■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【電通女性社員自殺】「全館10時消灯」 電通、社長が全社員に緊急メッセージ [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :仙人掌 ★:2016/10/19(水) 11:26:11.37 ID:CAP_USER9
- http://news.livedoor.com/article/detail/12165414/
厚生労働省の立ち入り調査を受けて、電通の石井直(ただし)社長は、残業を減らし労務管理の方針を刷新するとした緊急メッセージを全社員に発した。
これを受け、電通は社員の帰宅を促すため24日から午後10時に全館を消灯することを決めた。
社長のメッセージは17日に配信。「違法であることが指摘されている現状を改善するため」として、
労務管理を月間から日次に変え、最長で法定外月間50時間(所定外70時間)の残業上限を45時間(同65時間)に引き下げる。
私的な情報収集などの理由による在社も禁止した。電通関係者によると、石井社長は「社の経営の一翼を担う
責務を負っている者として慚愧(ざんき)に堪えない」とした上で、「今私たちには具体的な行動を起こすことが求められている」と記していたという。
- 2 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:27:43.32 ID:z3v444wPO
- 家でやれって事ですね?わかります
- 3 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:28:07.79 ID:mm7cxxFX0
- 全館10時までに業務終了退社、にしないと
よくあるまだ人が仕事しているのに部屋の電気消させる
陰湿な嫌がらせになるだけの気がする
- 4 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:28:14.19 ID:AIJt8Si40
- 暗闇の中で仕事してそう
- 5 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:28:22.12 ID:3R9ZmEgi0
- 暗闇のなか残業ご苦労様です
- 6 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:28:30.16 ID:hWxOGhPk0
- 刑務所かよ
- 7 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:28:32.73 ID:ePknOTgA0
- それでも10時かよw
- 8 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:28:45.90 ID:ye2Gjqtw0
- >>3
これ。
- 9 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:29:23.57 ID:ZR30aWML0
- 10時って、単なる残業じゃなくて
深夜残業だよな。
そもそも従業員の仕事量を
コントロールしなきゃ、
会社を追い出しても
持ち帰りサービス残業が
蔓延るだけだぜ
- 10 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:29:25.00 ID:q5hi+xdh0
- ただし0時出社
- 11 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:29:32.26 ID:2DyE4oTZ0
- 暗いフロアの中一人机に向かうのか
- 12 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:29:46.24 ID:mm7cxxFX0
- 家でサビ残させるんじゃないの?
それで自殺した塾講師の英語の新人の先生いたよな
授業で使う教材とか家で作らさせるやつ
- 13 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:29:59.50 ID:GVNXwAPs0
- 修学旅行かよ
- 14 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:30:05.35 ID:BjMfofVu0
- 問題は残業そのものじゃ無くて
無駄な残業だの言って追い込んだパワハラじゃないの
- 15 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:30:09.41 ID:HfaKm+oE0
- 上司「今日はノー残業デーだから」
先輩「定時退社?」
上司「続きは喫茶店でやろうか」
先輩「はい」
僕「はい」
店員「いらっしゃいませ。ご注文は」
上司「コーヒーでいいな」
先輩「はい」
僕「はい」
上司「全員ブラックで」
先輩「ふふっ」
店員「全員ブラックですね」
僕「ふふっ」
- 16 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:30:15.58 ID:LFECA6cg0
- 別館に移動します
- 17 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:30:47.92 ID:qGjz2lZf0
- 電通って無敵なイメージだったんだけど、今回に限っては何か追い詰められてるような気がする。
何かまずい所を敵に回したんか?
- 18 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:30:56.44 ID:0IVldyTs0
- 22時過ぎたら暗視スコープつけるんですね
- 19 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:31:13.26 ID:L/pWGQqC0
- 10時でもスゲーな。
- 20 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:31:23.07 ID:mm7cxxFX0
- 一番肝心な「仕事量」については触れないあたりプンプンするな
人増やすか仕事量減らすかはやったのか??????
- 21 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:31:27.77 ID:VItwIjFv0
- >>5
暗闇は集中していれば気にならないが
(確実に目は悪くなる)
エアコン切られるとキツいんだよね
- 22 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:32:11.73 ID:hqF795nQ0
- 東大閥を怒らせたら最後だよ
- 23 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:32:21.65 ID:RHym6o980
- 接待は朝まで
- 24 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:32:22.77 ID:yr8hamm/0
- >>6
刑務所よりキツイ
- 25 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:32:51.33 ID:oWNhG2bm0
- なぜかサーバーに事態からのログイン履歴がごろごろ
なんて考えすぎ。
- 26 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:32:51.90 ID:mm7cxxFX0
- >>17
いい方に考えるならマスコミか電通にまともな人が
増えたとか?
- 27 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:33:02.63 ID:oozOg9IO0
- でも仕事は残ってるんでしょ?
まずは仕事量をどうにかしないと
電気消せば済む問題でもなかろうに
- 28 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:33:30.61 ID:EOUeWUQN0
- 刑務所とか天国だろ?
- 29 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:33:36.47 ID:PgC/v8I80
- 23 時出勤
- 30 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:33:44.25 ID:PxB2aTDB0
- 残業しても記録させない
明かりを消して暗闇でモニターで作業
こんなんなるだけでは
- 31 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:34:10.98 ID:VItwIjFv0
- >>17
東京オリンピックがらみで地雷抱えてんじゃね?
あと、TV局の売り上げ減で、経営が厳しくなってきてるんだろう
ここで政府と揉めて、官公庁系のCMやイベントから排除されたら痛い
- 32 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:34:19.02 ID:nHZRB0fl0
- >>15
- 33 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:34:24.63 ID:yr8hamm/0
- どうせ数年後には元通りだろ
- 34 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:34:27.38 ID:BkeF4XAZ0
- 暗い部屋でパソコンの明りで仕事しろってか
- 35 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:34:37.10 ID:TBbvirgx0
- 今回のはそもそもパワハラが問題だっただろ
問題のすり替えに必死やな
- 36 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:35:00.99 ID:EOUeWUQN0
- >>34
朝早くこればよかろう
- 37 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:35:04.27 ID:VHmtDHom0
- >>1
> 高橋まつりさんのSNSとツイッターの書き込みや友人とのやり取りでは・・・、
> 「生きていくために働くのか、働くために生きていくのかわからなくなってきた。。」
> 「就活してる学生に伝えたいこととは、仕事は楽しい遊びと違って一生続く“労働”であり、
> 合わなかった場合は、精神や体力が毎日磨耗していく可能性があるということ。」
> 「もう働かなくていいよ、つって求婚されて専業主婦になって飼われるように暮らしてえな。」
コレ、『男女共同参画』やフェミが、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して、
“すべての女性”は、「働くことのみ」が“正義” だと煽ってきた結果だろ。
“フェミニズム”(男女共同参画)は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常」を軽蔑し、“仕事”など「外の活動」の方に“価値がある”と見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】
●『男女共同参画』で女性は“働くばかり”が推奨され、「結婚・出産・育児」の“無価値”が喧伝されている。
●“若い女性”たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。
【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次】 (『正論』平成15年9月号・平成16年8月号)】
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、“女性”の「学歴が向上」し、
「労働参加率が上昇」すると「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。
【立教大学 特任教授 平川 克美】 (一一三四)
■マルクス主義フェミニストの“教義”と“本音”
・「女子力を磨くより、稼ぐ力をつけなさい」これが私から若い女性たちに送るアドバイスです。
【『働く女の未来予想図』上野千鶴子インタビュー・type 2014年】
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ (本音は・・・)
・上野:仕事と自己実現が一致するなんて、大きな幻想ですよ。
【『結婚帝国 女の岐れ道』上野千鶴子&信田さよ子・講談社 2004年】
・「男女共同参画社会基本法が可決された。しかも全会一致で! 私はこの様に思った。
この男女共同参画社会基本法がどの様なものか知っていて通したのかよー!、と。」
「よう通したな、こんな過激な法律を・・・! 」
【『ジェンダーフリーは止まらない!』上野千鶴子&辛淑玉・松香堂書店 2002年】
.
- 38 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:35:23.31 ID:iwX/B9Yn0
- あとは下請けに押しつけよう
ってだけだろ
- 39 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:35:24.24 ID:EHTngb0+0
- 普通は19時とかやろ
こんな状況でも22時とかなんて異常やわ
- 40 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:35:39.35 ID:5ufUz1ZX0
- 社長「お前ら自殺する前に辞表出せ」
- 41 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:35:43.53 ID:/Y677bQ90
- 仕事が忙しいからって人増やすわけでもないしな。
- 42 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:35:58.43 ID:YYQboqWW0
- >>17
亡くなった東大まんこは
ネット広告不正に関係していた可能性があるからじゃね
- 43 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:36:04.81 ID:ppzQXELy0
- 怒られたからしおらしくするってか
ガキじゃあるまいし
- 44 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:36:09.01 ID:5vHWuWS3O
- 22時でも凄いなアホくさ
- 45 :「男女共同参画」が「女子保護規定」を撤廃させ過酷な労働へと駆り立てた:2016/10/19(水) 11:36:17.09 ID:VHmtDHom0
- >>37
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。
「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。
女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。
そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。
1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」「休日労働」「深夜業」の規制 が “なくなった”。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。
1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。
こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。
【元東京女子大学 文理学部 教授 林 道義】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。
この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。
これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』】 (一一三四)
- 46 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:36:17.45 ID:cYRgsgvW0
- その時間にセクハラ事件とか起きそうw
- 47 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:36:44.35 ID:HSPcC7rZ0
- 潰せよ、この朝鮮企業
- 48 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:36:55.21 ID:pjLW/OUn0
- >>14
ほんこれ。休日仕事させられてるんだから、業務時間なんて関係ないわな。
- 49 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:37:04.81 ID:iTgP2AbV0
- 明かりを消した所で人の心は変わらんよ
10時に全員退社。とかじゃないのかなあ普通、消灯って・・・闇が深くなるな
- 50 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:37:04.93 ID:5YDoac7X0
- 22時に消灯して退勤打って仕事しろって事か
- 51 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:37:05.77 ID:oWNhG2bm0
- >>43
ガキなんだよ がき社会なの
- 52 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:37:14.24 ID:jUKZBq280
- 消灯はしますが各自仕事してください
- 53 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:37:18.88 ID:TUBIVMqx0
- 持ち帰りで紛失騒ぎが起きそうな…
- 54 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:37:21.01 ID:75rSP9u80
- 不正請求とタックスヘイブンについては何も言わないのか?
- 55 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:37:27.55 ID:S2nD5mjj0
- 0時起床
- 56 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:37:45.67 ID:dTJZ/VAW0
- >>15
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ・・・・・・。
/⌒) ー ー | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ  ̄ / / ー `ヽ
\ / / ( ● ヽ |つ ・・・・・・・・。
/ / | \__,,ノ ミ
| / 、 ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O
- 57 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:37:54.35 ID:Jqkluuu80
- 日本文化破壊の下らんCMづくりに一生を託すなどバカバカしい。電通はこの世に咲いた虚業でしかない。
若者よ、目覚めよ。ブラック企業にあこがれず世界に雄飛する実業に身を投じて日本復活の礎たれ。
- 58 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:37:55.13 ID:I0skPtuM0
- 泣くぞ!先輩が。半島の伝統をないがしろにするなと。鬼十則を守れと。
- 59 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:38:18.87 ID:oWNhG2bm0
- 「俺帰るからやっといてね」で、発注先の負担が増えるだけだった出後ざるの巻
なんて考えすぎ。
- 60 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:38:41.67 ID:yr8hamm/0
- 安倍もノー残業デーとかアホなこと言ってないで
電通社長を国会に参考人招致して締め上げろよ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:38:59.15 ID:EOUeWUQN0
- 窓全面マジックミラーにすれば解決!
- 62 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:39:07.44 ID:EuLhd79k0
- おまいら
正直に言え
高橋まつり?の性格悪そうな美女顔が妙にそそって顔写真で抜いたんだろ?
- 63 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:39:10.00 ID:iTgP2AbV0
- >>15
もう喫茶店さえアレばオフィス要らないんじゃないのかなあ
- 64 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:39:31.91 ID:4YlpvtFE0
- 10時www
今までと仕事量や質が変わるわけでもないし、
そもそものシステムをクライアントともども変えないと無意味だと思うけど。
10時消灯とか単なるポーズだけだわ。
- 65 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:39:41.65 ID:WgX2bPUr0
- ついにポチである電通が金融マフィアから切られたのか、それとも金融マフィアのオーダーによる巧妙な自演なのか、さすがに判別がつかないな。
どちらにせよ電通も先は長く無さそうだ。金融マフィアにとってはいつでもクビの挿げ替えは可能だし、挿げ替えたほうが経済的に回るからな。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:39:54.62 ID:oWNhG2bm0
- で、そのハッチ夕先の経営者「自注金額が><まってんだから、ドンだけ残業したって、残業代の原資はないよ。わかってるよね」
なんて考えすぎ。
- 67 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:39:58.76 ID:HIS1Yluc0
- 残業代払いたくないから、仕事は持ち帰ってやるように。
社長より
- 68 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:40:08.79 ID:G9YyleW40
- けっこうお役所的な対応するのねwww
- 69 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:40:30.02 ID:NtW8IOsr0
- >>17
電通といえど、法律を盾に国が改善しろと名指ししたら
言うことを聞く以外道はない。
- 70 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:40:30.66 ID:x/Ex3q+N0
- 慶大広研魂があればなんだって可能さ
- 71 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:40:37.37 ID:2zoRYEux0
- 家に持ち帰ってやれ。
隠しオフィスでやれ。
消灯した中でやれ。
- 72 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:40:40.87 ID:+eucLTnw0
- テメーの足元に捜査が及んで、やる事がやっとこの程度 w
- 73 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:40:42.79 ID:gJIoGEvk0
- 1分間黙祷して10時1分には仕事再開です
- 74 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:40:43.97 ID:8btm5Zce0
- 去年も労働監督署からの指導
- 75 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:40:45.43 ID:VJ6L+2410
- 電通って
広告代理店という仕事だけど
本当の仕事は何?
単に 広告作成でそんなに残業する仕事?
- 76 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:41:07.66 ID:C/CpWfDk0
- 代わりにペンライトを支給します
- 77 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:41:10.48 ID:GqS8r2OU0
- 電通でそんなのムリ笑
自社がどんな事してる会社だか解ってて言ってるのかな?シャチョさん。
- 78 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:41:10.93 ID:a+XZHMix0
- 社長」なお、10時以降は地下に移動するよう通達する!以上」
- 79 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:41:11.53 ID:0JBuHr9q0
- 電気スタンドは持参でか
- 80 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:41:14.50 ID:oWNhG2bm0
- >>17
(厚労の)逆ギレ期を過ぎてみないと本気感はつかめない。
- 81 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:41:23.95 ID:hqF795nQ0
- 行政処分になったら各種入札や官公庁との取引が無くなるからな
望むところだが
- 82 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:41:25.88 ID:iTgP2AbV0
- >>67
家で良いなら最初から家で仕事させろよと、ボクは思いました。
- 83 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:41:29.99 ID:SDyc+GGk0
- そして今度は情報漏洩
- 84 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:41:40.10 ID:1b20S76y0
- ランタン灯してやるんだろw
- 85 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:41:55.61 ID:1sCVOot+0
- 22時でも充分遅いと思うけど
おれが甘いのかな
- 86 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:41:55.65 ID:dT3O9YAz0
- 出社を5時にすれば問題ないな
当然、自主的にだよ、自主的に
会社は強要なんてしてないからね、
あくまで電通社員が自主的にやるw
- 87 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:42:26.06 ID:M7PpI5NW0
- -電通のやり方(コピペ)-
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
B韓国人、在日同胞への批判をしてはいけない雰囲気を作れ。
Cネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
D「韓国人は悪くない!悪いのは韓国政府だ!」と誘導しろ。
E「反日の韓国人はごく一部だ!ほとんどの韓国人は親日だ!」と誘導しろ。
Fゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から差別を受けた!」と強調させろ。
G韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
H「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
I海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
J「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
K「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
L「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
M日本人の男が、女から虐げられるCMを大量に作れ。
N日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
O日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
P女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Q電通が力を入れるドラマには必ず韓流スターを出演させろ。
Rイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
S我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
電通元最高顧問の故・成田豊は朝鮮半島生まれのウリスト教徒
まさに筋金入りの反日企業
- 88 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:42:33.52 ID:INi18w/u0
- 0時出社
- 89 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:42:47.03 ID:Kghm6eoo0
- 消灯したまま仕事を続ける修行だな
- 90 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:43:08.73 ID:4goIMkVf0
- 22時に消灯して0時に点灯するんだろ
どうせその間接待で飲みに行ってる奴多いだろうし
- 91 :218.185.164.216.eo.eaccess.ne.jp:2016/10/19(水) 11:43:13.46 ID:1pIWcEkw0
- 仕事が過大だったんではなさそう
新人いじめ、がひどいらしい
飲み会と称して、新人をいじめてうさばらししてたらしい
トップが特アだから、本国の新人いじめを持ち込んできたのか
軍隊の新人いじめもひどい
沖縄で、新入社員を裸にしてたのも、特ア企業
- 92 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:43:22.59 ID:X6q4g9gj0
- 基本的に仕事が多すぎなんだろ
もっと給料減らして人を増やせよということ
- 93 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:43:36.36 ID:bQj5WOID0
- 今回の事件で焦ってる大手企業は多い。
慌てて内部調査と通達出してるところだろう。
- 94 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:43:37.63 ID:a+XZHMix0
- いや逆転の発想で
本社、支社、子会社のビルの
窓を塞ぐかもしれんな。
- 95 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:43:41.75 ID:c4EVwJ/a0
- 持ち帰りか
可哀想に
- 96 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:43:43.51 ID:YVKB2XDx0
- 鬼十則は社会の迷惑
- 97 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:44:07.79 ID:zIOUOrQf0
- 公共事業の入札禁止とかできないのかな。
ブラック企業に税金入れたくない。
- 98 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:44:41.21 ID:3Ykgk41l0
- 早朝会議設定すればいいだけだな
- 99 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:44:47.76 ID:yr8hamm/0
- >>97
それだな
- 100 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:45:06.59 ID:OnRMDOum0
- 1人のバカ者のせいで他の社員が迷惑するんだよな
- 101 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:45:24.27 ID:Hz9xXLiu0
- LED売りに行こうかな?
- 102 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:45:41.37 ID:F6qDu/N40
- 闇にか〜くれて生きる〜♪
- 103 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:45:41.68 ID:8I1Vt+A9O
- あとの祭りか
祭りのあとか
(´・ω・`)
- 104 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:45:43.29 ID:ZFlqwzNY0
- ウチは労基の監査が入る前は労基から連絡がくるので、その時だけは会社から社内でのサービス残業禁止令が出る。サービス残業する場合は別フロアの会議室で電気消して作業するようにと指示されてる。
- 105 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:45:47.81 ID:C78Pgv/t0
- ヘッドライト支給
- 106 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:45:49.35 ID:8o8H7zi40
- 消灯はするけども、各自が自主的に証明を持参するのは自由
- 107 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/10/19(水) 11:45:52.59 ID:hgl2MgCQ0
- 全館18時セコムじゃないとダメだろ
- 108 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:46:07.61 ID:9IIuuuy30
- 明らかに仕事量過多なのにどうして人増やさないんやこの会社
- 109 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:46:18.45 ID:V3gJQjAd0
- んな極端な事やっても、仕事量自体は減らないだろ。
- 110 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:46:25.39 ID:CxMEIcTT0
- >>17
おまいらのせいだろ
例のネットでひんしゅくかってるてやつだ
ガンバレおまいら
- 111 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:46:32.16 ID:bpMlCinF0
- 0時に日付けが変わったら点灯します
- 112 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:46:48.99 ID:Wnl8krqW0
- 全館消灯→手動で再点灯→業務続行
- 113 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:46:51.05 ID:MRqrLZdY0
- 終わらなかった仕事は自宅でやれや
残業じゃないぞ趣味でやってるだけだからな
- 114 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:46:54.36 ID:sdz55jMr0
- 10時までは仕事しろよってことだろ
- 115 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:47:08.70 ID:kKIlu/ta0
- >>100
自分のことか?w
- 116 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:47:10.31 ID:F3tFGjke0
- 暗闇でもやらないと間に合わないし、やろう
という社畜の鑑が大量発生
- 117 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:47:13.01 ID:k9Ntmr670
- 自宅で仕事するだけじゃん?
- 118 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:47:26.70 ID:viJEhEsd0
- もっと早く帰らせたれ
- 119 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:47:30.27 ID:HEuKXktP0
- 消灯じゃなく電源落とせよ。どうせてめーら、真っ暗の中、作業やるんだろう?
- 120 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:47:36.40 ID:hH7R0ryHO
- >>100←こいつ朝鮮人
- 121 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:47:52.24 ID:MRqrLZdY0
- とか幹部がおしゃってたらごめんなさい
- 122 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:47:58.69 ID:BkeF4XAZ0
- ワイを再起不能に追い込んだ月100〜150時間残業が当たり前の職場で
3ヶ月に1ヶ月くらい
「今日は定時で帰っていいから」
「仕事のメリハリを覚えるために、こういう日が必要だから(ニッコリ)」
って言い出してきたサイコパス上司を思い出した
(今頃死んでますように)
- 123 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:48:14.74 ID:xPJ1vegh0
- たいした仕事してないんだぜ
電通社員って名前だけで
- 124 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:48:23.34 ID:USxCnwuwO
- 電気を消すだけでPCはオンだろうな
- 125 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:48:23.85 ID:A5oh5nbk0
- >>91
過労と言ってるけど、実は暇社員の暇つぶしにつき合わされて潰されたといっても過言ではないよな。
大体そんなに仕事があるわけがない。俺の周りもぺちゃくちゃしゃべってばっかりで残業時間になると机にもどってくるのが多い。
- 126 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:48:41.77 ID:pLG5GvGyO
- >>108
採用してもすぐ辞めるし、天下の電通様だからおまえらみたいなのは雇えないんだよ
- 127 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:48:51.73 ID:CxMEIcTT0
- >>37
意識高い系美人が超一流企業に入った
結果このざま
- 128 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:49:02.67 ID:U/L3ejss0
- パワハラは完全黙殺されて単なる過労死問題に矮小化されちゃったな
- 129 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:49:13.72 ID:jYgTZDts0
- ローソクは自腹だぞ甘えんな
- 130 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:49:24.60 ID:uX6iKYnr0
- >>1
そもそも電通はなんでそんな残業が多いの?
人手不足なの?
- 131 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:49:44.74 ID:2puS3xur0
- >>17
自殺した子の親族だか仲良くしてる人のなかに結構な力もってるいたとか?
珍しいよな
天下無敵の会社だとおもってたが。
- 132 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:49:54.63 ID:i74HY6EC0
- >>31
ぶっちゃけ最後の行が重要なんだろうな
- 133 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:50:00.02 ID:DeBJXgClO
- >>1
持ち帰りでサー残?卓上ライトでサー残?
- 134 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:50:02.11 ID:oA4RGFVA0
- >>17
東大卒をイジメて自殺に追いやった
官僚が怒るのは当然
- 135 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:50:03.42 ID:2K8u/EO80
- 明かり持参で仕事しろってやってそう(小並
無能で強権的な支配者気取りのサルが周りからこういう事言われた程度で
反省改善なんてやれるなら苦労は無いからねぇ
カン違い支配者は排除しない限りその悪政が改善されるなんてことは絶対にないよ
- 136 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:50:08.52 ID:YQsZ1UTd0
- 暗闇の中、赤外線カメラで仕事しろってことですね? わかります
- 137 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:50:13.55 ID:4YlpvtFE0
- 制作、クリエイティブ系の仕事ってどこもこんなもんだわな。
制作物の完成と質が全てだから時間とか関係ない。
意味がない締め切りにいつも追われてる感。
その締め切りもクライアントの気まぐれで前後する。
遅れたところで、どうにでもなるにも関わらずなぜか締め切りにこだわる。
そういう圧迫とかする事が仕事になってるパワーゲーム。
- 138 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:50:20.64 ID:vXhNekh60
- これで解決するならそもそも深夜2時とかまで残業していないだろ
- 139 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:50:33.06 ID:Nrbhg+Y50
- 暗闇で仕事させてさらに環境悪化
- 140 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:50:34.74 ID:JiyP+8UA0
- 自分の責任問題になりそうだと極端に反応するなw
- 141 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:50:35.76 ID:ynrmf0I/0
- 持ち帰って残業するだけだろ
- 142 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:50:45.61 ID:DvVJH7fpO
- 22時消灯って、ブラインドとか下ろして外部に電気漏れないようにしてからこっそり電気つけて仕事するんだろ?
かの悪名高き粉飾決算企業が東日本大震災の時、周りが計画停電食らってるなか、その手法で電気無駄遣いしてたって話だからな!
- 143 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:50:56.96 ID:AqIr98890
- 成立しないだろうなぁ
- 144 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:50:58.46 ID:ci1VvEkt0
- それでも以前としてブラックだな
給与面では恵まれているだろう点だけは他のブラックよりはマシか
- 145 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:51:10.77 ID:EAVWwRsW0
- >>61
マジックミラーは無条件で一方を反射してくれる魔法の鏡ではない
- 146 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:51:22.23 ID:x2Sl+at40
- 10時とか遅すぎw
- 147 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 11:51:24.52 ID:d9MDklB60
- だから労基が入ると
ホワイト企業になる場合が多いんだって。
意味が分かってねえ奴が多いな。
だから自殺する奴が出てくるんだよ。
告発すればいいだけなのに。
ワタミとかゼンショーみたいなとこ
しかイメージしてない無知が多いすぎ。
- 148 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:51:28.78 ID:2kvGA7IR0
- 自殺の原因は労働時間以上にパワハラ&セクハラだろ
誤魔化してんじゃねーよ
- 149 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:51:36.91 ID:usj6R1Uu0
- 昔、渋谷の闇カジノの常連だった人も電通の部長クラスだったなぁ。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:51:52.78 ID:HdczhzuA0
- >>3加え
伝統たるレイプ技塾大学式も用いて
10時消灯に見せかけて暗闇の中レイプ犯行現場の提供がD通
- 151 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:52:19.49 ID:2puS3xur0
- >>134
官僚系の人と精通してる親族いたのかもな。
国も動いてるみたいだし。
国がうごくなんて異例っていわれてるから。
- 152 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:52:21.68 ID:mu0dzm9K0
- >>5
京セラ風に言わないと
お元気様です!
- 153 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:52:21.95 ID:m4ULW3Z+0
- 消灯するとは言ったが帰れとは言ってないんじゃね
- 154 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 11:52:22.88 ID:d9MDklB60
- >>148
じゃ、裁判すればいいだけ。
- 155 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:52:31.93 ID:0uD6LT680
- 朝は7時から、夜は22時まで働け、と
- 156 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:53:15.72 ID:kKIlu/ta0
- そもそもの発想が間違ってるんだよ
会社なんだから上司だろうが部下だろうが社長だろうが仕事さえできりゃ立場はイーブンなんだよ
おかしなこと言う上司なんかぶん殴れ
いつまでも村社会やってんな!
同じようにお客は神様じゃねーし
政治家なんざただの利権の代弁者だし
生徒も教師もただの学習塾の関係でいいし
親子なんかお互い嫌ならすぐに解消すりゃあいい
逃げられないから病む
- 157 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 11:53:21.44 ID:d9MDklB60
- >>153
鍵も掛けると思うが。
法律を軽く考えてる奴が多すぎる
- 158 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:53:30.15 ID:eNYQ+a7H0
- でまだ仕事してる人居るのに嫌がらせ的な電源シャットダウンするんだろ。
- 159 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:53:33.97 ID:4arYGWYA0
- 東大総長の訓示とかで、
「OGが殺されました。東大生は電通のような企業に就職してはいけません。」
と名指しで言ってもらえば良い。
- 160 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:53:42.11 ID:m4ULW3Z+0
- >>155
始発で出社だな
- 161 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:53:44.38 ID:KsKR/rlO0
- ものすごい目に見える効果だな
朝4時まで働かなければならなかったのに、夜10時に消灯
でも>>4になりそうw
- 162 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:53:44.75 ID:QQ+qCswQ0
- 明日からヘッドライト持参なw
- 163 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:53:50.21 ID:5v6tTqmg0
- どうせパワハラ上司も糞慶応卒に違いない
- 164 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:53:59.64 ID:Vcx1XMgV0
- ロウソクが売れそうだ
- 165 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:10.78 ID:pLG5GvGyO
- >>131
東大出の美人やぞ。みんな美人には弱いんや
まぁ安倍ぴょんも労働時間削減を掲げてるから、姿勢アピールのためのいい的になったんだろうな
- 166 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:11.05 ID:QJlFzPYGO
- >>142
東芝はやってないぞ。理由は計画停電エリアに入ったから。
3時に帰されたの何回もある。
首切られた俺が勤めてたんだから間違いない。
- 167 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:17.01 ID:vSQadi4G0
- 10時に帰れるように倍のスピードで働いてください
- 168 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:17.13 ID:AEXLnqkB0
- >>17
在日の産業を徹底的に潰しにかかろうとしてるな
パチンコしかりAVしかり
- 169 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:22.05 ID:DHQCS1Mn0
- ポーズだけ取って嵐が去るのを待つニダ
- 170 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:24.38 ID:oWNhG2bm0
- 厚労省
健康で充実して働き続けることができる社会へ
「過労死ゼロを実現するために」
国民一人ひとりが自身にも関わることとして
過労死とその防止に対する理解を深めましょう
我が国において過労死等が多発し大きな社会問題となっています。
過労死等は、本人はもとより、その御遺族または御家族にとって
計り知れない苦痛であるとともに社会にとっても大きな損失です
事業主はもちろん、労働者やその周囲の人など、
国民一人ひとりが過労死等に対する理解を深めて「過労死ゼロ」の社会を実現しましょう
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/karoushizero/
このHP、万が一は別として、まさか厚労省の職員が内作とかしないだろうから、どこがつくったのかな。
- 171 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:27.17 ID:gUP3vFJ00
- 消灯よし!暗視ゴーグル着用よし!
- 172 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:29.49 ID:A5oh5nbk0
- >>130
誰も見ない、
あってもなくてもどうでもいい
ウソをごまかす為に大量の資料に紛れ込ませる
ための資料作りのためです
で、資料は上長の気分次第でやり直し。こんな仕事永遠に終わらんよ。
- 173 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:34.30 ID:KIIWSvTx0
- 全部子会社に丸投げしてるくせに、
何がそんなに忙しいのかわからない。
- 174 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 11:54:36.75 ID:d9MDklB60
- >>155
22時まで働くだろ、普通に。
>>156
違法です。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:43.09 ID:m4ULW3Z+0
- >>159
就活生にとってはライバルが減れば嬉しいかと
- 176 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:54.26 ID:Lpzk0mu90
- 消灯とかどうでもいいから枕営業の強要辞めろや糞ジジイども ( ´,_ゝ`)プッ
- 177 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:54:55.11 ID:x4YPNNv/0
- ほとんどの社員は企業から預かった広告費をみ右から左へ流すだけの作業で
クソ高い手数料とってるだけだろ?
額に汗して何かを作ってる訳でもないのに
なにをそんなに残業する事があんの?
- 178 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:55:02.42 ID:tyVVNleB0
- パワハラ上司を罰しないのかよ!
根本的な問題解決に全然ならない
また起きるでー
- 179 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:55:20.28 ID:hqF795nQ0
- 真っ暗闇でも見ようと思えば見える!
新たな訓示が増えそうな気がする。
- 180 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 11:55:41.55 ID:d9MDklB60
- >>178
証拠があればやるだろ
- 181 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 11:55:53.69 ID:d9MDklB60
- >>179
鍵も掛けると思うよ
- 182 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:55:59.87 ID:a4Jyi0Ad0
- 電機は消えた・・・パソコンは消えない!
- 183 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:56:05.37 ID:JZGlw+mY0
- 厚労省というと犯罪者の仲間か
期待できんな
- 184 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:56:13.96 ID:HNcvcwdU0
- 仕事の内容には言及しないで時間だけ短くさせるのか
それであふれる仕事はどうしろっての?
投げちゃっていいのかね
- 185 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:56:21.98 ID:Ya+ZpN1M0
- 正社員を増やして一人当たりの仕事の量を減らせばいいのに
- 186 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:56:24.03 ID:cLO3oev60
- 夜な夜な接待だから
午前様になってるだけで
商社マンもそうだけどね
一次で済んだらいいけどハシゴして
接待漬けにして仕事を取る手法だから
そこから帰社すると夜中の一時二時
それからメールチェックだからさ
ま、商社は海外との時差があるから仕方がないけど
電通はコネが多くていい加減なのが多いから
高学歴コネなしが仕事を被るという構造的な問題もあるしさ
- 187 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 11:56:29.88 ID:d9MDklB60
- >>182
どうやってやるんだバカ
- 188 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:56:33.59 ID:G9YyleW40
- いうほど広告って必要か?
- 189 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:56:35.98 ID:8Xq1Fhyy0
- ヘッドライド被って残業やね
- 190 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:56:45.52 ID:KsKR/rlO0
- >>177
夜9時から6時間会議w
お偉いさんたちの自己満会議に、次の日も朝から
出社しなければならない下層社員が付き合わされる
- 191 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:56:48.08 ID:qgPK53JC0
- 消灯だけ早くしても,節電にしか効果がないよ
- 192 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 11:56:54.68 ID:d9MDklB60
- >>184
バーカ
- 193 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:56:57.15 ID:C8QgvIlu0
- どうせ朝5時から仕事して取り戻すとかになるから無駄なんだよなあ。
- 194 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:56:57.30 ID:+DOGVNNL0
- >>177
ネットの情報の9割はただの妄想って事
- 195 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:56:58.87 ID:e5mqRkaP0
- 午後10時って十分こき使われてる時間帯じゃね?
- 196 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:57:13.35 ID:4Huear0n0
- >>4
ラ・サールだな
懐中電灯は必需品
- 197 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:57:14.00 ID:oWNhG2bm0
- >>187
暗闇に
バックライトは
明るいな
- 198 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:57:21.11 ID:pswM6ODJ0
- >私的な情報収集などの理由による在社も禁止した。
うーん?私的な情報収集ってなんだ??そんなもんいつでもダメだろう。
会社公認だったてことは、今までは「私的な業務」だと偽ってタダ残させてたんだな。
- 199 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 11:57:32.22 ID:d9MDklB60
- 鍵も掛ける
バカが多いな
- 200 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:57:49.22 ID:HA0lY5+w0
- >>36
朝早く=朝0時
- 201 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 11:57:54.71 ID:d9MDklB60
- >>197
意味がない。
パソコンも切ります
- 202 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:58:10.12 ID:A5oh5nbk0
- >>186
コネあり無能が雑用を下に押し付けて、下は雑用+自分の仕事で死ぬ場合はあるな。
- 203 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:58:11.59 ID:qVp1M4Ux0
- 持ち帰るだけだからこんなの意味がない
外部に対し対策していることを示す証拠にもならない
まず適正人員配置からやりなさい
- 204 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:58:18.84 ID:60ghSD+D0
- 死んだ子からすると死んでから改善されたってってかんじだろうな
- 205 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:58:45.28 ID:4PTa/l7o0
- ※ただし会議は朝6時から、若手は始発出勤してください
- 206 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 11:58:47.10 ID:d9MDklB60
- 労基が入れば出来ねえよ。
よほどのクズ企業を除いては
- 207 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:58:52.05 ID:a4Jyi0Ad0
- >>197
しみるねぇ
- 208 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:58:59.38 ID:4HM67Bz30
- 社長は上智大学マスコミソフィア会かよw
東大、早慶よわっw
- 209 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:59:06.85 ID:oWNhG2bm0
- >>201
全館を消灯することに決めた」は よめるけど 、電力の供給を切るとか書いてないと思うけど
電力切手も、電池でやるような気がするけど
- 210 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:59:09.24 ID:7EE9cpA40
- 元電通社員で自民党ネットサポーターズクラブ代表の平井卓也議員は、
慶応高校のドラ息子の記事が載った文春を買い占めた。
↓
↓
同誌には、二ページいっぱい使って「慶応高校を恐喝で退学になった自民党有力二世議員の息子」と大きく見出しし、
本県選出・平井卓也代議士の子供が下級生相手に常習的に恐喝をやっていたことが発覚して退学させられた経緯が詳しく報じられている。
https://mamorenihon.wordpress.com/2013/09/29/自民・平井卓也衆院議員の息子、現行犯逮捕/
なお、このドラ息子はその後、電通に入社しました。
- 211 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:59:10.25 ID:PiMSdacq0
- >>156
経営者と労働者の立場は同じじゃねーよ
勿論管理職と一般職もな
- 212 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 11:59:19.30 ID:d9MDklB60
- >>203
じゃ証拠を出せばいいだけ。
ばかじゃねえの
- 213 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:59:22.43 ID:b4v2TYGU0
- ブラックでも土日休みだったらだいぶリフレッシュすんのにね
- 214 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:59:25.36 ID:M5rIhBw60
- パワハラ上司の名前は判っているのか。栄転でもしているのか。
- 215 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:59:35.34 ID:b3iqED9N0
- 労基署職員が外から見て残業してるのばれるなってことでしょこれ
- 216 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:59:40.88 ID:60ghSD+D0
- 電通内もアリとキリギリスがいると分かった事件だったな
アリになるぐらいなら公務員にでもなっときゃ良かったのに
- 217 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 11:59:57.78 ID:4YlpvtFE0
- >>184
納期が伸びる。
これが真っ当だけどね。
さて、どうなるんかな。
- 218 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:00:01.78 ID:b3+kezDi0
- 社長『そのかわり朝6時出社ね』
- 219 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:00:03.83 ID:d9MDklB60
- >>209
やってはいけないの。
意味分かる?
倒産するんだよ。
- 220 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:00:06.34 ID:foLAGq+X0
- 業種は違うけどクライアントあっての仕事だと、時間でバッサリ切れるわけない。
会社は出たけど家や別の場所での仕事が発生するだけじゃないの?
- 221 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:00:24.57 ID:e9t0ka8p0
- 夜10時以降は懐中電灯で照らして続けろってこったろ
- 222 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:00:36.06 ID:fUriVlNr0
- スタジオとか下請先でやるんだろ
- 223 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:00:42.06 ID:d9MDklB60
- >>220
ばーか
- 224 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:00:43.46 ID:e1V26JT+0
- 消灯して仕事しろってことかw
酷すぎだろw
- 225 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:00:50.41 ID:4Q5myW9I0
- LED懐中電灯とノートPCでコソコソやれってことですね
- 226 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:00:51.87 ID:J2mEKPV80
- 朝10時に消灯か。
徹夜なんてお疲れ様です。
- 227 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:00:58.37 ID:bPynQqKa0
- 凝縮されて余計きつくなるな
- 228 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:01:08.15 ID:d9MDklB60
- バカの妄想スレ
- 229 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:01:10.37 ID:a4Jyi0Ad0
- >>219
なんでまだ倒産してないの
- 230 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:01:18.31 ID:osJ0pb0W0
- 10時が定時です
- 231 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:01:27.62 ID:tA3lax2X0
- 夜10時になったら、館内を窒素充填ぐらいしないと
間違いなく暗闇で働く奴がいる
- 232 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:01:28.80 ID:qVp1M4Ux0
- >>212
言ってることが意味わかんないだけど
アスベ?
- 233 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:01:31.27 ID:60ghSD+D0
- >>215
100%遮光カーテンが捗るな
- 234 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:01:40.25 ID:Kw2edzTm0
- これは氷山の一角。
芸能人もいろんな面で自殺に巻き込まれてるよ。芸能界の裏をよく見てみ
- 235 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:01:47.14 ID:UEEeHowY0
- そういえば、勤務先で電気は活きているけど、空調は18時に切られて
毎晩下着姿で内輪片手に残業しているって奴隷自慢していた奴いたなぁ。
- 236 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:01:47.53 ID:4HM67Bz30
- 上智大の学生はスク水で校内をうろついてるからなw
http://gori.me/wp-content/uploads/2013/07/hentai.jpg
- 237 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:01:48.76 ID:lqr6nes60
- でもノルマは減らさせない。上司に消灯時間迫ってる事ガンガン言わせて
家で半強制でやらせるように追い込むだけ
- 238 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:01:50.33 ID:6ud1eHZMO
- パソコンの明かりを頼りに仕事か
- 239 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:01:55.76 ID:KsKR/rlO0
- >>217
下請けが苦しめられて帳尻合わせ
- 240 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:02:01.61 ID:cLO3oev60
- 電通はコネがあれば何もしなくても自分のノルマくらいは達成できるが
コネなしだと接待漬けでちんこ踊りできないと仕事もらえないからね
- 241 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:02:08.76 ID:HvvXdUBI0
- あれだろ?www
仮想デスクトップ導入で自宅からログインして残業だろwwwww
- 242 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:02:17.53 ID:oWNhG2bm0
- >>219
そんなことは言ってない。 全館を消灯することに決めた」を考察しただけ
- 243 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:02:18.76 ID:ltyz/Ldp0
- 東大のこが生きてる間にやれよ
- 244 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:02:28.58 ID:1fvMNzgu0
- 電通は北朝鮮の諜報機関です
電通は日本の再軍国主義化と日本・朝鮮の統合一体化を図るべく日夜暗躍している非常に迷惑で危険な組織です
- 245 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:02:32.50 ID:ihFNDesb0
- >>241
- 246 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:02:36.56 ID:hVNWYE5J0
- もういい加減
業務停止命令出せよ
仕事しろ労基署
二人も死んだんだぞ
- 247 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:02:45.89 ID:d9MDklB60
- >>229
今、ガサ入れ終わったとこだろ、
ボケカス
これから是正勧告だ。
>>232
お前のオツムが足りないだけ。
- 248 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:02.85 ID:rJ3U7Mrc0
- >>17
子会社のxが行政指導を受けて残業出来なくなったから本体が指導受ける前に自主規制して嵐が過ぎるのを待ってるとか
- 249 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:03.65 ID:PaTX/6Py0
- 10時1分点灯
- 250 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:11.38 ID:yvxmRMQI0
- この期に及んで、10時と言ってる基地外、在日が仕切っている会社だぞ!
早朝5時出勤になるだけだろ!
- 251 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:20.50 ID:Or8IcG7u0
- それで10時に会社出て家帰るのに1時間かかって飯食って風呂入って寝れるのは何時間なの?
- 252 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:23.97 ID:b2iDT7b10
- ジャップは時間にルーズだからな。
終業時間一つまともに守れない劣等民族
- 253 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:29.26 ID:oWNhG2bm0
- >>246
東京労働局は監督署の上部機関です。
- 254 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:30.03 ID:ADTILW5k0
- >>206
よほどのクズ企業なんだよ、電通は
苫米地英人の洗脳広告代理店電通を読め
- 255 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:35.29 ID:yt5hxHKB0
- 毎日10時退社で朝まで飲み
飲むことが仕事
- 256 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:35.40 ID:i1TWqu0V0
- いいなーうちの会社もやってほしい
- 257 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:43.36 ID:UH2ffOdk0
- 反日ブラック企業はとっとと潰れろよ
- 258 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:44.06 ID:CoxCMKP80
- 5時に帰らせろよ
- 259 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:46.21 ID:DXf68mXRO
- 今までの業績は労基法違反に基づくもの
- 260 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:48.67 ID:hTsNNCVL0
- >>168
特別永住者制度廃止まで持っていくからな
- 261 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:53.95 ID:vSQadi4G0
- 早起きは三文の徳〜!
- 262 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:03:54.55 ID:vODs11oI0
- >>242
だからオフィスには入れない。
お前のオフィスはセキュリティどうなってんだ?
バカあほ
- 263 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:55.93 ID:aNbk8+hv0
- 俺は大手勤務管理職だが、
全体で6時に帰宅促進。
会社専用端末でしか仕事ができないため、仕事の持ち出し不可。そして、
事務職残業は強制的に7時端末使用不可。
営業職や管理職は強制的に8時端末使用不可。
残業するぐらいなら仕事量を減らして調整。
または人員投入で調整。
それでも残業が多い人は強制休暇。
管理職も毎回8時まですると強制休暇。
家族を大切にしないと良い仕事はできないという理論で平日飲み会は極力禁止。実施する場合は届け出必須。
色々やってますが、電通は10時消灯だけ?
- 264 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:03:58.59 ID:NWakwicVO
- 人魂が照してくれるでしょう…
- 265 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:04:03.27 ID:qVp1M4Ux0
- >>247
あ、自閉ちゃんですねwバーカバーカw
- 266 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:04:11.26 ID:mJAKLVUE0
- ▼過去スレ 暴言▼
136 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2009/12/18(金) 08:53:32
お前らもここに入社したんやったらウジウジ言わんと前向きに働かんかいボケ。
それが嫌だったらてめえが経営者になれ。
まあ一生無理だろうがな。
いい加減自分の立場理解して馬車馬のように働かんかいクソボケが。
仕事もできん、愚痴まで言うとったらええとこないやろがクソボケ。
- 267 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:04:13.28 ID:VcgmGM4M0
- 社内で接待するわけじゃないし、企画書なんかファミレスや喫茶店でも作れるもんな
- 268 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:04:17.85 ID:BuSxGO0e0
- どうせやることなんざ、明かりが自動で消えて
フロアの誰かが面倒臭そうにスイッチいれに
行くルーチンが増えるだけやろ
- 269 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:04:30.50 ID:DbRNRm7c0
- 忙しいフリをしないと他人に見下されるのが怖くてしょうがない
なんとしても自分は仕事がたくさんあるようにしなければならない
そういう上司がいると無駄仕事が大量に作られるよね
- 270 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:04:31.18 ID:JPHV077u0
- デスクライトのみか
- 271 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:04:34.53 ID:mJAKLVUE0
- ▼過去スレ 暴言▼
94 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:36:21.51
雇ってもらっとる身分で何をウダウダ言うとんじゃ?クソボケ。
お前は会社に何か出資でもしたんか?
どうせ何もしとらんじゃろ?クソ虫が。
経営者はリスク背負っとんのじゃ!何のリスクもないクソ虫がウダウダ言うなや、ボケ。
給料少ないんは、お前らがその程度の価値しかないからじゃろが?
文句あるなら直接給料交渉でもせえや?アホが。
したところで何もできんクソ虫は踏みつぶされてクビで終わりじゃ、カスが。
それにな、何の能力もないクソ虫は安い給料でこき使うんが理想的な経営なんじゃ。
潰れる会社を見てみろ。
お前らみたいなカスに高い給料与えてる方がよっぽどリスク高いんじゃ。
そんな会社が潰れるんじゃ、わかるか?ボケ。
それをうまく考えて経営者はお前らみたいなクソ虫の面倒も見てるんじゃろが?
会社の運営を考えてる経営者に少しは感謝せえや?無能のカスが。
- 272 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:04:36.89 ID:A5ZA1sqp0
- 下請けに移管で終了
- 273 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:04:40.51 ID:60ghSD+D0
- >>263
ニートですが入社希望です
- 274 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:04:49.16 ID:vODs11oI0
- >>254
多分、違う。
経営出来なくなる。
ばか相手のワタミとは違う。
- 275 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:04:56.86 ID:V+1vzlrV0
- 電通のパワハラモラハラだって話たからそういう事じゃないと思うんだけどね…
消灯早くしたってパワハラしてるのいたら自殺また出ると思うけど
- 276 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:04:57.83 ID:O/BuTHqs0
- 夜の10時って時点で頭おかしい
- 277 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:02.15 ID:rMg00xp/0
- クライアントあってのお仕事だから、勤務時間は変わらないでしょう。
電通さんではないある代理店さんに制作お願いしてるけど、うちみたいなブラック企業からの校正の返しが18時過ぎなんてザラだし。
そこから代理店の営業さんは、夜中には再校を送ってきたりする。
何時に会社を消灯しようと、制作会社で作業するか、印刷会社や媒体局の机借りて作業するかで、彼らの勤務時間自体は変わらないと思う。
- 278 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:09.43 ID:9IHN5DMu0
- 家でやれってなるだけ
社畜の宿命
- 279 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:13.42 ID:MysUN8DO0
- >>1
> 電通、社長が全社員に緊急メッセージ
社長直々に全社員に口止め?
PCデポと同じパターンか
- 280 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:15.81 ID:N+qj2du30
- スマホとPCがあればどこだって24時間闘えるだろ
- 281 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:17.51 ID:4HM67Bz30
- 石井直社長は書類送検で有罪かもなw
- 282 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:21.80 ID:dP3eXnZK0
- 日本の死因不明社会はエコノミック・ヒットマンでわかったように、占領目的の暗殺や自殺や医原死を隠すための政治的な政策 偽装社会 123jatja)(
- 283 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:22.39 ID:A5oh5nbk0
- >>240
ちんこ踊りに微積とか物理法則の知識とか不要だよなあ
おっぱい音頭とかわかめ酒とか喜ぶ接待先も異常だよなあ
- 284 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:05:29.09 ID:vODs11oI0
- >>265
是正勧告に従わない企業など
珍しい。
- 285 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:37.88 ID:No2kWb2e0
- >>17
朝日新聞ですら新卒の東大生が避けて通る時代だしな。
- 286 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:43.17 ID:6h8i6mFI0
- マック、ファミレス残業か
- 287 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:49.59 ID:IEkGatNK0
- テレビ実態
http://blogs.yahoo.co.jp/horadicir/42674267.html
- 288 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:51.73 ID:ej5z1Q6T0
- 男性が過労自殺した時は、ニュースで取り上げられず、労災認定もなく、社長の言葉もなかった。
- 289 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:56.59 ID:4CpIijov0
- 残業時間じゃなくここで働いてる上司の人間性が問題なんだろ
- 290 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:05:58.23 ID:vODs11oI0
- >>276
お前のオツムが異常
- 291 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:05:59.46 ID:aQg/CijS0
- 博報堂はすでに消灯の仕組みを取り入れていてホワイトだなって思った
https://www.instagram.com/p/BHhkTNKjnAtfxQi1iQOX8UngPJZfANtGOxrx4E0/
- 292 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:06:02.39 ID:9Q35uzxt0
- 昔いた会社は18時にシャッターが閉まるので
近くの喫茶店に皆モバイル持って移動してたな。
徹夜のときはマックの硬い椅子が辛かった
- 293 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:06:03.57 ID:a9yoLz6A0
- ウチの会社もそうだけど、時間きたら蛍光灯消えるんだよ
でも5秒後には誰が付け直す
- 294 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:06:15.17 ID:XkoAjRtk0
- そもそも守られてない上限を厳しくしたところで何の意味もない
仕事量の改善策が無い限り単なる下請け虐めと自宅サービス残業化するだけ
- 295 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:06:18.84 ID:Fzj9JK6a0
- 昼間にまともに連絡つかない芸能人や関係者がたくさん居て
自宅で業務時間外労働が常態化ですねわかります
- 296 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:06:34.96 ID:oWNhG2bm0
- >>275
かえって圧力高くなったりしてね。事実関係とともに本件で管理職の責任がどう問われるのかは一つの笑点だと思う
いや過失も何もないのかもしれないけど。
- 297 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:06:38.47 ID:197Ie/D90
- >>256
そんなに家でサビ残したいのか?
- 298 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:06:44.82 ID:pUHXJ9fA0
- 22時消灯す?(退社しろとは言っていない)
- 299 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:06:44.86 ID:NKki/oCi0
- パワハラしてた上司馘首にするのがまず第一歩だろ
- 300 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:07:00.71 ID:Ok+nRoO50
- 早朝出勤ってことか。
- 301 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:07:06.89 ID:dIbxTSSw0
- >>17
インターネット広告で過大請求したのがばれた
ちなみに亡くなった人の担当はインターネット広告業務
- 302 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:07:10.88 ID:el8jpgag0
- 持ち帰りかうげ
- 303 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:07:12.77 ID:U3/YkeMT0
- 家に持ち帰るだけ。
そして電通の問題点は、会社で行う仕事よりも、朝まで行う飲み会の方。
- 304 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:07:12.87 ID:a4Jyi0Ad0
- >>274
えっこんなんで電通擁護してるつもりだったの???
- 305 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:07:27.41 ID:ofJFZl3K0
- >>291
クソワロタ
ホワイトすぎる
- 306 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:07:39.15 ID:Dc/NpuFp0
- 社長がどうとかできる話じゃないだろ
こういうのはほとんど上司が原因なんだし。
ワタミだってなんで社長が謝ってんだよ
- 307 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:07:59.98 ID:8q+pIftD0
- 非正規に懐中電灯持って仕事するよう命令します
- 308 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:08:00.15 ID:d9MDklB60
- >>304
オツム、大丈夫?
労基は強いということ
- 309 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:08:11.69 ID:WDlt5oZG0
- 無能だな、この社長。
電通も気の毒に・・・。
- 310 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:08:15.64 ID:LYqY5CMZ0
- 「帰宅を促す」ってえらい弱い言い方だな
絶対駄目ではないわけだ
- 311 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/10/19(水) 12:08:15.85 ID:hgl2MgCQ0
- 22時〜24時のニュース番組を監視したり内容に介入したりする要員はどうするんだ
- 312 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:08:17.90 ID:0SeJlIRe0
- 訳せっかい?低学歴ブルーカラーズ(プゲラ
Die Japaner denken dummerweise, daß es nur in Japan die Jahreszeiten gebe
und die fremde Länder keine Jahreszeiten haben.
Wenn sie wharheitlich so denken, sollen sie als "die Idioten" oder
"Hitlers Söhne" genannt werden.
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira120584.jpg
- 313 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:08:25.40 ID:Ie+L17b10
- 合理化の為に本社をソウルに移転すりゃいいよ
- 314 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:08:28.16 ID:d9MDklB60
- >>307
オフィスには入れない
- 315 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:08:31.43 ID:cLO3oev60
- どうでもいい大量の書類作りとスポンサーへの接待漬けと体育会的な訳のわからん上下関係で精神病むんだろw
コネありは左うちわで何もせずコネ使ってノルマ達成
女優などの合コン精を出す
そういうのが7割いる世界だから
- 316 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:08:31.47 ID:A5oh5nbk0
- >>252
最近は始業時間も守れないやで
9時からって言うのに、8時に来い社長がスピーチするぞとか、ホントに無駄
>263
電通社員って有能な振りしてますけど、 労務管理 も で き な い 無能集団ですよ
- 317 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:08:39.90 ID:oWNhG2bm0
- >>294
それな
- 318 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:08:44.62 ID:bEZ5EY8L0
- セキュリティーリスクもあるから持ち出し残業も禁止で。
- 319 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:08:49.56 ID:Pjg4o+V60
- スポンサーはレイプ魔。
タレント盗撮、やらせ、強姦なんでもあり。
- 320 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:08:52.36 ID:UI6k/luI0
- 電通なら何時間残業しても構わないだろ。
そんな会社に入るかどうかは本人次第
- 321 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:08:54.11 ID:a/zrDXCX0
- 10時までは働けってか?
恐ろしいな
- 322 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:08:59.43 ID:ofJFZl3K0
- >>291
あれ、見れなくなったぞ?
- 323 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:09:03.32 ID:SPLWp3IF0
- 22:00 消灯
22:10 業務再開
- 324 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:09:17.32 ID:GEG/gR3a0
- 経営者が言い出す目的は一つ、残業代削減のリストラですよ。コンプラなんて元々眼中に無い。
- 325 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:09:26.26 ID:e9t0ka8p0
- 全国的にパワハラ野郎どもの個人情報は公開すべき。
サディスティックな性格を持ち合わせてんだから、
犯罪者予備軍として全国民で情報共有する必要性がある。
- 326 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:09:26.72 ID:USxCnwuw0
- それでも22時までは働くのか
- 327 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:09:31.50 ID:aYdleQCK0
- ネット広告なんか見ないし
- 328 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:09:36.34 ID:3//4aGtt0
- 在日広告代理店の電通がプロモートする
国民敵アイドルAKB48の実態
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4546.html
- 329 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:09:41.23 ID:bjh9YtWF0
- ランプで残業して焼死までは見えた
- 330 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:09:44.62 ID:vODs11oI0
- >>324
???
- 331 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:09:53.29 ID:UoZhB3A/0
- >>11
30人くらい残ってるから寂しくないお
- 332 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:10:06.38 ID:31kzSdqp0
- 社長は座ってコーヒー飲んで定時
- 333 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:10:15.03 ID:vODs11oI0
- >>326
お前は働かないのか?
- 334 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:10:17.18 ID:UMwHaJyG0
- 消灯w
- 335 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:10:22.66 ID:BtkQZUbX0
- 七時じゃないところが笑い所
- 336 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:10:29.89 ID:vLosczb40
- >>273
しっかり就職活動して探してね(=゚ω゚)ノ
がんばれ(=゚ω゚)ノ
- 337 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:10:33.10 ID:zZbF2QX/0
- こうすれば残業減る
無駄な会議しない
会議用資料は簡素に
事務手続きは簡易に
本社いたら分かるけど無駄に
仕事作ってるようなものが多い
んだよ大手企業ほど。
減らすと本社の無駄な部署
が洗い出されるので困るの
かもれんが
- 338 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:10:40.30 ID:ZjWKLzI70
- >>276
週40時間、1日8時間が労働基準法の定める労働時間だ
夜の10時消灯って電通は昼からしか仕事しないのかw
7時か8時には強制退社させろよ!
- 339 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:10:40.50 ID:hPLVtuGt0
- 電通が無くなったら何か困ることってあったっけ?
- 340 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:10:41.54 ID:qwhyAu740
- 電通って慶応卒が多いんだってね。
集団強姦とかで、なんかすごく納得してしまった。
電通社員に噂される奇行の数々も本当なんだな。
- 341 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:10:57.70 ID:0WlYLZQ40
- 大の大人が10時消灯って
修学旅行かよww情けない会社だなww
- 342 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:10:59.29 ID:VejzRnB40
- 持ち帰り残業と早朝出勤が増えるなw
- 343 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:06.84 ID:61cORzY80
- 暗闇の中で仕事します
- 344 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:11:09.45 ID:vODs11oI0
- >>335
お前のような無職とは違うんだよ
- 345 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:13.14 ID:aNCDJi6i0
- スムニダー
- 346 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:15.71 ID:EUrkJKDM0
- こういう表面的なもんじゃ解決しない
家で仕事するだけ
- 347 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:16.14 ID:hxl2CgnE0
- 修学旅行の引率の教師か
- 348 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:19.30 ID:XSYX5JK60
- 陰湿なパわワハラ問題を残業時間削減に持っていくのはさすが電通だな
しかし今はネット社会だ、直ぐに見透かされて更なる炎上が期待できる
- 349 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:21.36 ID:8tvS0ncM0
- これ持ち帰りか流行るだけだろ
- 350 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:23.80 ID:a/zrDXCX0
- >>15
>>56
わらたwww
- 351 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:29.51 ID:QpKCPRWo0
- >>11
つヘッドライト
- 352 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:11:29.74 ID:vODs11oI0
- >>341
普通の会社です
- 353 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:34.86 ID:UMwHaJyG0
- ランタンが売れるな
- 354 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:35.58 ID:NY0OUYM40
- この馬鹿今頃何言ってんだ?
- 355 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:39.77 ID:Ie+L17b10
- 管理職がちゃんと働けばいいだけ
管理職が管理する資料を残業して作ってるんだからw
- 356 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:43.07 ID:XRoVRmHG0
- 8時間以上働かすのは労働基準法違反です
- 357 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:48.03 ID:JEKcM9iB0
- 「消灯しても働くなとは言っていない」
- 358 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:51.31 ID:wTa2N0G40
- まぁ家でもファミレスでも仕事はできるしな
- 359 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:53.30 ID:Isoa7X800
- 甘いわうちなんか9時だ。
8時には社内ネットワークが使えないぞ
このブラックが!
- 360 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:53.86 ID:n52IQ/ez0
- 残業は、下請けや派遣さんに任せます。
- 361 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:53.87 ID:ci5ISAtp0
- 10時消灯
(朝10時のことか!?)
(消灯と伝えただけで、退社しろとは言ってない)
名実ともにブラック企業になりましておめでとうございます!
- 362 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:11:54.18 ID:vODs11oI0
- >>348
ん、これは労基にガサ入れだ
- 363 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:54.74 ID:CCAKC7o80
- 残業減らせなんてバカでも言える
残業しなくても納期守れる方法を提示するか、線表引き直して全業務の納期を先延ばしにしてから言えよ
それが上司の仕事でしょ?
残業規制した結果仕事が終わらなかった→叱責されて自殺者出たりしてね
- 364 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:11:59.61 ID:HtUnuwkO0
- そしたら全員デスクライト持ち込むか家で残業すんだろ?そういう問題じゃねえだろと
- 365 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:01.14 ID:1Bwcd4Ul0
- ヘッドライト持参か
- 366 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:02.38 ID:ixyzo8ZT0
- >>1
やらなければならないことを
減らさない限り無駄
- 367 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:03.39 ID:CuddgeKu0
- 昔あったわ
暗闇の中で仕事してたけど
- 368 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:04.79 ID:01sQ9X5z0
- 今度は早出になるだけじゃ
- 369 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:09.51 ID:7+o5Ggon0
- 爪に火を灯して働けってことだな
- 370 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:10.83 ID:0kdJFSR50
- 10時?w
おかしくね?
政治家は代表者を国会に呼んで調査しろよ。
- 371 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:17.43 ID:OtumqXKZ0
- 無理は無理。ワタミのクソヤローみたいな事を言うやつがいるから悪い。
まず、出来ません、無理です、いやです、やりません、これをはっきり誰にでも言えるようになることから。
無能といわれようが関係ない。出世できなくて問題ない。無理を突破するのは自分で決める。自分がやる。
- 372 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:17.54 ID:NY0OUYM40
- それで、彼女は帰ってくるんか?
この畜生め!
- 373 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:18.23 ID:AapFNUh90
- ゼネスト起こすライダイハン民国の職員たちの方がまだ健全だっていう
- 374 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:18.53 ID:QJlFzPYGO
- >>349
そしてすかさず情報漏洩(笑)
- 375 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:24.13 ID:MyBFtCVY0
- 独裁国家だなw
- 376 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:27.01 ID:VXT6tsu30
- むしろ夕方からその時間のが絶賛稼働中だろうに
- 377 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:27.23 ID:JewAJb9Q0
- 家で仕事するんだろw
- 378 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:12:27.71 ID:vODs11oI0
- >>363
人をもっと雇えばいいだけ。
- 379 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:30.50 ID:rwyuQEl/O
- タダで早出させるんですね
わかります
- 380 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:33.64 ID:z3p4wu0X0
- 上司が指示する仕事量やノルマを減らせばホワイトなんだが、
そこを変えず、10時以降の残業居残りだけカットすると、仕事量は変わらず
家でやって残業代は出ないという、今まで以上のブラックにしかならんw
- 381 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:38.73 ID:Dc/NpuFp0
- 社長からすればなんでそんなに仕事おせーんだよって話だろw
- 382 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:40.24 ID:XRoVRmHG0
- 毎日5時間残業で月間100時間w
- 383 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:45.01 ID:EHeM3Oda0
- ガサ入れ情報すらあつめられない広告屋
そんなんで流行発信してられるのか
- 384 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:47.72 ID:Yc2wEyq10
- ワロタwwwwww
宿題が増えるなwwwwwwww
- 385 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:51.36 ID:1gKMtPnH0
- >>100
まさに、オマエみたいなやつの事な!!!!
- 386 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:52.72 ID:Tx3+BFsu0
- 全館10時消灯
全館10時1分点灯
どっかの安売りチェーンが昔やってなかったっけ?w
- 387 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:53.47 ID:7eq71C8E0
- やるならひっそりとやれ
って事ですね
- 388 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:55.77 ID:AyHcR/dJ0
- 10時で消灯するが、帰社していいとは言ってない。
- 389 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:55.96 ID:gBTn9slz0
- 出たああああw
プロセス無視のトップダウン指令。
10時に消灯する為のプロセスは考えず号令を下すだけ。
仕事のクオリティ落としても文句言うなよ!
- 390 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:56.31 ID:UkrD6nq60
- 広告代理店って中抜き業務でしょ?
自社でデザイナーに直接アポとったり広報の業務拡大すればほとんどの会社は必要ないな
- 391 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:12:59.03 ID:0WlYLZQ40
- これサー残が増えるだけだろww
- 392 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:01.33 ID:7RBTRqna0
- (家に帰ってやれ。残業代は出さないからな)
- 393 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:03.36 ID:JfLdnt7C0
- 家に持って帰るようになるか消灯しても働くかになるだけだよな
人員増やすか仕事減らすかの根本を解消しないと
- 394 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:03.54 ID:4HM67Bz30
- >>272
電通社員過労自殺 子会社に労働局が立ち入り調査
10月18日 13時59分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161018/k10010733721000.html
厚生労働省によりますと、調査は電通の本社に加え、全国に3つある支社でも行われていますが、
厚生労働省は調査の対象を全国5つの主要な子会社に広げ、
電通東日本以外の4社にはすでに調査に入ったということです。
新しいIT取り扱う子会社を設立したばっかりだよなw
そこもやっちゃえよ
- 395 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:04.36 ID:A5oh5nbk0
- >>332
さっき、電話先に怒鳴り散らしてた。それが仕事か。クソ無能って思った。支店長だけどな。
- 396 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:06.41 ID:SHMENo/Q0
- 十時とか何にも変わってねえ気が
- 397 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:13:17.70 ID:vODs11oI0
- >>380
なぜ告発しない?
- 398 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:20.99 ID:06fGgYrN0
- 円滑な人間関係は肉体関係
- 399 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:32.90 ID:dgdK+yHW0
- 世間へのパフォだな
仕事は家に持ち帰れってことだな
- 400 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:34.21 ID:AoizG+ds0
- ニンジャスレイヤーで、違法残業が監査にばれないように、電気消して作業、下水道から帰宅ってやつがあったな
マジで笑えない
- 401 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:37.48 ID:ZjWKLzI70
- 「全館10時消灯」とか社長が言ってる会社は超ブラック企業だなw
- 402 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:45.59 ID:4arYGWYA0
- IT系で深夜残業禁止になっても、仕事量は変わらず。。
結果、朝5時に出勤する羽目になったわ。。
- 403 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:13:46.43 ID:vODs11oI0
- >>393
お前は仕事を家でやるのか
- 404 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:48.12 ID:e3jp/JYX0
- こんな馬鹿女のせいで仕事がやりづらくなる
自殺なんか違法なんだから労災使うなんてもってのほか
- 405 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:49.01 ID:eGH6DQOl0
- 土日返上待ったなし
- 406 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:49.04 ID:El+TEwZd0
- >>4
これ
ビル全館のメイン電源落とすくらいしないとダメ
それでも電通の奴らなら発電機持ちこんで仕事するレベル
奴らの気合だけは人間じゃない何か
- 407 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:49.87 ID:oWNhG2bm0
- 過労死等防止対策推進法
(平成二十六年六月二十七日法律第百号)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%8A%B4%E6%AD%BB%E7%AD%89%E9%98%B2%E6%AD%A2%E5%AF%BE%E7%AD%96%E6%8E%A8%E9%80%B2%E6%B3%95
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H26/H26HO100.html
(目的)
第一条 この法律は、近年、我が国において過労死等が多発し大きな社会問題となっていること及び過労死等が、本人はもとより、
その遺族又は家族のみならず社会にとっても大きな損失であることに鑑み、過労死等に関する調査研究等について定めることにより、
過労死等の防止のための対策を推進し、もって過労死等がなく、仕事と生活を調和させ、健康で充実して働き続けることのできる社会の実現に寄与することを目的とする。
- 408 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:13:58.63 ID:rgCh8qlo0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 409 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:14:01.09 ID:vODs11oI0
- >>401
なんで?
- 410 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:16.42 ID:S/2kuq3v0
- やるなら強制停電だろ
そうでもしないとダメな会社って汚点は残るがな
- 411 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:18.48 ID:6OS3/lN20
- 仕事を持ち帰るのですね?分かります。
- 412 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:14:22.32 ID:vODs11oI0
- >>404
お前は異常
- 413 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:25.86 ID:Dc/NpuFp0
- 人員なんてもう充分いるだろww
やらなくていい仕事やらせてんだろうに
- 414 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:28.58 ID:WrNL38cW0
- で、持ち帰ってやった仕事を翌朝罵倒するんですね
- 415 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:28.68 ID:nwvh/imG0
- 10時で帰宅してメシ喰って風呂入って寝るのは何時?バカ過ぎだろ電通笑
- 416 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:29.51 ID:IK5/Nalk0
- バカチョンw
浅はかwww
- 417 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:32.50 ID:NvM8gLWr0
- 仕事量が変わってなければ、ただのパワハラじゃん
- 418 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:39.50 ID:UI6k/luI0
- 過労で自殺なんて珍しくもないのに、なんでこの件だけ派手に報道されてんだ?
- 419 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:41.50 ID:ipnIySjH0
- 残業減らしたら強制飲み会とかしそうで怖い
女子社員の身の安全は??
- 420 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:47.71 ID:Yc2wEyq10
- 何が凄いってこの社長は「電気がついてるから社員が残業していた」と思ってるってとこだよな
- 421 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:49.94 ID:NY0OUYM40
- ブラック石井
- 422 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:50.02 ID:NjG6kD360
- ブラック企業ですな
- 423 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:57.01 ID:1gKMtPnH0
- 夜10時までかかるような作業ってどんなだよ
分担できてないかやってないやつ居るんじゃないの?
部署ごとに連帯責任にして全員でやれよ。有能が集まってんだろ?
- 424 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:14:57.58 ID:Iuubsvhk0
- 皮肉にもこういう会社だからヤバいってことが良く伝わる話だw
- 425 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:15:00.47 ID:vODs11oI0
- >>411
お前は家で仕事をするのか?
ばーか
- 426 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:12.50 ID:132M0dTc0
- これやってもハンドライトを頼りに居残りするだけ
真夏には空調も止まるが高層ビルは窓が開かないから男はパンツ1枚になって汗だくだ
女子から悲鳴上がるしオフィスは地下道みたいに臭くなるしいいことない
熱中症で死人が出たら「またか!」「仕事させてるのに冷房も入れてやらないなんて鬼」と叩かれるだけ
- 427 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:15.68 ID:fUH7zJYO0
- 家でやらせれば残業代削減できて会社としてはうれしいね(´・ω・`)
- 428 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:24.01 ID:nq+HLUY10
- >>1
> 「全館10時消灯」
そういう「上辺」を改善しても、無意味だよ。
電通はね、コネ入社の無能100人分の仕事が、
真の有能な7人の肩に、のしかかってくるの。
すると、その有能な7人が過労死するの。
この構造を根絶しないと、事態は改善できないよ。
つまり「コネ入社」組を、全員、解雇しなさい。>>社長
- 429 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:26.59 ID:ILLPZKdc0
- 電気代節約の為灯を消してやりなさい
ってことだろ
- 430 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:27.09 ID:8brN/fVY0
- 10年前の2ちゃんなら絶対自殺した女性の方が叩かれて
俺の方が残業してる
これくらいで死ぬなんて甘え
みたいな書き込みで溢れてたのに
あれだけ残業自慢してた社畜の方々はどこに消えたの?
死んだの?
- 431 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:15:34.43 ID:vODs11oI0
- >>420
労基の指導だ
- 432 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:35.51 ID:WrNL38cW0
- >>415
「お仕事の時間」が抜けてますよ?
- 433 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:35.75 ID:QZzO75Ll0
- 時間の問題よりも パワーハラスメントの方がずっと大きな問題ではないのか
- 434 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:35.92 ID:L4gzHQMR0
- 会社の経費でバッテリーとか支給されないと
嫌がらせにしかならんな
- 435 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:39.78 ID:7oElDLOA0
- 暗闇で仕事w
- 436 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:41.06 ID:TBbvirgx0
- >100
その一人ってパワハラしたアホ社員のことだよな?
ほんと、パワハラした社員クビにしろよな(
- 437 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:43.99 ID:NY0OUYM40
- >>418
殺され方だすごいからさ。
- 438 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:51.02 ID:MdsV35I20
- 電気を消すだけなら誰にもできてワロタ
- 439 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:51.39 ID:55fyou980
- 自宅持ち帰り仕事が倍に増える
- 440 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:15:56.61 ID:cdTBgGvsO
- 広告代理店なんて忙しくて当たり前って
説明しとけよ
- 441 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:05.03 ID:prcK1VlS0
- さすが電通
クズ過ぎる
- 442 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:16:07.78 ID:vODs11oI0
- >>427
どうやって?
- 443 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:08.64 ID:GDEOLGCc0
- 全国で厚労省が認めたブラック企業はたった1社、これ豆な
- 444 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:09.06 ID:01sQ9X5z0
- だいたい、日中って頻繁に電話来たり上司から雑用回されたりで、
自分の担当の仕事をする時間が無かったりするもんだよなあ
- 445 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:19.46 ID:Ie+L17b10
- そもそも経常的に10時過ぎまで残業してるのなら人事が無能ってだけだろ
- 446 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:19.75 ID:3cFHRe+y0
- ってか、顧客も眠ってるときにどんな仕事があんだよw
- 447 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:23.93 ID:uJRl0CHX0
- 仕事量は変わらんのだろう?
人増やすのか、期限延ばすのかしないと。
- 448 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:25.22 ID:z1iUbtLZ0
- >>1
残業兼レイプを消灯によりさらにヤりやすく
って聞こえるんだけど
- 449 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:29.21 ID:hZ68/24w0
- >>348
最初のころと内容が変わってきてるな。
報道が間違ってたのか、パワハラはまずい と思って電通がメディアに過労死として触れ回ったのか。
事実は本人しかわからないけど、家族がパワハラって思うなら裁判を起こしてほしいね
- 450 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:31.02 ID:6OS3/lN20
- >>425
うちの会社は、パソコンを会社の外に持ち出すと
懲戒処分になるから、家で仕事は出来ない。
電通は何やかんやで、家で仕事は大丈夫じゃね?
- 451 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:35.61 ID:49qhotEF0
- 先に持ち帰り禁止しないと
- 452 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:36.62 ID:0GLUuvYc0
- 無法な企業の業務を停止しろよ
- 453 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:38.45 ID:cLO3oev60
- 午前様の会社は摂待で遅くなってるとこがほとんど
帰社してから日報とメールチェックだから大変なように見えてるだけで
ノルマ史上主義で達成するまで帰ってくるなとか不動産投資の営業で
顧客の帰宅に合わせてという会社もあるけど終電までには帰ってるからな
- 454 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:40.17 ID:50aET6iJ0
- 全員退社じゃなくって消灯wwwwwwwwwwww
- 455 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:45.28 ID:z4vRjmHi0
- 電気消すwwwwwwww
バカだろ、この社長
- 456 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:45.88 ID:UI6k/luI0
- >>437
そうだっけか?
- 457 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:52.00 ID:KKIkkQee0
- なぜ22時なの
定時に消灯を1週間やってみろ
どれだけ無駄な残業、効率の悪い働き方をしていたかわかるぞ
夜9時にオフィスにいるなんてクレイジーってことに気づけ
世界で一番忙しいアメリカ大統領だってほぼ定時で帰るのに
- 458 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:53.47 ID:YNCJev5N0
- スマホの明かりで仕事してたりしてwww
- 459 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:16:58.64 ID:55fyou980
- 在宅仕事倍々ゲームでワロタ
- 460 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:17:00.64 ID:CCAKC7o80
- >>418
美人だからだろ
- 461 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:17:01.57 ID:AJP7fZF20
- 創作仕事に労働時間はふさわしくない
創作やってるかしらないけど
- 462 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:17:04.65 ID:egBVjWiu0
- >>318
>>241
そこで仮想デスクトップなんだよwww
- 463 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:17:08.21 ID:AKn/Vk9f0
- 悪い事しかしないから24時間消灯でいいよ
- 464 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:17:18.43 ID:01sQ9X5z0
- >>418
この会社、前にも同じようにパワハラ喰らって
同じような年ごろの人間が過労自殺してるのに
また過労自殺を出したから
- 465 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:17:19.66 ID:pZQUxqhr0
- 人を増やしてやれよ
- 466 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:17:27.90 ID:vODs11oI0
- >>450
出来ないと思うよ。
無職の妄想だろ
- 467 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:17:32.91 ID:6OS3/lN20
- >>446
ニューヨークの顧客は昼間なんだよ。
世界を相手にビジネスやると昼夜が入れ替わる。
- 468 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:17:35.04 ID:Dc/NpuFp0
- ノマドも味わえるとは贅沢だな
- 469 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:17:37.43 ID:QpKCPRWo0
- インターネット広告の地雷が相当でかいんだろうな
- 470 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:17:51.69 ID:06fGgYrN0
- 表面だけ取り繕う発想が朝鮮的
- 471 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:17:59.59 ID:Yc2wEyq10
- >>461
ネット広告閲覧数を創作してる
- 472 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:18:02.59 ID:ODh0lE7M0
- 懐中電灯持ち込みだろw
それが日本企業ってもんさw
履歴書を人質に取られて四六時中『自発的に』仕事してるのだからw
- 473 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:18:04.09 ID:55fyou980
- 子会社孫会社の仕事量激増で爆笑
- 474 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:18:08.18 ID:W1RFjiYb0
- 単なる節電。暗闇の中デスクライトで仕事する社員が急増するだけ。
残業代を通常時間の100倍くらいにしたら良い。
- 475 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:18:12.14 ID:NY0OUYM40
- >>452
解散だよ。
- 476 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:18:21.89 ID:0GLUuvYc0
- >>446
宣伝効果のデータの改竄などいくらでもあるぞ
- 477 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:18:34.19 ID:z4vRjmHi0
- 単なる節電ww
ワロタ
- 478 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:18:35.50 ID:b2iDT7b10
- 残業するやつの始業時間を遅らせればいいだけなのに
始業時間だけは意地でも遅れを認めないジャップランド
終業時間はロクに守らないくせに
始業時間には一分一秒の遅れすら異常にうるさい中世ジャップランド
- 479 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:18:39.00 ID:dP5Wy3zX0
- >>15
ジワジワきた
- 480 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:18:41.68 ID:55fyou980
- 財閥解体
- 481 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:18:42.20 ID:aQg/CijS0
- >>17
電通が五輪裏金疑惑を隠すために豊洲問題をでっちあげたから、国から反撃を受けてるんだと思う。
- 482 :女湯の浴槽の浮遊物多過ぎ:2016/10/19(水) 12:18:42.88 ID:Da+Gg/o4O
- 22時まで仕事wwwwwwwwwwwwwwwww
- 483 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:18:53.47 ID:OBkoscLh0
- 、
福島原発事故のアフター対応をみてもわかるように、
日本は恐ろしく生産性がないことを、未だ利権構造第一で続けている。
このような国は先進国とはいえないのではないか?
そしてブラック・長時間労働などアナクロニズムが未だ跋扈している。
しかし誰も責任をとりたくないので、社会変革は起こらない。
税収の大部分を公務員および天下り関係にまわし借金を増大させ続けている。
そして気がつけば、急激な少子高齢化と成長率の低迷&天文学的な額の国の借金で、
事態収束困難な現実・・・・まさに福島原発事故と同じ構造であろう。
それにもかかわらず、原発推進政策。核のゴミを処理する場所も具体的な方法もない。
九州では本年、熊本・大分で大規模な地震が起こり、阿蘇山は10月8日午前1時46分に
36年ぶりとなる爆発的噴火を起こし、1万メートルを超える噴煙を立ち上げた。
このような九州で原発再稼働。同じ中央構造線にある近くの伊方原発も稼働したくてたまらない日本。
世界中で「理解できない」あるいは「失笑されている」という・・・・
、
- 484 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:18:59.30 ID:A5BPBW+u0
- わろたわ。
あるあるだけど。: http://www.youtube.com/playlist?list=PL_HFY-9S4cNYyWwPUIw0ec0J4yIO30l2A
- 485 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:01.80 ID:bQj5WOID0
- 午後10時かよ!と思ったが、フレックスもあるからじゃない?午後出社でも8時間労働できる。
どっちにしろサビ残、みなし、裁量労働全て実態調査入るでしょ。書面だけじゃなくて。
- 486 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:02.42 ID:hMixf0uC0
- >>15
評価
- 487 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:11.06 ID:C/j1Gt2D0
- 時間外労働給与を3倍にすればいいんだよ。
- 488 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:19:12.74 ID:vODs11oI0
- >>478
朝鮮人はオツムが足りなすぎる
- 489 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:14.50 ID:GDEOLGCc0
- >>430
団塊はもう定年で消えて行ってるし昔は頑張った分金になっていたから
我慢できていた層も時代が変わった
- 490 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:16.64 ID:M+W1wxMI0
- プロパガンダの会社が
プロパガンダできてないから解体
- 491 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:18.29 ID:z3p4wu0X0
- 死んだ娘、一番辛いのが宴会の幹事だったらしいし、単に残業時間じゃなくて
酒の席で裸踊りとか、アソコから金魚飛ばすとかさせられてたんじゃないかと、
本当は時間より内容の方が問題なのにな。
- 492 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:24.05 ID:/pyYn6V50
- >>418
民間はいいよな 自分は公的機関勤務だけど
3年前から勤務してる部署はほぼ毎日午前様
土日は基本的に勤務禁止だけど、出ないと終わらない
もちろん 勤務なしで申告
または、地元の行事に強制参加
年休はとれと言われるが、とったことにして勤務
もちろん 休みとして扱ってるので電話に出るな
民間だから、クローズアップされるが公務員もひどいもんだ
- 493 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:26.71 ID:v7yK6cwY0
- 時間関係なしの成果主義、完全歩合制にすれば?
困る奴が多数だろうけど
- 494 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:31.44 ID:NSFiA08o0
- >>466
何でそんな必死なの
- 495 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:32.60 ID:6OS3/lN20
- 東日本大震災の輪番停電の時、
紙と鉛筆で、何とか仕事はしたなあ。
電気を落としても仕事は出来る
- 496 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:33.00 ID:ZwQR8LFR0
- 暗闇の中でどうやって残業するの??
- 497 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:33.22 ID:j+DNnkBA0
- まあ、仕事量激減するから
会社の利益は落ちるわな
- 498 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:33.94 ID:EKr5h8+u0
- 散々揉み消しやってきて10時消灯するから許してか。圧力に負けずにいけよ、公安。
- 499 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:45.18 ID:55fyou980
- オリンピック利権で国家資本を売国したから吊し上げ
- 500 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:47.90 ID:yPIv+OUd0
- 10時は十分深夜残業…
- 501 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:50.31 ID:O3Ciy+m60
- 家に仕事持って帰ってやれってことだろ。
- 502 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:51.03 ID:oWNhG2bm0
- >>449
しらんけど、労基の認定の問題じゃねーの?
たとえば、
時間数は証拠立てして認定できたけど、
ハラスメントと思われる者については、本人のツイートしかなくて否認されたとか
- 503 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:53.85 ID:c0ZXdQen0
- いまだに10時とかブラックすぎる。
- 504 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:54.16 ID:l8A07L2G0
- 月曜日夕方、クライアントの大手通信会社がクライアント系列広告会社に金曜日にプレゼンしろと言う。
月曜夜、クライアント系列広告会社から電通に金曜日にプレゼンだから木曜日までにデザイン、メディア、企画を考えろとオーダ。
そこから連日徹夜。
- 505 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:56.84 ID:Tv0D9Aj60
- 結局家に仕事持ち帰るだけ
この自殺した人だって申告上は上限の70時間でタイムカード押して
あとはサービス残業してたんだよね
そのサービス残業を会社でやるか、家でやるかの違いにしかならない
しかも残業の上限時間が減るって事は給与が減ることに繋がるというw
- 506 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:56.96 ID:ZGKjA3gc0
- 早朝出勤を強いられる
労基もそこはほったらかし
- 507 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:57.22 ID:vy5ajszZ0
- こんなことよりパワハラとかをなくすようにしろよ。
消灯時間設定して、生産性が変わらなければ意味がないし、生産性が上がらず営業成績が落ちて、上司がストレスたまって更なるパワハラを行う可能性もあると思うんだが。
- 508 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:19:57.49 ID:gAjYz6vnO
- 10時まではやらないといけないってことか
仮に5時定時なら5時間サビザンしろっていう明確な決まりにも
見えるな笑
- 509 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:20:11.60 ID:AkJwDtVb0
- いかにクライアントから金を巻き上げるかの仕事しかしてないから
これで少しはまともになればいいですねw
- 510 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:20:18.71 ID:IQ5LOfpkO
- ビルは消灯
デスクライトをつけて仕事するんだな
余計身体に悪いわ
- 511 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:20:19.03 ID:NlHvqkvA0
- >>1
おまえ朝6時出社な
- 512 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:20:19.25 ID:55fyou980
- 子会社孫会社が24時間残業体制になってワロタ
- 513 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:20:26.39 ID:U81pbIw/0
- 消灯じゃねえよ
終わらねえ量の仕事押し付けるのが間違ってるって気づけよ
こんなもん電気消したら翌日早朝出勤に変わるだけだろ
建て前変えてよく見せようとしてんな無能
- 514 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:20:31.30 ID:vODs11oI0
- >>494
別に
デタラメな書き込みだらけだからな
- 515 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:20:36.44 ID:A5oh5nbk0
- >>453
接待なんて、パンツになって踊ったり、わかめ酒つくるだけなんだから、学歴とか知能とか不要だよな
接待要員で20時から翌6時までの社員を雇えよ
無能集団 電通
- 516 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:20:43.55 ID:t60TpE9R0
- 近くのスタバが営業時間延長するらしい
- 517 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:20:47.24 ID:0GLUuvYc0
- たしか夜中の9時回るまで残業を常習的に繰り返してると鬱病のリスクが跳ね上がるんじゃなかったっけ
- 518 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:20:48.64 ID:uX6iKYnr0
- やってもやっても終わらない理由がわからん
この女性は他の社員より出来が悪かったの?
- 519 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:20:52.00 ID:vODs11oI0
- >>513
なんでは
- 520 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:20:52.22 ID:GxZ8HtXN0
- 408
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
- 521 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:20:57.31 ID:SDH9WS9q0
- >>2
違います。深夜手当てカットの
早朝の5時 出社のフラグです。
- 522 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:00.96 ID:55fyou980
- 五時出勤強制で爆笑した。
- 523 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:05.61 ID:UCfMhtJj0
- 会社の電気代の節約にしかならなさそう
- 524 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:05.67 ID:c0ZXdQen0
- 人殺しといていまだに10時とか・・・。
反省しない気マンマン。
- 525 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:12.18 ID:vy5ajszZ0
- ってかどっかの会社は、消灯しても、従業員が電気をつけて仕事してるって話だ。
企業側は「従業員が勝手にやっている」という解釈らしい
- 526 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:12.59 ID:6OS3/lN20
- それでも10時wwwww
気が狂ってるのか?電通は
- 527 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:14.62 ID:AyHcR/dJ0
- 広告代理店の悪癖、「ブレスト」が諸悪の根源だと思うのは、
俺だけかな?
- 528 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:21.87 ID:xPJ1vegh0
- こんなんじゃ仕事にならないんじゃね
残業じゃなくて自主的に勝手に残る分にはいいんだろ
- 529 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:22.97 ID:nLUKBoJm0
- 1.新人社員が
2.残業多くて自殺した
1と2の間を埋めないと効果が無い。
大方、徒弟制で、OJTという名の試行錯誤を教育と盲信している無能集団なんだろ?
- 530 :& ◆68kyrwm8nHq. :2016/10/19(水) 12:21:28.72 ID:vODs11oI0
- >>522
無職のお前には関係ないから
- 531 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:44.57 ID:Kghm6eoo0
- >>430
小泉信者?
天に召されたよ
倒産したり本当に殺されたり散々だったな
- 532 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:44.69 ID:L4gzHQMR0
- >>467
シフト組まないのか
人事が幼稚園児レベルじゃ会社もたないのでない?
- 533 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:49.07 ID:8vQWdTyw0
- >>1
遅い!
7時に消せ!
- 534 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:49.42 ID:heiMoXnh0
- 残業はさせずに今までより出社する時間を2時間早くさせればええやろ
保険屋みたいに
- 535 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:54.81 ID:e9t0ka8p0
- >>492
労基署に相談しなさい
- 536 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:55.20 ID:BtkQZUbX0
- >>344
お前のようなカス底辺は相手にしてないんで、失せろクソ雑魚ナメクジ
- 537 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:21:56.72 ID:W1RFjiYb0
- ただし全員にデスクライト支給
- 538 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:22:10.26 ID:GAvoLCDj0
- 知人が働いてるとこは昔に何度か内部告発があった結果、ICカードで退勤処理後15分以内に従業員用ゲート通らないと確認者がやって来て追い出されるらしい
やるならこれ位やらないと駄目だと思うわ
- 539 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:22:14.50 ID:CRYDvFyo0
- >>1
近くのファミレス、居酒屋で業務続けます。
- 540 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:22:17.30 ID:cLO3oev60
- どこの会社でもそうだが
人間関係と無駄な会議とか
そのための書類作りはで
疲れ果てて
自由裁量権もないしな
生産性や合理性潰しておきながらノルマだから
直行直帰、在宅勤務で好きにしてもいい そのかわりノルマだけは達成してね の方がどれだけ楽か
- 541 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:22:20.44 ID:Tv0D9Aj60
- >>450
会社のパソコンにリモートでログインできないって
そういう仕組が整ってないのか
よほどセキュリティに疎い人達が勤めてるのかな
- 542 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:22:22.66 ID:FNX8mkTJ0
- 10時消灯(帰れとも仕事を持ち帰るなとも言ってない)
- 543 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:22:23.92 ID:sgFNnxQ80
- 外注増えそう
- 544 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:22:33.95 ID:I3PtZ96x0
- 残業代を割り増し50%くらいにし
きっちり払わせればいいんだよ。
法令違反犯せば社長以下幹部らすべて刑務所行き。
ここの社員のような生活送っててパートナーと性生活営み
子ども産み育てることなんかできるか?
少子化の原因はバカげた長時間労働にある
- 545 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:22:40.11 ID:55fyou980
- 電通社員がスレに湧いててオラワクワクしてきたぞぉ。
- 546 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:22:44.17 ID:4HM67Bz30
- 【電通過労死】高橋まつり(24)同級生のLiB羊さん激白、
友人として怒りと悲しみをTwitterで吐露「泣きたい」「怒りがよみがえる」【自殺】
http://media.sairilab.com/?p=3051
地方でさーー、母子家庭の女子高生が東大合格するのに
どんだけ大変で頑張らないといけないと思ってるんだ。
地方と東京の情報格差、「女子なのに東大まで行かなくても」って呪いの言葉、
そういうの全部跳ね返して勉強しないといけないんだよ。電通は本当この子の人生返して。
16-10-08
「仕事や勉強出来ても可愛くなければ価値はない」
「月100超えの残業なんて当然。出来なくて死ぬ方が無能」「いい女はセクハラくらい受け流せないと」
「そんな会社選んだ自分が悪い」
電通だけじゃなくてこういう価値観の日本社会構成員ひとりひとりがこの子を殺したんだからな。
私は一生許さない。 16-10-08
高学歴JKの進学を控えるワイとしても看過できない問題である
東大卒でもボロ雑巾のように奴隷にしてポイ
ブラックの極み電通を許すな
男女平等ランキング、日本は101位 女性活躍へ道遠く
2015/11/19
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94172540Z11C15A1CR8000/
- 547 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:22:44.21 ID:jEvqCFw40
- 1年持てば御の字
- 548 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:01.73 ID:TD1VIABD0
- 残業代の支払われない飛ばし残業へと進化か。さらに悪化だろうな。
- 549 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:02.72 ID:UiGTAc/T0
- サービス残業はホント酷いよ
数ある中小企業やうんこ会社ははよ潰れた方がいい
- 550 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:06.12 ID:3bffT7W00
- 遅過ぎだろ 普通5時
- 551 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:07.53 ID:A5oh5nbk0
- >>457
わかる。飲み会、忘年会の日は、残業大好き社員が一斉に 定 時 で PC閉じてて気分悪くなったことがある
- 552 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:14.63 ID:X38T7Mec0
- LEDランプを持参して働けとか言いそうw
- 553 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:20.10 ID:c0ZXdQen0
- 普通の感覚なら6時で帰らせる。
人殺してるんだから普通ならそうなる。
だがこの会社は違う。
- 554 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:21.51 ID:W1RFjiYb0
- 10時までは公認www
- 555 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:34.00 ID:kWuzB+hV0
- 結局、物理的に仕事が出来ない状態を作らない限り、残業禁止だよと言っても勤務表つけないでやるだけ。
仕事には最低限の期限とノルマがあるからね。
作業の計画も、納期が決まっていて、最も順調に進んだ場合の計画しか立てないからね。
ビル施錠するとか、電源自体全落としするとか、絶対できないようにしないと意味がない。
- 556 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:39.55 ID:8vQWdTyw0
- >>534
それは両刃の刃
退社時間が変わらなければ2時間早出した分が残業になる
- 557 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:39.61 ID:TYEw3yoE0
- 電通
サントリー協賛
慶応大飲酒レイプ
架空請求
社員自殺
点と点が…あっ…
- 558 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:40.17 ID:6OS3/lN20
- >>541
リモートデスクトップは
お客様情報が漏洩する、一番のリスクじゃねーか!!!
個人用パソコンでお客様情報を扱うだけで、懲戒だよ。
- 559 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:40.85 ID:zJJ7Rzhv0
- 社長 「言っとくけど、仕事が10時に終わるという意味じゃないよw」
- 560 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:41.38 ID:z4vRjmHi0
- 22時まで働いたら、残業月100時間くらい行くぜ
今までどんな環境なんだよw
- 561 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:42.70 ID:q4j4aeO40
- ついでにタイムカードも止められて、それ以降の残業はカウントされないっていう
- 562 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:42.78 ID:kol+K/Yc0
- まった極端な
そんなことしても別の照明つけて仕事つづけるだけだぞ
- 563 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:45.13 ID:55fyou980
- 男尊女卑電通真理教ワロスワロス
- 564 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:46.85 ID:sFnA/elZ0
- 家で朝まで仕事
- 565 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:50.27 ID:bSSfG+gM0
- 深夜残業がクセになってるヤツに限って、朝会社でボーっとしてんだよ。
深夜残業してるやつから電気代とか部屋使用料を取れ。
- 566 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:50.95 ID:Sv0ld7Gs0
- 政治家にしても在日検査するべきだと思うわ。帰化とかそういうのじゃなく
- 567 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:53.25 ID:2M0rP+HK0
- 本当の原因は、業務時間外の新人連れ回しと、パワハラにあるのに、こんなの何の解決にもならんわw
まずは深夜まで新人を連れ回して飲ませるのからやめろ。
- 568 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:54.04 ID:AoizG+ds0
- >>526
やっべ完全に麻痺してたわ
10時ってなんだよ…
- 569 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:55.86 ID:ODh0lE7M0
- 今こそ、会社にやる気を見せるチャンスだ!
デスクライト自腹持ち込みで『自主的に』労働します!
- 570 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:56.81 ID:vy5ajszZ0
- >>529
それに、
2、酷いパワハラを受け、
を追加してくれ。
- 571 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:23:56.96 ID:GDEOLGCc0
- >>538
でも大手になればなるほど抜け道沢山あるからな
労基も政治家も関わってもみ消すし
- 572 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:02.16 ID:t/xjklEm0
- 10時に消灯してあとはサビ残ってことですね
- 573 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:08.28 ID:YAvAC7uG0
- >>530
電通なんて朝鮮総連入社枠あるクソ企業やんけ
- 574 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:15.12 ID:L4gzHQMR0
- 余談だけどテレビcmてケンカうってるようなのままあるけど試聴者に失礼だよな
- 575 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:18.72 ID:06fGgYrN0
- 中の人が声を上げるべき
- 576 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:27.24 ID:egNYWxz0O
- >>523
直ぐに手動で点け直すから、節約にならないよ。
- 577 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:29.43 ID:ZCSkMUkZ0
- >>2
もういっその事在宅勤務で
>>3-5
ケコーン汁
>>7,9
24時間3交代とかに
>>6
刑務所のほーが圧倒的に健全
- 578 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:31.27 ID:55fyou980
- 電通慶応閥外道すぎて笑うしかない。
- 579 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:34.42 ID:tXqPjyR40
- きっかけになったのは良いがこの程度で自殺するようじゃ遅かれ早かれだろ
この勉強できてメンタル弱くて仕事できない女
- 580 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:37.73 ID:p5Fi/TAj0
- 蛍雪
- 581 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:38.35 ID:yeZJYQtB0
- 10時でも遅い
https://anonym.to/?https://t.co/UrsUY4uaV2
- 582 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:39.63 ID:WqJSWuYHO
- どうせ近くのビルで仕事をさせるのは目に見えている
週刊誌の記者やフリーランスはその現場をおさえて
世間に晒せばよい
- 583 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:40.06 ID:6OS3/lN20
- >>550
ドイツ「4時だろ?」
- 584 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:47.51 ID:NQK5iT9L0
- 単なる労働時間の問題じゃないだろ。パワハラ当たり前みたいな社風そのものがダメなんだよ。
電通なんてもう潰れてしまえ。
- 585 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:24:59.22 ID:55fyou980
- 慶応電通コネクション…あっ(察し)
- 586 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:01.23 ID:xn0uYoBa0
- 持ち帰り残業なんてデータ持ち出し不可だから出来ないだろ
普通の会社なら
- 587 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:01.31 ID:8vQWdTyw0
- 労働組合ないのかよ?
- 588 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:08.08 ID:CRYDvFyo0
- 海外案件だと、顧客の業務と時間合わせるために午前2時から会議とか当たり前ですよ。
仕事が出来なくなるので、日本国内しか相手にしてないザコは口出ししないで欲しい。
- 589 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:08.69 ID:cLO3oev60
- >>515
接待は下手に学歴や常識があるとできない
経営陣とかのVIP同士の接待とは違うからね
社内政治もそうだけどねw
- 590 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:15.63 ID:vsE6Z4U40
- 全職員に尿検査を
- 591 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:16.01 ID:GrUoMght0
- 電通の周辺に屋台出して
ロウソク売ったら儲かりそう
- 592 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:18.54 ID:awkPh58s0
- 全員が全員10時なんだろうなぁ
ちょっと異常だな
- 593 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:23.46 ID:ns1dUBbu0
- 消灯だから居ても良いんだぞとのメッセージ
当面デスクライトが支給されます。
- 594 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:27.40 ID:YzfTEP930
- >>1
締め切りが明日の朝とかの場合どうすんだよ
まともに対策するつもりなんて無いだろうが
振りだけだ
- 595 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:29.00 ID:BWRQ9obJ0
- 世の中様々な販促や広告が短いサイクルで投入されてるけど
これを納めていくのはマジで週間連載持ってる漫画家並の仕事量
納期に間に合わせるのに終わるまでやるしかない
電気云々の問題じゃないんだよwww
- 596 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:30.99 ID:igxIbRHz0
- サーバーの電源落とせ
- 597 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:31.25 ID:nSCFcoCI0
- まっ、ほとぼりが冷めるまでなんですけどね
- 598 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:39.78 ID:k7JvUQRS0
- 10時に一旦消灯するだけで1秒後には戻すんでしょ
- 599 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:45.36 ID:t60TpE9R0
- 元電通勤務の俺に言わせれば
強制退社させられても必要な打ち合わせは変わらずやる。
結局クライアントが無理なスケジュールを押し付け続ける限り過労は免れない。
深夜残業の原因はそこだから。
- 600 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:45.75 ID:8tqKdhA9O
- ほとぼりが冷めたらまたやる
- 601 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:48.66 ID:oCOfLunt0
- 今さら仕事量減らしても、もう回らない業界なんだねw
奴隷追加するしかないけど?強欲だからなぁw
- 602 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:49.71 ID:kBftFk7i0
- >>15
ワロタよ
- 603 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:49.94 ID:QQ+qCswQ0
- 高度成長期はこれが普通
だから上の人はブラック思考
- 604 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:51.08 ID:55fyou980
- >>587
契約書上は全員アルバイトと変わらんから。
- 605 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:55.10 ID:OSa1O5bI0
- >>17
デキレース、想定内です
捜査員が立ち入るところのカメラアングルとかありえないでしょ
水曜スペシャルかと思った
- 606 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:56.11 ID:6qrgvAHk0
- 10時まではいるよな?としか聞こえない
- 607 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:58.81 ID:k3xm727/0
- オフィスでの不倫セックスが捗るなw
- 608 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:25:59.54 ID:z4vRjmHi0
- よーし
22時以降に明かりがついてないか見に行こう
- 609 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:01.72 ID:PlDs2gCBO
- 電通潰れれば日本の為なんだけどな。
- 610 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:02.28 ID:FNX8mkTJ0
- 帰宅を促すためw
- 611 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:08.25 ID:/pyYn6V50
- >>6
2chだったっけ
刑務所あがりの人は刑務所で定時、土日休みの働き方になってるので
残業や休日出勤を嫌がるので雇えないとかあったな
- 612 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:08.71 ID:ePQignNH0
- >>19
感覚が麻痺と言うかおかしいという事を
逆にアピールしてくれてるわ(苦笑)
せめて8時だろうに
- 613 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:14.31 ID:doqUlnuB0
- 消灯しろとは言ったが帰れとは言ってない、てきな?
- 614 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:15.04 ID:zJJ7Rzhv0
- でも電通って需要と供給をお見合いさせるだけの
右から左のホイホイできる仕事だろ? 合コンセッティングみたいな
・・・なんでそんなに時間かかるの? ほとんど暇なんじゃないの?
- 615 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:15.49 ID:J8baDkNi0
- 慶應上司が東大女子をレイプして自殺に追い込んだというのが、大方の見方だからな。
これを隠蔽するために、電通必死だたな。
- 616 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:15.58 ID:6OS3/lN20
- >>587
今朝のフランス2ニュース
フランスの警察官労働組合が、パリでデモ行進。
たった30時間の残業に抗議してwwwwwwwwwww
- 617 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:28.51 ID:8vQWdTyw0
- >>604
ひでー
小泉改革の犠牲者だな
- 618 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:38.66 ID:92MfpD070
- (電通館内)ほーたーるのひーかーりー♪まーどーのゆーきー♪
社長「おまえら、この歌の意味わかるよな?」
- 619 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:39.48 ID:G4k8CVLo0
- なんで電通は逆切れしてるの?
- 620 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:39.84 ID:nSCFcoCI0
- PCが自動的にシャットダウンするソフトを導入しないと信じられない
- 621 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:40.24 ID:/K+RQs2y0
- 世論に叩かれて労基にガサ入れされるまで、ブラック企業ぶりに気付かない社長や役員なんて無能だろ。
全員、退職金ゼロ、過去5年分の給与返上して退職しろよ。
- 622 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:42.55 ID:uyYbMbuO0
- こんなのより無駄な会議減らせよバカw
- 623 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:42.85 ID:tSXkUpq10
- 日本で最も労働基準法を遵守しているのが刑務所という現実
就活してる諸君、入るなら刑務所だね!
- 624 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:26:57.62 ID:0anH7xhI0
- 今更遅いだろ!
- 625 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:03.44 ID:55fyou980
- 慶応ボーイがスレに大挙してきてワロタ
- 626 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:11.58 ID:zW0ldAo30
- こんな簡単に時間見直せるならそもそも深夜まで残業とかしてないと思う
- 627 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:13.52 ID:1Bwcd4Ul0
- >>616
平和だなー
- 628 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:18.91 ID:z4vRjmHi0
- 22時まで働いたら残業100時間いきまーす
狂ってまーす
- 629 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:21.90 ID:Zt2FWwdJ0
- 暗視ゴーグル会社が儲かるな
- 630 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:27.54 ID:c0ZXdQen0
- 奴隷商人企業ってホントこわい。
- 631 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:27.72 ID:Die49Nan0
- タイムカード上は100時間の時間外労働だが、入館証の入退室時間は倍以上の滞在時間なんだろ。
- 632 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:30.27 ID:8VkKeIOv0
- 暗闇の中でPCを点けるのは不健康だなあ
- 633 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:32.91 ID:KwbihonN0
- 消灯とか半端な対応が電通クオリティだな退社強制しろよ
- 634 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:34.41 ID:SR1lPFxg0
- そういう問題じゃない
うちの会社も21時以降は退室記録付けられないけど、もぐりで残業してるやつ多数いる
結果的にサービス残業だわ
まずは一人当たりの仕事量の適正化を図れよ
- 635 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:39.05 ID:8vQWdTyw0
- >>616
金にならないのか?
たった30時間ぽっちじゃ小遣いにもならない
- 636 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:46.38 ID:DLJcxCje0
- 灯りが漏れないように目張りしてからのサービス残業っすね
これで、時間内残業の落としどころとw
それでバレたら、巨大地下室建設し・・・
- 637 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:48.83 ID:awkPh58s0
- >>608
絶対電気ついてるに1票
帰れるわけないじゃんね
- 638 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:58.09 ID:0rFAjh700
- 慶應OBによる社内虐めパワハ セクハラを隠すための10時消灯だな あほくせえ
- 639 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:27:59.25 ID:XLcBKkBZ0
- 最近は電通などに、民進党の方が政治資金を費やしててズブズブだと政治問題に厳しい共産党が指摘w
■ 民進党は2013年に博報堂と電通に計48億円の選挙宣伝費を支払う。(自民の電通への支出は 7億円w)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
■ 2010年 民主党の選挙・宣伝費は71億円 ( 自民の38億円を大きく上回り9党で最多)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-01/2011100102_03_1.html
■ 民主党の電通・選挙宣伝広告費→ 「H21年:約19億円、H20年:約12億円、H19年:約38億円」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482558654
(※ 補足)
・ 五輪問題で電通のことを、民進党は「 D社 」と隠蔽して国会質疑・・・
(一方、安倍内閣の馳文科大臣は『 あ、それ電通ですね! 』と明言して答弁w)
http://i.imgur.com/SJzHO8v.jpg
・ 2020東京五輪の招致開催で「日本政府の財政保証」を付けたのは民進党の野田前首相。
http://i.imgur.com/6GLGfCT.jpg
- 640 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:04.63 ID:W1RFjiYb0
- >>587
> 労働組合ないのかよ?
闇の力で無力化されてる
- 641 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:06.90 ID:A5oh5nbk0
- >>529
設立2−3年の会社じゃあるまいし、定型業務を定型化してないから仕事が終わらないやつが続出するんだよ
ほんと無能集団だわ 電通は
- 642 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:08.48 ID:N+697qXB0
- 「電通 床」でググるなよ絶対だぞ
- 643 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:10.31 ID:t60TpE9R0
- 電通に10年以上勤務した後何社か勤務した経験で言うと、
電通ほど真面目で社員を大切にする会社は無かった。
- 644 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:11.73 ID:FNX8mkTJ0
- 大多数の社員に対して長時間残業が状態化するって事は人が足りないんだし
人が足りないならそれに人を増やすか、増やせないなら取ってくる仕事を人数に合わせて減らさないといけないんだよ
- 645 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:17.83 ID:a4Jyi0Ad0
- おら!もっと電通は普通の会社ですって擁護しろやw
- 646 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:22.06 ID:8aTCyCxI0
- 誰が逮捕されるのかな?
- 647 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:24.48 ID:kO0xW5jS0
- これで何が起こるかというと、サービス残業。
- 648 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:26.76 ID:LJnT2JBP0
- >>12
幼稚園教諭保育士は当たり前にそれやってる
- 649 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:27.44 ID:dgdK+yHW0
- DYMがスレに来てるぞ
- 650 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:35.58 ID:JPx/th8T0
- 無能体育会系の脳筋マネジメント
- 651 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:41.44 ID:H/n6KwI00
- どうせ自動で消された後に社員が自分で電気を付けるんでしょ。
- 652 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:52.15 ID:8VkKeIOv0
- 採用をしぼって、出来の悪いのは下請けの下請けに飛ばされて24時間労働とか?
本社と子会社にはスーパーフリーな広告研究会の労組貴族しか残らない形
- 653 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:28:59.19 ID:af5HIFRE0
- 朝5時出社にすれば今まで通りです(キリッ)
- 654 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:00.61 ID:nyPXPbuo0
- えー今日から残ってる社員は私的な情報収集とみなすので
ここに用意した確認書に記名押印するように
一切残業とみなしません
親戚家族にも伝えてくだい
- 655 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:01.12 ID:oWNhG2bm0
- レス見るだけでも、発表した先から、実効がないとその先を読み切られている件(´・ω・`)
- 656 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:03.96 ID:55fyou980
- 慶応ボーイ上司
東大美人新入社員
広告研究会…
あっ(察し)
- 657 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:04.60 ID:8vQWdTyw0
- >>644
人を増やすと1人頭の取り分が減る
- 658 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:04.92 ID:KwbihonN0
- >>643
電通仕込みの一発芸の持ちネタ教えてくれ
- 659 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:09.64 ID:mSXZETZw0
- 遮光カーテンだろ、あとは卓上スタンド。
労基署が来た時用の隠し部屋。
これで完璧だなw
- 660 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:18.14 ID:jEvqCFw40
- >>17
政府の広告、とくに
厚生労働省の広告してる業者がブラックとか
おかしいという筋さえ分からない我々ってなんだろうね
まあ霞が関は不夜城でタイムカード存在するのか知らんけど
- 661 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/10/19(水) 12:29:21.02 ID:hgl2MgCQ0
- エリートや正社員が時間的な面でもゆとりあるライフスタイルになると、
非正規や派遣の連中はもはや哀れという他ない身分だな。
「バンド活動?DJの修行?正社員のほうがやりやすいぜ」 みたいなw
- 662 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:22.43 ID:CqUoFUI10
- なんで皆そんなに働きたがるのか不思議
俺が電通の社員並の給料だったら、給料半分でいいから年の半分しか働かないっていう交渉をする
- 663 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:25.26 ID:nSCFcoCI0
- 22時ったら企業によっては残業4時間の世界だからな
月22日稼動して残業88時間だぞ
- 664 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:25.73 ID:dI6p0j3g0
- うちは遅くまでやってる奴は無能ってスタンスだから当然残業代は出ない。
残るのは本当に忙しい奴と、忙しいアピールをしてる頭のおかしい奴だけ。
- 665 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:34.91 ID:34QVCvtd0
- 私的な情報収集などの理由による在社って何
- 666 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:35.72 ID:/5kdn+dW0
- 電通の労働時間の多さには深夜から朝まで続く接待の影響も大きいだろ
社屋だけ10時に閉まっても解決にはほど遠いぞ
- 667 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:37.68 ID:FGShnr/h0
- 残業は禁止でやりきれなかった仕事は休日自主的に出てしろという会社があったな
もちろん休日出勤手当は出ない
- 668 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:40.54 ID:NCMtazh/0
- それでも残業前提なんだな
18時で電源遮断ぐらいやれ
- 669 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:41.33 ID:qijzm+480
- 100時間以上の残業が必要な業務を新人にやらせてるような
無能な上司、職場環境が問題なのよ僕ちゃん
お仕事したことがないのかな大丈夫?
- 670 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:42.33 ID:0anH7xhI0
- >>7
9時に出社
一時間後退社
- 671 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:43.39 ID:yLRbpC0w0
- 潰れろ闇企業
偏向報道の権現
- 672 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:50.83 ID:+YWwa8tg0
- 社員の目が悪くなるだけだろ
- 673 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:52.80 ID:LJnT2JBP0
- >>642
ぐぐった
キモすぎ鳥肌
- 674 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:55.31 ID:8VkKeIOv0
- 慶應OB上司を暗闇で野放しにしたらダメだろww
闇鍋接待残業になるぞwwww
- 675 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:56.29 ID:xLL7yZ0z0
- ブラックって潰すまでブラックだからな
一度旨味を知ったら手法を変えてでもブラックをやり通す
ブラックは麻薬だよ
そんな経営者は死なないとブラックを止めない
- 676 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:56.94 ID:LFG9tH2u0
- 近隣の貸オフィスの物色が終わりました
- 677 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:29:59.30 ID:aObxZkDg0
- ろうそく必須だな
- 678 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:01.26 ID:M5cFS35B0
- エアコン切る。
パソコンのログイン履歴と労務管理と連動させる。
共有サーバーへのアクセス管理。
メールサーバーからメールの送信履歴の管理。
PC持ち出し禁止。
USBのポートシャットアウト。
これをやれば間違いなく残業は減る。
- 679 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:03.45 ID:PbmT9XKN0
- >>1
午後10時ってところが、ブラック過ぎる。
もはや語るに落ちたな。
- 680 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:03.61 ID:rMg00xp/0
- 社会に出て連絡取れなくなるのは広告代理店、銀行、官公庁に就職したやつだな。
それでも広告代理店に行ったやつは、昼メシを一緒に食うぐらいのことはできた。
銀行に行ったやつは、本当に疎遠になる。で、ある程度の仕事を覚えた時点で預金だのローンだのの案内に来る。土日祝日に。
- 681 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:06.96 ID:55fyou980
- >>659
子会社孫会社に部署ごと出勤するだけ
- 682 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:16.62 ID:zNC/y1Nj0
- もともと会社の由来が日本陸軍なんだから会社の思想、体質すべて軍隊風
まあ体育会系のノリで徹夜で強制飲み会とか上司には絶対服従とか選民意識が強く社外の人間は見下すとか
まんま日本陸軍だよ
- 683 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:17.43 ID:rwIofQDH0
- うち、22時にこのビル自体が閉まるからなあ
メンテ入るし
- 684 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:18.49 ID:TQKzTaLN0
- 今も電通ビル22時消灯してるじゃないのよ。
そのあと、ポツポツとまた、明かりがつき始める。
- 685 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:22.63 ID:ixVqhc8e0
- 今まで36協定とかガン無視だったのか。
上限50時間とか違法だろ。
- 686 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:25.40 ID:Nmpe3KHZ0
- 上司「懐中電灯買って来い」
- 687 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:28.28 ID:h3KBSTgi0
- 帰宅じゃなくて消灯ですからね。
どういう意味かわかりますよね。
- 688 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:32.03 ID:4PhJ8zZz0
- >>3
それもそうだし、この時間って深夜業務扱いになるギリの時間だよね。
全く改善なんかするつもりが無いのが丸分かりだよね。
- 689 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:33.64 ID:c0ZXdQen0
- 奴隷商人電痛の反省は10時な件
- 690 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:33.94 ID:8vQWdTyw0
- >>678
売り上げも減る
- 691 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:35.61 ID:6OS3/lN20
- その代わり「朝5時から始業します」ですね?
- 692 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:46.91 ID:Q51turcT0
- 家でやって6時出社
- 693 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:50.33 ID:9IHN5DMu0
- ※外部から明かりを撮影されるおそれのない窓なし執務室・会議室を除く
要するにこういうことでしょ。
- 694 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:54.59 ID:8VkKeIOv0
- 「全館10時消灯」
夜10時からは広告学研究の時間ですねww
電通には女が入るもんじゃあないな
- 695 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:55.74 ID:tDodyYyy0
- 10時でもおせーよ
5時にしろ
- 696 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:56.88 ID:JLf6ku650
- しわ寄せがこっち見てる・・・
- 697 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:30:58.49 ID:PHWxpmbI0
- うちの会社もこれやったが、なんの意味もない
終わらないものは終わらないから懐中電灯つけてみんなやってる
- 698 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:00.88 ID:oWNhG2bm0
- >>555
>作業の計画も、納期が決まっていて、最も順調に進んだ場合の計画しか立てないからね。
この予実管理が一番の問題なんじゃないの?
- 699 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:04.48 ID:PZHERPV/0
- 給料減らして人を増やせばいい
- 700 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:08.91 ID:A5oh5nbk0
- まつり「土日も出社が決定した。」
「睡眠時間2時間が定常って、高度過ぎ」
問題の本質はこれなのにな。
- 701 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:10.19 ID:55fyou980
- 床残業
- 702 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:13.56 ID:QLkPiHln0
- >>1
残業とかの問題だけじゃないのにね、上司の指導とかもあるのに・・。
- 703 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:25.61 ID:Q/exR2VC0
- 今回の高橋まつりで電通が得たもの
・22時から翌5時までの停電による経費削減
・22時からは残業代を支払わないですむ人件費削減
電通社員が失ったもの
・深夜帯の仕事場所
・残業代
・電通というすごい!強い!イメージブランド
- 704 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:26.67 ID:uawcCaj00
- 電痛ってレイプ慶應生の集合体らしいな
- 705 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:28.14 ID:9lVwz5700
- 持ち帰りが増えるだけ
なんら対策になってねーよ
- 706 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:30.47 ID:CRYDvFyo0
- 平日は毎日22時まで仕事してますが、慣れれば何とか回ります。
そのかわり、休みの日は死んだ様に寝て過ごさないと、20代でもカラダが持ちません。
休みの日に交際相手と出掛けると、翌週はキツイです。
- 707 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:32.04 ID:NKki/oCi0
- てか何そんなにやる業務あんのよ?
やらなくていい会議のための資料作りとか無駄な仕事ばっかりなんだろ?
- 708 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:34.52 ID:c0ZXdQen0
- 人殺してても反省のない会社
- 709 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:35.54 ID:6OS3/lN20
- 電通「ホテルは確保した。さあ残業しろ」
- 710 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:38.88 ID:rVJyndKfO
- 確か「10時以降は会社で"は"仕事をしないように」と
壁に張り紙がしてあるのをテレビで見た
これは「会社以外の場所で仕事しろよ」という意味だよな
- 711 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/10/19(水) 12:31:39.38 ID:zgTzXibi0
- >>17
東大閥を敵に回した朝日新聞の二の舞を避けたいのかも
朝日新聞の東大新卒採用ゼロだもんねw
- 712 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:40.87 ID:55fyou980
- 10時以降は残業禁止
10時以降は床残業
- 713 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:41.44 ID:bDcO/cv50
- 下請けのデザイン会社はみなし労働適用できるからな。
電通よりもっと劣悪な環境
- 714 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:46.09 ID:pZQUxqhr0
- 今まで守ってない上限を引き下げたって何の意味も無いだろw
- 715 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:46.22 ID:KQOAGcmK0
- 「七時半前の出社禁止」「水曜はノー残業デイ」
うちの会社もことあるごとに御触れ出すけどいつの間にか
なあなあになってるんだよな
- 716 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:48.59 ID:wk3TGFGYO
- >>651
社員が自発的に点けているなら会社側に責任はないな
とかそういう理屈か
- 717 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:57.24 ID:Qgts5Vsb0
- 定時22時
- 718 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:31:57.82 ID:XIaYmoDE0
- 死にたい奴だけ仕事しろ
- 719 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:00.17 ID:9IHN5DMu0
- >>691
5時なら深夜割増の時間帯じゃないから問題ないね。
- 720 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:02.80 ID:t60TpE9R0
- >>658
俺はそういうの無いわマジで。
ただ一芸で日本トップクラスとかゴロゴロいるから、一発芸とか宴会のアトラクションはクオリティめちゃめちゃ高いよ。
社員の結婚式とか鳥肌立つよ。
- 721 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:03.03 ID:ZIHPaYOD0
- 鬼十則は撤回?
- 722 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:03.92 ID:rwyuQEl/O
- 社長ってヒマなんだな
- 723 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:03.95 ID:ZjWKLzI70
- 社長が全社員に「全館10時消灯」とかうちの会社は超ブラック企業ですと公表してるようなもんだなw
- 724 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:12.11 ID:WrNL38cW0
- 四の五の言ってないで、今日にも労基署が仕事すれば済む話でね?
- 725 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:16.63 ID:lefvUlGX0
- 自宅持ち帰りと懐中電灯
- 726 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:17.97 ID:NlHvqkvA0
- 自分の給料分働けばいいと思ってる奴多くないか?
それおかしいと思わなければ自営やれよw
- 727 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:19.69 ID:IBssL5Av0
- >>1
この社長ってチョンか?
- 728 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:25.52 ID:kO0xW5jS0
- >>678
スタバで仕事するから無駄
- 729 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:36.30 ID:UgEvG7BM0
- 会社でやるのが家でやるのに代わっただけ。
朝鮮系ブラックはこすっからい手口は得意だからな。
- 730 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:39.82 ID:9z0W9slAO
- 弊社も21時消灯のため皆自前のデスクライト常備してる
USBで繋げる細いチューブみたいなやつが明るいしコンパクトだしで大人気
結局は業務フローとか根幹見直さない限り残業撤廃は無理だよ
みなし制にしても仕事終わらなければサビ残上等だから意味なかったし
社内システムも消灯と同時に稼働終了するようになったけど
システム使わないとできない仕事を日中優先で片付けてローカル作業を消灯後に回しただけで何も変わらなかった
- 731 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:42.82 ID:8o8H7zi40
- >>703
照明消えるだけで仕事は出来るぞ
- 732 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:44.83 ID:Q1tkarCt0
- パソコンの明かりだけで仕事させるなんて本物のブラックだなw
- 733 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:50.79 ID:G4k8CVLo0
- >>662
是非そうするといい
確実に不採用だな
- 734 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:51.76 ID:YWSNJIXL0
- >>17
広告会社数社がバックアップについたのに加え揺さぶりをかけている
広告会社からすればデカイの潰れるまでにはいかないにせよ、ダメージを与えれるの大きい
- 735 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:32:57.66 ID:mSXZETZw0
- アレだな、多分電通は在宅勤務認め出すよ、見とけよ。
- 736 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:01.26 ID:nmX/YBTl0
- >>130
過剰な仕事を与えていて、ソルジャーしか生き残れないようにしてる。他は辞めちゃう。
自殺した子も付いていけないから辞める選択しか無かったのに、自殺してしまった。
- 737 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:04.18 ID:6lhnDrXL0
- 残業ありきってのが、洗脳されてることだからな。
- 738 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:10.44 ID:uOFR498O0
- 慶応出身の上司が10時からは夜のお勤めだと言ってる
- 739 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:10.76 ID:cIFOaYyo0
- 社内恋愛は捗りそうだな
- 740 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:24.05 ID:A5oh5nbk0
- >>594
そういう緊急のお仕事は、部員、課員、フロアの民全員でやるんだよ。
無能集団 電通
- 741 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:27.35 ID:c0ZXdQen0
- ワタミの意思を受け継ぐ会社かな?
- 742 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:28.56 ID:JgO3xY3u0
- こんな号令したって仕事は減るわけでもないし、持ち帰りだろ。
- 743 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:30.56 ID:UEEeHowY0
- >>616
スペインじゃ、事故で遅延した列車の運転士が、時間だからって途中で降りちゃうし。
良いことなのか悪いことなのかわからない文化だわ。(笑)
- 744 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:30.76 ID:BWRQ9obJ0
- >>660
官僚が最高峰のブラックだからな
国家公務員の給料下げろという奴が多いが
連日午前退庁当たり前
終電までに帰れないからそれ目当てのタクシーが
行列作る世界だよ
- 745 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:30.83 ID:4OuR4UdL0
- どうせ下請けのダクションに行ってやらされるだけ
- 746 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:31.19 ID:jEvqCFw40
- >>104
電通だと塩崎様が打ち合わせしてからレベルなのかな
- 747 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:35.24 ID:mJAKLVUE0
- ▼過去スレ 暴言▼
126 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2011/08/11(木) 17:33:59.73
労基署?アホか?お前は? それについて証拠でもあるんか?まあええわ。
100万歩譲ってお前の言う事に理があるとしても、どの会社でも綺麗事ばっかりじゃないんじゃ。
脱税、産地偽装、独占禁止法違反、労働基準法違反、その他云々。
過去にそんな違法的なことをやった会社でも、今は大手を振って営業してる会社なんて沢山有るわ。
そんな現実も知らんと、ウダウダと重箱の隅ばっかり突きやがって、ボケかお前は?
法人も人も一緒、偉い人でも昔悪かった人なんてナンボでもおるわ。
スピード違反も立ちションも法律違反じゃ、お前はなんじゃ?何も悪いことしたことないんか?
さぞかし立派な人間なんじゃの?仕事もろくに出来んクソポンコツのくせしやがって。
悪いことばっかりするのはもちろんアカンわ。
しかし、過去を反省して今や立派に更生して世間の役に立ってる人や法人まで批判するなや、クズ。
経験者だからこそ、自分と同じ間違いしないように指導やアドバイスできるんじゃろが?ボケ。
お前みたいに何も出来ないくせに、偉そうにウダウダ喚いて正義ぶるなや、クソ虫以下のカスが
- 748 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:38.03 ID:TVGOftX20
- 6時消灯の会社もあるでよ!
- 749 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:55.32 ID:lQb9wx5p0
- 22時〜5時は深夜勤務になるから、それまでには帰れってことだな
- 750 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:56.42 ID:OS0RGgkwO
- ウチは毎日17時に終了で社長やその息子はホワイトだと胸を張る
ちなみに社員は1時や3時に出勤してサービス早出w
年間休日も50足らずw
真っ白に燃え尽きるわ
- 751 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:56.49 ID:W1RFjiYb0
- 海外勢の反応が待たれる。
- 752 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:33:56.75 ID:4PTa/l7o0
- 22時半から広告学研究会(社員の自主的な集まりという解釈)
場所は24時間営業の貸会議室で
- 753 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:00.19 ID:Ie7Rxp6b0
- 家に持ち込んで仕事するか早朝に来て仕事するだけでこんな事をしても何の意味も無い
解決策は人員を最低倍に増やす事だが経費がかかるからやらない
- 754 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:03.16 ID:8VkKeIOv0
- 残業は家でやらないと若い女は危険だろ
闇の中で慶應上司が迫ってくるぞww
- 755 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:05.54 ID:b7DGNa070
- 家でやってこいよ
- 756 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:17.48 ID:9fWF5fco0
- 消えても手動で点灯できるんだろw
- 757 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:23.30 ID:xJ3qcP5C0
- 全館消灯!全社員に告ぐ蝋燭に切り替え!
- 758 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:26.19 ID:G9YyleW40
- さすが
有能な社長でいらっしゃる
- 759 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:29.68 ID:JgO3xY3u0
- 人一人死んでようやく改善とか、もうアホだな
電通に限らず日本企業は似た者同士、
- 760 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:30.46 ID:Uxbqw5XN0
- 反日メディアの総元締め電通。
反日在日社員がタムロする電通。
東大出てもこき使われて人生終了。
遺族はやりきれないですよね。
ヤクザな会社、一回思い切ってリセットさせて、
幹部総入れ替えして、やり直さないとダメでしょ、クソ会社。。
- 761 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:33.41 ID:LFG9tH2u0
- 今時、パソコンがあればどこでも仕事はできる
クラウドでパソコンは持ち運ばなくていい。
会社の近くに隠れオフィスを借りておいて
夕方になったら帰宅するふりして課単位で移動だな
- 762 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:37.53 ID:6OS3/lN20
- >>744
国会担当の官僚なんて、
午前3時に資料を作るとかザラ。
- 763 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:37.56 ID:hKCpom8x0
- 消灯じゃダメだな
ブレーカー落とすくらいやらないと
- 764 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:38.31 ID:QxEMTmry0
- 5割増しの深夜業手当が削減されて一石二鳥ですな
持ち帰りご苦労様
- 765 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:39.34 ID:el8jpgag0
- >>390
広告枠のブローカー。客は一時しか枠必要ないから常に持ってる代理店から高値で買うことになる
- 766 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:39.45 ID:KwbihonN0
- >>720
尻にプリッツ入れてポッキーにして食うマジックやるって聞いたけど?
- 767 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:40.13 ID:ljGlLs1O0
- >>688
締め付けるだけしか頭にないんだろうね。
業務プロセスを見直して生産性を高めるとか、もっと高尚な方向には絶対に行かないのね。
- 768 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:52.60 ID:hgwUuNonO
- めんどくさい折衝事を代行してくれる有難い商売なんだけどなあ、その代償に金払うんだから正当だよ。
- 769 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:56.72 ID:oWNhG2bm0
- >>706
IDがCRY
- 770 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:58.49 ID:45OtBFAa0
- 元々、無くてもいい業務だから潰したらいいんじゃね?
- 771 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:58.59 ID:c0ZXdQen0
- 国民が健康で生きる権利を踏みにじってるね。
憲法違反だから逮捕しろ。
- 772 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:34:58.60 ID:W1RFjiYb0
- >>756
> 消えても手動で点灯できるんだろw
床が光るらしいぞ
- 773 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:00.21 ID:55fyou980
- 厚生労働省発注の電通広告
【まとめ】(画像あり)厚生労働省の「サポステ」ポスター広告が話題に 「俺はまだ本気出してないだけ」
http://friends.excite.co.jp/channel/article/15084/
- 774 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:01.20 ID:ZLhLD5pL0
- ろうそくともしてやれってこった
- 775 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:05.53 ID:jQtS8DMf0
- 阿片王電痛
麻薬Gメンも強制調査しろよ
- 776 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:15.35 ID:4PTa/l7o0
- >>594
だから広告学研究会作るしかない
- 777 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:16.74 ID:nwvh/imG0
- まずは霞ヶ関を定時で帰す。国家公務員の残業禁止
- 778 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:17.58 ID:XT5T8ZzN0
- 外で仕事できるから、全然意味ないっす。
夕方発注の翌朝仕上げの業界だから、無理無理
- 779 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:18.27 ID:rxjyRAxJ0
- 他のスレにあったけど日本人は非効率的だからな。やる価値のない仕事を必死にやっててアホだと思うわ。本当ならほとんどの人が定時帰り可能なのに。
- 780 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:19.24 ID:QLkPiHln0
- まぁ、これで警告が蓄積されたし、次、警告が来たら崩壊はするね。
- 781 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:22.62 ID:cxx3rDkh0
- >>18
書こうと思ったら書かれてた(´・ω・`)
- 782 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:24.48 ID:agxMepor0
- やっぱ上級が被害者だと対応が0から100になるのな
日本を変えるのはテロしかないのだろうか
- 783 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:51.50 ID:2KnXcLJS0
- 潰れろ! 電通!
- 784 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:51.67 ID:LuFKH3IX0
- 10時とかいって
それでも遅いだろう
アホタレ
- 785 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:52.23 ID:bo02Yc+R0
- つうかこれ「殺人事件」だろ
この子の上長全員拘束収監してなきゃおかしいだろ?
なんで、のうのうと会社にいられるの?
- 786 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:35:52.83 ID:A5oh5nbk0
- >>609
そうそう。テレビの内外価格差見てみ?アメリカで50インチテレビ日本製10万 日本で買うと30万です。
>>618
年始を祝う曲だ!
- 787 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:36:08.00 ID:xJ3qcP5C0
- 22時時以降は蝋燭orUSBライトだかんな
わかってんだろうな?
- 788 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:36:10.67 ID:hXOlv6/e0
- 不思議と幼稚舎 → 慶應大卒のお坊ちゃま達は
悠々と電通社員を続けてるんだよな
楽な仕事貰ってんのか? コネ使ってビッグなお仕事してるのか?
- 789 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:36:13.07 ID:ChQIvakc0
- @仕事を持って帰って自宅でやれ
A真っ暗闇の中で仕事しろ
B10時以降の電気代は給与天引き
どれ?
- 790 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:36:20.95 ID:ZjWKLzI70
- 全館10時消灯なんて企業は潰れた方が社会の為だなw
- 791 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:36:28.71 ID:oWNhG2bm0
- >>724
具体的に何を?
- 792 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:36:34.10 ID:bSSfG+gM0
- 某メーカーでこういう御達しが出たときは、
役員が夜10時直前に全館を巡回して深夜残業しそうな場合、部長から事情を聴いてたわ。
- 793 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:36:36.21 ID:rMg00xp/0
- >>599
最終校も終わって大日本が輪転あけて待ってるのに、ふと顔を出した取締役が「ちゃんと直ってるね。うん、うん、だけどちょっといいかな」「このモデルの右手の位置だけど…」とか「背景がどうのこうの」とか言い出す。
一同の顔がこわばる瞬間。いや、本当に申し訳ありません。
- 794 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:36:41.82 ID:5otvuUROO
- まつりちゃんの上司は慶応強姦大学出身だったりする?
パワハラセクハラ遊びでやられてなかったかな
- 795 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:36:43.64 ID:4YlpvtFE0
- >>446
顧客が朝10時に出社したら依頼したものが出来上がってるんだよ。
- 796 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:36:43.74 ID:6OS3/lN20
- 毎朝7時に出社してるから、
4時には帰らせて欲しいよ。
夜はどうも苦手。深夜アニメも見れない体になってしまった。
- 797 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:36:54.43 ID:t60TpE9R0
- 強制消灯じゃ直接の効果は無いよ。
プロダクションやらレストランの個室やらに移動して引き続き打ち合わせなり作業するだけだし。
重要なのは、電通がこういう取り組みしますって世間に宣言できたこと。
クライアントの無理なスケジュール要求に多少なりともブレーキがかかるきっかけになれば自体は少し変わるのでは。
- 798 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:36:56.83 ID:01sQ9X5z0
- 組合との取り決めじゃ、70時間だったんだろ
組合よえー
- 799 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:37:03.03 ID:xLL7yZ0z0
- 例の画像の輩達が経営陣になってるようなもんだからなぁ
明らかに反社会組織ですわ
- 800 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:37:05.28 ID:Q1tkarCt0
- 消灯は外部からのチェック逃れだけの口実で実際はホタル部屋ばかりになるだけだろ
- 801 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:37:06.19 ID:b7DGNa070
- >>789
全部
- 802 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:37:06.43 ID:c0ZXdQen0
- もう倒産でいいだろ、その方が世の中のため。
- 803 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:37:11.13 ID:wL9UGqQ/0
- 家でやれってだけの話。
やることやらないといじめられるのは今までと同じでしょ。
むしろ電気代と残業手当縮小で、会社はウハウハ。
- 804 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:37:20.48 ID:JVYDk9gX0
- 五輪誘致不正にネット広告不正と流石にヘマしすぎでしょ
今まで良いようにやられてきたから力関係を変えたいんじゃない?
- 805 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:37:43.52 ID:JJDX31G30
- 消灯後にオフィスでパコパコ
間違いない
- 806 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:37:46.18 ID:i28clVGVO
- 消灯だけ?仕事禁止とは言わないの?朝は?勿論8時以前の出社禁止だよね?
抜け道残して本当反省のない企業だな…表面だけでももう少し取り繕ったらいかがですかね
- 807 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:37:50.15 ID:PQki8Ct20
- 残業を前提にしてるのだからもうね
- 808 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:37:50.50 ID:mSXZETZw0
- >>788
コネ。
電通が稼げるのはコネ社員のコネ人脈とコネなし社員の24時間労働のおかげ
- 809 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:37:59.71 ID:N5u1ECI30
- 家で仕事させれば残業代出さなくていいもんなw
- 810 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:38:15.28 ID:xO3hzGwC0
- 頭の悪い通達
- 811 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:38:18.87 ID:ChQIvakc0
- >>774
蝋燭代よりも仕事するのに最低限必要な照明の電気代の方が安いんじゃなかろうか
- 812 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:38:22.96 ID:oWNhG2bm0
- >>736
そもそも、だったらなぜ採ったのかと、人事出せって話になる。
- 813 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:38:24.32 ID:MfbNDp9G0
- 全館とか嘘っぱちもいいとこ
昨晩もフツーに27時まで残業してたわ
あとの社員は常駐に丸投げしてただけ
- 814 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:38:24.94 ID:kyQJL2R30
- え?朝の10時に消灯すんの?
- 815 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:38:30.11 ID:hdR60ZDY0
- 人が死んでからでは遅い
さっさと潰せ
- 816 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:38:33.31 ID:heiMoXnh0
- >>556
ヒント
社員の自発的行動
- 817 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:38:35.80 ID:t60TpE9R0
- >>766
聞いたことないよそんなの。
デマ信じちゃダメよ。
- 818 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:38:36.45 ID:KwbihonN0
- >>809
次は情報流出なんやな
- 819 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:38:38.83 ID:cIFOaYyo0
- 灯火管制とか戦時中かよw
- 820 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:38:44.83 ID:St7NqYC00
- そういう事じゃないだろw
- 821 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:38:53.77 ID:JLf6ku650
- 22時以降は巨大なモノリスか。
何かを学べるといいな。
- 822 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:38:59.08 ID:9vihW7D30
- 定時って何のためにあるの?
- 823 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:00.13 ID:/v9iD5TY0
- 倒産した方が大多数の日本人の為にはなりそうだよな、国益はどうなのか知れんが
- 824 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:04.33 ID:ZjWKLzI70
- 社員が10時まで残業しないと運営できない企業とか終わってるなw
- 825 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:08.99 ID:55fyou980
- >>798
新入社員はアルバイト扱いだから、36協定の投票に参加できなかったらしい。
- 826 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:11.59 ID:6OS3/lN20
- 昼13時出社で、22時退社なら、
喜んで仕事するけどな。
- 827 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:12.00 ID:2NwAgVFo0
- そもそも10時が遅すぎる
残業って言葉じゃないからな
- 828 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:14.40 ID:as9TSK4F0
- >>14
これだよパワハラはトラウマになる
- 829 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:18.02 ID:FNX8mkTJ0
- まず社内書類を減らす事から始めようか
お偉いさんは書類を増やす事はしても減らす事はしないからな
- 830 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:22.46 ID:mVswy4Ww0
- 無理無理、別の場所の電気がつくだけや
スポンサーはともかくテレビ局が10時消灯なんて出来る訳ないやん
- 831 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:25.75 ID:4PTa/l7o0
- >>788
同じ閥に属する若手には上司の方から密約もちかけスポットライト浴びる仕事をさせ花道を渡らせる
不自然な不当人事が横行
逆に辞めさせたい奴はパワハラで潰す
やっぱり霞が関からメスを入れなきゃ駄目か
- 832 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:33.98 ID:A/H6GHxa0
- 22:00消灯〜23:00点灯
こんな感じか?まぁ、電通の連中ってあんなに働いてその後よく遊べるなと感心することもあった。
就活の時は電通や四大商社に憧れたけど…仮に就職出来てたとしても多分俺も壊れただろうな。
- 833 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:35.97 ID:jOoxXQcc0
- >>1
ブレーカー落とせよ、無能かよ。
- 834 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:38.20 ID:nSCFcoCI0
- おい、ビツに電気点いてるからって通報したらダメだぞ、絶対に絶対にだ
- 835 :shizuyukiayane:2016/10/19(水) 12:39:44.24 ID:Ey0RhlEx0
- 【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様
古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か
2016年9月5日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)
が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、遺書らしき文書が残されていたことから、自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。
結構珍しい名前なんでどっかで聞いたことあると検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。
同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職
徳島県は12日、同僚に暴言や暴行を働き、徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)
名前も都道府県も同じだし、4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。
馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1473324723/l50
- 836 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:45.35 ID:+li+ZEVf0
- 22時にブレーカー落とすなら評価する
- 837 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:46.41 ID:Q1tkarCt0
- 普通の会社なら改善するなら20時で全館消灯だろ
22時ってことは今まで24時まで働かせていたって証明しているものだろ
- 838 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:52.11 ID:3yBgS4Ky0
- >>803
これ
- 839 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:53.29 ID:55fyou980
- >>808
どこのソビエト連邦だよ。
- 840 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:54.75 ID:wL9UGqQ/0
- 別に仕事減らしますよって言ってるわけじゃないだろ。
まったく意味のない建前対策。
- 841 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:39:58.60 ID:Bl2BTEAZ0
- そんなに仕事が多いならもっと人をもっと雇えばいいってことにはならんの?
- 842 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:40:07.69 ID:QJdkMKZk0
- 22時以降はロウソクだな
- 843 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:40:11.63 ID:kxT8K/5a0
- >>430
バブル世代は事大主義だからその時の世論によってコロコロ変わる
- 844 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:40:14.36 ID:jEvqCFw40
- >>744
知ってる
午前3時すぎに今帰りましたとかメールもらってた
その人は辞めちゃったけどね
- 845 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:40:24.19 ID:A5oh5nbk0
- >>703
電通すごい
だけは確かに、絶対ないわ。無能集団という印象。
- 846 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:40:35.45 ID:6OS3/lN20
- >>830
テレビ局こそ、22時で停波すべきだろ。
電波の無駄遣いは止めろ。
- 847 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:40:44.37 ID:c0ZXdQen0
- 恐怖の館、電痛 入ったら最後・・・死ぬまで奴隷労働。
- 848 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:40:50.34 ID:jQtS8DMf0
- 裏金で五輪買収
タックスヘイブン
過労死
アベに献金
電通は最悪だろ
- 849 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:41:00.70 ID:AcDjXeYd0
- 昔、広告業界で仕事してたが、
体育会系の部活の合宿が、永遠と続く感じではあったな
自分の付き合いの範囲では、
電通よりA○Kのほうが合宿状態だった
深夜3時にメールしても、5分後に返信きてたよ
- 850 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:41:01.76 ID:oOubRgjxO
- 前の会社が労基に入られてそんな事やったけど、
消灯したら外で飯食って30分後に戻って電気付けて仕事しろって感じだったわ
あくまで社員が勝手にやったっていう印象操作したいだけなんだよな
- 851 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:41:17.29 ID:WPqIAWH90
- 仕事減らさないなら人を増やせよ
- 852 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:41:19.64 ID:E93JvD3j0
- そもそも労働基準法がゴミ。
32条で1日8時間、週に40.時間と労働時間の上限を決めておきながら、36条で
労使協定の締結届け出で時間外労働をどれだけでもやらせられる。
一応大臣が延長できる限度の基準を決めてみましたと言っても、何ら罰則なし。
しかもいくらなんでも、36協定で決めた時間を超えたら違法だろうと安心させておいて、
特別条項付36協定なんてものをつくってみたり。
なんだよこの国は。
- 853 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:41:20.65 ID:55fyou980
- 常駐社外協力会社社員がサーバー室に軟禁されていてワロタ。
- 854 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:41:27.50 ID:XADbvz2u0
- 貸しオフィスか
喫茶店の個室借りて移動するだけだろ
東京じゃ喫茶店の個室レンタル出来る所たくさんあるし
- 855 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:41:32.17 ID:Bl2BTEAZ0
- >>430
10年どころか2〜3年前でも残業自慢ってけっこうあった気がするね・・・・
残業自慢してた人死んだのかなwwwww
- 856 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:41:52.98 ID:gzd9XaOL0
- 会社の電気は使わせない 家でやれ
- 857 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:41:53.81 ID:vwLkSSY7O
- 電通って日本の企業?
- 858 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:42:09.17 ID:Jvg6I7Y10
- 今の50代辺りに染み付きすぎている社畜根性が、20代30代辺りのまともな労働コンプライアンスを阻害する要因になってる気がする
- 859 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:42:09.67 ID:uXjgPA4b0
- 電通って慶応の広告研究会出身者が多いんだって?
- 860 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:42:25.78 ID:iACH1HsJ0
- 必死に作った資料けちょんけちょんにされたりして人格壊されたんだろ
パワハラ問題なしにして上司守りたいのが見え見え
残業の問題に矮小化するなよ
- 861 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:42:29.01 ID:6OS3/lN20
- 昔々、583系という電車があって。
昼も夜も24時間、電通のように走り続けた。
1日1600キロ走行はザラ。
- 862 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:42:30.84 ID:nRkmyOP80
- これブラック強化なだけじゃんひでぇな
プロジェクト期間とコストが3倍に伸びればいいだけなのに、さらに濃縮凝縮とか死人が増えるわ
- 863 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:42:39.42 ID:c0ZXdQen0
- 電痛で精神病になった人、どのくらいいるんだろね。
さっさと調査はよ。
- 864 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:42:44.90 ID:bSSfG+gM0
- 事務職員も、炭鉱夫の様にヘルメットに電灯つけて仕事する時代が来るんだね。
- 865 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:42:46.62 ID:jEvqCFw40
- >>853
そこってほぼ韓国顔の部屋だと聞いたけど
- 866 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:42:47.20 ID:55fyou980
- >>859
幹部は全員そこ
- 867 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:42:48.60 ID:oA43k0aS0
- >>15
うまいなw
コピペじゃなければ秀逸
- 868 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:42:49.45 ID:Q1tkarCt0
- これから出社が朝7時になってたら笑うな
- 869 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:42:50.21 ID:Bl2BTEAZ0
- >>852
法律って結局理想だけ書いてあったり、抜け道だらけだったりして、現実には追い付けない
- 870 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:42:56.45 ID:zW0ldAo30
- >>759
労基にガサ入れされたからであってそこは意に介してないかと
- 871 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:43:01.33 ID:Q/exR2VC0
- >>832
学校と同じで会社もいろいろ
電通はコネ採用の特権階級とその他がいる
特権階級は元から金持ちだから遊ぶ金も時間もある その他は過労死するのから寸前までいろいろだ
- 872 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:43:05.23 ID:DJVcCMPf0
- 電気代が節約されるだけ
- 873 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:43:05.36 ID:egBVjWiu0
- >>558
だからリモートじゃなく仮想デスクトップなwww
データ全て社内サーバーにあるw
自宅から残業し放題よww
どんだけ遅れてんだよw
- 874 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:43:10.95 ID:QZbyyc+10
- システム屋だけど、この件がでてから特に勤怠管理うるさくなった気がする
- 875 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:43:11.21 ID:ngjbANLa0
- とりあえずこの女の上司を首にして
今後はサービス残業させたやつと上限越えた残業したやつを全員首にしていけばいいだけ
消灯とか考えたやつは馬鹿なの?
- 876 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:43:12.21 ID:fB8pMchm0
- まずは上司が率先して「帰りなさい」と周りに促し、職場を一番に去りましょう!
- 877 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:43:27.11 ID:wL9UGqQ/0
- 電通って、年間かなりの退職者いるのかな?
病気や自殺による退職も多そうだね。
- 878 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:43:33.93 ID:5u37ULSH0
- 電通社長「ろうそく持参!」
- 879 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:43:42.85 ID:kxT8K/5a0
- 労基に動かれてやっと改善しますって人を殺しといて反省がない
社会的制裁が必要
- 880 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:43:43.28 ID:YkICZw7O0
- これ残業代カットで人件費削減になるんだから電通の業績が上がるじゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 881 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:43:48.74 ID:Py8TJSwx0
- >>868
うち朝早く来いと言われる
事実上の残業だろこれ
- 882 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:03.29 ID:btl2W4uc0
- 闇の中蝋燭使って仕事してる光景が見える
- 883 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:07.87 ID:6oKYtyWp0
- 別に電通なんてなくても困らないのにね
タックスヘイブンとかオリンピック誘致とか電通の名前で
謎のお金が動いていたけどあれはどうしたの?
- 884 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:12.52 ID:jQtS8DMf0
- >>857
元々、岸信介の手下のゴロツキ右翼が
満州でアヘン売ってた国策会社だよ
731部隊とも関係していた
- 885 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:13.19 ID:1yt5rUph0
- せめて八時。
- 886 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:14.89 ID:ZjWKLzI70
- 社長が人件費をケチって人を増やさないのが原因だろ
責任逃れのつもりだろうが10時消灯じゃ笑い話にもならな。
- 887 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:16.25 ID:55fyou980
- >>759
社長を刑務所にぶち込んで、ようやく改善のスタートライン
- 888 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:18.25 ID:AyHcR/dJ0
- 考え方が昭和の遺物、まあ良く言って、
バブル時代の価値観(ホイチョイプロダクション提供)から、抜け切れないんだよ。
それは違うと、昔富士ゼロックスが「モーレツからビューティフルへ」なんてCM打ったけどね。
その富士ゼロックスに昔在籍してたが、電通に近い考え方の職場環境だったのは、今は笑える話だ。
- 889 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:28.11 ID:ms3ds/WJ0
- 暗いのいいよね
作業に集中できて
ギラギラ明るいのはうるさい感じでそれだけで疲れる
- 890 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:29.48 ID:NNH6v+8M0
- 電通なら銀座に繰り出して仕事続けるだろw
- 891 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:29.57 ID:mSXZETZw0
- あと何人死ねばこの国はまともになるんだろう?
- 892 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:34.75 ID:A5oh5nbk0
- >>793
ふと顔を出した取締役
世界中に迷惑かけてる(CO2排出とかいろいろ)こいつこそ縛り首にすべき。地球のために!
- 893 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:37.06 ID:t60TpE9R0
- >>793
まさにそれ。
俺はいま発注側なんだけど、そういう理にかなわない進め方に抵抗してる。
「社内に電通がいる」とか言われてるけど、思いつきで言われるアレコレに対応してると結局企画の目的達成を阻害するだけで、誰も得しないし。
- 894 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:37.70 ID:7wdajhlR0
- どうせ残りは持ち帰りになるだけだろ
- 895 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:39.22 ID:6OS3/lN20
- >>873
自宅で使うパソコンは、
会社から支給されて、持ち出し許可されているパソコンなのか?
それ以外は懲戒だぞ。
- 896 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:44.09 ID:PSvfmmMI0
- >>662
お前に仕事向いてねえよ
ゴミ拾いでもやっとけ
- 897 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:44.76 ID:zpsBPKJE0
- 今更白々しいって
社員も思ってるんだろうね
- 898 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:48.46 ID:YkURW9zk0
- >>841
仕事が減ったときに解雇できないんだから、
まともな頭を持ってる人は増やしたくないだろ。
解雇できないってのが、いろんな意味で悪だな。
- 899 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:54.57 ID:c0ZXdQen0
- 人が死んでてニュースで騒がれてるのに、帰宅10時とか・・・
いわずもながら スーパー ブラック企業 認定確実ですね。
- 900 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:44:57.23 ID:8+JstWwH0
- >>3
ヘッドライトつけてやれってことだよ言わせんなはずかしあ
- 901 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:45:36.48 ID:3i8HdUnN0
- >>200
うちの会社は朝も時間外は残業つくよ
- 902 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:45:59.62 ID:MWCQz62F0
- 消灯しても仕事量が変わらなければ自宅で残業する時間が増えるだけ。
毎日の仕事の中で無駄な仕事を徹底してなくす意識がないと無意味。
- 903 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:46:01.28 ID:/v9iD5TY0
- 白々しい?勝ちゃあいいんだよ勝ちゃあうきぁぁ
- 904 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:46:15.51 ID:vn1Tzb7K0
- >>870
そうだろうなw
ってなると・・・責任をトップにもっていけばいいんじゃないの?
そりゃ自殺したとなるとね・・責任はトップにあるわな??
しっかり改善させた後に・・そうしたら?
改善をこれだけ急いでるってことは、裏を返せば
わかってた可能性もあるからな・・自分に責任がこないように
そして改善したイメージを持たせるってのあるだろうからね
メディアはおそらくはだんまりだろうな
電通だからwww
お前等がしっかり責任を追及していったら??
世論においてさ??w
- 905 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:46:24.22 ID:6OS3/lN20
- >>890
銀座じゃ、朝3時まで残業だな。
- 906 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:46:24.35 ID:Bl2BTEAZ0
- >>898
非正規でいいじゃん
- 907 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:46:27.73 ID:ZjWKLzI70
- >>870
余りにも組織的で悪質だから経営者を逮捕するしかないな。
- 908 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:46:41.41 ID:AyHcR/dJ0
- でも今は「コンプライアンス」の時代で、過剰な接待、袖の下は叩かれるご時世なんだよ。
こんな時代に良く電通のやり方が、まかり通るのか不思議だよ。
- 909 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:46:44.88 ID:abwyY2LW0
- 10時消灯でええと思ってるとかどんだけ感覚マヒしてんだって話やな
- 910 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:46:56.61 ID:530OzfFz0
- 仕事時間=仕事できる
てのは昭和だよな
外国人が寄り付かない文化
- 911 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:46:57.88 ID:YozFeglK0
- >>43
慶応の広告研究会みたいなオラついたような奴が集まる会社だから察し
- 912 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:47:04.40 ID://h1u2vs0
- 夕方からさらに5時間とかほんまキッツイで〜
長時間労働なんてアホらしくてやってられんわ
- 913 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:47:04.81 ID:wL9UGqQ/0
- 大手大手といえば聞こえはいいが、やっぱり地獄だわな。
官僚もしかり。
ああ、そういう世界に就職しないでよかった。ほんとによかった。
ほんとうによかった。
いま本当に幸せだわ。
- 914 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:47:09.01 ID:TEDyGhBL0
- 10時って書くな
仕事なら22時って書けよ低脳
- 915 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:47:14.68 ID:3PK6Uj6f0
- 会社は22時消灯だ(仕事は別の場所でやれ。サビ残しろ)
- 916 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:47:30.53 ID:HySW7iXe0
- >>15
よくできてる
- 917 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:47:34.66 ID:bY/aSgFC0
- 給料高いんだろうが社畜。いや家畜じゃねーかよ
仕事で寿命20年縮まってるんじゃねーの?
- 918 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:47:38.87 ID:jQtS8DMf0
- アベと電通倒さないと
日本の没落は防げない
こいつら旧軍閥マフィアの亡霊は民主主義の敵
- 919 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:47:44.51 ID:Qk1rmz8FO
- これはサイコバス確定
- 920 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:47:49.36 ID:KwbihonN0
- >>908
上の方はまだ昭和だもの
- 921 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:47:52.69 ID:6OS3/lN20
- 生産性が欧米に比べて劣るのは当然じゃん。
電通が率先して生産性落としてるんだから。
- 922 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:47:54.61 ID:PSvfmmMI0
- >>873
vpnでいいやん
- 923 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:48:03.86 ID:/v9iD5TY0
- これは見せしめにタイーホしとけば世の中のためになるぞ
- 924 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:48:15.41 ID:axPglGmC0
- 社員は「無理」と吐き捨てて仕事を持ち帰るだけのような気がする
ほんでデバイス紛失して大騒動
- 925 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:48:15.71 ID:55fyou980
- レイプ大学と蜜月のレイプ企業か。
- 926 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:48:16.26 ID:GhDq7LmA0
- 広告業なんて虚業のくせに長時間やるような労働があるんだ(笑)
- 927 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:48:19.57 ID:kxT8K/5a0
- >>858
その一番の被害は氷河期が受けていると思う
- 928 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:48:20.36 ID:c0ZXdQen0
- 電痛はワタミと同じ運命と予想。
- 929 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:48:21.08 ID:Yt8JKgSp0
- 仕事を持ち帰ってはダメとは言ってない
- 930 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:48:24.13 ID:egrHKu7z0
- データをこっそり自宅に持ち帰り、個人のPC使って残業して、情報漏えいのフラグ
何が漏れるのか楽しみだなw
- 931 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:48:27.77 ID:sszYzFWM0
- 持ち帰り残業が強要されるだけ
でも超高給ならそんくらいしてもいんじゃねとも思う
- 932 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:48:37.73 ID:Bl2BTEAZ0
- 喫茶店で仕事とかってことになると むしろ社員の出費増えてよけいキツいな
深夜喫茶は割増料金だろw
- 933 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:48:59.29 ID:5xFrdwnU0
- これだけ騒ぎになると全グループ社員の未払い残業代支払い案件になるんじゃねえの?過去2年間遡って、ってヤツ。
- 934 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:01.18 ID:A5oh5nbk0
- >>904
社長「責任ってなんですか?とればいいんですか。はい。とりました。じゃあね」
- 935 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:01.28 ID:W1RFjiYb0
- 電通社員「10時に帰って何するの?」
- 936 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:01.48 ID:3i8HdUnN0
- >>926
虚業だからこそ
仕事に終わりがないんだとおもう
- 937 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:02.84 ID:55fyou980
- 目標は日本の国技をレイプにすることかな?
- 938 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:04.76 ID:egBVjWiu0
- >>527
無能レイパーが雁首揃えたところで何も生まないのになwww
- 939 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:14.63 ID:01sQ9X5z0
- >>882
で、火事を出すまでがお約束
- 940 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:17.87 ID:kxT8K/5a0
- >>920
マジでそうなんだよなあ
- 941 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:24.93 ID:8URIJcZ30
- 22時消灯w
それが世の中で普通になってるのは現実として味わってるのでわかるけど、自殺者まで出してて大問題になってるのにそこを落とし所にしてるのはあたまおかしいだろ
- 942 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:26.82 ID:wL9UGqQ/0
- 電通の給料って年俸1500いくのいかないの???
- 943 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:38.32 ID:Yh+g2ZoZ0
- でも
でもノルマはそのままだからな
時間がないからできませんでしたは許さんからなオラ
- 944 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:43.09 ID:51BF2Uj40
-
sssp://o.8ch.net/i5o4.png
- 945 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:45.42 ID:/v9iD5TY0
- 電通鬼消灯
- 946 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:45.94 ID:CRYDvFyo0
- >>1
金融系ですが社内システムとクラウドサーバーに外部から入れるので、
名目上は20時に退社した上司が26時にメールを自宅から飛ばして来る日もあります。
- 947 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:52.85 ID:6OS3/lN20
- >>935
広告研究会で19歳女子大生とセックスします。
- 948 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:53.46 ID:1MeS8fNb0
- 22時消灯で0時点灯とかか?
- 949 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:49:53.65 ID:zNC/y1Nj0
- >>741
ワタミも電通と同じく北朝鮮系在日企業だろ
ワタミこそ電通の意思を受け継ぎ、ノウハウ踏襲してんだよ
- 950 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:50:07.08 ID:Q1tkarCt0
- 長時間労働の中身がクライアントへの不正請求作業なんだろ
そりゃ東大まで行って犯罪組織に関わってたら誰でも死にたくなるよ
- 951 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:50:14.96 ID:JLf6ku650
- 持ち帰るとなると
今度は情報漏洩が頻発するんだろうな
- 952 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:50:17.14 ID:1nSLT0oe0
- 一生懸命働いてるのは実力と学歴で入った会社員だけでコネ入社の馬鹿息子連中は遊びほうけてるんだろ
- 953 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2016/10/19(水) 12:50:33.94 ID:a/5Wlh0O0
- >>1
電通なのに電気が通らないとはどういうこと?
- 954 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:50:34.23 ID:ZCm0q5d90
- 10時とか遅すぎw
今まで何時まで残ってたんだ?w
- 955 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:50:35.07 ID:Bl2BTEAZ0
- >>942
40歳以上で残ってれば1500万もありえないことはないが・・・・
- 956 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:50:48.76 ID:6OS3/lN20
- 隣に日テレがあるから、
そこで残業するんだろ?
- 957 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:50:50.87 ID:of90E5+N0
- 社外のホテルや貸ビルの部屋を長期で借りて部署で集まってやれば違反ではないな
あるいは一軒家借りて布団完備すれば24時間仕事可能
こんな感じで仕事させるのは目に見えてる
- 958 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:00.84 ID:Yh+g2ZoZ0
- データの持ち帰りは許さんからな
仕事終わりませんでしたも許さんからな
わかっとんか!?
- 959 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:06.31 ID:SePXvBLy0
- 有能な奴と無能な奴の比率が日本一かもな
- 960 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:08.15 ID:dpdh9XeI0
- 仕事は減らされないけど、時間と給料は減るパターンだろ
- 961 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:11.88 ID:85Q8LRbr0
- パフォーマンスはお手の物だからな
外に向けてどう広報すればいいかよくわかってるわな
- 962 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:14.23 ID:h4RnkgwV0
- 光熱費と残業代浮かせられてウマー
皆、おうちで仕事してね
- 963 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:18.18 ID:E93JvD3j0
- >>904
労基法121条に該当すれば当然そうなる。
- 964 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:18.55 ID:+JXX/cbT0
- >>9
10時超えなきゃ大丈夫
- 965 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:19.46 ID:8URIJcZ30
- >>940
昭和の頭もそうだが、移行期の人間の「外国的な効率化を導入しよう(ただしそのシステムの対価は輸入しないでおこう)」をやっちまってるからね。
非正規や期限付き雇用の福利厚生がバイト並なのも、都合の良い労働形態を海外から導入したときに「雇用者側が負わなければならない手厚い保証」を日本にもちこまずにジャパナイズした結果だし。
- 966 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:30.95 ID:bwkJ6e4g0
- さらなるブラックへ
- 967 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:34.30 ID:kyQJL2R30
- >>857
韓国企業
- 968 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:35.54 ID:ktTA9B8D0
- 家にモバイル持ち帰りを禁止しているかどうか。もしくはモバイル稼働時間も労働時間管理しているか。
- 969 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:41.71 ID:OyqOvj6O0
- これはナンセンスだ
仕事にやりがいがあれば時間なんて気にならないはすだしな
問題は長時間労働ではなく、個人の人権を無視し追い込んだことだろう
- 970 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:43.04 ID:c0ZXdQen0
- 社長は日本を歩けなくなるな、 皆ににらまれて。
- 971 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:48.78 ID:89AhAbyh0
- 社長の石井って、ちょんではないか。
- 972 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:52.12 ID:kyQJL2R30
- >>966
コーヒー乙
- 973 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:51:56.38 ID:fB8pMchm0
- 会社として改善はしても改心は決してない。
- 974 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:52:18.82 ID:DZmE7agS0
- >>15
コーヒー吹いた
- 975 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:52:27.27 ID:CgCQMYX80
- コレ結局下請けのプロダクションが泣くだけなんじゃない?
- 976 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:52:33.43 ID:KsKR/rlO0
- >>954
朝の4時
- 977 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:52:35.72 ID:wPYT6fkA0
- 在日企業w
- 978 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:52:39.23 ID:8URIJcZ30
- >>955
一部だけだろうね
基本的にITと同じで若い時間帯にぜんぶすりつぶして結果出させて外郭や下請けに放り出す業態だろうし
- 979 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:52:42.53 ID:3i8HdUnN0
- >>974
ブラックを?
- 980 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:52:46.19 ID:el8jpgag0
- 無職でしぬ。有職でもしね。ダメだこのくに┐('〜`;)┌
- 981 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:52:47.63 ID:43K82OB90
- 自宅でやれ
ということだそうです。
- 982 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:52:56.08 ID:KwbihonN0
- >>970
朝鮮に帰ればいいだろ
- 983 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:53:00.13 ID:RjKrGnZ20
- 仕事の量が変わってないんだからただの過労死認定逃れなだけだよね
タイムカード上ではそれほど働いてないですよっていう
- 984 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:53:04.88 ID:MoqbSAbu0
- 隠蔽きたああああああああ
- 985 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:53:09.59 ID:6OS3/lN20
- >>968
うちはパソコンが起動してる時間が、そのまま労働時間にリンクしてる。
紙と鉛筆を使えば、裏残業は出来るが。
- 986 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:53:33.23 ID:MHeU8ycxO
- サービス残業が増えるだけ
これは労働者をさらに追い込むぞ
- 987 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:53:48.43 ID:ZjWKLzI70
- この社長はいっぺん逮捕されないと分からない人間だな。
- 988 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:53:49.42 ID:mI7Zn8/j0
- >>1
電通ぢゃないけど、ウチの本社の連中で通勤時間が勿体ない社畜組は、月〜金まで近くのカプセルホテル泊まりが当たり前。
- 989 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:53:59.42 ID:8URIJcZ30
- >>975
実際は元請けが休んだら、下請けは元請けの担当と連絡付かないから遅れるとかはあるね。
- 990 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:54:01.88 ID:ZxpBhAcU0
- 電気代無駄だから懐中電灯でやれってこと?
そしたら皆家でやるわな
- 991 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:54:03.62 ID:Uw6x+U3z0
- ロウソクメーカーの株、爆上げ
- 992 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:54:27.31 ID:mMbO5Z6o0
- 22時ではなくて19時にしろ、この殺人企業!
- 993 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:54:27.71 ID:St7NqYC00
- 給料分仕事してないやつがいるだろ
そいつを首にしろよ
- 994 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:54:43.77 ID:8URIJcZ30
- >>987
逮捕されてもわからんよ
取締役なんてそんなもん
- 995 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:54:44.75 ID:55fyou980
- Twitterのプロフィールから
「慶応大学出身」
「慶応SFC出身」
が巧妙に消されていてワロタ。
- 996 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:54:45.69 ID:0OwKzvr4O
- >>876
仕事残して帰らないで!
率先して帰るから「後、宜しくな」は、やめてくれたまえ。
- 997 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:54:46.21 ID:ZCm0q5d90
- >>986
過労死の後にサビ残発覚なんて会社にとっては悪夢でしかない。
- 998 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:54:49.60 ID:Vi7iXh0Q0
- 家でやるようにって事ですねわかります
- 999 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:54:49.81 ID:4YlpvtFE0
- >>989
締め切り期限は変わらない
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/10/19(水) 12:54:52.83 ID:6OS3/lN20
- >>988
カプセルホテルは、きつくね?眠れないだろ。
激狭でいいから、ビジホにしなよ。品川プリズンとか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 28分 41秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★