■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国会】稲田防衛相「徴兵制は憲法違反、考えていない」©2ch.net
- 1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/10/11(火) 22:11:45.09 ID:CAP_USER9
- 安倍総理大臣は、参議院予算委員会の集中審議で、いわゆる給付型奨学金の創設について、所得が少ない世帯の進学を後押しする観点から検討を進め、来年度・平成29年度からの実現を目指す考えを強調しました。
給付型奨学金「来年度予算編成過程で結論得て実現」
この中で、日本のこころを大切にする党の和田政宗参議院議員は、大学生などを対象にした返済のいらない給付型奨学金の創設について、「子どもたちの期待が高く、実現されれば画期的なことだ。年収制限や成績基準など、対象者はどのように決めるのか」と質問しました。
これに対し、安倍総理大臣は「子どもたちの未来が家庭の経済事情によって左右されてはならない。給付型奨学金は、経済的理由により進学を断念せざるをえない者の進学を後押しする観点や進学に向けた努力を促す観点から、文部科学省を中心に具体的な検討を進めており、平成29年度予算編成過程を通じて、制度内容について結論を得て実現していく」と述べました。
防衛相「徴兵制は憲法違反、考えていない」
稲田防衛大臣は、大臣就任前の発言をめぐり、「雑誌で『男子も女子も全員自衛隊に体験入隊すべきだ』などと発言していたが、徴兵制と紙一重だ」と指摘されたのに対し、「自衛隊員が一生懸命頑張っている姿を学生の皆さんにも見ていただくのは教育的には非常によいものだと思っている。しかし、意に反して、苦役で徴兵制をするといったたぐいのことは、憲法に違反し、そのようなことは考えていない」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/k10010725591000.html
- 2 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:13:10.61 ID:H01w8sVY0
- 安倍ちゃん激おこ
- 3 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:13:13.25 ID:FyjvsFHN0
- 憲法が変われば考える
- 4 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:13:28.75 ID:HDrQcd/g0
- 駆けつけ兵なら
- 5 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:14:42.96 ID:cXZQfRIe0
- こんなコロコロ考え変わる人間の言うことは信用性がない
どうせ、憲法改正したら、徴兵になるよ
- 6 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:15:23.76 ID:4j70zfhW0
- なんか、いつも答弁で脅えているね
- 7 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:15:24.27 ID:0D0tdVz70
- 日本で徴兵制度をやる必要はないと思うけれども、
しかし憲法違反なのか?
「自衛のために必要」ってことであればOKのよう
な気がするんだが。
- 8 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:15:25.89 ID:dWMs0GH10
- 具体的には自衛隊の倍率考えればわかる話
- 9 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:15:49.21 ID:yoBV+9x30
- 嫌です
- 10 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:16:34.47 ID:MOTBZHrH0
- 憲法改正論(改憲)について語ろう!
https://youtu.be/YwpuXZyh924?list=PLHT8M8lZLxLLHzt5A1ZmUwPR2fb8JtOEW
- 11 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:16:48.67 ID:7RC1XcGV0
- いま徴兵やったって行きたがる奴なんていねえんじゃね
- 12 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:16:49.10 ID:5NU81oEd0
- 日本のこころを大切にする党って、朝鮮人の主張を代弁する党の間違い
- 13 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:17:24.99 ID:bJqN82n50
- こんだけ憲法を軽んじた政権もないな
そして天皇ですら
- 14 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:19:36.38 ID:KxzB/c+q0
- 何なんだよこいつ
今さらこのざまか
結局は地位に恋々としているだけやん
- 15 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:19:54.08 ID:BdyWDCnK0
- 誰々さんとこの息子さんは徴兵がなくていいですね
ってなると困るしなw
- 16 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:20:39.62 ID:Tq81E5mF0
- ヘタレすぎて草
- 17 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:20:40.38 ID:LwxtDYXP0
- 集団的自衛権 も「憲法違反」 と言っていた時期が昔ありまして
- 18 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:20:41.21 ID:7LzhAj9p0
- 経済的徴兵制
- 19 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:20:54.17 ID:Absc9x/o0
- 選挙終わったら稲田は更迭だな
- 20 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:21:36.30 ID:KxzB/c+q0
- これで徴兵制推進派からもそっぽ向かれることになる
- 21 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:21:39.14 ID:kSIEa0L50
- 安倍と稲田は同じ朝鮮カルト教団の大幹部だから仲良しなんだね
- 22 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:21:49.89 ID:SQQsfeiB0
- 結局自民党の憲法改正案は
帝国憲法の様な憲法に戻ろうという作戦だろう
- 23 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:22:11.63 ID:CKghQIHW0
- 「みんなやってるから…」←こえええええええええ!!!
- 24 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:22:22.25 ID:d9YxZt860
- 自民党の憲法草案に徴兵制禁止って条項あったっけ?w
- 25 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:22:34.21 ID:F04KtWd00
- 必死な奴が多いけど、安倍は一貫して徴兵制を否定してるぞ
ブサヨ的は、安倍が徴兵制推進じゃないと都合が悪いみたいだけど
- 26 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:22:56.22 ID:RypeW5QR0
- 文句あるなら、改憲して徴兵を禁止したらいいじゃん
- 27 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:22:57.12 ID:GY8UhMBg0
- 「必要ない」と答えとけばいいだけじゃない?
- 28 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:23:00.93 ID:gXEveQLO0
- タクチーキのみを知りてストラトギーを知らざる者はついに国家をあやまつ
- 29 :新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw :2016/10/11(火) 22:24:04.80 ID:ak2taFKD0
- だから憲法を変えちゃいます☆ミャハ
- 30 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:24:15.18 ID:VKkqxjkv0
- 防衛相「徴兵制は憲法違反、考えていない」
徴兵制だと自分の息子も徴兵されるから。
- 31 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:24:20.62 ID:Mteis+Bm0
- じゃあこいつとその家族からまず前線に行け
- 32 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:24:39.47 ID:5EGKrugH0
- 相対的徴兵制
- 33 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:25:17.13 ID:Mteis+Bm0
- つーかこんな腐った国のために命賭けて戦うバカって
まだいるの?
- 34 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:26:19.11 ID:KxzB/c+q0
- 日本が徴兵制強いたら許さないニダ <`д´>統一協会本部
わかってますニダ§`∀´§イニダ壺美
- 35 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:26:23.97 ID:GVsDJ16G0
- なんか顔を髪の毛や眼鏡で隠してるのが気になるな
クラスにいたよな、こーゆーなに考えてるか分からん暗いぼっち女
- 36 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:26:28.00 ID:vX9M2CQZ0
- 解釈変更とか馬鹿なことをやったのがジワジワ効いてるんだよなぁ
徴兵も同じように解釈変更するんだろって言われたら反論しようがない
- 37 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:26:42.36 ID:Y0pxAArw0
- 法的に徴兵できる出来ないより、
まず、それで集めたヤツラが使いモノになるとは思えんわ 笑
- 38 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:27:05.65 ID:XG2Jgi720
- >>22
それは違う。帝国憲法には、”道徳”を意識的に盛り込んでいない。
つまり、公権力を縛るという大前提をしっかりと守っているが、自民党草案は、日本会議などの
保守に阿るために”道徳”、つまり国民への教示を盛り込んでいる。
日本にドグマはいらない。
- 39 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:28:08.76 ID:h75Gvlny0
- 集中しすぎ、げりは少しくらい守ってやれよ
- 40 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:28:54.09 ID:98ZjJZU90
- >>20
推進派っていんのか?
- 41 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:29:43.16 ID:qgr2QCCr0
- ネガティブリストのない武装組織に素人なんかいれたら大混乱になる
この場合は撃ってもいいんですよというマニュアルを誰が教えるのか、そんなことを徴兵された人が覚えるのは至難の業
- 42 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:31:04.14 ID:kSIEa0L50
- >>25
安倍は大噓吐きでホントのこと言ったことないじゃねーか
何が否定してるだ、タコ
- 43 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:31:17.48 ID:FyjvsFHN0
- >>33
何を言ってるんだ?
国のためにとかじゃなくて行けと言われたら行くんだよ
日本人の大半は腐った会社でも仕方なく行ってる足軽だよ
- 44 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:31:29.03 ID:pJHaR7/h0
- >>6
質問の内容なんて事前に分かるし答えも官僚が考えてくれるのにね
少しは答弁の練習をすればいいのに
勉強もしないし、努力も嫌いなんだろうな
- 45 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:32:07.35 ID:F04KtWd00
- >>42
ほらほら、安倍が徴兵制推進を言ったことなんてないのにw
それが都合が悪いんだな
- 46 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:33:47.00 ID:Kk3vu+usO
- 稲田大先生!!
地元選挙区の福井県民が率先して自衛隊に志願入隊しますのでご心配には及びません
福井のおっかさんが日本国総理大臣に任命される日まで福井県民は頑張ります♪
- 47 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:35:28.76 ID:oby7Te4W0
- あれ?以前、石破茂が徴兵制は苦役に当たらないと言っていなかった?
- 48 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:35:39.15 ID:bUw77ttI0
- 徴兵はしてもいい。
中国の暴走が目前な今、火気の基本的な扱いは理解しておかないとね。
徴兵は置いておくとして、小火気の訓練は選抜で行うべきだとおもう。
- 49 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:35:47.42 ID:RRvsoTA50
- あくまでも、徴" 兵 "はない。 訓練の出来ていない国民を" 兵 "にするのは非効率。苦役を伴う徴 " 兵 "は有り得ない。
そこで国民のみなさんにお願いする事
があります。" 兵 "の方々に余分な負担がかからぬよう、みなさんに協力して
いただこうと思います。 " 兵 "の方々と
行動を共にすることになるかもしれませんが、自衛権行使上必要性がありま
す。
協力動員で、徴 " 兵 "じゃないモン。
苦役かどうかは裁判所が決めるモン。
自衛権拡大のヒトとカネ。白紙借用書
のまま法律が決まった。その支払い人は未来の国民。日本国民は将来にわたる白紙委任および借用書の連帯保証人にされました。
- 50 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:36:44.31 ID:DKgzoDdC0
- 徴兵が憲法違反なら
刑務所もダメじゃね?
- 51 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:37:03.05 ID:oby7Te4W0
- 還暦間近のぶりっ子ババア、稲田朋美
気色悪いこと、この上無し
- 52 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:37:49.86 ID:pGOggdGz0
- 稲田はちゃんと
「私が主張したのは徴兵制ではなく徴農制です。毛沢東万歳!ポルポト万歳!」
と反論しろよ。
- 53 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:37:54.40 ID:9W9ma0zg0
- >>1
稲田幼稚園ともみ組の稲田朋美ちゃん(57歳)は防衛大臣になる前は随分勇ましい発言してた癖に
防衛大臣になった途端言動が180度変わってる嘘つきババアShine!
- 54 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:38:14.16 ID:k0Mfmqz90
- またまたご冗談を
- 55 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:39:31.31 ID:KxzB/c+q0
- >>52
徴農とは言っても、徴弁護士、徴議員とは言わない
稲田は結局は自分のテリトリーだけは犯されたくないと考える卑怯者
- 56 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:40:02.79 ID:g/mzSxr90
- その憲法を否定してるくせに
- 57 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:40:10.13 ID:Y0pxAArw0
- 日中戦争の初期に真っ先に徴兵されたのは、地域の鼻つまみ者だったっていうから、それやれば
少し、街の治安は良くなるな
- 58 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:41:05.85 ID:5NU81oEd0
- 平和憲法で制限しているのは、朝鮮人とロシア人だけやで
朝鮮人は、ツングース族とモンゴル族のハーフ
つまり、ツングース族に制限が掛かると自動的にロシアも制限下になるわな
- 59 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:42:17.10 ID:fziIaLHMO
- バカかインフレ自民が労働生産人口減らすわけないじゃん(笑) デフレ民珍獣本土決戦以外ありえない
- 60 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:42:25.10 ID:jg5CwoZC0
- 安倍ちゃんが憲法を変えて徴兵制を導入するんだろ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:44:20.67 ID:OaqVnYOK0
- >>36
そもそも徴兵=苦役、ってのがおかしい。
スイスや米国、韓国に聞いてみて欲しい。
「貴国に徴兵制があるということは、憲法で国民に苦役を与えて良いことになってるんですね」
米国なんて超ブチ切れると思う。
- 62 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:44:21.15 ID:gXEveQLO0
- 集団的自衛権
- 63 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:45:14.45 ID:LF1Ijhkv0
- 本土防衛だけなら、スイス方式で国民にスナイパーライフル支給して
上陸舟艇がら砂浜に侵攻してくる中國兵を物陰から狙撃すりゃいいじゃんよ
中国占領しに行くわけじゃないから歩兵なんてたいして要らんぞw
- 64 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:46:12.65 ID:juWsNoOj0
- >>7
全員にといったから本人の意思に関係なくという意味で違憲
ドイツみたいにボランティアは必須だが軍の訓練への参加が選択制ならあり
- 65 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:47:13.65 ID:mjxtWbAX0
- この記事で大事なのは奨学金制度のほうであって、稲田の答弁なんてどうでもいいのに、
このタイトルじゃ徴兵制しか議論されない・・・。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:49:49.07 ID:TK2e3CtL0
- >>6
「シン・ゴジラ」の防衛大臣と変わってくんねーかな
- 67 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:50:49.30 ID:xLwu/mHP0
- 戦争反対
https://youtu.be/82ZJyQqm8Xo
- 68 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:54:15.69 ID:eufFoiSd0
- 今時徴兵制なんて時代遅れだよ。全く役に立たない
武器の性能を上げて人を減らすのが今のやり方
- 69 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:55:49.47 ID:TQaj+K7j0
- >>1
こんなアホな質問誰がしたんだ?www
- 70 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:56:50.69 ID:n2c487CA0
- そもそも、自衛隊の入隊倍率が5倍とかなのに必要ないだろ。海上自衛隊だと8倍とかだぞ。
憲法とか糞とか関係ねえし、これから無人戦闘機やら無人潜水艦とかこさえて行くのに、
人間なんかそんなに必要ねーよ。
憲法、憲法うるせえよ。日本が日本人がどうすべきかを主体性を持って考えろよ。
日本国憲法はコーランじゃねえぞ!
- 71 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:57:43.96 ID:YxBy3UDe0
- 志願者が減れば自然とそうなるわな。
- 72 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 22:57:55.38 ID:NFGoFNwt0
- 「徴兵制と紙一重だ」と指摘したのが
社民党の福島副党首だ
っていうのを隠すマスコミwww
- 73 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:00:20.21 ID:9W9ma0zg0
- 稲田幼稚園ともみ組の稲田朋美のババアは発言がコロコロかわって草
- 74 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:00:33.00 ID:8lbjMDWq0
- >>20
推進派って要するに叩く口実が欲しい左翼だろ?
- 75 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:01:03.51 ID:n2c487CA0
- だいたいよお、徴兵嫌だー、戦争嫌だーとだけ言い続けて日本が中国の植民地になるのと、
戦って勝ち抜いて日本を守るのどっちがマシよ。
小学生が考えた方がマシだろ。
- 76 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:01:31.00 ID:9W9ma0zg0
- 稲田朋美Shine!
- 77 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:02:10.84 ID:50FaZfPR0
- 子どもらの未来を国で保証してもらえるなら、割りと徴兵に応じてもいいなと思う。
- 78 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:02:12.58 ID:cZHaxgei0
- 明治時代にできた言葉「血税」(徴兵のこと)を
最近メディアは盛んに普通の税を強調した表現として使用しているが
そろそろ見直した方が良い
- 79 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:02:18.36 ID:9W9ma0zg0
- >>75
戦争大好きな稲田朋美ですら徴兵制は憲法違反と言うとるでw
- 80 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:02:28.67 ID:NFGoFNwt0
- NHKのこのニュースだけを読んだら
日本のこころ党の和田議員が「徴兵制と紙一重だ」と指摘したように間違う
NHKの詐欺捏造報道!!
質問したのは「社民党の福島ミズポ」なんだけどwww
- 81 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:02:38.53 ID:Vg6XwxBh0
- 徴兵制より、ドローンの操縦士を育成したほうがええわ
- 82 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:05:09.77 ID:NFGoFNwt0
- 自衛隊の体験入隊が何で徴兵制と紙一重なんだよwww
NHKはキチガイかよ
ミズポとコラボした出鱈目宣伝を止めろ!!!
- 83 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:06:21.16 ID:oDR+NhC70
- 戦争法案可決し、2/3与党で徴兵制になる軍事大国で侵略国家の日本だから
民進党や共産党は、中国や韓国が来年早々にも占領されるのを心配したほうがいい。
- 84 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:06:49.33 ID:THW2DNuO0
- 徴兵制は憲法違反というのは別におかしな主張ではないだろ
安倍も集団的自衛権の説明の時に、
徴兵制は意に反する苦役であり奴隷的拘束に当たり憲法で禁止されていると言ってた気がするんだが
違ってたっけ?
- 85 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:07:31.64 ID:5tg922fj0
- まだ徴兵制を言ってるバカがいるんだw
赤紙がくるんだねw
どんな未来戦争を描いてるんだい?
- 86 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:08:04.89 ID:pGOggdGz0
- >>66
余貴美子よかったよね。
この際「動くの?」の防災相役だった中村育二でもいいw
- 87 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:09:39.99 ID:LF1Ijhkv0
- >>75
いや、大日本帝国軍の徴兵制度では、徴兵検査に合格する男子は10人に1〜2人だし
赤紙でなりふり構わず徴兵したのは占領地が中国満州から東南アジアインドまで広がったからであり
無駄にに戦線拡大したからだぞ。本土防衛のみなら不要
- 88 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:11:46.68 ID:uVTCmkZ+0
- そのうち南スーダンやIS戦争で自衛隊を使い捨てるようになり
求人が足りなくなるよ
そしたらお待ちかねの徴兵だ
- 89 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:12:55.10 ID:rssd74IH0
- ミサイルとラジコン爆撃機の時代に徴兵なんて無意味どころか足手まといだからな
- 90 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:12:58.53 ID:bD/J+o3J0
- 「戦前の日本」を守るために戦う。
「戦後の日本」を守るために戦う。
並べて書くとじわじわとわかってくるものがあるだろ。
日本人はトンチンカンなことになってる。むしろ「戦後の日本」を守る
ためには戦う意欲が湧かないといけないだろ。
これでも有史以来、日本国民にとっては一番まともな日本なのだから。
- 91 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:14:14.10 ID:9W9ma0zg0
- とりあえず稲田朋美の息子と娘を自衛隊に入隊させて南スーダンの駆けつけ警護させろ。
- 92 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:15:53.97 ID:DwkC2OaS0
- 工房に三日間体験入隊くらいさせてもいいと思うけどな
たしかに今の若いのは軟弱すぎる
- 93 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:17:56.34 ID:5hlZQR7Q0
- 憲法のどこに徴兵はいかんと書いてあるんだ?
誰か教えてくれ
兵役は苦役って言うのはなしで
- 94 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:17:56.96 ID:u8NcNMS60
- 稲田「全員が自衛隊に触れろ」 てめえんとこのクソガキがまず行けクソが [無断転載禁止]?2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476185964/
- 95 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:18:54.25 ID:YxBy3UDe0
- 一人犠牲がでて風評被害が広まれば今の5〜8倍の倍率も
割れるわな
- 96 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:19:07.31 ID:bD/J+o3J0
- 日本国民の歴史観として「戦後の日本はこれでも有史以来一番まともな日本」
という心を基礎にしないといけないよね。
それと、お上が作った教科書で勉強した日本人はマッカーサーの評価が
あまりにも低すぎる。マッカーサーは「戦後の日本の父」と表現しても
いいだろうね。どうしてマッカーサーを差し置いて、それ以下の人物の肖像が
お札に刷り込まれてるのを不思議と思わないかい?
- 97 :稲田朋美の夫は軍事株:2016/10/11(火) 23:21:04.22 ID:9HfiKHUo0
- なんと稲田朋美の夫は、2014年9月以降の約2年間で、政府が武器などを受注している防衛関連企業の株を大量に取得していたのだ。
川崎重工6千株、三菱重工3千株、IHI8千株、三菱電機2千株、日立製作所3千株......。これら5銘柄は2015年度の防衛省との契約金額上位20社に含まれている。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28167334.html
http://news.livedoor.com/article/detail/12050733/
稲田朋美は“命を捨てて国を守れ”と繰り返し口にしてきた。
「国民の一人ひとり、みなさん方一人ひとりが、自分の国は自分で守る。そして自分の国を守るためには、血を流す覚悟をしなければならないのです!」(講演会での発言)
寝言は寝て言うものだ。
平成の今、この日本で「命を捨てて国を守る」ということは一握りの自衛隊高級幹部が数百億円の防衛予算を持参して軍事財閥へ秘書付き天下りをする犯罪公務員に手を貸すということである。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
祖国のために命を捧げても、尊敬も感謝もされない国にはモラルもないし安全保障もあるわけがない、と稲田朋美防衛相が言う「モラル」「安全保障」とは、ヤニの臭いである。
東京大手町の三菱重工顧問室に秘書付きで天下ってトグロを巻く自衛隊高級幹部の男たちのヤニの臭いのことである。
2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活が破壊される恐るべき癒着構造である。
ひとりアタマ数百億円の国民の血税(防衛予算)を軍事財閥に持参して天下る、信じられないような腐敗構造なのである。
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
●現在、防衛費は毎月毎月5000億円の税金泥棒状態で福祉・対災害費などの国民生活と平和経済を根底から破壊してばたばたと国民を殺している。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26921579.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
- 98 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:22:10.87 ID:ykurkapW0
- とりあえずビジネス右翼だったってことだな
変節ぶりがすごすぎる
あの威勢はどこ行った
- 99 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:23:09.33 ID:sfubf4Nf0
- 案外と普通の女性だったりしたら 壊されてしまうのかも. 面食らってそ
- 100 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:24:00.65 ID:Mteis+Bm0
- >>75
なんでアメリカの植民地を守ってやらねばなんのだ?wwwwww
- 101 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:24:10.51 ID:cZHaxgei0
- 自衛隊が海外に出るなど憲法上不可能→PKOで出動
集団的自衛権は憲法上認められない→認めない内閣法制局の人事をいじり認めさせる
徴兵制は苦役であり憲法違反→安部・稲田ではどうなるかワカラン
- 102 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:25:19.12 ID:zCmVbqYQ0
- こいつは表でしゃべらせちゃいかんタイプ
- 103 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:25:38.60 ID:URgKpf4x0
- >>93
いや、憲法通説では、憲法十八条の「その意に反する苦役」に徴兵があたると解されてるから仕方ない。
自民党改憲草案なら、国防軍を定め、国民に国防義務を課しているから、徴兵制も「苦役に当たらない、国民の義務だ」と言えるだろうね。
- 104 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:27:18.86 ID:gB2AuvgaO
- ニートに強制農業させたい名前コンプレックスの稲と田の稲田はニートの敵だ
- 105 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:28:13.07 ID:bD/J+o3J0
- >>96の続き
×どうしてマッカーサーを差し置いて、それ以下の人物の肖像が
お札に刷り込まれてるのを不思議と思わないかい?
○どうしてマッカーサーを差し置いて、それ以下の人物の肖像が
お札に刷り込まれているのだろう。不思議と思わないかい?
スコットランドの紙幣には、渡邊嘉一という日本人が
橋の建設に貢献したということで、刷り込まれているからね。
- 106 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:28:42.77 ID:I0zTVWXL0
- 稲田防衛相「徴兵制は憲法違反、考えていない」©
でも!日本も核武装することはーーーーーーーーーーー検討していかないと!!
- 107 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:29:25.50 ID:HdldzjKs0
- 赤紙大臣なのに…
- 108 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:31:50.20 ID:5hlZQR7Q0
- >>103
成る程
そりゃ
世界中探してもないわな
- 109 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:33:08.12 ID:8vcopeH40
- どうせ憲法に書いてなくて解釈問題なんでしょう
すっきり改憲しなされ
- 110 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:34:19.99 ID:dGD9sv+v0
- 反日統一教会の日本会議の売国奴稲田。お前は白紙領収書の文書偽造と脱税、横領で議員をやめて警察に自主しろ
- 111 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:34:37.38 ID:sfubf4Nf0
- 次 泣いたりでもしちゃったなら
催眠術かけられて 無敵無双な防衛大臣が誕生してしまうのかも.
- 112 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:34:48.20 ID:HqHErAyW0
- 命掛けで戦うことが苦役でないのなら一体何なら苦役なるんだ
203高地で肉弾突撃して五体バラバラになるより強制労働の方がマシだろ
ほんと想像力皆無だな
- 113 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:35:29.97 ID:bD/J+o3J0
- 正しい歴史観を持てば「徴兵制」は自ずと導き出されてくるけどね。
- 114 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:36:46.15 ID:iY0m/lYq0
- >>103
でも、日本の歴史で兵役を懲罰としたことが
あるかってーとないんだよねえ。
- 115 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:38:25.93 ID:b/3I2tXJ0
- >>113
先入観と思い込みに凝り固まった歴史観の間違い
- 116 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:41:03.47 ID:bD/J+o3J0
- >>115
俺の「正しい歴史観」というのは
「有史以来、戦後の日本がこれでも日本国民にとっては最もまともな日本」
というものだぜ?
そんな日本ならば守りたいという気持ちが、有史以来、もっとも湧き出して
きてしかるべき。
- 117 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:44:33.50 ID:JYrUi2LR0
- 【9月30日 AFP】スウェーデン政府は28日、8年前に廃止した徴兵制を2018年から復活させると発表した。
スウェーデンでは過去2世紀にわたって自国領内で武力衝突が起きておらず、現代の軍隊におけるニーズに徴兵制は不適切だとの判断に基づき2010年に徴兵制を廃止していた。
ペーテル・フルトクビス(Peter Hultqvist)国防相は記者会見で、「より安定した堅固で機能的な新兵獲得方法に至る道を見いだしつつあると期待している」と述べた。
徴兵制復活後は、18歳以上の男女約4000人が毎年徴集される見通し。
「兵士の質・量ともに志願兵では供給が不十分な状況を数年間見てきたことを考えれば、賢明な提案だ」と、防衛専門家のヨハン・エステルベリ(Johan Osterberg)氏はスウェーデン通信(TT)に語っている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3102636
- 118 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:45:45.24 ID:bD/J+o3J0
- お国のために、の「お国」が一番まともなら守らないといけない。
まあ「これでも一番まともな日本」の「これでも」というところがミソで、相変わらず
マッカーサーを越えるお上は日本から一人として出てきてないよね。
- 119 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:46:18.49 ID:ukL5d6+80
- 稲田のおばちゃん、南ス−ダンの自衛隊の宿営地で最低でも一週間は過ごさないと、
現地視察したことにはなりまへんでぇ〜。それと、そこで、武器の扱いも学ばんと。わかってはりまっか?
- 120 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:46:29.08 ID:OGmuFzqV0
- 憲法の何条のどの部分に違反するのかちゃんと答えてみろやババア。
- 121 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:47:06.88 ID:FI6ahLsYO
- 憲法違反にならなくなれば考えるわけか?
徴兵制自体は有りって考えなわけか?
- 122 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:47:24.95 ID:PLgm6DN40
- 徴兵が憲法違反なのであって、自衛隊へ体験入隊は何ら憲法が否定するものではない。
これは稲田さんの答弁に違わない。
自衛隊に体験入隊させとけば東日本大震災みたいな大災害の復興にも必ず役立つ。
「青年防災協力活動」とでも銘打って、
高校1年から高校3年生の1ヶ月間、全員自衛隊にぶち込んで鍛えさせろ。
チャラチャラしたモヤシみたいなのは日本男児としてダメ。戦争のためじゃ無い。防災のためにな
- 123 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:48:22.11 ID:DZLpnYTS0
- 福島瑞穂のキチガイレベルの質問に付き合わされるのは大変だな
まぁ、答弁もイマイチだけど
- 124 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:49:28.74 ID:6/H9dLYC0
- 軍隊じゃないから憲法上は違憲ではない
稲田は自衛隊が軍隊だと言っているようなもんだ
- 125 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:50:26.60 ID:bD/J+o3J0
- あと数年以内にはロボットスーツが出てくるだろう。
そうすると50代60代でも兵士となって活躍できる。迫撃砲の弾運びや
飲食料の運搬くらいは手伝うことができる。
- 126 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:50:39.18 ID:3AalbJvg0
- じゃあ国会議員からまずやれ
- 127 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:50:53.84 ID:KxzB/c+q0
- >>110
統一協会なんて典型的なウリナラマンセーカルトだもんな
稲田はもう韓国に帰って文鮮明の墓守でもしていればいいんだ
- 128 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:51:20.60 ID:sdXbI19Q0
- こいつ信念が本当ないな
- 129 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:51:21.06 ID:PLgm6DN40
- 徴兵じゃ無くても防災のために、若い奴らは全員一ヶ月自衛隊に体験入隊させろ。
最近のひ弱なのは土嚢も持てないだろ。ダメだよあんなの日本男児じゃない
- 130 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:51:41.69 ID:y9dqrIbv0
- 自主的な奉仕活動ですね
- 131 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:51:56.50 ID:KxzB/c+q0
- >>129
何で若い奴限定???
- 132 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:54:46.71 ID:FvAr6zNt0
- 憲法違反でも、憲法解釈でどうにかできるんじゃないか
- 133 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:57:29.35 ID:THW2DNuO0
- >>120
憲法18条だよ
徴兵は憲法が禁止する奴隷的拘束、意に反する苦役に当たる
- 134 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:57:53.73 ID:IU/vMPY60
- 国家というものは潜在的に徴兵制を内在しているものなんだよ。
いざという時は国民皆兵なんだよ。いいわるいではなく国家とは
そういうもんだ。
- 135 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:58:34.73 ID:VZdyCXDo0
- 徴兵制徴兵制とつこいサヨク
【国防】集団的自衛権で徴兵制は不可避?広がる「現実無視」の感情論…野中広務元官房長官らが発信源、朝日新聞や赤旗なども紹介★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406558010/
【集団的自衛権】兵器が高度化し、徴兵制はありえないのに…レッテル貼りを続ける行使反対派★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407201165/
【集団的自衛権】安倍首相「戦争に巻き込まれるという批判は全く的外れだ。徴兵制導入は憲法違反だと国会で否定している」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407240637/
【政治】「徴兵制は違憲」=石破地方創生担当相
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434715705/
- 136 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:58:51.48 ID:PLgm6DN40
- >>131
災害時に人出として一番確保できるから。成人はまず会社の対応に追われる。
実際に釜石では多くの中学生が高齢者を助けた。災害時の中高生の役割は近年注目されている。
一定期間自衛隊で中高生が防災や健全な精神を学ぶ事は必要だろう。
- 137 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 23:59:33.34 ID:VZdyCXDo0
- 首相官邸@kantei 憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど、
徴兵制は憲法上認められません。
⇒http://twme.jp/pmo/01WF
左翼煽「集団的自衛権で若者は皆兵隊に取られるよ」←青山 ハイテク武器に素人兵士は無用。プロ志願兵のみ有用[論破][7/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404453689/
専門家のはしくれとして、明言しておきます。
徴兵制というのは、決して導入されることはありません。
https://www.youtube.com/watch?v=_5a_2-S5Go4#t=27m20s
憲法18条がある限り徴兵制度は不可能
憲法18条は統治行為論の対象外で最高裁の違憲立法審査権がおよぶ
憲法18条の解釈を政府だけで変えることはできない
13条による国民主権の保証9条の戦争放棄を前提に
徴兵は18条の苦役に当たる
バカ「徴兵制が〜」 識者「今の憲法で徴兵制などできるわけがない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404888471/
徴兵制 自民憲法草案でも認められないと総理
安倍総理は「現行憲法においても徴兵制は認められない」
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20130515/Economic_19139.html
片山さつき認証済みアカウント@katayama_s
「自民党は徴兵制など検討しておりません。
「意に反する苦役の禁止」に抵触自民党案もこれを維持!」
https://twitter.com/katayama_s/status/279607803197419520
モーニングバード そもそも総研 徴兵制
自民党憲法改正推進本部本部長 船田元議員
「これはまずありえないと思います」
「徴兵は苦役。18条を直すことも一切しないし、この違憲状態・憲法違反状態はずっと続くと思う。
徴兵制に限っては
https://twitter.com/maki_k_34/status/487040680267481090/photo/1
- 138 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:00:07.82 ID:4mthiAJ40
- 徴兵制はいいと思うけどね。
男女ともに 89式小銃 手榴弾 RPG くらいは使えるようにしておく。
出会いの場にもなるだろうし。
俺が20代なら徴兵制を歓迎する。若者が思っている以上に楽しいはずだよ。
- 139 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:00:34.05 ID:vv2OOLtW0
- 国民が貧困に陥れば若者は食える軍隊に自動的に入ってくるという目算だな
- 140 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:02:45.80 ID:P1WWfVma0
- 稲田また変節したのか。天唾つーかブーメラン食らいまくりつーか、要は
ウヨ詐欺師だな。
- 141 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:02:49.86 ID:doEplbcS0
- 徴兵って言葉がよくない、
防災支援教育とすべき。
- 142 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:02:56.51 ID:Jrj3NTIp0
- 可愛くて似合ってるけど麦藁帽子はもう やめといた方がいいと思う
- 143 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:02:57.64 ID:6KRXeEQl0
- 普通に考えて実現できない徴兵制の話を
今国会の予算委員会でどうしても質問しなきゃならんかったの?(´・ω・`)
- 144 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:03:55.69 ID:Ngvpur3E0
- >>133
なんだ苦役か
該当しません。
- 145 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:04:14.05 ID:Oqaij1LG0
- 徴兵制を否定しながら韓国好きみたいな女は全員日本から叩き出せよ
ダブスタボケが
- 146 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:04:17.98 ID:xOpF3HMU0
- 憲法なんて改正すればいいじゃん
- 147 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:04:40.47 ID:M9FagdSQ0
- 今の憲法ではな
- 148 :現在、防衛費は毎月毎月5000億円の税金泥棒状態:2016/10/12(水) 00:06:04.58 ID:H4kzrRm10
- 子供を特攻させて生き延びた腐り国家は今若者を自衛隊に売り飛ばす。
>>139
「もはや徴兵制などいらないのです。政府は格差を拡大する政策を次々と打ち出すだけでいい。新しい徴兵制なのです。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27275140.html
経済的追い詰められた若者は、イデオロギーのためでなく、生活苦のために黙っていても戦争にいってくれますから」(「世界個人情報機関」のスタッフ)
軍事財閥の犬コロであり侵略強盗殺人犯である靖国英霊兵士のように、
平成の今、国のために他国民に銃を向けるような軍事財閥の犬である生まれて来た価値も無い人間のクズが大量に自動的に生み出される。
http://www15.ocn.ne.jp/~hide20/burogu2.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
自民党政府は若者の格差を拡大する政策を次々と打ち出して来た。
安倍カルト極右日本会議内閣を使って軍事財閥と自衛隊は若者の生存権を奪い生活苦に落とし込み、若者を軍と戦争へと供給する「経済的徴兵制」が始まっている。
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
『ルポ 貧困大国アメリカ』堤未果著 2008年1月 岩波新書
1972年に徴兵制が廃止されたアメリカで、イラク戦争で若者を軍隊に動員する(志願させる)ために「貧困」が利用されている。
2007年、ブッシュ政権が打ち出した教育改革法(「落ちこぼれゼロ法案」といわれる)の中に、全米のすべての高校に生徒の個人情報を軍のリクルータに提出することを義務付ける一項がある。
拒否すれば補助金がカットされる。
貧しい地域の高校は、補助金を受けるために提出せざるを得ない。
軍のリクルータは、そのリストで入隊を勧誘する。
- 149 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:06:40.30 ID:d8tPIpF10
- これで今国会中に稲田の辞任にでも発展したら別だけど
このままだと下らない過去の発言チェックだけで終わりそう
- 150 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:07:28.23 ID:RdP2ZMQz0
- >>144
第十八条
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
刑罰(自由刑)の執行に関しては、本項における意に反する苦役に服させることの禁止からは除外されている。
ただし、奴隷的拘束はいかなる場合も許されない。
徴兵制は、「意に反する苦役」に当たり禁じられているとするのが、通説・政府見解である。
- 151 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:08:50.98 ID:LJtfhpi50
- え〜??
仲間割れ??
下痢造は戦争推進なのに!!
- 152 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:09:34.63 ID:doEplbcS0
- 意に反する苦役?
そんなもん社会にでれば腐るほどある。
戦後民主主義の堕落だな。一刻も早く憲法改正が必要だろう
- 153 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:09:43.17 ID:hmUog++x0
- >>138
金はどうするんだ?韓国の国民皆兵型の徴兵制を導入したら
毎年100万人が入ってくるが、給金、食費、水道光熱費(寮費)、諸経費等
兆単位の予算が必要になるが・・・
実際に韓国でも予算の無駄遣いって批判は根強い
- 154 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:09:54.81 ID:5nkiGYLm0
- このNHKの記事が悪質なのは
「自衛隊に体験入隊するのは徴兵制と紙一重だ」と指摘したのは福島ミズポなのだが
まるで「日本のこころ党の和田政宗議員」が質問しているように読めるからだ
最初から福島ミズポの質問だとわかれば
誰でもキチガイ質問に食傷してるのでスルーするからだ
ここでは稲田防衛相なんてどうでもいい
大切なのは
「自衛隊に体験入隊するのは徴兵制と紙一重だ」
この部分だ
印象を刷り込みたい! ただそれだけ
悪質な政治宣伝いわゆるプロパガンダだ
- 155 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:09:54.86 ID:6KRXeEQl0
- >>149
ホントに
下らない過去発言チェックなんてしてると
仮に再び民進党が政権とっても過去発言の矛盾だらけで国会回らないじゃん(´・ω・`)
- 156 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:10:02.26 ID:XPgr+fup0
- >>136
>一定期間自衛隊で中高生が防災や健全な精神を学ぶ事は必要だろう。
自衛隊は不祥事やいじめのオンパレード
健全な精神を育てることなど出来ない
- 157 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:10:08.83 ID:7K0/EyM70
- ネトウヨ的には稲田をどう評価するのが正しいの?
- 158 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:11:12.21 ID:GB00xAC20
- 野党は、まだこのネタでネチネチ質問してるの?
- 159 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:11:33.00 ID:a2iiGOS10
- 徴兵制は苦役じゃない
↓
憲法上は徴兵制が否定されてるわけじゃない
↓
だから安倍は徴兵制を取り入れるつもりだ
っていう流れにしたいのかな
- 160 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:12:47.13 ID:X5FqaRvE0
- チョン明清党の捏造だからなww
自民が選挙で勝ったら学生たちは直ちに戦場へ送られるんじゃなかったのかよw朝鮮明清党さんよw
国民が政権の悪口を言うと特定秘密保護法により秘密警察が現れて連行されるんじゃなかったのかよwww
明清党は子供だましのアホ丸出しの嘘ばかりだなw
- 161 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:13:40.21 ID:doEplbcS0
- >>156
そんな事ない
自衛官にたいすら侮辱だよそれは
- 162 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:13:41.03 ID:DkHTvrPj0
- 自衛隊は軍隊では無いから徴兵制にはならないんだろ?
- 163 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:14:29.60 ID:EIr+2EZu0
- >>146
改正なんてしなくてもいいだろ
解釈変更で徴兵は苦役ではない、にチェンジするだけでいい
その上で144や152には真っ先に神風アタックで死んで貰う
勘違いするなよ 戦闘機になんて乗せないからな
全身に爆弾を纏って銃剣突撃するだけの神風アタックだ
- 164 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:14:47.56 ID:XPgr+fup0
- >>158
ネチネチならまだいい
むしろ手ぬるさにイライラする
辻元も蓮舫もポイント稼ぎのチャンスに何をやっているのか
気合入れて臨まんかボケ!!!
- 165 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:17:10.80 ID:sVC4Lhej0
- お前ら本当に詐欺師に騙されるタイプだな
稲田の過去の発言あげとくわ
私にも大学生の息子がいますが、赤紙で徴兵されるのは絶対に嫌です。
憲法は徴兵制を認めていないし、今のハイテク化した軍隊に素人を
入れても使いものにならず、徴兵撤廃が世界の流れ。
日本で徴兵制の復活はありえません。
〜NEWSポストセブン より一部抜粋〜
息子がいるから徴兵制は絶対嫌!の稲田のポスター
http://blog-imgs-96.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20160804234402452
つまり、自分の息子は戦争に行かせたくないけど
他人の子どもだったら男でも女でも戦地行け、そして命捧げて死ね
って言ってるんだよこのババアは
- 166 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:17:28.82 ID:7K0/EyM70
- まあ少子高齢化の日本で徴兵制敷くとしたら対象者は60歳以上の男女かな?
激しい運動などはダメだから歩兵のような前線勤務は務まらないけど、経験や落ち着きは若者よりは勝っているから、部隊などの指揮官として適していると思う。
たとえ戦死してもどうせ先が長くないのだから惜しむ人もあまりないし、最適じゃないかなあ。
- 167 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:17:43.98 ID:sCrdQ1ZC0
- 中卒で2年くらい徴兵しちゃえよ
月10万もあげれば高校の学費の足しにもなるだろ
- 168 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:19:04.97 ID:doEplbcS0
- 徴兵って言葉にマイナスイメージ持ってるのは世界でも日本だけだぞ
- 169 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:19:16.02 ID:yhlRL1QB0
- 憲法違反ってどこに書いてあるんだ
- 170 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:19:29.42 ID:X6z0+4Ry0
- ヒント 日米同盟
- 171 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:19:55.85 ID:w801pzET0
- 必要ないよ
プロじゃない素人は邪魔
- 172 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:20:47.47 ID:gR6c/W6+0
- 現代戦では徴兵はほとんど役に立たないんだよ
- 173 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:21:06.20 ID:sVC4Lhej0
- 国民は血を流せ!
祖国のために命を捧げろ!
靖国の戦死者に続け!
でも自分の息子だけは行かせたくないから徴兵制度には反対でーすw
ってことやで
- 174 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:21:17.22 ID:WiS74Vgs0
- 自衛隊の採用枠増やすだけだろ
なんで徴兵なんて選択になるんだよ
ど素人歩兵量産してどうするんだよ
- 175 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:21:26.99 ID:FyHdCVzu0
- >>20
推進派って誰のことだ?
左翼が徴兵制になるなる言ってるだけだろ。
- 176 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:22:59.67 ID:XHiae1Bp0
- 泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ
- 177 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:23:05.41 ID:i2WgbFNT0
- へえ。徴兵制が憲法違反なら裁判員制度も憲法違反じゃないの?www
残念でした。裁判員制度は「苦役にはあたらず」と最高裁判決出てるんで。
司法の一貫性を保つなら当然徴兵制も苦役にはあたらないという判断になりますよね?
もちろん稲田センセは徴兵制やりますよね。ラッキーにも憲法違反にはあたらないのですからね!
- 178 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:23:25.32 ID:AGFS3Aut0
- ん?憲法は内閣だけの解釈で変えれるんだからその発言に何の意味が?
- 179 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:23:28.97 ID:63N4ustN0
- 日本を裏で操るカルト!? 外国人ジャーナリストから見た「日本会議」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470388677/
- 180 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:23:47.35 ID:sOlP+RIo0
- もし日本が戦争に巻き込まれたら徴兵制にしないと成り立たない
自衛隊員の大半は逃げ出すよ
- 181 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:23:49.64 ID:esLtpl/S0
- なんなんこいつ
- 182 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:24:42.18 ID:doEplbcS0
- 徴兵制なんて無くても姫は俺たちで守るよ
- 183 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:25:28.69 ID:vEgpubqS0
- >>169
職業選択の自由に反しているってことなんじゃないの?
- 184 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:25:32.64 ID:WiS74Vgs0
- 徴兵するコスト考えたら
装備もっと充実させて採用枠増やすわ
- 185 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:26:10.74 ID:qlLzkvaV0
- >>38
帝国憲法は「近代憲法であらねばならない」という圧力があったからね。
でも、民衆を指導したい、号令をかけたいっていうお上の本能は隠しきれず、教育勅語ができたわけだが。
一方、自民改憲案は支配欲剥き出しだけどw
- 186 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:26:59.06 ID:WiS74Vgs0
- >>180
その理屈の根拠って何なの?
- 187 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:27:12.80 ID:Y5A/axr+0
- 勇ましいことを高らかに放言してる奴には気を付けろとあれほど(^^;)いざとなったら真っ先に逃げ出すからな。
- 188 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:27:37.22 ID:doEplbcS0
- 国家がどんな緊急事態、災害でも戦争でも、国民を動員できないって
こんな憲法異常だよ
- 189 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:27:44.26 ID:qleNI75M0
- >>177
脳内で裁判員推進=徴兵制推進 と勝手に結びつけ
裁判員OK=徴兵制OKと誰も主張していない論を作り上げ
他人が一言も言っていない主張をしていると認定する
サイコパスってこういうのか・・・。
- 190 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:28:49.52 ID:TLCgC79/0
- あらあらうふふ
- 191 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:29:02.61 ID:sVC4Lhej0
- 稲田のこれまでの発言をまとめてみる↓
戦争は自衛隊と兵器に任せておけばなんとかなるんじゃね?
だから自衛隊の数は増やさないと駄目よ
子どもの頃から男女問わずに自衛隊に仮にでも入隊させるべき
国ってもんは国民が血を流さないと守れないんですよ
でも徴兵制度だけは嫌よ
だって私、息子がいるんだもの
徴兵されるの嫌だし、もちろん自衛隊にも入隊させないわよ
そこ大事なポイントだから間違えないでね!
- 192 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:29:15.44 ID:i2WgbFNT0
- >>172
そんなことないよ
トルコ軍は徴兵制で、しかも陸海空軍と沿岸警備隊が配属先だけど
現代戦でもしっかり戦果出してる。
それに徴兵で後方要員を確保できれば、本職はその分前線に割り振れるしな。
そもそもでいえば徴兵制ってのは抑止力効果を狙ってやるものだ。
徴兵制で国民皆兵となってる国に気軽に攻めこもうと考える国はない。
戦争に反対なら徴兵制を敷いて戦争に巻き込まれることを防止する必要がある。
こっちが侵略するほうは9条で禁止されてるから、攻め込まれるリスクを徴兵制で抑止する。
戦争リスクはさらに減る。平和を守りたいなら徴兵制もやったほうがいい。
- 193 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:29:59.10 ID:4oW40AFM0
- >>87
そう言う細かい事いってないよ、考え方だよ。考え方。
戦争は嫌でも向こうからやってくると考えない日本人がゴロゴロ居るだろって事。
- 194 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:31:34.00 ID:i2WgbFNT0
- >>183
徴兵制でも職業は自由に選択できますよ?
それに制度としては自由に好きな会社に就職してから自衛隊に研修で派遣されるだけですからね。
自由な働き方改革ですよ。
- 195 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:32:08.65 ID:qlLzkvaV0
- >>192
日本の自衛隊は100パーセント職業軍人で構成されている=精強ってのが海外の評価だよ。
- 196 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:34:02.37 ID:JSnYxd9s0
- 終戦の日の靖国参拝や追悼式典からも逃げ、核保有に関しても完全に手のひら返しする奴だから当然。
ってか、普段は粋がってウヨ張っていても、いざとなるとこのザマ。
似非ウヨであるか、ホントよくわかるババアだわな。
- 197 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:34:38.82 ID:rXh44rlP0
- 徴兵制にしたら自衛隊の練度下がりそう
- 198 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:35:22.52 ID:5HFCQrrQ0
- >>5
徴兵なんて税金がかかるだけで実効的価値がないからみんなやめたのにお前ってほんと昔から馬鹿だなあw
- 199 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:35:46.76 ID:i2WgbFNT0
- >>189
裁判員制度と徴兵制はなにが違うの?
やってることは同じなんだから一方は合憲で一方は違憲ってことにはならないだろう。
そもそも徴兵制やるなら裁判員制度の召集スキームを下敷きにするだろうと言われてるのにな。
やむをえない理由なしに召集拒否なら過料20万円ってことになるな。これ裁判員制度ね。
- 200 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:36:36.48 ID:Jrj3NTIp0
- あの勇ましさが失せるほど…何かを見ちゃったんだよね .
それを知ってから 怖ろしくて逃げ出したいだけなんだよね
- 201 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:37:02.85 ID:i2WgbFNT0
- >>195
中国軍も精強?w
- 202 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:37:24.13 ID:x0fufyWw0
- 徴兵すれば在日は帰国するからちょうどいい 参政権欲しいなら兵役すべき
- 203 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:37:51.66 ID:haV/Tu/50
- 国を守るためなら必要だろ
ただし徴兵したやつは日本国内か、領空、領海内での
任務とすること。
中東なんかで死にたくない。
てか近代戦においては、そんなに人員は要らないと思うけどね
- 204 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:39:07.55 ID:yz7kmG6g0
- >>195
下っ端の兵隊なんてバイトみたいなもんだから底辺だよ
徴兵の方がよっぽどましな人材確保できるよ
- 205 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:39:48.16 ID:/21b8gAH0
- 現代の戦争で徴兵制は意味がないといってたのに
憲法違反だからなんだ
でも改憲はするでしょ
- 206 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:41:38.40 ID:WxHilKfw0
- 自衛隊も非正規でよいだろ
- 207 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:42:31.32 ID:PgQO2hqj0
- 78歳以下の男性には3年の兵役の義務を課せや
- 208 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:43:07.65 ID:i2WgbFNT0
- >>203
9条をしっかり守るなら中東で死ぬことはない。
それよりもたとえば漁師なんかが徴兵でみんな訓練済みなら
小笠原のサンゴはたぶん守れたと思う。
あれは海保の人員および装備不足が原因で大規模な取り締まりができなかったわけだからな。
漁民が警備活動できれば日本の海の守りはより強固になる。常時偵察兵が出てるようなもんだからな。
- 209 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:43:25.82 ID:xhAh5fle0
- うそをつくなよ
- 210 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:43:35.51 ID:Xf/1CQf00
- 国を守ることが苦役と思う人間に大臣をやって欲しくないわ。
いまの日本が平和であること、自由でいられることは英霊といわれる
犠牲者のもとで成り立っていて、だからこそ靖国参拝は正当性があると
俺は思っていたが全て台無し。まぁ威勢のいいこと言ってたのに
靖国参拝せずに逃げた時点で察しはついてたが。
- 211 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:44:15.83 ID:bEDghrrO0
- 幹部と曹は志願倍率からして徴兵制の必要はゼロだし
全体としても装備費用捻出の為に隊員の充足率を落としているのに
徴収で人を増やしても食わせる金はどこから出るの?
野党は徴兵が来る徴兵が来ると煽るけど
徴兵する金はどこから出るのだろうか?
- 212 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:44:20.33 ID:sVC4Lhej0
- 幼稚園児に無理矢理に軍歌を歌わせるような
カルト宗教にぞっこんの稲田が戦争反対なわけがねえだろっつうの
稲田朋美と「軍歌を歌う幼稚園」を結ぶ、「生長の家原理主義」
http://hbol.jp/67110
自分の息子だけは戦争に行かせたくないってことだよ
それ以外に答えはない
- 213 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:44:47.66 ID:LhIyVImv0
- >>206
自衛隊は外国人移民から選抜すればいい。
- 214 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:44:51.53 ID:DI9ZsiU80
- 強制はいかんよ
格好良さげな自衛隊アニメでも作らせてどんどん援助すりゃいいんだよw
自衛隊への勧誘自体は問題ないからな
- 215 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:47:48.55 ID:Ab+eLio7O
- 歴史上一度でも中国が外征して勝ったことがあるか?中国が海戦や上陸戦で日米に勝てるとかいう発想力がバカ左翼たる所以 ロシアでも無理です
- 216 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:48:06.13 ID:i2WgbFNT0
- >>211
まあいうても義務教育が2年伸びるみたいなもんだからな。訓練期間が2年だとして。
あと自衛隊研修中の給料は企業が出すし、もちろん政府からの補助金もある。
それほどは予算かからないけど(年間3000億円とかそんなもんかな)
それでも財源足りないようなら消費税を上げるだけだから気にする必要はない。
- 217 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:48:20.43 ID:WiS74Vgs0
- >>201
あそこって組織として上が腐ってるから士気が低いってか
基本的にモラルが低い規律が行き届かないんだから弱いだろ
- 218 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:50:31.29 ID:i2WgbFNT0
- >>217
精強さってのはモラールと規律の問題だからね
正規の職業軍人であるかどうかはあんまり関係無いよ
日本の場合は非正規社員だってモラールも規律も高いわけで
- 219 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:52:00.13 ID:ZGhNahnf0
- 中国は中学、高校、大学と軍事教練があるんだよね
韓国は徴兵制
仮想敵国の状況を考えて野党は質問すべきだと思う
- 220 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:52:21.43 ID:vt3G2UDV0
- ahaha
- 221 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:53:06.19 ID:xnt15mUu0
- 戦わないなら奴隷になるまでよ
- 222 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:54:31.23 ID:WiS74Vgs0
- >>218
てか中国の志願兵って教育受けてない土民や貧民が
飢えないためにやるブラックな職業だよな
規律を守らないバカが大半な上に偉くなるほど腐ってるんだから強いわけないわなぁ
- 223 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:55:08.07 ID:fnhZU23m0
- >>222
朝鮮人の義務なんだから、徴兵へいってジングルベルを歌って来いよ。
いつまでも逃げてちゃダメだろう。
- 224 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:55:18.57 ID:ZGhNahnf0
- たとえ日本が他国に責められても日本国内の居住者から
餓死者が出る状況になるまでは反撃すべきではない
ミンス党枝野幸男
- 225 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:57:34.96 ID:WiS74Vgs0
- >>223
何で朝鮮人認定?
- 226 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:57:39.75 ID:Gz6SjACk0
- それでも、憲法改正して徴兵できるようにするんだろ。
スマホ歩きしながら戦うから、無駄死にするだけだな。
- 227 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:57:46.48 ID:jPTkjfmm0
- >>172
よくそれ聞くけど
なにも原野に寝ている浮浪者や農民を徴兵する戦国時代じゃあるまいし
教育ありきの徴兵は絶対視野に入れてるだろ
貧困層の徴兵に余念がない米国がまさにそうじゃん
- 228 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:57:53.55 ID:EZSVxGm60
- 月刊誌「正論」2011年3月号での対談。稲田氏はこの中で
「タブーといえば徴兵制もそうですね」と語った後に、
若者全員を対象にした自衛隊体験制度を提案。
「自衛隊について国民はまったく知らないし、
国防への意識を高めてもらうきっかけにもなると思う」
「『草食系』といわれる今の男子たちも
背筋がビシッとするかもしれませんね」と述べた。
BIGBANG稲田
- 229 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:58:13.16 ID:i2WgbFNT0
- >>222
だから国民性の違いなんじゃないの
自衛隊だって底辺高校出た就職先もないよなDQNを大量に入隊させてるけど
それでも精強なんでしょ?
やはり自衛隊での訓練教育が優れてるのと、根源にある真面目で規律正しい国民性の違いだと思うよ。
日本人は優秀だから精強になるとしか考えられない。自衛隊が精強っていうのであればね。
- 230 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:59:13.44 ID:oIeQf2Kw0
- 今日もまた 手のひらクルクル 自民党
- 231 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 00:59:42.11 ID:3WTDZtnu0
- >>38
「白紙の領収書は違法ではない」とかぬかしたり同じ筆跡の領収書が何百枚も出てきてもすっとぼけてるような連中が、どの面下げて道徳とかw
- 232 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:00:10.77 ID:T6PGYAqm0
- >>221
上流階級が平民に反乱されない様にな
- 233 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:00:20.98 ID:A4nzxQMd0
- 「阿部が徴兵制導入を目指している」ことにしないと困るパヨクw
- 234 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:01:52.00 ID:A4nzxQMd0
- パヨク「政府は徴兵制を目指している!!!!!」
政府「徴兵制は考えていない」
パヨク「嘘つくなよ!ねぇ!困るんだよ!嘘だと言ってよ!(泣)」
なんなのこの構図w
- 235 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:02:16.84 ID:WiS74Vgs0
- >>229
倍率高いからよっぽどのバカは切り捨てられるでしょ
今って4〜5倍だっけ?
- 236 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:02:39.44 ID:ZGhNahnf0
- >>227
戦国時代の農民は15歳から35歳までが徴兵年齢
各集落の徴兵年齢の男はすでに何人いるかは把握していました
30歳ぐらいの農民兵は槍隊でも弓隊でも
戦闘経験豊富な超ベテランでした
- 237 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:03:01.33 ID:haV/Tu/50
- 底辺高だと曹候補学生の試験にとおらず2,3年で任期切れ
士長でクビですね
- 238 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:03:27.10 ID:ZGhNahnf0
- >>235
ボーダーフリーの大学入るより難しいよ
- 239 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:03:29.58 ID:dq1yGtQA0
- 徴兵制になるとか幸い出る奴らに限って、軍はおろか、社会のどこでも使い物にならないという事実www
- 240 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:04:10.69 ID:sVC4Lhej0
- >>231
あの領収書の画像、すんげえ衝撃的だったわ
全く同じ文字で、鉛筆?みたいなもので「ともみ組」って書いてあんのなw
なんなのアレ?ともみ組ってなんなん?
本当に全てが癖のある同じ筆跡なんだけど
見つかってるだけでも520万円ってことは
見つかってない分も合わせると相当な額いくんじゃね?
- 241 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:04:21.42 ID:YEh3vmIQO
- 改憲したら徴兵制ですね?分かります
- 242 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:04:35.30 ID:mJnfRO5h0
- ◆映画「華氏911」
http://i.imgur.com/2XYWGy1.jpg
内容的にはこんなかんじ。
戦争は富裕層の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは貧困層の若者。
富裕層の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
富裕層は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
貧困層は富裕層の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。
http://i.imgur.com/HGWTCkP.jpg
◆“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
◆“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)
http://i.imgur.com/aVv3wzz.jpg
http://i.imgur.com/kLlQuli.jpg
経済的徴兵制
https://www.youtube.com/watch?v=PGqIaqekqXg
森永卓郎「戦場に行くのは負け組たち」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/83/index2.html
http://i.imgur.com/V3Rr6r6.jpg
- 243 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:04:35.40 ID:i2WgbFNT0
- >>235
そりゃ底辺DQNの下位7〜8割ぐらいは足切りされる。入隊できるのは上位20%のエリートDQNたちだよ。
こいつらはDQNの中でもかなりデキるやつらだからな。
- 244 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:04:41.12 ID:5HFCQrrQ0
- >>199
アホか。俺もやったけど仕事で無理と言う理由ありなら召集拒否できるよ。あっさりOK。
- 245 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:04:52.39 ID:WiS74Vgs0
- >>238
公務員だからねぇ
- 246 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:05:34.19 ID:+MexWx4J0
- >>20
いわゆる右翼はバカチョンが嫌い故に韓国の徴兵制をバカにしてるんだけど
そんな背景で一体だれが徴兵を推進してるんで?
- 247 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:05:42.17 ID:LL1/xI3j0
- 高校生に軍事教練受けさせてからだろ
徴兵は。そんな発言してただろ(^ε^;)
- 248 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:07:14.25 ID:m1Zn1XhU0
- ネトウヨなら徴兵といわず志願兵としていくべき
- 249 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:07:22.10 ID:ZGhNahnf0
- >>241
常識で考えろ
韓国と竹島、中国と尖閣諸島で軍事衝突が起きても
徴兵しなくても自衛隊の現有勢力で十分に対応可能
フォークランド紛争でイギリスは徴兵制にしたか?
- 250 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:09:01.77 ID:Z7IViYZX0
- 憲法の自由なポエムを発表した安倍ちゃんに文句つけんのかこのババアは
- 251 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:09:16.47 ID:sVC4Lhej0
- ああ、ともみ組っていうのは稲田のための政治資金団体の名称か
ヤクザみたいなネーミングつけるんだな・・・ドン引き
馬鹿しかおらんのか
- 252 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:10:19.80 ID:WiS74Vgs0
- >>241
戦前みたいに海外に大規模に展開するなら
陸軍ってか歩兵が大量にいるから徴兵ってのはわかるが
日本って防衛のみなら地理的に陸軍いらんだろ
- 253 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:12:27.94 ID:ZGhNahnf0
- >>199
アホか。死刑制度には断固賛成です
無期懲役囚は本来死刑にすべきだったと思います
といったらアッサリ落とされたぞ
- 254 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:12:35.83 ID:u6XgeimT0
- 金の問題もあるが、20歳21歳の健康な男子200万人を教育する施設、宿舎、教育校舎。
50人に1人指導官が付くとして4万人の教官。
その4万人の教官をどうやって整備する?
教官も教官としての研修が必要だし、25万人の自衛隊の1/5を徴兵教育に回すのは無理、人が足りない。
- 255 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:13:27.25 ID:kmOA41U00
- いまの自衛隊(国軍)は志願制、志願制だから自衛官として国を
守りたいという意思がある人間が入隊してくる
徴兵制だと本人の意思に関係なく入隊させるわけだから
士気が下がる場合もある
むかしの旧日本軍みたいに遠征軍ならまだしも専守防衛を主体とした
いまの自衛隊なら徴兵制なんて必要ねえよ 志願者だけで十分足りる
もしも志願者が減少したら、大学の学費を全額または一部負担、そして
除隊後公務員の仕事に優先的に就かせる制度でも始めれば入隊する奴は
やってくる
- 256 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:15:11.21 ID:jPTkjfmm0
- >>236
そういう見てきたような講釈で例え話をあげつらうのはいいから
徴兵制度の話に戻そうぜ
- 257 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:15:20.02 ID:i2WgbFNT0
- >>244
それはやむをえない理由になるケースもある。裁判員の場合はそう法律で規定されている。
職務上の事由をもとに召集拒否可能な職業も事例集にまとめられてるので、
それに該当すればあっさり拒否OKになる。
たとえば、飲食店のナンバー1ホステス、旅館の女将、情報処理系のSE、決算期の金融トレーダー
各種の営業職、新聞記者、開店直後やかき入れ時の小売店店長およびコンビニ従業員
などなどは事例集で拒否OKとなっているので、一言いうだけで簡単に拒否できる。
徴兵制がどのぐらい拒否可能範囲事例を設定するかはわからないが、
まあそんなに広くはしないだろうな。
- 258 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:15:47.21 ID:rwbB+PYK0
- 野党「平和国家スウェーデンを見習って日本も徴兵制を復活させるべきだ」
与党「徴兵制は憲法違反、考えていない」
こういう、賛否はともかく、責任感が伝わるやり取りができないところが民進党
- 259 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:15:58.57 ID:63N4ustN0
- 安倍首相、白紙の領収書「法律上の問題が生じているとは考えない」 政治資金規正法の見直しまでは行わない意向 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476199386/
- 260 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:16:07.92 ID:g83JRPRO0
- 海外で国際協力すんのも主たる任務なのに
日本を守るだけとか言ってる人って
- 261 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:16:09.59 ID:i2WgbFNT0
- >>253
だったら徴兵制も怖くないでしょ。しょう油飲めばあっさり落ちるぞw
- 262 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:16:33.56 ID:63N4ustN0
- ■稲田防衛大臣が頼りなさすぎるのだが(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1475543396/
- 263 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:18:38.15 ID:i2WgbFNT0
- >>255
国を守りたい、と思ってない日本人ているの?
そいつほんとに日本人なのか? 二重国籍は徴兵で召集するのはやめたほうがいいな。
- 264 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:18:39.25 ID:T6PGYAqm0
- >>258
スウェーデンって国会議員の給料も学校の先生の給料と同じ位じゃなかったっけ?まずはそこから見習えよ
- 265 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:19:41.87 ID:GyCour7R0
- >>7
体験入隊を徴兵って言い換えてるだけだしなw
安保法案を戦争法案と言ってるみたいなもの。
- 266 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:20:32.34 ID:sVC4Lhej0
- 「ともみ組」の会長 渡部昇一
こいつが黒幕か・・・
- 267 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:20:33.82 ID:WiS74Vgs0
- >>260
どんだけ必要なんだよ
日本だけ徴兵制復活させるくらい必要なのかよ
ほかの国は復活しないのかよ
- 268 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:20:41.15 ID:utauL6zf0
- 志願制度で問題ないやろ
もし俺の身内が敵国(?)に殺されたら復讐の為に兵士になるわ
そうならないように頑張れ、議員諸君よ
- 269 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:20:46.50 ID:i2WgbFNT0
- >>265
ただの見学会を体験入隊っていってるのは徴兵制に色気出してるからだよ。
- 270 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:21:08.09 ID:+2z5euQP0
- どうせ移民ではなく外国人労働者という詭弁をまた使うだけ
- 271 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:22:34.97 ID:WiS74Vgs0
- >>265
アカが自衛隊の奨学金免除を経済的徴兵制とか言ってるけど
それなら公務員の奨学金免除は経済的強制連行なのかよって思うわ
- 272 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:23:47.74 ID:i2WgbFNT0
- >>260
はあ。バングラディシュのテロ事件忘れたか。
海外協力を進める上でも徴兵で訓練して最低限の自衛ができるようになっといたほうがいいでしょ。
日本と日本人を守るために徴兵制度は効果的なんだよ。
- 273 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:24:16.68 ID:VH88uNEv0
- 稲田はサヨク弁護士
- 274 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:25:28.89 ID:EelFy8hd0
- いずれ、憲法改正しますから無問題。
- 275 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:25:30.73 ID:sVC4Lhej0
- 「ともみ組」の会長 渡部昇一 は以前に
「美智子様が皇室に入られたせいで宮中に仕えていた女性が
みんな辞めてしまったそうです」などという根拠のないデマを拡散して
過去に宮内庁から抗議を受けてるやつだな
それだけじゃない、皇室対するデマをいくつもいくつも発してる
要注意人物だわ
色々と見えてきたわ
- 276 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:26:44.56 ID:ZGhNahnf0
- でもみんな知ってる?
韓国女は韓国男で軍隊行ってないのバカにすんだよ
「韓国の男で軍隊行ってないのはどっか体ぐわい悪いんだよ〜〜」
- 277 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:28:32.33 ID:i2WgbFNT0
- まあ「韓国女で売春したことないのはどっか身体ぐわい悪いんだよ〜〜」って男も言うしな
- 278 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:29:55.30 ID:7izOhFiR0
- >>3
そもそも現代戦で徴兵は役に立たないから非合理的
集団行動教育の一環としては少し意味があるかもしれないけど、日本人にはそれも不要だろう
- 279 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:30:09.71 ID:9dhYRX4q0
- >>276
韓国の男たちは飲み会になると
やがては徴兵時代の話しになってそれで連帯感覚えるそうな
兵役経験の無い男はそういうとき疎外されてしまう
かなりマッチョな社会なんだという話は聞いたな
- 280 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:30:39.61 ID:ZGhNahnf0
- >>277
在日か?
まあそういうな
民族学校出身の風俗嬢は昔も今もたくさんいる
日本の女と吉原で遊んだと思ったらじつわ
同胞だったということはよくあるんだから
- 281 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:31:36.82 ID:sVC4Lhej0
- 「ともみ組」の会長 渡部昇一 更に調べてみた
やっぱり統一教会の信者だったよ・・・
統一教会系の新聞である世界日報を絶賛、周囲に宣伝ごり押し
ついでにスピリチュアルで背後霊と交信したとかなんとかで
かなり頭キチガイ入ってる
- 282 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:33:09.89 ID:ZGhNahnf0
- >>279
耳学問で一生懸命話し合わせるのよ
自分も軍隊行ったということにして
- 283 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:34:35.30 ID:YEh3vmIQO
- 今の憲法では出来ないから改憲したいんだろ?
- 284 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:34:36.15 ID:zzviPNiJ0
- いやあ徴兵制なんてできるわけ無いやろ今の日本で
- 285 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:36:12.69 ID:GyCour7R0
- >>269
たとえ将来的に色気を出してるとしても徴兵制などとは一言も言っていないのに言い換えるのは何時ものパヨの手口だけどね。
- 286 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:36:15.72 ID:ZGhNahnf0
- いま一人前の兵士に育てるのは4年はかかるらしいから
どこかの国と全面紛争になって徴兵制にしても無駄
もう戦いは終わっている
にもかかわらず騒ぐバカさよというのは。。。。いやはや
- 287 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:36:37.49 ID:9dhYRX4q0
- >>282
へえ
韓国の人なの?
- 288 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:38:22.55 ID:GyCour7R0
- >>286
今の自衛隊が必要としているのは徴兵での歩兵じゃなくて専門職の自衛隊員だからな。
その自衛隊を見学するだけでも得るものはあるだろうけどね。
- 289 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:38:29.89 ID:Qyum5tubO
- >>279
日本で部活の話で盛り上がるようなもんじゃね?
- 290 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:39:05.45 ID:LfSYdiAm0
- 裏を返せば
憲法変わったら考えるってことだなw
ネトウヨ騙されるなよ
- 291 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:39:11.49 ID:sVC4Lhej0
- まさか稲田朋美のバックに
トンデモ保守爺さんの渡部昇一が隠れていたとはねぇ・・・
- 292 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:40:02.13 ID:ZGhNahnf0
- >>287
韓国クラブのホステスに聞いた話
高校の男友達は軍隊行かなかったので
バカにされないように上手に軍隊時代のストーリー
作ってたと
- 293 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:40:17.70 ID:GyCour7R0
- >>290
戦争が始まれば嫌でも考えなければならなくなるけどね。
ただ使い道は無いんだよ現代戦ではw
- 294 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:41:56.18 ID:jPTkjfmm0
- >>284
あなたのお子さん、就職先落ちてしまいましたか
自衛隊なら寮もありますし、安定収入ですよ
- 295 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:42:29.15 ID:LfSYdiAm0
- >>293
どこか遠いところの戦争に行くから
じっくり時間かけて仕込めるんだろうなあ
- 296 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:42:41.15 ID:ZGhNahnf0
- >>289
もっと根が深い
韓国で軍隊経験のない奴は非国民
そもそも誰も行きたくないのだから
本当に「赤紙」が来るんだよ
赤い紙で徴兵の召集令状が来る
変なところは日本のマネをするw
- 297 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:43:53.86 ID:9dhYRX4q0
- >>289
飲み会の席で
たまたまハードな部活(野球とかラグビーとか)出身の人ばかり集まって
体育会にありがちなひでえ監督先輩むちゃな練習話しになったら
俺のようなオタは沈黙してしまうだろうなw
ちなみに中高と緩いテニス部ではあるw
- 298 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:44:08.15 ID:Pk/RVcwT0
- >>11
?
行きたいかどうかは関係ないのが徴兵だろ?
- 299 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:44:35.97 ID:LfSYdiAm0
- ま、あるとしたら経済徴兵制やろうな
貧乏人が兵隊に行くわけだが
日本人の多くが貧乏なったからな〜
- 300 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:46:13.23 ID:9dhYRX4q0
- >>292
そっか
実際は「どこの部隊?」「兵種は?上官は?」とか聞かれるだろうから
かなり綿密に作りこまないと拙いな
たまたま同期入隊という人がいたら大変だw
- 301 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:46:51.34 ID:63N4ustN0
- 白紙領収書大臣w
- 302 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:47:24.64 ID:CQCGhiiY0
- >>11
行きたがらないのを引っ張るための制度が徴兵
- 303 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:47:57.78 ID:u6XgeimT0
- >>296
赤紙(召集令状)と徴兵制は全然違うよ。
- 304 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:48:13.93 ID:6BuRnNZv0
- >>192
島国の日本でやる意味ないだろ
そもそも途上国でイスラム文化圏のトルコは参考にならない
現代戦には不必要だし騒ぐ人達も多いから
先進国はどこも徴兵制をやってない
- 305 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:48:26.86 ID:ZdmUJxoc0
- ウヨがホッと胸を撫で下ろしてるな
- 306 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:48:35.88 ID:YEh3vmIQO
- 今の憲法では行わないって事だね
- 307 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:49:26.68 ID:sb6tIL170
- バ
カ
- 308 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:49:39.49 ID:g7aC2Mko0
- 俺改憲反対派に行くわ
- 309 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:50:27.04 ID:FH6lNVLm0
- こいつ政治家のオーラが全くない、何で政治家やってんの?
- 310 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:51:37.20 ID:UaKa27AWO
- ウチの会社に自称自衛隊出身のどうしようもないナルシストのオッサンいて、みんな迷惑してる
- 311 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:52:32.76 ID:fnhZU23m0
- すでに、兵器が徴兵で、ちょっと入隊した人間には扱えない物になっている。
弾丸を込めて引き金を引くより、バラシて組み立てられないといけない。
日本なら、毎年あるけど、水害に備えて、土嚢のつくり方、積み方なんかはあってもいいのかもね。
夏休みのラジオ体操のあと、来て指導してもらうのもあるかな。
韓国は地雷探査という任務があるから、いくらいてもいいんだけどね。
- 312 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:52:41.63 ID:sOlP+RIo0
- ともみ組の皆さんは今日も頑張ってますね
- 313 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:53:25.13 ID:i2WgbFNT0
- >>284
できるよ。名称さえ変えれば国民騙すのなんてチョロいと安倍一味は思ってるからね。
「青年国際平和支援実習生制度」 とかの名前にしてくるだろうな。
積極的平和主義における国際貢献のための人員育成がその名目だが、中身は徴兵制と同じにする。
初期段階では企業の新人研修の一環として自衛隊に入隊させ2年間の訓練を行なう。
じつに簡単な話だ。災害時への対応方法を身につけるだとか、
勢力同士の「衝突」時にテロから身を護るための護身技術を学ぶためとかいって、実弾訓練なども行なう。
なお実弾やミサイルは武器ではないからな安倍の中では。武器の使い方を教えるとかけしからん!
などという指摘にはあたらない。ミサイルや手榴弾等は弾薬であって武器ではない。
- 314 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:53:44.85 ID:lrGrDbj70
- 徴兵制は憲法違反なんだね。
なんでエセ保守やネトウヨは合憲とかいってたの?
- 315 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:53:51.60 ID:aCvG7cd40
- 大臣の器ではない
- 316 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:54:44.11 ID:LfSYdiAm0
- >>311
アメリカみたいに銃器解禁して
広く国民の間に浸透させとけばええ
ガキの頃から銃器に慣れ親しんでおけるようにな
- 317 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:55:03.50 ID:fnhZU23m0
- >>310
韓国の徴兵に行ってきた人じゃないの?
それ、ハングル仕様のキーバードだから、お前朝鮮人だろ?
- 318 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:56:11.39 ID:CoyrNWPu0
- >>308
自民党が進めている憲法草案は9条の改正より、むしろ基本的人権を謳った憲法97条を削除しようとしている事に問題がある。なので選挙では必ず野党に投票している。仮に憲法に関する国民投票が実施された場合、
必ず反対に票を投じる。
- 319 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:56:34.69 ID:i2WgbFNT0
- >>304
近代的な軍隊として有名なイスラエルは徴兵制っすよ。
周辺に物騒な国が多いしな。ま、トルコもですけど。
スウェーデンだってノルウェーだってそこそこの先進国ですけど徴兵制。
ま、むしろ現代戦の徴兵制には向いてるな。
昨今じゃサイバー戦なんかもあるからそっち方面も鍛えないとね。
- 320 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:56:43.96 ID:sb6tIL170
- >>1
安倍って優越感に浸るために
こいつを登用してんじゃないか説
- 321 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:56:58.01 ID:sVC4Lhej0
- 稲田朋美を影で支えて操ってるのはコイツ
渡部昇一の正体
これやね
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20110518/p1
曽野綾子・渡部昇一対談
「東電に責任はない」「放射線の強い所は、じいさんばあさんを行かせればいい」
「不幸からの贈り物の原発こそが日本人を鍛える」
「放射能汚染されたホウレン草は老人ホームで使えばいい」
「そのほうがかえって元気になる」
- 322 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:57:15.64 ID:i2WgbFNT0
- >>319
現代戦のほうが徴兵制に向いてるな。
でした
- 323 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:02:52.07 ID:sVC4Lhej0
- 渡部昇一発言集
「天皇なんか利用するだけ利用して日本から放り出せと守護霊が言ってた」
「大学時代に昭和天皇の人形をバットで思いっきりぶん殴ったりしてストレス解消を行なってた」
- 324 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:03:13.65 ID:lrGrDbj70
- >>321
渡部小1は統一教会の広告塔で曽野綾子は統一笹川の隠し子だっけ?
- 325 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:03:30.47 ID:8TePfWNw0
- 国民の生活を苦境へ落とし入れて、
徴兵制を受け入れるように洗脳を仕向けてる
世の中の明るさが次第に失われて、闇が広がる、、混乱する、、
- 326 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:07:01.50 ID:gKKDr4xm0
- 予算委員会で失言狙い。平和やね
- 327 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:07:30.38 ID:sVC4Lhej0
- 稲田朋美を影で操る渡部昇一発言集
「押し入られるより押し入るほうが優位だから性器からして男は女より偉い」
「なんの植物が生えるかはタネによるものであり畑ではないから女系天皇反対」
- 328 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:10:37.33 ID:MmEU3QeH0
- つまり改憲するってことだな
- 329 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:11:24.87 ID:sVC4Lhej0
- 稲田朋美の後援会、ともみ組の会長、渡部昇一の発言集
「子育ては障害。 日本が亡ぶ」
「昭和天皇に戦争の責任などない」
- 330 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:11:28.84 ID:PvfRvOUb0
- 貧困格差で、下級民が志願者になる
警備会社経由の民兵 原発作業員のように使い捨て
精神的に病んでも保障なく
- 331 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:11:59.28 ID:ZGhNahnf0
- そもそも参議院が必要ないと思うんですが?
NHK、パラリンピック、国連もだけど
- 332 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:12:55.86 ID:lrGrDbj70
- 改憲はやばいな。
慰安婦賠償も朝鮮と約束して賠償がきまったけど、同時に在日の参政権の法整備も国会で約束してたからな。
ネトウヨは騙されやすいから在日への参政権の項目がはいっても、見てみないふりをする。
- 333 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:14:08.25 ID:iWUdiw4V0
- >>11
そもそも使い物になる奴がほぼおらんよ
- 334 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:14:20.77 ID:LmVYqAMX0
- 発動条件が整ってないから口止めされてるだけだろ
後で「そんなことは言った覚えはない」とか言って徴兵制になるんだろうな
- 335 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:14:34.36 ID:V5OKX2lm0
- >>315
「ともみの酒」のトンスル版を作るために安倍専用の大便の器になるのがちょうど良いレベル。
- 336 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:14:54.15 ID:ZGhNahnf0
- >>330
農家は次男坊以下はいらん子
よって戦国時代の足軽、戦前の旧日本軍、今の自衛隊が
なりたっているのですが?
- 337 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:14:58.04 ID:sVC4Lhej0
- 稲田朋美の政治資金を生み出す渡部昇一の発言集
「原発を直ちに再稼働せよ! セシウム避難の福島人は、脱原発〈日本経済つぶし〉の共犯者」
「血友病の者は生まれてきたら社会に迷惑だ」
「血友病の遺伝子を残さない事が社会に対する神聖な義務だ」
- 338 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:15:38.35 ID:bAze35sj0
- 憲法違反だからやらないと改憲推進派が言ったら駄目だろうに
日本は島国という特性上、徴兵制の必要がなく、徴兵制のデメリットが余りにも大きいから他の島国と同様あり得ない
これで十分じゃん
- 339 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:20:36.98 ID:sGWFCDeq0
- >>338
徴兵制の可能性を残した言い方の方が後々のためにはなるだろ。鬼界カルデラが超爆発でも起こしたら、必要となる可能性もあるし。
- 340 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:20:39.14 ID:eS84c8kz0
- 何でパヨクがホルホルしてんの?
- 341 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:20:42.34 ID:ForIY7hs0
- >>97
藁
- 342 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:23:06.03 ID:ah13LBqP0
- 違反か違反じゃないかは置いといて
誰だったかがやらないって言ってたよね?
- 343 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:24:41.12 ID:ZGhNahnf0
- >>340
さあ〜〜〜
最近彼らは理論学習というのをしていないので
行っていることがむちゃくちゃで
「ネトウヨ」という4文字しか入力できない子ばかりになってしまったし
- 344 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:24:42.02 ID:4ryQftnk0
- まぁ戦力的に期待できんしな。
意義があるとしたら災害時に軍の経験が役に立つかもしれんな。
- 345 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:25:44.66 ID:lrGrDbj70
- >>343
安倍ちゃんがマルハンの会長に勲章をあげたことをどう思う?
- 346 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:26:56.81 ID:KPeDGfv40
- だから憲法変えて徴兵しようってか
- 347 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:29:26.46 ID:X5FqaRvE0
- 叩いてるのは日本を差別するカキコしかしてないチョンだけだから問題なしw
寧ろゴキブリホイホイの役割を果たしているので素晴らしいw
- 348 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:29:57.27 ID:sVC4Lhej0
- へえ
政治思想板に渡辺正一のスレ立ってたんだね
彼らの間ではナベショーって呼ばれてて
もう既に劣化して痴呆入った爺さん扱いだったわ
- 349 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:30:08.93 ID:lrGrDbj70
- >>347
なぜ安倍は慰安婦に10億賠償したの?
- 350 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:31:50.53 ID:sVC4Lhej0
- 渡辺正一じゃなくて
渡部昇一ね
稲田朋美の資金集めに渡部が関わってたってことは
安倍と統一教会つながりの内閣人事ってことか
- 351 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:33:12.44 ID:lrGrDbj70
- >>347
差別はあったらいけないけど、区別はあっていいよね。
なんで安倍はパチンコ従業員の国籍登録義務を廃止したの?
- 352 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:36:41.96 ID:kpY3jqA40
- 徴兵制なんて、現代戦では無駄なんだから。
最新白兵兵器を駆使して、部隊連携行動がとれるか?
イージス艦の操船能力があるか?
戦闘機の操縦、整備が出来るか?
1〜2年の経験じゃ、無理だって。出来るのはせいぜい人間の盾ぐらい。
邪魔だよ。
- 353 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:37:05.86 ID:5HE4Igde0
- 苦役、苦しいとかじゃなくて強制力がどうかの話だろう
ずれてるなこいつはw
- 354 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:38:40.70 ID:sVC4Lhej0
- 稲田朋美・渡部昇一対談・発言集
「私の政治家への道を開いたのは、靖國に眠る二百四十六万柱の英霊だと思っています。
だから、靖國参拝は、私にとって絶対に譲れない一点です」(「致知」2012年7月号/致知出版社)
渡部「結局自民党が信頼を失ったのは、一議員のうちは『靖國を参拝する』とか『憲法を改正する』といって
国民を期待させておきながら、いざ総理になるとなぜか論調が変わるんです。なんだ、誰が総理でも一緒だと
国民は思ってしまった」
稲田「その点は私も不思議です(笑)。(略)中国や韓国にいる日本人に危険が及ぶとか、取引を停止されて
日本経済がガタガタになります、と言われれば、よほどの信念がない限り取り下げてしまうんじゃないでしょうか」
↓
稲田防衛大臣、終戦記念日に靖国神社の参拝をせず海外に逃亡
- 355 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:40:55.37 ID:LmVYqAMX0
- >>339
鬼界が超爆発したら
そんな事言ってられない
- 356 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:43:36.21 ID:kQ0bQ5r40
- 憲法改正
- 357 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:44:00.75 ID:sVC4Lhej0
- TPP発言と同じく手のひら返しで
外国人参政権を推進するつもり満々の稲田朋美
「選挙権に国籍など関係ない」
「税金や保険料を納めているとか、何十年も前から日本に住んでいるとかいった理由で参政権の
正当性を主張するのは、国家不在の論理に基づくもので、選挙権とは国家と運命をともにする
覚悟のある者が、国家の運営を決定する事業に参画する資格のことをいうのだという“常識”の
欠如が、こういう脳天気な考えにつながっているものと思います」
「「その国のために戦えるか」が国籍の本質だと思います」(前傾『日本を弑する人々』))
- 358 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:44:37.16 ID:fnhZU23m0
- 蓮舫「私は中国人ですから、日本の戦没者なんてなんとも思ってません」
辻元「私は北朝鮮の核開発を支援していますから、日本の戦没者なんて何とも思ってません」
福山哲郎「私は、帰化した朝鮮人ですから、日本の戦没者なんて何とも思ってません」
白真勲「私は名前の通り韓国人ですから、日本の戦没者など、なんとも思ってません」
これが国会議員じゃ、泣きたくもなるだろう。
- 359 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:48:12.63 ID:HvtmMDHS0
- 2016年安倍政権とどう戦うか、山本太郎は「僕たちは、ひとりじゃない」「できる範囲で戦い続けろ」と言った
http://lite -ra.com/2016/01/post-1850_3.html
山本 これも球の投げ方の話につながりますが、みんなが共有しやすい危機感の話をするというのは、ひとつの方法だと思います。
たとえば、徴兵制。これも参院特別委の質問で取り上げましたが、政府は「あり得ない」と言うし、「まさかそんなこと」という受け止め方の人も多いでしょう?
では、徴兵制なんてやる訳ない、と言う根拠は?
政府は「自衛隊はハイテク装備のプロ集団なんだから、素人が入ってきても困るんだよ」と言います。
だから自衛隊が徴兵制を敷くようなことはあり得ない、と。
でも、ハイテク装備の超プロ集団、世界一の超プロ集団であるアメリカは、イラク戦争のときにどうしたか?
まず、21万人以上のリクルートを行い、そのうちの3分の1ぐらいは高校卒業後、間もない若者たちが連れて行かれることになった。
そして州兵が──州兵というのは災害が起こったときに出動するような普段は別に職業を持つ一般の方々で、月一回程度の訓練を受ける、このほとんど素人のような州兵をたった4ヶ月間訓練してイラクに連れて行った。
ハイテク装備の超プロ集団と言われているようなアメリカでさえも、そんな派遣の仕方だったわけです。
あと、デンマークではたった10日間の訓練期間でアフガンに連れて行かれた過去があります。
つまり、戦場では、ハイテク装備をいじれるプロフェッショナル以外の頭数が、相当必要ということなんです。
徴兵制をやらない根拠に、「ハイテク装備が云々」と言う我が国政府の説明は世界を見れば、破綻した話である事は明らかですよね。
- 360 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:48:59.28 ID:V5OKX2lm0
- そりゃあ、稲田が防衛相の立場で徴兵制を肯定すると、稲田自身の息子を徴兵に出さざるを得なくなるもんなw
- 361 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:49:14.16 ID:HvtmMDHS0
- 山本太郎さんも徴兵制導入の危険性を訴えてます
- 362 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:56:50.75 ID:kpY3jqA40
- >>359
つまり山本太郎は、日本の防衛でもノルマンディのような、血で血を洗う陸戦を想定しているんだ。おめでたいな。
実際に陸上自衛隊が白兵戦なんか始める状況は、全面敗戦だっつーに。
実質的には、砲兵隊の仕事が最後だよね。
- 363 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:57:17.56 ID:xTQZD5QC0
- レスにことばの混同が多くておかしい。
旧日本軍は、
志願(自分から志願)、
徴集(身体検査受けて登録して3年くらい強制的に兵役につくこと)、
召集(非常時に臨時補充される一般人)
の違いということでOK?
徴集された人員のなかから、召集されるのか?
徴集と召集の言葉の定義はわかるが違いがわからん。
- 364 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 02:58:10.00 ID:OTBsJ/1g0
- それにしてもコイツ、発言が軽率だなあ。
- 365 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:02:27.46 ID:kQ0bQ5r40
- 防衛省 “経済的徴兵制”を検討/自衛隊入隊前提に奨学金
2016年7月2日
憲法改正やらなくても
アベノ勝手な解釈でやってしまうだろう
- 366 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:03:39.92 ID:KPwVYfdZ0
- ブサヨチョンまた負けたのかw
- 367 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:04:31.16 ID:Fl57m7pm0
- 考え方がおかしい
徴兵制は、必要ならばやるべきもので、苦役でもなんでもない
日本は、徴兵しなくても間に合ってるっていうだけの話
軍事力のリソースは、国家の立ち位置で決まるもので、
人手不足なら、徴兵すべきもの
日本はそうじゃない
なんでこう非合理的なんだ??
だから戦争に負けるんだよ
戦争を反省してないっていうのは、こういうことを言うんだな
- 368 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:05:47.03 ID:i0JmxPh00
- ロリコンは強制でいいよ
- 369 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:05:55.94 ID:4XhRZeTc0
- アホ稲田w
自分の過去の発言はきれいさっぱり忘れるのねw
- 370 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:06:03.34 ID:8TePfWNw0
- 人口削減計画
兵隊に殺し合いさせて、軍需産業潤わせつつ、人口削減
ドサクサ紛れに民間人も殺す
で 富を吸収してく
- 371 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:07:35.08 ID:sVC4Lhej0
- 安倍晋三、稲田朋美を「トモちん」と呼び愛人説も浮上
http://news.infoseek.co.jp/article/taishu_17954/
「ともちんを苛めるヤツは、私が許さない!」
「オレが直接その議員を黙らせる」
周囲に警告する安倍晋三に周囲は唖然
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/41131/
キモすぎ
- 372 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:11:00.78 ID:V5OKX2lm0
- >>371
これはすごいw
やっぱり、トモちんは安倍専用の大便器がお似合いだな。
- 373 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:13:14.24 ID:+MVH3Kxk0
- 野党も集中砲火するはずだわ
稲田はネタの宝庫じゃないか
- 374 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:13:15.14 ID:LhIyVImv0
- >>352
徴兵された素人の使い道は囮だけなんだよな。
正規軍の犠牲を抑える為の囮兵だから、徴兵されたらまず生きて帰れないだろうな。
- 375 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:13:56.29 ID:YEX2/KTa0
- 徴兵制が必要かどうかはおいといて、少なくとも憲法違反ではない気がするがなあ
大臣自身が言ってるように、徴兵じゃなくて体験入隊だとか言い張ったら、余裕でセーフになるんじゃねえの?
- 376 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:15:22.77 ID:AVN89+OZ0
- 戦争になっても徴兵はない
だが全面戦争になり自衛隊員の人数が足りなくなれば徴兵はある
右の翼=軍(自衛隊)
左の翼=サヨ&ニダ(特攻)、囚人(任意の志願兵)、一般人(任意の志願兵)
赤紙(招集令状)はB&K地区に優先して送付される
人数の多い中国と戦争になれば全面戦争確定
- 377 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:17:00.31 ID:65lV+u9w0
- >>1
それを言ったら、自衛隊こそ明らかな違憲だ!
であるから、憲法改正が必要なのだ!!
- 378 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:17:26.59 ID:L0zx1EdG0
- >>376
じゃあお前は特攻だな
- 379 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:17:29.74 ID:doc+NLoC0
- 現代の軍隊には不向きと答えとけ。
憲法違反とか断定したら、物資を運ぶための人員も自衛隊員だけでやることになるぞ。
この先どうなるかわからないのに。
不可逆になるような答弁は馬鹿のやることだと思うけどね。
また解釈改憲とか叫ばれるわ。ww
- 380 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:18:32.72 ID:kQ0bQ5r40
- 2016年7月2日
防衛省 “経済的徴兵制”を検討
自衛隊入隊前提に奨学金
- 381 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:19:01.86 ID:L0zx1EdG0
- >>375
体験入隊が任意ならまだしも強制じゃ徴兵と変わらんな
- 382 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:19:02.36 ID:qB2B+IMZ0
- 解釈変えました!!
で、合憲だって言い出すだけだろ。
前例あるしな。
- 383 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:19:10.04 ID:kQ0bQ5r40
- 経
済
的
徴
兵
制
- 384 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:19:24.41 ID:sVC4Lhej0
- ただの売春婦が時期総理と言われる時代なのか
元弁護士って肩書はついてるけど
デリヘル嬢となんらかわんねえわ
なんなんだコイツはよ
- 385 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:20:05.80 ID:L0zx1EdG0
- >>129
じゃあまずお前が入隊しろ
- 386 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:20:12.44 ID:sx2HXtGx0
- 現在の戦争で徴兵制なんて防衛省が真っ先に反対するってば。
何かと徴兵制がーという奴はバカじゃね。
- 387 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:20:22.14 ID:kQ0bQ5r40
- アベノ勝手な解釈で徴兵制はOK
- 388 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:20:47.63 ID:AYEGvYNV0
- 経団連とくっついてる移民党は移民政策を進めるために徴兵制はやらないんだろうな
徴兵なんかやったら移民が来なくなるからね
- 389 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:22:10.46 ID:L0zx1EdG0
- >>386
だったら安保法制や集団的自衛権だって真っ先に反対してるはずだろ
- 390 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:25:02.23 ID:kQ0bQ5r40
- http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12324.html
防衛省が事実上の「経済的徴兵制」を検討へ!自衛隊入隊に奨学金、内部文書で判明!
防衛省の制度案についての文書は大半が黒塗りですが、現行の「自衛隊貸費学生」制度を強化する方向性を模索。
「貸費学生」とは理系の大学生・大学院生を対象に月5万4000円を同省が貸与し
卒業後に一定期間、自衛官として勤務すれば返還を免除する制度。
安倍政権は「試行」的に同制度採用枠を拡大する予算を15年度に計上しています。
- 391 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:25:29.51 ID:/SkNm+ex0
- 色々な流れは全てそこに向かってるようには見えるけどな。そういう空気にしていくのかな
- 392 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:26:34.04 ID:vmpCw2Sa0
- 「かくぎでけってい(はあと)」
でどうにでもするくせに
ねえ、はくしおばちゃん。
- 393 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:27:07.20 ID:YEX2/KTa0
- >>386
そこは論点になってないな
- 394 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:28:27.87 ID:sVC4Lhej0
- 怪しいわマジで
韓国の人気アイドルグループ
BIGBANGのマークがついた帽子をかぶっている稲田朋美の画像
http://i1.wp.com/sawayakaaegis.com/wp-content/uploads/2016/09/0920-1-1.jpg?resize=600%2C312
- 395 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:28:37.93 ID:nz2ke+je0
- >>389
なぜそんなバカみたいな返ししかできんのだ
- 396 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:29:17.34 ID:kpY3jqA40
- >>374
たとえば、普通自動車免許も持っていないやつが配属になったら、
暴発すら危ないからアサルトライフルの偽物を持たされて、
危険ないからとりあえず先に行け、とか言われそうw
それしか国に貢献出来る仕事ないよね?w
>>375
憲法の第18条ぐらいは、付帯判例を含めて読んでおいた方が良いと思うよ。
国家による強制労働、つまり徴兵制は完全な憲法違反だし、自民党は明確に否定してる。
なのに野党は「憲法違反」とは触れずに徴兵制の「可能性」だけを指摘する。
- 397 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:30:05.84 ID:L0zx1EdG0
- >>395
は????
- 398 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:32:39.98 ID:p7JwYttp0
- イキイキ国防訓練!
とかに言い換えてしれっと強行採決するよ
安倍政権はずっとそうやってきた
TPPも移民も武器輸出も集団的自衛権もね
- 399 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:32:43.63 ID:hcfpJs+JO
- 安倍も移民は絶対にありえないっと言っておいて名称を変えた実質移民を入れる政策に邁進しているからね
こいつらの絶対無いというのは名称を変えて後日絶対ねじこむという意味
- 400 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:34:01.08 ID:kQ0bQ5r40
- http://www.mod.go.jp/pco/sapporo/recruit/scholarship.html
自衛隊貸費学生
現在、大学および大学院で、医学、歯学、理学、工学を専攻している学生で、卒業(修了)後
その専攻した学術を活かして引き続き自衛隊に勤務する意志を持つ者に対し防衛省より学資金を貸費し、その修学を助成する制度です。
- 401 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:35:13.89 ID:CaMmMdFm0
- 何をほざいてるんだ白紙領収書ババア
クルクルパーのお前らに分別があるわけねーだろ
- 402 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:35:24.06 ID:lBMqmGNQ0
- 稲田自体がほぼノンポリだからな
右翼は人材がいない それだけ
- 403 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:36:25.18 ID:YEX2/KTa0
- >>396
意に反する苦役を禁止してるどっかよその国でも徴兵制を採用してる国はあるわけで
日本の場合も「解釈変更しました」って言えば、余裕で行けそうな気がするがなあ
- 404 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:36:42.35 ID:nz2ke+je0
- >>397
は?じゃねえアホ
日本一国で敵の相手すんのは人的物的負担が大きすぎるからこその集団安全保障なのに
- 405 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:37:55.18 ID:L0zx1EdG0
- >>404
話をすりかえんなボケ
- 406 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:38:17.51 ID:TzxJe4Oi0
- 消防団に入らないと村八分のこの国じゃ
社会の強制力がいとも簡単に徴兵制に傾く
- 407 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:40:02.63 ID:kQ0bQ5r40
- http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2888522.html
南スーダンで衝突?戦闘? 稲田防衛相追及
政府が南スーダンでのPKO活動に参加する自衛隊に
新たな任務として付け加えることを検討している「駆け付け警護」
この問題をめぐり、野党側は11日も稲田防衛大臣を追及しました。
- 408 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:40:55.20 ID:nz2ke+je0
- >>405
すり替えたのはお前だが
つかえない徴用兵なんかふやして負担増やすよりも、集団安全保障で各国で分担を減らす方が合理的だから防衛省が反対すんだろ
- 409 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:42:18.15 ID:kQ0bQ5r40
- 南スーダンで
衝突×
戦闘〇
- 410 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:42:22.72 ID:L0zx1EdG0
- >>406
発狂したネトウヨが大挙してSEALDsメンバーにお前らはもう就職出来ないとか散々脅してたよな
それと同じことが起こりそうな悪寒
- 411 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:43:02.17 ID:kQ0bQ5r40
- 防衛省が事実上の「経済的徴兵制」を検討
- 412 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:43:20.15 ID:kpY3jqA40
- >>403
左巻きは苦しくなると、他の国では・・・って言うよな。
今は日本の法治の話をしてるんだよ。法律と判例を信じるのが、スタート地点でしょ。
- 413 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:44:48.19 ID:L0zx1EdG0
- >>408
集団的自衛権で自衛隊員が大量に戦死&退職したら嫌でも徴兵制復活の可能性が高まるよな
分かるか?下痢サポのお前としては火消ししたいんだろうが
- 414 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:45:34.52 ID:hBZuY2vd0
- 徴兵と憲法の議論なんて無意味
- 415 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:45:34.91 ID:kQ0bQ5r40
- 日本は安倍が憲法
アベ「徴兵やるよ、庶民がんばれ」
- 416 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:47:55.30 ID:xv2ml8hQ0
- 経団連、政治家の子供から真っ先に最前線に行かせるんなら賛成
- 417 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:49:02.47 ID:4D1JPFAt0
- 全て官僚の作文を読むだけで
稲田は何も考えて無いだろ?
- 418 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:49:06.49 ID:nBEOQ4Sn0
- 徴兵制度復活を望む
これ以上、シナ、チョンになめられないためにもな
- 419 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:49:56.36 ID:Lr5coxMq0
- 今は徴兵制をとは言わないでいいからね 時期が来れば国民のほうから言い出すようになるからね
マスゴミも協力してくれるし 今は否定していればいいの www
- 420 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:50:19.04 ID:YEX2/KTa0
- >>412
法律も判例も憲法の解釈も、時代に合わせて変わるものというのが大前提だと思うがな
つか、日本って法治国家だっけか?
- 421 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:50:23.99 ID:z8RORzAr0
- おれは上級国民のご子息様だから関係ない話だな
おまえら頑張って
- 422 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:50:46.01 ID:nz2ke+je0
- >>413
安全保障結ばずに日本一国で敵と立ち向かうとすると仮定の戦死者が出る以前に敵が大きくなるにつれ徴兵制の可能性が高まります。
わかる?安倍ガージタミガー雨ポチガーしてるお前には受け入れられないだろうが
- 423 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:51:22.05 ID:G311y6lc0
- 自衛隊も憲法違反ですよ?
突然、解釈を変更するのに考えていないとか意味がないわな。
- 424 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:52:07.81 ID:bvQc4pnX0
- 近代軍隊に徴兵なんていらねぇよ
今や歩兵(普通科)ですら、専門家集団に育成する必要があるんだから
- 425 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:52:11.39 ID:Lr5coxMq0
- >>416
それだけはないから話が進んでいるんだろ 安部の係累で兵隊なんか行かさないのは簡単
殺されるのは庶民の子弟
- 426 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:52:15.51 ID:kjc8cBjW0
- >>1
徴兵制を定める法律があった場合、憲法違反であるか、根拠となる条文と理由を示せ
- 427 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:52:16.74 ID:LIlYS6tq0
- 徴兵制じゃないよ!体験入隊だよ!
- 428 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:53:10.47 ID:G311y6lc0
- >>412
この馬鹿は解釈が法治の問題だということも理解できてないのか?
法律と判例を信じるとかきちがい宗教と同じだ。
戦前の議会や裁判所が正常だったとはおもえない。
- 429 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:54:58.16 ID:G311y6lc0
- 徴兵制ではない、自衛義務制であり、戦闘ではないとかいって、また右翼は支持する。
言葉もまともに扱えないきちがい国家に成り果ててるので、信用できない。
自衛隊戦力は違憲だ。
- 430 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 03:57:43.82 ID:G311y6lc0
- 憲法改正案にも徴兵の禁止が書いてないだよね。
そもそも、今みたいに経済的に国民を追い詰めればなんとでもなるわな。
- 431 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:00:19.74 ID:kQ0bQ5r40
- 新アベ語「これまでの約束とは異なる新しい判断」
“嘘つき”安倍 次の“新しい判断”は 徴兵制
- 432 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:01:10.38 ID:4s5fkzpJ0
- 稲田を支持する
れんほうやつじもとだいっきらい
- 433 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:05:04.80 ID:kpY3jqA40
- >>420
> 法律も判例も憲法の解釈も、時代に合わせて変わるものというのが大前提だと思うがな
> つか、日本って法治国家だっけか?
もちろん、社会思想によって変化すべきだと思うよ。
でも、今の日本が法治国家じゃないとすれば、議会によるコントロールが利いていないってこと?
だとすれば、どこを参考にすれば良いんだろう。
>>428
> この馬鹿は解釈が法治の問題だということも理解できてないのか?
> 法律と判例を信じるとかきちがい宗教と同じだ。
法律と判例を信じられない?プラトンですら否定した独裁主義に戻ろうと?
唯一にして最悪の選択肢が、民主主義だ。そしてその運営体制が三権分立。
法律も判例も信じられないなら、北朝鮮にでも行くべきだろ。
- 434 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:05:45.73 ID:nz2ke+je0
- まあパヨパヨ勢は徴兵なんて話に飛びつくんじゃなくて
日本の安全保障環境の変化にいかに対応するかってことを現実的に見ようよ。
安倍はケネディが言ってたようにウヨでも排外主義者でもなくただのリアリストだ
- 435 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:08:27.20 ID:8TePfWNw0
- 大きめの地震来そうだな、、、
- 436 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2016/10/12(水) 04:09:14.53 ID:0uNnu1SH0
- 若者を2年間、徴兵して、国家と国旗に忠誠を誓う生活を徹底的に叩き込みたい
と考えている右翼のジジイは多いよ
戦闘訓練ではなく洗脳みたいな感じで
- 437 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:11:01.59 ID:WPIU1OLl0
- 稲田は
- 438 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2016/10/12(水) 04:13:18.51 ID:0uNnu1SH0
- 体育会系の部活で、先輩後輩の関係を上手くやれる人間ならいいけど、
徴兵制というのは、2年間、全寮制の学校で、朝から晩まで先輩後輩の関係で生活し、
殴られたり、蹴られたりしながら、日の丸に向かって、君が代を歌う生活だからね
向いてない人は、自殺しちゃうかもね
- 439 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:15:49.55 ID:t7LGMCZa0
- 徴兵のなにが嫌かって、向いていないのに体育会系の集団で過ごすのがいやだ。
寮生活ではなく通いで、運動神経鈍くても適する仕事割り当てられて、
パワハラ時代錯誤上司がいなくて、いじめられないなら別に構わん。
- 440 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2016/10/12(水) 04:18:14.62 ID:0uNnu1SH0
- 「全寮制の学校」と聞いて「嫌だ」と思う人は、徴兵制は向いてない
夜、寝てると、いきなり先輩に起こされて、1年生は全員正座させられるとか
それが軍隊だからね
- 441 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:19:14.85 ID:WPIU1OLl0
- 稲田は防衛大臣の資質がないのがばれてきたな。内閣改造時サプライズで女性の大臣が何人入るかよく話題になるが今までろくな女性大臣いなかったな、現在も強いていえばクールビズの小池環境大臣がよかった位かな。
- 442 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:26:26.86 ID:8TePfWNw0
- 実際に自殺現場見た奴から話聞いたことある、、
焼身だって、、
現場に合う奴と合わない奴が別れるらしい
合わない奴は、いじめられるらしいね
そいつも、誤射で殺してしまったんじゃないかという
自責の念にとらわれて辞めたと言ってた
北の船を威嚇した時らしいけど、
- 443 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:32:15.49 ID:PS4pxCLu0
- むしろ戦を抑えるために徴兵制は必要である
http://pbs.twimg.com/media/CpAM7BVVMAU1Nsf.jpg
- 444 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:34:10.57 ID:oSjZFq2/0
- 1
稲田防衛大臣はメガネ障害者
メガネは障害者です
- 445 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:38:18.13 ID:rR9niDZOO
- 国民を守らないと 陛下も殺されるとゆう 簡単な理屈
- 446 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:40:05.31 ID:fnhZU23m0
- 在日韓国人は「徴兵」と聞くと脊髄反射するのかも知れないね。
稲田「私は、在日韓国人は、韓国の法律に従って徴兵に息うべきだとと思います(キリッ」
徴兵は日本人は関係無いからね。
- 447 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:43:31.24 ID:KjHDbjze0
- >>352
陸なら2年もいたら立派な自衛官です。任期制なので30になるまでに昇進出来ない
のは次々に任期満了で辞めていく。
- 448 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:45:02.05 ID:muX9GzW50
- 日本共産党と中国は徴兵制について
軍靴の音が聞こえるみたいだが
そんな音は聞こえないし
頭おかしいと思う
- 449 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2016/10/12(水) 04:47:38.63 ID:0uNnu1SH0
- 貧乏で、宗教も嫌い
そういう人間は「国家」にすがる
弱い弱い人間だ
- 450 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 04:56:32.51 ID:du7xCpO+0
- 白紙領収書無問題という金銭感覚で給付型奨学金の良し悪しが
判断出来るとは到底思えんのだが
- 451 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:04:35.45 ID:KtcBVatw0
- 兵役経験者は、現在90歳以上でしたっけ。
…それ未満の人は一度もやったことがないんだから、特に未経験のまんまでジジイになっちゃった人は
若い人に「やれ」なんて恥ずかしいこと言っちゃいけんよね。
子供持っちゃいけない病気の女性は「恥ずかしすぎて口が裂けても徴兵賛成なんて言えない」と言ってた。
- 452 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:05:15.83 ID:R0BdPLnq0
- 「殺人は刑法違反。考えていない」というのと一緒だろ
- 453 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:08:39.72 ID:WItCxDWD0
- 武器弾薬の取り扱いに一般人まで熟知、習得すれば、
次回の5.15、2.26の襲撃目標は、自分たちになると判っているからw
- 454 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:15:47.14 ID:QWYjddZo0
- 君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
↓
異常に浜崎を敵視している安室奈美恵
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室サイド
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
http://img.laughy.jp/3462/default_fb68636986d1ccd32c2a53ba3dbac6dc.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_KMN4q_1064.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_OjWds_1063.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2015/01/ECTYIoD9eMTR8Zn_rJXsF_388.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_BN8uH_262.jpeg
安室の整形前画像。↑猿ソックリ!だからダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4 ←整形怪物の安室
344+655
- 455 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:16:30.42 ID:luwXxuZT0
- ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
- 456 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:17:52.17 ID:fnhZU23m0
- >>450
朝鮮人学校への無償化、補助金はムダだという事が分かってればいいんだよ。
>>453
5.15 も 2.26 も閣僚まで絡んだ軍事クーデターで、単なる青年将校の反乱ではないからね。
- 457 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:18:22.41 ID:DKdjHY/u0
- クソしょうもないこと質問するより周辺危機に関しての質問しろよ無能ども。
- 458 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:28:20.72 ID:9KYRuert0
- >>457
こんな女にマトモな質問しても、官僚のペーパー読み上げるだけだろ。ムダ
- 459 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:30:27.18 ID:I8el55tq0
- 今は考えていない。 明日は 実行するかも。
- 460 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:31:14.68 ID:tPfqqD5V0
- 「若者全員、自衛隊に触れる制度を」 過去に稲田氏発言
2016年10月11日16時12分
稲田朋美防衛相は11日の参院予算委員会で、過去の月刊誌の対談で「教育体験のような形で、若者全員に一度は自衛隊に触れてもらうという制度はどうですか」と述べていたことを社民党の福島瑞穂氏から問われた。
福島氏は発言の撤回を求めたうえで、「『若者全員に』と言っている。極めて問題で、徴兵制と紙一重だ」と批判した。
福島氏が問題にしたのは、月刊誌「正論」2011年3月号での対談。稲田氏はこの中で「タブーといえば徴兵制もそうですね」と語った後に、若者全員を対象にした自衛隊体験制度を提案。
「自衛隊について国民はまったく知らないし、国防への意識を高めてもらうきっかけにもなると思う」「『草食系』といわれる今の男子たちも背筋がビシッとするかもしれませんね」と述べた。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJBC4JTKJBCUTFK00D.html
でもやっぱり徴兵しまーすw
- 461 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:31:22.22 ID:aSyqQG8M0
- こいつはまったく信用できない
ネトウヨ並の手のひら返しを平然とやってのけるからな
- 462 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:33:27.98 ID:tPfqqD5V0
- 福島氏が問題にしたのは、月刊誌「正論」2011年3月号での対談。稲田氏はこの中で「タブーといえば徴兵制もそうですね」と語った後に、若者全員を対象にした自衛隊体験制度を提案。
「自衛隊について国民はまったく知らないし、国防への意識を高めてもらうきっかけにもなると思う」「『草食系』といわれる今の男子たちも背筋がビシッとするかもしれませんね」と述べた。
国民を殺したくて仕方ない朝鮮自由民主党w
- 463 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:34:51.85 ID:wZ7ZNYSc0
- これ、稲田が弱みだと思って、いつまでも稲田攻撃ばっかししてると、
あとでまんまとはめられたと気がつくことになる
強硬に言いはねて突っ張らないのを見て、すこしは頭を使えよ民進
- 464 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:36:41.89 ID:gKxPew0e0
- 稲田の嘘つきっぷりは安倍ちゃん並だからな
- 465 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:38:22.44 ID:fnhZU23m0
- >>462
>稲田氏はこの中で「タブーといえば徴兵制もそうですね」と語った後に
こうだったんじゃない。
稲田氏はこの中で「タブーといえば「在日韓国人の」徴兵制もそうですね」と語った後に
2011年と言えば、ちょうど、2ちゃんの東亜板で「兵務庁が在日の徴兵模索」で炎上した頃だ。
- 466 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:47:32.10 ID:jU3kGNrQ0
- 野党で攻めているときは切れ味があったのに
この辺がピークだった
https://www.youtube.com/watch?v=On3Lmz9CGHk
- 467 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:51:49.63 ID:k7KOYKeN0
- あれ?改憲は?
- 468 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:54:28.36 ID:s3WJ8i/90
- >>稲田防衛大臣は、大臣就任前の発言をめぐり、「雑誌で『男子も女子も全員自衛隊に体験入隊すべきだ』などと発言していたが、
こいつどうなっとんねんw
- 469 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:56:13.16 ID:jOJuI4zG0
- 徴兵制が好きだよなサヨク。
- 470 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:56:19.25 ID:AsjYiwtD0
- 自民党お得意の「あれはウソだ」が増えるだけwww
徴兵制は考えていないと言ったな、あれはウソだwww
- 471 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 05:59:54.92 ID:CYthy/qhO
- 稲ちゃんは優等生のかわいこちゃんだからイジメられやすいんだな
かわいそうに
- 472 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:01:37.75 ID:PbF1dR1Q0
- 流石、安倍ちょんチルドレン
売国会議二枚舌BBA
- 473 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:05:00.76 ID:4Dw80x270
- 憲法違反とかそういう問題じゃないんだよなぁ
- 474 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:06:46.40 ID:9KYRuert0
- >>460
全国民体験入隊だと、一兆円くらいの経済損失かね?
- 475 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:07:32.51 ID:3jt7Mhs30
- >>473 どういう問題?
- 476 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:07:49.11 ID:k7KOYKeN0
- >>473
改憲すれば堂々とできることなんだか?
- 477 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:08:29.51 ID:HSbyUEqQO
- まあTPP反対も嘘だったわけだし
- 478 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:11:58.80 ID:hy1ufUNR0
- ご都合運用憲法ちゃん
- 479 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:13:27.83 ID:QwvnzP370
- >>469
そんな大嘘を言って、左翼を貶めた気になってるのか? オレは戦うのは絶対に嫌だわ。
- 480 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:21:44.96 ID:4Dw80x270
- >>475
国をしっかりと守るには徴兵くらい必要だよってことだ
国防意識が低すぎる
- 481 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:26:00.95 ID:3jt7Mhs30
- >>480 徴兵の前に色々やることあると思うわ
- 482 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:27:05.56 ID:k7KOYKeN0
- >>479
皮肉でいってんだろ。
サヨクが絶賛してたスイスも、実は国民皆兵だしな。
- 483 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:28:00.38 ID:VZhvj9nn0
- >>478
共産党の事か?w
- 484 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:29:02.11 ID:2uft9XPz0
- >>11
そうだな。自衛隊に志願して行ってもイジメで自殺するからな。
- 485 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:30:05.95 ID:VZhvj9nn0
- つうかサヨクリベラルって極端な事を言うよね。
徴兵制が!! 戦争法案が!!ってさ。
奴らは二言目には議論しろって言うけど元々議論する気無いじゃん・・・・
- 486 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:30:46.75 ID:Tl1eWwUn0
- 現実的にあり得るのは経済的徴兵制だろ
志願制だよw
- 487 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:31:25.94 ID:4Dw80x270
- >>481
だね
稲田先生に期待
- 488 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:32:36.04 ID:tcJ0tzKP0
- 徴兵ではなく兵役を考えてます
- 489 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:32:56.62 ID:k7KOYKeN0
- >>11
行きたがるのいないから徴兵なんだが?何言ってるの?
- 490 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:33:00.70 ID:G311y6lc0
- >>433
馬鹿は権威を盲信するんだよな。
説明しても理解できないらしい、システムが正常に機能してるかどうかは別問題だわ。
- 491 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:34:51.70 ID:3jt7Mhs30
- >>485 議論しなかったのは国であり与党だろと
安倍ちゃんがハッスルして法案通したけど
結局何も変わらない
後二年で終わる
改憲なんかできるわけない
- 492 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:36:31.81 ID:gKxPew0e0
- 安倍は改憲なんかする気ないよ
安保の時は中国がどうのこうの大騒ぎしてたけど
改憲は参院選の争点にすらしなかった
- 493 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:37:45.67 ID:VZhvj9nn0
- >>491
散々審議拒否した挙句に廃止法案を対案として出してきて議論した事になるのか?
- 494 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:39:05.38 ID:fCIRj3eA0
- そもそも徴兵するかどうか決めるのは防衛大臣じゃない。
- 495 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:40:01.02 ID:3jt7Mhs30
- >>493 審議拒否<具体的に教えてくれる?
- 496 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:40:12.36 ID:bOgqDqFYO
- 憲法違反だから
- 497 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:40:37.71 ID:fCIRj3eA0
- >>5
そもそも徴兵の必要性があるのか?
自衛隊の現場からそんな要望が出ているか?
- 498 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:41:19.77 ID:3jt7Mhs30
- >>493 廃止法案だしたら議論じゃないのか?
- 499 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:43:44.76 ID:k7KOYKeN0
- >>497
現場から出るわけないだろ。
兵の教育とか増えるだけで、何もメリットないからな。
現場だって結局は自分や周りしか考えてないよ。
- 500 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:44:23.88 ID:4AlLt+wx0
- ちょっと待て
稲田氏は誰の質問に答えたの?
辻元じゃないよね。
- 501 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:45:27.11 ID:aXqUh1fD0
- 稲田姫「情けないジャップオスは韓国男子を見習って軍隊で鍛えてこい」
- 502 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:45:31.24 ID:rMX+Ekhg0
- 日本会議の中心メンバーは頭抱えてんのかね?
保守のアイドル的存在がボロボロで
戦争は最大の宗教儀式からすると、若者がそれに参加するのは素晴らしいと思ってても可笑しくはないんだがね、自分の子供以外は
- 503 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:47:11.02 ID:3jt7Mhs30
- 自衛隊、警察、海保は自殺多過ぎ
徴兵して国民に開かれたら自殺減るかもね
- 504 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:49:31.15 ID:7p5ONifZ0
- おい稲田、敵前逃亡は憲法違反でないのか!?
- 505 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:52:02.24 ID:9i9miTHR0
- 変節気持ティイイイイイイイイイ
- 506 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:53:59.16 ID:Nl/2bqp/0
- >>117
【9月30日 AFP】スウェーデン政府は28日、8年前に廃止した徴兵制を2018年から復活させると発表した
これは、いいよね。 日本もやれば、中国人はじめ、外国の帰化人から
順番に、徴兵する。日本が徴兵すると、いえば、帰化人がいなくなるかも?
スウェーデンも、移民が増えて大変そうだから、ふるいにかけて、から
自国民にする。
- 507 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:54:06.99 ID:4AlLt+wx0
- >>1
誰がその質問したか書いてないけど?
- 508 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:56:34.59 ID:KQAbWJvlO
- 稲田は国民は戦場に行けだけど、自分の息子は戦場に出したくないんだろ?
- 509 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 06:57:16.80 ID:DKdjHY/u0
- >>458
で、徴兵制の質問かよ。アホか。
- 510 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:05:40.01 ID:4AlLt+wx0
- 質
問
し
た
の
ミ
ズ
ホ
た
ん
な
ん
だ
笑
- 511 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:05:46.35 ID:ZVTJBtn30
- >>40>>74>>175
そろいもそろってとぼけててワロタ
わかりやすいなあw
- 512 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:06:12.87 ID:pZD86K7c0
- ラッパ吹いて、突撃ぃー! って時代じゃないし、徴兵制はないだろ。
- 513 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:07:00.89 ID:ZVTJBtn30
- >>497
いまでも足りないって言ってCMしてるのに
海外派兵が増えたらもう大変よ
- 514 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:08:30.20 ID:GiZxxMuz0
- 自衛隊は軍隊じゃないんだから強制的に入れても徴兵じゃないと思うんだが。
- 515 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:10:36.69 ID:mG+kFQEk0
- 経済的実質徴兵制度を考えているわけですね
わかります
- 516 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:10:48.84 ID:bOgqDqFYO
- シルバー徴兵
- 517 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:12:46.51 ID:mG+kFQEk0
- 現代日本人の場合、徴兵されて無理矢理人を殺させられるなら、舌かんで自殺するって人が多いと思う
だからその前に、麻薬依存にさせてコントロールするだろうね
そこで大麻解禁論ですよ、繋がってくるわけです
- 518 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:12:54.08 ID:fnhZU23m0
- >>515
朝鮮人には関係無いから、さっさと半島に帰って徴兵の義務を果たせよ。
- 519 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:12:55.33 ID:UNcHYi880
- 稲田には幻滅した。そんな護憲派に媚びるような答弁じゃなくて
効率性の問題があるので考えていないとかなんとか言うべきだった。
- 520 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:13:44.84 ID:mG+kFQEk0
- >>518
いやおまえが渡来系だろ
チョンしか叩かないのは、他の糞みたいな渡来系の存在を隠すため
- 521 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:16:58.05 ID:jR7pfxfq0
- この人はやっぱり弁護士だなあ
その場の議論に勝てばいいと思ってるみたいだ
政治家はもっと大局から議論しないといけないんだがなあ
- 522 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:20:44.19 ID:4AlLt+wx0
- ミズポたんへ
雑誌からの切り取りで質問すんなよ
雑誌のどこにも、徴兵すればいいみたいな事書いてないだろ。
- 523 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:26:59.75 ID:95iHMrC80
- 稲田も大変だな
大臣になるとこれっぽっちも思ってないことを言わされて
安倍は鬼だな
- 524 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:28:38.28 ID:ZVTJBtn30
- バカ正直にバカの手駒になるのはそれを超えるバカしかいないから
バカがバカに従ってるだけの画、鬼などどこにもいない
- 525 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:31:58.14 ID:2elyGvOg0
- 納得したら聞くことがなくなるからとはいえ、何回この手の質問やってるんだか
金の無駄だからいい加減もうちょっと勉強して高度な質問をやって欲しいところ
- 526 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:32:24.95 ID:0wYyXOhE0
- 憲法上可能であるとも言ってる奴もいるしなんら安心を与えるものでもないから言わなくて良いよ朋美ちゃんw
- 527 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:34:37.74 ID:n2g63Dcq0
- 女性もって言わないとただのフェミニストだぞ
- 528 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:36:14.44 ID:fnhZU23m0
- >>520
日本語は苦手?
>>525
テレビが入ってたから仕方ないよ。
ID:0wYyXOhE0
ID:n2g63Dcq0
2ちゃんはいいから、半島に帰って、ちゃんと韓国人の義務の徴兵を澄ましなよ。
- 529 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:38:08.47 ID:3mrySDCX0
- じゃあその件の法律をつくってくれ
- 530 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:39:33.72 ID:IH1qFYwD0
- まず、日本軍を復活させないと徴兵出来ないよな
- 531 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:40:35.28 ID:ZVTJBtn30
- >>528
おまえは労働の義務を果たせよw
あ、中国共産党の工作員だったか
いやあ、すでにお仕事中でしたねw
- 532 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:41:16.29 ID:mG+kFQEk0
- >>528
おまえがチョン北朝鮮か旧韓国なのに何言ってんだよ
さっさと帰れ
- 533 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:41:39.42 ID:RVCV4Po40
- 息子の徴兵を嫌がる発言したから、慌ててそれと整合性とろうとしているのだな
どこまで使えない大臣なんだ
- 534 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:42:16.99 ID:wi1V9gUg0
- >>1
だから憲法改正するんでしょ?
- 535 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:43:39.06 ID:fnhZU23m0
- >>531
>>532
二重国籍蓮舫の火消しを朝鮮人が請け負ってるの?
- 536 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:46:09.11 ID:0wYyXOhE0
- 考えていないと言うのは、考えれば徴兵制は可能であると言う事。
こんな価値が低くどうでも良いセリフも無い。
「法律によって政府が徴兵を敷く事は重罪だから不可能」 って言わない以上は徴兵はありますw
- 537 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:46:44.05 ID:rThjnPZh0
- 義務教育で家庭科レベルで習いたかった銃も打てねーし装甲車のエンジンのかけ方もわからね。
- 538 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:49:58.07 ID:YErf6TXC0
- 9条じゃ、なくて18条だからなぁ
- 539 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:51:44.70 ID:d/WagHfS0
- 解釈次第
- 540 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:55:23.77 ID:S/eeOloj0
- この稲田って女
なんか気持ち悪いなと思ったら
福井の女だった
やっぱりね
- 541 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:57:45.86 ID:gXtB2NwU0
- もう生身の人間を戦争に使う時代ではない。人工知能ロボットを配備すれば良い。戦争で人口が減れば生産力の低下が起きて負のスパイラルへ落ちる。
戦闘ロボットを作り続ければ良い。
日本人にはチップを埋め攻撃対象にしないように判断させれば良い。
- 542 :毎月毎月5000億円もの巨額税金が自衛隊と軍事財閥に盗み出され:2016/10/12(水) 08:08:15.01 ID:VlFYcwtJ0
- >>501 >>512 >>536
人格破綻者のクズトランプが大統領候補という基地外国家とツルんで日米安保とか徴兵制などという本物の基地外
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26811072.html
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
アメリカは戦後、アジア人だけでもどれだけの人間を虐殺したか知ってるのか?
ベトナムと朝鮮だけで、650万以上のアジア人を虐殺しているんだぞ。
先の大戦でアメリカは日本人もむごい手段で300万人を焼き殺している。
ついこの前だ。
御人好し国家の中国や朝鮮が「こんな発狂国家アメリカには何をされるか分からない、何でもして対抗しなければ」と思うのは当たり前だよ。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
日米安保・アメリカ軍第32高射砲隊B中隊アイザツク・J・ハート軍曹は、由美子ちゃんを車で拉致して、嘉手納基地に連れ込み、軍の施設内で何度も何度もレイプし、最後には殺し、その遺体を嘉手納の米軍部隊のゴミ捨て場に捨てたのである。
由美子ちゃんは、唇をかみしめて、右手に数本の雑草を握りしめているように死んでいた。
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/snow_torajima/35898689.html
日米安保同盟のアメリカ海兵隊(元)に惨殺された島袋里奈さん(20)は、
両親にとって誕生を熱望して得たかけがえのない一人娘だった。
一人娘だった。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28008219.html
http://www.nara-wu.ac.jp/fuchuko/curriculum/trip/95singapore/BF_SINGA.html/BF_SINGA23.html
朝鮮も中国もロシアも脅威などゼロだ、
日米軍事財界が慎太郎を使った尖閣国有化や軍事演習による連続挑発で軍事危機を作り出しているだけだ。
日本の軍事費は実質6兆を軽く超えて、税収の15%であり、毎月毎月5000億円もの巨額税金が自衛隊と軍事財閥に盗み出され、一人頭は中国の9倍にもなり国民生活はボロボロで保育所さえ足りない発狂軍事国家といわれる。
(近年は国交省などの予算に軍事道路港湾などの予算や文部科学省には宇宙関連予算を紛れ込ませ真の防衛費は総税収39兆円の内8−9兆円ではないかと言われる。
- 543 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:09:01.13 ID:fnhZU23m0
- >>540
二重国籍の中国人蓮舫の火消しを朝鮮人が請け負ってるの?
- 544 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:09:59.89 ID:iCjNce9u0
- 本当は徴兵制したいくせに
- 545 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:10:26.12 ID:S/eeOloj0
- >>543
ただ単に福井の女が嫌いなだけ
- 546 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:10:37.38 ID:yeBZYf/j0
- 兵としてではなく、高校教育の一環としてボランティアさせるんだろ
- 547 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:11:37.88 ID:NPrKZvYB0
- 国を守る義務ですからな
- 548 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:11:56.13 ID:fnhZU23m0
- >>544
何で、二重国籍の中国人蓮舫の火消しを朝鮮人が請け負ってるの?
- 549 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:12:38.61 ID:iCjNce9u0
- 女学生は慰安婦体験だ
頑張ってる自衛隊員さんのために身体をささげよ
- 550 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:13:36.59 ID:nSNmI5Bm0
- こいつ若ぶってキモイわ
顔なんかしわしわで、素材もブサイク
宜保愛子みたいな顔してるよね
- 551 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:15:04.97 ID:fnhZU23m0
- >>550
二重国籍の中国人蓮舫の事だろ。
これでも、昔はアイドルだったみたいだね。
- 552 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:15:29.58 ID:IySvapJy0
- >>88
徴兵云々以前にそうなったら恐らく国会が持たない・・・
野党どころか与党の内部からも色々意見が吹き上がるだろうし
大荒れになって委員会質疑とか本会議すら開催できるかどうかは(ry
- 553 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:17:43.44 ID:YIj4zGh70
- こいつのおかげで自衛隊の士気が低下中
- 554 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:18:15.50 ID:LaWxoCMy0
- >>546
従って"徴兵"ではない。よって海外もOK
- 555 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:18:48.06 ID:ZVTJBtn30
- >>551
中国人はお前だろ
誰も蓮舫なんか持ち出してないのにわざわざ売名して
わかりやすい中国共産党員だなw
- 556 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:19:41.35 ID:nSNmI5Bm0
- そもそもこいつが喋ってるの聞いたことがない。
- 557 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:20:54.62 ID:4enJLx2T0
- 徴兵制は憲法違反?
とか、なんで今更
しょうもない質問する
やつは誰なん?
- 558 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:21:46.19 ID:oBz3BihY0
- 稲田も予想以上にアッサリとメッキが剥がれてきたんだが・・・・
それなのに相変わらずの揚げ足取りしかできない民進。
もう、「目くそが鼻くそを攻撃中」ってのを見せつけられるのは勘弁。
- 559 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:22:20.96 ID:65lV+u9w0
- 小池百合子はんの100分の一の能力しかない防衛大臣は、お国の為にはよ辞めてや!
- 560 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:30:16.96 ID:ShcBgpTX0
- 稲田って老政治家たちにかわいがられるために変態的なセックスとかを進んで引き受けてきたって顔してるよね・・・
とか思う?私はそんなこと全然思わないんだけど。
- 561 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:33:32.94 ID:G1ctLTsc0
- ブサヨはまだ徴兵とか言ってんのか
- 562 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:34:06.82 ID:IH1qFYwD0
- まあ、50近くまで自分が、どこの国の人なのか判らなかった奴がいる集団に言われても
正直、支持は広がらないだろうな〜〜〜w
- 563 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:34:39.65 ID:9FEM26t40
- 近代戦ではバカは要らないから
無職ニートをかき集めても邪魔になるだけだろう
- 564 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:36:03.55 ID:6xUJIU600
- 稲田を防衛相にしたこと安倍が後悔してるって文春に書かれてたけど後悔するぐらいならはじめから任命するなよ。
- 565 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:37:19.46 ID:IH1qFYwD0
- しかし、安倍ちゃんも運がいい男だよな
憲法なんてガチガチな物に挑戦する時に、相手は50近くまで
自分がどこの国の人だかも、正確には判ってない奴が相手だもんな
もう、ボーナスステージとしか思ってないんだろうなw
- 566 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:37:36.39 ID:Q//L9Dod0
- 徴兵なんかしないよ
軍で何年か人間力向上教育するだけだよ
- 567 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:38:16.64 ID:cXohRF4b0
- >>561
自衛隊の老齢化は激しいからね。
徴兵するか、よほどの高給と将来保障を与えるかしないと、若い兵士は集まらないよ。
- 568 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:38:46.86 ID:JRagluVK0
- 白紙領収書問題でさっさと辞任してくれ 不安だよ稲田
- 569 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:40:11.08 ID:cXohRF4b0
- >>566
隊員の老齢化は止められないから、そんなことしても無駄。
大半は、スポーツだけやって時間外労働のない公務員、としてしか勤務してないから。
- 570 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:41:27.00 ID:cXohRF4b0
- >>565
ブサヨを甘く見ちゃいけない。
国籍なんか気にする奴はいない。
- 571 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:51:53.98 ID:LaWxoCMy0
- 靖国の記録映画にイチャモンつけて、
SAN-PAIすれば、愛国者の仮面を被っ
て売国施策。
- 572 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:51:55.74 ID:65lV+u9w0
- >>563
優秀な稲田家の息子と娘がまず率先して志願するべき。
大学通ってるんだろ? 幹部候補生として入隊できる。
- 573 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:56:55.24 ID:EZSVxGm60
- また、同じ頃、稲田朋美は「靖国神社というのは不戦の誓いをするところではなくて、『祖国に何かあれば後に続きます』と誓うところでないといけないんです」(赤池誠章衆院議員らとの座談会、「WiLL」06年9月号/ワック)
これはヤバイ
- 574 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:07:21.20 ID:cVk3Hg3g0
- >>1
ただし、憲法解釈は内閣が変更できます by 安倍
- 575 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:09:10.37 ID:RVCV4Po40
- >>573
今になって後に続く気が失せたんだろ
あるいは、最初からなかっただけかも
だから靖国参拝を避けたのかな
防衛大臣( ゚Д゚)ウマーなんだな
- 576 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:11:33.49 ID:ZJvSi1xa0
- 一言足りなかったり余計だったり
顔は可愛いし体つきもいいのに残念
- 577 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:13:02.76 ID:0oBtjAH90
- 奨学金返せない人は自衛隊で5年〜10年働いて返済とかでいいんじゃない?
返せない人は徴兵で。
- 578 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:15:40.06 ID:RVCV4Po40
- >>577
自衛隊志望者が故意にそうする
楽して入隊( ゚Д゚)ウマー
- 579 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:17:28.27 ID:gOIJwamy0
- 現代の戦争を、未だに銃器でドンパチレベルだと思ってる化石脳が、
「徴兵制復活だー」とか騒いでるんだろうなw
- 580 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:18:06.04 ID:r/SOuCRd0
- 内心では核保有も徴兵制も変わってないだろたぶん
- 581 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:21:07.09 ID:KqJzj2pD0
- 若い無職のヒキニートは徴兵に 引っぱった方が、日本の国の為にはいいかもな
- 582 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:35:27.02 ID:QpZ3bS7N0
- そのために憲法を変えるのです
国益のためなら個人の自由や権利を大幅に制限することが可能になる新憲法です
- 583 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:35:35.34 ID:LaWxoCMy0
- 徴"兵"はないけど、徴"用"は解釈で苦役
としなければOK。兵隊さんと行動は
同じだけど、サポートする仕事役を抽選で選ぶ。裁判員みたいに。
- 584 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:39:41.26 ID:nD30b+rA0
- >>537
その程度なら憲法を変えるまでもなく実施される予定ですよ
自民党のマニフェストの教育制度改革のひとつとして書いてあります
ただし半年間は自衛隊の宿舎で集団共同生活ですけどね(笑)
- 585 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:46:43.74 ID:h0PxJec+0
- 正規で雇ってる以外に徴用しても
ニートとゆとりしか残らないw
使いものにならないとはっきり言えば?
- 586 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:51:04.68 ID:zKXGEz2r0
- ちなみに役人的にはアメリカの年次改革要望書の一つである
「民間刑務所ビジネス」の発展とそこへの天下りっつう極上の蜜がありましてね
アメリカのように国民の1%が受刑者という状態で、大人しい軽犯罪の人間を大量安定供給できるのが理想。
殺人犯1人捕まえるよりわいせつ犯100人捕まえるほうがずっと手軽で楽で儲かるからな。
そして出所後まともな職につくことも出来なくなってしまった元受刑者を奴隷のように汗水流させて底辺でこき使うか、
戦場または福島第一のような所へ送り込んで犬死させる為の国民を増やしたいだけ。
要するに最終的には日本民族を断種するのが目的で常任理事国による世界政治、国内政治干渉が行われてるんだよね
おっさんを1人前科者にできて口減らしできるとあらばどんな方便をつかってでも逮捕有罪にしようというのが最近の国家警察
究極のところ国家権力は、政官財の権力者、暴力団、芸能関係以外の成人男性は皆去勢してしまいたいんだろうね
マスコミを使って男女の対立を煽り、非婚未婚に追いやり少子化を加速
「お前らは奴隷みたいに安月給で働いてりゃいい、若い女は俺らだけで囲いたいからお前ら庶民は若い女には手を出すな」って
成人男性は前科者にして戦場へ送り込む
若い女は借金背負わせて風俗へ沈める
為政者の口減らしの常套手段
旧日本軍は、兵站を軽視して、多くの餓死者を出したわけだが、
戦争の真の目的が、「口減らし」だったとすると、妙に納得がいく。
兵站軽視で多くの餓死者が出たのは、「想定外の事態」ではなく、「人を減らす」という
「真の戦争目的」を達成するための、日米首脳が裏でグルになった戦略の一環だったと言える。
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/Windows-Live-Writer/image_100.png
- 587 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 10:57:56.23 ID:3WTDZtnu0
- 徴兵なんてやってる先進国がどこにあるよ。ドイツもやめたし、中国でさえ徴兵なんてほとんど意味をなしてないのに。
- 588 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:01:25.00 ID:sXoCz/At0
- 何につけても頼りない防衛大臣だ
- 589 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:04:11.85 ID:Rz9tY6q8O
- 40歳以上の独身子無しに税金かけて払えない奴は徴兵でいいよ。人口の3割くらいは対象になるから頭数も揃え易いし足らなくなったら税金上げればいいだけだから調整も容易。老人まで引っ張れば兵数1000万人も不可能じゃない
戦死したとこで独り者だから遺族年金も要らないし老後に支払うはずだった年金や医療費も浮くわで痛いどころか戦死してもらえばもらうほど次世代の子供たちにはプラスになってお得。
遺族がいないんで戦死を大々的に公表する必要がないから危険な地域にも導入し易く意図的に隠しとけば反戦活動も起きにくい。墓は現地の人に頼んで埋めればよく持ち帰る必要もないから処理費用も安い
- 590 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:12:27.92 ID:vaGrk/KE0
- >>587
それを日本がやろうとしてるから言われてるんだろ
- 591 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:15:12.47 ID:95JKXu9W0
- >>21
失せろ、クソチョン。
日本の治安を悪化させまくりやがって。
- 592 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:24:03.13 ID:cY6A4+Lc0
- 日本の右派は勤労奉仕や特攻の精神といった(自分を除く)国民の自己犠牲に美学を感じていて
「今の若者は弛んでる、甘えた根性を軍隊で叩き直してもらえ」という考えの人が多い。
石原親子のように他人厳しく身内に甘いだけなら笑ってられるが
安倍は労働者の労働条件にまで自己犠牲を求めようとするから厄介。
- 593 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:32:02.44 ID:m5ZppZMA0
- 徴兵制は憲法違反だが、自衛隊で半年間の集団生活と防災訓練を高校生に課す「社会体験学習活動」は合法なので自民党の政権公約となっております。
- 594 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:40:18.49 ID:FjuBKlrg0
- この馬鹿マンコは
徴兵と兵役の違いも分からんのか
- 595 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:42:30.35 ID:FjuBKlrg0
- >>592
ナマポニート共にはいいかもしれんぞ
2年位体力づくりさせて重機の扱いとか覚えさせればいい
ついでに料理も覚えさせとけ
- 596 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:42:41.82 ID:O3a6jJ5W0
- ウヨサヨが自衛隊に入るのが問題視される
現に思想もつものは自衛隊には入れない
- 597 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:51:06.39 ID:mj+Tnv580
- うちのじいさんもばあさん計4名すべて戦中に生まれてる
もしかして俺は生粋の非国民の家系なのか
- 598 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:23:48.48 ID:oSRHE3Uh0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 599 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:23:50.68 ID:LYSYA/US0
- 安くコキ使える消防団を義務化すれば良い
- 600 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:24:18.69 ID:d+3dqx6b0
- ヒキニートは徴兵するより徴農した方が良さげ
- 601 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:33:09.30 ID:/c1wtSQYO
- >>589
鬼畜だな 家族居なくても親戚兄弟居るから、甥っ子姪っ子に遺族年金を
おじちゃんは先に行くね
- 602 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:35:09.19 ID:r+mrBNcg0
- >>598
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
- 603 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:50:20.93 ID:R4QS/+Hc0
- >>513
足りないとして、やる気のない、やりたくない人に来られるのはもっと迷惑。
- 604 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:53:23.35 ID:Y5A/axr+0
- 稲田が大臣どころか議員でいることが日本最大級の危機だなw
- 605 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:11:04.12 ID:RTlQg08p0
- 防衛大臣、青山繁晴くるな、コレ
- 606 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:12:08.44 ID:oVtepnmNO
- 逆に言えば憲法改正すれば考える、とも取れるよなぁ
揚げ足取りみたいな思考はしたくないけど自民だしなあ
- 607 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 13:43:04.76 ID:f5OKRIlm0
- >>606
必要性云々は置いといて、憲法を改正したら合法的に兵役を課すことができるのは当たり前のこと
問題なのは、解釈で憲法18条の苦役がどうたらをクリアできるかどうかという部分
で、稲田さんは現時点での政府の公式見解としては、少なくとも「徴兵制」という名目では
意に反する苦役だから憲法違反ですよって言ってるだけで、何も目新しいことは言ってないね
- 608 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 14:54:14.81 ID:LoFB2rEV0
- >>607
>憲法18条の苦役がどうたら
だから改憲してその部分も削除してしまえばいいわけで
なんたって「国民主権なんて必要ない」なんて事をおっしゃるお方なんだから
- 609 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 15:02:00.26 ID:Qw76bzBu0
- 日本は早かれ遅かれ国を守れないから
もうそろそろ諦めて中国の省に入れてもらおうぜ!
- 610 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 15:39:14.24 ID:BXYC7xiq0
- >>1
稲田の存在自体が憲法違反
- 611 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 16:11:40.34 ID:WPIU1OLl0
- >>275
酷いな
- 612 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 16:16:08.89 ID:VxVlgHvS0
- 稲田みたいに右翼脳になる女って、
何がきっかけでああなるんだろうか?
- 613 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 16:45:39.66 ID:DkHTvrPj0
- >>612
産経新聞
- 614 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 17:07:57.23 ID:5JFU7YK40
- 安倍は憲法審査会凍結解除すらしていない
- 615 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:04:02.27 ID:XPgr+fup0
- 憲法違反だから憲法を変えると言いたいんでしょ
タイミングからして正直には言えまいが
- 616 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:09:56.64 ID:+Re1Ue1oO
- 徴兵制のある在日外国人への配慮をして発言しようよ
シャベツになるぞ
- 617 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:14:10.73 ID:lPA1IUaS0
- こんなこときいてどうすんの?
もっと有意義に時間を使って欲しい。
- 618 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:16:46.62 ID:BQcKlxW00
- 自衛隊が戦うから9条改正に賛成したんだぞ、なんで俺らが徴兵されなきゃいかんのだ
- 619 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:17:22.83 ID:AkjdNHeW0
- 自衛隊だけが見本的に勤勉に働いてるわけじゃない
この女、なぜそんなに自衛隊を特別にしたいのか?
- 620 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:23:07.10 ID:V5OKX2lm0
- 乃木の息子が二人とも戦死するまで乃木の自宅に投石した明治の国民たちのほうが、
現代人よりも格段にマトモな感覚の持ち主だったと言わざるを得ない。
- 621 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:27:45.44 ID:eCqfpuBp0
- 姫のおっしゃる通りです
- 622 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:28:27.00 ID:oMup6a//0
- >>619
いや、自衛隊はいいかな
自衛隊の良さってのを君がわかってないだけで・・
「自衛隊」こうなるから、それは軍隊や徴兵制と紙一重
だから反対!って話しだろ??
だったら・・自衛隊のあの訓練の話をしてるから・・
別にそれは自衛隊だけに限ったことではなく・・
警察の何だったかな、どっかのところが似たのやってるんだわw
消防もだったかな??
あのトレーニングがいいって話しよw
自衛隊に固執しすぎというか質問者のな?w
- 623 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:34:13.81 ID:oMup6a//0
- だから
別に消防としてやってもいいし
さらには、全く関係なく・・学科の1つの中で
模擬トレーニングしてもいいくらいなのよww
だから、自衛隊は100%関係ないかな
それは、自衛隊もその「トレーニング」をやってるだけの話しであってw
- 624 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:36:17.11 ID:74zaNnle0
- >>550
研修なら合憲だよ。
稲田防衛大臣「18歳〜50歳の男性全員に自衛隊体験入隊14日間の義務を、今年中に法案成立目指し来年には施行したい」
稲田さんは正しい。
お前ら頑張ってくれ。
国を守るためだ。
- 625 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:37:17.08 ID:U+SRXhF50
- このババアはダメだな
もう負のオーラが出まくり
- 626 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:38:23.02 ID:tqtb8uwy0
- 憲法では苦役を禁止してるだけなので、全員が和気あいあいと楽しめる地上の楽園徴兵制なら合憲だろ
市民、軍隊生活は楽しいですよね?
- 627 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:43:28.55 ID:fnhZU23m0
- どさくさに紛れて、韓国の「徴兵義務」を無くそうとしてる在日がいるのかもね。
帰化した朝鮮人の福山哲郎は、徴兵義務を済ましてるのかな。
- 628 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:46:36.62 ID:u8e/cwEFO
- 口だけ統一教会ババア議員
- 629 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:50:06.75 ID:NFhoRMkv0
- こんなことしてたんじゃ憲法改正どころか法案論議すら出来なくなるだろ 自民党ももう少しまともな答弁で返せよ
実現の可能性はともかく 徴兵制や核武装の論議の提唱してなにが悪いのかさっぱり意味不明だし 論議すら
憲法第9条に反するというならそんな民主国家の機能不全を促すクズ憲法など消してしまえよ
- 630 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 18:55:19.29 ID:/bLBFMkP0
- 大臣になった途端思想が変わったみたいだな
これは愛国ゆえの変節だから仕方ない
- 631 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 20:03:12.13 ID:IK3oObke0
- BBAを徴兵すべし
- 632 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 20:08:38.33 ID:HoyR9Idf0
- 野党共闘で稲田さんを攻めている。
補選も共闘だそうだ。
蓮舫というのは中国共産党の手先なのだから
共産党と手を組んでも何んら不思議はない。
国民には返って分かり易くて良いではないか。
- 633 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 20:09:52.63 ID:sKGxHNB60
- >>7
憲法に苦役はダメと書いてる
で、苦役にあたるかどうかは
ようは国民が徴兵制嫌だと思うならそれは苦役
- 634 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 20:12:05.96 ID:TP8FAj7X0
- 建前上では軍隊ではないから兵士は居ないんだよね
- 635 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 20:12:07.42 ID:8HQ4/PyY0
- 国家総動員で防衛
- 636 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 20:38:37.06 ID:DkHTvrPj0
- 霊長類3大バカ
森喜朗、安倍晋三、稲田朋美
- 637 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 22:51:52.53 ID:fnhZU23m0
- >>636
「的を得る」が正しい日本語と主張する清義明が馬鹿に見えないんだね。
しばき隊の「野間易通127 チビ」が馬鹿に見えないんだね。
2ちゃんで身バレした、千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 の黒木真一郎が馬鹿に見えないんだね。
お前、馬鹿だろう。
まぁ、いいから、朝鮮半島に帰って、徴兵の義務を果たしなよ。
- 638 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 22:56:31.69 ID:+nMOq47p0
- 経済的徴兵制は法的な意味においての徴兵制には当たらないとかなんとか言い出しそう
- 639 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 22:59:17.30 ID:Aukxupyj0
- >>578
したっぱだと定年くそ早いぞ
- 640 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 23:15:23.29 ID:QD+9SS3X0
- 稲田防衛大臣のお父さん 亡くなってたんだね . 知らなかったわ. 今月8日に.
泣いたっていいよね
- 641 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 23:21:17.89 ID:xspA+1Kb0
- >自衛隊員が一生懸命頑張っている姿を学生の皆さんにも見ていただくのは
>教育的には非常によいものだと思っている。
国が強制する事じゃないな
- 642 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 23:29:36.19 ID:Qno6d/iJ0
- 稲田「徴兵制は憲法違反です。なので憲法を改正します」
- 643 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 23:37:34.44 ID:fnhZU23m0
- >>642
朴槿恵が韓国人の徴兵義務を無くしてくれたらいいね。
でも、期待するだけ無駄だろうから、朝鮮半島に帰って徴兵義務を果たした方がいいよ。
- 644 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 23:39:44.37 ID:LhIyVImv0
- 政治家官僚、そして日本国民は徴兵を恐れる必要はまったくなく国家の為に戦うのは名誉だと思うのだが。
韓国人のような徴兵逃れのみっともない姿は日本人に真似してもらいたくない。
- 645 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 23:44:09.69 ID:tsfoL8660
- 今時徴兵なんて言っても徴用担当者が殺されるだけだし仮に部隊まで行ったとしても上官とやらが徴兵に撃ち殺されて終いだろ
- 646 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 00:02:14.18 ID:zeE0mz0N0
- この発言の憲法違反は苦役(ボランティアの押し売り)のほうだろ。
- 647 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 01:21:18.34 ID:uyh5cbx80
- 経済的徴兵は徴兵制でない by 安倍&稲田v
- 648 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 01:23:09.76 ID:wES+ZfCM0
- >>422
集団的自衛権と個別自衛権を混同してるんだろうけど
その時は個別自衛権で日米安保が発動するから心配ないよ!ネトウヨちゃん
- 649 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:32:12.62 ID:OQk4Bf/c0
- 稲田朋美が敗訴、在特会との親密な関係を裁判所が認める!!!
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476239071/
- 650 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 05:35:22.39 ID:KvV0kS1p0
- >>637
的を得るは正しい日本語ですよ
あなた本物のアホですね
- 651 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:05:32.48 ID:52Xy4joP0
- >>1
640
稲田防衛大臣のお父さん 亡くなってたんだね . 知らなかったわ. 今月8日に.
泣いたっていいよね
それがこの日本会議バックグラウンドの売国奴の話と何が関係がある
>>1
防衛相「徴兵制は憲法違反、考えていない」
稲田防衛大臣は、大臣就任前の発言をめぐり、
「雑誌で『男子も女子も全員自衛隊に体験入隊すべきだ』などと発言していたが、徴兵制と紙一重だ」と指摘されたのに対し、
「自衛隊員が一生懸命頑張っている姿を学生の皆さんにも見ていただくのは教育的には非常によいものだと思っている。
しかし、意に反して、苦役で徴兵制をするといったたぐいのことは、憲法に違反し、そのようなことは考えていない」と述べました。
売国奴の親が死んだから一般国民に対して徴兵制を肯定してOKと
@奨学金拡大による経済的徴兵制A新卒インターンシップによる経済的徴兵制
これも勿論100%肯定の稲田だろうね(笑)
@の場合 稲田「借金のカタに飛べや(笑)意味わかるだろ!ダブルミーニングじゃあああああ!」
Aの場合 稲田「雇用してやるんだよおおおお(笑)意味わかる?働きたいなら
今すぐ飛べや(笑)ダブルミーニングじゃああああ!」
____
/ \__ 日本会議てきにぃ〜教育的意味合いが
/ ) \ あるらしいのよおぉ(笑)
. / /)ノヽ ヽ ついでに口減らしできるから万々歳じゃなあい(笑)
/ ∠_/ *⌒ V | 子宮頸がんワクチンで名を売りまくった三原じゅん子
| / ⊂・ ・⊃ V | なんかに負けないんだから(プンスカ!)防衛大臣の権限で
| ( ⌒ / ⌒ ) | 何でもやってやるんだから(笑)石破を超えるわ(笑)
ヽ | ノ(_)ヽ | ノ 石破を超える発言と遂行能力でアタシも名を売ってやる(笑)
| \ ∈三∋ / |
ヽ_>、_ <_ノ
/ ./ | | | ヽ
| |> |___| < | |
| |ヽ .| | ノ | | (稲田朋美)
- 652 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 06:10:17.28 ID:dnTmEjwDO
- >>1 (´・ω・`)この件に限らず、稲田氏は頭の中でちゃんと論点を整理できているのかな
- 653 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 13:19:41.53 ID:MZkKqn9z0
- アメリカでも同様に憲法で苦役は禁止されてるけど
徴兵制度は存在するし(現在は兵士が足りてるので登録義務だけで入隊は義務付けられていないが)
憲法違反でないと合憲判決がでてるんだよな
もし有事になった場合はアメリカ式なら問題ないって間違いなく言い出すよ
- 654 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 13:24:07.60 ID:VDRtsUh90
- そもそもこのスレで暴れてる朝鮮人には日本国籍がないんだから、
徴兵しようがないのに、なんで発狂してんの?
- 655 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 13:35:20.69 ID:C0cX0Mz20
- たかが1年かそこらの訓練をつんだ兵隊なんて、つかえないっていうのw。
- 656 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 13:41:36.89 ID:yzJBK5ez0
- 日本で徴兵制が復活するのは人類と意思疎通が不可能で更に敵性の異星体が地球に攻めて来て日本が前線化しない限りあり得ないと思う
- 657 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 13:42:33.12 ID:DbjdB+qFO
- 徴兵というキーワードに過剰反応してありえないと叫んでいる人達は
憲法改憲すれば普通にやると稲田が言っていることを読み取れない
徴兵が役に立たないのであればなぜアメリカが経済的徴兵を実際にしているのか
徴兵も役に立つからだ
普通に理解できるだろ?
- 658 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 13:48:46.95 ID:VDRtsUh90
- >>657
キバヤシくんの脳内で受信されてる電波は、常人には理解できないよw
- 659 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 13:54:12.87 ID:m6LG+m/N0
- 半島も大陸も無い、陸上戦力の用いどころの謎についてw
陸自解体と海自空自警察の陸戦隊への再編おせーな?w
やっときゃムダに海外の評判を気にしてNPO問題で余計な突出する連中なんぞ出さずに済んだんじゃねーの?www
- 660 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 13:55:53.17 ID:J/pFnYey0
- 都合が悪くなったら解釈改憲で合憲にするんだろ
- 661 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 14:46:25.01 ID:wM3DODIw0
- 若い奴らは徴兵制で軍隊の仕組みや本質、戦い方を覚えた方がいいと思うがなあ
今のままじゃいざって時反乱起こせないぞ
- 662 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 14:50:52.07 ID:PrkO5Vwy0
- その前に国民に武装する権利を与えるべきだなw
- 663 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 14:55:45.09 ID:JTRRjISp0
- ビッグバンは?
- 664 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 14:57:48.07 ID:JTRRjISp0
- 霊魂進化のために、防衛相直々にチン毛燃やすんでしょ
- 665 :菅原義之:2016/10/13(木) 14:59:38.23 ID:PyiOB33G0
- 30歳以上の無職独身男(ネトウヨw)は徴兵してもいいんじゃないか?
- 666 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 14:59:49.02 ID:qXjxttO80
- 小林よしのり より
稲田朋美が辻元清美から泣かされたら、
ますます懐古趣味オヤジは朋美に萌え萌えになってしまい、
「俺たちが守ってやらねば!」と思うらしい。
「そんなに朋美ちゃんは戦没者追悼式に出たかったんだね。」
「当然、靖国神社にも参拝したかったんだろう。」
「悔しいんだね。悔しくて泣いちゃったんだね。」
「可愛いいいいい。萌ええええええええ・・」
そして朋美ちゃんを泣かした辻元清美に、ますます敵意を燃やしてしまう。
「おのれ、辻本清美いいいい、この左翼めええええ・・」
これが自称保守の懐古趣味オヤジの感情なのだ。
それを狙って涙目になってみせる稲田朋美のあざといこと、あざといこと・・
- 667 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 15:00:07.99 ID:nhpNylQY0
- >>1
徴兵は目的ではないのだがそのことを質問者は理解していないような気がする
- 668 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 15:03:21.01 ID:PrkO5Vwy0
- >>666
コバもええ加減にしないと・・・w
- 669 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 15:08:54.23 ID:pgssvLlX0
- >>656
しかも歩兵が有効な相手だなw
>>661
武装権無しの徴兵もあり得ないだろ?
秀吉の刀狩り=徴兵停止
徴兵復活した明治以降はデパートで拳銃が売られるようになった
そしてGHQの銃刀法による刀狩り
>>665
米軍の女性兵士は1/2が2年以内に妊娠するらしい
これを考えると35歳未満できれば20代の男女を徴兵して精の付くもの食わせて
同じ宿舎に入れるのが良いw
銃の扱いより腰の銃剣突撃を覚えろ!w
これで少子化解決して将来の兵士が育つ
- 670 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 15:10:43.81 ID:pYAxYVm80
- 自衛隊見学より教養課程にそろそろ軍事学入れるべきだろ
- 671 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 15:12:29.36 ID:gPMmF+wE0
- 憲法のどこに違反するのか、きちんと言うまでが遠足です。
- 672 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 15:16:08.28 ID:pgssvLlX0
- >>655
そこで銃社会
こういう一般人なら1年間で十分
ttps://www.youtube.com/watch?v=mP7NNs9ouiM
遊牧民は皆馬に乗って弓が使えたから徴兵で強力な弓騎兵を用意できた。
農耕民族だと馬に乗れる人が少ないから騎兵を用意して運用するのは凄く大変
もしガルパン世界のように「戦車道」が普及すれば
徴兵で大量の熟練戦車兵を用意できるようになるw
…WW2の戦車操縦が現代のMBTにどこまで役立つかはともかく
- 673 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 15:23:37.22 ID:N6RAanzv0
- >自衛隊員が一生懸命頑張っている姿を学生の皆さんにも見ていただくのは教育的には非常によいものだと思っている。
>しかし、意に反して、苦役で徴兵制をするといったたぐいのことは、憲法に違反し、そのようなことは考えていない
この2行は、よく読むと味わい深い話だなw
つか、手のひらを返したとか言ってる人もいるけど、この人実は全然ブレてないような気もするが・・・
- 674 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 15:35:45.29 ID:8si3H1VZ0
- >防衛相「徴兵制は憲法違反、考えていない」
心にもないことをwww
- 675 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 15:41:49.96 ID:I+BCI9GY0
- 憲法改正するまでは考えていませんって事だよね
- 676 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 15:52:50.92 ID:N6RAanzv0
- >>675
微妙に違うんじゃないかな
大臣は 「意に反して、苦役で徴兵制をする」 のは憲法違反だと言ってるだけだな
- 677 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 16:05:07.52 ID:zaTNDnWe0
- 体験入隊も義務教育の過程に入れてしまえば問題ない?
- 678 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 16:51:06.38 ID:pgbhRk/d0
- >>677
だからそれが自民党のマニフェストに教育制度改革のひとつして掲げてあるっちゅーの
お前ら何も知らないのかよ
- 679 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 17:19:33.62 ID:OGOSlA5y0
- まず、大学の入学時期を海外に合わせて九月に変える。
そうすると高校卒業後に半年間の空白期間が発生するからその期間を「社会体験学習」とし、
農業、介護、自衛隊などの業種に割り振り、規則正しい集団生活のもとで社会体験学習を行うこととする。
これが自民党のマニフェストに書いてある。
基本的に自民党は今の若い奴らは弛んでるから叩き直してやれ!という考えが根底にずっとある。
だから何度も徴兵だの徴農だのという発想が出て来る。これが連中の本音。
- 680 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 17:31:12.60 ID:lqfxQHYu0
- だから憲法を変えたいんだろ。
徴兵も含まれるな。
- 681 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 18:46:12.00 ID:7skJIDK30
- 徴兵の話を持ち出してるのは、兵務庁が気になる在日朝鮮人だろうね。
日本人なら、心配どころか考えもしない事だから。
- 682 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:04:03.47 ID:V3vy65Z20
- コイツ、二言めには「当時は民主党政権で・・・」で逃げようとしているのな。
ならば、コイツが信奉するアベチョンゾウ政権で不安が一掃さらたのだから、
発言を撤回すればいいのに、それをしない。
- 683 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 21:37:48.22 ID:dEUBEbRZ0
- 稲田今日もフルボッコだったな(^^;) 瑞穂に「与党でも野党でも関係ない!信念貫きなさいよ!と罵倒されてたな
- 684 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 00:00:39.04 ID:h1m3UzpZ0
- 体育会系の学生で三年生ぐらいなら、
余裕で体験入隊できそうだが。
囲碁将棋とかなら向かないわ。w
- 685 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:38:38.53 ID:EJt7GOgt0
- >>683
福島瑞穂も中国との二重国籍なの?
- 686 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:42:17.99 ID:OnyvEsGv0
- 野田聖子 【ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入】
平成16年11月30日に自民党で開かれた
「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・
アーカイブ小委員会」の中での、委員長を務める
野田聖子衆議院議員の発言
野田議員 「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい
紳士であり、その背景には韓国の徴兵制がある。
一方、日本の青年達は親を殺すようになった。
日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
日本に軍隊を作って男の子達を徴兵制で
鍛えなおしてもらったらどうか。」
真鍋議員 「あの和やかな顔は軍隊によるものではないのでは」
平井議員 「そういう影響よりむしろ儒教精神が
背景にあるのでは」
野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
- 687 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 05:43:56.06 ID:9URjp5ld0
- 断固拒否する!
- 688 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:15:15.54 ID:2AaGDrUL0
- >>47
時期が同じか解らんけど 石破さんテレビ番組で
近代戦だと徴兵は要らないって言ってたんだよね
でも他の人が最終戦で歩兵は必要て教えてくれたけど
- 689 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:19:30.56 ID:2AaGDrUL0
- >>640
鳩は弟亡くしたが泣いたかねえ
AAのコピペお疲れ
- 690 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 06:27:10.62 ID:IHkBHhBP0
- 稲田「憲法改正したら話は別やけどなw」
- 691 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:12:29.49 ID:a6ODO52D0
- 今の憲法では出来ないが自民党謹製だとどうなるかって話だろう
改憲にある国民の責務で「公益及び公の秩序に反してはならない」と書かれている
では、非常時だから徴兵に反対することは公の秩序に反する行為である
と言われたらもうそこで終わりw
- 692 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:15:14.24 ID:D2mpP4Pk0
- 韓流big bang稲田さんは韓国のように徴兵するのが理想だろうに
- 693 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:16:35.04 ID:D2mpP4Pk0
- >>688
あめりかのように日頃から市街戦を市民がやってないといざという時に役にたたんよ
そのためには銃を解禁
- 694 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:20:44.93 ID:bFZPbKCZ0
- スイスなどの永世中立国見習えって声が聞こえないね
- 695 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 07:25:55.30 ID:t1+aKJ8a0
- また出て来ました徴兵制
- 696 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:07:57.62 ID:OnyvEsGv0
- 女性も徴兵のノルウェー軍、部屋も「男女混合」
http://www.afpbb.com/articles/-/3098855?pid=0
- 697 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:11:20.14 ID:88biOxxg0
- 徴兵制は稲田の理想というか悲願だからな。まずは
憲法改正を実現してからだ
- 698 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:14:30.24 ID:9mb0IhHt0
- 政治活動費でプラベートのメシを食べるのは憲法違反?
稲田朋美が政治資金で外食三昧しめて「年間276万円」!(女性自身)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161014-00010005-jisin-pol
- 699 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:17:14.45 ID:q5Sd3jTO0
- それこそ世界大戦でも起こらなきゃ、徴兵が必要な事態にならんわな。
- 700 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:18:22.87 ID:WCWGWJzJ0
- 鳩山氏、徴兵制を検討 民主、地方遊説開始
http://www.asy ura2.com/sora/bd3/msg/507.html
◎鳩山氏、徴兵制を検討 民主、地方遊説開始
民主党代表選は13日夕、鳩山由紀夫、菅直人、横路孝弘の3候補が小渕恵三首相のおひざ元・群馬県高崎市で立会演説会などを行
い、3氏そろって自自公連立政権批判を展開するなど、地方遊説をスタートさせた。
鳩山氏は高崎市で開かれた立会演説会で参加者の質問に答える形で、徴兵制について「(有事の際)万一(兵力が)足りないときに
は、緊急事態法制の中で考えるべきことではないか」と述べ、緊急事態法制の中で徴兵制を検討すべきだとの考えを示した。
これに対し菅、横路両氏は同日夜、都内で記者団に「憲法で(徴兵制を)禁止しながら、緊急事態法制に徴兵制を盛り込むのは難しい。発言が矛盾している」と批判した。
[共同 9月14日] ( 1999-09-14-00:45 )
↑
実は、かつて、徴兵制の可能性を示唆した議員が1人いた
なんと、鳩山由紀夫w
- 701 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:20:28.17 ID:H/CLu37n0
- 小躍りしながらコレ徴兵、徴兵ですよねと大ハシャギ (´・ω・`)
- 702 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:30:11.24 ID:agPP5Aim0
- 「徴兵制は国民が嫌がるから苦役」だと言うが、
学校に行くのを嫌がってる人はたくさんいると思うが。
- 703 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 09:48:18.52 ID:YfWxbrOl0
- 韓国を見てわかる通り、嫌々やる気ゼロの役たたずの徴兵隊員なんかあてにしなくて
済むように長田重工(モデルは三菱重工)が無人ロボット兵ラムダ、シグマを
開発中です。
- 704 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 10:44:01.05 ID:xCvGYvXF0
- 祖国や家族を守ることが苦役だと言うような奴はこの国から出て行け
- 705 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 11:20:34.59 ID:CFwuBr0U0
- オカチメンコ稲田朋美「我が国には、飛鳥時代から平安時代に防人があった。徴兵制は我が国の伝統だ」
- 706 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 20:59:08.96 ID:1xA7w7RC0
- ムダムダ
非武装にして逃亡後で集る為の嘘写真を集めて
賠償賠償というのが世界的正義
- 707 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 21:04:33.94 ID:1xA7w7RC0
- 国境を陸地にもうけてない日本に徴兵とか頭わいとる
- 708 :名無しさん@1周年:2016/10/14(金) 22:54:49.22 ID:+Pl0r9lM0
- 徴兵制には賛成だが稲田は自らの身を糺してから徴兵制導入を主張せよ
- 709 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 01:51:07.88 ID:bCsv+c1b0
- >>708
いや、まずお前が自衛隊に入ってから言えよ
- 710 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 02:12:42.89 ID:hHhgRM7x0
- 愛国のふりはもう見飽きた
- 711 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 02:54:22.10 ID:cYfvQW+20
- >>709
じゃあまずお前が自衛隊入ってから言えよ
- 712 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 04:24:56.05 ID:ZK4S3c880
- 体験入隊なんて嫌だよ面倒くせえ
- 713 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 04:31:32.62 ID:xUNvAlXu0
- 俺どっちかっていうと左翼だけど、体験入隊は高校の授業であっても良いと思う
一体どんなもんか知らないと、賛同も批判もしようがないだろうし、まあ、良い
ところだけ見せられてもアレだけどね
- 714 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 04:49:03.05 ID:wgebO0nw0
- >>713
高校や大学の選択授業(単位)で、
自衛隊訓練があれば、すごく良いよね。
選択授業で、嫌な人は受講しなければ良い。
- 715 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 04:53:03.72 ID:nC1mFc9U0
- 徴兵制はよ
- 716 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 04:59:35.46 ID:pca0Pajx0
- 稲田にとって自衛隊や防衛は趣味の世界だろw
- 717 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 05:00:36.08 ID:pca0Pajx0
- 俺が自衛隊員ならだらしない朋美を怒鳴り上げてやるよ
- 718 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 05:02:26.60 ID:XozuFphh0
- >>717
上官は絶対の軍隊でそんな事したら速攻処分だなw
- 719 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 05:05:25.73 ID:EwnLiSOJO
- >>714
行くと内申書上がるってなるとみんな行くよね( ^ω^)
- 720 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 05:06:47.41 ID:pca0Pajx0
- わかってないなあw
「だらしない防衛大臣の下で自衛隊員なんてやってられねえよ!やめてやる!」だぞ。
- 721 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 05:08:03.38 ID:pca0Pajx0
- そして徴兵制になるんだなあ
- 722 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 05:11:36.20 ID:wgebO0nw0
- 徴兵制というと、
脊髄反射で拒否反応を示す人達がいるけど、
軍隊生活、訓練は、面白いと思うよ。
修学旅行とか部活の延長線のようなもの。
徴兵制は、経済に悪影響だから反対だけど、
自衛隊訓練への拒否反応は、納得しかねる。
- 723 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 05:12:01.68 ID:pca0Pajx0
- 体験入隊で生きるか死ぬかの真剣さなんてわかるかよ。
訓練でも危険なことをしてるのに、安全な入隊がなにになる?
- 724 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 05:12:16.61 ID:9fk0WhgAO
- >>709
ほんとそれ
- 725 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 05:14:28.72 ID:wgebO0nw0
- >>723
W杯予選に参加しなくても、サッカーの練習に参加すれば、
サッカーが少し分かるようになる。
- 726 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 05:15:39.74 ID:YpXzPCuW0
- 要するに「徴兵」とは違う名称で徴兵する気はありますって意味だろ
- 727 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 05:20:58.79 ID:wgebO0nw0
- >>704
全く同意。この点に関しては石破の主張が正しい。
家族と祖国を守ることは、崇高な任務であり、
決して苦役などではない。
徴兵制は、憲法違反ではない。もし憲法に抵触するというなら、
18条の苦役ではなく、22条の職業選択の自由。
職業選択の自由(経済的自由)は、最も重要な価値観の一つで、
徴兵制によって損なわれるべきでない。
- 728 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 06:33:21.04 ID:m2sWzNHr0
- 女だけに兵役義務を課すとベビーブームが来て少子化対策になる
- 729 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 09:10:39.23 ID:PYALxRlf0
- 対米独立戦争は未曾有の戦乱になりそうだから徴兵でも何んでもやって来るべき時のために備えておくべき
- 730 :名無しさん@1周年:2016/10/15(土) 22:25:37.07 ID:UdRYFxUb0
- >>729
今度は5000万人がポアか。学ばないなぁ。
- 731 :名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 04:27:40.47 ID:4KqScC4x0
- >>714
工学部の教職の授業みたいだな。
夏休みの特別授業で学校の先生の資格をとる。
誰も受けないけど。
- 732 :名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 07:22:09.38 ID:BCH6WDgP0
- 小林よしのり 『数々のネトウヨのデマに耐える辻元清美こそが、稲田朋美より遥かに日本の防衛大臣に相応しい!!!』
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476569363/
- 733 :名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 07:27:39.85 ID:tGGrGapS0
- 義務教育も実質徴兵のようなものではなかろうか!
- 734 :名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 13:14:33.08 ID:gPx6ATIu0
- 自民党の本心「文明の否定」「近代の否定」「法の支配の否定」
・戦争は霊魂の進化に必要な宗教的行事
・国民主権、基本的人権、平和主義の廃止
・国民一人一人が血を流す覚悟を
※稲田朋美ちゃんは弁護士
『18才以上は徴兵もあれば国を守る義務がある!』
http://i.imgur.com/6JzIDEC.jpg
https://youtu.be/SBJdoCXWLqY
政調会長「国民の生活が大事なんて政治は間違っていると思います」
https://www.youtube.com/watch?v=VoSlvgCsbsM
「国民主権、基本的人権、平和主義、この3つをなくさなければ自主憲法ではない」
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
「日本にとって何が一番大切であるかというと皇室であり国体であると常々思っております」
「えー国防軍を創設する。そんな憲法草案を提出いたしました」
「いま奪われている領土取り戻しましょうよ!竹島北方領土!」
「さらには尖閣、使っていきましょうよ!軍事利用しましょう!」
国内も制御不可能。個別の自然人までヤクザ企業電通はアンコン()不可。
http://mat ome.na ver.jp/odai/2146660736358141001
http://mat ome.nav er.jp/odai/2146651779976541301
- 735 :名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 13:26:11.39 ID:gPx6ATIu0
- >>733
教育を受けさせる義務な。
- 736 :名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 16:31:07.36 ID:dU6Sc7hl0
- よく考えて見ろ
勤労の義務+納税の義務+教育を受けさせる義務
=ニートに自衛官として訓練を受けさせ、国防に貢献させ、納税させる義務
徴兵は国民の果たすべき義務として成り立つ
何の問題もない
- 737 :名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 16:34:18.07 ID:gPx6ATIu0
- >>736
長期的にJSDFを弱体化させる作戦か。実行されたら10年程度で成功するな。
- 738 :名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 16:35:46.13 ID:swAYGvzE0
- 愛と平和と民主主義・ひとりwebデモ
https://lovepeace15.wordpress.com/2016/06/23/%E6%94%B9%E6%86%B2%E3%81%93%E3%81%9D%E3%81%8B%E3%82%99%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%A4%A7%E4%BA%89%E7%82%B9%E3%80%82%E7%B7%8A%E6%80%A5%E4%BA%8B%E6%85%8B%E6%9D%A1%E9%A0%85%E3%81%A6%E3%82%99/
- 739 :名無しさん@1周年:2016/10/16(日) 17:58:46.02 ID:Bf+EKFmb0
- そのために日本人だけを貧乏にして
経済的徴兵を行うわけですね。
在日や帰化人は要件に満たない場合があるので
最終的には今の生活が出来るのは
外国人だけになる
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)