■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【景気対策】大阪万博、安倍政権検討 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :死神の騎士 ★:2016/10/10(月) 20:49:42.49 ID:CAP_USER9
- 大阪府が2025年の誘致を目指す国際博覧会(万博)について、安倍政権が前向きな検討を始めた。東京五輪後の一大イベントとして、経済効果を期待するからだ。府は10月末に万博の基本構想を政府に示す方針。ただ、開催に必要な巨額の費用をどう捻出するかなど課題は多い。
「地方を訪れる観光客が増大し、地域経済が活性化する起爆剤になることが期待される。しっかり検討を進める」。先月28日、衆院代表質問で安倍晋三首相は、日本維新の会の馬場伸幸幹事長に万博誘致について問われ、力を込めた。
大阪府は25年5月から6カ月間、大阪市の湾岸部にある造成中の人工島「夢洲(ゆめしま)」で「健康・長寿」をテーマに万博を開く構想を練る。3千万人の来場者を見込み、全国への経済波及効果は約6・4兆円と試算する。万博誘致は維新の肝いりの構想だ。代表を務める松井一郎知事は、これまで何度も首相や菅義偉官房長官らに働きかけてきた。
昨年12月、都内のホテルでの会談には大阪市長を退任したばかりの橋下徹氏も出席。この場で松井氏が誘致に理解を求めると、首相は「今後、詳しく教えてほしい」と応じ、菅氏も会談後、経済産業省などに府への協力を指示したという。
本文はソースで
http://www.asahi.com/articles/ASJB76V2YJB7UTFK01Y.html
★1の立った時間:2016/10/10(月) 12:28:26.73
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476070106/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:51:30.57 ID:fds6Y7Lp0
- ま・・・万博
- 3 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:51:31.39 ID:kYjZ2Ipf0
- < `∀´> ←こいつ
- 4 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:51:43.04 ID:pc8K7mCo0
- 日本人いるの
- 5 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:51:59.88 ID:eG0Z4KbA0
- 大阪の民度じゃ無理
- 6 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:52:18.72 ID:3SGbH8H90
- いや、もうそういうのいいから
- 7 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:52:27.21 ID:Iqk7a0RS0
- 自分が実行した経済政策検証してるのか?
- 8 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:53:16.31 ID:r7sHh8vR0
- 前回立候補したときに沢山いらん物を建てて浪費したじゃん
- 9 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:54:00.33 ID:qkfowma20
- もう本気で日本でこんなアホなことはやめようよ。
景気対策ならハイテク製造業や科学技術振興の方向にしてほしいマジで(´・ω・`)
- 10 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:54:15.65 ID:DpJgV1DI0
- >>21
キュアアクアに金玉潰されたいYO!1111!!!
- 11 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:54:37.80 ID:B8h9Jnd00
- 大阪ってことは、韓国と共催かな?
- 12 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:55:02.10 ID:zpkcfnvF0
- んでまた費用ですったもんだ劇場。 もーいって。
- 13 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:55:05.41 ID:EUe1yeym0
- これは大阪に五輪開催は無理という死刑宣告だよ
- 14 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:55:08.39 ID:LWYmi4d80
- 税金が上がる一方
税金でメシを食う職業は良いだろうけど、他の仕事は枯れる一方
- 15 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:55:20.00 ID:MPhTPBQZO
- 日本のたんつぼ大阪で健康長寿テーマなんて誰も行かない
- 16 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:55:28.96 ID:PwRXWNop0
- 愛知万博が忘れ去られてるな
- 17 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:55:50.70 ID:vmyDKbYu0
- 当然、中に入って金儲けするのは女子社員自殺で話題の電通。
- 18 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:56:13.66 ID:aXQUAixD0
- 昔子供の頃行ったわ、
アメリカ館で月の石を見たかったが両親に並んでまで
見るのはしんどいと言われ諦めた。
- 19 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:56:33.75 ID:exP9H9Dn0
- カジノ法案、大阪万博、無人コンビニ、無料Wi-Fi・・・日本がついに本気を出してきた!
netnewsmagazine.com/blog-entry-209.html
- 20 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:56:49.06 ID:VSf9Yex90
- >>1
まーた税金の無駄遣いを画策し始めたwwwww
これでまた財源が足りないから増税とか言うんだろ?
- 21 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:57:45.23 ID:MPhTPBQZO
- 自殺というより殺人
若くて美人なのにもったいない
電通の罪は大きい
- 22 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:58:27.27 ID:zpkcfnvF0
- おおさか民国博覧会なら。
- 23 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:59:19.32 ID:Lli8DduG0
- もう勘弁してキチガイアベ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:59:24.97 ID:7DdgSwmj0
- 東京オリンピックの次は大阪万博かよ
懐古趣味もいい加減にしろ
- 25 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:59:31.51 ID:Sf9SFrOv0
- >>16
なんだそれは?
- 26 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 20:59:52.54 ID:uHXBvXji0
- >>1
キングボンビー安部チョン 「景気は回復しているからな、津々浦々に広げてやろう。グヘヘヘヘッ」
- 27 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:00:49.86 ID:Jz6SvFxH0
- そして無駄遣い。もうやめてくれ
- 28 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:00:52.99 ID:cVki1wtx0
- 愛知万博ですら2400万人
だったのに
USJの横で健康と長寿をテーマにしたショボイ仮設のテーマパークを作って
一人予価5000円の料金で入場する奴が居るとは思えんよ
もう万博はオワコン
- 29 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:01:46.00 ID:a/iu9+SC0
- 堺屋太一がアップを始めました
- 30 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:01:51.14 ID:beRq6Voj0
- 起爆剤?一時的なもんだろ
- 31 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:02:13.04 ID:8p+FbMm80
- 国全体で創造性が枯れて、懐古に走らざるをえない現状が恐ろしい。
- 32 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:02:20.27 ID:WGmJU0LJ0
- 遺伝子医療をテーマにするといいね
- 33 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:02:45.05 ID:m7DxVJ2+0
- http://blogs.yahoo.co.jp/tsudanuman1974
中村ノリさん今日も球場来てるんだな
- 34 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:03:05.06 ID:YOPVSJa60
- USJにウメキタにリニアにカジノに万博と
益々名古屋と差が付くね
- 35 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:03:17.59 ID:uxTpWgB+0
- いい加減にしろ、糞野郎
- 36 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:03:19.40 ID:CryF9kGz0
- その時だけ現地では収入はあっても、金かけただけ回収できないじゃん。
しかも、国民の税金をかけて、得るのは大阪だけというのは、不公平で
ダメだから、大阪の税を10倍以上にすべき。
- 37 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:03:35.96 ID:yb9PqJwO0
- ジジババのノスタルジーのためにありとあらゆるものが犠牲にされていくな
- 38 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:03:55.34 ID:Iqk7a0RS0
- ええか、心臓がとまったらカンフル剤を
打っても生き返らないんやで、
判ってるのか。
- 39 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:05:03.48 ID:T00h5cMh0
- イベントで町おこしを図ろうとするも
まるで効果なく寂れていく一方の地方商店街みたいな感じだな。
- 40 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:05:18.16 ID:MJytwawt0
- もしやるとすれば、北ヤード梅田辺りかな
- 41 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:05:56.38 ID:lmXnahZF0
- いまさら時代遅れな万博誘致するとか
ジョークであって欲しい
- 42 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:07:05.33 ID:65VEcxLj0
- 長寿がウザがられる昨今なのに
こんなのやって歓迎されるわけないじゃん
- 43 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:08:07.39 ID:VT5Q6C520
- >>1
責任者を曖昧にして税金ばら撒いて逃げ去るパターンだろw
で、議員や政党には献金という形で還流させるという
【原発】「安全とは申し上げない」…原子力規制委員会・田中俊一委員長の見解、原発地元に波紋、原発の安全は誰が責任を持つのか?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406161134/
【政治】安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」→「完全にというのは100%ではない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413084644/
【五輪】【新国立問題】権限曖昧な組織体制 下村氏「有識者会議に逆らえない」 河野氏「文科省抜きには決められない」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443242478/
【五輪】五輪組織委が責任否定 開催経費3兆円超の推計に©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475246312/
【東京五輪】<超不機嫌>大会組織委員会の森喜朗会長「私たちは都の下部組織ではない。都知事の命令で動かせる組織ではない」★3©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475253875/
>「私たちは都の下部組織ではない。内閣府に認可された団体。都知事の命令で動かせる組織ではない。
>出資金がもったいないというならお返ししますと知事に申し上げた」
【豊洲移転】盛り土の計画変更、責任者特定せず・・・都が報告書をまとめる★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475196863/
【産経新聞】 石原慎太郎氏「東京は伏魔殿だ」 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474012218/
【社会】盛り土しない工事契約書、石原元知事の押印 豊洲市場©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474330138/
【社会】石原慎太郎 氏「僕は何も知らない。尖閣諸島を守ることに必死だったから。副知事に任せていたことを反省」 豊洲移転©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474365221/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/
【政治】実質賃金の低下、「一番大きな理由は消費税率引き上げだ」−安倍首相 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417746860/
- 44 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:09:24.65 ID:BaBBbtM40
- 逆にどんなテーマなら、万国の様子を知りたいと思うかな?
情報がいきわたっていて上にあるように博覧会などもう必要ないのかな。
- 45 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:09:27.26 ID:/UBAKJ7R0
- 和歌山のマリーナシティでもう一度世界リゾート博やってくれ
- 46 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:10:04.62 ID:721ojsR90
- 東京五輪に続いて大阪万博かよ…
懐古主義ってやつですかね
- 47 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:10:04.63 ID:51lS+8l+0
- 前回の大阪万博と寸分違わないまったく同じ内容で再現開催してほしい
ゾウもタイから呼んで公道歩かせろ
前のやつは行ったこと無いからいっかい行ってみたかったんだよね。
これならみんな行くと思う
- 48 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:10:05.56 ID:FFgxeY8t0
- 半年でとり壊すパビリオンよりも工場を作ろうぜw
- 49 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:10:24.16 ID:fBZLSwU10
- 大阪自民(笑)の政治力じゃ絶対無理だったわな
- 50 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:10:25.53 ID:hwkw9hjb0
- 絶対やめろ
鹿島大成あたりに流してパーティー参加
人間はパソナだろ
やめろ
- 51 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:10:56.82 ID:51lS+8l+0
- >>44
おもいついたぜ!
インターネット万国博覧会ってのはどうだ? おもしろそうじゃないか?イット革命だぜ!
- 52 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:11:30.55 ID:AUV6Gx+G0
- 大阪に万博する金などありませんわ
府職員の給料を出し合ってするなら賛成するけどね
- 53 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:11:31.09 ID:Fs6HvHMD0
- これで大阪の景気も安泰、夢洲も成仏できるだろう。
終わった後も使えるようによく考えてやれよ。
- 54 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:11:33.83 ID:qrJPohXK0
- おじいちゃんの栄光を、トリモロス!!
↑
あほだろこの60歳児
- 55 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:11:49.75 ID:XZQkYGEH0
- 愛知万博から 20 年は
ちょっと間隔が短くないか?
まぁ...前の大阪万博からは 55 年経ってはいるが。
- 56 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:13:12.51 ID:GfflK8CH0
- 府議会のドンが万博誘致できると美味しいのかな?
- 57 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:13:14.54 ID:SKTQ+9bx0
- 大阪万博といえば会場でサザエさん家のタラちゃん迷子になったんだよな。
いくつなんだ?タラちゃん
- 58 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:13:42.88 ID:51lS+8l+0
- ふつうにまとめて大阪五輪でよかったんじゃないのか
東京の五輪と大阪の万博べつべつにやる意味がわからなさすぎる。五輪を大阪でやればいいじゃない
- 59 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:14:23.39 ID:NV8kZMHj0
- 大阪は不景気だからな
街に活気がない
何とかしないと
- 60 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:14:52.01 ID:aXQUAixD0
- >>47
俺は行ったよ
あの頃の日本は良かった
景気も良くて国にまだ勢いがあった
万博もワクワク感があって
子供でも太陽の塔の絵を書いたり
万博のパビリオンの写真の絵葉書集めたりな
あの頃に戻りたいわ。
- 61 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:15:30.10 ID:X15cLC7j0
- またビッグイベントでムダ使いか
- 62 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:17:35.11 ID:Lli8DduG0
- アベの三丁目の夕日コンプレックス
もうどうしようもない
- 63 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:18:05.50 ID:NV8kZMHj0
- 中国人観光客に物を買ってもらおうという発想では近いうちに限界きて伸び悩む
- 64 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:19:01.81 ID:v3g5JoQJ0
- >>16
茨城でやった万博もだろ
- 65 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:21:01.25 ID:Iqk7a0RS0
- 田布施王朝の終焉です。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:21:22.95 ID:/bJTZJ0E0
- >>25
リニモの開通イベントじゃね?
- 67 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:21:42.77 ID:EUe1yeym0
- 日本で世界に通用する都市は江戸だけって寂しいよね
- 68 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:22:01.37 ID:cFIixQv+0
- バカバカしいな
オリンピックは海外からの人々が呼び込める
しかし大阪万博は日本国内の需要を食うだけだ
経済の活性化にはならないだろう
- 69 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:23:12.53 ID:V1cEkBVL0
- 海外旅行にビザが必須だった頃のだったら
万国博覧会も盛り上がっただろうけど
世界が狭くなった今やっても大して盛り上がらないんじゃない
愛・地球博ですら金掛けた割にどうだったのかな
- 70 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:23:31.59 ID:GfflK8CH0
- 5段階方式で景気を下支え
2020 東京五輪
2025 大阪万博
2027 リニア開通東京名古屋
2030 仙台五輪
2035 リニア開通名古屋大阪
- 71 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:26:21.90 ID:m608HqyD0
- 愛地球博でもそうだったが 万国博覧会って言っても
テクノロジー系で日本を圧倒する外国は皆無っていうか
最先端の物は出して来なくなってる。
(例えば 最新軍事兵器なんかの展示もお花畑の影響で出来ん)
結果として発展途上国やら後進国のお土産市にしか成らん。
世界を日本に居ながらにして知るツールは
インターネットにすでに転がっているので
日本人の本当に知りたい欲求を万博会場では満たす事は出来ず
馬鹿みたいに行列作って並ぶのが趣味な人以外は疲れるだけなので行かない。
日本でやる意味を主催者側が良く熟考して
展示内容やテーマをキチンと各国と調整して
参加国の賛同を得て多人数が飽きずに待たずに見て回れる環境を作る
努力ができるかどうか?と言えば政府にそこまで期待出来無いし無理。
- 72 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:26:28.45 ID:BaBBbtM40
- >>51 うーんいま一つなような。
>>67 東京生まれ育ちの私がいうのもなんだが、昔が残ってるという意味では京都じゃないかな。
- 73 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:27:50.44 ID:RIWmR7de0
- 安倍はバカ
どれだけ浮世離れしてるか晒したに等しい。
- 74 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:27:59.51 ID:PPe/dct/0
- カジノ利権の闇。
東京地検特捜部に期待。
- 75 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:28:15.74 ID:Iqk7a0RS0
- 政府債務が少ないときは効力があるんです、延びしろがあるから
政府債務が飽和してるときには、単なるカンフル剤で返って
財政が悪化して国民負担が過重になって副作用のほうが顕著に
なるんです。
- 76 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:28:52.92 ID:5wXQbY/e0
- また打ち上げ花火客寄せパンダ政策が出てきたよ〜
疑似餌に騙される思考停止国民がまたいっぱい釣れそうだなぁ〜
- 77 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:30:06.09 ID:JXGHDSO80
- >1
もちろんサッカーwcupも立候補するよね?
- 78 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:30:11.16 ID:51lS+8l+0
- >>69
万博だけじゃ弱いから
大阪科学海洋日本海花の愛地球アジア太平洋万国博覧会にすればいけるかもしれないな
- 79 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:30:24.96 ID:XZQkYGEH0
- >>47
前の大阪万博 (と愛知万博も) は
行ったな...ただ、当時のそのままの内容だと
現在のテクノロジーから見て
陳腐化が激しいぞ...今じゃもう「ソ連」って国もないしなw
- 80 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:30:51.23 ID:B8h9Jnd00
- 大阪万博の治安維持を目的にパチンコを廃止してくれるなら、全力で応援する。
もしくは、大阪をパチンコ特区にして、大阪以外ではパチンコを禁止にしてもいい。
- 81 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:31:03.34 ID:5aXhZ/7u0
- 地味に税金下げて景気を良くすればいいのに。評価するぞ。
- 82 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:31:24.64 ID:2aXPlTm50
- >>69
黒字らしいよ
- 83 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:31:35.78 ID:7ZJS9KEt0
- トンキンのような無駄金は使わない
損して得をとる大阪商人
経済効果は半端無いで
- 84 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:32:05.52 ID:51lS+8l+0
- >>79
その陳腐化ぶりがみたいんだよね。
昔やったやつの完全リプレイをみてノスタルジーに浸りたい人は多そうだしな!
- 85 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:32:18.45 ID:JXGHDSO80
- 福祉はどうなんの?年金どうなんの?ODAは?基礎研究は?
消費税はどうなんの? 別腹ですか?
- 86 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:32:35.10 ID:PPe/dct/0
- >>80カジノ マルハン
カジノ関連株が高い、IR法案めぐる思惑で
http://jp.reuters.com/article/idJPL4N1A724L
カジノ関連株が高い。メダル貸出機を手掛けるオーイズミ と、
紙幣識別機を製造する日本金銭機械 がストップ高。パチンコホール運営大手のマルハン(京都市)を
筆頭株主に持つ建設業のイチケン が一時18%超高。セガサミーホールディングス が一時5%超高となった。
- 87 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:33:34.34 ID:42GcTiL20
- 経済対策というより、増税理由を作るためだろ
- 88 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:33:44.02 ID:Ive1rzFP0
- 東京オリンピックの次は大阪万博かよ
いつの時代の再現を狙ってんだよ
時代が違うよww
- 89 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:33:51.33 ID:T4oOk2CcO
- >>1
財源は?
- 90 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:34:33.24 ID:B8h9Jnd00
- >>83
さすが6人に1人が生活保護者だけあるね。
さすが大阪。
- 91 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:35:06.90 ID:bbHnlcqr0
- >「健康・長寿」をテーマに万博を開く構想
これは楽しみだな。ご長寿万博じゃん。
縁起が良くって大阪にピッタンコ
- 92 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:35:50.30 ID:fBZLSwU10
- >>90
それは90年代だぞ
今は3人に1人が生活保護
- 93 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:36:21.99 ID:RIWmR7de0
- なあ安倍よ
オマエ自費で何かやって儲けてみろよ。
手本を見せて国民から信頼を得てみろよ。
自民党は国民から信認されたと思ってるのか?
そりゃマヌケな間違えだぞ。
- 94 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:37:00.52 ID:SlZdwteo0
- また、維新の土木ハコモノ公共事業利権かよ
- 95 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:37:52.58 ID:TzJFKjp00
- 高度成長の夢を忘れられない老人たち
- 96 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:38:14.88 ID:GUDgLDWs0
- 今度は日本企業パビリオンに何時間並ぶんだろうな〜
次こそは日立館入るぞ
- 97 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:38:19.84 ID:GfflK8CH0
- 知事が安部総理と直々に飯食う仲やからしゃあない
総理大臣と直々に3時間半飯食えるやつなんて自民党議員でもほんの一握りだろう
- 98 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:38:37.06 ID:TxCUGGYU0
- もうパビリオンをやれる企業グループすらないだろ
- 99 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:39:03.55 ID:bgg1A2Ft0
- 大阪万博’70の最多訪問回数者と自認する嘉門達夫がひと言
↓ ↓
- 100 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:39:09.18 ID:6zT7jqGy0
- 万博で大阪から在日を一人残らず追い出すつもりですから期待してください
- 101 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:40:30.75 ID:fBZLSwU10
- ロシア館のペンキ塗りなら浜田の親父に任せろ
- 102 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:41:17.30 ID:foRDbYyi0
- 箱物とイベントだけで高度成長出来ると
本気で信じてる馬鹿な日本人
- 103 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:41:24.89 ID:Wv1k0E+Y0
- >全国への経済波及効果は約6・4兆円と試算する
これは大ウソね
でも万博は会場一カ所だし、取り壊す前提で箱もの作るからたいして金かからない
オリンピックよりは採算性が高いよ
- 104 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:41:43.38 ID:AUV6Gx+G0
- 橋下も大賛成だってさ
- 105 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:42:13.87 ID:mxqkbprM0
- また何億という血税が土建屋に貢がれるのか
マジで死ねよカス
- 106 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:44:09.60 ID:juaYz8tu0
- 大阪万博アメリカ館とソ連館見物をあきらめて、中華民国館を観たジジイがひとこと。
↓ ↓ ↓
- 107 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:44:16.56 ID:721ojsR90
- 懐古主義には独創的なアイデアがない。
五輪もエンブレムやらパクリだっただろう?
- 108 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:45:16.52 ID:Wv1k0E+Y0
- 愛知万博
会期:185日間
来場者数:2204万9544人
県内経済効果:1兆3000億円
入場料収入:575億円
運営収支:100億円の利益
- 109 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:47:27.87 ID:Wv1k0E+Y0
- オリンピックが赤字になる理由は、余計な箱ものを作るからだよ
過去の大会すべて赤字だ
前回の東京五輪のときは翌年から大不況に陥って第1回の赤字国債発行だった
それでコンパクトなオリンピックが主流になってるのに、
今度の東京五輪はすでに経費3兆円オーバー
- 110 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:47:28.83 ID:G3kElmSS0
- >>105
東京オリンピックは10兆円の血税
- 111 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:48:44.22 ID:51lS+8l+0
- 大阪粉もん万博
これだろ。安倍ちゃんが言ってる万博ってのは
- 112 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:49:21.89 ID:4KZp/ZvZ0
- オリンピックで沢山だよ!
- 113 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:50:37.10 ID:Wv1k0E+Y0
- 長野五輪
施設整備に巨額の資金がかかり1兆6475億円もの県債残高
210万人の長野県民で返すことになった
借金の返済と利子だけで1732億円、いまだに返し続けてるんだよ
オリンピック施設の維持費だけでいまだに年間100億円かかってる
これで長野県や長野市は赤字体質になってしまった
- 114 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:50:39.70 ID:JWnIpQhq0
- なんで足りない税金を湯水のように使うんだ?この安倍とか言うアホはwww
- 115 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:50:39.99 ID:bh74aOuN0
- メイン会場は、菅官房長官のご子息がお勤めの大成建設が施工かな?
税金がゼネコンに行き、その一部がパーティ券に化けていく。
- 116 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:51:21.17 ID:6IlTCu9v0
- >>108
それと、広大な敷地の木を伐採して今は荒れ地として残っている。
これが愛・地球博。
- 117 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:51:24.88 ID:jt7/XTdS0
- 五輪に続いて万博って・・・・・
堺屋太一は日本のために早く死ねよ
これ以上若い世代に負の遺産を残さないでくれ
- 118 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:51:46.41 ID:Wv1k0E+Y0
- 万博はいいぞ
あれは大して金かからん
4ヶ月の開催でUSJの2〜3倍の客は集まるだろう
- 119 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:52:52.15 ID:5aXhZ/7u0
- hunger is his weapon.
- 120 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:52:56.35 ID:aXQUAixD0
- もう日本は失速してんだから
経済対策に色んなイベント無理矢理持って来んなよ
こじんまりした経済、少人数の人口
で経済大国じゃなくてもいいよ
スペインみたいに、たとえそんなに豊かじゃなくても
国民一人一人が楽しくのんびり暮らせる国にしろよ。
- 121 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:53:01.32 ID:Wv1k0E+Y0
- ポイントは余計な箱ものを作らないこと
いまある施設を改修工事してやればいい・・・・これなら黒字にできる
- 122 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:53:11.28 ID:aie5WXxS0
- 大阪自民は反対なんだっけ?
- 123 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:53:15.64 ID:LrckkDpb0
- ってか、万博なんて金が掛からず来場者による収入も期待できるイベントなのになんでそこまで神経質になってるんだろ
まずこけるような事はないのにな
- 124 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:54:07.56 ID:IqOjU5qp0
- _Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ >>1が糞スレ ,,,ィf...,,,__
)~~( 立てている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
- 125 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:54:09.05 ID:bh74aOuN0
- 橋下と松井は、さっさと、都構想を実現しろ。
万博は税金の無駄遣い。
- 126 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:54:19.79 ID:t1DMj5QX0
- 何建ててるかもわからんゴミクズ公務員の為のイベントとかやめてくれないかな
- 127 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:55:27.21 ID:jd63EPtS0
- 万博や五輪なんて発展途上国でやればいいんだよ
税金の無駄使い
- 128 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:55:47.30 ID:e+o88nGS0
- 舞洲に列車通したいだけやろなあ
- 129 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:56:25.11 ID:HArtR6op0
- 維新の協力ほしさに、税金使うなよ
- 130 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:57:07.67 ID:gHgxoGDZ0
- >>123
「既存の施設を使用or改修してやるからお金が余りかかりません」と言ってた東京五輪がこんなグダグダだから
そりゃみんな神経質になるわな
- 131 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:57:34.13 ID:Wv1k0E+Y0
- 一例
ラスパOSAKA 事業費用 120億円 →閉鎖
なにわの海の時空間 事業費用 253億円 →閉鎖
ふれあい港館 事業費用 59億円 →閉鎖
リフレうりわり 事業費用 18億円 →閉鎖
フェスティバルゲート 事業費用 340億円 →閉鎖 →跡地がパチンコ店へ
アジア太平洋トレードセンター 事業費用 3065億円 →損失
阿倍野再開発事業 事業費用 4800億円 →損失
ワールドトレードセンター 事業費用 1193億円 →損失
帆船あこがれ 事業費用 56億円 →損失
大阪シティドーム 事業費用 745億円 →損失
湊町開発センター 事業費用 1059億円 →損失
オスカードリーム 事業費用 225億円 →8億円で民間へ譲渡 →217億円の損失+追徴金285億円
クリスタ長堀 事業費用 907億円 →損失
キッズパーク 事業費用 256億円 →損失
ビックステップ 事業費用 131億円 →損失
ソーラ新大阪21 事業費用 178億円 →損失
オーク200 事業費用 1027億円 →損失 →追徴金650億円
関西国際空港 →今後修繕で1兆円が必要、沖合に作ったんで地盤沈下が続いてる
- 132 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:58:03.98 ID:Ksm8SM030
- >>130
そりゃあトンキン人の民族性の問題だろ
- 133 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 21:58:37.03 ID:Wv1k0E+Y0
- 例えば、りんくうゲートタワービル(破綻)は累積赤字623億円
いまも金利分で年34億円を払い続けてる
甘い見積もり(=作れば人が来るという発想)での乱開発が招いた結果だが
大阪府:借金6兆4000億円+隠れ借金5500億円
大阪市:借金5兆5000億
↑都構想の真相はこれね。市の税収で負の借金を返すプラン
- 134 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:00:33.62 ID:B8h9Jnd00
- >>92
失礼しました
- 135 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:01:08.34 ID:qRYTWTwY0
- かの大阪万博のようなワクワク感はないだろうね。
- 136 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:01:21.60 ID:zaPUDqkj0
- 景気対策どころか負債を増やすだけだ。
終わった後、誰も来ない。
大阪万博も札幌五輪も止めろ。
- 137 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:01:31.17 ID:Wv1k0E+Y0
- >>123
大阪人は東京人と同じで見栄っ張りだからな
「それいけどんどん!やってまえ!」甘い見積もりで不要なものをいっぱい作るに決まってる
当初予算の3倍に膨らむだろう
「借金は国が返してくれ」と泣きつく姿が見えてる
- 138 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:02:15.78 ID:rnji1tSi0
- オリンピックで酷い目にあってるのにまたやりたがるのか
- 139 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:02:33.95 ID:oXm1qsjR0
- >>106
わしは一時間半並んで月の石みたぞ(w
でもわしは第二次大阪万博は反対。世界で誰もやってない独創的なことやるのなら大赤字でも意味あるけど、単なる懐古趣味では先がない。
- 140 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:03:14.45 ID:Wv1k0E+Y0
- 梅田の乱開発、地元だからわかるがあれ古いビルから新しいビルに移ってるだけ
- 141 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:03:46.64 ID:RbFE3VPqO
- なーんの特徴も無いただの埋立地で何するねんな(´・ω・`)
めっちゃ近所やけど行かへんやろなあ
- 142 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:05:09.36 ID:LrckkDpb0
- >>137
はぁ、そうですか
- 143 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:05:36.44 ID:HB2R8UvH0
- >>1
万博よりも、昭和百年記念事業で昭和村をつくってほしい。
- 144 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:07:35.93 ID:LrckkDpb0
- >>136
少なくとも70年の大阪万博跡地の公園は
週末はイベントやってて今でも賑やかだけどな
ららぽーとが出来て相乗効果からか毎週エキスポ渋滞が起きつつあるが
今回の跡地利用もIRで利用する予定だしそんなに悪くならんと思うけど
- 145 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:08:00.44 ID:Wv1k0E+Y0
- WTC&りんくう見ればわかるが大阪府の間違いは、
いつも何もないところに作ろうとすること
それで新たな産業や雇用が産まれると期待するんだけど失敗して借金が残るだけ
関空をあんな辺鄙な沖合に作ったの見てもわかる
大阪万博やるにしてももっと便利なところでやれ!
- 146 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:08:30.52 ID:2aXPlTm50
- >>145
関空は黒字だけどな
- 147 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:09:12.28 ID:Wv1k0E+Y0
- >>143
すでにある
昭和村(岐阜県美濃加茂市)
http://www.nihon-showamura.co.jp/
- 148 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:09:13.22 ID:NmG5VzdR0
- いいんじゃないの
東京は結構減ってきているけど
この前に大阪の道頓堀に行ったらまだ相当外国人観光客でごった返していた
京都込みで言えば大阪は外国人観光客の需要はかなり大きいと思う
- 149 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:09:43.38 ID:SRKhaPB40
- 財源は増税で景気悪化w
- 150 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:09:47.71 ID:ryTHOwUc0
- 無駄になってる空き地も有効に使えて儲かるから一石二鳥
万博てハコモノ建設費も少ないしイベント後のハコモノ維持費も掛からん
負債だけほ残す五輪は要らんけど万博は絶対やったほうがいい
- 151 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:11:03.92 ID:Wv1k0E+Y0
- 伊丹空港を潰して関空に一本化、伊丹の跡地で万博やればいい
新大阪からも片道25分だ
- 152 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:11:09.96 ID:cFIixQv+0
- 維新の会が最近、自民党に従順なので
そのご褒美がこれというわけか…
国の税金が大阪に投じられれば大阪人は喜ぶかもしれないが
大阪以外の日本人にとっては
ただの無駄遣いだ
ちゃんと成長につながるような投資ならともかく打ち上げ花火的に投資には反対だ
- 153 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:12:16.00 ID:GI0L8dmm0
- >>124
古すぎ
- 154 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:13:06.21 ID:LrckkDpb0
- >>150
そうそう
五輪の感覚で万博を語るからおかしくなる
万博なんて箱物にかけるお金さえ掛けなけりゃ凄いコンパクトに収まるからな
基本的に万博の金で作った施設は取り壊しが前提だし、後に巨大な箱物が残ることもない
そして今回は既に巨大な空き地もある訳で造成する必要もないしな
- 155 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:14:36.86 ID:Wv1k0E+Y0
- >>152
北陸新幹線の敦賀以西が最たる無駄になりそうだ
ルート 建設延長 建設期間 建設費 新幹線利用者数
米原__ 46.1km 5年 4041億円 1120万人
小浜京都 130.3km 13年 1兆3606億円 970万人
舞鶴__ 181.8km 17年 1兆7375億円 800万人
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20160924/images/PK2016092302100279_size0.jpg
2023年 敦賀開業、敦賀乗換開始
2027年 リニア名古屋まで開業
2030年 札幌開業、北陸新幹線工事開始
2035年 米原開業、米原乗換開始
2037年 リニア全線開業、米原乗入開始
2043年 小浜京都開業
2047年 舞鶴開業
西田昌司(京都):自民党副幹事長、自民党新幹線部会の委員長、府連5期の実力者
二階俊博(和歌山):自民党幹事長、自民党前総務会長、建設族のドン
稲田朋美(福井):防衛大臣、自民党前政調会長、安倍総理の最側近
- 156 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/10/10(月) 22:15:11.23 ID:+tLMTOFWO
- もともとオリンピックやる予定でつくった島だから
東京のことを笑えない・・
- 157 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:15:13.23 ID:bh74aOuN0
- 橋下と松井が、有効な景気刺激策を出せず、多額の国税や府税を浪費して、
旧態依然たる万博によって、府民の不満を緩和させようとする古い政治手法を取ろうとしているだけ。
2人は関西人にしては、商売が下手。
- 158 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:15:18.52 ID:8ImGS+gt0
- >>47
クレヨンしんちゃんのオトナ王国みたいなやつか
クソッ、涙が出てきやがった…
- 159 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:16:09.00 ID:2aXPlTm50
- >>156
夢洲じゃないよ
しれっと嘘つくな
- 160 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:16:44.79 ID:Wv1k0E+Y0
- >>157
橋下の最大の失敗はバイオ特区をやめてしまったことだ
予算は打ち切り研究所は理研に売却
大阪経済で東京より強いといえるのは製薬くらいものなのに
- 161 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:18:02.73 ID:myFbcx2L0
- 結局、大阪に対してお金が使われることが不満ってワケだ。
- 162 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:18:06.32 ID:iOVhpvE40
- まえから疑問なんだけどこんなの観光客とかで建築費用とか回収できるの???
オリンピックとか 嘘だろ???
- 163 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:18:13.66 ID:8ImGS+gt0
- 結局、愛知万博も最後の最後に一気に集客して黒字で終えられたんだよな確か
楽しかったなー東京から二度行ったわ
- 164 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:20:14.02 ID:/ADBmra+0
- 太陽の塔を巨大ロボにするなら見に行ってもいい
- 165 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:20:25.22 ID:8ImGS+gt0
- >>162
オリンピックと比べて、万博は半年以上開催しちゃいけないって決まりがあるし
会期が終わったら取り壊すことを前提に建物を作るから、そんなに建物に金はかからない
- 166 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:20:42.75 ID:jwLvAlxA0
- こういう話が表に出てくるということは、
大阪万博開催は確定してるという事だな。
- 167 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:21:03.69 ID:ATlEjOuF0
- 猪瀬が東京オリンピックを仕切っていたら
ぎりぎり許容できるイベントになっていたかなと思うが
今の森じゃ絶望的
大阪は仕切る人を猪瀬みたいなやつを選んで万博をやらせれば大丈夫だと思うよ
五輪みたいに街全体を変える必要なさそうだし
- 168 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:21:55.77 ID:Wv1k0E+Y0
- うむ。万博はいいぞ
大して金かからないし社会勉強にもなるし人も集まるし楽しいからな
東京オリンピックは2週間で終わるイベントに3兆円も使ってる
- 169 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:24:08.84 ID:2aXPlTm50
- コンパクト五輪の東京オリンピックが3兆円って事は
コンパクトとはほど遠くないか?
3兆円の内訳だけど事務手数料だけで2兆円ぐらい使ってそうだな。
- 170 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:25:27.28 ID:51Qf5Clf0
- >>124
このAAを探していた(w
ザ懐古趣味
- 171 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:25:35.31 ID:Wv1k0E+Y0
- 森喜朗の仕事
ジャパンディスプレイ
白山工場(石川県白山市竹松町2480) 第6世代液晶パネルを作る予定だった
http://ihoku.jp/ishikawa/hakusan/401481.html
石川県内3拠点目となる新工場で敷地面積14.3万平米(東京ドーム3.5個分)
投資額は1700億円
それが先月になって
日本政府、ジャパンディスプレイ(JDI)を売却へ 韓国の技術力に太刀打ちできず無念の敗退
http://jp.wsj.com/articles/SB10616159211553144711104582326802158339954
1700億円がパー!
- 172 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:26:25.84 ID:yKNHcdZ60
- >>90
いまは東京の方が生活保護が多いし増えてきるんだよ
生活保護受給者の割合(平成25年度分、厚生労働省)
福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20%
大阪府 2.17%
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%
大分県 1.66%
ttp://www.sankei.com/west/photos/151210/wst1512100011-p1.html
- 173 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:26:37.49 ID:Wv1k0E+Y0
- >>169
当初は7000億円だった
コンパクト五輪で東京誘致に成功したのに、決まったら3兆円まで膨れ上がったでござる
- 174 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:28:21.20 ID:yKNHcdZ60
- 衰退都市東京
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2015/12/60pcl400.htm
平成25年度に1.6%増であった実質経済成長率は、平成26年度は2.8%減、平成27年度は0.6%減
平成25年 都知事猪瀬
平成26年 都知事舛添
東京人、有能猪瀬を叩いて首にし無能舛添を都知事に選らぶ
なお、猪瀬は東京を捨て成長都市大阪の大阪府市特別顧問への就任した
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151219-OYT1T50089.html
http://blogos.com/article/136157/
僕と松井知事の人間関係によって府と市を一体的にマネジメントした結果、大阪の成長戦略はほぼ目標を達している。
実質成長率は2010年+2.0%、2011年+1.5%、2012年+0%、2013年+1.2%、2014年+2.4%(集計中)。
雇用創出は年平均3万人。
2014年
東京 −2.8%
大阪 +2.4%
関西の経済成長率1・9%に上方修正
http://www.sankei.com/west/news/150427/wst1504270046-n1.html
三菱東京UFJ銀行は27日、平成27年度の関西の実質経済成長率が1・9%になるとの予測を発表した。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:28:58.72 ID:s5roCsQr0
- 愛知万博のトヨタ館は良かった
個人的には五輪より面白いと思う
- 176 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:30:05.09 ID:2aXPlTm50
- >>173
そんなに安かったんだ。
自民党の仕業っぽいな
すでに一生分稼いだ人も相当居そうだな
- 177 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:30:06.40 ID:DyjO7Z/y0
- うわー
やるのは構わないけど、「健康と長寿」なんてテーマ、引きが弱くて大失敗するだろ
昔のは「進歩と調和」ってことで夢があったけど、「健康と長寿」だなんて中高年しか見向きしない
- 178 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:30:33.54 ID:EZtQOIwn0
- ゼネコンへのバラマキ対策じゃね
- 179 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:31:27.49 ID:HMBf4y0x0
- お前ら、建設株買っとけよ
今、安いぞ
- 180 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:31:33.81 ID:+Kbv7zOH0
- >>177
堺屋が仕切ってるから年齢的にそっちが関心事なんだろうな。
- 181 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:32:05.00 ID:XR/Ccoty0
- 東京オリンピック反対して東北へとか言ってた大阪人関西人
当然、万博も東北か熊本に譲るよね?www
- 182 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:32:33.46 ID:Wv1k0E+Y0
- 大阪万博・・・・たぶん会場まで新たに線路敷いてくれとか言うだろうな
そういうの封じ込めるためにも場所選びが鍵になる
>>176
東京ゼネコンは大喜び
東京ヤクザも景気がいい
- 183 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:33:02.69 ID:Wv1k0E+Y0
- >>175
万博>五輪だよね
- 184 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:35:05.51 ID:+Ya8FA4n0
- >>1
安倍って鳩山なんか比べ物にならない池沼だと思うんだが、いくら神輿は軽いほうが、つっても軽すぎないか?
- 185 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:36:10.35 ID:IMqfEX3l0
- 10年後の長寿がどれだけポジティブな意味を持ってるか楽しみやな
- 186 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:37:24.44 ID:8ImGS+gt0
- 五輪は大部分の人は観戦するだけだけど万博は体験できる
これは大きいよ
変わったものも食べられるし、五輪よりも世界の人と話す機会も多いと思う
- 187 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:37:36.69 ID:2aXPlTm50
- >>177
これがドンピシャだと思う。
2025年には50代以上で6000万人ぐらい居るから
需要はある
- 188 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:38:17.17 ID:+Ya8FA4n0
- >>176
国立競技場の解体費が230億で、
事業内訳みたら解体費(ゼネコン落札額)が30億、JSCの新ビル建設費(を何故か解体費に内訳ていた)200億で笑った。
で、そこ非難されたから「ビルは立てるが我々は入居しない」だって。
- 189 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:39:27.76 ID:VA12CG8Q0
- ,-=-,、
.i |
|l | /~'i
_ .|ヽ ノi / | ッツmmmmmミッ
/ ~ヽ, | | /ヽ,, ./ ッツmmmmmmmmmミッ
ヾ \ .|ヽ ノi / / ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
\ノ ヽ, | | /ヽ ,,,./ ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
ヽ ヽ | 'l~-ノ ../ ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
\、ノ ヽ,,ノjヽ ノ " ノ ミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm'
ヽ, 丶 ヽ,, ヽ mmリ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
___/ヾ ノ ,,,=====、λ .ヽ, mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
/ ̄ ̄ ~-:;;:; 〃 _ l}ト、,, \,,.mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
/~' )_ソ_ ) l|| {◎ ,}| lイ ~=Wリ小!.: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
\ノ  ̄ ̄|~ 》、/i |_,彡ソ´ノ /  ̄^^~ヽ / _J_ 丶 }'´ /
i, `二二三彡´ ゙ (,,, i' ( トェェェェェェイ ) / ノ
|ヽ,,-,, ` ̄´ _,,,,,/i ̄ ~`──-" ヽ`ヽ⌒⌒シ /l'´
ヽ  ̄=二=-----"~~^/ ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ ,. ' l
\ヾ-=- ___ノ トi、ヾ:.. 、(_ノ∪_,. - ' |
- 190 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:39:42.71 ID:F4FVtA+e0
- うめきたガーデンをみたら、万博なんかやらせてはダメだと思うだろ。
- 191 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:40:41.86 ID:z59uyyLk0
- 健康と長寿ってなんだよ
サプリとマッサージ機でも売るのかw
- 192 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:42:42.75 ID:2aXPlTm50
- >>188
なんか話しかみ合ってないよね。この手のやり取りっていつも。
相当儲けさせて頂きましたとは死んでも言えないわけで
- 193 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:43:57.38 ID:jd63EPtS0
- 今更万博に何の期待を持てるんだ
お前らは万博にウキウキワクワクでもするのか
- 194 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:44:49.59 ID:2aXPlTm50
- >>193
昭和臭する表現だな
- 195 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:46:16.64 ID:MOvo4tHU0
- テーマが老人っぽいな
もっと先進的に医療とロボット(AI含む)くらい攻めたらいいのに
- 196 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:46:46.11 ID:HipIHFJ40
- 下らん事考える前に
その金の一部で、大阪の中学生に温かい給食を食わせてやってくれよ
- 197 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:52:00.88 ID:jd63EPtS0
- 東京五輪で大阪府は気づいたんだよ
霞が関の官僚や永田町の政治家たちが儲かり
自分達も利権や甘い汁を啜りたいとね
- 198 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:52:54.66 ID:2aXPlTm50
- 給食は一部が騒いでるだけだからねー
元々給食なんて無かったんだし
感謝している親が8割方居ると思うよ
- 199 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:55:26.55 ID:LrckkDpb0
- >>196
既に心配せずともやり出してるよ
- 200 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:56:23.01 ID:yurHF/Ms0
- 東京オリンピック、大阪万博、無人機編隊「ウィングマン」
20世紀少年の「友だち」か?
- 201 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 22:59:40.28 ID:K9G0ty2G0
- 東京オリンピック→大阪万博
勝利の方程式やないか
- 202 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:00:55.10 ID:4mP+mfa2O
- …博士!、アンドロ軍団が猛威を振るっています。アンドロ軍団が、次々に新しいアンドロイドを未来から送り込んできます!。
…このままアンドロイドに敗北すれば、人類の未来は進化どころかグレイにされてしまいます!。もぅ猶予はありません!。
『BAKA-500型アンドロイドも反乱を続けています。博士!、僕をシンゾウ人間にしてください!。
アンドロ軍団と戦う方法は、それしかありません!。コターンでなければ、いったい誰がアンドロ軍団と戦うというんですか!!♪』(笑)
愚民化政策大成就おめでとう!♭バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
ゴイム魚雷クレイジ〜突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。
贅沢は敵だ!。草と、土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。
動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。本当の闘いは、これからだ!♪。
(笑)
- 203 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:07:49.00 ID:lsrLq3xPO
- 万博の起源は韓国人のバン・パクです
本当にカムサハムニダ
- 204 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:12:07.58 ID:RaEH45wC0
- >>2
ここんとこ寝不足で疲れてる俺は、このレベルで1分くらいわろてる
- 205 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:13:38.14 ID:fWCC/OLx0
- バブルの象徴の花博はすごかったけど
今はどうだろうね。花博の時みたいにこぞって大企業が協賛してくれるのか。
- 206 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:13:46.22 ID:s3wzMNS/0
- 途上国に譲れば
- 207 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:17:17.10 ID:ABNwDRgc0
- 万博よりUSJを舞洲にもつくってリニアで繋げた方が人くるよ
- 208 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:17:28.73 ID:zaPUDqkj0
- >>161 俺は大阪だけど反対だ。
- 209 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:18:33.88 ID:DtvCg2V40
- 花博の思い出は忘れない
いいイベントだと思うよ!
- 210 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:20:08.45 ID:tBxKaeDi0
- もう、こういうのに行く層って 死んで居なく成ってるっつーのw
- 211 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:20:29.03 ID:B8h9Jnd00
- >>172
元ネタ見て来たけど大阪市の生活保護率すごいな。
そんなに雇用がないのか、それとも卑怯な怠け者なのか。
- 212 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:20:52.37 ID:zaPUDqkj0
- >>86 だから何回も言ってるだろ。
カジノを実現しようとしている勢力は
朝鮮人から支持や金を貰っている勢力だよ。
脱法産業であるパチンコ屋を
完全に合法産業に生まれ変わらせようというのが
カジノ推進の背景にあるんだよ。
- 213 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:22:33.47 ID:2aXPlTm50
- >>212
パチンコは公明党がカギを握ってるだろうね。自民も一緒だろうけど
カジノはどうだろうか?
入札制にするんじゃない?スロットなど機械の方は日本メーカーは信用したくないな
- 214 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:22:56.30 ID:zaPUDqkj0
- >>209 花博の跡地の一部は荒廃していて
誰も来ないのに税金が投入されているんだけど
それは考えないのか?
- 215 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:24:18.79 ID:zaPUDqkj0
- >>181 大阪を含めて反対。
- 216 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:25:49.79 ID:QyyCuW0q0
- >>196
大阪では中学で学校給食があるなんて
同和指定校か朝鮮学校だけだったからな
そのため給食実施率は1割未満
それまでは皆弁当
冷めた弁当なんて慣れっこさ
- 217 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:26:18.40 ID:zaPUDqkj0
- >>96 関西の財界ですら渋っているのだから
関東の財界だって参加したくないはず。
- 218 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:27:45.63 ID:zaPUDqkj0
- >>108 天下のトヨタ様がいたから黒字だろう。
関西の財界ではもう元気なところはない。
- 219 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:28:06.04 ID:QyyCuW0q0
- >>211
大阪市は生活保護者の出身地もだしてるけど
多くは府外出身
全国の自治体が大阪へ片道キップ渡して問題になってる
- 220 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:29:26.44 ID:fjvP8kzT0
- >>214
地下鉄も開通して、発展してるやん
経済効果はある!
- 221 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:29:28.65 ID:cVki1wtx0
- >>182
もう会場予定地への地下鉄トンネルは完成しているんだぜw
大阪オリンピックの負の遺産の活用が今回の万博
まあ花博より成功したら上出来だけど
USJがすぐ横にあるのに
万国物産展と企業館のショボイ映像ショーで終わるのは
愛知万博で実証済
- 222 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:30:20.49 ID:2aXPlTm50
- >>211
西成行ってその年歩いているおっさんにどこからきたのって聞くと大抵地方だからな。
あいつ等が生活保護を受けてるよ。これはマジ
- 223 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:31:58.14 ID:zaPUDqkj0
- >>121 全く何もない所に作ろうとしているんだよ。
しかもその為に終わった後利用価値がない
人工島に鉄道通そうとしているのだぞ。
- 224 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:33:33.96 ID:AUV6Gx+G0
- 大阪人はアホだからノリだけでその場しのぎの盛り上がり
足下は底なし沼だっちゅうの
ひまったらしく道頓堀とかだけTVで流してさも胃観光客が多いように見せかけてるが実は、、、、、w
- 225 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:34:54.73 ID:LrckkDpb0
- >>223
だから跡地利用にIRを想定してると何度言えば
- 226 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:35:10.20 ID:2aXPlTm50
- >>223
IR来るよ。USJの第2パークもそこだろうな
- 227 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:35:50.53 ID:QyyCuW0q0
- >>223
そこでカジノですよ
厳密にはIRか
- 228 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:36:42.07 ID:kvtVJQt+0
- オリンピックもそうだが、こういう昭和経済成長再びみたいなもんにカネを
突っ込むのやめてくれんかね?みっともない。
- 229 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:37:14.49 ID:Q1y7vzqX0
- 「健康・長寿」をテーマに
あっ(そっ閉じ…
- 230 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:37:16.68 ID:V2u6OwCw0
- 僕ちゃん、政治ごっこもそろそろやめようね(>_<)
- 231 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:37:17.11 ID:JlwsHlEm0
- 20年代は五輪と万博で景気が上向く
- 232 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:37:24.96 ID:2aXPlTm50
- でも儲かるんなら話は別だと思う
- 233 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:37:50.74 ID:3SevB6Ud0
- 初めからIRで行ったらええんちゃうの
何で万博なんて遠回りするん?
- 234 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:38:29.93 ID:WTl27pl+0
- >>1
電気工事は自民党大阪維新の会が99.9%で落札して上がりは自民党本部が受け取るのか?
- 235 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:38:47.51 ID:wiCQmgYl0
- けど万博こそあとになにも残らないよな
太陽の塔しか残ってないし
- 236 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:41:04.98 ID:oNuVOdTV0
- そうそう、始めからIRでええで
- 237 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/10/10(月) 23:41:42.51 ID:xf/ksOzz0
- 今の万博の建物って実態はほとんど映画館やんか。つまらんわ
- 238 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:41:50.48 ID:LrckkDpb0
- 万博は残らないのじゃなくて残せないからな
だから終わった後の箱物の維持費も考えなくていいし、半年持たせりゃ良いから建設費も抑えられる
だからよっぽどなコンセプトでもない限りこける心配もないのさ
まあそもそもまずは立候補してるパリに勝たないとだけどな
- 239 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:43:38.89 ID:zaPUDqkj0
- >>220 じゃあその儲けで花博跡を維持しろよ。
- 240 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:44:08.96 ID:p2mUTP3u0
- お前ら 行く?
俺は行かないわ
- 241 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:44:32.75 ID:zaPUDqkj0
- >>221 鉄道はまだ通っていない。
通したら不採算の線になるだろう。
- 242 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:44:34.69 ID:ne8QiXdG0
- >>122
自分の手柄にならんからねw
政府が検討し始めた以上反対はできないよ
露骨な安倍の維新支援に何も言えない大阪自民w
- 243 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:45:40.01 ID:2aXPlTm50
- >>239
花博跡って何処の空き地か知らないけど、
公園として使ってるんだからそれで良いと思うよ。
リニア地下鉄鶴見緑地線は赤字だけどね
- 244 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:46:00.96 ID:zaPUDqkj0
- >>225 だから>>212 と言っているだろう。
- 245 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:46:08.19 ID:3SevB6Ud0
- 本来は東京でやるべきなんやろうけどなぁ
北京が五輪→万博→世陸→冬五輪
パリが五輪&万博
費用対効果考えてるわなぁ
- 246 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:46:25.02 ID:BdPVednq0
- 一時のお祭りより「持続性のあるもの」が求められています
最初からIR開発して
リニアの工事もして
北陸新幹線も繋いでしまえ
ディズニーランドウエストも作ればいいし
未上陸のテーマパークも引っ張ってきて
エンタメ集積地にすれば
新しいインフラを利用して人が動く
アジアからも人が来る
- 247 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:47:06.77 ID:LrckkDpb0
- >>244
だから何?
- 248 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:48:15.57 ID:ne8QiXdG0
- >>245
小池就任の煽りで五輪は費用の見直しが必至になったから難しい
代わりに大阪でやることで費用分でハコモノ建てたいんじゃないの政府と
しては。
いままで万博といってこなかった政府が急に言い出したのを見ると五輪
の費用見直しに連動してるとしか
- 249 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:49:03.59 ID:OsV8RHE/0
- 健康と長寿でお好み焼き定食か?
ラーメンライスみたいなもんだな
ジジババしか行かんだろ
そんなやつらも山登って遭難してた方が余程健康で世の為だわ
こんな辛気臭いのよう考えたな
- 250 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:49:49.45 ID:zaPUDqkj0
- >>243 公演はいいとしても建造物は壊すに壊せず
維持するために金が要るという。
- 251 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:50:17.76 ID:zaPUDqkj0
- >>250 公園の間違い。
- 252 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:50:18.32 ID:f2OKtEDE0
- 五輪と一緒でやると決めてから予算が膨らむんでしょ。いらんわ
- 253 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:51:15.59 ID:e7T/f8E20
- ハイル!
- 254 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:51:20.99 ID:zYj3Wnnq0
- 愛知で万博やったの忘れてたわw
大阪万博は高度経済成長の時とあいまってワクワクしたんだろうけど
もうこの21世紀の時代に万博ってのもな
ミラノ万博の美食みたいにテーマを絞った方がいいってことなんだろうね
パリ万博もやるとしたらそういうのなのかな
- 255 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:51:22.14 ID:zaPUDqkj0
- >>247 チョンを利してどうする?
- 256 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:52:14.80 ID:LrckkDpb0
- >>250
万博公園と違って鶴見緑地は中途半端に建物が残っちゃってるのがネックだよな
入場料も取ってないから収入も一切ないし
- 257 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:52:23.22 ID:2aXPlTm50
- >>250
あのタワーかw
あれシンボルだし別に悪くはないんじゃない?
500円掛かる温室植物園も成功している方だと思うけど
別にわるくは無いと思うが、、、
- 258 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:54:34.15 ID:LrckkDpb0
- >>255
そもそもIRはそんなところが運営するのを想定してないんだが?
勝手な妄想で批判は気持ち悪いんだけど
- 259 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:55:04.50 ID:GHt3wvNf0
- かんべんしてくれ
税金ってホント払うの大変なんだぞ
遊び半分で溶かすんじゃねえよ
- 260 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:55:19.47 ID:BdPVednq0
- 東京みたいに50年前の青天井方式、みんなで使えば山と成れはあかんで
総予算が分からん
誰もコントロールしてる者がおらんとかふざけんなよ
今はローコスト、再利用で負の遺産は残さんのが最新のやり方やのに
いつの時代やねん
あれは話にならん
きっちり管理して最小の投資で最大の効果を目指せよ
- 261 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:59:24.13 ID:zYj3Wnnq0
- 福岡は万博できる都市の規模じゃないのかな
もう大阪は万博なんかやる必要ないだろ
IRの統合リゾートやった方がいいよ
- 262 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:59:29.34 ID:QyyCuW0q0
- ところでなんで健康と長寿がテーマなんだろう?
大阪の道修町からみ?
- 263 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:59:46.96 ID:D9870eM8O
- >>259
税金を溶かす、って表現いいね。普通は株やギャンブルに用いるのだが…
奴らにとっては税金もギャンブルと同じ、って事ですか?w
- 264 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 23:59:48.68 ID:RNd9BWEE0
- 大阪万博は失敗したことないから
安倍ちゃんgj
- 265 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:00:54.10 ID:8KZV65wZ0
- https://youtu.be/fYxNpglU9xc?t=2905
自民党の失政 年金システム崩壊させる
★年金は国への寄付★
ケケ中「年金は積立式じゃないんですよ。社会福祉です。」
「資産のある高齢者には年金払いません!」
- 266 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:01:26.01 ID:8KZV65wZ0
- /:::::::::::::::ヽ
/:::::::::::ハ:::::::::::ヽ
{::::::::/ノハ:::::::::}
.Y:ソzュ` rェ、ゞ:::リ
Y i_ 、 /ソ 汚・漏・手・泣・死
.(), 'ー=-' イ() 汚漏手泣死!
/l ヽ _/lヽ
,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、 ノ) /ノ
/::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、 / `´/
. /::::::::::::ヘ::::::::| / /|::○>:::::::ハ / ,,イ
/:::::::::::::::: ヽ::: |. /. ./ .!::::/:::::::/:::::{ ∧ヽ/
./ :::::::::::::::::::::::: :| {.∨ .|::/::::::/:::::::::} /:::::::>'
- 267 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:01:40.42 ID:6Mkr2FH00
- また科学万博やれ
- 268 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:01:47.26 ID:8KZV65wZ0
- ネトウヨのアイドル自民党の朋美で〜す!
国民の生活が第一なんて政治は間違ってると思います!
白紙領収書、夫と軍事関係株買いあさり、網タイツ、K-POPがだぁ〜い好き。
国民の税金はわたしの財布!!私の生活が第一!
安倍晋三パパのご寵愛を受けるためなら、何でもします!
自衛隊は私のしもべ!カネさえ入れば人の子なんてどうでもいい!
徴兵して南スーダンでもどこでも送り込みます!
天国に行こうなんて思ってないから、これからもう〜んと悪さします!国民の皆さん見ててね!
と・も・み
協賛:後援 ともみ組、統一教会、日本会議
http://i.imgur.com/IGIpasI.jpg
- 269 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:03:25.66 ID:T9bN9nXo0
- >>262
好待遇のお年寄りだから
最近の保育園の問題や公園のお年寄り遊具優遇を見れば
子供相手の万博じゃ転ける
- 270 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:04:08.82 ID:wh8c9Uee0
- 健康と長寿wwww
誰やねんこのテーマ考えたのはw
字面見るだけでしんどなってくるわw
- 271 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:04:23.80 ID:OTQhc58u0
- 万博ばんざい。万博ばんざい。
- 272 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:07:10.58 ID:ulo6/S/x0
- 東京五輪といい大阪万博といい
過去の高度経済成長の栄光よ再びって感じだなw
実際は経済ガタガタで一人当たりGDPはいまや世界30位で
先進国からも転落したというのになw
世界中から羨ましがられたJapan is No1の時代から世界中から
なんでここまで長期凋落してしまったのか反面教師として研究の対象にされる国になってる現実w
- 273 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:08:52.70 ID:NjksM+YX0
- >>258 運営ではなく、カジノメーカーとして
スロットマシーンとかで参入する。
- 274 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:09:23.56 ID:3VrLLNmk0
- >>270
夢がないよね。子供や若者の好奇心とか完全無視。
万博と相反するテーマと言える。
それだけ高度成長期の老人に頼らないといけない表れであり、苦し紛れの無理矢理なテーマということ。
- 275 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:10:07.15 ID:T9bN9nXo0
- スロットマシーンって信頼第一だから
KONAMIぐらいしか参入できないと思う
- 276 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:11:43.21 ID:McTcmlzJ0
- ・東京五輪・・・臨海部開発
・大阪万博・・・臨海部開発
行政の連中が考えなしに造成した土地の処理を税金使ってやるんじゃね〜よ。
- 277 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:12:32.72 ID:NjksM+YX0
- >>259>>260 どんな人間だって金持ったら気が大きくなるよ。
10億とか当たったら、200円超えるようなカップ麺も
安く感じるだろう?外食5000円なんて笑ってしまうだろう?
300万の車なんて軽自動車感覚だろう?
- 278 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:12:49.54 ID:IFaj9Wkv0
- 維新ファンとして考えてあげたお。
部落差別の歴史ってのはどう?
「部落解放同盟と朝鮮と維新」
これなら半島から来るし、同和利権が継続できるお。
その前に、同和行政で財政がもたないだろうな〜
- 279 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:12:54.95 ID:MK/im3VP0
- またイベント行政か。関係者は儲かるだろうけどそれに見合った税収はあるんだろうな?
そうでないなら関係ないヒトには迷惑なだけだ。
- 280 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:13:38.07 ID:4u0nN44r0
- 小松左京も丹下健三も岡本太郎もいない今、誰が万博をプロデュースするんだ?
橋下か?
あの小僧に何のアイディアがあるんだ?ww
- 281 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:14:25.10 ID:HT+mNwC50
- もう、アベノミクスは失敗だったって認めろよ
- 282 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:14:34.39 ID:eUUOpWi70
- 税金使って大企業に仕事依頼するんですね
- 283 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:14:37.33 ID:NjksM+YX0
- >>262 今の時代もうネタがないんだよ。
衛星放送やインターネット、LCC、スマホの時代にやる
万博なんて何の価値もないよ。
それらがなかった時だけ価値があった。
- 284 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:17:02.32 ID:5xNv9O/k0
- 花博やっただろ、大阪は。
- 285 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:18:24.77 ID:z4UdY0r70
- 万博は特に興味沸かんなー
カジノなら一度見に行きたい気はするが
- 286 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:18:25.79 ID:zsJQPv5D0
- 施設建設は、関西地盤の大林組と竹中工務店がメインで、
菅官房長の息子がいる大成建設も有力。
関西の奥村もJVサブに入るだろう。
もちろん、鹿島、清水もだまっていない。
利益の一部は、日経連等を通じて自民党や個別議員へ政治資金として提供される。
維新にも、個人献金の形で提供されるかもしれない。
- 287 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:19:22.89 ID:CLEuq3Dm0
- >>274
しかも海外の感覚と完全にズレてる。
日本人は、「長く生きれば幸せ、内容はどうでもよい」と考えるけど、
海外では「充実した人生こそが幸せ、長いか短いかはさほど重要
ではない」という考えが主流だからだ。
まさしくこの差が、日本の「寝たきりボケ老人ばかりだけど、平均
寿命だけは世界一」を生み出しているわけ。
反面教師として、世界から笑われる万博を目指すのかな?
吉本のお笑いを国家レベルでやる気かよw
- 288 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:19:48.48 ID:NjksM+YX0
- >>282 財界は嫌がっているんだけどね。
- 289 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:20:41.29 ID:YeSmxZFi0
- >>276
埋立地ってクソなんだよな。アクセスも悪いし
カジノつくって外国人に外貨落とさせて隔離するのがちょうどいいよね
治安の影響も最小限に抑えられる
- 290 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:21:55.97 ID:zIWn3z6G0
- 大阪府は平成30年赤字団体に転落するくせに、何を言ってるんだか
中小企業の売り上げ日本一のくせに税収は真っ赤っか
橋下もカットしただけで財政再建はできないかったので途中で逃げたし、維新なんてそんなもん
選んだ大阪府民がアホなだけだがw
- 291 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:22:32.77 ID:69jDSpRI0
- 東京ばっかりズルいやズルいや
こればっか
- 292 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:23:19.59 ID:KfFI/Oof0
- パチンコを廃止するのが最大の景気対策だっつーの
- 293 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:23:41.41 ID:T9bN9nXo0
- 自民の太田房代時代に比べると
借金は減ってるんだけどね。
維新がダメなら何処が良いかしっかり政党を述べろよ。
いつも批判だけで逃げるダメって言うだけなら誰でも言えるわ
- 294 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:24:44.85 ID:Nolync1q0
- まずはカジノを確定させてほしい
維新に期待してるのはその一点
- 295 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:29:54.44 ID:zIWn3z6G0
- 維新信者ヒッシ
- 296 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:32:29.24 ID:NjksM+YX0
- >>294 要らん絶対要らん。
- 297 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:33:07.16 ID:/5k/906q0
- あの時の万博をまるごとサイゲン
- 298 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:34:09.74 ID:EaiFDak/0
- 万博とIRは同時進行だぞ。
そして、万博跡地がIR2期。
IRでも国内最大の一強状態になり、他にできたところが廃れる。
- 299 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:34:16.77 ID:IFaj9Wkv0
- http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-12017898705.html
橋下徹の実績・・・橋下知事誕生から大阪府の財政悪化は加速した!!
◆橋下大阪府知事の誕生以降、大阪府の借金が2倍以上のスピードで増え続けているという"不都合な真実"
- 300 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:37:13.90 ID:3VrLLNmk0
- 橋下はツイッターで変に豊洲問題に首を突っ込んでは東京豊洲問題を擁護して小池都知事を叩いてるよな。
しかも新たな問題が発覚する度に橋下が言ってることが二転三転して支離滅裂で強引に東京擁護と自己正当化してるだけ。
大阪万博誘致のためにを東京のケツを舐めてるように見える。
- 301 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:38:54.66 ID:IItpe3+/0
- ● 日本経済を破綻させたNTTエイズを考える
日本国内が不治の性病エイズで汚染されれば、
GNPやGDPすら著しく低下することは明らかだが、
それでも日本国営電話通信企業であるNTTの乱交ほう助ビジネスでの超巨額売上げを
維持させるために1億2800万人の日本国民をHIV感染の媒体にしてきた日本。
20代から60代の男女に目立ってきた若年死や、増税に次ぐ増税が証明している国庫破綻(実質的な国家破産状態)などは、すべて厚生労働省らに隠させてきたSEXエイズ汚染隠しが元凶。
http://wc2014.2ch.ne...kusai/1304258349/694
http://wc2014.2ch.ne...i/1304258349/667-695
「エイズは健全な自由資本主義社会を食い尽くす。」これは大山憲司氏が出版妨害されつづけてる著書にある言葉です。
- 302 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:39:55.31 ID:+/SVNVZU0
- カジノリゾートだけでいいよ。
万博っていつの時代の発想だよ。
- 303 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:40:26.83 ID:T9bN9nXo0
- 大成建設って準大手だっけ?
なんかちょっと位が低いような感じがする
たぶんメインでは大成は太刀打ちできないだろうね
>>298
本当に2期にするならかなり強力な所になるだろうね。
1期だけでも国内組には勝てるだろうけど
国内敵無し確定だろうね。
- 304 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:41:06.29 ID:cKeVhYoVO
- 大阪の安い事は善い事だという思考を変えなければ
安かろう悪かろうが粗品だけではなく風俗まで徹底してて最悪だ
- 305 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:42:44.51 ID:bzGxZexI0
- また土建屋が儲かるだけ
- 306 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:45:05.79 ID:vwCX9VaC0
- そういや最近の万博は何の展示をしてるんだ?
電話とか月の石ぐらいしか分からん。
- 307 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:47:15.92 ID:3VrLLNmk0
- カジノで成功するという発想も時代遅れ。
カジノ自体衰退してる娯楽だし、
リゾートとと言っても世界のカジノリゾート先進国に太刀打ちするには出遅れすぎてて無理。
しかも大阪湾がリゾートとかそんな汚い景色は不向き。
- 308 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:50:19.37 ID:zsJQPv5D0
- 大阪府民や国民が払った多額の税金が、ゼネコンやイベント会社、政治家らに移るだけ。
- 309 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:56:22.71 ID:rDe6EJFg0
- >>1
太陽の塔
- 310 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:59:39.32 ID:EaiFDak/0
- 大阪湾
http://blog-imgs-83.fc2.com/p/o/t/potaphoto/IMG_5474.jpg
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/k/a/m/kamayan2/AKI_4704.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20121021/08/maui-khatsalano/03/71/j/o0640048012247070717.jpg
- 311 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:03:34.91 ID:eISwiTPC0
- その前に日本国内のチョン害どうにかしてくれ
- 312 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:04:51.80 ID:5/dVQpVtO
- 現代は機械化されて
とびをあまりつかわないから
景気対策には効果うす
- 313 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:13:13.97 ID:WaxNC2b+0
- 俺は関東人だが賛成する
東京五輪が決まった時に貶してた関西人みたいにさもしくないのが関東人だよ
応援する
- 314 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:19:17.14 ID:GjRY6Px30
- 万博でもいい。大きくなれよぅ(利権が) 丸出し半バー愚っ。
- 315 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:19:23.28 ID:ttg8otUK0
- >>1
箱物大好きだなw
安倍は憲法とバーターで維新と取引か
しかしその頃って高齢化30超えで認知症700万人だぜ?
やれるのかなあw国が無駄に借金と負担を背負って衰退の加速装置にならなきゃいいけどな
そもそも箱物で儲ける考えからこの国は一生出て行けないのがホント不幸、永遠に高度経済成長めざしてろよw老人だらけの国でw
- 316 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:22:27.93 ID:+sQ2ekIH0
- 関西人はさもしいって貶してんじゃないかw
- 317 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:30:30.89 ID:uSxJxwSJ0
- 安倍と菅は橋下に心酔してるからな。
万博の跡地をカジノにするという流れを作ろうとしているんだろうけど、権力があるのをいいこと
首相や官房長官が地方行政にまで口出しをするのはやめて欲しい。
無責任なんだよ。
- 318 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:39:50.94 ID:yqBKzp1w0
- >>84
アニメの再放送が意外に高視聴率だったりするからね
- 319 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:41:02.04 ID:/pIGhRJnO
- またゼネコンの為に税金をばら蒔くんだね
- 320 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:45:05.07 ID:yqBKzp1w0
- >>64
筑波科学万博って黒字だったの?
混雑を避けて9月になってから行ったら半分近くのパビリオンが閉館してて
スゲー寂しい思いをした記憶が
- 321 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:45:34.65 ID:lg1oicWO0
- キャスティングボードへのエサかね
- 322 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:46:23.32 ID:CGKkIjni0
- >>317
跡地じゃなくて万博とカジノの同時開業が目的
それでも余るほどの土地があるからな
- 323 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:47:19.16 ID:IFaj9Wkv0
- なんで舞洲かのかな?
なんでめちゃ不便な交通アクセスがないゴミの埋め立て地でやるの?
あー、同和利権(察し
- 324 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 01:51:24.14 ID:bnEVLnX/0
- つくばの科学万博は、「科学」がテーマだったから、いわゆる先進国ぐらい
しか参加しなかったと思う。そうして電通が仕切ってたね。
やたらと立体映像とかの下品な映像を持ち出した日本企業の
パビリオンが多かった。
ただ、企業技術博覧会は、毎年いや一年中でも開催すべきだと思う。
そういうデモンストレーションで企業が競い合う祭典があればこそ、
宣伝もかねて、企業がたちまち製品化には結びつかない技術開発にも
資金を投じる動機になるから。
- 325 :!omikuji:2016/10/11(火) 01:57:39.70 ID:+P7bdVxw0
- つか今更「健康・長寿」をテーマとか…
団塊120歳まで生かせるつもりなのか!
- 326 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:05:07.35 ID:pq+ofA5o0
- テーマ健康長寿にワロタ
東京でやれば?
悪性腫瘍激増
東日本
宮城 福島 山形 茨城 栃木 千葉 埼玉 東京 神奈川のDPC参加の主要100病院
2008年〜2014年急性白血病1739⇒3547
骨髄異形成症候群218⇒1658
脳腫瘍2577⇒7016 激増中
2008年対2014年比
急性白血病 204%
骨髄異形成症候群 730%
脳腫瘍 272%
http://blogs.yahoo.co.jp/satomama14/13476711.html
- 327 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:06:18.64 ID:0d99HEEX0
- 少子化対策出来なければ移民、それも出来なければ貧しい暮らしに耐えなければならない。
万博では焼け石に水。
- 328 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:06:58.96 ID:ymMOp/rO0
- また土建ヤクザにばらまくのか?
このキチガイを誰かとめろよ
- 329 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:08:27.64 ID:0d99HEEX0
- >>317
ただのパチンコ利権やんけ
- 330 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:10:39.00 ID:pJrCzZny0
- 東京は3兆の馬鹿浪費
大阪はドーンと10兆くらいいこうぜ
頑張れ売国左翼安倍
- 331 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:10:47.02 ID:yGxdfW4I0
- 景気対策っていうなら、もっとサプライズ感のあること、
万博なら万博でもいいけど、もっとドマイナーな県の案をぶちあげないと刺激にならんでしょ。
秋田万博、群馬万博、埼玉万博、岐阜万博、福井万博
岡山万博、大分万博、香川万博、そして 島根万博
↑
これくらいのネタをぶちあげたほうが逆に話題になる。
- 332 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:18:18.28 ID:IFaj9Wkv0
- 犯罪・脱法集団 維新の会 大阪府池田市議の羽田達也 逮捕
「警察から逃げ切った」と豪語
http://www.sankei.com/west/news/161006/wst1610060076-n1.html
「警察から逃げ切った」と豪語 逮捕前の大阪府池田市議・羽田容疑者
「警察から逃げ切った」。
整骨院で施術したと偽り療養費をだまし取ったとして、大阪府警捜査2課に
6日、詐欺容疑で逮捕された元大阪維新の会所属の大阪府池田市議、
羽田達也容疑者(37)は逮捕前、周囲にこう豪語していたという。
今年4月、羽田容疑者がかつて社長だった整骨院運営会社の現社長、
増田誠容疑者(37)ら2人が、交通事故の保険金詐欺事件で逮捕され、
自身も関与を疑われた。
ただ、すぐに捜査の手は伸びず、同僚市議に「証拠はすべて破棄した。
警察から逃げ切った」と伝える余裕も見せていた。
捜査関係者によると、今回不正の舞台となった整骨院の院長に対し、
羽田容疑者は「ここで俺の分(療養費)を請求しとけ」
「当たり前やから」などと指示。
架空請求に悪用するため、従業員に家族の保険証を渡すよう求めた際には、
「口の堅い奴を連れてこい」などと伝えていたという。
- 333 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:22:20.48 ID:IFaj9Wkv0
- 犯罪・脱法集団 維新の会 大阪府池田市議の羽田達也
整骨院で健康保険が適用される施術をしたと偽り、療養費約70万円をだ
まし取ったとして、大阪府警は6日、整骨院運営会社(大阪府池田市)の元
社長で池田市議の羽田達也容疑者(37)ら2人を詐欺容疑で逮捕した。
捜査関係者によると羽田容疑者らは2011年12月〜14年5月、当時
社長を務めていた同社系列の同府摂津市の整骨院で患者に健康保険が適用さ
れる施術をしたとする虚偽の書類を作成して提出、健康保険組合から療養費
を詐取した疑い。
羽田容疑者はその後、池田市議選に地域政党・大阪維新の会公認で立候補
し、15年4月に初当選。その翌月に運営会社の社長を退任した。今年4月、
事業を引き継いだ社長の増田誠被告(37)(公判中)ら2人が、事故保険
金をだまし取ったとして府警に逮捕され、過去の不正に関与した疑いが浮上
していた。
- 334 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:25:59.57 ID:IFaj9Wkv0
- 犯罪集団 維新の会 大阪府池田市議の羽田達也
「不正は当たり前」
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016100701000988.html
市議「不正は当たり前」 大阪、療養費詐取事件
大阪府摂津市の整骨院で療養費約70万円をだまし取ったとして、
詐欺容疑で大阪府警に逮捕された同府池田市議の羽田達也容疑者(37)が、
運営する複数の整骨院の院長に「不正は当たり前だ。みんなやっている」と
虚偽申請を促していたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。
羽田容疑者が代表取締役を務めていた整骨院運営会社「ときはる総研」側は、
従業員や家族を患者とする計約2千万円の療養費を申請。
府警捜査2課は、大半が施術をしていない虚偽申請で、
羽田容疑者が主導したとみて実態解明を進める。
捜査関係者などによると、ときはる総研は池田市や摂津市などで六つの整骨院を運営。
ピコーン!
そうだ!
維新だからさ〜、「犯罪万博!」ってのはどうかな?
- 335 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:28:11.58 ID:Y9U2hnKx0
- 森喜朗まだ生きるつもりなのか?
- 336 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:30:44.87 ID:VsuGxtdp0
- 缶に入ったメロンアイスってあったでしょ?
カップ麺もこのころだな。ノーマルタイプの次はカレーとかじゃなくて
緑の容器に入った日本そばだったような気がする。
子どもで成長期だったからかパンチがあって美味かった。
- 337 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:32:54.46 ID:/pIGhRJnO
- 税金バラマキだけは熱心だな
また増税する気だろ?
- 338 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:32:59.75 ID:PmN3+lKe0
-
景気の長期循環で今は1955-65年に相当。高齢者が増えるため前回ほどのバブル景気にはならないが日本は良くなる。中国は泥沼。
>日本
【昔】 日米安保(岸首相) → 所得倍増計画と東京五輪(池田首相) → 大阪万博
【今】 集団的自衛(安倍首相) → GDP600兆円と東京五輪(安倍首相?) → 大阪万博(?)
>中国
【昔】 大躍進の失敗 → 文化大革命で泥沼
【今】 経済バブル終了で経済失速 → 共産党独裁の崩壊(?)
なお、安保闘争後に極左は行き場を失なって内ゲバやテロをしたので再発注意
- 339 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 02:42:17.28 ID:xPwR8Lh+0
- 反維新の連中がうじゃうじゃ沸いてるなw
- 340 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 04:36:39.49 ID:mNZhpSxs0
- 今でも『万博』と言えば大抵1970大阪万博を指すからな
1985つくば博、1990大阪花博、2005愛知万博なんかはお呼びでない
来場者数
1970大阪万博…6421万人
1975沖縄海博…349万人
1985つくば博…2033万人
1990大阪花博…2312万人
2005愛知万博…2204万人
実は大阪は2回も大きいのやってたりする
大阪万博以外は多くて2000万人台止まり
今時3000万人とか絶対行かないだろ
- 341 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 04:39:22.60 ID:khJiDjI00
- どうせ死にかけの団塊ジジババ感涙させる為なんだろ
リアルオトナ帝国かってくらいにノスタルジー溢れる装いにするんだろうなw
- 342 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 04:48:22.34 ID:JYszbunM0
- ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
:;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
.. ■ 糞ジャップ ■ ▪ ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 テンコロ万歳!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
‘iysdgf;’KUFW;KGTYJWYKW
- 343 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 04:56:26.38 ID:LzPs9oEK0
- 万博に課題な期待は無用
大阪では花博も行われたが、どれだけ盛り上がった?
- 344 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 05:02:02.08 ID:NNLSQS170
- 大阪は普段から万博みたいなもんだろ
- 345 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 05:04:54.56 ID:lvMsQOy70
- ホステスに続き女性市議も? 不倫疑惑の中山泰秀議員を直撃
クラブホステスとの「お持ち帰り」不倫現場の写真を週刊文春に報じられた自民の中山泰秀衆院議員(45)。大阪府知事、市長のダブル選を控え、地元の最高責任者、党府連会長にまさかの醜聞だが、どうやら普段からお盛んなようだ。
「取材に来る女性記者やキャスターを手当たり次第に食事に誘い、プレゼント攻勢。気を引くのに必死です」(自民党関係者)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/168144
- 346 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 05:06:24.00 ID:aX19K9g/0
- 目玉は中共が持って帰った小惑星。
- 347 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 05:23:22.04 ID:syy9h4f20
- コンパクト万博にするから費用は大丈夫です
- 348 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 05:34:53.42 ID:V61+HUz20
- 君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
↓
異常に浜崎を敵視している安室奈美恵
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室サイド
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
http://img.laughy.jp/3462/default_fb68636986d1ccd32c2a53ba3dbac6dc.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_KMN4q_1064.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_OjWds_1063.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2015/01/ECTYIoD9eMTR8Zn_rJXsF_388.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_BN8uH_262.jpeg
安室の整形前画像。↑猿ソックリ!だからダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4 ←整形怪物の安室
+656
- 349 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 05:37:01.66 ID:V61+HUz20
- ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
- 350 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 05:53:17.66 ID:EeTy7qgr0
- ホームラン級の馬鹿だな
- 351 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:03:19.33 ID:yjIaY8ji0
- 経済効果はあるだろうな
- 352 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:05:03.91 ID:bzGxZexI0
- 開催するならもっと他でやってやれ
東京や大阪ばかりお金を落としてもダメだろ
- 353 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:07:38.02 ID:HX4r15ei0
- せめて将来性のある愛知か福岡で
- 354 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:09:58.93 ID:kpETmTMs0
- まあまともに展示するものがあるならやってくれてもいい
愛地球博からだいぶたってるし。
科学博系なら歓迎。
- 355 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:32:18.49 ID:/wPdgfmw0
- 一体誰がチーム安倍の経済ブレーンをやってるんだ?
こんなので経済効果とか、頭が悪すぎるでしょう。
恥ずかしくて名乗り出れないレベルだろう。クソ中平蔵かデブリ森の取り巻きだろうがね、どうせ。
- 356 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:33:16.93 ID:ydlmrlSHO
- またゼネコンを喜ばすのか
経団連向けの政策ばっかりだな
- 357 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:34:21.20 ID:6X5qTeVi0
- 当たり前だろ
ゼネコンからの賄賂が一番多いんだから
- 358 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:38:28.11 ID:xz9Nwmrb0
- カジノは横浜だから、大阪には万博くれてやんよって感じ?
- 359 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:40:21.95 ID:gLjlDCvA0
- 大阪府はもっと地道にやることあるだろう。
- 360 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:44:24.40 ID:lwQCKM2g0
- 五輪のグダグタで懲りろよ。しかも大阪民国。
- 361 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:44:46.15 ID:rNTRDqoi0
- マジでホント馬鹿だなw
21世紀に万博やって人が入ると思ってる昭和頭脳は怖いわ。
景気対策ってw
橋本も止めろよ
- 362 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:47:26.45 ID:lwQCKM2g0
- 国際イベントて単に電通と土建屋に大盤振舞いしてるだけやん
税金使い放題のボーナスステージで
- 363 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 06:55:22.74 ID:VScS+SRC0
- カジノリゾートとUSJの相乗効果で集客するべきだな
- 364 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 07:21:14.33 ID:6EgPFD4Q0
- 日本てオリンピックや万博で大騒ぎして景気を上げる途上国の位置は50年前に卒業してたと思ったのにな。結局50年前と同じかよ。
- 365 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 07:22:28.10 ID:2Kp8/ciB0
- 朝鮮殲滅愛国万博だろ
反対するパヨクは日本から出て行け
- 366 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 07:31:35.59 ID:iS3MpMqD0
- 消費税、引き下げろよ
- 367 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 07:46:50.60 ID:zIWn3z6G0
- 大阪は、真面目にコツコツと積み上げるという日本人古来の生き方が馬鹿にされるところ
何しても無駄どころか害悪
- 368 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 07:48:52.97 ID:PWFiTvFQO
- 政府は東京オリンピック招致で手のひら返したんだから
大阪は怒っていい
- 369 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 07:51:13.91 ID:rFczv3Sq0
- 日本館に入ると腰痛が治る
アメリカ館に入るとハゲが治る
フランス館に入ると虫歯が治る
こんな感じでやったら大繁盛しそうやん
- 370 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 08:23:02.60 ID:xoknCMnL0
- 五輪と万博やれば景気が良くなるとかいつの時代の話だよ
しかも年寄りが主役とか
票のことしか考えてないやん
- 371 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 08:25:29.97 ID:Np1b20TM0
- 良いね、不況だし、何でもやって、どんどん景気良くしないとな
- 372 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 08:28:08.54 ID:aGBtK/N10
- その頃VRでいつでも展示会や博物館が覗けるようになってるよ。
わざわざ足運ぶ必要も無くなってると思われ。
- 373 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 08:39:56.21 ID:ZlFYxyhB0
- 国の税金、大阪税金
↓
癒着土建屋、電通などなど(ぼったくり価格)
↓
貧乏人は万博観て楽しいだけ
- 374 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 08:42:05.70 ID:HakKoTby0
- >>29
さすがに他界してるやろ
- 375 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 08:57:48.59 ID:fnY2X5ad0
- >>364
ついこないだやった愛知万博は黒字だったよ
- 376 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 09:17:07.46 ID:xy9ZWynu0
- >>372
そう考えると、インパクは先進的だったな。
- 377 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 11:41:57.34 ID:u8NcNMS60
- 五輪施設見直し「賛成」85%…読売世論調査
2016年10月10日 19時28分
読売新聞社の全国世論調査(7〜9日)で、2020年東京五輪・パラリンピックの一部施設の
整備計画を見直すことに「賛成」は85%に達し、「反対」は8%にとどまった。
都民に限っても85%が「賛成」と答えた。大会組織委員会や競技団体などは見直しに
否定的だが、国民の多くが見直しに理解を示している。
東京都の小池百合子知事が、築地市場(中央区)の豊洲市場(江東区)への移転を
延期した一連の対応は、「評価する」84%、「評価しない」8%だった。都民の間でも、
「評価する」が87%を占めた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161010-OYT1T50050.html?from=ytop_main1
- 378 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 11:50:42.87 ID:05XhbtXZ0
- 自動で身体洗ってくれる風呂を早く再開発しろよ
- 379 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 12:11:25.29 ID:iz4rzkBj0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 380 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 12:12:50.18 ID:t+M7D+Lo0
- >>379
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕派の最重要な拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって逆賊となってしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
- 381 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 12:13:52.33 ID:BA03QZQr0
- 昭和脳
- 382 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 12:14:18.12 ID:dGXL9vEK0
- 東京愛知大阪
箱物の盛大な祭りやめると経済死ぬからな
- 383 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 12:19:47.42 ID:lK3bR+d+0
- やめろ
東京五輪でさえ金と恥と嘘だらけだったろ
国民や大阪民にそんな金の余裕はない
- 384 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 12:30:26.59 ID:dGXL9vEK0
- まぁ10年後は無駄な箱物議論でマスゴミが煽り立てて消費税30%超緊縮財政
ここまでセットプランで見据えてる政策だよな
- 385 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 13:09:55.35 ID:ttg8otUK0
- そもそも万博が効果あるってどんだけ核心もって言ってんだよと言う話
イタリアはどうなったんだよw
オリンピックも同じでブラジルはマイナス経済成長かましたじゃねーか
箱作って維持費に耐えられずに外資に二束三文で売り渡す羽目になるのが落ち
そういえば夕張りとか言う場所がありましたなあ、映画祭やらなにやらやりまくったんでしたっけ?その頃の老人たちは死に逃げしてしまったんだよね
で若者は逃げて言っている最中、これが日本版でやられる羽目になりそうだな
- 386 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 13:11:16.85 ID:t303kgei0
- ジジイのノスタルジーを満たしつつ外資に売りつける
元手は他人の金
そりゃ金の亡者の関西人は飛びつくだろうね
- 387 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 14:33:09.87 ID:gyOSRCF90
- バブルん時の花博は企業出展がすごかったからなあ。
会場内のベンチひとつとっても企業による協賛で宣伝入りだった。まさに経済大国のお祭り。
今の日本にそんな力あるのか?
- 388 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 14:40:41.72 ID:Paq96GcQ0
- また社会福祉や待機児童問題や復興費用は後回しか
- 389 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 14:57:12.46 ID:7N76/Qeb0
- >>387
お祭りをやらなければ人は集まらない。
釣り針につけるエサがもったいないって発想を持っている限り何も変化を
もたらすことは出来ない。
民間の会社がどのように考えるかは政府や自治体の「本気度」による部分
もあるからな。民間だけで景気浮揚っていうのは無理だし、今みたいに
政府が一生懸命やっても民間がついてこないとなかなか上向かない。
- 390 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 15:07:37.89 ID:SUBAAXGaO
- 電通の詭弁は聞き飽きた
- 391 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 15:58:40.64 ID:hC19n0Pu0
- ★★SEXエイズ汚染での経済損失はいくら?★★
WHOの1983年から始まった世界エイズ患者数調査記録でアメリカの2001年のhiv感染者数は806万1570人以上であることが確認されています。
エイズhivは未だ延命薬しかなく、今までも膨大な数の人々をエイズ関連症候群=ARCによるガンをはじとした各種疾病で 死亡させてきました。優秀な人材が若くして病死を余儀なくさせられれば、それによる国家の損失、逸失利益は計り知れません。
国家経済を破綻させるSTDであることは現実です。
先進諸国のみならず新興国もふくめ、
各国が隠し続ける「ホントの経済損失!」を議論し合いましょう。
性病エイズ汚染の被害実態を語らずして「生の経済」は語れません。
http://echo.2ch.net/...cgi/seiji/1354367643
http://echo.2ch.net/...cgi/seiji/1356297256
ヤフー社が削除した告発文書はコレ!
- 392 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 16:14:43.57 ID:u91Be5Im0
- >>385
ミラノのテーマは食だから。
それに比べて、健康長寿は地味すぎる。
- 393 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 16:45:40.30 ID:EP46mpMe0
- イベント屋の飲み代稼ぎのために税金を使うんじゃねえよ。
他人の褌で相撲を取って美味しいとこだけ持ってこうったって、そうはいくかよ。
- 394 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 16:56:03.26 ID:OE3OyJab0
- >>181
別に東北の復興なんて口実にしてないでしょww
- 395 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 16:57:23.65 ID:6X5qTeVi0
- 万博とかいらん
- 396 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 16:58:17.76 ID:EpCTkzHg0
- >>1
「東京オリンピックは東京のもの、日本オリンピックじゃないのでカネは国立競技場と出入国絡みの分しか出さない」
「ところで大阪万博やろうぜ!」
頭湧いてるのかよ
- 397 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 17:00:50.60 ID:OE3OyJab0
- >>367
日本最古の金剛組がある大阪に何を言ってるんだろうね。
- 398 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 17:02:08.31 ID:OE3OyJab0
- >>386
金の亡者は東京に飛びついたww
- 399 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 17:06:41.38 ID:3vPTAjH10
- 昭和の政策ばっかやな
- 400 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 17:08:55.58 ID:wFCG0CcY0
- 大阪みたいな衛生環境も最悪治安も最悪民度も最悪な国で万博とか死人が出そう
- 401 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:25:05.12 ID:atEKvQcV0
- >>389
昭和は高度経済成長の恩恵で
お祭り出来たわけで
因果関係が逆なんだよ
- 402 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 18:53:43.65 ID:wLNYQt8D0
- ビックイベントで人を集めて経済効果 なんか考え方が古臭い もう流行らないだろうな
- 403 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 20:53:05.38 ID:7v7cqsuZ0
- そうやって東京オリンピックの費用を出せない理由を作ってるわけねw
- 404 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:11:51.41 ID:gkiXlz+X0
- 2016年 第38週
http://www0.nih.go.jp/niid/idsc/idwr/latest.pdf
P18 結核 ← 東京がダントツでワースト、2635件。2位愛知1333件。
P19 細菌性赤痢 ← 全国で東京だけが突出。全国の1/3が東京。
P19 腸管出血性 大腸菌感染症(O-157他) ← 東京がダントツでワースト。381件。
P19 腸チフス ← 全国で東京だけが突出。全国の約半数が東京。
P24 レジオネラ症 ← 東京がダントツでワースト。
P25 アメーバ赤痢 ← 東京がダントツでワースト。163件。
P25 カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症 ← 東京がダントツでワースト。141件。
P25 劇症型溶血性 レンサ球菌感染症 (人食いバクテリア) ← 東京がダントツでワースト。
P25 後天性免疫不全症候群(AIDS) ← 東京がダントツでワースト、352件。全国の1/3超が東京。
P26 梅毒 ← 東京がダントツでワースト、1240件。全国の約4割が東京。
全国最悪不衛生病原菌蔓延汚染都市 東京
- 405 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 01:58:52.86 ID:xaa4mfen0
- 日本の政治はオワコン
- 406 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:11:17.62 ID:ovoxQQCi0
- パリと大阪の決戦投票になるだろうけど
大阪五輪の時みたいに負けたら
また整備した資金が無駄になるのか?
- 407 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:24:39.52 ID:ovoxQQCi0
- 来年に2024年五輪開催決定の投票あるが
そこでテロ不安などからパリが落ちたら、
その代わりに万博はパリなりそう。
- 408 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 07:34:41.11 ID:RwzYcstZO
- >>1
> 大阪府は(略)万博を開く構想を練る。3千万人の来場者を見込み、
>全国への経済波及効果は約6・4兆円と試算する。万博誘致は維新の肝いりの構想だ。
(´・ω・`)維新統治下の大阪府ってことは、またこんな数字かな
@2011/12/xx
>「府市の統合効果で、《最低で》年4000億円の財源を生み出したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/1-2
55:
「年4000億円の財源を生み出す」って、ありえねー
単に、大阪市の予算を 大阪府側に分捕って付け替えるだけで 生み出しているわけじゃないだろ
88:
統合で4000億円捻出か。民主党と同じじゃないか。
284:
(略)民主党化確定。ハイ消えた。
439:
民主党みたいだな 年4000億だってよwww
446:
「ムダをなくせば、埋蔵金は4000億あります!」
・・・民主党のマニフェスト詐欺に騙されたのに、
まだこんなのに騙されるバカが居るのか。
そりゃあ詐欺師が減らないわけだ。(略)詐欺師って楽な商売だwww
229:
このスレッド、初めて覗いたけど、スレタイの発言、受けが良いんだね。
俺には、かつて大口を叩いていた 民主党を 繰り返して見せられている気しかしないんだけど(+_+)
485:
府市統合で、年4000億円の財源生み出す=民主の ありもしない"埋蔵金"をみつけます と同じ。
橋下も民主レベルになろうとは。
525:
考えれば考えるほど、単なる 大阪府救済策 なんだよなw
571:
年4000億の財源はホラ。早くも 民主党と同じ臭いがし出した。
588:
財源を生み出すわけじゃなくて無駄を減らすんだろ? それじゃあ、借金自転車操業の思考だぞ
618:
新自由主義そのもの 共産主義くらい気色悪い
686:
こんなんで、、、、活性化するわけないだろw 冗談いうなよwwwww
687:
民主党が政権を取ったら、16兆円出ますを信じちゃったやつwww
これと同じですよね? 信じるやつは、アホを通り越してバカだよなwww
934:
あるわけないやん、どんな理屈やねん
>>1
- 409 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:54:20.09 ID:+c2PFl5e0
- >>33
隣の子、怖いぐらいのオッパイだな。顔も相当可愛い
- 410 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 08:57:05.77 ID:jmTDue+10
- とりあえず東京五輪のめどつけてからだろ
- 411 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:16:06.60 ID:TnDve3tS0
- 大大阪時代の再来だな
- 412 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 09:44:51.05 ID:w0iA4wjn0
- これ松井大阪知事が1500億円程度でやるってんでしょ?
そんな金額で本当に済むのかな?
築地の移転費用は6000億円以上だったと何処かで見た気がするけど、それより低い金額で出来るものなのか疑問に感じる
東京五輪みたいに後から費用上乗せのパターンに見える気がするけどね。
どさくさに紛れてカジノも一緒に作りたいみたいな事も言ってた気がするし維新は利権作りに御熱心だね。
- 413 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:43:06.03 ID:PhJLHoQJ0
- 関経連、大阪万博の資金集め「主導する」 慎重から一転:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJBC555DJBCPLFA00F.html
アンチが心配してた経済界も乗り気になってきたぞ
- 414 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:46:01.22 ID:4Dw80x270
- 内需が死んでることにナゼ気づかないのか
- 415 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:46:06.37 ID:GDvCHULG0
- そんな金は日本にない
五輪だっていらねーのに
自分の代で功績作りたいだけじゃん安倍って
- 416 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:46:40.34 ID:thep7XAZ0
- >>164
見たいかも
- 417 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:48:09.98 ID:thep7XAZ0
- >>177
>「進歩と調和」
これいいよな
- 418 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 12:19:07.17 ID:4Dw80x270
- >>173
誘致さえ決定すりゃこっちのもんよ
ってかんじか
- 419 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 19:06:35.16 ID:BJqnm03O0
- 一般国民には恩恵は行かず請求書だけ送られてくる。恩恵を受けるのはグローバル企業だけ・
- 420 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 20:29:40.26 ID:itaeezr90
- >>293
大阪府の平成27年度決算を見ましたく?
財源対策として行革推進債を72億円発行して、財政調整基金30億円取り崩してますね。
91億円の黒字で黒字は8年連続だとか。
疑問に思わないんですか?
行革推進債という借金と、財政調整基金という貯金の取崩しで102億円を捻出して、それで91億円の単年度で黒字という手法に。
確かに維新は大阪府を8年連続で黒字にしていますけど、こういうやり方で将来にツケてるだけじゃないんですか?
- 421 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 20:38:09.03 ID:0dSQjz4t0
- この国ってマジで滅ぶんじゃないかな。
- 422 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 20:52:30.64 ID:nLKB6g1+0
- >>420
お維新の連中は財政再建を
高らかに宣言するが
大阪府の借金である市債を
臨時財政対策債という名の借金に
借り換えただけだからな
建設国債だからOKとかいう
詐欺師安倍と同じ連中
- 423 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 21:02:42.53 ID:WAMUQq2o0
- >>177
これにスポーツを加えればなんとかセーフ
- 424 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 21:06:27.55 ID:WAMUQq2o0
- >>412
費用は国、大阪府市、財界で3等分だぞ
大阪は東京のように青天井に費用負担なんかできる余裕もないし
リテラシーが高い府民も絶対に許さない
財界は尚更そう
- 425 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 21:08:16.74 ID:w0OIoF8W0
- おい!
万博公園のららぽの好きな部位食べ放題ケンタッキーの競争率が上がるだろうが!
余計な検討すんな
- 426 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 21:13:06.18 ID:g895bW/p0
- 、
サヨク「大阪万博に、日本軍の蛮行資料館を!!」
在日「それなら、生活保護費で乗り回してるフェラーリで急いで見に行くニダ!!生活保護費おいしいニダ」
、
- 427 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 21:38:01.45 ID:Piky9ShM0
- やってもいいけど、赤字になったら責任者が全額赤字分を支払え。
責任とって辞めますじゃねーよ、赤字を弁償してから辞めろ。
それが条件だ。
- 428 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 23:17:53.20 ID:SG//hIWJ0
- 東京五輪も大阪万博も昭和の良き時代に開催したから誇り高き歴史として語り継がれている。
こんな世界的に物騒な時代にやろうとするから国民は冷めている。。
はっきり言って迷惑だ!東京五輪も俺は歓迎しない。
- 429 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 23:27:22.21 ID:k0+SCD5R0
- もうやらんくていいだろ(´・ω・`)
- 430 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 00:08:51.41 ID:QagbNqkt0
- >>412
なぜか全く関係のないオリンピックと比較しているヤツが多いが、
愛知万博やミラノ万博の実績と、最新の実勢単価をもとに試算している。
- 431 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 00:37:46.69 ID:1keNMunP0
- 大阪、ただでさえ外国人だらけで電車も街も激混みなのに
更に呼ぶのか…通勤がつらい
- 432 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 00:42:34.40 ID:+R0xtA420
- トンキンオリンピックは国際的に捜査の手が延びたから
万博利権に群がり始めたか
とりあえずじみん関係者と官僚、それらの親族の全財産没収と死刑が先だ
- 433 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 00:52:11.68 ID:XZIZRcdT0
- 大阪叩きが急に増えてきたな
にしても万博ってないわ
オリンピックもそうだけど
前時代的なんだよな
- 434 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 01:02:38.19 ID:OHzvGwCo0
- 愛知・名古屋でもアジアなんとか競技大会も開催するって?
この国馬鹿じゃねぇーの
- 435 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 01:06:11.46 ID:mZK30XUt0
- >東京のように青天井に費用負担なんかできる余裕もないし
東京も苦しいから、会場の見直しとか出てるんだろ。
- 436 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 01:08:22.82 ID:Zi2ISzBw0
- 健康長寿で若いやつが集まるのかよ
提示できる明るい未来もないのに大阪万博の再現なんて無理だろ
- 437 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 03:03:13.22 ID:Gk/zyR8Q0
- 一般人「今時オリンピックで景気回復なんて無理だし税金の無駄だろ」
アホ都民「東京は都の予算で充分開催出来ますwww」
五輪組織委員「3兆円でも足りません」
アホ都民「国が金だせゴルァ!」
麻生「日本オリンピックじゃない!」
- 438 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 08:15:41.73 ID:KXxOpHqP0
- >>58
2008年の大阪五輪誘致は、時の政府と東京マスゴミが全力で潰した。
- 439 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 08:32:21.22 ID:KXxOpHqP0
- >>436
健康長寿ってのは人類がまだたどり着いてない未知の領域だぞ。
人類の究極の目標「永遠の命」に少しでも近づこうとしては跳ね返されを繰り返した、一番崇高な分野だ。
- 440 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 11:31:24.60 ID:XLJVsfnx0
- 長生きなんかしたくないんだが
- 441 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 11:32:15.51 ID:N43M0cQ/0
- オリンピック以上にオワコンな万博なんか。。
- 442 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 11:33:09.95 ID:xFipsZvh0
- >>13
過去に既に失敗したから次はもう無い。
- 443 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 11:34:49.55 ID:dnTmEjwDO
- >>413
(´・ω・`)勝手連とかかな?
2008年
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/982
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/982
@2008/01/07
【府知事選】「 橋下氏 応援 勝手連 」結成 ”日勤教育”のJR西・井手氏、
人材派遣の パソナ・南部 代表 らが支援★2
@2012/11/x
【政治】 ミキハウス創業社長
「橋下市長は国民の幸せのことなど一つも考えてへん。国政に通したら絶対アカン。日本のためになりません」
大阪市が 市民サービスを人材派遣大手 パソナに委託
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429596865/1
>>1
- 444 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 11:40:40.93 ID:tSyer7pv0
- 安倍の思いつきで政治が進むのは阻止
- 445 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 12:01:52.33 ID:bjIaqB830
- >>17
そうだよそれが何か問題でも?
下級奴隷国民ども達www
ってとこだろうよ
- 446 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 12:03:49.80 ID:dnTmEjwDO
- >>293 (´・ω・`)然う?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471917796/989
989 :2016/08/27(土) 21:26:15.50 ID:O+kyvuJ+O
>>975
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471900364/865
865: [] 2016/08/26(金) 16:12:34.01 ID:xNKU3VWWO
>>838
(´・ω・`)『橋下府政 【以前】』は、
《 起債許可団体転落 》もせずに、《 財政健全化団体への転落回避も 容易であった 》筋道をたててちゃんとやってきたのに、
それをせずに、財政を悪化させ
結果、《 起債許可転落へ、財政健全化団体の危機にまでした 》のが、『 橋下府政 【以降】 』のようですしおすし
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464273503/951
(略)
【総務部長答弁】
平成19年度の水準である積立不足額3,915億円を維持しておれば、数字的にみれば、
今年度の許可団体への転落回避はありませんでしたし、
5年後の財政健全化団体への転落回避も 容易であったと考えます。
(略)
>>863
《その「黒字」だという 指標を採用しているのは 47都道府県で 大阪府だけである。》
拝啓 橋下殿「首長兼任」に違憲の疑い 飯島 勲 「リーダーの掟」 @2013年1月22日
(略)
府の税収を極端に落とし、府の財政を急激に悪化させ、
>>231大阪府を「 地方債起債許可団体 」に 転落させたにもかかわらず、
大阪府単体は 財政が黒字に転じたから 改革は成功したと主張した。
実際には、赤字の穴埋めを 地方交付税等で
国に借金をさせて肩代わりさせたもので、
その「黒字」だという 指標を採用しているのは
47都道府県で 大阪府だけである。 (略)
>>1
- 447 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 14:54:41.39 ID:KXxOpHqP0
- 大阪なら新大阪、名古屋なら金山が本家を凌ぐほど栄えるってことだよな・・・
- 448 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 15:31:51.70 ID:1YIps1uM0
- 大阪で維新叩いてる連中が国益無視ってことが良く分かるスレw
- 449 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 16:56:41.60 ID:KlqK8PXO0
- >>422
中小企業は廃業、企業は転出過多、GDPは下がる一方
この状態で異常な公務員叩きで緊縮財政を敷いて、自分達に跳ね返ってくる事を理解してない
爆買いが終われば税収がガクンと落ちて経済が冷えるけど、大丈夫、万博カジノがあるからの皮算用
大阪の経済はもう落ちてく一方
- 450 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 16:59:14.55 ID:j2D9Wl1O0
- 今時、万博なんて 無 能 のすること。
- 451 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 16:59:23.83 ID:JxxDiI3N0
- 経済政策するなら、地方公務員と国家公務員の給与下げまくって
その分、税金を下げたら経済効果あると思う
- 452 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 17:29:18.35 ID:KlqK8PXO0
- >>451
地方公務員、国家公務員の給与を下げたら民間企業にまで波及するとかは考えない?
俺の住む町で「時間を作って市役所に行ったら昼休みで1時間待たされた、公務員は昼休みを減らすべき」という苦情から、市議会戦でそれを掲げる人が増えた結果、昼休みが30分にされた
公務員は昼休みに外食する時間がなくて、市役所周辺の飲食店は総じて収入減
これは極端な事例だけど、公務員の給料は適正にするべきではあるが、むやみやたらに削減すると、局所的に経済が回らなくなって、それが少しずつ税収減になる
それを地方公務員、国家公務員全体でとなるとメリットよりデメリットの方が大きくなる
- 453 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 17:34:00.54 ID:SjYlh/qF0
- USJが狭いからな
遅かれ早かれ絶対に必要になる
- 454 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 17:49:59.21 ID:Tzm55ShZO
- >>452
大阪市の役所もう派遣ばかりになってたかと
公金の流れが域内還流から外に出る方向ですが
- 455 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 18:01:58.63 ID:bX/D++4HO
- 無駄づかいは止めろ
- 456 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 18:49:48.36 ID:JxxDiI3N0
- >>452
大丈夫、公務員の給与が下がっても、その分の税金を下げれば
全体的にお金が行き渡るから経済良くなる
別に公務員に集中してお金を投じる必要ない
税金を下げる事で全体を活性化させた方がいい
126 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★