■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自民・山東昭子氏 「(都内の大停電について)情報開示しない方がよいのでは」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ワンダラー ★:2016/10/13(木) 19:40:51.97 ID:CAP_USER9
- ■山東昭子元参院副議長
(東京都内での大規模停電について)東京五輪・パラリンピックに向けて、ある意味では不幸中の幸いだった。これを機に、安心できる安全な東京、日本を世界にアピールするために対策を講じなければいけない。
その折、今朝、テレビで「埼玉のここで起きた火災によって、こんなに多くのところが停電をした」ということで、地図が出ていた。あれは報道の自由とは言いながら、情報は開示しないほうがよろしいんじゃないかな、という気がしている。
日本は島国で、テロ対策でも性善説を唱えてきたが、ここに来て(五輪などで)世界からいろんな方がみえる時には、こうしたものは関係者だけにして、できるだけ隠すべき情報は隠し、開示すべきものは(開示する)、というメリハリをつけていくべきだ。
(国会内で記者団に)
ソース・(朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/articles/ASJBF4SY4JBFUTFK007.html
議員プロフィール
http://www.akiko310.com/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:41:24.37 ID:qLlTUz3R0
- 特定秘密か
- 3 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:41:30.40 ID:j/LC2AhK0
- 献金貰ってます宣言!!
- 4 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:42:23.96 ID:rHZI3Uiz0
- アンコンキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
- 5 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:42:34.05 ID:bx2bevNO0
- >>1
アメリカを見習え
事後でこんなレベルの情報公開すらしないんじゃチャンコロと一緒だ
- 6 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:42:43.93 ID:zE4Yx4AS0
- むしろ今回のがテロだったんじゃないかと
- 7 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:43:24.04 ID:aS4uSjpQ0
- 女性初の派閥会長
おっしゃる通りだと思います。
- 8 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:43:26.71 ID:oiZs1alV0
- 目撃者多数の案件を報道管制しても意味ないだろ
- 9 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:43:51.88 ID:BgVGp9Bu0
- 要するに安全保障のために出すべきではない情報ってことかね
電力会社が一強なのがだめなんじゃない
- 10 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:44:11.16 ID:7AE9EY070
- 黒煙がモクモクと上がってるのに
それを何万人と見てるのに
開示しなかったら余計な噂でさらに混乱するだけじゃん
- 11 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:44:25.24 ID:npX6o0ST0
- なに統制してるんだよ?
- 12 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:44:57.20 ID:0kTJ+o7v0
- もう完全に婆さんだな
- 13 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:45:04.87 ID:WxI0MveF0
- 自由民主主義の大切さ、根幹をもっとご理解ください
この国はほとんど国家社会主義と化しております
- 14 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:45:12.46 ID:r/J21apZ0
- なんか既に集落1つぐらい滅ぼしてんじゃね?
- 15 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:45:34.37 ID:pwJwVxsh0
- 公開しなくてもいいけど
日本人に限ってはダメ
全部公開しろ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:46:00.07 ID:z/uxKMun0
- 中国の天津ですらどこで爆発が起きたかわかってるのに
- 17 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:46:21.02 ID:h5xEzmOh0
- 結局これは何が原因だったの?TV見てないから報道分からんけど発生時は賑わってたけど今はネットニュースとかでもサッパリ情報なくね?
- 18 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:46:30.91 ID:glcLXkcy0
- 東電の停電情報見ればだいたい見当つくけど
- 19 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:46:47.96 ID:p8PPVOkJ0
- いい着眼点だ
- 20 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:47:00.36 ID:mu4DsGT30
- 訳せるか?
いちおう英語と真の日本の歴史が同時に学べるようにしといたぞ(プゲラ
The second Chino-Japanese War, ensuing from the Manchurian Incident,
killed 20-25 million Chinese civilians for piles of war crimes of Japanese army;
however surprisingly, this tragic and bloody war is to Japan Empire just
“a middle of steps” of his disgusting plan for conquering all the world.
Before the Manchurian Incident, Baron Tanaka, the prime minister at that time,
proposed this secret plan to Emperor Hirohito with saying “to get the world
we have to get China, and to get China we have to get Manchuria”. On the plan,
at first Japanese army would occupy Manchuria as a bridgehead to invade China,
and secondly invade China and gain Chinese manpower and natural resources
to conquer the world. The evil conspiracy shook not only China but all
over the world.
The plan was really started when the Manchurian Incident occurred. Japan next
attacked China according to the plan, but the strong resistance of Chinese people
forced Japanese army to modify the plan and they had to fight China and
the US at the same time. Tanaka’s world-conquering plan is implying that
Japan intended to attack America sooner or later, because it was inevitable
for Japan to become the ruler of the world.
http://i.imgur.com/OAQs7mc.png
- 21 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:47:02.37 ID:pogcJtEe0
- 流石、赤胴鈴之助は目の付け所が違う。
- 22 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:47:09.46 ID:aJyEFRuW0
- こう言う意見が権力者側から出るのは
上級国民がパナマの件で普段は大人し
過ぎる国民がソロソロ切れる前兆を
なんとなく感じ取っているのだろう
- 23 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:47:16.77 ID:BQexIM/I0
- てーーーーーーろ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:47:19.40 ID:It5oKqVg0
- テロで1ヶ所攻撃されただけで都内が大停電とかアホすぎるよな
- 25 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:47:49.87 ID:mvPwpDXe0
- 電線網がどうなってるかは機密らしいから、報道されてるのは一部だろ。
- 26 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:47:59.59 ID:paxL2FbJ0
- 省庁に自家発電装置がないことに衝撃をうけたよ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:48:04.91 ID:MXEMFojd0
- >>11
そこを攻撃すれば東京の都市機能が停止するってとこだから
知っておく必要のある人なんてほとんどいないし
開示しないほうがいいって考え方もあるだろ
- 28 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:48:06.49 ID:Udo7f4oH0
- 日本会議はまじで危険思想すぎるな。
- 29 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:48:15.21 ID:sp0Otml70
- 東電の人為的ミスだとしても、それは言わなくて良いて意味かな?
- 30 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:48:28.52 ID:Eu39Z4Gw0
- 何処を攻めれば何処がどれくらいの範囲で機能が麻痺するとかの余計な情報は伏せても良いのでは?
- 31 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:48:47.56 ID:skD9hCP+0
- テロで停電は仕方ないが官庁、中でも防衛省が停電はお粗末すぎだろ
- 32 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:48:51.91 ID:N3iOjjcb0
- これは一般公開する必要はナイな
それ以前に、東電には原発を触る資格はナイがな
- 33 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:48:53.41 ID:1a4Ko1Qy0
- >>18
ってか計画停電時点でテロ考えてる奴ならとっくに情報収集してる
- 34 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:49:16.43 ID:9vf5TepL0
- >>1
アホか
もう二度と立候補するな
- 35 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:49:23.45 ID:J+1tsvLg0
- 前に地図から送電線を消すとかいう話もあったが
本気でテロを行う人からしたら無駄だろうな。
ほんの若干労力が増えるだけのこと。
データセンターとかも地図に載せてないとこ多いけど
わかる人はわかってる話だし。
- 36 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:50:10.03 ID:xxPSIFeC0
- ひるおびで詳細な電気の供給路の図だしていて
テロでもやってくださいと言わんばかりだったw
さすがチョンBSw
- 37 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:50:11.01 ID:1a4Ko1Qy0
- >>26
あるとこにはある
それこそ情報開示してないだけ
- 38 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:50:16.27 ID:2/12YMyw0
- 「あまり情報公開してしまうと逆にそこを中国や韓国に狙われてしまうんじゃないかと危惧してしまいます」
と素直に言えていれば良かったのにな?
今のままじゃ情報隠蔽の雰囲気にしかならない
- 39 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:50:21.27 ID:UQvfFu7s0
- 火のないところに煙は立たず。
- 40 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:50:37.45 ID:jVyyLbJA0
- >>11
テロリストに教えちゃまずいだろ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:50:38.51 ID:+7knHpoq0
- 当然だな
衛星放送で北朝鮮も中国もNHK見てるし
- 42 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:50:40.83 ID:It5oKqVg0
- >>20
(翻訳)
明治維新以来、われわれユダヤは朝鮮人天皇およびその一族により
日本乗っ取り破壊&日本人断種計画を実行してきた。
現在も実行しつつあるところである
- 43 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:50:50.62 ID:lmnjS2Em0
- >>10おまえは話の本質を理解していないアホだな。記事をよく読め!マヌケなレスするな。
- 44 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:51:05.67 ID:ozv6dpDU0
- >>5
犯罪大国の何を見習うんだ?
- 45 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:51:06.89 ID:xvJV8+co0
- 防衛課題のテロ対策もいいが、マスゴミには独裁的失言と取られるだろうな
打開策は、送電ルートを新規で多重化するとか、家庭内の蓄電と発電を推進するとか?
となると反原発で太陽光利権になっちまうか
- 46 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:51:11.21 ID:8RL8DIBo0
- テロ対策で性善説唱えてんの?
平和ボケここに極まり
- 47 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:51:31.67 ID:idh6EYox0
- >>44
全然違う話だろ
- 48 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:51:48.60 ID:uSvYi4wL0
- >>10
流言飛語が拡大して収集がつかなくなるだろうね
- 49 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:51:53.77 ID:skD9hCP+0
- まあでも全部は言ってないんじゃね?
と言うのは今朝元東電の人が環状網のことをポロっと言ったけどそれは送電網の図には載ってなかったからね。
- 50 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:51:54.00 ID:xxPSIFeC0
- >>41
天安門になるとブラックアウトするシナw
- 51 :2chのエロい人 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/10/13(木) 19:52:04.02 ID:/BjnZkR10
- 東京かと思ってたら、
いつの間にか北京になっていたでござる。
- 52 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:52:09.96 ID:9uj5HhFG0
- 次はここ狙ってくださ〜い。地図はこちらです
- 53 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:52:13.38 ID:O65UbBHE0
- この分だと福島原発事故とそれに伴う放射性物質の拡散についても、情報開示しない方がいいと
のたまいそうだな、この人は。それじゃ、北朝鮮と変わりないじゃん。
それとも、山東昭子氏は日本が北朝鮮のようになるべきだと考えているのかね。
- 54 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:52:24.41 ID:aJyEFRuW0
- テロ対策なんて綺麗事言ってるが
最近やたら騒いでるのは
ソロソロ国民が切れそうだからだろ?
- 55 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:52:26.59 ID:8C1GIQ5t0
- 自民党もグルか
- 56 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:52:31.75 ID:lMFq9ypn0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
.
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 57 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:52:33.38 ID:eg8l0alS0
- 本物のテロリストならインフラの急所くらい
とっくの昔に抑えてると思うが。
日本は普通に地図とかに乗ってるし。
- 58 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:52:35.30 ID:It5oKqVg0
- >>40
設計の問題以外のナニモノでもない
むしろ逆に東電の設計は、いつでも内部犯によるテロを可能としたものであるということ
トロイの木馬攻撃が容易になっているということ
東電は売国奴
- 59 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:52:49.79 ID:qt+0MyUw0
- >>20
カタワ色盲グロ
- 60 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:52:54.19 ID:m+hVzQn00
- 山東って尖閣所有者の弟に騙され、スピード今井を推した馬鹿だろ?
- 61 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:52:55.13 ID:DOsieFpoO
- 開示する前に言いなさいよ
- 62 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:53:23.55 ID:peuyis7r0
- 日テレ
http://i.imgur.com/JsTFT30.jpg
- 63 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:53:43.22 ID:5JdcSSyj0
- >>1
専門屋の関電工が直せればいいだけ
一般人に対する情報開示なんぞいらん
むしろ、1800のフェンスを超えて
南京錠あければ開くようなダセー扉突破するだけで
大々的なテロを起こせると喧伝してどうする?
- 64 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:53:48.58 ID:LgID6+A80
- インフラは大事やぞ
敵性勢力が国会にすら居るんだから
- 65 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:53:51.92 ID:SwKp9j9K0
- >>1
いまどき、そんなマヌケなこという議員がいるとは
自民も質が低いな
- 66 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:54:01.64 ID:AodvIVEX0
- >>20
【訳】
宋治悦 韓国人 目白通り沿いに住む女性(主婦含む)19人を強姦。
高直幸 在日朝鮮人 女子高生を車内に引きずり込み強姦
金允植 韓国人 大阪で夫が出勤直後の家庭を狙い主婦を連続強姦。
ぺ・ソンテ 在日韓国人 刃物で脅す手口で女子小学生14人を強姦
李昇一 在日韓国人 フジテレビ関係者を名乗り少女を連続強姦
李東逸 韓国人 (東京) 芝居観覧のため来日中、日本人女優を強姦
沈週一 在日韓国人 ベランダから部屋へ侵入する手口で女性9人を強姦
張今朝 在日韓国人(長野) 「探し物がある」と小学校4年の女児を誘い強姦
崔智栄 在日朝鮮人 車中で休息中の女性2人を木刀で傷を負わせ強姦
織原城二 元在日韓国人 帰化人、英国人に薬物を飲ませ強姦
金保(永田保) 在日韓国人 教会内で日本人少女35人を強姦
閔大一 在日韓国人 帰宅途中の女子中学生を強姦殺人し遺体放置
金義昭 在日韓国人 京都市下京区や大阪府高槻市などで、トイレを借りるように装い住居に侵入、10〜20歳代の女性を狙い6件の強姦
金平和 在日韓国人 一人暮らしの女性の部屋に侵入し、女性をひもで縛った後バッグに詰め、自宅に連れ込み、朝まで監禁して繰り返し強姦。
金寿明 在日朝鮮人 大阪市生野区の路上で、暴力団を装いながら女性を車中に連れ込み強姦
李桐昊 韓国人 帰宅中の女性を部屋に入ると同時に押し入る手口で強姦
李正遠 在日韓国人 住宅に侵入し、一人で家にいた15歳の少女を強姦
徐一 在日韓国人 大阪ミナミの周辺で、暴力団組員を装って女性に強姦を繰り返す。
千大福 在日韓国人 岐阜市内の19歳の女性を、暴力団組長を装い自宅に連れ込んで強姦
白庸弘 在日韓国人 大阪市港区のマンションの20歳代女性の部屋に押し入り、刃物を突き付けて強姦
全彰純 在日韓国人 自分が勤務するカラオケ店で女性に酒を飲ませて泥酔させ、店の敷地内で強姦
金圭一 韓国京都青年会議所特友会会長【民団幹部】 中学生の少女に覚せい剤を注射し、わいせつな行為
- 67 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:54:19.37 ID:8RL8DIBo0
- >>10
火事の情報とケーブルがどこを這ってるかの情報は別
- 68 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:54:22.37 ID:idh6EYox0
- よくよく考えると山東ってすごい名字だな
ウヨちゃんが真っ先に飛びついて認定しそうなのになぜしないのか
- 69 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:54:26.61 ID:xD+4M0JD0
- 反原発のミュージシャンがJRの送電線放火してた事件。
その関係者の事は当然マークしてるんだろうね。
- 70 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:54:27.69 ID:CXYEnXRS0
- >>17
産業用電源施設の火災
いろいろ巻き込んで停電
完全無防備なので、最近の放火魔とかに、変電所や、都内中枢の変電所が狙い目って教えたようなもの。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:54:40.48 ID:boHQEIih0
- 電力網の詳細は国家機密とか軍事機密でもあるんでしょ?
- 72 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:54:50.85 ID:AodvIVEX0
- >>64
三重国籍レンホーさんとかね
- 73 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:55:00.83 ID:bjIaqB830
- >>13
未だに憲法改正も自主防衛も出来ず核保有の論議すら出来ない
しかもマスゴミは偏向隠蔽報道する国と国民に
自由民主主義なんて無理に決まってるだろが
- 74 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:55:01.43 ID:xxPSIFeC0
- >>57
本物のテロリストも厄介だが
真似したり不満にまかせて行動する奴とかに
テレビ見ているだけで情報が分かるっていうのもどうかねw
- 75 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:55:17.21 ID:z8g2izxK0
- 馬鹿なババアだ
- 76 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:56:01.26 ID:AodvIVEX0
- >>13
在チョン追い出しすら叫べないこの世の中
- 77 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:56:04.79 ID:qrVZrUZD0
- 日本人女性がターゲット・・・韓国で激増 「集団レイプ」
性犯罪多発国家として知られる韓国で、恐ろしい事実が浮き彫りとなった。
なんと外国人に対する性犯罪発生件数が、この4年間で3倍にも膨れ上がっていることが判明したのだ。
地元、ソウルの韓国人記者が言う。
「このデータを発表したのは、ソウル地方警察庁です。8月に提出された報告書によれば、
外国人に対する性犯罪件数は'09年度で76件。それが'13年には、213件に激増したというのです。
しかもその多くはレイプで、韓国陸軍の1等兵が酔いつぶれた20代のスペイン人女性をレイプしたり、
6人の韓国人男性が、米国人の女性英語教師をカラオケ店で輪姦した赤裸々な事例まで報告されていたのです」
この悪しきデータには、韓国マスコミも驚愕。『朝鮮日報』が「恥ずかしいコリア」とのタイトルで世界に向け配信したほどだが、
実は急増する外国人レイプには、我ら日本人を震え上がらせる続きが存在するのだ。
韓国在住の日本人ジャーナリストが指摘する。
「実は、韓流ブームの頃はなかったことだが、朴政権の反日政策が続いているためか、
ここにきて日本人女性を狙った事件が多発し始めている。手口も残忍で、集団レイプに及ぶものや
従軍慰安婦問題の憂さを晴らすがごとく、アナルまで凌辱するレイプ犯が出現しているのです」
実際、こうした事件は後を絶たないようで、事例には事欠かないありさまだ。
「例えば、昨年ソウルを訪れた韓流スター好きの主婦は、東大門付近でナンパされた韓国人男性に睡眠薬入りのコーヒーを飲まされ、
ホテルでレイプされている。日本人観光客を狙ったレイプ犯罪は、枚挙にいとまがない状態なのです。
また、こうした事件は国内にとどまらず、'12年にはフィリピン領のセブ島で2人の日本人女子大生が韓国人男性2人に集団強姦され、
肛門まで犯されていたことが発覚した。反日政策が、日本人女性の凌辱を誘発しているのです」(同)
恐ろしい風潮が蔓延しているなら、日本政府は今以上に訪韓の危険性に警鐘を鳴らすべきだ。
http://wjn.jp/article/detail/7501129/
- 78 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:56:11.15 ID:MoTMyQwR0
- なんか地底未来映画でそんなシーンがあったような・・・ 知らせず、限られた人が脱出
てか、場所も知らせないのでは、爆発した福島第一原発の方向に車を走らせる人続出だべ?
変電所の何たるかや、シース管の内部など詳しい人が、ゴロゴロしているこの時代に、知らせない選択というのは有り得ない。
昭和じゃねぇんだぞ・・・
- 79 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:56:26.10 ID:lA3HELVu0
- 火事は火事で報道されてるし
停電も発生してるし
隠したら逆に揉めるんじゃないのか
他の重要施設は隠すのに同意だけど
どさくさに紛れて練馬とか板橋の変電所の位置が報道されてた気がするけど
- 80 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:56:28.63 ID:h5xEzmOh0
- >>70
あぁ・・・(察し
- 81 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:56:39.73 ID:z3TZwJjMO
- >>29
ピンポイントの攻撃で電力網の分断が出来るでしょ?
復旧ルートも確認出来ちゃうしさ
こんな情報はテロる人たちにとって御馳走以外の何物でもないよw
- 82 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:57:06.90 ID:lypcATMN0
- >>1
開示は当然。
何言ってんのこいつw議員辞職の事案だろw
- 83 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:57:15.69 ID:Yb7wcJ660
- 送電網の図とかニュースで流すなよ。
- 84 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:57:17.28 ID:VbSrIuMD0
- 隠蔽体質と言われないために公開は仕方ないだろ
- 85 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:57:24.67 ID:soBTEYPz0
- 平和ボケしている日本人に、こういう形で注意喚起するのはいいと思う
やるやらないは別として
- 86 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:57:26.68 ID:VPMBjnM40
- まず、広範囲でブレイクして順次収束させていく手法なので何が問題なのかと
- 87 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:57:33.68 ID:aXL3i6rg0
- 全くその通りだと思うよ。あまり詳細にどこのどんな施設がどういうトラブルになって
停電したとか、公にしていい情報じゃない。国家の安全にかかわるんだから。
- 88 :高砂:2016/10/13(木) 19:57:44.05 ID:iIeuwwNG0
- そりゃそうだよな。
ワイドショーで配線図まで公開したんじゃテロリストの格好のターゲットになるね。
無かったことには出来ないけど、情報公開し過ぎ。性善説が通用するのは日本人の間だけ。
- 89 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:57:46.08 ID:99NN94pB0
- >>56
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
- 90 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:57:46.91 ID:jzd+Yglu0
- 美しい隠蔽大国ニッポン
また放射能漏れでも隠蔽した方がいいなw
- 91 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:57:48.50 ID:wS2PNv/g0
- マスコミが公共の電波を使った中華と半島への情報提供やん
- 92 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:58:05.84 ID:U39imQ8w0
- 天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
Tgggghhhhhhbbbvgghvvg. Go v B.B. Vcvvg
- 93 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:58:05.93 ID:toe9R/rj0
- 地下の送電網のこと言ってんだろ
どこに埋まってるかという地図をテレビで流したのはヤバかったかもしれない
- 94 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:58:18.93 ID:TmFYFNSnO
- 日活のポルノ女優だろ?
- 95 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:58:49.39 ID:KFeTZfZV0
- あんな程度の地図でテロに遭う程、日本は脆弱なのかw
そっちのが心配だわw
- 96 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:58:56.96 ID:YiM9huDb0
- どうせ情報開示できない何かがあったんだろうよ
- 97 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:59:01.39 ID:ZCEMMjTR0
- こんなこと、中国共産党の偉いさんでもなきゃ考えないよな…agetegankuma
- 98 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:59:09.70 ID:kgfgh9oiO
- ネトウヨ怒りの両成敗
- 99 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:59:24.73 ID:KFeTZfZV0
- >>94
それは三東ルシア
- 100 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:59:27.78 ID:Eu39Z4Gw0
- 本物のテロリストじゃなくても靖国にパイプ爆弾を仕掛ける反日の奴も居るんだから
必要以上の余計な情報は要らないよ
- 101 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:59:29.61 ID:Yb7wcJ660
- とりあえず、さっきNHKの7時のニュースで送電網の図をアホみたいに垂れ流してたから苦情送ってやった。
- 102 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:59:32.48 ID:7NAOGOaF0
- 中国じゃないんだからwwww
- 103 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 19:59:41.01 ID:m+hVzQn00
- >>77
レイプで思い出したけど、山東の甥?が東大でレイプやってたけど、
なぜかそいつだけ捜査から外されたっていうのがあったな。
- 104 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:00:00.88 ID:jzd+Yglu0
- >>38
壊滅狙うなら東海の原発か関東の浄水場を狙うだけだから
細かいインフラ情報とかテロリスト的にどうでもいいな
- 105 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:00:26.39 ID:jyVK1rBV0
- オナペット山東
- 106 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:00:34.54 ID:c7F4UN2x0
- >>5
天然かチャンコロかわかるように発言しておくれ。
- 107 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:00:34.99 ID:paxL2FbJ0
- >>37
開示しない必要性はないと思うが
- 108 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:00:57.24 ID:W9/NTVyy0
- 中共とナチスに学べ
自民党です
- 109 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:01:03.57 ID:xxPSIFeC0
- >>91
週刊誌が麻薬犯罪扱ったせいで警察が追っかけてた犯人やその関係者が
裏深くに潜ってしまって犯人捕まえるタイミングを逃すような事もするしな
- 110 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:01:26.21 ID:soBTEYPz0
- 送電線が載っている国土地理院の地図は韓国にあるCDNを使っているんだぞ
- 111 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:01:35.34 ID:3oQS6aTpO
- >>15
朝鮮猿は死ねよ
- 112 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:01:50.75 ID:eJj1lKHp0
- これはニュース見た当初少しだけ思ったな。
あんな一箇所で火災起きただけで都の何分の一か停電に出来るって、テロられたら結構やばいんじゃねえかと。
ただ官公庁とか病院とか必要なところは自家発電装置がほぼ標準であるし、
送電網も複数経路で整備されているから、実際今回の事故にしても発生からわずか10分程度で順次復旧してんだよね。
だからそこまで心配しなくていい。
機密にするほどではない。
- 113 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:01:58.00 ID:CXYEnXRS0
- >>93
地下施設は完全にアウトだな。
通信関係まで、全て入ってるし、燃料やナパーム爆弾を使われたら、燃え尽きるまで回復不可能。
- 114 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:02:22.04 ID:2yUueNvS0
- だいだい国会で具体的な産業関連の数字やら、どこの国でも機密扱いなのに、わが国ときたら全世界放送ですよ。。。
大臣のスケジュールから防衛産業民生産業の規模、数字などなど。。。もうね
- 115 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:02:36.76 ID:r7Gkz2fB0
- 今後、こういう不審な事故、事件が 大規模クラスで 発生する。
これは、確実。 テロリストが簡単に企業に侵入しているので、
日本など簡単にテロを起こしやすい。
そして、今後大量殺人が発生する。 自分の身は自分で守らないと
殺されることになる。
これは現実。平和とか能書きしている間に殺されるからw
- 116 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:02:54.68 ID:qoePYyLJ0
- これはおれも隠してもいいと思う
テロのときにココ狙えば首都圏停電できるぜ!
っておしえてるようなもんだ
- 117 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:02:58.40 ID:iKlPtlfG0
- >>93
破壊工作の目標を教えたようなものだからね
- 118 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:03:01.94 ID:zf5+Tvwx0
- 意味が
分からない
- 119 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:03:01.97 ID:c7F4UN2x0
- >>107
聞けばある程度教えてくれるよ。
ネット上に全部公開してると思ってたなら君は天然の方だね。
- 120 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:03:21.62 ID:zf5+Tvwx0
- 誰か
解説して
- 121 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:03:39.27 ID:J7eQ07uG0
- まあ詳細は要らんね
- 122 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:03:45.14 ID:m+hVzQn00
- >>115
そのわりには国家安全保障局のTOPが朝鮮スパイであることについてお前らふれないのなw
- 123 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:03:48.05 ID:2yUueNvS0
- >>118
分かったら平和ぼけ卒業できるじゃね
- 124 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:03:50.22 ID:paxL2FbJ0
- >>119
開示って聞いてるんだが
- 125 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:04:01.63 ID:7NAOGOaF0
- >>113
たかがマスコミ手に入る情報程度テロリストましてや国家レベルなら余裕だろww
素直に自分たちの失敗を隠蔽したいですと言えよ
中国みたいにな
- 126 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:04:12.12 ID:RsYSnfI40
- 自民党は隠蔽するの大好きだもんな
- 127 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:04:16.10 ID:skD9hCP+0
- でもかなり前だけど江戸川にかかる電線を切断すると大規模停電起せるって教えちゃったよね
- 128 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:04:26.50 ID:pzQdxm++0
- 国会議員が国会サボってゴルフに行くことも情報公開しないほうがいいな。
- 129 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:04:27.25 ID:CXYEnXRS0
- >>112
コストダウンで、冗長系、減らせる変電施設は限界近くまで減らしてるから、物理接続しないと回復出来ないところが多いよ。
- 130 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:04:52.28 ID:9XzReAc60
- 実は地中で送電してます!
この送電網は30年以上の実績があります!
ってことになると、なんでこんなに電柱おっ立ててんだ、
電力会社は地中化に消極的じゃないか!
って言われるだろ。
電柱の建設と保守を名目に儲けてる電力会社の立場が悪くなる。
- 131 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:04:58.10 ID:c7F4UN2x0
- >>120
どこを潰せばどこが落ちるかという情報はテロ行為に極めて有益という話。
- 132 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:04:59.74 ID:14gvQnUY0
- シムシティでたまにある出来事
- 133 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:05:37.13 ID:+TY8LKrq0
- 情報開示しないとしても、ひたすら隠そうとしても、
あんだけの大規模停電、火煙を吹き上げる地下ケーブルの消火騒動、
なかったことにはできないからw
「どうなってんだよ一体」「状況把握してんのか?」と
国民から突き上げくらう事必至。
リオパラ開催期間とその前後、諸外国から大勢の関係者が来日してる時ならなおさら。
却って日本の対応に不信感持たれるだろう。
- 134 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:05:41.85 ID:2yUueNvS0
- >>125
どこの国の対外メディアはほぼ準スパイ機関ですが、国に帰れよ
- 135 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:05:55.36 ID:FhBNWlXW0
- >>100
そうだよね
必要以上に開示する必要はない
ここで山東さんを攻撃している人
だったら自分の名前を開示して発言したらいい
生年月日もつけて
- 136 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:05:57.69 ID:m+hVzQn00
- >>130
たんに今度また東電に数兆円単位で税金ばらまくから都合が悪いんだろ。
- 137 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:06:02.97 ID:uj+7jciZ0
- インフラ整備に金を使えという天照大神からのメッセージですよ
- 138 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:06:06.06 ID:1a4Ko1Qy0
- >>107
オウムテロの計画に省庁の機能停止って、ライフラインを探る計画があったので、それ以降非公開になってる
- 139 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:06:36.01 ID:aJyEFRuW0
- 権力者側からこう言う発言が出る事態が
国民がソロソロテロる切れるのではないかと
感じてる証拠
日本もジニ計数がソロソロテロや暴動が
起きるラインにきてるからな
- 140 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:06:45.04 ID:z4K9jKJq0
- 昨日テレ朝の捏造ステーションで送電線の地図が出てたけどいいのかよって思ってた
やっぱ良いわけねえよな
- 141 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:06:45.25 ID:W5VvzotaO
- そういや少し前にニュースの振りをして"圧力鍋爆弾"の作り方をTVで放送してたんだって?
- 142 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:06:48.57 ID:gaPBckVs0
- ClA(手下;警察、在日朝鮮人)による集団ストーカーとは、消費税増税、非正規雇用法、集団的自衛権、
TPP等と同様に、日本占領工作、治安破壊工作、日本破壊工作、日本の国力低下工作、日本人乗っ取り工
作、日本人奴隷支配工作、の一環な どと呼ぶことができる。実際、引きこもりやニートが増えて日本の労働
力が失われている。又、秋葉原 事件、周南市事件、中央大学教授殺傷事件等(彼ら事件を起こした加害者と
される人たちは集団ストー カー被害者だった)が起きていることからも明かである。
- 143 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:07:02.71 ID:k9huLcLS0
- 火の粉は降りかかる前に祓え
- 144 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:07:16.19 ID:bx2bevNO0
- >>44
おまえのアホナ脳ミソは絶対見習っちゃダメだわ
- 145 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:07:16.68 ID:z3TZwJjMO
- >>127
クレーン船の事故の時だっけ?
- 146 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:07:20.33 ID:J+1tsvLg0
- >>127
同じ場所で2回線引いて2系統冗長性確保とか
ああいう馬鹿みたいことはマジで止めて欲しいわ。
- 147 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:07:26.34 ID:1C0Z8gDa0
- >>124
開示しない必要性があるって言われてるんだぞ
- 148 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:07:45.60 ID:xjfLIPKm0
- あれぐらいなら問題ないだろ
- 149 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:07:58.03 ID:EYo0ZYsm0
- 今の時代隠せるもんでもないだろ。明治生まれかよ。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:08:45.03 ID:m+hVzQn00
- 自民党からは首相動静も特定秘密とかいう声出てたもんなw
- 151 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:09:25.18 ID:fGkB8LHd0
- すげー真っ当な意見
このニュース見てテロの標的になるって思ったやつは相当数いるだろ
- 152 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:09:30.34 ID:zf5+Tvwx0
- 他の連中よりはよっぽど胸に落ちる解説で分かりやすかったが
>>131
穴は
塞がない
って、趣向の変わったノーガード戦法
みたいな
- 153 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:09:37.07 ID:hxPnTu4h0
- 東朝鮮だな
- 154 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:09:39.43 ID:3O7e2go+0
- 自民党は日本をソ連みたいしたいのか
- 155 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:10:04.84 ID:CXYEnXRS0
- >>141
まあ、ペットボトルでも対人爆弾は作れるからな。
- 156 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:10:08.50 ID:XUhYFyuP0
- 正論
- 157 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:10:13.53 ID:GpYrzHtn0
- うーん何をいってるのかよくわからん
日本語でおk
- 158 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:10:37.12 ID:f0H6sODe0
- 自民党は中国路線一直線だな
- 159 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:11:06.70 ID:xxPSIFeC0
- >>150
米国はオバマはエアフォースワンに乗って何処へ行ったとか
いちいち新聞に載るのか?
- 160 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:11:11.26 ID:KL9DtTCc0
- テロの危険性があるのでもう少し曖昧にした方がいいかなあと
私は思いましたけどね。
山東の他の発言には賛成できないが…。
- 161 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:11:15.53 ID:ZAPTZLog0
- >>1
確かに停電後すぐ、あちこちの板で地下ケーブルの送電ルートをうぷしてる人いて吃驚したわ
聞いたらネットにあるやんか、言われてそれじゃ狙われるに決まってると思いましたw
- 162 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:11:32.11 ID:uCxfFQzF0
- オウムのテロでサリンの作り方報道するようなもんか
- 163 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:11:38.25 ID:m+hVzQn00
- 隠ぺい体質ってやつですなw
- 164 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:11:45.23 ID:+gswQvUg0
- こいつ日本人なのか?
- 165 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:12:21.10 ID:faSYNjwP0
- >>1
送電網の地図とか必要ないわなあ
- 166 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:12:40.90 ID:5oko3+qC0
- あぁ、ただの老朽化じゃなくて、やっぱり怪しい痕跡があったんじゃね?
- 167 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:12:42.44 ID:m+hVzQn00
- >>159
さぁ?
何の話してんの?
- 168 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:12:42.61 ID:J+1tsvLg0
- 問題はこれが拡大解釈されて報道しない確率があるってことなんだよね。
いわゆる隠蔽が正しいとなりがち
- 169 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:12:45.64 ID:IPrRnDhJ0
- え?あれ情報開示ってレベルなの?
てかテロリストがニュースで地図みて主要な場所知るって思ってんの?
それ以前に新座自体のセキュリティがどうなってるのかって話にはならんの?
とんでもねえ馬鹿が現れたなおい
- 170 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:12:46.50 ID:hz/3oj210
- 東電の株とか持ってんの?
- 171 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:13:06.15 ID:W5VvzotaO
- そのうち、重要地点の警備配置とか、巡回のコースとか放送しそうだな
本来ならTVにこの情報を流したら警備はこれを基にして更に上回る警備体制にするんだけど、日本だとやらないんだよなぁ
- 172 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:13:10.65 ID:TSl499IM0
- なんか戦前の軍国おばさんだよね、山東
- 173 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:13:11.09 ID:VMTCTFhx0
- >>1
民主主義って知ってる?
- 174 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:13:34.21 ID:u1HDvmMy0
- これは俺も思ったなあ
なんでわざわざ送電網とか地図で解説して拡散してんだ?って
テロ組織とかそれに近い連中が利用するかもじゃん って
てかこの>>1もクッサい記者だなwwwwwwww
- 175 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:13:36.43 ID:faA6pjt+0
- ていうのも言わない方が良かったのでは?
- 176 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:13:45.96 ID:xxPSIFeC0
- >>167
日本以外の国の新聞でも首相動静みたいな事しているのかと
- 177 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:13:46.69 ID:s1Q+DAxF0
- 中国共産党に転籍したらいいと思うよ
- 178 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:14:03.50 ID:b0izXE5i0
- 帰化チョン議員とか官僚とか公務員とか粛清するのが先だろ
- 179 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:14:18.30 ID:F00xk27d0
- 連想ゲームでは岡江久美子派だね。
- 180 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:14:29.48 ID:Iw330HlU0
- >>5
同レベルでないものを同列に扱うのって、要するに区別をつけるだけの知能がお前に無いってことだよね
- 181 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:14:37.74 ID:JAbFG7LYO
- だから場所やシステム上の位置関係や技術上の内部構造なんかを微に入り細にわたって公開する必要はない、てんだろ?
大方みんな忘れちまうのに
- 182 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:14:38.74 ID:087E3OE50
- >>1
これはそう思った。
情報統制とか言ってるやつってなんなの?
頭が花盛りの人?
- 183 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:14:43.30 ID:RgihGLeS0
- どこ狙えば霞ヶ関を停電させられるか、とか?
これがテロリストの予行演習ならもうとっくにそんな情報は入手済みだろうな
- 184 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:14:52.52 ID:fP/4pJIH0
- 安定のクズ女
- 185 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:14:54.17 ID:cvBNujSt0
- 一理ある
- 186 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:14:55.22 ID:y/IB3/oN0
- 主要な送電線とか変電所とか、格好のテロの標的だからな。
東京でテロを起こすのに、直接人を狙うよりは、インフラを狙ったほうが遙かに効果的。
首都高やJRの高架とか、一カ所でも倒壊したら終わりだからn。
- 187 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:14:59.74 ID:bx2bevNO0
- アホだわ、本気でテロする連中なら日本なんて簡単に重要施設を破壊できるよ
やらないのはまだテロ組織が見定めてるからだ
本当に危機管理意識がない民族なんだな2chの坊やどももwww
日本の官憲なんて無力だよ
- 188 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:15:04.91 ID:+CAvuLNW0
- 埼玉の田舎の事故が永田町にまで影響を与えるなんて思いもよらなかったからな
こんなのポンポン開示してたらテロリストが得するだけだよ
警備が手薄で効果が高い場所の情報だからな
- 189 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:15:18.67 ID:IsJ7ggRo0
- こんなのしてもしなくても変わらないんだから報道していい
- 190 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:15:24.32 ID:CXYEnXRS0
- >>168
電車の電線放火犯も、変電所に一度は火炎ビン投げ込んでるからな(^ω^)
愉快犯の模倣を嫌ってるんでしょ。
- 191 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:15:26.46 ID:fGkB8LHd0
- 俺みたいなアホでもやべーって思うくらいだから、この情報は相当やばいだろ
- 192 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:15:27.11 ID:6oGSbUM/0
- 技術保護の観点では当然だが東電のあり方が極悪すぎて素直に聞き入れられない現状もある
- 193 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:15:37.68 ID:qYOGy5du0
- マスゴミはテロ起こしてもらった方が視聴率稼げるからな。わざとだよ。
- 194 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:15:44.15 ID:W5VvzotaO
- >>178
これでは腹に爆弾を抱え、撃ってくれと言わんばかりではないか
- 195 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:15:59.57 ID:dXlSomkE0
-
ムリムリ
どんだけ隠そうとしても、「人」が動けば必ずバレる
テロ側もそうだぞ
どんだけ隠密に準備を進めても、「人」が増えれば必ず察知される
- 196 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:16:07.37 ID:ROis1E5a0
- 隠蔽するのが仕事だよね
実はもう日本死んでるんだろね
大口病院の老人みたいにね
- 197 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:16:14.06 ID:CRIKhSB90
- 火災原因はまだ?
まあテロがガソリンペットボトル投げ込んだら終わりのような立地だもんなぁ
いまさらか
- 198 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:16:30.89 ID:dYOFbf8a0
- 例えば、田中さんのお家に泥棒が入りました
というニュースが全国放送されて
田中さんちの見取り図と金庫の場所がさらされたとしよう
この場合、周辺住民への警戒を促すために情報開示は必要だろうが
見取り図なんかは必要ないだろ
ニュースを見ているのが善人とは限らないからな
出すべき情報と隠すべき情報は慎重に判断しろってことよ
- 199 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:16:39.36 ID:fGkB8LHd0
- >>195
情報の開示がなければ、テロが起きた際に情報の経路から実行犯を特定するなんてこともできただろ
- 200 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:16:51.24 ID:ZZ6ramT90
- 今更開示しなくても筒抜けだろうに
- 201 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:17:10.68 ID:HMpSyMqc0
- この馬鹿おんな何とかせいよ
- 202 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:17:36.77 ID:CV0VvWEt0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ 「テロには屈しない」
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 「テロリストに罪を償わさせる」
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 「日本人にはこれから先、指一本触れさせない」
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i カッコつけて言ってみただけだから
(i ″ ,ィ____.i i i // テロリストに ぶち殺されても自己責任ですw
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/\
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ (●●)⌒ )
| 0| トェェェイ ノ アホどもが また騙されよったwwww
, -'ヽ\ ヽニソ /ノ
./ ヽ、\__ノ(
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
- 203 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:17:40.67 ID:DMEwDUjQ0
- ●地方叩き大好きトンキンの正体とは?
やたら都庁の名を振りかざす、2chを徹夜で監視の廃人ニートの糞バエww
英語力0なのに自称「都庁幹部」(爆 海外出張もできない幹部w 実際は都の雇われネット工作員で、前歴はゴミ収集員らしいw
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456320615/の、
・ID:Hhp9WfCX0=ID:CBh3nbsC0
は、14時から翌日23時までずーっとスレに張り付く廃人振りを発揮w
・誰も羨まない「都庁職員」を強調するが、
「2chにほぼいつもいる→企業や機関の中傷対策バイト」と思われるw (勤務時間が短く済むゴミ収集員も以前やっていたらしいw)
・そして、帰国子女のID:KqnaYfmyHに英語勝負を挑むw
ニートにありがちな、「俺英語できてエリート」という妄想が激しい糞バカw
米国人の早口な英語を長々と、一字一句完璧に聞き取ったID:KqnaYfmyH。
対してID:CBh3nbsC0は「I am a dog」 などと意味不明な返しw
・アインシュタインとアメーバの差レベルの、英語力の違いを見せ付けられたID:CBh3nbsC0は
ハッと自分の無能・無資格・無職の現状に気づくwww そして絶望・発狂www
・無職で、ID:KqnaYfmyHの足元のハエの糞程度の英語力すらもない!
特技は2chでの徹夜!職業はごみ収集に2ch監視、まさに現代のエタヒニン!!
それが糞バエトンキン=ID:Hhp9WfCX0=ID:CBh3nbsC0www
(⌒ヽ...
( ⌒ヽ)... ポッポー!!
(⌒⌒⌒)...
|||. ドッカーン!!
|||.
//トンキン \ .←ID:CBh3nbsC0=奇形、デブ、ゴキブリと蛆虫の混血
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| 東京を馬鹿にする奴は チョン・テヨン・在日 !!!
| :∴) 3 (∴.:: | 「I am a dog」「time trushes」
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 すいません無学歴無職で引篭もり暦=年齢です。 東京出身だけが拠り所なんす。
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. 脳障害.ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
| (U) |
◆↑のネット廃人童貞キチガイ池沼奇形不細工キモオタの正体◆
・ネットだけが生き甲斐で一日中張り付いて叩きを繰り返す。
・自演がバレバレだが、本人はバレてないと思っている
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:ソニー系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 204 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:17:50.67 ID:5oko3+qC0
- あの事件の意味を考えるならば、電力網や電力会社に
どれくらいの強度があるのかを確かめるとかそういうことじゃないかなぁ
それが判れば、どこを潰せばこれくらいの被害が出るとか判るじゃん
- 205 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:17:53.48 ID:EExKU+uK0
- 【エネ】世界初、台風でも発電できる風力発電機を下町の町工場が開発 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476343243/
【被曝】「甲状腺一斉検査は過剰診断」発言に医学界から異論続出、 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476353769/
- 206 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:18:15.56 ID:sjPTUukZ0
- チョンチャーハンのような末端のアホに知識を植えつけるような馬鹿な真似はすべきじゃないよな
- 207 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:18:17.40 ID:jSLQLDla0
- >>10
送電網の系統図の事言ってるんでしょ
- 208 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:18:31.56 ID:CV0VvWEt0
- ■山谷えり子:元国家公安委員長も朝鮮カルトのクズ■
国会で追及された山谷えり子国家公安委員長と統一教会の関係
自民党・安倍政権と統一教会とのつながりは、今に始まった話ではない。
最近でも、国会を舞台に、その異常な結びつきを追及する動きがあった。
「統一教会とはどういう関係ですか?」
10月30日の衆議院予算委員会で、民主党の小川淳也議員(香川1区)が声をあげた。
質問の矛先は、山谷えり子国家公安委員長(参議院議員)だ。元在特会の幹部との写真や、
同元幹部とホテルで「夜明けのコーヒー」を嗜むなど、在特会とのつながりが問題視されている山谷氏だが、
ここへきて、統一教会との関係を指摘する声も上がってきていたのだ。
小川議員は質疑で、統一教会について「極めて不適切な霊感商法、
さまざまな社会的に物議を醸している」と前置きをしたうえで、
山谷大臣が統一教会の機関紙である『世界日報』に度々登場していることを紹介した。
さらに「未確認文書ではあるが」としたうえで、
「非常に大臣にシンパシーを感じているというようなことも流布されている」と続けた。
- 209 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:18:31.59 ID:qSKFsjse0
- >>197
35年間ろくに点検もしてないで経年劣化だったらしいよ
- 210 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:18:44.32 ID:CXYEnXRS0
- >>197
とっくに公開されてるよ。
送電線の破損、老朽化などで、過大電流が流れて燃えた。
今回はテロじゃない。
- 211 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:18:44.51 ID:hSTiWqyv0
- さすがにこれは頭おかしい
- 212 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:19:03.35 ID:cDk7/b9Z0
- 儲かるからこの方式にした癖に
- 213 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:19:32.49 ID:kC/vkUV90
- 細かく言いすぎな気はする
ようするに、そこ攻撃すれば、一部の送電網遮断できると言ってるような物だからな
しかし、大きな火災だったし
隠しても仕方が無い気はする
ただ、これを踏まえて他にもとか他の場所を報道するのは問題だろうな
これ以上の詳細な情報を出す必要は無いだろうな
- 214 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:19:32.76 ID:wS2PNv/g0
- >>95
日本に紛れ込んでる在日朝鮮人と中華の数ナメんなよ
- 215 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:19:35.20 ID:4q3aMeZI0
- >>1
悪意のある人間に送電系統のウィークポイントを教えてるようなもんだからね
ただ日本の電力会社の場合公益性を持った組織といいながら営利追求可能な
株式会社となっているからねお客のクレームや要望にも応えないといけない
どこで線引きするか難しいね
国家運営の電力公社方式ならその辺は割と対処し易いけど
現状の日本では公社化も無理だしな
- 216 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:19:55.92 ID:gRxRkaIR0
- >>195
イラク戦争で証明されたよね
作戦本部への出入り出来る権限者を10分の1にしたら情報流出がほぼゼロになった
- 217 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:20:06.15 ID:0DhodnmC0
- なるほど「どこが停電したか」を言わんとこうって話か
どうなんだろうね実際に火事場泥棒とかいたのか?
- 218 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:20:12.61 ID:m+hVzQn00
- >>176
首相動静を特定秘密にしたいってわけねw
そりゃ安倍ちゃんが毎年日枝とゴルフにいったり、在日焼き肉屋にいっていることばれるもんなw
ロッテの在日一家とも首相官邸であってたっけw
- 219 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:20:28.45 ID:TSl499IM0
- >>200
だよねw
テロリストが居ないんだよ、国家転覆を目論むテロリストがw
居るのは、ストーカーと変態おやじ
- 220 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:21:43.91 ID:kgfgh9oiO
- >>214
安倍ぴょん「乞うご期待です」
- 221 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:21:50.74 ID:X8gsbvcA0
- わからんでもない気もするが
国防上の配慮でしょ
- 222 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:21:51.37 ID:TSl499IM0
- >>215
東電こそが悪意のある組織wwwww
- 223 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:22:21.60 ID:m+hVzQn00
- >>219
情報公開したらテロリストがーの前に
今月やる安倍チョンコのシナへのビザ緩和について何か一つでもいってみろと言いたくなるぜ。
- 224 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:22:31.33 ID:GjwetTFn0
- マスコミ程度が地図を作れるレベルの情報を隠しても
テロ対策になるとは思えんが・・・
- 225 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:22:43.29 ID:xoOHZ8dH0
- 事故さえ起こさなければ誰も知らなかっただろ
でも事故を起こしたんだから開示は当然
それにあんな火災起こして秘密にできるわけない
- 226 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:22:47.24 ID:jvF6wVbx0
- 治安のために開示しないというは間違いではないが
たぶんガチで狙われたら多少隠ぺいしたところでどうにもならんよ
- 227 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:22:49.03 ID:TzJmrE5q0
- 開示もなにも、地表に換気口って出ちゃってるがな
- 228 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:22:50.56 ID:YDL3EaNA0
- こりゃ正論
- 229 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:23:03.76 ID:+CAvuLNW0
- これ批判してる奴等はそんなに送電網の情報が知りたいのか?
技術関係者は普通に知ることが出来る情報なんだからメディアを通して知る必要はないだろ
テロリスト以外役に立たない情報なんて知らせる必要ないよ
- 230 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:23:11.35 ID:Kkc8KqtO0
- こんな一目瞭然では隠しようが無いだろ
言いたいことは分かるが。
アメリカの大規模停電とかよりはマシだが
設備劣化が理由なら事情には大差無いという事になる
- 231 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:23:14.50 ID:CXYEnXRS0
- >>217
いや、どこを燃やして、目標を機能停止させたあと
復旧作業の手順まで教えてるから、どこで阻害すれば、更に被害状況維持できるか分かりやすくなったからだろ。
もう、東京都での国際会議、イベント開催は無理だな( ^∀^)
- 232 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:23:45.52 ID:z/mTkJh70
- まったく同感だな、あれは報道してよかった話なのか
系統情報なんてのは公開してはいけない情報だぞ
どさくさに紛れてやり放題になってないか
- 233 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:23:49.28 ID:uizXLcPK0
- 東京都内は停電などあってはならないからね全部なかったことにしないといけない
- 234 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:23:58.53 ID:vJwVMS0S0
- >>217
停電場所じゃなく送電網の情報の事だろう
テレビで「無人の送電網で火災」ってハッキリ言ってたからな
そのうち放火する奴が間違いなくでてくると思う
- 235 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:24:15.18 ID:9ygEJQbX0
- じゃあ発電所その物の場所も隠せよ
あと、発電所から伸びてる送電線も誰にも見つからないようにしとけ
まさか馬鹿デカい鉄塔とか使って送電して目立つようになってないだろうなww
- 236 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:24:22.48 ID:S6ET4kuu0
- どちらにせよでかい発電所狙われたら詰むのに
情報開示しないって理由もあるまい
- 237 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:24:35.97 ID:Ze4FQ3SM0
-
http://douganeet.adclubny.com/archives/9063
エ口ボディwwwwwwwwwwwwwwwww
- 238 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:24:52.52 ID:RsYSnfI40
- ある意味フグスマ事故のカンを超えなさった。
- 239 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:24:54.53 ID:qSKFsjse0
- だったら地上に電線も高圧線も丸出しなのどうにかしろよ
- 240 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:25:18.80 ID:YlB1dzxR0
- 一般人は不自由を強いられ、テロリストにとっては何も変わらない。
開示しなけりゃ秘密が守られると思ってる時点で政治家辞めてほしいな。
- 241 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:26:02.72 ID:JpZqopfU0
- 送電網の地図を見たとき俺もおもた
関係のない情報まで出さなくてもいい
- 242 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:26:03.24 ID:+CAvuLNW0
- >>236
発電所は警備が厳重だろ
警備が薄くて発電所と同じような効果がある場所を教える必要がどこにある?
というかこんな情報一般人の生活には役に立たないんだから必要ないだろ
- 243 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:26:06.14 ID:YlB1dzxR0
- >>229
技術関係者は普通に知ることが出来る情報なんだからメディアを通して知る必要はないだろ
テロリスト以外役に立
- 244 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:26:08.44 ID:jRg+nfVD0
- 霞が関大停電のニュースに合わせてミサイルをぶちこまれる
- 245 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:26:22.32 ID:0LPBNysC0
- 送電網も網の目といいつつボトルネックの部分があるって事だろうね
特定箇所を狙えば他でカバーできないから停電すると
- 246 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:26:41.59 ID:YlB1dzxR0
- >>229
テロリストは技術関係者側だばあか
- 247 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:26:43.77 ID:zf5+Tvwx0
- >>240
> 一般人は不自由を強いられ、テロリストにとっては何も変わらない。
>
> 開示しなけりゃ秘密が守られると思ってる時点で政治家辞めてほしいな。
明瞭で、素晴らしい
解説かも
- 248 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:26:47.11 ID:/BXi/VQVO
- 国会にスパイが混じりまくってますけど
- 249 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:26:58.47 ID:CXYEnXRS0
- >>235
発電所なら警備はあるから問題ない。
ターミナルを狙って、目標を機能停止させ
更に目標達成まで維持できる情報になりうるから問題。
- 250 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:27:00.66 ID:W5VvzotaO
- レッツ!ゲキガ・イン!
- 251 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:27:21.77 ID:ixkW+lex0
- https://twitter.com/1zNpT5ClX4PcRte
さゆ @1zNpT5ClX4PcRte
謝罪させるという意図はありませんでしたし、使用を辞めてなんて強要はしていません。
今回の件、「赤安」という表記に引っかかる方は多少なり居たと認識しておりますが「赤井と安室」という表記に引っかかる方は居ないと思うし、ご本人も納得した上での対応にこれ以上議論する点ってありますか?
- 252 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:27:25.90 ID:STLl4tta0
- 送電網の情報知らされない事で一般人が何の不自由を強いられるんだかなw
- 253 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:27:30.71 ID:WFpfV4pm0
- 工事の都合とかもあるけど
あまり大っぴらにするのもね
- 254 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:27:46.29 ID:EExKU+uK0
- 【原発事故】トリチウム20兆〜40兆ベクレル流出か 東電試算 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476059855/
- 255 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:27:50.65 ID:S6ET4kuu0
- >>242
ガチのテロリストに対応できるほど厳重な警備か?
- 256 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:28:03.31 ID:It5oKqVg0
- >>248
国の電力政策のためとか言って情報を集めるだけの簡単なお仕事(スパイ)
- 257 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:28:16.52 ID:CXYEnXRS0
- >>240
送電ターミナルの位置情報なんて、一般人の生活には無関係だな( ^∀^)
- 258 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:28:24.72 ID:KDSLsyy30
- 隠せばいいってもんでもないだろ
権力の使い方が分かってない頭悪いのが必ず出てくるな
- 259 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:28:26.47 ID:EExKU+uK0
- ●安倍首相、だんまり戦術 憲法改正「発言控えた方が」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476341229/
- 260 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:28:47.24 ID:zd/ygceS0
- テロリスト「その手があったか」
- 261 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:29:01.06 ID:kPfJrBv/0
- 文章読めない馬鹿はレスすんな恥ずかしい
東京の主要地下変電所の位置が全部載った地図をニュースで流したんだよ
そこを狙われたらマジでトンキン民が2hcから消えるって言ってんだよ
なんの危機感も持たず放送するマスゴミまじで消えろよ
- 262 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:29:17.84 ID:It5oKqVg0
- このようなことは、既に物理学および数学により学問かだれており
ニートの俺でさえグーグルで無料で論文を読んで知ってる
- 263 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:29:18.29 ID:JMcmYNzD0
- でも言うとおりだよねえ。
テロに利用されない範囲で公開すべきで、
技術的にだの、ここが切れたからこの範囲が停電した、
とか言わんほうがいい。
- 264 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:29:56.49 ID:WK0UIsUa0
- 同じことをテレビの前でぼやいてたわ。
- 265 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:29:59.90 ID:vJwVMS0S0
- 東京は網目のようになってるから繋ぎ直しですぐ復旧できるけど
繋がってる3,4か所を一気にやられたらもうその地域は詰むからな
数日は停電のままになる
- 266 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:30:01.14 ID:To11qGrc0
- 豊洲ももう公開しなくていいよな
- 267 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:30:16.35 ID:gCS0wCdd0
- 大阪では停電したことなんかないわ
- 268 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:30:26.60 ID:7uJkF7/I0
- 機密も何もフェンスで囲った東電の敷地に保守用の出入り口あるんだからそれ隠して意味あるのか
在日外国人が歩いてしらべりゃどの道路沿いに線があるかぐらいわかんだろ
だいたい地中にあるもん破壊工作とか糞面倒なことするよりガソリン積んだトラックで突っ込んだらおしまいだろ
ただの隠蔽癖
- 269 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:31:13.99 ID:eNXou+z1O
- 変に隠すと変な噂が立つのにね。
- 270 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:31:19.69 ID:A494igF00
- ますゴミはすでにテロに加担してると言っても過言ではない
山東さんのおっしゃる通りだ
- 271 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:31:37.06 ID:alGVbLGc0
- >>263
結構詳細にやってたしね
4種か5種の経路全部示してたのもあったし
- 272 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:31:38.66 ID:zf5+Tvwx0
- 山東が
電力事業会社は
株式公開などもっての他で
国営にしろ!!
って主張なら、筋は通ると思うよ?
- 273 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:31:45.67 ID:It5oKqVg0
- 事故が厳密には単一故障ではないとは言え
これだけの広範な範囲への影響があるのだから、
設計そのものについて再検討をしたほうがいいのは明らか
脆弱性が高すぎる
テロの問題じゃねえからな
故障はどこでも起きうるんだよ
- 274 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:31:46.51 ID:xxPSIFeC0
- >>218
安倍ちゃんだけじゃなく他の奴が首相になってもそう言うのか?w
まあ他の政党でそんな奴出てきそうにないけどw
- 275 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:31:46.90 ID:ev8SxrJ20
- >>1
情報非開示には大賛成
報道したのは反日マスゴミ
- 276 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:32:12.02 ID:BmAMxIe10
- 原発が停電すれば爆発すると
世界中のテロリストに教えた馬鹿な国
- 277 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:32:26.63 ID:qxuwx+Zh0
- 東電が維持管理してる時点でテロとそんなに変わらない。
石破と一緒で身内が東電にいるんだろ。
- 278 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:32:38.55 ID:JMcmYNzD0
- >>261
>東京の主要地下変電所の位置が全部載った地図を
マジで?
なんでそんな図が公開されたの?
これこそ、その経緯を確認したほうがいいね。
平和脳すぎる。
- 279 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:32:48.89 ID:kqeKV/FQ0
- 自民党議員「情報公開はしません」
自民党議員「インフラの安全も保障しません」
さすが自民党
- 280 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:32:52.54 ID:KDSLsyy30
- マスコミがテロリストと繋がってたら変電所の情報なんて筒抜けじゃん
- 281 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:33:17.44 ID:aVLpwdo50
- 性善…説!性は…まぁ、善だけど。
- 282 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:33:33.06 ID:kC/vkUV90
- >>268
おおぴらに言う必要は無いと言うだけだろう
一般人が知りたい情報以上の情報を流してる気がするからね
情報が詳細すぎるのが問題と言うだけだろう
このような危機感を持つ者が一部居るのは良いと思うぞ
- 283 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:33:38.87 ID:pKx/WXn10
- 献金パワー
- 284 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:33:41.28 ID:dMSAgh460
- 今回みたいな案件は公にならないと対策とらないだろ東電だのの無能企業は
隠したら結果よりひどい状況を産んでばっかり
- 285 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:33:42.02 ID:gCS0wCdd0
- 原発を停止してまで
輪番停電させるのが
マヌケな東京
- 286 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:33:47.84 ID:+CAvuLNW0
- >>246
そこまで入り込んでるテロリストにはどうしようもねーよ
組織力や金のないテロリストにも情報を与える必要ないって言ってるの
>>255
原発の警備員は銃持ってるよ
普通の発電所は銃はないけどこれを警備が手薄だというなら
日本中の重要施設の大半が警備が手薄だよ
- 287 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:34:20.08 ID:Dm2ESt350
- でもね高圧鉄塔とか隠しようがないじゃねーの 爆破倒壊すりゃ大停電どころじゃないよ
- 288 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:34:33.50 ID:uizXLcPK0
- >>276
普通は停電で爆発しない
日本のは絶対安全すぎる原発で安全対策が不十分だったから爆発した
- 289 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:34:40.94 ID:Q3r8hQ3h0
- この山東って人
発想がまるで中国共産党
- 290 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:35:01.59 ID:lPLj2LjRO
- 世界中探してもそんな事いう国会議員なんていないだろ
- 291 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:35:16.38 ID:epNat3jD0
- 最近、鉄道関係もキナ臭いよね
- 292 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:35:38.06 ID:zf5+Tvwx0
- >>289
> この山東って人
> 発想がまるで中国共産党
そう明言してるなら、
まだマシなわけだが
- 293 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:35:40.40 ID:gCS0wCdd0
- 関西電力が
全国の電力会社の親玉になるしかない
- 294 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:35:42.09 ID:BV+JXmKo0
- 普通に公開されている情報なのにな
http://www.tepco.co.jp/pg/consignment2/power_grid.html
- 295 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:35:55.92 ID:YZPn49zp0
- 逆だよ逆
東電がアホすぎて 老朽化したケーブルをそのままにしてたんだろが
そんなアホな企業に情報を隠していいよなんてお墨付きを与えてどーすんだよ
また原発事故起こすに決まってんだろ
例えば物理学者とか地元の代表者とか そういう人たちがいつでも抜き打ちで
検査できるようにすべき
そうしないと本気でまた原発事故起こすぞ
- 296 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:36:03.21 ID:4q3aMeZI0
- 要はテロリスト対策なんだけどな
日本の場合潜在的なテロリスト予備軍である在日の中韓朝籍の人間に加え
所謂放脳でやられてる左傾の連中も多いからね
どこそこの場所へ火種を投下すれば簡単に送電網を落とせるとか分かったら
電力会社憎しでそういうことをやりかねんだから慎重にって事だよ
- 297 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:36:21.06 ID:JMcmYNzD0
- >>268
隠蔽は、電車埋めた中国みたいなやつだろ。w
今回のみたいな位置だの、故障箇所の仕組みとかは、
民間企業でも出さないだろうね。
- 298 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:36:48.76 ID:kc170P1f0
- 共同溝に爆発物しかければ、都市は半身不随だな
共同溝の警備の法整備するべきだな
- 299 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:36:59.10 ID:It5oKqVg0
- >>295
これからは安全保障上の都合で、原発の設置箇所を非公開とします
東京電力
- 300 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:37:04.52 ID:mNdnvqwL0
- 地下電線を開示しなくても 変電所 高圧塔が日本中で丸出しですが…
- 301 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:37:12.84 ID:yxN338lp0
- バカだな
テロが防げるってマジ思ってるんだな
日本で起きないのは
起こしても注目されないだけだろ
フランスやイギリスと同等に思ってるのかよ
日本で起こそうと思ってるのは隣の国だけだぞ
- 302 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:37:12.97 ID:HPGJHaBT0
- >>275
パチンコ御殿と世界平和連合の話題は完全スルーする精神性が朝鮮人と変わらない安倍信者
やっぱ桜井誠やNHKをぶっ壊す立花さんがサイッキョ〜
- 303 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:37:14.66 ID:gCS0wCdd0
- そもそもいままでノーガード戦法で
なにもされたことない
- 304 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:37:54.89 ID:kc170P1f0
- インフラへの攻撃はテロとして処刑しろよ
- 305 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:38:13.14 ID:wXmOHOFp0
- 北朝鮮との戦争がついにはじまったか
- 306 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:38:24.61 ID:It5oKqVg0
- >>294
てか、日本にはこれ関連のオタクもいて
ネットググればかなりの情報が出てくる
- 307 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:38:25.83 ID:lz4Gwmq/0
- まぁ、今回の点検口も監視カメラ無しで、原発と同じリスク管理は事案が起きてから対応するパターン
こんなことだから、早く清算して国有にしろって意見が出るんだわ
- 308 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:38:40.67 ID:kC/vkUV90
- >>303
最近はそうでもない
銅線は盗まれてるし、時代が変わって来たんだろうな
そのうち、愉快犯が出て来ても不思議では無いと思うけどな
- 309 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:39:40.93 ID:wYWsEYEr0
- 本気でテロ起こす気ならそのぐらい調べ上げてから起こすだろw
- 310 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:39:46.47 ID:iSuwYFRd0
- これで省庁も停電対策の予算を計上しやすくなった
- 311 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:39:54.26 ID:JMcmYNzD0
- これも、スレタイおかしいね。
だから勘違いする奴がいるんだな。
都内の大停電についてでなく、
位置情報や技術情報を、だろ。
スレタイ変えるのやめろや。
- 312 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:40:02.92 ID:qBb0Gghw0
- つまり隠すべき情報があるってことですか
- 313 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:40:15.35 ID:uRI3dZml0
- >>1
もうさんざん出ちゃってる。手遅れでしょ。
自分で検索してみればすぐわかるのに!
- 314 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:40:25.20 ID:FyWoPtkC0
- 本当にテロ起こすような奴ならもっと考えるし
地下鉄だとか空港だとかすべてを防ぎようがないから
- 315 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:40:53.97 ID:ax8DXq260
- でもこういうこと言い出すと何でもかんでも隠すんだよね
- 316 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:41:09.58 ID:kqeKV/FQ0
- 電気工事の業界なんて中国人筆頭に 外国人が多いのに
何がテロだよ
テロ起こす気なら、とっくに起こしているわ
- 317 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:41:11.49 ID:2E/jBj6f0
- これでむちゃくちゃ仕事が増えて週末出勤だぜまったく
なんでも開示しろとは言わんが
こんなの隠蔽しても東電の杜撰管理を隠すだけだろ
テロ対策はちゃんと根本の変電所でしろや
- 318 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:41:33.39 ID:NJFPePEa0
- 情報統制するならもっとディープなところでやるもんだろw
日本人は騙せるかもしれんけどこんなん海外に配信されたら爆笑される
- 319 :sage:2016/10/13(木) 20:41:38.85 ID:mny2y4sC0
- さすが、底ぬけ脱線ゲーム出身だけある
- 320 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:41:43.60 ID:gRxRkaIR0
- >>300
Googleで架空送電線が丸見えなのに東電ほか電力会社は未だに国土地理院に鉄塔位置データを開示しないみたいね
- 321 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:42:01.02 ID:JIvaiKNu0
- >地図が出ていた。あれは報道の自由とは言いながら、情報は開示しないほうがよろしい
おっちゃる通り。好き好き。o(^-^)o
- 322 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:42:19.85 ID:It5oKqVg0
- テロになるような設計&運用をしている東電こそが売国奴なんだよ
いくらなんでも広範囲すぎる
- 323 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:42:27.31 ID:aoi2i/gY0
- JRのケーブル焼いたやついたけどあれみたいに隙間からガソリン垂らしながら火つけたら燃えるだろ
- 324 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:42:58.21 ID:kssLoeMr0
- 報道見ながら、自分もこれいわないほうがいいんでねーの、と思ってた
- 325 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:43:01.32 ID:+CAvuLNW0
- これに文句言ってる奴は本当にこんな情報が知りたいのか?
- 326 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:43:05.49 ID:b9aicntCO
- 隠蔽体質
- 327 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:43:21.01 ID:CC6od3yn0
- 送電線なんてそこかしこで見えるじゃん。
- 328 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:43:23.96 ID:6tYwGsSJ0
- SNSで拡散するのに
隠ぺいしたら
流言飛語が飛び交って大混乱になるだろ
- 329 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:43:38.06 ID:xFipsZvh0
- 確かに管内の電力グリッドを詳細に報道する必要は無いと思う。
- 330 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:44:06.48 ID:BmAMxIe10
- 地下鉄でガソリン撒かれたら
サリンの数十倍の死者が出た
オウムがバカで良かった
- 331 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:44:06.64 ID:wADe4A2u0
- テロされる前に、こんな管理状態じゃ自滅してまうやろ
- 332 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:44:10.43 ID:u7Jn5Dm20
- ま、送電網を細かく報道する必要はないわな
- 333 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:44:16.22 ID:O+mJ35/e0
- 山東ってどんな議員か調べてみたら
国会の本会議をゴルフでズル休みした議員か
- 334 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:44:33.78 ID:0LPBNysC0
- オウムの件からみても日本でテロを起こす難易度は高くない
ただ島国だから逃亡が難しいから自爆覚悟じゃないと日本でテロ起こさないだろう
その点朝鮮人は漁船で逃げられるから実行犯になりやすい
福岡で重火器が見つかりやすいのはそういうルートが朝鮮との間にあるから
- 335 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:44:50.30 ID:GEiw3bpS0
- 公開して脆さを解消しろよ
お前らの体たらくをかくしてんじゃねえよ
自民終わるぞほんと
- 336 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:45:02.50 ID:qfbD6V8f0
- >>294
詳しい場所まで書いてあるのか?
オリンピックを控えているから、やめたほうが良いだろ
それくらい誰が考えても思うわ
- 337 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:45:24.31 ID:qSKFsjse0
- >>311
どこが停電したか隠せとも言ってるな
- 338 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:45:53.52 ID:Nk6hZ+EM0
- テロリストに教える必要はないよな
- 339 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:46:11.67 ID:TQkn8MqF0
- テロ情報は、どこの国でも特定秘密に該当する
従って、場合によっては開示されない場合がある
- 340 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:46:16.21 ID:zVelteiQ0
- 火事が起きたことよりも、すぐに迂回送電できなかったことのほうが問題だと思う
- 341 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:46:16.68 ID:bKAcE8Jt0
- 地震があったら東京なんて壊滅かもしれないね
- 342 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:46:21.01 ID:Bwx5ASgx0
- 国会とか政府施設に関わらないなら公開しても問題にならんよ
むしろ情報隠蔽の方が困る
- 343 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:46:26.25 ID:Yb7wcJ660
- マスコミはこんなことだけ、詳細に報じるな。
テロの標的になる危険性があるのだから
もっとオブラートにくるんで報道しろや。
- 344 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:47:05.41 ID:iw3r50EF0
- テロだったらどう対策するんだろうか
- 345 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:47:19.95 ID:BmAMxIe10
- 停電テロで困るのは
原発だけだろ
今回の停電の死者ゼロ
- 346 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:47:28.00 ID:pfdcw6Nl0
- >>241
俺も思った
- 347 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:47:28.57 ID:+GHEHcae0
- >>5
2039年の真実
- 348 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:48:30.15 ID:h2ccsgyw0
- >>241
その通り
- 349 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:48:55.70 ID:+CAvuLNW0
- >>342
実際に関わってたじゃん
永田町が停電起こしたの思いっきり報道してる
警視庁などの中にある記者室で停電したって大騒ぎしてた
こりゃマズイわ
- 350 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:48:59.81 ID:easuyNxq0
- 福島事故の時の広域停電で、格差があったいう不満が鬱積してたみたいやから、開示しといた方がええわ
- 351 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:49:22.61 ID:eD0eQ/3e0
- 電力幹線は鉄塔あるから仕方ないけど電話線は迂回しにくいから非公開でもいいかもね
- 352 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:49:52.77 ID:9Z4aeF3/0
- >>329
マジヤバなテロリストは後出しマスゴミの情報を重宝するだろうか?
- 353 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:49:57.13 ID:zm6ZfEk40
- テロリストの標的にはなるよな
- 354 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:50:22.12 ID:5DIgPLg70
- 燃えた事実は隠す意味はないが、どこが停電したか非常用電源が
起動したかどうか迄は言わなくて良い。 特に公官庁やテロ対策の
面からインフラのウィークポイントは公開せずに対策を採れ。
- 355 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:50:28.15 ID:+CAvuLNW0
- >>350
あの格差は情報開示とは別だと思う
菅直人が自分の選挙区だけ輪番停電の地域から外したやつだろ?
- 356 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:51:01.78 ID:dhk36MGgO
- 山東明子はまだ生きていたのか
- 357 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:51:04.57 ID:cxQ3Y3c90
- 献金もらってるからな。
- 358 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:51:06.22 ID:ZUGmybOi0
- シナスパイはゴミに見えるような情報も全て集めて、本国で集積分析している。
攻撃する場合日本の中枢のインフラを破壊するのは基本的な作戦だろ?
日本人は東日本大震災で、最悪の状況を想定して準備することを学んだはずだ。
きわめてまともな提案だ。なんでも公表すれば良いものではない。
善意の一般人はすぐに忘れるが、敵国やテロリストは大事に保管するだろう。
- 359 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:51:27.47 ID:/dAfA1pB0
- ニュースでは「もしも今回の場所と、荒川区にある変電所が同時に破壊されたら
新宿のかなりの部分が停電して復旧に時間がかかる」って報道してた。
- 360 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:52:20.48 ID:bf1JYwXf0
- テロのヒントになったらヤバいからだろ
- 361 :朝鮮漬:2016/10/13(木) 20:52:20.59 ID:XKNc/AKy0
- ボケ老人石原と組んで
尖閣諸島原野商法で儲けたんやてな(^o^)
- 362 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:52:30.08 ID:easuyNxq0
- >>355
今回も、そうした騒ぎになりかねんかったやろ、いうことや
- 363 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:52:49.40 ID:qSKFsjse0
- 今から隠したいと思ってることを公開してどうするw
山東「隠すぞー隠すぞー」
- 364 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:52:51.14 ID:3oQS6aTpO
- >>104
朝鮮猿は黙ってろ
- 365 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:53:21.52 ID:+CAvuLNW0
- >>362
あれは人為的に菅が停電エリアから外しただけだから事故は一切関係ないよ
- 366 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:53:24.27 ID:TBje3rZA0
- お魚になったワ・タ・シ
あ、これは山東ルシアかwww
- 367 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:53:24.58 ID:Nk6hZ+EM0
- >>359
たった2ヶ所でそんな状態になるのならもうAUTOだね(´・ω・`)
- 368 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:53:34.90 ID:G8IoNpHA0
- >>9
要するにこれな。
先進国で納税者にその生活に密接に関わる問題を秘密にして、テロ対策って言ってれば良いってのはいくらなんでも馬鹿すぎる。
- 369 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:53:57.02 ID:0EzYTNHZ0
- 送電網は公開するな
- 370 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:54:08.42 ID:v6Rfka5p0
- 他国が日本でテロやってもメリットはない
金目的ならともかく
宗教対立もない国で大規模テロは起きにくい
あるとすれば治安維持法を復活させようとしてる
自民の自演か格差に耐え切れなくなった氷河期世代の
テロしかない
- 371 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:54:16.60 ID:MIE3O0050
- 山東なにか問題発言したの? 情報公開とは別問題だろ
- 372 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:54:39.78 ID:AaXENBc90
- 電話会社務めてるけど、ケーブルルートはテロに狙われる可能性が否定できないから、秘密よ
下請けやってもらってる工事関係の管理はちょっと心配だけどね
- 373 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:55:37.18 ID:+CAvuLNW0
- >>368
これ開示されてどうするんだ?
納税者の生活になんの影響があるの?
発電所の隣に引っ越すのか???
- 374 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:56:11.52 ID:qZChEgLu0
- 情報開示は慎重にした方がいい
日本には既に在日チョンというテロリストが潜伏している
こいつらの浄化作戦が成功するまでは、慎重に動くべきだ
まぁ、浄化作戦の成否は日本第一党にかかっていふわけだが
早く与党は日本第一党に頭を下げろ
- 375 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:58:02.92 ID:wQwC+ce90
- テレ朝で出してたレベルの送電網は、ここで東電が公開している
↓
http://www.tepco.co.jp/pg/consignment2/images/154kv.pdf
- 376 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:58:13.93 ID:9Z4aeF3/0
- >>372
わるーい元請けがやらかしてるピンハネのツケを、
全国民が負わされるのは理不尽でイヤだなぁ
- 377 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:58:18.40 ID:1P0/p8wC0
- 一般国民はバカだからね
上級国民としては統制するよね
- 378 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:58:31.76 ID:EN90iNTS0
- ムリだわ
スマホでバレるやん
- 379 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:59:06.54 ID:j65U61Za0
- こいつ馬鹿だろ?
本気でテロ起こす連中ならこんなもん自分たちで調べて実行するわ
まぁ事の是非はあるが
こいつの身内がレイプでこいつも統一教会だろ?
さっさと議員やめろ
話はそれからだ
- 380 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:59:52.08 ID:JX0ui3Gu0
- まあ、コレには一理ある。
が、あんな停電は起きない様に、
迂回送電ルートをもっと確立すべき。
そうすれば、こんな停電情報も意味がないものになる。
- 381 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:00:03.97 ID:3oQS6aTpO
- >>289
中国共産党はお前だろシナ猿
- 382 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:00:21.08 ID:tJsnwJzoO
- 情報開示させたがってるのは反日サヨクばかり
- 383 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:00:25.42 ID:sW2nAJeq0
- もはや共産圏以下であることを隠しもしなくなったな
一体どれだけ人材がいないんだよ
政権与党として国政預かっているならもう少しまともな候補を用意しろよ
- 384 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:00:28.88 ID:ksOEGA3U0
- なぜ起きたか? 困った人も多い。しかし、再び起こそうとする人もいる。
山東の意見も一理ある。原因は解明せよ。しかし電流のバックアップシステムは公表すべきでない
- 385 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:00:33.34 ID:+CAvuLNW0
- >>378
スマホじゃ埼玉の田舎の送電所が東京の中心部に影響があるとまではわからんだろ
- 386 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:01:23.67 ID:cDk7/b9Z0
- もしかしてこいつらもわかってなかったんじゃねーの?
- 387 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:01:30.58 ID:9cfdm3Mi0
- これ完全にテロだよ。
ホントは東京全域大停電させたかったけど失敗した。
だから東電も中に入ったとは考えられないって言ってる。
35年で劣化するなら30年目に劣化はしないのか?
つまりそーいう事。
- 388 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:03:08.08 ID:YNf1/gWa0
- これは完全ブロック下痢ちゃんgjだね
- 389 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:03:23.19 ID:4tMGmjuU0
- まじでチョンがテロりよるからなw
- 390 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:03:35.56 ID:9Z4aeF3/0
- >>378
それまだ日本人には秘密なんじゃないの?
パンピーの行動把握してるのは、マーケティングや広告表示に使う為って建前で、
自称情強や意識高い系を騙しているのはまだタブー
- 391 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:03:59.41 ID:dsVvXRy4O
- これは正論
- 392 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:04:28.65 ID:3oQS6aTpO
- >>345
チョンは黙ってろよ
- 393 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:04:33.33 ID:B8TDmxet0
- 福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、
日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって
食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。
@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。
直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか
A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。
B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる
さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP参加を促し、関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
uiog
- 394 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:05:37.77 ID:DZ8x2hnc0
- >>10
アホが居る
- 395 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:05:42.50 ID:CXYEnXRS0
- >>268
地表施設だけの破壊なら、大したことはない。
非常用の設備を置けば復旧する。
地下の集合坑を狙って、ナパーム爆弾を使われると、今回の比較ではないレベルの損害になる。
標的は官公庁だけじゃないのよ。
- 396 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:06:00.33 ID:zwJrzgqp0
- インフラ整備情報をマスゴミが詳しく報道する国なんて日本くらいだろ
- 397 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:07:00.86 ID:DZ8x2hnc0
- >>104
少人数のテロなら効果的だろ
バカか?
- 398 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:07:12.64 ID:9cfdm3Mi0
- 情報開示も何も東電のネットワークぐらいは探っての上でのテロだろ。
ちょうど北朝鮮の暗号放送も始まったところだし。
東京オリンピックの妨害は北朝鮮のソウルオリンピックでの所業しかり、
リオの閉会式でハードル上げちゃったもんだから、韓国にとっても
今回の大停電は濡れ手に泡みたいなもんだ。別スレで半島工作員も
テンプレ貼りまくりで笑ったわ。
- 399 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:07:22.69 ID:c+nr0ILv0
- ほんと、自民党になってから変なことばっか起こるよなw
電車待ってたら腕が飛んできたりとかw
笑える。ダメリカナイズしてて
- 400 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:07:55.45 ID:3oQS6aTpO
- >>370
テロるのはお前らだろうがヒトモドキ
- 401 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:08:19.49 ID:Y8vc3hSC0
- まあ、目撃証言で位置はばれると思うけどな。
安全保障上隠した方がいい情報ってのはあると思うよ。
極左派反対するけどさw
- 402 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:09:29.91 ID:4L/zcnvR0
- どこをどう切ったらどうなるかってのがばれてしまうからね
ライフラインを寸断するのは非戦侵攻の基本だし
そりゃ明かさない方がいいでしょ
やるなら秘密会とかですべきだと思う
- 403 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:09:36.71 ID:BmAMxIe10
- 別に東京が停電になっても次の日から平和
原発は停電になると爆発して
100年危険
半径100キロ 立ち入り禁止
1000兆円損害
- 404 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:10:02.59 ID:rhmDnoeo0
- 「うちの家停電してたよ」とtwitterに書き込む
↓
内乱罪で逮捕
- 405 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:10:15.31 ID:8pRB08mR0
- テロ対策としては当たり障りのないことを言っておいたほうがいい
詳しく説明する必要はないと思う
- 406 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:10:57.30 ID:8pRB08mR0
- テロ朝はテロの為に開示してほしいからな
- 407 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:11:47.99 ID:XT/OrxFV0
- 変電所の給電エリアが丸分かりだしな。
- 408 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:11:50.56 ID:PIDvTqVF0
- >>368
で、この情報開示して国民になんのメリットが有るんだ?
知ったところで個人の行動で停電を避けられるわけでは無いんだぞ
- 409 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:11:52.46 ID:ax8DXq260
- まあ最大のテロリストは地震なんだけどな
- 410 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:12:19.89 ID:bIuvC/3MO
- 事故を起こさなきゃ
事故を情報開示する必要は無いんだよ
- 411 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:12:50.80 ID:/jZMFhq30
- テロ起こそうと思ったら、こう言う場所に入って火をつければいいだけってことだもんな
連続してやっていけば、東京が麻痺するわ
- 412 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:13:03.76 ID:CXYEnXRS0
- >>405
官公庁や治安施設など警察のエネルギー管理まで、ばらし放題とか
最近の事故続きに、更に火を注ぐ事態にしかならんわな。
- 413 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:13:14.96 ID:rhmDnoeo0
- >>410
事故が起きても公表しなければ何事もない
- 414 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:13:27.12 ID:easuyNxq0
- >>365
比較情報が出てくれば、域内住民も落ち着いて考察できるやろ
- 415 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:13:36.02 ID:rwTqeTpL0
- 実際新座の普通の道路脇から煙が出て、霞ヶ関が停電とかびっくりした。
- 416 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:13:45.99 ID:y3G/mLUg0
- >>408
それ直接的にはな。
だけど、老朽化の危険性を国民が知らずインフラの更新を「無駄」と切り捨てる政権が誕生したら・・・
どっちが危険が普通はわかるよね?
- 417 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:13:52.55 ID:BmAMxIe10
- ドローンで発電所の高圧鉄塔をショートさせれば
大規模停電なんて起こせる
ドローン禁止すればいいんじゃないw
- 418 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:14:27.31 ID:XolpG9q/0
- >>57
根本の火力発電所を狙うだろな原発みたいに武装警官が常駐してるわけではないし
情報も公開されている
http://www.tepco.co.jp/fp/thermal-power/list/images/img_index-j_01.png
- 419 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:15:03.54 ID:WH3qL8xA0
- これしきの停電では重要施設は自家発等で対応してなんともなかったろ
- 420 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:15:05.78 ID:yAJ4NNT/0
- 首都圏のどのように電気を供給しているか?
どこに変電所があるか などの情報は 開示しない方が良いってことでしょう。
シリアでISISの捕虜になった日本人が首を切られとき、
日本人学校が中東のどこにあるか、地図を放送したテレビ局があったな。
テロで襲撃させようという悪意を感じた。
- 421 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:16:00.80 ID:CXYEnXRS0
- >>415
想定としては、尖閣諸島に侵攻する際には
ここにナパーム仕掛けて、同時に多発的に爆弾テロ予告すれば
霞ヶ関は機能停止。
日本側の対応は0に出来ると証明したようなものだな。
- 422 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:16:22.84 ID:+TRXXkjKO
- 国民に不利益を与える議員さんはお辞めいただきましょう
- 423 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:16:28.45 ID:yAJ4NNT/0
- >>410
事故を起こしたら
不特定多数の人々や シナや北朝鮮の工作員に
情報を開示する必要が起きるの?
- 424 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:16:39.97 ID:OST9aPKD0
- 隠蔽クソBBAは死ねよ
- 425 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:17:02.77 ID:PIDvTqVF0
- >>416
いや、老朽化対策の話とインフラの設備網の話は別だろう
老朽化に対してどう対策を講じていくかという情報は開示していくべきであっても、インフラ網の情報そのものを
公開することには意味は無い
- 426 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:17:54.44 ID:+CAvuLNW0
- >>414
輪番停電は節電のためにわざと停電させることだから最初から停電スケジュールを公表してるの
それで格差?がおきたのは総理大臣だった菅直人が自分の選挙区だけ輪番停電の範囲から外しちゃったから
悪徳政治家の不正だから送電網とかまったく関係ないんだよ
- 427 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:17:56.76 ID:Sd7f1MKn0
- NTTの基地局の場所も秘密にしてるもんね
- 428 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:18:25.59 ID:BmAMxIe10
- >>421
尖閣諸島なんて面積が狭いから
イージス艦からミサイル打てば
ジュウタン爆撃できるぞ
- 429 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:18:29.88 ID:Uq1AuStz0
- 東電のせいにするってことか
- 430 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:18:34.63 ID:XT/OrxFV0
- >>420
送電線とか変電所みたいな地図に載ってる情報はもう隠しようがない。
- 431 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:18:35.08 ID:IEpQLlgG0
- 自民「都合が悪い事は埋めちゃえ^^」
- 432 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:19:36.11 ID:XolpG9q/0
- 隠蔽したいのは老朽化したインフラだろ
老朽化してる上5年前には震度5強に襲われている
次の地震に耐えれんのか?
- 433 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:19:47.89 ID:39YZYnpS0
- なにこの公務員体質というか共産国みたいな隠蔽 つうかいつも足引っ張ってるけど芸能人としての現役してるものがもう全員と年取ってしまって影響がでない とかないわ
- 434 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:20:14.44 ID:/ZvSA/Fd0
- これは一理ありすぎる
火災の理由なんて後付でいくらでも出来る
- 435 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:20:56.70 ID:HUYj+kTv0
- 親戚がアレだっけ?
- 436 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:21:16.82 ID:fc3qOfWS0
- お前ら簡単に騙されるんだな
あたかも東電は今、情報公開しているかのような言い草だが
こいつらは今まで散々隠蔽と虚偽を重ねてきた
現時点で情報公開などしていないんだよ
- 437 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:21:24.71 ID:D6cuJoi90
- 言いたい事は理解する
テレ朝で他のケーブルの位置も含んだ地図出してたが、分かる奴にはどこ狙えば良いか分かっちゃう様なのは
蛇足だろうな
- 438 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:21:36.36 ID:qZChEgLu0
- 批判してる奴はチョンか?
在日チョンとかいうテロリストがいる限り、開示するにも大きなリスクがつきまとうんだが
こんなことに考えが及ばないなんて、やっぱりチョンなんだろうな
チョンは皆殺しにされる運命
日本第一党が怖ければ日本から出ていけ
- 439 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:22:22.69 ID:PIDvTqVF0
- 「ガチなテロリストなら公開情報なんて無くても自分たちで探る」と言ってる人もいるけど日本で一番警戒すべきは
中核派やら革マル派をはじめとした前科のある連中だからな
あいつらに餌与えてどうするのかと
- 440 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:23:06.92 ID:CXYEnXRS0
- >>428
んな、対地爆弾でも無いのに破壊力の劣るミサイルとか、やるわけのない焦土作戦には期待出来ない。
頭と手足が同時にフリーズ、国内テロへの対応が優先になるから
内閣で安保要請すらする暇もなく、占領されれば、後の対応は難しくなるわな。
- 441 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:23:26.80 ID:o5OcWJZa0
- また性善説を誤用している
孟子の言う性善説は犯罪のない社会をまったく意味しない
- 442 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:23:27.60 ID:BmAMxIe10
- >>439
日本赤軍の行動力があれば
原発ぐらい占領されるぞ
- 443 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:24:54.25 ID:ax8DXq260
- 山東が今井絵理子を参議院に連れこんだほうがよっぽどテロ
- 444 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:24:57.01 ID:ZsYGqe3D0
- 実際、知られるとヤバい変電所とかあるからな
何でも知らせれば良いってものではないだろ
- 445 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:25:04.94 ID:8C1GIQ5t0
- 自民党の隠蔽はきれいな隠蔽。
今日も元気にレンホー叩き。
- 446 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:25:13.26 ID:y3G/mLUg0
- >>425
別にすべてのインフラ網を公開したわけじゃないし。
今現在、このルートで送電はされていないわけで・・・
すでに無価値になった情報だから開示されても何ら問題ないよ。
- 447 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:25:15.69 ID:lLtyugft0
- ゴルフを思い出す
- 448 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:25:29.36 ID:PIDvTqVF0
- >>442
そういう組織があるにせよ、自己顕示欲だけは強い小さな組織が行動しやすくなるようなスキをわざわざ見せるのは愚行だろう
- 449 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:25:36.24 ID:1CQwvXIV0
- 山東「やまひがし」何て姓きわめて童話臭い
- 450 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:26:27.25 ID:gfK+65zT0
- ケーブルひとつで、数十分の間、警察庁や官庁が停電して業務がストップする。
この事実が世界中に知られたわけで。
- 451 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:26:47.25 ID:c9QtB/4W0
- テロを考えたら開示はしないで良い
ただ責任は取らせろ
- 452 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:26:47.81 ID:BmAMxIe10
- 将棋の9段でも悪いことをやる
ガラス窓に鍵をして安全と思っている日本人が
こんな見当違いの発言を真に受ける
原発が一番危険。原発のケーブルに火がついたら
どんな誤動作をするかわからない
- 453 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:26:48.70 ID:MHoWFqym0
- >>1
チロに情報与えるなってことだろう
同感
- 454 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:27:23.76 ID:RHOj9tsF0
- >>8
実は昼の情報番組で変電施設ばかりの専用地図を出していたっぽい。作業中だったんで音声しか聞いてなくて画面見てなかったんだけど。
- 455 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:28:02.01 ID:W6IIpy3s0
- >>11
こいつ植草の事件の後、犯罪者にはマイクロチップ埋め込めって言ってる奴だから。
そのうち、犯罪予備軍、反政府的な分子、一般市民と拡大してくつもり。
- 456 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:28:12.09 ID:8C1GIQ5t0
- >>452
そうならないよう万全の態勢を整えている
- 457 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:29:59.87 ID:eX1NczbN0
- 舟で電線切っただけで大停電してたよね
- 458 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:30:19.76 ID:WAQuoYN60
- 日本じゃテロリストなんかより何でも隠そうとする政府与党の方がよっぽど危険ですわ
- 459 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:31:07.27 ID:7+hQm+3D0
- あんな煙が出てたのに報道しなければテロリストに知られないとでも思ったのか?
それとも、ツイッターもフェイスブックもラインも止めるつもりか?
- 460 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:31:13.02 ID:cDk7/b9Z0
- テロリスト「知ってた」
- 461 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:31:30.66 ID:9cfdm3Mi0
- でもまあやっぱりテロだったんだな。
- 462 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:31:35.31 ID:9SEvO7fr0
- >>456
そうなったときには もちろん責任はとらない
By 安倍晋三
- 463 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:32:48.32 ID:Gk7qzm5T0
- あんなの隠せる訳ないだろ
自民党はアホしかいないのか?
- 464 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:33:35.55 ID:b9Ja0As80
- いやまず報道されるようなことをすんなってことだよ
停電被害にあった人だって情報見たい奴おるし
- 465 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:33:38.85 ID:+R0xtA420
- さすがはチョンと結託したり白紙領収書などの犯罪を隠蔽する自民党
- 466 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:33:39.06 ID:W6IIpy3s0
- 貼っとくか
◇山東昭子氏「GPSで監視検討を」
http://mainichi.jp/articles/20160729/k00/00m/040/045000c
◇山東昭子元参議院副議長がGPSを使った監視を提案!「犯罪ほのめかす人にはGPSを埋め込む」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12729.html
自民党は、全体主義ファシズムの監視・統制社会にしたい
- 467 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:33:51.84 ID:wZK9rQ6T0
- へー
埼玉から首都圏の首根っこ押さえられるんだ
って昨日はワクワクした
- 468 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:34:05.45 ID:qfDI8aCS0
- それは塩梅を考えて頑張ってね
- 469 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:34:05.91 ID:ZWjGheSn0
- ておくれ
- 470 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:34:32.33 ID:ku/7oz/E0
- >>459
どこら辺まで被害が出ましたとかそういうこったろ
- 471 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:34:36.40 ID:vQjRvksX0
- TVで送電網を知るテロ組織なんて変だ
- 472 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:35:00.27 ID:9wajIQAi0
- 鉄塔は大丈夫なのか?
まず立て替えてるのみたことないんだけど?
さらにテロで足の一本にでもダンプが突っ込んだら景気よく倒れるんじゃないか?
グーグルマップで送電網も一目瞭然だし。
同時多発でやられたら復旧できないんじゃないか?
ちゃんと国は対策考えてんのか?
- 473 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:35:40.13 ID:6FGLzdHJ0
- 国民には知る権利があるんだけど、このババアは、下層民にはそういうの必要ないって言いたいのか
- 474 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:35:53.16 ID:c+nr0ILv0
- 自家発電網作っちゃえばいいんじゃね?DC24Vで
都市部の近所なら出来るだろ
- 475 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:36:45.05 ID:lBtC8b4h0
- >>53
有事の際は、国内にウヨウヨいる北朝鮮工作員と中国工作員が日本の原発を攻撃するよ
日本の原発にはマシンガン持った軍が防衛していない 工作員のAK47程度でガードマンも警察も皆殺しされる
工作員は自爆テロ覚悟なので命知らず さぁどうする?
- 476 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:38:04.48 ID:WAQuoYN60
- 変電所の場所なんか下級国民に知らせる必要はありません
この政府の方針に反する放送局は停波させます
- 477 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:38:22.80 ID:OZg7XM1u0
- 地下に潜りこんだらノーマークで都心の色々ヤバイところまで行けるからな
- 478 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:38:41.91 ID:W+eUQsux0
- >>1
もう手遅れじゃん
なんで前もって発言しなかったの?
この事故による便乗かい?
おいおばさんよ〜
売名行為は1番やらしい〜行為なんだぜ
次はないな
このババア
- 479 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:38:56.41 ID:Ck8YNjzi0
- 新座の変電所を破壊すると都内に影響でるってことをテロリストに知られたらまずいってことを言いたいんだろ。
でも変電所の場所なんかすでに分かっていることだから意味ないよ。
- 480 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:39:17.72 ID:D6cuJoi90
- ちょっと調べればすぐ分かるとか、ガチのテロリストはとっくに知ってるとかより
ムシャクシャしてやった、とか言い出すバカに要らん情報出すなよとは思う
- 481 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:39:35.06 ID:lFemyg9o0
- 送電線の図で
何処を止めればどこの地区が被害受ける
みたいなのあったけど
あれは駄目だろとは思った。
- 482 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:39:39.14 ID:7aWHVveB0
- 変電所はどこでも狙えば昨日みたいな停電は起こるんでしょ?隠しても無駄だよ
- 483 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:40:06.59 ID:xBWyN+Px0
- >>472
鉄塔のボルトが抜かれる事件すらあっただろう?
むき出しの物なんて見りゃわかるよ(w
- 484 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:40:17.73 ID:r8fRTrUv0
- ボストンマラソンのテロで、日本の評論家さんは、喜々として圧力釜爆弾の作り方を
詳細にテレビで喋ってたりしたもんな
日本はマスコミもテロリストの支援組織だから、余計に情報開示は慎重にしないと
- 485 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:40:18.34 ID:9cfdm3Mi0
- このスレにいる工作員に言っておくが、
電気は並列回路にすると一本切っても電気は供給される。
情報も開示されたものが全てとはまさか思ってないだろうな。
ここまで言ったらテロが次に狙う標的が分かってしまった。
- 486 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:40:21.56 ID:+1l3SEVrO
- もう一度都内でサリンテロが発生しても何も不思議だと思わない
- 487 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:40:38.22 ID:5c20v/Ej0
- 山東の意見ももっともだと思うが
地中に埋設したケーブルに放火する方法なんかあるんだろうか
- 488 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:40:55.67 ID:mrj8cD1r0
- テロ対策ならまず原発の警備をどうにかしろよ
- 489 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:41:25.02 ID:Y44GHz9V0
- >>1
こいつ十日後に事故死するから
- 490 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:42:15.50 ID:7jwvRcsnO
- 「誰も知らないし、悪いことする人はいない」と思っているから、もしもの時の対策を考えないんだろ。
日本人のモラルが低下し、外国人がたくさん来ている現在、何かあった時の対策を常に考えるようにすべき。
- 491 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:42:33.51 ID:qsAIfvqN0
- 情報が与えられなければデマの原因になるだけなのに。
歴史から何も学んでいないんですか?
- 492 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:42:59.60 ID:y6W3M/k/0
- 弱点をトップニュースで扱ってわざわざを注目を集めることはしなくてよかったよ
さらりと触りぐらいでいいのにと思った
- 493 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:43:01.79 ID:CtCSlbZ10
- ホント女はダメだな。
高市といいクズしかいねえ。
- 494 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:43:36.05 ID:Gk7qzm5T0
- 次は原発来るよー
- 495 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:43:44.48 ID:7aWHVveB0
- 今のテロはソフトターゲットが主流だから。
そしてそれはテロに一番に対策してる欧米でも防ぎきれない
そこんとこは日本はどうなってんのよ
ちゃんと情報収集できる体制が整ってるのか?危険分子をマークしたりさ
- 496 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:43:57.86 ID:BVmWM4/w0
- 電力網の弱点とかTVで地図付きを流してる時にそれみて同じことを思った
あれではここ狙われるとヤバいからとテロを誘発してるようなもの
東電の不始末とその後の責任転嫁、市場移転で隠してるのは徹底的に掘り起こして貰いたいがこれはいかんだろ
- 497 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:44:19.54 ID:eOIB9zA70
- 北朝鮮のような国をお望みなんですね、自民党は
- 498 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:44:23.36 ID:5c20v/Ej0
- テロリストが本気なら東電に入社するだろ
アメリカの航空会社に入社してパイロットになったぐらいだし
- 499 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:44:47.29 ID:/9Mq5+FD0
- もう手遅れだアホ
- 500 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:44:56.52 ID:5imHiq+20
- >>1
スレタイが悪質
- 501 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:45:45.17 ID:W+eUQsux0
- テロが変電所を何か所もやるより一か所の原発の方が効き目はあるわな
このばばあ〜能天気すぎる〜
- 502 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:46:03.76 ID:Qmm+3bbz0
- 件数はいいけど範囲は公開する必要ないわな。
ピンポイントで停電させる場所を狙える。
- 503 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:46:09.66 ID:m4GHqRVu0
- >>456
万全の態勢と思っていたけど実は穴があった。
こういう発言するところまで容易に想像できるわ。
- 504 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:46:32.88 ID:ulZ6hSK10
- これは至極当然のことだと思うが、これを許すと都合の悪いもの全て開示しなくなる恐れがある
理由を明示して、開示することと開示できないことを区別すべき
- 505 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:46:34.39 ID:D6cuJoi90
- 火事の件を隠蔽しろと言ってると思ってる奴は国語の点数低かったろ
- 506 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:47:09.60 ID:ngIihSAL0
- 外国人が見て驚いてたよ
情報晒しすぎって
間違いなく悪意で動く人間の情報源になってる
特に酷いのはNHKだそうだ
- 507 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:48:45.57 ID:RHOj9tsF0
- >>481
だよね!
自分は作業してて画面見てなかったけど、音声聞いてエッ!?そんなの放送していいの?てビックリしたよ。
- 508 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:48:51.50 ID:m4GHqRVu0
- >>459
大規模停電までは誰でも知っているわ。
それよりも、マスコミが大喜びで
官庁や警察庁が停電しましたwwと報道していることが問題。
あんなケーブル1つで東京の機能がかなり失われると世界に公表するのはダメだろ。
官庁や警察庁のことまでマスコミは報道する必要あったのか?って話だわ。
- 509 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:49:48.85 ID:/18jcOuP0
- >>276
津波ぐらいたいしたことねぇもんな。
- 510 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:50:19.75 ID:+1l3SEVrO
- 東京に台風が接近した時に全国ネットで被害を克明に、いや大げさに情報開示()するのやめて欲しい
あれウザいから
- 511 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:50:44.63 ID:ngIihSAL0
- 停電があった事はいいけど、範囲やここだめだとここが停電するとか、そういう情報までは流しちゃいかんのよ
こんなのドイツ以外の他の国では当たり前のように情報規制する
- 512 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:51:07.01 ID:m4GHqRVu0
- >>487
ケーブル管のところまで穴掘ってダイナマイト放り込めばいいんじゃね?
そんな大がかりな工事でもないだろ、ダイナマイトを入れるくらいの穴でいいのだから。
- 513 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:51:20.24 ID:/9Mq5+FD0
- >>506
だかちょっと考えてみてほしい
あの大本営発表を垂れ流した日本放送協会のことだ、そんな重要なことは話しておるまい(希望的観測)
- 514 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:51:23.16 ID:/18jcOuP0
- >>459
まあ報道なければ関東以外の人間は知らんかっただろうけどな。
- 515 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:51:30.06 ID:WAQuoYN60
- 「ははぁ〜自民党様が何も知るなと仰せなら我ら国民は全力で耳を塞いでおりまするぅ〜」
- 516 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:53:14.95 ID:AG1ozPuG0
- だよな
テロの標的を増やしただけだろ?
- 517 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:53:36.18 ID:1zBnVAi/0
- 政界の淫売って言われる女性議員の名前を聞いたことがあるけど、
えーっと、誰だったかな。
- 518 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:53:50.01 ID:wuntYyin0
- >>506
酷かったよあれ
なにFBI気分なわけ?と
テロが起こればネタにできる立場だからだなー
- 519 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:53:54.20 ID:m+hVzQn00
- >>459
竹島で軍事訓練が行われて初めて報道されたときに、
自民党議員のツイッターは完全にそのことについてはスルーだったなw
片山は盆踊りの話題、佐藤ヒゲはフィギュアの話してたなw
- 520 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:53:56.20 ID:oDpMnjXn0
- 日本の敵 韓国人テロリスト チョン チャーハン
- 521 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:54:20.73 ID:7aWHVveB0
- 隠したところで本気で日本でテロを起こすつもりでいるテロリストならどこまで被害が及ぶかくらい分かると思いますけどね
- 522 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:54:38.64 ID:ngIihSAL0
- >>513
NHKは普段から機密にしたほうがいいような事まで国際報道つかってまで垂れ流してる
しかも日本国民から徴集した金で
海外でNHK見るのは無料なのも理解できない
日本の企業情報だとか取材と称して垂れ流しまくってるし
明らかに中国韓国当たりに向けて流してる
- 523 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:55:17.63 ID:/18jcOuP0
- >>487
管理用にマンホールがある。
線は直接埋めてるわけじゃなく、重圧管等の中を通ってる。
- 524 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:55:41.16 ID:h8oy0wob0
- このババアまだ国会議員やってたのか
- 525 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:56:44.42 ID:ngIihSAL0
- >>521
だからといって垂れ流したままで良いわけではない
典型的な詭弁で草が生える
- 526 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:58:17.47 ID:7mFYe0LM0
- ネトウヨ 「今回の東電の不祥事は許せん!洗いざらい白状させて叩きまくるぞぅ!」
山東さん 「 *国*防*の*た*め*に* 情報は隠します」
ネトウヨ 「そ、その通りニダ。国防のために隠すニダ。」
↑3行で表すとこんな感じで合ってる?(´・ω・`)
- 527 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:58:46.68 ID:oDpMnjXn0
- >>524
シナチョンブサヨを日本から殲滅するまで現役だよ (´・ω・`)
- 528 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:58:50.89 ID:GpYrzHtn0
- >>511
停電情報開示してどこならセーフってしめしとくことは必要だと思うけどな単純に
- 529 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:58:52.08 ID:/18jcOuP0
- まあテレビってのは、サムターン廻しから練炭自殺まで何でも全国放送でホイホイ流す奴らだからな。
何も考えてないし、次のネタの仕込みだと思ってんだろう。
- 530 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:59:02.35 ID:y00TQWw60
- 山東昭子って大昔のお姫様女優だろ。こんな能無しがいまだに議員やってるところを見ると、
自民の大物たちに相当枕営業やったんだろうなwww
- 531 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:59:26.00 ID:m+hVzQn00
- >>525
まぁテロリスト要因をビザ緩和や外国人労働者として売れ入れまくっている安倍がいる限り
抜本的な対策にはならんな。
むしろ情報公開することにより東電にその脆弱さを修正させるべき。
- 532 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:59:45.09 ID:Fv9O0ct40
- 東電じゃないですよ
違うと思いますよ
ジタミ宗教全開キモスw
- 533 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:59:59.35 ID:/18jcOuP0
- >>528
それは何のために必要なの?
- 534 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:02:17.76 ID:ngIihSAL0
- >>528
必要って何の為に必要なのか簡潔に
- 535 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:02:59.15 ID:Mu5qaGMtO
- そうだな
関東の人間にしか関係ないローカルニュースをわざわざ日本中に報道する必要なんてないな
- 536 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:04:50.04 ID:6WjFYE++0
- 大規模停電について
情報は開示しない方が良い
情報は隠した方が良い
ってどういうことよ?
- 537 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:06:02.44 ID:F6pdcQ1o0
- >>131
言うても水道に毒流すか新宿でサリン撒けば終わりや
- 538 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:06:20.07 ID:/9Mq5+FD0
- >>536
ライフラインをどうするとどうなるということを事細かに報道する馬鹿がいるかと言う話
いつ戦争が起きてもおかしくない状況だというのに
- 539 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:06:21.07 ID:y00TQWw60
- >>535
そりゃ明快にあるよ。
他の大都市でも35年ケーブルが放置されてるだろうし。
まあ、対策としては30年で自動的に交換だな
- 540 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:06:21.52 ID:cvcusX1g0
- ヒントを与えてしまった感じだよな
- 541 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:07:39.38 ID:yQEm/csp0
- この程度の情報を秘匿できるのかな
ある程度専門知識があればだいたい分かるんじゃないか
- 542 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:08:29.59 ID:X6yDUMb30
- 山東あきこ先生のホームページ
http://www.akiko310.com
- 543 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:09:45.32 ID:FPAfsDZi0
- 開示しないで済むようにクオリティ保ててないことが問題なわけで
あかした上で関連する奴らクビにして外部から新しい人つけて機密を守るようにして外部シャットアウトしてしまえばいいだけの話。
- 544 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:09:55.52 ID:F6pdcQ1o0
- 大規模停電が起きてもお前らは原因が全く報道されない世界が望ましいと考えてるのかw
今回は停電だけど、原発爆発しても、テロリストに情報を渡さないために垂れ流し放射能吸い込んだ方が愛国者なんだな
- 545 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:10:22.88 ID:+cuDPwnA0
- そのうち攻殻機動隊に闇のフィクサー役で登場するかもな
「少佐、知り得たことの全てを忘れる日を、いつかあなたも迎えるのよ」
- 546 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:10:26.63 ID:X6yDUMb30
- >>542
れんほう先生が参加されていらっしゃらない
台湾の議員さんとの友好連盟には入っていらしゃいますね。
- 547 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:10:41.05 ID:QYoM1xs40
- 別になんも問題ないが?
重要施設は自家発電設備あるんで
- 548 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:10:57.68 ID:G77b8+7C0
- 悪意を持った者が目的の場所から遠く離れたところを攻撃することで、
10分程度は停電を起こせるって事だからなぁ。
これが報道されたことが大事件だね。
- 549 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:12:05.47 ID:Ti3OzD+30
- 山東省
- 550 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:12:43.61 ID:/18jcOuP0
- >>544
原因は報道するだろ、そりゃ。
それ以外でも報道する必要がない情報まで出すなって話。
- 551 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:12:51.60 ID:FQ/R0zuf0
- まぁ意見としては当然出る話
- 552 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:12:53.97 ID:GpYrzHtn0
- >>533
>>534
電気つかって生命維持してる人がその範囲内にいないとも限らんからね
まあ一時的な停電ぐらいなら大丈夫だろうけどいざとなったらどこまでいくかってのは大事になるじゃん
- 553 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:13:30.87 ID:Zyv8+48F0
- 日本は行きすぎやで。テロやるやつにヒントをやるほうが怖い。
- 554 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:13:46.03 ID:WAQuoYN60
- 国防だ何だとご大層な話に膨らませてるけど
単に慣れない停電にテンパってるだけだろ
テロリストがニュース見てたとしても有益な情報(笑)どころかオタオタぶりを見て笑ってるよきっと
- 555 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:13:56.67 ID:F6pdcQ1o0
- 「大規模停電だ!何が起こったの?!」
「何も問題ありません、まもなく復旧します」
「今ある自家発燃料で持つのだろうか、病院ですが、これいつ復旧するんですか」
「まもなく復旧します」
「停電ってどういうこと?!まさか原発にテロが?!」
「まもなく復旧します」
- 556 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:14:10.11 ID:9Vd2U8Gp0
- >>508
別に大喜びでは報道してんだろ。そうみえたんならあんた病気だよ
てか、治安に関わることなんだからしっかり報道して対策するのが筋。信号機まで止まってんだから何やってんだよってレベル。
- 557 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:14:15.09 ID:yQEm/csp0
- まあインテリジェンスの専門家でもないし電力関係の知識も無いから
分からんけどな
- 558 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:14:17.05 ID:LKoNLuVD0
- >>548
攻撃するなら地下ケーブルより
地上の電線や変電所を攻撃するわなw
そっちの方が簡単だ
- 559 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:14:35.26 ID:GpYrzHtn0
- >>543
そういう部分もあるよね
あそこがとんだらこんな範囲停電するのに適当な点検しかしてませんでした
っていうことは国民の知る権利として十分範囲
- 560 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:15:31.68 ID:8F+t5mrX0
- 情報公開も大切だとは思うが
必要以上に一方的に公開するのって
リスクを抱えるんじゃないの・・・
- 561 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:16:11.62 ID:m4GHqRVu0
- >>547
自家発電設備あっても、照明がつく程度だろ。
実際、官庁では固定電話やFAXの機能は停止したとマスコミ報道。
- 562 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:17:01.60 ID:/18jcOuP0
- >>552
そらそういう人の使ってる機械は無停電装置付いてるだろ。
病院なら自家発電で一定時間保たせるようになってるし。
つかそれが解って、そこまで行って「コンセントを貸してください」とかやること前提なのか?
- 563 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:17:27.67 ID:OrmPFGhc0
- TBSがワイドショーで、世紀の大スクープのような徹底検証・超特大特集をやってたぞw
- 564 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:17:31.84 ID:/nb5wL5f0
- これは大問題の話だよ
隠蔽して何も対策しないでスルーしろってか?舐めるのもいい加減にしろよ。
- 565 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:17:55.36 ID:F6pdcQ1o0
- >>560
役所や大企業は外から非難されないと原因も改善も隠蔽して動かないでしょ
誰からも非難されない、飛ばされない、顧客も減らない状況で、事故が起きたから第三者検討委員会も作ってきちんと検証して再発を防ごう
とか動くと思う?議員も票が得られない活動は積極的にしないから有権者の知らん不利益をわざわざほじくり返さんな
- 566 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:18:19.70 ID:GpYrzHtn0
- >>562
一時的な停電ぐらいなら大丈夫だろうけど
いつおわるかは一応わからんし不安は不安でしょ
輪番停電っていう東電の原発必要ですパフォーマンスですらその辺の人らはバタバタしたしな
- 567 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:18:40.84 ID:+iTA4kgo0
- その規模の停電や復旧時間
それでなにができるか?できないかをきちんと検討すればよい
いずれただの観測気球に過ぎないが
致命的ラインがどこになるのか
東電がテロられてもどのようにバックアップするのか
それをしておくことが政治家の仕事
50マン程度の停電でバカ騒ぎするマスコミなんかを気にすることはない
- 568 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:18:46.69 ID:xBWyN+Px0
- 暗証番号ばれたのにばれなかったことにするんだぞで同じ番号使い続けるレベル。
- 569 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:19:26.09 ID:qBUXYqcl0
- ただこれが可能な国家体制は共産主義なんだけどなwww
百歩譲っても、インフラは全て国営の社会民主主義
親方日の丸の○○公社復活?www
- 570 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:19:43.17 ID:F6pdcQ1o0
- >>567
票に繋がらないのにたくさん献金してくれる東電さんにお手数お掛けするなんて政治家はできませーん
- 571 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:19:49.36 ID:G3Ksan5e0
- >>564
別に障害規模と時間に応じて行政指導はすればよい。
無駄に詳細を公に出す必要はない。
- 572 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:19:53.70 ID:e2ZftkbK0
- テロを起こしそうな外国人は
帰ってもらえばいい
- 573 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:20:03.56 ID:E9JubURs0
- 送電インフラは橋と同じだしねw
- 574 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:20:23.20 ID:52Xy4joP0
- グラスノスチの抑制
スターリンの真の後継者は日本だった
今こそ21世紀型社会主義を実現しよう
- 575 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:22:14.79 ID:9TZMFkoT0
- 支那と同じ。
自由民主党の精神。
都合の悪い事は、隠蔽。
領収書の金額は、無記で。
- 576 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:22:31.51 ID:/nb5wL5f0
- >>571
頭お花畑もたいがいにしろ
公表しない行政指導なんてスルーってことなんだよ馬鹿
- 577 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:23:41.77 ID:AJXiYlqr0
- 日ごろはテロ対策を声高に言いながら、事件の究明をしない、公表もしない。
これこそ、真正の「テロ国家」というのである。
- 578 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:23:51.22 ID:G3Ksan5e0
- >>576
なんで?
通信障害のときにいちいち詳細を公表してるか?ソフトバンクとか。
- 579 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:23:55.84 ID:GpYrzHtn0
- >>571
都の行政指導とか地下ケーブルのところに水たまってそうだからなあw
- 580 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:24:08.71 ID:qBUXYqcl0
- 送電網なんて、空から技術者が見たらすぐ分かるだろwww
今は衛生写真がネットで公開されてるんだし
全部地中に埋めるのか?
あと道路や鉄道はそもそも国家機密にしなくていいのか?
空港も自衛隊基地もWWW
- 581 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:25:32.04 ID:xBWyN+Px0
- そういえば硫黄島基地の電話番号も公開されているらしいな(w
- 582 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:25:46.75 ID:u7Jn5Dm20
- >>558
バカか。ハブになってる箇所がこれでわかったんだぞ。頭悪いな
- 583 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:27:08.17 ID:9TZMFkoT0
- クレーン船が河川上の送電線を切断して
大停電になったあの経験、役に立たず。
「川の上の送電線さえ守れば、大丈夫。」自由民主党。
- 584 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:27:14.09 ID:/nb5wL5f0
- >>578
通信障害で電気がとまるの?馬鹿だろお前。
- 585 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:27:33.41 ID:Fv9O0ct40
- >>539
他にもたくさんありそうだから
これは直ぐに全部情報開示して
なぜ交換しなかったのか
明確な回答もする責任があるよな!
- 586 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:27:36.45 ID:/18jcOuP0
- >>566
いや、まあ何というか、そこまでなら先ずそういう人は自宅での電力確保を考えるべきじゃないの?
何というか、他人任せすら他人に任せてる気がするが。
その停電範囲外に無料のコンセントでもあるのか?
水なら運べるからなんとかなるだろうけどさ。
- 587 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:27:37.01 ID:G3Ksan5e0
- >>584
行政指導の話です
- 588 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:28:07.15 ID:pqTj+7IV0
- >>526
直接被害のあった訳でもない他のケーブルの情報や変電所の詳細な説明
警察や各省庁など有事の際に司令塔となる場所がてんやわんやになっている事を説明
上記他直接関係ない情報まで流す必要はあったのか?
山東が言いたい事は大体こんな感じ
精々火事が原因でその結果停電に繋がりましたで止めときゃよかったのに
サプライズパーティかなとか言い出すアホ大臣も出てこなかったのに
- 589 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:29:01.64 ID:GpYrzHtn0
- >>586
一個人にそんなバックアップとれるまで公的扶助がでてるとも思わないけど
- 590 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:29:49.41 ID:/18jcOuP0
- >>579
まあ8割は溜まってるだろうな。
今まで開けたので溜まってなかったの無かったし。
- 591 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:31:01.68 ID:GpYrzHtn0
- >>590
やっぱそうなんだ
劣化はやくなったりしないの?
まあ豊洲みたいに配線ぶらぶらさせてるわけじゃないだろうからそんな影響ないだろうが
- 592 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:31:36.90 ID:X3EMGJmc0
- >>569
自由民主党の肩書きをしょってる人間がこういうこと言うのって、悪い冗談だよね。
笑えない方の。
- 593 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:33:05.64 ID:9TZMFkoT0
- 「外部電源が喪失しました、予備電源に切り替えます。」と言う
アナウンスすら流れない官庁w
「誰かの誕生日?。」
真っ暗の部屋で暢気な長官と、
幾ら金が掛かろうと、東京でやれの銅製ボート馬鹿の会話
- 594 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:33:15.16 ID:/nb5wL5f0
- >>587
何言ってのお前?無駄にレスかえさなくていいよ。そろそろキモいわ
- 595 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:33:41.35 ID:G3Ksan5e0
- >>594
え、すみません。。。
- 596 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:33:54.89 ID:PUiR8wwF0
- 分岐ポイントは変更したほうがいいだろうな。
- 597 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:34:11.18 ID:qBUXYqcl0
- 日本に国家機密なんて実質ない
成熟した国家っていうのは、恐いのは国家機密より個人情報
テロの本質って考えたことあるか?
ないだろ
- 598 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:35:28.27 ID:ngIihSAL0
- >>594
パヨちん発狂
- 599 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:35:45.50 ID:/18jcOuP0
- >>589
要は移動したってコンセントないじゃん、と言ってる。
行政施設や病院だって有限だし。
知った所で活用できるモノじゃないと思うがね。
長引くようなら、当地の行政側が地震の時みたいに自家発電設備がある場所を用意するだろうしさ。
- 600 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:35:52.26 ID:SmQVW9gd0
- テロリストは停電なんか狙わないよ
自爆テロで恐怖を国民に与えるだけ
- 601 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:35:59.56 ID:FcdQbaHi0
- 大停電位は情報開示しても良いんじゃね?復旧も早かったし
放射能汚染の情報は隠したま
- 602 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:36:03.42 ID:4e4l8awz0
- 外人を拒絶してアカを刑務所に放り込めば別に情報開示しても良いんだけどな
- 603 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:36:52.44 ID:ngIihSAL0
- >>600
問題なのはテロリストだけじゃないんで
- 604 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:37:01.19 ID:a32V7wNl0
- 都市機能のしかも国家の中枢を広範囲に麻痺させる術を露呈した結果になったから当然っちゃあ当然
てか直ぐに切り替えられる様な予備経路が容易してない事がお粗末過ぎる
- 605 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:37:03.43 ID:/nb5wL5f0
- >>598
???
まったくもって意味不明。日本語勉強してからレスしろよアホ
- 606 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:37:10.30 ID:8F+t5mrX0
- >>600
テロリストの種類による。
- 607 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:37:43.13 ID:RdvgkH2c0
- 情報の秘匿も大事だが、省庁に自己発電完備しないと駄目だろ。
そういうことには税金バンバン使えよ。
- 608 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:37:59.06 ID:ngIihSAL0
- >>605
ばぁーーかw
尻尾でまくってんだよw
- 609 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:38:25.66 ID:qBUXYqcl0
- >>602
おまえらが一番恐れてるのは近所のオヤジやおばさんじゃないのか?
- 610 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:38:27.16 ID:im1GCwkN0
- ひでえ国だな。
- 611 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:39:11.16 ID:EExKU+uK0
- 【電力】老朽化が進む地下の送電線、50年経過も…“地球の3分の1周”目測で点検 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476363823/
- 612 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:39:20.53 ID:o5zgvsuF0
- 最近は国土地理院の地図にも送電鉄塔が記載されなくなって、調べにくくはなってるけど、ちょっと送電網の知識があればいくらでも類推して現地で調べたりできる。
非公開にして安心するのが一番怖い。
- 613 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:39:48.18 ID:Yoce0c8F0
- 隠すと怠る
- 614 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:39:56.01 ID:M6VXcjjo0
- 原発も場所は機密にすべきだったね。
見た目どう見ても原発とは思えない外観にすべきだったわ。
- 615 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:39:57.64 ID:/18jcOuP0
- >>591
線自体は元々浸水を想定して防水耐腐食性のモノ使ってるから、一応仕様上の耐久性は確保されてる。
結露とかいろいろあるしね。
- 616 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:40:04.73 ID:ngIihSAL0
- 海外では近寄れない施設とか写真撮影してると追い払われる地域とかやまほどあるからな
日本はお花畑すぎだわ
なんでもオープンとか世界の常識とまるで逆
- 617 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:40:21.41 ID:rwaQKjY+0
- どのみち調べりゃ分かる情報じゃない
むしろ積極的に広報して市民の監視の目にさらしたほうがいいと思うよ。
あと市民の安全対策を考えても危険が伴う施設の情報は開示しとくべき。
本当に秘匿すべきなのは全国に張り巡らされたNTTの地下洞道網だけでしょ。
- 618 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:40:22.00 ID:m+hVzQn00
- おそらく煙でなかったら隠ぺいしてただろうなw
東京電力原発トラブル隠し事件っていうのもあったしな。
- 619 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:40:51.91 ID:xTiBNQA70
- 報道とかよりもクルーズで乗り付けたやつが行方不明とかそっちの方をどうにかしろよ
- 620 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:41:25.43 ID:/nb5wL5f0
- >>608
マジでなんなのお前?かなりキモいし言ってる意味わからんわ。レスするなよ
- 621 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:41:47.65 ID:ebUN1w030
- >>1
これは正論
- 622 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:42:22.32 ID:ngIihSAL0
- >>620
何言ってのお前?無駄にレスかえさなくていいよ。そろそろキモいわ
まったくもって意味不明。日本語勉強してからレスしろよアホ
マジでなんなのお前?かなりキモいし言ってる意味わからんわ。レスするなよ
- 623 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:42:25.14 ID:6fUPJnyP0
- テロリストに標的教えてるよなもの キチガイが放火するかもよ
- 624 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:43:37.55 ID:8F+t5mrX0
- >>620
ホントに分からないの・・・・??
- 625 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:43:45.18 ID:ngIihSAL0
- ID:/nb5wL5f0
反日日本破壊活動パヨク晒し上げ
- 626 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:44:06.77 ID:Fv9O0ct40
- >>600
そんなの東電内部にごまんといる
たとえば原発作業員とかね
むしろ現代において最も確実性のある危険度はこの類いのサボタージュテロにある。
- 627 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:44:17.26 ID:V3vy65Z20
- 何で、アタマの悪いババアが発言してんの?
公安委員長とかが発言するべきじゃないの?
- 628 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:44:26.43 ID:mzapCdNH0
- 会議すっぽかして ゴルフ三昧のキチガイバーさんです
それで議員をクビになり復活してきました
これでも元科学技術庁長官なんですよ?
電池の+-もわからん アホなのにね
- 629 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:44:30.30 ID:Ul6IRfoxO
- 何処でISが見たり聞いたりしてるか分からんしザイニチだっている訳だからな。
開示したら命取りだろ。
- 630 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:44:30.82 ID:/18jcOuP0
- >>607
多分サーバとかあっち方面しかやってないんだろうな。
まあ他に繋がらんなら電話も意味ないし。
何よりも、あの火事で省庁が全部被害に遭うとかいう一極集中の方が問題だと特に思ったわ。
省庁間の連絡はとれてたのか?これ。
- 631 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:44:44.18 ID:/nb5wL5f0
- >>622
イカれたか。ほんとくだらん奴だな。
- 632 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:45:07.35 ID:m+hVzQn00
- >>627
公安委員長とか河野太郎がなったポジションだろ?
- 633 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:45:20.69 ID:z1lHZnBW0
- >>7
山東。。。
なあ、これってネトウヨがよくいうアレの苗字じゃね?
- 634 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:46:27.07 ID:rwaQKjY+0
- 停電おこったのになんの報道もしていない
正確な情報がこないならデマが飛び交いパニックになることは必定。
まあそうなると朝鮮人が大量に殺されることになるから大歓迎なんだけどw
災害&テロ対策は正確かつ迅速な情報戦だということを理解してないババアはほんと救いようの無いネトウヨだなw
秘密主義者だとかいつの時代に生まれたんだよババアww 昭和のおばあちゃんかよww
- 635 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:46:32.65 ID:ngIihSAL0
- >>631
自分のレス内容みていかれたとか、さすがキチガイパヨク
頭の狂いっぷりがパネェ
- 636 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:46:48.23 ID:ie0tCaM+0
- まぁ、言わんとする事はわかる
テロリストに情報与え過ぎなんだよな
今回のも本番に向けてのテストだったかもしれず…
- 637 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:47:49.69 ID:V3vy65Z20
- >>632
統一教会とズブズブのアタマの逝かれた山谷えり子よりはいいだろ
山谷じゃ民主党政権時代の岡崎トミ子と大差無いぞ
それに、河野を任命したのも安倍だろうが
- 638 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:47:57.28 ID:o5zgvsuF0
- >>630
110番も119番も普通に機能してたから、問題ないと思うけどな。
役所の照明が消えたぐらいならそんなに大きな問題じゃないでしょ。
- 639 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:48:08.56 ID:rT0ysFB/0
- エレベータで死亡する可能性だってあった訳で
それなのに何度も逃げ得の盗電を擁護するジタミ宗教w
- 640 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:48:55.97 ID:RUo6Tf8G0
- 隠せ、隠せ、どうせトンキン民には興味ねーだろ
- 641 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:49:15.22 ID:T7TZVQ8G0
- >>1
一般人で送電線の経路知りたいやついないから正解。
- 642 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:49:42.73 ID:phcudKN00
- 単なる事故だと思うなよ。
これがテロリストによる仕業なら日本の弱点は簡単な火事一つで東京は止まる訳よ。
せめて消防警察自衛隊政治は無線や外の電信を使える様にするべきだね。
彼らによる試しの火事なら最悪だな。
- 643 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:49:43.66 ID:rwaQKjY+0
- >>639
エレベーターで死亡の可能性って? 停電で?
- 644 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:49:50.60 ID:ngIihSAL0
- >>637
トミ子とか河野とか、自身が公安の監視対象な人がなるとかかなり皮肉
- 645 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:50:55.94 ID:EI5JYC7Y0
- 北朝鮮みたいな国になりたいのかな?
- 646 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:51:04.47 ID:ngIihSAL0
- >>1の内容を超曲解して隠蔽ニダ・アル!とか騒いでる半島大陸系の人はレスしなくていいから
- 647 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:52:45.05 ID:52Xy4joP0
- 災害もまず要人とその家族が非難してから愚民に伝えたほうが良いね
- 648 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:52:45.29 ID:rwaQKjY+0
- >>642
東京が止まるもなにも、火災直後からネットで現場ライブ中継で爆発したとこもバッチリ撮影されてっし
詳細な場所も瞬間で漏れてるし、なにが止まったんだ?電車が?w
- 649 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:52:48.47 ID:EI5JYC7Y0
- 朝鮮は隠すのが好きだよねw
隠したがるのって朝鮮人かな?
- 650 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:53:39.91 ID:rT0ysFB/0
- >>643
火事になれば逃げられないガス室になる
さらに信号機も消える
歩行者の安全もなにもなくなる
当然ながら二次災害なのだから
もし死亡事故でも起こしたら
すべて東電の責任にもなるぞ!
- 651 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:53:45.64 ID:o5zgvsuF0
- >>642
自衛隊も消防も警察も自治体も自営の無線通信網持ってて、当然停電時でも機能する。
>>1みたいに不必要に停電の不安を煽るのがよっぽどテロリストの思う壺だと思うわ。
- 652 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:55:38.36 ID:CS3vGR1E0
- ごもっとも
- 653 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:55:43.69 ID:/18jcOuP0
- >>638
停電が前振りだったら怖い事になるなと思っただけさ。
照明と自動ドアぐらいならどうでもいいんだけどね。
- 654 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:55:48.20 ID:V3vy65Z20
- こういう事を言い出したら、ダムや浄水場の所在地もすべて秘密にせねばならない
もちろん、原発の所在地もね
- 655 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:55:56.66 ID:rT0ysFB/0
- >>651
うそつけw
警察や消防署は
ぜんぜん交通整備にこなかったぞw
- 656 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:57:09.64 ID:Jn2Zlafk0
- 自民の隠蔽体質はどうにもならんな
- 657 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:57:35.96 ID:rwaQKjY+0
- 正確な情報を瞬時に広く国民に開示伝達することこそ最高の防衛だっていうことがわかってないやつが多すぎる
正確な情報がすぐに民衆に行き渡ればテロリストの攪乱工作やデマ扇動は無力化するからな
それを妨害したいやつこそテロリストなんじゃねえの?w
まあだからクーデターとかテロとかは放送局を抑えようとするわけで
NHKはその対策のため放送センター内には室内案内板もなにひとつなく
皆様の受信料にもかかわらず内部構造は完全秘匿されているんだよなw
- 658 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:58:17.62 ID:Udo7f4oH0
- 大本営発表が好きな日本会議。 それだけだろ。
- 659 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:58:21.63 ID:EI5JYC7Y0
- 国民全員の顔も住所も氏名も隠さないとなw
完全に鎖国して地図もNGにしないとなw
- 660 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:58:26.89 ID:5oF6BbiP0
- >>1
隠蔽体質はヨロシクナイ
- 661 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:58:38.37 ID:o5zgvsuF0
- >>655
幹線道路は発電機ついてるから停電しても動作する。それ以外の交差点は徐行でも一時停止すればいいだろ。
- 662 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:58:41.56 ID:rwaQKjY+0
- >>650
火事って停電で?
エレベーターの安全対策についてはもうちょっと勉強したほうがいいんじゃないの
- 663 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:58:43.71 ID:932lbOAM0
- マスゴミは反日だからな
- 664 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:59:45.16 ID:/18jcOuP0
- >>657
それNHK内部とこの話の送電網は同じもんだろ?
- 665 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:59:48.32 ID:MobEaoBy0
- そんな重要施設は自前で無停電装置持つべきという気もするが
- 666 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 22:59:56.13 ID:KY541bxu0
- いちいち煩いニダ
- 667 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:00:21.71 ID:rT0ysFB/0
- 偉そうに電気が足りないだの大ホラふいてまで
コアキャッチャーすらついてないポンコツ原発を再稼働して
国民のためだとか
たったネズミ一匹でフクイチ総電源喪失させたマヌケが
烏滸がましいにも程がある。
- 668 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:00:32.86 ID:oF5Do/Oi0
- ひっどいなあ
- 669 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:02:09.48 ID:pqTj+7IV0
- >>634
停電起きたこと自体を隠ぺいしても仕方ないだろ
マスゴミがこぞって都内にはこんなにそういったケーブルが県外から繋がってるんですよ〜
都内は警官を沢山おけますけど、こういう所にはそんなに人は割けませんね〜
しかも警察も大規模停電で交通整理やらでてんやわんやで何もできませんよ〜
ホントに必要な情報か?
お前みたいな知ったかが色々流言流して混乱に拍車掛けるんだよ
- 670 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:02:26.54 ID:rwaQKjY+0
- >>664
NHKは放送局だが
送電線は電気送るだけだしそもそも電線丸出しじゃん
停電させたきゃそのへんの電線バチバチ切ればいいだけだよw
- 671 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:03:01.68 ID:rT0ysFB/0
- >>661
停止した信号機のせいで急いでいた車がお互いに交差して
走りまくってたわw
歩行者はあるけないし
警察がくるどころか
マスゴミカメラマンにその映像をしっかりとられてるんだわw
- 672 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:03:19.22 ID:F+sO7V+X0
- この女は絵に描いたような無能
- 673 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:04:00.70 ID:/18jcOuP0
- >>670
いや、おまえさんの話が同じレス内で矛盾してると言ってんだが。
- 674 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:04:37.44 ID:KWymE+2o0
- TBSなんてどこを狙ったらいいかしっかり解説しとった。オウムから全く懲りてない奴らだ。
- 675 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:04:55.42 ID:J6switai0
- 自民・山東昭子氏 「(都内の大停電について)情報開示しない方がよいのでは」
怖い国になってしまったなーーーーーーーーーーーーーーー自民党一党独裁!!
都合の悪いことはーーーーーーーーーーーーーーーーーーー隠蔽!隠蔽!隠蔽!!
かりあげ君もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー真っ青!!
- 676 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:05:09.07 ID:rwaQKjY+0
- >>669
大規模停電したら瞬時に幹線道に警官が展開するんだろ?
それを報道されるとテロリストはなんで喜ぶんだ? 警察署でも襲撃するのか?w どうやって?w
- 677 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:05:33.01 ID:4e4l8awz0
- >>671
そういうときのために教習を受けて免許貰ってるんじゃないんですかね?
- 678 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:06:18.81 ID:rT0ysFB/0
- >>662
ジタミ信者キモw
毎日えらそうに想定外の脳みそ露呈すんなよ
害虫どもめw
- 679 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:07:14.60 ID:Scpt2Iou0
- 情報公開しなくても、変電所や高圧電線網の位置位、調べれば出てきそうだが。
- 680 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:07:16.97 ID:rwaQKjY+0
- >>673
どこに矛盾が?
正確な情報を流すのが大事 → 放送局が大事 → だから放送局は実際に護られてる
なんの矛盾もないと思うが。なにがどう矛盾してんだ?
- 681 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:07:57.27 ID:Qx23X20U0
- 白血病の患者数も公開禁止になったからな。
放送局は、NHKだけでいいだろう。
毎日、北朝鮮みたいに、天にまします安倍様と言っていればよい。
- 682 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:08:02.33 ID:wgkZtMH60
- >>665
警察庁とか真っ暗になってたしかなり危ないよな
ただの一箇所の火災だから短時間でよかったけどテロで複数箇所やられて同じようになったら国内は大混乱になるし自前の発電設備は必須だな
- 683 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:08:21.70 ID:rT0ysFB/0
- >>677
> >>671
> そういうときのために
警察や消防署があるんじぇねーの?
お前の脳なし理論なら
警察や消防署公務員いらねーなw
- 684 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:08:37.17 ID:8UFmzMfw0
- 俺は松戸だけど公開しろよ
- 685 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:09:11.97 ID:Dwo2Exsl0
- あそこをテロで狙ったら都内の電気落とせるってわかっちゃったもんな
- 686 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:09:41.14 ID:vz/rHQ5I0
- お金貰ってるんか?
- 687 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:10:04.14 ID:pqTj+7IV0
- >>676
同時多発でやりゃ都内なら手が回らなくなるだろうな
攪乱目的で出払わせて、その間に本命仕込むのやり易そうだな、圧力鍋爆弾とかテレビで作り方教えてくれるし
俺でも思いつくくらいだから本物はもっと上行くんだろうな
停電起こすだけがテロじゃないんだよ
- 688 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:10:15.69 ID:GRZgv+4e0
- 他所から住んでる人も居るんだが…
何で全て東京中心なの?
心配な人は心配だろ?
てか誰のせいなの?
考えられん…
- 689 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:10:57.84 ID:Xcci0/Hh0
- 送電マニアが作ってるHPなんか変電所とかの現地訪問して写真UPして回線の推察までしてるのに
- 690 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:11:18.70 ID:rwaQKjY+0
- >>687
陽動のつもりで停電さしたら大規模展開されましたww
なにか不都合でもあるんかw
- 691 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:11:53.72 ID:/18jcOuP0
- >>680
つまり、大事な部分は秘匿されるんだろう?
ならライフラインの一つである送電網も秘匿されるべきだろ?
「どこが要所か」なんて情報は、復旧関わらない一般人にも、現状の状態把握にも必要ないし。
- 692 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:12:46.66 ID:8RL8DIBo0
- なに言ってもさ
もう全国放送で流しちゃたんだからさ
おわりだよね
- 693 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:13:57.73 ID:rwaQKjY+0
- >>691
ライフラインは情報開示だよ
放送局はライフラインじゃないから秘匿する。インフォメーションセンターだからだ。
- 694 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:14:44.76 ID:/18jcOuP0
- >>693
その理由は?
- 695 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:15:31.81 ID:rwaQKjY+0
- >>694
パニックを防ぐため
- 696 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:15:32.04 ID:+4/AzIN30
- これが政治家の本質だよ
- 697 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:15:35.26 ID:Qx23X20U0
- 情報を独占すれば、情報を持たない者より上位に立てるからな。
ましてや、国民に嘘の情報を流せば、永久的に国民を支配できる。
国や電通がやっていることだ。
- 698 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:17:12.77 ID:Mlhu8Wfj0
- >>685
まあ東京に危険なものは置かないって
決めたからな
燃えたり爆発したりさせたら
全部お前らの責任な!
by 東電と政府一同
- 699 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:18:39.24 ID:pqTj+7IV0
- >>690
信号なんて数えるほどしかない田舎住まいかな?
都内の主要道路や交差点、それ以外の道路も見張ってたらとてもじゃないが捌けない
となると重要度の低い路地は警戒網から抜け落ちてくる
別に道路に限らず地下でも良いからな
- 700 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:19:16.87 ID:/18jcOuP0
- >>695
既にパニクってるじゃん。
主に情報発信側が。
しかも状況に対しなんの意味もない情報まで垂れ流すぐらいに。
とりあえず、>>1にある記事の内容は読んでるよね?
一応確認の為。
- 701 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:21:21.90 ID:rwaQKjY+0
- >>699
そんな場所は普段から警戒網から抜け落ちてるだろw
なんでわざわざ街じゅうに警官配備させてから行動開始するんだよおまえのテロはw
- 702 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:23:22.30 ID:yGg1sOvJ0
- >>1
日本はテロ犯罪者に寛容じゃないの?
日本には朝鮮総連や共産がいるのにね
変なの
- 703 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:23:24.03 ID:e3PR9ISo0
- 朝日新聞を嘘つきとか捏造とか批判している奴はなんなの?
朝日新聞は一貫して主観的事実のみを記事にする新聞社だよ
- 704 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:23:24.35 ID:m+hVzQn00
- >>637
ついにねんごろ山谷は河野太郎以下になったかw
- 705 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:24:17.80 ID:rwaQKjY+0
- >>700
そりゃ視聴率とるためだろ。
ぜんぜんパニックになってないからそういう余裕がある。
とにかく情報を収集しそれを報道する流れの訓練ができてるからテロリストはやりづらいだろうな
- 706 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:24:48.26 ID:m+hVzQn00
- >>681
そういえば二階さんと西松建設のことすっぱぬいたマスコミは東京地検に出入り禁止になってたっけw
- 707 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:24:54.11 ID:ZKlUI7ZR0
- 左翼がいかにもやりそう
- 708 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:25:28.61 ID:BxcUwQtP0
- そのうち戦中みたいに大地震も隠ぺいされるか?
年金基金の損失も隠ぺいされて・・
- 709 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:25:48.66 ID:/18jcOuP0
- これ例えばNHKに暴漢が侵入したって事件があったときに、
NHKの見取り図持ってきて「こっから入ってきてここへ行こうとしてた」とか、
「他にもこの入り口からならこう行ける」とか報道したのと同じだからね。
- 710 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:26:27.61 ID:Scpt2Iou0
- ニュースを秘匿し取り止めれば、素人模倣犯は出にくくなるかもしれないが、本格的なテロに対しては関係無さそう。
それよりも、網の目状に配線するとか、重要施設はUPSや自家発電を用意するべき。
>>685
一時的だけどな。
ただし、地下なんて難易度が高いし、狙いやすいところとは思えない。
もっと北に向かえば、東京に向かう高圧電線は地上剥き出しだし。
- 711 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:27:12.69 ID:rwaQKjY+0
- 原発狙ったほうがぜんぜん早いよw
おまえらテロリストとしてはほんと三流だなw
- 712 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:28:28.17 ID:8hvfcuL90
- >>111
嫌なら出てけ
- 713 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:28:39.95 ID:yGg1sOvJ0
- 日本ではテロ犯罪者はゲリラ表記だったね
- 714 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:28:40.68 ID:Dn49Go910
- 北朝鮮の工作員は調べつけてあるだろ
- 715 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:28:49.95 ID:lH3ib2c80
- >>82
お前は国賊か、
保安上も差し障りがあるのは明白だろが。
- 716 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:29:02.22 ID:jid9cEAk0
- そもそもテロ電自体がテロリスト集団だからな
20兆円以上の損害を与えて、毎年5000億円の被害を国民に与えて返済出来る訳ない
借金踏み倒すクズニートナマポ企業
- 717 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:30:24.03 ID:3PcxMJQK0
- バカだな 事実を発表したと認めてるようなもんじゃないか
裏を読めよ
- 718 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:31:00.29 ID:roT2R3Lv0
- JRの変電所に放火してたのもいるからなぁ
- 719 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:31:08.51 ID:U+xZz9YXO
- 日本のマスコミって凶悪犯罪や詐欺の手口もご丁寧に詳細を報じてしまうから
ガキまでが真似して犯罪やらかすんだよ
で自分らが撒いた情報のせいなのに決まっていつも漫画アニメゲームのせいにする
- 720 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:31:44.59 ID:lH3ib2c80
- >>712
くそチョンこそ出て行きたまえ。
- 721 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:32:10.89 ID:rR8aOpzT0
- >>1
BBAは引退せよ。
- 722 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:32:12.05 ID:xQ01FA8/0
- もうこれソ連だな
- 723 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:32:53.89 ID:/18jcOuP0
- >>705
なら放送局にテロ屋が入りやすくしたほうが視聴率とれるじゃん。
テロ屋は破壊より占拠の方が都合がいいんだし。
- 724 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:33:14.26 ID:3PcxMJQK0
- ムトウハップの混ぜ方とか詳しく報道してた
- 725 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:33:24.44 ID:pqTj+7IV0
- 鬱憤晴らしで放火したとかって理由でやっちゃう奴がテロリストよりもいるこの日本で
分かりやすい目印を教える必要はないと思う
- 726 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:33:28.08 ID:XmsUCvP00
- 山東昭子、まだご存命だったんだ…(驚)
- 727 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:34:04.27 ID:Mlhu8Wfj0
- >>639
あのプリンスもエレベータで死んだな
例えばもし日本に来日していて
東電のせいで東京のエレベータに閉じ込め喰らったら
いくら薬物反応あっても
プリンスは助かったとかで東電は賠償問題になっただろうなw
- 728 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:35:29.19 ID:/18jcOuP0
- とりあえず、共産党関連の人はまず>>1の記事を読む癖を付けるべきだわ。
- 729 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:36:09.56 ID:IXA6UxDy0
- 原発の予備電源を波打ち際に設置する国だぞ日本はw
テロリストなぞ来なくてもいつでも大惨事が起きてるから
- 730 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:37:19.10 ID:QlYwBWzQ0
- こういう場所はもっとがっちり守らないとね
- 731 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:37:35.31 ID:3PcxMJQK0
- 霞が関も警視庁も バックアップ電源がないって どんな国だよ
- 732 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:38:00.65 ID:Mlhu8Wfj0
- >>729
フクイチの原発作業員が
監視カメラに向かって意味深な行動をとっている事実がある
これはなにか起きると直感したわw
- 733 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:38:28.29 ID:Scpt2Iou0
- >>709
見取り図くらい、掃除のパートでも始めれば誰でも手に入るだろ。
非公開にするよりも鍵を掛ける方が先決だ。
- 734 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:40:05.16 ID:3PcxMJQK0
- 平和ボケ国家 ここに極まれり
- 735 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:41:04.11 ID:rwaQKjY+0
- >>723
それやってんのが電通なんだが・・・
- 736 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:41:26.51 ID:/18jcOuP0
- >>710
まあ知らん人はそう思うよね。
「地下埋設」だもんね。
ただそうでもないんだよ。
- 737 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:41:41.63 ID:ngIihSAL0
- >>728
パヨちんは正しい情報などに興味はないからな
自分達に都合の良い方向に話をもっていければいいだけ
ここでやってるのは
日本の情報は晒すべし(※パヨクが攻撃しやすい状況を排除しようなどとんでもない)
だからな
- 738 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:42:00.20 ID:MHd+JnC00
- >>36
TBSは極左テロリストに乗っ取られてるからな。
- 739 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:42:50.43 ID:UeM4tP6G0
- その隠蔽体質が五輪問題や豊洲問題になってんだろうが
- 740 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:43:08.16 ID:Fv9O0ct40
- >>725
たんに役人が
「あ〜あ〜メンドクセwww」
という理由なんだがwwww
- 741 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:43:20.48 ID:k0h3ZJLZ0
- エヴァンゲリオンだな(笑)
- 742 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:43:37.18 ID:NLExFxZ30
- これわざと火災起こして実地訓練したんじゃね?と思わなきゃやってられんぐらい酷かったな
- 743 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:43:55.95 ID:ngIihSAL0
- >>733
例えば空港などは裏まで含めた見取り図など情報公開してない
重要なところはそういうセキィリティ観念は当たり前
- 744 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:44:21.42 ID:rahMfXpX0
- 賛成
今回のニュースは正直すぎて北朝鮮やISが日本を侵略するとき確実に狙ってくるぞ
- 745 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:44:45.91 ID:fH69HFIf0
- もぅ〜、ヘタ打ッた後なんじゃけどの〜。
広範囲が停電に陥りました。原因は、「判りませんッw。」そんな悪戯けた話、
通す気にゃならんがな(´-ω-`)y━・~~ 国家の存立脅かす機密とはラベル茶うじゃろJFK
- 746 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:45:23.20 ID:pqTj+7IV0
- >>733
掃除のパートをしても居ないのに教えてくれる現状
悪用されないとか全く思ってないとこんな真似できないんだよな
- 747 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:45:36.25 ID:ngIihSAL0
- >>745
>>1くらい読んだら?
- 748 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:45:43.08 ID:OfUdXSEt0
- 新座からもう少し北とか西とかに行けば、剥き出しの高圧線が田圃のど真ん中を縦断してるからなあ
わざわざ地下埋設部分を狙うアホは居ないだろwww
- 749 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:46:20.92 ID:z0eIHRft0
- >>744
北チョンはすでに
日本を標的にした育成型の
原発テロ工作員がいるw
原発はめっちゃ目立ってるくせにバカなのか?
- 750 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:49:17.95 ID:zx9teiKS0
- マンホールを開けて、手りゅう弾を放り込んだらどうなるんだろう
- 751 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:49:33.22 ID:xQcWvNNK0
- 鉄塔倒した方が早いからどうなんだろ?
そこまで凝ったテロやるかな?って気はする
- 752 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:54:44.48 ID:4r6PCYSk0
- 新座の地下の送電線燃やせば霞ヶ関ダウンさせられるんだね グヘヘヘへへ
- 753 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:55:50.93 ID:ngIihSAL0
- >>749
原発なんかやったら日本を盗る時に地域が汚染されるんだからそんな悪手使うわけないだろ
目立ってるからってやるわけじゃないんだよ
バカなのか?
- 754 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:55:51.24 ID:OSt5K9/s0
- 電線の場所は隠せるなら隠した方が確かにいいかもね。
- 755 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:56:53.93 ID:TQISoK5e0
- UPSあるから大丈夫
- 756 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:57:32.97 ID:4r6PCYSk0
- 報道で出てないけど霞が関が停電したということは
皇居も停電したということ
皇居も制御不能になるね グヘヘヘヘヘヘ
宮城事件再発するかも
この道は いつか来た道
- 757 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:58:33.30 ID:/18jcOuP0
- >>748
剥き出しで高く、外にある高圧線を狙うより、地下埋設ねらう方が目立たなくて楽だと思うけどね。
- 758 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 23:59:37.65 ID:z0eIHRft0
- >>753
http://nikkan-spa.jp/1012746?display=b
ゆとりはいつまでも平和ボケだなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
- 759 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:00:16.47 ID:7hHutQoq0
- >>756
大事な施設は、自家発電くらい設置してあるだろ。
- 760 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:01:30.49 ID:QkVzNCb30
- なんで?
周辺にある普通の賃貸アパートみたいなところからライフルで撃つだけよ?
わざわざ地下施設に侵入して破壊工作とかアホしか思い付かんて
- 761 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:01:44.07 ID:HEdU3Zsi0
- 山東昭子 馬鹿を通り越した、もうろくババァに。
- 762 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:06:05.14 ID:Tp+nMh4E0
- >>561
固定電話は重要じゃない
巨大サーバー郡のある施設は重油も数日分確保した上で発電設備を持ってる
- 763 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:06:12.05 ID:hM6HQqRU0
- >>758
ソースがボケすぎるわ、大草原
原発テロなんてどこだってできるし、そもそも核兵器だって各国持ってんだろ
でも使わない
自分らにもリスクがあるし得じゃないからやらねーんだよ
ただそれでも持つことには意味があって「使わないけど使える状態」にしておくのが重要
北の原発テロ要員も要するに使わない核兵器と同じ
できる=やる、だったら今頃世界中核兵器の雨だわ
- 764 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:07:13.70 ID:qPH1vXVP0
- >>760
そら上下水道や電話線、光ケーブル、送電線、ガス管等々、毎日どこぞで囲ってマンホール開けてんだもんよ。
偽装工作が楽過ぎる。
- 765 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:07:29.54 ID:6kmFcfbo0
- ネトウヨは原発が重要と言うくせに
テロで原発は狙われないと言う
ふしぎだね
- 766 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:10:20.35 ID:TXQGhAj60
- 原発爆発させるのは簡単
原発につながる送電線を爆破すればいい
ガソリンタンク高圧鉄塔の麓で爆発させて
総受電遮断すれば原発は数時間で爆発する
福一原発みたいに
- 767 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:10:23.36 ID:jVAQdVDL0
- 反日テロリストによるテロだからな
さっさと反日テロリストによるテロだと公表してテロとの戦いを始めろ
- 768 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:10:31.79 ID:CFwuBr0U0
- そもそも今回の停電の原因は地下送電ケーブルの火災。
地下送電ケーブルって、テロで狙われるのか?
- 769 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:12:06.75 ID:2Ka5qWNv0
- >>763
お前ボケてんのかよ
世界で格納庫が二重にすらなってない
原発は日本だけなんだぞw
世界の原発はテロ対策が徹底されている
二重どころか三重にもなってるんだわw
それに日本のすべての原発は
格納庫に加えてフクイチ教訓の
コアキャッチャーすらもついてないw
九州でカルデラ火山がきて
川内原発が再び爆発すれば日本は完全にオワコンなw
テロ対策どころか
国内の災害にすら簡単にやられるマヌケ仕様なのが
日本の原発だ覚えておけw
- 770 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:12:40.27 ID:6kmFcfbo0
-
sssp://o.8ch.net/htxc.png
- 771 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:13:05.73 ID:iEF8Q16G0
- 東電には
議員のお子様がいっぱいいらっしゃるからねぇwww
- 772 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:14:40.15 ID:TXQGhAj60
- >>768
霞が関がマヒしたんですよ?
- 773 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:15:29.57 ID:wtuTZT0g0
- >>747
>>745
- 774 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:16:01.01 ID:CFwuBr0U0
- >>772
それは火災の結果でしょうが
- 775 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:16:47.85 ID:2Ka5qWNv0
- >>774
http://s.ameblo.jp/boumu/entry-11678204006.html
まあこんな感じだなw
- 776 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:18:24.64 ID:I+tBEqnz0
- >>754
そもそも大まかな送電網自体、東電のホームページに載ってたわ。
>>750
渋谷の真ん中で手榴弾を落としたり、ナイフを振り回すよりはだいぶマシだな。
そもそもマンホールは鍵かかってないのか?
- 777 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:19:22.83 ID:nARtvMMp0
- 数か所火炎瓶放り込めば都市機能麻痺
- 778 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:20:40.16 ID:o+5dg2Ek0
- やっぱ東電はくそだな。つぶしたほうがいい。
- 779 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:21:29.12 ID:hM6HQqRU0
- >>769
だから?
それで海外の原発で絶対テロが起きないと保証できんのかてめぇは?
バカはしゃべんじゃねぇよw
- 780 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:22:15.95 ID:2Ka5qWNv0
- >>754
想定できないカスが役人だからな
例えば九州川内原発はさらに危険な
阿蘇山の火山灰でかんたんに停電する仕組みだからなw
- 781 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:24:01.96 ID:CFwuBr0U0
- このババア、電気の事しか考えてないの
こういう発言をするのであれば、浄水場などの警備も考えているんだろうな
- 782 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:24:19.51 ID:U9M+bd+a0
- 北朝鮮もビックリだろw
核でなく新座市の変電所攻撃日本の中枢部が停電だぞ世界が泣くほど驚くだろ
与党に公明党が加わり国土交通大臣公明党になってからインフラがボロボロ露呈しすぎ
豊洲問題、五輪利権問題、マスコミ反日、韓国人が被害者?の時はだけは大騒ぎ
バスタ新宿、広島空港での韓国航空への対応の甘さ、靖国神社テロの韓国人2度も日本と韓国行き来
全日空搭乗人員オーバーやら国交大臣何やってるの?
公明党が与党になって日本人にいいことあったのか?
野党が蓮舫党首にするからマイナス少ない自民党に投票になる
自民東京都議会と富山市議会議員で自民の老害が評価下げてるのに
国会は野党弱すぎる衆議院解散するなら都議会選挙と同時にやってくれよ自民党
- 783 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:24:22.59 ID:2Ka5qWNv0
- >>779
なんか笑っちゃったw
もしかして悪いもの食べた?
- 784 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:26:02.88 ID:BPys/5Dk0
- テレ朝で元朝日の記者で今は法政大学の教授やっているバカが、見たままのことしか
言ってなかったなw
昔は、批判する、不安を煽るだけで記者としてでかい面ができたのか。
- 785 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:26:47.52 ID:cQa7C/eF0
- >>1
ド腐れ昭子は、人間のクズ。
畜生未満の池沼劣等生物。
この池沼のクズメスを、徹底的に叩きのめせ。
- 786 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:27:10.75 ID:PK7uRmt20
- テロリストにどこを攻撃すればいいか教えることになるからな
- 787 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:28:49.36 ID:hM6HQqRU0
- >>783
自分の頭と顔を笑っとけ低脳
- 788 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:30:14.53 ID:2Ka5qWNv0
- >>787
もう笑わせんなよw
論破もできない可哀想な人は
ROMってろよw
- 789 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:32:00.34 ID:hM6HQqRU0
- >>788
はぁ?
論破ってのはお前が「海外で原発テロは絶対に起きません」て証明できたらだろ?
お前が論破されてんだけどきづいてないんか?
つかそもそも見当違いのオナニーレスつけて優越感感じてるとか頭沸いてるだろw
お前話の筋すら理解できないからね?w
- 790 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:34:07.87 ID:JvyWxUiN0
- テロリストより東電の方がよっぽど国民の驚異で国内めちゃくちゃにし続けてるわw
- 791 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:39:58.49 ID:nQ1Hw/8V0
- >>8
送配電のルートを公開するなつってんだろマヌケ
- 792 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:40:07.96 ID:0yM7RclX0
- >>1
それ思った
知るべき人だけが知ってるでいいんでは
- 793 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:40:39.15 ID:C51atOK10
- 東電が自サイトに載せてるのに機密も何もないだろ
- 794 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:40:56.80 ID:I+tBEqnz0
- >>786
うーん。
末端に近い新座を狙ってもすぐ復旧される。意味がないということはわかったな。
>>791
東電が絶賛公開中だが。
- 795 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:42:37.80 ID:56YX8UAp0
- 何言ってんのこのクソ婆
- 796 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:43:04.88 ID:ITtIrusR0
- 山東が指摘しているのは事故の場所とか要因ではない。
テレビで説明していた送電網のこと。
どこがダメになるとどこの変電所のスイッチを切り替えてどこどこから逆に電流流すとか。
この送電網がダメになったら別なここの送電網とリンクさせて復旧させる、とか。
- 797 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:43:09.08 ID:lDDtDPA80
- 流石自民党だな
都合の悪い事は全部隠蔽
死んで来い
- 798 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:44:03.96 ID:ptpx95aD0
- 間違ったことは言ってないとは思う
俺の不安要素は開示しない事を良い事に整備サボったりしちゃうところかな
内容を話さないことで不利益が生まれないかな?
- 799 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:45:28.18 ID:YdXvftd10
- >>1
賛成だな。
一般論としては開示した方が良いかも知れんが、
インフラ情報は開示すべきでは無い。
一般人が知ったところで何が出来るわけでも無かろう。
- 800 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:45:30.24 ID:CFwuBr0U0
- 今井絵理子を担いだババアが何言ってんだか
国家公安委員長に委ねておけや!
- 801 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:48:11.12 ID:xP+1rnaM0
- バイパス路があるから今回は復旧したけれど
同時に複数の近傍施設でトラブルがあれば一日くらい停電してたかも
都市を狙った大規模停電工作はよくある想定だな
隠す必要なんてない、ちょっと軍事に興味ある人なら誰でも知ってる
- 802 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:48:53.65 ID:o+5dg2Ek0
- >>799
東電はトラブルも隠ぺいしてたよな。
アメリカの技術者からも保安院は指摘を受けていたのにスルーw
事故を隠せば大事故が起こるって典型をみたのに、まだそんなこという奴いるんだw
- 803 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:48:55.05 ID:7aA24VBlO
- 東電などはホームページで電気ルートを公開してるじゃん
- 804 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:49:16.34 ID:2Ka5qWNv0
- そーいえば2ちゃんで
こんな記事があったなw
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/dqnplus/1464213688/
ようするにジタミ宗教は
テロ対策なんてムリってことw
アンダーコントロール宗教の信者が
一生懸命脳みそベクレまくってるのを露呈してるがww
滑稽すぎて腹がいてえwww
- 805 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:49:46.40 ID:hM6HQqRU0
- >>798
公開してもサボるのは変わらんから
専門家による監査機関を作って癒着を防ぐために人員を定期的に交代するとかかね
- 806 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:51:31.20 ID:DEpv5icUO
- JRとかNTTや警察も隠すところは隠してるのに東電はおかしくなった
- 807 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:51:39.31 ID:hM6HQqRU0
- やっぱシナチョンか
ほんとゴミだわこいつら
- 808 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:52:17.92 ID:IQm2eVFJ0
- 日本会議=上級国民ごっこ
- 809 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:53:26.79 ID:zeDHKNFRO
- ばいばい
- 810 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:53:47.78 ID:5qZZQ12u0
- 東電の怠慢だという結論から逃げるための、援護射撃かなw
- 811 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:54:13.78 ID:hM6HQqRU0
- そういえばシナチョン製の原発は天災や紛争などなくても勝手に自爆しそうだな
スマホや洗濯機、椅子や便器まで爆発するお国柄だからなぁw
- 812 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:54:16.24 ID:aaYIg7E80
- 恐ろしいレベルになってきたな
- 813 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:59:06.45 ID:6jSNfAqe0
- テロリストには初球から上級まで様々いる。
すべてに対応しなきゃダメだろ。
- 814 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:00:42.51 ID:9nMnezzo0
- フクイチ周辺の猿の大腿骨調べたら
みな急性白血病になってたらしい
ツバメも脳の萎縮が確認できた
東電が一生懸命になってるのは
隠蔽工作だけみたいだね
- 815 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:01:18.36 ID:7F1v1Oq40
- 老朽化でボロになってるの もたもた放置しとるのが悪いんじゃ
仮に 機器の状態が万全だったとしても
この先は テロだとサイバー攻撃もあるんだし
そういうの含めた対策をきちんとやれや
- 816 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:01:55.91 ID:o+5dg2Ek0
- >>813
むしろ東電という企業がテロ起こしているようなもんだよなw
- 817 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:03:23.12 ID:oOn5Y0Jo0
- >>5
アメリカはテロ対策でこういった広域電力供給網の情報は公表を控えるように政府が指示できるよ。
- 818 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:04:56.25 ID:WDvewHG+0
- 自民・山東昭子氏 「(都内の大停電について)情報開示しない方がよいのでは」
このおばさん!−−−−−−−−−−−−−−−−−−呆けてるんか!!
煙がもくもくと!そして電気も使えんのに
何処で何がどうしてどうなったかをーーーーーーーーーだんまりか!そりゃないだろうが!!
- 819 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:05:00.90 ID:9nMnezzo0
- >>816
それ正解だよ
エレベータ閉じ込めて
電車とめて
交通マヒさせたんだから
それなのに自民党ときたら
一体誰の味方だよっていう。。。
- 820 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:05:36.37 ID:6kmFcfbo0
- 東京電力 停電情報
10/1 400軒
10/2 0軒
10/3 1500軒
10/4 300軒
10/5 500軒
10/6 1200軒
10/7 600軒
10/8 3400軒
10/9 1600軒
停電ない日のほうが少ない
- 821 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:06:23.75 ID:WDvewHG+0
- 石破さんーーーーーーーーーーーーーーーーーコネで!東電に入社した!!
娘さんは!お元気ですか!お元気ですかーーー石破さん!石破さん!!
- 822 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:07:40.62 ID:9nMnezzo0
- なんのことはない
テロリストは東電と政府
- 823 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:08:03.10 ID:5qZZQ12u0
- >>811
そうかも知れないけど、向こうに言わせたら
お前(日本)が言うなってレベルの話だろw
他人のハエを追って、どーすんだ
- 824 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:10:22.55 ID:UsZwV/3j0
- 報道規制と表現の自由
- 825 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:10:22.97 ID:wqsWOwO50
- >>1
今さらwwwwwwwwwwwwww
東電の発表の前に、NHKが特定しちゃってるんだよwwwwwwwwww
ということは、NHK経由ですでにテロリストには情報がいっちゃってるって事だよwww
馬鹿だろw
売国奴自民党w
- 826 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:10:48.87 ID:gARjg9qB0
- いや、これは開示しろよ
- 827 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:12:43.60 ID:o+5dg2Ek0
- >>819
だよな。
自民とはメルトダウン起こしている最中に
原発推進議連を東電の役員と一緒に旗揚げしてたもんな。まじ自民と東電の関係はやばい。
- 828 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:13:07.28 ID:hM6HQqRU0
- >>823
なんでお前が言うな?
そもそもシナチョンて自力で原発作れないのに作ろうとしてるでしょ
韓国がカタールかそこらに原発売ったとき、オタクら原発作れないけどどうすんの、と先方に言われて「我々の国の隣には日本があります」ってマジで答えたんだろ?w
スマホも同じ、仕組みがよく分からずパクった情報内の行程しか分からんから
今回のノート7みたいに問題が起きても直せない
身の丈にあった事をしないからこうなる
他人のハエ?笑わせんな
- 829 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:14:08.55 ID:7zfIIZFS0
-
あ、やっぱり!
老朽化とか何とかってウソで誤魔化してやがるけど、
あれは韓国人によるテロだったんだ!!
つい最近も、韓国人テロリスト、いや韓国政府が送り込んだスパイが
靖国神社に爆弾を仕掛け、爆破しやがったよね。
東電の変電施設爆破も、
やっぱり韓国人スパイによる爆破工作だったんだ。
だからこそ、事実を隠蔽してやがるんだな。
- 830 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:15:40.71 ID:PWo4mmDE0
- 隠蔽・統制大好きの自民党らしいや
- 831 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:16:39.76 ID:5e2qqb/80
- >>1
テロリストに弱点晒してるもんなw
- 832 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:17:21.42 ID:6kmFcfbo0
- >>828
自力で原発が作れずアメリカ様に作ってもらったら大爆発
仕組みがよく分からず、問題が起きても直せない
身の丈にあった事をしないからこうなる
君も良いこと言うね。身にしみます
- 833 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:18:06.22 ID:o+5dg2Ek0
- 老朽化で嘘ついたのばれたのこれで東電は何回目なんだろうなw
アメリカの技術者から老朽化しているのを指摘されスルーするもんだから、保安院に通告したら
その保安院もスルーww
2年後にばれて社長は退陣。
その後その隠ぺい社長は、ウジテレビの監査役にw
どぶ川以上のくっさい匂いがただよってるぜ。
- 834 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:18:53.52 ID:TE6o7h5i0
- まぁ、模倣犯が出ないような報道を頼むわマスゴミさん
- 835 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:19:39.29 ID:5qZZQ12u0
- >>828
福一の事故後のオペレーションとか、国が持ってた専門家が無能だったこと
もう忘れたの?鳥頭なの?
- 836 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:20:12.31 ID:6kmFcfbo0
- >>828
1956年(昭和31年)原子力委員長の正力松太郎の要請で原子力委員になる。しかし湯川は、正力の原子炉を
外国から購入してでも5年目までには実用的な原子力発電所を建設するという持論に対して、湯川は基礎研究を
省略して原発建設に急ぐことは将来に禍根を残すことになると反発、1日で委員を辞めようとしたが森一久らになだめられ踏み止まった。
しかしその後も対立は深まり、結局体調不良を理由に翌年には在任1年3か月で辞任した。
- 837 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:22:04.30 ID:8Q0BKqW+0
- でもさあ原発事故起こした東電がそんなことやったら管轄内の人全員怒るでしょ
東電こそがテロリストって思うよ
- 838 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:23:55.10 ID:dlPvox0k0
- >>827
フクイチ東電社員が自分のとこの原発主要電線を間違えて
切断して全電源喪失したの思い出した
311以外にも実はあの時も日本が危なかった
- 839 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:26:33.71 ID:p+D89HJQ0
- よく分からない
東京が停電したと発表したら外人がテロを起こすってこと?
- 840 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:27:09.77 ID:o+5dg2Ek0
- >>838
ボイラーの技術者が、フクイチは技術者がノータリンで、
圧力計算の桁間違えて冷却水を停めたからあんなことになったんだっていってたわ。
まさしく東電によるテロ。
- 841 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:30:18.87 ID:dlPvox0k0
- >>828
安倍は事故の責任をとるとかいっちゃって世界に原発売り歩いてるけど
あのおっさん日本のフクイチ爆発させた責任まだとってないよ
安倍「そうならないよう万全の態勢を整えており復旧シナリオは考えない!」
これで爆発させたんだけどね?
- 842 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:31:59.38 ID:hM6HQqRU0
- >>832<<836
自力で作れますよ?w
福島のはアメリカ製だったというだけで
バカなんだね君?wいやチョンなんだね君?w
昭和31年とかいう大昔の話持ってきて何が言いたいニダ?w
>>835
それでもシナチョンよりはマシなんだよなぁw
- 843 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:32:02.24 ID:oOn5Y0Jo0
- >>818
タイミングを合わせて故意にテロ攻撃されたらまかり間違えば大パニックになるから。
海外ではすでに報道規制が実施されている。
- 844 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:32:14.01 ID:T4bfIJ+Z0
- ホームページで送電網の系統図公開してるけどテロの餌食だよな
- 845 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:33:01.99 ID:5qZZQ12u0
- >>839
急所が、バレるってことぐらいは理解しろw
事故原因は、追究すべきだけどな
どーせ、東電の怠慢だろうから
- 846 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:33:32.17 ID:hM6HQqRU0
- つかシナチョンホイホイスレになぜかなってるのがうける
- 847 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:33:36.98 ID:/KEsDA170
- >>808
それだ!
- 848 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:34:02.22 ID:wAZc9cJFO
- まだ議員やってたのか
てか生きてたんだ
- 849 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:34:34.22 ID:5qZZQ12u0
- >それでもシナチョンよりはマシ
>それでもミンスよりマシ
>>842
お前さんの思考は、それだけしかないのか…
- 850 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:35:25.14 ID:o+5dg2Ek0
- >>842
安倍ちゃんが原発セールスにヨーロッパにいって、
イギリスがシナに原発発注したのには笑ったけどなw
- 851 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:36:08.03 ID:bgKo6BB30
- 街中にある高圧線はダミーなの?
妄想が広がる
- 852 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:36:22.76 ID:hM6HQqRU0
- >>849
何といわれようとシナチョンよりはマシ、これは間違いない事実だからな?
それだけしかないってか、その話題をしてるこっちに無理やり方向転換させようとしているお前が頭おかしいんだろ?
お前こそ「日本が悪い」それしかないんだろ
- 853 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:38:44.60 ID:hM6HQqRU0
- >>850
イギリスが本気で中国製がまともと思ってるわけがないので必ず裏がある
中東で韓国が契約を取ったときは、相手が最初から韓国ができないのを見越した違約金狙いと言われていたし
インドネシアの高速鉄道も同じ
- 854 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:40:43.88 ID:HLgEBNkd0
- なんだか安倍になってから毎日アンダーコントロールのレベルが腐敗してるねえ
いつから日本はデタラメや嘘を美化する国になったんだ?
- 855 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:43:35.11 ID:6kmFcfbo0
- >>853
なるほど。三菱重工の米蒸気発生器、客船、MRJも違約金狙いだな(棒)
- 856 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:45:53.19 ID:o+5dg2Ek0
- >>853
インドネシアもばらまいた後にシナに高速鉄道かっさらわれるってw
イギリスはヨーロッパでのAIIBの旗振り役じゃんw
- 857 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:47:31.18 ID:hM6HQqRU0
- >>855
元々の信用度とかガン無視で哀れな煽りいれて楽しいかい?w
シナ製チョン製と日本製、どういうものか知った上で、まだ並べて考えるのなんかシナチョンしかおらんのよね(棒)
- 858 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:52:33.25 ID:o+5dg2Ek0
- >>857
スマホだとファーウェイやASUSは日本の端末よりマシだねw
- 859 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:55:39.30 ID:hM6HQqRU0
- >>858
まじで言ってんの?
ASUSなんか既に故障率高いのばれてきてんじゃん
PC関連はいいかもしれんがスマホは買うもんじゃないわ
ファーウェイは問題外w全然”スマート”じゃないw
- 860 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 01:57:24.36 ID:mFod0Kgf0
- 五輪名目でアンコンか
もうこの国がどうなろうと知った事ではないが
国民が自分の将来を憂うなら何か考えた方がいいぜ
すきにすればいいが
- 861 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 02:02:29.32 ID:o+5dg2Ek0
- >>859
え? まじで? スマホで?
ASUSはシムフリースマホで日本NO1のシェアだし、ファーウェイもASUSとTOP争いしてるよ。
ぶっちゃけ日本製端末はキャリアに保護されないと売れない品物になってるよ。
ちょっとスマホスレでも覗いてきなよ。
時代は移ってるよ。
- 862 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 02:04:52.92 ID:QfkS52db0
- この程度の情報なら内部にいれば誰でも手に入る。
俺らの上のリアル世代なら初歩の初歩だろ。
土台人を把握するのが先。
- 863 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 02:05:38.51 ID:Y+pRbhQ/0
- >>1
つかちょっと調べればわかること 公開すんなとか、それこそ意味がないな
- 864 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 02:09:58.49 ID:MpjHZf1A0
- >>395
>地下の集合坑を狙って、ナパーム爆弾を使われると、今回の比較ではないレベルの損害になる。
ナパーム爆弾がお気に入りのようだけど、
対象が地下の集合坑だろうと、満員の地下鉄だろうと、
そんなもの使われたら大損害になるに決まってるじゃないか。
いっそのこと原子爆弾を使われる心配でもしたらよろしい。
- 865 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 02:09:58.53 ID:hM6HQqRU0
- >>861
シェアって持ってるからっていいとは限らんから
俺ASUSの試しに買ったけど1年持たずに故障、修理だしたけど保証切れたら即故障、二度とかわん
ファーウェイも安いから使ってるってだけで物がいいとは誰も言わんよ
現在xperiaのグローバルモデル(なぜか技適あり)使ってるけど全く問題なし
自分で使ってどんなもんんか分かってるからw
今シェア持ってるかも知れんけどこのままの品質で出してたらすぐなくなるよ、断言する
- 866 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 02:37:17.72 ID:lGt6ZpMj0
- またこのババアか
- 867 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 02:39:57.95 ID:o+5dg2Ek0
- >>865
まぁそこまでいうなら日本製のこともいうけど、シャープは去年は画面が自然割れ続出する端末だすし
xperiaのバッテリー膨張は有名な話だろ。
ASUSやファーウェイの端末はそういう点において品質は高いと思うよ。
君が使っているのはだめだったんだろうがw
シャープや富士通と同じ価格帯のこの二社の端末比べてみればわかるけど、
価格も性能も品質も負けてるよ。
ガラパゴス積んでるから価格負けているというのはあるだろうけどね。
このままの品質で沈没するのは日本メーカーの方だ。
- 868 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 02:45:34.10 ID:UyoFgcGH0
- >>864
阿呆か( ^∀^)
電気、通信施設の破壊の話で、地下で燃えちゃえば復旧は不可能。
どこでもとか、違うターゲット指して、どや顔とか盲かよ。
- 869 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 02:49:53.73 ID:hM6HQqRU0
- >>867
日本製のだって問題が無いわけではない
ただクリティカルなのは海外メーカーのが圧倒的に多いんでね
サポートもクソだし
まぁステマ頑張ってw
爆発スマホでもつかってりゃいいんじゃね?wプゲラw
- 870 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 02:58:52.01 ID:9zeuh4c/0
- 見た目普通の寺なのに地下が巨大変電所になってたりするからな
- 871 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:00:39.03 ID:9zeuh4c/0
- 新幹線の司令所も極秘ってことになってるけど、ググるとすぐに分かっちゃうもんなあ
- 872 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:03:47.35 ID:o+5dg2Ek0
- >>869
海外メーカー ×
サムスン 〇
まぁサムスンの端末(起爆装置)は致命的欠陥だけどなw
しかし日本人として、適当なこといってディスるのはないわw
- 873 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:05:56.28 ID:A8J5ZErA0
- >>870
港区高輪の地下変電所だなそれ。
- 874 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:09:54.71 ID:d0v8Om550
- もっとも話だけど、もう大体情報出ちゃったよねw
長時間高熱発するもの放り込めば、時限式でも行けそうだもん。
- 875 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:10:03.49 ID:hM6HQqRU0
- >>872
日本人として?お前日本人じゃないだろ
海外メーカーはってか特アが特に酷い
次いでアジア
外国人のほうが日本人よりそこんとこ良く知ってるわ
特にシナ人がw
だから日本に買い物に来てたんだしな
おむつくらいまともに作れないんですか?w
- 876 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:16:09.12 ID:o+5dg2Ek0
- >>875
抽象論ぶっても意味ないわw
おむつならそうなのかもなw 爪切りとかもいいって聞くな。
スマホの話とはずれたけどw
- 877 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:24:17.26 ID:hM6HQqRU0
- >>876
いや抽象論じゃなく事実だが?
なんなんだお前?レベル低い工作すぎてドン引きなんだが
おむつと爪きりすらまともに作れないのにスマホは作れますってか?w
ものづくりを理解していない・舐めてる人種って一発で分かるな
ほんと地球のお荷物
- 878 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:28:01.88 ID:TXQGhAj60
- >>867
ジャップ企業もうだめだな
役員も平もバカとキチガイしか居ないから自滅全滅
- 879 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:29:26.94 ID:o+5dg2Ek0
- >>877
まぁそれが現実なんだから仕方ないだろ・・・
おむつや爪切りは否定してないんだからつっかかるなよw
- 880 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:32:10.39 ID:TXQGhAj60
- うんうん 日本のものづくりすごいね
日本製の爪切りいいね 日本製の刃物いいね
相手は銃で待ち構えてるのに
ジャップは鎧着て馬に乗って拙者 播磨の国の有馬彦兵衛でござる!
お手合わせ願おう! とか言って自分に酔ってる状態
- 881 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:36:19.27 ID:/0sfYeIy0
- そもそも発電所が丸見えなのに
- 882 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:37:05.93 ID:oS01G9sw0
- このばばあいい加減引退しろ
- 883 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:42:08.41 ID:3e7MlZsX0
- なんや昔、大事な委員会かなんかを
ゴルフでサボってた人だっけ?
違うのならすみません
- 884 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:48:56.73 ID:0sNqMq0M0
- マジな話私もそう思う
危機管理がまったく足りていないのではないか
- 885 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:51:39.34 ID:NdzU949B0
- もう列島強靭化など実現する余力もないだろう
このままガス水道電気もままならない貧国に落ちぶれていくのよ
- 886 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:52:39.68 ID:FJ4sYieG0
- 危機管理?
日本人が嫌がる電気工事の仕事に、どんだけ外国人がいるか知っての発言?
- 887 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:56:24.77 ID:hM6HQqRU0
- >>879
お前が現実見ろよ
ほんとどうしようもねぇな
まぁそのままバカでいてくれたほうがこっちは助かるが
- 888 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:58:31.93 ID:pVN74S9L0
- まぁこのご時世、国の根幹のエネルギー網をペラペラと情報を開示してテロの標的にされちゃマズイでしょ
- 889 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 03:59:11.72 ID:zQlXLMXK0
- はぁ?
- 890 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:00:10.63 ID:Gg5z00CU0
- 一度開示してしまった情報はどうにもならない。
こうなった以上は犯罪歴のある在日外国人についても情報公開して一掃すべき。
- 891 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:08:49.93 ID:FcvGVwFn0
- イスラム圏のお客様のことを言ってるんならまだしも
中韓ならその辺の日本人関係者よりよっぽどいろんな機密に食い込んでると思うんだが
それを踏まえてこういう発言ってどういう意図なんかな
- 892 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:14:27.24 ID:o+5dg2Ek0
- >>887
まぁ現実みれば日本メーカーが凋落していることはわかるんだけどねw
- 893 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:17:27.56 ID:nZSGu2km0
- >>888 ネトウヨの常識は世界の非常識
- 894 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:17:59.86 ID:jjDAMG820
- ゴルフ婆さんまだ現役だったのか
- 895 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:24:48.60 ID:FJ4sYieG0
- >>891
そりゃそうよ
日本人が嫌がる分野に中韓の人達が入り込んでいる
工学部なんて中韓の人が多いし、電気・ITも外人が入りやすいから当然 沢山入っている
このBBAは 単なる無知で馬鹿なだけ
- 896 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:26:37.32 ID:3SyxZxG20
- 人いないのだから、検知器が作動したら一酸化炭素とか消火ガス噴霧する構造に、なってないのがオカシイ。
- 897 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:28:17.29 ID:0DXkrmgx0
- 何故に?
- 898 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:29:58.63 ID:gHRCl29P0
- 自民党ってほとんど中共と変わらなくなってきてるな
アメポチ売国政権という点で愛国度は大きく下がるがw
- 899 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:33:04.58 ID:lhhhjeby0
- 実際問題これは安全保障に関わってるからね
変電書は通常、地図には載せないよ
他国から攻撃されるとインフラ崩壊して戦争で不利になる
これらを批判する人は死にたいのか?
- 900 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:37:47.45 ID:jdLGZtop0
- >>899
あのなあ。軍事衛星から見たら丸わかりになるのに、地図から消しても何の意味もないじゃん。
太平洋戦争の頃でも、軍事施設は地図から消したけど、偵察機で全部丸分かりだったのに。
- 901 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:40:36.03 ID:tAM7Rv6M0
- 言いたいことはわかるけど
こういうのは徹底的にやらないと
中途半端にやっても
市民には情報が行かないのにテロリストは情報を簡単に得られる
って状況を生むだけだ
- 902 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:44:03.33 ID:tUpE3BtK0
- キチガイ統一教会BBAが知ってることのほうが危ないわ(笑)
- 903 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:45:13.10 ID:mUT7cM540
- この議員、感覚が20年くらいずれてるね
古すぎる
- 904 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:46:15.38 ID:QfkS52db0
- 政治家と官僚がお花畑だからどうしようもないんだな。
- 905 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:46:20.65 ID:FJ4sYieG0
- そもそも論として テロリストは馬鹿じゃないから防ぐ方法が無い
9.11のテロリストもドイツで工学の学位を取得して、堂々とアメリカに入国している
- 906 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:51:37.08 ID:xgcnSNhb0
- テロリストより東電みたいな無責任の無能企業に
ライフライン握られてる方がよっぽど脅威なんだがw
- 907 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:53:44.59 ID:NdzU949B0
- テロとかいうが、テロられるような国にするな
舵取り間違ってんだよ。なぁぁにがテロとの戦いだよボケが
- 908 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 04:55:54.96 ID:xZil6GRQ0
- 送電線の鉄塔は新しい地図からは消えてるしな
送電網の情報を欲しがるやつって、お手軽テロを目論んでる朝鮮人くらいだし
- 909 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:00:12.65 ID:jdLGZtop0
- >>908
山歩きをするヤツは、送電線を見て、歩いていく方角を決めたりするんだが。
- 910 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:02:23.33 ID:044Z4HBc0
- 最初からノーガードだしなぁ
- 911 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:07:26.30 ID:tUpE3BtK0
- サントンが知ってることのほうが危ない
- 912 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:07:42.11 ID:lp+mbnYS0
- 基地外みたいな事を言うなと思って経歴見たら
元女優 タレントだった
芸能人は頭のおかしいのが多いからしょうがないか
- 913 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:09:07.17 ID:tUpE3BtK0
- 東電と山東昭子は両成敗でいいんじゃない
- 914 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:09:58.32 ID:DgATy4Qt0
- 安倍政権は中国北朝鮮やISと敵対しているから
そのせいで日本は何時狙われてもおかしくないよな
- 915 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:12:51.66 ID:nFpXWqmc0
- 警察や省庁が停電というのに驚いた、
自家発電設備を備えろよ、当然だろ。
- 916 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:15:16.46 ID:OPGPqmV90
- むしろ、今回がテロの予行演習だったんじゃねーの?
どう対処するか知らべた的な
回線切り替えで復旧したとか報道してたけど
本番ではもうその手も封じてくるんじゃねーの?
- 917 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:16:08.57 ID:fDEBrgERO
- >>907
日本に仇なす不逞の輩、穢らわしい朝鮮人をひとり残らず殲滅しなきゃならんが
なかなか抵抗する奴らも居てなぁ
- 918 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:22:59.70 ID:56w2IerU0
- こういう池沼みたいな議員は首にしろよ。
愛国気取ってるが今の日本はテロ意識なんてズタボロだろうよ。
格好ばっかつけやがって。
テロの温床である原発をボコボコ大都市の周りに作りやがって
そっちのほうがおかしいだろ。
原発の場所を機密扱いにするか?ww
- 919 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:25:21.96 ID:56w2IerU0
- 外国人を入れまくりの政党が危機意識とな???
- 920 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:27:34.20 ID:G9R1uCsw0
- 山東先生のおっしゃる通り。
福島にしても情報公開せず、周辺の住民を
皆殺しにしていれば、メルトダウンの不始末が
世界にバレる事も無かった。
- 921 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:35:31.00 ID:E4+Saaaf0
-
朝鮮総連や共産がいる日本は、テロリストに寛容。いまさら、ヌスラ戦線・ヒズボラ・IS
・アルカニダ・ポコはらむが来ようが、
多様性を認める社会を目指しているんだろ
从从从从
/(.(.(.(.(.(.(. \
/ミ厂 ̄ ̄ ̄| ミヘ
|/ ヽミ|
H \ i / |ミ|
Y <・ ・> V<
| / ||
| (_ |ノ
| ( __ ) | 多様な生き方の容認 (赤軍・中核・革マル・アルカニダ)
ヽ ノ
/\___/\
||モV><Vナ||
http://www.windyouth.net/wp-content/uploads/2012/12/f2670fa4.jpg
http://blog-imgs-83.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/maru151209211008.jpg
http://blog-imgs-90.fc2.com/t/o/r/toriton/kousitu54e7d5cc.png
「テロ、ゲリラ」を展開し暴力革命を目指す過激派 1(警察庁)
https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_0201.htm
「テロ、ゲリラ」を展開し暴力革命を目指す過激派 2(警察庁)
https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_0202.htm
- 922 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:35:53.72 ID:+nKfFLH90
- >>1
政治家は想像で物言う物なのか?
公開の範囲とか流石に東電側で議論してるよ
最近は「〜と感じました」とかの発言が多すぎる
- 923 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:40:57.94 ID:ZOCdebEF0
- この女も東電村の村民だ
- 924 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:44:54.10 ID:+ZlW98M20
- 停電くらいで文句いっている反原発・放射脳は頭悪すぎる
停電対策などどうでもよいから、一刻も早く原発再稼動と料金大幅値上げと電力社員の給与三倍増だ。
日本経済をまもれ
- 925 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:46:22.67 ID:nHrliQVf0
- >>1 停電地域が隠すべき情報?
ああ、気が狂いそうw
- 926 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:47:01.04 ID:FuKHD2M+O
- 殺戮マシーン山東昭子
- 927 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:51:08.14 ID:wsQya4uw0
- 変電所の地図出してる番組見たわ
アホすぎ
テロ対策しろよ
- 928 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:52:05.13 ID:qxR5+ASA0
- 何も対策せず焦るこのざま
- 929 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:53:28.94 ID:LGQAEQZ40
- 何かやましいことでもあるのかな
- 930 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:56:11.40 ID:txtSadfB0
- 馬鹿だな
巨大な幹線は鉄塔見ればすぐにわかる
情報統制しても何の意味もないわ
浅はかな文系はこれだから困る
- 931 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:58:38.88 ID:xOcSsmm00
- >>930
ネットも含めて情報統制しろという意味だろ。
- 932 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:59:29.13 ID:xOcSsmm00
- >>924
よう、基地害。
- 933 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:01:20.19 ID:enSQNx690
- 「その気になって調べりゃ分かる」って事と
「テレビで流れてる」じゃ全然違う。
>>1みたいな指摘も必要だ。
- 934 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:04:24.16 ID:DgATy4Qt0
- >>907
安倍政権は朝鮮総連を復活させたりマッチポンプしているから仕方ない
- 935 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:04:55.75 ID:M6Q3WgMw0
- >>930
はいはい、鉄塔調査中ですか
テロリスト怖いわ
- 936 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:07:13.62 ID:+ZlW98M20
- 山東は停電をねたに神・東電をたたく極左・反原発
けしからん
- 937 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:07:33.81 ID:MWfQoKuU0
- >>927
新座 変電所で検索すれば直ぐにでてくる。
- 938 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:08:43.97 ID:bceGyVso0
- どんな戦時中でも、火が出てるのに隠したら流言飛語が飛び交うだろう。
糞婆が何言ってるんだろう。w
- 939 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:10:09.06 ID:vEBZjzyE0
- >>1
何アホな事言ってんだこのゴルフバカ
- 940 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:12:15.38 ID:sbvaQsLC0
- 確かにテロリストに弱点をいろいろ教えてるなあという感想はあった
- 941 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:14:48.32 ID:AZEwa9zk0
- >>1
開示やなくてお前と擁護してる奴等はガイジやな
- 942 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:16:37.33 ID:x6ztjkCc0
- 唯一のテロ対策は誰でも知ってる情報を開示しない事!!!www
他には有りません!!!
- 943 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:16:40.72 ID:AZEwa9zk0
- >>40
日本なんかテロやり放題だろ
やる価値ないから誰もやらないけど
- 944 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:17:56.21 ID:AZEwa9zk0
- >>67
底辺ウヨが政府高官気取りw
- 945 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:22:05.94 ID:AJZaYDTz0
- まあ余計な情報は与えるべきでは無い
- 946 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:23:47.66 ID:imDFDxcQO
- 一見するとまともなこと言ってるように思えるが
テロを自民党が政治利用し責任逃れしてるんじゃないの?
そもそもこんな火災を起こした東電が悪い
そういう批判から逃れる方便だろ
- 947 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:25:22.87 ID:Nrtt/f550
- 情報開示も何もあれだけ派手に火事だせば
テロリストじゃなくても埼玉県新座のかつやとupガレージの間燃やせば東京中央の電源落とせるってばれたかと・・・
- 948 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:30:30.06 ID:iGn1ROOG0
- 福島原発事故の時、これが自民党政権だったら
そう思うと怖いよな
民主党だったから事故が報道された
- 949 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:39:33.82 ID:PQB9S6ab0
- >>906
あいつら原発爆発させてボーナス無くなったときにインフラ握ってるのをいいことに「ボーナス出ないんじゃやる気も出ないから安定供給できなくなるかも」とか平気でのたまう屑の集まりだからな。
テロリストと何ら変わりはない。
- 950 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:40:37.12 ID:948ZMG1e0
- >>947
東電は再発防止しないマヌケじゃないから
- 951 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:45:18.11 ID:eO9vOKqaO
- >>950
でも東電には二度と原発を触らせたら駄目だわ
- 952 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:46:26.45 ID:CwjbaUDc0
- 「xx年後には全て開示します」という項目が無いから怪しまれるわけですが。
- 953 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:47:07.06 ID:cgEUO7waO
- 確かに最初に「テロリストに知れたら狙うよね」って思ったわ
必要以上に詳しく報道するのは要らない
- 954 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:49:56.78 ID:cgEUO7waO
- 新聞報道や第一報はあるべきだけど、ワイドショーが設備の詳細をどや顔で説明するのが良くない
犯罪の手口とかもそう
- 955 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:50:02.25 ID:q5Sd3jTO0
- >>11
TBSしか見てないけど、図を使って施設の内部構造まで説明してた。
テロ組織に侵入してくださいと言っているようなものだと思った。
- 956 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:04:26.97 ID:MkJM1lIF0
- まったく出さないわけにもいかないだろうけど出さなくてもいい情報が含まれているような印象は受けた。
要は東電の危機管理意識が希薄だからそういう検討をしていないんだと思う。
初期段階で出すべきもの・検証段階で提供するもの・マスコミ(一般)には公開しないもののの仕分けが
きっちりできているかは東電に限らず再検討した方がいいと思う。
- 957 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:07:00.70 ID:imDFDxcQO
- 外国人をテロリスト扱いするという姿勢なら観光客誘致もオリンピックもやめるべきだな
より平和になりますね
- 958 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:08:30.75 ID:VHZF+psN0
- そういえば、成田空港が米国スパイ企業グーグルに、
成田空港の内部構造を、国土交通省の制止を
破って図面提供し、その事実を「なかった」と
虚偽の回答をしたことはあったな。
この山東昭子は勘違いも甚だしいが。
- 959 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:09:48.14 ID:wAEa+aaG0
- 委員会サボってゴルフ三昧
- 960 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:11:31.46 ID:D2mpP4Pk0
- 北朝鮮が理想の国家像ですよね
- 961 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:13:32.35 ID:fPiIGK870
- 安倍移民党の隠蔽政治キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 962 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:16:53.28 ID:nGLL6qS00
- 東電的に言いたい事は
もっと値上げさせないともう一度火事起こしたろうか?という感じ?
- 963 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:21:03.05 ID:MnvFz/wcO
- 在日チョンのテロだろこれ?
- 964 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:21:23.95 ID:yL7VyQy10
- >>956
東電に任せると
・30年も交換しておらず基準が無いことを知られるとテロリストに狙われやすいので非公開
・つい先日検査しても気づかなかったことが知られるとテロリストに準備されやすくなるので非公開
・責任者が誰かわかると責任者がテロリストに狙われやすくなるので非公開
とかやると思う。
- 965 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:21:58.60 ID:qxR5+ASA0
- 会社までステルスになりたい勢いだな。
- 966 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:33:27.20 ID:8e7/cYQV0
- 東電が傾くと自民への献金が減るから必死になるのもわかる
- 967 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:33:49.96 ID:/enztLhM0
- 珍しくまともなこと言ってるな
国会サボってゴルフ行ってた奴の言うこととは思えんw
- 968 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:36:19.70 ID:8OiADjzm0
- 報道機関にバレてる時点である意味筒抜け
- 969 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:47:29.65 ID:gAv3MKOJ0
- ナチスみたい
- 970 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:05:40.09 ID:nt3NUc3i0
- 公開したからといって何ができるってわけでもないしな
評論家ヅラした奴らがなんでも知りたいと騒ぐけど
- 971 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:08:03.56 ID:wM4YXGBF0
- 珍しくまともな事言ってる
- 972 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:09:40.82 ID:wBHz58E00
- アホだろ
原発狙ったらいいだけやん
- 973 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:11:28.38 ID:kWzVS7yf0
- 隠さなきゃいけない情報はこんな情報封鎖もろくに出来ないようなものじゃないからなw
取捨選択という意味では選択できてない見本。
- 974 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:12:10.51 ID:31gfsQwc0
- >>931
そんな情報統制は必要ないだろ。いつの時代の考え方なんだよ。
- 975 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:19:18.02 ID:37cD9+nH0
- テレ朝がここの他にも入り口は何ヵ所かあるとか、余計なこと言ってたな
- 976 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:24:24.94 ID:Lc0QFM9i0
- >>10
白痴ですか?
- 977 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:25:05.36 ID:9N1G8GLk0
- むかし、まだネットが無い頃、路線バス趣味の一環で、
全国の高速道路のバスストップの場所を調べたくて当時の道路公団に電話したら、
思いっきり怪しまれて、目的とか、名前住所など詳しく聞かれたあげく、
全国各地の公団の現地事務所に来て、台帳からコピーでは無く手で書き写す形ならOKとのことで、
実質的に教えて貰えなかったことがあった。
- 978 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:27:05.18 ID:6LyT/esL0
- >>28
危険ってよりアホ。
リスクマネジメントもできないくせに軍備軍備
いうんだから。
- 979 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:29:16.62 ID:5vLwtyGz0
- >>977
図書館いけよ
- 980 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:30:48.52 ID:5vLwtyGz0
- 老朽化は表向きで真相を隠してるんだろ??
- 981 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:30:55.04 ID:tlOAbHGE0
- 隠すも何も、国会に紛れ込んだ陳や白や蓮が積極的に開示するさ
- 982 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:30:57.52 ID:qUCBlZ5o0
- こんなもんちょっと調べれば分かるんだから隠しても意味ないだろww
アホなこと言ってないで、送電網の多重化、グリット化を進めて脆弱性を
何とかしないと根本的な解決にならない
- 983 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:46:55.97 ID:GEDzNCv40
- >>16
影響も被害状況の真相も隠蔽されてたろ
- 984 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 08:50:10.96 ID:GEDzNCv40
- >>953
定期的に変電所のトラブルあるから
復旧の時に別ルート確保する工事しないと
テロリストに狙われるなーってのは思ってる奴多いだろ
情報統制は別の話じゃないのかな
- 985 :イモー虫:2016/10/14(金) 08:57:07.93 ID:IN2wAjnyO
- >>972
それな
小さいことで保守気取るバカは手に負えない
- 986 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:02:48.93 ID:Pkjql0Sn0
- 流石売国移民党
- 987 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:42:03.41 ID:wqZ+0+Q70
- 保守の鑑
- 988 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:44:09.68 ID:NGBrSF/F0
- 言いたいことはわからんでもないが
情報隠ぺいという印象は悪い
- 989 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:47:53.25 ID:tY8AAq9/0
- あの程度の情報なんて
ネットでググれば幾らでも出て来るだろ
- 990 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:48:18.58 ID:M+silw+r0
- 東京東京オリンピックをやめれば、テロのリスクも減る
- 991 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:50:30.06 ID:qxR5+ASA0
- 一極集中ほど狙いやすい獲物もないだろう。
- 992 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:54:34.44 ID:wMBD9Hjo0
- 言ってることは正論だろ
- 993 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:55:34.41 ID:wMBD9Hjo0
- >>10
バーカしね
- 994 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:55:58.63 ID:qB4EPxfn0
- 山東はこの報道がなんで真実ってわかるんだw.
- 995 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:57:55.85 ID:4x1eCdd00
- グーグルで路地まで完全公開されてんのに、このおばちゃんは一体何を言ってるんだ
地図が手ごろな値段でどこの本屋でも簡単にゲットできる国なんて世界中でも
日本くらいなんだし、これはこれでしょうがねーだろ
- 996 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:58:08.34 ID:ENkNdpXU0
- >>989
有象無象の情報があるなかに、特定の情報に信頼性を与えてしまうからな。
それが偽情報だったら、そりゃたいしたもんだが・・
- 997 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:00:38.63 ID:ENkNdpXU0
- >>995
私道と削除申請が入ってるところは入ってない >>ストリートビュー
- 998 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:03:55.53 ID:cWQEm6gs0
- 公開して新たに別ルート作っておいた方が相手は騙せる
- 999 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:11:04.54 ID:K+zMg+1u0
- つまり国民は全員テロリストとおもてるわけだーね
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:13:04.78 ID:ojwagZjA0
- うん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14時間 32分 13秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★