■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】生活援助の報酬下げ検討=介護費抑制で―厚労省©2ch.net
- 1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/10/06(木) 14:36:13.77 ID:CAP_USER9
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000066-jij-pol
厚生労働省は6日、介護保険サービスのうち、ホームヘルパーが高齢者らの自宅の掃除や洗濯を行う「生活援助」について、事業者の収入となる介護報酬を下げる方向で検討に入った。
膨らみ続ける介護費の抑制が狙い。12日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の介護保険部会で示し、2018年度介護報酬改定に反映させる。
介護費は年々増え、16年度は制度が始まった00年度の約3倍に当たる10兆円に達する見通しで、介護費の抑制は急務だ。
12日の部会では、18年度の制度改正に向け、要介護度が軽度な高齢者に対するサービスの在り方も議論。現行は原則1割の自己負担割合を要介護度に応じて引き上げるかどうかが焦点となる。
- 2 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:37:12.76 ID:YA3iUHSb0
- 介護士の給料が更に下がるのか
- 3 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:38:03.33 ID:DZU4gfo00
- 生活保護費減額と、受給資格の調査を徹底しろ。
- 4 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:38:16.89 ID:kC06hPa20
- 増税やる前に削減できるものは削減しろよ
21 名無しさん@1周年 sage 2016/10/04(火) 12:34:18.89 ID:my0EgePH0
年収320万円だけど生きていくのがやっとだよ
毎年年収320万を使いきるけど320万円の内に消費税は25万6千円
つまり1ヶ月丸々ただ働きしてる
もうこの世は重い年貢で苦しめられて辛い
- 5 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:38:41.73 ID:lJ1uxJvC0
- 安倍の海外バラ撒きは毎年増える一方だがな
- 6 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:39:22.48 ID:wrC3KU8Y0
- オリンピック費用は全く抑制しないのに福祉はドンドン抑制する自民党
- 7 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:40:25.95 ID:FSK5s3Wc0
- この制度作ったのどこだよ
- 8 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:40:28.09 ID:2+VZnBF70
- 海外にはばら撒きまくりなのに国内の福祉は抑制?
安倍はやってる事がむちゃくちゃだろ
- 9 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:40:31.23 ID:ECXNeqlT0
- 公務員の給料をプールして仕事をした人に払うようにすればヨロシ
- 10 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:41:10.75 ID:RgnTV7LX0
- ますます介護サービス業務が人手不足になるなw
- 11 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:42:00.89 ID:t6ehA3rH0
- 抑制すべきは40兆円の医療が先だろ。
介護はQOLに関わるし、ちゃんとやったほうがいいぞ。
- 12 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:42:01.03 ID:UAsSwlQR0
- 自民党が何十年と政権を握り
ジャブジャブ税金を無駄遣いし将来に対する対策をなにも講じてこないで
姑息な言い訳で適当に行き当たりばっかり政治をしてきた国の末路
年金100年安心とかの大嘘
- 13 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:42:28.51 ID:nRek9TzM0
- 給料下がるとかやってられないな
- 14 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:42:29.50 ID:YA3iUHSb0
- 政治家「なぜ介護が人手不足なのか分からない」
- 15 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:44:09.27 ID:oa8O6OP50
- 当然だな、介護ごときに回す金があるなら東電を救ったほうがいい
- 16 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:44:39.45 ID:7s7dHeO50
- まわりまわって津久井の事件が起こるのか
- 17 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:44:46.09 ID:nRek9TzM0
- 外国に撒いた金の1兆円でも介護職員の給料にダイレクトにいれたらいいのに
- 18 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:45:36.07 ID:+eraLDjx0
- 接骨院をすべて廃止にしたらいいよ
- 19 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:45:38.66 ID:KFRjWX0V0
- 寝たきり老人がいるのは世界でも日本だけ
- 20 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:46:23.01 ID:th5YIIX/0
- >>14
不覚にもわらった
- 21 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:47:28.84 ID:Ap7TgS4q0
- >>15
それだ。東電社員を介護現場に派遣すればいい
- 22 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:48:12.35 ID:TwvkaCb20
- 高齢者の自宅の掃除や洗濯
自己責任
- 23 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:49:18.27 ID:0wRZb/iy0
- ただでさえ安くて大変なのに
追い討ちかけて報酬半減かよ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:51:11.48 ID:+db/aBhs0
- こういうのは何の解決にも対策にもならないんだよ・・・
いい加減にしろよ
- 25 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:53:02.46 ID:Yt5oHy5a0
- 増税分は全て社会福祉に回すといいながら真っ先にやったのは公務員の給料アップだからな
それで忘れた頃にこれ
- 26 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:54:45.08 ID:RydVjcEt0
- 国は介護士の給料を上げたいんじゃねーのか…これやったら矛盾するぞ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:55:08.92 ID:6H97Gh0g0
- そのくせ、「申し送りに時間がかかりすぎ」と海外から応援を追い返す。
【福祉】EPA外国人看護師・介護士「もう疲れ果てた」 厳しい定着
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474143948/
- 28 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:56:04.02 ID:8FQHafT9O
- 単純に戦中戦後から団塊までが
いつまでも死なないから
絞るなり、切るなりしか
解決の方法が無いんだよな
労働人口減少危惧って割には
賃金爆上げとか聞かないしな
求人見ても非正規、正規でも大した金額じゃない
年金制度、生活保護も合わせて詰んでるでしょ?
- 29 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:56:32.96 ID:6H97Gh0g0
- >>25
やったな。公務員の賃上げ。
- 30 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:58:10.87 ID:6H97Gh0g0
- >>28
安倍が国内を見てないだけ。
- 31 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 14:59:02.32 ID:Aq9UNcOy0
- >>25 これな。
- 32 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:02:16.64 ID:5xWoFxT10
- 安く雇えるお手伝いさんとして使ってる人もいる
大家族化を促す政策が必要だ
- 33 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:03:19.67 ID:TXm8ySM90
- はーい、今までの高齢者利用得。これからの高齢者、利用したけりゃ高い金払ってくださーい
- 34 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:03:19.88 ID:7PjNu2kO0
- 福祉のために消費税上げますとは何だったのか
- 35 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:04:23.98 ID:6H97Gh0g0
- 公務員とかでなく、10万くれてやったら、貯蓄せずすぐにでも消費する活発な経済活動家が国内に五万はいるだろうに。
- 36 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:04:44.58 ID:h94Bp4Nv0
- 俺、30代だけど自分が介護を受ける頃にはどうなってるんだろ?
一番得したのって90歳とかの人?介護保険料も払わずに手厚いサービスを受けれて、俺たちはたくさん保険料を払わされサービスは縮小って、おかしくね?
- 37 :安倍チョンハンターさん:2016/10/06(木) 15:05:12.98 ID:yPq9qN3j0
- ハイハイハイハイ
消費税は全額福祉に使うと言ったが
それは嘘だ
アベチョン
- 38 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:06:38.11 ID:fioyF02m0
- もう介護保険制度もやめろ
寝たきりなんて人間じゃない
- 39 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:07:04.89 ID:x0xd4vHt0
- 地域振興券もいつの間にか売られてて札束みたいに使ってる人がいて地域によるだろうけど
怪しい渡し方してると思った。本当にクズ叩き出さないとダメだよ。
- 40 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:07:22.83 ID:NcuCSRU/0
- 健康保険を抑制しろ
高額療養費に一本化して後は全額自己負担にしろよ
処方薬の流通を自由化しろ
アメリカ、インド、ドイツ等、特定の国の医師免許がある者が日本で自由に医療行為ができるようにしろ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:08:00.18 ID:7PjNu2kO0
- 介護士の給料低すぎって言われてるのに更に給料下がるような真似するというね
- 42 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:08:29.23 ID:NcuCSRU/0
- 要介護だ要支援だとかいって
税金で家政婦を使って
自分は元気に畑仕事
なんて高齢者は詐欺罪で刑務所に叩き込め
非行老人・触法老人の年金を減額・停止する制度をつくれ
- 43 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:08:56.80 ID:yPHnBzsL0
- この腐りきった日本をどうにか出来んのかな。
- 44 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:09:54.23 ID:NcuCSRU/0
- >>43
解雇自由化
年金廃止
健康保険廃止
これでスグにどうにか出来る
- 45 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:09:55.01 ID:hJwM+4nz0
- 移民のために、日本人追い出しまーす。
- 46 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:10:46.88 ID:8pt1dv7D0
- これも生活保護と一緒で特定の限られた層が湯水のように利用してるだけだろ
大多数の普通の高齢者は足腰が弱っても介護福祉サービスなんか利用していない
- 47 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:11:12.69 ID:M29/dApQ0
- うちの近く、
駅前の一等地に超豪華な老人ホームが建設ラッシュで
広告がバンバン入ってきて満員なんだけど、
一方、経営が苦しそうな老人ホームがニュースで出る
なぜこんなに格差が出るのか不思議なんだ
誰か教えてくれ
- 48 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:11:26.75 ID:XkUJwVJ00
- そのわりに賃金増えてないな
- 49 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:12:49.19 ID:6H97Gh0g0
- >>43
東京が国の税金無駄遣いしてるもん。
まず、東電潰せって。
「福島の土地は死にました」って、はっきり「ごめんなさい」しろって。
まず金かかってって有耶無耶になってるのは、そこだろって。
- 50 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:13:05.34 ID:GC6p2rdH0
- ただでさえ訪問系も通所系もジリ貧
介護の担い手なんて益々いなくなるし
そのうちサービス受けるのも順番待ちだろう
何が介護離職者ゼロだよ。
何のための増税だったんだよ。
- 51 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:13:19.75 ID:LkLDJASu0
- ナマポ費と公務員の給料&年金削減 オリンピック縮小開催または中止で
- 52 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:13:28.37 ID:mAG5UHNh0
- >>1
介護事務所潰してサービスじたい受けれないようにする作戦か
なかなか考えたなったアホか!
サービス利用者からもっと徴収しろ
1割負担のまま単価下げたらもっとお手伝いさん感覚で使うアホ増えるわ
厚労省は氏ねばいいよ
- 53 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:17:04.37 ID:Gram7Skw0
- 多額な医療費をつぎ込んで不健康な老人を生かしすぎ
- 54 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:17:40.41 ID:NcuCSRU/0
- >>50
ヤクニン年金救済のためだけの増税だろw
- 55 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:19:55.07 ID:iH5TSbg70
- 安倍政権あべのみくすの失敗は残念ながら明らかで、いよいよ穴に火が付き
弱いものから食い荒らす気だな。
- 56 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:20:10.27 ID:oa8O6OP50
- 役立たずに金回すくらいなら
優秀な官僚の賃上げするほうが国家のためだろ
やっぱり国民が支持する安倍自民党は常に正しいな!
- 57 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:20:12.09 ID:0Pby16yp0
- >>36
支給開始年齢が変わってるよ
支給開始が75歳以上とか・・・、
80歳以上とか・・・
- 58 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:20:18.56 ID:vNHj+2BG0
- 介護士の給料は絶対上がるわけない。
下げて下げて人材不足を加速させ、外国人労働者を入れる口実に使われるのが落ち。
分かってる人はもう気づいてるはず。
- 59 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:20:26.59 ID:yWJYRr1N0
- 介護士の待遇は給与面も労働環境も改善してないのに、それで更に介護報酬下げてカットかい
誰が介護士なんてやるんだ。金もならない。誇りもない。そんな状態で更に人手不足を深める政策をするなんて
ホント終わってる。もう尊厳死しか無い。介護業界はもう商売として成立してない。
- 60 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:22:01.54 ID:ns3/r8Os0
- 両親や祖父母の面倒をみずに遊んでるやつらから徴収すれば良い
今の若い核家族にそういうやつ多いだろ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:22:24.46 ID:iH5TSbg70
- 江戸時代の過酷な年貢の取立てと同じだわな、生活が安定しているものは浪人を
除き役人だけだものな、後はおなじみの越後屋との結託悪代官の関係か。
- 62 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:22:49.89 ID:e2R6QN1s0
- >>53
自分の死に時は自分で決めることが出来る制度が必要だ
つまり、安楽死制度はよ
- 63 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:23:26.77 ID:2/Rf6tFs0
- 外国籍のナマポを減らしたほうが早い。
- 64 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:25:12.36 ID:Dk2cBfc90
- 言行不一致すぎて草
- 65 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:25:38.51 ID:iH5TSbg70
- この国の悪しき保守制度は何も変わってないということだよ。
どエスが役人でドエムが庶民だろ。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:25:41.26 ID:OjYeforV0
- 介護離職が増えるね
- 67 :消費税反対:2016/10/06(木) 15:26:08.51 ID:v22h86wh0
- >>5
安倍晋三は外国のエージェントだからな。
- 68 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:26:22.46 ID:XLb887yu0
- 報酬下げるべきなのは議員報酬、公僕給与だろ
せめて今の半分にしろ!!!!
- 69 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:26:52.52 ID:JylG6KWz0
- 関係者ですが一言
本当はできるのに腰が痛いからやって、とか
近くに家族がいるけど自分の家事優先で、ヘルパーにやらせろ、とか
介護保険で9割を社会保障費で賄うことが不適切と感じる場合は多いですね
- 70 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:27:06.94 ID:ZUDbFR9o0
- 外人を入れれば安くできますよ作戦か
- 71 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:27:49.23 ID:iH5TSbg70
- 小泉政権の付けも弁護士あまりそれも左翼弁護士だけが食える世の中にして
どうするんだ?・・先を見たら介護と保育だろう・・
- 72 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:28:06.84 ID:6H97Gh0g0
- >>63
そうなんだよな。
国の上の奴らが「移民・移民」言ってるが、いつかはそいつらもナマポ。
- 73 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:29:03.12 ID:iH5TSbg70
- この国本気で中国に食われるで。
- 74 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:29:05.87 ID:GeVmmkdb0
- まぁ経費削るのは財政的にはしょうがないんだろうけど、もっと別の削る所あるだろうに
この辺りは薄給の人多いから後で削ったらいいがな
- 75 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:29:16.55 ID:yWJYRr1N0
- >>62
賛成
寝たきりになって体中に管つながれてね、ノウノウと楽しく福祉を貪れる人なんて居ないでしょ
自分も辛いし、回りも辛いし。結局福祉に集る奴らが儲けているだけ
死ぬことが許されないし、死に方がわからないし、しかたなく生きてるだけ
今介護に投資するより、無痛に尊厳的に死ぬ方法の研究に投資し他方が
余程安上がりで、喜ぶ人も多いだろう。悲しむのは福祉に集って儲けてるやつだけなんだから
- 76 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:31:02.96 ID:iH5TSbg70
- 驚きなのが過去から地方の自民党議員が引っ張る金のゆるさだわな。
- 77 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:31:56.47 ID:AYkZca380
- >>72
既に、生活保護を受けてる人が出ているけどね
北関東あたりでは・・・
- 78 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:31:58.50 ID:6H97Gh0g0
- >>70
海外からの応援には、この冷たい仕打ち。
【福祉】EPA外国人看護師・介護士「もう疲れ果てた」 厳しい定着
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474143948/
- 79 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:33:01.67 ID:yWJYRr1N0
- >>72
移民を入れてナマポが産まれても、底辺層に重税をかけてそいつらを養わせる
割りを食うのは低所得者の日本人だけ。富裕層は奴隷労働の利益だけを上層で分かち合い、人生を楽しむ。
アメリカが正にそんな状態だ。法に守られた「弱者」にアメリカのワープワが吸われている
それが嫌でトランプに人気が出たわけでね。将来日本もこういう人がトップになるんじゃないかと予想してるよ
- 80 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:33:06.45 ID:iH5TSbg70
- 議員に関する甘さなんて何も改善されてねーじゃん、ちょろっとうその申告で
金だまし取った程度なら刑務所にも入らんし。
- 81 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:33:08.19 ID:PCrqVnNW0
- 厚生労働省得意の梯子外しです。
自分の給料は下げずに介護員の給料は下げます。
- 82 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:33:53.52 ID:6H97Gh0g0
- >>77
( ゚д゚)
やったぜ安倍ちゃん()
- 83 :shizuyukiayane:2016/10/06(木) 15:34:48.71 ID:emwuQvkz0
- 【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様
古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か
2016年9月5日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、
遺書らしき文書が残されていたことから、自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。
結構珍しい名前なんでどっかで聞いたことあると検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。
同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職
徳島県は12日、同僚に暴言や暴行を働き、徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)
名前も都道府県も同じだし、4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。
馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1473324723/l50
- 84 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:35:08.52 ID:8pt1dv7D0
- >>69
特定の限られた地域とか特定の限られた層に多いですね
- 85 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:35:29.23 ID:iH5TSbg70
- 外人なら安給料でも文句言わんだろうなんて考えは甘すぎるよ、既に中国人で
どんな結果に繋がったか実証済みだろうよ。
- 86 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:35:47.86 ID:65u0rWpC0
- 介護保険料って何のために払ってるんだ?
こんな勝手な負担増やっても良いのか?
- 87 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:36:12.39 ID:0vaRmZ4iO
- しかし自分達の報酬は下げない
- 88 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:37:01.82 ID:I6cGsMz10
- 安倍は田沼意次の生まれ変わり
- 89 :名無しさん@1周年(catv?):2016/10/06(木) 15:37:20.28 ID:GuWP0gie0
- 膨らみ続けるクソ政治家とクソ公務員人件費を減らせよ
- 90 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:37:58.63 ID:Dk2cBfc90
- 介護離職を突っ込んだらマジギレしてたのに、
やってることは本職介護を減らして自足させてるだけだ
- 91 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:39:04.49 ID:iH5TSbg70
- 超肥満で自らの命が危うい政治家それも自民党か。
- 92 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:39:06.90 ID:ji//JHPl0
- 生活保護の引き下げなら、賛成だが、介護か
- 93 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:39:53.50 ID:8pt1dv7D0
- 公団住宅の当選や生活保護や障害者認定や要介護認定される人って
特定の限られた人に多い
解る人には解るでしょ
- 94 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:40:32.11 ID:h9B8H7Fk0
- 公務員の給料さげろよwwww
- 95 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:41:01.53 ID:AeV6QRYQ0
- 通所サービスを併せて行っている所が多いだろうから、
食事代を値上げしたり、食事のレベルを落としたり…
それとも、賃金の引き下げで不足分は、各自訪問先での自力調達とかにするかもね。
- 96 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:41:23.05 ID:DOzB8sj50
- じゃあついでに生活保護も値下げしようね
- 97 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:42:11.23 ID:vqbMW9l30
- 介護完全に崩壊だな、そろそろ介護テロが起るだろうさ
でなければ安倍に殺されるからな
厚労省のやらかした事は総理大臣と厚労大臣の責任だからな
- 98 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:42:30.50 ID:D0lKp6JC0
- 「生活援助は給付対象から外します」
↓
「報酬引き下げにとどめます」
いつものパターン
「介護保険から外されるよりはマシでしょ?」とのませるんだろうな
- 99 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:43:10.07 ID:iH5TSbg70
- >>92
まだまだからくりがあるのだよ、そうね、例えば60歳以上を積極的に雇用させ
国で補助金をだし、それに群がるブラック企業と各役所担当への接待とかね。
全て戦後に出来た自称保守を一応気取ったバカ企業ばかりだが、最近使えない社
員がやけに目立つ・・それだけ適当なんだよ。
- 100 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:44:14.98 ID:Bs0eh5Cy0
- >>96
昨年、冬季加算を減額したばかりだ
- 101 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:45:47.21 ID:mFZEZBVi0
- 既に物体でしかない状態の無理な延命を止めるだけで,
大分マシになると思うんだけどなぁ.
特殊な事情を除いて経管栄養は対象外,
および,キチガイ司法の介入制限ってだけでいいんだけど.
- 102 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:46:20.32 ID:5IXUcbRl0
- 公務員の給料上げないでこっち上げてやれよ
- 103 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:46:31.69 ID:iH5TSbg70
- もうこの国はシロアリに食いつぶされたよww中堅から下は能力の無い奴が重宝されてる
時代だからね、時間ばかり掛けやがって効率悪いし白丁のやり方そのものw河童とも言える。
- 104 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:46:48.35 ID:yWJYRr1N0
- >>69
やっぱりどんな人間も甘える方法があれば徹底的に甘えるよね
本当は出来るのか出来ないのかの判断も難しいところだし
停電になればろうそくで我慢して本を読んで生活は「出来る」が、
復旧すればまた電灯付けるしスマホを開くもんだ
そして、1割負担で家族の面倒を押し付けられるなら押し付けてしまいたいってあるだろう
今は給与も上がらないから共働きばかりだろうし
>>86
製薬会社・開業医・介護事業経営者を儲けさせるためじゃないの?
- 105 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:47:27.17 ID:KcXHZWpP0
- > 厚生労働省は6日、介護保険サービスのうち、ホームヘルパーが高齢者らの自宅の掃除や洗濯を行う「生活援助」
介護じゃなくて(外国人の)家政婦に頼めってことだろう
- 106 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:47:34.65 ID:yFMPzx9B0
- それより先に生活保護の一部医療費負担を検討しろよ
- 107 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:48:42.49 ID:jvBQio7B0
- でも医療費はうなぎのぼりで今年は40兆越えなんだぜ・・・
医療利権潰して、そいつらが食ってる税金をもっと現場と国民に流せよ。
- 108 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:49:29.87 ID:RfZQzWqF0
- >>106
無料で利用できる保険点数の上限を決めたほうがいいかもね
年間で数十万点も使ってる人達がいるからね
- 109 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:50:29.42 ID:CpboKbcW0
- 一般の仕事が給料下がる中、医療系は安定して給料いいからな。原資が税金だと思うと、どうかとは思う。
- 110 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:52:14.97 ID:yWJYRr1N0
- >>98
騙されちゃいけないよ。ホントに。朝三暮四もいいところ
いま伸晃か誰かが消費税を15%とか言ってるみたいだけど、>>98指摘と同様に
やっぱり12%にとどめますっていう落ちの付け方になりそうで怖いわ
- 111 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:52:20.10 ID:8pt1dv7D0
- 特定の人々とはどういう人達なのか
大阪へ行けば大勢見る事ができる
- 112 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:52:53.84 ID:9fox2j4f0
- 今まで通りの介護バラマキが続く訳ないじゃん
- 113 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:52:55.04 ID:iH5TSbg70
- 厚労省はいつも無能で問題を棚上げし誤魔化す労働基準監督署関係も役に立たない。
そこに巨大な朝鮮組織のNHKと電通関係新たなケーブルテレビの怪しい関係情報の共有
この辺りは総務省や大臣の管轄だが、いつも表向きだけやってきたアピールのバカママ
風の大臣。いい加減に人選考えろや。
- 114 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:53:26.33 ID:XvyARLQ/0
- アベノミクスって革命的だな
- 115 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:54:23.98 ID:TNLOa7cD0
- ナマポは全殺し
- 116 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:55:01.21 ID:9fox2j4f0
- 利用者1割負担と言うのが極端。
5割負担で十分だろ
介護保険出来る前までは10割負担だったんだろ
- 117 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:57:04.67 ID:yWJYRr1N0
- >>106
月5000円を限界負担としてもいいからそうすべきだよね
今は節約することに何のメリットも無いわけだから生活保護受給者は。そりゃあ医者の言いなりになるよ
少しでも節約して自分が良い思いをするようになれば、楽しんで節約しだすよ
- 118 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:57:37.16 ID:PCrqVnNW0
- 医療材料高いよね。
特に外国の会社の。
天下ってるんだろうな。
- 119 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 15:57:52.81 ID:vqbMW9l30
- アベノミクスで現役世代も老人も皆殺し
安倍って日本国民を根こそぎ殺したいのだろうな
- 120 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:01:32.36 ID:0kceX91x0
-
介護制度なんて官僚の利権でしかないから、
保険料アップ、サービス内容低下、でも天下り役員の高額給与や退職金は維持は
既定路線だろw
- 121 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:01:51.02 ID:oa8O6OP50
- 安倍自民党に反するものは非国民!
役立たずに回す金があるなら、原発再稼働と国防に回したほうが良い!
安倍自民党が目指す美しい国家のためにも役立たずには死を
- 122 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:02:58.92 ID:YQSwtFNQ0
- そりゃあ、まあな。
以前、麻生が国民に金まいて真面目にやったら大敗したからね
日本人はもう生きてる資格ないし、殺すほうにまわったほうが儲かる
- 123 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:04:56.18 ID:3HA5skvn0
- お金持ちだけが幸せに暮らせる日本ですね
お手伝いさんを雇わないといけなくなるもんね
- 124 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:05:49.11 ID:3HA5skvn0
- 介護離職も増え続けるだろうね
- 125 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:05:57.25 ID:yFMPzx9B0
- >>108>>117
知り合いの医者に生活保護者が負担するとなると患者減って医者は困るんじゃないの?wって冗談で聞いたら一向に構わん、むしろそうして欲しいと言ってたわ
患者がアレな連中が多いんだろう…
- 126 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:07:55.66 ID:YQSwtFNQ0
- >>125
その辺は医者によるw
透析病院やら共産党病院やら色々あるんよ
- 127 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:11:03.01 ID:oQGtZ+/r0
- 保険料取られても人材がいなくて
サービスが利用できなくなるな
- 128 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:11:06.11 ID:KkvrkFw/0
- 単純に病院の数を減らせばいいだけ
人口の多い中国、インド、アメリカより病院数が多いのは異常。それが個々に私益のために営業して連日満員御礼なんだから保険料が多くなるのは当たり前。保険料だけに収まらず税金を投入してるんだから無駄な病院、無駄な診療(営業)は即刻統廃合すべき。医療再編が急務
- 129 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:11:28.83 ID:iH5TSbg70
- >>125
生ぽ患者にやさしい個人病院は腹に一物ありで藪が多いww
- 130 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:11:35.40 ID:9fox2j4f0
- 今の財政は借金だらけなんだから仕方ないじゃん
バカげたその場しのぎの経済対策繰り返して投下資金が回収出来ず
将来に借金の山を送ってしまったんだよ。
カツアゲしたカネでパーティー開いたつもりが
酔いがさめたら請求書の山だ
- 131 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:17:22.15 ID:TvP9aFk+0
- > 膨らみ続ける介護費の抑制が狙い
そんなことわざわざ言われなくてもわかるが
- 132 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:18:00.13 ID:sH5SWyk20
- >>1
農業、訪問介護に外国人 担い手不足解消、特区も活用
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/161005/mca1610050500003-n1.htm
- 133 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:21:33.16 ID:VUOso/Q40
- 公務員天国だな
- 134 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:22:00.56 ID:iH5TSbg70
- やっぱ適正な賃金で日本人生活者を雇用せんと駄目だよ例え非正規でもね。
- 135 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:26:59.49 ID:4RpzrKXF0
- 個人負担を増やせよ、事業所潰れちまうよ
- 136 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:27:38.88 ID:yWJYRr1N0
- >>125
そりゃあ立派な医者さんだな・・・社会保障が傷んでることに心を痛めてるなんて
いや、単に生活保護受給者が来づらいような格式高い病院かな、それで経営に影響なし
実際には>>126の言うような下層階級をかき集めて金にするような病院は違うかもね
- 137 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:28:32.04 ID:K+oUv5rA0
- >>79
思いきり間違ってる
貧乏人はほとんど税金を払ってない
金持ちの重税で貧乏人の行政サービスコストを払ってる
フランス革命の頃の貧乏人が貴族を養ってる時代とは根本的に違うんだよ
- 138 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:28:52.88 ID:oa8O6OP50
- 貧乏人は結局努力不足
金がない事を社会、政治のせいにして努力して挙句は社会保障にすがる
こんなゴミクズは美しい日本にはいらない
まずは国のために働け、怠けるな
安倍さんが国民総活躍社会のために努力しているんだ
文句言わずに働け
そして働けないやつは消えろ
- 139 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:29:38.87 ID:bDZpaK8e0
- これじゃ介護職のなり手さらに減るぞ
金持ちは全額医療介護自己負担、資産課税に高齢者からの贈与税や相続税上げて財源にしろよ
- 140 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:30:15.04 ID:oa8O6OP50
- >>138
訂正
x 金がない事を社会、政治のせいにして努力して挙句は社会保障にすがる
○ 金がない事を社会、政治のせいにして努力もせずに挙句は社会保障にすがる
- 141 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:31:59.30 ID:quZJlvNk0
- >>137 金持ちの重税w
金持ちの方が 所得との割合でみたら軽いんだよ
- 142 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:32:54.04 ID:K+oUv5rA0
- >>85
中国は現地の市場をゲットするのが前提だった
拠点を出すことによって参加できた
この場合は買い手が日本国内で単純な雇用関係
最後はアフリカの黒人となるんだろうな
- 143 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:33:45.50 ID:quZJlvNk0
- >>140 努力ってなによ
資本主義社会なんだから失業当たり前
末端労働者に何が出来んの?
- 144 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:34:04.47 ID:wARq8mIo0
- 介護受ける前にしにたい
うちのトメみたいにウトが死んでも高額年金もらって口やかましく「憎まれっ子世にはばかる」よ
- 145 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:34:16.30 ID:frrHDVuM0
- 無駄な外国人生活保護拡充には余念のない日本政府。
- 146 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:35:52.13 ID:K+oUv5rA0
- >>141
まったく関係なし
リスクを取った結果でしかないリスクも取らず能力もない
その結果のみ
- 147 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:38:10.07 ID:nwX0V+Qz0
- こんなの公務員人件費カットすりゃすぐ出せるだろ
- 148 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:38:21.44 ID:xxv7rSsI0
- 収入が多いということはそれだけ社会的に恩恵を受けたと言うこと。個人の努力だけだ金持ちになれる人間なんていやしない。貧困層叩きははっきりいってナンセンス。
- 149 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:38:28.21 ID:jQNSz++90
- >>107
まったくだ。鼻糞みたいな自己負担で
高度医療をバンバン浪費してる患者利権には徹底的にメスを入れろ
老人もナマポも甘やかすな
ガッツリ自己負担を増やせ!!!!!
- 150 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:39:03.37 ID:D15Y8e/P0
- 介護の殆どは移民がやるんだろ
体臭キツイ毛むくじゃらの男に介護されるとか無理
- 151 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:39:12.74 ID:uxLgSm2w0
- 自宅介護は意味がない
老人ホームか老人村を作るべし(エリア内にアパート方式の住居や公園、年寄向け病院)
老人ホームに入居したら年金はストップされ
ホーム代は無料になる
家族は葬式代金のみで済む
- 152 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:39:56.25 ID:hcHzdkoq0
-
その前に、在日朝鮮土人や2重国籍の帰化人への
生活保護支給を辞めろよ。
- 153 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:40:42.00 ID:MeF7r6rg0
- >>147
議員年金を減額すれば、もっと簡単だけどね
年間600万円以上の年金をもらってる現職の議員や元議員がたくさんいることだし
- 154 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:40:52.43 ID:NtpV2Jtk0
- 自社では身体介護80%回して他社に生活援助を回して減算を免れる訳ですね
訪問介護事業所にケアマネ居ないと潰れまくるな
- 155 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:41:27.40 ID:05Q7Rt1q0
- 頭おかしいのか
- 156 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:41:54.33 ID:og+WVWsq0
- 悪用してる罪日とか老害が多いし
非正規酷使して、中抜きで巻き上げる企業も多いしなぁ
少子高齢化だし、どんどん歪んでくるね
- 157 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:42:39.41 ID:tJWKmkqe0
- 『当施設の職員は全て日本人です!』
というのが売り文句になる時代が来るのか・・・
- 158 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:43:19.13 ID:K+oUv5rA0
- >>139
相続税など世界一高額なんだけどな
知らない世界なんだろ
仮にこれをやったらどうなると思う?
貴金属やタンス預金が増えるだけ
預金残が減り結果的に国債が買われなくなり貧乏人が更に苦しくなるだけ
- 159 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:43:54.80 ID:Yr3PNc3Q0
- 外国人の生活保護と生活保護者の医療無料化やめろ
- 160 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:45:33.92 ID:yWJYRr1N0
- >>137
額面だけ見ればそうかもしれないけどさ、
賃金をずっとすえおかれてる分はある種税金みたいなものじゃないかな
その分が富裕層の所得になって、それでその人達が金を納めてるから貧乏人は負担していないってのは
法律で見たらそのとおりだけど、実際には受け入れがたい
- 161 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:45:48.39 ID:Oh1aGgfYO
- >>140
必死みたいだが書き込みバイト代も安くなったのか?www
- 162 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:46:05.88 ID:L8SG45b70
- 日本人Shine!
壺三
- 163 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:46:31.60 ID:3t/wD+5j0
- つまり、介護ヘルパーの時給が下がりますwwwww
- 164 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:47:39.71 ID:RQWWs5Gc0
- もろに影響あるじゃねえか
死ねや
- 165 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:48:18.66 ID:dcPbL5a+0
- こうしてますます投資より貯蓄に回す人間が増える
政府だって日本人はみんな老後不安で貯蓄してるってことぐらいわかってるだろうに
いつまで貯蓄から投資へとかバカなことばっか言ってんだよ
- 166 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:49:04.67 ID:Jmuv4ojT0
- 植松イズムですね
- 167 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:49:46.16 ID:yWJYRr1N0
- >>146
能力が低くてリスクも取れないから低所得者なのは仕方がないが
そういう人達同士でお互いを支えあわせるのはおかしいだろってことだよ
自分の事すら満足にできないんだから、能力が有り余る人の喜捨がないと
- 168 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:49:49.51 ID:XWpqOWBz0
- 老害が クソいっぱい ジャパン !
- 169 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:50:37.23 ID:3t/wD+5j0
- つまり、介護の仕事してる人の未来はかなり暗い
- 170 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:51:07.21 ID:K+oUv5rA0
- >>160
うちは自営だったからね
完全自己責任の世界
いわゆる富裕層だって大部分は投資の結果だよ
- 171 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:51:26.58 ID:H6R2ODyS0
- 介護は自宅で家族が自己責任で、
って方針なのに、ホームヘルパーが使いにくくなるような
制度にしてどうするよ?
- 172 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:54:10.87 ID:iH5TSbg70
- ほんと接近しすぎて自民もみんしんもうぜーなwwストレスたまるよ。
- 173 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:56:24.01 ID:I0z8tLIw0
- これでも次の選挙も勝つ自公
- 174 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:56:27.28 ID:Sda5Of0M0
- 公務員の給与は上がり続けているのに介護報酬は下げるのか。
アベノミクスさまさまだな。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:57:04.36 ID:wHKj+LuE0
- 何で介護報酬下げるんだよ
給付限度枠を下げるか、自己負担の割合を増やせばいいだけの話だろ
結局、まともな事業所は生活援助受けなくなって
無理矢理身体介護にするか、さもなくば泥棒するような怪しげなヘルパーに仕事させるか
どのみち制度崩壊に拍車がかかるだけ
財源厳しいのは理解するにせよ、どうしてこうも安直かつ最悪の
方法で解決しようとするのかね・・・
- 176 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:57:34.26 ID:I0z8tLIw0
- 少子高齢化の今まあ結婚してガキいる連中以外は反対する権利はない
- 177 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:57:58.42 ID:cZrlR7jM0
- 公務員給料下げてこっちを上げてやれよ。
- 178 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:58:37.49 ID:Jmuv4ojT0
- 官僚や大企業を優遇して弱者から切り捨てていく
腐った国家の見本のような展開いいですね
- 179 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 16:58:42.76 ID:K+oUv5rA0
- >>174
どうせ日本人は介護をやる奴がいない
外国人にやらせる前提なんだろ
それなら安くしても世界的には高いから供給の問題はなし
- 180 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:01:06.36 ID:Sda5Of0M0
- >>179
そんな理由で移民拡大ならもっと反対だわ。
安くてもやりがいがある仕事にするとかならまだ賛同する余地はあるが、
どうせ外国人と今の介護士を競わせるんだからあらかじめ下げておくとか最低だな。
- 181 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:01:26.77 ID:ySCuFqwoO
- 介護報酬がさがれば施設から食事の値段上げられたりなにかあるっしょ。
- 182 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:01:35.84 ID:I0z8tLIw0
- ガキが減ってるからなあ
- 183 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:02:31.28 ID:PpJm5/490
- 今でも安いのにまた下げるとか酷いね
- 184 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:02:42.01 ID:RywUYEY40
- 江東区に在日専門老人ホーム作ってるんだぞ
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-12204761048.html
- 185 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:03:53.80 ID:iH5TSbg70
- まったくストレスたまるな、こんな政策打ち出すたびに頭にくるよ、世間はバカ
機転利かないバカ一色だしよ。
- 186 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:05:56.94 ID:XWpqOWBz0
- 難民 移民 ●●●億円 の カネ 払うな !
- 187 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:06:08.26 ID:yzbd4Cr00
- 要支援でホームヘルパーとか要る?
財源ないと言ってるのに。
要支援は半額負担、要介護1は
3割負担、要介護2は2割負担、
それ以上は一割負担とかでしょ。
それと井戸端会議かレクレーション
施設みたいになってる、整形外科の
通院リハビリの健保の自己負担も
3割とか半分に上げても良いでしょ。
最初の3ヶ月くらいは良いとしても、
それいこうはやっても無駄ってこと。
- 188 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:07:50.82 ID:oa8O6OP50
- 働けない連中に予算を回す必要はない
さすがは国民の大半が支持する安倍自民党
自力で生きていけない人間を国や政府は助けるべきだとは思わないと言う人が
先進国の中では日本がトップで多い
日本国民は世間に迷惑をかけないという素晴らしい意識をもっている
国に頼ろうとする連中は日本人らしくない、日本人ではない
- 189 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:08:06.00 ID:45Ps3UzeO
- 自己負担増は反発が来たから
奴隷の俸給を下げることにしたんやな
さすがは安倍ぴょん
(´・ω・`)
- 190 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:09:06.19 ID:I0z8tLIw0
- >>188
植松は正しい
- 191 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:10:20.62 ID:jQNSz++90
- ホントホント
カスみたいな自己負担額でいたせりつくせりだからって
医療にタカる『 患 者 利 権 』はもう看過できん
大量に薬たかってそれをポイっとゴミ箱に捨てる老人やナマポにこれ以上金をかけるな!
こんな利権徹底的に潰せ!
ちゃんと自己負担させろ!!!!!
- 192 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:10:24.13 ID:MeF7r6rg0
- >>159 ほか
外国籍の生活保護受給世帯 43,479世帯 [23,176世帯]
韓国・朝鮮 28,796世帯 [29,018世帯]
中国 4,902世帯 [1,983世帯]
フィリピン 4,443世帯 [1,121]
ブラジル 1,532世帯 [不明]
(平成23年7月31日時点)[]内は平成14年7月31日時点
- 193 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:10:29.89 ID:iH5TSbg70
- >>188
お前が真っ先に処刑だなww
- 194 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:10:32.54 ID:yWJYRr1N0
- >>188
自民党の守護霊が憑依したイタコみたいだな(笑)
- 195 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:11:19.37 ID:Us64/46hO
- 仕事に見あった適切な報酬でなければ世の中は成り立たない。
しかし現実に成り立つ適切と人が主観で判断する適切にはズレがある。このために時として破綻やバブル崩壊やリーマンショックみたいなものも起こるのだろう。
ちなみにこれは人々が介護に金を払いたくない、払うだけの価値がないと考えた結果現場で働く人々に皺寄せが行く一つの例と考えられるかもしれない。
価値があると考えれば皆惜しみ無く介護に金を出すだろう。
- 196 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:12:35.48 ID:I0z8tLIw0
- 長谷川さんや植松は正しいのに処罰される
不摂生やウンコ製造機に税金が食い尽される理不尽
- 197 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:14:08.42 ID:iH5TSbg70
- >>195
物価と仕事の中身と報酬と釣り合わないもんなww何でバカは気に入られただけで
ポルシェ乗れるの新宿歌舞伎町みたいな世界が今の日本なんだよねww
- 198 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:14:12.31 ID:I0z8tLIw0
- 老人の安楽死も考える必要がある
あと子や娘の扶助義務も強化させるべき
- 199 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:15:01.78 ID:wHKj+LuE0
- >>187
そもそも要支援と要介護1や2に、そんな厳密な違いはないよ
調査時のちょっとしたチェックで簡単に変わっちゃう
要介護認定なんて、そんなに信頼出来る指標ではないのだ
本来あれは、適当でいい加減なもの
- 200 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:15:29.62 ID:iH5TSbg70
- 駄目だ、こんな歌舞伎町みたいなシステムは・・
- 201 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:15:57.00 ID:MeF7r6rg0
- >>192 訂正
外国籍の生活保護受給世帯 43,479世帯 [23,176世帯]
韓国・朝鮮 28,796世帯 [19,018世帯]
中国 4,902世帯 [1,983世帯]
フィリピン 4,443世帯 [1,121世帯]
ブラジル 1,532世帯 [不明]
(平成23年7月31日時点)[]内は平成14年7月31日時点
- 202 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:16:52.05 ID:3n6reJW00
- これは要介護3以上もってことだろ
- 203 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:20:15.24 ID:iH5TSbg70
- メディアとか芸能とか色気出して利用してるからこうなるんだよ。
- 204 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:26:41.05 ID:vO9nDjqr0
- >>179
政府は社会保障費を抑制した上で3世代同居を推進しているのだから
国に頼らずに身内同士で自己責任で介護やれよって方向になるに決まってる
- 205 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:27:34.03 ID:q6M9LZki0
- 天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
池田小事件 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
cっvっっっっっっっっっb
- 206 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:27:59.53 ID:iH5TSbg70
- 政治とメディア芸能と一体して政治政党若しくは党員議員の知名度を上げるww
これもアメリカの猿真似だろうが実力が伴わなければ急降下でしょwwwww
- 207 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:28:15.88 ID:qvw4GDie0
- つくづく内田茂イズム!
- 208 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:28:36.15 ID:p6ad5Pto0
- そもそもなんでお手伝いさん雇うのに税金保険料が使われてるのか。
- 209 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:28:55.43 ID:2xjZRHPK0
- キチガイが作るキチガイのためのシステム
- 210 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:29:02.00 ID:oa8O6OP50
- 安倍自民党の支持率を見ればわかる
この道は正しい
- 211 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:30:14.00 ID:4aH2dlWt0
- 生活保護にタダでお金をあげるんじゃなくて、介護に使えばいいのにな
- 212 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:30:22.50 ID:DZfkXiA50
- 介護保険使って1時間300円くらいで、家政婦さんが雇える。
でも本当は、ふだんの掃除なんかよりも便失禁の修羅場とか、緊急事態に来てほしいw
- 213 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:31:11.84 ID:CPKS9rb00
- 好きな事、手に職が付く専門的な事をして年を取った世代
↑支える
若い頃から足腰が立たなくなるまで介護だけして、される側に回る世代
↑コレいらない
その次の世代
- 214 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:31:47.80 ID:iH5TSbg70
- >>207
なんかむかつくから北朝鮮風に打ち首台に連れてこい。
俺がマグロ切り落とすあのでかい包丁みたいのでやるよ。
気に食わないから・・だってあいつそれだけで牛耳ってきたんだろww
- 215 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:33:11.25 ID:oa8O6OP50
- 10代20代は圧倒的に安倍自民党を支持してるからね
ここで反対してる連中は老後が近いんだろうね
若い人のために老人や障害者、働けない税金食いつぶし連中は日本から言えてくれ
- 216 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:34:14.68 ID:oa8O6OP50
- 消えてくれw
- 217 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:34:39.61 ID:Ud0nTz960
- >>211
部局が違うから、そんなことはできない
それぞれの部局での予算の取り合いだから
- 218 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:35:15.17 ID:D0lKp6JC0
- >>212
定期巡回訪問介護
- 219 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:36:31.56 ID:vO9nDjqr0
- 国の社会保障予算削ったからといって大半の若い人は得するわけないだろうに
若い人は国に頼らずに自分の給料で自分の両親祖父母の面倒見ろよとか
自分で手を動かして自分の両親祖父母の介護しろよってなるだけ
得するのは今以上に多額の税金取られないですむ富裕層ぐらいなもん
- 220 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:37:38.33 ID:Fi2XAu3/0
- だからナマポの医療費を一割負担にしろって、
無料だからナマポビジネスでヤブ医者使って不正請求されまくってるの知ってるだろ
- 221 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:37:43.29 ID:iH5TSbg70
- >>215
君も年とるんだぞwwどんな障害や困難に出会うか道なんだぞ、その時に気づいて
次世代に伝えようとしても遅すぎるんだよ。
- 222 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:38:21.73 ID:p6ad5Pto0
- 元々2000年までは、介護費は0円だった。それがあっという間に10兆だ。
抑制してあたりまえ。
アリとキリギリスを100万回読め。
- 223 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:41:33.78 ID:iH5TSbg70
- >>222
ありとキリギリスの童話は全く関係ないね、政府が将来を見据えてどう底辺層からも
税金を徴収し将来に向けて保証していくかと煮詰めた機関がなかったからね。
- 224 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:44:50.94 ID:iH5TSbg70
- 1964年の東京オリンピックで活躍した日銭多い職人さん・・あんたら今どう?
あの時老後の為の保障の為の説明受けたか?受けたけど聞かなかったか?たぶん
前者が多いだろう。だから西成でも山谷でも年くらってパンクしたんだよ。
- 225 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:44:58.35 ID:XCORbgsJ0
- >>204
3世代どころか4世代という世帯も多くなりそうだけどね
子供が少ない世帯はたいへんになるだろうね
- 226 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:46:27.17 ID:q7pjJMrG0
- ただでさえ少ない給料がまた下がるのか
こき使われて、下の世話やらされて、もう奴隷みたいなもんやん
介護者のストレスたまりまくって、老人虐待したりするかもしれんし
何考えてるんだろうね
もっと違うところで削れるところあるでしょ
やってること相模原の事件と似たようなもんじゃん
- 227 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:46:44.54 ID:N/uSrZFkO
- 要支援の自己負担を上げるのが先でしょうが。要支援は支援がないと死ぬ訳じゃないから贅沢な制度なんよ。そうすると利用が減るから
- 228 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:46:57.92 ID:5tWAOMfc0
- 植松 お国の意向に沿ってやったのに
- 229 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:47:13.02 ID:LpLS+XTa0
- 介護もろくにうけれなくなるのか
寂しい限りだな。
- 230 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:49:13.32 ID:Oya5LoGF0
- >>222
よく読んだよ
今の日本はアリのように働きキリギリスのように死ぬ
- 231 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:50:36.46 ID:WxXoYxYL0
- >>222
キリギリスが死ぬまでに蟻が何回代替わりすると思ってんのw
- 232 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:51:01.63 ID:iH5TSbg70
- 高額土方は利用してきたが老後のことはしらね、今そんな人どころかさまざまな
未亡人も苦労している老後、これが見栄の政府でなくてなんなのだ?そして現在
もまた二回目のオリンピックを迎える準備をしているが、役人のずさんな計算職人
もついて行かない集まらない状態だから外国人募集wwこれで推し進めるのか?
本当にこれでいいのかww日本国民庶民をバカにしすぎだろうwwwwwwww
歩の無い将棋は負け将棋じゃないのか?wwwwwwwwwwwwwwwww
- 233 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:51:48.43 ID:b5C3zwju0
- >>2
公務員の給料上がるからチャラだろ
- 234 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:52:41.04 ID:p6ad5Pto0
- どうせ介護費がいくら上がろうと、経営者の懐が潤うだけで職員の給料には関係ない。
簡単になれる介護職なんか安月給にきまってるだろ?
- 235 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:53:27.57 ID:+XUMI51Q0
- なんでこんなの民営化してんだよ、生産性ゼロの完全国営化しないと成り立たない事業だろこんなの
- 236 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:57:22.36 ID:Oya5LoGF0
- >>235
したら国が破綻するから
公務員待遇でやるとこの3倍くらい人件費がかかる
一方的介護報酬を有無言わさず下げられるブラック企業真っ青のこのやり方が国には都合がいい
- 237 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 17:57:22.63 ID:iH5TSbg70
- 介護と保育関係は公務員化したほうがいいね。
そして小中高大の公務員は問題あれば即切れる体制に法を変えたほうが良いよ。
- 238 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:00:10.29 ID:9xvT4kWi0
- でも公務員の給料は上げるんだろ
- 239 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:00:16.10 ID:QhRxMLIg0
- >>234
確かに介護報酬増やしても職員の給料は増えるのか?
というのはあるな。一旦増やすと元に戻しにくいというのもある。
- 240 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:01:10.34 ID:Ep1E103V0
- ほんと介護保険泥棒だな、役人どもは
- 241 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:02:34.72 ID:iH5TSbg70
- >>238
介護と保育関係が公務員扱いならそれでいいじゃないか、でも腐ったら下げると・・
くだらない政治家と同じようにwwそして辞めさせる様にすればいいんだよww
- 242 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:06:38.91 ID:jolXAScy0
- 東京都23区独身男性のケース
生活扶助 7万強(使途自由、現金給付/なお母子家庭は加算有)
住宅扶助 最大約5万程度まで(世帯人数に応じて加算)
公営住宅入居優先権3倍枠
家賃低減など理由が通れば転居時の礼金・転居費用扶助
医療費扶助(保険適用医療はほぼ対象)・通院時交通費扶助
国民健康保険対象外
国民年金免除申請可能(あえて生活扶助から納める・減免なども相談応)
住民税免除
所得税対象外(所得税とられるレベルの所得がある場合はほとんどが受給要件満たさない為)
NHK受信料免除
都営バス無料、都営地下鉄無料、日暮里舎人ライナー無料
葬祭費扶助
出産費扶助
義務教育期間の学用品扶助
介護費扶助
就労支援扶助
生活保護費の収支報告義務無(ケースワーカーと定期的に生活改善の会話する努力規定まで)
年末年始の餅代扶助14000円
- 243 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:07:12.32 ID:nl062DdR0
- いよいよやばいなこの国
そして公務員給与は上げるんだからなw
公務員給与を10兆円カットしろよ馬鹿が
- 244 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:07:38.95 ID:nqAJIbx60
- 掃除洗濯が1割負担とかふざけてるだろwww
- 245 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:08:01.32 ID:p6ad5Pto0
- >>230
全然読めてない。
アリもキリギリスも介護保険なんか使ってないだろ?
好きなように生きて、好きなように死ね。自己の責任で。
- 246 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:10:19.29 ID:N/uSrZFkO
- >>244
半額負担でも安いよね
- 247 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:10:19.88 ID:iH5TSbg70
- 今更誰がなろうが日本は慣れてるんだよww
- 248 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:12:59.83 ID:cxNLv0nn0
- 安倍のせい。
- 249 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:13:26.17 ID:hJTKtj4A0
- 海外に援助する、何兆、何十兆の金は一体どこから出てるんだ?
韓国ともこのままじゃ5兆円以上のスワップ結ぶんだろ?ふざけんな
- 250 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:15:32.36 ID:DgtOrOC50
- 税金でとるものは上がり続けそれを還元するサービスは低下しっぱなしでどうすんのこの国?
- 251 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:15:38.91 ID:rtuHaufM0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 252 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:19:27.93 ID:W4Me+B4z0
- >>249
これなんが裏でマネーロンダリングやってそうだね。
なんか定期的だし
- 253 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:19:47.29 ID:ZU2IN+cG0
- >>251
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕派の最重要な拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって逆賊となってしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
- 254 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:22:52.40 ID:Jxoe8bV70
- 試される国家、日本だな
- 255 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:23:38.67 ID:m2dA4V1B0
- 介護業者は賃上げしろよ
- 256 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:26:15.15 ID:W4Me+B4z0
- 日本で昔からこんな酷い国だった?
情報過多なだけ?
- 257 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:26:22.26 ID:6r1ysB8a0
- 賃金下げて日本人労働者が辞めて
労働者不足だから低賃金外国人労働者が必要とか言うんだろ
本当にクズ共だな
早くタックスヘイブン禁止しろ
- 258 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:28:13.17 ID:Oya5LoGF0
- >>239
ただでさえ不足してるのに募集用の賃金を上げない理由って何なん?
それどこの共産民主主義共和国?
- 259 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:32:01.29 ID:9xvT4kWi0
- 安倍、また20兆円を海外にバラまく!
G7サミット、税金で安倍晋三をアピール!
海外バラまき106兆円越す!
20兆円規模で難民支援など、
総理、サミットで表明へ
- 260 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:33:15.92 ID:9xvT4kWi0
- たった1年3ヶ月で海外へ52兆5400億円
バラマキながら、
子育て支援に3千億円不足だという!
この安倍政権の詭弁は
断じて許し難いものである!!
- 261 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:33:30.17 ID:DgtOrOC50
- 欧米に戦争で負けてから日本のたどる道はもう決まっている
くだらん女性なんたらで少子高齢化のこのざま
移民を入れても滅茶苦茶入れなくても人口激減衰退
その後はアメリカの統治化だな
- 262 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:34:24.84 ID:yWJYRr1N0
- >>245
それは介護保険だけに限る話か?
- 263 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:37:50.85 ID:Oya5LoGF0
- >>245
君が読めてないじゃんw
好きなように生きて好きなように死ぬ
それを今の日本に例えると
好きなように税金も納めず、年金も納めず生きて
好きなように生活保護制度を利用して死ぬ
もちろん制度を利用するもしないも自己責任
だめやん
- 264 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 18:39:01.77 ID:abXMMeBH0
- 将来もらえる生活保護費は確実に減るよ
少子化でどうやって税収を増やすんだろうね
- 265 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:00:33.70 ID:zy6R3+Kf0
- >>265
2015年に減らされてるし、2018年にもっかい減らされる予定までは立ってるよ
- 266 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:01:34.78 ID:zy6R3+Kf0
- 自己レスしてどうすんだ、>>264な
- 267 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:12:38.74 ID:fdzJL5wu0
- 介護保険を企てた小渕。
悪戯に(ブラック)業者を増やし
老人を食い物にする様が目に見えて詰めの甘い制度。
その小渕の娘を代議士にするのが日本ですよ。
何を今更ですかね〜〜〜〜。
- 268 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:40:46.61 ID:K+oUv5rA0
- >>197
あれもある意味、人生をかけたリスクテイクの結果だ
途中で掛けで飲ました女が逃げたら自分の人生終わりだし
極端な掛けで飲ますのは禁止
学校で投資の授業を作って教育するしかない
- 269 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:41:43.27 ID:2FURq4880
- 議員削減もやってないくせにやることやってからにしろよ。これじゃ不安ばっかりでますます誰もお金使わなくなるわ
- 270 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 19:59:09.70 ID:3HA5skvn0
- 介護離職して親の面倒は自分でみよう
って事でしょ
介護離職止めるんじゃなかったの?支離滅裂〜
- 271 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:02:57.94 ID:d4lm9WFa0
- 介護なんてやめちまおうぜ。社会でも家庭でもする必要無し。
- 272 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:05:26.30 ID:9AN6tZdT0
- >>249
もちろん原資は日本人の金
散々ちょろまかしたから財政破綻ということで逃げようとしている
- 273 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:13:21.22 ID:K+oUv5rA0
- >>249
外貨準備金だよ
円高なんだからなんの問題もないね
仮にそれを日本で使おうと思うと円買い介入になるので意味なし
- 274 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:38:04.88 ID:6H97Gh0g0
- >>242
何だよ、その、年末年始の餅代扶助14000円って?
- 275 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:42:12.66 ID:6H97Gh0g0
- >>179
外国人だって、日本で介護の仕事する以上は日本で衣食住の費用を払ってる。
消費すれば消費税も払ってる。外国人だからと賃金減らす道理がない。
公務員が賃金減らせってなぜならないか不思議。
- 276 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:50:51.14 ID:dQhl1iWI0
- >>242
冬季加算(11月から3月まで月額2,580円)
- 277 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:52:03.27 ID:VdU3l2Yq0
- >>274
正式名称は「期末一時扶助」といい、法律中では「越年資金」とされているが、
具体的にどの様な使途の為の手当なのか全く以て不明
- 278 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:55:47.20 ID:oa8O6OP50
- どうせ援助した金もパチョンコに消えるんだから
やるだけ無駄
働きもしないで国に頼るなんて浅ましいにも程がある
働かないやつは社会に必要ない死んだほうがマシ
- 279 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:02:11.79 ID:KQcBhSTl0
- 介護なのに生活保護の話するバカ毎日N速にヒキコモリ無職独身ガイジなんやな
- 280 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:02:59.52 ID:KQcBhSTl0
- あとキモヲタ不摂生透析が抜けてた
- 281 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:07:22.97 ID:d3/8n6sr0
- 生活援助と身体介護の区別がわからずレスしてる奴多すぎ
自分たちが年取った時なんか「掃除や買い物をヘルパーがやってた」なんて
医療費無料みたいに笑いながら懐かしがる時代になってるのに
生活援助なんか報酬下げどころかすぐにでも廃止しろよ
- 282 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:07:36.74 ID:yF/ufNyw0
-
【政治とカネ】政治資金パーティー、白紙領収書が常態化=高市総務相「法的問題ない」−参院予算委
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475745392/
【自民党】自民総裁任期延長へ=「3期9年」「制限撤廃」軸[10/5]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475659261/
【放送】NHK・籾井会長、受信料値下げは「収支で余り出れば」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475742390/
【社会】NHK会長、受信料値下げに慎重姿勢 「無理なことをやるつもりはない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475743803/
【税制】配偶者控除、廃止見送り…年収制限を緩和
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475717530/
【仕事】ブラック企業でも3年は我慢しろ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475725470/
- 283 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:09:07.61 ID:KQcBhSTl0
- >>281
バカが多いN速だから
- 284 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:13:42.14 ID:yF/ufNyw0
-
「10%では賄いきれない。15%に上げるべき」 石原伸晃経財相 消費税15%掲げ選挙すべきと述べる★10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475747456/
石原経済再生相「消費税は15%まで上げる 難しいが安倍さんの支持率に物言わせりゃいけるはず」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475731288/
【豊洲市場問題】石原慎太郎元都知事、協力拒否報道を否定!公開ヒアリングは避けたい意向
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475730631/
- 285 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:19:51.18 ID:3HA5skvn0
- >>281
掃除はしないと不衛生でしょう
- 286 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:23:50.52 ID:bIWZYI7k0
- >>47
有料老人ホームへ入居者完全実費なので金持ち専用。高級ホテルみたい。
通常老人ホームは介護保険や生活保護で賄うためほぼ貧乏専用。区や市がホームレスや虐待老人を連れてくる。
最近駅前や公園から消えたホームレスの末路は通常老人ホームやで
- 287 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:25:04.34 ID:+PpJA21X0
- 一生懸命働いて
税金沢山払って
年取ったらお払い箱
鬼畜だな
- 288 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:30:54.51 ID:DCj7E60v0
- 消費税は社会保証に使ったんじゃないの?
公務員の給料になったの?
- 289 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:34:16.16 ID:+PpJA21X0
- 検討であって
決定じゃない
こう言う情報流すのを
アドバルーンと言う
世論に探りを入れてる
- 290 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:36:49.43 ID:p1G+0ZHD0
- 今月、財務省から出される29年度予算案に対する厚労省の牽制だからね
- 291 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:42:17.74 ID:45Ps3UzeO
- パソ中シャブ蔵先生肝煎りの外人家政婦を使え
と言うことだな
(´・ω・`)
- 292 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:49:06.97 ID:d3/8n6sr0
- >>285
そこまで不衛生なら老人福祉法の措置で入ればいいだけ
- 293 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 21:52:30.42 ID:cxNLv0nn0
- >>279
何かにつけて生活保護叩きたいやつだからね。
- 294 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:12:07.62 ID:oa8O6OP50
- 生活保護も生活援助も介護もいっしょ
働けないやつが国に頼る仕組みは同じ
働けないやつは美しい国日本に必要ない
何も産まない、社会に貢献しない
唯一社会に貢献できる瞬間は死ぬときだけ
- 295 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:12:51.93 ID:cdojQvye0
- 地方の僻地の高齢者は悲惨だよ
若い人はいないし、車も危なくてよほどの事がないと乗らないし、日常の生活をどう成り立たせているか不思議な人がいる。徒歩圏内にまともなお店ないし
そう言う人が使ってるんだろうかね?生活援助、今の高齢者の数からすると結構な仕事になるな
- 296 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:15:47.84 ID:NsgjRnXJ0
- >>274
年末に一回だけ出る特別扶助
ナマポでの通称餅代
実際には年始のパチンコに使われる
- 297 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:16:36.94 ID:NsgjRnXJ0
- >>276
それは暖房用の燃料扶助
東京都じゃでない
寒冷地のやつ
- 298 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:20:17.44 ID:45Ps3UzeO
- >>295
うちの実家はバス1日2本の山の中だから
ジジババもこういうのは一切使ってないな
(´・ω・`)
- 299 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:27:08.20 ID:EnmbUGtf0
- >>297
冬季加算は沖縄県でも出ているけどねw
知ったかは恥ずかしいよ
- 300 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:27:45.64 ID:d3/8n6sr0
- >>295
買い物のことだろ
買い物なんて数年前に比べればだいぶ良くなってきているぞ
生協や市町村が移動スーパーの補助出したり
郵便局と提携してかなりド田舎まで配送してくれる大型スーパーまで出来ているから
みんな知らないから使ってないだけ
- 301 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:29:07.68 ID:/RSBsVvD0
- 介護費を削るんじゃなくて医療費を削るべきだろ
ちょくちょ病院通いする老人の負担割合をもうちょい増やすとか…
- 302 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:33:11.62 ID:M04IjzZW0
- 年金を下げろ
- 303 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:36:38.23 ID:M04IjzZW0
- 刑務所 サラリーマン
----------------------------------------------------
労働時間 8時間厳守 大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間 7時50分 8時30分?9時
----------------------------------------------------
終業時間 16時30分 21時?24時
----------------------------------------------------
通勤手段 徒歩数分 満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食 食う 食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食 食う 食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後 テレビや読書など自由 仕事
----------------------------------------------------
残業 全くない ない日がない
----------------------------------------------------
残業代 残業がないから無い 残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩 午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝 確実に休み 出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数 1年-無期 自動的に40年
----------------------------------------------------
- 304 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 23:33:41.40 ID:2wfk0yFl0
- 介護の現場にいるけど、介護保険の点数を目いっぱい使って、本人が望まないのに、できるだけ多くのサービスを使わせようと一緒懸命なケアマネージャーがうじゃうじゃいるぞ。
- 305 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 23:49:36.06 ID:WL+mKc+m0
- ___ | ̄ ̄ │ │ │ |\ │ | ̄ ̄ │
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、. └─┐ ├─┤ │ | \ │ |── │
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ __| │ │ │ | \| |___ o
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ ──━━━━━━━━━━━──
/::::::== `-::::::::ヽ 〜すべての下級国民が苦しむ日本へ〜
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ / ──━━━━━━━━━━━──
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 306 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 23:51:46.67 ID:npjAEQ1I0
- >>304
病院も介護施設も税金にタカる連中ばっかりやからな
報酬は下げて当然
- 307 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 00:20:48.48 ID:1O20n41w0
- 生活保護も下げろよ。
- 308 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 00:53:52.73 ID:KQSqoHfF0
- >>1
生活保護の支給額こそ下げろ!
- 309 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 00:55:53.91 ID:yBEznC0E0
- 介護費抑制してる場合じゃないだろ。
- 310 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 00:59:05.18 ID:yYdP/d/90
- 公務員の賃金を下げろやバカたれ!!
- 311 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 01:47:21.99 ID:bl89rXWx0
- 増税分で最初にやったのは公務員様の給料アップでしたね
- 312 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 06:09:37.35 ID:PsU1sN/M0
- 50兆円もの年金受給額を下げろあと障害年金も無用
- 313 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 06:23:08.77 ID:SFAFCEg30
- 上げたところで事業所が儲かるだけだからな内部留保は過去最大やし下っ端ヘルパーの時給なんて上がらん
- 314 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 06:35:30.40 ID:AdQZcMka0
- 植松はやはり英雄
- 315 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 06:53:01.65 ID:+9zcZbJ+0
- 外国人の増加率が分からん
- 316 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:12:01.66 ID:Frq+eZdj0
- >>158
国債が買われなくなるなら金利上昇インフレで、貴金属やタンス預金は資産価値が目減りする
世界一の相続税っていうけど、高齢化も医療費も世界一なんだからそれで世界を知らないっていうのはおかしいわな
- 317 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:19:58.52 ID:bbmqA9Iy0
- >>316
貨幣の価値が落ちるんでタンス預金は目減りするが貴金属の価値は落ちんやろ
- 318 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 20:22:42.39 ID:10H6Ohme0
-
【国際】個人資産700兆〜2500兆円が租税回避地に 国連推計
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475811477/
【国際/経済】租税回避地(タックスヘイブン)に資産700兆円超 国連推計
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475828317/
経団連、今年も政治献金呼び掛けへ 3年連続、与党を評価
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475834150/
【政治とカネ】政治資金パーティー、白紙領収書が常態化=高市総務相「法的問題ない」−参院予算委★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475823171/
10%では賄いきれない。15%に上げるべき」 石原伸晃経財相 消費税15%掲げ選挙すべきと述べる★12
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475833921/
【労働】「残業代不払いで会社を訴えたら雇い止めされた」タクシー乗務員が復職求め提訴
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475831872/
【社会】「過労死ライン」超えて残業する社員がいる企業、2割以上に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475830493/
【税制】「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475800331/
【政治】「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475832286/
- 319 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 20:31:26.11 ID:b6XjIegr0
- 飯作りなんて宅配弁当にしとけ。
洗濯も一括宅配サービスでいいんじゃないのかね。
- 320 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 04:32:36.71 ID:ROXBxgYs0
- >>1
現在の姥捨て山は、各家庭の中にある。
小泉改革以降、病院に長く入院できなくなったからね。
今は、核家族な上、低賃金化で、夫婦そろって働かないと家計を維持できない時代。
介護を家庭に押し連れられても、家族が潰れてしまう。
オリンピックの5年後には、団塊世代が本格的に病院に押し寄せてくる時代が来る。
オリンピックなんかに3兆円も使っている場合じゃない。
医療費や介護費を確保したいのなら、整骨院などからの怪しい保険請求を精査することくらいやれよ。
家庭に介護を押し付けておいて、その介護費すら抑制して、国民の介護の負担を上げるのか。
- 321 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 10:07:11.65 ID:4J9NU5RW0
-
【経済】ベーシックワーク(自治体が働きたい市民に一定時間の就労を保障する仕組み)を考える
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475939026/
【マネー】手取り16万5000円、夫の給料が少なすぎ……やっていけるでしょうか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475930193/
【政治】「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475878953/
【労働】初の「過労死白書」、勤務問題が原因の自殺2159件と指摘
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475886335/
【自民党】農業への外国人労働者、全国で受け入れ提言へ [10/06]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475845232/
【経済】世界の経済学者の「実験場」となりつつある日本
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475841597/
- 322 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 10:08:09.56 ID:WvYv8HFA0
- 穏やかなT4作戦
- 323 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 19:13:29.67 ID:BEoKntbv0
- 国会議員を1人減らすだけで介護職員10人雇えるという現実ちなみに議員年金最低額の奴が1人死ぬだけで2人介護職員雇えるんだぜ
- 324 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 21:10:35.61 ID:1f77xjVI0
- 長生きがリスクになった時代・・・。
- 325 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:27:14.98 ID:A2C/DMrR0
- 長生きするなっていうことなんだろ?
なのに安楽死はだめって
ダブスタなんだよ
- 326 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:46:25.53 ID:yqECGiim0
- 2次補正予算案が衆院通過 11日にも成立へ
一般会計の歳出が4兆1143億円で、インフラ整備や一億総活躍社会の実現などを柱に
低所得者への1.5万円給付に3673億円、保育の受け皿整備に545億円を盛り込んだ。公共事業などに使途を限る建設国債を2兆7500億円を追加発行
- 327 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:48:56.03 ID:yqECGiim0
- 2次補正予算案が衆院通過 11日にも成立へ
安倍晋三首相は4日の衆院予算委員会で「早期成立を図り、内需を下支えするとともに、未来への投資を大胆におこなう」と強調した。
補正予算案には、政権がかかげる事業規模約28兆円の経済対策の第1弾を盛り込んだ。
- 328 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:48:58.77 ID:Jv/+lTAw0
- この連携が全く取れないくだらん国家
国策さえマトモに取れず足踏み状態とはな
これじゃいざとなったら危機管理なんて日本はゼロ
- 329 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:50:41.01 ID:yqECGiim0
- 自民党の財政政策じゃ、何十年も何も良くなるわけがないのが分かる。
- 330 :名無しさん@1周年:2016/10/10(月) 15:53:05.87 ID:izpKAJ4o0
- 保育所支援を全面に大々的にアピールして
実際は予算の4兆円の内8割り以上を土建屋に回すという...
アホの愚民は保育所支援に簡単に騙されて安倍ちゃんの支持がまた上がるね
子育てと介護支援に回される金はたったの5%とという
http://i.imgur.com/Gu0LBPE.jpg
- 331 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 00:59:25.40 ID:YjKy5LPl0
- 外国や、外国人には、平気で税金ばらまくよな・・・
つか、オリンピックなんかに3兆円も無駄遣い・・・
- 332 :名無しさん@1周年:2016/10/11(火) 12:04:31.36 ID:NDNMK0/j0
- >>25
そして増税、
そして福祉うp、
と見せ掛けて公務員の給料ごっつぁんです。
ってか。ギリシャじゃんかwww
81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★