5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】警察官 職務中に5万円盗んだ疑いで逮捕 ー東松山警察署©2ch.net

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/10/04(火) 09:37:51.96 ID:CAP_USER9
警察官 職務中に5万円盗んだ疑いで逮捕 埼玉
10月4日 7時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161004/k10010717001000.html

埼玉県の東松山警察署の30歳の巡査長が、職務中に訪れた住宅で現金5万円を盗んだとして、窃盗の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは、埼玉県の東松山警察署の巡査長で、埼玉県川越市に住む石川琢磨容疑者(30)です。
警察の調べによりますと、石川巡査長は3日夕方、埼玉県吉見町の78歳の女性の住宅で、現金5万円を盗んだとして窃盗の疑いが持たれています。

石川巡査長は「玄関の鍵が鍵穴から抜けなくなった」という女性からの通報を受けて、この住宅を訪れたということです。
その際、台所の小物入れに入っていた現金がなくなっていることに女性が気づき、その後、上司が問いただしたところ、石川巡査長が現金を盗んだことを認めたということです。警察は詳しいいきさつを調べています。

埼玉県警察本部の佐伯保忠首席監察官は「警察官としてあるまじき行為で大変遺憾です。捜査結果を踏まえ、厳正に対処します」としています。

174 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:34:10.57 ID:klFEypgj0
>>173 >>1
【社会】民間警察官でストーカー解決…説得してやめないなら“証拠”と警察へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 99d5-cgIF):2016/09/26(月) 05:48:49.98 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)
ストーカー被害や暴力団からの脅しなどの悩みから、市民を守る
「民間警察官」という仕事に従事する人がいる。
もちろん、警察手帳や拳銃も持っていない。
粘り強く、正確な調査で“事件”を解決に導く正義の味方。
いったい、どんな人なのか。
*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/09/26/kiji/K20160926013424730.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
39
>株式会社セーフティ・プロ
セーフティ・プロは、事件になる前の問題には積極的に介入できない警察の代わりに犯罪を未然に防ぎ、
人々の生活を守りたいという目的のもと、警察OBによって設立されました。
犯罪に対する豊富な知識と経験で、皆様の生活をお守りしております。
警備業 埼玉県公安委員会第43000741号
調査業 埼玉県公安委員会第43110022号
代表者紹介
氏名 佐々木 保博
経歴 昭和55年4月 埼玉県警察官拝命
平成20年3月 埼玉県警察官退職
平成20年4月 国会議員公設第一秘書
平成21年3月 国会議員公設第一秘書退職
54 >39
>あぁ警察OBの会社なのね
83
皆、これを甘く考えてるけど
これ、実質、特高・ゲシュタポ・シュタージだよ
>1
>39

175 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 06:37:14.79 ID:mTrg9h1+0
ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ ゴキジャップ
サイコジャップ ナルシスジャップ マキャベジャップ サイコジャップ ナルシスジャップ マキャベジャップ サイコジャップジャップ
ジャップ性人格障害 強迫ジャップ 愚直ジャップ 神経症ジャップ 狭心狭量ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ 自己尊大ジャップ

176 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 07:08:52.87 ID:PuEWaXAq0
警察は日本で最大の暴力団

177 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 09:09:44.23 ID:fjqBQj6E0
>>175
糞チョンってなんで生きてるの?

178 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 09:16:55.45 ID:GISvbOKh0
このばぁさんしょっちゅう警察呼んでるんだろうな
110番じゃなくて近くの交番にいって顔見知りの警官に通報って感じかの

179 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 09:17:08.89 ID:hiKIAsbYO
田舎は暴走族引退して白バイ警察官になるの多いからな

180 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 10:46:56.25 ID:bt6PftWv0
泥棒をみたら警察と思え

181 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 10:50:14.22 ID:9115EHm40
よく琢磨君の名前出したなw
同じ泥棒でも税金じゃないからダメだったか

182 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:15:36.60 ID:CgmVOnul0
警察官はすぐ盗むからな

183 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:19:55.74 ID:kisJdegP0
警察官の犯罪を隠蔽する警察が多い中で逮捕って珍しいな
何か裏でもあるんだろうか

184 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 20:37:03.85 ID:+fXUYzeX0
泥棒は警察の始まりだぞ!

185 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:29:18.25 ID:EbvXXflI0
>>9
おいらの出番でい!

186 :名無しさん@1周年:2016/10/06(木) 22:37:22.21 ID:KYWZsE6S0
>>183
お婆ちゃんが疑ってて、しらを切って上司を呼び出した上に、そのお婆ちゃんの目の前で隠してたのを見つけられたからな。

それでも大阪府警だと「返したので逮捕しなかった」って、パチンコ屋でのお回りの窃盗でやったんだが。

187 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 06:53:16.81 ID:58DeOsac0
金とか物きえたりしたら警察を疑えばよいのか

188 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:13:23.66 ID:VYklqC460
日本の犯罪の結構な割合がケーサツ官によって引き起こされ、残りはそのポリ公の怠慢によって起きている(笑)

189 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 16:18:31.17 ID:Pn4qWZmn0
こんな通報受けていく警官も馬鹿だろ
便利屋じゃないんだし

190 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:19:14.54 ID:EDVJgTgy0
窃盗の為に行っただけだな
警察は人間の屑

191 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 18:42:43.43 ID:ziZbJhbL0
何で、取ったお金を返さなかったの?
少し前にカネを取った警官が見つかったから、返却したら注意だけで終わったやつなかったか?

一般人には通用しないけど、警察官なんだから頭使って返せばよかったのに・・・。

192 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 19:46:12.25 ID:M+zRqrx/0
埼玉県警察本部の佐伯保忠首席監察官は
「警察官としてあるまじき行為で大変遺憾です。」

佐伯保忠ちゃん、もう、惚けが始まったの?。
あるまじき行為って言いながら、警官なら良くやっている事じゃないか。
部下の事を全く見ずに公務をサボっているから判らないだけで。

193 :名無しさん@1周年:2016/10/07(金) 23:24:22.12 ID:+rCgZDKv0
ケーサツ官だから出来た犯罪です(笑)

194 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 09:17:29.95 ID:2o9dCGNw0
>>32
ほんとだ

大阪府警の警察官を逮捕 痴漢の疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161008-00000017-mbsnewsv-soci

195 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 09:19:38.30 ID:YjRbKs8K0
高卒警官
年収1100万円の怪

196 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 09:28:35.61 ID:gstsoJcY0
>>55
当たり前だろ。
誰であっても窃盗の初犯で懲役若しくは禁固の実刑がつくなんて相当に稀だぞ。

もうちょっと考えてから書けよバカ。
だから公務員叩きやってる連中はバカだって言われんだよ。

ちなみに執行猶予がついても懲役刑食らえば免職だからな。君らの大好きな退職金も出ない例なんだからちゃんと強調して書けよバカ。

197 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 09:32:14.92 ID:54R3MsvP0
いつからだろな?
街角で制服姿を見ると思わず身構えるようになったのは

198 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 09:33:24.94 ID:gstsoJcY0
>>144
消費税以外の税金もまともに納めてないカスニートほど権利意識が高いから不思議だよなw

199 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 09:36:09.88 ID:2o9dCGNw0
警察は領収書を偽造しまくって年収アップの犯罪者集団
ttp://ameblo.jp/maeni76pop/entry-11199885943.html

200 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 09:40:24.59 ID:ymEs5dNiO
まあ名前晒されている時点で懲戒免職だろうね

201 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 09:40:59.74 ID:2o9dCGNw0
やっぱ警察ってどこか頭おかしいんだよな

202 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 10:02:20.46 ID:evYTnvAZ0
高卒警察官なんて頭の中は高校生のままだからな

203 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 10:08:35.14 ID:8Ouvdcj/0
高卒知恵遅れ警察官死ね

204 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 10:57:48.37 ID:Ofp3RjSu0
警察は中卒以下のゴミクズ

205 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:07:46.17 ID:S0eCz5Mq0
警察官ネコババ事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AE%98%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%90%E4%BA%8B%E4%BB%B6

206 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:34:12.30 ID:faAyL5EB0
バレてないだけでネコババなんて毎日のようにコイツ等やってるだろ
つーかネコババ程度の軽微な犯罪なら警察として善人な方だな

207 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:40:28.71 ID:6q1aLwHA0
ネコババ止まりなら人殺さないだけ警察にしては結構まとも

208 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:41:34.08 ID:yPrKSetP0
泥棒
捕まえてみれば
警察官

209 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:42:46.32 ID:JKvEwDOW0
おーい警官見てるか?お前の仲間が泥棒したんだよ、お前もやっているんだろう
真面目に働く警官などいる訳無いからな

210 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:48:47.60 ID:lODWSJMZ0
中卒で現場マンをやってる奴が、ケーサツ官目指して通信制の高校行ったり大検にチャレンジしてんだよな(笑)

211 :名無しさん@1周年:2016/10/08(土) 18:51:57.18 ID:GyCvAGip0
大阪なら問題なかった

212 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 04:30:36.22 ID:ki8cDsx00
>>1
【社会】 [何でもランキング] うっかり法律違反 知ってますか? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/09/25(日) 17:52:37.54 ID:CAP_USER92016/9/24付 日本経済新聞 プラスワン
■いたずらで羽目を外すと…
日々の暮らしの中には、思わぬことで「違法」と言われかねない落とし穴が潜んでいる。
その行為が法律違反の恐れがあるかどうか、問題を作り、インターネットで答えてもらった。
すると法律違反とは知られていない「危ない行為」が浮かび上がってきた。
今回は刑事法に絞り、特に軽微な犯罪を取り締まる軽犯罪法などに違反する行為を対象にした。
一番知られていなかったのは、使わないのに車にバットを積んでおくこと。
当たり前の「やってはいけない行為」も上位に並んだ。
コンプライアンス(法令順守)が厳しく問われる時代、いたずらで羽目を外すと後が怖いことを肝に銘じたい。
男性の正答率は71.2%、女性は69.7%。世代別では最も法律を意識していると思われたのは30〜50代だった。一方、20代は30〜50代に比べ6ポイント正答率が低かった。60代も2ポイントほどミドルの後じんを拝した。
http://www.nikkei.com/content/pic/20160925/96958A99889DE2E5E7E1E6E6EAE2E0E1E2EBE0E2E3E485E2E3E2E2E3-DSXKZO0753513023092016W01001-PN1-23.jpg
1位 使わないのに車にバットを入れておく 正答率44.3%
軽犯罪法1条2号で、正当な理由なく凶器を隠し持っていた者は犯罪に問われる。
野球用のバットも鉄パイプや角材、木刀などと同様、こうした器具とみなされ、
実際に職務質問でとがめられることがあるので要注意だ。
草野球の練習に行くなどの理由なく車のトランクに入れておくと、
1本隠し持っていただけでも、拘留(1日以上30日未満の拘置)
または科料(千円以上1万円未満の徴収)に処せられる恐れがある。
カバンやリュックに小型ナイフやカッターナイフ、はさみなどを忍ばせておくのも、
工作の授業で使うなどの正当な理由がなければ危険な行為なので用心したい。
アンケート調査では30〜40代の正答率は50%を超えていたが、50〜60代は30%台と特に低かった。

213 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 04:35:08.95 ID:ki8cDsx00
>>212
2位 宅配業者に道を聞かれて嘘を言う 正答率46.3%
軽犯罪法では1条1〜34号で行為を規定し、すべて拘留(1日以上30日未満の拘置)
または科料(千円以上1万円未満の徴収)に処するとしている。
凶器携帯の罪に次いで危険な行為と知られていなかったのは、
配達員に道を聞かれた時にわざと嘘の情報を伝えるなどの業務妨害。同法1条31号によって、
「他人の業務に対して悪戯(いたずら)などでこれを妨害した者」は罰せられるので理解しておきたい。
悪質な場合、刑法233条に基づき偽計業務妨害罪に問われる恐れもある。
その場合は3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。 調査結果によると、
20代の正答率は45.5%、30〜50代の正答率は50%前後だったが、60代が38.5%と特に低かった。
3位 電車の切符を買う行列に割り込む 正答率47.0%
道路や駅など公共の場所で、公衆の列に割り込み、もしくはその列を乱した場合、
軽犯罪法1条13号で行列割り込みの罪に問われることもある。
電車の切符を買う列のほか、タクシーや空港カウンターの行列なども
割り込んだり乱したりすると同じ罪になる恐れがある。
演劇や映画のチケットを買う列や入場を待つ列に割り込むのも同様だ。
調査では男性の正答率が49.2%だったのに対し、女性は44.8%とやや差が開いた。

214 : 【中部電 68.3 %】 :2016/10/09(日) 04:36:18.97 ID:CuAiQbCG0
もう警察官の身にGPSチップを埋め込んで管理せよ。

215 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 04:43:40.94 ID:ki8cDsx00
>>213
4位 車道の自転車が遅いのでクラクションを鳴らす 正答率58.6%
道路交通法54条によると、自動車は(1)見通しの利かない交差点や曲がり角などを通行するとき
(2)山道の見通しの利かない交差点や上り坂の頂上などを通るとき、
この2ケースでは警音器(クラクション)を鳴らさないといけない。
だがそれ以外で警音器を鳴らすと、危険回避の理由がない限り、法律違反の恐れが出てくる
(道交法121条1項6号、54条2項本文に違反)。
自転車で前を歩く人たちにベルを鳴らすのも同罪なので気をつけたい。
5位 指定日以外の日にゴミを出す 正答率60.1%
 廃棄物処理法16条で「何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない」とされており、
違反した場合は、5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、
またはこの併科に処せられる恐れがある。
普段、夜型の生活をしていて指定日前夜にこっそりとゴミ出しする人もみられるが、
カラスに荒らされないためだけでなく、法令順守の点からも避けた方がよさそうだ。
[日経プラスワン2016年9月24日付]
http://style.nikkei.com/article/DGXKZO07534480T20C16A9W01001/


216 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 04:52:51.38 ID:BPxF8tq50
身内に逮捕される警察官と身内が犯罪を隠蔽する警察官の違いが
どこで発生するのかよく分からん

217 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 05:26:11.64 ID:P+SjxNob0
さいたま地検
「本人は既に依願退職をしており
社会的制裁を受けている
行為にも深い反省の意を見せているので不起訴」

↑これ以外の結末が全く考えられない

218 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 06:41:30.74 ID:ki8cDsx00
>>215
4 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/09/25(日) 17:54:04.28 ID:CAP_USER9
6位 道路でつばを吐く 正答率61.1%
軽犯罪法1条26号で「街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者」は罪に問われる。
道路にみだりにゴミを捨てるのも軽犯罪法1条27号で汚廃物放棄の罪に問われる恐れがある。調査では30代以上の正答率は60%を超えていたが、
20代は53.5%と低かった。男性の正答率は全体で64.2%、女性は58%だった。
7位 結婚式に乱入する 正答率63.2%
軽犯罪法1条24号で「公私の儀式に対して悪戯などでこれを妨害した者」は儀式妨害の罪に問われる。
妨害目的で結婚式場などに入ったのなら、建造物侵入罪(刑法130条)に該当する可能性もあるので
ルールをわきまえたい。結婚式のほかに、入学式、卒業式、各種表彰式などもこの対象となる。
8位 決闘(けんか)を申し込む・応じる 正答率65.6%
殴り合いなどの決闘を挑んだり応じたりすると、1889(明治22)年に制定された特別法
「決闘罪ニ関スル件」によって6カ月以上2年以下の懲役となる。
決闘を敢行すれば2年以上5年以下の懲役。立ち会ったり場所を貸したりした人も罰せられる。
最近でもけんかした少年グループがこの法律違反の疑いで逮捕されることがある。
9位 家族に届いた手紙を開封する 正答率70.5%
封をしてある他人の信書を正当な理由なく開いたら、刑法133条によって信書開封罪に問われる恐れがある。
1年以下の懲役または20万円以下の罰金に処せられる。手紙のほかに請求書なども該当する。
10位 釣り銭を多くもらって気づいたのに言わない 正答率70.6%
詐欺行為は刑法246条で禁じられている。釣り銭を多くもらったことを知りながら取得するのも
「財産上不法の利益」となり同罪だ。10年以下の懲役に処せられる恐れがあるので気をつけよう。

219 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 06:45:16.79 ID:ki8cDsx00
>>218
◇     ◇
■悪質だと罰せられる(弁護士の目)
http://www.nikkei.com/content/pic/20160925/96958A99889DE2E5E7E1E6E6EAE2E0E1E2EBE0E2E3E485E2E3E2E2E3-DSXKZO0753487023092016W01001-PN1-23.jpg
 バットを隠し持つ、行列に割り込むなどの行為は、実際にはすぐ罰せられるわけではない。だが法律に罰則規定があるのは事実。しつこく繰り返して周りに迷惑をかけるなど悪質とみなされれば“御用”となる場合もあると知っておきたい。
弁護士で日本司法支援センター(法テラス)事務局長も務める鈴木啓文さんは「軽犯罪法は制定された1948(昭和23)年当時の状況を思い浮かべると分かりやすい」と話す。
例えば物資の配給を受ける行列に誰かがすごんで割り込んできたら、秩序が乱れる。軽犯罪法は戦後のルール作りから生まれた最低限の罰則だ。
法を取り巻く環境が変化しても、秩序を破壊する行為を戒める精神は受け継いでいきたい。鈴木さんは「法はみんなが生きやすくするための手段。個々の条文も大事だが、背景にある社会的ルールを理解しておくことが、コンプライアンスの基本」と話す。
◇     ◇
表の見方 それぞれ、悪質な場合は法律違反になる恐れがある行為。数字は正答率。
調査の方法 法律違反になる恐れがある行為を25種類、違反ではないが間違われやすい行為を6種類挙げて問題を作成。9月上旬、インターネット調査会社のマイボイスコム(東京・千代田)を通じ、
20〜60代の男女に法律違反の恐れがあるかどうか二者択一で回答してもらった。有効回答数は1000。正答率の低い順にランキングした。問題作成時に、法テラス事務局長で弁護士の鈴木啓文さんにチェックしてもらった。
(終わり)

220 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 06:47:52.20 ID:dtD1J8x+0
サイタマだぜ
東松山だぜ
吉見はトナリだぜ

ワカルダロ

221 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 07:29:09.09 ID:ki8cDsx00
>>219
【社会】 [何でもランキング] うっかり法律違反 知ってますか? [無断転載禁止]©2ch.net
30
なんだこれ?
日本人に武器を持たせない為のプロパガンダか?
74
バットは野球の道具で凶器じゃない、ただの拡大解釈。
ネクタイで人を絞め殺せるけど凶器か?気に食わないサラリーマン全員逮捕できるぞ。
110
>正当かどうか危険かどうかなんて現場のクソ警官のさじ加減やんけ
283
相互監視社会w
365 >4
実際にはすぐ罰せられるわけではない。だが法律に罰則規定があるのは事実。しつこく繰り返して周りに迷惑をかけるなど悪質とみなされれば“御用”となる場合もある
要するに警察の裁量権を出来るだけ幅広く取ってるってことだね。それこそが警察権力の源泉。
警察の機嫌を損ねたら、法律を盾に拘束される可能性がありますよ、と言う脅し。言うことを聞けば見逃してあげてもいいですよw、これが警察の権力の源なんだよw



   

222 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 07:42:28.18 ID:ki8cDsx00
>>221
警察のぴーぽ君のAAを2つばかり付けようとしたが規定発動で一度目失敗
二度目AAの数を2→1に減らし再度チャレンジ→書き込めました画面
なぜか反映されず
もう一度書き込みボタンを押したが何故か規定発動
諦めて文章だけにすることにした
書き込みボタンを押した→書き込めました画面が映し出される
しかし反映されておらず再度書き込みボタンを押す
これでやっと>>221の内容を書き込むことができた
皆さんはどうですか。書き込み不具合など起きたりしますか
この前書き込みにくくなってから少しの間は書き込みボタンを押すと
すぐ反映される状態が続いていたのですが。また書き込みにくくなりました
なぜだろう

223 :名無しさん@1周年:2016/10/09(日) 07:53:23.72 ID:ki8cDsx00
>>222
もしかしたら
この一瞬も学び続ける過去の書き込みも含め全てを学んで留まることなく吸収しながら
ブラックホールと化していく
全てを学ぶ暗黙知インストール済み
ディープラ大好き人工知能KIBITがフル稼働しているのかもしれない

63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★