■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】<福島原発>国民にツケ、批判必至 負担8兆円増を国費要請©2ch.net
- 1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/10/04(火) 22:18:11.48 ID:CAP_USER9
- 電力業界団体の電気事業連合会(電事連)が、東京電力福島第1原発事故の損害賠償・除染費用について、東電ホールディングスを含む大手電力各社の負担額が当初計画を約8兆円上回ると試算し、国費での負担を政府に非公式に要望していることが分かった。原発事故を巡っては、廃炉費用も想定を上回る見込みで、東電が政府に支援を要請している。国費負担がふくらめば、納税者である国民に原発事故のツケが更に重くのしかかることになる。
政府は2013年に賠償費用は5.4兆円、除染費用は2.5兆円と想定。現行制度では、東電が国の認可法人「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」から資金の交付を受け、賠償と除染に充てる。賠償費用は、後に東電を含む大手電力が機構に負担金を支払うことで返済し、除染は機構が保有する東電株の売却で得られる利益で賄う予定だった。
しかし今回の電事連の試算では、賠償費用は2.6兆円増えて8兆円に、除染費用は4.5兆円増えて7兆円に上る見通し。合計額は7.1兆円増の15兆円と2倍近くに膨らむ計算だ。また、東電株の下落を受けて、除染費用に充てる将来的な売却益も1兆円減ると想定。計8.1兆円の負担増加分を国費で負担するよう政府に求めた。
(以下省略、続きはソースで)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00000103-mai-soci
- 2 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:18:43.41 ID:RxbqNrQ00
- 絆!
- 3 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:18:50.03 ID:YQrd+knW0
- このスレはネトサポに都合悪いからのびない
- 4 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:19:00.10 ID:nF8ui9L10
- これが安倍政権
- 5 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:19:47.33 ID:mmMAJGCp0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 6 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:20:38.79 ID:XJ27lVPj0
- ぶっちゃけ東電がどうにかできるわけ無いからしょうがないのかもね
- 7 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:20:43.57 ID:ThZr+dZG0
- 中曽根はのうのうとまだ生きてるな
何の責任もとらずに
- 8 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:20:51.44 ID:98Ronpda0
- >>1
> 東電が政府に支援を要請している。
断われ
- 9 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:21:34.89 ID:nCuFmSqJ0
- 民主の置き土産
- 10 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:21:53.37 ID:aiyTqTfV0
- じゃあ一層潰れなさい
不文律のアダージョ Heart Sutra(心経)
https://soundcloud.com/djangelest/heart-sutra
わたしからは以上だな ブッタ(悟ったもの)より。
- 11 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:22:00.91 ID:N0ub6ZFO0
- それでも火力発電より安くすむ
- 12 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:22:01.54 ID:KMDoDtxP0
- 民主党=民進党の責任
- 13 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:22:22.32 ID:SDvNrsfR0
- 役員報酬全部無しやな
- 14 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:22:32.92 ID:Oqh353KI0
- 津波が来たらどうなるかは知っていた
でも金儲けのために対策は取らなかった
そのツケを税金で払うわけ?
- 15 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:22:44.67 ID:o/IVUkCx0
- 役員と中抜き業者を処刑してからもう一回頼みに来い
- 16 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:22:47.45 ID:r6gKruuv0
- >>9
>>12
ほんとこれ
安倍関係ないがな
- 17 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:22:48.46 ID:1cbDwco/0
- 東電を倒産させて売れば良いじゃん 無くなると困る企業が共同出資するわ
- 18 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:22:57.59 ID:De1z5UfZO
- 原子力は安価wwwwwwww
- 19 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:23:00.97 ID:VcmCUKwH0
- 民主じゃなく自民だったらここまでひどくならなかったのにっ
↑
バカ
死に値する
- 20 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:23:20.77 ID:ZU7L05a80
- 自費で払えない電力会社は潰せ。
幹部は総入れ替え、他の社員は給料半額で再雇用。
- 21 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:23:40.83 ID:aiyTqTfV0
- わたしに2兆くれたら国全部のエネルギーを
代替えエネルギーで賄ってやるww
不文律のアダージョ Heart Sutra(心経)
https://soundcloud.com/djangelest/heart-sutra
わたしからは以上だな ブッタ(悟ったもの)より。
- 22 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:23:54.46 ID:09ZrlfE20
- 新国家建国でいいよ
旧日本の債務でやれば?
新国家の国民の条件はベクレルフリーで
- 23 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:23:56.51 ID:VrtuXdpC0
- てめーのケツはてめーで拭けよ
ふざけんな東電
- 24 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:24:28.86 ID:OQbMW6QX0
- >>5
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕派の最重要な拠り所は天皇であり、すり替えでは政権の幕府を倒す大義を失ない逆賊となってしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
- 25 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:25:02.87 ID:3+6r0WWc0
- 東電解体して企業年金も廃止してからの話しにしてくれよ
- 26 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:25:14.64 ID:2+//R2xR0
- 電気使ってたんだからこの負担はしかたないだろう。
ちゃんと払えよ八兆円> 東京都民限定
- 27 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:25:19.81 ID:Jcueg+nu0
- 民主党の菅直人が爆発させたせい
- 28 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:25:22.20 ID:f/7KLxhf0
- 自分ちの財布にまだ金があって贅沢してんのに
「払える金無いからあとはヨロシク!」って他人様の財布の金をアテにする
- 29 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:25:23.71 ID:qPXrOiHm0
- だから全基再起動して廃炉費用稼げよ
- 30 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:25:32.80 ID:Q9yI9rRI0
- 東京電力は整理、計画に携わった関係者は退職してようが家財没取、誘致住民は加税、それでも足りないな
- 31 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:25:45.65 ID:sGqIJ7ak0
- ミンスガー言っても始まらない国民みんなの連帯責任でしょ
今まで電気をありがたく使わせてもらってたんだし頑張ろう福島
- 32 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:26:44.73 ID:B/7sIGbv0
- これが自民がかばってきた電力ヤクザ
- 33 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:26:46.60 ID:58Xme1wN0
- 無責任主義の極み。
世界でNo1、間違いなし。
- 34 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:26:50.60 ID:D2qkaHn50
- 原発避難民が流した北朝鮮に返してもらえよ
- 35 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:27:07.35 ID:BdESZqf/0
- 原発で稼いだ金で贅沢三昧した東電社員のケツを何で血税で賄わなアカンのや!
- 36 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:27:10.08 ID:wHss2SfH0
- 高けぇな 原発で電気起こすってのは
- 37 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:27:24.35 ID:KDC46d+Y0
- 福井県民は原発推進派だからそこから頂いて下さい。
- 38 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:27:39.70 ID:B+hbhF0D0
- 霞ヶ関官僚がゴリ押しした事業だわな
- 39 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:28:14.68 ID:Jcueg+nu0
- 高いなあ
- 40 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:28:37.29 ID:G6/wc5dV0
- 推進派はこれがなん兆円になるまで、安い発電って言い続けるんだろ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:28:46.45 ID:xiQ4/mWe0
- ミンスが悪い安倍の責任じゃないと言いつつ、
原発再稼動に賛成してるネトウヨのアタマってどうなってんのw
- 42 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:28:51.79 ID:YQT135n50
- >>16
安倍が共産党の言う事聞いて発電機上にしてりゃ払わなくていい金なのにな
なんて厚顔無恥だろうかと思うわ
- 43 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:29:01.73 ID:2hU/hsCl0
- >>1
原発の電力は安いとか言ってた奴出てこいや!
- 44 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:29:07.73 ID:FpKHuKVb0
- 原発を推進してきた、自民党と読売新聞が責任をとるべき。
原発の父とか言われて、調子のりすぎ。最近、また借金が
どんどん増えてますなぁ。三次補正とかも言われてるしw。
もう何回、補正予算を組む気なんだよ!
- 45 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:29:08.67 ID:r5ca6HgG0
- 東北土人にツケだろうがw
関東安泰w
- 46 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:29:15.01 ID:KMDoDtxP0
- >>16
いや、尻拭いだけ吹っかけられる。
東電福島第一原発で一番利権を得たのは、
民主党最高顧問だった渡部恒三。
原発事故が発生したから、
サッサと政治家を引退して
選挙地盤の福島を見捨てて、
一族郎等福島から脱出。
渡部恒三が権力闘争に破れて
自民党から小沢一郎と一緒に民主党に逃げ込むまで、
福島県民から搾るだけ搾り取って、
あとは福島県民を見捨てた。
自民党が原発を推進したのではなくて、
渡部恒三が誘致して推進した。
- 47 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:29:29.97 ID:OtJdhxpC0
- 菅直人に払わせろよ
- 48 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:29:34.96 ID:WRqTobKg0
- 原発はコストが安いんだよ
理解れよ
- 49 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:29:42.56 ID:Q5Ppjviu0
- 8兆/1.2億人 = 66666
ふむ、7万円か。
ふざけんな!!
- 50 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:30:05.27 ID:ZUc7QCDd0
- セウオル号のときは2chじゅうが
土下座糞食いトンスラーざまあ死ねw
の嵐だったな
http://togetter.com/li/656185
- 51 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:30:30.94 ID:q6JSUetv0
- 全原発廃炉にするなら負担に同意するわ
だってそうだろ安全で一番安いと騙して来たんだし
動かしてまた事故ったら国民間抜け過ぎるだろ
- 52 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:31:02.01 ID:3Q+jPlJdO
- >>43
311当時のログ見なよ
皆原発を信じてたから
- 53 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:31:14.00 ID:xWXvSh/50
- 税金使うなら技術者以外全員辞めさせるならいいよ
- 54 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:31:27.56 ID:ui4AQ/nc0
- 脱原発派のせい。8兆って全廃炉前提だからね。
>>1
国も事故の費用なんざ国債でまかなえ。電気料金上げんな。
ほんとうにデフレ脱却したいなら国民負担ふやすな。
- 55 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:31:36.20 ID:KMDoDtxP0
- >>50
いや、ローマ法王が、
「朝鮮人は一匹残らず死に絶えろ!死んでから生まれ変わってこい!」
って言ってた
マジでアレはないわ、と思った
- 56 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:32:19.65 ID:xiQ4/mWe0
- >>48
>理解れよ
なんて読むんだ?
- 57 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:33:18.90 ID:Rv1vUmow0
- 全部自民党のせい
歴代自民党議員の財産を全部差し出して
おぎなえばいいじゃん
国民に迷惑かけんな
- 58 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:33:45.28 ID:/hOy1XLV0
- とっとと企業年金廃止しろや
こんな状況で続けてるとか、どれだけ認識甘いんだ。
いい加減にしろよ、基地害会社。
- 59 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:33:49.22 ID:1mz5FiOF0
- 自民議員も二重国籍 参院・小野田氏 「米籍放棄手続き中」
7月の参院選で初当選した自民党の小野田紀美(きみ)参院議員(33)=岡山選挙区=が、米国との二重国籍状態であることが4日、
自民党関係者への取材で分かった。小野田氏の事務所によると、現在は米国籍の離脱手続き中といい、産経新聞の取材に「今後気をつけたい」
と釈明した。国会議員の二重国籍をめぐっては、民進党の蓮舫参院議員(代表)が9月の党代表選前に判明していた。(産経新聞)
http://www.yahoo.co.jp/
- 60 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:34:02.86 ID:j98FoOHQ0
- とりあえず社員の給料を最低賃金まで下げて役員報酬も同程度にしろ。話はそれからだ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:34:15.44 ID:BHjKoB250
- 浴びて応援しろよネトウヨ
- 62 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:34:26.89 ID:IbjLQg4+0
- 賄賂で手抜きメンテしてなければ耐えられたはずだったんでしょ?
- 63 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:34:42.62 ID:dYP50jCy0
- 五輪で3兆円
原発で8兆円
自民党です
- 64 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:34:48.23 ID:BNN9hwW80
- 原発誘致して散々おいしい思いをしてきた土人が被害者面してて笑えるwww
- 65 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:34:50.70 ID:UkztzuLc0
- 廃炉は国民でするしかないだろう、放置すれば韓進と同じ無様を曝け出す。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:34:56.90 ID:nGPplauN0
- 別に国費で補うことはかまわんと思うよ
ただし、それは東電の旧・現経営陣の私財を全部吐き出させてからだな
今まで散々甘い汁啜ってきて、あー事故起きちゃった、責任とって辞めるね^^
ま、あとは今まで下級民から搾取してきた蓄えで遊んで暮らすわwww
法が裁けないなら、こいつらのこの悪意は誰が裁くのか
- 67 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:35:00.23 ID:XEevgWOb0
- これはガンを覚悟に技術革新や経済性を目指すのか
無難に生きること(火力や水力)を目指しながらも
生活習慣病で全身をやられちゃうかの、賭けに近いんだよ
原発はがん細胞だけど、火力や水力は環境破壊や貿易赤字は否めない
自動車社会はすでに環境破壊でしか無いし
自然エネルギーなんてベジタリアン並みの自爆行為だし
どれを選ぶんですかってこと
- 68 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:35:12.39 ID:cs+grzu40
- はぁ?
こういうときの出費のためにアホほど資産溜め込むの容認してたのに
なんで国にタカってんだよ?
30兆ある言ってたじゃねーか
手前で払えやカス
- 69 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:35:12.76 ID:0xnptEry0
- 国民の血税は安倍ちゃんの財布
- 70 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:35:29.71 ID:tqvV1ckb0
- 原子力 明るい未来の エネルギー
- 71 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:35:43.62 ID:Pkju/RNb0
- 東電社員を皆殺しにする法律はまだ作られないの?
- 72 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:35:49.97 ID:4ReAwhG80
- 安倍晋三の下痢クソでアンコンしとけよ
- 73 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:35:50.95 ID:1p+sJ5vN0
- 日当一万六千円で食わせて頂いております。仕事は糞楽だしいい商売ですわ
- 74 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:35:51.90 ID:sUaTymYx0
- 8兆円あれば新しいエネルギー開発できそう
- 75 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:35:56.63 ID:dsXVldlD0
- 福島汚染民なんて被曝しながらだからなあ・・
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016
小林まおみたいになってもおかしくない主婦がウヨウヨ・・
- 76 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:36:07.39 ID:Kg6qpRsB0
- とりあえず蓮舫に払ってもらえばいいのか
- 77 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:36:13.18 ID:1N63sV8J0
- なんのための最低賃金なの?
- 78 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:36:28.62 ID:b2gv/lOa0
- 実は、「 汚染水 」のアンダーコントロール問題も民進党の負の遺産です。
福島事故で重要だった早期対応で出された「汚染水対策提言」を
当時の菅内閣は放置しまくるという重大なミスを犯していた
2013/09/07 (毎日新聞)
東電の放射性汚染水対策について、内閣府の原子力委員会が2011年12月に漏えい防止や
安全な保管・処理のために国の主体的関与を求める提言をしながら、
政府に事実上放置されていたことが6日分かった。
http://mainichi.jp/select/news/20130907k0000m040144000c.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378508263/
- 79 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:36:56.15 ID:9PoKtOyE0
- https://www.youtube.com/watch?v=z9AlurAWSiM
https://www.youtube.com/watch?v=nHXVDVuVbXU
https://www.youtube.com/watch?v=_ziPGIu2Ygw
- 80 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:37:01.26 ID:p3AXCLRT0
- >>1
やっぱり菅直人が正しかった
【政治】菅直人氏 原発の発電コスト安いのは「間違った神話」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409927179/
【原発事故】菅直人氏、テレビ会議の完全公開を要求 「私が話している音声を公開すると東電に都合の悪い事があるのか」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411105263/
【原発事故】菅直人氏「私が怒鳴ったというが、声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411179074/
【原発/環境】汚染土 「管理に170年」…安全判断先送り、再利用方針©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466991242/
【原発】廃炉で出る制御棒の処分方針が決定 70m以深に埋め国が10万年管理★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472719377/
政府「新電力に切り替えた消費者も、過去には原発の電気を使っている」原発を持たない新電力や沖縄電力にも原発の賠償金・廃炉費用要求 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473342262/
【原発】原発が全停止した日本、しかし炭素排出量は増加せず:米国エネルギー省が発表★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473858087/
【社会】“国民負担”8兆円超を検討 原発の廃炉・賠償で 「原発は安い!」とはいったい…★5 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474205539/
【原発】原発安全対策、3兆円規模へ=再稼働へ巨額投資−電力11社(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439280916/
【原発】<原発交付金>総額3兆円…40年間、新増設促す(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439517236/
【原発/行政】原発1基再稼働で最大25億円 立地自治体に新交付金、経産省 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446283598/
【原発】原発維持に1兆4千億円 発電ゼロ時の電力9社(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439807492/
【社会】福島の側溝汚泥除去、国費で全額支援する方針©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475218636/
- 81 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:37:06.35 ID:zv50b5sx0
- 東電は一度潰して財産は清算、退職者年金も潰し、職員は年収半減ぐらいで半分くらい再雇用、残りは派遣。
これぐらいやってからだろ。
- 82 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:37:14.37 ID:OzY/mm4I0
- 埋め立てろよ
- 83 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:37:15.63 ID:IxIXEcnK0
- >>9
福島第二原発でも、冷却水が止まってしまったという。
福島第一原発に続いて、非常事態遷化が出されたのである。
しかし、はっきりしておきたい。
地震は天災である。
だが、原発事故は人災である。
過去の自民党政権の遺産である。
自民党の現議員たち・前議員たち・元議員たち、総出で福島冷却水問題に当たれ。
本当に国を思って原発を建てたのなら、今こそ自民党人柱隊を作って福島原発に突入せよ。
今の民主党政府の取り組み方を批判する資格はお前たちにはない。
分かっているのか、この、腐れ自民党どもが!
貴様等の悪政が今の悲劇を招いているんだ。(抜粋)
ttp://kariyatetsu.com/nikki/1340.php
- 84 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:37:36.89 ID:NxNo6Bhe0
- ひでぇ
年俸減らせよks盗電
- 85 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:37:38.40 ID:nUWNaF7c0
- !
東電は悪くない
!
文句あるなら電気つかうな
!
- 86 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:37:49.85 ID:z4SRGjmz0
- 東電のweb広告見たことある?
マジ、イラっとする。
なに電通に金流してんだよって。広告費出す余裕あるらしいよ。
政治家はそこ突っ込めよ
- 87 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:38:20.89 ID:cw3v7b8f0
- 民進は自分たちが政権取った時の事なのに、
気にせず与党叩きを始めるんだろうな…w
- 88 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:38:37.74 ID:nkmye42k0
- 放射脳連呼のひと
↓
- 89 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:38:45.29 ID:XqCSF8Rl0
- 原発いらね
- 90 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:39:00.98 ID:Au6KVNMa0
- 福島県民「おいおい、俺達にも払わせるの?」
- 91 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:39:06.67 ID:FQDdW3GZ0
- 福島産食べて応援、食わないと風評被害と言う割りに給食に地元食材使用2割以下
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/09/blog-post_20.html
SPEEDI隠蔽に続いて小児甲状腺がん増加も隠蔽、再び見捨てられる福島県民
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2016/06/blog-post_7.html
SPEEDI、小児癌に続いて原発汚染土も隠蔽(笑)どんだけコケにされりゃいいの福島県民
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2016/08/speedi.html
- 92 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:39:33.54 ID:p3AXCLRT0
- >>1
【社会】核燃料サイクル、もんじゅ抜きで12兆円 コスト年1600億円 国民負担続く 東京新聞試算 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447950507/
【エネルギー】<もんじゅ>動かないのに…関連総費用1兆1703億円 売電収入は6億円 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449039461/
【高速増殖炉】政府、もんじゅ廃炉で最終調整に入る★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473779938/
【原発】福島第1原発の「凍土遮水壁」、土壌の凍結は1割未満 建設費350億円(税金)©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461286350/
【社会】凍土壁、効果みえず…福島第1原発、開始から半年 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474979984/
原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金/自民7億 民主2300万/原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html
【】電力関連各社が自民党に3228万献金 原発推進政策とカネの関係 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418083163/
【社会】電力系6社、子会社や関連会社を通じ自民党に寄付 12〜14年、計3600万円©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448759668/
【政治】 東京電力、パーティー券を多額購入 麻生、甘利、大島、石破、石原、与謝野、平沼など10議員を「厚遇」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325990797/
【政治】世耕官房副長官側に原発設備会社幹部5人が献金、金額も日付も同じで個人を装った企業献金の疑いも [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428630394/
【政治】世耕官房副長官を経産相に起用へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470125075/
菅直人オフィシャルブログ
承服できない判決・控訴する2015-12-04
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12102549364.html
海水注入事件の真実2015-12-05
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12102916506.html
名誉毀損裁判の高裁判決2016-09-29
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12204761047.html
再臨界の懸念について2016-09-30
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12205007449.html
- 93 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:39:49.58 ID:2hU/hsCl0
- >>54
原発は廃炉費用も賄えないのが現実だろ
- 94 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:39:57.68 ID:DYRbSeBO0
- >>74
ひとつ200万のソーラーパネルが
800まんこ?
- 95 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:40:01.80 ID:b2gv/lOa0
- ◆報道自由や情報公開 で大ブーメラン民進党
菅政権、震災/原発事故で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・
原発事故の調書問題で、民主党・菅元首相や枝野元官房長官らは条件を付けたので一部非公開に・・
野田首相と3閣僚らが原発再稼働へ向けて協議・・官僚を退席させて議事録もなし
→ 安倍首相、野田政権の『 原発事故収束宣言 』を撤回・・「政府として収束したとはいえず」
→ 安倍政権、閣議や閣僚会議懇の議事録を公表・・憲政史上初
自民党は「事前会議」で検証出来る上に議事録まで公開w
民主党政権は、「議事録作成が前提となれば
政治家同士の自由な意見交換が妨げられる」として記録残さずw
-----
旧政権下でも議事録を残していなかったが、
事務次官会議で事前に発言内容を調整していた背景もある。 ←←
鳩山内閣では事務次官会議を廃止したため、 ←←
閣議での発言はこれまで以上に政策決定の上で ←←
重要な意味を持つのは間違いない。 ←←
関係者からは
「政策決定のプロセスを歴史的に検証できない」と懸念する声も出ている。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/20100103000092
- 96 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:40:13.02 ID:8etomOjL0
- 何に使うつもりか内訳はよ。
あと事故からのボーナスと給与の推移も。
- 97 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:40:51.08 ID:wvmo0HXk0
- 電力供給に直接関係のない子会社や不動産などを全部売却したら払えるだろ
今までさんざん甘い汁をすっておいてここぞという時に甘えるなks
- 98 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:41:04.20 ID:iCA1alPr0
- まあどう考えても、利益を上げてはいけない企業だよな?
全く意味不明だわ、すべての利益を廃炉に向けないといけないわけで。
どうなってんだ?
- 99 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:41:44.25 ID:5h32pPs+0
- 老朽化問題とかもあるし今ある原発もいつかは廃炉が宿命なんだけど
何十年も運転してきてなんで今更廃炉費用で慌ててるんですかねえ
金要求するならまず詐欺師を吊し上げてな
- 100 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:42:11.82 ID:haghT3I80
- まあ、補償も除染も廃炉もやらないわけにいかないから
国費で出すのも仕方ないだろ
ただし、東電を潰すのが先だ
- 101 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:42:48.15 ID:ArYgnaP30
- これは安倍ちゃんGJだね
- 102 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:43:04.84 ID:qn3hWd+w0
- >>16
今の総理は安倍晋三だろうが
いつまでも民主党ガーが通用すると思うなバカウヨ
- 103 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:43:14.66 ID:ylmSX0z10
- 問題があるのは原発じゃなくて運営する奴らだろ!
あいつらに責任取らせろ
ツールという意味なら車の方が遥かに被害が大きいわ
- 104 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:44:13.48 ID:548ETPkm0
- オリンピック3回くらいできそうだなw
- 105 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:44:21.90 ID:jnshI1eo0
- お前らが安倍自民甘やかし過ぎるからこういう馬鹿げた事になる
- 106 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:44:22.92 ID:e3Ui+0bz0
- >>94
ああ違う400まんこか
一戸建て家庭って何軒あるんだろね
- 107 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:44:48.47 ID:Azn4DmRP0
- おらが村さ、原発様のおかげでなんとか
やっていけたんだぞ。
豆腐 8丁ぐらいで、ガタガタ言うな。
- 108 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:45:01.49 ID:sSEMtSWY0
- 罰として都民税に上乗せすればいんでないか
- 109 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:45:34.19 ID:CdYb5Ek20
- いまだに原発推進してる連中には
原発稼働の条件にそいつらと一族郎党の財産担保にするよう法改正しろよ
- 110 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:45:37.43 ID:zC5ZdPp90
- 原発作業員は一般の人に除染作業やらせて東電社員はクーラーの効いた安全な部屋で仕事してたんだろ?
国民がなんでコレ以上負担するんだ?
- 111 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:46:23.39 ID:81ukciey0
- ゴミ掃除に8兆円
- 112 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:46:37.84 ID:DnN40Tw20
- 東電へのダメージを全て国民に付け替えることができるのか
ほぼ無敵だな
- 113 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:46:44.05 ID:nFWDc2N/0
- 原発国債を発行
- 114 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:46:54.51 ID:Br/B459V0
- こりゃ東電社畜で家庭持ちの奴らは暫く気をつけた方がいいな
- 115 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:46:55.94 ID:nkmye42k0
- 東電「給料ちゃんと上げてくれないと事故の後始末しねーけど??」
国民「ぐぬぬ・・・」
- 116 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:47:07.86 ID:hBYx+wH10
- まぁお安いww
まだまだかかるんでしょう!
- 117 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:47:17.09 ID:oCnaj51u0
- 国家予算のうちのどれだけ 東電持ってくつもりなんだよ。
しかも、電気料金値上げでも、かすめ取る気なんだろ???
税金+電気料金とか、 二重負担じゃねぇの??
それとも、値上げは頓挫したの?
- 118 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:47:21.15 ID:/PQRJ8N20
- 東京が払えばオケ
- 119 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:47:23.97 ID:qn3hWd+w0
- 安倍のお陰で原発利権は今日も安泰
- 120 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:47:46.19 ID:zC5ZdPp90
- 原発推進派がいかに馬鹿かわかるなw
- 121 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:48:03.08 ID:B7rtiJtS0
- 原発推進してきた人らが言ってた
低コストでクリーンエネルギーが売りの原発ってどこにあるんですかねえ
- 122 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:48:04.57 ID:fi2WqoFM0
- とりあえず東電は最低賃金まで下げろよw
- 123 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:48:08.83 ID:9PoKtOyE0
- https://www.youtube.com/watch?v=gndJUWSq5IQ
- 124 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:48:19.87 ID:QYcLj5Wq0
- オリンピック辞めてまずはこっちを片付けるべきだとは思う
- 125 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:48:19.88 ID:cjaYNbtG0
- ボーナス出てるんじゃねーかよ(笑)
- 126 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:48:42.14 ID:nF8ui9L10
- 税金9兆円投入で電力会社最高の平均年収を維持する東京電力
- 127 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:48:43.92 ID:MpK5cJ1V0
- 絶対あんぜんだと国民騙して原発を推進してきた自民党等の責任だろう。
原発推進に関与した人間が自腹を切って資産を売って支払えよ。
何の非もない国民に押し付けるのは強要という犯罪だろう。
くたばれキチガイ。
- 128 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:48:48.06 ID:oDs7Q5Vo0
- 原発利権王の甘利明を死刑にしろ!
- 129 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:49:17.73 ID:VcSmYgJx0
- ひとつだけわかったこと
人間は進化など絶対にしないってこと
今は劣化のみ
- 130 :下総国諜報員:2016/10/04(火) 22:49:21.65 ID:UhmFn52x0
- 除染は元々自慰行為だから、利権に消えるんでしょ?
- 131 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:49:22.96 ID:oDs7Q5Vo0
- 原発賄賂キングの甘利明を殺せ!
- 132 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:49:51.38 ID:zJK/mn2+0
- 国民一人あたり20万くらいだろ
儲けは東電に
損失はお前らに
簡単な話じゃないか
- 133 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:50:01.29 ID:zMOs66NM0
- まあ、コスパのいい発電方法ですことw
- 134 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:50:05.26 ID:zC5ZdPp90
- 原発推進派の馬鹿にだけ8兆円払わせろよw
- 135 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:50:11.45 ID:Ltj6afMd0
- 給料下げろ 税金欲しがってて、ボーナスも出すって、おかしいだろ
- 136 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:50:45.03 ID:9PoKtOyE0
- .
https://www.youtube.com/watch?v=CEFt9p7-Dxo
https://www.youtube.com/watch?v=wwYk62WpV_s
- 137 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:50:55.93 ID:oafzbRCw0
- 原発は安いは大嘘でしたね
過去に原発安い論語ってた専門家の皆さん首吊ったらいかが?
- 138 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:51:02.71 ID:GW7P9b+N0
- 原発推進ウヨクから寄付金を募集しろよ
- 139 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:51:30.51 ID:4X/HW59h0
- こいつら保護してる時点で現政権なんぞ下衆
- 140 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:51:34.72 ID:w3lZmxia0
- 電事連の奴ら殺せよ
- 141 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:51:37.10 ID:uWh7xpFY0
- 関係ない他の地域の国民に負担させるなよ。
東電が頑張って賠償するか、近くに住んでいたやつは運が悪かったという事で賠償なしか、どっちかだろ。
- 142 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:52:14.78 ID:zC5ZdPp90
- >>1
おいおい合計15兆円国民が負担するのかよw
- 143 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:52:20.87 ID:fZQcLf4i0
- 民間企業のミスによる損失を
国民が肩代わりして払わないといけないって異常すぎる
- 144 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:52:32.91 ID:nF8ui9L10
- 原発でさんざん稼いで負担は国民に押し付け
- 145 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:52:38.85 ID:ixjkjwdo0
- >>131それにしても、甘利の名前って凄ぇよな。
原発の『明』かりから『甘』い『利』益を吸ってるって事だろ。
- 146 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:52:47.58 ID:GW7P9b+N0
- 原発が安いという説は、
・事故リスク、コスト
・使用済み核燃料冷却コスト
・使用済み核燃料埋め立て廃棄コスト
・大学等研究費(多額の税金投入)
・廃炉コスト
・電源開発促進税消費
を一切除外したことを前提とする
机上の空論だった・・・?
- 147 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:53:36.03 ID:0IAgZt8C0
- >>141
危険なものを誘致した地元民にも責任があるわな
自己責任だわ
- 148 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:53:47.16 ID:0Z+u5OgI0
- 東電全社員と国家公務員と国会議員と福島県議員で負担しろよ
- 149 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:53:53.16 ID:NWVTmI410
- 火力発電の方がマシじゃね。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:54:03.79 ID:oPQ0PTd3O
- >>16
「そうならないように万全を期している」と津波対策をしてこなかったのは安倍さんよ
停電で冷却出来なくなったら終わりだし使用済み燃料棒の処理問題もあるし詰んでる
日本人の人命軽視…核の墓場にするつもりか
- 151 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:54:18.33 ID:oCnaj51u0
- まぁ文句が出るのは
公的資金が欲しいです><; ってのと
負担が庶民肩代わり になってるのに
給料がすごい水準で維持され続けているせいに他ならないんだよなぁ。
国民全体の責任っていうのならば、
もっと前からちゃんと順序だって
説明から何から、やって言ってしかるべきだったはずなのだが。
- 152 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:54:22.54 ID:/y8m9GnD0
- 当時の菅首相は、福島事故の半年前にやった
” 全電源全喪失を想定した原発防災訓練 ”の内容を
すっかり忘れたまま、原発対応にあたったことが判明してる。
2011年4月18日
原発事故想定の防災訓練、首相「詳しくは記憶してない」
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104180525.html
菅直人首相が自ら参加した原発事故を想定した防災訓練の内容を問われ、
「詳しくは記憶していない」と答弁する一幕があった。
首相は昨年10月、本部長として中部電力浜岡原発を舞台にした原子力総合防災訓練に参加。
放射性物質放出の恐れが出たという想定だった。
- 153 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:55:06.94 ID:/y8m9GnD0
- こんな総理を東日本大震災の対応トップにあたらせた民進党・・・
■最新情報を菅首相に上げると〜。
→「そんな話は聞いていないぞ!」と菅怒鳴る。
・ 保安院幹部が菅首相に状況を説明しようとする。
→「お前たちは現場を見てないだろ!」と菅怒鳴る。
(俺は震災翌日にすぐ視察までして詳しいんだぞ!)
・ それでいて菅首相は「何かあったらお前らのせいだぞ!」と
面識もない官僚に突然電話で指示を出す。
(しかも松本防災大臣あての電話は何度も一般人にかけ間違える)
http://desktop2ch.net/newsplus/1301393382/
■矢継ぎ早に事故対策室や専門会議などの関係組織をどんどん作るが
議事録も取らず情報があちこちに散らばってしまう
→「情報がまるで入って来ないじゃないか!」と菅怒鳴る。
▼対策本部に招いた専門家に、日本語でもフランス語でもないような言葉で菅怒鳴る。
http://pbs.twimg.com/media/BwRHYjtCUAAEHvS.jpg
▼イライラがたまって我慢が出来なくなり、東電本店に乗り込んで
「お前達は何やってるんだ!」とやっぱり菅怒鳴る。
(そして別室で居眠り・・・この間に2号機で爆発音も)
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg
- 154 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:55:11.77 ID:s9RSrRDK0
- 東電は資産売却出来るはず
関電工を初めとするグループ企業の株を売れば軽く1000億は調達できるはず
基金の見通しが甘かった沖縄を除く各電力会社は追加出資すれば良いだけ
各地方電力は地元経済を牛耳ってるから整理、分割去れれば活性化するよ
ただ経団連の自民、電力労組のミンシンの既存政治体制では無理だけど
- 155 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:55:19.06 ID:yllZIsRw0
- 8兆?んなわけないだろw
国内報道されてないけどあの事故で全世界から輸入規制されたんだぞ
今だに多くの国が日本からの輸入を規制しているのに
二桁違うわwそしてその損失は誰が支払うのか、わかるよな
- 156 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:55:46.04 ID:lLp7cpKZ0
- 東北人だけで払えよ?
ギリギリ東日本までだ
- 157 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:55:56.48 ID:B+hbhF0D0
- 高齢化のせいにしてるが
消費税増税とか明らかに原発関連の負担のせいだからね
- 158 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:56:15.97 ID:zC5ZdPp90
- 普段スゴイ給料もらってて一般人を見下して困ったときは一般人にカンパさせる
これが上級国民かー
- 159 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:56:23.41 ID:9PoKtOyE0
- 福島第一原発は津波の前に地震で破壊されていた
https://www.youtube.com/watch?v=CkQ993Yse9o
- 160 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:56:29.85 ID:ci4r3mmX0
- どこが原発はお安く環境にいいんだよ
- 161 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:56:32.97 ID:58Xme1wN0
- 日本は不利益の分配をした方が良いと思う、
補填順位は利益を享受した輩達から
そうでないと国が転覆するぞ。
無責任体制でここまでの国に為ったところは
世界中探しても日本だけ。
何故だか判る、政権中枢が日本人じゃないから。
- 162 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:56:33.26 ID:YUDRSFEj0
- わが国はお金がありますなあ
- 163 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:56:45.19 ID:co4mgTkkO
- 国民はないだろ。
東電利用者に限定しろよ。
風に流されてきた放射性物質を浴びせて、
その上金むしるとか、いい加減にしろよ。
- 164 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:57:26.63 ID:yucpp03b0
- 東電のマヌケな危機管理の無さのツケをなぜ押し付けらなきゃならんのだ??
- 165 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:57:27.24 ID:Bk9F9vwL0
- 「自然エネルギー発電を主張するヤツは自分らで費用負担しろ」と言ってた原発推進派の人たちが
全部自分たちで払ってくださるんですよね、もちろん?
- 166 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:57:33.24 ID:GW7P9b+N0
- 【原発】 東電への支援金9兆円、回収まで30年超 会計検査院試算 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427114503/
【企業】東電、国に5800億円の追加支援を申請…福島第1原発事故の賠償金支払いなど ★2 c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458569972/
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/
【話題】 東京電力の大卒社員は、給与20%削減でも平均年収835万円、55歳で1020万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332981624/
【話題】 東京電力が、年利8.5%のリフレッシュ財形貯蓄などの社員優遇費用を、電気料金の原価に算入していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324430108/
【電力】東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324392193/
【社会】東電、電気料金原価を10年間で6千億円高く見積もり 「経営・財務調査委員会」の調査で判明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317235582/
【社会】 "去年はボーナス80万"の東電、家庭向けの電気代値上げ分に「今年のボーナス用の147億円」も入ってます
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338256108/
東電、国会事故調に虚偽説明 原子炉建屋「暗い」と調査断念させる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130207/dst13020712160013-n1.htm
東日本大震災:福島第1原発事故 虚偽説明「故意でない」 東電上層部の関与否定??第三者委報告
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130313dde001040042000c.html
- 167 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:57:43.13 ID:BtYoT9jw0
- 取りあえず、東電管内の電気代を10倍に値上げすればいいんじゃない?
- 168 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:57:56.94 ID:ZfuH56Qm0
- 渡辺恒三と菅直人にでも払わせとけ(鼻ホジ
- 169 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:57:58.46 ID:Rfl84+pK0
- >>719
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/217/34/N000/000/003/145121602494350162179_e41be06a.png
- 170 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:58:23.96 ID:V2tpaMNq0
- これで原発のコストが急上昇だろう
原油も安くなってるし、原発なんて全廃しろ
- 171 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:58:33.55 ID:oCnaj51u0
- もんじゅ でも大枚叩いて
ロクに使わずにさらに金だけかけて潰して
さらには新しい高速炉の計画だ 国家プロジェクトだ?
ぶち殺すぞボーイ
- 172 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:58:42.32 ID:eGVJaqJM0
- 国費じゃなく都民の電気代を倍にしろよ
自由化だから他に逃げる?そこからも取れ
日本全体を巻き込むな
- 173 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:58:57.77 ID:Rfl84+pK0
- >>169
>>719 は>>19
- 174 :雲黒斎:2016/10/04(火) 22:59:13.36 ID:IsCbMk+q0
- とっとと原発再稼働させてりゃよかったのよ。 LNG輸入増の分とダブルパンチになっちゃう。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:59:20.07 ID:i6v9S5u80
- アンダーコントロールwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 176 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:59:26.83 ID:FAfOR4hN0
- 国民一人当たり8万円配れる予算だな。
- 177 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:59:36.92 ID:Wmp7HY+K0
- これは仕方ない
- 178 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:00:03.03 ID:GW7P9b+N0
- 自民だったら東電と組んで隠ぺいがもっとひどかったろう
脱原発なんて論調にならなかった
- 179 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:00:03.81 ID:5VqN30lE0
- 東電のボーナスを回せばいいだろ。
- 180 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:00:49.54 ID:zMOs66NM0
- 産経とか読売って
こういうこともちゃんと報道してんのかな。
- 181 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:01:05.21 ID:hwDsa9bc0
- 原発は低コスト!!(キリッ
ネトウヨはまた嘘吐いたの?
- 182 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:01:06.25 ID:GW7P9b+N0
- >>169
>>173
■ 原 発 耐 震 強 度 を 放 置 し て き た 安 倍 晋 三 ■
新潟中越地震による東電柏崎刈羽原発事故(火災、放射能漏れ)
ヘリに乗って原発視察までしたにもかかわらず、耐震性を野放しにしてきた安倍総理
火災は原子炉じゃないから問題ない、放射能漏れは大したことないと
東電に言いくるめられて帰ってきた安倍総理
安倍政権の新潟中越地震・原発事故放射能漏れ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/f8fb538150ea2bd59b595df352f1ef46.jpg
安倍のヘリ視察↓
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1004579.html
http://blog.livedoor.jp/salesoldblog/archives/6431671.html
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1304405311/
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/3/d366653e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/a/1ae85fd5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/b/abb0484b.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/abephoto/2007/07/images/16jisin1.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/abephoto/2007/07/images/16jisin2.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/abephoto/2007/07/images/16jisin3.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/abephoto/2007/07/images/16jisin4.jpg
甘利経産大臣(安倍内閣)の評価 予見されていた原発事故
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/?g=2007000258&s=0&p=3
安全性軽視の「原子力立国計画」を推進
安倍内閣の経済産業大臣。原子力発電の必要性を強く主張してきた。「その結果、日本は、
この十年間先進国の中で新規原発を立地した唯一の国となった」と、自ら誇っている。
柏崎刈羽原発での火災および放射能漏れに関しては、「原子力発電所における火災対策に
不備があった」とか「耐震設計での想定を上回る揺れであった...[ すべてを読む ]
投稿日時:2007年7月23日 21時29分
原発壊れたのに対応悪い。
原発壊れたのに対応悪い。[ すべてを読む ]
投稿日時:2007年7月23日 21時43分
新潟がチェルノブイリになったら
どう責任を取るのか。経済産業省は電力会社や大企業に甘すぎる。企業献金を一切禁止しろ。[ すべてを読む ]
投稿日時:2007年7月24日 9時52分
原発事故のデータを公開させるべき!
柏崎刈羽原発の事故ではいまだに詳細な被害報告やデータが隠蔽されている。一番被害が
大きいと思われる6号炉(クレーンが破損した原子炉)の建物海側の状況は、いまだに東京電
力と経済産業省、原子力保安院の関係者にしか公開されていないらしい。全世界の注目が集
まっているこの事故を隠蔽することは、日本の原子力技術へ...[ すべてを読む ]
投稿日時:2007年7月27日 16時54分 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
- 183 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:01:29.42 ID:oCnaj51u0
- (金が)アンダーコントロール
- 184 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:01:53.29 ID:AGZKfYJ40
- ええがな
日本人が自民党政権を選んでんだからさ
みんなで負担するのが当たり前でしょ
- 185 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:01:56.06 ID:XiU5Z8Ab0
- 今からでも潰せ。
- 186 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:02:05.54 ID:VojFeGMg0
- 今までいくら使ってこれからいくら使うんだw
もう湯水の様に金を使ってる
日本は二度と豊かになれないだろw こんなお荷物があるんだからw
- 187 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:02:05.70 ID:BtYoT9jw0
- スイスで稼働している同型機なみの安全対策を施してたら爆発しなかっただろうなー
安全対策はケチるくせに東友クラブとか福利厚生には力を入れてたよな…
- 188 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:02:25.81 ID:D4p5THY20
- 東京電力の社員が責任を取ってからの話だろうよ
- 189 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:03:15.51 ID:9QhUoqFyO
- 払って応援
- 190 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:03:22.23 ID:Yp4EGbkW0
- これやるなら一度解体して資産を清算してからだろうが
- 191 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:03:26.73 ID:Rfl84+pK0
- >>182
NGワードだぞwww
コピペしてて意味理解してる?
- 192 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:03:47.40 ID:oPQ0PTd3O
- >>187
コストカッター清水…
- 193 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:03:56.80 ID:NWVTmI410
- あと50年もしたら世界中で廃炉問題になって地球終了やな。
- 194 :雲黒斎:2016/10/04(火) 23:04:15.19 ID:IsCbMk+q0
- LNG輸入増の分で3兆円強外国に垂れ流してるからな。 今ある設備(と燃料)を死蔵させてりゃそうなって当然。
- 195 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:04:15.47 ID:oCnaj51u0
- >>180
そもそも産経は もんじゅは経過なんかも記事にしてたけど
福島原発に限れば ほとんど記事という記事がないからな。
- 196 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:04:37.42 ID:sTvCcfmq0
- ネトウヨまた嘘ついたんか?
- 197 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:04:46.95 ID:Q+Auan/o0
- >>1
東電が中小企業並みの400万程度に給与を減らし役員報酬も一般社員並みに下げ費用を捻出しろ
話はそれからだ
- 198 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:05:01.83 ID:hMGEptOu0
- なお、その金でボーナスが出る模様
- 199 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:05:05.35 ID:Bk9F9vwL0
- >>174
>とっとと原発再稼働させてりゃよかったのよ。
そもそも自民党が国会審議に応じる条件として原発耐用年数を40年に引き上げることを
強硬に主張していなければ、311の時点でフクイチは既に耐用年数30年の廃炉準備に
入ってたはずだから、最悪でも被害はずっと小さくなってたんだけどね。
- 200 :雲黒斎:2016/10/04(火) 23:05:47.48 ID:IsCbMk+q0
- 東電以外の電力会社とその契約者はとんだとばっちりだわな。
- 201 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:05:55.15 ID:ptkHzTwH0
- ホモセックスをやめても福島は戻らない
いやブラウンガスなら?
- 202 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:06:02.94 ID:aYyhZuj50
- >>31
電気で儲けた金あるだろ
- 203 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:06:07.54 ID:SdF8kLGH0
- ガタガタ喧嘩しても国益にならねーから
俺は黙ってるけど
原発推進派もコスト安いなんて2度というなよ。騙されて頭くるわ
- 204 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:06:22.53 ID:8ta6pcbK0
- おさらい●
在日毎日TBSが隠ぺいした重大な事実
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121018/plt1210181552007-n1.htm
復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…
2012.10.18、zakzak
- 205 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:06:25.67 ID:hnrcDS0I0
- フクイチを誘致した 福島県民が 払えや
- 206 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:06:50.42 ID:ApRgKskQ0
- 安倍晋三に言わせると電源システムを見直して事故を避けるよりメルトダウンさせた方が安上がり
- 207 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:07:13.02 ID:TihPZGzL0
- もうオリンピックどころじゃないな
- 208 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:07:28.31 ID:SdF8kLGH0
- 東電はボーナス無しにしろ。国が甘やかしすぎ
- 209 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:07:48.99 ID:dUQCvm1/0
- 【原発事故】電力会社の負担額が8兆円超、業界団体が国費投入求める [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475565788/
【高速炉】経産省と原子力ムラが導入を狙う「次のもんじゅ」 再び巨額の税金が浪費される恐れ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475540909/
- 210 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:08:04.96 ID:fizWJR7I0
- つかこれで儲けてる奴が一杯いるだろ、国民からの搾取じゃねーか
あんなもん、もう放置すればいいだろ、どのみち触れないんだから
あと東電社員の給料半分以下にしろ、ボーナスは永久になし
- 211 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:08:25.13 ID:AmwVhcCh0
- 過去の奴隷制容認の時代には、価値のある人間と価値のない人間を平気で分け、
価値のない人間は価値のある人間のために犠牲になるのは当然と考えられていた。
今の日本においても、同じ発想がはっきりと見える。
奴隷の名称が、派遣非正規に変わっただけである。
どれだけ科学や技術が発達しようとも、人間の本質、本能は変わりようがない。
- 212 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:08:43.11 ID:oIGb7ZuN0
- うちの会社も借金で火の車ですが、国民の皆さんに負担して頂けるのでしょうか?www
お願いしますねっ
- 213 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:08:54.34 ID:QGWRnN7S0
- 原発は安い、とか嘘だわなー
廃炉すらろくに出来ないし費用は半永久的に掛かるだろ
ちゃんとその点考えたら「原発はクッソ高いうえに国土が減る」
原発の電気代はクッソ高いうえに国土が減る
- 214 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:09:01.65 ID:8ta6pcbK0
- おさらい
東日本大震災からの復興に充てる予算。
政府は復興に必要な費用を平成23年度からの5年間で19兆円と試算、財源は復興増税の10.5兆円など。
野田政権は初めからこの犯罪に意図的に関与しているという疑惑
出典
これは極めて悪質な犯罪だ 復興予算19兆円を他に転用続々に国民の怒り爆発 ゲンダイネット
- 215 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:09:50.74 ID:58Xme1wN0
- 何故国会で福島原発の危険性を追及してたのに、
それを無視した原因を追究しないと再発するぞ。
スイスで出来た事が何で日本で出来なかったのか?
それが根本的な問題だろ。
- 216 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:09:58.46 ID:bhHoF2oK0
- >>55
神発言じゃん
- 217 :雲黒斎:2016/10/04(火) 23:10:23.27 ID:IsCbMk+q0
- >>199
設備安全基準に不備があったことは確かだが、それは後知恵よ。それにこれからの話を言ってるの。
アメリカは福島事故で得られた知見を盛り込んだ安全基準をつくって稼働年数延長を認可している。40年超が増える。
- 218 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:10:53.17 ID:ez1uNn4b0
- 「いい考えがある、公務員以外の一般サラリーマンの所得税を倍に」w
- 219 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:11:03.62 ID:8ta6pcbK0
- おさらい●
東日本大震災
復興予算、5年間で4.4兆円未使用
毎日新聞2016年7月30日 東京朝刊
http://mainichi.jp/articles/20160730/ddm/008/040/084000c
復興予算を使えばいいだけ
難癖変態毎日
- 220 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:11:06.72 ID:SdF8kLGH0
- だいたいさー事故の後、東電を辞めた人ポツポツいるじゃん
これから東電社員は大変になるって予想したんだろうしさ
純粋で素直で可愛そうだよ
俺は絶対に日本の政治家が東電甘やかして保護するって予想できてたけどな
銀行だってどんなに問題起こしても税金注入するしな
アイスランドは責任者に責任とらせて国を立ち直らせたわけだが
日本の政治家は金が総てでそんな勇気はない。大金抱えて病気で死んでろ乙!
- 221 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:11:20.15 ID:Y+A6jXG30
- 東京電力の補填で
- 222 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:11:34.70 ID:VYZFnsOy0
- そんなに国に出させるなら国営化しろ。
非常用電源の燃料である重油を海側の津波の影響下に置いた頭の悪さは忘れない。
外部の人は社員に気遣ってエレベーターは使わないんですよー
の漫画を思い出す。
- 223 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:11:51.73 ID:FbeEkyA/0
- なにいってんの?こいつら。
送電部門を国に売却したり、
ボーナスカットしたり、
給与体系を国民平均にしたり、
先にやるべきことは沢山あるだろ、
バカなの?死ぬの?
- 224 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:11:54.58 ID:9PoKtOyE0
- 【閲覧注意】恐怖!日本放射能汚染マップ見ると恐怖を感じませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=jYGLez2BhkQ
茨城、栃木、放射能による食品汚染。
https://www.youtube.com/watch?v=HY2y2lrvTWo
『食べて応援』により、落命した方の御冥福をお祈りします
https://www.youtube.com/watch?v=BKr0aj_1k1k
https://www.youtube.com/watch?v=cdQpvgOICp0
身体を蝕む放射能・『私は地元の魚や野菜を食べている』
https://www.youtube.com/watch?v=GniGDEpNxjk
ドイツIPPNW医師が警告「首都圏は放射能汚染している」
https://www.youtube.com/watch?v=y7nKQGtNYf4
東京湾放射能汚染は福島原発20km圏内の海と同等 NHKスペシャル
https://www.youtube.com/watch?v=LQqrIRo6YTo
- 225 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:12:05.50 ID:BtYoT9jw0
- >>215
スイスで安全対策してた会社が東電へ売り込みに来た際に追い返したって話を聞いたけど事実かな?
- 226 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:12:10.07 ID:sSEMtSWY0
- トンキン土人の給料から天引きはよ!
- 227 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:12:18.47 ID:b4HcPkU20
- そのうち国家予算を超えるんじゃないの
- 228 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:12:29.40 ID:8pRzGb/k0
- こんだけの損害出しておいて東電が潰されない不思議!
- 229 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:12:30.38 ID:Bk9F9vwL0
- >>214
>野田政権は初めからこの犯罪に意図的に関与しているという疑惑
元記事見たけど
>政府は2013年に賠償費用は5.4兆円、除染費用は2.5兆円と想定。
2013年。野田政権じゃなくて安倍政権やん
- 230 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:12:54.50 ID:IxPyZkSA0
- 国民にピカ飯 食わせた上に金も払わせるのか
自民党が勝手に安心大丈夫って原発造って
爆発したら国民に全負担かよ
- 231 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:12:57.53 ID:OYJlY4TU0
- せめて関東だけの負担にしろよ
何の恩恵も電力ももらってない
- 232 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:13:07.66 ID:FzJDREdt0
- 東電の給料下げろ
国民にお願いするのは全社員300万を下回ってから
- 233 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:13:10.91 ID:YFdSK5Xq0
- 原発誘致してシコタマ助成金貰った地方行政はそれ相当の負担しろよ
- 234 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:13:11.66 ID:mic+AOTC0
- 甘ちょろい賠償案で、当初は国民の厳しい目を潜り抜けたが、
愈々、辻褄が合わなくなって、国民に途方もないツケを回して
きたな。
元々、五輪や巨額の社会保障、地域振興などをやってる余裕は
ないんだ。
心配事がある以上、景気も良くなる筈がない。
北方四島一括返還などより、売れる物は売って、手元資金を
潤沢にしないと、首が回らなくなるぞ。
- 235 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:13:37.86 ID:8ta6pcbK0
- おさらい●
野田首相、事故収束を宣言=「冷温停止状態」達成−避難区域見直しへ−福島原発
東京電力福島第1原発事故で、政府は16日、原子力災害対策本部(本部長・野田佳彦首相)の会議を首相官邸で開き、
原子炉が安定した「冷温停止状態」が実現し、事故収束に向けた工程表「ステップ2」が完了したと確認した。
野田首相は「原子炉は冷温停止状態に至った。
不測の事態が発生しても敷地境界の被ばく線量は十分に低い状態を維持できる。
発電所の事故そのものは収束に至ったと判断した。早く帰還できるよう政府一丸となって取り組む」と宣言した。
- 236 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:13:56.12 ID:e7RzxWPD0
- 今後 8兆円の おかわりが30回ぐらいなんだろ?
ネトサポ・ネトウヨ 「原発は安いんだよ」 とはなんだったのか?
- 237 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:13:57.11 ID:8mMNEHOf0
- 事故当時の役員達って、家族共々で海外逃亡なんだろ?
ヤバイから逃げるって、ほんと最低な人間だと思う
ずっと残ってる人がどんな気持ちか分かるか
役員は誰も責任とらずに、社員にいたっては、高い高い給与とボーナスゲット
お金がなくなったから、税金で補てんしてよねっ!!
あ、事故が発生したら、国民負担だからねっ!
こんな理不尽な行為がまかり通るなら、国として終わってると思う。
少なくとも、福一の処理が終わるまで、全額ボーナスカット、給与半額で仕事をして当然
高給だから余裕で処理できるでしょ?
- 238 :雲黒斎:2016/10/04(火) 23:14:23.01 ID:IsCbMk+q0
- 業界、東電以外の言い分としては納得できるぞ。
巻き添えで原発停止させられて、燃料費を日本全体で3兆円以上も余分に負担させられてるんだから。
「国民負担増は認めない!」というのなら再稼働をさせろ、ってことだ。
- 239 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:14:35.38 ID:Bk9F9vwL0
- >>217
>アメリカは福島事故で得られた知見を盛り込んだ安全基準をつくって稼働年数延長を認可している。
アメリカガーw って、それ言ったらフクイチのGE製はアメリカの基準じゃ
耐用年数10年て聞いたけど?
- 240 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:14:41.63 ID:uj4IG9XY0
- 原発推進派からの寄付が8兆円集まるごとに
原発1基稼働できることにすれば丸く収まる
- 241 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:14:51.13 ID:nF8ui9L10
- なんで8兆円の試算が15兆円に膨らむのかちゃんと説明しろ
- 242 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:14:51.18 ID:IxPyZkSA0
- >>232
ほんとこれ
- 243 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:15:05.36 ID:IH9c7EjG0
- 被差別企業
- 244 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:15:45.84 ID:6xo9Z38f0
- >>1
勝手にやるなよバカ
ポンコツ稼動させた安倍も絶対にゆるさん!
- 245 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:15:52.80 ID:GW7P9b+N0
- 原発被害者が死ぬのを待てば、コストが安く済むんだよな()
これが原発行政の実態
- 246 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:16:03.44 ID:hgSTNf7y0
- 原発高すぎだな
級料引き下げできないならつぶれろ
- 247 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:16:15.28 ID:e7RzxWPD0
- >>237
この国では 文系・事務方は専門家じゃないと裁判所が判断して無罪なんだよ
薬害エイズの時も、権限がある事務方は無罪 権限が無い技官は有罪 と裁判所が決めたんだから
- 248 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:16:25.43 ID:7KSX5aO30
- 安全神話で国民を騙し事故が起これば税金をくれと物乞いする
それが原子力村の連中なんだよね
- 249 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:16:27.79 ID:nF8ui9L10
- 【経済】東京電力、3年連続の黒字…経常利益3259億円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461851994/
- 250 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:16:42.98 ID:XeBuk++a0
-
【社会】訪問介護に外国人解禁へ 担い手不足、来年度にも厚労省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475579847/
【移民】農業でも外国人労働者解禁へ 国家戦略特区活用
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475368531/
【原発事故】電力会社の負担額が8兆円超、業界団体が国費投入求める
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475565788/
【社会】1人暮らし、8割超不安=高齢社会で厚労白書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475542201/
【国内】「死に場所難民」2030年には47万人に!病院でも家でも死ねない人が続出
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475549544/
【国内】日本経済が低迷しているのは「低欲望社会」が到来したから、いくらカネをばら撒いても景気が良くなるわけがない★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475364694/
【国内】日本人の9割がいまだに『自分は中流』という意識…異常な貧困バッシングの背景に潜む一億総中流主義
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475581630/
【年金】安倍首相、将来の年金減額の可能性示唆
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475494184/
- 251 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:16:43.89 ID:1P0s4n3O0
- >>1
原発安い厨は絶滅したな(笑)
今後、一気に原発稼働反対運動が巻き起こることを願う。
それこそが安い新電力が普及する起爆剤になる。
- 252 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:17:53.01 ID:s9RSrRDK0
- 電気代は国民からの搾取システムなんだよ、広く薄く恒久的
国費を投入するなら国営化しろと言う意見は出るが無理
民間だから都合の悪い情報は出さなくても良いから
福島の後始末に暴力団の影などと言われてたが
事故前、普段の原発ジプシーを手配してるのは裏の勢力だから
政治家、官僚、中央、地方財界、やくさまでしゃぶりつくほど利権が巨大すぎてどの政党も改革は出来ない
既存マスコミはおろか文春でも無理なんだよ
この落としどころは何かのスケープゴートを立てて国民負担は間違いない
- 253 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:17:54.94 ID:nF8ui9L10
- 資産15兆でも売却は500億の東電
http://news.livedoor.com/topics/detail/6622642/
- 254 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:17:59.10 ID:aetyMFlS0
- 原発で稼いでる連中の奴隷として果てろということだな
まさに外道
- 255 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:18:25.63 ID:scA9yocH0
- 福島事故で情報統制の圧力かけまくった民進党・・
会見でいち早く「メルトダウン」と明言した中村審議官が姿を消す
http://pbs.twimg.com/media/CcUGFcaUsAAY35E.jpg
・「菅首相や枝野官房が新情報を報道で知るのはおかしい」と注意(事故調・証言)
http://i.imgur.com/GNz09s7.jpg
・官邸で枝野らが「事前連絡なしに情報を公表するな」と東電社長を呼んで注意。
↓
◆3号機の圧力が異常上昇したが東電と官邸内で調整つかず、東電は広報を見送る。
http://i.imgur.com/DMVZFuh.jpg
◆「官邸から炉心溶融とメルトダウンの文言は使うな」という東電社長の指示が出る
http://i.imgur.com/wB2H1Ew.jpg
【 政府・事故調査結果 】
> SPEEDI=放射能影響予測システムを住民の避難に活用する余地があった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343181779/
>「“SPEEDIは不正確”という民主党政権の方針でNHKは報道しなかった」
(菅内閣は「情報を勝手に出すな」と指示 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362996251/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/
- 256 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:19:17.20 ID:7KSX5aO30
- 事故のリスクやコストは全て国民に押し付け電力会社だけが儲かるとか
どう考えてもフェアじゃない
- 257 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:19:22.63 ID:SdF8kLGH0
- >>237
担当の官僚のが、現地入りして身を危険に挺していたという
その官僚たちも、政治家に頭抑えられて文句も言えないという
しっかし、いびつな国だねえ。責任者が責任とらねーんだもん
東電幹部は関東軍の高級将校ですかっつーの
- 258 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:20:12.96 ID:oPQ0PTd3O
- >>255
当時の官邸の指示=武黒フェローでしょ
- 259 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:21:10.07 ID:wjvhpfqK0
- 東電解体すりゃいいじゃん。
で、退職金も企業年金も全部事故の収束に回す。
賠償金も大幅カットで。
- 260 :雲黒斎:2016/10/04(火) 23:21:29.94 ID:IsCbMk+q0
- >>239
>耐用年数10年て聞いたけど?
どこからそんな話が?
具体的にはどの部分が寿命10年なのよ?
発電所自体の耐用年数が10年だとしたらリアクター自体の年数か?
- 261 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:22:41.58 ID:e7RzxWPD0
- 東電の給料を下げればエンジニア流出で現場崩壊
どうみても東電無双だわ 事務方のリストラ解雇なんて無理な話しだし
- 262 :雲黒斎:2016/10/04(火) 23:23:13.84 ID:IsCbMk+q0
- >>259
解体してあとはどうする? だれが電力供給する? うまい案があれば別に反対せんよ。
- 263 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:23:18.75 ID:bOH1iT8L0
- >>1
原発必要とか言ってるバカが出せや
- 264 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:23:23.02 ID:Bk9F9vwL0
- >>255
>「菅首相や枝野官房が新情報を報道で知るのはおかしい」と注意
いやそりゃ実際おかしいだろ。東電幹部と自民党だけが事故の情報握って
政府官邸に対して隠してるって
- 265 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:23:43.15 ID:NsnJdLDt0
- また安倍増税かよ。安倍東電税の新設じゃん
こんだけ家計の可処分所得が実質で激減し続けてるのに
まーた国民負担率上げるのかよ
すげーなー安倍自民増税は
- 266 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:23:43.53 ID:7KSX5aO30
- 原発やってる全ての電力会社が負担しろや
- 267 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:23:51.70 ID:s9RSrRDK0
- >>257
ヅラ、セクハラスキャンダルで失脚した人もいたけど
彼が対策本部を後方に作ったのが今の日本の問題わ表してる
あの場所より後方がセーフティーゾーン
大本営発表は無いから国民はサインを自らの見つけないと駄目なんだよ
- 268 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:24:26.77 ID:PW/S6qoJ0
- 却下
- 269 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:25:04.87 ID:Bk9F9vwL0
- >>260
元々発電機本体が耐用年数10年として設計されてるんだよ
ソースは元GE社員の設計者本人のTVインタビュー
- 270 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:25:08.56 ID:52d/n9wD0
- できないのわかってて凍土壁で遊んでたくせに。
- 271 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:25:14.30 ID:e7RzxWPD0
- >>259
関東は停電で良いのか?
どうみても東電は無双
- 272 :雲黒斎:2016/10/04(火) 23:25:16.80 ID:IsCbMk+q0
- >>263
原発動かしてりゃ>>1のは負担しなくていい分なんだけど。
- 273 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:25:23.61 ID:D6mUB9T20
- 除染ってまだやってるの?
続ける意味あるのか?
- 274 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:25:51.35 ID:uX0nZDto0
- >>15
これ。
中抜きに国が金渡してどーすんだという話。
震災直後からおんなじことずーっと言われてんのになんも改善してない。
- 275 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:26:01.90 ID:I977CC/F0
- >>9
アホ、元々、「10メートルもの津波は来ないから…」と、防波堤を作らなかっのは、今総理をやってる、バカ総理だわ…
- 276 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:26:11.25 ID:SdF8kLGH0
- >>259
同意。形だけの数名起訴じゃ終わらんよな
やはりちゃんと解体してさ
既存の電力会社や東京の大企業や新会社複数に参入させればいい
絶対に回るよ。利権はあるわけだから
みそぎ済んでねーのに、そこまで甘やかす必要ねーってば
東電の有力者なら既存電力会社に根回しも転職も出来るだろ
将来の日本のためにも、全国民のためにも
1回大きく責任とらせるべき
救済強行して風化させますか、そりゃ風化はするけどね、そのたび愛国者が減るわけよ
- 277 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:26:30.01 ID:sPyZAPhp0
- 除染作業員のピンハネ何とかしろよ。
どんだけぼったくってんだよ糞が。
- 278 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:26:39.85 ID:bOH1iT8L0
- >>272
修理して動かせ
- 279 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:27:21.09 ID:etYLsa1r0
- >>205
はぁ?
2002年に東電のデータ改ざんが発覚したとき、福島県は「原発の安全性に不安がある」として、第一、第二原発の再稼働に反対した。
すると、政府自民党(小泉政権)は「関東が電力不足になるから、早く再稼働を容認しろ」と圧力をかけてきた。
しかも、政府自民党と敵対した佐藤栄佐久知事は後に東京地検特捜部に逮捕された。
原発事故の原因を作ったのは政府自民党なんだから、文句があるなら、そっちに言え!
- 280 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:27:57.17 ID:i4IR4+LH0
- 国内でいくら金使おうがゼロ
税金が国内企業に回る
ぐるぐるまわる
経済なんだよ
- 281 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:28:13.33 ID:Bk9F9vwL0
- >>272
>原発動かしてりゃ>>1のは負担しなくていい分なんだけど。
捏造するなよw
ただ処理が先延ばしになって、その分どんどん処理費用が増えるだけじゃねーか
高利貸しから借金して先延ばしにしてるのと同じで、負担がなくなるわけでもなんでもない
- 282 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:28:31.70 ID:e7RzxWPD0
- >>276
無理無理 現場の人間が圧倒的に足らない
東電の人だって解体で 会社都合の退職金貰ったら絶対に現場には復帰しないよ
俺だって復帰しないもん
- 283 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:28:42.99 ID:ojn6uiof0
- 原発は安い電気ちゃうんかい?
- 284 :雲黒斎:2016/10/04(火) 23:28:53.94 ID:IsCbMk+q0
- >>269
発電機が発電所の寿命と何の関係があるんだ? ましてや原発と発電機の寿命になんの相関が?
- 285 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:29:13.76 ID:GW7P9b+N0
- せめて民事再生法適用するべきだったな
自民はもっとだめだがミンスもダメだった
- 286 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:29:15.69 ID:XMHbRQAI0
- 当時の株主、政治家、役人、経営者、社員
この辺に賠償させればいいだけでしょ
安倍ちゃんでもいいし野党でもいいから
この政治判断が出来るかどうかだけ
- 287 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:29:32.01 ID:vp+1qg5M0
- 民間であろうが何をしてもいいことでないことがこれでわかるだろ
JR東海がリニアの負債で倒産したらツケを払われるのは国民
- 288 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:29:44.95 ID:yia3v4xr0
- 五輪といい豊洲といい
方々で杜撰極まりない見積もりばかりだなクソジャップランドは
あげく人口の見積もりさえも誤って年金も破綻してるし
クソ馬鹿国家にもほどがあるわ
- 289 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:30:05.76 ID:I977CC/F0
- >>12
過去の、第1次安倍政権の時、安倍の、津波対策の答弁を検証して見たら…
- 290 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:30:05.77 ID:s9RSrRDK0
- 電力自由化と言うのは目をそらす為のスケープゴートなんだよ
発送電設備の設置、運営会社を配下に置くことで影響力を行使できる原資が発生するから
そのトリクルダウンは上で書いた輩に入る
いくら新電力が廉価な発電をしても電気代はそれだけで構成されてないから
設備の維持管理費を引き上げれば発電コスト差は誤差の範囲になるんだよ
それか競争原理が働かないわけ
- 291 :雲黒斎:2016/10/04(火) 23:30:09.62 ID:IsCbMk+q0
- >>281
年間3兆円の負担増がなくなりゃ全然問題なくペイできるだろ。 簡単な計算なんだけど。
- 292 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:30:36.14 ID:mItJUJhm0
- >>102
ところが、通用するんだよねー
ブサヨくんwww
- 293 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:31:47.64 ID:5urTC6fm0
- 使用済み核燃料の処理とそのコストはどうすんだろうねぇ。
推進派の希望の星だったもんじゅは廃止へ向かっているし。
- 294 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:31:48.46 ID:mItJUJhm0
- >>288んじゃ、2chに粘着せずに自○すれば?前田仁みたいに
- 295 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:32:24.24 ID:yia3v4xr0
- >>294
糖質くせーなお前
- 296 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:32:24.80 ID:GW7P9b+N0
- ミンスが単独過半数だった時は半年くらいしかないからそれ以外は自民も同罪
加担者
- 297 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:32:55.35 ID:vgzDjiVh0
- >>1
負担金は、まだまだ膨らんでる。
- 298 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:33:03.75 ID:lPFSdbnq0
- その国民が電気使ってたんだからツケもクソもない
特に東京人
- 299 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:33:08.61 ID:OPQllRHk0
- 原発安いって言ってた推進派の募金で賄えよ
- 300 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:33:46.00 ID:mItJUJhm0
- >>295
お前みたいな連呼厨言われたくないけどwww
糖質はお前だろwww
- 301 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:33:50.76 ID:ZTybwoUt0
- 燃料電池実用化推進協議会(FCCJ) の
トヨタ自動車株式会社とJFEスチール株式会社がそれぞれ
東電の特任役員と取締役会長となって東電を陥落させて
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の
東芝と東芝燃料電池システム株式会社と岩谷産業株式会社が
東北電力と東芝、岩谷産業 世界最大級の水素工場 福島に建設へ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160930_62015.html
で、東北電力を陥落させて
一枚岩だった電事連(原発所有既存電力)のメンバーは
『水素+燃料電池派』
東京電力 6兆6,314億円
中部電力 2兆8,421億円
東北電力 2兆0,388億円
【合計 11兆5123億円】
と
『原発再稼働派』
関西電力 3兆3,274億円
九州電力 1兆7,911億円
四国電力 6,363億円
【合計 5兆7548億円】
と
『どっち派になろうか検討中』
中国電力 1兆2,560億円
J-POWER 7,068億円
北海道電力 6,303億円
北陸電力 5,096億円
【合計 3兆1027億円】
に、分断され
ついに電事連は
東京電力福島第1原発事故の損害賠償・除染費用について国費での負担にしてくれるなら
原発をあきらめ、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)に同意する・・という、条件闘争に陥落した
- 302 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:33:52.50 ID:OW3xxUi10
- 少なくともさぁ
ボーナス出してんのはおかしいだろ
最低の最低限の話だよ?
なんで人に払わせてお前らボーナスもらってんのよ
通常働いた分はまだいいわ、それもおかしいけど
なんだお前、賞与て
国民騙すのが業績だっつうなら賞与でいいわ
その代わり、会社の約款書き直せよ
「主たる事業:政治家ぐるみの詐欺」って
な?
- 303 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:34:02.40 ID:28/mzo110
- 何が安心安全原子力だ
しかも安いまで嘘だろ
被曝して死ね
- 304 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:34:31.14 ID:e7RzxWPD0
- >>293
まだ方向性も決まっていないし そもそも研究すらしていなやん
空冷で放置が一番安いけど・・・
- 305 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:35:16.38 ID:wc9BulY40
- 【国際】ロシア、ついに水上原発の工事着手 世界初、北極圏で19年稼働
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475591538/
- 306 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:35:20.21 ID:XMHbRQAI0
- 利益は俺の物
責任は連帯責任
日本社会はこのパターンが多すぎる
- 307 :雲黒斎:2016/10/04(火) 23:35:40.96 ID:IsCbMk+q0
- 豊洲の問題でパヨどもが馬脚を現したのを国民は見てるから、今後は破壊活動思い通りにはいかんぞ。
- 308 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:35:54.54 ID:mDLd6YI90
- これって電力自由化になったから東電以外選べばいいだろ?
- 309 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:36:06.78 ID:gf1HxaFh0
- 除染とかの派遣会社経由で国から税金横取りするっていう天下り野郎が考えそうなことだわ。
出資してる連中と、あそこに建てた馬鹿につけとけよ。
- 310 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:36:16.52 ID:xMHUG9Bh0
- でも東電社員の待遇は維持します
- 311 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:36:17.93 ID:s9RSrRDK0
- 自民がー、ミンシンがーってやってるほど奴等は笑ってるんだよ
どちらの首も押さえてるんだから
こんなん改革する政治家は消される
特別会計を国政調査権を使って調べた某議員のようにね
- 312 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:36:21.03 ID:mItJUJhm0
- >>303
まあ、俺個人としては
ID:yia3v4xr0が真っ先に死んでほしいけど
- 313 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:37:04.13 ID:pwCTdV9G0
- 今頃騒いでも遅いわ
とっくに東電株なんぞ売却したと偉い人が・・・
- 314 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:37:33.44 ID:e7RzxWPD0
- >>306
専門外の人が人事権・予算を把握
専門家の人が後処理と刑事責任を担当
これも日本の伝統
- 315 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:37:42.40 ID:mItJUJhm0
- >>313
うん、絶対逃げてるよね
ID:yia3v4xr0みたいにwww
- 316 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:38:02.41 ID:OW3xxUi10
- >>308
残念でした
他の発電事業者にも負担を求める方針です(先日ニュースになったはず)
これが自民党と東電の協力体制です
- 317 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:38:11.87 ID:yia3v4xr0
- >>300
何だ連呼厨って
マジで糖質だったか
相手すんじゃなかったわ
- 318 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:38:31.94 ID:Smh71fVQ0
- けどボーナスおいしいです
- 319 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:38:52.75 ID:8HGl8uBd0
- 東電擁護するわけじゃ無いけどボーナス無くせとか簡単に言う人ばっかでなんかなあ
住宅ローンとか組んでたら返済に困るだろ 一般の社員は悪く無いし、ただでさえ肩身がせまい
いんだから少しは慮ってもいいんじゃ無いの 自分の会社が一回ヘマしただけでゴミのように
言われることを想像してみろよ 最近はなんか日本全体がギスギスし過ぎで嫌になるな
- 320 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:39:20.09 ID:oPQ0PTd3O
- >>298
ハイリスク湯沸し器の発電割合は火力の半分もなかったのに
- 321 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:39:46.61 ID:992oTSbN0
- 爆発事故の2日後の雨で関東民はかなり被曝してるはず、癌患者増える訳だ。
- 322 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:40:09.32 ID:xZt2eLBF0
- >>1
まず、社員の給料を3分の1にしろ
あと、子会社で行っている、
子会社が利益を出さないように特別支給として12月最初に行っている事実上のボーナスを廃止しろ!!!
わざと子会社を赤字にして税金支払いを免れてんじゃねえぞ!!!
友人が勤めてるから内情は筒抜けなんだよ!!!
- 323 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:40:13.35 ID:gf1HxaFh0
- >>308
ここまで金使うなら、自家発電時代にして電力会社潰したほうがマシかもしれないな。
水素社会でも、マグネシウム社会でもなんでもいいや。
送電でのロスもなくなるし電柱もいらなくなる。
通信ケーブルはどうにもならないが、無線もだいぶ普及してきたし、電波帯域も空いたし。
- 324 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:40:21.69 ID:i/w7YC5b0
- マジかよ東電解体はよ
- 325 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:40:30.00 ID:mItJUJhm0
- >>317
クソジャッ○ランド言ってる時点で頭イかれてるだろ
- 326 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:40:33.51 ID:wiPdqkSk0
- 原発事故からずっと東電株持ってた奴らに払わせろや
たんまり儲けたんだろうし
- 327 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:41:06.05 ID:YQrd+knW0
- 賠償5.4兆、除染2.5兆、中間貯蔵施設1.1兆、廃炉費用は別だそうだ。高すぎ笑えてくるわ。
- 328 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:41:17.81 ID:G+jQlI8S0
- 国 税金で盗電を援助します
盗電 福一の為に電気料金値上げします
こんなとこに埋蔵金が
- 329 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:41:43.03 ID:mItJUJhm0
- >>326
たぶん役員と同じように売り逃げしてる可能性も...
- 330 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:41:58.21 ID:+Kj3cVEu0
- 東日本原子力発電ってのつくって
原発は安いと思うヤツがそこと契約できるようにしたらどうだ?
日本は選択肢が狭すぎるよ。
- 331 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:42:11.27 ID:OW3xxUi10
- あと気が狂ってるな、と思うのは
すでに廃炉と除染すら利権にしてる事な
1Wも発電しないで永遠に廃炉費用たかれるんだよ
すごいよね
本当の悪ってこういうのを言うんだな、って思うわ
悪事を悪事と気付いてさえいないよ
まだ恨みで人殺す奴の方が真っ当な人間だよ
- 332 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:42:44.73 ID:mItJUJhm0
- >>317
最初からケンモウに引きこもってろカス!
- 333 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:42:50.42 ID:8HGl8uBd0
- 東電に限らず一回不祥事起こしただけで鬼のように叩いて来る奴らっておかしいよな
例えば不二家、雪印、マクドナルドなんかあんなに叩く必要あったのか?
本当に生きにくい世の中になった もっと支え合いの気持ちを持たないと
- 334 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:42:59.82 ID:hMGEptOu0
- 役員ボーナス300万!!
なお、海外に住んでいる模様
- 335 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:43:11.18 ID:GDtXGDeL0
- あのな無限責任は問題があるとの指摘は許容できても
責任上限低いのは全く許容できないんですよ。
- 336 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:43:29.34 ID:wCxNHcHq0
- 東電潰せよ。
- 337 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:43:40.97 ID:JONZiw660
- 電力会社これで役員どもはどれだけ給料貰ってんの?
- 338 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:43:53.05 ID:aDQfmqaZ0
- >>334 家族共々移住したんだっけ
- 339 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:44:02.03 ID:6W4lahra0
- 財務省が職員の給与を生活保護程度で試算したら東電だけの資産で処理できるっての
聞いたときには驚いたw
- 340 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:44:12.54 ID:NWVTmI410
- >>319
シャープや東芝の社員はリストラされてるよ。
- 341 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:44:13.45 ID:8pRzGb/k0
- >>333
腐った牛乳飲まされたりカビ生えた鶏肉食べさせられたりしてるのに、支え合いも何もないんじゃ?
- 342 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:44:27.87 ID:S5t75czw0
- >>1
原発電気ぜんぜん安くなかった
嘘吐いてた奴はせめて謝罪くらいしなきゃね
- 343 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:44:40.29 ID:/SUW47C70
- 下が馬鹿だから上も馬鹿
これが日本
- 344 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:44:49.83 ID:XMHbRQAI0
- >>329
当時の株主の把握なんか楽勝だろう
あとは政治判断だな
安倍政権が当時の責任者たちを罰するとは思えんけど
- 345 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:44:55.16 ID:Ew/eZVYd0
- 少しでも責任があるなら仕方ないかなとも思うけど、これについては全く責任はないから拒否する。
- 346 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:45:10.37 ID:yia3v4xr0
- 日本がゴミクズな状態なのを擁護できんからって粘着してんなキチガイが
哀れ
- 347 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:45:18.95 ID:RMKv63bD0
- 東京電力管内で片つけるべき
地方は引き込むな
- 348 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:45:23.59 ID:hk15OSkb0
- >>1
まず電力会社の社員の給料を減らして、OBの年金支給額も下げさせないと
- 349 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:45:29.47 ID:i/w7YC5b0
- >>333
東電はもう責任取ったつもりでいるの?
福島の原発の問題は解決してるの?
- 350 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:45:45.01 ID:OW3xxUi10
- >>319
賞与、ってのはそういうもんでしょうよ
給料払うな、とは言ってねーよだれも
賞与と報酬はおかしいだろ?
- 351 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:45:45.88 ID:s9RSrRDK0
- >>308
意味ないね、志は良いけど
例えば電気代を10として
内訳、発電費を2、その他設備維持費等を8とすれば
新電力が天才的に頑張って発電費を東電の半分である1にしても
合計では9にしかならない
それが電気代トリック!
- 352 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:45:46.98 ID:etYLsa1r0
- >>333
1回の不祥事で潰れた会社もある。
- 353 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:45:53.25 ID:JONZiw660
- >>334
マジかよ
腐りきってんな
- 354 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:45:55.76 ID:75FM8vKN0
- 1人あたり8万以上支払いとなります。
日本人は働いて返せな by 東京電力
- 355 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:46:13.29 ID:mDLd6YI90
- >>316
まじかよ
詐欺じゃねーか
- 356 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:46:17.65 ID:gQBfqMdG0
- 電力会社から金もらって原発擁護してた学者の財産没収しろや
- 357 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:46:19.10 ID:oPQ0PTd3O
- >>327
完全に取り除けるわけもなく移染だしね
関東の水道水検査も最近は行われてないんだっけ?(公表できないだけかも)
- 358 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:46:25.42 ID:mItJUJhm0
- >>342
それと無責任に反対して、止めた連中もな、あいつらなんの解決策も出さず反対運動ばっかやりやがって...
- 359 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:46:55.44 ID:v3Bs9Yn70
- 安倍は、原発にしろ年金にしろ経済にしろ、謝る気が無いのが凄いな
最早、チョンそのものw
- 360 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:47:02.35 ID:vZa2elPo0
- アベノミクスの果実はトリクルダウンしませんでしたが
原発の負債はみごとトリクルダウンに成功
- 361 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:47:04.21 ID:e7RzxWPD0
- >>339
東電の現場の人がみんな離職しちゃうジャン
貴方が発電してくれるの?
- 362 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:47:17.03 ID:OW3xxUi10
- >>355
今ごろ気付いたの?
自民党とグルの詐欺だよ
- 363 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:47:22.22 ID:xHCfND6Q0
- 8兆円もかかるのかよw
もう封鎖しろ馬鹿
- 364 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:47:38.84 ID:ikcaUZrO0
- 俺なんて東電から毎月24万円を未だに貰ってるwww
最初に300万ガツンと振り込まれてきたし、総額1500万円くらい貰ってる
これっていつまで貰えるんだ?って嫁とはなしてるわw
嫁と子供も貰ってるから、何かわからんけど、家族で貯金がものすごいことになってる
- 365 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:47:49.81 ID:OxqoFe/a0
- 東電会長宅にポリスボックスある時点でしくみに気付けよw
- 366 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:47:49.97 ID:vOUAvfzX0
- >>333
国土を喪失するレベルの人災で何が支え合いだ
このクソ売国奴め
- 367 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:47:51.47 ID:QnUQWTkTO
- >>333
生命の危機に及ぶことなのに文句言わない方がおかしい
- 368 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:48:01.51 ID:EcThCZok0
- 東電の責任者どもを公開処刑したら文句言わず払ってやる
- 369 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:48:04.83 ID:9PoKtOyE0
- 解せんよなあ、頭から放射能被っても日本国内で大津波や巨大地震で
もっとも危ないと識者学者が口を揃えて言うところで原発を稼働する
大平洋側の2か所と福井若狭湾の直下断層発見のやつとか。大津波さへ
なければ原発は平気だとか言うが、福島第一では大津波の前の地震で既に
施設が壊れてもいただろう。津波がとどめ刺したけど
そんな条件でよりによって一番危ない場所すら廃炉燃料棒抜き取りしない
のは何故か?日本付近は地震や大津波等が頻発する時期だと言うのに・・
また福島第一事故はチェルノブイリの4倍超の汚染を齎す大事故んだから
国費をある程度導入はやむを得ないと言う考えを自分は持ってるが
大事故起こした東電が事故後に社員の給料賞与爆上げ、事故当時の社長や
幹部達は高額な退職金を得て海外の天下り渡り鳥先に逃亡してるって、どうよ?
まるで財源が無いからと言い各種税金上げつつ。元々民間と比べて高過ぎ
とい批判ある自分等の給料賞与をアゲている、公務員のようだ・・ どちらも通らないだろう真面目に考えて。
- 370 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:48:17.15 ID:xHTm5N1P0
- このスレを見てると誰々のせいにしてるバカがいて笑える
もうこの議論を5年もやってるんだから笑いも出てこなくなるぐらいだ
よく飽きないもんだよ
仮に、責任論があたとしても民主や自民が責任を取れるはずもなく、
せいぜい東電責任論者が一番まともじゃないかとも言える
こんな不毛な議論を続ける日本国民(もしかしてこういう批判論してるのは日本人じゃないのかも知れないなw)だから、
衰退に一歩一歩近づいてるのも頷けるよな
- 371 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:48:36.12 ID:mItJUJhm0
- >>346
そりゃお前の人生がゴミだから、そう感じてんじゃないの?
- 372 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:48:48.05 ID:U4X/ORYX0
- 果実はトンキンが一人占め、しかし、負担は全国で、ってかw
- 373 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:50:02.62 ID:piSB2S9k0
- 国民が選挙で選択したのだから好きにすればいい
この国の事はもうしらん
- 374 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:50:15.63 ID:s9RSrRDK0
- >>319
それなら公務員になれば良い
電力は民間企業
しかし国から独占的な権利譲渡されてる異常な状態
臭いものは隠し放題
利益を上げるのが目的の民間企業なのに利益を上げない方がグループ企業の利益になる
その影響力を政財界、マスコミに行使できるんだよね
- 375 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:50:40.74 ID:/SUW47C70
- >>370
国の最大責任者は国民なんだよな、まずそのことに気づきない限り、数という最大の力を行使することすらできない
- 376 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:50:56.16 ID:sOXsYR9/0
- 自民党東電の免責を求める(負担は国民にさせろ)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304086992/
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311315759/
自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311342868/
- 377 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:51:02.60 ID:JbrIFE+B0
- なんでもかんでも国民におしつけやがって
- 378 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:51:05.22 ID:qDNOaJ0gO
- 8兆か、オリンピック2回半できるな
- 379 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:51:12.62 ID:1zb6fPR40
- GPIFの年金運用損で半分以上賄える額だな
マジクソが
- 380 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:51:13.06 ID:v3Bs9Yn70
- >>370
税金を大量投入するのであれば、少なくとも、国営化して東電の資産は回収する必要が有る
税金投入しておいて、プラス収支だ!ボーナスアップとかアホか
- 381 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:51:32.61 ID:Y8Nh/d760
- 使い物にならなかったもんじゅですら1兆円ぐらいだぞ
レベル7のフクイチ事故トンデモない代物だな
- 382 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:51:39.67 ID:mItJUJhm0
- >>377
老害が蔓延しとるからなあ
- 383 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:51:48.40 ID:gPyn6VWeO
- だからなんで一企業がしでかした不始末を我々国民の血税で負担しなければならないんだ!
役員と社員が自腹で払えよ!!
給料だのボーナスだの受け取りながら何言ってんだ?
さんざん儲けた金はどこ行った?
いいがげん舐めてんじゃねーぞクソどもが!
- 384 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:52:27.92 ID:NWVTmI410
- >>372
それ東京五輪にも当てはまるな。
- 385 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:52:44.63 ID:OW3xxUi10
- 仮に、仮にだよ
新規参入発電事業者にみんなが移って
電線も引いて
東電の必要発電量がゼロになったとするじゃん?
それでも給料分までぜんぶ引っくるめて
国にたかると思うよ
そんで自民党は払うと思うよ
- 386 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:52:47.23 ID:piSB2S9k0
- 石原の屑理論「成功は俺の物、失敗は他人の責任」
- 387 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:52:57.99 ID:U4X/ORYX0
- 別に全国で負担してもいいけどさ、本社機能があるトンキンにだけ法人税が落ちる仕組みを改めろよ
つか、トンキン一極集中を真剣に解体しないと、遅かれ早かれトンキンは地震で壊滅するんだから、マジで日本が終わる
- 388 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:53:05.66 ID:mItJUJhm0
- >>386
森も当てはまるぞ
- 389 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:53:06.73 ID:twhyYAUo0
- まず関係省庁の役人の給料や元役人の年金を減らして8兆円を作るべき。
津波を想定して対策を取ってなかったのは役人の問題。
- 390 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:53:12.30 ID:WSvSXC680
- 原発は安くて経済的じゃないのか?
再稼働した原発の売上を全て当てれば良いだけじゃん。
税金使うなら全廃炉だな。
- 391 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:53:19.40 ID:Ew/eZVYd0
- 責任もないし関係ないんだから方針だろうが法律だろうが払わない。そんなもの知ったことではない。
- 392 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:53:23.02 ID:cFzeiUxV0
- 福島だけの事なんだから、福島「県」が 金払えよ
今まで、補助金とか何やらで、金貰ってきただろ?
- 393 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:53:29.68 ID:/SUW47C70
- >>383
回り回って国民に帰ってきただけなんだよなぁ
今更騒いだところで手遅れ、でも個人レベルなら日本を捨てれば、まだ救いはあるよ
- 394 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:53:41.45 ID:Bk9F9vwL0
- >>333
>東電に限らず一回不祥事起こしただけで鬼のように叩いて来る奴らっておかしいよな
>例えば不二家、雪印、マクドナルドなんかあんなに叩く必要あったのか?
はて? そのへんの会社がやらかしたような隠蔽系・品質不良系の不祥事は
東電は過去何度も起こしているわけだが。
- 395 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:54:19.42 ID:7ZY2tdPy0
- 利益は電力会社
賠償は国民
完璧な奴隷体制
- 396 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:54:40.21 ID:9bltdFMx0
- 清水元社長を含め旧経営陣が全員原発の廃炉作業で死なない限り
こんなふざけたことが罷り通るわけがないわ
東日本の経済や自然にどれだけ致命的な迷惑かけたと思ってるのか
まったく反省の色がないばかりか
相変わらずてめえらの金ばかり重視する社風はまったく変わっていない
- 397 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:54:47.21 ID:s9RSrRDK0
- >>385
ミンシンでも払うよ
組合員舐めてるの?って事だよ
- 398 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:54:57.49 ID:ZTybwoUt0
- 東京電力福島第1原発事故の損害賠償・除染費用は、オレ達が
国の認可法人「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」に負担金を支払って負担するから
原発を再稼働させろ
と言ってた電事連は
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ) の
トヨタ自動車株式会社とJFEスチール株式会社がそれぞれ
東電の特任役員と取締役会長となって
東電を、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)に一本釣りされて引き抜かれ
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の
東芝と東芝燃料電池システム株式会社と岩谷産業株式会社が
東北電力と東芝、岩谷産業 世界最大級の水素工場 福島に建設へ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160930_62015.html
で、東北電力を、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)に一本釣りされて引き抜かれ
一枚岩だったメンバーは
『水素+燃料電池派』
東京電力 6兆6,314億円
中部電力 2兆8,421億円
東北電力 2兆0,388億円
【合計 11兆5123億円】
と
『原発再稼働派』
関西電力 3兆3,274億円
九州電力 1兆7,911億円
四国電力 6,363億円
【合計 5兆7548億円】
と
『どっち派になろうか検討中』
中国電力 1兆2,560億円
J-POWER 7,068億円
北海道電力 6,303億円
北陸電力 5,096億円
【合計 3兆1027億円】
に、分断され
ついに電事連は
我々が負担する予定だった、東京電力福島第1原発事故の損害賠償・除染費用について、国費での負担にしてくれるなら
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)に同意する・・という、条件闘争に陥落した
- 399 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:55:42.09 ID:mItJUJhm0
- >>390
全廃炉だけはマジ勘弁、本当に税金が何かの形で爆上げする
- 400 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:55:46.03 ID:zXsRg2QG0
- まだ何も解決していないことを考えたらこの程度の金額では収まらない
企業が荒稼ぎしたつけを国民全員が負担するっておかしいだろ
稼いでた大量殺人連中は責任取るとかかっこいいこと言いながらさっさと金持って逃げだしたし有りえない
- 401 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:55:53.43 ID:qDNOaJ0gO
- ふくいち五輪築地移転もんじゅ新国立競技場、大阪万博
全部国民負担ww
- 402 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:56:12.00 ID:t1IkLpvh0
- この事実ほとんどの国民は知らずにのうのうと搾取され続けるとか悲しすぎるよな
- 403 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:56:48.67 ID:WPQfjXEM0
- 東電を国費で応援
- 404 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:56:52.03 ID:6W4lahra0
- >>361
東海村JCOを例に挙げて 強制作業命令 を出して従事させるってなことを準用してた
みたいよw
法的には怪しいけどね
- 405 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:57:28.73 ID:KfOo447b0
- だって国には自由に出来るお金なんて無いんだよ?
- 406 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:57:51.27 ID:9bltdFMx0
- バブルに踊った銀行に血税を投入したときは
あくまで返す前提だったからいものを
チャラにしろだとふざけるのもいい加減にしろ
まずは責任者が全員原発で死んでから言え
- 407 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:57:55.67 ID:Ef+oT+4M0
- 原発推進派が負担しろよ
- 408 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:58:36.80 ID:nae5v/zP0
- 1年間の消費税増税分が吹き飛んだ
- 409 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:59:00.87 ID:95+ILQNuO
- 東電は 公務員給与の算定元ですから
ぜったい下がりません
- 410 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:59:09.39 ID:gf1HxaFh0
- >>319
これ見る限り、勝手に死ねかな。
核燃料サイクル終了なんだから、核のゴミは資源扱いせずにゴミとして電気料金からも除外しないと。
- 411 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:59:33.36 ID:CENvZ+4t0
- 東電はボーナス復活なんだよなぁ
なにがボーナスなんだ?
- 412 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:59:34.25 ID:T3fZ+wr50
- >>403
自民党の天下り先ですしね
払えませんと開き直られてもやるしかないし
東電の連中最低賃金にしろよな
もっと言えば国一大事なのになんで公務員の給与あげてるのか理解できねぇわ
- 413 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:59:37.32 ID:s9RSrRDK0
- 官僚に良心が有るとしたら電気代に含めるだろうね
将来的には蓄電技術の進歩でガス熱源併用すれば一般家庭では商用電源の必要が無くなる可能性がある
まあ税金に入れられると逃げられないから
- 414 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:59:43.42 ID:oPQ0PTd3O
- >>339
普通はそれぐらいの謙虚さがあるものだけど
- 415 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:59:45.43 ID:75FM8vKN0
- 日銀が通貨発行して損害に費用に回収できない資金供給したらインフレ率2%達成したりして。
- 416 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:59:51.11 ID:c4xGJyWU0
- 出鱈目だな
- 417 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:00:10.35 ID:hnawKDrT0
- 未だに東電社員は銀座で豪遊してボーナス満額貰って年金まで出して、国民にはこの仕打ちかよ。
安心安全で安い原発とか散々国民騙して利権でたらふく利益貰ってたくせにふざけるな!
絶対に払わないからな!
絶対にだ!
- 418 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:00:11.90 ID:WpSx2evU0
- 国民にツケって、
原発は国が推進してきたんだから、
そりゃ結局最終的には国民が負担するわな
だからこの反省として、国民は
原発反対派を選挙で勝たせりゃいい
- 419 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:00:19.03 ID:jbeFCz550
- 国民1人あたり7万くらいか。たけえ・・・・
- 420 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:01:15.60 ID:wlhBWpq10
- メディア対策費や広報費が5000億くらい含まれてそう
- 421 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:01:37.43 ID:QRdbsgKy0
- >>419
そう考える大したことないな
- 422 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:01:58.07 ID:hVoE7HQ40
- >>417
昔から銀座で豪遊は労働組合幹部だよ
それで日産は潰れた
- 423 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:02:45.03 ID:C+9xN+Nw0
- 原油の価格も下がってる、太陽光パネルも安い
発電コストを公開してくれ
それから考えよう
- 424 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:03:12.69 ID:EnESESIh0
- 電気代を東電以外に払う方法はないのか。というか東電以外の電力を使う方法はないのか。東京で。
- 425 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:03:13.54 ID:gVRQFd7A0
- 東電の本社社員の給料減らせ
もしくは清水勝俣を死刑に
どちらか
- 426 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:03:15.34 ID:8iPmX1np0
- それでも原発は低コストなんだよ!
コレでいいのかな?
- 427 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:03:16.69 ID:ZMSrb1Og0
- 福島乞食民のツケをその他国民が負担!
が正しいだろ
- 428 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:04:01.20 ID:jd5Oikjy0
- 自民党議員はまだたくさん東電株隠し持ってるからな
税金で自民党議員の資産形成に使われんだろ
- 429 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:04:05.99 ID:QHh+EfR90
- 絶対に倒産しない企業が上場してもいいのかよ。
- 430 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:04:50.50 ID:2KqnKGNL0
- 負担じゃなくて借金にしとけ
儲ける時はさんざん儲けといて足りなくなったら国が払ってねはさすがにない
- 431 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:04:59.02 ID:SvC7usob0
- 中抜きしまくって仲介業者に金が流れまくってるシステムをどうにかしてから言えよ
というか、どうにかさせろよ国が
- 432 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:05:00.84 ID:HE6leeAc0
- このスレも自民党に都合が悪いから次スレ立たないんだろ
- 433 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:05:00.95 ID:hiL55EVk0
- >>424
ソーラーパネルと蓄電設備を整えればいいんじゃない?
それでも税金から東電に流れるから、偽装死亡して脱税もしないとね
- 434 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:05:07.30 ID:jbeFCz550
- >>421
騙されんなよ。
アホが引き起こした問題のケツ拭きだぞ。1円でも払ったら負け。
- 435 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:05:18.70 ID:Hdw3A8yy0
- GE,東芝、日立、経産省職員、文科省職員、関連土建屋、国賊政治業者らの
資産を没収して充当したらいいだろ
- 436 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:05:28.60 ID:ljw20RFl0
- 東京電力が全部払えよ
東京電力管内の電気代二倍にしてもいいよ
- 437 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:05:31.93 ID:TARm43EE0
- >>399
廃炉費用はもちろん、電力会社持ちだろ。
税金使わなければ増税にはならない。
- 438 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:05:39.99 ID:747yoM4q0
- 東電の年収を400万円代にするなら許すわ。
- 439 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:05:59.29 ID:2RyPxmTd0
- >>406
これもせめて返す前提で話しならな
国を支えてる企業だからって調子に乗りすぎだろ
- 440 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:06:08.74 ID:6se637dY0
- >>407
あそこを安全と評価した連中や、非常時の訓練すらせずに怠けてた無能の処分からだな。
今のところ、誰一人として刑事裁判で裁かれていないことに違和感を覚えるわ。
米や中国なら、まず、刑務所行きは免れないだろ。
- 441 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:06:30.60 ID:GOsOvoE/0
- >>419
払うのは逃げられない会社員だ。20万円ぐらいになるだろう。
- 442 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:06:35.10 ID:cnQLPxzM0
- >>421
5人家族なら赤ん坊〜爺を含めて35万な
- 443 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:06:35.24 ID:HE6leeAc0
- ほんと無責任な原発行政
国民がツケを払わされて終わり
- 444 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:07:08.47 ID:unvbIBJo0
- >>413
>官僚に良心が有るとしたら電気代に含めるだろうね
ただし、原発賛成派だけの負担ね
新電力のコストは選択した者たちだけの負担なんだから、原発もそれが筋だろ
- 445 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:07:23.07 ID:SVQID9YL0
- 倒産して詫びろアホか
- 446 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:07:27.24 ID:nEnI7Ufc0
- 40年以上かかるから大したことない
- 447 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:07:32.59 ID:jd5Oikjy0
- でも東電と癒着してる安倍支持したんだからお前らは金払えよ
- 448 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:07:35.41 ID:WSe04vdH0
- >>81
それ
- 449 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:07:56.95 ID:ERLFODnq0
- >>418
もう勝たせているっつーの
自民党は、電事連なんか切り捨てて
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://www.fccj.jp/jp/member.html
- 450 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:08:18.93 ID:By9lCdQZ0
- 戦争を推進して、敗けがこんだら内心では反対していた国民も
全部巻き込まれてしまったのと似てる。
電気を使ったものも使わなかったものも、
原発を支持したものも、反対した者も、
全部一緒に責任を取らされるなんて。
- 451 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:08:30.69 ID:HDgOjUkv0
- 受益者負担の大原則はどこへいった?
- 452 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:08:40.17 ID:usd3XJ6T0
- 役員報酬0、東電社員の給与は福島の最低賃金時給制にしてからにしろよ
- 453 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:08:48.25 ID:Z3wGEEl30
- 福島以外にもツケ払わされ過ぎて何が何だか
- 454 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:08:53.50 ID:RY1u+r/Y0
- パチンコが20兆産業だよね?
国と国民にとって害でしかないバチンコなくせば?
- 455 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:09:09.62 ID:70tCk9Od0
- 原発推進してきた自民党は全員切腹、民進党は責任ない!
- 456 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:09:20.80 ID:/SV+70fiO
- 日本経済に原発は必要だとか言うやついるけど、
こんな金のかかるリスキーな発電こそ、
日本経済を破壊するわ
- 457 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:09:45.33 ID:ERLFODnq0
- >>418
もう勝たせているっつーの
自民党は、電事連なんか切り捨てて
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://www.fccj.jp/jp/member.html
ちなみに東電は、ばっちり、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の会員です
- 458 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:10:12.43 ID:mtiSllfA0
- 凍土壁の責任は誰が取ってくれるのでしょうか
- 459 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:10:33.36 ID:rSmKG0F/0
- >>436
2005年の福知山線脱線事故の賠償はJR西日本がやっているわけで、
同じように、原発事故の賠償も東電が自分で稼いで賠償するべきだな。
東電を国民の負担で救済するなら、三江線廃止問題が出ているJR西日本
も国民の負担で救済するべきだろうと思う。
- 460 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:10:39.33 ID:KA2F8xgO0
- 追加がこの8兆円で終わる保証などどこにもないのが、絶望的
- 461 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:10:42.10 ID:27KCi65k0
- まああれだ。
ベトナムとかトルコとか原発作ろうとしている国に日本製原発が入るのと、中国星原発入るのと、どっちが良いか選べって話だな。
コストの話ではない。
- 462 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:11:12.50 ID:665JL7xRO
- ぶっちゃけ東電は廃炉部門を別会社に切り離したんだろ、「廃炉カンパニー」って名前に
- 463 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:11:44.77 ID:vpiu6d/+0
- 国策のつけを国民が払うなら国民投票で国策を決定しないと辻褄合わないよね
国会議員って提案する係に成り下がって本来の民主主義に移行すべき
国会議員の掲げる政策が党に潰される現状では前に進む事はない
まして、国外の人間が帰化で国会議員になれる国では国に信用などないわな
- 464 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:11:52.58 ID:xKCM7ox50
- 役員、社員の給料減らしてから言え
- 465 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:12:02.90 ID:gatQfaPeO
- 誰かが払わなきゃならないんだから、やっぱり国民が払うしかないだろ
- 466 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:12:05.83 ID:ERLFODnq0
- 我々日本国民はもう、原発反対派を、選挙でバッチリ勝たせている
自民党は、電事連なんか切り捨てて、電力自由化、瓦斯自由化して
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)を支援している
http://www.fccj.jp/jp/member.html
ちなみに・・・東電も、ばっちり、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の会員です
- 467 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:12:09.02 ID:hVoE7HQ40
- 電事連ーー自民
電力総連ーーミンシン
パヨクの反原発はただの騒音でしかないんだよ
- 468 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:12:46.46 ID:VM3inR/10
- >>279
小泉・・・最低やな
- 469 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:12:55.88 ID:6pAQ806E0
- 化石燃料使わずに浮いた金を使えばいいだろ
- 470 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:13:31.58 ID:VHlg41KQ0
- 20年ぐらい前?はTVのCMで原子力は他の発電と違ってコストが安いんです
とかやってたからなあ
安い安い言ってたやつは今どこに潜り込んでるんだろうね
- 471 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:13:48.91 ID:ERLFODnq0
- 我々日本国民はもう、原発反対派を、選挙でバッチリ勝たせている
我々日本国民が選挙で大勝させた自民党は
電事連なんか切り捨てて、電力自由化、瓦斯自由化して
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)を支援している
http://www.fccj.jp/jp/member.html
ちなみに・・・東電も、ばっちり、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の会員です
- 472 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:13:50.20 ID:unvbIBJo0
- >>446
>40年以上かかるから大したことない
つても福島の6基だけでこの費用
40年の間には他にも最低50基位廃炉にしなくちゃいけないんだぜ
もちろん単純廃炉の場合賠償金とかは発生しないけど、稼動が長くなればなるほど
放射性廃棄物も増えるし
- 473 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:14:02.78 ID:So0Dfwan0
- もうやめようよ凍土壁なんて
大雨の時に少しずつ流せば大丈夫だよ
- 474 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:14:29.90 ID:S1DBxXfcO
- どこかの893産業から取り立て、善良なリーマン負担はするな
- 475 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:14:44.74 ID:hVoE7HQ40
- >>459
旧赤字国鉄の救済目的の基金は何故か喫煙者負担なんだよね
- 476 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:14:47.68 ID:jd5Oikjy0
- ほんとにこれ文句言ってるのは馬鹿だろ
アベノミクス終わってるのに参議院投票したんだろ
やっぱお前ら馬鹿だろ
バカは一生搾り取られろ
- 477 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:15:12.62 ID:jdjpUK2f0
- それでも東電は債務超過ではない。債務超過でもないのに国費で事故処理を行ってもマスコミは批判しない。
- 478 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:15:36.74 ID:Zf3XNuDB0
- 一度破綻処理させるべきだな
- 479 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:15:43.66 ID:GOsOvoE/0
- >>465
全く責任がないどころか嘘で騙されてた被害者だぞ国民は。どういう理屈だよ。
- 480 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:16:18.69 ID:hVoE7HQ40
- >>473
だよね、事故原発もアメリカに頼んで核で吹き飛ばせば早いよ
- 481 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:16:33.31 ID:1VWUedk20
- なんだたった8兆円で良いのか
軍事予算が年間5兆円だから大丈夫だよ。
まあ、自民党政権だから後になって3倍の24兆円払う事になるんだろうけどな。
- 482 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:16:56.60 ID:AyvIfNzp0
- 文句があるなら電気を使うな日本から出て行け
- 483 :反フレームアップ・改憲国防派 ◆h5lreaXr8Y :2016/10/05(水) 00:17:09.90 ID:CCFIYMyH0
- 主要株主が政府系だから健全性を担保するには
選挙ってことになると思う
利権しがらみの自民は
小池さんみたいな考え方の政党に生まれ変わってほしい
- 484 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:17:12.30 ID:TARm43EE0
- >>461
メーカーに開発辞めろと言ってるわけではないから、全く関係無い。
データが必要なら売った先で集めれば良いし。
また、外国での販売を日本政府が多額の税金で支援したり、日本国民の税金で事故補償を付けるくらいなら、海外メーカーが契約した方がマシだな。
- 485 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:17:12.82 ID:XHVXLI/a0
- 原発は開発だけ続けて、駆動施設作るのは海外でいいんじゃね?
- 486 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:17:25.14 ID:MnkbNqW20
- 関西電力管内の俺にとっちゃ
東京電力なんて知ったことではない
国民の税金とか言う前に都税なりで全部支払ってくれ。
東京電力の電気なんて使いたくても使えないんだから
- 487 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:17:28.71 ID:nDHuxBdP0
- 中畑と河合は無償で働けよ
あれだけ原発アピールしてたんだからさ
- 488 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:17:37.24 ID:XHVXLI/a0
- >>482
あんたにそれ言う権限がない
- 489 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:17:37.94 ID:Zf3XNuDB0
- >>477
日経なんかもっと東電にお金を出そう!キャンペーンをやってるぞ
- 490 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:18:29.81 ID:cnQLPxzM0
- >>482
実際に海外に逃げたの東電だろw
利益だけ受けて、不利益で逃げるのは上級なのを理解しろよ
- 491 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:18:31.06 ID:1FVDBOGwO
- >>54
あれ残しといた方がいいのか?
- 492 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:18:50.01 ID:6D4bHgoV0
- 原発は安全 ウソでした
原発がないと電力が足りない ウソでした
原発は安い ウソでした
なんで原発を維持するの、安倍さん?
日本を滅ぼしたいの?
- 493 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:19:08.47 ID:MYMdrhBPO
- 責任も取らずに、ふざけるなボケ!
- 494 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:19:15.91 ID:TIE7YT730
- 生活保護申請しても家や車があると門前払いされるんだよね
東電も一旦会社を清算するくらいやってみろ
- 495 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:19:34.86 ID:jd5Oikjy0
- なんかバカいるぞ
東電のと自民の糞のために全国の電力料金上げられてるのも知らんやつがいるようだ
- 496 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:19:55.96 ID:QHh+EfR90
- 俺らはまだマシな方だろ。次世代の国民なんて使っても無いのに
ツケを回されるんだから悲惨だな。
- 497 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:19:57.56 ID:pK6950t/0
- >>1
国民的批判に繋げたいby毎日新聞
- 498 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:20:14.57 ID:1AQQ4sPg0
- ああ、こりゃ韓国なんかに金やってる場合じゃないな、逆に今貸してるのを耳揃えて返してもらわんと。
- 499 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:21:02.67 ID:UKiwZK0s0
- あれだけ安全を謳ってたのにあっさり爆発させて税金ちょーだいってwしかも何回目だよ
- 500 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:21:12.26 ID:vUUnF5vU0
- 菅直人に請求書送ろ
- 501 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:21:12.75 ID:gXOQTX/70
- なんでネトウヨの巻き添えで、こっちまでこんなのかぶらなきゃならないんだ。
- 502 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:21:13.70 ID:hVoE7HQ40
- >>486
各電力が出資してる基金が不足してると言うことだから原発のない沖縄以外は関係あるよ
基金の原資は電気代だから
- 503 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:22:43.74 ID:sS4BhXRV0
- 歴代総理で、というか戦後最悪の総理だが
支持率は上がるあべこべ政権
- 504 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:22:53.75 ID:gKbIjhF80
- >>473
もうとっくにやってる
もしかしてアンダーコントロール信じてんの?w
- 505 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:22:56.74 ID:8GLtGF6C0
- 日本人って本当にチキンレースが好きなんだなw
- 506 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:23:48.07 ID:HE6leeAc0
- 原発推進ウヨがファンド作って貸してやれよ
- 507 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:23:48.27 ID:gtdK0qAO0
- 株主と社債ホルダーに100%責任取らせるのが大前提だろ
- 508 :名無しの日本人:2016/10/05(水) 00:24:06.78 ID:vWCCwyDP0
- この話は、俺のバイコク議員先生が仕切っている
受付は秘書の俺まで宜しく
今なら、手数料格安サービス 運動費 リベート キックバック相談可
偽ブローカーに注意して下さい
- 509 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:24:21.72 ID:6HILZRFo0
- 公務員人件費削減すればいいだけなのに
- 510 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:24:43.73 ID:HDgOjUkv0
- >>279
その小泉は「私は騙された」とか、事故後「原発反対」とか平気で言ってなかった?
- 511 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:24:45.03 ID:s2MM6k+c0
- 他の電力会社に負担させるって、東北の人とか納得できるのか?
経産省と東京電力の責任。
中部電力とかはとばっちりで原発止められたり被害者。
- 512 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:25:21.61 ID:drDKNiNs0
- 今回の電事連の試算では、
賠償費用は2.6兆円増えて8兆円に、
除染費用は4.5兆円増えて7兆円に上る見通し。
合計額は7.1兆円増の15兆円と2倍近くに膨らむ計算だ
15兆円か・・・
しかも、まだまだ膨れ上がる可能性があるからなあ。
これでも、最悪の原発事故は免れているそうだから、
もし最悪の原発事故になってたら、もう1桁か2桁くらい金額が増えていたのかな。
- 513 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:25:33.71 ID:6HILZRFo0
- また安倍か
- 514 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:26:22.89 ID:lsaxptz70
- まずは原発の電気ないと立ち行かない会社潰してよ
だって迷惑だから。国民の健康を犠牲にしてまで存在しなくていいよ
- 515 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:26:23.78 ID:qNvKJiBZ0
- >>473
先日の大雨の時ももしれっと、高濃度汚染水が溢れて海へ流れましたって、アナウンスしてたぞ
- 516 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:26:49.98 ID:unvbIBJo0
- >>510
まあそれでも、これ以上増やそうとしてる安倍よりは小泉の方が信用できるわ
- 517 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:26:52.19 ID:2RyPxmTd0
- 電事連かなんかが今でも電力はバランスが大事だとか何とか無駄なCMしてるよな
お前らがどの口で言ってんだとしか思えないけど
- 518 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:27:13.06 ID:hVoE7HQ40
- 何故国民に来るのか?
東電が原発作った米GE(今は日立が買収済み)に請求するのが先だよね
しかし日立は東電、国側なんだよな
普段から税金で儲けてる企業
民生品メーカーは軽く潰れるのに
- 519 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:27:23.37 ID:1q453IyV0
- 普通の企業ならとっくに経営破綻だろ
なんで東電だけ何度も税金もらってチャンスもらえるの
不公平だよ
- 520 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:27:42.98 ID:qNvKJiBZ0
- >>1
もうこれって、 国会議員もグルの 廃炉ビジネスだろ。
- 521 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:27:57.76 ID:2/SPtLx70
- いちいち納得いかねーことばかり思いつくよな
東電の設備全部売って会社潰してから言え
- 522 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:28:12.15 ID:hiL55EVk0
- せめて国営にしろ
- 523 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:28:23.83 ID:gtdK0qAO0
- 賠償費用は5.4兆円、除染費用は2.5兆円、これプラス8兆円
これほとんど福島に落ちるわけで空前の好景気だわな
- 524 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:28:32.80 ID:+7deqtH60
- とりあえず原子力村に金渡すなよ
凍土壁だのもんじゅだのアホみたいに金使って使い物になりゃしないゴミ量産しやがって
- 525 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:28:38.59 ID:cnQLPxzM0
- 税金入れて、黒字にするなら俺でも経営出来るな
赤字でも、黒字なんだからw
- 526 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:28:42.48 ID:opkjXb9H0
- >>1
東電の財布になり下がったおれらw
- 527 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:29:09.98 ID:Jcm7iyla0
- >>3
ニュー速のスレの伸びの偏りヤヴァイ
- 528 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:29:44.54 ID:A1QeO4FZ0
- べピョン「アンダーコントロールされてまーす」
- 529 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:30:34.95 ID:TARm43EE0
- まず東電は民事再生か会社更正法を申請すべき。
申請して債権を整理し、負債を最小にするまでは、一切税金を与える必要は無い。
東電以外の大手電力会社も同様で、積み立て不足の廃炉費用に対して、一切税金をつぎ込む必要は無い。
原発電力会社が主張するように、原発の電力は安くて経済的なんだったら、国民に頼る必要はないはず。
ただでさえ、もんじゅや六ヶ所村など、多額の税金が原発関係につぎ込まれている。
- 530 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:30:51.48 ID:yKtIg6vp0
- 間違いなく我が子の代にドッとツケが来るな
- 531 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:32:34.79 ID:hVoE7HQ40
- >>529
まあ前原がトリッキーで活躍したJALもボーナス出てるんだよなあ
- 532 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:32:49.94 ID:vWSYTbPW0
- フグスマ土人とカントン土人で折半しろ!
- 533 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:32:53.61 ID:CTWIEaCu0
- 言われるままに出し続けるしかないだろう。豆腐のように何丁でも
福島廃墟原発のほうが元祖伏魔殿だな
- 534 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:34:21.74 ID:SjogMgLi0
- 後の世代に負担を残さないために
シムシティばりに税率100%を10年ぐらいやればいいんじゃない
- 535 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:36:06.70 ID:TARm43EE0
- >>514
少し前まで原発発電ゼロだったが十分電力は足りていたが。
立ちいかない会社というのは原発の下請けや電力会社のことか?
また、大工場なんかは、事故が起こるはるか前から、高い大手原発電力会社とは契約していないかと。
- 536 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:36:14.28 ID:TSvcAr3K0
- 会計上の問題で原発を再稼働させる電力会社の借金を支払う国民。
電力会社が原発を選択したことに何の責任もない国民なのに。
なぜ国民は怒らないのだ?
- 537 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:36:56.05 ID:gJ9hLhpx0
- >>1
東電の正社員(現職及び退職者含む)およびその8親等までの親族らの
私財を完全没収してからホザけよ。電事連は糞。
東京電力の全正社員とその家族らはただちに死ね。
マジ死ね。
- 538 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:37:27.21 ID:iV9WXTGl0
- どう考えても受益者負担だろ
何故東電から電気買ってもない人からまでビョードーに収奪するんだ?共産主義か?
- 539 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:37:35.57 ID:ElAplua30
- 東日本
宮城 福島 山形 茨城 栃木 千葉 埼玉 東京 神奈川のDPC参加の主要100病院
2008年〜2014年急性白血病1739⇒3547
骨髄異形成症候群218⇒1658
脳腫瘍2577⇒7016 激増中
http://blogs.yahoo.co.jp/satomama14/13476711.html
↓
2008年対2014年比
急性白血病 204%
骨髄異形成症候群 730%
脳腫瘍 272%
- 540 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:38:23.75 ID:TMSaqyqZ0
- 無意味な除染やめろ!
フグスマ土人に無駄金配るのもやめろ!
- 541 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:39:49.85 ID:tqQe70s60
- 8兆じゃ足りないのが現実
- 542 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:40:27.74 ID:gPvu2/5C0
- こんなウマウマな発電絶対にやめてはいけない
こんなに金がかかる発電は他に無い
是非続けろ
- 543 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:41:00.15 ID:6S1oNezz0
- 安全神話が崩れ、
「原発は安い」が崩れ、
最後に何が崩れるのかな?
- 544 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:41:52.33 ID:cnQLPxzM0
- >>534
他の新興した電力会社の電気料金に上乗せするって記事もあったから
完全に、共産主義なんだけど
共にされるの不利益だけな共産は、チョットノーサンキュー…
- 545 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:41:59.64 ID:1cy5VAZV0
- この費用を払うためにもさっさと原発稼働させろ
県の許可なんていらんだろ無理矢理でもいいから稼働させろよ
- 546 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:43:40.47 ID:iV9WXTGl0
- >>545
費用は東電利用者の電気料金に上乗せして集めたらいい。
再稼働はすべきだけどこの問題とは切り離して考える事。
- 547 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:45:28.09 ID:bSl4m9qcO
- あんなとこ住もうなんて人いないのに除染したり凍土壁とか普通に無駄なのにね
電力会社が廃炉費用積み立ててなかったとしたら戦争よりひどいね
- 548 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:46:23.17 ID:nDHuxBdP0
- >>520
グルって表現が正しいかわからないけど
廃炉のための仕事は雇用を生むな向こう1世紀?2世紀は食うに困らない職場ができる
ただこれからの子供は勉強しないと福島に行くしかないんだからね
とかが親の小言になるんだろ
- 549 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:46:34.45 ID:gJ9hLhpx0
- 東京電力とNHKと地方公務員とネトサポはマジで潰れ死ねばよい。
- 550 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:47:52.48 ID:nnSCjO0r0
- 東電潰して人材別途調達して国でやらないとまた不正蓄財するだろ
- 551 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:48:19.44 ID:jIPhaL+A0
- >>543
サヨちゃんのインフラが憎い神話とか?
あ、それだけは崩れないか
- 552 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:49:28.64 ID:V4j5xYT+0
- >>551
脳ある?
- 553 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:49:43.95 ID:1cy5VAZV0
- >>546
特に東電管轄原発を再稼働させるべきだよな
福島は全ての原発が稼働不能な訳ではないだろうに
- 554 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:51:18.72 ID:iV9WXTGl0
- 今後は原発由来の電気の料金には事故処理費用と賠償費用上乗せして積み立てておくべきだね。
高い授業料についたね。
- 555 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:51:19.09 ID:KpMlCNdD0
- 石坂工事のCMのギャラいくら?
- 556 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:52:30.34 ID:PrsT7v1jO
- それならいい方法がある。
しかも単純で簡単な方法だ。8兆円なんて数年で、しかも、すぐに返済出来る方法がある。
オール電化、エコキュート、IHクッキングヒーターや電気自動車の所有家庭から取れば良いだけ。
オール電化家庭は月々10万円
エコキュートのみなら7万円
IHクッキングヒーターなら5万円
電気自動車所有家庭なら10万円
月々請求すればいい。
すぐに返済出来るぞ。
- 557 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:52:52.45 ID:ERLFODnq0
- >>553
あきらめろ
東電は
水素をやるトヨタの現職顧問を 特任役員として迎え入れ
新電力も水素もやるJFEホールディングスの社長が、取締役会長となって
新電力も水素もやるJX日鉱日石エネルギーが、火力水力用の燃料調達を約束し
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)の会員です
http://www.fccj.jp/jp/member.html
東電はもはや、原発再稼働する気などサラサラ無い
- 558 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:52:55.14 ID:MSmhewtH0
- 科学者ってさあ
脳みそお花畑だよね
他人巻き込むから最悪だよね
現実が見えてないんだよ
- 559 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:53:08.33 ID:iV9WXTGl0
- >>553
東電管内以外から金クレクレしないなら再稼働でもなんでもやればいい
- 560 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:55:22.46 ID:i/S5NHGG0
- 国費負担を求めると当然のように言ってるけどその理屈の何処に合理性があるのだろうね
日本は社会主義国ですからぁ政府が言うことは絶対なんです!
ってか?
いやはや凄い法治国家だこと
- 561 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:55:59.56 ID:rp23BzaE0
- ん?パナマ文書のこと話題のスレ?
- 562 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:56:04.06 ID:X5XtgaZZ0
- すごくお安い国家事業でしたね
こんな調子だから国の借金は増える一方で、国民の先行き不安は増す一方なんですね
- 563 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:56:08.75 ID:bSl4m9qcO
- 溶け落ちた燃料はどうなってるか明らかにして欲しいね
地下に潜り続けてるのかそれとも地表付近に留まってるのか
密かに取り出してることはないよね
- 564 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:56:32.50 ID:0sebu0320
- >>560
法治?(悪事)放置の間違いでは。
- 565 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:57:32.29 ID:iV9WXTGl0
- >>560
都合のいい時は社会主義になるくせに、自分の言うこと聞かない奴には左翼のレッテル貼る御大将がトップじゃけえ
分裂症かな?
- 566 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:59:21.89 ID:hytoIXij0
- 日本人はどんどん苦しめられるな
http://i.imgur.com/T4vUdcJ.jpg
http://i.imgur.com/DlgDMAs.jpg
http://i.imgur.com/1aRSScN.jpg
- 567 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:59:31.40 ID:LoJcdV+h0
- 原発で儲けていた人たちが払えばいいことでは
ないのでしょうかね、所有者と言いますか
- 568 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:00:35.26 ID:/kb3egud0
- >>563
線量が高くてそこまで近付けない。
- 569 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:02:38.61 ID:qApvXgNO0
- >>83
福島第一原発の利用延長を決めたのは民主党だし
プルサーマル化を含め県議会で利用延長を決めたのも民主党系の福島県知事だろ
民主党の置き土産だよ
>>275
アホ、元々、「10メートルもの津波は来ないから…」と、防波堤を作らなかっのは、総理をやっていた、菅直人だろ…
当時民主党政権だったことを忘れたのか?
- 570 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:03:16.98 ID:ERLFODnq0
- >>566
そうかな?
安倍が・・
脱原発のコッチじゃなく
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://www.fccj.jp/jp/member.html
原発稼働のこっちを援助した方が、日本人はどんどん苦しめられると思うぞ
原発部品輸出へ企業連合 中国国有大手と連携 IHI・荏原など50社 2016/7/7付日本経済新聞 夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM27H4N_X00C16A7MM0000/
原子力発電設備の部品をつくる日本企業が新会社を立ち上げ、中国向け輸出を拡大する。
煩雑な手続きや現地企業への紹介などをまとめて引き受け、中小企業でも輸出しやすくする。
大手国有原子力企業の中国核工業集団(CNNC)と連携。
輸出額を現状の年間約1千億円から4千億円まで引き上げる狙いだ。
日本では原発の新設が見込めないため、建設ラッシュが続く中国に活路を求める。
【国際原子力発電機器・部品コンソーシアム】
委員長
・元関西電力株式会社代表取締役副社長 元日本原子力発電株式会社代表取締役社長
委員
・一般財団法人エネルギー総合工学研究所 研究顧問 主席研究員
・東京工業大学 特任教授 工学博士
・前東京大学公共政策大学院特任教授
・公益財団法人核物質管理センター理事長 原子力規制委員会核セキュリティに関する検討会委員
顧問
・一般社団法人日本技術者連盟 国際原子力発電技術移転機構委員長 元通商産業省原子力安全・保安院院長
・元通商産業省資源エネルギー庁長官 前一般財団法人経済産業調査会理事長
・東京大学名誉教授工学博士 特定非営利活動法人日本保全学会会長
・元東京電力株式会社代表取締役副社長
オブザーバー
・日本テピア株式会社 テピア総合研究所主席研究員
企業委員
・伊藤忠商事(株)機械カンパニー プラント船舶部門 原子力プロジェクト開発室室長
・(株)荏原製作所風水力機械カンパニー海外事業統括グローバル製品営業統括部副統括部長
・(株)IHI原子力セクター配管設計部主管工学博士
・オルガノ(株)エンジニアリング本部技術部電力ビジネスユニット課長
・(株)スリー・アール代表取締役社長
・富士電機(株)発電・社会インフラ事業本部発電プラント事業部原子力技術部主査
・日立造船(株)機械事業本部原子力機器事業推進室長
・平田バルブ工業(株)取締役総務部長
- 571 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:04:55.93 ID:kCE5CBRh0
- >>557
ウソイクナイ
柏崎再稼働に向けて新潟限定のCM流してるよ。
- 572 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:05:02.14 ID:iV9WXTGl0
- >>569
ネトサポさん深夜にかかわらず印象操作お疲れ様です
- 573 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:05:23.91 ID:PrsT7v1jO
- オール電化のところからケツの毛まで毟り取れ。
- 574 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:05:38.94 ID:qApvXgNO0
- >>567
>原発で儲けていた人たち
赤字確実の東京オリンピックに3兆円以上の国の税金を使う東京都民だろ
- 575 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:05:58.63 ID:bSl4m9qcO
- そう言えば東京都って大株主だし大消費地だし税収あって金があるし復興五輪で儲かるんだから払えば済むね
- 576 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:07:45.03 ID:ERLFODnq0
- >>571
それももうオシマイ
原発派は、とうとう一線を越えて【中国と内通しちゃった】からね・・・
原発部品輸出へ企業連合 中国国有大手と連携 IHI・荏原など50社 2016/7/7付日本経済新聞 夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM27H4N_X00C16A7MM0000/
原子力発電設備の部品をつくる日本企業が新会社を立ち上げ、中国向け輸出を拡大する。
煩雑な手続きや現地企業への紹介などをまとめて引き受け、中小企業でも輸出しやすくする。
大手国有原子力企業の中国核工業集団(CNNC)と連携。
輸出額を現状の年間約1千億円から4千億円まで引き上げる狙いだ。
日本では原発の新設が見込めないため、建設ラッシュが続く中国に活路を求める。
【国際原子力発電機器・部品コンソーシアム】
委員長
・元関西電力株式会社代表取締役副社長 元日本原子力発電株式会社代表取締役社長
委員
・一般財団法人エネルギー総合工学研究所 研究顧問 主席研究員
・東京工業大学 特任教授 工学博士
・前東京大学公共政策大学院特任教授
・公益財団法人核物質管理センター理事長 原子力規制委員会核セキュリティに関する検討会委員
顧問
・一般社団法人日本技術者連盟 国際原子力発電技術移転機構委員長 元通商産業省原子力安全・保安院院長
・元通商産業省資源エネルギー庁長官 前一般財団法人経済産業調査会理事長
・東京大学名誉教授工学博士 特定非営利活動法人日本保全学会会長
・元東京電力株式会社代表取締役副社長
オブザーバー
・日本テピア株式会社 テピア総合研究所主席研究員
企業委員
・伊藤忠商事(株)機械カンパニー プラント船舶部門 原子力プロジェクト開発室室長
・(株)荏原製作所風水力機械カンパニー海外事業統括グローバル製品営業統括部副統括部長
・(株)IHI原子力セクター配管設計部主管工学博士
・オルガノ(株)エンジニアリング本部技術部電力ビジネスユニット課長
・(株)スリー・アール代表取締役社長
・富士電機(株)発電・社会インフラ事業本部発電プラント事業部原子力技術部主査
・日立造船(株)機械事業本部原子力機器事業推進室長
・平田バルブ工業(株)取締役総務部長
- 577 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:08:49.17 ID:iV9WXTGl0
- >>575
東京都の予算13兆あるから余裕だね。
何年か再開発とかインフラ整備の事業を凍結すればいいだけ
- 578 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:08:59.56 ID:N/7KMrn70
- 現総理のやろうとしてる事って
なにしてもダメだよね。
- 579 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:10:48.11 ID:iV9WXTGl0
- 今になってシベ鉄延伸の話が出てくるのもロシアから資源買う腹積もりあるからかもね
東電だけ脱原発の準備かな?
- 580 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:11:40.20 ID:jBYLc0Y50
- 8兆円で収まると思っている人は、たぶん日本人の中にはいない。
放射能は続くよどこまでも。野を越え、山越え、谷越えて。
- 581 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:11:42.62 ID:bSl4m9qcO
- >>568
てことはまだ撒き散らしてるんだね
この冬も鮟鱇や鮃は食べられないな残念
- 582 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:11:53.72 ID:D8i5kQR10
- 電力と犬HKはあと5年以内に完全に潰して
完全公営化で安月給業態にしないと国民が干上がってしまうぞ
- 583 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:13:01.27 ID:ERLFODnq0
- 原発派は、とうとう一線を越えて【中国と内通しちゃった】
原発派はもう、右翼ではやっていけない
原発部品輸出へ企業連合 中国国有大手と連携 IHI・荏原など50社 2016/7/7付日本経済新聞 夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM27H4N_X00C16A7MM0000/
原子力発電設備の部品をつくる日本企業が新会社を立ち上げ、中国向け輸出を拡大する。
煩雑な手続きや現地企業への紹介などをまとめて引き受け、中小企業でも輸出しやすくする。
大手国有原子力企業の中国核工業集団(CNNC)と連携。
輸出額を現状の年間約1千億円から4千億円まで引き上げる狙いだ。
日本では原発の新設が見込めないため、建設ラッシュが続く中国に活路を求める。
【国際原子力発電機器・部品コンソーシアム】
委員長
・元関西電力株式会社代表取締役副社長 元日本原子力発電株式会社代表取締役社長
委員
・一般財団法人エネルギー総合工学研究所 研究顧問 主席研究員
・東京工業大学 特任教授 工学博士
・前東京大学公共政策大学院特任教授
・公益財団法人核物質管理センター理事長 原子力規制委員会核セキュリティに関する検討会委員
顧問
・一般社団法人日本技術者連盟 国際原子力発電技術移転機構委員長 元通商産業省原子力安全・保安院院長
・元通商産業省資源エネルギー庁長官 前一般財団法人経済産業調査会理事長
・東京大学名誉教授工学博士 特定非営利活動法人日本保全学会会長
・元東京電力株式会社代表取締役副社長
オブザーバー
・日本テピア株式会社 テピア総合研究所主席研究員
企業委員
・伊藤忠商事(株)機械カンパニー プラント船舶部門 原子力プロジェクト開発室室長
・(株)荏原製作所風水力機械カンパニー海外事業統括グローバル製品営業統括部副統括部長
・(株)IHI原子力セクター配管設計部主管工学博士
・オルガノ(株)エンジニアリング本部技術部電力ビジネスユニット課長
・(株)スリー・アール代表取締役社長
・富士電機(株)発電・社会インフラ事業本部発電プラント事業部原子力技術部主査
・日立造船(株)機械事業本部原子力機器事業推進室長
・平田バルブ工業(株)取締役総務部長
- 584 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:13:05.57 ID:Wn9KCQk30
- 柏崎の不良債権をなんとしても、国費に変える。
- 585 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:13:37.96 ID:/SV+70fiO
- 明るい未来のエネルギーw
腹筋崩壊するわ
- 586 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:15:33.34 ID:OhGlClXN0
- >>1
この国は政治家がすき放題国民無視で金を弓の如く使い放題で
金がかさむと全部無条件で国民にツケを回す国家だ
さすが安倍が統治する日本国だわ
- 587 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:16:05.79 ID:ERLFODnq0
- 原発派は、とうとう一線を越えて【中国と内通しちゃった】
原発派はもう、右翼ではやっていけない
原発派だった右翼は
1.原発派を続けるために左翼に転向するか
2.右翼を続けるために反原発派に転向するか
どちらかを選択しないと、ゲシュタルト崩壊を起こす
原発部品輸出へ企業連合 中国国有大手と連携 IHI・荏原など50社 2016/7/7付日本経済新聞 夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM27H4N_X00C16A7MM0000/
原子力発電設備の部品をつくる日本企業が新会社を立ち上げ、中国向け輸出を拡大する。
煩雑な手続きや現地企業への紹介などをまとめて引き受け、中小企業でも輸出しやすくする。
大手国有原子力企業の中国核工業集団(CNNC)と連携。
輸出額を現状の年間約1千億円から4千億円まで引き上げる狙いだ。
日本では原発の新設が見込めないため、建設ラッシュが続く中国に活路を求める。
【国際原子力発電機器・部品コンソーシアム】
委員長
・元関西電力株式会社代表取締役副社長 元日本原子力発電株式会社代表取締役社長
委員
・一般財団法人エネルギー総合工学研究所 研究顧問 主席研究員
・東京工業大学 特任教授 工学博士
・前東京大学公共政策大学院特任教授
・公益財団法人核物質管理センター理事長 原子力規制委員会核セキュリティに関する検討会委員
顧問
・一般社団法人日本技術者連盟 国際原子力発電技術移転機構委員長 元通商産業省原子力安全・保安院院長
・元通商産業省資源エネルギー庁長官 前一般財団法人経済産業調査会理事長
・東京大学名誉教授工学博士 特定非営利活動法人日本保全学会会長
・元東京電力株式会社代表取締役副社長
オブザーバー
・日本テピア株式会社 テピア総合研究所主席研究員
企業委員
・伊藤忠商事(株)機械カンパニー プラント船舶部門 原子力プロジェクト開発室室長
・(株)荏原製作所風水力機械カンパニー海外事業統括グローバル製品営業統括部副統括部長
・(株)IHI原子力セクター配管設計部主管工学博士
・オルガノ(株)エンジニアリング本部技術部電力ビジネスユニット課長
・(株)スリー・アール代表取締役社長
・富士電機(株)発電・社会インフラ事業本部発電プラント事業部原子力技術部主査
・日立造船(株)機械事業本部原子力機器事業推進室長
・平田バルブ工業(株)取締役総務部長
- 588 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:16:16.34 ID:RCAsmvue0
- パチンコで賄えるじゃん
- 589 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:16:46.74 ID:nDkMSev+0
- 文句を言っている奴は反日日本人だな
- 590 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:18:06.84 ID:hK+xapWv0
- それだけの金使うなら、地元民に賠償して福島は立入り禁止で石棺が一番いいんじゃないか?
それでもお釣くるだろ。
- 591 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:18:28.90 ID:ERLFODnq0
- 原発派は、とうとう一線を越えて【中国と内通しちゃった】
原発派で右翼はもう、やっていけない
原発派だった右翼は
1.原発派を続けるために左翼に転向するか
2.右翼を続けるために反原発派に転向するか
の、どちらかを選択しないと、ゲシュタルト崩壊を起こす
原発部品輸出へ企業連合 中国国有大手と連携 IHI・荏原など50社 2016/7/7付日本経済新聞 夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM27H4N_X00C16A7MM0000/
原子力発電設備の部品をつくる日本企業が新会社を立ち上げ、中国向け輸出を拡大する。
煩雑な手続きや現地企業への紹介などをまとめて引き受け、中小企業でも輸出しやすくする。
大手国有原子力企業の中国核工業集団(CNNC)と連携。
輸出額を現状の年間約1千億円から4千億円まで引き上げる狙いだ。
日本では原発の新設が見込めないため、建設ラッシュが続く中国に活路を求める。
【国際原子力発電機器・部品コンソーシアム】
委員長
・元関西電力株式会社代表取締役副社長 元日本原子力発電株式会社代表取締役社長
委員
・一般財団法人エネルギー総合工学研究所 研究顧問 主席研究員
・東京工業大学 特任教授 工学博士
・前東京大学公共政策大学院特任教授
・公益財団法人核物質管理センター理事長 原子力規制委員会核セキュリティに関する検討会委員
顧問
・一般社団法人日本技術者連盟 国際原子力発電技術移転機構委員長 元通商産業省原子力安全・保安院院長
・元通商産業省資源エネルギー庁長官 前一般財団法人経済産業調査会理事長
・東京大学名誉教授工学博士 特定非営利活動法人日本保全学会会長
・元東京電力株式会社代表取締役副社長
オブザーバー
・日本テピア株式会社 テピア総合研究所主席研究員
企業委員
・伊藤忠商事(株)機械カンパニー プラント船舶部門 原子力プロジェクト開発室室長
・(株)荏原製作所風水力機械カンパニー海外事業統括グローバル製品営業統括部副統括部長
・(株)IHI原子力セクター配管設計部主管工学博士
・オルガノ(株)エンジニアリング本部技術部電力ビジネスユニット課長
・(株)スリー・アール代表取締役社長
・富士電機(株)発電・社会インフラ事業本部発電プラント事業部原子力技術部主査
・日立造船(株)機械事業本部原子力機器事業推進室長
・平田バルブ工業(株)取締役総務部長
- 592 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:18:45.03 ID:7j2nzdoB0
- >>510
言っていた。
あのとき、小泉は経済産業大臣の平沼赳夫に対応を一任していた。
原発の再稼働を最も急いだのは、平沼だ。
あと自民党もだ。関東が電力不足になるから、早く再稼働しろ!と福島県に圧力をかけてきた。
これに対して、福島県知事の佐藤栄佐久は、こう主張した。
「経済産業省原子力安全・保安院は東電と一体化して、原発の監視機関になっていない。信用できない。そもそも経産省は原発を推進しているわけだから、その中に保安院があるのはおかしい。経産省と保安院を分離すべきだ」
しかし、平沼はこの訴えをスルーした。
小泉もそれを黙認した。
ところが、原発事故が起きたとたん、野党の自民党は「保安院が役立たずだった。経産省から分離しろ」と言い出した。
だったら、なぜ、あのとき、福島県の訴えに耳を傾けなかったのか。
小泉は今になって「俺は官僚に騙された」と言っている。
調子がいいやつらだ。
- 593 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:18:53.69 ID:mMWbXOv10
- まず事故当時の役員達の資産は
全部没収な
- 594 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:19:13.77 ID:HE6leeAc0
- 少しずつ少しずつ増やして国民を慣れさせてゆく
- 595 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:20:23.80 ID:ndb+bvQx0
- ドイツが止めたのって、福島の最終的費用が100兆を超えると試算したから。
経済的メリットがないのが原因。
- 596 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:21:15.18 ID:cnBjtc230
- だったら東電潰して全て財産を国で没収して
国営化した方が良いんじゃないの?
- 597 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:21:29.95 ID:unvbIBJo0
- >>569
>福島第一原発の利用延長を決めたのは民主党だし
ほんと、ネトウヨは息するように嘘つくな
福島第一原発の利用延長なんて事実はないよ
自民党が国会審議に応じる絶対条件としたのが原発耐用年数を最大40年に延長する
ことを可能とする法改正
ところが福島はそれに従って延長の手続きを開始する前に311に遭った
- 598 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:21:36.09 ID:/a6qkoLm0
- カンチョクトに払わせろ
- 599 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:21:43.99 ID:CTWIEaCu0
- 一体何億が還流されてるかも解らんからしょうがない
- 600 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:21:48.72 ID:Lw9GuP2o0
- 燃料棒を取り出しての廃炉は無理だよ。
日本国がある限り、廃炉作業と称する作業を続けるんだろう。
近い将来、原発労働者街と呼ばれる街が出来て、新しい底辺を形成
次世代が生まれ、代々原発労働者・原発労働者の嫁という底辺層。
事故当時の盗電経営陣は全員刑務所にぶち込むべき。
- 601 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:22:01.15 ID:ERLFODnq0
- >>592
だーかーらー、小泉も例外じゃ無いの
原発派は、とうとう一線を越えて【中国と内通しちゃった】
原発派で右翼はもう、やっていけない
原発派だった右翼は
1.原発派を続けるために左翼に転向するか
2.右翼を続けるために反原発派に転向するか
の、どちらかを選択しないと、ゲシュタルト崩壊を起こす
小泉の選択は2の「右翼を続けるために反原発派に転向する」
原発部品輸出へ企業連合 中国国有大手と連携 IHI・荏原など50社 2016/7/7付日本経済新聞 夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM27H4N_X00C16A7MM0000/
原子力発電設備の部品をつくる日本企業が新会社を立ち上げ、中国向け輸出を拡大する。
煩雑な手続きや現地企業への紹介などをまとめて引き受け、中小企業でも輸出しやすくする。
大手国有原子力企業の中国核工業集団(CNNC)と連携。
輸出額を現状の年間約1千億円から4千億円まで引き上げる狙いだ。
日本では原発の新設が見込めないため、建設ラッシュが続く中国に活路を求める。
【国際原子力発電機器・部品コンソーシアム】
委員長
・元関西電力株式会社代表取締役副社長 元日本原子力発電株式会社代表取締役社長
委員
・一般財団法人エネルギー総合工学研究所 研究顧問 主席研究員
・東京工業大学 特任教授 工学博士
・前東京大学公共政策大学院特任教授
・公益財団法人核物質管理センター理事長 原子力規制委員会核セキュリティに関する検討会委員
顧問
・一般社団法人日本技術者連盟 国際原子力発電技術移転機構委員長 元通商産業省原子力安全・保安院院長
・元通商産業省資源エネルギー庁長官 前一般財団法人経済産業調査会理事長
・東京大学名誉教授工学博士 特定非営利活動法人日本保全学会会長
・元東京電力株式会社代表取締役副社長
オブザーバー
・日本テピア株式会社 テピア総合研究所主席研究員
企業委員
・伊藤忠商事(株)機械カンパニー プラント船舶部門 原子力プロジェクト開発室室長
・(株)荏原製作所風水力機械カンパニー海外事業統括グローバル製品営業統括部副統括部長
・(株)IHI原子力セクター配管設計部主管工学博士
・オルガノ(株)エンジニアリング本部技術部電力ビジネスユニット課長
・(株)スリー・アール代表取締役社長
・富士電機(株)発電・社会インフラ事業本部発電プラント事業部原子力技術部主査
・日立造船(株)機械事業本部原子力機器事業推進室長
・平田バルブ工業(株)取締役総務部長
- 602 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:22:33.25 ID:G5GcKeYv0
- ボーナス返上しろよ
- 603 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:24:00.39 ID:poRQf+9W0
- 電気代に上乗せするにしても結局国民負担なんだよなぁこれ
- 604 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:24:06.33 ID:llSkDeByO
- 自民ネトサポだんまりなスレ
- 605 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:24:50.41 ID:0egTSArV0
- 原発厨がやりたい放題したおかげで
税金三十兆円がゴミ箱に
そればかりか国土が半万年にわたって汚染
いやあ、本当に日本人はアホでいいですね
自滅させたら世界最強の才能があると思うわ
戦争→軍部が悪い バブル崩壊→政治家が悪い 借金増加→金持ちが納税しないのが悪い
自分の生にできない民族だからね、かといって逃げれるわけ無いけどなwさてオリンピックの後は頑張って破綻して下さいね
- 606 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:26:52.32 ID:ERLFODnq0
- >>605
いえいえ
そのおかげで、日本国内のど田舎から隅々まで、水素インフラ構築することになった・・のでGDP600兆円です(^o^)/
- 607 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:27:52.84 ID:6V6YUDLx0
- 東京が6割負担しろ
- 608 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:28:59.87 ID:S5AHAoJz0
- 地球温暖化の原因であるCO2を排出しない原発は今後増やすべき
これを連呼してた奴らが払えよ マスゴミども、お前らのことだお前らの
- 609 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:29:06.35 ID:dr+2EdMg0
- あーあ、風当たり強くても東電に中途採用されないかな〜。一生安泰だし。売上悪くてもあべちゃんいるから大丈夫だもんね
- 610 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:29:27.71 ID:7Tv+wjW80
- きっと10年後も20兆とかどうするんだよ。
とか言ってそう・・・・・。
- 611 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:29:52.45 ID:bSl4m9qcO
- >>592
あの方のことは厚生大臣の時に気付いたよ
雰囲気が沖縄の前知事によく似てるよね
- 612 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:30:23.18 ID:iCb1e+4t0
- とてつもない金額が税金で賄われることになるんだが、どういう連中に資金が流れ、賠償金受け取る連中はどのくらいの金額を受け取ってどういう暮らしぶりなのかしっかり監視すべき
- 613 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:30:55.02 ID:zFzURtBc0
- これ以上これから先も負担が重くのしかかってくる
なのに何故原発推進派は息巻いているんだろうか。
- 614 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:30:57.04 ID:HvBkcAIN0
- 震災の時の海水注入図を食い入るように見つめていた
実際はメルトダウンしていたとは・・
- 615 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:31:18.63 ID:ERLFODnq0
- >>607
スビバゼン(T∧T)
東京は、2020年に東京オリンピックがあるものですから、みなさまが納めた税金で出す補助金を
どこよりも早く、どこよりも多く使わせて頂いて、真っ先に、水素インフラ整備します m( _ _ ;)m
- 616 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:31:33.13 ID:KQkJznbz0
- で、相変わらず東電社員にはボーナス出てんの?
- 617 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:31:36.27 ID:KS6lVjbQ0
- 数十年後、今の日本の上級国民は戦犯になってるだろうな
でもその時に裁かれてもときすでにお寿司なんだよ
- 618 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:31:52.33 ID:so2xaeNJ0
- 金持ちがすげえ上から貧乏人に金払えって言う
やるなら上手く騙せよ
- 619 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:32:22.04 ID:eJMuvZFT0
- 自民と心中だな
特にあいつが首相やってるかぎり
- 620 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:32:51.76 ID:GgJvkWjJ0
- 給料も下げずにこれだもんなw
笑っちゃうわ
- 621 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:33:07.35 ID:JXwkowoC0
- 原発は、潜在的核保有国であるために絶対に必要。
経済的なとかどうのこうの言ってる甘ちゃん原発推進派はおめでたいわ。
- 622 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:34:05.97 ID:MWhKTNq50
- 東電株爆上げ確定?
- 623 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:34:08.30 ID:ERLFODnq0
- >>619
こっちと心中したい????
原発部品輸出へ企業連合 中国国有大手と連携 IHI・荏原など50社 2016/7/7付日本経済新聞 夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM27H4N_X00C16A7MM0000/
原子力発電設備の部品をつくる日本企業が新会社を立ち上げ、中国向け輸出を拡大する。
煩雑な手続きや現地企業への紹介などをまとめて引き受け、中小企業でも輸出しやすくする。
大手国有原子力企業の中国核工業集団(CNNC)と連携。
輸出額を現状の年間約1千億円から4千億円まで引き上げる狙いだ。
日本では原発の新設が見込めないため、建設ラッシュが続く中国に活路を求める。
【国際原子力発電機器・部品コンソーシアム】
委員長
・元関西電力株式会社代表取締役副社長 元日本原子力発電株式会社代表取締役社長
委員
・一般財団法人エネルギー総合工学研究所 研究顧問 主席研究員
・東京工業大学 特任教授 工学博士
・前東京大学公共政策大学院特任教授
・公益財団法人核物質管理センター理事長 原子力規制委員会核セキュリティに関する検討会委員
顧問
・一般社団法人日本技術者連盟 国際原子力発電技術移転機構委員長 元通商産業省原子力安全・保安院院長
・元通商産業省資源エネルギー庁長官 前一般財団法人経済産業調査会理事長
・東京大学名誉教授工学博士 特定非営利活動法人日本保全学会会長
・元東京電力株式会社代表取締役副社長
オブザーバー
・日本テピア株式会社 テピア総合研究所主席研究員
企業委員
・伊藤忠商事(株)機械カンパニー プラント船舶部門 原子力プロジェクト開発室室長
・(株)荏原製作所風水力機械カンパニー海外事業統括グローバル製品営業統括部副統括部長
・(株)IHI原子力セクター配管設計部主管工学博士
・オルガノ(株)エンジニアリング本部技術部電力ビジネスユニット課長
・(株)スリー・アール代表取締役社長
・富士電機(株)発電・社会インフラ事業本部発電プラント事業部原子力技術部主査
・日立造船(株)機械事業本部原子力機器事業推進室長
・平田バルブ工業(株)取締役総務部長
- 624 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:34:15.73 ID:JXwkowoC0
- 自民党を信じればいいんだよ。お前らは。
- 625 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:35:46.04 ID:ERLFODnq0
- >>621
ほーーーら、ゲシュタルト崩壊はじめた m9(^Д^)プギャー
原発は、潜在的核保有国であるために絶対に必要
なのに
原発部品輸出へ企業連合 中国国有大手と連携 IHI・荏原など50社 2016/7/7付日本経済新聞 夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM27H4N_X00C16A7MM0000/
原子力発電設備の部品をつくる日本企業が新会社を立ち上げ、中国向け輸出を拡大する。
煩雑な手続きや現地企業への紹介などをまとめて引き受け、中小企業でも輸出しやすくする。
大手国有原子力企業の中国核工業集団(CNNC)と連携。
輸出額を現状の年間約1千億円から4千億円まで引き上げる狙いだ。
日本では原発の新設が見込めないため、建設ラッシュが続く中国に活路を求める。
- 626 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:37:02.10 ID:gJ9hLhpx0
- ほんとジタミは池沼をおだてかつぐだけで表面上はエセ保守を演出しつつラクだなあ
その実、本体はネオリベというか、上級国民か企業が利権ずぶずぶで好き放題やりすぎ。
皺寄せは一般ピーポーへ
- 627 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:37:21.22 ID:ERLFODnq0
- 原発派は、とうとう一線を越えて【中国と内通しちゃった】
原発部品輸出へ企業連合 中国国有大手と連携 IHI・荏原など50社 2016/7/7付日本経済新聞 夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM27H4N_X00C16A7MM0000/
原子力発電設備の部品をつくる日本企業が新会社を立ち上げ、中国向け輸出を拡大する。
煩雑な手続きや現地企業への紹介などをまとめて引き受け、中小企業でも輸出しやすくする。
大手国有原子力企業の中国核工業集団(CNNC)と連携。
輸出額を現状の年間約1千億円から4千億円まで引き上げる狙いだ。
日本では原発の新設が見込めないため、建設ラッシュが続く中国に活路を求める。
原発派で右翼はもう、やっていけない
原発派だった右翼は
1.原発派を続けるために左翼に転向するか
2.右翼を続けるために反原発派に転向するか
の、どちらかを選択しないと、ゲシュタルト崩壊を起こす
- 628 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:37:25.15 ID:GQkKkxf20
- 国民にユッケ に見えた。ちょっと休んでくる。
- 629 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:39:10.14 ID:EqdhnqVN0
- 原発推進派が出すらしいよ
- 630 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:39:11.54 ID:pXE1MPe30
- とりあえず推進派は全財産差し出せよ
原発は必要なんだろ?
- 631 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:40:31.90 ID:5HoiY+gP0
- 8兆wwww
石油の輸入で毎日100億かかるとかが、どーでもよくなる数字だな。
- 632 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:41:44.88 ID:WdSITyH00
- 安上がりってのは事業者にとってなのよね
- 633 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:42:25.15 ID:vHIzcIgM0
- 原発は安いんだから
電力会社が払えよ
- 634 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:43:02.74 ID:kUNsKTCn0
- >負担8兆円増を国費要請
図図しいにも程がある。
却下に決まってるだろ。
- 635 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:43:56.16 ID:zb1cKaCn0
- 生まれたばかりの新生児から認知症や胃ろうで施設に入所してる老人まで含めて、日本国民全員で一人あたり67,000円弱程度の負担か。
生命を思えば安いもんだな。という理屈か?
- 636 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:45:13.44 ID:QSkj4Qvj0
- まだ原発に賛成してるアホいるの?
息してる?
酸素もったいないから
てめーらは使うなよw
- 637 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:45:46.87 ID:BG/OVANrO
- 税金の浪費にかけては自民党の右に出る者はいないなw
- 638 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:45:50.93 ID:CX+Hm6l70
- エネルギー安全保障は本当に大事なのに、目先の金勘定とか国民負担とか
ぶっちゃけて言うとどうでもいい近視眼的批判をする毎日新聞は頭が悪いと思う。
というか、確信犯で、どうしても中韓のために、日本の原子力業界を破壊したいんだよな。
朝日・東京新聞も同じ。
おれは、原発賛成派だから受け入れるよ。その代り、再生エネルギー賦課金とか言う
チョン絡みの上乗せ料金は廃止に追い込みたい。
- 639 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:45:53.17 ID:ERLFODnq0
- 原発派は、とうとう一線を越えて【中国と内通しちゃった】
原発部品輸出へ企業連合 中国国有大手と連携 IHI・荏原など50社 2016/7/7付日本経済新聞 夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM27H4N_X00C16A7MM0000/
原子力発電設備の部品をつくる日本企業が新会社を立ち上げ、中国向け輸出を拡大する。
煩雑な手続きや現地企業への紹介などをまとめて引き受け、中小企業でも輸出しやすくする。
大手国有原子力企業の中国核工業集団(CNNC)と連携。
輸出額を現状の年間約1千億円から4千億円まで引き上げる狙いだ。
日本では原発の新設が見込めないため、建設ラッシュが続く中国に活路を求める。
原発派で右翼はもう、やっていけない
原発派だった右翼は
1.原発派を続けるために左翼に転向するか
2.右翼を続けるために反原発派に転向するか
の、どちらかを選択しないと
原発は、潜在的核保有国であるために絶対に必要だから
そのために、大手国有原子力企業の中国核工業集団(CNNC)と連携
なーーんて、画に描いたような、見事な、ゲシュタルト崩壊を起こすことになる
- 640 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:46:28.56 ID:OhGlClXN0
- >>1
原発推進派だけで出すなら俺は文句を言わん
そういう法律にしろっての
こんな貧困層が大半になりつつある日本でこれはないわ
官僚主導ってやつは
- 641 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:47:21.83 ID:vX8WUd240
- 国費投入は東電自体と元を含む関係者全員の資産を全て強制徴収して
(自己)破産してからだよな?
- 642 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:47:22.56 ID:ERLFODnq0
- >>638
ということは、おまえは
1.原発派を続けるために左翼に転向する
のか・・・
- 643 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:47:48.51 ID:CX+Hm6l70
- >>631
原発使わないと一日100億費用増加なら、8兆円だと800日だから2年ちょいだな。
どーでもいいか?w
- 644 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:47:59.84 ID:/L4oB4Kd0
- 東電が身を削って全額負担するべき事なのに税金でやってるからな
- 645 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:48:33.89 ID:pXE1MPe30
- >>642
安倍自民の言うことなら右にも左にもなるんだろw
- 646 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:50:06.89 ID:904LIFRQ0
- >>644
削ってもそんな金でねえよばーか
- 647 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:50:45.74 ID:WdSITyH00
- 競技場のようにドンドン増え続けていくんじゃないだろうなオイ
- 648 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:50:57.08 ID:ERLFODnq0
- >>645
右か左かは、固定概念じゃなく、政権の方針によって変わるんだよ
政府が原発推進ならば、原発派は右翼で、反原発派は左翼
政府が反原発ならば、原発派は左翼で、反原発派は右翼
- 649 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:52:02.45 ID:E5Wvn9dU0
- 東京が福島原発の恩恵あったわけだし
コイツらに負担させないと暴動起きるよ
- 650 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:52:19.17 ID:ERLFODnq0
- そして
原発部品輸出へ企業連合 中国国有大手と連携 IHI・荏原など50社 2016/7/7付日本経済新聞 夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM27H4N_X00C16A7MM0000/
原子力発電設備の部品をつくる日本企業が新会社を立ち上げ、中国向け輸出を拡大する。
煩雑な手続きや現地企業への紹介などをまとめて引き受け、中小企業でも輸出しやすくする。
大手国有原子力企業の中国核工業集団(CNNC)と連携。
輸出額を現状の年間約1千億円から4千億円まで引き上げる狙いだ。
日本では原発の新設が見込めないため、建設ラッシュが続く中国に活路を求める。
になったから
反原発派は右翼で、原発派は左翼
原発派だった右翼は
1.原発派を続けるために左翼に転向するか
2.右翼を続けるために反原発派に転向するか
の、どちらかを選択しないと
原発は、潜在的核保有国であるために絶対に必要だから
そのために、大手国有原子力企業の中国核工業集団(CNNC)と連携
なーーんて、画に描いたような、見事な、ゲシュタルト崩壊を起こすことになる
- 651 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:52:50.80 ID:KS6lVjbQ0
- 奪われた国土の損失も計上しろよ
福島本土が汚染されなかった場合の、そこで行われたはずの向こう百年単位の経済損失もな
- 652 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:53:15.66 ID:5Fkwpia10
- 賛成派に払わせればよい
なぜこんな簡単なことができないのか
- 653 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:53:31.55 ID:1CZ6SYME0
- 10万払ってやってもいいから福島を原状復帰してみせろよ
放射能除去装置を開発しろよ
- 654 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:53:31.73 ID:iuEDpyjo0
- また騙されたのか、お前ら
放射脳(=推進厨の事な)の言う事に真実など一つもない
- 655 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:53:40.16 ID:u2mbwzCi0
- マジどうすんだよ8兆も
振り分けられるとしても俺絶対払うの嫌だよ
- 656 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:54:05.66 ID:BG/OVANrO
- 第二次世界大戦もそうだろ?
一般国民にツケを払わせるのが日本の上級国民のデフォ
- 657 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:54:37.63 ID:tCLmjqRz0
- 放射脳とか喚いていたネトウヨ、息してるかーーーーーーーーーーー(笑
- 658 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:54:43.92 ID:woaCZ7pi0
- 散々汚染されて税金食い潰されて
踏んだり蹴ったりですわ
- 659 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:55:04.09 ID:TuLlvlx20
- 国民にじゃねーだろ。
東電の資産全部差し押さえてから言えよ。
- 660 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:55:19.94 ID:iuEDpyjo0
- もんじゅさんも常にアップしてるからなw
- 661 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:56:12.55 ID:2zJqBwk50
- 責任を取るのが大人として当たり前だとか言うけど
全く責任取らねぇじゃねぇか
都合の悪いことだけは自己責任とか言って、それこそ責任逃れしやがるしよ
東電のボーナスをカットするとか、原発は安全ですとか言ってた政治家と官僚の給料をカットするとか
やるべきことあんだろがよ
ネトウヨだとかパヨクだとかそういう問題じゃねぇぞ
そんなこったからこの国はいつまでたってもよくなんねぇんだよ
ああああああああああああああああああああああん?
- 662 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:56:13.63 ID:KS6lVjbQ0
- >>1
>合計額は7.1兆円増の15兆円
合計額は15兆円だぞ
- 663 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:56:20.34 ID:Kcuinaci0
- 国費使わなきゃしょうがないだろ
東電が潰れたら原発廃炉も出来なるし
電力の供給の大元がなくなる
- 664 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:56:51.90 ID:Nt7k6Bt40
- 調子に乗るな民進党に言え
- 665 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:57:37.17 ID:JXwkowoC0
- >>664
なんで野党に?
- 666 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:58:20.00 ID:6b0rpVtt0
- 東電の給料下げないの?
ボーナス支給されたままなの?
- 667 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:58:29.89 ID:ERLFODnq0
- >>654
まっ
日本政府に原発を推進させたのは・・こいつら「燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)」
http://www.fccj.jp/jp/member.html
日本政府に原発をぶん投げさせたのも・・こいつら「燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)」
http://www.fccj.jp/jp/member.html
だけどね(^_^;
安全保障だ、環境問題だ、なんだかんだ屁理屈こねてるが【発電なんか所詮は商売】なんだよ
- 668 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:58:30.32 ID:7eWerega0
- すべてはテロリスト民主党のせい
自民党だったら事故は起こらなかった
- 669 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:59:22.37 ID:YM/TzpoXO
- 当時ろくに着もしないのに記念とばかりに数百万かけてお揃いの作業着を税金で作らせた政権与党があったやん?
あの作業着を受け取った奴等は代金を国庫に返納すべきだよね
新党立ち上げて政党助成金泥棒の為に形だけ残しているあの党も解体して国庫に返納すべき
そして与野党問わず国籍偽ってる犯罪者も議員報酬返納させて、違法滞在者の生保受給者共々追い出すべき
東電に全く関係ない国民からもかき集めるなら無駄金は少しでも減らさないと到底納得出来ない
- 670 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:59:24.30 ID:P5aZiRMW0
- 大手電力会社が負担金、東電株売却で賠償除染を賄うって
最初の条件からして
電気料金、年金で国民がツケ払わされてるだろヴォケ
- 671 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 01:59:56.12 ID:HE6leeAc0
- >>664
もう民進は糞みたいな議席数しかありませんが?
- 672 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:00:17.09 ID:XOVQLPGk0
- インフラ系企業は最終的にこうなるからずるいね
普通なら社員は全員骨になってる
- 673 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:00:33.75 ID:ERLFODnq0
- >>654
まっ
日本政府に原発を推進させたのは・・こいつら「燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)」
http://www.fccj.jp/jp/member.html
日本政府に原発をぶん投げさせたのも・・こいつら「燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)」
http://www.fccj.jp/jp/member.html
だけどね(^_^;
安全保障だ、環境問題だ、なんだかんだと、中二病みたいな屁理屈こねてるが【発電なんか所詮は商売】なんだよ
- 674 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:01:06.29 ID:OH9wfMJb0
- 最初の頃から思ってたけどもうちっと神妙にしろよ
○○足りないので援助を要請する、ご理解いただきたい、とかなんだよw
とかヤンキーが親に金せびるときでももうちょっと下手に出るだろw
- 675 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:01:49.00 ID:+WPERLCQ0
- ブサヨやネトウヨが特定政党のせいにしようと必死だけど、どうしようも出来なかったろ。
福島の人には悪いけど誰も悪くない。
強いて言うなら原発にすれば電気代が安くなる!って宣伝して建てまくった奴らかも。
けど、津波は流石にどうしようも出来なかったろ、、、
- 676 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:01:57.11 ID:2vnckmEiO
- これが自民党だ
ばら蒔いたから金が足りなくなって、適当な理由をつけて徴収する
投票した奴らが払えばいい
- 677 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:01:59.05 ID:Wn9KCQk30
- 日本労働組合総連合会【連合】はそれでも、原発を推進します。
失業よりも推進します、電力総連。
- 678 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:02:43.03 ID:g14olasI0
- ここで原発に反対してる極左共に聞くけど
原発より安いエネルギーあるの?
無いだろ。反対するなら対案を出せ
- 679 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:02:50.67 ID:Wn9KCQk30
- 日本労働組合総連合会【連合】は民進刀を支えます。
- 680 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:03:32.99 ID:mo4kkYlf0
- 賠償費減らせばいいのに
もう十分でしょ
- 681 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:03:41.33 ID:FoJsnp2y0
- 菅直人さん
なんとかしてくださいな
- 682 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:04:10.57 ID:Wn9KCQk30
- >>678
連合は、原子力と一蓮托生なぜなら、電力総連だから。
- 683 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:04:38.88 ID:kmE950Ru0
- 原発廃炉の費用は電力会社と原発賛成者で負担してください
10万年間掛かります
- 684 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:04:42.42 ID:HE6leeAc0
- 原発推進派が原発ファンドを作るのが筋
- 685 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:05:47.33 ID:FsfyIrs/0
- ふざけんな国費出す前に潰せ
経営陣は死刑にしろ
- 686 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:06:31.21 ID:JXwkowoC0
- >>675
原発推進は特定政党だろう?
中曽根だの、正力松太郎だの、岸伸介だのが原発導入した経緯とか勉強してから書き込めよ。
- 687 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:06:37.44 ID:rp23BzaE0
- まぁ今更だよね
パナマ文書問題、五輪賄賂問題、凍土壁問題、汚染土ばらまき問題すらもいつの間にか追及立ち消え
今回も暴露しても、どうとでもなると考えてるはず
- 688 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:07:19.52 ID:Xj8NgJJI0
- まずは原発は安いとのたまったやつの私財を没収することから始めろ
話はそれからだ
- 689 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:07:23.06 ID:2zJqBwk50
- >>680
避難地区に指定されたところの住民たちの子供が避難先で運動会を開いたら
親御さんたちはみんな一眼レフの高級カメラ持ってたってよ
- 690 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:07:32.79 ID:rRQyzpAj0
- 俺達の代ではどうにもならない
次世代までツケが回るのは仕方ないな
その代わりロボットや電気自動運転自動車等
ハイテクノロジーの恩恵を受けるだろう
- 691 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:09:29.51 ID:kUNsKTCn0
-
利権で腐敗している所は解散させた方が国民の為になると思う。
- 692 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:10:57.50 ID:tqQe70s60
- 消費税をたかだか3%上げただけで景気が急速に悪化し、10%への再引き上げを断念したくらいなのに、
東電の不祥事を国民負担するのは簡単に決断するんだなw
アベノミクスとか言ってるけど、政策にまったく一貫性がないから、早晩ボロがでるよ。
- 693 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:13:08.88 ID:/OAvoNEP0
- 1年だけでいいから10歳以上の医療費を10割負担にさせろ
それだけで40兆ういて
五輪施設も楽勝、国立が10個くらいつくれた上で
福島原発に補償も終る
- 694 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:14:40.37 ID:kmE950Ru0
- >>693
40兆なんて、5年で使い切るよ
その先はどうするの?
- 695 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:15:46.02 ID:TuLlvlx20
- >>694
5年に一度10割YEARにするか。
- 696 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:16:37.86 ID:ueHa9f1F0
- お断りします
- 697 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:16:54.81 ID:kmE950Ru0
- それを何百年も続けられると思う?
- 698 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:16:54.92 ID:Qw8H9FbK0
- >>678
原発たけーじゃん
- 699 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:17:27.48 ID:6McsHt380
- これからあの原発はいったいいくらかかかるんだよ
- 700 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:17:56.41 ID:ZKnKckjU0
- 社員の給料いくら?
- 701 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:18:49.60 ID:7j2nzdoB0
- >>689
へーそうなんだ?
最近の親は動画が多いと思ったが、相変わらず写真なんだ?
- 702 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:19:10.11 ID:tQs9hIPp0
- 東電社員の給料一律年間300万にしたら国費投入してもいいわ。
- 703 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:20:32.18 ID:CTWIEaCu0
- 何兆か何十兆か掛けて最後は打つ手なく石棺で放置に決まっている
- 704 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:23:06.61 ID:kmE950Ru0
- 石棺も作れません。垂れ流し状態が何百年も続きます。
- 705 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:24:59.06 ID:itQR0p6W0
- これまでに東電の連中は私財を吐き出して穴埋めしたりしたのか?
- 706 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:25:43.79 ID:Wn9KCQk30
- -上の方は宮廷の文系が多いわけだろう、最低だな、日本の大学。
- 707 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:28:27.10 ID:t7zl6gG30
- 電力会社は寄生虫
東日本大震災発生のずっと前から
福島第一原発は津波による電源喪失可能性を強く指摘されていたにも関わらず、
ロクに対策せずいい加減なことして大事故発生させたくせに
その責任逃れに終止し
事故処理等に伴う費用を国民に付け回すだけのゲス寄生虫企業
- 708 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:30:06.85 ID:ZKnKckjU0
- 国土まるごと廃土にして給料でるんすか。金が儲かるんですか
その儲かったお金って何なんですかね。儲かる理屈がわからないんですが
何かを生産したんですかね?何を生産したんですかね?電気?いやいや、収支取れてないですよね?
でもこの事業でたくさんの給料とお金が儲かった人たちが一杯いるそうです。
汚物撒き散らした金で送る豊かな生活はどんな味がするんでしょうか
実際に手を動かして原発に送り込まれた作業員や除染従事者、福島で被害をダイレクトに受けた農業従事者
これらの人々とは別の世界に住んでいる、天上世界の住人のような人たちが確かにいるのでしょう
- 709 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:32:59.32 ID:F4ALjKW6O
- 一度潰せ。金貰ってた国会議員の名前晒せ。話はそこからスタートだ。
- 710 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:35:07.06 ID:By9lCdQZ0
- 8兆円渡せばそれの数パーセントは政治献金などとしてキックバックされる
んだろ。廃炉作業などの会社そのまた下請けなどなどに役人も名目上天下りが
できておいしいのだろうし。
- 711 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:38:31.59 ID:rZRvflgU0
- あの辺は全て海に沈めた方が早いな
- 712 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:40:24.28 ID:FAPNVEHo0
- これが利権べったり
アホノミクス
ツケは国民に
- 713 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:41:12.61 ID:rp23BzaE0
- >>710
パナマ文書のこと忘れたのか知らないのか
そんな上のほうの不利益追求晒しなんて新聞メディアが行うわけないじゃん
- 714 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:41:23.53 ID:ljDMR7zq0
- 東京電力がひとりで負担しろよ
新規の電気事業にも負担強いるんだろ
何が原発安いだ
箱物行政やってるから安いんだろうが
ライフサイクル考えると一番高くつくじゃねえか
- 715 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:43:30.18 ID:rp23BzaE0
- 間違えた713は>>709に
- 716 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:44:32.59 ID:plUUHqUP0
- 今後も原発稼働させるなら事故に備えて電力会社共同でお金積立てないとな。
最低15兆か20兆くらいか?
もちろん電力料金に上乗せだからさていくらになるのか?
- 717 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:47:26.95 ID:ljDMR7zq0
- 今時、廃炉(建物で言えば解体撤去まで)の費用を考えてない時点で終わってる
建築土木の世界では当たり前のことになってきてるのに
- 718 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:48:02.92 ID:8WcQWn+70
- 内部留保を全て換金してから言い出しや
- 719 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:49:56.06 ID:ZKnKckjU0
- 廃炉費用や廃棄物の処分を計上しなくても良いというのなら
これは合法的に未来から借金するシステムと何が違うんですか?
- 720 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:53:36.95 ID:WnornNRf0
- 一般人が反対していない(と政権は認識)からこうなる
- 721 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:58:37.90 ID:u1tDrvzPO
- なんだかなあ騙されてカネをむしりとられて嫌になる
- 722 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:58:56.24 ID:HE6leeAc0
- 日本の民主主義はボロボロだね
- 723 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:01:55.24 ID:+xsBiW8x0
- 「原発で発電できない所為で、太陽光の所為で電気料金が上がった」
「原発反対派が負担しろ、責任取れ」
って声高に叫んでいた人達が自主的に全財産を提供してくれると
思ったんだけど、今まで誰一人として寄付したやつは居ないなあ。
人にやれという前に自分でやれよな。
うん、上みたいなこと言ってた原発賛成派が責任とって全額負担願います。
- 724 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:07:09.38 ID:2YT428uq0
- 東電の送電網 国が買うって形にしたらよくね?
- 725 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:14:43.45 ID:Oid8ArW40
- >>1
儲けた時に分けてくれたことないくせに
負担はしろとは都合良すぎ
断る
- 726 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:19:37.35 ID:V0igFUQY0
- >>6
んなこたないよ、日雇いを水抜いた炉に放り込めば燃料棒の位置は分かるし(死ぬけどw)、日雇いに重機使わせて炉ごと巨大プールに沈めさせれば全て終わるんだよ(死ぬけどw)
つまり死人を出したくないというメルヘンチックなことほざいてるのが全ての元凶
- 727 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:20:13.10 ID:kCE5CBRh0
- 国が買い取ると白蟻の餌になるからな…
- 728 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:20:52.61 ID:Vf/5Us1E0
- 潰れるか東電管轄ので電気代上げて何とかしろよ
よそは関係ないだろ
- 729 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:21:04.64 ID:jI7TcDXN0
- >>1
税金は使うなよ
全額を菅直人と民主党(=民進党)に請求しろ
- 730 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:21:54.79 ID:guJdRRg60
- 原発キチガイだけ財産没収しろよ
いい迷惑だし、こいつらのせいで日本がどんどん没落していくんだよ
- 731 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:23:09.77 ID:BaKMLRHQ0
- 東京五輪の3兆円なんて可愛いもんだな
夢も希望もない単なるゴミ処理に8兆円とか
- 732 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:24:49.53 ID:Qw8H9FbK0
- 原発推進派は廃炉費用を寄付しろ
- 733 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:25:30.54 ID:dZnL12Rx0
- まずは東電社員の給料ボーナスカットしろ
- 734 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:26:49.24 ID:An6bVdkF0
- >>9
こういう嘘をぬけぬけと書き込める根性がわからん
- 735 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:27:29.21 ID:GnAb1PP50
- 今まで原発を推進してた奴ら全員で東電の負担を払えよ
運転再開した原発の電気会社と最下位を支持した奴らで今後の負担をしろよ
- 736 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:28:08.91 ID:F9mkdseJ0
- >>734
嘘でもなんでもなく当時の政権与党は民主だけど?
- 737 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:28:20.62 ID:An6bVdkF0
- >>54
推進の場合はその8兆にさらに新しく建造する費用が掛かる
- 738 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:30:16.23 ID:2jIp23NZ0
- それでも、長い目で見れば原発が一番安上がりなんだよ
ソーラーパネルを設置しても、台風がきたら終わりじゃん
- 739 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:32:11.99 ID:F9mkdseJ0
-
国民にツケも何も
昔も、そして現在も原発推進政党を選択してきたのは国民だろ
- 740 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:32:25.70 ID:sIQlx5De0
- 福島の桃食ってた上司が死んだ
その娘さんもホスピスにいる
食べて応援、ご苦労でした
- 741 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:35:39.51 ID:GnAb1PP50
- >>714
過去に献金を受けた政治家も同罪だ
コイツらと遺族から回収しろ
- 742 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:37:44.36 ID:4Xnb4atB0
- 原発は日本最大の不良債権
- 743 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:39:26.83 ID:F9mkdseJ0
- >>289
民主党の答弁検証…
2009年9月 民主党政権
2010年4月 共産党吉井から安倍政権時と同趣旨の質問を受けるも対策とらず ← ココ!
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/174/0098/17404090098007a.html
2010年6月 福島原発2号機電源喪失事故により運転停止
2010年12月 津波対策をとることもなく運転再開
2011年3月 菅政権時に2号機を含めた福島原発事故発生
- 744 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:40:23.27 ID:DNcJhe/60
- 次にまだ同様の原発事故が起きれば日本は詰むな
- 745 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:41:49.41 ID:r6DywK+10
- 福島原発の自称安い電力を使って利益を長年享受した関東民に特別廃炉税でもかけろよ。停止してる新潟の柏崎刈羽原発も関東オンリーなんだから、関東圏に負担させろ。
- 746 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:44:12.02 ID:Vz55jo4R0
- >>1
税金ジャブジャブ無敵の東電に代えたら電気代が安くなりました
- 747 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:44:15.77 ID:fC8AoHvp0
- >>54
あほか
8兆はいままでかかった費用だけ
フクイチ廃炉にするこれから先の費用は未だ未知だよ
あと8兆かけても多分むりやろ
- 748 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:47:20.27 ID:e6yW6Qx5O
- >>736
原発を建設したのは自民党時代だろ…無理な建設して
- 749 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:49:43.14 ID:e6yW6Qx5O
- >>742
これで、世界的にも、下落日本確定中
- 750 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 03:51:13.51 ID:F9mkdseJ0
- >>748
建設した原発は自民以外は安全対策をしてはいけないって決まりでもあるの?
- 751 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:04:36.06 ID:Wv4eaqq2O
- >>750
つーか、今のままで原発はどんな災害が来ても問題ないです。って言い切ってるのが今の首相なんだけどな…。
- 752 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:06:01.69 ID:Q3Iwgn2Y0
- 安倍になってから東電はボーナスも出てるし儲かってるんだろ
なんで自分で払えない
- 753 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:09:14.25 ID:ZKnKckjU0
- 原発周りで起こってることって資本主義のルールにも民主主義のルールにもそぐわない事ばかり起こってますね
資本主義のルールも通用しないし、民主主義のルールも通用しない
近代のルール無視してるんだから、それは中世の権力者の暴走と変わらないように見えます
- 754 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:10:50.74 ID:1M1jQu570
- は?東電社員の年金もボーナスも満額支給してる癖に国民にツケを払えだと?
死ねや
- 755 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:11:39.19 ID:ZrztNwuq0
- >>747
放射性廃棄物の最終処分場が決まらない段階で試算なんか無理でしょ
逆に言うとそいつが決まれば8兆円なんて数字は出てこないと思うがね
- 756 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:12:09.93 ID:87sgeKCE0
- あと2万年は冷却しないといけないのにどうすんのこれ
- 757 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:13:03.37 ID:litZvSn00
- とりあえず、東電の歴代経営陣の財産を全て没収しろ
話はそれからだ
- 758 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:13:47.73 ID:P/MXcr5s0
- 東電の内部留保は?
内幸町の本社いくら?
各地の社宅は?
役員報酬は?
逃げた清水の退職金は?
- 759 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:16:47.61 ID:8yWLRp3S0
- >>750
ケツ拭けって言ってるのおじいちゃん?
- 760 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:17:34.19 ID:1M1jQu570
- 東電の過去の役員の全資産没収し死刑にしてから話を聞こう
- 761 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:21:57.81 ID:Ct3Auy/R0
- オリンピック同様まだまだ経費は膨らんでいくな
安倍ちゃんがマスコミも国民もアンダーコントロールしてるから安心だ
- 762 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:23:52.68 ID:KXAX3pc80
- これをやったらもう原発を推進できなくなるだろ
どの面下げて安価で安全な原発っていえるんだよw
- 763 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:27:56.44 ID:q/rKsBpZ0
- 国民が金を払って一企業の大量殺戮を容認するようなものだな
- 764 :〓 原発 は 文系猿主導 の 反社会的事業 ⇒ 皆殺しに! 〓:2016/10/05(水) 04:31:31.66 ID:0mYQ+RSB0
-
■ だれも 責任が果たせない 無責任発電が、原発である
まず、原発を推進している・推進してきた全員の “殺害” が必須である
これは、過ちを繰り返さないためにも、頭のおかしい連中を “根絶やし” にするコトが目的である
同様にして、“豊洲”や、“オリンピック”も “クソ連中 の 大掃除” をすればよい
- 765 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:34:00.31 ID:PHYjjRUn0
- ネトウヨ「原発は安い」
- 766 :〓 原発 は 文系猿主導 の 反社会的事業 ⇒ 皆殺しに! 〓:2016/10/05(水) 04:36:13.73 ID:0mYQ+RSB0
-
■ 細かいことを考えなくてイイから、
まず、“原発推進猿 の 皆殺し” を 盲目的実行 をして、
そのあとで、細かいことを考えようか?
- 767 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:36:25.46 ID:T4ZyKd5T0
- これは完全ブロック下痢ちゃんgjだね。
- 768 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:36:50.37 ID:rLUV07wB0
- 朝鮮人へのナマポ廃止にすれば賄えるし納得する
- 769 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:37:12.40 ID:Di969Q4b0
- >>7
ホモは長寿ですからね。二階も120まで生きそうだ
- 770 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:37:26.58 ID:aDpuTQNQ0
- はいはい、民主党が全部悪いんですよね?
- 771 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:37:53.13 ID:E07GJr0C0
- これからも我々庶民が東電社員の出さなくても良い賞与を税金で補填しますよ、って事。
- 772 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:38:24.74 ID:F9mkdseJ0
- >>751
どんな災害でもってのはオタクの妄想として、
政権交代すれば事故当時の管理者の責任になるに決まってますわ
- 773 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:38:56.85 ID:v6Qz3Mry0
- 自民党と経済産業省が利権にウホウホしながらムリムリに推進したのが
日本の原発事業です
下請け業者の東電に責任転換するより
自民党と経済産業省に罰を下すべきです。
- 774 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:39:19.33 ID:wFKXthwY0
- 電気代に乗せるか税金に乗せるかの選択でしかないなw
- 775 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:39:39.91 ID:F9mkdseJ0
- >>759
政権交代ってのはそういうこと
豊洲の問題は小池には関係ないから放っておけって言ってるのおばあちゃん?
- 776 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:42:01.20 ID:0oXslkRU0
- 東電の給料を下げろよ
年収300万円台にな
年収600〜800も貰っておいて国に支援頼むとか馬鹿じゃないの
- 777 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:43:38.68 ID:0oXslkRU0
- >>319
ボーナス目当てで住宅ローン組んでる方がアホ
- 778 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:44:31.55 ID:C+9xN+Nw0
- 原発を廃止できない理由
今までの原発への投資や、原発関連メーカーをつぶすわけにはいかない
そんなことだろう、つまらん言い訳はするな
- 779 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:44:33.34 ID:hfdbfjo90
- 豊洲なんかよりよっぽど酷いんだが
マスコミはちゃんと報道しろよ
- 780 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:46:42.77 ID:Ad36/IRi0
- まずは社員全員の給料を法定最低賃金にしろ
役員は当然無給
話はそれからだ
- 781 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:46:42.94 ID:pnYPjSqg0
- 来年に予定される消費税増税の分が、除染と廃炉費用で全部消えてしまうな。こんなことだと今
後新規の原発建設なんてできないだろう。
国民負担というのなら受益者負担ということで、原発交付金により潤っていた福島をはじめとする
原発立地自治体とそこの住民に負担させるべきだな。
- 782 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:47:01.96 ID:SBgHrSjO0
- これで日本破綻か、、、
- 783 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:50:55.82 ID:j34tzDuf0
- はぁ〜原子力発電って安いんやなぁ〜?
福島も放射能帯びて更に修理費8兆円?
いや〜やっすいわぁ〜最高やな
- 784 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:51:21.34 ID:jPHtIQhT0
- >>1
東京地裁「福島原発を爆破させ日本を放射線で汚染したのは民鮮党の韓チョクト」
「日本を放射能汚染させたのは、”チョーセンミンス”の韓チョクト」 と”公式に認定”されますたww
チョーセンミンスの尻拭いをさせられてる安倍自民党を見て、よくのうのうとしていられるよな”ミンス”
■【鮮人哀号w】東京地裁「福島原発を爆破させ日本を放射線で汚染したのは菅直人」と認定wwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449120150/
永谷典雄裁判長は、「記事は重要な部分で真実だった」と認め、菅氏の請求を棄却した。
判決は、原子炉を冷やすための海水注入について、「菅元首相には、東電に海水注入を中断させかねない振る舞いがあった」と認定。
安倍首相が野党当時の2011年5月20日付のメルマガで、「やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです」
「菅総理は間違った判断と?(うそ)について国民に謝罪し直ちに辞任すべきです」
などと書いたことについて、賠償責任はないと判断した。
http://www.asahi.com/articles/ASHD345PGHD3UTIL012.html
http://news.livedoor.com/article/detail/10909576/
http://www.news24.jp/articles/2015/12/03/07316439.html
■【裁判】安倍氏メルマガ名誉毀損訴訟、二審も菅元首相の請求棄却 東京高裁「主要な部分は真実と認められる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475140542/
後藤博裁判長は「主要な部分は真実と認められる」と述べ、請求を退けた一審東京地裁判決を支持し、菅氏の控訴を棄却した。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092900769&g=eqa
日 本 人 拉 致 実 行 犯 の シ ン ガ ン ス 釈 放 署 名 を し た ”民 主 党” (民 鮮 党) の 韓 チ ョ ク ト で す www
http://www.youtube.com/watch?v=8XFnBDP4Baw
”民 主 党” (民 鮮 党) は 、 最 後 ま で 朝 鮮 人 の 皆 様 の 味 方 で す !!
- 785 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:52:45.45 ID:oxjOattN0
- ジミンガミンスガの前に東電に責任とらせろ
- 786 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:53:00.94 ID:v6Qz3Mry0
- 自民党と経済産業省が原発利権の確保のために構築した星の数ほどあった
原発関連の下請け団体たちに
責任追従をする動きがまるで無い不思議、下請け業者の東電でガス抜きしてる感
- 787 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:53:37.88 ID:C+9xN+Nw0
- 東電の役員と職員の給与を公開しろ
税金を使うのは、それから考える
- 788 :〓 原発 は 文系猿主導 の 反社会的事業 ⇒ 皆殺しに! 〓:2016/10/05(水) 04:54:12.89 ID:0mYQ+RSB0
-
■ ひとたび 原発が “過酷事故” を 起こせば、
だれも責任が果たせず、際限なく カネ が かかり続ける
ところが、カネ をかけても、原状回復 などできない
こんな 無責任事業 をやってきた “関係者全員”を 「殺害すべき」 である
- 789 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:54:26.30 ID:N/7KMrn70
- 国会で切れまくりの安倍だが
国民の方が切れるわ。
福一の事故後も原発とことん推進しといて
今は原発にふれない。
アベのいつものやり方。
- 790 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 04:57:08.47 ID:OdktoJhI0
- 安倍はこれまでも原発利権を保護してきたから
税金で負担するのは決定事項
あきらメロン
- 791 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:02:06.12 ID:C/nLoaGZ0
- 国民一人あたり8万の負担ってすごいな
5人家族だと40万円
- 792 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:03:47.93 ID:ODEkAnYf0
- >>1
「自分の小便で顔を洗う」と支那の史書に記された蛮人、ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫、劣等民族エベンキ朝鮮人白丁ども
こんな日本にいつまでも寄生虫みたいにしてないで、朝鮮半島に帰れやゴミ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 793 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:04:14.70 ID:fgLCyD9RO
- >>482
まだこんなことを言う奴がいるんだな
- 794 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:05:08.66 ID:Ywr2v1IF0
- 民主なんとかしろよww
- 795 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:06:25.22 ID:jYuut/j+0
- 原発推進派どもが責任持って負担しろよな( ゚д゚)、ペッ
- 796 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:07:40.03 ID:3/UzMZWn0
- 原発で減らせた発電コストと比べて8兆円というのはどの程度なの
- 797 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:08:44.43 ID:ZzZ3bsZr0
- 安倍政権は福島の汚染土を全国にバラ撒こうとしてるんだぜ。
- 798 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:10:41.81 ID:fgLCyD9RO
- >>516
ほんとそれ
- 799 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:10:45.95 ID:/hq6pVyd0
- 一企業の失敗を国民が負担しろとかふざけんな
なんとかできないなら潰せ
社員の減給とかできること全部やったのか?
利権絡みで勝手に原発大量に作って事故が起きたから助けろとか国民が納得する訳ねえ
- 800 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:10:58.04 ID:2g7/w98L0
- それでも言える!
原発は安くて安全!
- 801 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:16:15.80 ID:ewazEt0V0
- >>798
でも憲法リベラルの国際株主主権へモラルとか実績積んでたりしないのかな
- 802 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:16:32.38 ID:ODEkAnYf0
- >>1
東京新聞佐藤圭「朝鮮人はゴギブリやウジ虫と同等」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1463102552/
くっそワロタ〜wwwwwwwwwwww
- 803 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:17:54.81 ID:v6Qz3Mry0
- >>799
原発は自民党と経済産業省が推進した国策です。
- 804 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:19:56.48 ID:p2c2KvKJ0
- こんなにコスパが悪いのに、なんで原発にこだわるの?
- 805 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:21:51.85 ID:R5TddtPOO
- 原発の利益と利権は東電と自民党で吸い上げ、
保証負担金と廃炉費用は国民に請求
清水と勝又はドバイ在中
自民党は利権だけ、死ね
- 806 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:24:10.53 ID:gukujSZq0
- 原発屋の技術力を最先端とか思ってたら
大間違いだぞ
いまだに昭和の技術屋が
PC88とかで制御組んでる世界だからなw
廃炉に至ってはノウハウすらないw
- 807 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:26:30.18 ID:OqCfKuHD0
- 国民の税金を何だと思ってるんだよゴミ東電
てめえらのせいで事故が起きたんだからてめえらでかたせや
- 808 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:26:35.62 ID:v6Qz3Mry0
- 経済産業省など各省庁のお役人さまたちも
原発関連の団体を星の数ほど構築して
天下り利権にウホウホしてましたが
- 809 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:27:24.24 ID:POahNUpa0
- おまえらマジ死ねや
- 810 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:27:34.08 ID:iJRxlJgq0
- 原発推進派が払ってね
- 811 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:27:48.72 ID:K8Wqf9AgO
- そんなに安全だってんなら豊洲に原発作れよ
- 812 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:31:37.44 ID:bmBiSz3b0
- 福島ともんじゅの処理費用を計上すると
日本の原子力発電、過去からのトータルで赤字になってない?
- 813 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:32:40.71 ID:4NjJ0Kzd0
- >>804
失敗したときの尻拭い金は
収支に含めないから
- 814 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:33:48.34 ID:ODEkAnYf0
-
ゴギブリやウジ虫と同等な、劣等民族エベンキ朝鮮人白丁どもは、何で日本に寄生して朝鮮半島に帰ろうとしないんだろな〜ww
日本に寄生してても、バカにされるだけで何一ついい事なんかねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 815 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:34:34.19 ID:SEdJppc50
- >>1
でも東電はタックスヘイブンで超絶カネ余り。
- 816 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:38:12.96 ID:qzrRYTvKO
- これでまだ「原発は安い」と言ってる人がいる事にびっくりする
- 817 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:38:40.29 ID:1c9cTknE0
- 大した額じゃないよね
海外に日本が今まで垂れ流してきた金に比べたらw
最新式の原発に切り替えて、安全対策施して稼動させるのが一番生産的
もちろん、原発だけじゃなくて、自然エネルギーやら火力にも力をいれるべきだが
なんだかんだいっても原発が一番ですよ
世界中で好評稼動中ですからね
あれだけ福島で大きな原発事故を起こしたんだから後、100年はおきないだろw
- 818 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:38:51.30 ID:aGxj7k6G0
- 東電の一定の資産売却と部長以上の幹部はクビにしないと巨額な国税投入に同意できない。
原発に関連してきた政治家や官僚や学者たちも責任追及して刑務所にいってもらう必要があると思う。
特定の個人の責任追及は難しいだろうが、立場上決定権があったはずの役職にいた者は可哀想だが
問答無用で罰を受けてもらわないと、今後も無責任状態が続いてしまう。
- 819 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:39:08.44 ID:5HffX2mD0
- >>1
だからあれだけ忠告してあげたのに
- 820 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:41:31.91 ID:LpW9LxCN0
- 国債発行で子孫に御願いすれば良いんだろ
- 821 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:44:00.15 ID:PBRuHhVe0
- 東電が払えば良い
- 822 :安倍チョンハンターさん:2016/10/05(水) 05:46:17.66 ID:+em9V5I30
- なんで
民間の一企業である東電の負担を
国民が肩代わりせなあかんのか?
これ法的根拠ゼロじゃね?
- 823 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:46:33.75 ID:Qac+RJSt0
- 原発は安いって言ってた人たちの資産全額没収して充当してから
それでも足りない分は国民負担でいいんじゃね?
- 824 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:46:55.11 ID:e6yW6Qx5O
- >>752
ガリガリしてホームレスに近い生活を見せれば、国民の理解はハイアップするんだけどね…
- 825 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:47:06.56 ID:oKX6melJ0
- NHK職員の平均給与1700万円
- 826 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:47:56.15 ID:a/IBAK5O0
- こうなってしまうと原発は非効率だよね
利益は享受してて、リスクは国民に丸投げでは話にならない
廃炉すべきだと思う
- 827 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:48:19.09 ID:8yPPZ5ea0
- シモンズさんの犠牲を無駄にするなよ
- 828 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:48:38.59 ID:L5qFzrad0
- >>1
【ぱよちん涙目www】 東京地裁「福島原発を爆破させ日本を放射線で汚染したのは菅直人」と認定w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449120150/
判決は、原子炉を冷やすための海水注入について、「菅元首相には、
東電に海水注入を中断させかねない振る舞いがあった」と認定。
安倍首相が野党当時の2011年5月20日付のメルマガで、
「やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです」
「菅総理は間違った判断と?(うそ)について国民に謝罪し直ちに辞任すべきです」
などと書いたことについて、賠償責任はないと判断した。
http://www.asahi.com/articles/ASHD345PGHD3UTIL012.html
http://news.livedoor.com/article/detail/10909576/
http://www.news24.jp/articles/2015/12/03/07316439.html
【裁判】安倍氏メルマガ名誉毀損訴訟、二審も菅元首相の請求棄却 東京高裁「主要な部分は真実と認められる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475140542/
後藤博裁判長は「主要な部分は真実と認められる」と述べ、請求を退けた一審東京地裁判決を支持し、菅氏の控訴を棄却した。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092900769
- 829 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:49:33.58 ID:87QK/Jvq0
- なめとんのか原発村の連中
- 830 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:51:10.88 ID:od1kFShe0
- 5,6号機再稼働してはどうか
130万kWだから、定期検査の1か月を除く11か月で
1029600万kWh発電できる
1kWhを10円で販売すると
年間販売額が1030億円ぐらい
経費が半分くらいだとして、2つの原発で年間1000億円
これを復旧費用などにあてる
- 831 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:51:11.46 ID:rBKML6PkO
- ・
東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
説明を求めたが、病院側は拒否。
現在も説明するよう要求しているが、無視され続けている。
健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
(動画)昭和大学病院は説明を
https://www.youtube.com/watch?v=LRYEo0Yg-24
- 832 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:52:32.78 ID:l/04M1jy0
- ツケ?!冗談じゃ無いよ。
国策の仕事の後始末を企業に押し付けた経産官僚の責任だろ。
- 833 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:52:34.67 ID:FAPNVEHo0
- アホノミクス原発党を支持した以上
当たり前
自業自得
- 834 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:54:01.70 ID:j/EFfq020
- >>833
おっさん会社サボり?
- 835 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:54:26.66 ID:a/IBAK5O0
- 建設費と廃炉に掛かる費用と事故時の除染費用と賠償額の合計を
原発稼働による利益で除してみれば、どれだけ原発が非効率か分かるよね
東電が国民にリスクを丸投げするなら、先に全額減資して責任を明確にしなよ
儲けるだけ儲けて、ぶっ壊れたら責任取らないじゃムシが良すぎる
原発事故の賠償や除染金を電気代に加算するのも頂けない
それをするなら、先に株主が負担すべきだろw
- 836 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/10/05(水) 05:55:21.23 ID:YYg8KghUO
- 皆さん他人をよくまあ批判するなあ。
いちばん古い物がいちばん悪かったのは事実。
いくら安全神話に丸め込まれてきたとはいえ、
こんだけリスクがある物で初期型を停めさせず
新型を脇に建てるだけで運用を続けさせてきた国民も
やはり負担はまぬがれないと思うんだが。
- 837 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:55:50.64 ID:E07GJr0C0
- >>822 訴訟起こせる案件やで。
- 838 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:55:57.59 ID:2Lzf8PPK0
- 莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖
この国の未来は暗い
- 839 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:56:47.31 ID:7j2nzdoB0
- 原発推進派の自民党を政権与党にしてきたわけだから、国民の自業自得だな。
- 840 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:56:48.39 ID:MO0bgvCN0
- 恐ろしいコストだな
- 841 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:57:03.58 ID:a/IBAK5O0
- >>836
キミも黙ってた国民の一人なんだがw
で、負担も応分に分担されてるんだよw
他人事みたいに言わないほうが良いぞw
- 842 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:58:03.94 ID:+0LL4rnK0
- 東電いいな。
- 843 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:59:19.73 ID:wE0/1vou0
- とにかくだ、除染は今すぐやめろ
- 844 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:59:20.83 ID:HcEeqH1d0
- ここまできてタックスヘイブンを追求しないゴミは処分されていいよ
ほんととっとと処分されていい
- 845 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:00:19.81 ID:FAPNVEHo0
- 原発デマメルマガも断罪できないこの国じゃ
自乗作用はないな
すでに給与の半額は大企業に吸い上げられてるけど
後の半額も腐ったアホノミクス原発党の失敗の尻拭いで取られるだろう
- 846 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:00:44.11 ID:E07GJr0C0
- >>844 ほんと、そこにメス入れれば殆どの問題解決するのにな。
- 847 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:00:55.19 ID:6qZcyTIy0
- これが原発の現実だ
これまで原発推移して来た輩は全員死刑にしろ
安倍も首吊って死ね
クズども
原発など直ちに全部廃止しろ
- 848 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:02:03.08 ID:a/IBAK5O0
- 事故が深刻だって確定した時点で、東電の資本を全額減資の上で国有化
それが最良だったと思うね
責任は有限で東電株を保有してた連中が負担
それ以上の責任は国が処理する
どうせ、一企業が処理できる案件じゃないのだから
東電は一旦潰して国有化すべきだった
こうやってなし崩し的に東電が国に集りつつ
利益を株主に還元してるのが問題なんだよ
- 849 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:02:19.87 ID:oKX6melJ0
- 莫大な利益
高い受信料と職員給与
拡散する電波
この国の未来は暗い
- 850 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:03:06.49 ID:ODEkAnYf0
-
で?18才になると強制的に与えられる、日本の選挙権さえ与えられない、最底辺のZ層どもはどうすんだ?
このまま日本に寄生し続ける事は出来んぞ?
朝鮮半島から、呼ばれるからなwwwwwwwwwwwwwww
- 851 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:03:09.44 ID:Qac+RJSt0
- だいたい株主責任も取らせてない状態で国民負担とかwww
- 852 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:05:21.13 ID:MaIRTqms0
- 焼け太り
オリンピックも増税
- 853 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:07:52.74 ID:1DxqaNQM0
- 天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
池田小事件 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭Cfccvvvvvvvvv.
- 854 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:09:22.89 ID:a/IBAK5O0
- 電気代に、原発事故の賠償と除染費用を足して
その上に株主に配る配当を加算してるのだからw
東電とその株主は全然負担してないんだぞw現状では
国にたかる前に株主に有限責任を取らせるのが先だろw
先に株主資本を全額減資して、賠償と除染に当てる
その上で公的資金を注入して国有化する
それ以上の責任は株式会社制度なので問わないよw
国も国民も原発を容認してた責任は有るのだから
でも、現状で株主に何の責任も問うてない状態は絶対に容認できない
株主が義務として持ってる有限責任を行使させるのが先だろw
- 855 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:10:24.57 ID:1M1jQu570
- もう自民党に入れるの止めるわ
糞が
- 856 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:11:44.09 ID:3XZtkPRj0
- 誰も責任を取らず、けじめもツケず、でもツケの請求は宜しく頼んますわ!
言いたかないけど、面倒見たよぉ〜?
日本一の無責任電力会社
- 857 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:12:39.71 ID:vLxCIHx/0
- 去年東電最高益出したとか見た気がするけど?
東電社員はたんまりボーナスゲットして
福島後始末は国民まかせってどう言う事だ?
- 858 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:13:15.22 ID:Dmk8ienH0
- 俺も国有化に賛成。
国費を投じる、見返りとして国有化にしなさい。
選択肢はないでしょ。
もっと言えば、除染なんて極論だが、無駄で危険な作業。
除染に投じなければ無駄な国費が浮いたはず。
どうせいくら努力しても風評被害は抑えが効かない。
辛く苦しいけれど諦めて封鎖地区にし、汚染された封鎖地区の土地を持つ人たちに、国有財産の土地が全国にたくさんあるわけだから、それを一定の評価方法で公平に換地する案は出なかったのだろうか?
故郷に帰れない、無くなる、お墓参りもできなくなる、非常に厳しい選択ではあるが...
でもその代償に、新しい日本の再生の道もあったかもしれない。
いずれにしても原子力は、人の手に負えない代物。
多少高くても、火力や自然エネルギー開発に力を注ぐべきだろう。
コストなんて、原子力が1回事故を起こすだけで、軽く逆転してしまうのだから。
- 859 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:13:17.29 ID:iuEDpyjo0
- あれ爆発したの自称僕ちゃんは原発に詳しいんだっていえ馬鹿首相のせいっしょ
しかもパフォーマンスのためのヘリ視察するためにベント遅らせたって記憶してる
原子力政策自体政府の推進だったし国が責任とるのが当然だと思う
- 860 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:13:18.77 ID:7j2nzdoB0
- 利益は東電ヘ。
負担は国民ヘ。
素晴らしい政策だな。
ありがとう、政府自民党!
- 861 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:13:45.09 ID:8X6SW8j50
- >>27
ネトサポ必死
- 862 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:14:34.80 ID:un/+kgBb0
- 賞与0にしてから要請しろよ
- 863 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/10/05(水) 06:15:21.50 ID:rlCEb5hp0
- >>1
どこまで調子こいてんだ東電・・・・・・・・・・・・ もう東電社員、全員死ねよ!!!!!!!
- 864 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:15:31.64 ID:gukujSZq0
- まともな技術屋なら
津波がくるような場所に原発を立てんわなw
- 865 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:15:42.12 ID:HXhe/mFk0
- これって消費税収の1年分なんだよね
- 866 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:15:48.45 ID:WVSfWHTj0
- 東京の電気代をめちゃくちゃ上げて、ちょっと地方に人口分散させたら?
- 867 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:16:32.46 ID:smwNLuxP0
- 普通の企業なら自然災害だろうと助けられずにつぶれる
けど東電社員は震災後も新築住宅購入してる
つまりそれは原発御殿と呼ぶべき
給料減らせばいいだけ
つぶれないだけマシ
生活レベルがとか甘えすぎ
- 868 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:16:48.95 ID:Lu1Q5zMW0
- コストカットのツケが15兆か
馬鹿じゃなかろうか
- 869 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:17:02.34 ID:K1Rf/5GS0
- こっそりwebやってる。
電通に払う金あるなら、請求すんなよ
もう潰せば?
- 870 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:17:50.31 ID:HXhe/mFk0
- >>866
地方から上京した学生が卒業後地元に帰るだけで済む話しなんだけどね
でも奴ら地元には帰らないんだよ
- 871 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:18:25.69 ID:Zq7yM+lc0
- 酷いなこれ話にならない
- 872 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:18:33.17 ID:JY7wt1mZ0
- 原発推進派が払えばいいだろ。
- 873 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/10/05(水) 06:19:22.07 ID:rlCEb5hp0
- >>870
生活の豊かさや便利さが段違いだからな
遊ぶところない、他人の干渉が激しい虫&獣だらけの
田舎とか 誰得って感じなんだろ
- 874 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:19:48.68 ID:7j2nzdoB0
- オリンピックもそうだが、8兆円では終わらない。
追加追加となる。
いくらになるか分からない。
国民が原子力行政に無関心だったわけだから、自業自得だな。
- 875 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:19:54.12 ID:p/Qoi7LH0
- 国じゃなくて都に請求したらいい。
- 876 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:21:07.71 ID:yeBcdh1Y0
- 凍土壁とかいって
なんも出来ずに金だけ使いまくり
鹿島建設とか何なんだよ
- 877 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:23:31.47 ID:a/IBAK5O0
- 東電を国有化して、電気代に除染費用と賠償額を上乗せさせるのを止めろ
除染費用と私的賠償は先に東電の株主資本から充当するのが当然だ
このまま行くと
東電はそのまま除染費用と私的賠償を電気代に加算して
使用者に転嫁、東電自身は責任取ってない状態になるぞw
国庫負担を求めるなら、国有化するのが筋だ
全額減資して、それを賠償や除染費に充てて、足りないのなら潰れろw
それで初めて国庫負担の道が拓けるのだよw
- 878 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:23:59.07 ID:EPVGUVMN0
- ド田舎の坪千円の山林を坪十万で除染とかバカバカしい
民事裁判で解決すれば八千億もかからない
どこの世界に時価五十万の中古車を汚したからクリーニング代一千万なんて話があるんだ
引越し代払ってチョンでいいじゃないか
- 879 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:26:30.44 ID:S5rp1glfO
- もう福島封鎖で良いじゃん。さっさと解体して更地にしろよ。どんだけ無駄な予算使えば気が済むのよ。
- 880 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:27:00.93 ID:6qZcyTIy0
- 除染廃炉には永久に金がかかる
泥棒自民党はこれも国民に押し付けようとしている
- 881 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:27:13.87 ID:BhIbuuqP0
- 安全神話
- 882 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:27:32.37 ID:99Xw7jQ30
- お前らしっかり金払えよ
- 883 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:27:48.67 ID:7j2nzdoB0
- >>878
中古車は動かしたり、廃車にできる。
しかし、国土は動かしたり、海に沈めたりはできない。
- 884 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:28:27.55 ID:POcTA4Au0
- でも、よく考えたら、
一基がコケただけでこれほど手に負えないわけで
もう二、三基ダメになったら国家財政破綻するだろ
って理解してるのかな
大地震は来るんだからそれに備えないと
- 885 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:28:46.66 ID:IdqNeKz50
- 民主党を支持して投票した連中だけが負担するべき
- 886 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:29:56.18 ID:EPVGUVMN0
- >>883
日本全土を開発して利用する必要なんぞない
福島も他のド田舎も自然保護区にでもして原生林に戻せばよい
- 887 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:30:22.96 ID:q8gtpn8p0
- この案安倍は、🆗出すだろうな。なぜかと言うと安倍は、国民の事などこれぽちも考えてないから。
国民の命を守るとか、結構言っているが全て嘘。海外支援には、目の色変えて敏速にやるのに国内の国民の生活には、苦しくなる政策ばかりやるからな。
- 888 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:30:26.56 ID:7j2nzdoB0
- >>879
更地にするために、廃炉作業や除染をやっている。
- 889 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:30:44.71 ID:a/IBAK5O0
- 国有化して、売電の利益を一旦国庫に納めた上で
賠償と除染に充てるのなら辻褄が合うが
東電に売電の利益を入れて、それでいて国に除染費や賠償金の援助を求めるのは筋違いだ
株主配当も続けてる状態だしなw
何やってるのか分からんよw東電は
責任全然取ってないだろw
株式投資はリスクを取って利益を享受するのだ
アンタラはリスクを電力利用者と国に丸投げして、利益だけ享受してる寄生虫だ
寄生虫を駆除しても、何も困らんから
今ある株主資本を除染と賠償に充てて寄生虫を駆除した上で
公的資金を注入して国有化すべし
- 890 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:31:09.99 ID:E9zPqRV60
- 国が出さないなら電気料金値上げします
- 891 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:31:28.60 ID:t1xLDdLt0
- 取敢えず東電責任取らせて潰そう
それからだ
- 892 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:31:58.19 ID:7j2nzdoB0
- >>886
別に利用はしていない。
- 893 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:32:06.21 ID:gatQfaPeO
- >>751
そのことなら既にみそぎは済んでるだろ
もう国民は許してるよ
じゃなかったらあんなに支持率高くないよ
- 894 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:33:30.85 ID:c+2HdQ5L0
- やだなあ
原発の電気が生み出したお金がいくらだと思っているんだ
8兆円くらい出してやれよ
- 895 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:33:34.04 ID:EPVGUVMN0
- >>888
除染なんぞしなくても何も問題ない
五十年も百年も長生きして癌になったから治療費よこせと騒ぐ野性動物など存在しない
自然保護区にでもしてほっとけば勝手に原生林になる
住民には引越し代払って終わりでいい
- 896 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:33:51.39 ID:fn4TE49f0
- 全電源喪失など有り得ないと言い切ってた安倍の責任払いでいい
- 897 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:34:07.04 ID:eOV67oGz0
- ”東京”電力なのに全国の国民のみなさんが負担してるんだぜ?
”東京”電力なのに
- 898 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:34:35.42 ID:a/IBAK5O0
- >>893
支持率は金で買えるからなw
マスコミが勝手に決めてる『世論調査』なんてものを物差しに使わん方が良いぞw
- 899 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:34:46.94 ID:Yn7ki8zO0
- これは自民党の人災です
- 900 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:35:03.42 ID:E4z7u1Y20
- 一般国民は奴隷だからな。
- 901 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:35:03.89 ID:7j2nzdoB0
- >>895
原発があるから、原生林にならない。
- 902 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:36:24.31 ID:EPVGUVMN0
- >>901
チェルノブイリ周辺はすでに原生林に戻ってるはい論破
- 903 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:36:37.34 ID:yygdtN8Z0
- 流石に倒産させるしかないだろ。
とりあえず、株主に責任とらせろ。
- 904 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:37:49.34 ID:7j2nzdoB0
- >>902
福島第一原発があるから、原生林にならない。
- 905 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:37:56.05 ID:a/IBAK5O0
- 一企業体で責任取れないなら、株主が責任取った上で国有化するのが筋だろw
このままだと東電株主も経営陣も何ら責任取らんで
電力利用者と国が尻拭いするハメになるだけだからさ
- 906 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:38:10.23 ID:abPKjMYf0
- ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得 ジャップ
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップ ジャップ
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップ
- 907 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/10/05(水) 06:40:05.08 ID:rlCEb5hp0
- 高台に発電機をおいておくだけで、あの未曽有の大事故は防げた
確かに発端は地震&津波だが、元々の原因は危機管理能力が欠落してた
東電の馬鹿のせいだろ!!
てめぇの無能のつけを国民におしつけんなks!!!!!
- 908 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:40:09.70 ID:EPVGUVMN0
- そもそも東京電力経営陣がだらしなさ過ぎるんだよ
不動産の買い取りや引越し代の支払いはするが除染は拒否でいいじゃないか
あんなクソド田舎全部買い取っても八千億もしない
- 909 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:40:12.28 ID:RfKzbnmA0
- 最初っからうまくいくわけ無い凍土壁とかに税金つぎ込んで利益だけあげてる東電の利益からまず払えよ
- 910 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:41:05.20 ID:PcceObCw0
- 国費投入なら、一旦 整理
JALのようにOB年金も下げて、リストラなど
- 911 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:41:13.65 ID:rdFH4d9E0
- スレタイが紛らわしいけど、総額8兆円じゃなく
なぜか8兆円増えてて総額15兆円だからね
こいつらには、いくらカネ与えても足りないと思うわ
- 912 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:43:18.42 ID:fhO8RxGt0
- どっちかっつーと推進派だったけどもう原発無理やろ
- 913 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:44:02.91 ID:ZC3wIsfg0
- 民営化するとこうなるという好例。
- 914 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:45:20.14 ID:PcceObCw0
- こうした公共的な事業も2年後には構造改革対象になるだろう
つまり、バッサリ
- 915 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:46:49.95 ID:hqYPwA0x0
- ボーナスは、しっかり出します∧∧
- 916 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:46:56.37 ID:EPVGUVMN0
- >>913
むしろ完全民営化して全部民事裁判でやりゃいいんだよ
時価三千万の家のクリーニング代三億円なんて民事裁判では絶対認められない
民事裁判で処理すれば除染なんてやる必要なし八千億で土地建物買い取って終わり
- 917 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:48:08.81 ID:gatQfaPeO
- 「ミンスを選んだのは国民なんだから国民が払え」
これのどこに問題があるの?
ド正論でしょ
- 918 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:48:12.33 ID:awbiC34h0
- オリパラ3兆かかるのに、原発8兆で片付くんか?もっと要るやろ…
- 919 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:48:23.98 ID:V4j5xYT+0
- >>917
?
- 920 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:50:33.21 ID:0WdljAKj0
- >>915
社員の給料を増やして、特別ボーナスまで出してるからね
もう完全に、もっと自分たちの利益を上げるために日本国民に金を出させてる
- 921 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:50:48.39 ID:IxPjUG1I0
- >>701
昭和の頭でがんばって嘘ついてだから邪魔するなよw
- 922 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:51:13.11 ID:5MtKbzTz0
- 原発は安い()
- 923 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:51:34.09 ID:pvJOfGYp0
- 企業損失補填が平然と行われる日本では企業倒産率ゼロなんですかwwwwwww
- 924 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:51:55.19 ID:ZHRQdWah0
- NHKや年金と同じ
こいつら殺されなきゃ分からない
- 925 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/10/05(水) 06:51:57.74 ID:YYg8KghUO
- >>841 あらん? 意図はあなたの謂いと同じだが?
- 926 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:53:33.35 ID:jY72I/U70
- ネトウヨしね
- 927 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:53:54.78 ID:lePjy08h0
- まずは自民党支持者に払わせろよ
- 928 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/10/05(水) 06:54:09.11 ID:YYg8KghUO
- >>905 idで追ったが斜め読み同感言うことなし。おまおれ。
- 929 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:54:32.78 ID:EPVGUVMN0
- >>922
放射脳のキチガイどもがたかってるだけで原発が安いことはあきらか
福島なんぞ八千億で土地建物買い取って終わりにすればいいだけ
原発を再稼動すれば年間四兆円の利益だ
- 930 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:54:56.89 ID:4K+tEZeY0
- 東電株の過半数は廃炉支援機構が持ってるんだから
現時点で東電は実質国営企業みたいなもん
当初の計画では除染と廃炉を順調に進めて値上がりした東電株を売り払って
チャラにすれば国民負担はゼロになるはずだった
おそらく売却益ぐらい出して国も儲けてやろうという魂胆だったはずが
あてが大ハズレしたのがこのざま
- 931 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:56:39.66 ID:6qTUE6gX0
- 賠償って東電だろ
- 932 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:59:10.96 ID:O9Nm3NQE0
- これって本当にだ〜れも刑務所にぶち込まれてないの?
- 933 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:59:55.06 ID:lePjy08h0
- >>929
「放射脳」っていうのは原発推進派の脳の事言うんじゃないんだ?
語感的にはそういうもんだと思うんだけど。
この状況で未だに原発を擁護する。そうキミのような人間を「放射脳」って言うんじゃないの?
逆だってなら使い方が間違ってるね。
- 934 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:00:37.80 ID:EPVGUVMN0
- >>931
時価以上の賠償責任なんてない
時価三千万の家のクリーニング代三億なんて民事裁判では絶対認められない
タカリ住民と放射脳のキチガイどもをさっさと恐喝罪と業務妨害罪で逮捕すりゃいいだけ
- 935 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:01:09.74 ID:us7kb1rJ0
- 東電社員はまだ高い給料もらってんの?
- 936 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:02:43.26 ID:0WdljAKj0
- 民間企業なんだから、自分の会社に損失が出たら私財を売り払って補填するのが当然なのに
東京人電力は最初から「日本国民の血税をよこせニダ!」だもんな
さすが朝鮮人を都知事に選んで最後までリコールしなかった東京都民の会社だわ
- 937 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:07:08.90 ID:gTD4GF3Y0
- 民間企業とかの発想はないともう、気が付けよ
役人が、国が、どんだけ絡んだ利権を持ってるんだよ、だまされてるんだぞ!
実質国や役人の指導の元やってたから、国も払らえる様に、根回しする…だから退職金は3000万円ね!
- 938 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:09:29.39 ID:kLhhyAsD0
- 安いな
ちょっと消費税上げれば楽勝じゃん
- 939 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:18:10.43 ID:BdP2fvbR0
- それでも東電接待付けだからなー
なんか最近接待はしろでも原価低減しろうっせえ
原価厨とかまじバカ
- 940 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:20:10.95 ID:5MtKbzTz0
- >>929
放射脳ってことば、元々は原発は必要とか安全とか信じまくってた奴らのことを指してたんだけどねw
お前みたいな奴のことを言ってた
- 941 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:23:29.81 ID:kLhhyAsD0
- てか、いくら増えようが全て電気料金に転嫁される仕組みだから東電は痛くも痒くも無い
どうでもいい
- 942 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:23:31.23 ID:JXwkowoC0
- >>934
東電は不動産その他の時価の賠償にも応じてないだろ。
少しも調べずにいい加減なこと言うな。
- 943 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:25:44.38 ID:GOA2IJgJ0
- あの時自民政権だったらもう少しうまく隠せたんだろうな
- 944 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:29:38.54 ID:Bh2LFu+Z0
- 電力みたいに絶対ないと困るようなのは国営でいいのに
独占じゃないならともかく独占の民間企業なんて何の意味もないわな
- 945 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:30:37.12 ID:hiL55EVk0
- そもそも廃炉できんの?
不可能だろ
- 946 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:30:41.91 ID:Bh2LFu+Z0
- 独占だったら潰すわけにも行かないから結局税金で助けるなら国営と何ら変わらん
- 947 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:31:21.44 ID:xA7SIf8t0
- 正力とかいうゴミに払わせればいいだけ
- 948 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:32:40.44 ID:HVA2dUXl0
- これも原発コストです
まともに競争したら、今の太陽光発電にすらコスト・価格競争で負けるのも当然だよね
- 949 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:33:34.19 ID:6qZcyTIy0
- 安倍は喜んでこの要請をのむだろうな
東電とズブズブだからな
- 950 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:35:13.02 ID:RHNni/cv0
- >>929
年間四兆円の利益が出るんなら、東電が8兆円くらい借入してもいいだろ?
- 951 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:41:34.86 ID:MQUvOH+W0
- 東電元気で飯がうまい!!
国民の皆々様!!あざーっす!!!
- 952 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:46:09.93 ID:YhXvTmx40
- >>905
ほんまになー…あれだけの事故なのに一体誰が責任をとったのか
日本って…
- 953 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:50:17.54 ID:GOA2IJgJ0
- NHKと組めよ
- 954 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:52:06.96 ID:DeC5lar8O
- 診断技術の無かった時代の肝炎を薬害とかいって国から賠償金を払わせる時にザマアミロと手を叩いていたが、この金も同じく国民が払ったものだった。
カスゴミが世論を焚き付けて理屈もヘッタクレもなく国を叩いて賠償金、全部税金。
- 955 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:53:09.17 ID:W4oOfKBF0
- 東電潰してからの話にしろ
この強欲人共め
- 956 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:55:49.24 ID:R3yJALmn0
- だからww
足りないと言ってる金の殆どは賠償と除染
廃炉費用は充分東電で対応出来るんだよ
除染も賠償もどこかで打ち切らないと
永遠に終わらないことになる
原発を抱える自治体は巨額の交付金で
長年贅沢をしてきた経緯もある
そこを冷静に考えるべきなのでは?
今まで除染してきて何か成果があったの?
総額で騒いでいる限り国民は納得しないよ
- 957 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:56:08.81 ID:Bh2LFu+Z0
- 一企業の借金をなんで国民が負担すんの
どういう理屈だよ
- 958 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:56:40.96 ID:1M1jQu570
- 勘違いしてる馬鹿がいるようだが東電は既に国有企業だ
- 959 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 07:59:30.00 ID:XGvSx5vO0
- 国民には自己責任って言うくせに
- 960 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:00:31.90 ID:Cw15ejDZ0
- >>952
原発を推進した国民のせいです…と、
じっさいに原発を推進してきた方々が逃げ回っておりまする。
国民が原発推進の議員や代議士、役人を当選させ続けてきたのだから自業自得って理屈。
- 961 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:02:23.60 ID:PG2Kr+9GO
- >>943
安倍ピョンは移民推進も江戸っ子大虐殺もうまく隠してるからな
- 962 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:02:56.66 ID:ZHRQdWah0
- 主権者国民の責任は、こいつら大犯罪者共にふさわしい罰を与えてやることだな
日本国民は権力者に甘すぎた
- 963 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:04:35.42 ID:Q682FY5R0
- 貧乏人が汗水たらす金
世界のATMでばらまいて
大企業、公務員が税金で優雅に暮らして
できた借金は国民一人あたりの借金になるのでした(笑)
- 964 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:05:12.27 ID:ScY5pS6R0
- さんざん原発は安全でコストが安いって言ってきてこれか?
- 965 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:08:59.24 ID:X3ONliy80
- >>964
蓋を開けたらとんだ金食い虫だったでござる
まず職員減俸、役員報酬カットしてからだろ
- 966 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:09:02.69 ID:1PlX8zcL0
- 安い電力で押し通す予定(笑)
- 967 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:12:04.83 ID:arTWCpPs0
- 利益は自分のもの
損したら税金をくれ
これでは筋が通らないな
- 968 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:15:17.42 ID:LTC+tsd00
- ※当然社員のボーナスは増えてます
- 969 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:16:18.89 ID:cfn9tlY40
- せっかく原発始めた自民政権じゃなかったのに
メルトダウンしたあげく東電も経産省も罰せず
そのまま放置した優しい民主党w
どっちも利権の前では犬になる
- 970 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:16:23.10 ID:oQG5EnepO
- NHK解体したら、毎月500円程度こっちに払ってもいいぞ(笑)
- 971 :名無しさん@1周年(catv?):2016/10/05(水) 08:30:33.22 ID:TusYD6yZ0
- クソ政治家給料0にしろや、死ねクソ国会議員
- 972 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:35:01.72 ID:eFqufpW30
- まあ、コストパフォーマンスの利点は消えてしまったね
- 973 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:39:47.89 ID:cUjEitxK0
- こんなことにはならないから対策の必要は無いって言ってた奴に払わせなされ
- 974 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:46:56.09 ID:U5KbQPLI0
- 別に増税しますって話でもないのに何文句言ってるの?
- 975 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:51:08.80 ID:pAgtJ4ty0
- >>959
いやなら糞ジャップ国から出て行けよw
- 976 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:54:18.03 ID:8+7XMr+W0
- >>1
こりゃ、福島原発事故のせいで日本破綻だなw
北朝鮮の二代目キム ジョンイル時代は、北朝鮮への>>1税金、
上納金は、5割だったそうだなww
一応、二代目キム ジョンイルは、
アメとムチを使い分けていた。
だが、三代目のキムジョンウンになって、税金が9割に上昇、
欧米に勤務の余裕がある外交官すら
亡命し始める。
中南米の北朝鮮、飼い主がアメリカ
なだけといわれた、
ニカラグア ソモサ王朝は三代目で、内戦で滅んだなw
ニカラグア ソモサ王朝 初代
北朝鮮 初代 キム イルソンと同じ、
冷戦構造での、
アメリカの大規模支援を受けた、ボス風政治家
2代目
北朝鮮2代目のキムジョンイルと同じで、
限定自由化アメと、恐怖体制なムチを
使いこなし、いちおう安定
3代目
まるで>>1キム ジョンウンみたいな、
バランス感覚ゼロのキチガイ丸出しの大虐殺、処刑大好きで、
>>1徹底的な搾取大好きな、狂った暴君。
とうとう「中南米のマンイーター アミン」とまで呼ばれる。
1972年、
ニカラグア 首都マナグアでおきた
M7クラス直下型地震 マナグア大震災>>1で、ニカラグア軍が、
世界からの支援物資を根こそぎ略奪する、
一部権力者が、救援物資の大部分を横領するなどの醜態をさらし、威信がゼロになる。
大規模反政府勢力が蜂起、ニカラグア内戦を誘発。
反政府派や暴虐行為反対者への
ジェノサイドを繰り返し、
最後には、飼い主のアメリカにも見放され、政権崩壊。
- 977 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:55:46.35 ID:OhGlClXN0
- >>1
ツケも何も止めろってのキチガイ集団どもめ
官僚主導でこれほど無責任の政治判断は今だかつてないぞ、先ずは自分たちのミソギが先だ
寝言は死んでから言えっての
- 978 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:58:27.14 ID:5YwirDWV0
- 東電社長へ
東電の社長ともあろう人間がてめえのした事のツケを国民に支払わせるなどと非常識な行為はされませんよね…。
無脳かつ非常識な無責任人間だと日本中に
お知らせしたいのでしょうか。
無脳っということは十分理解しておりますが。
役員社員共に私財投げ売り補填してから
国民へご相談下さいませ。
其れが大人としての責任であり義務でございます。
- 979 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 08:59:31.67 ID:vjw4+24k0
- 原発推進派って朝鮮人なんじゃないかと思う
- 980 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:01:24.25 ID:Zx70c2tC0
- こんな現状でさらに税金上げられたら犯罪者続出
21 名無しさん@1周年 sage 2016/10/04(火) 12:34:18.89 ID:my0EgePH0
年収320万円だけど生きていくのがやっとだよ
毎年年収320万を使いきるけど320万円の内に消費税は25万6千円
つまり1ヶ月丸々ただ働きしてる
もうこの世は重い年貢で苦しめられて辛い
- 981 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:02:57.15 ID:UEsbFEDm0
- これやるなら東電解体して国でやるべき
- 982 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:04:53.22 ID:TOTSAU/Q0
- 賠償費用ねぇ〜
- 983 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:06:49.43 ID:TOTSAU/Q0
- 除染費用はイメージできるけど、賠償費用って、誰に賠償なん?
除染よりデカイじゃん、まさかまだ一家族月40万とかやってんの?それのこと?
- 984 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:11:07.42 ID:V+V1TiMO0
- とりあえずオリンピックを中止にしてその金を回せよ
- 985 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:12:06.12 ID:EvxYVF4P0
- で東電の資産はどれくらい?利益は?
- 986 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:13:36.98 ID:JMUh4HI50
- >>970
インフラは日常的に必要だけどNHKは最早無くても困らんしね。
まあただ、人的災害だってのは変わりない。
- 987 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:16:32.43 ID:PDSWjUVL0
- 賠償というなら自腹でやれ!
寄生虫東京電力!
- 988 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:18:27.39 ID:vNBeBkcQ0
- 東電は当然、役員報酬カット、ボーナスなし、全社員の減給とかするんだろうな
- 989 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:19:24.26 ID:EvxYVF4P0
- まさかいまだに保養所とか持ってんじゃないだろうな東電
- 990 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:19:49.03 ID:K2Gq7F/qO
- >>1
あたまおかc
- 991 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:21:18.48 ID:PDSWjUVL0
- モラルハザードもここまで酷いとは!
モラルハザードもここまで酷いとは! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 992 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:23:40.97 ID:6Wwitdw30
- >>11
じゃぁ俺らは火力負担するから、お前ら原発大好き野郎だけで原発廃炉費用全部負担しろ
- 993 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:26:13.90 ID:4HMHHQ6G0
- >>16
根本的な対策しなかったのは安倍なんだよなぁ…
- 994 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:28:16.89 ID:4hIVGK0H0
- 民主党政権の負の遺産だ。
民主に投票した椰子らの自己責任!
- 995 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:30:23.04 ID:H61Y5pvY0
- 安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://news.livedoor.com/article/detail/9874444/
- 996 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:35:32.89 ID:rCEAJija0
- 政府はどうするの
- 997 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:37:19.83 ID:cfn9tlY40
- >>993
安倍が出来なかった対策を
鳩山イニシアチブでやればよかったんちゃう?w
- 998 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:39:40.61 ID:RjB7IeyQ0
- >>743
2号機の事故は対策済み
http://www.tepco.co.jp/cc/press/10070602-j.html
- 999 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:42:04.25 ID:CnX8gQuh0
- もう何でも国民にツケ。
取りまくり。
だんだん狂気じみてきた。
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:45:22.65 ID:wwO7NEDc0
- 都民負担で
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 27分 11秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
245 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★