5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】「性的パートナーがいない人は障がい者?」Sputnikの誤訳記事を元に波紋広がる WHOがこういった発表を行った事実は無い [無断転載禁止]©2ch.net
1 :
rain ★
:2016/10/22(土) 21:53:21.65 ID:CAP_USER9
ネット上で「世界保健機関(WHO)が性的パートナーがいない人は障がい者にあたると判断した」(原文ママ)といううわさが広まり
「性的パートナー」がトレンド入りするなど、波紋が広まっています。
この騒動の発端は海外紙を引用して報じられた「性的パートナーを見つけることができない人は障害者扱いに」とするSputnikの誤訳記事で、WHOがこういった発表を行った事実はありません。
Sputnikの記事
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/22/ikko_seiteki01.jpg
Sputnikの記事は海外紙「The Telegraph」の記事をもとに、“世界保健機関(WHO)が不妊を障害とみなしつつ、性的パートナーを見つけられない人を障がい者と同一視することになった”とする内容となっていますが、
元記事の「disability」を狭義での「障害」としているなど、正確な翻訳とはいえないものとなっています。
The Telegraphの記事
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/22/ikko_seiteki02.jpg
その後Sputnikの記事をさらに引用する形ではちま起稿が「『童貞は病気です』 WHO(世界保健機関)が衝撃発表wwwww」とする記事を公開した他、
複数のまとめサイトでも取り上げられるなど広く拡散。しかし、元記事はもちろん、Sputnikの記事にも「童貞は病気」「童貞は障がい者」とする明確な記述はなく、こちらも誤った意訳となっています。
元記事はあくまで“妊娠しづらい男女が対象だった「不妊」「子供に恵まれない人」の定義が、より広範囲になったこと”を取り上げたもの。
今回の騒動は誤訳記事をまとめサイトが拡大解釈し、起こったものと言えそうです。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/22/news041.html
2016年10月22日 20時41分 更新
関連スレ
【国際】WHO、性的パートナーを見つけることができない人は障害者に分類★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477139824/
312 :
名無しさん@1周年
:2016/10/27(木) 09:05:41.23 ID:xEsxgfAM0
障害者ではなく自分に自信のない人だろ
お前らは...気持ち悪いな(ニッコリ
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05
Walang Kapalit ★
FOX ★