■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
稲田氏は520万円分 “白紙領収書”横行する自民閣僚の非常識 納税者は怒った方がいい。 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :呆┐(´ー`)┌呆 ★:2016/10/07(金) 16:35:30.12 ID:CAP_USER9
- 稲田氏は520万円分 “白紙領収書”横行する自民閣僚の非常識
政務活動費をデタラメに使っていた富山市議よりもタチが悪い。
6日の参院予算委で、共産党の小池晃議員は稲田朋美防衛相の資金管理団体「ともみ組」の政治資金収支報告書に添付された領収書のうち、約260枚(約520万円分)の宛名や金額が同一筆跡だった疑惑を追及。
稲田氏は自身の事務所で領収書に金額などを記入したことを認める一方、「(領収書を)発行した側の都合」「(記入は)委託を受けて」などと言い逃れ答弁に終始した。
問題の領収書は、自民党議員らの政治資金パーティーの会費を稲田側が支払った際に各議員側から受け取ったもの。
フツーは主催者側が宛名や金額を記入するが、稲田氏の答弁によると、パーティー主催者が受付などで会費を受け取ってから金額を書くと「受付が混乱する」とかで、自民党内ではパー券代を支払った側が白紙領収書をもらって好き勝手に記入するのが慣例になっていたらしい。
だが、こんなヘリクツが社会で通用するハズがない。領収書はリッパな法律上の証拠書類。発行者以外が、勝手に記入したり書き換えたりすれば「文書偽造」だ。
税務調査で発覚すれば重加算税はもちろん、場合によっては刑事罰に問われる。
富山市議や岐阜市議が政務活動費をチョロまかして次々とクビに追い込まれているのも、多くは「白紙領収書」に勝手に金額を書き込む手口だ。
それなのに稲田氏と同じ方法で、約1875万円分、約270枚のインチキ領収書が見つかった菅官房長官も「問題ない」と答弁。
政治資金規正法を所管する高市早苗総務相も同様の問題を突かれて「法律上の問題はない」と居直っていた。
脱法・違法行為を、あろうことか現職閣僚が堂々と国会で「問題ない」と言い張っているのだ。政治資金に詳しい上脇博之神戸学院大教授はこう言った。
略
〜 こんな方法が許されれば、好き勝手な確定申告もできることになる」
さすが憲法をないがしろにする安倍政権だ。全く順法精神がない。納税者は怒った方がいい。
全文はWEBで
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/191329/2
- 2 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:36:10.61 ID:bl8S4S0c0
- ネトサポダンマリ
- 3 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:36:54.11 ID:yPvPgQFr0
- な、なんだって〜
- 4 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:38:12.64 ID:qb2yugSO0
- >>1
>税務調査で発覚すれば
なんで今まで発覚しなかったの?
- 5 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:38:20.70 ID:2bEzXNYJ0
- ほんと国会議員てこんなのばっかりw
- 6 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:39:08.12 ID:IrWxIB+z0
- 相手の前で祝儀袋の中身を空けて金額確認するのは失礼だから
白紙で渡して相手に記入してもらうんじゃないの
相手と稲田の帳簿とか調べて不自然なところがなければOKなんじゃないの
- 7 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:39:14.78 ID:/uTo2VqS0
- >>1
反日パヨクヒュンダイのいちゃもん。
- 8 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:39:30.32 ID:vHzSQbN80
- これからはこの手が横行。アメリカの大統領候補でもこれだけはしてないだろう。
- 9 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:39:41.38 ID:uTrIMtO70
- 白紙でもらわないほうが悪いんじゃないか
「文書偽造」にならないんだから
- 10 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:39:53.56 ID:kSbQhBGD0
- これどうなんだろうな。
政治資金規正法では違法ではないってことなのか?
- 11 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:40:14.20 ID:/uTo2VqS0
- >>2
ん?
朝鮮人は死ねばいいね^^
- 12 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:40:17.21 ID:0dde6KOX0
- 自民党に怒って民主党に政権が変わりました、それからのことまだ覚えているものなぁ
- 13 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:40:57.01 ID:cBY17CZi0
- なんだゲンダイか
- 14 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:41:18.58 ID:StQ+15l/0
- アインシュタイン最低だな…
- 15 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:41:47.16 ID:fV08Qqbj0
- >>10
全く問題ないし
見直す必要もないと
菅官房長官は言い切ったよ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:41:51.01 ID:Xdl4Y1dyO
- 国民は民進党の不甲斐なさにプンプンですよ
- 17 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:41:56.09 ID:InVutJ9s0
- どうせブーメランになるから尻すぼみだろw
- 18 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:42:00.99 ID:aVXM6VMX0
- 政治家はみんなやってること
- 19 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:42:08.26 ID:WxwOnNhP0
- 団体内部から取材したら、組員によればって紹介しろよ
- 20 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:42:14.02 ID:ZoZkBrEI0
- 官房長官が白紙OKって言ったらしいな
- 21 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:42:17.29 ID:gB6F+km0O
- >>10 違法に決まっているから、規制法にいちいち書いてない、とテレビの解説者
- 22 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:42:44.83 ID:AK7YCFWN0
- ネトウヨネトサポだんまりで
このスレは伸びない
- 23 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:43:23.59 ID:vS08HHBQ0
- 民進はどんどん追及しろ
ブーメランなんか気にするな
- 24 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:43:35.33 ID:FTrf2bag0
- ブーメランブーメランきっとー
- 25 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:43:35.88 ID:ZoZkBrEI0
- 泣きっ面に共産党
- 26 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:43:55.99 ID:KPwrJlce0
- 次からはガソリンプリカって書いておけばいいんだろ?
なんせ民進党の幹事長公認の方法だから大丈夫
- 27 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:44:13.98 ID:+oaX6+aB0
- 怒らないからさあ、俺も白紙領収書でOKにしてくれ
- 28 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:44:28.19 ID:jHxOdP+80
- 怒ってもなんも変わらん
今までも、これからも
- 29 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:44:48.97 ID:17cAziuW0
- 安倍の閣僚アベノミックスで滅茶苦茶
儲けてるのう
中身は中国共産党と変わらない
- 30 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:45:09.18 ID:ZoZkBrEI0
- それでも憲法は変わる
- 31 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:45:33.60 ID:eY4tN2Xu0
- >>10
まったく問題ありませんよ
なぜなら私は総理大臣なのですから
- 32 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:45:52.38 ID:O33JuG/l0
- ネットウヨのアクロバット擁護はよ
- 33 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:46:06.17 ID:3XMmTgyv0
- 民進党やマスゴミは自分自身も正せないのに何偉そうに言ってんだ
このアホアホ連合に突っ込まれても批判するきになれん
- 34 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:46:09.75 ID:4rtV2vac0
- >>21
稲田の東京事務所に電話したら政治資金と民間は扱いが違うみたいな回答だったぞ。
- 35 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:46:16.04 ID:ZoZkBrEI0
- ネトウヨも婆の泣き落としから目を覚ませ
- 36 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:46:33.61 ID:ngxB5wfD0
- んじゃ民間も白紙領収書でおkなんだよな、当然
- 37 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:46:34.05 ID:BIqRGbXb0
- またパヨクのホルホルスレか
- 38 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:47:11.05 ID:ZoZkBrEI0
- 国税が手を出せない部落と政界
- 39 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:47:27.28 ID:S+bv5o820
- >>1
稲田朋美防衛相ら3閣僚の白紙領収書を追及 共産小池氏 3年間で計270枚の閣僚も 参院予算委
http://www.sankei.com/politics/news/161006/plt1610060024-n1.html
> 共産党の小池晃書記局長は6日の参院予算委員会で、菅義偉官房長官の政治資金収支報告書に添付された領収書に
>同じ筆跡で書かれているものがあるとして、白紙の領収書に自ら書き込んだのではないかと追及した。
>稲田朋美防衛相と高市早苗総務相でも、同様の事例が見つかったとした。
【国会】集中砲火…野党は稲田氏にロックオン 最大の攻撃対象、「政治とカネ」も浮上 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475803701/
【政治とカネ】政治資金パーティー、白紙領収書が常態化=高市総務相「法的問題ない」−参院予算委★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475823171/
【東京】高木啓 自民都議会幹事長が政治資金で銀座クラブ通い 週刊文春報じる 「女の子からは『啓ちゃん』と呼ばれています」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475764850/
- 40 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:47:42.79 ID:maF6HaRg0
- 前山さんのアヤシイ領収証のときにも怒ったほうが良かったと思う。
- 41 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:48:06.58 ID:ZeKjdylJ0
- こんなもん民間なら詐欺
横領の類
刑法犯になる
- 42 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:48:13.46 ID:CVqsetfG0
- 野党はしてないの?
党関係なく全部出して欲しいわ
- 43 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:48:34.14 ID:k9YSoZe40
- 民進党にブーメランくるか
- 44 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:48:39.52 ID:vOVp87qm0
- >>35
この婆、辞任だろ。
安倍の任命責任は当然あるわな
- 45 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:48:41.49 ID:cox+hh560
- 舛添と同じ
完全にアウト
http://i.ytimg.com/vi/slTGZp2xzHc/hqdefault.jpg
役職を辞任しろ
- 46 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:49:15.80 ID:CI5yVML00
- 赤紙大臣から白紙大臣
- 47 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:49:28.70 ID:86p4Ux6K0
- ちゃんと日本のために使ってるなら別にいいよ
- 48 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:49:37.27 ID:OewL+ngb0
- 自民党の議員は金に汚い
- 49 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:50:06.92 ID:S+bv5o820
- >>1
一般の店舗でもレジが混むなら、白紙領収書でも良しとするのか?w
- 50 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:50:10.36 ID:50v4axMS0
- で、ガソリーヌ山尾さんはいつになったら追及されんの?
- 51 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:50:30.06 ID:Ob8j0vlg0
- >>1
共産党小池晃の目的は党勢拡大のため。
鳥越の強制わいせつ疑惑はなんと「事実無根」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-22/2016072201_04_1.html
- 52 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:50:39.26 ID:ZoZkBrEI0
- >>46 Good
- 53 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:50:41.76 ID:lD0d/nok0
- 白紙領収書が問題ないだと?
たまげたなあ・・・。
- 54 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:50:51.20 ID:H1nt/d7l0
- 愚民とは違うんだよ
恥を知れ愚民
- 55 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:50:56.75 ID:cox+hh560
- 白紙領収書は、金額を適当に書き込んでいるからな
明らかに国家に対する詐欺
- 56 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:51:08.12 ID:QEHQ3mG20
- 菅直人の領収書問題って解決してないでしょ?
- 57 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:51:12.72 ID:py335JQo0
- そんな小銭よりも切り込む所は別にある
- 58 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:51:13.84 ID:tocQus+w0
- コクヨの領収書でOK
- 59 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:51:16.98 ID:P8m9oi/30
- 自由ならず者党
- 60 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:51:25.94 ID:emupKpFA0
- 260枚で520万なんだから
白紙の領収書に正直に記入したんだろ
正直者と褒めてやれよ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:51:33.36 ID:62k5vuj00
- 語彙力がやばいなこの新聞
- 62 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:51:59.28 ID:RJb9mrTzO
- うん?俺らも白紙でやっていいなら怒らないよwwwwww
法律で問題ないんでしょ?
- 63 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:52:21.85 ID:GmBX6yF60
- とにかくさぁ、与党とか野党、自民とか民進とか言ってないで今の議員は全部首にしろよ
とことん腐りきってんじゃん
まぁ一番の元凶は糞官僚どもなんだけどな
- 64 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:53:01.71 ID:gsC6x+Fk0
- 私腹を肥やす似非国士
こいつには天誅が下るよ
- 65 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:53:21.14 ID:TPTkSCjlO
- 領収書をしっかり書いていると証明できなければワイロを受け取っていると疑われる恐れがある
- 66 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:53:33.98 ID:vpXno8bP0
- ゲンダイか
特大ブーメランの予感しかしない
- 67 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:53:41.70 ID:G+Olnz/y0
- 金を受け取った人が書いたものでないなら、適正であるはずが無かろう
- 68 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:54:05.08 ID:ww00F8740
- これからも横行するぞ
官房長官のハゲが問題ないと言い切っちゃったからな
- 69 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:54:09.28 ID:aNLapbxt0
- 自民も民進もやってそうな悪事は、すぐにうやむやにしそう
- 70 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:54:23.51 ID:HMui45P70
- 二重国籍に比べれば
気にするような問題じゃないなぁ。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:54:59.04 ID:vS08HHBQ0
- ここは蓮舫さんに頑張ってほしい
エリ立てて、こう言ってほしい
「国民が納得する説明をしてください」
「話がころころ変わってるじゃありませんか」
「週刊誌に書かれているでしょ」
- 72 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:55:06.23 ID:cox+hh560
- 不正にコピーしまくったものをポンポン出してんだろ
よくもこんないいかげんなやり方が通用するもんだ
- 73 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:55:07.34 ID:CuYgYLMU0
- 不正を正さないなら模倣しても問題なしって事でよろしくな
- 74 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:55:26.44 ID:/p6Z+2FH0
- 領収書で節税しか出来ない国民、
領収書がお札に化ける政治家www
- 75 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:55:35.26 ID:3TZnaP9/0
- 自民に不利なスレは伸びない
- 76 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:55:56.92 ID:jnrHz3GA0
- >>1
企業は普通にやってるけど政治家だとどうなんでしょ
- 77 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:55:59.41 ID:Z1Al/Qz+O
- コンプライアンス
自分達の財布の皺寄せを国庫に持って行くんじゃない。
税制度は私人のゴミ箱ちゃうぞ。
税金の『公共性』を強調せなならん日が来るとは、昔の日本じゃ考えられんな
- 78 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:56:09.54 ID:Doc1o3Aa0
- 100%、他の政党(共産党は除くかもしれん)もやってるだろw
- 79 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:56:22.50 ID:ZXWssMHt0
- 自分の会社はここ数年で領収書精算が厳密になった
ザル法と言われていたが、今回も改善なしか
議員手当とかカットするとか野党も分かりやすい対案出せばいいのに
少し前ならばメディアももっと騒いだものだが
- 80 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:56:36.73 ID:r2qUw1h5O
- 菅直入なんて夫婦で豪遊していた分はどうなってるんだ?
- 81 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:56:37.02 ID:wqIydq8Z0
- >>70
その理屈はおかしい
痴漢など殺人犯に比べたら問題にならない程度だがきちんと裁かれるのです
- 82 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:56:37.70 ID:eJSBZR1p0
- >>71
やめとけ
ブーメランが背中に見えとる
- 83 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:56:53.69 ID:JbxxVD4A0
- 問題ないって抜け道だらけの法律作ってんのが
当の本人達だからなぁ・・・菅の件も終わってないし
いい加減どーにかならんのかね
- 84 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:56:58.81 ID:TPTkSCjlO
- >>70
日本政府が二重国籍を与えたとも考えられる
- 85 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:57:03.61 ID:QEHQ3mG20
- 要は、お金の入ったのし袋をその場で破って「これだけ入ってますね」と確認するわけにはいかないということです。
これは高市大臣の答弁でも説明されており、今朝からツイッターでもその件が拡散され共産党への嘲笑で溢れています。
例えば、受け取った金額とは違う金額を白紙の領収書に記載しているという事実があれば、完全にアウトで議員辞職では済まされない。しかし、今回指摘された件は支払った側と受け取った側の記載に矛盾が生じているということではない。
これをあたかも白紙の領収書を議員同士で交わし、好き勝手な金額を書いているかのような話が独り歩きしている状態です。ブログでいうタイトル詐欺みたいなことを共産党が狙って質問しているとしか思えない。
これは共産党お得意のトリック的な質問だ。
- 86 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:57:59.39 ID:vS08HHBQ0
- 山尾さんもどんどん自民党を追い詰めてくださいね
あ、コーヒーいりますか?
- 87 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:58:09.95 ID:2JIrAbrY0
- >>66
特大ブーメラン?
特大だろうがなんだろうが標的に当たったブーメランは
戻ってはこないぞ?
- 88 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:58:52.48 ID:t9tJ3ghY0
- 貧すれば鈍す
アカハタが廃刊になったあとの共産党が見物だ
- 89 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:58:56.21 ID:RJb9mrTzO
- 共産もやってるだろ
物を買うのに領収書が必要無いわけないからな
あぁヤクザみたいに強奪してんのか?
それなら必要ないな
- 90 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:59:20.31 ID:MUbDdB700
- 桝添にはあれだけ粘着したマスコミも自民には大した批判もしないな
- 91 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:59:25.00 ID:r2qUw1h5O
- >>87
投げる前に自分の頭に刺さっちゃうから標的までいかないのよ
- 92 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:59:42.97 ID:iW9lrioh0
- 一般社会でも慶弔費は領収書無しでもオッケーなんだから
白紙でもあるだけまし
- 93 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:59:48.61 ID:vbkf1MO50
- 立派な犯罪を違法ではないと言い切るあたり確信犯やろ。そりゃいくら納税しても足らんわ
あったらあっただけ使うのがこいつら
- 94 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:59:59.64 ID:ijyadZtm0
- NHKは籾井安倍体制
- 95 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:00:26.47 ID:WDg8GzPW0
- 横領と同じなのに問題ないとか異常な制度だよ
- 96 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:00:33.69 ID:XigzTz7u0
- >>85
だからといって共産党を責めようとは思わないけどね、
むしろよく知らせてくれたという気持ちのほうが強いわ
不透明な慣習なら改めていかないと
- 97 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:00:42.81 ID:e1Gud1dG0
- 稲田って弁護士なのに「問題無い」と言ってるのかwww
問題大有りだな、この防衛大臣はw
- 98 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:00:46.53 ID:ei73f5O20
- スレタイゲンダイ余裕
- 99 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:01:03.05 ID:44D0nRpU0
- >>56
そう自民党も民進党もクズ
- 100 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:01:49.74 ID:zLs6NtGD0
- 山尾がなんだって?
- 101 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:02:20.61 ID:aNLapbxt0
- >>92
北海道は、香典袋その場で開けて金額確認して領収書出るよ
- 102 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:02:21.93 ID:QEHQ3mG20
- 共産党員の冠婚葬祭に行ったら
その場でのし袋開けて領収書を書くんだろうな
- 103 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:02:32.56 ID:e1Gud1dG0
- あの連中には都合が悪いから、このスレは伸びませんw
- 104 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:02:35.02 ID:xEXG5aSM0
- どこの会社でもこんなのやってることだろ
合法って認められたんだから、いちいちケチつけんなよ
- 105 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:02:47.00 ID:PM/OUmBd0
- 明日あたり民進でもぞろぞろ出てくるパターン?
それにしても山尾は一切説明しないな
- 106 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:02:48.03 ID:iW9lrioh0
- つーか、白紙で発行してる方が叩かれるべきじゃないの
白紙で出されたら書くでしょ。こっち側で
- 107 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:02:50.61 ID:BU8yfbfa0
- 日本に巣食うゴミクズだな
仕事もせずに
- 108 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:03:11.99 ID:Vn+ei3i10
- 政治資金規正法は廃止したほうがいい
そんな議員の不正から議員を守るような法律、日本以外であるのだろうか
- 109 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:03:26.76 ID:3FAYLhI20
- 稲田氏はアウトなの?
自民はみんなこんなのばっかですか
白日の下にさらしてくださいな
政治家は嘘つき、これよりもっとひどい政治家は詐欺師
ただの守銭奴
いったい政治家とは何なんだ
- 110 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:03:37.23 ID:Mh2V88140
- 政治資金規正法では白紙の領収書を無尽蔵に発行しても問題ないが、
法人税法などでは大問題になるという謎。
祝儀袋の中身なんか、裏書きの金額を記入すればいいことだろ。
50万と書いて50円しか入れていないやつかいるかどうかは知らんが、
無記入の領収書渡すよりいいんじゃないか。
国会議員は「性善説」の固まりなんだからさぁ。
- 111 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:03:40.04 ID:e1Gud1dG0
- >>104
>どこの会社でもこんなのやってることだろ
マジで?そんなソースがあれば教えて欲しい。
重要な話だから。
- 112 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:03:53.00 ID:ijyadZtm0
- 自民圧勝確定。
- 113 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:04:08.79 ID:TPTkSCjlO
- >>85
受け取った寄付金をしっかり確認し領収書に記載し報告書も提出しなければならないんでしょ?
- 114 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:04:16.70 ID:+wzvJAxR0
- そもそも政治資金パーティー自体が何でもありだしな
- 115 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:04:36.13 ID:QEHQ3mG20
- >>101
北海道は特別だね。
額も少ないし、その場で安価な物と引き替えする
- 116 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:04:37.06 ID:WDg8GzPW0
- >>85
いや、全然ちがう
自分で勝手に深刻するだけで金が手にはいるのが
異常ってことだ
- 117 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:04:38.86 ID:BU8yfbfa0
- ガム一個盗んで捕まるのになんでこういうゴミが捕まらないんだろう
それはね、議員閣僚が捕まりにくいシステムに自分達で作ってるからだよ♪
- 118 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:04:46.77 ID:6L8Flo410
- ジミン以外に選択肢はないんだろ?
だったらバカジャップ全員で衆愚政治に賛成票投じ続けて皆で仲良く死ねw
- 119 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:04:47.60 ID:3ubYUVbP0
- >>110
営利活動じゃないから…
- 120 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:04:48.55 ID:S+bv5o820
- >>50,>>86,>>100
これなw
【ブーメラン】安倍晋三、2012年にガソリン代を地球13周分計上していた事がReddit民の調査で発覚! 菅官房長官は5周分計上★6 [無断転載禁止]©2ch.net [723792426]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459597849/
【#ガソリン代使ったの私だ】安倍総理、2012年にガソリン代を地球12周分計上していたことが発覚! 2013年と14年にも巨額の使い込み★14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459827247/
【安倍地球13周問題】 安倍晋三 選挙もなく、野党期間なのにも関わらず、2011年から車両一台に対し590万円のガソリン代を計上★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459913613/
- 121 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:05:21.66 ID:+vps6GLJ0
- 政治家が暴行されて血を流さないかぎり永遠に変更されることはない
- 122 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:05:28.28 ID:mW8Cp78p0
- つーか実際問題無いんだが、多分ここ
https://invoice.moneyforward.com/receipts-lp/basic/receipts-white-risk
を丸コピペして記事書いちゃったんだな。
- 123 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:05:45.68 ID:FNovAIO10
- こうやって裏金つくるんだな頭イイ
- 124 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:05:49.90 ID:fbkoqNi00
- 政治資金と会社なり、個人の経費の扱いを
ごっちゃに考える馬鹿が騒いでるな
- 125 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:06:13.74 ID:e1Gud1dG0
- 蓮舟方の二重国籍を執拗に叩いたネトウヨが
自民のスキャンダルとなると定番の
「何が問題なんだ?」「ミンスもやってるだろ!」
「山尾の件は!」を連呼w
- 126 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:06:31.23 ID:ijyadZtm0
- 甘利はマイナンバーで補足できない
- 127 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:06:36.86 ID:+1NgLU/i0
- 清濁併せのむとか政治家だから仕事ができればいいとか
こういう政治家が仕事できるはずないのにゴミ自民に投票する
同じ穴のムジナ有権者
投票する人も同じような汚いことやってる腐敗国家なんだろ
- 128 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:06:46.47 ID:JBagK3Pe0
- まぁ個人事業主のおれも、これからは大手を振れるわ
- 129 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:06:49.89 ID:vl9USYF70
- 別に問題ないだろ 収支報告してるんだから
- 130 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:07:08.36 ID:cSjTg/Hl0
- 稻田、おまえが不動産が趣味でも、3億の豪邸に住んでも
それは良い、しかし税金をちょろまかすような
架空領収署は絶対許せん!!!!!
国民を舐めるな。
- 131 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:07:09.68 ID:Vta2OukG0
- 問題は書き込む金額。白紙でもらってもちゃんと金額が正しければ問題ない。
これが違法と言うならほとんどの議員が全部アウトじゃないの。
- 132 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:07:15.65 ID:5aBOfBqD0
- 同じ人物が同じ物を複数回購入しただけじゃないの?
- 133 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:07:23.01 ID:QA2wNVJi0
- 白紙の領収書に使う紙を貰って自身関係者が書いたものを領収書として提出した稲田らより
悪質なのが高市総務相と金田法相の法律上問題ない発言
法律に書かれてないからOK?ふざけんな 何をもって領収書となるかなんて常識の話で
白紙のままの状態で貰ったものなんて支払った証明になるわけないだろ。
そんな理屈がまかり通るなら、今後日本の法律は常識な事までいちいち事細かく書かなきゃ
いけなくなる
- 134 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:07:23.66 ID:7a4fiAFT0
- >>85
政府側が俺にも分かる様に説明してるのに小池議員がキレてるのを見てるとなんだか…
今までもこんなことで国会の時間を使ってたのかとアホらしく思えたわ
- 135 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:07:33.29 ID:lD0d/nok0
- ご祝儀なのかパーティー券購入費用なのか
どっちなんだよ。
券購入なら券の値段は売り主が決めるんだから領収額わかるだろ。
白紙で渡す必要が無い。
ご祝儀ならそもそも領収書は必要無い。
領収書要らんって書いてある
http://www.soumu.go.jp/main_content/000315247.pdf
- 136 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:07:35.29 ID:pWJ10K6C0
- 講演とセットにすれば議員も役人も飲み食いし放題
- 137 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:07:42.49 ID:SlsAD7At0
- >>23
前原の偽造があるから無理じゃね?
- 138 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:07:50.96 ID:QEHQ3mG20
- >>113 >>116
税務署も両方の帳簿があっていれば問題なしとしてるよ
- 139 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:08:00.13 ID:e1Gud1dG0
- >>128
良かったな。国会で政権与党の官房長官と防衛大臣と
総務大臣がお墨付き与えたもんな。
- 140 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:08:28.46 ID:Vta2OukG0
- >>133 社会経験なさそうだけど、「領収書をもらえない場合」ってぐぐってみて。
金額が正しければ自分で領収書書いてもいいんだよ。一つ勉強になったね。
- 141 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:08:36.04 ID:fbkoqNi00
- 個人事業主がマネして
税務署から怒られる
あー確定申告楽しみだわ
- 142 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:08:41.06 ID:MzQiS9em0
- みんな黙って自民党の真似して白紙領収書を活用すればいいんだよw
- 143 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:09:02.71 ID:PH773lT4O
- >>102
冠婚葬祭で領収証は切らんだろ
- 144 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:09:10.96 ID:ijyadZtm0
- やばいよ・・ネトサポ火消しもっとやらないと・・
- 145 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:09:15.43 ID:UWJAT4zI0
- 朝のテレビで、政治家じゃないけどサッカーの釜本氏も同じようなことをすると言ってた。
- 146 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:09:19.62 ID:/QHyCU1hO
- さすが国の借金1000兆円つくった金に汚ない自民盗ww
- 147 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:09:23.60 ID:t0SSqMc00
- 109:ただの悪代官 お前も悪よな〜 稲田 菅
- 148 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:09:32.67 ID:QEHQ3mG20
- 辛坊「のし袋をその場で開けて(金額を確認して)領収書を出す慣例がなく、
白紙の領収書を渡して自分で書いてねと。
当然のことながら2万円持って行けば相手の帳簿にも2万円と残るから、
合っていれば問題ない」
白紙領収書(ごまかす)との発想が共産党。
中小企業では白紙領収所の委任や、まとめて領収書なんてよくある。
税務署も両方の帳簿があっていれば問題なし
- 149 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:09:38.79 ID:1PwoRcA20
- 仕事してるならどうでもいい
- 150 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:09:42.72 ID:NyZOapNF0
- 税務署はサボんなや
- 151 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:09:47.71 ID:qqJ7my5O0
- >>4
今までも発覚してたけど、自民が強引にねじ伏せ続けた
野党にも似たような問題はあるが
自民に比べれば圧倒的にパー券は少ない、自民のこういう部分は異常体質
- 152 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:09:50.87 ID:WIvyqjvF0
- 全政治家について調査しろよ
- 153 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:09:54.65 ID:AcRBr1fS0
- >>1
与野党関係なく調べ上げろ!
- 154 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:10:29.55 ID:OPCsO8uL0
- 民主党政権時代に、前原とか鳩山とかハードル下げすぎたもんなぁ。
最近でもアニー山尾とか、悪質だったし。
オレもジミンを責めたいけど、民進党の手前、ちょっと辛い。
- 155 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:10:31.52 ID:dQ+j/aHl0
- 民進が及び腰なのは自分らもやってるからなのか?w
- 156 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:11:04.66 ID:6W7ZeVEZ0
- 地球16周のガス代はどこのオバハンだっけ
- 157 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:11:05.21 ID:C+LTJY3Y0
- いなだーーーーっっっww
野々村号泣議員www
- 158 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:11:06.93 ID:ijyadZtm0
- 菅 1860万円て・・
- 159 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:11:54.09 ID:AN2LIrf90
- パーティの受付で時間がかかるから白紙領収書にしたとか
言い訳が酷過ぎる
お前らの個人的な都合なんか聞いてねーよ
法律違反でないとかそれで通用すると思うなら今後も続けて見やがれ
- 160 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:12:21.03 ID:IpLunEch0
- ひとつおぼえの法解釈。フル稼働中
- 161 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:12:44.45 ID:cSjTg/Hl0
- だいたい稲田など,本来の右翼ではない
安倍政権にすり寄って
好き勝手な事を言ってるだけ.信条も何もないよ、この女は。
戦争になったら真っ先に逃げるタイプ。
- 162 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:13:01.48 ID:iy9yhO/l0
- これほとんどの政治家、議員がやってるんだろうな
間違いなく追求してる側も似たようなことやってる。ばれるかどうか速度違反と同じ
- 163 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:13:22.56 ID:mW8Cp78p0
- まぁパヨクの論理からすると
「自民党に白紙領収書なんて使わせたら絶対不正をするに違いない!だって俺なら絶対するし!!」
って事なんだろうな。
- 164 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:13:45.26 ID:QAAC4fVr0
- また貧乏人が嫉妬してるのか別に自民党の議員が私腹肥やしても問題ないだろ
野党だったら問題だが
- 165 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:13:48.52 ID:/NrB3yPT0
- >>104
民間の場合は税金が絡んでくるからなあ
政治資金管理団体とかは法人税もないしパーティー券では消費税もない
これを民間で応用しようとすると税務所が重加算税だ文書偽造で刑事罰だ脱税補助だとか言い出すからなあ
民間の場合は、お互いが了承して正確な数字を記入して、お互いの税務申告も適正になされたとしても、裁判で負ける
がしかし、これでお互いが納得していればOKということになったとしても、どう応用すればいいのか
マネーロンダリング、贈与税の回避、自分が払うべき税金を他社、他者に転嫁
うーん わからん
- 166 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:13:51.17 ID:Vta2OukG0
- >>162 バレるとかじゃなくて金額が正確なら問題ないのw これだから共産党信者はばかばっかりで騙される。
- 167 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:13:51.22 ID:44D0nRpU0
- >>131
自分が好き勝手な金額書けるから白紙で貰う意味があるんだぞw
- 168 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:14:09.10 ID:/NrB3yPT0
- >>164
なんでやねんw
- 169 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:14:20.59 ID:8Y6LUL9W0
- おおよそ見当はつくけどソースはゲンダイだという事はスレタイに書いておいてほしいな
- 170 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:14:23.56 ID:8TS4gdph0
- 違反スレ
在日ゲンダイ
稲田氏は520万円分 “白紙領収書”横行する自民閣僚の非常識 納税者は怒った方がいい。 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475825730/
==================================
以後 書き込み禁止
1 名前:呆┐(´ー`)┌呆 ★[] 投稿日:2016/10/07(金) 16:35:30.12 ID:CAP_USER9
- 171 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:14:25.87 ID:hjlLywmY0
- この速さだから言える
この前風俗行って、白紙の領収書もらいました。交際費で落とします。
ごちそうさまでした。
- 172 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:14:37.86 ID:OP7y7ceg0
- 稲田の白紙領収書から整形費用かww
- 173 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:14:41.61 ID:ijyadZtm0
- あのねパチンコ・竹島この問題を60年間スルーしたのは極左自民党。
- 174 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:15:11.47 ID:Vta2OukG0
- >>167 書いたらアウトだよ。書かれてるのは正確な金額だから共産党はそこまで追求出来ないんだよ。
全く問題のない白紙かどうかで馬鹿なお前のようなアホに大騒ぎしてもらおうとしてるんだよ。
数日知れば分かるよ。どっちが馬鹿かw
- 175 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:15:23.55 ID:M6jDB/YZ0
- >>151
野党が少ないってどこ情報なん?
いつもの思い込み?
- 176 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:15:24.06 ID:3ubYUVbP0
- 政治活動は税金かからないからお前らが真似したら駄目だぞ
- 177 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:15:31.51 ID:Mh2V88140
- 宛先も金額も自分で書くってことは、発行元に控えがないって事だろ。
そういう領収書ってどうなんだろ。
控えがなくていいなら、どうやって検証するん?
- 178 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:15:34.38 ID:3dlkhhcl0
- >>157
罰せられるされないは、後ろ盾があるないの違いだからな。不平等な日本だわ。どちらも悪いのに
- 179 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:15:52.44 ID:mW8Cp78p0
- >>159
実際に問題無いんだよ〜
そんだけイキってると後で恥ずかしいぞw
- 180 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:16:32.18 ID:/NrB3yPT0
- >>171
バレたら懲戒免職の上、詐欺罪で実刑もありうるのによくやるよ
- 181 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:16:33.72 ID:44D0nRpU0
- >>174
アホはお前だ
白紙で貰う意味を全く理解してないw
- 182 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:16:49.62 ID:H2a3/QCy0
- まーたゲンダイか
- 183 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:16:56.25 ID:f+g4kDBnO
- 果して自民だけなのかねぇw
まあ共産は自前だからいくらでもつつくのだろうが共産は他が黒…真っ赤だからな
- 184 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:17:08.00 ID:fyBK8LIX0
- ネトサポ必死過ぎるとスレ伸びるぞwww
- 185 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:17:14.69 ID:0P6auIfe0
- 領収書の金額を自分らが書くとかwww詐欺だな。
国会議員 都議府議市議
腐りきってますな 日本笑
- 186 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:18:06.91 ID:emupKpFA0
- >>135
パーティー券の購入費用だろ
稲田は常に一口2万の購入だったわけだ
菅とか幹部は5口10口と購入するだろうし
発行する側は白紙でだせば楽だよね
- 187 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:18:08.94 ID:TPTkSCjlO
- 寄付した参加者が支出として領収書を発行するの?
勘違いしてたわ
- 188 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:18:17.24 ID:vP5kHEyS0
- 領収書260枚で520万なら2万円って決まってるんでしょ
発行する側が前もって用意しとけばいいだけじゃん
- 189 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:18:21.42 ID:cSjTg/Hl0
- 領空領海は断固防衛するといいながら
ドル預金に財産を移し,逃げの体勢に入る稲田
だいたい人柄がわかるよ。
- 190 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:18:24.61 ID:ijyadZtm0
- 私マイナンバーの甘利です。
- 191 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:18:24.79 ID:2JIrAbrY0
- 安倍さんのガソリン代の領収書の精査まだー?
- 192 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:18:25.07 ID:hpoJrbSB0
- >>1
いい加減にしろよ。
売国奴自民党。
- 193 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:18:36.51 ID:zIhDCF9H0
- 稲田www
またお前かwww
- 194 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:19:07.41 ID:UEKS36oW0
- こんなもの与野党全部あぶりだして、桝添みたいに消えてもらえ。
鳩山が納税逃れしたとき、誰も税金払わなくなると言った評論家がいたが、
これはもっと酷いぞ。
徹底的に追求しろ。
- 195 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:19:25.48 ID:IpLunEch0
- >>36
なぜか知らないけど、逮捕されて起訴されるでしょう。漸く裁判で政治家の
事を持ち出してもホリエモンの如く収監される。 (他人は他人、個別の事は関係ないのでお前らはお前ら的判決で)
中世ジャップの一面を知る
- 196 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:19:42.14 ID:lp9WI0JU0
- 司直はいないんだな。この国。
もう無法者の居直りを黙って聞く国になっちまったww
- 197 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:19:42.61 ID:/NrB3yPT0
- 俺らで政治団体立ち上げて節税ってできないのかな
- 198 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:19:43.76 ID:ygDoX6YY0
- >>171
風俗店の店名が書いてあるわけだよね?
で、金額だけ無し
おまえ少しは社会に出ろよ、童貞ニート
- 199 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:20:07.21 ID:LgpINXrc0
- 白紙領収書「望ましくない」=金田法相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000068-jij-pol
- 200 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:20:36.36 ID:Vta2OukG0
- 無知ほどかわいそうなのはないねww
- 201 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:20:44.62 ID:Xcw2ws6X0
- さすが共産党だねえ、民進党の質問なんぞ時間の無駄でしかないが。
選挙の共闘ばかりじゃなく、質問も共闘して共産党に任せなさい
- 202 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:20:55.87 ID:EK/4fcfm0
- 金田法務大臣「法的に問題はないが、望ましくはない」 白紙領収書問題
もうこれからは白紙の領収書全員OKだよwwwwwwwwwwwwwww
法務大臣が見解示したからなwwwwwwwwww
- 203 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:21:05.38 ID:I0n9ICNnO
- ガソリンスタンドで白紙のレシートをお願いしました。政治家はOKなんですから良いですよね?
因みに私は自営業者です。あとで白紙のレシートに金額を書き込みます。そして手書きのレシートで経費にします。良いですよね?
政治家はOKで庶民はNGはないですよね?
- 204 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:21:10.93 ID:AofEdo5x0
- 納税者には権利を与えるべきだな
納税者が国を動かしてる、全て納税者のおかげ
特に、補助金とか無い業界、外貨を稼ぐ業界
製造やユニクロ、投資してるソフトバンク
その社員が払う税金が日本のほとんど
公務員や政治家は全額、土建や医者とかも基本が税金で食ってる
トヨタ様が来たら、首相とか土下座でいい
- 205 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:21:23.16 ID:4/YQTp1R0
- 嘘つきレンホーは許されたの?
- 206 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:21:26.19 ID:/zRrJYkpO
- これでも自民を支持するバカが国民の半数以上
- 207 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:21:26.68 ID:ijyadZtm0
- 高市なんであんな人相わるいの?
- 208 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:21:31.13 ID:IHuCNl7I0
- 電子マネーにすればいいのに
- 209 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:21:34.59 ID:UQTIxB4r0
- 自民の老害とかも大概だけどそれ以上に売国スパイなのに日本の政治屋気取って
馬鹿やってるキチガイ野盗とかの議員気取りの乞食の方が不愉快ですわ
さっさと議員やめるかいっそ逮捕されちまえばいいのだがな
- 210 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:21:35.38 ID:jdUb0qOG0
- なんで自民党って犯罪者しか居ないの?
- 211 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:21:38.34 ID:s9puzMyF0
- うさんくさい整形ババアwww
- 212 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:21:45.26 ID:Vta2OukG0
- >>199
「後日正確な金額が記載されれば(法的に)問題はないが、望ましくない」
共産党信者やゲンダイ信者はこんなこともしらないからな。哀れ
- 213 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:22:34.59 ID:cbhal1bJ0
- ネトウヨ「あーあーきこえなーい」
- 214 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:22:39.65 ID:ln1R5JMX0
- >>1
>>法律上の証拠書類。発行者以外が、勝手に記入したり書き換えたりすれば「文書偽造
「勝手に」じゃないからね。
そしてもちろん、支払側も受領側も整合性ある領収書と控えを持っている。齟齬はない。
問題ないねw
- 215 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:22:46.00 ID:QQTqxc8s0
- 当たり前だろw
北朝鮮より酷いなw
- 216 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:22:52.77 ID:f+g4kDBnO
- 民間では金額かかずってのは少数だろうが宛名なしや上様がいくらでもあるのを見てると民間もガバガバなんだなって思う
- 217 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:23:02.67 ID:jdUb0qOG0
- >>205
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」
- 218 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:23:08.63 ID:EK/4fcfm0
- これからは白紙の領収書もらって全員税金払わなくていいだろw
- 219 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:23:09.86 ID:9Uom4Q0G0
- >>1
自民安倍チョンサポーターの火消しがきもすぎる
さすが雇われ工作員
白紙やめればいいやんww
お金貰って書きこんでるだけあるわ
- 220 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:23:10.82 ID:TPTkSCjlO
- >>212
領収書を発行した者が書かないと意味をなさないんでしょ?
- 221 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:23:13.36 ID:yTCTn+NQ0
- >>205
最強の大嘘吐き安倍ぼくちゃんは許されたの?
- 222 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:23:20.63 ID:FYNm9pop0
- 売国左翼の自民だもの
コレくらいは問題ない
極左の民進なら領土売られて金に変えられてるよ
- 223 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:23:23.33 ID:mW8Cp78p0
- まぁ1週間くらい経ったら
自分達が無知から馬鹿騒ぎした事も忘れて沈静化するんだろうなぁ…
なんで毎回学習しないんだろ。
- 224 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:23:30.61 ID:1yJtHMj80
- 日本てさー
地方議員から国会議員まで屑しかいねーな、
こんな国もう駄目だろ。
- 225 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:23:31.54 ID:Vta2OukG0
- >>203 本当に自営業者?wwwwwwwwww
自分で領収書買ってきて、そこにガソリンスタンド名と日時と金額とガソリン代と書けばおkだよ。
それぐらいもしらない自営業者なんて居ないよwwwww ぐぐってみてよ。これでおkだから。本当に自営業者?Www
- 226 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:23:37.44 ID:KVTWBLa50
- コクヨの領収書だったら良かったのにねwww
- 227 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:24:07.48 ID:jdUb0qOG0
- >>215
なんか勘違いしてる奴居るけど中国とか北朝鮮は汚職したら裁かれるからな
日本だけじゃないの汚職犯がのさばってるの
- 228 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:24:13.02 ID:lp9WI0JU0
- >>198
いや文房具屋で売ってる紙きれを貰ったんだろ?
まさかどう名前変えたってばれるだろww
それが通る様な会社ならとっくにつぶれてる。
- 229 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:24:22.28 ID:Vta2OukG0
- >>220 金額が正確なら問題ないの。そこが大事なのよ。
- 230 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:24:47.46 ID:NF4jCy960
- ブーメランって山尾のガソリン代を追求しようとした奴らだろw
- 231 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:25:01.11 ID:UQTIxB4r0
- >>224
現状上に居るのが団塊煽ってゲハ振らせてたキチガイか
その屑にいいように操られてた団塊のゴミ馬鹿どもだからねぇ
そら野盗とはいえ売国スパイみたいなもんが党首になれちゃったりするのも仕方ないってもんだわ
- 232 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:25:01.21 ID:jdUb0qOG0
- >>222
自民党は台湾に領海プレゼントしたけど愛国無罪なの?
- 233 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:25:11.93 ID:EK/4fcfm0
- >>229
大事じゃねーよ
白紙の領収書は民間なら一発アウトだから
- 234 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:25:13.96 ID:dLrMxOKUO
- >>33
つまり自民はマスコミや民主を批判出来ないと
- 235 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:25:16.80 ID:P8m9oi/30
- こいつら広域暴力団に指定しろよwww
- 236 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:25:16.83 ID:IxXXtw4H0
- これが合法なら何でも出来る。
稲田に菅、高市は常識知らずで閣僚に成れる日本の議員。
これが日本のレベル低すぎだろ。即辞任せよ。
- 237 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:25:26.86 ID:9EGWF2maO
- このざまじゃ解散総選挙しないと終わらないな。
- 238 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:25:30.43 ID:Vta2OukG0
- >>233 ぐぐれよあーほww
- 239 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:25:47.95 ID:+OTfaQD20
- ちょいちょい火消しがいてくさw
民間じゃこんなの通用しねえからwww
- 240 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:25:56.61 ID:EK/4fcfm0
- >>238
ネトウヨ知能低すぎwwwwww
- 241 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:25:57.45 ID:ln1R5JMX0
- てゆうか、受領側が書いたとしても、それを書いた人間がどこの馬の骨かなんて誰にもわからんやんけw
本当に受領側の責任ある人間が書いたって証明できる奴いるの??
- 242 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:26:13.33 ID:KOq1pky50
- >>173
大々的に宣伝したの土井たか子だけどいいの?
- 243 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:26:16.52 ID:D78XSoqZ0
- 俺も今度から白紙の領収書貰おう
- 244 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:26:21.58 ID:FUfjid7B0
- なんなんこのBBAは?世間がいい女の枠で語るがたまたま政治家のなった
BBAとちゃうんかい
- 245 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:26:24.14 ID:lp9WI0JU0
- もう 法務大臣がこれだもんな。
日本は馬鹿首相と共に終わったよ。
- 246 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:26:44.64 ID:Sq86/pCu0
- >>33
何を言ったかではなく誰が言ったかを判断基準にする
典型的な低能
- 247 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:26:51.34 ID:7M//T5+S0
- パーティー券代って、交際費じゃないのかな?
交際費だったら、白紙領収書はマズイはずなのに。
- 248 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:27:22.01 ID:2wJR2b0R0
- 役職で払う金額が決まってるんだろ
稲田さんは2万、菅さんは5万〜10万とか
- 249 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:27:27.21 ID:0RvYuB8h0
- 政治資金と民間の金は扱いが違うんだよ
菅は財務省なり法務省に確認してから
コメントしてるんだから法律が悪いとしか
言いようが無い
政治家に渡る金を曖昧にしたい民間人の
需要も有るんだろうね
- 250 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:27:29.61 ID:7a4fiAFT0
- 白紙の領収書って金額書いてなかったら領収書にならんだろ。
- 251 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:27:29.61 ID:I0n9ICNnO
- なんか腐れ切った自民党の工作員がいるぞ〜。
- 252 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:27:29.94 ID:/NrB3yPT0
- 民間でやってバレたら金額が正確であってもお縄だよ
- 253 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:27:36.07 ID:jdUb0qOG0
- >>242
話噛み合ってないけどw
お前朝鮮人か?
- 254 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:27:37.72 ID:5DzBQeof0
- これこそ日本の愛国者だよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 255 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:27:39.83 ID:iR0y/6ytO
- こんなの他の議員もやってるだろ
未だに自分たちの首を締める不正防止案が出てこないのが事実だろw
汚職議員と公務員が多すぎて不正防止も出来ない
選挙だけでも投票箱は開票までカメラで監視とかしたいね
この国終わってるやろ
- 256 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:27:52.55 ID:vP5kHEyS0
- 金額が正しいかどうかなんて貰った側が書いてるんだから、わからんわな
どうせなら一億円位記入して、白紙発行した側が突っつかれればいいのに
- 257 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:28:20.55 ID:ln1R5JMX0
- >>233
なぜ「アウト」になるのか、考える脳みそがないのか?
支出側と受領側の金に相違がなければ、その領収書に一体どういうケチをつけれるんだ?
そもそも「白紙ならアウト」って何w 白紙状態のものを見られたらアウトなの?w
- 258 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:28:28.56 ID:KOq1pky50
- >>169
ニュー速+のヒュンダイと芸スポのwjnは一目でわかる
だが、wjnには実害がないがヒュンダイはバーサークだ
- 259 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:29:15.54 ID:ln1R5JMX0
- >>218
相手側と突き合わされたらバレるだろが。アホかいな。
- 260 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:29:17.24 ID:TPTkSCjlO
- >>229
金額が正しいかどうやって確認するんだよ
- 261 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:29:17.39 ID:cGxZI1Gs0
- >>1
すげー、俺、スレタイ見ただけでソースがどの雑誌か分かった。
- 262 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:29:28.68 ID:KOq1pky50
- >>255
小沢一郎の特技やん
- 263 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:29:53.04 ID:agHe8zGz0
- 自民の議員同士で白紙領収書を回しているのか。
これはお金が相手に行って戻ってくれば政治資金としてマネーロンダリングされてるじゃないか。
白紙自体は金額を正確に書けば問題ないが、行って来いでお金が戻って白紙領収書をもらい、書き込んでる可能性が出てきた。
これだと、違法行為の可能性が出てきたぞ。
- 264 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:29:56.35 ID:xBlXlXOs0
- 久しぶりに赤犬の本気噛み見れそうだな
野党が幼稚過ぎて現状があるだけなんだから自民は自民でちゃんと党内浄化しなきゃならんわな
- 265 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:30:03.70 ID:813ebuUY0
- 拝金党
- 266 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:30:05.28 ID:ln1R5JMX0
- >>260
お互い政治資金団体なんだから、受領側の政治資金収支報告書にも記載されて監査受けてるよ
- 267 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:30:05.46 ID:vgjuKaa80
- 朝鮮飲みするミンス政権歴代首相ら
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/tumblr_lyzvzdV1MZ1qzl3jmo1_500.jpg
朝鮮飲みする山本(ベクレ)太郎
http://blog-imgs-58.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20131107043238101.jpg
朝鮮飲みする飲酒自転車漕ぎ小西(糞クイズ&ダイブ)ひろゆき
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/1/7/17591fda.jpg
┌──────────────┐
│民進党・山尾ヒショガー政調会長 │
│プリカ架空請求詐欺で辞任マダー │
└───∩───∩──────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
ガソリンプリカ代230万円/年(地球5周分)計上したの私だ! でもやったの秘書だ!!全部秘書が悪い!!
(※同じ選挙区の対立候補は約35万円)
https://pbs.twimg.com/media/Ce3qjOcUEAUF5R8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/geisponews_matome/imgs/3/1/31f53c06-s.jpg
http://i.imgur.com/85GANrq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CLAoHAXUwAAPtro.jpg
評判落ちた、新潮死ね!!!どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか
- 268 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:30:08.36 ID:ijyadZtm0
- ネトサポ低知能
- 269 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:30:19.31 ID:MLEF8H3y0
- 盗人だろw
- 270 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:30:20.82 ID:xWegUVRaO
- コクヨの領収書に手書きしたやつ(筆跡は全て同一)を出せばいいだろ
前何とかさん公認だ
- 271 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:30:24.54 ID:Vta2OukG0
- >>257 フルボッコやめてよw
- 272 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:31:01.13 ID:KOq1pky50
- >>253
噛み合ってるよしっかりと
土井たか子がマスゴミメディアのカメラの前で堂々とパチンコ打ってニコニコしてた事実は覆らない
- 273 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:31:04.70 ID:lD0d/nok0
- てかまあ他の政治家の弁を聞く限り
どう見ても常態化してるよなこれ。
- 274 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:31:13.70 ID:9EGWF2maO
- 相手の印鑑も自作か?
- 275 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:31:29.74 ID:QA2wNVJi0
- >>243
一般人が貰った領収書を後で金額書いたりしたら文書偽造で刑法違反ですよ
今回のは政治資金パーティーの領収書で刑法ではなく政治資金規正法の対象
そこの条文には領収書の記述の仕方は記載されてないから合法だというのが
自民の理屈
- 276 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:31:34.20 ID:ybpQIqPr0
- 自民党内で常態化してるんじゃないかな。氷山かもしれない
- 277 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:31:41.42 ID:86p4Ux6K0
- 閣僚ともなると表に出せない金ってのがあるんだよ
あんまりギチギチやるのもな
- 278 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:31:42.09 ID:ln1R5JMX0
- >>263
で、なんのメリットがあるのw
自民党同士の中でゼロサムの金の回し合い?w
行って戻っても、誰も得してないんですけどw
- 279 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:32:07.54 ID:Vta2OukG0
- これをアウトだと言うなら税理士会が大騒ぎするよw
- 280 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:32:16.14 ID:kk0FLd//0
- まじかよ
前原逮捕されちゃうのか
- 281 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:32:32.16 ID:vgjuKaa80
- 在日鮮人暴力集団しばき隊が主導する鮮人デモ「東京大行進」の先頭を進む、成り済ま
し帰化人議員の共産党小池晃
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/07f05267a99618b56f9de45b866f0e48.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/c/4/c4e6503e.jpg
共産党議員 池内さおり
https://pbs.twimg.com/media/B5NcR0wCUAEhV_a.jpg
http://i.imgur.com/YpBO8so.jpg
http://i.imgur.com/BYYjaHt.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/0/e/0ecb37f9.jpg
http://i.imgur.com/D8UfZVC.jpg
http://www.webcitation.org/6VrX2jcTa
https://archive.today/iEhsI
http://i.imgur.com/JkroBJN.jpg
http://coresugo.com/sugao/
- 282 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:32:33.98 ID:E88Ch5Ev0
- やっぱりバカンスだったん違いますか?
- 283 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:32:39.09 ID:KTe30pZi0
- >>105
ないなさすがに
パーティー自体あまりやらない。
今、富山県連でのことで頭がいっぱい
- 284 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:32:59.33 ID:IHuCNl7I0
- >>274
領収書って印鑑なくても大丈夫だよ
- 285 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:33:02.45 ID:3XMmTgyv0
- 自民だから責めるって姿勢に共感できない
山尾もこいつもぶっ叩くなら納得だわ
- 286 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:33:04.45 ID:lp9WI0JU0
- 世界的にみてグローバリスト対ナショナリストなんて言ってるが、
実のとこ、公務職員対庶民の対立になってる。
とうとう犯罪が露見しても逮捕されない。居直る状態では国民の反乱前夜である。
世界はそういう方向に向かっている。
- 287 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:33:17.61 ID:+haDxMX90
- これが内田茂イズムだ!
- 288 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:33:23.68 ID:5e48ggPc0
- >>275
その文書偽造には政治資金は除外されると規定されてるんですか?
- 289 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:33:24.01 ID:xy6/Nkn10
- >> 4
10 5 3 1(トーゴーサンピン)と言って
会社員は10 自営業は5 農業等は3
そして政治家は1割しか税務署はお金の流れが
つかめないと言われてるからね
国のシステムがこうなんだから仕方がない
- 290 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:33:31.66 ID:QOzg9r690
- 政策の話をしろっての
不逮捕特権あるんだからこんなもん国会で追及しても税金の無駄
- 291 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:33:37.49 ID:pyi5XPbd0
- 簡単に言うと政治家は自分の好きなだけ金を横領できるってことよ
自民の高市も何もする気ないだろ?
- 292 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:33:46.79 ID:pcDMFJVR0
- 政治家共通の習慣だろ、野党がドヤ顔できるようなもんじゃないわ
- 293 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:33:54.78 ID:Sj/XbDCf0
- こんな少額でガタガタ抜かすな
未来の総理だぞ
- 294 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:33:55.37 ID:E88Ch5Ev0
- >>281
これが当選する国
日本厳戒体制なんLevel?
- 295 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:33:59.18 ID:agHe8zGz0
- >>266
金額が合致していようがお互いで同じ金額を計上すればお金は行って来いだから
増減は無いが領収書だけ手に入って経費処理できてることになる。
金額が合っていようがこれならマネーロンダリングで違法の可能性が高い。
- 296 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:34:01.13 ID:taf9yZTF0
- どうせヒュンダイの飛ばし
- 297 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:35:02.34 ID:FNovAIO10
- おまえらやると脱税だからな
追徴と延滞とられて議員の裏金へ
ああ無情
- 298 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:35:03.79 ID:Vta2OukG0
- >>295 無知って哀れだな
- 299 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:35:10.60 ID:pyi5XPbd0
- 稲田もメチャクチャ不正してそうだな
- 300 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:35:13.16 ID:JsYGIYba0
- >>288
合法なんだから問題ない
さっさと台湾に帰れよ
- 301 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:35:37.36 ID:3XMmTgyv0
- >>281
やっぱり共産党てテロリストと親和性高いんだな
- 302 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:35:40.21 ID:IHuCNl7I0
- >>295
君、簿記の知識ないね
- 303 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:35:51.62 ID:f7iCHoUT0
- >>1
白紙領収書使ってるの菅や高市もらしいな
- 304 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:36:16.30 ID:TPTkSCjlO
- >>266
白紙領収書を受け取り受領側である稲田側が金額を書き込み控えを発行側にわたす
こういうことか?
- 305 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:36:17.11 ID:vP5kHEyS0
- >>279
税理士に白紙の領収書貰ったら表に金額記入しちゃダメって言われたよ
裏に金額と何に使ったか書いとけと
- 306 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:36:20.30 ID:agHe8zGz0
- >>278
お前これで領収書分が政治資金として認められたことになるのが判らないのか?
そのまま2万持っていても政治資金にはならないが、行って来いで領収書が手に入れば立派な政治資金になる。
- 307 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:36:24.61 ID:I0n9ICNnO
- 自営業者の皆さん〜今度から白紙の領収書を貰い自分で好きな金額を書き込みましょう〜
大丈夫です。日本国のリーダー政治家はやっても問題ないのですから〜大丈夫です。
白紙の領収書を貰う事は政府公認なので心配はいりません
- 308 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:36:41.77 ID:limEndy00
- 庶民の年金を勝手に株に使う。庶民の年金を危険な高リスクに晒した塩崎厚生労働大臣
http://i.imgur.com/yNvsYY4.jpg
GPIF、運用見直しを決定 国内株25%に引き上げ・・・塩崎恭久厚生労働相が認可
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HDQ_R31C14A0000000/
勝手に決め、塩崎厚労相の持ち株は資産6割増。事前に知っていて儲けたインサイダーみたいにみえる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416565523/
年金高リスク改革後、株価下落で、10兆円以上、GPIFで損失発生させた
「株価の事で頭がいっぱい」・・・塩崎厚労相、派遣法改正案の中身を全く理解していないトンチンカンな答弁連発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415350186/
- 309 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:37:01.45 ID:ijINLvSY0
- 無関心は罪だよねー
- 310 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:37:14.12 ID:EK/4fcfm0
- これ許したらいくらでもマネーロンダリングできんだよ
- 311 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:37:37.45 ID:lp9WI0JU0
- >>305
その税理士声録られてたらおしまいだな。
- 312 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:37:40.62 ID:jYS+9Awx0
- >>1
民進はー?
どーせ同じだろー?
- 313 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:38:09.71 ID:fqTx+jyb0
- ガバガバガバナンス
- 314 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:38:16.01 ID:ijyadZtm0
- 自民圧勝確定なんだよ!
- 315 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:38:58.01 ID:+OTfaQD20
- これセーフとか言う奴学生だろ?
いやマジで・・・w
- 316 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:39:13.02 ID:agHe8zGz0
- >>302
俺は会社を2つ経営して自分で経理も見ているんだが、お前よりは詳しいだろう。
お前は税理士か?
それなら俺よりほんの少し最新の税法には詳しいかもな。
- 317 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:39:27.23 ID:ln1R5JMX0
- >>304
そだよ。
そうでなきゃ受領側(パーティ主催者側)が正しく収支報告書に記載できなくて困るだろ
- 318 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:39:39.71 ID:C6PTieY5O
- これってネトウヨを除くネラーは怒ってるけどネラー以外の人間は本気で怒らないから
自分より弱い者には本気で怒るが
- 319 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:39:44.12 ID:cVUIoeiyO
- まあ、ホストに貢いだんだな
- 320 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:40:09.54 ID:Yvq8/kmN0
- ネトサポの詭弁が酷すぎるなw
犯罪行為を無理やり常識にするなよ。
- 321 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:40:11.55 ID:KTe30pZi0
- >>280
ケースが違う。
逮捕もない。法律ぐらい読めよ
第一支払い先は、支払いを受けたこと
認めている。架空ではなく、事実
- 322 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:40:13.38 ID:YLqGDkP30
- 二重国籍の中国のスパイが国会議員やって大臣になってそれで政党の代表やってることに日本国民は怒った方がいい
- 323 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:40:27.02 ID:vP5kHEyS0
- >>311
なんで?
表に書くと偽造に成るから、裏に払った金額を書いとけと言われただけなんだけど
税務署になんか言われたら白紙で渡されたんで、裏に用途と金額を書いてあると言えと
認められるかはわからんが、少なくとも偽造にはならんと
- 324 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:41:06.42 ID:ixnl8jiH0
- ゲンダイ
- 325 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:41:34.95 ID:lp9WI0JU0
- 自民ズタボロになる予感。
まだ戦争利権や憲法改正は黙って見過ごしてもTPPや移民の
売国政策。犯罪行為の居直り、国民生活の圧迫行為。
一気に来てるからな。あまりに調子に乗りすぎ
- 326 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:41:41.20 ID:aiZo+s+y0
- 会合多いと民間も同じやで…
青年会議所とかロータリーとか入ってる人はわかるでしょ
そもそも飲食店じゃ印刷された領収書が増えているのに
こんなの筆跡鑑定までして何の意味があるのか…
- 327 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:41:41.88 ID:bKKSDY7eO
- 統一教会の稲田は死ねよ!
- 328 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:41:49.03 ID:DKEAMjs/0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
.
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
.
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
.
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 329 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:41:51.08 ID:IrCk7CTp0
- 別に一般ゼネコンでも行われている事だし。
認められない方が困るよ。
- 330 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:42:03.16 ID:Vta2OukG0
- >>316 みぐるしいよw 2つも経営してるとかw
- 331 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:42:05.86 ID:KTe30pZi0
- >>312
ないと思うよ
政治資金パーティー自体、ほとんどやらん。
- 332 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:42:07.51 ID:ln1R5JMX0
- >>295
いつの間にか「お互いで同じ金額を計上」してるww
今回の話って、お互いで出し合ってるんじゃないよ。
- 333 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:42:18.67 ID:FNovAIO10
- >>320
機密費から委託されてるからな。仕方無い
- 334 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:42:28.25 ID:eBgZfEqj0
- 俺も今後やるんで、別に怒りはしない(笑)
- 335 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:42:31.55 ID:agHe8zGz0
- >>310
白紙領収書自体は金額さえ合っていれば違法とは言えないが、マネーロンダリングに使われていれば違法性が出てくる。
本当にパーティーや慶弔が有ってお金が正当な対価でやり取りされているか確認する必要がある。
3年で500万はかなり怪しい。
議員どおしで同じ金額をやり取りしてればマネーロンダリングだな。
- 336 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:42:55.75 ID:N3tGDN+B0
- マジで共産党と民団・朝鮮総連は潰すしかなおな
- 337 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:42:56.69 ID:fqTx+jyb0
- がばがばガバナンス
- 338 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:42:59.66 ID:cVUIoeiyO
- まあ、ホストに貢いだんだな
仕方ないわな
- 339 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:43:09.97 ID:TPTkSCjlO
- >>317
通帳に記入されるわけでもなく金額が正しいかは第三者立ち会いにでもしなければ把握できないではないか
- 340 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:43:21.49 ID:EK/4fcfm0
- 白紙の領収書もらって自分で書き込むことが解禁された国か
これからは好きに領収書自分で作ってもいいかもな
- 341 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:43:26.54 ID:SdX/h3Ut0
- ゲンダイスレ
- 342 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:43:38.88 ID:ln1R5JMX0
- >>312
自民党出身者はそういうやり方を教わってるかも知れんね。同じようにやってるかも知れない
- 343 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:43:39.29 ID:PWe/d9EC0
- あれ、民進党には秘書の金ちょろまかして有罪食らって執行猶予になった前科者が居ましたよねwww
- 344 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:43:49.86 ID:lp9WI0JU0
- >>323
いつどこでだれがいくらを証明する用紙に記載を禁止する会計師など
逮捕以外に無い。くだらないことをいうな。
- 345 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:43:49.96 ID:3ubYUVbP0
- 日銀に金刷らしてるのに領収書ごときで騒ぎ過ぎだろw
- 346 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:43:52.57 ID:Y7usBcWE0
- 白紙領収書が巷で流行り出すかな?かな?
特に問題無いのなら使わない手はないからね♪
国税庁の職員は過労死増えそうやね♪
- 347 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:43:58.62 ID:hXH776l80
- こんなちんけなことよりも
二重国籍の方が、日本にとって滅茶苦茶重大な問題だが
マスゴミは馬鹿か
- 348 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:44:09.56 ID:I0n9ICNnO
- 怒ってませんよ〜同じ事をするまでですよ。
この様な抜け穴があった事を教えてもらえたのですから感謝しないとね〜。
これで随分税金を払わないで済みます。
- 349 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:44:19.98 ID:aiZo+s+y0
- 0追加したりする富山市議より悪質とはどういう頭してんのw
ないものが書かれている物語見つかればせいぜい同等の罪
- 350 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:44:29.82 ID:ijyadZtm0
- 官房機密費
- 351 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:44:52.48 ID:EK/4fcfm0
- >>335
金額があってても違法だよ
国税庁の見解はそう
白紙の領収書を渡すこと自体が問題
- 352 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:45:11.97 ID:hr42zyXj0
- いつの時代になっても一向に変わらんよな。
- 353 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:45:21.93 ID:fV08Qqbj0
- >>307
駄目と言われたら
法の下の平等の憲法論争に出来そうだな
- 354 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:45:23.98 ID:cVUIoeiyO
- まあ、最近のホストはイケメンだからな
- 355 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:46:24.31 ID:ln1R5JMX0
- >>306
何言ってるのかわからんが、支払側も受領側も収支報告書を出してますが、そんな金が紛れてたら矛盾でますよ?
- 356 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:46:37.80 ID:+OTfaQD20
- これ自営業やりたい放題だな
所得103万切ることもできるぞw
- 357 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:46:54.05 ID:EK/4fcfm0
- >>353
そう
日本国民は法の下に平等
だから全員「白紙+自分で書き込み」がOKなはず
- 358 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:47:10.93 ID:ITSHi9Si0
- >>11
二言目には朝鮮ネタにすげ替えだな。
いつまで同じこと繰り返してんだよ低能ウジ虫。
- 359 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:47:21.73 ID:3ubYUVbP0
- >>356
営利活動じゃないから税金関係ないぞ
- 360 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:47:58.31 ID:ln1R5JMX0
- >>339
それって白紙じゃなくても言えることなんだけど。
- 361 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:48:03.88 ID:pY2i0SfzO
- 確かにコレはよくない。
念のため、全議員を調べた方がいいと思うが
マスコミは何故そこら辺を提言しないんだろう。
- 362 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:48:10.19 ID:/WJl1KVl0
- 靖国参拝を軽んじた祟りだな
- 363 :喫煙者死ね:2016/10/07(金) 17:48:23.99 ID:8fkvcmJW0
- >>1
インチキの総本山、自民党です
- 364 :名無しさん@T周年:2016/10/07(金) 17:48:29.11 ID:EArdom6o0
- 夕べ観た映画の俳優、不細工で眼が四つ 金返せ!
- 365 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:48:32.82 ID:vP5kHEyS0
- 文春砲はまだか?
- 366 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:48:37.87 ID:zY36NJH50
- 特捜動けや
- 367 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:48:38.25 ID:d8JCRVKB0
- 死ねよ、嘘つきババア
- 368 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:48:55.73 ID:w7RxWWYD0
- >>328
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕派の最重要な拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって逆賊となってしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
- 369 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:49:04.98 ID:dXy7wFj30
- こんなんで国に予算がないので消費税上げてくれだもんな
実は消費税0%でも潤沢な予算あるだろ
議員の私腹を肥やす為の税制改革だもんな
- 370 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:49:06.18 ID:k7vzjxcl0
- 顔が香山リカと同じなんだよ
- 371 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:49:08.62 ID:7lJEzjtQ0
- これを無くすには空の領収書の発行元を非常に厳しく罰する必要がある。
記入委託って…。
- 372 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:49:09.13 ID:IHuCNl7I0
- >>335
あのさ、まず収支の意味わかる?
そしてこれ政治資金の話ね。
ロンダリングって言いたいだけで全然ロンダリングになってないやんw
- 373 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:49:13.70 ID:nynJEmsP0
- この口調はゲンダイだろと思ったらゲンダイだった
- 374 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:49:19.68 ID:d8JCRVKB0
- 民放は全力でスルーだな
- 375 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:49:29.33 ID:ln1R5JMX0
- >>307 >>357
ちゃんと領収書の相手先と話を合わせておけよw 突き合わせをやられたらすぐバレるからねw
- 376 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:49:29.55 ID:lp9WI0JU0
- >>366
ねえ 格好だけでも動かなきゃ、ねえ。
- 377 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:49:42.27 ID:SGsy16jM0
- ガチ犯罪だしこれ洒落にならんだろ
- 378 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:49:44.62 ID:cVUIoeiyO
- まあ、最近のホストはイケメンだからしょうがないわな
- 379 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:49:47.98 ID:9Uom4Q0G0
- >>1
お金貰って擁護がお仕事
自民安倍チョンサポーターが必死すぎる
「民進ガー 白紙領収書問題ない」
http://pbs.twimg.com/media/B82VUKaCMAAnFk7.jpg
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/
白紙領収書やめたらええやん
安倍チョンサポーターきもすぎ
- 380 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:49:50.11 ID:fqTx+jyb0
- ??大臣「こんなん適当に書いとけwww」
- 381 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:49:56.37 ID:zRaBzPp90
- >納税者は怒った方がいい。
こういうひと言追加を政権で使い分けるマスコミだと
どんだけ批判されて来たんだよ。懲りねぇバカが。
- 382 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:50:14.84 ID:+OTfaQD20
- >>359
頭かたすぎw
- 383 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:50:16.53 ID:J+a8KftS0
- 追求してる野党も白紙領収書多いでしょ?
- 384 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:50:18.50 ID:EK/4fcfm0
- 税法に「白紙の領収証ダメ」と書いてない
しかし
法務省・国税庁の見解で絶対ダメだったのよ
実際摘発してるからね
これが解禁された記念すべき日だ
法務大臣が良いと言ってるんだからね
- 385 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:50:42.18 ID:fIskJDSK0
- じゃあ国民は白紙の給料明細で現金手渡しにして所得税や住民税も格安でいいね。
企業も赤字ギリギリの決算して法人税も払わなくていいね。
政府が推奨してるから税務署も文句言えないな。
- 386 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:50:43.36 ID:9EGWF2maO
- スガさんが退陣したら終了
- 387 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:50:46.57 ID:Y7usBcWE0
- >>351
でも与党の国会議員が問題無いって言ってますよ・・・
- 388 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:51:08.58 ID:yJdAUGU60
- 小沢も同じようなことしてたらゲンダイもダンマリ
- 389 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:51:22.86 ID:IrCk7CTp0
- 言っとくが、一般人はするなよ。
完全に脱税扱いくらうから。
社会的信用が高くて初めて許される方法だからね。
- 390 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:51:37.33 ID:74gmRZid0
- 中国も韓国も腐敗してるのになんで日本の腐敗だけ叩くんだ?
- 391 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:51:44.62 ID:ln1R5JMX0
- >>335
総務省のここに収支報告書あるから見てこいよ
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SG20141128.html
記事にのってる稲田朋美の件も記載されてる
同僚議員のパーティが年に100件以上あるみたいね。3年500万とかおかしくない感じ。
- 392 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:51:47.69 ID:ijyadZtm0
- 菅の官房機密費は戦後最高
- 393 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:51:58.75 ID:cVUIoeiyO
- まあ、最近のホストはイケメンだからしょうがないわな
好きに使ってください
- 394 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:52:02.04 ID:2fShj21O0
- みんなでこれをやったら無税国家が誕生してしまうな
- 395 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:52:38.38 ID:I0n9ICNnO
- ええ〜自営業者の私は大変嬉しいです。合法の脱税方法を偉い政治家先生から伝授していただいのですから。
政治家が合法なら庶民も合法ですよね?
これで利益を大幅に増やす事が出来ます。
- 396 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:52:54.40 ID:TPTkSCjlO
- >>360
寄付する側は事前に金額書き込んで渡すだけなら受付が混雑することもないだろう
なぜわざわざ白紙の領収書を渡すのかっっ!?
- 397 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:53:02.74 ID:yTCTn+NQ0
- 稲 田 壺 美
- 398 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:53:03.65 ID:ln1R5JMX0
- >>394
「これ」ってのは、白紙に記入してからちゃんと「控えを相手に戻す」ところまでなw
- 399 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:53:34.50 ID:XohJqkhc0
- で 政治資金規正法違反なの?
違法献金なの?
- 400 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:53:42.41 ID:MDIKHMz90
- 初対面の外国人から100万の献金受けてた蓮舫が言うんだから
説得力があるな
- 401 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:53:56.32 ID:bKKSDY7eO
- この朝鮮カルトBBAを信用するのが間違い
- 402 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:54:03.70 ID:pyi5XPbd0
- ハゲゾエが草葉の陰で怒ってるだろ
俺と同じことやってるじゃんよって
- 403 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:54:21.11 ID:tKmPG07a0
- 稲田は弁護士なの知らなかった、ダメなババアだ
民進党で話変えてんじゃねーよ自民党ホットリンク社(笑)
でもマスゾエとかの少しの人間だけが私利私欲で
税金使ってたと、思ってるバカ多いけど半分以上の議員がやってるからな
知ってるのに小出しにしたマスゴミに遊ばれてたんだよアハハ
税金は上納金だって俺はずっと書いてたろ?劇団日本
>小便器取り換え代、カーナビ代、「会議費」名目での高級料亭での飲み食い、租税・保険料支払い、選挙での供託金没収費用、党名変更・新党普及キャンペーン費用、党大会の会場費・設営費…。
>制度開始以来、こうした野放図な支出が政党助成金を原資に行われてきました。買収資金の穴埋めに使われた事件もおきています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-27/2014122703_01_1.html
- 404 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:54:31.89 ID:3ubYUVbP0
- 政治資金って税金かからないから問題ないでしょ?
金儲けの自営業者がこれやったら税務署すっ飛んでくるけど
- 405 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:54:55.48 ID:IrCk7CTp0
- >>395
一般の自営業者にそこまで社会的信用はないよ。
- 406 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:55:07.49 ID:G7mC/mj/O
- 政治家は全部クロだろ
- 407 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:55:15.23 ID:koR800Dd0
- 横領だろ逮捕しろよ
- 408 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:55:43.82 ID:+If14Of/0
- こいつの辞任まだ?
- 409 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:56:00.15 ID:wQfH0vry0
- これ、政治家がウラ金作りに精を出しているようにしか思えない
が。その金を懐に入れているとまで言い切る証拠はないが。
- 410 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:56:17.47 ID:G7mC/mj/O
- >>407
民進共産も黙ってるはずないよね!
あれ?
- 411 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:56:33.68 ID:/182MU5r0
- 富山市議会なんて、飲み食いやゴルフのために明確な目的をもって
白紙領収書を無尽蔵に完全偽造していたわけで、
今回の国会議員とはレベルが違う。
- 412 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:56:37.97 ID:UycPTllt0
- それって政治家だけに許される特権なの?
民間でも適用していいならすごく助かるんですけど!
- 413 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:56:41.00 ID:EK/4fcfm0
- >税務署に電話して聞いてみたら「国会の事は分りませんが、
>通常「白紙領収書にあとで記入」などという事は税法上・会計法上認められません」
>との回答でした。
法の下に平等ならおかしい
憲法違反だろ
- 414 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:56:47.44 ID:Nm4rostu0
- 共産無双が止まらない
- 415 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:57:08.21 ID:nDSUiwtaO
- ガソリーヌはどうなったんだ?秘書が公金横領したんじゃないのか?
- 416 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:57:24.85 ID:K4MHDY3N0
- 三悪追放、(梅毒・買春・覚せい剤)プラス左翼
↑
◎御友達+脱税者
- 417 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:57:38.92 ID:ln1R5JMX0
- >>395
どうやって脱税すんだよw
今回の件は、支払側も受領側も収支報告書にちゃんと記載してるぜ?w
おまえも偽造領収書の控えをちゃんと相手先に返せよ?w
- 418 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:57:46.51 ID:718w/xrg0
- 確実に民進党もやってるから伸びない
- 419 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:58:02.19 ID:17cAziuW0
- こいつは保持している株も注視してみろ
- 420 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:58:03.93 ID:YO1nVGSW0
- どんどん政治への信用失うだけだよ
- 421 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:58:16.18 ID:mSQUSGhY0
- 上級国民は白紙の領収書でも経費が落ちる!
中国なみの人治国家それがニッポン!!!
- 422 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:58:24.21 ID:sknYYM1w0
- 慣例ではパーティ代相場の2万がスタンプなり印刷された物を受け渡しするらしいので
白紙の領収書って永田町界隈でもこれまで表に出てこなかったとか。
- 423 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:58:30.82 ID:e2l05IKY0
- いい加減、目覚めなさい
https://www.youtube.com/watch?v=-KV9H2fVX5s
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
http://i.imgur.com/mxg2IaZ.jpg
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの
- 424 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:59:06.16 ID:YO1nVGSW0
- こんなの裏金作り放題じゃん
- 425 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:59:11.04 ID:agHe8zGz0
- >>355
稲田が高市にパーティー券代としてのし袋に2万入れて渡し白紙領収書をもらった。
その1か月後に高市がパーティー券代としてのし袋に2万入れて渡し白紙領収書をもらった。
お金の増減は結果としてないが手元に白紙領収書が残りその領収書に2万円パーティー券代または慶弔費の名目で
政治資金として計上した。
これなら、政治資金が2万円経費として処理できたことになる。
これでマネーロンダリング完了だ。
そのパーティーの対価が2万が適正かどうか検証すべきだな。
慶弔費なら本当に冠婚葬祭が有ったかどうかの確認が必要だ。
- 426 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:59:28.70 ID:GQVNBu2L0
- 利益があればうちの会社も脱税できるんだが・・・・
売り上げが無いから領収証もらっても意味ねーよ
くっそくっそ
- 427 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:59:37.93 ID:0P6auIfe0
- 文書偽造、確実に刑法犯罪 笑。つか書くのもばかばかしい
この国は優秀な国会議員の下、素晴らしい放置国家ですね 笑
- 428 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:59:42.81 ID:718w/xrg0
- 民間じゃあり得ない派と民間じゃ当たり前派がいるんだよな
業界によって違うんちゃうか
- 429 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 17:59:57.93 ID:ex1q7zT80
- ・【政治とカネ】政治資金パーティー、白紙領収書が常態化=高市総務相「法的問題ない」−参院予算委★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475823171/
- 430 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:00:15.33 ID:ln1R5JMX0
- >>396
その方がお互いの手間が省けるからに決まってんじゃん。わざわざ面倒なことする?
- 431 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:00:17.94 ID:MDBW6NSs0
- 上は国会議員から下は市町村、県会議員まで
悪党だらけやな
今日年金の通知来たけど、二月で10万円もない
何かがおかしい
- 432 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:00:49.49 ID:EK/4fcfm0
- >>426
これからは
白紙の領収書振り出す仕事したらええやん!!!
。
- 433 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:00:59.10 ID:vHqO8G7o0
- >稲田氏は520万円分 “白紙領収書”横行する自民閣僚の非常識 納税者は怒った方がいい。
こういう記事が出るということは思ったよりも怒っている納税者が少ないのだろうか…
マスコミが煽っているのに成果が出ていないの?
- 434 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:01:00.30 ID:2fShj21O0
- タックスヘイブンなんて使わなくても白紙領収書で良かったんだな
これは盲点だったわ
- 435 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:01:04.81 ID:c2Aq9zPg0
- 税務署は仕事してるのか?
出番だろ。
- 436 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:01:11.61 ID:IHuCNl7I0
- >>316
2つ会社持ってるんなら資金回して領収書増やして計上してみたら?
税務署にアホですかって言われるだけだよ
- 437 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:01:25.98 ID:I0n9ICNnO
- え?政治家は良くて庶民はNGなんですか?
政治家はOKという事は政府公認と言う事じゃないのですか?違います?
- 438 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:01:42.99 ID:iIweJCvW0
- グレーで皆やってるらしい
野党も
その場で中身確認なんか
失礼で出来ないだろ
- 439 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:02:11.05 ID:h9OnbqI20
- どうってことないだろ
- 440 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:02:21.90 ID:+uVnvKmh0
- マスゾエ元東京都知事 「俺も白紙の領収書を出しておけば良かった」
- 441 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:02:38.68 ID:RiWL0Ar/0
- 朝鮮では当たり前の行為
- 442 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:02:53.53 ID:fQtypmsN0
- ドロボー稲田
- 443 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:03:29.48 ID:fQtypmsN0
- 盗っ人稲田
- 444 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:03:53.09 ID:ijyadZtm0
- ネットサポも税金
- 445 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:04:01.00 ID:fQtypmsN0
- 金返せ稲田
- 446 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:04:03.12 ID:agHe8zGz0
- >>417
お前詳しく書いてやってるのに判らないの?
政治資金を自分のパーティーにパーティー券代として計上できないが、
相手の議員には計上できる。
お互いで計上し合えばお金は行って来いだが政治資金が経費として計上できたことになる。
- 447 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:04:25.46 ID:CFajL8zg0
- 叩かれるのは当然だけど前原とか民主党の時も同じ勢いで叩いてたんだろうな?
- 448 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:04:53.40 ID:ex1q7zT80
- …【閣僚】稲田防衛相 “同じ筆跡の領収書”が260枚、520万円分のア然 [08/24]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472037003/
- 449 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:04:55.48 ID:ln1R5JMX0
- >>425
自分で何言ってるのかわかってるの?
稲田が後援者から寄付された2万円がある。稲田の政治資金は2万円。
高市のパーティに2万円だす。稲田0円、高市の政治資金+2万円。
逆をやったら元に戻るだけ。先も後も「政治資金」だよ。「経費として処理できた」じゃねえよww
収支報告書にちゃんとパーティ支出・パーティ収入って記載されてるから、自分で見てこいw
- 450 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:04:56.01 ID:TPTkSCjlO
- >>430
だから寄付する参加者が領収書を持ってくるんだから書いて持ってくればすむ話
白紙の領収書というのが不自然
- 451 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:05:15.26 ID:IRxP1q2W0
- >>433
そもそもマスコミあおってる?
全然報道なくて逆にびっくりしてるけど
- 452 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:05:25.98 ID:UqXt7zUS0
- これ支出分以上の金額書いて裏金作れるな
- 453 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:05:39.80 ID:88H76iVc0
- 菅直人と前原は何も責任とらなかったよね、他人を批判できる資格あるの?
- 454 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:05:57.97 ID:VWxbmNmR0
- 自由民主党の代表電話が、番号非通知電話着信拒否中。(´・ω・`)
自由民主党の本部および支部の代表電話が番号非通知の電話の着信を拒否している。
毎年、150億円以上もの政党助成金(財源は我々が支払っている税金)の交付を受けている“公党”である政権与党が、こんなことで良いのか?
我々主権者は、自由民主党に質問をしたり意見を述べたりするときは、電話番号という個人情報、つまり、プライバシーを犠牲にしないといけない。
これは、ある意味、「プライバシー権」や「知る権利」、「表現の自由」などの人権侵害である。
どうやら、自由民主党は、我々国民の声にまともに耳を傾ける気がないらしい。
ちなみに、民進党などの他党は、非通知でも普通に代表電話につながる。
こんな事をやっているのは、自由民主党だけである。
イタズラ電話や脅迫電話などの迷惑電話や不審電話、違法、不法な電話が掛かって来るのであれば、それぞれ状況に応じて、刑事上・民事上の手続きをすれば良いだけの事である。
もはや自由民主党は、違法でなければなんでもやる、倫理も道徳も正義もない、安倍独裁政党である。
新安保法などの国会での強引な通し方などを見れば、この党は、今や奢り高ぶったブルジョア政党と化している現実が見えてくる。
国民の声に耳を傾けず、現行憲法を軽視し、人権も軽視する。
こんな、ふざけた暴走政党を支持してはいけない。(´・ω・`)
自由民主党 代表電話 03-3581-6211
(´・ω・`)
- 455 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:06:02.85 ID:A01U5M6F0
- 愛国領収書だからいいんだよ
- 456 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:06:09.06 ID:zDrFEJXJ0
- これ、突っついたらすぐに民進党にブーメランするから。
ああ、まだ投げてないか。
- 457 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:06:25.54 ID:5nTKrpCh0
- 怒っちゃー
- 458 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:06:33.21 ID:UqXt7zUS0
- >>453
共産党が追求だろ 的外れ
- 459 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:06:42.04 ID:CLfRWbxu0
- 稲田はみんなやってるとか開き直ってるな
自民党はやっぱりあかんわ
- 460 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:06:44.02 ID:ln1R5JMX0
- >>450
いやその「書いて持ってくれば」って、「何に」書いてくるの?
- 461 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:06:45.30 ID:ijyadZtm0
- ネットサポ
- 462 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:06:48.74 ID:+jyZzai50
- 追求がぬるいのは、ブーメランになるから?
- 463 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:06:51.96 ID:lMvVYNI30
- ガソプリはええのん?
- 464 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:07:17.72 ID:VtgdHWkGO
- 俺も白紙で一杯申請するわ問題ないって
- 465 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:07:18.97 ID:g3AZtMa10
- オザーさんに怒られるで
野党のほうが資金調達方法がヤバいのは、ちょっと考えればわかるだろ
- 466 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:07:22.94 ID:40MXfMBC0
- 自民ってあほ?
自分で法律作れるんだから「コピーや同一筆跡もok」にしたらいいのにwww
- 467 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:07:41.69 ID:IRxP1q2W0
- >>462
共産党以外みんなやってるとかなんだろうな
ガソリンの追及もガソリンみんな使いすぎじゃね?ってなったらとたんに鎮火したし
- 468 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:07:42.53 ID:9nQop9/u0
- 富山だけじゃなく現役閣僚まで飛び火したか
もちろん議員辞職するんだよな?
- 469 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:07:42.81 ID:UZPkZ6jG0
- 政治資金パーティー白紙領収書問題
総務相 高市大臣「国民に疑念を持たれるのはよくないが、法改正を検討すると時間もかかる。
同僚議員をパーティーに招待しないようにするとか、あらかじめ定められた会費の領収書を渡すなどの方法もあると思う。
今後、各党内で検討して統一的なルールをつくってもらいたい」
大手マスコミも大々的に取り上げてないみたいだし、白紙領収書に自ら関わってる総務省の大臣が、
法改正までは踏み込まないような発言をしてるとこをみると、うやむやになる可能性大かな?
- 470 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:07:51.29 ID:taULKA9F0
- まあゲンダイだよねw
- 471 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:07:54.08 ID:ln1R5JMX0
- >>446
パーティ支出は経費じゃないですけど
- 472 :tomomi inada 稲田朋美:2016/10/07(金) 18:08:16.85 ID:VcLtpKKh0
- 稲田朋美 https://i.imgur.com/b2KxGcT.jpg
tomomi inada https://8ch.net/int/res/328321.html
tomomi inada 稲田朋美 Minister of Defense
稲田朋美 http://8ch.net/japan/res/2622.html
neo nazi Japanese Defence Minister let me in
tomomi inada https://8ch.net/china/res/87.html
稲田朋美 tomomi inada https://i.imgur.com/yHVvQYV.jpg
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475743998/815
let me in http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475760287/170
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475654396/79
tomomi inada http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475727335/234
稲田朋美 http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475758802/54
let me in http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475727335/236
tomomi inada http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475827611/145
- 473 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:08:24.67 ID:boVsYn+B0
- ミンスでもあんだろ?w
結局、なーなーで決着だよw
- 474 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:08:45.94 ID:agHe8zGz0
- >>436
これ、実際にやり取りができるし、経費の付け替えが簡単に出来る。
同族会社で実態にそぐわない領収書のやり取りは税法上では違法行為だよ。
お前、何にも知らないみたいだな。
- 475 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:08:55.17 ID:nIBsWd1D0
- 自営業はたいていやってんでしょ
- 476 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:09:33.13 ID:TPTkSCjlO
- >>460
寄付する人が寄付する額を書いた領収書を発行して稲田側に渡すんでしょ?
- 477 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:09:38.99 ID:9nQop9/u0
- >>471
経費ではないなら自腹になるけど、どこにそんな記載がある?
- 478 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:09:50.32 ID:KTe30pZi0
- >>453
なにを対象に書いているの?
- 479 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:09:51.66 ID:fMZKfOKr0
- もうDD論発動かよwww
- 480 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:09:53.80 ID:ZV8xsrE30
- 稲田辞職しろ
- 481 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:10:15.57 ID:ZLE30+iOO
- 稲田は「慣例です」とは、みんなやってますって自白したようなもんだww
- 482 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:10:21.15 ID:I0n9ICNnO
- 盲点でしたね。白紙の領収書とは…
それにしても政治家先生には感謝です。こんな合法の手口があったとは…
- 483 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:10:23.36 ID:VtgdHWkGO
- 今年の流行語は『白』で決まり
- 484 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:10:44.18 ID:g9OYkIh40
- >>1
ウチみたいな中小でも白紙に書き込んだのがバレたら懲戒なのにこいつらのコンプライアンス意識はそれ以下かよwwwww
- 485 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:10:49.82 ID:ln1R5JMX0
- >>476
だから、それを書くための領収書って、どういう状態で誰から入手するの?
- 486 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:10:56.38 ID:vHqO8G7o0
- >>451
ニュースとかで見たよ
- 487 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:11:16.94 ID:pj819s9H0
- >>1
自民だけじゃないだろ
議員や公務員がやってるのが問題なんだろ
- 488 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:11:31.32 ID:2fShj21O0
- >>484
今日から合法だぞ
- 489 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:11:33.26 ID:0P6auIfe0
- >>425
全く、その通り
そもそも不正やりたい放題の性善説笑 建前の
ザル法(文書滞在交通費、政務活動費)からして笑えるが
- 490 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:11:33.67 ID:/182MU5r0
- 先行している富山市議会のネタは、地方公務員が情報公開請求情報を議員に流したり、
議員と公務員の結託まであばかれているわけで、収拾がつく気配などない。
- 491 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:11:33.78 ID:FOMNGEZF0
- どうせなら大炎上させろよ
困るのは野党議員や利権企業ばかりだろ
- 492 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:11:40.33 ID:+vt57Vak0
- 韓国の男性アイドルグループが大好きの稲田
そのグループの帽子を被って外遊に行くくらいだし
- 493 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:11:46.99 ID:KTe30pZi0
- >>473
国会議員は、現時点で無いね
そもそも、政治資金パーティー自体
あまりやらない。
- 494 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:12:09.71 ID:vse8+8t70
- 「白紙領収書」をお互い配り合って自分で記入はさすがにアカンだろ。
これが通るなら脱税もなんでもOKじゃん。
刑法の文書偽造も無効になっちゃう。
- 495 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:12:12.29 ID:j6vWex300
- >>78
共産党の党費徴収の帳簿はもっと怖いよ
- 496 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:12:44.30 ID:fQtypmsN0
- ドロボー稲田・
- 497 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:12:49.38 ID:agHe8zGz0
- >>449
アホだな。
その2万は本来なら経費として消えていないといけないんだよ。
会場代や食事代として2万が消えてなくなっていたら正当な経費として処理できる。
しかし、実際に2万掛っていなければ経費がマイナスになるところに付け替えれば税金を払わないで済む。
政治団体が複数あればプラス経費の団体からマイナス経費の団体へ経費の付け替えが出来る。
- 498 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:13:04.97 ID:ln1R5JMX0
- >>477
自分で確認してきなよ。ともみ組のPDFあるよ。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SG20141128.html
- 499 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:13:10.51 ID:fQtypmsN0
- 盗っ人稲田・
- 500 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:13:16.12 ID:Yi4VOFDT0
- 自民党の売国は美しい売国だからな
安倍ちゃん批判するやつは非国民
美しい売国が嫌なら南朝鮮行けよ
- 501 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:14:01.03 ID:HuhOxUlA0
- 朝鮮人らによる猛攻ですた
- 502 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:14:02.55 ID:yiuM4/Ku0
- 愛国無罪
- 503 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:14:08.12 ID:KTe30pZi0
- >>51
鳥越のは、証言だけで、証拠もまるでないから
判断しにくい
- 504 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:14:22.96 ID:Q6sAmhAi0
- 自民信者は馬鹿だから怒りませんよw
- 505 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:14:26.38 ID:31p6Zw/b0
- 地方議員も含めて、民進党にも多数いるだろうな
根本的に法で縛るしかないわな
やれることなら、何でもやりたい放題じゃん
- 506 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:14:26.54 ID:RbzaMBLX0
- >>500
え?
ここがそうだけど
- 507 : 【関電 82.8 %】 :2016/10/07(金) 18:14:29.34 ID:vkMMnXZy0
- 別に自民擁護する気はさらさらはないが
この手の政治資金パーティーのルーズさは政治家がみんなそうだろう
- 508 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:14:32.48 ID:IHuCNl7I0
- >>436
だからアホですかって言われるだけだって言ってるじゃんw
あなたが言ってるのはそれと同じなの
収支報告書の意味わかりませんか?
- 509 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:14:46.20 ID:NnFou7h+0
- 大臣でものすごい額の給料もらってるのに
まだお金足りないの?
- 510 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:15:02.36 ID:IrCk7CTp0
- >>474
やれるものなら、やってみな。
税務署が簡単に見抜くから。
政治家と一般人では向けられる疑いのレベルが違うんだよ。
- 511 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:15:18.92 ID:j5y4QaW10
- メンヘラ稲田
- 512 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:15:21.39 ID:w7IMRgS30
- 好きな金額を書きたいのは多く書いて経費にするってこと?
書かれた業者の方は貰ってもいないお金を貰ったことになって税金大変じゃん。
裏金工作でもしてんの?
- 513 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:15:21.46 ID:XLK4llqi0
- 税務署「添付されている領収書が全部あなたの筆跡と一致しているようですが」
俺「すいません。どこの店もレジが混んでいて。店が混乱しないように白紙の領収書をいただいて自分で金額を記載しました」
税務署「よし!通れ!」
いい時代がやって来たな
- 514 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:15:37.29 ID:CfHOJ29y0
- 間違いなく辻元にまた泣かされるねw
- 515 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:15:54.98 ID:W6/S2cbs0
- 白紙領収書が無問題なんて、高市とか野党含めた当事者の釈明は基地外じみてる。
問題ないわけないだろ ボケ!
- 516 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:16:08.64 ID:2xpPp9OJ0
- 怒るも何もこれでいままで通用してきたんだからなにもいえねぇー
わるけりゃ法改正すればいいだけ。
- 517 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:16:20.70 ID:TPTkSCjlO
- >>485
寄付する人が領収書を用意して金額を書いて発行しないといけないんだろ
- 518 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:16:26.85 ID:ln1R5JMX0
- >>497
は?
収支報告書みてこいよ?
主催者側のパーティ収入・パーティ事業費支出、参加者側のパーティ会費支出
2万が消えてなくなったら「政治資金」パーティの意味ないだろ
- 519 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:16:28.95 ID:mhOLMINc0
- 法的に問題ないとか言ってるけど
まさか白紙の領収書にあとから書くなんて想定してないだろ
もはや領収書の体をなしていない
- 520 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:16:43.08 ID:JIoDvHJK0
- こんなのはどんどんわかったほうがいい
http://gojyukyu.zombie.jp/f/ytrfw5j
- 521 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:17:01.62 ID:zzfOoWgW0
- 舛添野々村叩いてた正義感あふれる皆様は
この妖怪韓流文書偽造おばさんも徹底的に叩くべきじゃないの?
- 522 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:17:22.80 ID:rxa993/00
- これは本当に酷い。
身内で架空領収書発行しまくって政治資金(税金)を懐に入れまくってるってことだろ。
徹底的に調べてぶち込むべき。
- 523 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:17:23.05 ID:3ubYUVbP0
- そりゃ政治活動に税務署が乗り込めないんだからやりたい放題だよな
- 524 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:17:40.06 ID:ln1R5JMX0
- >>517
領収書は領収する人が用意するもんです。
- 525 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:17:54.56 ID:flEtIU050
- 自民党がやることは全部合法だよ
- 526 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:18:01.36 ID:dh1X6JJLO
- >>1
稲田に殺害予告出すわ。
それでマスコミもスルー出来なくなる。
俺の人生も終わるが、引き換えに稲田の政治生命も断てる。
稲田は安倍チョンの仲間らしく、韓流アイドル(ビッグバン)の帽子被ってた売国奴だからね。
国家安全保障局長官の谷内正太郎(在日パチンコメーカー顧問)ともども抹殺すべし。
- 527 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:18:28.17 ID:ln1R5JMX0
- >>522
パーティの領収書は「政治資金の移動」みたいなもんだから
懐に入れようがありません。
- 528 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:18:38.99 ID:6H6wvthf0
- 稲田って、ほんとクソみたいな政治家だな。日本になんも役立ってない無能は消え失せろ!
- 529 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:18:42.06 ID:31p6Zw/b0
- これって一般市民がやっても捕まらないのかな?
捕まるよな?
だって、これ許されたら何でもありじゃん
- 530 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:18:44.22 ID:ijyadZtm0
- 報道規制
- 531 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:18:57.57 ID:mhOLMINc0
- 自営業の奴は怒り狂うだろ
- 532 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:19:09.10 ID:QC5KgHvs0
- >>249
つまり在日パチンコ献金の闇ですな
- 533 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:19:19.45 ID:Xg8y++6j0
- なにこれ
俺もこの手で確定申告できるのか
やったぜ
- 534 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:19:26.22 ID:ANnFgl9z0
- ネトウヨの信じていたものが次々と崩壊していくなwww
- 535 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:19:42.41 ID:+b9+q3pp0
- 国会議員は国民を代表して個人の資金調達を行い、
片手間に国会で会議モドキをする外道の集まり、とでも言われたいのかね?
議員の矜持やモラルはどこへ消え去った?
って言うか最初から拝金しか考えてなかったのかw
- 536 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:20:00.12 ID:6csvgYGK0
- >>513
税務署なめんなよ。
パーティー関係筆頭に同じ筆跡が並ぶと
相手方の帳簿と照らしあわせて
全部チェックする。
好きな金額書いたら一発でアウトになるわ。
- 537 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:20:01.06 ID:UZPkZ6jG0
- 参加してる企業にも白紙領収書を渡してるんかね?
- 538 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:20:14.51 ID:fIskJDSK0
- >>494
国会議員と言う事より閣僚がやった事が問題。
閣僚は行政のトップ。
立法と行政がOKを出したから誰かが裁判を起こして違法じゃないとなると合法としか言えない。
- 539 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:20:18.85 ID:TLZ0q4Vv0
- 国民にもこの権利をくれ!ダメなら菅と稲田、高市は逮捕されろ
- 540 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:20:51.25 ID:tzs/b45t0
- >>539
税理士つけられるような収入あるやつはぶっちゃけみんなやってる
- 541 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:21:43.25 ID:zcFV/Sq80
- 例え政治資金規制法に規定がなくても、私文書偽造
にならんか?まあ、いまの検察が自民にたてつく
とは思えないから、どのみち放置なんだろうな。
- 542 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:21:43.34 ID:HKND5jHp0
- ミンシンチャンスだろ、もっと責めろよ
- 543 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:22:04.70 ID:2WW09xwg0
- なんでスレタイ
【ゲンダイ】隠すの?
表示するとお笑い
いや嘲笑スレになるから?
- 544 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:22:09.63 ID:hn0snFcb0
- 前原さんのホテルニューオータニの領収書の件はどうなったんだっけ?
- 545 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:22:33.54 ID:OayD4eiL0
- 新・節税法が公に認められたんだぜ
どんどん真似しようや
- 546 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:22:40.62 ID:dGM9QCiG0
- 国の為に働いてくれてるのだから少しくらいのグレーは見逃してやらないと回らないだろ
それより蓮舫の国籍をはっきりさせるべき
- 547 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:23:11.93 ID:TLZ0q4Vv0
- >>540
お前確定申告したことないよな?
- 548 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:23:12.05 ID:GnXYZvg90
- 代筆OKって結論出したのは前ナントカさんの時の民主党だった記憶w
- 549 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:23:12.23 ID:mhOLMINc0
- 今の政権は支持率安定してるらしいけど
金にいい加減だとあっという間に足元すくわれる
- 550 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:23:22.18 ID:I0n9ICNnO
- 来週の取引は白紙の領収書渡しますね。
なんせ合法なんですから。まあ取引と言っても大したことないのですが…
政治家先生は堂々とやっているのですから〜問題ないですよね?
- 551 :shizuyukiayane:2016/10/07(金) 18:23:41.50 ID:NhzlapiI0
- 【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様
古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か
2016年9月5日午後3時ごろ、
徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、遺書らしき文書が残されていたことから、自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。
結構珍しい名前なんでどっかで聞いたことあると検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。
同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職
徳島県は12日、同僚に暴言や暴行を働き、徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)
名前も都道府県も同じだし、4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。
馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1473324723/l50
- 552 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:23:43.14 ID:TuFPLKCn0
- 怒った方がいいってなんだよ?
法の裁きを受けさせればいいだけ
- 553 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:24:07.16 ID:KTe30pZi0
- >>71
しないだろ。ケースは、ちがうが
富山の件があるから
それに、台湾籍の件は、世論調査で六割は
問題視していない。
キチガイ馬鹿が騒いでいるだけ
- 554 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:24:16.30 ID:YZKPrn2b0
- >>546
稲田防衛大臣「18歳〜50歳の男性全員に自衛隊体験入隊14日間の義務を、今年中に法案成立目指し来年から実施!
徴兵じゃないけど自衛隊研修はほぼ確定しているから、君たち頑張ってくれ
いきなり徴兵だと反発を食うから、最初は体験入隊ということだろう。
日本を守るためにはこのくらいのことは必要だろう。
- 555 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:24:16.80 ID:31p6Zw/b0
- これが今後うやむやになるんだとしたら、きっと儀議員の中ではやったもん勝ちって状況ってことだろ?
多くの人がやってんだろ
- 556 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:24:22.78 ID:ln1R5JMX0
- >>550
問題ないよ。ちゃんと架空でもなく金額に相違ないようにしろよ。
- 557 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:24:34.51 ID:kvcjjp6K0
- 完全に私文書偽造じゃん
さっさと逮捕はよっ
- 558 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:24:43.26 ID:zme18gFZ0
- >>552
法がザルすぎるから法の裁きは受けさせられない。
そして法を作るのが議員。自民のみならず全議員汚らわしい
- 559 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:24:43.97 ID:9EGWF2maO
- たかいち、稲田はいいけど菅が退陣したらあべの下痢がはじまる。
- 560 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:24:51.28 ID:bpcJ49Ag0
- >>549
下がるのは投票率て支持率は下がらんよ、日本人の無能さを舐めないほうがいい
- 561 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:24:52.29 ID:Qz2oJMz40
- 前原さんの例の領収書群は?
- 562 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:24:52.95 ID:bBI21Cm10
- これは怒った方が良いし
2度と起こらないように法改正を求めた方がいい
- 563 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:25:02.83 ID:52smAAkG0
- どうせ追求してる民進党にも同様の案件が露見してクダクダになる
- 564 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:25:17.51 ID:ln1R5JMX0
- >>555
うやむやな部分ってあるの?全部その通りだと事実を認めてるようだけど。
- 565 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:25:27.02 ID:ARJZiafd0
- >>526
ともみ組 青年隊 『隊員募集中』
「ともみ組青年隊」は福井県在住で男女45才以下の方で構成されています。
ご入会いただける方は、
「入会申込書」にご記入の上、福井事務所まで、FAXにてお願い致します。
■福井事務所
〒910-0005 福井県福井市大手3−7−1
繊協ビル605号室
(TEL)0776-22-0510 (FAX)0776-22-0507
■東京事務所
〒100-8982 東京都千代田区永田町2−1−2
衆議院第二議員会館1115号室
(TEL)03-3508-7035 (FAX)03-3508-3835
- 566 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:25:29.41 ID:agHe8zGz0
- >>510
税理士に実体にそぐわない取引を同族会社同士では計上するなと言われてるよ。
ばれないと思ってやってもばれることはある。
議員どおしで同じことをやれば簡単に経費の付け替えが出来る。
- 567 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:25:33.11 ID:31p6Zw/b0
- 民進党にもいるから、攻めきれないんじゃねのかなと予想
でもだめだよな、これ許しちゃ
- 568 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:25:39.09 ID:KTe30pZi0
- >>6
いちいち、帳簿の調べやるとは、
思えないなぁ
- 569 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:25:44.61 ID:IrCk7CTp0
- やってみようとか、まねしようとか、あおっている方々は脱税指南している事に
気づいていないのかねえ。
政治家だから許される。
一般人はダメ。
それだけのこと。
- 570 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:26:01.59 ID:CXkOoUAR0
- キャバクラのボーイがやるようなことを平気でやっちゃうんだもんな
- 571 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:26:15.21 ID:Xg8y++6j0
- ・白紙領収書 ok
・領収書への金額代筆 ok
やったぜ
- 572 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:26:30.04 ID:kvcjjp6K0
- おう、民進も逮捕でいいぞ
稲田イシバ前原その他みんな逮捕で
さっさと動け検察w無駄飯食ってんじゃねーぞwwwwww
- 573 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:26:31.51 ID:ijyadZtm0
- NHK黙る
- 574 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:26:55.94 ID:zme18gFZ0
- ミンスも自民も関係ない。こぎたねえ連中ばかりだ。
こいつら絶対法改正せんぞ?
- 575 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:26:58.57 ID:ln1R5JMX0
- >>566
「経費」って言葉を安直に使うなよ。無知を晒してるようなもんだぞ。
今回のどこが「経費の付け替え」なんだい?ちゃんと収支報告書みたんだろな?
- 576 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:27:03.71 ID:W6/S2cbs0
- いつなんどきでも、代筆なんて許されない。 領収書の意味が無くなる。 ままごと国家を作る気か?
- 577 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:27:07.14 ID:eU5uuU560
- メッキの?げ方が綺麗だすw
- 578 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:27:14.24 ID:9nQop9/u0
- >>518
架空の金の流れ
稲田20万円⇨菅100万円(20万円)
実際
稲田0円⇨菅80万円
費用を弄れば金額は合うな
- 579 :朝鮮漬:2016/10/07(金) 18:27:14.85 ID:nAs3+Sfv0
- わいも文房具屋で領収書買うて
せっせと書き込まあかんでぇ(^o^)
- 580 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:27:22.75 ID:KTe30pZi0
- >>561
あれは、支払い先が、支払いを
受けたことが事実なので
特段、問題視していない
- 581 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:27:29.07 ID:ARJZiafd0
- >>526
国の安全に関わる仕事にチョンを関わらせては駄目だ。
- 582 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:27:37.65 ID:bpcJ49Ag0
- >>567
野党がーじゃなく気に食わなければ暴動でも起こせばいいだけ
もちろん、不満がないなら騒がなければいい
騒ぎがない場合は不満がないのが民意ってことな
- 583 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:27:38.51 ID:mhOLMINc0
- 舛添に対して自民が大人しかったのも納得
- 584 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:27:41.46 ID:cd8mUxo10
- 白紙領収書は、上級国民の特権。
下級国民が真似すると、財務省の末端機関におこられます。
- 585 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:27:58.04 ID:a/sJwheJ0
- まぁ、左翼の辻本に攻められて、泣くようじゃ総理の器じゃないなw
幻滅したわ 情けない
- 586 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:28:00.72 ID:ln1R5JMX0
- >>571
なにが「やったぜ」なんだろなw 相手先に迷惑かけんなよw 今回の議員同士は相手の承知してない架空領収書とかじゃないからなw
- 587 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:28:26.34 ID:KTe30pZi0
- >>572
前原のは、逮捕はない。
- 588 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:28:26.44 ID:HKND5jHp0
- ミンシン、チャンス到来だぞ
黙ってないで追い討ちかけろよ
何でダンマリなんだよ
- 589 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:28:38.40 ID:Unx3ATFu0
- 稲田・・・プププッww
答弁も駄目だし
金の管理もだらしないようではね
- 590 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:29:03.02 ID:C6PTieY5O
- で マスコミテレビはまた報道しないんだろ
くだらんニュースしかやらんし
- 591 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:29:05.00 ID:kvcjjp6K0
- ついでに甘利をさっさと再起訴しろ
- 592 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:29:05.89 ID:9nQop9/u0
- >>582
投票だろ
- 593 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:29:14.79 ID:ETohDEoX0
- 領収書の問題なんかバカ菅が総理の時もあったろ。
大震災で有耶無耶にされたけどw
- 594 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:29:29.55 ID:KTe30pZi0
- >>588
富山の件、知らないのか?
- 595 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:29:37.09 ID:nU3aSrix0
- さすが犯罪者の宝庫・自民
- 596 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:29:41.28 ID:LoHNSreD0
- せめて赤旗でスレを立てろよ
このソースで本気で弾劾する気があるのか
>>1 の真意をはかりかねる
- 597 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:29:46.39 ID:HflTJDFC0
- >>500
どうも釣りレスとは読めない
安倍売国無罪を声高らかに言うお前
工作員? バイト? 1レス千円?
- 598 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:29:51.20 ID:ZK5YbAcX0
- 山尾の件はなかったことになってんの?でこの件に関してだけ怒れってことなの?
- 599 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:29:58.07 ID:LKlBW2sT0
- 稲田は全然ダメだな
- 600 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:30:18.34 ID:ln1R5JMX0
- >>578
たぶんそこくらいだね、今回の件で疑われる点は。
でも、もとを辿れば個人からの寄付で集めた金からの支出。
個人からの寄付も、そこからのパーティ支出も、相手のパーティ収入も
全部政治資金収支報告書に記載されてる。
ちょろまかすのは難しい。
- 601 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:30:27.81 ID:eEVU5o1X0
- >>569
法の下の平等に反するな
統一チョン自民サポーターのおまえはそれでいいのかもしれないけど
- 602 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:30:36.94 ID:9nQop9/u0
- >>598
山尾の件は山尾の件で追求すればええわ
自民党は自民党で追求するから
- 603 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:30:41.37 ID:DyAv2Lm80
- 蓮舫と違って、コレは合法だから民進党は何も言えないよな
- 604 :朝鮮漬:2016/10/07(金) 18:30:59.04 ID:nAs3+Sfv0
- >>586
相手に確認取ったんか?(^o^)
- 605 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:31:02.75 ID:CLfRWbxu0
- >>1
いくら新しいスレ立てても無駄
民進党代表戦出馬経験者の前原さん、白紙の領収書を貰うどころかその辺の文房具屋で買って偽造
該当ホテルから全力で否定される
http://67.media.tumblr.com/tumblr_mbjuhvYmoL1r2cyp7o2_1280.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20111116/18/cp21/84/8c/j/o0506067011615060905.jpg
コクヨ前原さんと小池さん、仲良く選挙カーに同乗
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2e/f4799fcc5897c9e5e90a421175d1299b.jpg
- 606 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:31:10.54 ID:sxPctt/o0
- これ、富山の議員と同じ問題だよね。何故辞任しないの?
- 607 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:31:13.62 ID:KTe30pZi0
- >>593
それは、検察審査会で不起訴処分に
なっているが
- 608 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:31:41.67 ID:sCRg+MU00
- こういう事例が一番庶民を敵に回すな
領収書と無関係の一般人はほとんどいないし
政治家は白紙であとがきOKなんてふざけんなの
- 609 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:32:11.45 ID:Qj4POCuf0
- 蓮舫とか山尾も説明責任を果たしてないから
稲田もスルーで良いんじゃないの
- 610 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:32:13.11 ID:ijyadZtm0
- オリンピックみたいな癌を誘致した下痢と電通は国賊。
- 611 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:32:22.66 ID:jNPIRiZI0
- >>11
今回の件に朝鮮人関係なくね?
- 612 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:32:28.51 ID:pgvFUwAB0
- 税法とか法律で禁じられてなくても通達とか裁量で決められること多すぎ
胸先三寸でやられたらかなわん
- 613 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:32:35.72 ID:KTe30pZi0
- >>603
蓮舫の件が、違法ときまったわけではない。
騒いでるのは、キチガイ馬鹿だけ
世論調査で六割は問題視してないんだが
- 614 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:32:37.29 ID:sCRg+MU00
- >>606
ど田舎の地方議員と上級国会議員の違いなのか…
- 615 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:32:55.53 ID:hrNXSsNw0
- これは自民でも民進でも暗黙の了解だろうに
日共は資金パーティに縁がないから問題視するんだろうけど
こういうのが嫌なら日本維新か日共に入れたらいいよ
こんなので揚げ足取っても不毛だと思うがね
- 616 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:32:58.73 ID:rF6YJghg0
- 高市 菅 稲田の言い分は「領収書の金額が合っていれば自分で記入しても構わない」ということだな
でも一般人が真似したらどうなるか?
税務署は相手方に一々確認する必要があるから職員を100倍にしても間に合わねーな
安倍政権の税務テロ クッソワロタwwww
- 617 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:33:00.26 ID:ln1R5JMX0
- >>608
おまえの考えてる「白紙」と今回の件は全然ちがうわ
- 618 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:33:12.61 ID:IvRF4TH20
- 民間も白紙領収書でOKにしてくれ
- 619 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:33:16.08 ID:6csvgYGK0
- >>600
>ちょろまかすのは難しい。
私に任せてくれれば全部合法でうまくやります
by 舛添
- 620 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:33:20.06 ID:KTe30pZi0
- >>605
支払いを受けたことが、事実だから
問題視してないんだが
- 621 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:33:28.77 ID:4IWtafFQ0
- 一度全部ひっくり返すしかないよ
- 622 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:33:30.65 ID:DyAv2Lm80
- >>613
いや、蓮舫のは違法だけど罰則がないという話だよ
- 623 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:34:00.16 ID:9nQop9/u0
- 富山議員と一緒で架空の費用を計上してたのと一緒
今回は相手先がグルになってその会費の金額分だけ費用を過大に計上すれば、金額自体は合うからな
- 624 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:34:06.18 ID:dh1X6JJLO
- >>574
首相官邸や国会周辺でテロやろうぜ!
与党も野党も信用できないなら選挙すら無意味だ。
警察や検察も完全に腐ってるし、俺達が天誅を下すしかない。
41:名無しさん@1周年 :2016/08/24(水) 13:29:07.88 ID:KtE8+WqZO
緊急指令!直ちに警察庁長官「金高雅仁」を殺害せよ!
今年あった出来事
●奈良県警の現役署長が窃盗(赤の他人の財布を置き引き)で逮捕→「反省しているので」不起訴!
●福岡県警の現役署長が高校生を轢き逃げで逮捕→「ケガが重くないので」不起訴!
●警察庁のキャリア技官が強制わいせつ(電車内で女子高生の性器に指を入れる)で逮捕→「示談したので」不起訴!
これ以上、司法権力による身内優遇(公務員天国)を許すな!
とりあえず火炎瓶と猟銃を持って、警察庁が入居する中央合同庁舎二号館前に集合してくれ!
- 625 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:34:08.89 ID:rF6YJghg0
- 今時 ラーメン屋の出前でさえ白紙領収書なんか切らねーぞ
ラーメン屋>>>>>>>>>安倍下痢三政権
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwww
- 626 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:34:09.44 ID:xHcnL/850
- 間違いなく民進党もやってるから絶対に大事にならない。賭けてもいい。というか信者に無理矢理赤旗を売りつけて資金稼いでる共産党以外はみな同じことしてる。
これは共産党と民進党と意思疎通出来てない証拠。野党共闘が聞いて呆れる。
- 627 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:34:09.50 ID:31p6Zw/b0
- ほんとに合法なのか?
知らんからなんも言えんけど、これが合法なら、ほんとやりたい放題じゃん
仮に同じことやって、つかまったりした場合、同じことやったんですよって言い訳通じないよな
- 628 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:34:20.36 ID:jNPIRiZI0
- 白紙の領収証がOKとお墨付きが出たんだからこれから民間でもどんどん真似して節税ブームが来そう。
ただしどうせ民間がやったら嬉々として税務署が乗り込んでくるんだろうなぁw
- 629 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:34:23.31 ID:I0n9ICNnO
- 別に怒る事じゃないですよ。我々も同じ事が出来ると言う事ですから。
政府公認ですよ!政府公認!いくらでも経費を計上出来るんですよ!
しかも合法の脱税手口を教えてくれたのですから〜喜ばないと。
政治家先生は合法で庶民はNGでは筋が通りませんよ。
- 630 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:34:31.23 ID:u8FVH5l10
- マスゾエと何が違うんだ?
- 631 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:34:54.10 ID:pASU9B4y0
- どうせ日本は2060年ごろ消滅するシナリオだから、やったもん勝ちだし、そのほうが賢い。
- 632 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:34:57.43 ID:9nQop9/u0
- >>615
どこもやってるからって民間はやってないぞ
- 633 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:35:06.85 ID:sCRg+MU00
- 違うから何の問題も無しってか
ずいぶん優しいね〜
- 634 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:35:12.46 ID:ln1R5JMX0
- >>623
そっかー、過大に計上かー。受け取った側は大変だな。受け取ってない金額をあるように見せなきゃいけないw
- 635 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:35:42.19 ID:DqY/jkSN0
- これは比べるもんでもないと思うがどっちがいいだしたら富山市議の方がタチは悪いべ?
- 636 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:35:43.40 ID:/78Jyc2q0
- 相手が了承しているなら無問題。してないなら犯罪。
この場合無問題だろ
- 637 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:35:48.81 ID:KTe30pZi0
- >>622
違法であると、確定していない。
今は可能性だけだ。
- 638 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:35:53.62 ID:jNPIRiZI0
- >>629
無理が通れば道理が引っ込むを地で行くのが日本ですから。
- 639 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:36:02.09 ID:LwXu5j0x0
- 嘘吐き朝鮮人w
- 640 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:36:02.48 ID:kvcjjp6K0
- 脱税推進内閣クッソワロタwwwwwww
さっさとこいつら全員逮捕しろよ
- 641 :朝鮮漬:2016/10/07(金) 18:36:10.45 ID:nAs3+Sfv0
- >>628
裁判に持ち込めばええがな(^o^)
あっちが良くってこっちは悪いわ
裁判で通用せんからな
- 642 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:36:13.05 ID:f5hmAAqS0
- あれっ?
蓮舫で大騒ぎしてた連中が
今回はやたら大人しいな…
- 643 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:36:36.33 ID:DyAv2Lm80
- >>637
そりゃ人殺しだって最高裁判決が出るまで確定しないさ
だからどうだって開き直って何がしたいのやらw
- 644 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:36:36.53 ID:9nQop9/u0
- >>634
稲田が全く支払わなくても収益の部分、つまりキャッシュの残金を弄ればええだけの話
って理解できてる?
- 645 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:36:40.06 ID:ijyadZtm0
- 脱法白紙
- 646 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:36:53.12 ID:Bkhb3JpU0
- 稲田は美熟女だよな〜。やりたい。
- 647 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:36:56.19 ID:/z0xFsLF0
- ああ、ゲンダイね
- 648 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:36:56.21 ID:ln1R5JMX0
- >>628
どうやって節税すんねん。今回の話は架空経費じゃねえぞ
>>632
民間が政治資金パーティは開かんだろw
- 649 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:36:59.96 ID:u8FVH5l10
- ネトサポはまだ夢の中
- 650 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:37:03.75 ID:tzs/b45t0
- >>635
この一件だけならな
ただこんな露骨なことやってる連中がこれだけとはとても思えない
調査されたらもっと出るだろうな調査されんだろうけど
- 651 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:37:10.15 ID:GoJYFHl20
- 税金で遊んでんじゃねえよ
- 652 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:37:11.72 ID:hO/KCM490
- へえーっ、ゲンダイは自民党議員の領収金額偽造をあばいたのか、これはスゴイ、特捜も動き出す大手柄じゃないか
さすが、ゲンダイ、新聞協会賞ものじゃないか
- 653 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:37:19.95 ID:jNPIRiZI0
- >>636
それをいちいち税務署員が確認しなきゃならんのか。
これから民間が真似したら大変だな。
まあ民間がやれば確認するまでもなくアウト判決下すのはこの国だけど。
- 654 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:37:34.55 ID:IRxP1q2W0
- >>603
いやこっちのほうがよっぽどやばいですけど・・・
蓮舫のあれは現行法上違法の判断を絶対うけないけどこっちは微妙
- 655 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:37:35.18 ID:kvcjjp6K0
- 野々村と何が違うんだ?
- 656 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:37:45.44 ID:KTe30pZi0
- >>626
なると思うね。
民進の場合、政治資金パーティー自体
ほとんどやらないし、規模も小さい
- 657 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:37:45.58 ID:6csvgYGK0
- >>627
合法だけど好き勝手な金額書くのは違法になる
国税やってきたら相手方の帳簿と照らし合わせて
チェックするので好き勝手な金額書くと
痛い目にあうのは自分。
- 658 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:37:47.84 ID:9nQop9/u0
- >>648
民間が領収書を白紙で切れるのか?
- 659 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:37:58.90 ID:u8FVH5l10
- >>655
おんなじだね!
- 660 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:38:12.39 ID:rF6YJghg0
- >民間も白紙領収書でOKにしてくれ
金額が合ってればOKですよ
「合ってるかどうか?」は税務署が精査してくれますwwww
- 661 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:38:22.14 ID:DyAv2Lm80
- >>654
問題は合法か違法かが一番大事なんですよ
蓮舫はアウト
- 662 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:38:24.29 ID:jNPIRiZI0
- >>648
ふうん。
その確認をいちいち税務署員が取れるのかなぁ。
みんがやりだしたら税務署員の数足りなくなっちゃうね。
- 663 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:38:24.81 ID:eEVU5o1X0
- ネトサポは一休さんのトンチ並みに苦しくなってきたな
池沼総理から犯罪者擁護まで何でもござれとは。機密費からサポート代
いくら出てんだよ
- 664 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:38:26.77 ID:IvRF4TH20
- ソースゲンダイはともかくこれ擁護してるやつはやっぱ仕事でかな?
- 665 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:38:35.56 ID:9nQop9/u0
- >>648
架空経費かどうかはまだ調べないとわからんなあ
- 666 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:38:36.91 ID:L9Xk1pOc0
- >>1
ゲンダイ隠すなよ痴呆
- 667 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:38:45.71 ID:PgeCT6Dx0
- 雨に濡れた子犬みたいにプルプル震えて答弁してたし打たれ弱そう
- 668 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:38:54.07 ID:7ooxHiY60
- >>1
- 669 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:38:57.27 ID:jNPIRiZI0
- >>641
日本の司法は腐ってるし
三権分立なんて幻想だよ?
- 670 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:39:21.20 ID:ln1R5JMX0
- >>644
これ政治資金のやりとりなので、
稲田がちょろまかした分は相手先も合わせなきゃいけないんですよw
いったい誰が得するのw
理解できる?
- 671 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:39:25.86 ID:e2sZ4Uum0
- 自民も民進も腐ってる
が代わりに躍進できるような第3党はいないんだよなぁ
- 672 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:39:28.17 ID:u8FVH5l10
- >>661
マスゾエは何で辞めたの?
- 673 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:39:33.08 ID:SsGbqGCV0
- 基本的にそのような領収書は無効扱いでいいんじゃね
領収書未添付とみなして政治資金規正法違反でいいじゃん
- 674 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:39:42.18 ID:cVUIoeiyO
- でもさあ、最近のホストってイケメンじゃん
仕方ないと思うわけよ
- 675 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:39:45.67 ID:eK3fVDZj0
- パナマ → 黙認
白紙領収書 → 黙認
上級無罪wwwwwwwwww
- 676 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:39:46.46 ID:KTe30pZi0
- >>661
それは、無理があるけど
- 677 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:39:50.82 ID:IRxP1q2W0
- >>661
だから蓮舫はどうにもならんよ政治的責任以外で
こっちは微妙
- 678 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:39:52.13 ID:jNPIRiZI0
- >>670
その確認を誰がするの?
- 679 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:39:53.95 ID:HdYxXGu40
- 白紙の領収書って
白紙の卒業証明書に後から自分の名前と日付を書けるってとの同じ?
経歴詐称しまくりじゃん!
- 680 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:39:59.22 ID:HKND5jHp0
- >>594
もちろん知ってて言ってる
- 681 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:40:13.34 ID:ijyadZtm0
- 無駄オリンピックを廃止しろ
- 682 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:40:18.04 ID:1xjj8d6F0
- これはあかんわ
辞任しれ
- 683 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:40:19.81 ID:7ooxHiY60
- >>1
ゲンダイじゃねえかwww
解散解散ww
- 684 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:40:25.67 ID:mL3hg4f20
- ゲンダイ ぷ
- 685 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:40:30.80 ID:0P6auIfe0
- 国民が領収書に自ら金額を書き込む->刑法犯罪 文書偽造
国会議員が領収書に自ら金額を書き込む-> 国会議員によると、おk wwww
素晴らしい放置国家ですね 笑
- 686 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:40:30.80 ID:DyAv2Lm80
- >>672
舛添は明らかに不法行為が有ったからね
少額だが弁済しているし
- 687 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:40:48.08 ID:zqxFUT/B0
- >>621
ひっくり返した結果が前原のコクヨ領収書やぞ
- 688 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:40:51.71 ID:MLno1mZH0
- さすが言ってることとやってることが真逆のネトウヨ期待の女。
- 689 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:41:02.24 ID:kvcjjp6K0
- >>66
まだゲンダイとか言ってる情弱発見wwwwwww
国会で稲田ちゃん認めちゃってるぞwwwwwwwwwwwww
その上でみんなやってるから大丈夫wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガキかよwwwwwwwwwww
脱税推進ガキ内閣wwwwwwwww
- 690 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:41:10.46 ID:u8FVH5l10
- 悪代官と越後屋の関係だなw
- 691 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:41:33.03 ID:6LmJev2j0
- みんなでやろうぜ!
自民党の野党時代の標語です
- 692 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:41:52.64 ID:u8FVH5l10
- >>686
例えば?
- 693 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:41:58.10 ID:HdYxXGu40
- 「核兵器は持つべきじゃない」
そんなこと一ミリも思ってない稲田
- 694 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:42:30.19 ID:zcFV/Sq80
- いや、流石に白紙領収書がokて現職の官房長官が
言うのはインパクトありすぎだろ。今後は改める
とかじゃなく、何が悪い?みたいな勢いだし。
- 695 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:42:34.60 ID:sN9KFnxG0
- >>7 >>683
パチンコ御殿と世界平和連合の話題は完全スルーする民度が朝鮮人レベルの安倍信者
やっぱ桜井誠やNHKと戦う立花さんがサイッキョ〜
- 696 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:42:58.90 ID:P3m1Ddfo0
- 税務職員涙目w
税務調査がやりにくくなるだろうなこれ
- 697 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:43:03.09 ID:YpOIGZRsO
- 小沢やミンシンにブーメランしそう
まあみんな反省すべき
- 698 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:43:05.73 ID:pgvFUwAB0
- 特捜って仕事してるの?
小沢も不起訴だったし、巨悪なんてもう何十年も出てないだろ
そうか自分自身が・・・
- 699 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:43:17.05 ID:UzJ1ft7o0
- 香山リカに似てるだけあるわw
- 700 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:43:20.23 ID:onoabiZC0
- 自民党らしさが際立っますな
- 701 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:43:20.97 ID:FQgHmCMJ0
- 助けてネトウヨ!、ネトサポ!
これをなんとかして在日パヨクのせいにして欲しいのお願い!
- 702 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:43:23.93 ID:ln1R5JMX0
- >>694
おまえの思ってる「白紙領収書」と今回の件は全然別物だよ。白紙白紙って煽り文句に踊るなw
- 703 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:43:49.66 ID:6LmJev2j0
- ひゅ、ヒュンダイニダーwwww
はぁ?国会で質疑も答弁もしてるんだが?
ネトサポネトウヨの脳内ホルホルどうにかなんないの?
- 704 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:43:53.75 ID:kvcjjp6K0
- 稲田ファッションウヨ大臣「白紙領収書で脱税しまくろうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwみんなやってるしwwwwwwwwwwwwww」
- 705 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:44:03.48 ID:jNPIRiZI0
- >>702
その確認を誰がするの?
- 706 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:44:07.77 ID:PC9Cgh700
- 政治家は薄給で働くべき
美味しい仕事じゃダメだよな〜
- 707 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:44:11.20 ID:rF6YJghg0
- バカウヨ「領収書の金額が合っていれば自分で記入しても構わない」
合ってるかどうか誰が調べるんだ?
税務署の職員を100倍にしても足らねーぞ
日本の会計システムを破壊する安倍下痢三政権
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 708 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:44:19.87 ID:5nM0EKi+O
- 税金泥棒祭り
- 709 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:44:22.87 ID:xHcnL/850
- 民間じゃ当たり前派と民間じゃありえない派が居るんだよなあ。
- 710 :朝鮮漬:2016/10/07(金) 18:44:25.87 ID:nAs3+Sfv0
- >>698
壺三OA入試以来
官僚もゆとり(^o^)
- 711 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:44:32.06 ID:3wWflVuF0
- 3万包んで2万と記入すれば1枚1万ドロンとポッケにはいる〜♪
その穴埋めはコーヒー代として喫茶店へ無茶振り〜♪
- 712 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:44:35.85 ID:HKND5jHp0
- ミンシン、のっかって追求するんだ
チャンス到来だ
ビッグぶーめらんチャンスが到来しているんだ
乗り遅れるな!!
- 713 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:44:40.91 ID:Qn49pUx/0
- クズじゃないと国会議員になれない制度がおかしい
- 714 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:44:59.84 ID:Hl52cIe4O
- 在特会と蜜月認定されながら韓流キャップをかぶるくらいだからな
これがホントの特権よ
- 715 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:45:01.41 ID:DqY/jkSN0
- なんだかなー
- 716 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:45:24.60 ID:jGEHmEe50
- ゲンダイのくそ記事か
- 717 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:45:29.33 ID:ln1R5JMX0
- >>705
批判してる君がやれば?w 誰のいうことも信じないんでしょ?w
- 718 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:45:38.08 ID:jNPIRiZI0
- >>702
領収証の金額があってるかを誰が調べるの?
その手間は?
政治家だから嘘つくわけないって?
民間がこぞって同じ手法したら税務署員は過労死しちゃうよ。
- 719 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:45:55.93 ID:6LmJev2j0
- 山尾の100万のガソリン代がなんだって?ネトウヨさんよぉ〜
天下の稲田姫をあんまりなめるなよ
- 720 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:00.63 ID:u8FVH5l10
- 朋ちゃんは経費で何でも買えるんだね
- 721 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:11.37 ID:/vgBySyp0
- 自民党へ犯罪者集団なんて誰でも知ってる
- 722 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:17.11 ID:ln1R5JMX0
- >>707
アホやw 白紙じゃなくても同じだろ。普通の領収書だって
あってるかどうか誰が調べるんだ?w
- 723 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:17.71 ID:9nQop9/u0
- >>670
理解できてねーな
つまり稲田側が仮に支払ってない場合には帳簿外の自由になる現金が生まれて、さらに受け取ったと仮定される側が、費用を過大に計上すれば金額は合う
つまり裏金やな 小渕優子さんと一緒だね
- 724 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:17.78 ID:RbzaMBLX0
- え?
国民が自民党を参院選圧勝させたのに怒るの?
馬鹿なの?
- 725 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:24.35 ID:dLrMxOKUO
- >>709
経営側は当たり前、社員はありえない
- 726 :朝鮮漬:2016/10/07(金) 18:46:25.75 ID:nAs3+Sfv0
- >>717
国税が何と言うかな(^o^)
- 727 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:29.15 ID:SsGbqGCV0
- >>698
小沢のは強制起訴で無罪判決だった
- 728 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:33.62 ID:UycPTllt0
- 本当に終わってるのは死にかけの左翼じゃなく腐りきった自民にすがってる自分等だと気付けよ
- 729 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:33.88 ID:QoY+GEud0
- 青山さんくらい自らに厳しく国民の代表としてフェアに行動しろ
- 730 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:46.33 ID:bp4ckRIF0
- 稲田も菅も辞めろ、忌々しい
- 731 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:47.45 ID:zygGNa600
- でも7割が支持してんだからどうしようもなくね?
低賃金、物価高、増税でヒイヒイ言いながら
嬉しそうに支持する心理は理解しかねるが。
- 732 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:51.87 ID:/vgBySyp0
- 間違えた
>>721は「自民党が犯罪者集団なんて誰でも知ってる」な
- 733 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:54.92 ID:zcFV/Sq80
- >702
俺の思うことが分かるエスパー発見
- 734 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:57.53 ID:kvcjjp6K0
- 稲田ファッションウヨ大臣「白紙領収書で脱税しまくろうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwみんなやってるしwwwwwwwwwwwwww」
↑ こいつはよ起訴しないとダメだと思いますけど?財務省さん?
- 735 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:46:59.72 ID:ln1R5JMX0
- >>718
きみの思ってる「正しい領収書」の金額があってるのを誰が調べるの?その手間は?w
- 736 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:47:13.67 ID:jNPIRiZI0
- >>717
馬鹿なの?
確認もせずに合ってる連呼してたの?
なら民間が同じことしても確認せずに合ってるって言ってね。
誰も調べなくて問題ないなら節税し放題だし。
- 737 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:47:28.82 ID:RP3IIyRi0
- やっぱりゲンダイ
- 738 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:47:29.36 ID:c2DsDBSu0
- 野党がクソすぎるから自民がこんな風に居直るし
国民も怒るに怒れないんだぞ
- 739 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:47:29.71 ID:ijyadZtm0
- 勝共のための親韓論 安倍チョン著
- 740 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:48:01.76 ID:ln1R5JMX0
- >>733
あんた思ってることが声に出てますからw
- 741 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:48:13.87 ID:jNPIRiZI0
- >>735
じゃあ白紙の領収証で節税しほうだいだね。
- 742 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:48:19.27 ID:fqTx+jyb0
- ??大臣「パヨチンうるさいの〜。与党大臣は一般的貧乏人と違うねんな(笑)」
- 743 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:48:20.57 ID:6LmJev2j0
- 500万のネギ買ったことにすれば辻褄が合う
- 744 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:49:00.11 ID:r29Ava3W0
- 前なんとかさんもやってたからなぁ
民進は頑張るべき時にブーメランで何もできない
- 745 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:49:09.17 ID:SsGbqGCV0
- 私文書偽造になるのでは
- 746 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:49:12.88 ID:9c92hI3t0
- まぁクズなのは事実だしなww
問題は強酸とかの連中もどうやって一気に始末するかだな
- 747 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:49:23.28 ID:u8FVH5l10
- 自民党議員みたいにみんな打出の小槌が欲しいよな
- 748 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:49:27.64 ID:kEZnBPdA0
- 正しい額を調べなきゃわからん書類は領収書として機能してないのよ
自民で流行りの白紙領収書は領収書として機能してない偽造文書でしか無い
領収書を添付してないんだから政治資金規制法で見ても書類に不備がある
- 749 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:49:43.96 ID:1TJVOj7T0
- 二重国籍の方がむかつくわ
- 750 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:49:44.85 ID:I0n9ICNnO
- 金が有れば誰でも国会議員になれるよ。どうせ議員は全員裏で金ばらまいているんでしょ?
国会議員二世が良い例だよ。どんなボンクラでもばらまく金があれば議員になれる。
私はばらまく程金ないから無理だけどね
- 751 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:49:56.32 ID:ln1R5JMX0
- >>736
バカなの?政治資金収支報告書に記載されてる分はあってるよ?
てゆうか、きみの認める民間の正しい領収書でも全くおなじ疑惑をかけることは出来るんだけど
確認できんの?w
- 752 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:50:01.13 ID:RP3IIyRi0
- >>738
維新もにっぽんのこころも新風弱小だもんな
でもこれは国民のせいでもあるんだぞ?
愚かな国民は愚かな国しか作れない
- 753 :朝鮮漬:2016/10/07(金) 18:50:09.93 ID:nAs3+Sfv0
- >>735
手間?(^o^)
わいもやったるで
手間やから無罪放免や
わいを捕まえたら法廷に統一教会ババアと夜学呼んだる
- 754 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:50:19.72 ID:IRxP1q2W0
- >>729
手書きの領収書でもめて会社やめた人じゃないですか
- 755 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:50:25.26 ID:ln1R5JMX0
- >>741
じゃあ普通の領収書でも節税し放題だね!w
- 756 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:50:29.16 ID:sdeKG1Az0
- もうずいぶん前からいい加減な確定申告してるわw自営バンザイ!
- 757 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:50:43.55 ID:bzXsaF8/0
- 金沢市議に続いて閣僚もどんどん辞任しろ
マスコミはちゃんと追及しろ
- 758 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:50:57.91 ID:jNPIRiZI0
- >>751
馬鹿なのは君だよ?
- 759 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:51:24.23 ID:ln1R5JMX0
- >>748
調べなくてもわかる領収書ってどこにあるんですか!w
- 760 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:51:25.19 ID:q1zQPL9M0
- 稲田にはいろいろガッカリさせられてる
- 761 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:51:29.52 ID:+zfjYILG0
- 国民は2重国籍のほうが怒ってますよ
- 762 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:51:54.16 ID:ijyadZtm0
- 勝共連合の若者は統一教会の落とし子
父が南チョン多いらしい・・
- 763 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:52:11.61 ID:SsGbqGCV0
- 白紙のままの領収書を添付すればいいじゃん。
金額を書き込むから違法になるのであって、相手側が白紙の領収書をよこしたならそのまま添付すればいい。
- 764 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:52:20.80 ID:jNPIRiZI0
- >>755
全ての店が協力してくれるならそうだね。
ネギを100円で買って領収証を520万で切ってくれる店があれば安泰だよね。
- 765 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:52:24.84 ID:kEZnBPdA0
- >>759
貰った側が手を加えてない正規の領収書
- 766 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:52:31.32 ID:IRxP1q2W0
- >>761
マジレスすると絶対金がらみのほうが怒りますよ
- 767 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:52:44.60 ID:DqY/jkSN0
- 身内の集まりで払う会費の領収証だべ?
領収証ってのは金受けとった側が金払った側に対して、あとになって
「お宅金払ってないでしょ?」なんて勘違いでも因縁でもまあ理由はさておき迫ってしまうようなことがあった場合に備え、あるいは起きないように
「いやあなたに私はお金を支払った。そしてあなたは受け取った。あなたは私から○×円受け取ったと私に示した。これがその証書だ」
ってなもんだべ?
こういうのはさ?
- 768 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:53:04.03 ID:ln1R5JMX0
- >>758
バカだねぇ。民間の領収書も今回の領収書も、疑惑をかけることは出来るし、その疑惑を晴らすことも出来る
同じようにね。そこが冷静に考えられないのを、バカって言うのよ。
- 769 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:53:23.50 ID:ijyadZtm0
- NHKモミー統治
- 770 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:53:37.04 ID:iK4sptwx0
- >>15
これで、問題無いと言うなら、地方と、中央とは言え、同じ問題で辞めた富山市議会の、連中は、辞めた理由が分かり増せんが?…
- 771 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:53:37.99 ID:YpObdsv/0
- 通常の手続きで発行されたなら受け取った側が書いたのだからそれをもって信用に足るとされて調べなくていいんじゃねーかバカ
- 772 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:53:38.47 ID:kvcjjp6K0
- >>748
自民党の政治資金は常にやむをえなき事情があって領収書なんて一切提出してないんだろ
一見領収書っぽく見えるけど、領収書ではない何かを特に意味もなく添付してるだけだから問題ない
なにせ表に出せないお金なのでやむをえない
- 773 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:53:45.33 ID:u8FVH5l10
- ワンセグからまで受信料を取ろうとしてるNHKに協力して高市自身は何してんだクズ
- 774 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:53:54.89 ID:jNPIRiZI0
- >>759
例えば100円の領収証渡されて
貰い手が0付け足して経費に計上したら違法なのは分かるよね。
- 775 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:54:07.23 ID:9EGWF2maO
- レンポの母親は日本人だよ。
あまり生まれを攻撃するなよ可哀想じゃないか。
- 776 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:54:10.47 ID:c2DsDBSu0
- >>752
野党第一党()からしてあのクソっぷりだぞ
- 777 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:54:22.50 ID:jNPIRiZI0
- >>768
疑惑が晴れてから言おうな。
- 778 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:54:30.44 ID:4usHew+c0
- ★キャバクラやニューハーフショーパブに「政治活動費」、民主党政権の閣僚ら5大臣★
江田五月 法務大臣が・・・・ 237万円、韓国クラブやキャバクラ代を「政治活動費」として計上。
川端達男 文部大臣が・・・・ 114万円、韓国クラブやキャバクラ代を「政治活動費」として計上。
直嶋正行 経産大臣が・・・・ 146万円、韓国クラブやキャバクラ代を「政治活動費」として計上。
松野頼久官房副長官が・・・・・ 51万円、韓国クラブやキャバクラ代を「政治活動費」として計上。
松本剛明 外務大臣が・・・・・・ 34万円、韓国クラブやキャバクラ代を「政治活動費」として計上。
- 779 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:54:41.51 ID:Ngx6l2S00
- >>759
普通は会社の角印とか押してあるし、少なくとも相手から発行されたものだと推定できるよね
- 780 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:54:48.75 ID:iSW/xRHU0
- 稲田はもう時間の問題だな
- 781 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:54:48.97 ID:0P6auIfe0
- このスレの MIP(Most Idi0tic Person)は
ID:ln1R5JMX0
に決定しました wwwwwwww
- 782 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:54:51.99 ID:4usHew+c0
- 【 政治とカネ 民主党(民進党)ブーメラン集 】 ▼
・ 枝野、革マル派系労組から800万円献金
・ 枝野幹事長、新年会収入240万円を記載せず・・「単純ミス」と言いわけ
・ 山井和則、後援会収入3年間記載なし・・「単純ミス」と言いわけ
・ 岡崎トミ子、赤松副代表、角田儀一、近藤昭一、古賀潤一郎、武正公一副外相、
野田総理大臣、前原政調会長、田中慶秋法務大臣、下条みつ防衛政務官ら、
→ 在日パチンコ系企業や朝鮮総連系団体や韓国民団役員などから違法外国人献金が発覚
・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億500万円を献金
・ 民主党、朝鮮総連にパーティ券販売 ・ 支持母体日教組、韓国慰安婦博物館に寄付
・ 北教組(日教組)が小林千代美議員へ1600万の違法献金
・ 野田元首相 「中国人パブ」に政治費21万円 小沢元代表も4万円発覚
・ 民主大臣ら 「韓国女性クラブ」や「ニューハーフショーパブ」などを政治活動費に
江田五月 法務大臣が237万円、 川端達男 文部大臣が114万円、
直嶋正行 経産大臣が146万円、 松野頼久 官房副長官が51万円、
松本剛明 外務大臣が 34万円、 岩本司 農水副大臣(違法キャバクラや高級ブランドに支出)
・ 北沢副代表、香典217万円・祝儀29万円・見舞金20万円を政治資金から支出
・ 大串博志議員、殺された暴力団組長の葬儀弔問に訪れ香典と焼香
・ 鳩山首相、3億円超の献金虚偽事件と12億円脱税疑惑が発覚→秘書のせいにして説明責任を果たしたと豪語
- 783 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:55:02.35 ID:AaoS/G4I0
- 稲田はニセ経費でかました金を
たぶん自分のエステ代と 娘の学費に当ててんだろう
- 784 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:55:14.05 ID:ln1R5JMX0
- >>765
あのね、今回のも「手を加えて」なんていないの。
支払側も受領側も同じ内容のもの(控え)をもってるの。突き合わせれば同一内容なの。
きみの言ってるのは発行後に手を加えて改変して、双方の内容に相違があるってことでしょ。
- 785 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:55:19.57 ID:4usHew+c0
- 【 政治とカネ 民主党(民進党)ブーメラン 2 】
・松本政調会長、家賃のいらない衆院会館に1866万円の事務所費
・渡部最高顧問、実態ない事務所費が約1億8千万円・・「10年前は当たり前」と弁解
・小沢氏、事務所費が4億円と突出(政治資金で不動産取得と判明→後の「陸山会」献金問題へ )
・中井洽氏にも光熱水費問題、架空1070万円発覚
・蓮舫大臣の事務所兼自宅、母親のファミリー企業が所有と判明→「家賃支払いの有無」など回答せず実態不透明
・荒井聰大臣、実態のない事務所費4222万円計上(内訳は キャミソールやパチンコCD代など)
→ 菅内閣は国会を”審議拒否”して野党反発
・ 福山哲郎、六本木のガールズバー代を「会合費」で支出 マスコミ関係者との懇談で使用
・ 山岡、マルチ商法会社からの献金を収支報告書に記載せず
・ 山下八洲夫、領土問題などの右翼恫喝出版社から見返り収入受け取り
・ 蓮舫、脱税関係企業から120万円献金 ・ 馬淵国交相、粉飾社長から献金
・ 海江田大臣、管轄する公取から摘発を受けた3社から献金
・ 小林正夫、東電労組や電力総連から6650万円の献金
・ 古川経財相、偽装牛肉事件の摘発業者から献金 ・小宮山厚労相、行政処分企業から献金
- 786 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:55:43.45 ID:jNPIRiZI0
- >>784
その確認はされてたの?
- 787 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:56:01.97 ID:QubLXdOb0
- 叩くと沢山のホコリが出そう
- 788 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:56:10.26 ID:ln1R5JMX0
- >>777
おまえがなwwww 民間のすべての取引についてそれを言えよw
- 789 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:56:27.81 ID:1Q/JV1PQ0
- これは稲田が100均で領収証買ってきて秘書に書かせてお仲間にはんこ押してもらったって事でしょ
520万はホストにでも使ったか
- 790 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:56:27.82 ID:aAP/rCc/0
- 「赤旗か」と思ったら、ゲンダイだった。
ハズレてくやしい。
- 791 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:56:29.16 ID:X2TKL8Oy0
- ■世界各国の公務員給与と国民平均給与及び差額■
1,日本724万(国民平均年収412万)/公務員と国民の年収差=312万
2,イギリス275万(国民平均年収240万)/公務員と国民の年収差=35万
3,アメリカ357万(国民平均年収325万)/公務員と国民の年収差=32万
4,フランス198万(国民平均年収180万)/公務員と国民の年収差=18万
5,イタリア217万(国民平均年収200万)/公務員と国民の年収差=17万
6,カナダ238万(国民平均年収252万)/公務員と国民の年収差=−14万
7,ドイツ194万(国民平均年収205万)/公務員と国民の年収差=−11万
8,オーストラリア360万(国民平均年収500万)/公務員と国民の年収差=−140万
- 792 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:56:35.57 ID:RP3IIyRi0
- >>776
な?バカな国民だろ?
- 793 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:56:38.88 ID:SsGbqGCV0
- 会費として金を払いました。
そしたら相手はこの領収書をくれました。
そのまま白紙の領収書を貼付して政治資金収支報告書を提出すればいい。
いくら支払ったかは、その政治資金収支報告書に書かなければ問題ない。
- 794 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:56:48.13 ID:gRbse45E0
- 不思議だけど姓によっていい人間と悪い人間がいる。
稲田という姓は悪い人間が多い。
姓に尾が付く奴は自己中。例=中尾、山尾など
○井のように井が付く姓は比較的いい人間が多い。
- 795 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:56:50.11 ID:zoXd9WVy0
- SMクラブを政治資金で出した大臣が居たな
辞職もせずに居座り続けて今は自民党税調で増税の旗振り役w
増税したいなら政治家の政治資金の規制をしてからにしろよ
よくもSMクラブに政治資金つぎ込んどいて増税やろうぜと言えるなw
- 796 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:57:02.26 ID:iE3ZoTpa0
- >>698
検察自体が腐ってる
甘利を立件出来なかった時点で無能というより安倍の仲間と言える
国税マルサも同様
もうこの国の司法行政警察は機能してない
- 797 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:57:04.23 ID:9nQop9/u0
- >>768
そして小渕優子のように秘書が逮捕されることもあると
- 798 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:57:14.25 ID:lnU4hltB0
- 民進党と共産党と社民党がもっとひどい事やっていると聞いて
- 799 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:57:28.39 ID:kvcjjp6K0
- 稲田ファッションウヨ(寒流大好き!)「白紙領収書で脱税しまくろうずwwwwwwwwwwwwみんなやってるしwwwwwwwwwwwwww」
↑ この脱税推奨内閣さっさと逮捕しろ無能検察
>>778
いいよ別にそいつらも逮捕で
全員しょっぴけ
- 800 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:57:33.39 ID:ln1R5JMX0
- >>786
双方の収支報告書の内容を突き合わせても相違なし。
だから共産党の追及も「白紙だ!」としか言えてない。
お金の点で疑わしい部分がないから。
- 801 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:57:42.69 ID:9aK8ykTc0
- 日本は法治国家じゃなかったの?
- 802 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:57:55.97 ID:0u4nRE610
- そういう法律がない
で済ますもんな。おかしいだろ
- 803 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:57:57.23 ID:DqY/jkSN0
- >>767続き
以前仕事場のみんなで飲みに行こうってなって一人いくら予め徴収しますってなことで金集めたんだけど
中には、領収証書いてもらえます?
なんて人もいて
なんだかなーと思いつつオレは書いて渡したけれども
それってさ?
- 804 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:58:16.42 ID:4QFzeZe/0
- お祝儀代があるから白だと助かるんだよ。
まさかその場で祝儀代の領収書もらうわけにもいかないし。
- 805 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:58:30.75 ID:X7ya1KFN0
- まったく問題ないじゃない。
- 806 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:58:39.62 ID:jXi1tJmb0
- 自民党は法の上にあるのさ問題ない
- 807 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:58:44.25 ID:9aK8ykTc0
- 稲田もなんちゃってネトウヨ姫だから擁護も少ないな
- 808 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:58:45.29 ID:u8FVH5l10
- >>798
共産党は企業献金貰ってないだろ
だから稲田をいびってんだよw
- 809 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:58:51.00 ID:jNPIRiZI0
- >>788
民間でチェックしてるときは
領収証に手を加えられた形跡がないかだよ。
白紙がおkになったら税務署が機能不全になるね。
あとおまえがしろとか頭悪いこと言ってるけどチェックするの税務署員の仕事だから。
- 810 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:59:03.68 ID:Rl0WjvLK0
- 銀行振込にすればいいのにな
- 811 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:59:06.82 ID:/kC7ESi00
- 16時30分にスレ立ってまだ1000いかないのか
まあそういう国になったんだと諦めるしか無いか
- 812 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:59:14.62 ID:1Q/JV1PQ0
- >>800
バカだね、稲田が皆やってるって脱税認めたんだよw
- 813 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:59:16.59 ID:wisRPUCT0
- 民進に矛先向けて稲田の方をうやむやにしようと必死過ぎる奴がいるな
- 814 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:59:22.06 ID:cXsDL+/H0
- 白紙領収書に書きこむわけだろ宛先とか
発行元とか、創作するのも大変だな。
- 815 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:59:30.79 ID:k0Mw3Ru60
- 稲田なら許す。民進党議員なら絶対に許さん
- 816 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:59:32.26 ID:4QFzeZe/0
- 領収書の要らないカンパで成り立つ党はいいよな。
- 817 :ほとんど一人で自作自演です:2016/10/07(金) 18:59:34.34 ID:h7eueuHv0
- 真夜中の書き込みはたにちゃん(2ch管理人養成講座出身者)
ビルめんで生計を立てるつもりが建てられるはずもなく、2ch
管理人になった還暦まじかのたにちゃん。
たにちゃんは3:30まで書き込んで毎朝6:30に起きて書き込む。
レイスクインからの報酬は出来高払いだがおよそ一日1800円くらいの計算。
24:00以降の書き込みは夜勤手当がつくのでずっと起きてるた2ちゃん。
きもい文章を書いて悦に入るプロニートのた2ちゃん。
親の年金で生活してるたにちゃん。
- 818 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:59:44.59 ID:yTBOGvzb0
- 手書き偽造なら大丈夫!
http://67.media.tumblr.com/tumblr_mbjuhvYmoL1r2cyp7o2_1280.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20111116/18/cp21/84/8c/j/o0506067011615060905.jpg
- 819 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:59:49.38 ID:kvcjjp6K0
- >>805
みんな脱税し放題だな!タックスヘイブンなにそれオイシイノーwwwwwwwwwwwwwwwww
- 820 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:00:04.84 ID:+b9+q3pp0
- なんか正論吐きつつ発狂してる人がいるけどさw
いくら正論吐こうが法律に詳しかろうが、普通の人にとっては
白紙の領収書を使用した事自体が罪。
モラルがねぇ、人として許せねぇ、こんなのが大臣なのかって感情だけだぜ。
- 821 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:00:14.03 ID:gHH2qugN0
- 前なんとかさんのは?
菅直人は在日韓国人違法収賄の領収書出したの?
- 822 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:00:26.00 ID:9nQop9/u0
- >>800
政治資金収支報告書の中の領収の添付に決まりはないな
舛添っちの手書きの領収書忘れたか?
つまり一括掲載でも問題ない
- 823 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:00:46.58 ID:3wWflVuF0
- パーリーと称してさも祝い事みたな顔して
現金が見えないように見えないよう
振込み?アカンアカン!!
- 824 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:00:59.90 ID:nYwOGHg60
- 日本の警察は暴力団を守って庶民を弾圧する組織です。
世界のマフィア収益ランキング(米・フォーチュン誌)
1位 山口組(日本)・・・・・・・・・・・・9兆6000億円
2位 ブラトヴァ(ロシア)・・・・・・・・・1兆200億円
3位 カモッラ(イタリア)・・・・・・・・・・5880億円
4位 ンドランゲタ(イタリア)・・・・・・5400億円
5位 シナロア・カルテル(メキシコ)3600億円
原田宏二;
覚醒剤を末端で使った人たちは毎年1万8千人くらい検挙されているが、肝心の密売組織はほとんど解明され
ていない。よく芸能人が薬物で逮捕されますけど、あの報道なんか見ても、じゃあ芸能人に売った組織や暴力
団はったいどこなんだ? ということはぜんぜん報道されないでしょ。芸能人は末端の使用者ですからね。
- 825 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:01:02.70 ID:sN9KFnxG0
- >>800
パチンコ御殿と世界平和連合の話題は完全スルーする人間性が腐った安倍信者
やっぱ桜井誠やNHKと裁判してる立花さんがサイッキョ〜
- 826 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:01:10.21 ID:Hbonj8H80
- これまじかよ
まさかこんな節税方法があったなんて
- 827 :〓 原発 は 文系猿主導 の 反社会的事業 ⇒ 皆殺しに! 〓:2016/10/07(金) 19:01:22.39 ID:c3DEdvqs0
-
■ >参院予算委で
↑あのね、予算委員会で こんなことやっててイイの?
総額3.3兆円 なのよ
この使途が、豊洲 みたいなことになってないの?
- 828 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:01:35.98 ID:kvcjjp6K0
- おい高市、実質ゼロ円でキャリア弄ってるヒマあるなら
実質ゼロ円領収書なんとかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 829 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:01:37.03 ID:SsGbqGCV0
- 白紙の領収書を発行したという事は、いくら貰ったかは言えないという意思表示と捉えれば良い。
- 830 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:01:38.03 ID:u8FVH5l10
- ネトサポはミンスガーからミンシンモーに退化してるな
- 831 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:01:58.93 ID:bA064P+f0
- これが自民党だ
- 832 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:02:20.58 ID:pgvFUwAB0
- >>818
ホテルニューオータニが社名まで手書きの領収書を出すわけがないだろw
- 833 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:02:26.10 ID:bqMy5j9K0
- 舛添で問題が露呈したように政治資金規正法がザルなのだから
法に触れない範囲でやるのは元弁護士なら当然だろう
自民に矮小化するより制度そのものにメスを入れれば野党の存在価値も上がろうと言うものだが
自らの腹を痛めようとするものもいないのだろう
だから今までこんな悪法がまかり通ってきた
- 834 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:02:38.86 ID:Hbonj8H80
- ぼくもしゅる〜
- 835 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:02:42.47 ID:84xFRgFV0
- ネトウヨが愛した日本の保守
・安倍晋三 ← 慰安婦賠償、借款の返済免除など数々の自国民殺しを実行してる犯罪者擬き。
・山谷えりこ ← 拉致担当で制裁緩和、領土担当になりつつもヘリポートや港の整備を行わず(野党時代には民主につくれと批判)
・稲田朋美 ← 韓流ファン 韓国と防衛機密を共有しようと必死にアピール。インサイダー疑惑。
・西田 ← TPPはしゃーない 消費税増税はしゃーない。
・三原じゅん子 ← 税金でひもの旦那を秘書として雇っている馬鹿
・小野田紀美 ← 重国籍。時民&金満湖の重国籍追求を阻止。←New!
・石原伸晃 ← 消費税増税論者。MOFの傀儡。←New!
・石原慎太郎 ← 豊洲市場に関する調査を拒否。←New!
- 836 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:02:43.25 ID:cXsDL+/H0
- こんな白紙領収書が問題ないなら
いくらでも発行して無税にするで。
一般人とかなら白紙領収書に勝手に
書き込めばどうなるかやってみればわかるから
- 837 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:02:52.08 ID:yTBOGvzb0
- >>821
前原さんは手書きでなんとでもなります。
http://67.media.tumblr.com/tumblr_mbjuhvYmoL1r2cyp7o2_1280.jpg
- 838 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:03:17.99 ID:ln1R5JMX0
- >>809
白紙に支払側が記入したものかどうか、チェックでわかんの?
機能不全にはならないね。架空取引なら帳簿があわなくなって発覚するだけだから
今回は帳簿に齟齬はないから。
- 839 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:03:31.67 ID:x4/UoOux0
- ガースーも 高市も 稲田も やってんのか。
問題がないなら、
俺もこれから、そうするわー。
法律上 俺自身が記載しても何ら問題ないんでしょ???
- 840 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:03:43.18 ID:yTBOGvzb0
- >>832
民進党の前原さんには特別にコクヨで手書きしますよ!
- 841 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:03:48.16 ID:ln1R5JMX0
- >>812
脱税なんて認めてないね。空耳でも聞こえたんですか?病気ですか?w
- 842 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:04:01.90 ID:cXsDL+/H0
- 政治家こそ現金授受を禁じてすべて銀行経由で
お金のやり取りをするべきである。
- 843 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:04:07.66 ID:YpObdsv/0
- おう前原は前原で追い込んだらええがな
- 844 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:04:08.67 ID:V7z5hbFg0
- ルックスと同じでやってることがセコいな
- 845 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:04:22.44 ID:m3KfwgI90
- 白紙の領収書でも、それを使ってナイナイパッパしてなきゃいいんだろうね。
小池晃ば馬鹿だから、民進党にブーメランで飛んでいくかもね。
- 846 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:04:30.09 ID:Hbonj8H80
- >>837
これもええの!?
- 847 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:04:51.76 ID:DqY/jkSN0
- 稲田が何百万も金ちょろまかしたみたいな風に思ってるヤツはバカなのか?
- 848 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:04:55.48 ID:c2DsDBSu0
- >>792
国民に危機感が足らなすぎるのは事実だが
自民に対する批判票のまともな受け皿がないのもまた事実だろ
- 849 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:05:20.11 ID:2BzTx3R10
- ここまでやっても合法。文句ある?
悔しかったら政権取ってみろよ。できないくせに。
- 850 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:05:25.37 ID:SsGbqGCV0
- >>784
発行時に金額欄が白紙の領収書に後で勝手に金額を書き入れる事は「手を加える」事になるよ
- 851 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:05:36.14 ID:u8FVH5l10
- 悪徳接骨院に毎日通うナマポみたいで何か嫌だね
- 852 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:05:43.66 ID:Hbonj8H80
- 政治家様が白紙領収書に手書き記載okって言ってるんだから
大手を振って同じことできるな
- 853 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:05:52.20 ID:Ngx6l2S00
- >>838
領収書見たことないの?
- 854 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:05:55.61 ID:kvcjjp6K0
- >>846
ああ、お代わりもいいぞ
お前も稲田もスガも高市もみんな脱税し放題
- 855 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:06:12.57 ID:Gp2aScMI0
- >>849
- 856 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:06:18.13 ID:x4/UoOux0
- >>849
別にないよ
俺らも、申告のときに真似してやればいいってだけだろ。
- 857 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:06:28.33 ID:KTe30pZi0
- >>818
支払い先が、支払いを受けたこと
認めているから、無理だね
違うのであれば、とっくに問題になる
- 858 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:06:37.92 ID:yTBOGvzb0
- 民進党なら拾ったレシートで大丈夫です!
http://blog-imgs-92.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/index_201604070119478d3.jpg
- 859 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:06:53.23 ID:jNPIRiZI0
- >>838
¥10,000ー
こういう書き方をするのは誤魔化しをなくすためでもあるんだよ?
いちいち帳簿を調べてたら税務署が機能しなくなるし。
まあ白紙がおkならこれから税務署が大変になるだけだし別にいいけど。
税務署員とのダウトゲームが流行るなw
- 860 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:06:58.20 ID:ExfucMF60
- 今ブーメランを投げたところ
- 861 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:07:26.80 ID:ln1R5JMX0
- >>850
発行前だし、「後で勝手に」じゃないよ。
なんでそんな話を勝手につくるの?
- 862 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:07:33.70 ID:Hbonj8H80
- >>854
脱税だなんて人聞きの悪い
節税ですよ節税
- 863 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:07:39.36 ID:2NG+6Am60
- 税金は美味しいよなあ。
やりたい放題だな。
- 864 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:07:48.58 ID:e+h0fm2m0
- 入と出が合ってるなら問題なくね?
- 865 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:07:49.74 ID:DqY/jkSN0
- こういうクソ記事が冤罪を生むんだよまったく・・・
- 866 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:08:27.63 ID:yTBOGvzb0
- >>857
パヨクはバカだなw 偏差値28?
私文書偽造って知ってる?
- 867 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:08:55.66 ID:Ax7E0qaZ0
- 国民をバカにするにもほどがあるな
久しぶりに腹が立ったわ
- 868 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:08:56.97 ID:daa4hErB0
- これからは俺らも納税証明書白紙で後に好きに書けばいいってことかな?
- 869 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:09:04.48 ID:x4/UoOux0
- >>865
頭の悪いことやってるからかもね。
火のないところに煙は出ないよ
- 870 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:09:08.67 ID:Zh7wH21Q0
- どうして自民党ってクズばかりなの?
- 871 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:09:23.08 ID:yTBOGvzb0
- 民進党は手書き偽造なら大丈夫!
http://67.media.tumblr.com/tumblr_mbjuhvYmoL1r2cyp7o2_1280.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20111116/18/cp21/84/8c/j/o0506067011615060905.jpg
- 872 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:09:43.67 ID:yTBOGvzb0
- 民進党は拾ったレシートで大丈夫!
http://blog-imgs-92.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/index_201604070119478d3.jpg
- 873 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:09:48.91 ID:Hbonj8H80
- 国税の奴らはこれから大変だろな
- 874 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:10:00.55 ID:ln1R5JMX0
- >>779 >>853
「正しい額か調べなきゃわからない」って点を言ってたんじゃないの? そんなのどんな領収書でも一緒でしょ
印があるかどうかって、今回の領収書も正式な印は入ってるよ。
- 875 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:10:02.44 ID:kvcjjp6K0
- >>862
ああ、ほんとスマンかった
安倍内閣公認の節税手段だったな
タックスヘイブンのペーパーカンパニーで無駄に事務処理費使ってた香具師息してるwwwwwwwww
ここが世界一のタックスヘイブンやったでwwwwwwwww
- 876 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:10:09.88 ID:eEVU5o1X0
- >>868
ネトサポ曰く金額があってれば良いらしいし
税務署が調べてくれるらしいから大丈夫
- 877 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:10:33.68 ID:ln1R5JMX0
- >>859
??? そんな書き方は誰が書いても同じだけどw
- 878 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:10:46.23 ID:u8FVH5l10
- 冤罪じゃなからw共産党の小池が稲田と菅と高市に質問したんだよ。
答えは全員はい、やってますが何か?w
- 879 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:10:52.28 ID:qkIviWCp0
- 税務申告と政治資金が一緒だと思ってるガイジがいるな
- 880 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:11:11.14 ID:x4/UoOux0
- 火種を振り回して、煙があがって
冤罪だーと叫ぶ変態の図。
- 881 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:11:12.20 ID:lJpr5dMq0
- でも野党議員もやってるから追求できないでしょ?www
- 882 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:11:14.79 ID:ln1R5JMX0
- >>866
「偽造」って意味わかって言ってる?
- 883 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:11:17.61 ID:kvcjjp6K0
- >>871
安倍内閣お墨付きだからなwwwwwwwwwwwwwwwww
おい検察、さっさとこいつら全員まとめてしょっ引けよ
- 884 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:11:19.24 ID:o8Oi6Bon0
- これは現代もくそも関係ない。
稲田とか、保守はみんなウンコ。
こんな奴らに日本の伝統とか語ってほしくない。
犯罪じゃないかよ。
- 885 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:11:31.24 ID:Xtj7Bd/G0
- こいつ胡散臭い
徹底的に調べろや
- 886 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:11:39.31 ID:OlBOogn4O
- ネトサポのアクロバティック擁護来るか?
- 887 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:12:00.61 ID:jNPIRiZI0
- >>877
店が記入した後に誤魔化せば形跡残りやすいけど。
白紙でokになればまさにそれが問題になるって言ってるけど理解力ない?
税務署とのダウトゲームだねw
- 888 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:12:04.56 ID:DqY/jkSN0
- >>820
まてまて仲間内の集まりの会費だろ?
こんなもん一般人の場合に例えて思い返せば領収証なんかいらねーんだよ
けどさすがに国会議員はパーティーといっても遊びではないから建前上の建前上
領収証いるんだろーけど
むしろこれは稲田がメンドクセー仕事をまかされてパシリみたいな役やってるってことだべ?
- 889 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:12:12.58 ID:RAPv0/m70
- 投票しようにも自民のカスしかないんだよ
- 890 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:12:22.83 ID:6MBKC9VH0
- まぁ民進に代わっても
同じことが繰り返されるだけなんですけどね
- 891 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:12:42.06 ID:44D0nRpU0
- >>858
目くそ鼻くそだなw
- 892 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:12:52.57 ID:FQgHmCMJ0
- 富山市議も超バカだね、国会でこう言う発言がまかり通るんだもん、よーくみとけば辞任しなくて済んだのにね!
この人たちのやり方はもっと知られるべきだよ
そうすれば今年の確定申告はもうこれで楽々乗り切れるしみんなやってるから怖くないよ!!
- 893 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:12:54.20 ID:hvyskMzU0
- >>1
とりあえずゲンダイは日本から出て行って
- 894 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:12:55.33 ID:5JkMh0dU0
- で?っていう感じやなw
- 895 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:12:56.54 ID:xZGkahQo0
- 高校生バイトレベルですらまず教えられる大罪案件
これが報道もされず統一ルールクレクレで終わるなら社会が終わるわ
無法地帯かよ
民進党もこんなことやってるなら当然罪を償えばいい
ネトサポみたいな政党信者じゃないから何の逃げ口上にもならんわ
- 896 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:13:03.22 ID:SsGbqGCV0
- >>861
領収書の発行ってどういう事を言うか分かっていないのでは?
- 897 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:13:33.40 ID:DqY/jkSN0
- 買っても無いもん買ったことにして金ちょろまかすのと全然違う話だから
- 898 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:13:50.73 ID:QlosD5hg0
- >>890
同じなら民進でもいいな
- 899 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:14:06.16 ID:bKKSDY7eO
- 領収書は白紙でOKと政府からお墨付きを得たから、俺たちもどんどんやろうぜw
- 900 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:14:07.17 ID:x4/UoOux0
- 相変わらず
ジタミのすることは全部Yesマンなネトサポだなwwww
きもちわるすぎ
- 901 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:14:09.00 ID:ln1R5JMX0
- >>887
だからバカだなぁ・・・
「店が記入した後に」って、それやったら店側と客側で内容に相違が残るでしょ。そりゃアウトに決まってる。
そんなアホな例と、今回の双方の内容に相違がない場合と一緒にしてどーすんのさ。
- 902 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:14:24.65 ID:+b9+q3pp0
- 金銭授受をしておきながら
「煩わしかったから」が原因で白紙の領収書を繰り出したことが
不適切だからこそみんな怒ってるんだろw
お前ら国会議員は、そこまで世間を舐めてんのかって意思表示な。
- 903 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:14:47.33 ID:ln1R5JMX0
- >>896
おまえがなww
- 904 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:14:56.15 ID:rF6YJghg0
- 【税務署を合法的に破綻させる方法】
白紙の領収書に「正確な金額」を自分で記入し
文句を言われたら「好きなだけ調べろ」と言いましょう
脱税の疑いで職員が相手方から台帳を取り寄せたのに
「正確な金額」だったとか最高に楽しくないですか?
安倍政権に正義の鉄槌を食らわせてやりましょうwww
- 905 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:14:57.56 ID:jNPIRiZI0
- >>901
双方の内容に相違がないってだれが確認するの?したの?
- 906 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:14:59.28 ID:qkIviWCp0
- 民進党は前原のニューオータニ手書き領収書忘れちゃったのかな?
- 907 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:15:01.21 ID:bqMy5j9K0
- >>884
こんなふざけた金の使い方が合法だから問題なんだよ
法自体を厳しくしろと野党も言わないからイカれてる
- 908 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:15:05.72 ID:Hbonj8H80
- 金額があってようがなかろうが
白紙の領収書に金額書いて帳簿に貼り付けてたら引き倒されると思ってたんだけど
正しかったんですねぇ…
- 909 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:15:17.07 ID:seQy/yr30
- もうこの国はめちゃくちゃや。
衰退消滅する国って、こんな感じなんだろうな。
- 910 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:15:57.02 ID:yQB+yZKI0
- シールズはさ
こういう連中と戦ってくんない?
アホなパフォーマンスしとらんと
- 911 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:15:58.06 ID:cVUIoeiyO
- まあ、最近のホストはイケメンだからな
仕方ないんじゃないの?
- 912 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:16:02.77 ID:u8FVH5l10
- 関係ないが岡田は地味な生活してるな、嫌いだけど
- 913 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:16:02.96 ID:+b9+q3pp0
- >>888
お前さん、領収書と肩もみ券と混同してね?
- 914 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:16:05.53 ID:jNPIRiZI0
- >>901
>>904
これから税務署とのダウトゲームが流行らそうぜw
- 915 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:16:11.35 ID:2QS3cMq80
- そうだな、ソフバンにスマホ料金払っている池沼は
松坂の契約に怒ってもいい
- 916 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:16:28.48 ID:YLdm6QE60
- あれあれミンシンはダンマリか?
- 917 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:16:33.07 ID:DcKL/T3H0
- 予言しよう。
今はマスコミが騒いでるが、そのうち民進議員にも発覚してあっという間に沈静化するよ。
年金未納問題の時もそうだった。菅直人が未納と発覚した瞬間、朝日とかが黙り込んだ。
- 918 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:17:00.19 ID:x4/UoOux0
- まぁ後で絶対あの党にブーメランとしてぶっ刺さる っていうのは
そこは同意だなwww
いつもそうだから。
- 919 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:17:27.50 ID:Hbonj8H80
- >>917
マスコミさわいでんの?
だんまりじゃね?
- 920 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:17:28.85 ID:kvcjjp6K0
- >>909
ほんこれ
大臣自らみんなやってるから問題ないって
そんな答弁通るわけねーだろ
- 921 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:17:39.09 ID:ln1R5JMX0
- >>902
うそつけ。白紙出したこと自体に怒ってんじゃなくて、
そのあと勝手に脱税だとか話をふくらませて妄想に怒ってんだろがw
- 922 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:17:47.03 ID:YLdm6QE60
- 自民ブーメラン砲に弾込めた模様
- 923 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:18:25.55 ID:DqY/jkSN0
- >>913
してないよ
オレのカキコ読んでくれ
- 924 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:18:32.63 ID:Mdy7MU3g0
- 稲田もうダメだなww
あと1年もたんだろ、コレ
- 925 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:18:33.37 ID:84xFRgFV0
- >>922
装薬が無いから自爆するだけかと。
- 926 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:18:35.95 ID:kvcjjp6K0
- >>917
こんなバカおるけど、マスゴミなんて既にアンコン済みでそんな騒いでないだろ
- 927 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:18:36.32 ID:m3KfwgI90
- ID:u8FVH5l10 は小池晃みたいだね。
2ちゃんやってるんだ。
- 928 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:18:58.61 ID:x4/UoOux0
- 全員辞任でいいっていうだけの話。
そして公民権欠格 にすればいいだけのこと。
何か困ることがあるのか???
- 929 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:19:14.30 ID:i6JjsABj0
- わざわざ白紙領収書やりとりしてるくらいだから裏金作ってるんだろうな
白紙領収書なら地球何十周分計上することも楽勝だしな
- 930 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:19:35.39 ID:ln1R5JMX0
- >>904 >>914
税務署はそんなバカじゃないですよw きみらの低レベルな次元でお仕事してませんからw
- 931 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:19:39.14 ID:w4tp8zswO
- 豊洲で都が注目を集めている上に
ブーメラン無能集団の追求に余裕なことは分かったから
問題無いけど法律改正をちょっぴり検討しますくらいは言えよ
- 932 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:19:54.32 ID:w1BrM0YB0
- 一晩でタクシー200台呼んだシナがドブに捨てた税金とどっちが高いんだ?
- 933 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:20:01.69 ID:+b9+q3pp0
- >>921
なんだそりゃw
俺は少なくとも白紙の領収書切ったことに怒ってるんだが?
思い込み激しいなぁ、お前、ちったぁ落ち着いたらどうよ
- 934 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:20:08.11 ID:cVUIoeiyO
- まあ、最近のホストってイケメンだからな
仕方ないんじゃないの?
- 935 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:20:09.11 ID:QgVC0JYL0
- これに怒るくらいならあんな選挙結果にはならないよ
- 936 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:20:11.70 ID:0P6auIfe0
- >>904
税務署員500倍にしても、ほとんどが過労死するだろうwwwwwwwwwwwww
- 937 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:20:16.14 ID:kvcjjp6K0
- >>928
ほんこれ
みんなやってるなら全員しょっ引けって話なのにひたすらミンスモーで草はえるわ
あいつらの思考回路ってほんとそれしかないのかよ
- 938 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:20:36.94 ID:RHnPx3Z80
- 白紙領収書を渡すのがOKということはそれを貰うこともOKなのか
官房長官のお墨付きだもんな
何なのこの国
- 939 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:20:40.44 ID:3yzJmKXU0
- 自民党なら不起訴(東京地検)
- 940 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:20:45.57 ID:jNPIRiZI0
- >>930
じゃあダウトゲームしても問題ないな。
優秀な税務署員相手なら尚更。
- 941 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:20:56.04 ID:DqY/jkSN0
- じゃあこの政治資金資金パーティーとやらの主催者は誰なの?
なんで稲田ばっかり責めてんの?稲田に領収証書かせてるものぐさ主催者はだれなんだ?
- 942 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:20:56.51 ID:lcyL1KL50
- >>10
有印私文書偽造とか立派な刑法に引っかかるはずだが
菅官房長官が問題ないとか言い切るのは刑法破っても良いということ言ってるのかよw
- 943 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:20:58.31 ID:pwKiEHHeO
- 国務大臣が法律上問題なしと言ってるんだから、私もやります。
- 944 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:21:15.69 ID:YLdm6QE60
- おいミンシン追及しろよ
なにやってんだよ
- 945 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:21:16.75 ID:m3KfwgI90
- >>933
前原はいつ離党するの?
- 946 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:21:55.11 ID:Hbonj8H80
- しかし安倍のお気に入りの女ってなんでこんなクズしかいないの?
- 947 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:22:14.77 ID:ln1R5JMX0
- >>905
今回批判してる共産党が確認しましたよ!だから共産党赤旗は脱税疑惑なんて一言も触れてませんよ!ww
- 948 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:22:19.93 ID:x4/UoOux0
- >>937
そもそも
自民党をバッシングするヤツは
全員民進の手先ニダー
って勝手に思い込んでる頭だから、
まずそこから草しか生えないだろ。
- 949 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:22:20.15 ID:+b9+q3pp0
- >>945
しらんがなw
- 950 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:22:26.58 ID:SsGbqGCV0
- >>901
相違がないかどうか分からないんだけど
- 951 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:22:42.42 ID:84xFRgFV0
- >>946
類友だから。
- 952 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:22:45.96 ID:jNPIRiZI0
- >>946
権力者に媚び売る女にまともなのがいるわけない。
- 953 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:22:52.26 ID:YLdm6QE60
- 野党がバカでほんと良かった
- 954 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:22:56.95 ID:ln1R5JMX0
- >>940
問題ないよw 税務署から電話くるのをワクワクしながら正座して待ってろよ!w
- 955 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:23:15.59 ID:5DzBQeof0
- > 小池氏は「みんながやっているからと、子どものように言い訳しないでほしい」と批判
wwww
- 956 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:23:43.16 ID:+pU01XCd0
- 自民党が何十億自由に使おうがかまわない
国のために役に立ってるんだから
- 957 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:23:45.02 ID:9E/5sHYo0
- 野党議員ならもう★5までいってるだろ
- 958 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:23:46.82 ID:jNPIRiZI0
- >>947
うん。民間でのやり取りに共産党は動いてくれないからこれから税務署員の働きに期待だね。
- 959 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:24:16.83 ID:rF6YJghg0
- >>930
そうゆうことなら白紙の領収書は全部スルーか?
脱税天国 万歳!!!www
- 960 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:24:17.59 ID:FQgHmCMJ0
- >>917
そうそう、どうせ民進もやってる!
だから今の議員どもは誰追求しても一緒だから無問題だね!!
義憤に駆られた貧乏人は金がないから選挙でれないだろうし、これで自民は完璧に逃げられるよねっ!
- 961 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:24:18.66 ID:DqY/jkSN0
- この明後日の方向へ導くゴミ記事どこが書いたんや?ゲンダイか?
- 962 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:24:34.96 ID:ln1R5JMX0
- >>933
うそつけw 白紙領収書の何が悪いのか言ってみろよ
- 963 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:24:43.16 ID:jNPIRiZI0
- >>954
正座で待つつもりもないわ。
やましいことないし勝手に疑ってきた馬鹿に怒鳴るだけだしw
- 964 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:24:44.72 ID:81GEElgf0
- すげーよな
領収書はあるが 金額は書いてなく自由にかける
血税で好き放題の自民党 一方国民は日に日に貧困化
- 965 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:25:26.94 ID:kk0FLd//O
- ゲンダイだから問題なし
- 966 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:25:27.62 ID:ln1R5JMX0
- >>950
なら一体なにを騒いでんだよ
- 967 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:25:35.62 ID:9nQop9/u0
- >>901
資金管理団体にあっては、人件費以外の1件5万円以上の支出について、原則として領収書の写し等を添付しなければならない(平成20年(2008年)分から)。
- 968 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:25:36.15 ID:AnkCY3jL0
- 別に税金チョロまかしてる訳じゃないしな。
選挙対策資金の捻出でしょ。
- 969 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:26:26.56 ID:kvcjjp6K0
- 高 市 総 務 大 臣 お 墨 付 き
実 質 ゼ ロ 円 領 収 書
- 970 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:26:31.91 ID:NpE2+Q9i0
- 有印書偽造とか詐欺罪でしょう?
一般市民なら警察に逮捕され刑務所行きになるのに議員は逮捕されないのか?
もしそうならば酷い国民差別だ
- 971 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:26:35.28 ID:17cAziuW0
- みんなも今日から合法だぞ
- 972 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:27:02.62 ID:ln1R5JMX0
- >>964
政治資金パーティだから、政治資金を移動させてるだけですが何か。
- 973 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:27:06.51 ID:9nQop9/u0
- >>962
資金管理団体にあっては、人件費以外の1件5万円以上の支出について、原則として領収書の写し等を添付しなければならない(平成20年(2008年)分から)
領収書の添付に満たない金額がある場合にはどうなるの?
- 974 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:27:06.97 ID:jNPIRiZI0
- >>966
白紙領収証が一般的になった後の
税務署の負担と脱税対策への費用増加についてかな。
- 975 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:27:15.77 ID:AnkCY3jL0
- >>904
頑張れ。
俺にはそんな暇無いわ。
金くれるなら、やるが。
- 976 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:27:45.05 ID:eEVU5o1X0
- >>971
税務署職員を合法的に過労死に追い込めるなw
- 977 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:27:46.95 ID:+b9+q3pp0
- >>962
おい、俺は馬鹿とじゃれ合うつもりは無いぞ?
白紙が何故悪いって原点に戻るなら、お前も赤ん坊からやり直せ。
- 978 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:27:47.46 ID:aPMb2nCj0
- あのな、俺が議員だったころは
も f
- 979 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:27:50.11 ID:ln1R5JMX0
- >>970
何が「偽造」なの?
- 980 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:28:05.97 ID:9nQop9/u0
- >>972
資金管理団体にあっては、人件費以外の1件5万円以上の支出について、原則として領収書の写し等を添付しなければならない(平成20年(2008年)分から)。
領収書の添付に満たない金額がある場合にはどうなるの?
これ逆もいえるよ
- 981 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:28:08.64 ID:RHnPx3Z80
- 自民有力国会議員の政治資金パーティーの白紙領収書
税務署を黙らせる最強の領収書なんだろうなw
- 982 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:28:35.21 ID:ex1q7zT80
- 次スレお願いします
- 983 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:28:35.91 ID:AnkCY3jL0
- >>974
白紙領収書なんて、少額なら良くやってるし。
それに発行先に持って行けば、その分の税金は取れる。
- 984 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:28:46.96 ID:I3kbZRd90
- 女の政治家って、男の政治家よりカネに汚い奴ばっかだな
何故か女の政治家=クリーンみたいなイメージで語られとるが
- 985 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:28:59.92 ID:ln1R5JMX0
- >>977
何言ってんだよ。白紙を使えば「ああいうことができる・・」って想像して怒ってんだろが。ごまかすな。
- 986 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:29:08.87 ID:84xFRgFV0
- ネトウヨが愛した日本の保守
・安倍晋三 ← 慰安婦賠償、借款の返済免除など数々の自国民殺しを実行してる犯罪者擬き。
・山谷えりこ ← 拉致担当で制裁緩和、領土担当になりつつもヘリポートや港の整備を行わず(野党時代には民主につくれと批判)
・稲田朋美 ← 韓流ファン 韓国と防衛機密を共有しようと必死にアピール。政治資金疑惑。インサイダー疑惑。
・西田 ← TPPはしゃーない 消費税増税はしゃーない。
・三原じゅん子 ← 税金でひもの旦那を秘書として雇っている馬鹿。
・高市早苗 ← NHKの傀儡。政治資金疑惑。
・金美齢 ← 「アヘノ〜」と唱えれば高級品が買えると主張するオカルティスト。
・片山さつき ← MOFの傀儡。潜水艦と社会福祉制度を極端に嫌う。公式統計を統計を参照できない。政治資金疑惑。
・竹中平蔵 ← 21世紀の国内に奴隷制度を復活させた。
・菅義偉 ← タックスヘイブンについて公式に「調査しない」と表明。中共&ロシア政府と傾向が類似。
・小野田紀美 ← 重国籍。時民&金満湖の重国籍追求を阻止。←New!
・石原伸晃 ← 消費税増税論者。MOFの傀儡。←New!
・石原慎太郎 ← 豊洲市場に関する調査を拒否。←New!
- 987 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:29:38.84 ID:9nQop9/u0
- >>985
ほら逃げるなよ
資金管理団体にあっては、人件費以外の1件5万円以上の支出について、原則として領収書の写し等を添付しなければならない(平成20年(2008年)分から)
これ領収書の添付に満たない金額がある場合にはどうなるの?
逆の場合もあるで
- 988 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:30:02.58 ID:9nQop9/u0
- アホ自民信者が逃げ回ってて草
- 989 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:30:16.74 ID:9xN5KjGg0
- でも民主党時代よりマシだ
民主党議員はキャバクラなどアホな領収書ばかりで問題になってたし
- 990 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:30:24.23 ID:5HK9gi7c0
- 自民だけじゃないだろ。大きなパーティー開けばそうせざるを得ない。企業だってもしも収支報告義務があればそうするな。
- 991 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:30:29.06 ID:kvcjjp6K0
- >>983
よくやってるwwwwwwwwwwww
みんなやってるからわたしもwwwwwwwwwwww
子供大臣かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなので国会答弁とおらねーべやwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 992 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:30:33.23 ID:ln1R5JMX0
- >>980
添付しなくても、金額支出先・支払元は双方の収支報告書には記載する
- 993 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:30:50.11 ID:0P6auIfe0
- ID:ln1R5JMX0 [62/62]
光り輝く白痴 wwwwwwwwwwwwww
- 994 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:31:01.15 ID:jNPIRiZI0
- >>983
これから白紙領収証が一般的になってほしいねw
- 995 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:31:03.06 ID:ln1R5JMX0
- >>987
全部収支報告書に記載されるって言ってるだろ
- 996 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:31:12.35 ID:DqY/jkSN0
- ふとお金ってなあに?って気分になる
- 997 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:31:28.67 ID:9xN5KjGg0
- 民主党は税金で500人で中国に写真撮影行ったんだぞ
見返りに天皇陛下を利用した
- 998 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:31:36.11 ID:m3KfwgI90
- >>949
嘘つき蓮舫とやっていけないだろう、領収書でやっちゃってるし。
- 999 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:31:37.73 ID:9nQop9/u0
- >>992
総額でな
他から金額もらったものを稲田から貰ったといい通すこともできる
これ完全に裏金作れるな
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:31:43.77 ID:ex1q7zT80
- 【政治とカネ】政治資金パーティー、白紙領収書が常態化=高市総務相「法的問題ない」−参院予算委★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475823171/
【閣僚】稲田防衛相 “同じ筆跡の領収書”が260枚、520万円分のア然 [08/24]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472037003/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 56分 13秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)