites/default/files/images/user3303/imageroot/2016/11/04/20161107_poll2.jpg
結局、今回の選挙も前回までとほとんど同じ塗り分け
- 280 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:13:07.45 ID:FoExxUJh0
- >>258
もともと共和党の鉄壁の地盤がテキサス州。
アメリカの保守本流王国。
カウボーイと銃の土地。
- 281 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:13:08.61 ID:GNei369M0
- わかんねー
- 282 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:13:09.38 ID:I6+3q2bv0
- >>269
まだ期日前の投票みたいだぞ
- 283 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:13:47.75 ID:+/9gcFKM0
- 富裕層の票は、ヒラリー持ってるんだろどうせ
むりなんかなあ
- 284 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:13:56.56 ID:Pu1r8Os/0
- 1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・ルーズベルト大統領であった。
この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。
この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。
この事を英文で書くと次のようになる。
The New Dealers (i.e the prototypical globalists) brought int japan with their ideeas that
brainwashed the japanese people duringt the Occupation years. As a result, japan has led
a sheltered existence for the past half-century from the rest of the world in terms of
prevailing political thoughts, thus creating a one-domineted ruling class. This ruling
class then intentionally isolated the country from the outside, in order to maintain
control over the japanese people.
【上の英文の訳】
「ニューディーラー」(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。
その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。
だから日本は、この半世紀の間ずっと、世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。
そして国内に専制的なひとつの支配階級をつくった。
この支配層は日本国内の支配を維持するために、日本を外側世界と意思が通じない状態に置く原因をつくった。
この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみるとよい。
政治問題に関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。
もし、本当に頭の良い賢明なアメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」と驚かれたあとに、
さらに多くの恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。
- 285 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:14:08.29 ID:r1lYQm/W0
- FOXwww
負けてます、みなさーん、トランプに投票をキャンペーン実施中
- 286 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:14:12.80 ID:ydTRZfLF0
- トランプに奇跡を!!!!
- 287 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:14:14.01 ID:n6pGY5rQ0
- >>269
本当だ、トランプ終わったな。
- 288 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:14:16.26 ID:KkoRCs560
- ヒラリーになったら、ジャパンパッシング再来。
結果、中国に有利になる。
トランプなら揉めるが、それは全世界共通。
つまり、日本だけの立場で言えばトランプが正解だよ。
- 289 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:14:47.93 ID:i9y/M1CT0
- >>198
てかヒラリーにいい顔してた先進国って
日本ぐらいだったのだが・・。
- 290 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:14:51.35 ID:ZtxdhYYF0
- >>267
皆、出口で「トランプ入れました!」て言わない
日本のヤフーでもたった3%の支持
だからややこしい
- 291 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:15:34.60 ID:nlqjZa+W0
- >>273
ツイッターの@cnn 見てた
ヒラリーに投票しよう煽りだらけw
たまに日本の道路に大穴情報
- 292 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:15:37.88 ID:cAxfV6d20
- >>269
トランプ支持のが選挙に熱心で当日にちゃんと投票する人多いし
その上ニートが多いから当日予定が入ってるとかないから当日投票が多いから接戦ならトランプ勝ちだな
- 293 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:15:51.50 ID:D0sqsaDz0
- オハイオはどっちが取ったんや?
- 294 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:15:58.01 ID:GFT2JCuJ0
- >>274
中西部東部のオハイオなどの午前の出口調査の結果がある程度出ているのなら、
候補者の勢いなどが把握できて、ある程度、結果がわかるのでは?
- 295 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:15:59.98 ID:a961daxm0
- フロリダで決まりだろう。
- 296 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:16:04.17 ID:n6pGY5rQ0
- 投票ってまだこの時間では締め切ってないよな。
- 297 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:16:14.16 ID:w0OPlQJj0
- >>193
それ記者じゃなくてアメリカ在住の在日映画評論家町山な
当人がそうだから移民万歳の極リベラルで4年前は投票前にオバマ当選って騒いでた奴
- 298 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:16:15.10 ID:ZtxdhYYF0
- >>269
ヒラリーはフロリダの期日前に有色に動員掛けたんだよ
- 299 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:16:20.53 ID:1ZEs83du0
- >>273
adoblockとかublockを一時的に解除すれば見れるみたいだ
- 300 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:16:24.99 ID:7aoOvZ1aO
- >>291
いっそ清々しいなw
- 301 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:16:25.80 ID:U1yF+zyX0
- なんだヒラリーかよつまらん
- 302 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:16:30.71 ID:hwAN7/AF0
- トランプが当選して日本に悪影響を及ぼしたとしてもそれはそれでおもしろいね
どうせこの国終わってるし
- 303 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:16:42.23 ID:cAxfV6d20
- 銃なんちゃら協会はトランプ支持だろ?いけるやろ
- 304 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:16:46.33 ID:vzTy+PW70
- つーかメディア財界総出でヒラリー応援してるのに
トランプと拮抗してる時点でトランプの圧勝だろw
- 305 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:16:55.22 ID:+/9gcFKM0
- ヒラリーってわかってたけど
ヒラリーか
- 306 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:16:59.34 ID:EdKNlXnh0
- ヒラリーか。順当だな
- 307 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:17:02.44 ID:Pz/1t+TgO
- 今からでもクリキントン婆は牢屋に叩っ込んで次点サンダースとトランプで決戦選挙せよ
- 308 :ガトリングゼロ ◆KvtDeyvrJ2 :2016/11/09(水) 00:17:15.34 ID:9GerE8f50
- >>280
あり
勝者ごとにすべての選挙人の票を取るってやり方がなんかなあ
せめて選挙人の数で決めてくれないかなあ
アメリカ国民の投票も意味ないし。。。
- 309 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:17:16.43 ID:cAxfV6d20
- >>283
他の富裕層を出し抜くためにトランプに入れたりしそう
- 310 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:17:22.46 ID:KkoRCs560
- 意外とトランプ圧勝になったりして。
そうなったら、イギリスのEU離脱と同じで、既得権や既存メディアはワーワー言うだろうな。
- 311 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:17:23.36 ID:h4gZRy4g0
- 反日トライアングルの完成を皆で祝おう
- 312 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:17:30.83 ID:sqIJ+r4Y0
- クリントンの家系スゲーな
- 313 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:18:00.90 ID:f4MpOq2I0
- >>292
まず接戦になることないから
91%ヒラリー勝ちって言われてるんだし
- 314 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:18:05.60 ID:n6pGY5rQ0
- そもそも投票の締め切り時間前だからフロリダが決まってるはずないよな。
締め切り時間って日本時間の何時なの?
- 315 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:18:09.25 ID:lwhWjB4F0
- >>310
選挙のやり直しを要求するかもな。
- 316 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:18:09.31 ID:g4HY7im60
- 面と向かった調査ではトランプと答えられないトランプ支持者がいるとニュースで言っていたがどうなるか
トランプだけは完璧してくれ
- 317 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:18:09.79 ID:v5nPhbYJ0
- >>311
韓国とかそれどころじゃないんだけどなw
現実見ようなジャップ^ ^
- 318 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:18:14.55 ID:r2EjjuFD0
- >>269 日本の在日帰化人や創価学会員と一緒で、
期日前投票は投票率の高い移民系が必死にるからでしょ。
ただ、日本ほど出来レース構造ではないだろうから、まだ分らないね。
- 319 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:18:25.69 ID:rDBW89aY0
- マスコミの煽り受けて、本気でトランプが善戦すると思ってた奴はいないよなw
- 320 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:18:33.58 ID:+/9gcFKM0
- >>312
まぁな
華麗なる一族を実写化したかのような人だから
- 321 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:18:38.59 ID:cAxfV6d20
- ニートが午前中の明るい時間に出かけるはずないだろ夜に投票の行くぞ
トランプが勢いますで
- 322 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:18:48.18 ID:GFT2JCuJ0
- >>290
だから、そうしたトランプ支持隠しの投票者の行動やパーセンテージを予測してこそ
賢い予測だろw
- 323 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:18:49.61 ID:vzTy+PW70
- ヒラリーは都知事選で無理やり鳥越煽りしてる日本のメディアと変わらんやん
世間の空気はトランプ小池一色やろ
- 324 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:18:59.52 ID:oKzfMzkg0
- まぁ単純にアメリカ人の気質から考えると、
ニューヒーロー、ダークヒーロー好きで、救世主待ちするタイプだから、
政治的な安パイのヒラリーよりトランプ選びそうなんだよね。
国家もその塊自体は個の意思を持つから。
電通が法人格としての個とした場合にクズなのと一緒で。
- 325 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:19:00.22 ID:U1yF+zyX0
- >>320
薄汚い一族だろ
- 326 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:19:05.51 ID:i9y/M1CT0
- >>310
ヒラリー逮捕されたら黙っちゃうだろうね。
- 327 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:19:05.94 ID:r1lYQm/W0
- 全米ライフル協会ぐらいは知っててほしいおw
- 328 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:19:18.28 ID:dGke/Xhi0
- 元々合衆国なんだから分裂しちゃいなよ。
白人国家とマイノリティーでさ
- 329 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:19:36.85 ID:+/9gcFKM0
- >>318
ある程度の出来レースなのかもしれんぞ
- 330 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:19:42.59 ID:/XV26Z5C0
- フロリダがトランプ有利だから
日米マスゴミは接戦と言ってるけどなw
- 331 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:19:52.14 ID:cAxfV6d20
- >>316
トランプカンペキパーペキ^_^
- 332 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:19:54.24 ID:GN3YUI180
- ヒラリーだとして、はじめからレームダックな感じだな。とりあえず売りか。
- 333 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:19:56.09 ID:FoExxUJh0
- トランプは負けるだろうから
今のうちにドルを買いこんでおいた方がいい?
- 334 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:20:09.43 ID:8OdT25gU0
- 株持ってるやつはどうせ首つる運命なんだから
今から首吊っていいぞ必死すぎる
- 335 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:20:34.00 ID:IFmdMMCF0
- CNNのリポーターが全員笑顔なんだよな
そういうことだと思う
- 336 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:20:35.55 ID:ZtxdhYYF0
- >>322
本スレの人?
もちろん議論されてまっせ
- 337 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:20:41.36 ID:i9y/M1CT0
- >>317
おいおい311はお前の同胞だぞw。
- 338 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:20:47.56 ID:nlqjZa+W0
- >>321
トランプのキャンペーンポスター
go out and vote!
ヒッキーを直撃
- 339 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:20:50.15 ID:axIKgr0t0
- ヲイッ!
トランプ勝つんじゃないか、これ!!!!
- 340 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:21:06.40 ID:n6pGY5rQ0
- >>333
ヒラリー勝って現状維持、トランプが勝てばドルが暴落予想。
- 341 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:21:07.09 ID:+/9gcFKM0
- どうせ数える時に不正されるんだって
無理だ
- 342 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:21:15.33 ID:gNbU+jxT0
- アメリカの電通も必死になってヒラリー支持してるんだな
- 343 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:21:23.42 ID:8kIIwxQa0
- >>43
まじなの?
- 344 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:21:43.65 ID:/XV26Z5C0
- トランプになって
外圧で売国経団連懲らしめてくれるなら良いのになぁw
- 345 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:21:56.89 ID:U1yF+zyX0
- >>340
くだらん予想だけどな
- 346 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:22:00.44 ID:su3hUZJh0
- 大統領就任時のヒラリーのレームダック感と
トランプ就任の未知数感wwwww
- 347 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:22:07.90 ID:yyu2ctyt0
- 接戦を演出するのがうまいね
結果は決まっているのに
日本も真似するだろうね
- 348 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:22:07.93 ID:GIyqQ1oJ0
- >>340
そんなのわからんよ
- 349 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:22:12.77 ID:Z18eFg580
- 混沌としている大統領選だが、まあはっきりしていることが1つある。トランプが勝とうがヒラリーが勝とうがノーベル平和賞は貰えない!この予想は覆らないだろう。
- 350 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:22:13.74 ID:+/9gcFKM0
- なんでヒラリーじゃなきゃヤバいんや
おかしいやろ
情報操作しすぎやメディアが
- 351 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:22:20.47 ID:cAxfV6d20
- まじでヒラリー支持でバイト固めて開票時に不正しそう
- 352 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:22:23.82 ID:VtMO7sLK0
- >>170 僕が見てるのはここ
https://www.youtube.com/channel/UCWJLPWsum1uXLNQi89k9cnA/live
- 353 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:22:32.22 ID:jyezAbW/0
- >>29
これからもどん底でどうぞ
- 354 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:22:33.13 ID:4V1hVBmX0
- >>333
クリントンが勝っても、円安にはなるだろうが、
トランプ勝利の衝撃に比較すりゃ、微々たる値動きになるんちゃうかな。
- 355 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:22:33.44 ID:yA+GkDBb0
- >>304
集会に有名人よんだりメディア使ったりヒラリーも必死よなww
- 356 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:22:38.26 ID:EP2SXFpy0
- >>297
そいつたしか放射脳で反原発運動やってたやつだろ
- 357 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:22:46.54 ID:L+fO93LP0
- >>43
しかも頭メチャクチャ良い
東大理三とか目じゃないぐらい
- 358 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:23:04.23 ID:r1lYQm/W0
- なんたって大手のブックメイカーの前じゃ評論家の予想なんてくそ
よってヒラリー
- 359 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:23:07.03 ID:4DP+6J/BO
- ヒラリーが当選すると中東情勢悪化するだろうから勘弁
今度の国連事務総長は元難民高等弁務官だし、世界的に難民受け入れ圧力が増しそうだから
戦争屋が背後にいるヒラリーだけはやめてマジで
- 360 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:23:09.55 ID:nJME6Kd50
- ヒラリーは不正行為の常習犯だもんなあ
- 361 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:23:13.19 ID:GIyqQ1oJ0
- >>347
衆院選、参院選、都知事選全て真似してしてんじゃん
- 362 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:23:21.92 ID:HkkfgE780
- >>269
期日前投票な。
動員かけてこれならトランプだと思うけどな。
- 363 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:23:23.88 ID:Z18eFg580
- ウィキリークスのトランプ援護射撃マダー?
- 364 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:23:33.55 ID:cAxfV6d20
- どっちも射殺されて副大統領が就任の確率は何パーなん?
ブックメーカーにないんか?
- 365 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:23:36.32 ID:FoExxUJh0
- 結局、どっちが勝ってるんだよw
- 366 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:23:40.72 ID:/XV26Z5C0
- >>355政治に絡むアーティストなんて屑だろ
ボンジョビも堕ちたもんだw
- 367 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:23:43.20 ID:GNei369M0
- なんか丁半博打みたいな感じになってきたな
- 368 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:23:48.14 ID:mnEJQoJn0
- >>313
まあ300:238辺りでクリントンの勝ちが妥当な線
- 369 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:23:57.11 ID:KYU+3ky90
- イルミナティカードにはヒラリーとトランプそれぞれあるみたいだね
よくわからないけど
- 370 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:23:58.87 ID:U1yF+zyX0
- >>365
明日の昼になればわかるよ
- 371 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:24:22.16 ID:jvwYust/0
- やなおっさんとおばさんの対決だなしかし
- 372 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:24:47.58 ID:U1yF+zyX0
- >>355
そういう上級国民的振る舞いも嫌味でしかないのがわからんのだろうな。
- 373 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:24:48.24 ID:cAxfV6d20
- >>358
確率がわかるだけじゃん
テニスとかでよくかけるけど全くあてにならんぞオッズで錦織有利だってなっててもよく錦織負けるわ
- 374 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:25:02.47 ID:EdKNlXnh0
- >>368
それでも十分すげーよ
イロモノ候補の一人がここまでやるとは思ってなかった
- 375 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:25:17.89 ID:ONcuEKnC0
- 向こうって今8日の昼間か
- 376 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:25:18.19 ID:FoExxUJh0
- >>362
フロリダは、ヒスパニックと黒人のヒラリー支持者が必死に期日前投票やってる
それでこの程度しか取れてないほうが驚き
当日投票では、もうヒラリーの熱心な支持者は残ってないと思う
- 377 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:25:28.08 ID:DzucCPOT0
- インテリ層は口が裂けてもトランプ指示とは言えない・・
でも当日しれっと投票ってことなのか・・
- 378 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:25:29.55 ID:hZ/cg8/Q0
- >>352
ミラーも潰されたのかw酷いなw
- 379 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:25:35.85 ID:XSrOoz9t0
- >>43
トランプ70歳やのになんでこんな若い娘おるんや
- 380 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:25:49.71 ID:nlqjZa+W0
- >>365
さすがにアメリカも当日出口調査の発表は禁じてると思う
- 381 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:25:55.02 ID:GIyqQ1oJ0
- >>355
ビヨンセ、JayZ、ガガ、ケイティペリーはもともと悪魔教信者だからわかりきってたが、ファレルは残念
- 382 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:26:22.40 ID:U1yF+zyX0
- >>379
そりゃ富豪だから種まき放題だろ
- 383 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:26:31.75 ID:5GbTVMzV0
- 何人殺して来たんだこの偽善ババアは。
イライラしてくる。早く刑務所にぶちこめ
- 384 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:26:35.72 ID:/XV26Z5C0
- >>376
フロリダはトランプ確定でしょ
現地のアメリカ人の知人もそう言ってるよ
接戦なんてマスゴミ嘘ばっかてねwwww
- 385 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:26:49.70 ID:eBziCfMm0
- 日本も首相公選制にしたほうが盛り上がっていいんじゃねw
- 386 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:27:29.37 ID:U1yF+zyX0
- >>385
やめてくれ。芸能人が首相になっちゃう
- 387 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:27:37.08 ID:I6+3q2bv0
- >>353
お前がなw
- 388 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:27:41.79 ID:nhARp1rt0
- nytのupshotだと84%の確率で栗なんだけど?
何でお前らトランプトランプ騒いでるの?
バカなの?
- 389 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:27:45.45 ID:NUeBmZyI0
- 安倍自民が保守とか洗脳する者が多いがグローバリストの経団連が
支援母体だから左翼なんだよ・・
- 390 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:27:58.17 ID:f4MpOq2I0
- >>376
勝率9割以上って報じられてるんだからマトモな勝負になんてならんだろ
メール問題の調査中ならともかく終わった今は
- 391 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:28:12.18 ID:cAxfV6d20
- 乳丸出し講義でおまえらヒラリーに入れようとするか?
ああ良いもん見たわげへへ変態オヤジトランプに入れるぜってならん?
- 392 :聖天使今は一般人ちゃん親衛隊 ◆ANGELW8932 :2016/11/09(水) 00:28:17.01 ID:+2Odx6Xl0
- トランプこいやあああああああああああああ
104.40s全力
- 393 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:28:28.40 ID:ckrxY6Nc0
- >>337
その層が多いんだよ
支持してるとは公では言えないが投票ではトランプに入れる奴が
- 394 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:28:34.94 ID:GN3YUI180
- ISISが米大統領選にあわせてテロを予告してたけど、まあ無理そうだな。
本拠地のモスルもラッカも失いそうだ。
- 395 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:28:39.64 ID:ny5J99Zx0
- ヒラリーが勝ったとしても、ここまで接戦だったらトランプ支持者の意向を無視することは出来ないはずだし、長続きしなさそうなんだよね。
- 396 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:28:56.68 ID:a961daxm0
- トランプの娘見る限りや兄弟を見る限り
意外とまともなやつなんじゃないかと思ってしまうんだよな。
政治家として大統領としてはどうなんか?と思うけど
ヒラリーの方がよっぽど考えていることは恐ろしいわ
- 397 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:29:03.53 ID:cAxfV6d20
- 報じられてるってどこの局がだよ
局によって全然違うだろ
- 398 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:29:04.77 ID:GIyqQ1oJ0
- >>362
こりゃトランプ勝ったな
あとはソロスの集票機だけがヒラリーの頼りか
- 399 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:29:05.61 ID:sdEDTCuE0
- これだけの時間と金をかけてやらないと盛り上がらないんだよね それでも昔は民主政治への啓蒙の目的を果たしてはいたんだろうけど 錆びついてるな
- 400 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:29:05.81 ID:00cFNlhF0
- メタリカのラーズはヒラリー支持だな、ジェイムズはどっち支持だろ
- 401 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:29:09.61 ID:nlqjZa+W0
- >>389
左翼?
もはや左右の意味がわからん
方向音痴かも
- 402 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:29:14.38 ID:8XmTgUcq0
- 勝てトランプ!
- 403 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:29:22.94 ID:eHDhU/r+0
- トランプたんのちんちんなめなめー
- 404 :聖天使今は一般人ちゃん親衛隊 ◆ANGELW8932 :2016/11/09(水) 00:30:23.38 ID:+2Odx6Xl0
- やっぱ共和党こそが世界のリーダーじゃん!
つまりトランプじゃん!
つまりドル売りじゃん!
つまりおれ助かるじゃん!!!←ココまで来い!
- 405 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:30:30.21 ID:yA+GkDBb0
- >>372
トランプは集会で、俺達にはジェイZもビヨンセもボンジョビもレディガガも必要ないと言っていた
ガラガラヒラリーみたいに有名人を呼ばなくてもトランプの集会には人が集まるんだろう
- 406 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:30:30.88 ID:U1yF+zyX0
- >>401
日本においては朝鮮人が関わってるのが左翼でいいよ。
- 407 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:30:33.34 ID:/XV26Z5C0
- >>390
マスゴミ鵜呑みにしてるバカ
飛行機乗ってアメリカ逝って観てこいよ
現地の民衆に直接話し聞いてこいw
- 408 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:30:40.21 ID:nJME6Kd50
- サイコババアに比べりゃ紳士だよ
- 409 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:30:43.65 ID:KYU+3ky90
- どちらも圧勝はないだろうな
かなり接戦すると思う
- 410 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:30:57.16 ID:a961daxm0
- 為替は織り込み済みってのもあるからな、用心せんとな
- 411 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:31:00.87 ID:eHDhU/r+0
- こっから反グローバリズムの大革命よー
保護貿易自国民優先世界市民構想反対こいやー
- 412 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:31:06.11 ID:L+fO93LP0
- >>385
天皇制絶対主義勢に殺されるやろ
- 413 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:31:36.57 ID:UJS8OWPD0
- 支持率なんてもう関係ない
フロリダ取ったほうが勝ち
そしてどうやらヒラリー勝利っぽい。辛勝ではあるが。
- 414 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:31:39.79 ID:L+fO93LP0
- >>404
共和党って基本ドル高思考やろ
- 415 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:31:42.88 ID:NUeBmZyI0
- TPP無くせトランプ。
- 416 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:31:48.04 ID:nhARp1rt0
- 円Sの売り豚しかいないのね
- 417 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:31:50.26 ID:dsZUTBGE0
- ララァ「ウンコ味のカレーの方が勝つわ」
- 418 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:32:16.90 ID:M2a9Uud00
- 私はここのライブ見てます
https://www.youtube.com/watch?v=IJlNjIJsVNo
- 419 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:32:18.36 ID:nlqjZa+W0
- >>406
世の中ぜんぶ左翼か
- 420 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:32:42.67 ID:+uichCbs0
- >>401
地球を右回りで裏に行くか左回りで裏に行くかの違いでしかない
要はグローバリズムと赤化統一のたどり着くところは同じ
- 421 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:33:21.86 ID:a961daxm0
- トランプって大富豪だろ。だから俺はとんでもない金額をばらまいてで大統領候補になったんだと思っていたが、
実はヒラリーと比べると全く金使ってないんだよな。
それ知ってびっくりしたわ
- 422 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:33:25.69 ID:9GerE8f50
- フロリダで決まるってかフロリダは絶対にトランプがとらないと勝負にならんぞ
ニワカだけど・・
フロリダとってもちょっとトランプ厳しい?
ニューヨーク ペンシルバニアなどの北東州をほぼ抑えられてるの厳しすぎるだろ
この二つだけで50人近くあるじゃねえか
フロリダとテキサスとれば60は超えるけど、あのBBAには最大票田カリフォルニアがある
オハイオ バージニアあたりは勝てんの?
- 423 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:33:31.92 ID:YluHR9Tb0
- 日本みたいに開票手で分けるんじゃないよな。
チェック式で機械にかけるから不正とか出来ないのでは?
- 424 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:33:51.15 ID:CQtEwZB30
- いい加減にしろ ふじてれび あべのミクスて造語考えたとこに
いい加減に 取り付けやるや 政治家と。
あいでいぁは ぱくりして 暴行いれて 取り付けやってるだけだろうが
私は 殺してくてなんて いってない。
いい加減 芸能の賞の話なんかに かかわるきないの。
政治に 利権に 。 いい加減にしろ。
- 425 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:33:53.81 ID:wQOakn3Z0
- トランプ勝ったら米軍撤退かも
米軍様ポチにお守りとして核兵器置いてってください
- 426 :聖天使今は一般人ちゃん親衛隊 ◆ANGELW8932 :2016/11/09(水) 00:33:57.94 ID:+2Odx6Xl0
- >>414
まあ、いろいろあるけど、トランプは最強のドル売り材料だろおお!
- 427 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:34:01.90 ID:IZZuWG690
- >>395
今までの大統領選挙、負けた方の意向なんて考慮されたことなかったよ
今回以上に接戦だった時も
- 428 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:34:08.52 ID:MyR0oqWC0
- トランプがババ抜きでヒラリーに勝って大統領になるのもほぼ確実
これからは小日本も自力で領土、領海を核抜きで守るんだな
言っとくが東シナ海はシナ人の領海
これからは漁船含めジャンジャン進出するぜ
沖縄人よ米軍帰国おめでとう
但し20カイリ以外は中国のものだからな
覚えとけ
- 429 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:34:12.13 ID:U1yF+zyX0
- >>419
ある意味正しいかもな。朝鮮人を大切にしよう韓国人を尊敬しよう。そんなテレビばっかだもんな。
- 430 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:34:16.74 ID:B0B2famo0
- 俺の78円が甦ると聞いて
- 431 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:34:20.41 ID:nJME6Kd50
- >>423
不正だらけの国だからヒラリーがいるんだよ
- 432 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:34:54.98 ID:EP2SXFpy0
- .
日本の選挙では開票不正はあたりまえだからなW
鉛筆おK しかも被選挙人が名前書いたものを機械で認識集計とかWWW
米国みたいにマークシート式なら機械認識できるけど
皆、癖字や読みずらかったりとか手書きでは人で確認しても認識するのが
大変なのに機械でできるわけないのにねWWW
- 433 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:34:58.60 ID:q1K2cNVC0
- マスコミは全力でヒラリーを勝たせに来ているから実際はもうちょっと差があってヒラリーが勝ってるけど、このままじゃ危ないから票入れろという意図で拮抗して報道してるんだと思うな
でも、それで逆にトランプがブーストして本当に票は拮抗してそう
なんいせよ結果がすべてなんだから米大衆はトランプという答えを世界に提示せよ
- 434 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:35:08.37 ID:NUeBmZyI0
- グローバリストの経団連が操る自民は左派。
結果的に移民や海外移転マンセー集団。
- 435 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:35:13.22 ID:9GerE8f50
- ノースダコタだのサウスダコタだの面積広いだけで
人口少なすぎる崩壊寸前のド田舎集落じゃねえか!
こんなとこでトランプ強くても意味ねえよ!
- 436 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:35:14.58 ID:eHDhU/r+0
- トランプたん、地球世界市民を目指すグローバリストどもをぶっとばしてくれー
- 437 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:35:21.87 ID:hqsc7WF00
- 市場はクリントン当選で折り込みまくりやなw
- 438 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:35:38.80 ID:yA+GkDBb0
- >>421
移動用飛行機を比較する画像があったけどトランプの飛行機がヒラリーよりも立派だった
経営者だからお金の使い方が上手いのかも
- 439 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:35:46.81 ID:V11/sK8P0
- >>422
木村太郎はフロリダはトランプが取ると言ってたよ。
ニューハンプシャーも
- 440 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:35:47.93 ID:f4MpOq2I0
- >>407
お前みたいなのがソースは2ちゃんとか言って恥かいてるんだろなw
日本の各局の現地取材でもどこもヒラリー優勢だよ
ま、メディアより2ちゃんのレスが正しいんだーwって喚いて
昼に現実見るといいさ
- 441 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:35:48.02 ID:HrKCRf4q0
- やるなトランプ
- 442 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:35:54.66 ID:8OdT25gU0
- >>420
地球企業共産主義
全世界の労働者は全部奴隷
- 443 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:36:03.40 ID:vkr2cFm/0
- どっちになってもアメリカはイスラム過激派のテロを喰らうだろ。
連中準備万端だと思うよ。
- 444 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:36:16.24 ID:nlqjZa+W0
- >>420
なんとなく理解した
ありがとう
世界統一ね
反多様性
- 445 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:36:32.88 ID:uFUbS4NA0
- ほら言った通り。
今から全力でドル買いしてくる!
- 446 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:36:42.59 ID:U1yF+zyX0
- >>432
左翼系が票を不正操作しててのってニュースにならなかったね。酷いね
- 447 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:37:16.32 ID:UwyiqpAu0
- どちらになっても、ユダヤ連中やレプティリアンどもの手の中か
- 448 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:37:32.56 ID:YRr9ppmP0
- もし当選したらどのツラ下げてメキシコ大統領に会いに行くのトランプ
- 449 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:38:19.13 ID:kuG/oR/G0
- >>335
EU離脱の時のBBCもそうだったw
後にお通夜になったけどw
- 450 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:38:27.42 ID:tUQ5GWbA0
- 海外ニュース一覧にしたら日本の陥没事故のニュースばっかり
大統領選と同じくらいの扱いだな
- 451 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:38:37.80 ID:NdTGiJvy0
- http://agora-web.jp/archives/2022400.html
トランプ支持者は中間層から高所得者、ヒラリー支持者は低所得者が相対的に多い
所得についても冷静に見ていきましょう。
3万ドル未満の層はヒラリー55%・トランプ31%、
3〜5万ドルの層はヒラリー46%・トランプ36%、
5〜7.5万ドルはヒラリー42%・トランプ42%、
7.5万ドル以上はヒラリー43%・トランプ47%となっています。
つまり、「低所得者はヒラリー支持、高所得者はトランプ支持」は世論調査の数字から明確に確認できると言えるでしょう。
- 452 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:38:43.56 ID:/XV26Z5C0
- >>440
いやいやアメリカにも逝ってるし
現地の知人の話でもな
少なくとも嘘吐き偏向マスゴミよりマシだからwwww
- 453 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:38:43.81 ID:4cQzXTzm0
- >>448
君は知らないのかもしれないがもうすでにあってるよww
予想通りメキシコ大統領の前ではだんまり
- 454 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:38:46.05 ID:GN3YUI180
- ヒラリーよりメルケルのほうが一回り近く7歳若いってのが驚き。
首脳会談では最古参の上席だし、もう一期やるつもりらしいから
超大国の権力者ヒラリーとの絡みも見所だな。
- 455 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:38:51.96 ID:U1yF+zyX0
- >>444
グローバリズム=統一
まあ全体主義の進化版ですな
- 456 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:38:55.20 ID:yA+GkDBb0
- トランプ、フロリダとオハイオは取ってほしい
- 457 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:39:34.73 ID:jn5G9wvm0
- >>422
新種の世論調査やってる会社の予測ではトランプ勝てるとさ。隠れトランプ支持者が想像以上に多いらしい。
- 458 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:40:02.65 ID:YluHR9Tb0
- つい1,2週前のヒラリーぶっちぎり支持率がカスゴミの情報操作だったのは理解できたは。
- 459 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:40:03.20 ID:nJME6Kd50
- めきしこウォールだったな
- 460 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:40:09.32 ID:wQOakn3Z0
- >>450
日本の土建技術は使い物にならねーぞってなって株安につながる
かもしれない
- 461 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:40:15.81 ID:S0WfOMyo0
- 2ch人気は逆指標。
- 462 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:40:30.06 ID:/XV26Z5C0
- リーマンという底辺のくせにグローバリズムのクリントンに賛同する
のも意味不明だなエリート気取りでいるつもりなんかね?(呆れ笑い 幾らグローバル企業に務めててもなぁw
呆れるわ
- 463 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:40:57.94 ID:9Mjp7xq40
- >>450
何それ?俺知らんぞ
- 464 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:40:58.51 ID:CWiYBW4o0
- 株、為替やってる売国奴
ヒラリーと一緒に爆4してくれ
- 465 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:41:04.67 ID:X09+Pt020
- Twitterだとヒラリー優勢みたいな英文が散見されるけど、マスコミのアドバルーンつぶやきかな??
- 466 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:41:14.80 ID:EP2SXFpy0
- >>448
すでに事前会談してるけど
- 467 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:41:16.28 ID:+5rfyRS00
- ヒラリーになったら第3次大戦が始まるな
- 468 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:41:22.10 ID:9GerE8f50
- >>439
おお、ニューハンプシャーはヒステリックBBAの民主党が強いとこだよな
それは朗報だな。でも選挙人4人だけどな
フロリダは絶対にとらないとダメ、マジで勝たないとフロリダ負けた時点であぼん
- 469 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:41:56.74 ID:YRr9ppmP0
- >>453 結局後で気まずくなるんだよねw
作り笑顔でアフリカの小国だろうと世界と外交しなきゃならんしねw
- 470 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:42:04.42 ID:8OdT25gU0
- >>462
日本にもこの手の馬鹿が多いだろう
- 471 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:42:21.83 ID:r1lYQm/W0
- ここまで政策論議のない大統領選なんてみたことねぇよ
アメリカもおわた
- 472 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:42:27.56 ID:nlqjZa+W0
- >>455
多様な価値観の集合体の方が楽しいね
みんな同一価値に収斂するのは怖い
- 473 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:42:29.60 ID:a961daxm0
- >>438
>>>421
>移動用飛行機を比較する画像があったけどトランプの飛行機がヒラリーよりも立派だった
>経営者だからお金の使い方が上手いのかも
選挙資金の差はそんなレベルじゃなかった詳しくは
選挙資金 トランプ とかでググって見てくれ
トランプ負けると思うがすげーってなるぞ
- 474 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:42:37.72 ID:eHDhU/r+0
- 日本だと
ヒラリー支持、エリート世の中を良く知ってる
トランプ支持、貧乏人のお馬鹿
ってイメージになってるから酷い
- 475 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:42:56.55 ID:4DP+6J/BO
- >>421
トランプの下品な言動はメディアの注目を集めて宣伝費を浮かすためにあえてやってたらしい
予備選中にABCかPBSかで各候補の宣伝費や活動資金をテーマにした特集でそう分析されてた
- 476 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:43:04.05 ID:YRr9ppmP0
- でもヒラリー中国シンパなんでしょ
- 477 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:43:10.31 ID:QNgL5cXK0
- トランプになったら米軍が日本から撤退するんでしょ?
それ怖くね?
- 478 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:43:12.53 ID:EP2SXFpy0
- >>454
整形を知らんとはw
- 479 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:43:19.25 ID:5GbTVMzV0
- ヒラリーに投票するような奴らは、平和を語るな。
胸くそ悪い
- 480 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:43:27.83 ID:9Mjp7xq40
- >>474
え?クソ対クソみたいな扱いじゃね?
- 481 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:43:42.20 ID:EV8vtBbC0
- 期日前が4000万あってトランプが勝てるわけないんだよなあ
- 482 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:44:07.45 ID:4ARZKY4u0
- >>451
3万ドル未満でも有色人種はヒラリー派だろうし、白人はトランプだろう
南部国境地域の白人は特にトランプだろう
所得だけではわからないだろう
- 483 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:44:48.35 ID:U1yF+zyX0
- >>472
で、アイデンティティを大事にしようとすると民族主義とかいわれちゃうんだよ?おもしろいよねえ
- 484 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:45:04.18 ID:/XV26Z5C0
- >>470まぁねw自分は駒とは思ってないんだよな
グローバリズムで勝ち組になれるのは一部のセレブ層(間違ってもリーマンはないのw)
と有名人くらい(クリントンの応援してたような馬鹿な政治に関与するような自称アーティスト)
- 485 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:45:10.26 ID:ZtxdhYYF0
- >>269
期日前に動員かけてコレはヒラリーピンチ
- 486 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:45:10.46 ID:x1QqR+b70
- 為替とブックメーカーが一番確度高いな
ヒラリーの勝利は揺るがない
- 487 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:45:18.04 ID:yA+GkDBb0
- >>474
日本のマスコミもアメリカのマスコミも酷い
- 488 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:45:18.58 ID:DvLQHmhE0
- 確定州で大差がついてるのに今更逆転なんてあるのか?接戦のとこ全部取るくらいじゃないとトランプは勝てんだろ
ヒラリー大統領だと継続路線で至極つまらん
トランプが負けるとしたら、サンダースの反グローバリズム票の受け皿になり損なったことが敗因になるな
流石にイギリスと連鎖反応は起きないか
- 489 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:45:21.79 ID:9Mjp7xq40
- >>482
むしろ南部の有色人種はトランプ支持多いぞ
自分はもう移住してるから関係ないこれ以上移民が来ない方が仕事取られなくて良いってな
- 490 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:45:23.18 ID:f4MpOq2I0
- >>452
それが本当だとしても、そんな情報ごく一部だろに
メディアは各地を取材してるし単局でなく各局になると信頼性も跳ね上がる
そもそも、もしうそつきメディアならメール問題再燃でも支持率変動しないだろ?
ま、昼まで楽しめるのはうらやましくもある
結果見えてるからつまらんわ
- 491 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:45:23.56 ID:YluHR9Tb0
- >>477
沖縄県民総出でトランプ支持!
のはずがニュースでやらないんだよね。
- 492 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:45:33.69 ID:NdTGiJvy0
- ヒラリーへの寄付は125ミリオン
トランプへは5.6ミリオンらしいからなあ
- 493 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:45:41.99 ID:iP/+RBdV0
- >>429
ヘイトスピーチ関連法案通すくらいだから、筋金入りの極左かもな。
- 494 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:45:52.21 ID:4cQzXTzm0
- >>477
そうなれば中国と一緒に世界の覇権目指すよ
大中華連邦国家の一員も悪くない
- 495 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:46:12.90 ID:jn5G9wvm0
- >>446
イギリスのEU離脱投票の時、残留派は投票権のない移民を駆り出したんだよ。そんだけの不正をやっても離脱派が勝ったが、本当ならもっと大差で勝てたはず。
アメリカでは不正の規模がもっと凄いと思うからヒラリーが勝っちゃうよ。
だが、その後が問題だ。
- 496 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:46:16.62 ID:Jd8ni7JC0
- とりあえず、クリントンダブルスコアで勝利。
人口8人のディクスビルノッチの投票所では、日付けが変わる前から有権者が集まり、
午前0時の時報とともに次々と投票していました。投票が終わると、直ちに開票が行
われ、民主党のクリントン候補が4票、共和党のトランプ候補が2票を獲得しました。
- 497 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:46:19.66 ID:YRr9ppmP0
- ペルーの呪いめっちゃワロタ 絶対画像貼るなよ!
- 498 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:46:37.78 ID:Z18eFg580
- あぁ、パツキンとセックスして〜
- 499 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:46:47.00 ID:VE099GD30
- ヒラリー大統領で日経平均2万は行くよ。
- 500 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:46:57.58 ID:a961daxm0
- >>475
なるほどな
ヒラリー推してるエリート気取りってのは
本当にアホだわ。支配階級でもないくせにトランプ支持者を低学歴の馬鹿だと笑ってる。
ヒラリーがまともなわけないだろ。
まあトランプまともだとは言えんがな
- 501 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:47:13.55 ID:9Mjp7xq40
- >>488
接戦のとこ全部トランプがとる可能性は結構ある
接戦制すなら全部制しててもおかしくない
今回のトランプの支持って言いにくい風潮考えると確定州までひっくり返る可能性ある
- 502 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:47:20.91 ID:NdTGiJvy0
- >>482
「イメージでなく、人種性別属性のデータちゃんとみて言えよ」
という記事から一部だけ取り出した。
トランプは貧乏人が支持してるって書き込みがあったんでそれへのレス
- 503 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:47:25.35 ID:r1lYQm/W0
- 元気良かったFOXがすっかりお通夜放送になっとるw
結果みえちゃったんだな
トランプ負けてもとか、メディアはゴシップを煽りすぎとか、ネットの弊害とかいいだしとる
おまえがゆーかwww
- 504 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:47:26.29 ID:TgvZ0cQo0
- >>482
高所得者はトランプ支持というより共和党支持だろ
- 505 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:47:45.05 ID:1H3BmpMV0
- これまで投票に行かなかった貧しい層や、サンダースを支持していた若年層がヒラリーに象徴される既得権側を嫌ってトランプに行く
明日の市況はナイアガラ
- 506 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:48:09.74 ID:YRr9ppmP0
- 黒人嫌いの低賃金白人若者はトランプ派
- 507 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:48:39.70 ID:9Mjp7xq40
- >>496
2票誰がとったし
- 508 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:48:40.70 ID:eHDhU/r+0
- トランプたんが勝利して反グローバリズムが世界の潮流になりますように
- 509 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:48:41.23 ID:EP2SXFpy0
- >>486
英国がEU離脱か残留かのときのブックメーカーWW
最近ではプレミアリーグでwww
- 510 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:48:51.21 ID:Wcl9aI+B0
- 死神ヒラリーが大統領になったら
世界大戦勃発だな
- 511 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:48:52.74 ID:pUWXWNdP0
- 雑魚がエリート気取るなんざ10世紀早いよ
- 512 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:48:59.76 ID:qqnbmoyw0
- ヒスパニックって宗教保守のカトリックだし
宗教保守が民主党に入れるか?
- 513 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:49:23.20 ID:YUnwJkjt0
- トッランプー
トッランプー
- 514 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:49:27.78 ID:veO4WAfH0
- ネトウヨってどっち支持なの?
- 515 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:49:38.30 ID:/XV26Z5C0
- >>500
実態はクリントン支持のほうが底辺は多い
一部のセレブ層と底辺(自分はエリートと勘違いしてるアホリーマンwや不法移民など)
- 516 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:49:58.26 ID:Wcl9aI+B0
- 不正選挙でヒラリー当選なの?
嫌だ
- 517 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:50:01.02 ID:HMdXzHeA0
- どっちもどっちだと思うしトランプ好きではないけど、
トランプ以上にヒラリーから漂う何か説明できないヤバさの招待は何なのだ?
なんかトランプは発言とかキチガイじみてるけど、ヒラリーは目を見るだけで、ナチュラルに人格が破綻してそうな感じがして怖いわ
- 518 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:50:22.47 ID:9GerE8f50
- バージニアとオハイオは過去に共和党何度か勝ってるけどどうなんかな
ここを二つともトランプがとるようなことがあればわからんとおもう
- 519 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:50:23.30 ID:hZ/cg8/Q0
- >>508
反グローバリゼーションはいいとして
その過程で中国が無茶苦茶するのを誰が止めるか…
- 520 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:51:00.98 ID:YRr9ppmP0
- 俺アメリカで東南アジア系移民に汚れた不良品売られて
金1銭も返してもらえなかったことあるよ
都合悪くなると英語できないふりされてな
白人が仲介に入ってくれたけど、よくあることだってあきれてた
- 521 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:51:05.97 ID:cpF6zRJZ0
- >>491
そもそも翁長知事を支持する大半の沖縄県民は米軍出て行けなんて一言も言ってないし願ってもないから
- 522 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:51:09.12 ID:U1yF+zyX0
- >>517
ヒラリー=確信的悪人
トランプ=ただの下品なバカ
この違いだろ
- 523 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:51:21.24 ID:9Mjp7xq40
- トランプは過去最悪のアメリカ史を作るけど
ヒラリーは問題ないアメリカを滅亡させるからね
- 524 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:51:30.14 ID:P4yh0JWD0
- 普通に考えればヒラリーのほうがマシなんだろうけど、俺の中の厨房魂が「トランプ勝て!」と叫んでる。
- 525 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:51:35.14 ID:IZZuWG690
- >>488
2000年のアメリカ大統領選挙では
ゴアのほうが全体の得票率では勝っていたが
接戦州のほとんどをブッシュに取られて負けた
- 526 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:51:43.18 ID:Hf6OZbGt0
- トランプにスタナーかましてぇ…
- 527 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:51:49.80 ID:N7lW77dl0
- 今、CNNでも騒然となってるけどアルカイダかね?
https://youtu.be/y60wDzZt8yg
- 528 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:51:51.22 ID:InEb1shs0
- ヒラリー勝利間違いないだろ
むしろトランプが勝った州が合衆国から独立したらいいじゃないか
- 529 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:51:54.56 ID:03iu4++O0
- 対極の二人をどっちもどっちって
馬鹿なの?
- 530 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:51:58.07 ID:9NDyYKD00
- >>474
エリートがトランプに張る合理的な理由は?
おれは後者通りの人間だからトランプを応援してる
- 531 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:52:01.32 ID:vtCDiBOU0
- >>1
78
ヒラリー嫌なら日本からでていってください
正しい文章
78
ヒラリー嫌いなのは米一般国民なら当たり前の事実。
なぜか?それはシオニストハザールユダヤ人で生粋のグローバリストという名の共産主義者だから。
『CHANGE!』を叫んで米国中流層を破壊したオバマ
というエージェントで鉄仮面の共産主義者とまったく変わらないからである
現在シリアでの米国VS米国の戦いがそれを象徴している。
78、日本からでていってください
- 532 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:52:18.95 ID:39LmJKve0
- >>517
頂点に立ちたいだけのマウンティングでしかないからかな
- 533 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:52:29.52 ID:UA4HZCDC0
- 在日米軍撤退のトランプ支持てす
- 534 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:52:31.06 ID:WEDHqq270
- >>519
どの道アメリカは何もしてくれなかったでしょ
金のある方に傾くのがどこでも本音
- 535 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:52:50.70 ID:YRr9ppmP0
- ちんぽでかいから黒人嫌いという白人男がトランプ支持してたw ただの嫉妬じゃねーか
- 536 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:53:28.05 ID:9GerE8f50
- >>501
どこをひっくりかえせるかによるとおもう
田舎州ひっくりかえしてもなあ・・
- 537 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:53:39.74 ID:4ARZKY4u0
- どちらにせよ今回の大統領選で明らかになったことは、若年層が大学教育におけるコストの高さに値を上げていて、それが格差社会のせいだと考えていることは確かだ。
日本も似たようなもんだろうし早急に解決策を模索すべきだろう。
さらに白人層の有色人種移民に対する抵抗感が高まりつつあることと、建前の部分が限度に達しつつあるということは言えるんじゃないかな。
日本としてはヒラリーなら防衛面での対日政策を大きく変えることはしないだろう。
しかし結果にかかわらず共和党首脳部としても今回の選挙で基本政策を大きく変えざるを得ないことは確かだろう。
でなければ共和党は消滅しかねない。
- 538 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:53:42.83 ID:qIro5U2b0
- ヒラリーは史上最低の大統領
トランプは史上最低の大統領候補な
差はこのくらいしかない
- 539 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:53:57.20 ID:YluHR9Tb0
- トランプは素の発言でバカっぽいが隠し事なさそう。
ヒラリーはプロの政治家だから信用ならん。
- 540 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:53:58.69 ID:6btwd8Nt0
- さっきのニュースで町山がえらいトランプ推してたけどキモかった
- 541 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:54:04.37 ID:Jd8ni7JC0
- 接戦州を全部制する。これでトランプ262人。
確定州のニューハンプシャーを奇跡的にひっくり返す。これでも269人。
271対269でクリントンの勝ち。
確定州を2つひっくり返すのは厳しい。
- 542 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:54:11.38 ID:Wcl9aI+B0
- オレゴン州勝った所が大統領になる
- 543 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:54:13.18 ID:4cQzXTzm0
- 安倍さんは事前にヒラリーと対談してるんだよな
トランプになればばつが悪そう
- 544 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:54:18.46 ID:U1yF+zyX0
- >>519
アメリカは信用ならんな。中国に甘すぎる。日本を裏切る可能性はありすぎる。だから9条なんてとっとと改正しとけって話なんだよ。
- 545 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:54:19.40 ID:9GerE8f50
- ゴアとブッシュは確かブッシュが不正したんだろ
あれゴアが勝ってたんじゃないの?
- 546 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:54:41.46 ID:tqMSWEYa0
- 移民排斥、白人至上主義、アメリカ・ファースト
こんなことでアメリカ大統領目指すとか
スケール小さ過ぎだろトランプ
- 547 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:55:02.90 ID:yA+GkDBb0
- >>505
だから若年層の支持を得ようと有名人を利用したりしてるみたいだね
Twitterでも#ImWithHerってタグ付けて投票呼びかけたりヒラリー支持者の有名人は何か異様なんだよね
- 548 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:55:18.00 ID:YRr9ppmP0
- トランプが大統領になったら、ますます世界のアメリカ人が例の砂土人グループににフルボッコにされるだろうね
おめーのとこの大統領がryって
- 549 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:55:54.92 ID:/XV26Z5C0
- >>546
移民排斥なんて言ってないだろマスゴミ鵜呑みするアホ
合法な移民まで排斥なんて言ってないぞ底辺のクリントン擁護君ww
- 550 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:56:47.11 ID:YRr9ppmP0
- アメリカ自体が移民でできた国なのにね
先祖辿るとネイティブアメリカンとか黒人入ってる白人がいる
プリズンブレイクの白人俳優も黒人入ってるし
- 551 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:56:53.74 ID:r1lYQm/W0
- 町山てずーーーっとトランプ糞ていってたんじゃね?
- 552 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:56:57.96 ID:D1LdrBkF0
- >>544
アメリカは昔に台湾捨てて中国を選んだからね
その時アメリカに従ったのが日本
今度はアメリカは中国と日本を秤にかけてる
- 553 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:56:58.67 ID:4ARZKY4u0
- しかしヒラリーと日本の女性政治家じゃ、少なくとも国防面では比較の対象にすらならないな
- 554 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:57:24.75 ID:Jd8ni7JC0
- 注目は黒人の投票率。
小浜の時は、なんと黒人の投票率が66%もあった。
黒人の投票率が極端に下がると、トランプが奇跡の逆転を起こす可能性もある。
- 555 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:57:25.60 ID:hqsc7WF00
- そんなアメリカは何度も日本に9条改憲して再軍備の要請をしてきたという事実w
で、歴代の自民の面々は9条盾に拒否してきたんだよね
おまえらが押し付けたと
しっかし中国の増長でそんなことも言ってられなくなってきたと
アメリカ最強もいつまで持つかだしな
- 556 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:57:26.70 ID:qqnbmoyw0
- ドゥテルテ大先生が中国が無茶苦茶やるのを止めてくれただろ
ハーグ裁定の印籠を片手にガムクチャで習近平と握手して2兆の金を分捕って
そのうえで南沙への侵略を止めさせた
表向き融和路線と言うことにしとけば中共の顔もたつ
天才ドゥテルテ大先生
- 557 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:57:36.79 ID:a961daxm0
- >>515
日本にもマスコミに流されて勘違いする奴らが多いからな
ま最近はネットを真に受けてってアホも多いと思う
- 558 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:57:42.46 ID:4cQzXTzm0
- >>544
中国を「敵」として認定しちゃってる日本の世論がアレだよな
握手しながら足でけり合いするぐらいでないと、舌6枚ぐらい持ってないと
いいんだよコロコロ変わっても
- 559 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:57:55.68 ID:YRr9ppmP0
- >>551 トランプの糞いじってたんじゃね?に見えたwww 枝で?
- 560 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:57:59.60 ID:mnEJQoJn0
- >>528
その流れが一番面白いな
- 561 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:58:07.98 ID:X09+Pt020
- トランプって保護主義者でしょ?
日本が昭和時代に高度成長したのはこの保護主義と円安のお陰なんだよな。
ある程度、国際貿易において障壁を作るというか、関税を課さないと製造業も農林水産業も国内で成り立たなくなる。
いいことじゃないの?トランプが保護主義に走れば若者の雇用も増えるし、それが世界の潮流になれば、オレは共和党を支持する。
- 562 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:58:11.04 ID:yCI7b5RA0
- 安倍が戦後レジームの脱却を宣言した時点でアメリカも了承済みなわけよ
それは日本を大日本帝国に戻すってこと。
その際たる引き金がトランプなの
なのに何が嬉しくてヒラリーみたいなBBA選ぶのよアホかっつーの
ヒラリーは無い
トランプで決まり
- 563 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:58:17.68 ID:EUM/KuAk0
- ヒラリー選ぶ黒人さすがニガー
永遠の奴隷根性
- 564 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:58:21.67 ID:6btwd8Nt0
- >>551
いやそれがトランプの話するときとヒラリーの話するときでえらいテンションが違っててさ
キモかったのよ
- 565 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:58:28.93 ID:9GerE8f50
- >>541
できれば確定州を全部教えてほしい
- 566 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:58:29.64 ID:YRr9ppmP0
- トランプが勝ったらトライアンフってもじるのかな
- 567 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:58:55.92 ID:jYT7y/nD0
- >>557
俺の知人がそれだ
マジで超が付くネット脳になっててテレビを憎んでるわ
俺もネットの住人を自称してるけどそれでも引きまくるレベル
- 568 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:58:57.89 ID:b2gubUfB0
- トランプが投票所に到着@CNN
- 569 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:59:20.77 ID:+3xtyGaV0
- 日本国内でいろいろな物事の議論が活発化する
つまりいろいろなことが見直されるきっかけになるのはトランプだと思う
- 570 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:59:20.88 ID:N7lW77dl0
- >>556
ドゥテルテ大統領は本当に凄かったな
叩きまくってた人がいかに適当で匿名は何でも言い逃げだとわかった
- 571 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:59:42.15 ID:KWWjym220
- 為替見る限りヒラリーぽいな
つまらんわ
- 572 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:59:49.69 ID:OWhdCtT+0
- オハイオをトランプがとったのには、ヒラリーもマスコミもびっくり。
日本人もようやく取材に入るって感じのこの数日。
ブッシュの息子で ブッシュの弟。っていうわかりにくいそうな人物が100億円の宣伝費用で 初期に敗退したってのは
金持ち政治家を嫌うのと戦争を嫌うっていうのの両方があるってのもあるのかもしれないけど
演説がうまければ そういうのも乗り越えて大統領になったかもしれないので 演説って大事。
- 573 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 00:59:58.63 ID:U1yF+zyX0
- >>567
まあテレビは恨んで恨みまくっても足らんレベルのことしてきたと思うけどね
- 574 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:00:31.43 ID:ZtxdhYYF0
- ヒラリー=組長
トランプ=チンピラ
どっちが大統領に相応しいよ?
組長だろw
- 575 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:00:43.86 ID:CWiYBW4o0
- TPPで保護主義打破=菅官房長官
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110300176&g=eco
(TPP)承認案・関連法案に関し、
「いわゆる保護主義に非常に危機感を持っている。TPPをなんとしても日本主導で仕上げていかないと世界が間違った方向にいってしまう」
この含みのあるコメントを絶対に忘れない
- 576 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:00:46.95 ID:YRr9ppmP0
- 二人とも大統領にしちゃ高齢だな 世界まわれるんかいな
- 577 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:00:52.45 ID:jYT7y/nD0
- >>573
それは分からんでもないけど、目の当たりにするとやっぱり引くよ
- 578 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:01:07.88 ID:pUWXWNdP0
- >>556
ドテチン外交大勝利
- 579 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:01:17.95 ID:yFR7aC43O
- >>562
ほんとかよ
いつ脱却すんだよ
- 580 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:01:30.19 ID:tqMSWEYa0
- >>549
重箱の隅をつつくようなこと言うところも似ちゃうんだなトランプ信者は
- 581 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:01:33.62 ID:rGRkBsfC0
- フロリダで勝ったほうが勝つわ。
- 582 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:01:47.66 ID:YluHR9Tb0
- トランプって共和党内でも総スカン食ってたよな。
それでも接戦とかすげー。
- 583 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:01:48.97 ID:YRr9ppmP0
- ユーストリームとかにライブカメラないか
- 584 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:02:24.27 ID:/XV26Z5C0
- >>572>ブッシュの息子で ブッシュの弟。
ああwトランプに”けちょんケチョン”に言われて大恥かいたからなw
「お前のところの親父と兄貴が要らない戦争したばかりに」てw
- 585 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:02:33.78 ID:YRr9ppmP0
- 当確わかるのが日本時間の夜8時か おっそ
朝知りたいわ
- 586 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:02:33.84 ID:hZ/cg8/Q0
- >>551
言ってた言ってたw
そのお仲間のTBSラジオ常連の荻上チキ、神保哲生、宮台真司、青木理なんかの左翼言論人もね。
- 587 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:02:56.84 ID:r1lYQm/W0
- ヒラリーの軍資金の出所は、多くがウォール街と軍需産業だかんな
民主党版 子ブッシュの誕生だお あーーーあ
- 588 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:03:14.27 ID:oKzfMzkg0
- ウォール街が脅しかけてるけど、実際暴落はしないでしょ。自分らが損するわけで。
下手に売り仕込んでたらトランプの餌食で金融規制されるのがオチ。
トランプが勝てばね。
世界の政治はイギリスの脱退や、チョン国連の形骸化、フィリピン大統領みたいな変革期にあって、
アメリカがまさか安パイのヒラリーなわけ無いわな。
- 589 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:03:18.63 ID:N7lW77dl0
- ヒラリークソ喰らえだけどたまにイケるかもと思ってしまう俺が恐ろしい
口臭きつそうなのでキスは避けたいが
胸は垂れているかな
たまに抜きそうで我に返るよ
- 590 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:03:33.06 ID:WuVmTSfs0
- 反グローバリズム、マスコミ規制は潮流かもしれんな。
- 591 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:03:40.87 ID:4ARZKY4u0
- トランプが共和党候補でなければヒラリーは予備選挙で負けていたかもな
- 592 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:03:46.81 ID:GN3YUI180
- 共和党の政治家ではベイナーが個人的に気に入ってる。実力と安定感がある。
- 593 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:03:50.70 ID:yA+GkDBb0
- >>576
トランプは最終日でも5箇所くらい回ってたけど、少し歩いただけでフラフラのヒラリーは無理
- 594 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:04:01.42 ID:B8CNcr+20
- レディガガとかボンジョビついても接戦なのか、、、ヒラリーってよほど人気ないんだな
- 595 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:04:01.93 ID:U1yF+zyX0
- >>587
ヒラリーに中国から資金出てるってのはどこまで本当なのかね?
- 596 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:04:13.47 ID:YRr9ppmP0
- ためしにトランプが大統領1ヶ月やってみる企画があればなぁ
- 597 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:04:18.16 ID:TgvZ0cQo0
- 17200全力S
トランプ頼む君に賭けた
- 598 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:04:33.46 ID:8OdT25gU0
- 悪魔顔気持ち悪いわ・・・・ラリーてんのか
- 599 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:04:59.91 ID:ChZaiwcr0
- >>558
それ、朝鮮半島のやつらのせい。
中国は上から下まで親日も多い。反日の
中華思想もたくさんだがな。
朝鮮半島系のマスコミに騙されて、
中国が完全な敵みたいになっている。朝鮮半島、
在日こそがいらないのに。中国は戦略的に
付き合う必要はあるが、決して敵ではないんだよ
- 600 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:05:00.06 ID:XAw1rbPy0
- ●【アメリカ】米大統領選挙 投票始まる(実況OK)★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478618144/
- 601 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:05:03.24 ID:yCI7b5RA0
- トランプは華があるな
ヒラリーには鼻はある
- 602 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:05:04.78 ID:4DP+6J/BO
- >>544
外交って化かし合いだから、日本が正直すぎるのもよくないと思うよ
第二次大戦末期に米露にまんまと騙されたのを教訓にしてこっちももう少し腹黒くなろうぜ
- 603 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:05:10.50 ID:U1yF+zyX0
- >>589
ゲテモノ好きだねえ
- 604 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:05:12.77 ID:YluHR9Tb0
- >>585
ヒラリー当確なら昼過ぎには分かるんじゃね。
- 605 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:05:12.96 ID:YRr9ppmP0
- 結婚してすぐ浮気したトランプ 飽きっぽいのか
- 606 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:05:39.98 ID:LSiOPzIiO
- >>557
あんたみたいに日本語不自由な書き込みも増えたよなw
- 607 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:06:45.68 ID:hqsc7WF00
- しっかし上院も下院も共和党が抑えてからクリントンのやれることなんて限定的じゃねw
2年後の選挙でひっくり返る気もしないし
- 608 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:07:05.17 ID:YluHR9Tb0
- もうどっちもクソなんだから2年ずつ交代でやれよ。
- 609 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:07:26.70 ID:a961daxm0
- >>567
>>>557
>俺の知人がそれだ
>マジで超が付くネット脳になっててテレビを憎んでるわ
>俺もネットの住人を自称してるけどそれでも引きまくるレベル
話はそれるが、昔は洗脳装置はテレビだったが、今や完全にネットになってるんだよな。
俺はパソコン屋なんだが、5年ぐらい前、60過ぎのばあちゃんにグーグルの近い方教えてたら「なんでこんなのが無料で使えるんだ」っていうから俺は「こいつらは世界征服企んでるんだ」っていったらえらく関心していたのを思い出した。
ところでIT大手はやっぱみんなヒラリー支持なのか?
- 610 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:07:26.92 ID:GOOvWRz70
- >>571
>為替見る限りヒラリーぽいな
ド素人。
投機的なポジションを持ってた奴が、
手じまいして、様子見に転じただけだよ。
株式市場は横這い。
世の中には、
予想できる事と、できない事が有る。
ブレグジットで世界の市場が学んだのは、
「自分に予知能力が有ると思うな」だ。
- 611 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:07:42.73 ID:A6d2AJcf0
- >>607
なぜにそれだけ共和党が強いのよ
- 612 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:07:46.01 ID:j34Gkz6b0
- >>594
鳥越俊太郎かな
- 613 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:08:01.34 ID:YRr9ppmP0
- >>602
youは何しに日本へでも白人にばっかり声かけて、一般人なのにプレゼントあげまくったりスター扱いするよな
黒人や東南アジア人だって外人なのに
スタッフが白人ばっかり選ぶから時間かかるうえ、約束した白人に待ち合わせしょっちゅうすっぽかされてるし
- 614 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:08:17.31 ID:C7Q5YrV40
- 勝ったほうが人類の敵に
- 615 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:08:50.83 ID:cpF6zRJZ0
- >>599
世界的な世論調査では世界一の反日国家は中国と出る結果ばかりだぞ
次点が韓国
中国人が親日ばっかりなら、それ以上に親日ばっかりなのが韓国らしいぞ
ネトウヨの脳内での世界認識と現実界とでは若干のズレがあるようだw
- 616 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:09:17.73 ID:YRr9ppmP0
- >>614
敵の敵は味方
- 617 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:09:25.91 ID:Jd8ni7JC0
- >>565
アリゾナ(11人)・アイオワ(6人)・オハイオ(19人)・フロリダ(29人)・
ノースカロライナ(15人)・ネバタ(6人)→接戦州これを全部取ることが最低
条件。
あとは、クリントンの勝率が70%以下の州はニューハンプシャーしかないが、
ここを取っても届かない。
クリントンの勝率が70パーセント以上のどこかの州で奇跡の逆転を起こさない
と届かない。
ペンシルバニア(クリントンの勝率80%近い選挙人は20人)を取れば逆転でき
るが・・・ちょっと無理
- 618 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:09:31.11 ID:N7lW77dl0
- >>603
俺も恐ろしい
ちなみにタイプは最盛期のゴマキ、加入当時から2年後の辻、柚木ティナなのに不思議だ
あのオバハンってエイリアンじゃないのな
- 619 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:09:54.95 ID:9GerE8f50
- オハイオとバージニアをひっくり返して
コロラドとネバダをとればいけそうな気がする
フロリダとることは当然として
ムリゲーかなあ
バージニアは昔は共和党が圧倒してたみたいなのになんで民主になったんだろ
- 620 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:09:57.54 ID:Fk8CBsPX0
- エリア総取り制なのにこんな拮抗するの?
これってエリア分けてない総計なんじゃない?
- 621 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:10:42.03 ID:r1lYQm/W0
- 米国の政策の最終構造て、実は最高裁なんだよな
議会で決定しても最高裁でNOいわれたらおしまい
- 622 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:10:47.70 ID:YRr9ppmP0
- ワイオミングなんて人いたかw
- 623 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:11:36.66 ID:YRr9ppmP0
- ↓トランプの寝言
- 624 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:11:36.73 ID:N7lW77dl0
- >>599
そこは本当に大きな同意
下手にそれ言うと工作員認定のレッテル貼りが来たりと日本国内もかなりアホがいそうだ
- 625 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:11:39.99 ID:IFmdMMCF0
- いつの間にかダウがプラ転してんだな
- 626 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:12:32.93 ID:XzdXf+sY0
- もうメインクーンでもいいよ
- 627 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:12:48.17 ID:KWWjym220
- >>610
つまりまだトランプ可能性があるってこと?
- 628 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:13:45.65 ID:cpF6zRJZ0
- >>624
韓国のほうが味方だろ
自民党政権なんて韓国と軍事機密保護協定まで結ぼうとしてるし、
韓国軍と自衛隊幹部の仲がいいのも自民党のおかげだw
- 629 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:14:04.26 ID:r1lYQm/W0
- ABCやCBSはばばぁばっかなのに
FOXて美人多いなぁ
- 630 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:14:16.22 ID:YRr9ppmP0
- トランプのババ(ア)抜き
- 631 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:14:27.32 ID:CWiYBW4o0
- >>558
ほんと
愛国心煽って金稼ぎしてる百田が許せん
- 632 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:14:37.96 ID:N7lW77dl0
- 結果的にクリントンのオバハンなんだろ?
最近なんか大衆の予想を大きく裏切る出来事ってあったか?
EU離脱ぐらいか
- 633 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:14:45.09 ID:hZ/cg8/Q0
- ヒラリーが勝ったら日本の左翼は狂喜乱舞だろうな。
「滅びゆくノータリンのプワホワイトざまあwww」と主張してる奴は少なくない。
…その同じ口で「自民党が勝つのは不公正!投票率が低い!野党票と棄権票合わせればこっちの勝ち!」みたいなことを
平気な顔で言ってるのにね。
- 634 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:14:49.76 ID:GOOvWRz70
- もしトランプが勝ったら、待っているのは世界規模の人種間戦争だ。
日本はアメリカと袂を分かち、中国とつるむ以外の選択肢が無くなるだろうな。
それにトランプはきっと、第2次大戦や、天皇の事で失言して
日本のネトウヨを切れさせるだろう。時間の問題だ。
今はトランプの肩を持つ様な事を言ってる日本のネトウヨが、
その時に、どんな顔をするか、見物だな。
- 635 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:14:54.66 ID:a961daxm0
- >>627
>>>610
>つまりまだトランプ可能性があるってこと?
627じゃないが結局わからないってことだろ
- 636 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:15:37.07 ID:cpF6zRJZ0
- >>633
俺は左翼ではないけどアンチネトウヨなんで、ヒラリーが勝とうがトランプが勝とうが勝利宣言出来て好都合w
- 637 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:16:08.11 ID:Kba9nl0C0
- ttps://pbs.twimg.com/media/CwvfAIBUkAIjwNm.jpg
トランプ勝った
- 638 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:16:11.40 ID:nlqjZa+W0
- >>483
民族主義はいいことだ
自分の民族性を大事にするからこそ、他民族の価値も理解でき尊重できる
- 639 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:16:43.00 ID:RIsiZtyP0
- ヒラリー圧勝だな
- 640 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:17:03.35 ID:MmhErqfX0
- 電子投票システムの不正によりトランプ候補が落選する
電子投票システムの不正によりトランプ候補が落選する 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 641 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:17:07.74 ID:O3vsSn1y0
- 決定論的系に私がいるならば
やはりトランプなのですが
どうなりますことやら
- 642 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:17:23.64 ID:XAw1rbPy0
- 【国際】アメリカ大統領選挙 投票始まる(実況OK)★4 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478621722/
- 643 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:18:19.92 ID:gbCc14Vu0
- >>486
ブレグジットを忘れたの?
認知症なの?
- 644 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:18:24.18 ID:N7lW77dl0
- どっちみちだけどヒラリーが来たところで
ロシアが何かしら大きな画策を実行しないかね
それとケネディ大統領以来の暗殺って中々こないな
- 645 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:19:28.89 ID:KWWjym220
- >>635
実際為替とかの動きに対してはど素人だからな
まだわからないのか・・・う〜む
寝れないじゃないか^_^;
- 646 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:19:35.44 ID:J6R5DSaI0
- >>636
ネトウヨ連呼でヒラリー支持は全くない。
彼らは株売りが大好きだからね。
- 647 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:19:49.02 ID:HAkmsv+80
- ダウが急に上げだしたな
投票が終了するまで出口調査は放送しない決まりらしいけど
アメリカのファンドも独自に出口調査バイトを雇って売買しているわけだから
つまりそういうことなのか?
- 648 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:19:52.72 ID:gbCc14Vu0
- >>551
町山さんは知的障害者で人間のクズですから。
- 649 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:19:59.95 ID:hZ/cg8/Q0
- >>636
私と真逆ですね。
ネトウヨじゃないけどポリコレヤクザの左派言論人が反吐が出るほど嫌いなので
トランプ勝ったら面白いと思いつつ、現実にはヒラリーのほうが圧倒的に日本の役に立つので
どっちが勝っても面白い。
まあ、トランプが負けてもここまで善戦すれば反PCが負けたことにはならないので順当にヒラリー勝ちでいいけど。
- 650 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:20:01.29 ID:Jd8ni7JC0
- >>610
トランプがペンシルバニアか、ミシガンを取れば可能性あるよ。
ただし、沖縄で自民が勝つより難しいレベル
- 651 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:20:55.36 ID:4V1hVBmX0
- >>626
なぜか、メークイン、に見えたで。
- 652 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:21:08.54 ID:cpF6zRJZ0
- >>649
親中派のヒラリーを支持する親中ネトウヨw
- 653 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:21:28.89 ID:kx6Zuayz0
- 105円くるううう
- 654 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:21:37.84 ID:2Di/MQy40
- ヒラリー=当選を見越して安部自民が取り入ってる
トランプ=ネトウヨの敵
- 655 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:21:47.43 ID:GOOvWRz70
- >>638
民族主義の本質は自分達と違う奴を敵視して
仲間内の結束を固めるものだ。
そもそも例えば日本民族に共通の価値観なんてあるか?
俺は靖国神社なんか、数有る拝み屋の一つしか思ってないぞ。
- 656 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:21:58.23 ID:viJ4NpPA0
- 金融資本はもうアメリカ見捨ててロシアと和解に走ってるからトランプでしょ
イスラエルとサウジの動き見ればわかることだ
- 657 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:21:59.58 ID:KWWjym220
- 大統領選て日本時間だとどれくらいで確実にわかるんですかね?
午後1時ぐらいかな?
- 658 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:23:08.65 ID:cpF6zRJZ0
- ヒラリーになったら慰安婦問題でも圧力かけてくるだろうし、どの道ネトウヨは死亡するw
- 659 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:23:23.04 ID:kx6Zuayz0
- >>657
午後ってニュースではやってるけど多分朝、午前中には当確出るんじゃね
- 660 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:23:33.50 ID:J6R5DSaI0
- >>652
現時点で中国だけはトランプ支持が多数。
日本のサヨクもアベ叩き=株下落だから、トランプ支持が多い。
世界から、中国と日本のサヨクだけが乖離している。
- 661 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:24:00.08 ID:r1lYQm/W0
- >>620
州によって違うんだよ
ユナイテッドステーツな
- 662 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:24:06.41 ID:hZ/cg8/Q0
- >>652
ネトウヨの定義を限りなく広げるとそのうちお身内のしばき隊以外全部ネトウヨになってしまいますよ?(失笑
ちなみに貴方のような方が蛇蝎のごとく嫌ってらっしゃる安倍総理はヒラリー一点推しで
トランプとのパイプを一切作らず、ここに来て焦ってるようですが。
- 663 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:24:12.96 ID:cpF6zRJZ0
- >>660
ロシアもトランプ支持だろw
- 664 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:24:16.82 ID:4DP+6J/BO
- >>634
討論会を見る限り、トランプはほとんど失言しないからどうだろう
メキシコ大統領との会見でも当たり障りないことしか言わなかったし
万が一大統領になってしまったら副大統領と共和党ブレーンが全力でコントロールするだろうからそこは心配ないのでは
失言は実はヒラリーがシャレにならんのよ
軍事機密をうっかり公開討論会でしゃべってしまったり
- 665 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:24:29.83 ID:GKhpw2zW0
- 平成生まれの20代女ですがトランプさん支持
みんなトランプになったら在日米軍撤退って言ってるけどトランプの側近が否定していたよ
トランプさんが当選しても高齢だから4年しかもたないけど4年後に中華系が大統領誕生したら日本はヤバイから、軍備拡張とできれば核武装できたらね
あとはパヨクと9条信者を無視して改正しないと!!これだけは絶対に
- 666 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:24:50.46 ID:RdrRHQZh0
- >>657
ふた開けて、どっちか圧勝なら、日本時間の13〜15時ぐらいだと思う
本当に、前評判通り接戦なら、20〜22時あたりじゃないかな
- 667 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:25:14.62 ID:xVyIRLqb0
- ヒラリー大統領→任期中に病×
トランプ大統領→任期中に暗×
どちらも任期をまっとうできない
- 668 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:25:28.25 ID:cpF6zRJZ0
- >>662
それはないな
そもそもアベ政権支持者の大半は非ネトウヨの親米リベラル層だしw
ネトウヨなんてアベ政権支持者の中でも極々少数派だと理解してるからこそ、
アベも日韓合意を皮切りにネトウヨいじめの政策ばっかり通してるんだろw
- 669 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:25:31.24 ID:+27NYTqq0
- 安心感から株上昇て
英EU離脱の時と同じでクソワロタww
明日急転直下はやめてね
- 670 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:25:41.50 ID:J6R5DSaI0
- >>663
もう経済では主要プレイヤーじゃない。
日本ではサヨクしか応援しないのが、トランプ。
- 671 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:25:59.97 ID:Tt6jsPLo0
- トランプまだー?
- 672 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:26:12.58 ID:QJ+qiA8K0
- CNNwwww ヒラリー支持者を選んで質問するなよw
- 673 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:26:27.75 ID:1tWaZEXNO
- 不正選挙でヒラリーが勝つ
- 674 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:26:36.73 ID:iNxhkGYj0
- ヒラリーは案外、女性に嫌われてるからね。まあトランプは勝てないだろうけど、善戦できたのは相手がヒラリーだったから。
- 675 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:26:37.99 ID:RdrRHQZh0
- >>658
霊媒師に騙されていたという理由で、反故になること位想定済みさww
あと、サード配備もねw
- 676 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:27:15.91 ID:viJ4NpPA0
- シェール革命ですべてのシナリオが変わったんだよ
これでサウジやイスラエルに気兼ねしなくなったワスプがユダヤ資本と敵対そしてロシアとは和解しないとならなくなったゆえにトランプになる
- 677 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:27:21.14 ID:cpF6zRJZ0
- >>670
そうか
俺はアンチネトウヨだから、トランプでもヒラリーでもどちらでもいいよw
そもそも在日米軍縮小はヒラリーでも変わらない既定路線だしw
- 678 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:27:36.16 ID:IFmdMMCF0
- いつのまにが105円行きそうなんだな
- 679 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:27:40.34 ID:L+fO93LP0
- (*^◯^*) ヒラリー 倒せ!
(*^◯^*) ドン ドン ドンドンドン
(*^◯^*) 絶対勝つぞ!
(*^◯^*) トーランプ!
- 680 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:28:09.40 ID:r1lYQm/W0
- >>672
それでいいんだよ もう支持表明してんだから
FOXがトランプ支持しかインタビューしないのと同じ
- 681 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:28:21.99 ID:cpF6zRJZ0
- >>675
サード配備って韓国のことか?
あれむしろアメリカ側の要望だろwww
アホウヨwww
- 682 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:28:30.15 ID:kx6Zuayz0
- >>669
トランプなら急転直下?
死人が…
- 683 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:28:37.26 ID:GKhpw2zW0
- トランプさんは東アジア軽視、保護貿易みたいだからやはり日本は自衛隊を軍にして中国に対抗しないと
日本のまわりはきちがいとヤクザ国家ばかりなんだから
私は女性だから安易に徴兵制は言えないけど
選択肢としては仕方ないのかな
- 684 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:29:03.81 ID:BJUpIZYr0
- こりゃあれだろ
トランプがジョーでヒラリーが力石だな。
「勝ったのね...わたし...」って言ってヒラリーが緑玉吐いて死んで
負けてふて寝してるトランプがそれを聞いてわぁーーーって叫ぶ結末。
そんでトランプは後遺症でまんこ触れなくなる。
- 685 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:29:11.78 ID:J6R5DSaI0
- >>677
あなたはネトウヨ連呼だから、熱狂的なトランプ支持となる。
今更スタンスを曖昧にしても無駄。
- 686 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:29:20.25 ID:eXw/lIKk0
- >>665
https://www.youtube.com/watch?v=tEL4UVYA08s
EMP兵器ってのもあるらしい
核ってどの程度の威力を想定しています?
- 687 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:29:39.47 ID:TwCdxUp90
- 多分ヒラリーが勝つだろうが、ほぼ半々に色分けされた全米の地図を見ると、
勝った後、トランプ派の支持者はヒラリーを自分の大統領と認められるだろうかと思う。
自分のことを「嘆かわしい人々」といった人間を。
- 688 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:29:47.39 ID:RdrRHQZh0
- >>681
それを反故にすると言ってるんだよww
お前は本当にアホだなあ
- 689 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:29:55.03 ID:cpF6zRJZ0
- >>683
徴兵制なんてやれば運動不足のネトウヨが反国家左翼に変わっちまうだろwwwwww
- 690 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:30:03.24 ID:IFmdMMCF0
- サードは北朝鮮が核保有してチョンがビビっただけだろ
- 691 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:31:16.14 ID:cpF6zRJZ0
- >>685
そうだよ
俺はトランプ支持だしそのことを「曖昧」にしてはいない
だがどちらが勝ってもネトウヨが悔しそうなんで、勝利宣言できるというだけw
>>688
ふ〜ん
勝手にすればいいじゃんw
- 692 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:31:36.47 ID:nlqjZa+W0
- >>655
そうなのか。日本人は朝鮮人より優れている、とか言っちゃうのが民族主義? ならば別の言葉を探したい。欧州のモノマネでつくった靖国神社に民族の魂などありはしない。日本人の魂は日本語にある。
- 693 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:31:40.23 ID:Zv6lwSai0
- アメリカ大統領、あのブッシュでも出来たんだから実業家トランプなら楽勝だろ…
- 694 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:31:41.26 ID:937baukJ0
- >>682
また中央線か
- 695 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:31:46.45 ID:EP2SXFpy0
- >>683
日本は徴兵しなくとも核弾頭配備と原潜配備するなら問題なし
- 696 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:31:57.23 ID:J6R5DSaI0
- 日本のネトウヨ連呼の円高株安煽りは、当面は破綻方向。
但しヒラリーも円安にする気はない。
- 697 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:32:21.62 ID:cpF6zRJZ0
- >>690
そもそも韓国は日本と違って国会で普通に核武装議論が行われるくらいだし、
米軍が撤退すりゃ独自に核武装すりゃいいだけとしか思ってないだろ
- 698 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:32:53.51 ID:J6R5DSaI0
- >>691
さっきまで他人を騙そうとしたのが、サヨクでありトランプ支持となる。
- 699 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:33:03.24 ID:bV8Elash0
- トランプも今日でお別れか
いい賑やかしだったな
- 700 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:33:17.11 ID:MeR1Xaiu0
- トランプと接戦のヒラリーもどんだけ嫌われてるんだって話だなあ
- 701 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:33:21.89 ID:cpF6zRJZ0
- >>695
お前が徴兵されたくないだけだろwww
- 702 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:33:22.25 ID:83+0pcsR0
- 日本人でトランプ支持してるのは中露シンパだろw
- 703 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:33:35.48 ID:qIro5U2b0
- ネトウヨなんか言うのは世界のゴキブリしかいないだろう
虫だよ虫w
- 704 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:33:38.12 ID:RdrRHQZh0
- >>690
当初南鮮は、中共の顔色をうかがい、徹底して配備拒否の方針だった
そこで、北の動きを口実に、オバマがようやく配備を飲ませた
オバマの後継者?のクリントンが、次期大統領になろうとする矢先、占い師の一言だったんで。。。で反故にすれば、クリントンがどう出るか?
なった後でも構わんがw
こういうことだw
- 705 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:33:42.80 ID:Q9Q/9Rfn0
- とりあえずトランプになって株叩き落してほしい
安いとこで拾いたい
- 706 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:34:16.22 ID:ikiyFG4W0
- >>683
徴兵して、兵士として使えるようになるには、最低でも5年以上かかる。
経済的な理由からも徴兵なんてできないよ。
- 707 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:34:21.15 ID:qIro5U2b0
- ブリゴキwコックローチョン
- 708 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:34:37.95 ID:GOOvWRz70
- >>665
>平成生まれの20代女ですが
平成生まれと言うのは信じるよ。
だが20代と言うのは嘘だな。
文書力から判断して、お前は小学生だ。
何を書いてるか、サッパリわからん。
- 709 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:34:48.46 ID:KWWjym220
- 為替105来たやん
市場は完全にヒラリーか
- 710 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:34:48.82 ID:No47q2YM0
- >>693
だな楽勝
ビジネス成功者からすると、公務員の仕事とかちょろすぎる
- 711 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:35:00.26 ID:F+BirK7c0
- 今、俺は起床した。
俺の正夢は当たる。
トランプ僅差で勝利!!
- 712 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:35:07.69 ID:jdxKmTZO0
- >>683
今は男性だけが軍隊に行く時代ではないよ
イスラエルでは女性も徴兵されて活躍してる
- 713 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:35:11.14 ID:cpF6zRJZ0
- >>702
韓国は間違いなくヒラリー支持だけど、そこらへんどう脳内解釈してんの?www
- 714 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:35:22.81 ID:Kba9nl0C0
- 反日媚中の民主党はもう懲り懲りなんだが・・・
- 715 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:35:58.65 ID:qIro5U2b0
- 徴兵して基本的なこと教えて一か月で十分戦場で使えるからw
- 716 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:36:03.33 ID:n6pGY5rQ0
- 為替が105円超えたわ。
ヒラリー勝利で固まったみたいだな。
- 717 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:36:03.90 ID:QJ+qiA8K0
- それにしても、選挙戦を振り返ると、本当にヒラリーの影は薄かったなw そういう意味じゃ、トランプ陣営の
人が言ってることは分かるわw まだ、サンダースの方が目立っていたw
- 718 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:36:09.38 ID:ME/waauR0
- >>655
海に囲まれた海産物豊かな国というのが共通の認識だとして
寿司は美味いし誇るべき食文化だという共通の価値観があるよ
- 719 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:36:17.14 ID:8Xp62BFIO
- >>713
パククネとお友達か、ヒラリー
レズっとけ
- 720 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:36:19.17 ID:cpF6zRJZ0
- >>706
兵卒や特攻部隊なら5年もかかるわけないだろwww
どこソースだよw
- 721 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:36:23.20 ID:RdrRHQZh0
- >>691
ああw
俺やお前が言うまでもなくやるだろ
オバマ政権が何とかして配備にこぎつけた、サードの反故をww
あのアホ民族のことだ。。一番やっちゃいけないことをやるだろうなww
- 722 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:37:01.06 ID:L+fO93LP0
- >>719
ヒラリーは幼女しか買わない
- 723 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:37:12.54 ID:IFmdMMCF0
- 韓国はパククネが大統領なだけで世界から無視なんだから
入ってくんなよ
- 724 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:38:34.20 ID:EP2SXFpy0
- >>701
2011年のゲーツ国防長官の演説とか知らないだろ
オフショア・バランシング体制に米国が徐々にシフトしていくことも
知らんのかw
- 725 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:38:34.85 ID:83+0pcsR0
- >>713
韓国なんてどうでも良いw
安倍首相がヒラリー全面支持の時点で、
トランプ支持者の日本人は安倍首相のご意向に背く売国奴なんだよw
- 726 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:39:03.59 ID:oKzfMzkg0
- 海外の反応系サイトだと、
ヒラリー人気ぐ圧倒で決まり切った結果にしかならないみたいなコメント多いようだね。
一応あっちのネット民は知識層の部類だろうからヒラリー推しなのか、
それとも空気読んだ本物の意見なのか、
結局わからんわw
俺のググる力では未来予測は不可能だとわかった。
- 727 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:39:07.86 ID:qIro5U2b0
- 今の自衛隊はいつでも百数十万の兵を組織できるようになっている
戦争始まったら徴兵だからお前らがんばれw
- 728 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:39:12.71 ID:r1lYQm/W0
- 徴兵制なったらネトウヨから中東送りな
靖国に祭られるんだから涙してよろこべ
- 729 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:39:14.71 ID:ikiyFG4W0
- >>720
フランス外人部隊いた人がいっている。近代兵器使いこなすには時間がかかるんだってよ。
- 730 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:40:10.04 ID:L+fO93LP0
- >>725
売国奴の逆なんだから愛国者やろ
- 731 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:40:25.12 ID:cpF6zRJZ0
- >>725
アベは別に日本国民の代表でもなければ象徴でもないんで、
アベに背くことが売国ってのは無理があるぞwww
- 732 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:41:06.34 ID:nlqjZa+W0
- >>726
ヒラリーの勝ちだよ
アメリカの選挙予測はまず外れない
- 733 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:41:29.22 ID:qqEra7xJ0
- ビルはなにしてんの?不倫中?
- 734 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:41:32.90 ID:CWiYBW4o0
- アスペに触れるな
- 735 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:42:05.73 ID:gbCc14Vu0
- >>669
投機筋が仕込中
- 736 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:42:11.30 ID:cpF6zRJZ0
- >>729
そうか
じゃあ徴兵制を近々実施するスウェーデンやら既に実施してる韓国、台湾、スイスってのはバカってことか
- 737 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:42:25.88 ID:rkHfyqLv0
- 韓国がTHAAD反故にしたら米国の中国への警戒がMAXになる
減速中の中国経済がさらに締め上げられる
- 738 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:42:44.85 ID:n6pGY5rQ0
- >>725
安倍とかネラーからも馬鹿にされてるのにお前、正気か?
- 739 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:43:07.12 ID:RdrRHQZh0
- >>728
サード配備を反故にする
在韓米軍が減少
ザイニチに徴兵命令
日韓の友好を旗印に、日本国民による各大使館や領事館への自主的な情報提供w
- 740 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:43:21.13 ID:qIro5U2b0
- 新兵は銃と手りゅう弾持って指示に従って突撃するだけだからな
小銃の分解組み立てなんか素人でも簡単に覚えられる
近代兵器なんか新兵は必要ない
- 741 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:43:44.68 ID:GOOvWRz70
- >>716
>為替が105円超えたわ。
>ヒラリー勝利で固まったみたいだな。
うーん、未だ積極的なドル買いじゃなくて、
円買いポジの手仕舞いだと思うけどな。
株は主要3指標が0.3%くらい上がってるが、
これも数日落ちた後の自律反発としては弱い。
積極的な買いではなく、
ヘッジ売りが手仕舞いされてるだけだろう。
- 742 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:44:21.29 ID:1rmn8NTu0
- ヒラリが勝っても、4年間体力持つまい
- 743 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:44:21.94 ID:mQMCpQ+l0
- >>474
最近は日本のカスマスゴミ報道も変わってきてる
- 744 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:44:28.09 ID:r1lYQm/W0
- >>731
いや戦犯亡霊の支持者だから
国体維持の全体主義者だろ
自由民主党て名前が皮肉ききすぎてるけど
- 745 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:44:28.82 ID:GKhpw2zW0
- 695
無職の健康な若者さんに徴兵に行ってもらう
それか防衛大学校の自衛隊志望者の数を増やすとかですかね?
ネトウヨッテ若者じゃないんですよね?
- 746 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:44:31.27 ID:EP2SXFpy0
- >>736
いずれも核武装国ではないわな
- 747 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:44:32.19 ID:nJME6Kd50
- >>726
ネット工作だから意味ないよ
- 748 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:44:58.94 ID:mQMCpQ+l0
- >>551
町山ってよく知らないけど朝鮮人じゃなかった?
- 749 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:45:05.30 ID:n6pGY5rQ0
- >>741
円安に急激に振れたぞ、トランプの目が出てきたみたいだな。
- 750 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:45:46.78 ID:mQMCpQ+l0
- >>567
よくも騙してくれたなー!ってなってる状態だろ
俺やお前らも十数年前はそうだっただろ
- 751 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:45:50.94 ID:747ISbP20
- イギリスと必ず同調するのがアメリカという国
勝つのはトランプだろ
そして日本が十年くらい遅れてナショナリズムに目覚める
- 752 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:46:20.09 ID:RdrRHQZh0
- >>736
イスラエルが抜けてるぞ
ただし、良心的兵役拒否を認めんのは、南鮮だけだがなww
- 753 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:46:23.74 ID:dfdu+SGn0
- あーあ。また辛気臭い反日ヒラリーの
顔を見るのか
- 754 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:46:24.36 ID:n6pGY5rQ0
- 円安に急激に振れたぞ、トランプの目が出てきたみたいだな。
間違った。
円高に急激に振れたぞ、トランプの目が出てきたみたいだな。
- 755 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:46:33.85 ID:mQMCpQ+l0
- >>683
いや保護貿易自体は悪くないだろ
東アジア軽視ってのも場合によっては悪くない
- 756 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:47:37.16 ID:sdEDTCuE0
- パパブッシュから後はアホみたいなのばっかり それでも回ってる
- 757 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:48:01.52 ID:wQOakn3Z0
- >>751
それだったら日本分裂するかも
ヤマト国とかいうテロ集団がぞろぞろ割拠するようになるぞ
- 758 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:48:43.76 ID:r1lYQm/W0
- オバマがなぁ 演説は天才的なんだけど…
- 759 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:48:50.17 ID:cpF6zRJZ0
- >>752
ああなんだお前、徴兵が日本で実施されれば良心的兵役拒否するつもりなのかwww
- 760 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:49:01.99 ID:C3OM3fkv0
- >>729
そういう近代兵器を扱う部署には徴兵者は配置させないよ。
これ、太平洋戦争時の日本軍も同じ。
技術が必要な近代兵器を扱う部署には、専門の教育を受けた者が配置される。
徴兵制反対論者が良く使うデマね。
- 761 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:49:50.77 ID:GKhpw2zW0
- 708
稚拙な文章ですみません😢⤵⤵
20代は本当です
最近政治に関心持ち始めました
- 762 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:50:30.63 ID:qIro5U2b0
- 眼鏡のアンパンマンが短小チンコ弄ったてでキーボード叩いてきたねーぞw
好物のウンコ舐めてねろw
- 763 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:50:44.24 ID:RdrRHQZh0
- サード配備を反故にすることを軽く考えている奴がいて笑うww
でも結局、占い師に騙されてたんで、あれなしねwwとかますことに違いはないが
- 764 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:50:44.72 ID:r1lYQm/W0
- 徴兵は歩兵だろ 将棋で言えば歩 捨て駒
- 765 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:51:19.81 ID:jYT7y/nD0
- >>750
俺はそこまではいかなかったかなあ
目から鱗が取れたのは確かだけど、数字のトリックにしろグラフのトリックにしろ、むしろ手品の種明かしを見た気分で、中立的な見方はどうすればいいのかを考えるようにはなったけど
- 766 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:52:06.22 ID:747ISbP20
- >>757
壊滅するのはくそマスコミだけだわ
- 767 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:52:51.15 ID:rkHfyqLv0
- クネ捜査してるのは韓国国内の将軍様スパイでしょう
最近中国からハブられ気味だった将軍様の点数稼ぎ
- 768 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:53:36.22 ID:RdrRHQZh0
- >>759
南鮮政府が、ザイニチに徴兵を命じた場合、良心的兵役拒否を理由にしての兵役拒否は認められませんよ
というお知らせさw
南鮮政府は現時点で、すでに徴兵制を布いてるからねww
- 769 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:53:47.00 ID:Wcl9aI+B0
- >>766
元締めの電通様は撲滅しないんですね
- 770 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:54:05.26 ID:ikiyFG4W0
- >>736
スウェーデンが徴兵復活させたのは質と数が維持できなくなったから。
人口も少ないから、日本とは状況が違うよな。
- 771 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:54:12.30 ID:CWiYBW4o0
- >>765
自分を客観視できないのがネトウヨ
これ豆な
- 772 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:54:32.49 ID:r1lYQm/W0
- CBSの最新予想だとヒラリー圧勝なんだな
- 773 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:54:51.57 ID:1rmn8NTu0
- >>761
まあ何でもよい
では、俺の政治(性治)塾にご参加くださいね、20代女性は無料解放!!
- 774 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:55:11.70 ID:ZeZen3KN0
- ぶっちゃけヒラリー選んでもアメリカは衰退するしトランプ選んでも衰退する
よくこんなババしかないババ抜きする気になったよ
- 775 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:55:26.70 ID:d3vg+CJ/0
- >>765
中立なんて不可能だよ。
マスコミは報道しない権利を行使してるから。
- 776 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:55:58.98 ID:C3OM3fkv0
- >>764
まあそういうこと。
太平洋戦争時の日本海軍でも、志願者で専門の教育を受けたものは
零戦の操縦や整備を担当したりしていたが、
海軍航空隊に配属された徴兵者の仕事は零戦をゴロゴロ押して
滑走路から駐機場に運んだり、機銃弾を連環と呼ばれる輪っかに通す単純作業ばかり。
- 777 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:56:40.79 ID:Q8Et0VN40
- 俺はトランプ支持だがわりとトランプ勝ってるじゃん
やはり黒人大統領からの女性大統領じゃアメリカ全体のイメージが悪いもんな
黒人とか女性とか遺伝子レベルで古代から差別対象者じゃねえか
確かに時代が変わって差別がなくなっても
古代から存在するイメージである黒人は汚い、女は弱いという遺伝子レベルのイメージは変えられるわけがない
白人かつ男性でなければアメリカは落ちぶれる
黒人と女性の次は障害者が大統領になり最後はイスラム教徒の大統領が誕生するだろう
- 778 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:57:50.20 ID:jYT7y/nD0
- >>775
難しいよね
大手メディアを信じずに、ソース当たりまくってもソースが正しい保証もないし
wikiみまとめサイトも見出し程度には読めるけど、読み込むとデタラメばかりだし
- 779 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:57:52.60 ID:JeIjivwG0
- ダウ先物が上がってるからクリントンの勝ちだよ
- 780 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:57:58.45 ID:Wcl9aI+B0
- >>767
捜査されたのは将軍様のスパイ
クネは将軍様のママ
- 781 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:58:03.69 ID:Tffop/8Q0
- 万が一トランプが当選しようもんなら私のマンコ晒してやるわwww
アラサー女ので良ければなwww
- 782 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:58:15.38 ID:r1lYQm/W0
- あっ違った
ヒラリー260vs272トランプで最後は西海岸の情勢次第だった
トランプあるのか?
- 783 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:58:33.95 ID:eXw/lIKk0
- >>764
玉と王の直接対決が一番理想だわ
現実なら他を巻き込むなよと
- 784 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:58:46.60 ID:GKhpw2zW0
- イスラエルでは女性も徴兵あるんですね
私も20代だから有事の際には覚悟しておきます
ちなみに普通に働いていても徴兵は関係なくされるんですよね?
- 785 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:59:06.28 ID:CeZL3yYq0
- まぁ、ヒラリーだろうけど初の女性大統領ってジンクスが生まれそうな世相だしな。
トランポが逃したってこのヘイトの流れは消えるわけがない。
それがヒラリーの願になりうる。
- 786 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 01:59:48.71 ID:RdrRHQZh0
- >>764
専門性の有無にかかわらず、一定の年齢に達した男子は、まとめて徴兵対象
それはそれで、よそが口はさむことじゃない
まとめて徴兵になっている以上、ザイニチは逃げんなよwってだけのこと
- 787 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:00:00.06 ID:JeIjivwG0
- 株価が上がってるってことはクリントンの勝ちを織り込んでるのよ
出口投票の情報が漏れてる
- 788 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:00:01.52 ID:747ISbP20
- 今日の報ステ見たら一番わかりやすいじゃん
朝日が望むのがヒラリーなんだから。
あのマヌケな今日のゲスト解説者もユーチューブがどうたら程度の低いこと言ってるし
- 789 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:00:44.76 ID:C3OM3fkv0
- >>784
学生は徴兵猶予。
一度徴兵されなかったら二度と徴兵されないのが平時の基本。
あと、所得税を一定水準納めていたらその世帯の徴兵は無しとかいろいろ抜け道が用意されている。
抜け道がことごとく潰されたのがWW2末期。
- 790 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:00:59.64 ID:wQOakn3Z0
- 陸軍はいいぞぉ
歩兵は半年で銃と機関銃と築城覚えてすぐに戦場でエンジョイ出来るから。
俺砲兵だったから羨ましい。
3カ月で砲の使い方の基礎の基礎でその後の教育もあって楽しめなかったから。
(半分嘘^^)
- 791 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:01:25.09 ID:ikiyFG4W0
- >>760
太平洋戦争とは時代が違う。一兵士だって端末持って、ネットワークで戦争している時代だよ。
自衛隊で言うと、C4Iシステム。アップデートはほぼ毎月あるそうだ。
- 792 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:01:29.62 ID:J6R5DSaI0
- >>761
文藝春秋と枝野幸男と毎日新聞、サイゾー(リテラ・ビジネスジャーナル)は限りなくウソツキだからね、そこの話を逆に受け止めることから始めよう。
- 793 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:02:09.61 ID:4trXOhxp0
- >>777
一番怖いのは黄色い顔した大統領の誕生だよ日系以外のな
- 794 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:02:21.47 ID:dwZ44CLD0
- >>781
いえ、結構です。
- 795 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:02:54.01 ID:C3OM3fkv0
- >>787
ええと、その手の情報は全くあてにならない。
実際、英国の住民投票でも開票が始まるまでは残留支持が多数派だと思われて
残留の方向でポンドは上昇していた。
それが開票が始まった途端に離脱派が優勢と分かってポンドは暴落。
- 796 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:03:01.05 ID:TgvZ0cQo0
- 兵隊ってホイッスルでいっせいに塹壕から飛び出して
機関銃ポストに横隊突撃するだけの簡単なお仕事でしょ
- 797 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:03:23.15 ID:RdrRHQZh0
- >>784
自分にとって、都合のいい時期を選んで、徴兵になっているはず
良心的兵役拒否を認める国ならば、兵役にいかないペナルティとして、一定期間の社会福祉活動とかが課される
どの期間を、兵役にあてるかは、自己の選択に任される
- 798 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:03:25.98 ID:/FjqZOfm0
- >>255
サイト見たらクリントンがリードしてんじゃんw
- 799 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:03:43.98 ID:nJME6Kd50
- トランプだと日本徴兵なのか
- 800 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:03:50.46 ID:GKhpw2zW0
- 733
政治塾興味深いです(^^)
もっと政治勉強したいですしね‼
ありがとうございます!
- 801 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:04:05.34 ID:GOOvWRz70
- >>754
>円高に急激に振れたぞ、トランプの目が出てきたみたいだな。
未だわかんないって。すぐ横ばいに戻った。
心理的な節目の105円が抵抗線として意識されただけだろ。
それと今日は水曜だ。原油の在庫統計発表の日でも有った。
日本時間の0:40くらい、WTI原油先物が急騰した。
為替や株の市場では、それに反応した自動注文もあったと思うが、
大統領選とは直接関係無い。
- 802 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:04:14.04 ID:QL0tkgtG0
- >>785
ジンクスの意味わかってなくないかw
- 803 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:04:16.37 ID:eXw/lIKk0
- >>790
歩兵はヴァンツァーに置き換えられて遠隔操作+AI支援できるようになる
ヴァンツァーってのはまあ歩く戦車だと思っていい
- 804 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:04:18.81 ID:O3vsSn1y0
- 山家には分からないナンダカの力です
- 805 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:04:48.11 ID:C3OM3fkv0
- >>791
だから、そういう戦い方をするのは専門の教育を受けた兵士ね。
徴兵者が担当するのは専門の教育を必要としない部署。
例えば、塹壕堀とかの単純作業。
- 806 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:05:04.58 ID:/FjqZOfm0
- >>724
そら知らんだろwそいつさっきからネトウヨやら特攻やら書き込んでて香ばしすぎる
- 807 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:05:30.45 ID:qIro5U2b0
- 難しい兵器を与えて新兵に使わせたらウクライナみたいに自軍に被害を与える
- 808 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:05:44.88 ID:TgvZ0cQo0
- 為替はどうせ100円割るから絶好の売り場
- 809 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:06:12.40 ID:wVgtIFxV0
- トランプ対フィリピンのあの人っていうカードは見てみたいなw
- 810 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:06:18.65 ID:LbTndjii0
- 今どっちが優勢なの?
- 811 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:06:57.71 ID:QL0tkgtG0
- >>781
まんこよりおっぱい見せてよー(´・ω・`)
- 812 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:07:10.28 ID:jYT7y/nD0
- >>809
俺はそこに麻生を混ぜたい
- 813 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:07:53.75 ID:ikiyFG4W0
- >>805
だから戦争の形態が変わって、自衛隊はそういう戦い方しないんだよ。
それに徴兵しても、そいつらを集めておいておく場所もない。
- 814 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:08:09.89 ID:EP2SXFpy0
- >>788
マジで! 現地で長く取材とかしないで、解説者がツベ動画利用引用して
解説してるの? TV業界情報とかすでにオワコン状態だなwww
- 815 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:08:26.52 ID:r1lYQm/W0
- あはは、また5分足とか凝視してて
ブレイクもどきの騙しにつかまって涙する奴多数なんだろうな
ほんと、こりないんだからw
- 816 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:08:57.40 ID:Hzec2Dpn0
- >>799
ヒラリーだと日本が中国に併合、日本民族消滅
- 817 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:09:30.09 ID:jYT7y/nD0
- >>810
純粋拮抗の様相じゃないかな
みんな事前情報を勘案してヒラリー有利と前置きしながら、慎重に情勢の推移を見守ってる状況
アメリカ報道大手の各州情勢報告もまだまだ誤差があるみたいだし、かなりの接戦になってると思う
- 818 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:09:32.54 ID:C3OM3fkv0
- >>813
逆だ逆。
これからの戦闘は近代兵器を駆使した戦闘じゃなくて対テロ戦が主流になる。
対テロ戦で有効なのは銃を持ってウロウロしている監視しているだけの兵隊さん。
別に専門的な教育は必要ない。
- 819 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:09:57.69 ID:gbCc14Vu0
- >>798
何をどう見てるの?
- 820 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:10:07.14 ID:1tWaZEXNO
- ユダ金グローバリストのクリントンだけは勘弁
- 821 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:10:34.04 ID:fMkO76yQO
- サヨクってなんでトランプ支持率バカにしてんの?
民進党・共産党・公明党ってトランプより不人気じゃん?
おかしいなあ
- 822 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:10:45.31 ID:OXudRNyA0
- >>726
もともと今のアメリカは民主党支持が圧倒してるんだよ
選挙やる前から、奇跡が起きないと共和党は勝てない状況
- 823 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:11:07.44 ID:RdrRHQZh0
- >>805
あと、人の楯wね
数さえそろえばそれでいい というたぐいの部類w
現実南鮮は、良心的兵役拒否を認めていない
まあ、「人の楯」が場合によって必要、という意識を今でも持ってるという事だろ
そもそも、よその国の「徴兵の有り様」に対し、遅れるも進むもないと思っているが、、
- 824 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:11:09.69 ID:r1lYQm/W0
- 近代戦とかいったって 結局は局地戦で歩兵の殺し合いでしか決着しないだろ
- 825 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:12:05.39 ID:wQOakn3Z0
- >>816
歴史に詳しくないけど
戦国時代に逆戻り
あれって第何次日本列島大戦だったんだろう
- 826 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:12:06.23 ID:fMkO76yQO
- >>822
日本の広島長崎に原子爆弾を落としたのも、ヒラリーオバマの政党のアメリカ民主党だしなあ
アメリカ民主党はアメリカの金正日
- 827 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:13:05.53 ID:ikiyFG4W0
- >>818
だから自衛隊はそういうことしないんだよ。
しないことなのに、無駄に予算組んで徴兵するんだよ?
- 828 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:13:43.38 ID:qIro5U2b0
- 夫婦で腹黒かったクリントンは最低だな
トランプのほうが無能でかえっていいよ
- 829 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:14:01.55 ID:r1lYQm/W0
- 西海岸まで勝負つかないとしたら
大統領選としちゃ画期的だな
いつもカリフォルニアが大票田つってもその前に決してたもんな
- 830 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:14:16.39 ID:7aoOvZ1aO
- >>805
荷物の運搬とかな
- 831 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:15:12.28 ID:gJphAr220
- 操作されているメディアの情報を信じてヒラリー優勢とか思ってる奴いるの?
- 832 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:15:26.02 ID:C3OM3fkv0
- 徴兵制に反対している人の書き込みを見て面白いのは、
サヨク:徴兵制を復活させると戦争になるから反対。
ウヨク:徴兵制を復活させても戦争では技術がないから使えない。だから反対。
言っていることは違うようでも、「戦争」が大前提としてあるのは同じ。
この辺、ウヨもサヨも根元の思想は同じという所が面白い。
- 833 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:16:07.27 ID:1rmn8NTu0
- >>800
オーありがとう、ぜひご参加くだされ
そして、性事のほうもよろしくね(^▽^)
- 834 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:16:11.20 ID:RdrRHQZh0
- >>824
陸戦ならば、そうだろう
海戦ならば、そうなるか?
揚陸能力が必要となる海戦において、数がものを言うというならば、中共はすでに台湾を制圧している、、、はずだ
- 835 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:17:25.81 ID:8DcK4MdA0
- どっちの結果でもドル円はすごい動きになりそうだな
上下に5円、10円行くかな
- 836 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:17:57.78 ID:1rmn8NTu0
- >>832
ようするに、自分だけは安全地帯で高みの見物していたいという
事らしいな。自分だけは死んだりかたわにはなりたくないということ
- 837 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:17:58.96 ID:CUUJtcug0
- >>726
むしろ2chの数スレ以外でトランプ圧勝言ってるところ見つけるほうがかなり高度なスキルなんだが
- 838 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:18:28.54 ID:C3OM3fkv0
- >>834
ちなみにアメリカ海軍は知能がちょっと足りないない人でも
ちゃんと任務が遂行できるように、作業を細分化→単純化している。
1人でやったら複雑な作業でも複数人でやれば単純化が出来るからね。
- 839 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:19:33.36 ID:FAPE20Yl0
- 結局世界最高レベルの指導者を準直接選挙で選ぶ方が無理がある
権力の集中を防ぐ議員内閣制の方が時代に合ってるわ
- 840 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:19:50.55 ID:hZ/cg8/Q0
- 最高裁判事のことを思うと、まあクリントンのほうが
アメリカ国民にとってはいいかもしれない。
全米ライフル協会はおかんむりだろうけど。
- 841 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:20:25.14 ID:RdrRHQZh0
- >>832
何がどう面白いのかさっぱりわからんww
基本、徴兵制そのものには意味がない
なぜなら、かつてと違い、兵器が高度になってるからだ
ただ、その国において、「現状なお、数が必要」という考えに基づく場合、それを他国がああだこうだいうべきことではない
ただそれだけのことだ
- 842 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:20:29.70 ID:FAPE20Yl0
- >>838
なお最高指揮官には何の制限もない模様
今回はどっちも最低レベル
- 843 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:20:46.23 ID:TgvZ0cQo0
- >>835
ねーよ
108つけたら御の字、どうせ円高になる
- 844 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:20:55.38 ID:QwV/x0bC0
- 事情通を自称するやつはヒラリーが勝った方が安心とか言ってるけど
不満持ってる側がギリギリで負けるのがアメリカ社会にとっては一番やばいシナリオじゃね
- 845 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:21:21.49 ID:vtCDiBOU0
- >>1
女性を騙って徴兵制擁護してるのが居る
ネット右翼という阿呆はどうしようもないね。
お前たちは安倍晋三が完成させたい共産主義の奴隷だろうが(笑)
安倍ちゃんGJ!と言っていた自分をもう忘れたのか
TPPは必要!既得権益を潰せる!と言っていた昨日の阿呆である自分をもう忘れたのか
一年経つごとに年をとるのに『老害はいらん!』などと未来の自分さえ否定しながら
年がら年中[ユダヤ長老会議システム]を発動させるお前たち同胞売りの裏切り者は
何をどうしてトランプ支持なのか意味不明だね(笑)
だって
超支配層が企む新世界秩序NWO(旧世界秩序OWOの超強化Ver.)というのは
お前たちが年がら年中発動させる[ユダヤ長老会議システム]が縮図じゃないか。
何でそんなに絶望的無知で愚か者なのだろうね
- 846 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:21:38.57 ID:GOOvWRz70
- >>832
ツッコミを入れるなら、
なんで大統領選のスレで徴兵制の話をしてるのか、ってとこだろ。
おまえが一番ズレてる。
- 847 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:22:01.37 ID:FAPE20Yl0
- >>841
パヨクが信仰してるのは徴兵制の南朝鮮なんだよなあ・・・
才能潰しは実は意味があるんかな?
- 848 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:22:17.18 ID:TgvZ0cQo0
- 歩兵なんてのは確率兵器なんだよ
100人突撃させて10人残れば占領できる
数そろえるために徴兵は必須
- 849 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:22:21.22 ID:C3OM3fkv0
- >>841
ウヨもサヨも「戦争」大嫌いという事だよ。
兵器が高度?そんなの関係ない。高度な兵器を使わない部署に徴兵者を置けば解決。
ウヨの技術うんぬんは、言い訳に過ぎない。あんたも本心は戦争が怖いんだよ嫌なんだよ。
- 850 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:22:30.70 ID:LbTndjii0
- ヒラリー支持者=リア充なら、インタビューとかも見栄張ってヒラリーって言うかもしれん。
- 851 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:22:48.02 ID:+gpnfOKUO
- >>1
世論調査では「ヒラリー支持です」
大統領選では「トランプ氏に投票」
- 852 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:22:50.46 ID:r1lYQm/W0
- >>839
米国で裁定の最高決定権者は大統領じゃなくて、最高裁な
- 853 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:23:15.73 ID:gbCc14Vu0
- >>781
晒すなよ、絶対に晒すなよ
- 854 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:23:31.39 ID:FAPE20Yl0
- >>845
日本語不自由なゴミは死んでね
日本人と日本国を舐めるな
パヨクを徹底的に追い詰めるからな
ゴミは死ね
- 855 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:24:26.42 ID:7aoOvZ1aO
- >>844
どっちが勝っても荒れるし迷走する
捌け口を欲する程に鬱屈たまってるから
- 856 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:24:36.64 ID:cSCySERh0
- ヒラリーもトランプも、どっちもクソだと思うけど、まだ日本にとってマシなのはどっちだろう?
- 857 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:25:20.14 ID:2x1n72pz0
- ウィキリークスは、ヒラリー・クリントンがロスチャイルド家のパペットであることを暴いた❗️https://mobile.twitter.com/_yanocchi0519/status/796020125149188096
- 858 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:25:34.40 ID:FAPE20Yl0
- >>852
司法優位なら原爆投下の責任を取って死ね
結局は自国に甘い逃げだろ
司法とかゴミだから何の意味もない
武力こそ嫌いだけど正義
- 859 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:25:52.09 ID:wQOakn3Z0
- おい
オマエラ徴兵制の効率化と高度化が韓国に負けとるぞ
太平洋戦争と勘違いするな
- 860 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:26:16.40 ID:xcxvgpHY0
- >>849
日本において徴兵制とかどうでもいいわ
近い国だと韓国があるけどあれは陸続きで北朝鮮って陸軍特化な国があるからで
あれだとなんだかんだで数は脅威だしそれに対抗するのに徴兵してるだけ
韓国も金があれば徴兵じゃなくても対抗できるだろうけどないからな
日本だと関係ないよね大陸への野心とかねーしwいらねーわw
- 861 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:26:23.51 ID:FAPE20Yl0
- 司法が正義なら世界の紛争を消せよ
後だしガイジがいきがんな
- 862 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:26:26.97 ID:RdrRHQZh0
- >>838
米軍が変わらず凄いとこはそこw
「枯れた技術の水平思考」を、今でも実践してるとこ
一店ものに拘るのではなく、誰もが使える=大量生産できる仕様を最も重視してるとこ
加えて、性能もいいww
大量生産を念頭に入れて設計すると、ある意味余計なもんが、同時にそぎ落とされるのか〜と感心したもんだ
エセックス級空母とか、F6Fヘルキャットとか
- 863 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:26:43.41 ID:QiBXxHqP0
- >>781
まんまん(マンコの隠語)って言っておけばあんまんor肉まん二つとかにして逃げ道があったのに馬鹿な奴…(´・ω・`)
- 864 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:26:48.86 ID:UJS8OWPD0
- トランプに入れたやつは民主主義に対する脅威とみなし
逮捕して収容所送りにすべきだろうw
ああいう劣性遺伝子は根絶やしにしないとダメよ
- 865 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:27:35.45 ID:szyjkkbf0
- >>787
それは上昇を誘導して、あとでいいタイミングでバカ売りする手法だよ
- 866 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:28:12.40 ID:FAPE20Yl0
- ヒラリーはパヨクそのもの
いずれ内ゲバで滅びるな
- 867 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:28:18.78 ID:CyolmQnz0
- >>856
政府、金持ち、一般人・・・ウンコなりにヒラリー、一応表面的には「今までと変わらない」から対応面では困らない
底辺・・・トランプ、どうせどうでもいいので面白い、ワンチャンあるで(?)
- 868 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:28:22.47 ID:yUQUYn0N0
- >>770
・若年人口が減少している。
・軍事的緊張が高まっている。
・公務員人件費削減
これらを考え合わせれば日本でも徴兵制復活を議論すべきだろう。
- 869 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:28:34.34 ID:zn6Br4BL0
- >>864
そういう言い回しをする奴がヒラリー支持者に多くてトランプを支持するというよりも
ヒラリーが嫌いって層を形成して票を集めてるそうだw
- 870 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:28:54.33 ID:FAPE20Yl0
- ヒラリー=鳩山菅
これくらいやぞ
- 871 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:29:14.54 ID:RdrRHQZh0
- >>849
高度故に、よって取り扱いに慎重さが求められる故に、志願となっているw
現実見ろww
- 872 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:29:49.59 ID:wQOakn3Z0
- 太平洋戦争当時の徴兵いらなーい
スイス型の徴兵に賛成
- 873 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:29:55.98 ID:fMkO76yQO
- トランプが1回負けようと何度でも第2第3のトランプ的なのがチャレンジすりゃいい
パヨク共産党なんて誕生して90年くらいになるけど負けっぱなし
- 874 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:30:23.58 ID:FAPE20Yl0
- トランプは政治をやる気のないタレントかな
両方無責任
- 875 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:31:00.08 ID:vtCDiBOU0
- >>1 >>845
騙されないでください。
ネット右翼とB層とは
日本解体政党CIA資金源CIA政党自民党及び売国奴集団の三下
世耕不倫宮崎ネトサポDYMホットリンクピットクルーの更に下の最下層
同胞売りの裏切り者ネット右翼とB層です
ナチスが最終局面でユダヤ人に対して遂行した
究極の共食いシステム。それが『ユダヤ長老会議システム』
『選民思想+経済格差』を主軸とし階層が作られる。
一つでも上の階層に這い上がるために
まず最下層から潰していく
最終段階では最上階で叩いていた同胞売りの裏切り者ネット右翼とB層と
貧困女子高生で見られたように上級国民下位(片山さつき+ネトサポ)という
王様ゲームの王様が叩き潰される
誰に?
ナチスに。
上級国民上位に。
- 876 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:31:01.59 ID:kksrV0V/0
- サンダースVSトランプ
ならサンダース圧勝?
- 877 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:31:23.30 ID:FAPE20Yl0
- >>872
スイス北欧好きガイジ
スイスは兵力は否定してないしな
- 878 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:32:50.04 ID:FAPE20Yl0
- どっちになっても大迷惑
これは間違いない
大3勢力が立候補が難しい欠陥制度だな
- 879 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:34:44.71 ID:4V1hVBmX0
- >>844
まぁ、断層が深いとは言えそうやね。
こう言っちゃなんだが、
不満を抱えつつ日常を過ごしている者が、ゴロゴロおるからこその、
サンダース現象やトランプ現象なのやろな。
でなければ、両人ともせいぜい、泡沫候補で終わっちょったな。
- 880 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:34:54.99 ID:cpF6zRJZ0
- 9条改正して徴兵制実施、民間軍事会社も解禁にしたらいいな
しかしネトウヨは大丈夫か?ちゃんと軍に入ってやっていけるのか?www
- 881 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:35:20.86 ID:xcxvgpHY0
- >>868
日本の場合は福祉への負担が重くなりすぎて
それの解決で徴兵ならあり得そうw
軍事の徴兵は金かかるから基本選べず福祉へのボランティアとして使われる感じw
- 882 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:35:58.71 ID:vtCDiBOU0
- >>1 >>784 >>800
【アメリカ】米大統領選挙 投票始まる(実況OK)★2 ©2ch.net
859 :名無しさん@1周年[]:2016/11/09(水) 00:08:38.77 ID:GKhpw2zW0エロエロおじいちゃんと犯罪者おばあちゃんならセクハラおじいちゃんのが全然マシ
セクハラ問題しか出てこないトランプはホワイト
グローバリズムの限界が世界的に右向きにさせてる
トランプ頑張って欲しいな
ヒラリーはオバマの続投だしさらに世界が混沌とする
【アメリカ】米大統領選挙 投票始まる(実況OK)★2 ©2ch.net
966 :名無しさん@1周年[]:2016/11/09(水) 00:14:20.74 ID:GKhpw2zW0873
そうなるくらいならアメリカに併合してもらいますから心配なく
支那の奴隷になるくらいなら死んだほうがまし
チベットやウイグル虐殺みたいにあいつら反日教育受けてるからヤバイ
- 883 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:36:06.63 ID:ZKcAxZf10
- 州毎に選挙人総取りだから総数での支持率なんて意味無し
そして重要州が軒並みトランプ勝利だからフタ開けてみれば圧勝
ってなぜ真実が報道されないんだ
- 884 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:36:34.26 ID:eXw/lIKk0
- わざわざ自殺者を名乗るだけのことはあるな
- 885 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:36:38.16 ID:uYC8nNc10
- >>873
共産党なんて赤軍的な思想持ってるし
勝とうものなら国家転覆じゃないすか
- 886 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:36:48.76 ID:QJ+qiA8K0
- CNNに出てたヒラリー選対スタッフが作り物っぽくてキモかったなw ヒラリーもロボットなんじゃねw
- 887 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:36:52.23 ID:C3OM3fkv0
- >>871
その高度な技術を求められるのは一部の部署。
大部分はそんなスキル求められない。
- 888 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:38:56.44 ID:C3OM3fkv0
- >>885
そういや日本共産党って、スイス型国民皆兵の軍隊を持つみたいな話をしているんだよな。
しかも、国家じゃなくて党に忠誠を尽くすみたいな。
- 889 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:39:00.04 ID:zn6Br4BL0
- 労働者人口が減るのが問題になってるんでしょ。
更に社会福祉費用が増大して政府財政も厳しい。
そんなところで徴兵制ってまず無理でしょ。生活保護者増やすようなものだし
- 890 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:39:30.13 ID:XAw1rbPy0
- 【国際】アメリカ大統領選挙 投票始まる(実況OK)★5 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478625514/、
- 891 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:40:02.78 ID:FAPE20Yl0
- >>880
お前は国に帰ってちゃんと義務を果たせよ
ゴミ以下の存在は絶対に許さない
いつでもかかってこいよヒトモドキ
日本人と日本国を舐めるなよゴミ人間
いつまでもニヤニヤしてすませると思うなよ
お前らがキモい笑顔ですませてるのを日本国民は絶対に許さないからな
- 892 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:40:05.06 ID:C3OM3fkv0
- >>889
社会福祉費を削ったら防衛費なんて増額しても全く問題ないのだけどね。
高齢者医療特例を廃止するだけでもかなり効果が違う。
- 893 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:40:16.27 ID:2leVvgwL0
- むしろ安倍をはじめとするアメ公追従バカ右翼共がクリントン支持だろうが
米軍に撤退されたらアメリカの傘下で一緒に戦争とか言ってられなくなるからな
左翼は米軍基地なくなって清々するし個別的自衛権のみで軍備増強してアメ公の戦争に駆り出されなくて済むわけだからトランプ支持に決まってるだろ
核も持っていいわけだし
- 894 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:40:18.74 ID:mQMCpQ+l0
- >>767
それはさておいても
朴槿恵が若い頃からカルト宗教の霊感商法にハマってて、かつ今もまだハマってて
機密情報横流ししてカルト宗教の占い結果を国政の意思決定に反映させてたってヤバくない?
まあ実に韓国らしいといえば韓国らしいけれども
- 895 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:40:33.22 ID:nJME6Kd50
- 日本には徴兵制は特効薬に成り得るけどね
アメリカはどうだろうか
- 896 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:40:40.68 ID:FAPE20Yl0
- ゴミ狩りで地獄を見せたる
日本人を舐めるな
- 897 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:40:52.80 ID:m7eDZ1Wj0
- トランプ優勢
http://i.imgur.com/n5tAdld.jpg
日本の左翼マスコミはトランプ優勢だから数日前から手のひら返しだしたな
- 898 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:41:15.30 ID:mQMCpQ+l0
- >>781
グロ画像頒布罪で懲役五年です(執行猶予なし)
- 899 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:41:41.38 ID:ZKcAxZf10
- 大体支持率なんて州によってまちまちで
大都市部はクリントンが7割超だったり、内陸はトランプが7割超だったり、と極端に差があるんだよ
どちらに転ぶか分からない拮抗した州は少ない
- 900 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:42:42.02 ID:RdrRHQZh0
- >>881
ただ、老人福祉=ペナルティでいいのか??
ということで、西ドイツでは、徴兵制そのもそが廃止w
兵隊行くのが嫌なら、福祉活動せい!!
確かに安上がりだが、それはどうなん??ってことで、確か2000年に入ってから、廃止された
- 901 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:42:42.40 ID:mQMCpQ+l0
- >>809
確かにキャラ被ってるわ
- 902 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:42:51.69 ID:m7eDZ1Wj0
- トランプ優勢地域の地図からしても
沿岸部に移民が多く住んでるんだな
- 903 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:43:01.97 ID:mQMCpQ+l0
- >>820
これは確実にあるよね
- 904 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:43:03.81 ID:C3OM3fkv0
- >>899
その拮抗した接戦州は選挙人が多くて当選を左右する。
だから、接戦州のフロリダなどで両陣営とも最終日に遊説している。
- 905 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:43:26.96 ID:cpF6zRJZ0
- >>891
随分と熱くなっとるなネトウヨw
- 906 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:44:24.77 ID:mQMCpQ+l0
- >>849
日本人はみんな戦争反対だって今更気づいたの?
戦争を遠ざける方法論が違うだけで
そして右翼と呼ばれる陣営の方が現実的かつ正しいだけで
- 907 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:44:30.47 ID:zn6Br4BL0
- >>892
それやったら普通に政府倒れるんじゃないのw
右だの左だの関係なしにただでさえ防衛費なんて少ないに越したことないのに
出来たら減らしたいけど現実的に必要な費用ってのが防衛費だよ
- 908 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:44:33.91 ID:wQOakn3Z0
- あ、
何か言われる前に俺はアメポチバリア
冬になるとM65FJ着てるぞ
- 909 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:44:53.35 ID:eXw/lIKk0
- でも民間警備のグローバル化は狙っているとは思うけども
- 910 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:44:58.61 ID:J6R5DSaI0
- >>905
日本ではトランプ支持はネトウヨ連呼ばかり
- 911 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:45:36.52 ID:RdrRHQZh0
- まあ、投票結果でるのはまだ先だから、筋違いの話をしても、、許してねw
徴兵制とか
- 912 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:45:36.86 ID:mQMCpQ+l0
- >>862
Appleもそうなんだけど、
馬鹿でも使える直感的操作を組み込むのがうまいね
その点日本人は全然駄目
分厚い説明書に悪い操作性
- 913 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:47:01.03 ID:mQMCpQ+l0
- >>864
ブサヨはこれだものな
毛沢東イズムだものな
- 914 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:47:18.40 ID:FFt9koAHO
- >>891
お前みたいな日本人面するチョンが一番迷惑
- 915 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:47:58.28 ID:mQMCpQ+l0
- >>888
それは建前で実際は共産党幹部が暗殺されないように
私兵とするだけだろ
- 916 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:48:43.28 ID:r1lYQm/W0
- ここもそーだけど、確実に戦争したがってる奴はいる
70年も血を流してないから、フラストレーション溜まってるんだよ
財閥系もほぼ軍需産業にかかわってるから、本土に関係なければ大賛成
財閥とつながってる政治だってもぼろ儲けで、自分たちが血を流すわけじゃないしね
戦争行かない奴は非国民てレッテル貼れば、ここの馬鹿は簡単に先導にのるだろ
- 917 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:49:20.11 ID:FFt9koAHO
- >>910
ネトウヨはクリントンだろ
トランプとか大統領になったら安倍政権はもたないからな
- 918 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:50:12.74 ID:vtCDiBOU0
- >>1
866
ヒラリーはパヨクそのもの
いずれ内ゲバで滅びるな
正しい文章
866
ヒラリーはネット右翼そのもの
戦争が大好きなのだよ、お前たち徴兵制ラブの阿呆と同じでね
ベンガジ事件から続く中東有事利権でとてつもない金を所有しているからね
もちろんタックスヘイブンしているがね。(笑)
超支配層に仕える宮廷サラリーマン金融マフィアシオニストハザールユダヤ人
である死の商人に利益誘導しながら何時までも喰えるからね。
トランプは戦争ビジネスでしか保てない国づくりにNO!を突き付けたのさ。
シオニストハザールユダヤ人のヒラリーなら税金投入で軍事費大幅拡大するの間違いがないからね
トランプは緊縮財政でもう一度偉大なる米国をそして中間層を復活させたいのだ
ヒラリーはオバマで潰された中間層を今度こそ壊滅させる。
だから米国一般国民はウォール街の使徒でグローバリストという名の共産主義者
ヒラリーにNO!!なのだよ
だからお前たちネット右翼が支持しているのが不思議なのだよ(笑)
いずれ内ゲバで滅びるのはお前たちさ(笑)
なぜかって(笑)
理由はいつもお前たち阿呆が発動させる[ユダヤ長老会議システム]だよ
- 919 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:50:43.07 ID:RdrRHQZh0
- スレ番号忘れたが、追加
東西ドイツ統一後も、20年ほど徴兵制を続けてたの
まあ、安く上げるためにねww
ただ、ペナルティってどういうことだ!!みたいになって、廃止
- 920 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:51:11.99 ID:J6R5DSaI0
- >>917
そう。だから日本では、ネトウヨ連呼=ぱよぱよサヨク が円高株安煽りの一環としてトランプ支持だった。
- 921 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:51:47.14 ID:eXw/lIKk0
- 旧くなった弾を消費し旧い兵器を持つ蛮族を駆逐して次世代の兵器の需要を作りたい軍需産業の意図はひしひしと感じます
- 922 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/11/09(水) 02:52:27.47 ID:ap/rdlN30
- U ・ω・) 夢の日米露三ヵ国同盟で新世界秩序形成まであと数時間か……胸熱。
- 923 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:53:13.39 ID:xcxvgpHY0
- >>900
仮にの話だしw
日本で徴兵制になっても富裕層と文武のエリートに色々抜け道用意したうえで
大半の一般人が徴兵に取られるその中でも自衛隊の方の徴兵に行けるのは
スポーツやってて基礎体力があって尚且偏差値もそこそこの選ばれし人たちしか希望出してもいけない
大半は福祉に行かされて合コンで徴兵の話になって自衛隊に行ったとなれば
凄ーいとか言われる感じになりそうだなってw
- 924 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:53:47.76 ID:zn6Br4BL0
- 国なんていう一枚岩の集団なんて存在しない。
どこかに予算をつければその予算なりの力を持つ集団になる。
中国でさえ軍閥に力を与えないように軍事予算の扱いに北京は慎重な舵取りをしてるだろう。
日本においても同様で予算を大きく割けばそこは大きなモノをいう集団になる。
アメリカも同様。国内で色んな奴が国家予算の差配に関して争いを繰り広げてる。
駐日米軍の話が大統領選で出るのもこういう枠組みは無関係じゃないだろう。
- 925 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:55:23.89 ID:1tWaZEXNO
- どうせ不正選挙でクリントンが勝つ
- 926 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:59:13.08 ID:C3OM3fkv0
- >>923
ていうか、大学生は徴兵猶予。一度徴兵猶予されたら二度と徴兵されない。
これが徴兵制の基本中の基本。
もちろん、オジサンなども徴兵制には無関係。
比較的徴兵制を正しく実施したのは昭和19年〜終戦までの短い期間。
徴兵制反対論者は、ウヨもサヨも厳格に実施されると思い込んでいるけど。
- 927 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:59:13.94 ID:RdrRHQZh0
- >>923
みんながみんなガッツリ体験したら、「すごい」という事にはならんと思うww
俺高校入ったよ=すごい とならんのと同じこと
>大半は福祉に行かされて合コンで徴兵の話になって自衛隊に行ったとなれば
>凄ーいとか言われる感じになりそうだなってw
しかしまあ、 この時間帯は「まち」だよね
- 928 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 02:59:28.41 ID:r1lYQm/W0
- 不正投票て本来は共和党の裏技だったはずなんだけどw
- 929 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:00:07.47 ID:wX6uBRJI0
- 結局ヒラリーか
まあ世界大恐慌よりマシか(´・ω・`)
- 930 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:00:26.02 ID:gbEPSvq30
- 長文のクソみたいな書き込みばかりだな
- 931 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:01:09.09 ID:+vZzc5ZF0
- トランプを支持してるのは結局低所得の田舎モンの白人ばかりだからな
勝てるわけがない
- 932 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:02:17.70 ID:nJME6Kd50
- 殺人サイコババアか・・・
- 933 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:02:27.67 ID:xcxvgpHY0
- >>926
自分は徴兵とか経済損失考えたらありえないと思ってるよ
もし仮にやったとしたらそうなりそうwってだけのたとえ話だよ
普通に経済回した方がいいし
- 934 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:02:36.74 ID:RdrRHQZh0
- >>926
徴兵猶予??
そもそも日本に徴兵制はないw
どこからタイムスリップしてるんだ
結果が出る前の、緩い話でしかないのにww
- 935 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:03:19.06 ID:/XV26Z5C0
- >>931
ヒラリーは都会の底辺層(リーマンや不法移民)の支持で持っているということだからなw
そりゃ有利人口多い分なw
- 936 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:04:23.32 ID:+vZzc5ZF0
- アメリカには子供投票というものがある
名前の通り子供たちに聞く投票の真似事だがかれこれ70年続いてる
今回の結果はヒラリー52% トランプ35%
冗談みたいだが子供投票は70年間で2回しか予想を外してない、子供は世の中の空気を良く理解している
大人たちが「トランプてやーねぇ」って言ってるのを横で聞いてるから
- 937 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:05:49.53 ID:tf2rsAGs0
- 自民党が勝った選挙も、
アホな左翼が不正選挙だとゴネまくってたな。
- 938 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:06:26.58 ID:r1lYQm/W0
- cbs最新予想 接線州を除く
ヒラリー272vs240トランプ
- 939 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:06:45.76 ID:m7eDZ1Wj0
- >>936
ようはテレビのニュースしかみなくて政治はさっぱりの馬鹿にテレビで左翼マスコミが洗脳すれば
どのくらいの割合になるかわかる実験みたいなもんだろ
- 940 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:08:01.72 ID:C3OM3fkv0
- >>933
実際その通りだよ。
明治の徴兵制施行から日中戦争が始まるまでは、日清日露の戦争を除けば
体格の良い兵士向きの、甲種合格者でも実際に徴兵されないことは普通にあった。
(これを称して籤のがれと呼ばれた。)
徴兵が本格的にされ始めたのが日中戦争開始。
太平洋戦争も中盤以降になって、現役大学生も学徒動員で徴兵されるようになった。
ちなみに、大卒者は徴兵されても徴兵訓練中に部隊長の推薦で
幹部候補生の試験を受けることになっていて、これに合格したら
兵隊じゃなくて幹部として戦争を戦うことになった。
- 941 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:08:17.92 ID:1tWaZEXNO
- >>928
結局、不正選挙はユダ金次第だからな
今までは共和党がユダ金寄りだっただけ
今回は捻れて逆になってるから民主党だろう
- 942 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:08:43.16 ID:eXw/lIKk0
- さすがのチームクリントンでもロシアと戦争するような愚は犯さないと思うのだが
チームの存続が危ういのならやけくそでやるかもしれない
まさかな
- 943 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:10:39.05 ID:CWiYBW4o0
- おいアノニマス仕事しろ!
- 944 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:11:43.39 ID:m7eDZ1Wj0
- >>941
アメリカも日本の左翼メディアみたいに
メディア=国家の敵と白人が認識しだしてるなら共和党が勝つだろ
日本の国民が左翼メディアに騙され民主党政権にしてしまったあと酷い有様になり元に戻そうとする動きと同じになる
- 945 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:11:45.96 ID:+vZzc5ZF0
- >>939
そんなの日本だけの話だわ、アメリカはTV局によって政治思想が極端に別れる
FOX TVなんかはゴリンゴリンの保守で共和党バンザイ主義だし
- 946 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:12:06.38 ID:RQ2T7idS0
- >>726
海外の反応サイトって…笑
- 947 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:12:30.86 ID:vtCDiBOU0
- >>1
929
結局ヒラリーか
まあ世界大恐慌よりマシか(´・ω・`)
違う。
ヒラリーは既に替え玉で偽装していて本人は何処?という状態である。
本当のところは病人のヒラリーには無理だから(死が近い)
オバマが期待されている。だがオバマが続投を嫌がって
死が近いヒラリーの替え玉でもいいから!と死に物狂いで言っているから
混沌を極めているのが現状。
- 948 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:14:09.64 ID:xcxvgpHY0
- >>940
そうそう
この時代でも徴兵に取られる取られないは置いといて
どれで合格したかってのはステイタスになってたって聞いたわ
兵隊に不適格=男として不合格感あったって聞いてるし
実際肺病患ったけど旧帝大の人の話とか普通に合格して兵隊に取られたけど
早々に怪我して帰ってきて生き延びたとか昔話を聞いて面白かった
兵隊に行った人は人柄と当時の男としては気配り出来てマメな性格だったから
可愛がられて楽しかったって言ってたわ
- 949 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:15:42.38 ID:GHJDyQff0
- トランプになったら大変な世の中になりそうだけど、クリントンだと世界は緩やかに崩壊していく気がするし、
トランプの方があるべき世界に変わる感じがするから、トランプの方が良いかな。
- 950 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:15:45.45 ID:+vZzc5ZF0
- 今回ヒラリーが勝てば今後10〜20年はアメリカはリベラル主義に鳴る
理由はアメリカの連邦最高裁判所の最高裁判官が民主党よりになるから
アメリカでもっとも強い政治的な力を持ってるのは連邦最高裁判所だから
大統領でさえ連邦最高裁判所の判决には従わないと行けない
この20年共和党が強かったのは最高裁判官が共和党よりだったから
今回ヒラリーが勝てば司法が民主党よりになる
- 951 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:15:48.55 ID:/XV26Z5C0
- >>945>FOX TV
単なるネオコンバンザイ主義だろw
所詮ヒラリーと同類の既得権益貪る系だからな
- 952 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:20:31.04 ID:12GjgVk10
- 黒人大統領の後は女性大統領ってのが24の流れだろうが
- 953 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:20:59.20 ID:vLar2CaF0
- ネトウヨの星、トランプくたばれ!
- 954 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:21:59.20 ID:5GbTVMzV0
- >>918トランプは戦争ビジネスでしか保てない国づくりにNO!を突き付けたのさ。
賛成!!子供達も沢山死んでる。
コイツら悪魔
- 955 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/11/09(水) 03:22:09.32 ID:ap/rdlN30
- >>948
>>この時代でも徴兵に取られる取られないは置いといて
>>どれで合格したかってのはステイタスになってたって聞いたわ
>>兵隊に不適格=男として不合格感あったって聞いてるし
U ・ω・) 三島由紀夫が楯の会つくって最期は自衛隊駐屯地で割腹自殺したのも
もとはといえば戦時中の徴兵検査で不合格になったのが原因だからな。
- 956 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:22:50.09 ID:hotZOdTx0
- ヒラリーの亀甲縛りに見えた!
- 957 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:23:04.58 ID:r1lYQm/W0
- >>950
あっ、ここでそういう理知的な話しても無駄w
原爆がぁ、とかゴミがぁとか感情的反応しか返ってこない
無知って最強に恐ろしいんだよw
- 958 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:25:25.21 ID:Ybsh8A2g0
- まだか?
- 959 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:26:02.22 ID:euMf1OvwO
- クリントンになっても円安は小幅にしか進まないらしいから
安心しろ売豚チョン
- 960 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:27:30.16 ID:XAw1rbPy0
- 【国際】アメリカ大統領選挙 投票始まる(実況OK)★6 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478629526/
- 961 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:27:33.68 ID:nJME6Kd50
- ヒラのほうが売りやすくて助かる
- 962 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:27:56.26 ID:NQwyewbY0
- ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
- 963 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:30:19.62 ID:m6Yn+IEa0
- どちらが勝っても頭の弱い文系の子なんだろ?w
- 964 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:31:04.70 ID:NQwyewbY0
- ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4 ←整形怪物の安室+65+656
- 965 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:31:54.28 ID:nJME6Kd50
- 米国の大学はきちんと数学も見るよ。
日本の文系みたいな最悪のクズは海外にはないぞ
- 966 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:38:53.40 ID:C3OM3fkv0
- >>965
日本の大学がおかしくなったのって、20年ぐらい前からなんだが。
バブル期は若者の数は今の2倍いたのに大学は今の半分しかなかった。
- 967 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:39:21.30 ID:A8C6eQxk0
- トランプが当選したらアメリカは面白いことになる。
もしダメそうならアメリカお得意の大統領暗殺で終わるだけだし。
トランプ大統領は新風を巻き起こしてくれると思うな、色々と。
- 968 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:40:45.43 ID:nJME6Kd50
- 為替とダウあげてるが、確定ご祝儀のレベルじゃないな
ポジ調整程度で、なんとも言えん
- 969 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:44:07.27 ID:v1C/+8NM0
- >>196
候補者の写真選択に悪意を感じる・・
- 970 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:53:34.63 ID:vtCDiBOU0
- >>947
929
結局ヒラリーか
まあ世界大恐慌よりマシか(´・ω・`)
そしてマッチポンプ世界大戦とマッチポンプ世界恐慌を起こすのは
超支配層側です。
シリアでの米国(政府:CIAという無国籍の傀儡)VS米国(ペンタゴン)の戦いで
クルド人のバックグラウンドであるペンタゴンが唯一気にしていること。それは
公言したこともある『キリスト教原理主義者が米国の敵』という事実。
ペンタゴンが沈鬱、重い気分になること。それはキリスト教原理主義者という
現世界の終わりを望む集団がその信念を以て
アメリカ政府を操作する超支配層に上手く取り込まれている、という事実である。
米国内に存在するキリスト教原理主義者である福音派は以前ブッシュJr.の
バックグラウンドが戦争する宗教的な面での理由としても取り込まれていたので
ペンタゴンは終末を言い出す大統領にはとても警戒している
彼らは現在終末という時間を過ごしていると考えていて米国大統領が核のボタンを押すように
活動しているのである。
ブルービームで製作されたホログラムでNASAが言うようなUFOに乗ったUMAである宇宙人が遂行し
選ばれた一部の者以外は助からないという宗教にいつも存在する差別意識が前提となっての
『ノアの箱舟』である。
- 971 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:53:50.27 ID:m7eDZ1Wj0
- 日本時間の何時にどちらが勝ったかわかるの?
- 972 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:54:38.68 ID:m7eDZ1Wj0
- リアルタイムで今季大統領の瞬間みたいから日本時間の何時に大統領選の結果わかるか教えてくり
- 973 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 03:58:57.39 ID:lIRBSnaV0
- >>972
10時
- 974 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 04:00:16.53 ID:sUGEOEWL0
- トランプに入れなきゃ、ってお誘いの直前調査結果だし、トランプになっちゃう。
- 975 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 04:02:43.15 ID:+p7vNJuA0
- 接戦の場合12時以降もあるんじゃね?
- 976 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 04:04:46.76 ID:zpo7emp20
- >>970
幼稚な陰謀論はともかく日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
- 977 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 04:05:13.05 ID:m7eDZ1Wj0
- >>973
サンクス
- 978 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 04:16:42.09 ID:+gmimkYg0
- >>849
高度な兵器を使わない部署
あーもう馬鹿すぎてね…w
- 979 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 04:17:03.35 ID:NxAqFVA+0
- どっかネット中継しているところある?出来れば日本語で
- 980 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 04:29:59.72 ID:P/9gxte+0
- CNNはPM4:00 ETからelection night in americaって特番やるからってカウントダウンしとるけどね。
後一時間半くらい。
今は投票所でインタビューとか予測とかしとるけど、まーあれやね、あんな行列して投票するってすごいわ。
パンケーキ屋かって。
- 981 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 04:32:23.34 ID:xcxvgpHY0
- >>955
いいとこの子で学習院から東大いった三島由紀夫が
親がわざわざ兵隊に取られないよう手配したのにそもそも甲種合格出来なくて
男の肉体としては微妙判定受けてコンプレックス爆発したしなw
贅沢な悩みじゃんと思うけど本人には凄くコンプレックスになったんだろうなって思うわw
- 982 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 04:43:40.29 ID:9Gev4kBH0
- >>43
おっぱい
- 983 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 04:51:30.54 ID:szyjkkbf0
- >>955
それわざとだぜ
三島自身が戦争に行きたくなかったし、親もいかせないよう工作した
咳きをしたふりをして調子が悪そうにした
三島自身、死ぬまでに小説を刊行するためにどうしても戦争へ行きたくなったのだよ
- 984 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 04:55:04.81 ID:szyjkkbf0
- >>983
最後ミス
行きたくなかった
紙不足で出版できないところを、元樺太庁長官の祖父のコネを借りて『花ざかりの森』を出版したんだよな
- 985 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 04:56:51.00 ID:xcxvgpHY0
- >>983
俺バリバリ肉体的には合格だったんだけど行きたくなかったしうまく潜り抜けれたわーと
そもそもお前微妙なラインだからじゃ本人のプライド的に許せなかったんだろw
子供の頃からひ弱であだ名でもひ弱扱いされてて徴兵検査的にもギリギリ扱いじゃ
優秀な人間的には肉体では劣ってる扱いが我慢出来ないって感じ
- 986 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:00:03.07 ID:CKrP1JBR0
- がんばれ ぼくらのトランプ
- 987 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:00:03.58 ID:9Sa0hHVu0
- どっちが勝つ感じ?
- 988 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:03:23.06 ID:1tWaZEXNO
- ヒラリーなら不正選挙やりかねん
- 989 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:03:41.25 ID:CfcLK5QpO
- >>43
素晴らしい。
- 990 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:04:57.18 ID:xqRZrFJ80
- >>983
三島は細マッチョ
エセ右翼文化人だよ
お金と人気のため
- 991 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:07:05.62 ID:DR4qTGs50
- ヒラリー 鼻から牛乳〜
- 992 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:08:01.30 ID:t18ihaSo0
- トランプ氏、トランプ占いで落選と結果が出て拳銃を乱射
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1455245810/
- 993 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:08:19.86 ID:EHyVAJVQ0
- ダウの株価めっちゃリバしてるな
- 994 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:22:35.20 ID:Tt6jsPLo0
- >>953
ネトウヨ大嫌いだがトランプがいい。
- 995 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:24:01.27 ID:Tt6jsPLo0
- >>988
安倍みたいなやつやな
- 996 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:24:03.48 ID:DR4qTGs50
- ↑
つまり本物のアホ
- 997 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:25:34.94 ID:DR4qTGs50
- 在チョンキモい
「韓国は恩知らずの国」って言ったヒラリーに逆恨み
- 998 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:29:03.56 ID:PNSo42UL0
- ヒラリー勝ったら前半戦はパキスタンまで
二期目入ったら朝鮮で紛争始まるはずだからな
チョンモメン右往左往w
- 999 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:31:52.30 ID:Tt6jsPLo0
- >>991
Www
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/11/09(水) 05:33:57.46 ID:9A/mIuGE0
- ヒラリー爆誕
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 6分 47秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)