■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】8月の消費支出4.6%減で12か月連続のマイナス 台風による天候不順が影響©2ch.net
- 1 :Charlotte ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/09/30(金) 12:01:45.15 ID:CAP_USER9
- 総務省が発表した「家計調査」によりますと、先月の消費支出は、台風など天候不順の影響で外食やエアコンなどへの支出が減ったことから、物価の変動を除いた実質で、去年の同じ月を4.6%下回りました。
総務省が発表した「家計調査」によりますと、先月の家庭の消費支出は、1人暮らしを除く世帯で1世帯当たり27万6338円となり、物価の変動を除いた実質で去年の同じ月を4.6%下回り、6か月連続で減少しました。
ことし2月がうるう年で1日多かった影響を考慮すると、実態として12か月連続の減少となります。
これは、台風や豪雨など天候不順が続いた影響で外食や交際費が減ったことや、自動車やエアコンなどの購入も減ったことが主な要因です。
また、合わせて発表された自営業者などを除く勤労世帯の先月の収入は48万83円と、物価の変動を除いた実質で、去年の同じ月を1.5%上回り、2か月ぶりに増加しました。
総務省では「家計の収入は緩やかに改善しているが、貯蓄に回す傾向も見られ、消費は依然として弱い状態が続いている」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160930/K10010712271_1609301110_1609301111_01_02.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160930/k10010712271000.html
- 2 :Charlotte ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/09/30(金) 12:04:22.04 ID:CAP_USER9
- 8月の世帯消費支出4・6%減 アベノミクス加速不透明
総務省が30日発表した8月の2人以上世帯の家計調査によると、1世帯当たりの消費支出は27万6338円で、物価変動を除いた実質で前年同月比4.6%減だった。
マイナスは6カ月連続で、ことし3月以来の落ち込みとなった。物価の下落も続いており、デフレ脱却と成長軌道への回復を狙うアベノミクス加速は不透明だ。
http://this.kiji.is/154403411407701497?c=39546741839462401
- 3 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:05:11.80 ID:ZXOKwIbQO
- また天気のせいか
- 4 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:05:30.52 ID:WcirxnGo0
- 気をつけよう保守のフリした売国奴
■反日売国奴の安倍首相
http://i.imgur.com/LSlt77S.png
http://i.imgur.com/eN7LnHK.jpg
http://i.imgur.com/YXfwgNH.jpg
http://imgur.com/U6EsvFt.jpg
http://i.imgur.com/kAkEeuZ.png
http://imgur.com/eUC4vz6.jpg
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://imgur.com/B7Sb9Dr.gif
http://i.imgur.com/yvnR1LF.jpg
http://i.imgur.com/gXLM2JN.jpg
http://i.imgur.com/XYu5kEp.jpg
http://i.imgur.com/T4vUdcJ.jpg
http://i.imgur.com/1aRSScN.jpg
http://i.imgur.com/DlgDMAs.jpg
■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、タックスヘイブンは放置
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロ
靖国は参拝せず、軍艦島で強制徴用を認め、韓国スワップ再開
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
- 5 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:05:41.72 ID:aoZgT58H0
- 8月は天気良かっただろ
- 6 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:05:52.83 ID:hrjboCt/0
- 去年は台風なかったからな!
今年は色々値上げしてるけどね
- 7 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:05:53.98 ID:zgyjdrJY0
- 台風で早めに帰宅されて御家庭で食事されることが多いと思いまして
総菜屋は気合い入れて準備したんですけど、いつもはトンカツが一番
売れるんですが、なぜかコロッケしか売れないんですよ。
- 8 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:06:43.40 ID:jQoZ0dAY0
- 台風なんて関係ねえだろ馬鹿しね
糞役人は責任を認めようとしない
- 9 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:06:43.72 ID:G5cbLSEc0
- 台風で4.6%も減るのかよ。
負担増(緊縮)ばっかりやってるからだろうが。
- 10 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:07:33.53 ID:82o0EvfmO
- 毎年天候不順やな
- 11 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:07:50.40 ID:GmCvRkEbO
- 台風?この間は猛暑、その前は暖冬その前は大雪w
- 12 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:08:01.96 ID:P/P3oZhZ0
- オリンピックで引きこもってたらその後台風の連発でやはり引きこもってた
- 13 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:08:03.52 ID:Fqq+pMds0
- 着実に減ってってるのは計画通りにしても4.6%って減りすぎだろ
何があったんだろう
- 14 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:08:39.48 ID:nT4v0YoG0
- アベノミクスの成果出てるね
- 15 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:09:06.67 ID:ued6rUlA0
- 台風の後は消費が増えるんじゃない?
- 16 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:09:08.35 ID:bz+k0nyD0
- 「台風ガー」
「大雪ガー」
「日照がー」
なんか毎回言ってますねw
素直に負けを認めたら死んじゃうんですね?
- 17 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:09:31.55 ID:eiMxzDX70
- 、実態として12か月連続の減少となります。
天気?
- 18 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:09:38.12 ID:dkwinPYZ0
- 加速し続けるアベノ不況w
- 19 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:09:46.61 ID:PdFeKsUc0
- たいふうすげー
- 20 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:09:52.46 ID:s9G8Dlmu0
- 毎月のようにずっと下がっているのに、台風がーとか言い訳にも程がある
- 21 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:10:20.45 ID:qbKQBcEJ0
- アベノミクスの果実って
庶民から吸い上げたものなんだよな
- 22 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:11:01.45 ID:aoZgT58H0
- アベノミクスの総仕上げ
- 23 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:11:37.89 ID:lsJIX54c0
- アベノミクス!
ダレノミクス?
オレノミクス(上級)
ダメノミクス...
- 24 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:11:50.51 ID:y115nUK00
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 25 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:11:56.64 ID:w02xC4oo0
- また天気のせいにしてる・・・
官僚ってこういう嘘ばっかりだね
選挙の結果すら信用できないよ
- 26 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:12:11.57 ID:43+Gl8ac0
- 増税が影響に決まってんだろ
台風のせいにすんなよ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:12:35.22 ID:aoZgT58H0
- 最近どの店行っても客が半分ぐらいに減ってる
- 28 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:14:21.95 ID:7dxm7t300
- >>1 お前のことだぞ、 Charlotte ★
男子の部屋にあったら、ちょっと引いちゃうアイテム6選
気持ち悪い! アニメグッズ
・「女性のフィギュア。二次元ものが好きだと、現実的でない人間性な気がしてしまうから」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
・「アニメキャラの抱き枕。どういう感情で抱き締めてるんだろうと思ったら気持ち悪すぎ」(26歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)
とても多かったのが「アニメグッズ」でした。ポスターや雑誌も気になりますが、フィギュアや抱き枕は「気持ち悪い!」という声が多数。恋心も冷めてしまうかも?
http://woman.mynavi.jp/article/160929-400/
- 29 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:15:30.52 ID:dLTxBGMO0
- >>24
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕派の最重要な拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって逆賊となってしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
- 30 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:17:01.14 ID:8XTP3hHh0
- 安倍は無駄に175cmもあるらしいな
デクの棒とか独活の大木ってコイツの為に作られた言葉みたいなモンだろ(ギャハハ
(^ω^)まさにパワー系知障
http://i.imgur.com/yfICCLj.png
- 31 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:17:08.87 ID:ld3HboAw0
- ネトウヨ怒りの現実逃避コピペ連投で発狂死
- 32 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:18:09.68 ID:SnHXPY9k0
- http://www.saga-s.co.jp/sp/images/article/2016/03/01/SAG2016030101001289_id1_20160301120010.jpg
糞自民のせいだろ
- 33 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:18:33.43 ID:5UBSNWRY0
- それなら9月の関東は雨が降らなかった日が数日しかないんだが
- 34 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:18:46.84 ID:ixqjTfHz0
- 神風で中国人観光客帰っちゃったんじゃね?
神の国では安倍は賊
- 35 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:19:03.34 ID:iDVcfscU0
- 天候のせいだから!安倍さんのせいじゃないから!
という馬鹿自民党員の悲鳴が心地いい
- 36 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:20:20.74 ID:sEtIVewl0
- もう異常気象が通常の気象なんだからいつまでも天気のせいにできないだろう
- 37 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:21:42.07 ID:2gQebbhS0
- お題目が足りないからだろ
おまえら1日3回唱えてるか?
アベノミクスアベノミクスアベノミクス
- 38 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:22:27.37 ID:ql6TvoCy0
- 一年中、天気のせいに出来る。
これさえ言っておけば安心。
- 39 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:22:47.36 ID:vn2+7Ro70
- 食料品、日用品の値上げが続いているのに給料は上がらない。
現役世代にとって年金は無いも同然。
これで消費を増やすバカがいるかよ。
- 40 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:24:07.20 ID:iDVcfscU0
- >>37
金美齢婆さん、こんなところにw
- 41 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:24:13.83 ID:0yEcUSY10
- 素直に消費税のせいだって言えよ
- 42 :名無しさん:2016/09/30(金) 12:24:38.32 ID:MJJWI8I80
- 消費税8%に上げたせいとは口が裂けてもいいません
- 43 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:25:39.84 ID:Y5rwhkmW0
- >>1
成長はマイナスか0.*パーなのに4.6%減とか凄まじすぎるわ。
マジで借金大国日本終わってます
- 44 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:28:29.54 ID:B0G3BDx90
- 必殺天候ガーきましたw
- 45 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:29:46.49 ID:w02xC4oo0
- みんなこの自民の泥船から逃げ出す準備してるんだよ
- 46 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:30:35.91 ID:fRu2RXpN0
- 台風って12ヶ月連続で来たっけ?
- 47 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:31:20.66 ID:myzr3iWz0
- 【経済】海外勢の日本株離れ加速 1〜9月売越額過去最大の6兆円に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475197123/
- 48 :名無しさん:2016/09/30(金) 12:32:05.19 ID:MJJWI8I80
- 経済対策に祈祷師を呼ぶべきだな
- 49 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:32:31.85 ID:SglzKSah0
- 報道しないから大丈夫
- 50 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:33:18.22 ID:C1eaaDd70
- 役人は言い訳ばかりだな。
こんなんじゃ、税金泥棒と言われても仕方ないよね。はよ公務員もクビに出来るように規制緩和しろよ、糞国会議員
- 51 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:34:30.25 ID:IxPch40H0
- さすがにマスコミも総務省は天候のせいにしてますが、マンション購入減少
などから国民の節約傾向が見られると思われますって言ってたわ。
- 52 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:35:26.35 ID:7XBX/lFc0
- 途方もないマイナスだよ。
消費税増税でもないのにマイナス4.6%!!!!!!!!!!!!!!!
気が遠くなるわ。
少なくとも詐欺のみくす終わらんと話しにならない。
これで補正予算は公共事業まっしぐら。
豊洲や五輪のように中身スカスカ。
医療費は従来どおり高額器械や薬剤費づけ。
こんな痔罠体制でどうやって社会も経済もよくなるの。
絶対に有り得んわ。
【経済】8月の実質消費支出、前年比4.6%減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475194042/
- 53 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:35:41.69 ID:lg2zOQ2g0
- 一年で4.6%減らすなんて恐慌レベルだわ。
消費税のせいとか言ってるのは消費税の分まで含めてだって気がつけw
生産レベルだと消費税の前と比べて7.6%下がってるって事
- 54 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:36:07.05 ID:71zG4+Ln0
- これからの流行りは節約生活だね
それ絡みは儲かるよ
- 55 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:36:16.74 ID:K4yu5rV9O
- 台風は反日!
- 56 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:36:20.51 ID:9Ubg5gLb0
- アホのノブテルがテンコウガー言うのはいいけど、メディアが認めちゃだめでしょw
ネトウヨワロス
- 57 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:37:11.84 ID:B0G3BDx90
- 【経済】安倍首相「経済の好循環は回り始め、現在はデフレではないという状況を作り出すことができた」[9/28]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475045923/
安倍って何を見てこういうこと言ってんだろうな
- 58 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:38:12.53 ID:F5O1VWld0
- 一年間ずっと個人消費が減ってるて恐ろしいな
今度サウジが石油の減産決めたから石油は確実に値上がりするからまた個人消費が減るかもしれんね
消費税上げるとか不可能だな
- 59 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:40:52.47 ID:dmAX2muq0
- ってことは9月は半端なくやばい
- 60 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:40:53.39 ID:7XBX/lFc0
- >>52
書き忘れたけど
補正のリニア融資や港湾整備とか国土強靭化とか
こういう訳分からないこと言ってるから駄目なんだよ。
今、そしてこれから数年後10年後20年後
日本がどうなってくかなんて、絶対に自民には見えてない。
まともに考えてないよ。
NHKが放映してた縮小日本をちゃんと見てみろ。
くだらねー金使って、仲間内で上前はねて。
痔罠的なこんなんやってたか落日に沈んでくわ。
- 61 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:42:18.52 ID:8zbhsJIg0
- >>57
国のトップは悲観的なこと言っちゃいかんのよ
- 62 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:43:28.38 ID:FgM/G/dC0
- http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001140020
消費支出(季節調整済実質指数)の推移(二人以上の世帯)
(2010年=100) ←民主党政権
2015年8月=95.8 ←安倍政権
↓↓
家計調査結果 実質増減率等の遡及改定を行いました(平成28年(2016年)8月30日)(PDF:97KB)
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
消費支出(季節調整済実質指数)の推移(二人以上の世帯)
(2015年=100) ←安倍政権
2016年8月=95.7 ←安倍政権w
もはや2010年(民主党政権)との比較から逃亡ww
- 63 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:45:28.53 ID:8qDjgoH80
- これだけ疲弊させられてるのに
アベマンセーな庶民って
本当にアホだな
- 64 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:46:20.48 ID:xrcUi5O00
- >>1
また天気に負けたのか
- 65 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:47:18.58 ID:/272j3sCO
- 台風が!天候が悪いんじゃー!
- 66 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:50:41.45 ID:Wbs/vs8MO
- 4.6%は減少幅デカすぎだろ
マスコミも捉えないから騒ぎにならんが水面下で何が起こってるんだ
- 67 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:51:02.04 ID:fRu2RXpN0
- >>60
議員は自分が儲かればそれでいい。百合子はよくやってると思う。
- 68 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:53:51.80 ID:7XBX/lFc0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天候じゃ、天候の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
毎回こういっときゃいいと思ってるんだろ。
マスコミ抑え付けりゃどうにかなるとかな。
天候に改変Verを痔罠専用AAでいいわw
- 69 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:55:32.50 ID:myzr3iWz0
- >>58
というより、既に引き下げないと不可能というレベルだよ
せっかく日銀がマネタイズ始めたのにね
- 70 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:55:36.93 ID:fHYtWjRG0
- まともな左翼政党がないからね。
グローバルなんてやってるからさ。
自民も民進も新自由主義では一緒だから。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:55:51.56 ID:B0G3BDx90
- >>66
14年4月の実質消費支出、前年比4.6%減 東日本大震災以来の減少幅
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL300FX_Q4A530C1000000/
消費増税初月、震災時以来の下げ幅
- 72 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:56:38.06 ID:66LVnPH20
- 冗談にしたりユーモアでもあるかのようにいうけど
この病的な天候たよりの文章を作るような組織がまともな世界に活動している訳がないよな
- 73 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:57:11.11 ID:nT4v0YoG0
- 余力があるうちに未来を見据えて社会システムを作り直す時期なのに
安倍のやってることは相変わらずの私利私欲の昭和バブル脳だもんな
- 74 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:58:35.73 ID:KNWFVFTf0
- アベクロショックが加速する
- 75 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:59:55.70 ID:S6stcEhA0
- まぁ今年は暑かったけど、後半に雨が多かったかんね
この好景気だ、安倍に感謝しろw
- 76 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:00:03.53 ID:K4yu5rV9O
- >>61
悲観的発表を行う総務省を許すな!
- 77 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:01:24.27 ID:B0G3BDx90
- 予言しとくわ
10月の支持率はまた上がる!
- 78 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:01:45.03 ID:2GVBlvUZ0
- 去年って一年中晴れてたの?何か毎月去年の◯月より天気が悪いとか言ってないか?
- 79 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:01:50.03 ID:kECxDQNA0
- (-_-;)y-~
大本営発表12か月連続台風と読んでしまった。
- 80 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:02:38.19 ID:iDVcfscU0
- アホネトウヨが寄りつかんスレって平和でいいわー
- 81 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:07:44.98 ID:SlMd5gLs0
- 四季は反日
- 82 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:07:56.29 ID:9sEEnvry0
- 5%から8%が相当効いてるんだね
- 83 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:08:44.17 ID:jPZL8GhL0
- これ消費税10%になったらどうなんの
- 84 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:11:16.88 ID:KvMqUoRX0
- 台風そんなに来襲してたか?
- 85 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:12:18.89 ID:2GVBlvUZ0
- こう言うスレって全く伸びないな。とんでもない問題なのに
- 86 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:12:34.39 ID:HHircQek0
- >>1
ガイジかお前
- 87 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:12:52.22 ID:jsTfYeF50
- >>21
ギクッ!!!
- 88 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:13:02.88 ID:FgM/G/dC0
- 消費支出(季節調整済実質指数)の推移(二人以上の世帯)
(2010年=100) ←民主党政権
2015年8月=95.8 ←安倍政権
(2015=100)に基準を変更!!
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
消費支出(季節調整済実質指数)の推移(二人以上の世帯)
(2015年=100) ←安倍政権
2016年8月=95.7 ←安倍政権
やっぱりダメだこりゃww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 89 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:13:26.69 ID:B0G3BDx90
- >>85
ネトサポが来ないとスレが伸びないんだよw
- 90 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:13:29.71 ID:qGFAFUb00
- ゲリノミクス不況
- 91 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:14:20.00 ID:K4yu5rV9O
- >>77
良し!楽観的支持率は愛国!
- 92 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:14:22.61 ID:tPq7ktX30
- この国年中天気わりーないつ天気がいいんだよ
- 93 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:14:32.74 ID:86q7zj4x0
- 超緊縮財政と竹中デフレ政策のミラクルコンボでこうなるのは当たり前じゃんw
今かかっているデフレ圧力は相当だぞ〜
これ放置したら、企業業績悪化からの安倍政権袋叩きがやっと始まるかもね。
必死でかばってるマスコミも干上がってきてるだろうからな。
10%?
そりゃ阿鼻叫喚だよwwwwwwwwwww
- 94 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:15:43.19 ID:jsTfYeF50
- >>83
少子化が加速してついに移民政策を実行する
- 95 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:15:47.65 ID:ZXOKwIbQO
- 安倍支持してるやつってホントバカだよな
- 96 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:15:48.80 ID:qGFAFUb00
- ミンス以下の結果しか出せないゴミクズ下痢三
- 97 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:16:25.14 ID:UvcyvsQD0
- あんな馬鹿毎日見せられたら景気も悪くなるわな
バカノミクス失敗
- 98 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:16:35.84 ID:0hJDA/o30
- 嘘だろ?ポケモンgoをもってしてもこのマイナスとか
- 99 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:16:58.33 ID:NBc99beZ0
- NHKって安倍の検閲でも入ってんの?
天候がすべての原因みたいな言い方してるけど
んなわけないじゃん。
- 100 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:19:30.17 ID:dkwinPYZ0
- 衰えることを知らない永代アベノ大不況wwww
- 101 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:21:20.49 ID:xY3nPhGk0
- え?台風連発って今月入ってからだろw
- 102 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:21:38.05 ID:qGFAFUb00
- うるう年効果抜きなら12ヶ月連続マイナスでテンコーガーって
大本営発表でも躊躇するレベルだろアベチャンネル
- 103 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:22:23.17 ID:FMKRvpxS0
- 天候で景気が左右されるなら官僚や政治家なんていらんな
アベノミクス大失敗を天候のせいにするとか
- 104 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:22:24.38 ID:jPZL8GhL0
- 朝鮮自民売国サポーター早く来いよ
- 105 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:22:58.45 ID:iVURnLxz0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 106 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:22:58.94 ID:0hJDA/o30
- 7月8月は日本中がポケモンgoに沸き立ち
経済効果も凄かったはずなのに
何故ですか?
- 107 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:23:15.30 ID:FMKRvpxS0
- 去年の天候と比べてみたらあら不思議
去年も台風来てるしな
- 108 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:24:07.35 ID:+Lh3G7IV0
- 一つの結果と言ってたけど安倍にとって何の結果を誇ってるんだろうか
- 109 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:24:15.72 ID:kJ5NNzuk0
- 馬鹿が政権取ると天変地異が起こる
全部無能あへのせい
- 110 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:24:30.94 ID:s9G8Dlmu0
- 政権を変えないと、何も良くなる気がしない
- 111 ::名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:25:45.35 ID:8QEhpMrP0
- やはりな
俺も1日1000円の食費代を900円に下げたからな
- 112 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:27:42.29 ID:wSVFCDLJ0
- 12ヶ月連続台風来てるから仕方ないわ
- 113 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:29:34.35 ID:E5TDU+rs0
- 竹中がトリクルダウンを全力で阻止してんだからな
経済なんぞ回るかよ
- 114 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:29:39.27 ID:wwHDe9G50
- また天気のせいかよ
- 115 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:30:00.00 ID:N+UYxx0V0
- アベノミクスがなければアベノミクスの効果は確実に出ていただろうな
- 116 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:30:06.67 ID:qBmhPvRb0
- 暖冬の影響でしょ
- 117 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:30:08.14 ID:L85/NGNT0
- 案の定+民スルーでスレ延びてなくてわろた
- 118 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:30:53.63 ID:0hJDA/o30
- ポケモンgoというボーナスステージさえ落としたのか
- 119 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:33:57.00 ID:nT4v0YoG0
- >>89
伸びなくてもいいよ
ネトサポやネトウヨは居ない方が良い
彼らは荒らしみたいなもんだから
- 120 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:34:54.55 ID:T3KEtrVF0
- 安倍政権になってからすべての月で天候不順なんだがw
- 121 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:38:05.38 ID:NUFu/vF00
- オリンピックとポケモンGOあって落とすとかw
- 122 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:40:48.29 ID:x+ij1/nk0
- スレタイだが、台風による天候不順が影響と断定するのではなく、影響か?とするべき。
もし断定するなら誰もが納得するデータを出すべきである。
このスレタイの私の格付けはCランクである。
- 123 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:43:06.91 ID:oAC7itiU0
- 安倍サポ消費して助けてやれよw
- 124 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:43:54.50 ID:icnq9z330
- >>1
主婦 「あらー、台風だわ。買い物は控えましょう^^」
- 125 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:45:01.37 ID:QFMWff9W0
- 天候ガー 台風ガー アリゲーターガーガー
アベノミクスですw
- 126 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:45:52.84 ID:86q7zj4x0
- 安倍ちゃんの師匠の小泉・竹中構造改革時代を調べてたらさー、
中小企業経営者が一年で5000人以上自殺してて、びびったわ。
痛みに耐えて!
でさー、たくさん人殺してんだよ、すごいわ。
ここ20年以上のデフレ不況は完全に人災だ・・・。
これが今は「身を切る改革」ってヤツになってんだよね。
- 127 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:46:40.14 ID:8rBzIpoo0
- 今回は台風が来ていたから仕方ない
台風が来なければかなり上がってたな
- 128 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:46:56.60 ID:K4yu5rV9O
- >>122
貴様は総務省発表にもとづく愛国報道に逆らうのか!
悲観的国民か!
- 129 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:47:31.08 ID:qGc0SOzf0
- 4.6% は減りすぎだろ。
増税してたら死んでたな。
- 130 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:47:49.15 ID:0hJDA/o30
- オリンピックとポケモンgoってなんだったんだろうな
- 131 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:48:40.05 ID:U7Sz1YO10
- 今月も天気悪いから数字は酷いことになりそうだよね
- 132 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:48:44.77 ID:qGc0SOzf0
- ちなみに、今、アメリカはリーマンショック前のように好景気です。
アメリカになにかあると不況になるので、今は好景気なんですよ。
次のショックでは円が70円とかまでいったりしてなー。
- 133 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:49:40.75 ID:6B9M/l880
- 台風のおかげで葉物野菜値上がり
サニーレタスひと株300円超
- 134 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:50:01.93 ID:RZ9F+Q350
- こいついつも下がってんな
- 135 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:50:06.36 ID:sIJN+pLc0
- 毎月台風がきてたもんなあ。
安倍って台風が
- 136 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:50:27.27 ID:nT4v0YoG0
- >>128
w
- 137 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:50:28.11 ID:U7Sz1YO10
- >>130
ポケモンgo含むスマホアプリなんて消費支出にどれだけ影響与えるのだね?
交通費その他考えても1%も無いだろうと
- 138 :安倍チョンハンターさん:2016/09/30(金) 13:50:44.07 ID:NkC2d/470
- 白菜安い
人参糞たけーw
- 139 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:50:48.45 ID:B0G3BDx90
- アメリカは最低賃金大幅アップも受け入れられるぐらい好景気だからな
日本みたいに20円アップで過去最大と大々的に報道させてるようなインチキとは違う
- 140 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:51:59.95 ID:Xm+98NcB0
- 増税のせいだよ
- 141 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:52:38.30 ID:0hJDA/o30
- >>137
1%影響あったら
大した影響ですよ
- 142 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:54:26.58 ID:qGc0SOzf0
- 増税すると、どんどん指標が悪化していくので、
日本経済の限界ですね。
- 143 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:55:05.37 ID:RxH8/lCZ0
- 高齢者と若者が消費しなくなってるらしい
- 144 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:56:25.73 ID:0hJDA/o30
- ポケモンgoで1%
オリンピックで1%の経済効果だったとして(東京オリンピック要らないよなこれ)
それを差し引いたら6.6%のマイナスになっちまうんだ
- 145 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:56:57.89 ID:qGZ/aYxP0
- 12月の消費支出5%減で16か月連続のマイナス 寒波による天候不順が影響
と出そうな悪寒
- 146 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 13:59:11.76 ID:sIJN+pLc0
- 国民には一円も渡しません!
- 147 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:00:26.81 ID:Vg6JpaIT0
- >>131
毎週の様に、台風が来てるしね。こんなのも珍しい。韓国とかだったら、為政者の
人徳とかを疑われるレベル。
- 148 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:04:01.14 ID:yjOdAUVIO
- 8月ってそんなに台風来たっけ?
- 149 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:05:08.70 ID:LjTLtZC00
- >>132
こういう円高説が有力ということは、
今度は、アベノショックで、
数ヵ月で1ドル=540円になるな。
自公安倍ほらっちょ政権の、
異次元の金融緩和での円安インフレ誘発、各種増税傾向というキチガイな慢性的構造大不況
アベノ スタグフレーション激化。
ここに、特定秘密保護法やら、
平和安全法 安保法、
国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使の、ガチ発動
での自衛隊のアジア、アフリカでの武力行使の常態化。
日本の戦争国化で、予想される影響。
日本の集団的自衛権武力行使、
国際平和治安維持武力行使の常態化。
報復として、日本国内で、
ラノベアニメとあるの、学園都市>>1や、
トルコ、パキスタン、エジプト、コロンビア、
ヨーロッパ連合みたいな、市街地でのテロ、
激しい銃撃戦や自動車爆弾テロの頻発。
国際マーケットでの、
ウクライナ侵攻後のロシア、
エジプト、トルコ、パキスタンみたいな、
日本の危険国認定での、日本国債格付け大幅降格、
国債金利の急上昇、ギガ円安、テラインフレ、結果、
大規模な停電、断水の常態化。
急増する日本国内経済難民の、
路上で焚き火の激増、
放置ゴミの激増、スタジアム等の施設占拠、
アーケード商店街占拠、留置所飽和、拘置所飽和、裁判停滞。
執行人員不足による取締り放棄。
武力集団での、家屋襲撃と乗っ取りで、
治安崩壊 (流出と流入の連鎖での無法
地帯の急拡大) 郊外住宅地での
浮浪者激増、落書き激増、強奪強姦強盗横行。
超大型反政府武装デモ集団による、
大型店舗、金融機関、行政機関への
襲撃
(略奪、機能マヒ、年金等の崩壊)
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
- 150 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:05:32.22 ID:ZE12bug40
- こんな言い訳、民間で言ってたら無能の烙印押されるわ!
- 151 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:06:16.90 ID:zaFGvRm80
- 阿部何年やってんだよ
さすがにもう無理だろ
- 152 :安倍チョンハンターさん:2016/09/30(金) 14:07:36.05 ID:NkC2d/470
- は?
12ヶ月
連続で
マイナス?
なに
こ れ
- 153 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:07:37.11 ID:3Jr8LDDh0
- これでも日経だがの調査で消費増税に賛成が7割とか何だろ?国民の大半は池沼と言われても仕方ないな
- 154 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:07:40.97 ID:qTN6OwcX0
- 竹中先生の教えを実行しているだけだぞ
【経済学】竹中平蔵「年をとったら国が支えてくれる、そんなことはありえないんです。90歳までいきたければ自分で貯めなければダメ」★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474119295/
- 155 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:08:50.17 ID:qGc0SOzf0
- >>149
アメリカの株価が今より上がるならな。すでに史上最高値。
あとは、いつ下がるか。
だから、安倍さんもリーマンショック前と似ているといって、
警戒している。
もしそうなると、年金とかヤバそうだな。
- 156 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:10:21.21 ID:6gfwjq1J0
- >12か月連続の減少
大不況じゃねえか
- 157 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:13:58.42 ID:l4Z/5+Lq0
- いやマイナス4.6って相当だぞ
まじでやばいだろ
- 158 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:14:30.11 ID:TCVJCGeU0
- 芸のない天候ガーばっかりだな
8月は天気良かったし、どこの国の話してるんだろうね
安倍ちゃんの祖国である韓国の話?
- 159 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:14:59.31 ID:+CDuTYny0
- (2010年=100) ←民主党政権
2016年8月=87.0 ←安倍政権
凄くないか?計算間違いかな?
- 160 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:15:45.35 ID:NkC2d/470
- 安倍内閣が出来てから消費が1.5兆円縮小
http://i0.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2016/02/9b4c9d96e1bdeff398cb2b02362e3c0b.jpg
アベ恐慌さん
- 161 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:16:07.19 ID:qGc0SOzf0
- >>159
大失敗だけど、
本当のは、アメリカの株価崩壊時にくる。
- 162 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:16:21.62 ID:kJ5NNzuk0
- ウニクロは天候不良のせいじゃなくて、景気が悪いから売り上げ落ちたと認めてたぞ
サギノミクソ失敗だと潔く認めろ
- 163 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:16:50.08 ID:l4Z/5+Lq0
- なんで自民で安倍おろし起きないのかほんと不思議だわ
- 164 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:17:03.45 ID:bEy5cEzv0
- ふぁーwwwwww
- 165 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:17:50.72 ID:qGc0SOzf0
- >>160
増税が致命傷だったな。もう手がないだろう。
- 166 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:18:17.09 ID:kJ5NNzuk0
- 近い「未来」の教科書にはヒットラーあへによる「アベノ大恐慌」という名が後世にまで刻まれるだろう
- 167 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:18:48.10 ID:rNu2w7Vq0
- こいついっつも天候のせいにしてんな
- 168 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:19:11.29 ID:+CDuTYny0
- >>88
>消費支出(季節調整済実質指数)の推移(二人以上の世帯)
(2010年=100) ←民主党政権
2015年8月=95.8 ←安倍政権
(2015=100)に基準を変更!!
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
消費支出(季節調整済実質指数)の推移(二人以上の世帯)
(2015年=100) ←安倍政権
2016年8月=95.7 ←安倍政権
2010年8月から比較をすると87,0?計算間違いかな?
- 169 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:19:24.75 ID:SQmUTVt90
- 12カ月連続の天候不順
日本は滅びるな、天候不順過ぎる
- 170 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:20:26.28 ID:qGc0SOzf0
- まぁ、あれだな。
憲法改正が最後の希望
- 171 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:20:47.20 ID:Euv1qKE90
- 小泉パターンだよな。在任中は人気がなぜかあるが、後になり歴史を振り返るときになると、負の側面しか出てこないパターン。
- 172 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:21:27.17 ID:z5BJtGTe0
- 安部ちゃん歴史の教科書に乗れるかもしれんなー
- 173 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:21:44.82 ID:SQmUTVt90
- >>168
民主党政権時と比べて91.7%、8.3%減か
- 174 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:22:20.27 ID:qGc0SOzf0
- あのときは、リフレというのは希望があるように思えたから、
良かったんだろうけど、そろそろ限界のようには見えるな。
経済政策無理なら、憲法改正しかないな。道州制か。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:22:43.30 ID:mtjmqo260
- ■自民党=経団連=電通による利権の三点方式無限ループ〜安倍政権が高支持率を維持している理由■
@自民党は企業減税や労働法改悪、移民受け入れ、TPPなど経団連に有利な政策を実施する
↓
A経団連は傘下の大企業による広告発注を介して年間5兆円を超える巨額の資金を電通に流し込む
↓
B電通は圧倒的な資金力でメディアを自在に操り世論を誘導させ自民党に支持率と議席を与える
「自民党は経団連に政策を」「経団連は電通に金を」「電通は自民党に支持率と議席を」
このように供与する利権を変えることでロジックの全体像を国民から見えないようにしている
そして小泉劇場から始まった「三点方式無限ループ」は第二次安倍政権下で電通の支配力をTV 新聞
週刊誌 ネットなど あらゆるメディアに網の目のように張り巡らし強化することで完成の域に達している
またTVで一日中垂れ流されている「ニッポンすごい」「中国が攻めてくる」などは典型的な電通の世論誘導で
「ニッポンすごい」→東京五輪利権 「中国が攻めてくる」→防衛利権と密接に関係している
そして圧倒的与党の法案成立や広告発注などの企業活動を阻止することは事実上困難で
国民が直接「三点方式無限ループ」を打ち破る方法は一つしかない
それは電通による世論誘導に惑わされず与党候補者を落選させ自民党を下野させるしかないのだ
- 176 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:23:44.56 ID:GWLhWh0o0
-
安倍晋三はSHINE!
安倍晋三はSHINE!
- 177 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:24:05.55 ID:yjOdAUVIO
- 9月は本当に台風のせいでマイナスの予定です
- 178 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:24:07.40 ID:+CDuTYny0
- >>173
支出額で4万円減ってるよ。俺が間違ってる?
- 179 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:24:19.06 ID:L8s+ZG1D0
- ニート無職ガイジは貯金が0円
- 180 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:26:06.53 ID:UvcyvsQD0
- 海外ばら撒きでパナマミクスしかしてないしな
日本は増税のみ誰も頼んでない五輪でさらに上乗せドン
- 181 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:26:25.85 ID:mtjmqo260
- 9月の方が8月よりも圧倒的に天気が悪い
来月の統計がたのしみだな〜
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwww
- 182 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:26:57.55 ID:Euv1qKE90
- こんなに酷いのに与党を追い込めない野党って何なんだろね。
- 183 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:27:13.21 ID:FKF14CBo0
- 全てはアベノミクス抵抗勢力の財務省と御用学者、
それにまんまと騙されている緊縮財政派の政治家が原因です。
日銀がいくら金融緩和してもムダです。
税金の無駄遣いはよくありませんが、かと言って使わないで
民間に金を回そうとしないのは最悪です。
若干インフレになったり円安になるまで財政出動すべき。
- 184 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:27:52.60 ID:lc7J/XPb0
- また天気のせいかよ こんなんでアベノミクソ加速させたら日本ぶっ壊れちまうじゃね?
- 185 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:28:10.80 ID:mtjmqo260
- |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 僕がアベノミクスで資産家と大企業に100兆円
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: バラまいたことは絶対に内緒だからなw
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 貧乏人はもっと苦しめ
|| ヽ i / l .i i / ::::|| ざまぁwww
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
■アホノミクス=リフレ政策の正体は合法窃盗 国策詐欺だ■
安倍政権はアベノミクスを実行するため金融緩和により100兆円の資金を用立てた
おそらく多くの人は この借用した100兆円を広く国民に分配するものと思っていただろうが
安倍とリフレのクズどもは全ての金を自分たちの仲間である
株を大量に保有する資産家や大企業のポケットの中に入れてしまった
つまり株価の上昇は意図して行われたのであり
その目的は借用した100兆円を安倍の仲間が奪い取り
円安誘導による物価高の負担だけを国民に押し付けることだったのだ
結果として国民は物価高と消費増税の二重の負担を強いられていて
個人消費が低迷しているのは当然と言える
しかし本当の地獄は異次元緩和終了時に待っている この100兆円の借金の処理で
税金を投入=大増税か放置=ハイパーインフレかの究極の選択を国民は迫られることになる
これがアベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジックであり
その正体は合法窃盗 国策詐欺なのだ!
- 186 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:29:01.67 ID:raHB7LUX0
- 経済は大恐慌レベル
外交は全方位土下座
それでも保守右翼のフリしてれば日本人は支持してくれる
- 187 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:30:28.95 ID:UvcyvsQD0
- 壊れるも何も五輪で増税は確定なんだから
もう壊れてるのだが
- 188 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:35:14.76 ID:UvcyvsQD0
- しかも頭が狂っているのでロスケからも、今までほっといてきた
島をロスケ付きで買おうとしてるからな、アメ公も追い出せんのに
ロスケまで面倒みるとかどんだけ太っ腹なのか
飢え死にするまで気付かんだろう
- 189 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:36:38.07 ID:WVy41WS80
- こんなんでオリンピックなんぞに3兆もかけてたら国民マジで暴動起こすぞ。ほんとやばいよなー。
- 190 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:36:55.40 ID:mTW1bGNy0
- 一人暮らしを除いて?
4%は、相当悪いが一人暮らしいれたら
真面目に洒落にならん数値になってるんだろうな
- 191 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:37:03.03 ID:+CDuTYny0
- 2010年8月 31万7965円
2016年8月 27万6338円
((((;゜Д゜)))ガクブル
- 192 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:38:22.40 ID:XA+UX34X0
- アハハ
12ヶ月連続で台風来てたのかな
w
国民バカにすんのもいい加減にしろよ自民党と官僚
- 193 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:40:12.93 ID:0IeyUpYP0
- 空前の好景気すなぁ
- 194 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:40:22.01 ID:+CDuTYny0
- 2010年8月 31万7965円
2016年8月 27万6338円 −13%減!
((((;゜Д゜)))ガクブル
- 195 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:41:20.95 ID:XA+UX34X0
- >>168
うわw
- 196 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:42:34.17 ID:WVy41WS80
- これってアマゾンで買ったのとかも含まれてんのかな?
- 197 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:42:41.55 ID:O0OZcKM30
- 最近ガソリン高いんやが
円高なのになんでや
物価誘導か
- 198 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:43:02.27 ID:6c3EZc0L0
- いつも思うんだが天候不順だと直前の食品の買い溜めとか電池や防災用品購入とかで支出増えるんじゃないのか?
総務省は不景気で支出が減ってるのを台風のせいにして逃げてるだけとしか思えないんだが。
- 199 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:44:23.34 ID:quR5SIOT0
- 消費税増税のせいなのに
NHKは自分たちが賛成したから天候のせいにすると
- 200 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:46:10.31 ID:F5O1VWld0
- >>197
サウジが値上げ決めたからこれからもった値上がりすんぞ
- 201 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:46:41.96 ID:fonbvsNI0
- 台風で12ヶ月もマイナスか
さすが小日本
- 202 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:46:48.25 ID:SYLTKP/F0
- 自民信者ってマジで国家転覆を目論む工作員だろw
- 203 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:48:13.55 ID:EaK8DyrI0
- >>21
これ
- 204 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:48:38.97 ID:UvcyvsQD0
- 燃料の高騰は単純に渋滞緩和策だろ
つまり地域格差により都市部への人口流入が
加速しているということだろう
- 205 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:51:59.55 ID:qevFoRPO0
- 安倍政権になってから毎月天候悪くね?
天候良かった月って一回もないんじゃね
- 206 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:52:04.14 ID:EaK8DyrI0
- >>182
不況の原因増税野田の後継者蓮舫が党首だしw
- 207 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:52:40.42 ID:52esD3RQ0
- テンコーガー
- 208 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:52:46.82 ID:3MLAlFJ+0
- もう貯蓄税作って
金溜め込んでるやつから税金とればいい
証券、地金も時価換算して税金とれ
- 209 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:52:51.18 ID:NKnTgVd4O
- 天気 台風
魔法の言葉だなw
春→寒さのせい
夏→暑さのせい
秋→台風のせい
冬→雪のせい
こりゃ永久に良くならんなwww
- 210 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:53:57.63 ID:20ne88hL0
- >>1
今度はタイフウガーかよw
原因はバカ安倍不況だよ
- 211 :安倍チョンハンターさん:2016/09/30(金) 14:54:14.04 ID:tvKbvvyx0
- 12ヶ月連続して
悪天候だから!(ネトウヨ)
- 212 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:54:55.65 ID:UvcyvsQD0
- ロスケとの交渉でアメにキレられて漏らして引退が望ましいけどな
オバマじゃせいぜい小言程度
- 213 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:55:03.59 ID:DFXrREZ1O
- はいはい自然が悪い、全て地球が悪い
- 214 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:56:25.44 ID:20ne88hL0
- 本当は支持率ゼロ、支持率を始め何から何までねつ造しまくりの
バカ安倍内閣は総退陣しろ!!!
- 215 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:56:56.82 ID:f3i+xbIa0
- ゲリーマンショックか
安倍の日本破壊政策の効果すさまじいな
- 216 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:56:58.77 ID:+Lh3G7IV0
- >>182
それは言えてる
あとはマスコミが問題点を上げて政府の批判をできないのもでかい
アベノミクスが成功してるような論調だからな
だから支持率も高いまま
- 217 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:57:19.44 ID:B0G3BDx90
- >>182
売国野党が売国しまくる安倍のアシストするのは当然だろ
- 218 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:58:50.57 ID:+CDuTYny0
- 2010年8月 31万7965円 民主党政権
2016年8月 27万6338円 安倍政権 −13%減!
安倍信者「ミンスよりマシ!」
- 219 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 14:59:55.17 ID:e7TcpBi+0
- >>1
でも安倍ちゃんは実質賃金は上昇し続けてるって言ってるよ。景気良くなってるじゃん!ということでこのスレ終了。
- 220 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:00:11.37 ID:wLW6qq4L0
- はいはい、天気天気
安倍の脳みそが腐ってるのも太陽のせいだろうよ
- 221 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:03:20.52 ID:Um9qqUIg0
- >>200
今年の冬は寒いみたいだから灯油代で地方が死ねるね
それに灯油代を出す会社が減りそう
- 222 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:03:26.30 ID:f3i+xbIa0
- 自民以上の売国政党なんて存在しないのに
ネトサポはすぐ野党も売国ってことにして擁護すんだな
クズ自民の支持者もまたクズだわ
- 223 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:03:31.81 ID:KNWFVFTf0
- 消費税増税分考えると3%分が消費額更に減ってるということすごい破壊力
- 224 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:04:31.06 ID:lgxcFaMT0
- >>182
現状、野党とかろうじて言えるのは、共産党だけだし。
現状は、民進(民主)の政策の結果でもあるんだから。
平たく言うと、消費税増税なんだが。
だからって、泡沫一歩手前の共産ではね。
すなわち、実質、野党がいない。
まともな野党がいない。じゃない、野党がいない。
- 225 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:05:01.79 ID:0rVbnp0+0
- 給与は上がってるんだけど年1万も上がってない
非正規に至っては年8千円だぜ
月数百円程度じゃ増税分すらチャラになってない
先にマイナスにして後から上げたってさ
普通の人ならどうなるかなんてすぐ分かるだろ
- 226 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:06:06.56 ID:5FEP5nfb0
- >>219
そりゃ民間から取り上げた分以上に
議員公務員天下り間でヘリコプターマネーして調整してるからな!
- 227 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:07:04.96 ID:f3i+xbIa0
- いつまで消費税のせいにしてんだクソ自民信者は
消費税以外にもクソ安倍になってから増税しまくってんのに
安倍になってから何年もたってるってのにいまだに民主のせいでーか
- 228 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:08:42.59 ID:SQmUTVt90
- アベノミクスとかもう完全に破綻でしょ
国際通貨基金(IMF)のルーク・エバアート氏は29日、IMFは日本の賃金が低すぎることを懸念していると述べた。
エバアート氏は、「我々は企業の資金が増えているのを背景に日本の賃金が低下しているのを懸念している。
状態は悪化しすぎた。現在、労働条件は雇用主にとってあまりにも有利で柔軟だ」と指摘した。
エコノミストたちは、日本政府がデフレ対策に取り組んでいるのを考慮し、日本の低賃金問題を早急に解決する必要があるとの見方を示している。
先に、日本には、お腹をすかせた子供や、生活が苦しい子供のための食堂があると報じられた。
https://jp.sputniknews.com/japan/20160930/2840636.html
- 229 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:09:44.23 ID:t0R091VU0
- 安倍野京子
アベノ恐慌
- 230 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:10:43.75 ID:0rVbnp0+0
- ごめ月1万以下だった
正規で年7万、非正規で8千円だっけ
これが次も続くんならいいけど、正規で増税+3%がチャラライン
まだやっと正規でチャラだぜ、非正規なんていつだよ
消費なんて上がる訳ねーじゃん
- 231 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:11:02.47 ID:bHPXjNXI0
- 血の気が引いた
一体何が起きているんだ
- 232 :安倍チョンハンターさん:2016/09/30(金) 15:11:08.64 ID:tvKbvvyx0
- >>228
これ
マジで
マスゴミは報道しないから
- 233 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:13:40.97 ID:UvcyvsQD0
- 先の増税を見据えて消費が伸びるわけがないし
クソミンスの小芝居で強行した増税もかなり痛いけどな
クッサイ芝居見せられてブチギレそうやったわ
- 234 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:14:19.38 ID:+CDuTYny0
- >>191
>>194
>>218
2010年8月 31万7965円は北海道のデーターでした。
間違いです。申し訳ありません
- 235 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:14:51.00 ID:P5sRFt1I0
- 消費税のせいだろ
- 236 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:16:19.76 ID:lRHbG+tb0
- >>228
経団連とズブズブの自民党政権だから仕方ない。
国民が選んだ結果だから。
嫌なら経団連と無関係の政党に投票するしかないな。
- 237 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:18:47.10 ID:TLoRKQBH0
- しばらく円高だから出来るだけ消費しない方がいい
もっと安くなる、今は様子見の時
- 238 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:20:12.83 ID:0rVbnp0+0
- まぁね
増税しないと駆け込み需要が無くて車が売れない
そんな事を言い出す経団連
(大)企業が儲ければ後は知らん、そんなところ
- 239 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:20:40.01 ID:7Re/e+2t0
- 台風なんか後半だろ8月最後のイメージで断言するのか馬鹿なの?
- 240 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:25:48.83 ID:n8mmJuvY0
- 俺なんか子供に金かかるから小遣い減らされて、昼飯はスーパーのおにぎり二個で我慢してるよ。前は最低でも牛丼ぐらいは食べてたのに
- 241 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:35:25.62 ID:+CDuTYny0
- 95,8×95.7=91.7 -8.3%
- 242 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:37:38.79 ID:LjTLtZC00
- >>189 >>200
残念だけど、自公安倍ほらっちょ
政権のいきつくはては、速やかに日本史上最大の巨大暴動、
関東スタンピード>>1しかありえない、あきらめろ。
1990年、自民党政権の、
昭和における異次元の金融緩和、
円安・インフレ誘発策
東証株価つりあげバブルのいきついた
はては、デフレ系店舗がなかったため、慢性的なもの不足にキレた、
若年層が左翼の西成警察汚職反対デモに便乗した、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生だった。
「東京スタンピード」4D実写 全日本人強制参加イベント開始w
東京スタンピード 2008年 森達也 著
近未来、2014年ごろ、ーーー
数年間にわたり続く世界慢性的構造不況、温暖化加速で、
乾季と雨季しかなくなる気候変動やら、
アジア アラブ太平洋同時多発紛争、
少子高齢化による格差固定、
非正規雇用の激増。全面的な増税ラッシュ。これらによる全方位物価高騰
(いわゆる、スタグフレーション。)
ウヨマッチョ排外愛国心
(自公安倍ワタミノミクスの最終章、
安保法制 平和安全法制後の、集団的自衛権武力行使、
国際平和治安維持武力行使の常態化
での大小テロ多発国になった日本。)が
高揚、
はぶりがいい中韓アラブ外国人や高齢者を狙う若年層の連続襲撃殺人があいつぎ、
急激にウヨマッチョムードで殺伐とする日本。
(リアルで、2014年末から、
首都圏と岐阜、愛知、北海道で、
若年層の連続高齢者殺害、若年層の
集団暴行殺人も相次ぐ。
自公安倍政権では、多数殺人の頻度も上昇。
相模原市の自公安倍政権のサポ、
植松さとしの、日中太平洋戦争後
最悪の、障害者19人大量殺人。
神奈川県横浜市の病院内での高齢者大量殺人。
2014年の殺人件数が前年比10%増加。)
そこに、ウヨマッチョムード愛国心
高揚イベント、
(作中では、W杯予選最終戦で日本敗退、リアルは東京オリンピックでのバカウヨマッチョムード醸成)と、
激増した貧困層の、大規模な生きさせろ反政府デモ併発から、関東大暴動発生
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
- 243 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:40:26.36 ID:ioOHHHD60
- 社会保障費が「毎年1兆円」増えていく国で、財布の紐なんて緩むわけないwww
- 244 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:43:44.73 ID:zmMGXp3h0
- >>228
>先に、日本には、お腹をすかせた子供や、生活が苦しい子供のための食堂があると報じられた。
あるの?
- 245 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:44:47.83 ID:4di85JP20
- 台風のせいもあるが
選挙で信認されたから、もうなるようにしかならない
- 246 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:46:01.21 ID:Um9qqUIg0
- >>244
【貧民救済】北九州市に子ども食堂オープン30人押し寄せる 自治体が公費で開設するのは京都府などに次いで4例目©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475207018/
- 247 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:46:54.00 ID:UvcyvsQD0
- あれだけきれいに振り分けたとしか思えんような得票数の選挙とか無意味やろうけどな
- 248 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:47:58.51 ID:e3oRr4HKO
- 災害による支出もあるはずなのにマイナスだもんな
- 249 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:48:53.96 ID:yly6jDnv0
- 賃金アップは自民党のおかげ
消費マイナスは天候のせい
- 250 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:48:55.56 ID:BO2qs2RG0
- 国内がマイナスなのに
海外にばら撒く
基地外安倍と上級国民
- 251 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:50:31.93 ID:20ne88hL0
- >>243
そんなに増えるかアホ。年間4400億円しか増えてないのに6兆円も
増税して福祉も大幅カットして10兆円以上財源作りだして全額を豪快に
バラマキ山分けしてるのがバカ安倍腐敗政権なんだが。
- 252 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:51:21.38 ID:g5ErnuJPO
- >>228
極端な話日本人に売る製品作るための仕事は全部日本人によるものでなければならないなんてルール作れば賃金改善も物価上昇もすぐ達成だけどな。労働者の団結もまともに企業に作用するようになる。
資本家や大企業の富の独占じゃなくて資本家や大企業と安い外国人労働者による産業の独占が問題なんだよ。
日本人労働者は資本家や大企業のやり方が嫌なら働きすら出来ないから労働者として正当に富を分けろとも主張出来ない。産業自体から追い出されるからな。
社会保障で生活保護なんかを要求することにしか正当性がない。派遣が嫌なら乞食になるしかない。労働力が余ってんだよ。だからこうなる。
日本人に仕事無理矢理やった場合の問題は外交上手くやりでもしないと輸出産業が死んで外貨獲得が難しくなるから資源獲得に問題が出来る事かな。資源に乏しい日本には致命的かもしれんが。戦前のブロック経済食らった時みたいになるかもな。
中国なんかは国際的な協調性捨ててこの類いの事やるからすぐ問題解決出来るんだろうがな。アフターケアしっかりしないと孤立するがな。
といってもアメリカのトランプみたいなのもこの類いの事やろうとしてんのかもな。自国民に仕事をさせ作った商品しか国内で販売してはならないという方針である程度問題は解決されるかもな。
グローバル化、労働力としての移民とか途上国への投資とインフラ開発による産業の誘致なんかの全面的な否定になるだろうが。
単に日本の企業に重税課した場合は日本企業が潰れて外資だらけになるかな。外資の日本法人にも課税するとなれば最早上記と同様な状態になるしな。日本人労働者による企業しか認めないのと同じ事になるだろう。鎖国みたいなもんだよ。
- 253 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:52:38.43 ID:B0G3BDx90
- >>251
社会保障費1兆円増えるとか言いながら法人税1兆円減税してるからな
- 254 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:52:56.92 ID:8rBzIpoo0
- 天候のせいなら仕方なくね?
安倍さんに台風消せとでも言いたいのかよ
- 255 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:55:09.96 ID:/unC4oVjO
- >>244食べれない子が多くて小学校の保健室にはパンが置いてあるよ
全部なくなるとの事
- 256 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:55:19.07 ID:PP1MTXoV0
- (2010年=100) ←民主党政権
2015年8月=95.8 ←安倍政権
(2015=100)に基準を変更!!
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
消費支出(季節調整済実質指数)の推移(二人以上の世帯)
(2015年=100) ←安倍政権
2016年8月=95.7 ←安倍政権
(2010年=100) ←民主党政権
2015年8月=95.8 ←安倍政権
(2015=100)に基準を変更!!
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
消費支出(季節調整済実質指数)の推移(二人以上の世帯)
(2015年=100) ←安倍政権
2016年8月=95.7 ←安倍政権
95,8×95.7=91.7 -8.3% ←これが正解だよね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 257 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:00:13.98 ID:xdKF0BwU0
- ヤリマンビッチシングルマザーの子どもにやる飯は無え。別れた旦那からスープ飲ませてもらえ。善意に頼るな男大好きユルマン。
- 258 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:02:14.31 ID:fCQH4BmJ0
- >>251
本当になんでこんなインチキ誤魔化し政権が
半分以上も支持率あるのかさっぱりわからん。
- 259 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:04:14.35 ID:C9zTkuWb0
- 消費税以外の負担も増えてるからな
- 260 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:04:20.73 ID:iKS9rpQf0
- 毎度言い訳作りお疲れ様です。
- 261 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:10:29.66 ID:xrNVBYdX0
- >>258
日銀ETFでマスゴミアンコンしてるからでしょ
だから安倍自民の検証番組もないからミンスよりマシのイメージが有権者についてまわるからね
現実にはミンス時代より格差拡大し国民生活厳しいのに
- 262 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:12:34.30 ID:jOviBBle0
- 沿岸地帯のマンションが投機目的で買われていてバブルの様相を見せていた。
主な購入者は、裕福な中国人、地方銀行、裕福な日本人だったが東京オリンピックを待たずに
第二バブル崩壊の様相を呈してきた。
裕福な中国人や日本人が破産するのは一向に構わないが、問題なのは地方銀行。
国に捨てられた地方に投資先がないから都心の投機物件に地方銀行の金が集中しバブル崩壊前夜。
それでなくてもダメな地方経済の壊滅が起こる。第二次バブルを呼んだ自公政権の罪は深い。
- 263 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:20:04.03 ID:pjq/Exlc0
- 9月の日照時間何時間よ
- 264 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:20:07.01 ID:g5ErnuJPO
- >>252
いや、最後の部分、違うかな。
日本の企業に重税を課したら日本企業が潰れ外資企業の製品だらけになり、外資企業の日本法人に課税したら税収とそれによる社会保障は充実するが、日本人労働者の待遇は改善しないかな。外国の外国人労働者に仕事させた方が安くついてればな。
そしてこの段階になり企業への重税のみならず製品へのそこに含まれる外国人労働者の仕事の割合に応じた課税、が検討される事になるだろう。若しくは日本人労働者が仕事した割合に応じた製品への減税かな。
こうでもしなければ国境をまたいだ同一労働同一賃金と世界の労働者供給の増加が日本人労働者を貧窮させて行くだろう。世界の需要はそんなに増えないだろうし。
相対的貧困を考えればだがな。絶対的貧困しか考えないなら問題無い。相対的貧困が問題と考えるならその解消のためには外国人労働力への課税か日本人労働力への減税が必要だろう。
それは国家間の貧富の格差を固定する事にも繋がるだろうがな。
- 265 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:21:15.24 ID:zn7nMqau0
- NHKの安倍チャンネル化が止まらない
- 266 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:22:01.07 ID:ioOHHHD60
- 膨らむ社会保障費
2008年 94兆円
2011年 108兆円
2015年 122兆円
2025年 151兆円(推計)
財務省のサイトにこうあるんだが、確かに毎年1兆円どころじゃなかったわww
- 267 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:23:03.38 ID:jOviBBle0
- アメリカじゃあるまいし、所信表明にスタンディングオベーションのサルまねする国だww
- 268 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:24:14.89 ID:Yk7jCDqx0
- 雇用が回復と政府が自賛するもなぜか国内消費が減るとういう
いい研究材料になるなw
- 269 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:25:50.34 ID:v3kyztb40
- それで貯金が増えてるならわかるんだけどな
- 270 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:26:01.05 ID:GC1UgE0g0
- >>258
一番大事な指標は労働需給だよ。これさえ安定していれば後は良くなるだけね。
- 271 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:36:15.56 ID:sMpaA+pA0
- >>270
>>228
はい論破
- 272 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:36:24.64 ID:aD/FEmTt0
- 消費税32%になるまで節約節約
- 273 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:41:45.78 ID:7vgPTj1p0
- >>1
名目では5.1パーセント落ちているわけで、
これでもデフレで実質の数字が改善されている。
内需300兆円として、GDP500兆円に対して年間15.3兆円の
デフレ圧力がかかる。毎月1.3兆円だな。
観光客なんてナンボ呼んでも無駄だぞ。
1-2ヶ月でそんな効果は消えるんだよ。
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
- 274 :安倍チョンハンターさん:2016/09/30(金) 16:42:38.56 ID:NkC2d/470
- これ以上消費税上がったら
物々交換になるだろな
メリカルと仮想通貨で日本円をthroughとか
ドルでも元でもいい
日本円完全スルーしようぜ
- 275 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:44:01.31 ID:7vgPTj1p0
- >>228
IMFの理事のリプトンなんてとっくにインタゲなんか
馬鹿馬鹿しいから辞めろと警告している。
- 276 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:48:18.18 ID:tQ6RtqjF0
- でた安倍晋三の18番!天気のせい。
- 277 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:48:59.11 ID:LjTLtZC00
- >>255
>>244
オリジナル北斗の拳で、たまに描かれる核戦争前にすでに、
荒れ果て、殺伐とする一方の日本かよw
- 278 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:50:17.34 ID:7vgPTj1p0
- それと問題はデフレだな。全国でもコアコア指数までデフレ寸前に
落ち込んでいる。
そして先行指数と見ていい都区部のコアコア指数はデフレに陥った。
総合指数とコア指数はとっくに完全にデフレになっているが、日銀の馬鹿が
2015年あたりから突然言い出した珍コアコア指数もデフレになるのは時間の問題だろ。
つまりな、インフレ政策は完全に破綻している。
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/kubu.pdf
- 279 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:52:29.07 ID:qttgE62L0
- 消費したら負けだと思う。
欲しがりません(日本政府に)勝つまでは!
- 280 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:56:03.93 ID:rDow8QRQ0
- 安倍が辞めたら存分に消費したいと思います
- 281 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:56:25.50 ID:Z/lfjDVN0
- ミンスガーが未だに湧いててワロタ
- 282 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:56:57.01 ID:hamBe2HV0
- 扶養控除廃止で家族持ちはより一層生活辛くなるな
- 283 :安倍チョンハンターさん:2016/09/30(金) 16:57:40.81 ID:NkC2d/470
- 天候に勝てない
アベノミクス
世界最弱w
- 284 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 16:58:35.75 ID:7vgPTj1p0
- この1年間でこれほどデフレが悪化しているということは現在の
政策にデフレ要因があると考えるのが普通なんだけどな。
全国のエネルギーと食品を除いたコアコア指数は前年同月は0.8
、現在は0.2で、都区部の先行指数マイナス0.1からして、マイナスに成るのは
時間の問題だ。
今の政策はデフレを悪化させていると見ていい。
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf
- 285 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:01:43.37 ID:FqbFfLch0
- 連続のマイナスで天候は関係ないから
- 286 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:02:19.27 ID:dkwinPYZ0
- すべては安倍晋三のせい
- 287 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:02:46.75 ID:HVfxSQJu0
- まーた天候のせいかよw
- 288 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:05:16.19 ID:/unC4oVjO
- 選挙は不正だし消費を抑えて対抗するしかない
安倍は国民を舐め過ぎ
ついでに森も早く死んで!
- 289 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:12:59.05 ID:sMpaA+pA0
- 天気わ反日左翼
天皇は反日左翼
IMFは反日左翼
皇太子わ反日左翼
ピリピンは反日左翼
宮内庁長官は反日左翼
- 290 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:13:35.59 ID:D5gPIfmPO
- >>1
欲しがりません
勝つまでは
- 291 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:19:19.95 ID:7Twh3KnV0
- 不況の足音が聞こえる
今のうちにせいぜい楽しんどこう ♪
- 292 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:21:13.90 ID:AYo3SB3C0
- いつもいつも天気と中共のせいにしてる。
- 293 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:27:05.89 ID:jOviBBle0
- セブン&アイ、純利益50%減 2017年2月期
- 294 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:32:48.42 ID:aD/FEmTt0
- セブンはも行かないわ
オモニだかオムニってめっちゃ朝鮮臭するし
- 295 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:35:49.32 ID:7nDtkFlC0
- 2014年4月の消費税増税以降、ずっーーーーーーと天候不順。
というか、1998年の消費税5%以降30年間天候不順www
- 296 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:49:13.80 ID:b80V/mSO0
- >>171
小泉の時代も、安倍時代も
裏ボスが森元だからじゃねえの?
表面上は構造改革、アベノミクス
と言いながら実質は裏で森が税金を企業やマスコミに垂れ流しして
実態経済や社会には負の遺産しか残してない。
- 297 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:50:14.98 ID:kJ5NNzuk0
- >>240
スーパーのおにぎりは高いだろw
嫁に自宅の米でおにぎり作って貰って持参しろよw
そうすればさらに安上がりだぞ
- 298 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:54:23.81 ID:daYGqHbl0
- まーた天気のせいかよw
ほんと安倍政権になってから天気の良かった季節が無いなww
- 299 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:54:41.16 ID:FgM/G/dC0
- >>256
もはや民主党政権と比べるのも失礼なのが安倍政権w
- 300 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:55:35.51 ID:VXvhlcG80
- どんなに酷い数字が出ても野党ガーで納得するんだから、まぁお安い国民だよな
そうやって日本はズブズブと衰退していくんだろうよ
めでたしめでたしっと
- 301 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:58:36.32 ID:NsLqaLiiO
- 前はコンビニ寄ってペットボトルのお茶買ってたけど、今は水筒に持参だからな。
- 302 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 17:59:34.84 ID:qZ4frZ8L0
- 9月の消費も悪いけど、「天候ガー」で済ますんだろうなw。
10月以降も良くなる見込みなんてないけどなw。
日本の終わりっぷりがスゴイわw。
- 303 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:02:29.15 ID:w62c95AO0
- 夏まではほぼ昼は外食だったのに
弁当作るようになった。
タッパーの底にかつお節敷いて醤油かけてご飯入れる
その上に梅干2つ。あと納豆のパックもっていく。
お茶はディスカウントで500cc入り33円。
これでも充分夜までもつ。
こんなことされたら、そりゃ景気も悪くなるわな。
- 304 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:03:18.22 ID:2vMiwXgF0
- 毎月台風が来てたってことか?
- 305 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:06:06.00 ID:QPBfTKzX0
- 南関東だけど、秋雨前線の季節にしては雨降りすぎだよ・・・
- 306 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:06:14.46 ID:sofEUpTI0
- >>297
おにぎり2個を家で作らずに安易に買ってしまう人間だから
金がないのか、そのおにぎりが1個40円くらいなのか
- 307 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:07:59.90 ID:ZN7jP63e0
- 【経済】日本の格差はなぜ広がったのか 「ジニ係数」が過去最大に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474767205/
- 308 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:11:52.23 ID:w62c95AO0
- >>306
むすび買うと普通に高いだろ
108円x2で216円出費。
米焚いてタッパーに入れて持っていったらそれが浮く。
あとはお茶を安く買うか水筒に水入れていったらもっと浮くよ。
- 309 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:12:19.34 ID:PP1MTXoV0
- 安倍総理「日本人には労働以外は与えない!」
安倍信者「仕事があるだけマシ!」
- 310 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:17:18.12 ID:UW7EZXze0
-
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 富裕層は 更に豊かに
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll 中間層は 貧乏人に
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll 貧乏人は 更に貧しく
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/ 貧乏人は SHINE!
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ__ 'ノ
 ̄ ̄
- 311 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:17:31.71 ID:ZN7jP63e0
- 【金融】日銀・黒田総裁「これから発見することがたくさんあるって、すてきだと思わない?」 赤毛のアンになぞらえ新たな政策に意欲 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475208001/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった81 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1474385449/
【経済】8月の全国消費者物価、0.5%下落 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475194103/
- 312 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:18:44.41 ID:8s0/NdfT0
- 台風より地域振興券がないのが影響してるんじゃない?
速く復活させるんだ
- 313 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:26:05.37 ID:lRHbG+tb0
- 不景気すぎるわ。
国慶節の連休で日本に来る中国人に売り上げを期待するしかない。
- 314 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:26:13.06 ID:WPtjO/DC0
- 暑かったからな〜
なに、そっちじゃなくて台風?
細けえことはいいんだよ
- 315 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:26:51.58 ID:J3cErT8B0
- これが日本人の望んだアベノミクスだよ
- 316 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:26:54.29 ID:vCXZe2Ha0
- 心得
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
- 317 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:29:08.20 ID:xBK1jm930
- 嘘つけー
今年は暑かったぞー
- 318 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:30:19.35 ID:Lqq0Evli0
- ・
現実を直視しましょう。 官僚を恫喝して TVで大嘘垂れ流しても 実体経済は騙せません。
◆
【経済】8月の消費支出4.6%減で12か月連続のマイナス
1 :Charlotte ★ :2016/09/30(金)
総務省が発表した「家計調査」によりますと、
先月の消費支出は、物価の変動を除いた実質で、去年の同じ月を4.6%下回りました。
総務省が発表した「家計調査」によりますと、
先月の家庭の消費支出は、1人暮らしを除く世帯で1世帯当たり27万6338円となり、
物価の変動を除いた実質で去年の同じ月を4.6%下回り、
6か月連続で減少しました。
ことし2月がうるう年で1日多かった影響を考慮すると、
実態として12か月連続の減少となります。
◆
経済】8月の全国消費者物価、0.5%下落
1 :
海江田三郎 ★
2016/09/30(金)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HIL_Y6A920C1000000/
総務省が30日発表した8月の全国消費者物価指数(CPI、2010年=100)は、生鮮食品を除く総合が99.6と、前年同月比0.5%下落した。
下落は6カ月連続。QUICKが発表前にまとめた市場予想の中央値は0.5%下落だった。7月は0.5%下落した。
- 319 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:31:48.88 ID:FgM/G/dC0
- 安倍不況w
- 320 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:34:29.87 ID:Lqq0Evli0
- ・
◆
16/09/30 05:23
【経済】電力6社、都市ガス4社11月料金値上げ
電力6社、11月料金値上げ 都市ガス4社も大手電力10社は29日、11月の電気料金を発表した。
火力発電の燃料の液化天然ガス(LNG)などの輸入価格が上昇したため、
10月と比べ6社が値上げする。大手都市ガス4社も全社がガス
デフレなのに
燃料エネルギーは値上げです。 OPECの減産が決まりましたので・・・・・・・・・
アベノミクス
完全破綻。
- 321 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:35:37.87 ID:FM0t46Cc0
- 天候不純とかテキトーぬかしてるけど連日猛暑でヤバかっただろ
あれで消費低迷とかセルフ経済制裁の消費税8%の破壊力凄まじい
- 322 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:37:07.44 ID:Rv62s7470
-
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 更なるジニ係数の増大を目指します
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l おまいら奴隷
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // 貧乏人はSHINE!
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 323 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:37:24.65 ID:Zy+ElklT0
- そういや、居酒屋に10ヶ月行ってないわ
- 324 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:41:45.41 ID:zWOtgqze0
- 所得増えずに
負担激増
当然、消費支出は減るわな
- 325 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:46:13.99 ID:rUDH8tCk0
- どうせ、そのうちまた「ミンスガー」とか言い出す
- 326 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:46:16.31 ID:sofEUpTI0
- もう負のスパイラル
- 327 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 18:50:28.86 ID:ZZJ1PAIQ0
- >>37
やめろ
呪われるぞ
- 328 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 19:03:54.14 ID:FgM/G/dC0
- 天気のせいにするなよ安倍w
- 329 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 19:04:32.34 ID:j1zqGnUZ0
- ホラッチョ安倍w
- 330 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 19:05:43.65 ID:j1zqGnUZ0
- >天候不順の影響で
日本はずっと天候不順だなw
- 331 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 19:08:37.79 ID:jmVvqiEs0
- _______
\ /
│ │
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\ / < 天候不順
/ /_/ │ │ \_ゝヽ
/  ̄ ノ (___) ヽ ~ ヽ
│ I I │ (⌒)
│ \-──-./ | ノ ~.レ-r┐
\ / \~~/ ヽ / ノ __ | .| ト、
\ - ― - ' / 〈 ̄ '-ヽλ_レ′
- 332 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 19:38:21.30 ID:FgM/G/dC0
- 安倍
「天気が悪い でも増税な」
- 333 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:09:46.76 ID:lRHbG+tb0
- 明日も明後日も天気が悪い。
はいはい不景気ガー天候不順で不景気ガー
- 334 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:13:44.10 ID:IVmJOfsb0
- 9月は天候不順って感じだったが、
8月も天候不順だったっけ?
- 335 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:14:23.48 ID:j1zqGnUZ0
- >>334
西日本なんてピーカン続きだったけどな
- 336 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:14:41.14 ID:tvzEcmSn0
- 台風はあまり理由にならない当然その前後で買い込んだりするからね
- 337 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:17:07.83 ID:oZNgMvmEO
- 実際に天候は影響でかいぞ
- 338 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:21:50.40 ID:B0G3BDx90
- こういうスレは伸びないよな
- 339 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:24:52.51 ID:WlIOX4kY0
- 安倍不況定期
- 340 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:25:50.59 ID:rIqVf7DB0
- 君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室奈美恵をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです
闇組織と繋がりのあるヤクザバーニングを叩き潰しましょう!企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう
バーニングはライバル事務所のタレントに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
↓
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている。
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。
記事は右翼団体大日本新政会のHPにある告発記事に基いています。バーニング周防との兄弟分の関係とその後の決別を記しているのは総裁の笠原和雄氏。
バーニングプロに銃弾が打ち込まれたトラブルの後処理に周防が笠原氏を頼ったのが知りあったきっかけといいます。
上記のサイトには、事務所をやめた水野美紀を干すために周防が、ケイダッシュの谷口元一を手足として使っていたくだりがあります。
「会長、なんとかこのホームページ潰していただけませんか?こんな事を堂々とかかれたら潰すしかありません。この女ごと殺してください、、、、。」
「殺してくださいって、社長どういう事や? 我々業界人にそんなこと軽々しく言うと勘違いされるで?」
周防社長は、また黙り込んだ。
そして、「芸能界から消して下さい、水野美紀を居なくなしてください」というのだ。
右翼団体の総裁に周防は殺人を依頼したというのです。
「いや、会長。このまま、水野が独立しようもなら、バーニングのメンツがありません。いくら金がかかってもいいので、潰して下さい。お願いします。抹殺してください。」
「社長、殺すとか抹殺するとか、そんな言葉使うの止めとき」と一喝した。
その後、笠原氏は周防と相手側の和解の仲介をしたのだが、不安に思った笠原氏は、周防の会話を録音していたのです。
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
http://img.laughy.jp/3462/default_fb68636986d1ccd32c2a53ba3dbac6dc.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_KMN4q_1064.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_OjWds_1063.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2015/01/ECTYIoD9eMTR8Zn_rJXsF_388.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_BN8uH_262.jpeg
安室の整形前画像。↑猿ソックリ!だからダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA
【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4
整形モンスターの安室+6+98
- 341 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:26:42.08 ID:O84fsTkC0
- アベノミクスの失敗を台風のせいにするな
- 342 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:27:28.17 ID:PgZKn+0P0
- ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
- 343 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:37:01.52 ID:ZN7jP63e0
- >>342
DYM邪魔
- 344 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:47:28.89 ID:BM+aFDNk0
- 台風じゃ仕方ないねw
- 345 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:54:33.09 ID:0yEcUSY10
- まだまだ続くよ安倍不況
- 346 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 20:59:23.69 ID:5qarBTNG0
- 一方で猛暑日結構多かったような。。
それで4.6%も下がるって。。
- 347 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 21:38:35.61 ID:dkwinPYZ0
- 12か月連続台風かよwwww
- 348 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 21:42:55.09 ID:QTmo79Ht0
- アベノミクス期間五年間
ずっと台風来てたからなw だからGDPもマイナスだし
消費も下がるんだろw
- 349 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 21:48:32.68 ID:6njGZumh0
- 普通は景気には、波があって
好景気と不景気を繰り返すものだが
デフレ下で消費税アップとか・・・好景気になる気がしない。
みんなわかってたこと。
- 350 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 21:51:56.15 ID:0NTfdFt80
- オリンピック前ってテレビが売れて景気がよくなるんじゃないんだっけ?w
- 351 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 22:05:15.65 ID:l2bY8V9Q0
- 台風なんて毎年来ているのに何で今年だけこんなに下げるんですかね( ´,_ゝ`)プッ
- 352 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 22:38:34.02 ID:3drv26nM0
-
三壺壺壺壺壺ミ
壺三 壺壺壺壺三
壺壺 三壺壺壺
I壺 ◆/)||(\◆壺
丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I│ . ││´ .│I
| ノ(__)ヽ .|
/⌒)⌒)⌒` I │ I .I /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. i .├─┤ ./ (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒). \ /  ̄ ヽ,ノ ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ /  ̄ ̄ ̄\ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \ ドォーン
| | __ //\\ \ ガガアガーン
/|[]::::::|_ / \/\\ 消費増税 /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // .__
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./|
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .|
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ
| |:::「「「/ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| |/ |
| |:::LL//\ \/ \/\_, ― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y ∧_∧
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....:<Д` > <富裕層はパナマに逃げるのよ
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::ウエーンコワイヨママー / ヽ
___( ゙ ....:::..... Y" ∧__∧ // ) )|
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.< ´A`>/// /L__つ
「 ヽO≡≡O / つ _(_ノ ( V
゙u─―u-――-u 人 Y /\ \
- 353 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 22:43:29.45 ID:4e3ROvjS0
- いいよね天気のせいにできてw
- 354 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:01:26.39 ID:JyyNr1lf0
- >>1
アベノミクスのせいで消費がどんどん冷え込んでんじゃねーか
なにが道半ばだよ。急降下してんじゃねーか
糞ぼけ殺すぞ
- 355 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 00:18:04.71 ID:L/ZpsLHj0
- 出た台風www
スレタイで笑ったわwww
- 356 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 00:43:58.06 ID:WlOTypNm0
- 消費低迷に効果的、アベノミクスw
- 357 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 01:54:24.21 ID:2DbafvjA0
- 「世界経済がリーマンショック並みに悪化している」
┌─────────────┐
│日本だけだよ , おまえのせいで│
└──────∩──────┘
−=≡ ( ゚∀゚)
−=≡ ⊂ |
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
- 358 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 03:52:02.09 ID:vnKPY+sc0
-
【経済】IMF「日本の賃金は低すぎる」 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475244798/
【経済】電力6社、都市ガス4社11月料金値上げ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475180605/
【経済】8月の実質消費支出、前年比4.6%減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475194042/
【社会】社会保険の対象者、10月1日から拡大
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475230532/
【総務省】8月の完全失業率 3.1% 前月比0.1ポイント悪化
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475192384/
【医療】現役厚労幹部官僚が告発「日本の医療制度は最短5年で破綻」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475113610/
【働き方改革】2035年に日本の会社から正社員が消滅…厚労省が衝撃的な報告書を発表
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475207201/
【金融】日銀・黒田総裁「これから発見することがたくさんあるって、すてきだと思わない?」 赤毛のアンになぞらえ新たな政策に意欲 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475208001/
- 359 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 04:05:40.39 ID:rzCdchB50
- 天候を完全にアンダーコントロール為てイます
- 360 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 04:59:07.47 ID:vnKPY+sc0
-
【経済】対韓投資拡大へ=10年で4600億円−孫正義社長
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475243454/
【企業】ソフトバンク 韓国に約4600億円投資へ 半導体分野で協力も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475235600/
【税制】消費増税「2019年10月に実施すべき」7割 日経調査
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475154736/
【経済】8月の全国消費者物価、0.5%下落
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475194103/
- 361 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 05:02:16.66 ID:8yf3t60P0
- ※消費減少は台風によるもので
決してアベノミクスの失敗ではありません。
- 362 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 06:02:12.39 ID:95TlmWgq0
- 台風関係ねーから
馬鹿すぎる
- 363 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 06:15:19.18 ID:iyiMNCzp0
- ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ
ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス
ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ
- 364 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 06:50:39.25 ID:mg2Trws30
- こんだけボロクソでもテレビ番組なんかでは叩かれない
売国政権と売国テレビ局は仲がよろしいようで
- 365 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 06:53:59.34 ID:4EN7kUyw0
- 物価目標も達成できず賃金上昇もほとんどない
アベノミクスが完全に失敗してから各種メディアも
あれだけアベノミクス騒いでいたのに今は一言も出ない
- 366 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 07:12:31.26 ID:ZVjBoEQPO
- ベーシックインカム導入しろよ
自動化で雇用は減る一方
物価も下がり続けるし、金を配る以外方法はない
- 367 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 07:33:50.19 ID:1Rn1Fy8C0
- 足らぬ 足らぬは 給料が足らぬ
by 議員公務員一同
- 368 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 07:36:50.19 ID:RapDH5wS0
- 国民「消費税だろ」
中小企業経営者「消費税だろ」
エコノミスト「消費税だろ」
上級国民「台風がー」
- 369 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 07:37:13.75 ID:n/KbEJyIO
- 安倍政権になってから、言い訳できる事象が多くてラッキーだよなぁ
- 370 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 07:37:33.75 ID:VERhGfKv0
- 4.6%とは…
- 371 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 07:45:26.39 ID:vR92KqMe0
- 2010年8月の民主党政権から比べると−8.3%だよ
- 372 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 07:47:38.66 ID:aO9Ib9xu0
- この国は、もう終わったろ。
- 373 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 07:49:35.37 ID:JbKRKv1oO
- また天候のせいにしてるw
- 374 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 07:51:43.20 ID:qA0SBEc/0
- みんながソフトバンクに払ったお金は韓国へ
ソフトバンクグループの孫正義社長「4600億円を対韓投資へ」
表敬訪問した朴槿恵大統領に
http://www.sankei.com/economy/news/161001/ecn1610010002-n1.html
- 375 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 07:52:22.85 ID:N+QV2WhM0
- 言い訳もクソも
「政治は結果」なんだよ
- 376 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 07:53:22.09 ID:xGP8l8bh0
- 天気のせいで消費ががゲリゲリwww
- 377 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 08:04:11.41 ID:B5Qs2u4b0
- .
.
お前らを騙すには
この程度で十分てことだなw
- 378 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 08:12:49.11 ID:e4Y7DLoU0
- お前ら、金使えよwwwwww
日本経済沈没するぞ。
- 379 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 08:13:53.73 ID:e4Y7DLoU0
- 消費税増税延期しても、
おまえら消費しなかったし、
関係ないよね。
もう消費税は20%でいい。
来年からすぐやれ。
- 380 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 08:19:23.06 ID:bSlz43sk0
- >>10
毎年じゃなくて毎月ね。「景気が悪いのは天気のせいだ!」って言い張ってる
- 381 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 08:27:56.33 ID:ZzNyoTcD0
- 12カ月連続ってすごいな
アベノミクスの成果はいつ上がるのかね
擁護してる連中に教えてもらいたいもんだ
- 382 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 08:32:55.53 ID:KeckjDP5O
- >>379
は?
可処分所得増えなきゃ消費する訳無いだろ
据え置きとケチな事言ってないで消費税廃止しろ
- 383 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 09:44:44.63 ID:X5jJhXPY0
- 一億総自殺か
- 384 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 09:49:45.52 ID:enzKa9gJ0
- >>370
人口的に考えると
たかが550万人死んだ程度の些細な出来事さ
- 385 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 09:58:18.05 ID:ftZnsWBh0
- ポケGO効果でマイナス値も多少はましになるかと思ったけどアベノミクスの前では全くの無力だったな
- 386 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 09:58:22.76 ID:j7wYHExE0
- また言い訳か
円高振れでアベノミクス失敗だよ
それでもまだ自民推しの世間
平和ボケしてられるなら別にいいか
- 387 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 09:59:26.70 ID:j7wYHExE0
- ついでに若者の自民公明の与党推しの意味もわからん
思考停止だと思えてならん
- 388 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:37:29.57 ID:EX3EgEgv0
- アベノミクス大成功だな
アベノミクスって富裕層優遇政策だからな
- 389 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:45:09.50 ID:Jqi8Ug9qO
- 安倍「天気が良くなったらホンキダシュ」
- 390 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:47:03.65 ID:zjEC7e2R0
- お天気に絶対勝てないアベノミクスって、存在価値ないよね?
- 391 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:48:25.43 ID:1coJ7gAH0
- >>387
見栄だよ
俺は若者の中でもはぐれグループに位置する者だが
多分この若者世代が一番仲間同士の結束()が強い
見栄で成り立ってるものだから一種の勝ち組アピールですわ
- 392 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:51:05.45 ID:XD4754mg0
- >>163
自民も安倍以外にろくなのがいないから 次期総理候補と呼ばれているのが揃いも揃って安倍以下の無能
安倍を退陣させても次の内閣で敗戦処理が大変な事になるから誰も手を挙げたがらない
安倍を無駄にメッキを施してカリスマみたいに仕立てあげた逆効果で、次の総裁はイメージが地味になり確実に支持率が下がる 前政権の尻拭いで叩かれ、下手をすれば選挙で大敗北する
- 393 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 10:52:39.45 ID:hgMxFKR10
- また天候ガーかよって思ったけど、
今回ばかりは天候も理由の一つでいいと思うよ。
こうも連日台風ばかりじゃ仕方ないって。
- 394 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:03:09.58 ID:DbOiNnmc0
- 縮小ニッポンの衝撃
http://youtu.be/b9vHyCw-zfE
- 395 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:16:18.60 ID:CQT/T7Mn0
- 年金も危うい状況でさあ、「これからインフレにします、物価上げます!」って
言いまくられたら、先行き不安になってもっと貯めとかないとって
考えるのが当たり前。前なら老後資金5000万あればよかったとしても
年2%のインフレなんてやられたら6500万くらい必要になるじゃん。
消費が伸びないの当たり前じゃん。バカなの?
- 396 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:17:56.90 ID:THuP8liK0
- 日本経済崩壊www
- 397 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:20:09.97 ID:LzZvkxrU0
- ジャップは安倍ちゃんのためにもっと頑張れよ
- 398 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:25:26.78 ID:4QuaBSSe0
- 台風で物が壊れまくってるから、むしろ増えないとオカシイんだが・・・
- 399 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:26:19.84 ID:+iRwhEoa0
- 麻生もこれでよく分かったろ?
金持ち優遇させて「下に配るんだぞ?独り占めすんなよ?」
って渡しても決して他に渡すような事はしない。
自分らだけ余計溜め込んでグッフフフフッフと笑ってるだけって。
- 400 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:26:32.29 ID:l7Csq9BQ0
- 俺たちが童貞なのも天気のせいだな。
- 401 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:26:56.32 ID:IsbSKtGD0
- 給料は上がってるのに消費の落ち込みが厳しいのが不思議でならない
- 402 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:27:42.75 ID:M3+KYqRf0
- 消去法で自民に入れたヤツ
消去法で自民に入れたヤツw
消去法で自民に入れたヤツww
消去法で自民に入れたヤツwww
消去法で自民に入れたヤツwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消去法で自民に入れたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 403 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:35:20.26 ID:KKxb3eS30
- 増税したのに移民推進なんて言っちゃうんだもの。
そりゃ財布も締めますわ
- 404 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:37:26.81 ID:1ofEs/xN0
- アクセルとブレーキを同時に踏む過ちを何度繰り返すのか
- 405 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:42:49.69 ID:0lXC9qYG0
- 何も知らない無垢な若者に爆弾抱えさせて、敵艦に突っ込ませるのはいつ頃ですかね?
- 406 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:46:12.66 ID:uMtU0VFq0
- >>387
義務教育が前例踏襲の保守主義だから
主にその辺で止まってる奴らが入れてるんじゃないのか
結構多いよ 田舎の公立中学程度で止まってる奴
- 407 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:46:31.89 ID:4QuaBSSe0
- >>405
上級が海外に資産を移動した後に、預金封鎖のが先だろう
- 408 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:56:55.56 ID:aO9Ib9xu0
- 日本オワタ。
- 409 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 11:59:45.13 ID:f3ASulab0
- テンコウガー
傘やカッパは売れただろが(白目
- 410 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 12:02:15.69 ID:9HOg18mLO
- 確かに金使わなくなったもんな。
そりゃ給料は変わらんのに物価ばかり上がったら怖くて使えん。
自民 民進どっちでも変わらんだろうが、金使いまくったのは間違いなく民主ん時だな。
実家の建て替えも自分の家も車も買ったのは民主ん時だし毎週家族旅行してたのに自民になったらいつの間にか貯金に回ってたしw
金あっても危なくて金使う奴減って当たり前だと思うぞ?
年金も老害世代までで俺が貰う頃にはあてにならんから出ないと思って貯金しまくってる。
- 411 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 12:02:50.39 ID:tZ5xTVRt0
- 外食はともかく今夏って暑かっただろ。
エアコンが売れなかった理由を間違ってないか?
- 412 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 12:38:10.17 ID:CQT/T7Mn0
- 民主のころは消えた年金問題も解消に向かってたし年金定期便とかで
なんとなく安心感が出る方向だったし、何より物価が比較的安くて
安定してたから、将来の計算が立ったんだよね。
今はもう、年金、介護、健康保険、とにかく将来不安がひどい世の中だもんなあ。
- 413 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 12:44:07.30 ID:TRhYzVxe0
- まあ日本が弱っているだけでアベノミクスは成功しているんだよな
- 414 :安倍チョンハンターさん:2016/10/01(土) 12:48:24.77 ID:zYfddCVC0
- アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が425万世帯増の破壊力!
http://pbs.twimg.com/media/Cm18AeDVYAI3UDf.jpg
三越伊勢丹閉店ラッシュ new!
西武そごう閉店ラッシュ new!
パルコ閉店ラッシュ
ワールド500店舗閉店ラッシュ
イオン閉店ラッシュ
ヨーカドー閉店ラッシュ
ユニーファミマ閉店ラッシュ
ローソン100閉店ラッシュ
マクドナルド閉店ラッシュ
サブウェイ閉店ラッシュ
ミスドクリスピードーナッツ屋閉店ラッシュ
コールドストーン閉店ラッシュ
お菓子の太子堂閉店ラッシュ
ワタミ閉店ラッシュ
ステーキけん閉店ラッシュ
かっぱ寿司閉店ラッシュ
小僧寿し100店舗閉店ラッシュ
神戸らんぷ亭全店舗閉店ラッシュ
ほっともっと閉店ラッシュ
牛角閉店ラッシュ
ヤマダ電機家電量販店閉店ラッシュ
ドラッグストア閉店ラッシュ
携帯ショップ閉店ラッシュ
シダックスカラオケ屋閉店ラッシュ
ゲームセンター閉店ラッシュ
紀伊国屋リブロ本店閉店ラッシュ
芳林堂書店破産閉店ラッシュ
ゲオツタヤレンタルショップ閉店ラッシュ
ブックオフ閉店ラッシュ
CDショップ閉店ラッシュ
雑貨ボンボンホームブルドック閉店ラッシュ
パチンコ屋閉店ラッシュ
秋葉原PCショップ飲食店閉店ラッシュ
ガソリンスタンド閉店ラッシュ
チャンプロード廃刊 29年の歴史に幕 new!
セイコー純利益マイナス75%減 new!
都心マンション大暴落 new!
ラオックス営業利益マイナス80% new!
8月の全国百貨店売上高 前年比6.0%減 6カ月連続マイナス 今年最大の落ち込み new!
マガジンSPECIAL 2017年2号で休刊が決定 34年の歴史に幕 new!
大塚家具が過去最悪の営業利益38億円の赤字転落 new!
セブン&アイ純利益50%減 new!
http://imgur.com/RfBAYKs.jpg
破壊神 下痢晋三半端ないw
- 415 :387:2016/10/01(土) 13:32:43.85 ID:EZE6IMqO0
- >>391
リアルな意見でわかりやすいな
満たされたアピールに勝ち組アピールか
ホント気持ち悪いよな
空気なんか読んでどこ目指してんだかな
>>406
ああ、マスコミの口振りを真に受ける連中か
院卒でもこういうの意外と多くて絶望的だ
論理的な想像力もない連中が多数決
堪んないわ
- 416 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:38:49.72 ID:KeckjDP5O
- >>401
実質賃金で言うとアベノミクス開始前より下だからな
- 417 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:43:30.73 ID:1Rn1Fy8C0
- >>414
議員公務員 給料アップアップ!
税務署職員 税金アップアップ!
厚労省職員 保険アップアップ!
総務省職員 NHK受信料アップ!
東京都職員 湾岸開発費アップ!
普通民間人 生活アップアップ!
- 418 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:45:10.58 ID:mwd2w11N0
- >>106
>>118
>>121
もしも今年の夏にオリンピックとポケモンGOが無ければ、
約5%は減少していたとネットサポーターが言うと思うw
- 419 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:46:59.07 ID:mwd2w11N0
- >>130
>>144
もしも今年の夏にオリンピックとポケモンGOが無ければ、
約5%は減少していたとネットサポーターが言うと思うw
>>147
どう考えても安倍政権に対する天の怒りを感じるのである。
- 420 :安倍チョンハンターさん:2016/10/01(土) 13:47:46.69 ID:zYfddCVC0
- 安倍ちゃんがリーマンショックが来ると言ってるから
みんな
それに備えているんじゃないかと思います
- 421 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:49:36.02 ID:D/HwNpMA0
- 65 : 地震雷火事名無し(関東・甲信越)2016/10/01(土) 05:15:15.74 ID:eA8W7sLX
お前ら どこにでもいるな
http://same.ula.cc/test/r.so/nhk2.2ch.net/nhkdrama/1475122614/
963 日曜8時の名無しさん sage 2016/10/01(土) 01:17:38.95 ID:ZJdz2se1
利根川のうなぎは現在出荷停止だよ
埼玉県あたりの主婦が自分で捕まえたうなぎを研究所に持ってったら
とんでもない放射線数値が出たとかで
965 日曜8時の名無しさん sage 2016/10/01(土) 01:19:44.30 ID:ZJdz2se1
https://www.pref.chiba.lg.jp/gyoshigen/housyanou/osirase-tone.html
利根川で採捕されたウナギについては、国の基準値を超える放射性セシウムが検出されたことから、
原子力災害対策本部長からの出荷制限指示を受け、
県から関係漁業協同組合に対して出荷の自粛を要請しています。
66 : 地震雷火事名無し(関東・甲信越)2016/10/01(土) 05:21:55.62 ID:eA8W7sLX
>>65
絶対流通して食材になってるよな利根川の鰻
- 422 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:52:42.80 ID:D/HwNpMA0
- 45 : 地震雷火事名無し(やわらか銀行)2016/09/30(金) 19:04:20.88 ID:UGXWtNai
世界的な金融緩和政策で大量の紙幣が循環し、政府や企業の債券あるいは債務が膨張。
低金利によってますます値上がりする債券価格とは対照的に、利回りは最低水準にまで落ちこんでいる。
この状態で「買い」に歯止めがかかれば、当然ながら債券価格の上昇は頭打ちする。
その先に待ち受けているのは、リーマンショックをはるかに上回る規模の経済危機だ。
「今度のバブルはすべてを一掃する。あらゆる債券は勿論、ダイアモンド、車、REIT(不動産投資信託)まで、
安全な資産など存在しなくなる」というペント氏は、これほどまでに危険なリスクを生みだした各国の中央銀行を厳しく非難。
リーマンショック後、強引に景気を回復させるために住宅価格や株価格を意図的に吊りあげ、「市場の自己回復力をねじ曲げた」結果、
一時的な好景気に恵まれたものの、過去数年にわたるバブルは債券・住宅・低金利といった変動しやすい要素でかためられた虚像でしかない。
コモディティ価格の下落、企業収益の低迷、資本の不安定性など、ペント氏はこれまでに何度か同様の警告を発してきた。
しかしブレーキがかかるどころか崩壊に向かって加速しているとしか思えない世界経済を目の当たりにし、「悲観的な状況だ。
持ちなおすのは不可能だろう」と、秒読みにはいったバブル崩壊に最後の警鐘を鳴らしている。(ZUU online 編集部)
- 423 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:54:26.09 ID:D/HwNpMA0
- 51 : 地震雷火事名無し(やわらか銀行)2016/09/30(金) 20:57:44.72 ID:UGXWtNai
非一般ニュースはアカウント凍結 @kininaru2014111 · 今4 時間前
ドイツ銀行は明日、破たんするそうです。
そしてメルケルはドイツ銀行を救済するつもりはなさそうです。
数週間前に、ドイツ政府がドイツ国民に向けて、食料、水、必需品の備蓄(3週間分)を
行うよう呼び掛けていたのは、このためだったのでしょうか。
52 : 地震雷火事名無し(チベット自治区)2016/09/30(金) 21:06:08.08 ID:h35s7fgF
やっぱり今年はガチで終末状態になるわ
どの兆候を見てもほぼ間違いない
大統領選終わってからが本番かな
- 424 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:58:13.30 ID:FYgtKLGs0
- アベノミクスで企業の業績が好調で雇用も増えたはずなのに
個人消費が伸びない
理由は低賃金と増税 妻が働きに出たから
- 425 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:59:03.52 ID:D/HwNpMA0
- 375 : 地震雷火事名無し(東京都)2016/10/01(土) 06:53:37.89 ID:RXWWvuJ4
>>367
http://www.あしゅら2.com/15/genpatu44/msg/259.html
半年ほど前に白血病が増えてきていることを指摘しましたが、
ここに2、3ヶ月でさらに拍車がかかり激増しているようです。
「やはり白血病が増えてきた!! 」 (拙稿 2015/4/23)
http://www.あしゅら2.com/15/genpatu42/msg/623.html
チェルノブイリでも事故後4年半ぐらいから白血病が急増しましたが、
その通りになってきました。
白血病発病を報告するツイート、ブログは、
もはや数が多すぎて引用しきれません********
- 426 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:59:56.35 ID:Q22SvXhh0
- 不況だから
北朝鮮情勢とか
ロシア北方領土返還とか
危機感をあおり話題そらししてんだよ
- 427 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:01:13.70 ID:D/HwNpMA0
- 380 : 地震雷火事名無し(dion軍)2016/10/01(土) 10:36:34.33 ID:mBkkm+Ha
>>375
我埼玉県でも去年の11月以降空間線量が平均2倍くらいに上昇傾向にある。
5年を過ぎて益々順調に汚染拡大していく国がどこにあるだべか。
順ちゃん大学でも癌は日本の国民病と言い始めたようだし近い将来国民の2人に1人は
癌になると言う予測を立てているそうだ。
それも無理はなかんべ。チェルノブイリは1基の原発であれだけの被害が出た。
日本は福一だけでも6基がぶんぶく茶釜で5年たった今でも放出を続けている。
タレ流しの量など把握できないほどだ。挙句のの果てに再稼働と来たもんだw
ここまで馬鹿だと玉網でメダカ。すくいようがない。
それ見た事かとイワン馬鹿りに相次ぎオシャカ。放射能ぶり撒き放題。
これでもかと言うほど汚染しながらチェルンブイリより低いなどとたわけた事を言う馬鹿。
日本国内の動かせる原発はもう打ち止め御礼か(^^♪
- 428 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:01:16.70 ID:6FHmLIfw0
- やっぱり天候のせいだよなw
- 429 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:02:26.30 ID:5kLyMT140
- 安倍政権に入ってから、どうも天気が良くないよな
そのせいで、なかなか景気が良くならない
- 430 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:03:31.27 ID:so92SuxN0
- >>1
はあ?
工業生産は前月比プラスになって
景気判断が上方修正されたんですけど?
NHKは反日
消費支出がずっと減ってるようなデマを言ってるが
確か2月には2%台増えてたはずだが?
停波しろ!!!!
- 431 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:03:54.47 ID:bq4qBjaw0
- 12ヶ月連続でマイナスなのに天候のせいってw
- 432 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:05:33.06 ID:K8BB+YkY0
- アベノミクスも天候に左右されるロクでもない経済政策
台風でアベノミクスなんて吹き飛ばされてしまえ。
安倍は韓国かえれ
- 433 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:05:51.68 ID:so92SuxN0
- >>387
自己責任論で弱者切り捨てする政治は
未来のある若者に有利なんですよ
一例を挙げると、後期高齢者の医療費自己負担が1割から3割になることで
現役世代がどれだけ負担が減って救われることか
- 434 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:06:34.67 ID:uMJEmrWX0
- なぁんだ。
天気がよくなればどこの政権が与党だろうと景気はよくなるんだな。
- 435 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:06:52.44 ID:so92SuxN0
- >>431
12ヶ月連続なんて完全なデマ
2月には前年比+2.8%ぐらいだったはずだ
NHKがどこから金をもらったか調べ上げろ
- 436 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:07:20.67 ID:e4Y7DLoU0
- おまいら、増税延期したのに、消費ふやさないじゃん。
このまま金使わないなら、消費税20%だよ?
- 437 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:07:30.01 ID:bq4qBjaw0
- 2月はうるう年だったから
- 438 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:10:30.63 ID:buTWWzjR0
- >>430
うるう年で昨年より1日多い影響を除いた試算値では前年比実質1.5%減 by総務省
- 439 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:16:19.34 ID:RapDH5wS0
- >>387
いまの20代の親がバブル世代だからだよ
この親にして子ありってこと
- 440 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:17:00.76 ID:lYwFr1Wz0
- 安倍信者「安倍総理は雨男!」
- 441 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:39:27.23 ID:vL99xQWv0
- 雨降って 痔固まる!
by 敏感大腸
- 442 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:44:37.54 ID:BgwV0OGt0
- 天候も昔は為政者のせいにされたんだよなぁ
つまりはそういうことじゃないの?
普通なら天候を加味した政策たてるし
- 443 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 14:49:01.33 ID:UcmHjJvF0
- 8月は暑くてそうめんばかり食べて引き籠ってた
消費も上がらないよな
- 444 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:06:35.67 ID:pJ2ZreBb0
- >>442
昔…天候不順が為政者のせいにされる
今…為政者が天候不順のせいにして言い訳する
- 445 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:07:55.08 ID:J15Cpf350
- 12ヶ月連続で天候不順かw
- 446 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:18:19.57 ID:bo9MhYQc0
- >>433
弱者切り捨ては治安が悪化してそれに掛かる費用が増えて、結果的に負担増になると既にアメリカの地方都市を代表例として、世界各地で報告されてるぞ。
つまり、差別主義的傾向は長い目で見て低所得層を増やして消費を冷やし、治安を悪化させて支出を増やし、観光客も減らして収益が減ると。
それで良ければそういった社会へとシフトし続ければ良い。いずれ結果は出る。そして当然結果は全て自分にも返ってくる。
もう少し勉強すべきだと思うが、まあ好きにしたら良い。
- 447 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:18:47.90 ID:o25ayK4g0
- 安倍不況が深刻だな
- 448 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:20:04.56 ID:ckEDLYUK0
- 小雨が続いたからな大雨やったら今頃しんどるやろう
- 449 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:22:36.41 ID:kOLuH2cU0
- 知識があっても活かせない知恵遅れが現代の日本人の姿
呆れるのももう疲れた
- 450 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:25:23.62 ID:kOLuH2cU0
- >>433
違うね、未来ある若者ではなくて既得権益を持っているものだろ?
- 451 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:26:06.99 ID:660Gp6hJ0
- 水不足だったのにw
- 452 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:34:33.95 ID:0eebAGZL0
- 田中角栄の経世会がつぶされ、せいわ会が実権を
握ってからというもの、日本企業は外資にのっとられ、
利益を吸い上げられて、国力は衰退の一途
- 453 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:39:14.18 ID:4LfKKkER0
- 12ヶ月連続で天気のせい。
日本の景気の主要因は天候です
- 454 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:40:30.03 ID:Vxh4j4vV0
- 安倍による不安倍増が影響
- 455 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:42:00.75 ID:Fu6wuGsm0
- .
消費税を8%増を導入した木下元財務相事務次官が、パナマ文書に登場してるしな。あいつが悪いんだ。
国民に税金増を強いておきながら、自分はせっせと脱税だからな。すべて、詐欺師木下が悪いんだよな。
- 456 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 15:51:45.25 ID:XD4754mg0
- >>419
そういや、3.11の時に「ミンス売国政権を支持した事に対して八百万の神が怒っているんだ 天罰だ」とか「サヨク政権になると大災害が起きる」みたいな事言ってるキチガイが少なからずいたけど、
安倍政権になって広島の土砂災害や熊本の震災が起こってからこういう書き込みすっかり消えたよなw
- 457 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:06:41.31 ID:WkmLNuf90
- オリンピックの視聴→夜更かし→昼は活動しないで寝る
→消費が減る
台風や豪雨程度で4.6%の減少はありえない
- 458 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:17:03.33 ID:mwd2w11N0
- >>456
一昨年の御岳山の大噴火や大島での土砂崩れでどちらも現地では戦後最多の死者数および今年の台風の連続上陸で約20名が死亡したのに、
最近の日本の山の神と天の神が安倍政権に対して怒りに燃えていると書かれないのなw
- 459 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:25:59.86 ID:I6T61ScA0
- >>431
もうずーーっと天候が悪いんだよ
察してw
- 460 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:39:50.38 ID:RoXnhJYv0
- 節約でこのクソ国家に復讐しようぜ
- 461 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:43:31.73 ID:RujC88rr0
- こいつは何時も責任取るとか言っていながら、
実際には言い訳にもならない支離滅裂なことを言っているだけ
- 462 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:44:51.64 ID:NIVrNpos0
- 死んでも財布の紐を緩めませんでした
- 463 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:45:37.78 ID:uMJEmrWX0
- 消費増やすと増税されるので消費は増やしたらいけません。
- 464 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:49:50.03 ID:a842r1I50
- 黒田!早く次のバズーカ撃て!
バズーカジャなくて原子爆弾でもいい。
もう1年以上なにやってるんだ。
- 465 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:52:17.67 ID:KzsTMxWK0
- 年金で株を買い支えてるから、余計に皆の財布の紐が締まるというギャグのような状態だけどなw
- 466 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:53:14.04 ID:rUDfuk2v0
- たった2週間しかやらないオリンピックに景気回復効果を期待するのが間違い
恩恵があるのは土建、公共交通、宿泊関連だけだし
- 467 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:54:39.31 ID:0tTbggai0
- >>465
企業の内部留保が増えてる理由のひとつもそれな
いつ株価が急落するかわからないから、自社株の買い戻し資金をある程度プールしておかなければならない
しかも法人税減税で手元の金を投資に回す必然性が薄れた
- 468 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:55:14.67 ID:83GRFsEY0
- 天草四郎の祟
ってあれは徳川幕府を
呪ってたが
- 469 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:55:15.20 ID:wOKMWbfV0
- 食い物がこの数年値上がりを続けて貧乏な俺にはつらい
コンビニの弁当類なんか元々買わないけど、値段見て驚く
野菜や果物は旬の時期に安くなるのが楽しみだったのに手ごろな価格にならない
- 470 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:55:55.01 ID:U6sAIafP0
- まるで、北風と太陽みたいだ
あ、北風の方な
おまいら凍えて服脱がないの 天気悪すぎて凍死してる奴もいる
- 471 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 17:02:08.34 ID:JPfz1SuZ0
- そもそもインフレ誘導しているはずなのに、なぜかTPPでデフレ誘導しようとしている矛盾。
デフレなのに増税の矛盾。
デフレなのに規制緩和の矛盾。
アベコベな事してんじねえよ!
- 472 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 17:06:30.79 ID:mtzZtFmj0
- >>436
他人に使わせといて、こっそり懐を肥やそうって魂胆じゃろ?
- 473 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 18:22:30.21 ID:dCcmAtFZ0
- >>182
そんなの決まってんだろ
今政権奪還しても
責任取らされるだけだぞ
やりたくないんだよ
- 474 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 18:25:35.27 ID:CQT/T7Mn0
- 消費税8%に上げた時に、約束通り全額社会保障の増額に使ってりゃ、
全然変わってたろうになあ。
もう一つの約束の議員定数削減とかはやらないし。
- 475 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 18:33:49.83 ID:/WfY2Q1Q0
- 1日少なかったり多かったり土日のめぐりあわせとかちょっとした天気の悪さが言い訳になるクソ統計乙
- 476 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 21:47:55.08 ID:Z2F1wcw20
-
【韓国】日本に通貨スワップ「5兆円」懇願か IMF危機並みに経済指標悪化 [09/29]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1475247565/
【企業】電通の広告料不正請求は今に始まったことではない! 圧力でもみ消し続けてきた過去の不正事件
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475293561/
【国内】日本経済が低迷しているのは「低欲望社会」が到来したから、いくらカネをばら撒いても景気が良くなるわけがない
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475307832/
【就職】就活「学歴フィルター」の実態、大量応募への対処に大企業の半数以上が設定
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475285421/
【社会】終身雇用「希望」は6割 でも「可能」は3割どまり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475304091/
【年金】厚生年金加入要件を緩和 労働時間「週20時間以上」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475292479/
- 477 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 22:11:48.88 ID:T4nCX/T60
- ID:so92SuxN0
ハイハイ 安倍信者が通りますよ
- 478 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 22:13:27.04 ID:EvsL9qws0
- 野菜がちょっと高い
- 479 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 22:43:18.12 ID:iuhPjAuU0
- 生鮮食料品は天候や災害でで変わる水物だからしょうがない
もっと生産者が増えて国全体で生産量多れば吸収出来るけど
- 480 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 23:49:23.50 ID:tmUJymVa0
- >>479
はぁ?消費がしぶってんのに増産してどうすんだよwwww
廃業一直線だわ
- 481 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 01:59:34.54 ID:8tDpJGMa0
- 天候不順とかホラ吹いてるけど8月下旬からもう涼しかった前年と違って
今年は連日猛暑日で死ぬかと思ったぞ
あれで-5%近く消費が落ち込むって相当ヤバいんじゃねぇの?
- 482 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 06:46:37.46 ID:a3errsVu0
- 馬鹿に政治の真似ごとをさせるからこうなる
- 483 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 06:58:18.75 ID:P3RfEdzq0
- >>474
安倍晋三の仕事はウソをつくこと
- 484 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 07:00:56.46 ID:U61Jc+K20
- TV 東京のモーサテで「官製相場」と明言する人がいたし
中国との比較もされていた。
こんな時代にムダ金を使う人はいないだろ。
- 485 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 11:31:37.42 ID:AAdrKQwm0
- 日本と日本人を貧しくしようと懸命なゲリ
どんだけ日本と日本人が憎いんだよ!?
- 486 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 11:34:02.85 ID:9bNhg6Xw0
- 大本営発表!大本営発表!
景気回復!景気回復!
- 487 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 11:34:40.87 ID:bKeiP1iw0
- 安倍ってリーマンショック後そして東日本大震災があった民主党政権を
3年で結果を出せなかったことを批判しながら
このざまだぜ?
もう4年たつよな?
- 488 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 19:57:34.05 ID:noKBuOht0
- >>487
このザマならいいが、後世に禍根残すレベルの国債買取と年金ブッコミ
やってるからおそらく日本破壊の内閣として歴史に名を残す
いや日本があればだがw そんなレベルのクソ政権
- 489 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 21:35:56.39 ID:sYx5dZ7P0
- >>46
地球温暖化www
- 490 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 22:33:55.69 ID:PnovrEW00
- イジメ政策で国民生活を困窮させて
さらに庶民からどんどんお金を巻き上げて
自分等のフトコロを暖めてるだけの最悪政権だろ
無意識に北朝鮮を目指してるイジメ大好きバブル脳政権
- 491 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 22:43:19.07 ID:AB6CFQ5M0
- 安倍と黒田の尻拭いするヤツは大変だな
まぁ国民に全部押し付けるんだろうけどw
- 492 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 22:51:10.44 ID:lVGn8JpU0
- 国民を苦しめる与党と官僚。日本終わってるわ
- 493 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 22:54:54.56 ID:0V8IH86l0
- いい加減にしろ。アベゲリアホウゲリゾーバカウンコリアン臭いヘタレチョンジミン
- 494 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:06:56.71 ID:qKjcLiGL0
- いつアベノミクスのエンジン吹かすん?
- 495 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:09:07.18 ID:kVX6KsRN0
- ここ数年ずっと天候のせいだなw
- 496 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:09:11.81 ID:POAf7Lt00
- ソーカとパチンコの政権が
まともな経済政策やるわけねーだろ
- 497 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 12:24:09.57 ID:FW1IBZWW0
- 公務員!お金つかえや
何が不安で貯蓄してんだ?
- 498 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 13:27:26.64 ID:Ok7vH6b40
- 天気が悪いと車の売上が減るんだな・・・・・
- 499 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:13:50.88 ID:WWy2Hzrk0
- 風が吹かなかったので桶屋が儲からない!
- 500 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 15:04:52.10 ID:0X3Aevsz0
- 良い指標が出たらアベノミクスのおかげ
悪い指標が出たら天気が悪かったせい
最近は悪い天気が続きっぱなし
- 501 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:13:43.80 ID:XJtV2ntr0
- トヨタ「そろそろエコカー減税を深堀りするかな」
エコ買え♪今の自動車は10年前の車の1/3の燃料消費ですよ(※運輸省認定値による&PHEVとの比較)
- 502 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:17:59.02 ID:DjQCeDd/0
- こんなに物が豊富な時代に、消費に飽きるのは当たり前。 台風とか関係ない。 売る側の工夫の問題・・・ 人口オーナスに入っているのによく健闘しているよ。 日本は・・・
- 503 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:39:26.33 ID:6hZbvffR0
- >>502
消費に飽きたりしない
金が無いだけ
- 504 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:46:32.81 ID:tSqUOes4O
- 消費の主力、若者、育児ファミリー層を減らし続けてきたから
少子化対策しないで
- 505 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:47:19.35 ID:gnIjtHFCO
- アホノミクス!
- 506 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 17:58:39.59 ID:RqXIRagu0
- アベノミクスが天候不順の原因だな。間違いない。
- 507 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:12:13.69 ID:O7Sz2mre0
- ナマポがパチンコで使う金を他に使えば経緯は良くなる!
- 508 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:12:47.04 ID:oQDuoCYg0
- ほしい物がないって言ってる層と欲しいものがあるって言ってる層の数と所得を調べてみればいろんなことがわかると思う
- 509 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 18:13:16.84 ID:jZ9JJIUi0
- ふん、
消費税という名のセルフ経済制裁が効いてるだけだよ。、
なんたって「消費したら罰金」だもんな。
もう無意識のうちに「消費は悪いこと」と感じちゃうよ、ふつうは。
やはり財務省のバカ役人の考えることは違う。
消費行動に「ペナルティー」を課してるんだからな。
その点、民間のスーパーとかは偉いぞ。「本日はポイント10倍です!」とか
店内アナウンスしてる。彼らは
消費行動に「インセンティブ」を課している。
財務省による「ペナルティー」を、民間企業による「インセンティブ」で、
どうにか相殺しようとしているけど、なかなか力が及ばない。それが現状ですよ。
- 510 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:19:28.72 ID:wK+XSVL20
- 今月の言い訳は台風ですか。天候に左右される強い経済とはこのこと。
- 511 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:24:04.40 ID:W1/+ChP10
- >>495
>>510
もう日本の経済関係の大臣の要資格を気象予報士にするレベルの軟弱経済だなw
- 512 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:35:07.85 ID:4pdPXoKk0
- 台風が 笑
- 513 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:37:20.06 ID:oLIeWEPC0
- 人口減少社会だし、しかたない
- 514 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:39:28.35 ID:3HEIbtNg0
- 安倍ってくるくるパーすぎるだろ
- 515 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:40:22.68 ID:+hafijT40
- また天気のせいwww
- 516 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:41:33.10 ID:LjzaUuzj0
- 12ヶ月も台風による天候不順が続いたのでは、致し方ない
- 517 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:42:18.87 ID:9yhdfOEb0
- オマエラが悪いな
全部オマエラがクソなことに起因する
wwwwww
- 518 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:44:54.18 ID:RqXIRagu0
- アベノミクスが始まってから日本は延々天候不順に見舞われ続けている。
だからやはり、アベノミクスが天候不順の原因なんだよ。
- 519 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:47:37.29 ID:ltv9a/Lv0
- 独身負け組の俺が8月は500万使って少しは貢献したってのに
- 520 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:50:32.64 ID:wK+XSVL20
- >>511
585 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/07/29(金) 18:30:31.81 ID:fUG23dXT0
1月は正月で消費支出が減少
2月は豆まきで消費支出が減少
3月はひな祭りで消費支出が減少
4月は花見で消費支出が減少
5月は子供の日で消費支出が減少
6月は田植えで消費支出が減少
7月は七夕で消費支出が減少
8月は暑いから消費支出が減少
9月は台風で消費支出が減少
10月は運動会で消費支出が減少
11月は何でもないけど消費支出が減少
12月はドサクサで消費支出が減少
7月 梅雨が長引いたので
8月 猛暑と五輪で活動が内向的になったので
9月 残暑が厳しかったので
10月 台風が多く天候に恵まれなかったので
11月 気候がおだやかで過ごしやすかったので
12月 暖冬のため
言い訳はこれでバッチリだわさ
呪い師レベル。
- 521 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 20:52:01.03 ID:wK+XSVL20
- >>494逆噴射の可能性が高い。そのうち爆発する。
533 名前:名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spa3-EbzQ [126.255.75.226])[] 投稿日:2016/05/31(火) 15:54:36.36 ID:I+EEHGHnp
つまり、安倍が全能の神なら機能するのがアベノミクスか?
成功したら安倍の手柄。
失敗したら世界経済のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら官僚や役人のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら老人のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら東京のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら原油安のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら中国バブル崩壊のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら暖冬のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら寒波のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら消費税のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら消費しない国民のせい
成功したら安倍の手柄。
失敗したら投資しない企業のせい
どういう条件ならアベノミクスは機能するんだ?
安倍の思う世界経済の環境や天候になり、安倍の思う通り企業が投資して、安倍の思う通り消費者や老人が消費したら機能するのか?
- 522 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 21:56:18.81 ID:popyWV9c0
- 冬が始まる前に原油安のアシスト期間が終わった
雇用改悪 扶養控除見直し 移民政策 TPP議論
これからさらに実経済脂肪確実だな(+_+)
- 523 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:03:54.53 ID:QNvJT9WV0
- 暑ければ猛暑のせい暑くなければ冷夏のせい
台風が来れば台風のせい来なければ水不足のせい寒ければ大雪のせい寒くなければ暖冬のせい
楽な仕事だなーおい
- 524 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:40:05.29 ID:popyWV9c0
- イジメ大好きバブル脳政権は
消費税90%にしても借金増やして足らない足らない言ってるよ(+_+)
- 525 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:46:35.09 ID:eWnx8ZPv0
-
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 更なるジニ係数の増大を目指すよ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l おまいら奴隷
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // 貧乏人はSHINE!
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 526 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:50:37.91 ID:wK+XSVL20
- >>524自国民殺しを正当化する政府は中共と類似点がある。
これって13年春以降は漸減してるんだね 。それが消費税増税を境に反転急増してる
エンゲル係数の高まりを生活水準の低下であるとする一般解釈を適用するとやっぱり消費税増税は景気悪化の根元ってこと
http://www.newsweekjapan.jp/kaya/2016/02/02/kaya160202_chart.jpg
安倍政権になってから急激にエンゲル係数が上がっている。
高齢化その他が理由なら、安倍政権とは無関係に増加率が上がってないと辻褄が合わない。
http://www.ga rbagene ws.com/img15/gn-20150918-08.gif高齢者の総人口比率。2013年以降の急激な増加は無い。
http://www.gar bagenew s.net/archives/2045697.htmlエンゲル係数の推移をグラフ化してみる(家計調査報告(家計収支編))(2016年)(最新)
エンゲル係数 急上昇 食品値上げ 賃金追いつかず 2016年5月15日 07時00分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051590070037.html実質賃金指数付き(2015年分まで)
http://imgur.com/Wcqit0V.jpg可処分所得、つまり購買力の変遷。
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20160317-07.gifこれが2015年までの分。
- 527 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:52:47.38 ID:A6dyhkEB0
- 原因は消費税
- 528 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:56:06.31 ID:u4RvBcgE0
- 原因は
アベ
- 529 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:58:40.45 ID:nsA5DcWw0
- 民放見ないんで、知らんのだが、
こういうニュースって民放でやってる?
やってないだろ?
やってないからキモ安部の支持率高いんじゃないの?
そうでなければ日本人は真正のマゾw
- 530 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 22:59:18.06 ID:Izg09XAF0
- たまにはプラスになる影響出ていいのにな
- 531 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:05:08.97 ID:s3BIuor00
-
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l マスゴミは完全にアンコン
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 532 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:11:59.08 ID:K1czdEcG0
- 大災害ならまだしも、お天気模様でボロボロになる経済ってもの酷いなぁ。。。
- 533 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:18:58.66 ID:wK+XSVL20
- >>532
「嘗て東アジアにあった経済大国は、時の政権与党が伝統を取り戻すと自称する為に、科学を捨てて呪いに走った。」
203X年の経済史の教科書より。
- 534 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:27:25.58 ID:JUUWZMdL0
- 今年、暑かったし、台風も来たから
夏物衣料と、クーラーに防災グッツが、良く売れましたじゃないんだな
- 535 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:33:22.31 ID:W1/+ChP10
- >>529
先週金曜日のTBS午前11時半からのニュースや今月の夕刊ゲンダイでしか見た事が無い
- 536 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:37:02.96 ID:cys3h/mS0
- 言い訳ばかりだな
- 537 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:39:37.22 ID:05oq+7HE0
- もしかして
アベノミクスって
大失敗なんじゃないの?
- 538 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:48:18.90 ID:edtv8UZk0
- 3%から5%に上げたときはそんなにさわがれなかったが、5%から8%になったら悲鳴がすごいな
景気も減速して停滞してるし
消費税は5%が限界って事
- 539 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:48:39.62 ID:7VdsSMtH0
- いや台風じゃないだろwww
まさに自民地獄
- 540 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:50:40.58 ID:LMW7D2AA0
- 貧困の原因は誰でもなく安倍晋三なのに誰もそのことに直視しない
目をそむけてしまう
二言目には小泉純一郎さんのせいにしたりする
早く石破さんや進次郎さんに変わればよくなる
- 541 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 23:55:13.67 ID:6qjqBKhs0
- もうだれもアベノミクスなんて言わないだろ。
実質的には、2014で終わっていたんだよ。
デフレ期に消費増税敢行、補正予算5兆円削減と超緊縮財政に舵を切ったからな。
この年度だけで、最終需要が20兆円も失われた。
今年度は予算執行前倒し、急きょ補正を組んだがいかにもしょぼい。
もう一発組めば見込みはあるかもしれないが、来年度また緊縮かもしれない。
政策がころころ変わるし、この20年以上ずっと緊縮、構造改革だから、
民間セクタも過剰貯蓄に走らざるをえない。
財政均衡派と構造改革派が一大派閥を形成している時点で
日本経済は詰んでいるんだよね。
ノーベル賞で騒いでいるが、昔の遺産だからね。
こんな経済政策やってたら、発展途上国一直線。
おまけに大失敗したリフレ政策の責任をだれもとらない。
せめて日銀副総裁の岩田は辞めないとだめだろ。
- 542 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:05:39.56 ID:/aEBujJc0
- >>538
5%の時のが悲惨だったと思うな
橋本は国民に謝罪したし、生涯悔いてたって話だぜ
物品税みたいに、すべて内税なら良いと思うけどね
- 543 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:09:22.74 ID:jbKySfku0
- 12ヶ月連続なのに
台風ガーーー
- 544 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:12:11.21 ID:o6HaLkgH0
- >>538
もう消費税を今の半分にしないと駄目だと思う
- 545 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:12:30.17 ID:RErRbWk00
- 行革+緊縮+消費増税だからな、橋本内閣は・・・。
完全にあっこから日本経済はおかしくなった。
あの経験から3年目ぐらいから消費増税の衝撃が出てくるから
この結果は当然で、まだ増税した分をそっくりそのまま使っていれば、
福祉や介護、医療なんかにね、ここまで消費性向が冷え込むことはなかったかもしれない。
でも8割を国の借金とやらの返済に充てたからなー。
完全にデフレの怖さを舐めているとしか思えない。
- 546 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:19:53.47 ID:py18uhMr0
- 消費増税っていうか、それ以外も含めた増税全般だね
安倍政権の政策は金融政策以外は全て間違っている
今の日銀を責めるのは筋違いで、日銀は仕事している
その裏で増税しまくって緊縮財政を続ける政府こそを責めるべき
- 547 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:20:01.72 ID:+rjMVstF0
- 消費税廃止しろ!!
- 548 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:43:05.73 ID:RErRbWk00
- ところが金融政策も間違っている。
本来、金融政策は劇的な変動に対応する際に使う、リーマンのような。
財政赤字は気にする必要がなかったのに、反日マスコミを使って、
煽り立てるから、国の借金キャンペーンで、ありえない財政破綻などが
国民の認識になってしまった。
それほど財政が危ないのなら、国の借金に組み込まれている金融資産
特に米国債などは売られていないといけない。
小泉のアホは超緊縮財政やりながら、2年で35兆円米国債を買っていた。
こういう関係のないものまで含まれているから話がおかしくなる。
ただリフレバカとは関係なしに日銀の国債買取は正しかった。
しかしこれも新たに国債を発行しないと市場に国債がなくなる。
リフレバカは財政政策を猛烈に批判し、消費増税も歴史上にない素晴らしい
金融政策で乗り切れると言っていたわけだから、
現実の経済を何を分かっていなかったという結果。
マイナス金利なんぞ愚の骨頂。
資金需要がないのに金融機関を痛めつけりゃ、もっと悲惨なことになる。
- 549 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:45:39.19 ID:F2GdhVBIO
- テンコウガー
- 550 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:52:35.08 ID:kjzn3RNr0
- もう消費税を減税もしくは廃止します
財源はどうするかって?
議員の定数削減と報酬削減、公務員も同じく
まず内閣総理大臣の私が自ら給料を50%カットします。ドヤ
こんな政治家は現れんかな
- 551 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:55:57.68 ID:9Kf8PXE8O
- いつもこいつら天候のせいにしてるな
- 552 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 00:59:19.23 ID:k1yFh14+0
- はいはい またまた天気のせい
毎月毎月 天気のせい
- 553 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 01:02:23.53 ID:WWADFJCI0
- 消費税8%が 効いてる。まずはそれ。もう、スーパーで10点以上買い上げると、レジで、アレそんなにするのか! と 思うよ。
内税に統一してもらいたい。
1個 2個なら、まだわかるけど、スーパーで買い出しになると、想定以上のお金を出す様になる!!
それが、節約志向になってると思うな。 内税=税込み表示 オンリーにしたら??
- 554 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 01:11:11.46 ID:vs0vC9cW0
- 消費税は景気悪くするから結局税収増えない
これは歴史的に証明されている
これを推進する奴はなんとしても日本の国力を貶めたい売国奴
- 555 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 01:14:29.16 ID:/aEBujJc0
- >>550
安倍は目指せGDP600兆だから其れは無いな
気付いたら公務員給与だけでも600兆行きそうだ
珍しくネトサポ、安倍信者が来ないね
ネトサポにバカって言われんのが楽しみなのにさ
- 556 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 01:14:40.14 ID:py18uhMr0
- リフレ政策って金融政策+財政政策だから、金融政策だけ頑張っても意味がない
増税しまくって、財政引き締めまくってたらせっかくの金融政策が帳消しになる
効果が出ない原因は財政政策と増税なのに、今の金融政策まで否定して打ち切ったら完全に経済崩壊する
さっさと大幅な所得減税と消費減税を実施して、法人税を増税して投資にインセンティブが向くようにしないと本格的に終わる
既に手遅れの可能性が高いけど
- 557 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 01:19:42.84 ID:kjzn3RNr0
- >>530
マイナスしか影響が出ないって煙草みたいだな
- 558 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 01:21:42.59 ID:VMj2LSqw0
- 減りすぎだろ
- 559 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 01:21:57.86 ID:py18uhMr0
- 物価は可処分所得の裏返しだから、控除減らして増税したら、可処分所得が減り、物価は下がるに決まっとる
その一方で法人税の減税をしたら、ため込んでも税金取られなくなるんだから、ため込むに決まってる
意図的に需要減らすための政策をとっているとしか思えない
戦後初めてといえるレベルに日銀が仕事をしているのに、それを帳消しにして有り余る全く逆の政策を政府がやってるんだから見てられない
所詮成蹊と学習院のバカコンビなんだな
- 560 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 04:32:54.48 ID:LtDHgm6J0
- 下痢味のウンコか
ウンコ味のウンコか
これしか選択肢がないのが不幸!
- 561 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 10:52:24.15 ID:yRO2zLLt0
- >>560
時民&金満湖:エボラver.2014
TNTN:ペスト
協賛:鼻風邪
高田誠新党:統合失調症
- 562 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 10:53:17.68 ID:pkArUZ/i0
- >>182
第二保守党の責務を自ら放棄した民進党の罪は重い
- 563 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 11:02:04.32 ID:Hqbykc520
- 隠れ自民党員が幹事長
- 564 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 11:18:20.79 ID:5KlNZWp40
- 一人暮らししてたけど、実家に帰ったらほとんど金使わないで生活できるようになった
今はほぼニートですが無理しなければ暮らせそうです。ワンコと静かに暮らすよ
消費はおまいらにまかせた
- 565 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 12:03:16.22 ID:jBZ1ZH1R0
- >>171
小泉は拉致被害者を連れて帰るっていう明確な功績があるが
安倍は・・・
- 566 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 12:04:37.26 ID:jBZ1ZH1R0
- >>559
今のまま企業や銀行が自然な投資へ向かうようにするためには
結局のところ少子化対策をするしかないけど、庶民の負担ばっかり増やしてるからな
- 567 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 12:06:18.84 ID:jBZ1ZH1R0
- >>556
増税の原因が少子高齢化による税負担増だから
本格的な少子化対策をやるしかないよ
移民でも短期的に解決はできるけど、最終的に移民は社会保障食いつぶすからな
ただのドーピング
- 568 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 12:22:45.11 ID:Hqbykc520
- 日本人を非正規化で減らし、朝鮮人で置き換えるのが今の移民政策
- 569 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 13:45:28.67 ID:yRO2zLLt0
- >>565
潰瘍性大腸炎でも美食できることを証明した。恐らく内科医の論文に報告されるだろう。
- 570 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 14:23:28.06 ID:MgYi4FCe0
- なんだ?
今更リフレバカは財政政策を肯定か。
「デフレは貨幣現象」って言いきってたよな。
アホの岩菊大先生の主張はこうだったぜ。
消費税増税について
2014年4月の消費税率8%の引き上げが、予想インフレ率に与える影響について
「安倍総理の増税実施の決断は、インフレ期待に影響を与えていない」と述べている[31]。
消費税率の10%への引き上げについては「一般論として、国全体として中期的に財政健全化を進めて、
財政運営に対する信認を確保することは重要な課題だ」と指摘。
その上で、安倍首相が「経済情勢を慎重に見極めて適切な判断をされると思う」と語った
まあ経済学をやってるとアホになるのか、アホが経済学をやるのかは分からんが、
嘘だけしか言わないんだよね。
消費税増税について諮問委員会で猛烈に反対したのは宍戸だけだろ。
リフレバカは、デフレは貨幣現象です、って自民党議員に触れ回って
財政出動の邪魔をしたことだけは確かな事実だ、嘘ばっかりだな。
学問をやるにはあまりにも不誠実で、学究の徒の資格がない。
合理的期待形成と貨幣数量で乗り切れる素晴らしい金融政策とやらはどうなっているのかね?
デフレ期に規制緩和まで放り込んでいるが、めちゃくちゃじゃないか。
アホはもう黙っていた方がいいよw
- 571 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 14:29:55.20 ID:xgMkD6GM0
- .
.
逆に言えば天候が悪かったなら
株 は 売 れ ってこと。
- 572 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 14:31:25.10 ID:hwDsa9bc0
- 消費増税を再延期した時点で、安倍自身がアベノミクスの
失敗を認めたも同然だからなw
- 573 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 14:34:12.84 ID:+lWRuH4B0
- >>570
コアコアインフレ率が2%以上になるまで、総需要を刺激しろってのが、リフレ派なんじゃないの?
でそんなの当たり前のことで・・・。
- 574 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 14:40:11.80 ID:OG9zjjfc0
- 10%が楽しみ
おれの生活は苦しくなるけど
自民党議員が暗殺されまくるのを見れる
ちょー楽しみやわーwwwwwww
- 575 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 14:42:58.60 ID:OG9zjjfc0
- デフレは貨幣現象ですぜ
一人1兆円配れば物価は上がる
みんな貯金するから物価が上がらないなどと言うことはない
1兆円もらって10億円の住宅を買わないものはいない
- 576 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 14:47:19.28 ID:qJ8Ha0S20
- 金刷っても少数の人が殆ど取るから増やす意味無いのが現状
問題は税制と分配システムにあるから金融だけ弄っても大して効果出ないわ
- 577 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 14:50:01.38 ID:MgYi4FCe0
- だからリフレバカがなにやら素晴らしい金融政策とかで
打ち消せるつったんだろうが。
それで消費増税は敢行され、補正は5兆円削り、最終需要20兆円消し飛ばしたんじゃん。
これが、2014のマイナス成長なり、それ以降、日本経済は完全に縮小均衡に入っているぞ。
予算執行前倒し、急きょ補正を組んでも、これだけ冷え込んだ消費性向は
ちっとやそっとじゃ戻らんわ、ボケ。
トリクルダウン理論も入っていたよな。
どういう波及経路なんだよ、ヘリマネか?
そりゃ財政政策だよ。
創価の期間限定の地域振興券でもやるのかよ。
これだけ消費性向が冷え込んだ中で、アクティブマネーが増えるなんて能天気でいいよな、アホはよ。
- 578 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:17:27.94 ID:Wa6tKYpK0
- 安倍が政権取ってから何時も天候悪いな
- 579 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:26:39.60 ID:rL59qLF70
- 止まらない実質消費支出のマイナス
16年8月 4.6%減 今回
14年4月 4.6%減 消費税8%導入
何もしてないのに消費税増税と同じ下げ幅
- 580 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:32:06.91 ID:rZa8/9eY0
- >>1
台風の影響
地震の影響
大雨の影響
アベノミクスの大失敗という本質的問題を認めたくないために必死だな。
次は何の影響にする気だ?
- 581 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:36:53.05 ID:Yc2fOi0n0
- めんどくせえ。
企業はパナマってないでちゃんと払うもん払え。
人件費とか税金とかなんでもいい。
- 582 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:37:48.89 ID:kgZB+FC50
- 何でもかんでも天候のせい、どんだけ自分達の罪を認めないクズなんだ
少しでも悪くなれば問答無用で全部政治のせいなんだよ
例え天災であろうが、世界の影響であろうが関係ないんだ
政治はその全てに予測対処をして、起らない用にしなければいけない
政治は遊びじゃないんだ、全部の責任を全て100%取る事が仕事
逃げるなら、政治家失格だ
- 583 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 15:42:37.72 ID:dSP0M8cI0
- 誰も信用してない
みんな元凶は役人や議員だと認知している。
- 584 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 19:18:39.26 ID:VSGxcMQ30
- こんなんで物価上がるわけないじゃん
安倍の経済知識は幼稚園児以下だな
- 585 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:20:50.95 ID:70HvKios0
- 十分すぎるほどの倒閣の材料だけど
次にやりたがる人間もいないんだろうな
安倍にしても責任認めたら戦犯との評価が決定的になるので
自ら動く事は無い
70年前の戦時下の日本を見ているようだ
- 586 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:28:03.30 ID:rUNQ6Sfb0
- すすめ一億総火の車
- 587 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:33:11.13 ID:u6hhVWQJ0
- 12ヶ月連続マイナスなのは天気のせい!
1年間天気が悪いなら、いつになったら天気が良くなるんだ?
- 588 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:41:33.16 ID:lO0bWcUN0
- 占いで政治が決まる古代と大差無いな
- 589 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 20:43:57.52 ID:3jcOmVOW0
- >>387
政治わ古代から進歩して無いから
技術は若い世代程優位だけど
若者ってのわ親の庇護下と与えられる情報で育って来た存在だから
政治的に無知蒙昧な愚者なのわ仕方無い
- 590 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:00:34.41 ID:hvoZWIjK0
- 一月は正月で 消費しないぞ
(消費しない しないぞ 消費しないぞ)
二月は豆まきで 消費しないぞ
(消費しない しないぞ 消費しないぞ)
三月はひな祭りで 消費しないぞ
(消費しない しないぞ 消費しないぞ)
四月は花見で 消費しないぞ
(消費しない しないぞ 消費しないぞ)
五月は子供の日で 消費しないぞ
(消費しない しないぞ 消費しないぞ)
六月は田植で 消費しないぞ
(消費しない しないぞ 消費しないぞ)
七月は七夕で 消費しないぞ
(消費しない しないぞ 消費しないぞ)
八月は熱いから 消費しないぞ
(消費しない しないぞ 消費しないぞ)
九月は台風で 消費しないぞ
(消費しない しないぞ 消費しないぞ)
十月は運動会で 消費しないぞ
(消費しない しないぞ 消費しないぞ)
十一月は何でもないけど 消費しないぞ
(消費しない しないぞ 消費しないぞ)
十二月はドサクサで 消費しないぞ
(消費しない しないぞ 消費しないぞ)
- 591 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:21:57.24 ID:s35yy88W0
- >>387
チーム世耕によるステマ力に自信ニキだからな、今の自民党は
おかげで世耕は大出世
- 592 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:45:54.02 ID:ZOlSIk/Z0
- あれ?民間給与上がってんじゃねーの?
- 593 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:47:20.46 ID:WpXvkKXR0
- アベノミクスは完全に終わってるな。馬鹿馬鹿しいだけ。
- 594 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:53:54.43 ID:Lz/DALex0
- アベノミクス以降五年間天候不順がずっと続いてるな
多分アホノミクスが終わるまでこうやって言い訳が続き
天候が無実の罪を背負う
- 595 :安倍チョンハンターさん:2016/10/04(火) 21:56:00.03 ID:XOw5W+Ds0
- >>592
嘘です
- 596 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:56:30.63 ID:aTzJyZox0
- >>393
8月の話だぞ。そんなに台風なかっただろ。
- 597 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 21:58:53.25 ID:Ta2VPX3p0
- 安倍首相は国会の答弁で
「日本経済はすでにデフレから回復している」
とか言ってたけど。
- 598 :安倍チョンハンターさん:2016/10/04(火) 22:01:12.72 ID:XOw5W+Ds0
- >>597
嘘です
- 599 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:02:48.38 ID:BLFh+7W00
- げりチョソには嘘という概念はありません
- 600 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:05:59.53 ID:ovTUBzPx0
- >>597
デフレから脱却してればスタグフでもおけだろ。
- 601 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:07:57.95 ID:kgZB+FC50
- >>592
嘘に決まってんだろ
何時まで安倍に騙されてんだよ
- 602 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:10:06.88 ID:kgZB+FC50
- >>597
デフレから脱却したよ
でも、スタグフになるんだよ
日本はインフレには、ならないんだよ
何故なら、貧困層の底上げも出来ず、中間層が貧困層に叩き落され
最低限の消費以外の活動しか出来ず、消費抑制がこれからも続くからな
- 603 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:10:34.02 ID:pIbwAVpg0
- アベノミクスの果実はどこ?
安倍ちゃん日本を取り壊したな
実質消費支出、7月は0.5%減 5カ月連続落ち込む、家計調査
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL30HFM_Q6A830C1000000/
2015年の家計消費支出、2年連続マイナス
http://s.news.mynavi.jp/news/2016/02/17/283/index.html
実質消費支出、14年は3.2%減 3年ぶり減少 家計調査
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL17H8G_X10C15A2000000/
- 604 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:18:53.33 ID:RHsGDgZE0
- 増税増税 公務員給料爆上げ
これじゃダメだろ
- 605 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:49:45.40 ID:0Tl4wnpB0
- こんなに隙だらけなのに
野党の批判が的はずれでクソ過ぎてどうしようもない
- 606 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:51:57.40 ID:WL9FJeSn0
- 4.6%減で12か月連続のマイナス。
馬鹿は4.6×12=55.2%減と計算する。
4.6の12乗と即答できるひとはいない。
- 607 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:54:26.80 ID:D2Jc3c5G0
- 12ヶ月連続前年同月割れ・・・
来月が勝負だな、さすがに来月も前年同月割れって事はないだろう
すでに落ちてるんだからな
それでも前年同月割れって事になると、年単位で消費が冷え続けてる事を認めねぇとならなくなる
どうするアホ総理w
- 608 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:58:05.25 ID:D2Jc3c5G0
- >>606
違うだろ、( 1-0.94^12 ) * 100 = 52.4%減だろ
でも12ヶ月連続の前年同月割れだよ、だからそういう計算にはならない
- 609 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 22:58:12.24 ID:XeBuk++a0
-
【社会】訪問介護に外国人解禁へ 担い手不足、来年度にも厚労省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475579847/
【原発事故】電力会社の負担額が8兆円超、業界団体が国費投入求める
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475565788/
【社会】1人暮らし、8割超不安=高齢社会で厚労白書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475542201/
【国内】「死に場所難民」2030年には47万人に!病院でも家でも死ねない人が続出
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475549544/
【国内】日本人の9割がいまだに『自分は中流』という意識…異常な貧困バッシングの背景に潜む一億総中流主義
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475581630/
- 610 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:06:51.94 ID:BtYoT9jw0
- 雇用も不安定、社会保障費等の負担増が控えてて、消費税のさらなる増税すら視野に入っていれば
多少賃金が増えたところで消費は増やさないわな…
さらに、日銀やあべぴょんは物価さえ上がれば個人消費が増えるという意味不明な思想にかぶれてるし…
もう、ダメかもわからんね…
- 611 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:16:50.74 ID:MNjykLAq0
- デパートの撤退が続いているし
スーパーも安いものしか売れていない
のが日本の現状
- 612 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:19:35.55 ID:8ta6pcbK0
- 1 名前:Charlotte ★
だれこいつ
監視
- 613 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:19:51.14 ID:o6HaLkgH0
- >>611
8年前のリーマンショックでも潰れなかった百貨店や小売店が今になって潰れているのな!
もはやアベノミクスとはまさに超リーマンショックとも言えるのである。
- 614 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:24:19.68 ID:MSbsghVL0
- 「世界経済がリーマンショック並みに悪化している」
┌─────────────┐
│日本だけだよ , おまえのせいで│
└──────∩──────┘
−=≡ ( ゚∀゚)
−=≡ ⊂ |
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
- 615 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:35:55.89 ID:yia3v4xr0
- 案の定ろくにニュース番組でも取り上げられず批判されなかったなこれ
クソ安倍政権になってから北朝鮮化が著しい
- 616 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:38:06.21 ID:mDLd6YI90
- 8月 台風のせい
9月 雨のせい
いい加減にしろや下痢
- 617 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:43:56.06 ID:o6HaLkgH0
- >>616
それに去年の今頃鬼怒川の決壊が起こっていなかったか?
- 618 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:53:31.78 ID:3Iuf/dam0
- >>602
馬鹿ww消費者物価指数調べてみろ。
デフレから脱却してたらとっくに増税できてるわ。
- 619 :名無しさん@1周年:2016/10/04(火) 23:58:48.37 ID:kgZB+FC50
- >>618
だから、ちゃんと見ろよ
デフレから脱却してもスタグフになるんだよ
安倍の浅はかな目論見では、デフレから脱却したらインフレになると思ってるが
デフレよりもスタグフの方が最悪なんだよ
増税なんて出来る訳がないだろ。
消費抑制がデフレを招いてることを理解してないんだから、消費抑制したままで
デフレからスタグフに突入すれば当然デフレからは脱却しても意味がない事は
簡単に理解出来るだろ
- 620 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 00:17:43.03 ID:QH1D2gKQ0
- わざとアクセルとブレーキを踏み
わざと金融緩和だけ推し進め道半ばとほざき
財政ファイナンスで締めくくるそれがアベノミクス
これがファイナルアンサー
足りないもんは仕方ない・・・がなんだかなぁ初めから正攻法をあきらめてた節がある
- 621 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:17:50.04 ID:M19g+mjIO
- 消費税増税の破壊力は凄まじい
それとパナマ文書で大企業や政治家の汚さやマスコミのアホさ加減を見せつけられたら消費したくなるわけがない
- 622 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:25:53.46 ID:FAPNVEHo0
- これが新型アベ不況
- 623 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 02:33:51.48 ID:BWimwijr0
-
三壺壺壺壺壺ミ
壺三 壺壺壺壺三
壺壺 三壺壺壺
I壺 ◆/)||(\◆壺
丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I│ . ││´ .│I
| ノ(__)ヽ .|
/⌒)⌒)⌒` I │ I .I /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. i .├─┤ ./ (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒). \ /  ̄ ヽ,ノ ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ /  ̄ ̄ ̄\ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \ ドォーン
| | __ //\\ \ ガガアガーン
/|[]::::::|_ / \/\\ 消費増税 /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // .__
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./|
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .|
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ
| |:::「「「/ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| |/ |
| |:::LL//\ \/ \/\_, ― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y ∧_∧
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....:<Д` > <富裕層はパナマに逃げるのよ
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::ウエーンコワイヨママー / ヽ
___( ゙ ....:::..... Y" ∧__∧ // ) )|
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.< ´A`>/// /L__つ
「 ヽO≡≡O / つ _(_ノ ( V
゙u─―u-――-u 人 Y /\ \
- 624 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:03:20.48 ID:BcSAaAIe0
- ユニクロ国内売上高、9月既存店3.4%減 客単価3年ぶり低下 客数は2.1%増
- 625 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:04:44.92 ID:4KEhx3dW0
- アホノミクスw
- 626 :安倍チョンハンターさん:2016/10/05(水) 05:06:37.55 ID:+em9V5I30
- >>624
ユニクロも安売りに走らざるを得ないか
- 627 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:10:26.30 ID:2i9Y3mJ30
- 安倍ちゃんを見限って、再び貯金を始めたんだと思うよ。
- 628 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:14:45.09 ID:CU/NiXHq0
- これでもまだ消費税増税の影響はないなんて言ってる奴がいるんだな。
- 629 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:16:05.62 ID:bcLIMj/C0
- 他と比べて勝ってるらしいのが大合唱してたけど一億人も活躍しているから天候も悪くなるわな
- 630 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:16:49.26 ID:VeafIuJV0
- 日本の未成年売春と 景気は密接に関係しているのであるWWW
.
90年代JK円交ブーム → 1997年からの平成不況
.
2016年のJC円交ブーム → 恐慌近しwww
- 631 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:21:55.01 ID:gCVEv23v0
- 節約するぞ節約するぞ節約するぞ
- 632 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:24:18.61 ID:Q7HSfBYCO
- 台風関係ないアルヨ
- 633 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 05:34:35.21 ID:e9I7Mxbq0
- 12か月連続で台風が来るって、どこの平行世界ですかね?
消費するお金がないだけなんですが
いい加減、異常に安い最低賃金を1500円以上に上げるべき
- 634 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 06:47:45.05 ID:VcbKERRv0
- >>610
残念ながら既に墜落して生き残りを探してる最中!
- 635 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:36:05.61 ID:TZ2xxeu10
- >>626
せっかくパナマったのに。
「ユニクロの安売り」も言語矛盾的ではあるが、経営者が馬鹿だから仕方ないね。
- 636 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:38:56.72 ID:5Fkwpia10
- 台風は毎年来てるだろ
あほか安倍
- 637 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:53:37.43 ID:TZ2xxeu10
- >>617公式では問題ないらしい。
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/25(月) 10:50:46.59 ID:fSAFj/1x0
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
ソース日本政府
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html
- 638 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 09:57:05.94 ID:TZ2xxeu10
- >>620よぼど政権与党は負けることが好きらしい。
445 :名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/07/14(木) 17:56:21.57 ID:0G/AiJdD0 [10/13]
アベノミクスは永遠の「道半ば」。
道半ば、踏まる屍。
…どこかで似たフレーズを見たことがある。
〜かえりみはせじ、で終わる。
「海行かば」だった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%A1%8C%E3%81%8B%E3%81%B0
- 639 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:00:31.91 ID:VnRWeT1g0
- また天候のせいかよw
- 640 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:00:16.24 ID:TZ2xxeu10
- >>621この発言で某国政府上層部はかなりのものを失ったな。
__,,-ー―‐-x、_ ( テロに利用されているかもしれないので (
/~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、 ) 調査いたしません )
/: : ,,ィ`~ .\:::::`'、 ( r'⌒`ー〜 ⌒
./:::::/ __, ヽ,ミミヽ ` '⌒ ̄
/彡/: : : __,, ―‐‐ : : :ミ从)、 〇
{ ll|{: : : ,,ィ=≡、 : .}州|l} O°
{州|: : ,,r≡=-'、 .,ィー-、 .ミ/'~`, o
,,ヘl|lj. ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ Y リ.j ゚
.{れ、! ´``¨ノ.::: ..:.` .=-' }yシ {
ヽrヘ ~ /" y、 .} ノ
.ヽ,ヘ i' `^.ー"~´ ヽ ./-'′
.`ー、 ,r'ニニニ≧ッ`, /
ヘ ノ`  ̄ ̄"´ ヽ/.|、
.ヘ  ̄ /:: /|:..\ ̄`ー-。、
_,,。-ー"´/{ `丶::.. ...::ノ´/:/ j:..:..: .ヽ:..: : .`ー- 、
,。ィ": : : :..:..: / ! ヽ `、 ̄r" ./ ./:..:..:..: : .\:..: : :
: : : :..: /:..:..: ム \ j / ./\:..:..:..: : : :>: :
: :..:..: /: : :..:..:.ム \/ ./:..:..: .\:..:..:<:..: : :
: :..: >: :..:..:..:ム ,r彡三ミヽ /:..:..: : : : : `ー、:..:
/: : :..:..:..:..:..:.ム ヘ三三/ ノ:..:..:..:..:..:
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160406/plt1604060015-s1.html
- 641 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:03:23.38 ID:gHdz7R/C0
- 9月も壊滅的だろうな。シルバーウィークなんてお仕着せで全国的な休日決めるから、台風一つで激減してしまう。
- 642 :朝鮮漬:2016/10/05(水) 10:05:16.54 ID:v9cKlbLx0
- 壺三ミックス大失敗\(^o^)/
- 643 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:05:55.32 ID:S1pZ6WEV0
- ゲリノミクス加速中
- 644 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:16:03.41 ID:TZ2xxeu10
- >>633
派遣屋のピンハネ率の公開の義務づけ&消費税を5%に。
- 645 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:28:55.72 ID:Py0pyeQz0
- 最近は飲み屋に行くかわりにポケモンGo!で
安く健康的な娯楽の中高年
- 646 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:30:52.34 ID:MrUDhHwl0
- >>607 九月もマイナスだよ。
記録的に暑かっただろ?暑いと外出が減るから消費も減る。
ゲリノミクス天候にも見放されている。
つか、移民で日本人SHINE政策しようとしているから八百万の神々が怒り狂っているとしか思えない。
- 647 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:37:06.08 ID:TZ2xxeu10
- >>646
チェーンソーの増産体制に入っているのだろうか。
800万個だから業界には天佑だろう。
- 648 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:40:33.08 ID:tuAhyCiD0
- >>646
今年だけでも台風が7回も上陸する日本はもはや天の怒りを買っているとしか思えないのである。
- 649 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:40:35.17 ID:FOJeeBWm0
- とりあえず俺は節約するよ。
あらゆる状況において自己責任で対応していく。
- 650 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:46:25.35 ID:FOJeeBWm0
- ダイエットできて安いレシピを開発した。
個人にできることは細々とした具体的な節約ノウハウの
蓄積と改善と実施だけだと思う。
1. もやしを電子レンジで2分温めます
2. もやしの水をきって、小麦粉を軽くあえます
3. もやしをフライパンで炒めます
4. 玉子を1個入れます
5. 完成
6. お好み焼きソースとマヨネーズで味付けしていただきます
- 651 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:49:46.13 ID:FOJeeBWm0
- 首都圏マンション販売、24年ぶりの低水準−金融緩和も効果薄
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-03/-24
ちなみに24年前はバブル崩壊直後だったりするw
- 652 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:50:49.13 ID:hjUWO5/f0
- 5%のマイナスって普通じゃねーぞ
- 653 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:51:30.66 ID:fonJP0l50
- 毎日365日台風きてたからしょうがない
- 654 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 10:54:21.68 ID:j3q88gJo0
- またお得意の天気か
台風関係ないだろ
だだのデフレだ
- 655 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 11:04:03.55 ID:t+hHpblZ0
- 安倍さん「庶民が金を使わないのは台風のせいです!アベノミクスは成功しているんです!」
- 656 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 11:04:33.05 ID:MrUDhHwl0
- >>652 マジレスすると、国内の自動車生産、自動車販売、自動二輪生産、自動二輪販売がヤバすぎるので3次下請けとか息してない。
自動車は直接就労人口、関連産業の就労人口が半端ないので自動車セクターが息してないと庶民が死ぬ。
円安にしたけど工場回帰もなく、規制ばかりで資本効率の悪すぎる日本からドンドン工場が海外に移転したこの2年。
アベノミクスの破壊力半端無いわ
- 657 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 11:08:36.04 ID:t+hHpblZ0
- 安倍さん「ハハハ、オレさ日本の会社に残業ゼロにすっからアフター5で金ばらまけよ!」
- 658 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 11:30:14.39 ID:R27DHP7+0
- 飲み屋の代りにポケモン集団デート!
- 659 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 11:51:54.35 ID:jrT6VHtP0
- トリクルダウン(笑)
- 660 :名無しさん@1周年:2016/10/05(水) 12:00:23.77 ID:egUUdZOe0
- 自動車に乗らなくなり、煙草も吸わなくなり、家も買わなくなった
酒は飲むけどワインやビールはぜいたく品、発泡酒で我慢
服はブランド物を買わなくなり、エドウィン→ユニクロ→しまむらへ
TVCMもブランド企業のCMはなくなり、量販店か金貸し屋のCMが目立つ
持っているだけで罰金になる自動車みたいなものは持たなくなり
外食も極力控えるようにする。
飲み屋の予約は一般顧客が減り、公務員関係が貸し切りで飲み会
予約するケースが増えた
不景気なために大手がメーカーと結託してお互い好条件で繋がる
ようになり、新規出店や中小小売りは壊滅的大打撃
銀行は大打撃を受けている中小小売には貸す気はなく、借りる必要のない
大手にのみ融資を勧める。結果、金貸し屋ばかりが融資対象になり、
貸す相手がいないことから一般個人向けにカードローンを宣伝する
上記より新規起業出来るチャンスがほとんどないため、利幅が多くて
開店しやすい飲み屋の新規出店ばかりが増える
飲み屋が増えるために、酔っ払いの喧嘩や近隣ショップのシャッターを
蹴飛ばしてへこませたり、汚物を撒き散らす事が増え、治安が乱れる
全部連鎖して悪循環になっている
179 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★