■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】中国軍、勝手にインド北東部に侵入し数日間駐留 中印間で緊張高まる©2ch.net
- 1 :KingFisherは魚じゃないよ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/09/27(火) 22:17:39.68 ID:CAP_USER9
- 【ニューデリー=岩田智雄】
インドと中国が領有権を争いインドが実効支配する印北東部アルナチャルプラデシュ州に、中国人民解放軍が今月上旬、インドが主張する実効支配線を超えて45キロ侵入し、4日前後にわたり駐留していたことが分かった。
インドの国境警察当局者が27日、産経新聞に明らかにした。中国兵がインド側にこれほど深く、長期間駐留するのは異例で両国の緊張が高まりそうだ。
国境警察などが今月9日、現地で中国兵を発見した。地元メディアによれば、40人以上が一時駐留の施設を設置しており、インド側が求めた退去要求を無視し、自国の領土だと主張して駐留を続けた。数日後の協議の後、ようやく立ち去ったという。
両国の実効支配線についての認識は必ずしも一致しておらず、中国外務省は「中国部隊は巡回活動中、実効支配線をきちんと守っている」と越境行為を否定した。ただ、現地はインド側が実効支配し、駐屯施設を設置している。
アルナチャルプラデシュ州では今年6月にも、中国軍が約3時間滞在したことが発覚したばかり。当時インドは日本近海で、日米と海上共同訓練「マラバール」に参加しており、中国が日米印の連携を牽制した動きとみられていた。
インドは先月にも、同州に超音速巡航ミサイル「ブラモス」(射程約290キロ)を初配備することを決め、中国軍機関誌が「深刻な脅威になる」と批判していた。
http://www.sankei.com/images/news/160927/wor1609270045-p1.jpg
http://www.sankei.com/world/news/160927/wor1609270045-n1.html
- 2 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:18:20.86 ID:8qSP7S/j0
- 勝手にインドバット
- 3 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:18:52.97 ID:h/2lR48Z0
- http://i.imgur.com/hMlsEYS.jpg
http://i.imgur.com/HN9rQK3.jpg
http://i.imgur.com/k6i7ZK4.jpg
http://i.imgur.com/7LC7EMe.jpg
http://i.imgur.com/F6FSrYm.jpg
http://i.imgur.com/zGij2IL.jpg
- 4 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:19:01.88 ID:MpdTmSne0
- マラバールのようなもの
- 5 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:19:08.35 ID:Q2ntnnSN0
- 海だけじゃなく陸地もじわじわと領土広げてるな
- 6 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:19:10.96 ID:5OJPgwah0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 7 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:19:52.61 ID:oJ436vyx0
- 第4次の構図が決まってきたな フィリピンがどっちにつくか
- 8 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:20:16.43 ID:+8/w0W1M0
- 東軍西軍の勢力がはっきり分かれてきましたね
- 9 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:20:26.64 ID:+1HLax4I0
- はじまったな
- 10 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:20:27.96 ID:yuEo93aC0
- これいよいよ戦争だろ シナチク調子こきすぎ
どさくさ紛れに尖閣とか取られそう
- 11 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:21:07.29 ID:WInR1CsY0
- インドはミサイルも核も 持ってるから、
中国とて引くしかないわな
- 12 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:21:25.94 ID:3HYBD1LR0
- 中華思想
他人の物は俺の物
- 13 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:22:27.27 ID:yo+XH1pW0
- 反日パヨク「中国が攻めてくるなんて有り得ない!」キリッ
- 14 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:22:40.51 ID:nXwtSyEI0
- 始まるなこれ。フィリピン出てきたらいよいよ戦争か。
- 15 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:22:54.28 ID:j8QH/E/w0
- ほんと迷惑な国だな
こいつらのおかげで世界は100年前に逆戻りだ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:23:18.72 ID:iLtmbbNH0
- 中国の世界支配が始まったな
- 17 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:23:54.24 ID:g8fjH6qj0
- 中国も八方塞がりじゃね?
隣国に敵ばかり作ってるし。
- 18 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/09/27(火) 22:24:30.85 ID:CuUkfe9RO
- 海や空が大暴れしてるんだから陸もなんかしないとって
思うのは当然だよ。中共は制御できてないだろう。
- 19 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:25:09.06 ID:4XeBBGI30
- 西から印度軍、東から日米軍、南から豪州軍
支那畜の頼みは日和見の露助か
- 20 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:25:17.54 ID:1ru+EprD0
- フィリピンとインドはどうなんだろう。おてて繋いでって訳にはいかないのか。
- 21 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:25:19.47 ID:EPFdbnx20
- 北京にアグニよろ、速達でたのむ
- 22 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:25:23.69 ID:+Q6G2yyA0
- やっちまいな。
- 23 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:25:39.50 ID:Yn5OEgqQ0
- ただの侵略やんけ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:25:41.62 ID:C2l444CL0
- >>>1
ならず者国家中国。
- 25 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:26:16.94 ID:9q9Cb3l20
- 中国兵
発見
インドの山奥で、、、、
- 26 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:26:29.82 ID:VT0pcQ0L0
- 次は数週間駐留だな
- 27 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:26:58.19 ID:QvGCXIC90
- 「我の見つけた土地アル〜」
- 28 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:27:24.76 ID:k4gUrmfQ0
- 国内がアレになっちゃったもんだから
四方八方に手を出してるな
末期的だ
- 29 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:27:25.86 ID:UaSXeFVR0
- わざと火種をくすぶらせて
どこでもいいから
戦争始めたいんだよなコレ。
過去の世界史でこういう流れってあった?世界史詳しくないからどなたか解説頼む。
- 30 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:27:31.39 ID:t8fz6mQ50
- バカな…早過ぎる!
- 31 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:27:46.54 ID:2CnLrHan0
- 例の飛び地か
バングラデシュとの境界線もややこしい所だろ
- 32 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:28:13.40 ID:ILHU/lwa0
- 全方位に喧嘩売っとるな
平気か、これ
- 33 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:28:29.98 ID:HEMWftxR0
- カレーvs炒飯
- 34 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:28:44.44 ID:gLvjUgdp0
- 狂犬国家
- 35 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:29:08.22 ID:ZnCkyfKD0
- 中共陸軍は海軍に押され気味だからな。実績が欲しいんだろうな
- 36 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:29:16.90 ID:5GMfHvOd0
- これテレビでやってる!?
- 37 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:29:19.89 ID:8ACxwXhc0
- キチガイ国家だな
- 38 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:29:34.82 ID:wHHVjcCJ0
- やりたい放題やっチャイナだから
- 39 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:29:38.31 ID:e7pBInspO
- パキスタンともドンパチやってるしインドも大変だな
- 40 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:29:46.18 ID:zVu3Qbz40
- 全世界の敵、中国
ルルーシュの降臨を待つしかない
- 41 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:30:02.95 ID:Nh8CSWvH0
- インドが勝って中国がボロボロになるって予言があったなあ
- 42 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:30:13.07 ID:14acuLrIO
- IS 中華にテロったら応援すんぞ!?
- 43 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:30:20.46 ID:j8QH/E/w0
- がんがれ、インドがんがれ
- 44 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:30:38.92 ID:Zy0G1v4M0
- インドはもっと国際社会にアピールしろ。
フィリピン、ベトナム、日本も同時に大騒ぎしろ。
- 45 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:30:47.95 ID:+1HLax4I0
- これでちょっと大きめの戦争になってシナが負け側についてくれるといいんだが
今後やりやすくなるしな
- 46 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:31:10.16 ID:z9NXh9dZ0
- 阿部政権の横暴に中国が危機感を抱いた結果だろうな
- 47 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/09/27(火) 22:31:55.96 ID:CuUkfe9RO
- >>29
少し違うと思うけど、日露戦争のロシア側の目的の一つが
戦勝による革命勢力の鎮静化だった。結果は残念。
- 48 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:32:07.84 ID:FhfdPOW60
- ロシアは両方に武器が売れるからウハウハだろうな
- 49 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:32:16.44 ID:w2M8JlaS0
- 陸のインドと海の日本
同じアジア人で、地理的に互いの勢力圏を侵さない
理想のパートナー
- 50 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:32:33.31 ID:72QMU5Qw0
- とうとう来たか
中印戦争は唯一勝った対外戦争だもんなあ
- 51 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:32:43.31 ID:AQ0aYeZfO
- 準同盟国の危機を報じない自由w
死ねやカスゴミ
- 52 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/09/27(火) 22:33:23.91 ID:woxMONbr0
- 中共経済が限界に達しつつあるからな。もうそろそろでしょう。
- 53 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:33:39.89 ID:j8QH/E/w0
- 民主国家VS一党独裁
トータル20億人余裕でオーバーの最終戦争や!
- 54 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:34:12.17 ID:eDAdSK6a0
- >>17
かの国伝統の遠交近攻策でしょ
国内的には春秋戦国、対外的には秦漢時代。国家戦略に一歩の進歩もないのが中国
- 55 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:34:32.96 ID:0InR/WzD0
- 春麗vsダルシム ファイ!!!
- 56 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:34:40.51 ID:19kR7UvR0
- 中印でつぶし合いして人口1/10ずつにでもなってくれればすっきりするのに。
- 57 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:34:41.39 ID:9ZbKJsIV0
- そもそも「中印戦争」以来、「中国軍」が「東カシミール(アクサイチン)」で駐留を続けていること自体問題だ
これは「侵略」「占領」以外の何ものでもない
本来なら「国連安保理」で討議されなければならない問題だ
- 58 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:35:40.02 ID:vhxqVq4f0
- >>33
ごめん。笑った!
- 59 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:35:51.14 ID:z9NXh9dZ0
- あーあ
これは日本のせいだな
- 60 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:36:01.22 ID:m2/3a1y70
- インドネシアも負けてないぞ!領海侵入の中国漁船を次々沈めてる
- 61 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:36:05.18 ID:UH0U/jWy0
- インドは空母も持ってるぞ!
- 62 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:36:11.07 ID:1NxAB1WX0
- また中共国が人様に迷惑かけてんのか
- 63 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:36:29.12 ID:KWzqiyZQ0
- 侵攻すんのはそっちじゃねえだろ!
東の端に半島があるんだから、そっち行け。
- 64 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:36:32.45 ID:Fltxw2/e0
- >>3
お願いです、題名教えて下さい!
- 65 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:36:44.10 ID:8n4rYegs0
- >>12
「騙される奴が悪い」ってのも中国独特だよな
- 66 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:36:53.76 ID:EM7HyptM0
- 自衛隊 早よ行って死んで来いww
- 67 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:37:21.48 ID:q3gcHGJB0
- いいね、両国とも人口過多だし、男が多すぎる。
これからの地球環境の為にも、人口調整をした方が良いだろうしな。
本当に始めてくれたら色々解決してスッキリすんだけどなー。
どっちもあまり根性がないから始めないだろうな。
- 68 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:37:45.20 ID:McuuXtJ70
- >>66
屑、お前が行け
- 69 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:38:21.16 ID:9z+bybvv0
- >>59
あーあ
これは在日のせいだな
- 70 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:38:53.46 ID:PwWas7UX0
- インドしっかりしろ
- 71 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:39:27.96 ID:UH0U/jWy0
- インドに90式戦車売ってやれ
- 72 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:39:48.28 ID:VuonTF090
- インドも日本レベルか
- 73 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:40:01.01 ID:eNIxa58d0
- 中国人をもって”最悪”と言われた一人っ子世代が今日も行く
- 74 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:40:27.66 ID:FzpKSxFK0
- ちょっと戦って人口減らせよお互いに(´・ω・`)
- 75 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:40:53.17 ID:ZnCkyfKD0
- 何気にインドも核持ってるしな
- 76 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:41:04.33 ID:kwDvxP/P0
- ホント支那畜は根絶やしにした方がいいな
- 77 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:41:21.18 ID:vHG2f0yr0
- 中国って文字がもう目障り
- 78 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:41:48.77 ID:4YO8Gmhj0
- はよー、日本突っ込めー
今なら勝てる
- 79 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:41:53.31 ID:2/1baZfwO
- インドの核って北京に合わせてあるんだろ?
撃っちゃえよ、ボカンと一発。
- 80 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:41:58.92 ID:D2Y6AGPx0
- キンペーは軍をコントロール出来てないんだろう
- 81 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:42:04.81 ID:kwDvxP/P0
- >>59
在日支那チョンはガス室送って根絶やしにした方がいいな
- 82 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:42:25.21 ID:GdTfHt1NO
- 早くクーデター起こして政権交代しろよ
中&北vs世界で第3次始まっちゃうぞ
- 83 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:43:59.00 ID:7kK7ov6L0
- ドイツ・フランス 中立(インド側)
イギリス インド側
日本 中立(インド側)
アメリカ インド側
パキスタン 中国側
ロシア 中国側
イギリス連邦 中立(インド側)
戦争起こるならこんな感じか?
- 84 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:44:30.66 ID:fzxB5Ypb0
- 現地で核実験してやれ
- 85 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:44:56.87 ID:WCoYHoAO0
- 中国が戦争始めたぞ、さぞかし日本の平和団体とやらは中国大使館に抗議してるんだろうな?
えっ、何もしてないだとwww
- 86 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:45:26.10 ID:F9POTgTE0
- 中国が降伏したら
日本に居る中国人も祖国に帰ってもらおう
- 87 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:45:50.90 ID:6L5DnCLb0
- 中国情報【民進党】
■レンホーの国籍発言
・生まれた時から日本人でした。
・18歳で日本国籍を取得しました。
・19歳で帰化しました。
・私は帰化してません。
・1985年:台湾籍から帰化(HP記載現在削除中)
・25歳の時は在日の中国籍。
・30歳の時に台湾国籍でした。
・台湾の国籍はありません。
・台湾の国籍が確認できません。
・台湾の除籍届を今週出しました。
・17歳で台湾の除籍届を出しました。
・台湾の除籍届は父と一緒に提出しました。
・父は台湾国籍のままです。
・二重国籍じゃありません。
その後
↓
・「台湾籍」が残っていた。
・台湾籍を除籍するのに必要な台湾のパスポートもあった。
- 88 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:45:57.11 ID:ci43Jw5o0
- 駐留しそうな所にプルトニウム埋めとけば。
- 89 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:46:01.26 ID:j8QH/E/w0
- シールズ、一升瓶もって突っ込んでこいや
- 90 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:46:06.49 ID:DIYRDcho0
- もう日米インドでシナチョンを絶滅させようぜ
- 91 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:47:58.71 ID:GXxuZIXY0
- >>66
お前が行け
- 92 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:48:25.83 ID:lk+OXoqI0
- 始まったら世界大戦か
- 93 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:48:30.03 ID:4+fn+EkN0
- ニュー速+でスレが立つって事はマジで開戦くさいな
テンション上がって来たぁー!
日本にも飛び火しろぉー!
- 94 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:48:46.36 ID:0kol/Lvd0
- WW3来るか?
- 95 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:48:54.49 ID:K/MO0A6a0
- インドの核で北京を焼き払えばいい
- 96 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:49:05.04 ID:tw7swL+I0
- >>17
まんま100年ぐらい前の日本と同じ道を21世紀になって辿ってるのが今のチャイナ
世界でこいつを袋叩きにしていいって風潮になったらもう開戦だね
- 97 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:49:46.99 ID:OL3UcLZV0
- >>65
小笠原で赤サンゴが根こそぎ盗まれたことについても、中国の評論家が
「日本の警備が甘いことに原因がある」とかほざいていたっけw
- 98 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:50:07.18 ID:K/MO0A6a0
- >>5
>海だけじゃなく陸地もじわじわと領土広げてるな
ブータンなんて侵略されてるから毎年国土が狭まってる
- 99 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:50:13.15 ID:wJgdGayTO
- しっかりしろ印 支那如きに舐められてるぞ
- 100 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:50:25.66 ID:1EwFpvbG0
- インドが核打ったらどうなるん?
- 101 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:50:33.82 ID:PaDX8aek0
- ww3のトリガになる・・・・
- 102 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:51:26.25 ID:kx6RzN5I0
- 尖閣諸島付近で中国がやっているのは>>1みたいなことだ。
これを侵略でないと言う奴はおかしい。
- 103 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:51:37.48 ID:4L4C5Hlp0
- 勝手にと言うのは
インドに無断でという意味なのか
中国の首席に無断でという意味なのか
- 104 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:51:41.26 ID:DIYRDcho0
- >>19
その南からの豪州軍は小早川だから気をつけないとな
抑えにインドネシアを大谷軍として配置
- 105 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:53:34.26 ID:vvhhemcq0
- 孔子先生の名を汚す中共
大朝鮮
フリーチベット
ゴキブリ
- 106 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:54:12.67 ID:tAGUKXzO0
- 誰かクリリンのアグネスAA頼むw
- 107 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:54:28.83 ID:nulmXCdp0
- なんだ、ニガーの国か,,,,
この国も、従軍慰安婦のjap なみに民度が低く
アジア君主国家としてあきれる
- 108 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:54:34.23 ID:G7aAY5xs0
- 中国って多分自分たちが思ってるほど強くないよな、残虐なだけで
- 109 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:54:54.09 ID:tCRu/oOg0
- そのまま爆撃してやればよかったのに
- 110 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:54:58.34 ID:PU1MPQbt0
- どうでも良いわタックスヘイブンと移民推進が問題
- 111 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:55:35.95 ID:Pk0mu54Z0
- >中国人民解放軍が今月上旬、インドが主張する実効支配線を超えて45キロ侵入し、4日前後にわたり駐留していたことが分かった。
45キロって相当な距離だし、領土主張してるなら明らかな侵略行為だろ
中国に対して黙ってると、どんどん侵略されるだけって良く分かるな
- 112 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:56:10.23 ID:1r2LQQLw0
- >>37
こんなんでも大日本帝国よりマシやぞ
- 113 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:56:29.76 ID:FWiTo4n70
- 核戦争、核戦争、サッサと、サッサと、核戦争w
- 114 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:56:54.91 ID:jW7ZGBon0
- 戦争しろよ
その間に支那豚とチョン始末するから
- 115 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:56:59.36 ID:tAGUKXzO0
- >112
なんでお前は日本語使ってんの?
ミンジョクの誇りは無いのか?ん?
- 116 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:57:07.47 ID:kUS5W1i30
- チャイナやべーな
- 117 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:57:39.19 ID:sUi1nw970
- インドぼさっとして中共に侵略されてんじゃねえよ
- 118 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:59:28.30 ID:YvqayIK20
- 45キロって東京から厚木くらいか?
・・・これって中国軍による侵略だよな
- 119 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 22:59:53.89 ID:8f6NNCvf0
- >>11
性能が違う、と中国側は自信。
- 120 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:00:58.81 ID:oDUMdv8b0
- >>98 ブータンは国土の1〜2割が占領されているんだっけ?
日本国憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義」←大笑い
- 121 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:01:06.83 ID:DIYRDcho0
- >>83
北朝鮮中立 (中国側)
南朝鮮 既に中国領
が抜けてるぞ
- 122 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:01:27.71 ID:Zy0G1v4M0
- 明日中国の戦闘機が日本に侵入したら即刻撃ち落とせ。
このチャンスを逃がすな。
- 123 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:01:33.90 ID:S2CEW+jZ0
- 中国はいしsと並び世界悪である
この認識は各国も共有すべきだ
- 124 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:02:53.96 ID:Rf2t6gYY0
- 核兵器保有国はシナに先制核攻撃するべきだよ。
このままシナ人を放置すると地球が滅びるぞ!
ガン細胞と同じように切除しないと全体が死ぬ。
- 125 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:03:01.85 ID:w8LEk8tV0
- 『 中国に脅威は無い。日本は中韓と連携すべき!』
と主張する鳥越を都知事選で擁立した民進党w
http://i.imgur.com/VKgY0Kc.jpg
民進党や共産党が 『 憲法九条で平和外交を 』と
主張した次の日に、北朝鮮が新型ミサイル発射!
http://i.imgur.com/npXGw5i.jpg
▼ 民進党の野党共闘実績がこちら
『 安保法案 』 採決 → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
『 防衛省 』 設立法案 → 審議欠席へ
『 改憲などの国民投票法案 』 → 大反対
『 スパイ防止の共謀罪 』創設案 → 猛反対
『 北朝鮮制裁強化・船舶洋上検査 』法案 →ボイコットして妨害
http://i.imgur.com/mTNYWwY.jpg
http://i.imgur.com/CbPe1uB.jpg
- 126 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:03:42.85 ID:dUy/aB+P0
- 中華はほんとクズだな
http://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKCN0Q90ER20150804
https://toyota.jp/recall/kaisyu/141126.html
(中華製エンジン↑)
ショットガンエアバッグ
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b
http://www.kokusyo.jp/hyouron/6793/
- 127 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:03:56.38 ID:3tF3JD+s0
- 勝手にグアム島に上陸してくれ。
その後どうなるかは知らんが。
- 128 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:04:33.61 ID:kx6RzN5I0
- >>112
「大日本帝国」はこんなんだったけど?
南京事件 (1927年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E4%BA%8B%E4%BB%B6_(1927%E5%B9%B4)
>蒋介石の国民革命軍の第2軍と第6軍を主力とする江右軍(総指揮・程潜)[1]が南京を占領した際に起こした、
>日本を含む外国領事館と居留民に対する襲撃事件。
>3月22日朝、日本海軍は荒木亀男大尉指揮下の海軍陸戦隊10人を機関銃一門、無線電信機、小銃などを携え
>て上陸させた[3]。しかし、自動車で南京城に入ろうとすると儀鳳門で張宗昌ら直魯連合軍は、蒋介石軍を援助す
>る疑いがあるとして小銃など武器を押収した[3]。
>荒木大尉は抗議したが受け入れられず、儀鳳門に翌朝まで抑留された[3]。
>荒木大尉は反撃すると日本人避難民に危険が及ぶため、海軍陸戦隊員に無抵抗を命じていたため[3][17]、
>館内の日本人は一方的に暴行や掠奪を受けた。日本側の報道によると、駆逐艦「檜」などから派遣されてい
>た領事館警備の陸戦隊の兵力は10人しかなく、抵抗すれば尼港事件のような民間人殺害を誘発する危険が
>あると考えられたため、無抵抗が徹底されたという[6]。
>事件後の被害者の証言によれば、当時の30数名の婦女は少女にいたるまで陵辱され、ある女性が暴兵の
>ために一室に連れて行かれようとする際、「どうぞ助けてください」と必死に叫んだが、警備兵は抵抗できず、
>見捨てざるを得なかったという[21]
>外務省は事件当初から、森岡領事から受けた、共産党の計画による組織的な排外暴動であるとの報告に
>より、南京事件が蒋介石の失脚をねらう過激分子によるものと判断していたが、列強が強行策をとれば蒋
>介石の敵を利するものだとして、幣原喜重郎外相は一貫して不干渉政策をとり、列強を説得した[22]。
>日本海軍が南京市内を砲撃しなかったことに対して、日本側の思惑とは反対に中国民衆は日本の軍艦は
>弾丸がない、案山子、張子の虎として嘲笑した[23]。海軍陸戦隊が中国兵によって武を汚されたことは第一
>遣外艦隊司令部において問責され、荒木大尉は拳銃自殺を図ったが、一命を取り留めた[23]。
>事件の反響を恐れた日本政府は「我が在留婦女にして凌辱を受けたるもの一名もなし」とうそを発表したため、
>南京の日本人居留民は憤慨し、中国の横暴を伝える大会を開こうとしたが、日本政府によって禁じられた[24]。
>まもなく4月3日には漢口でも日本領事館や居留民が襲撃される漢口事件が引き起こされた。
>国民党は日本の無抵抗主義を宣伝したため、この事件は多くの中国人に知られるようになり、中国人は日本を
>見下すようになった。同年4月には漢口事件が発生した。翌年1928年5月には済南事件が起こり多くの日本人が
>虐殺された[33]。
蘇州でも日本人が監禁された[25]。
- 129 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:05:08.46 ID:R4SXXrjI0
- >>1
ロシアに侵入しろよ、腰抜け
- 130 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:05:12.70 ID:Ro0xVqlp0
- あれ?インドって中国との領土問題解決してなかった?気のせい?
- 131 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:05:16.12 ID:HpQrT1S30
- 中国は全方位に強気だな
日本の全方位土下座外交だけどw
- 132 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:05:43.05 ID:VZ6Zi11r0
- 欧米は経済制裁しろよ
ロシアにやって中国にしない理屈はないよな
- 133 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:05:44.63 ID:ewXn8SIX0
- >>1
おい九条教信者、仕事やぞ(笑)
- 134 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:07:16.35 ID:4ilhYxai0
- 大体この展開ってインドが引いて終るよなwww
インドもしょべーわ実際
- 135 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:09:28.00 ID:Pjj85GLA0
- >>130
中国の終わりの始まりですね。
大惨事世界大戦が起これば中国を滅ぼすのはインド。
ブタは終に踏んではならない象の尾を踏んでしまった。
- 136 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:10:11.22 ID:ZnCkyfKD0
- モディ首相がんばって
- 137 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:10:15.90 ID:xbrvo1tg0
- コース上の人の立ち居地が今と違って異常だな
- 138 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:10:23.20 ID:K1qgIL5W0
- インド軍、シナ人なんて滅ぼしてください
- 139 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:10:44.43 ID:xbrvo1tg0
- おっと誤爆った
- 140 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:11:05.30 ID:RQw085GG0
- 対中限定で日印同盟を
- 141 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:11:40.49 ID:kx6RzN5I0
- >>130
してないよ。
ソ連と中国の国境紛争と勘違いしてないか?
- 142 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:12:46.43 ID:K1qgIL5W0
- シナ人大嫌い。滅びればいい
- 143 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:13:56.07 ID:Mm4cR4bj0
- >>64
https://www.sunday-webry.com/comics/shiteiboryokushojoshiomichan/
- 144 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:14:02.59 ID:PhNUFT0N0
- >>104
おっとフィリピンが小早川と共に寝返ってインドネシアの背後を攻撃
- 145 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:15:01.04 ID:4ilhYxai0
- お前ら上海協力機構に入れてくれって懇願して加入したインドに何期待してんの?
- 146 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:15:26.67 ID:aF1DbnU60
- 支那バブルが本格的にヤバイのか
- 147 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:15:39.89 ID:rFDsJQQU0
- 侵略国家中国
- 148 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:15:42.15 ID:9YBySXAlO
- 対中国ビザ、10月に要件緩和 最長5年から10年に 岸田文雄外相が表明
これが今の日本いかれてるな
- 149 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:16:58.26 ID:ijUEZTvO0
- スーパーヘビー級同士の夢の核戦争ウォーが
見たい、お互いの首都に核兵器ぶちこんだり、
銀行証券のハッキングのIT戦争とか、
戦争の概念を進化させてほしい。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:17:52.96 ID:+5t42y+a0
- 東西に喧嘩売って何したいんだろう
世界大戦?
- 151 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:17:59.18 ID:RHIFGC0C0
- インド北東部は飛び地で領土が確定してない係争地だろ
- 152 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:18:15.53 ID:0StQdCGU0
- インド人も右傾化
- 153 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:19:37.96 ID:Td90MSRL0
- やり方がイケイケのヤクザ
- 154 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:24:31.71 ID:AY+8cKQg0
- 世界大戦の覇者になって地球征服したいんだろ
- 155 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:24:49.88 ID:wADmIiuM0
- あちこちに侵略してるな。
優先順位としては東南アジアが一番だと思うけどね。
一番いいのは北朝鮮
次に東南アジア
韓国 日本
インドは後回しだろ。
海洋資源取りに行くべきだろう。
- 156 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:24:52.02 ID:ZHiS3G+8O
- >>1
印「核持ってるけどやる気?」
- 157 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:24:54.44 ID:iJ/RfWZ50
- 中国人ってなんでこんなにバカなんだろうね
- 158 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:26:13.61 ID:/g0DxkA7O
- 中国人にはお土産として天安門事件の裏ビデオ配布すればいいよ
- 159 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:26:38.26 ID:obaVlGIQ0
- 抑々あの一帯が印度領の訳無い
- 160 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:28:53.59 ID:v7xQV2sw0
- クズどもが粋がって書いているが、シナ産買って応援しているクズだろが
そういう努力は自分ではしないクズのくせに2chだけは威勢がいいな
- 161 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:29:08.36 ID:ZHiS3G+8O
- >>1
印「調子ぶっこいたらキンペーの頭上に核飛ぶよ」
- 162 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:29:36.77 ID:tuI9P/xr0
- なんだこのスレ
まともな判断力のある奴すらいないのか
中国を孤立させたことが遠因なんだぞ
- 163 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:31:03.40 ID:8do9w+FD0
- 誰かが殴り倒さないと中国の拡大主義は止まらないよ
痛い目を見るまでは分からないだろうから
- 164 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:32:26.71 ID:Pk0mu54Z0
- 中国って、歴史的にもちょっと余力が出来ると周辺国の侵略し始めるよな
その恨みを買ってるから、国力が落ちると今まで侵略してた国から逆に攻め込まれるの繰り返し
本当に迷惑で野蛮な侵略国家シナ
- 165 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:33:49.38 ID:qPrbRaga0
- ジワジワと着実に進めてるな
ガチでこいつらの目的はまず地球の半分制圧して支配事だからな。
日本以上に深刻になるであろう高齢化社会を迎える前に必ず動くよ。
今こうしてる間にも情報収集してる。
- 166 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:33:50.67 ID:48Qjb27J0
- 対人地雷でも仕掛けておけ
- 167 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:33:51.87 ID:74cYE3BG0
- 国境警備隊も困るよな
いきなり敵兵がキャンプやってんだから
どうしたものかと
- 168 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:35:21.09 ID:F9POTgTE0
- 中国はイスラム教徒やメキシコのカルテル、ロシアマフィアと
戦えよ
- 169 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:36:29.52 ID:DXSXF2qZ0
- 中国は忙しいのうw
- 170 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:39:27.40 ID:IwrWCp2A0
- アグニ撃ち込んでやれ
- 171 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:39:36.19 ID:/S9XxWO20
- 中国とインドは次世代の超大国になるわ
10億超えの人口には古参大国も敵わない
- 172 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:41:38.70 ID:0kol/Lvd0
- >>83
ロシアは様子見して勝てそうな方に付き戦勝国に
- 173 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:42:20.92 ID:THm+gDbcO
- なんで核撃たないの?
使わない道具持つとかインドも馬鹿じゃねーのか?
- 174 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:44:50.47 ID:KQreootuO
- >>168 中国は大陸でないと繁殖できないし、自国は運営できないで逃亡気質。
これからは大陸の外国に逃げるしか繁殖できないのだから、イスラムやメキシコやロシアと戦う練習すればいいんだよな。
大陸の外国で戦う練習。
大陸の外国でもイスラムやメキシコやロシアがいっぱいいるだろうからな。
いずれ戦いになるのだからな。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:45:27.86 ID:ExOwTij70
- これは軍部を掌握しきれてないのかな?
- 176 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:50:25.51 ID:SmF/MHOD0
- インドと戦争でも始める気か
- 177 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:50:46.61 ID:81IYfVl/0
- これ100%軍部を掌握しきれてないだろ
習は
暴発するぞ中国は
- 178 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:51:08.86 ID:OVff35gF0
- >>162
増長してるやつをたたくために孤立させてるんだよ
萎めばいいものを示威行為してる時点で思う壺
まぁ大日本帝国はこれやられたんだけどねw
- 179 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:54:39.53 ID:whT15q+70
- マジでCIAが工作でもしてんの?
全方位で喧嘩売りまくって何がしたいの
- 180 :名無しさん@1周年:2016/09/27(火) 23:58:15.79 ID:/jsnfVJH0
- >>1
やっちゃえインド
by矢沢の永ちゃん
- 181 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:01:02.65 ID:IyX84Of40
- なんつーか、ここ数年で歴史的分岐点みたいな事色々と起きすぎ
- 182 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:04:03.64 ID:YVMul+gR0
- ここはいつも小競り合いしてるとこか?
取ったり、取られたりほのぼの戦ってるよな(w
- 183 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:08:39.54 ID:XdxjiP090
- はじまった
- 184 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:12:46.85 ID:XdxjiP090
- さて、防毒マスク準備するか、、、
- 185 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:15:33.04 ID:QVqQJtRf0
- やったれインド 上海辺りに一発かましたれ
- 186 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:17:17.46 ID:I/4mPmkR0
- >>1
定期的にやってるけど風物詩?
- 187 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:17:18.75 ID:k9F8fSN30
- >>66
お前は今日中に首つって死ね
早く死ね
- 188 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:17:29.15 ID:a05fTe8aO
- 傍観してるだけのインド軍
国境護る気ないのか
- 189 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:20:41.51 ID:NPm69oNf0
- 中国はならず者国家の名が相応しいな
- 190 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:21:26.35 ID:IheRHgIe0
- ところでお前ら韜光養晦(とうこうようかい)って知ってるか?
中国の国家戦略なんだけどな
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%F0%EB%B8%F7%CD%DC%B3%A2
>才能や野心を隠して、周囲を油断させて、力を蓄えていくという処世の姿勢
中国はずっとこの路線でやってきたが、最近どうも戦略を変更したくさい
なぜって?GDP・軍事力ともに、もうお前らを油断させる次元じゃなくなってきたってことよ
中国の第4世代戦闘機、8年間で4倍増…「韜光養晦」で力を蓄えて防空識別圏宣言(1)
http://japanese.joins.com/article/011/179011.html
あなどれない通常型ミサイル 台湾・沖縄射程に計1500発 弾頭も多種多様でその威力は…
http://www.sankei.com/premium/news/151008/prm1510080006-n1.html
「中国、今年イージス艦5隻追加…日本の海軍力を上回る」
http://japanese.joins.com/article/447/195447.html
中国海軍、36隻目の056型コルベット艦が進水=6週間に1隻の割合で建造―英軍事専門誌
http://www.recordchina.co.jp/a150504.html
おそらく、ネット上で「中国軍は弱い」とか言ってるやつらってのは
韜光養晦の戦略を遂行するためのプロパガンダの可能性が高い
どー見ても弱いなんていえるレベルじゃねーし、これ
日米にもない対AWACSミサイルも持ってるしね
日本のAWACSは全機撃墜可能(射程400kmだしw)だけど、中国のAWACSは撃墜できない
くっそつえーよ、マジな話
- 191 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:21:30.63 ID:uCoaTa6i0
- 歴史見たらどう見ても中国領なんだけどな。
- 192 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:22:24.57 ID:roc0RErn0
- >>83
インドと中国の間に戦争が起こったとして、ロシアが中国側ってことはないだろう
むしろインド側だろう
まあ実際は中立を装いしばらく様子見してから、機を見て満州あたりに入ってくるだろう
「日露戦争」(1904〜5)、「中ソ紛争」(1929)、「ノモンハン事件」(1939)、「日ソ戦(第二次大戦末期)」(1945)と同じパターンだろうな
- 193 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:23:09.82 ID:Dzkiz6vOO
- >>182
いつもの場所はカシミール。ここは地図見ないと分からん
- 194 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:24:05.97 ID:IheRHgIe0
- >>186
確かに定期的なんだけど
その頻度がハイペースになってきて
しかも駐留時間が長くなってきてる件
来年前半には1週間駐留→来年後半には1ヶ月駐留→再来年には1年駐留→完全実効支配完了
流れはこうだろ、どう見ても
- 195 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:24:10.53 ID:NPm69oNf0
- 核持ってる同士 小競り合いは在っても戦争はないんだろうけど
こう言うのって消耗するな
- 196 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:24:36.94 ID:tzugFfNG0
- そのうち軍が暴走あるんじゃない?クーデターまでは無くても
- 197 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:25:03.70 ID:vWqXyAZd0
- そのうち軍部暴走やらかすぞ
- 198 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:25:31.31 ID:roc0RErn0
- >>191
お前、よくそんなデマを流せるな
もしかして中共の走狗なのか?
- 199 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:27:07.49 ID:G3OH1XwQ0
- >>191
領土は、最終的に戦争で決まる
- 200 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:27:27.51 ID:xUCJBLG60
- 中国の戦力はとても日本では対抗しきれない量があるんだけど
中国は全面的にあちこちつまみ食いしてるから、いざというときに
戦力を集中できない
国内鎮圧にも戦力を割かないといけないしなw
- 201 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:27:32.85 ID:uCoaTa6i0
- >>198
元々清の領土で清が崩壊したどさくさに当時インドを支配してたイギリスが
一方的に国境線引いただけだから
- 202 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:27:42.21 ID:6a9/I16R0
- むしろ中国は沿海州を取り返す気はないのか?
こっちここそ強く主張できる地域だろうに
- 203 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:27:55.30 ID:1Saj0+3J0
- 朝日は報道しない自由を行使?w
それか周辺国は冷静に対応すべきって論調張るか?w
侵略行為に冷静もクソもねーだろ
- 204 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:28:34.61 ID:L9w8yEXn0
- ロスケとかチャンコロが国連の理事国なのだから
大笑いだねー。自国の利益の為なら人殺しも平気
で行う連中が一番偉い決定権を持つ理事国だなん
て駄目でしょう。ヤクザが牛耳っている国会の様
なものだ。地球は永久に救われまへんなー
- 205 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:30:34.52 ID:Z97t7Flh0
- 他国へは謝罪と倍賞を求め
自分たちは武力で他国を侵略
中国は本当に自己中心的だな
- 206 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:30:42.58 ID:VJbsJVoL0
- 馬賊みたいな物だろ
占拠して金を要求して帰るってパターン
インドが本気で撃退に掛かったら、脱兎の如く逃げてくわ
- 207 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:30:54.27 ID:IheRHgIe0
- >>200
国内用には武警が14個師団も配備されてる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E9%83%A8%E9%9A%8A
- 208 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:30:57.88 ID:yTzZhfPb0
- おかしいなー
- 209 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:31:39.32 ID:eF0Zxmol0
- 地図上だと中国かパキスタンの領土のほうがしっくりくる
- 210 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:32:02.96 ID:Bw88gBt70
- 尖閣周辺での異常行動と併せて、中共指導部のキチガイぶりが露呈された話題だな。
国際法のイロハも分からず、共産主義の何たるかも見損なった成金豚連中の中共指導部こそが、現代のナチズムだな。
明哲な中華人民は、敵を見極めるべきじゃあないのかね?
- 211 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:35:39.08 ID:I/4mPmkR0
- >>162
は?毎年のようにインドに侵攻しとるわ
インド国境でも「中国の領土」 越境繰り返す中国“兵士と市民に苛立つインド
http://www.sankei.com/premium/news/141204/prm1412040004-n1.html
2014.12.4 11:00
- 212 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:37:14.76 ID:Jlu/YIip0
- つか核使われると日本まで被害が及ぶからナシな
- 213 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:37:37.31 ID:R1P8vS3q0
- >>143
なんだろう
デフォルメ描写の部分とか美鳥ちゃんと似てる絵が散見されるのだが
- 214 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:37:55.60 ID:I/4mPmkR0
- >>209
パキスタンって何時出来たか知らねーの?
- 215 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:38:34.89 ID:xaFfOnGF0
- インドは強いよ
- 216 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:39:59.73 ID:htwqkN8d0
- インドと中国が戦争したくらいで、なんでWW3になるんだよ。
槍と投石で殺しあうだけだろ。
- 217 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:40:10.33 ID:sRWU6n1Y0
- 中国ってぼこぼこにやられて
初めて気が付く国だよ、
相手が下手に出てると
つけあがるタイプ
- 218 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:40:24.72 ID:roc0RErn0
- >>209
さっきからお前が一人だけおかしな主張をしているが、ひょっとして中国人なの?
- 219 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:42:07.38 ID:I/4mPmkR0
- >>201
清の地図を見てこいw
- 220 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:42:21.43 ID:KTA+iFfs0
- >>162
中国か周辺諸国を侵略占領しているからな
- 221 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:42:30.47 ID:XD/HzAwh0
- これマジで陸軍暴発する可能性あるな
国家主席にキンペーなってから陸軍冷や飯食わされて予算も減らされて不満持ってると聞く
- 222 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:43:27.98 ID:B5+QhLK/0
- 早く戦争になあれ!
- 223 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:43:37.02 ID:6lu8OCXM0
- だいたい昔のローマ帝国とかもそうだけど一国の領土拡大が目立つ頃になると
国力そのものはすでに衰退に向かってるんだよな
- 224 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:43:37.43 ID:mFmh2bJI0
- バイクに10人くらい乗る訓練をしてる国と頭にブロック載せてハンマーで割る訓練をしてる国か
しかも両方核保有国
地球って本当に奇跡の星だよな
- 225 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:44:56.99 ID:jRyZcMXr0
- よし、インドと組んで殺すべキンぺーどもを
- 226 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:45:17.22 ID:qSa1i7xp0
- 世界中でやってんのね
平和に暮らせよ…
- 227 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:45:39.62 ID:roc0RErn0
- >>201
清の最大領域が中国固有の領土なんていう発想自体がおかしい
満州、モンゴル、ウイグル、チベット、雲南省、チワン族自治区なんて、本来は中国じゃないだろう
- 228 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:47:53.36 ID:IheRHgIe0
- https://twitter.com/OedoSoldier/status/779883182195773440/photo/1
国産新型001A型空母も間もなく就役
3番艦(遼寧入れて4隻目)も建造を開始。しかもカタパルト装備
China's third aircraft carrier likely to be fitted with catapults
http://www.janes.com/article/62780/china-s-third-aircraft-carrier-likely-to-be-fitted-with-catapults
すべて出揃うのが2020年
それまでは「堅持韜光養晦、積極有所作為」を固辞するかもしれん
(能力を隠して力を蓄えることを堅持するが、より積極的に少しばかりのことをする)
しかしこれらが出揃って空母4隻体制になったら
明らかにやばい
絶対にやばい
特に尖閣に空母持ち込まれたら日米とて排除できなくなる
米軍が2隻も3隻も尖閣に空母持ち込んでも
中国も4隻ぶち込んでくればにらみ合いになるだけ
かといって米海軍も尖閣に5隻も6隻も空母ぶち込めるほど勇者じゃねーだろ
まじでやばいことになるから、これ
- 229 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:50:19.04 ID:1Saj0+3J0
- >>228
中国の空母なんて作戦遂行能力ほぼ0だろ
空母の運用は一朝一夕で出来るようになるもんじゃないと思うぞ
あと30年したら分からんけどな
2020年ですぐに大ピンチとはならんだろう
- 230 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:50:47.11 ID:1zPztdvV0
- どっちも人口多いからお互いでちょっと間引きなっせ
- 231 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:52:09.86 ID:RZvYruJk0
- >>226
とりあえず、アメリカに言っとかないと・・・
- 232 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:53:10.78 ID:RZvYruJk0
- >>229
そもそもこのミサイル時代に、空母なんかなんの役に立つんだろう?
- 233 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:53:28.64 ID:ZRG8e1TI0
- 敵の敵は味方
インド支持だな
- 234 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:53:42.57 ID:I/4mPmkR0
- >>216
中国とパキスタンが連携すると
ドミノがぱたんぱたん
しかも、全員核兵器持ち…。
- 235 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:54:14.47 ID:yGD+q9lQ0
- ガチで印度と中国が一対一で戦争したら、どちらが勝つんだろう?
どちらも圧倒的人口、核保有。
- 236 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:54:18.25 ID:IheRHgIe0
- >>229
そりゃ遼寧の話だよ、馬鹿が
作戦能力ゼロの空母を3隻も同時に建造すっかっての
少しでいいから考えてからレスしろよ
因みにパイロットの養成なんぞはとっくに陸上施設でやってる
それが証拠に遼寧の時にも就役から間髪をおかずに空母からの離着艦訓練を公開している
もう既にこの手の施設があんだよ
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-08/12/content_29692483_2.htm
日夜フル稼働させて訓練してるはずだよ
空母が就役したらあっという間に戦力化と思っていい
- 237 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:54:27.88 ID:eF0Zxmol0
- 今回ばかりは中国の味方をするしかなさそうだ
- 238 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 00:59:54.67 ID:IheRHgIe0
- >>232
艦隊の防空に絶対的に有効だよ
2012年、宮古島のレーダーサイトはおんぼろレシプロ機を補足できたかい?
できなかったよね
なんでできなかったんだと思う?
下でも解説してあるけど、イージス艦でもまともに補足できないかんね?
特にシースキマータイプのミサイルはね。あぼーん確定ですわ。わりとマジに
http://obiekt.seesaa.net/article/12798696.html
でも空母というか空母艦載機があるとどうなると思う?
まずそもそもASM搭載した艦載機の威力圏内に飛び込めない
次に艦載機それ自体がアウターディフェンスを受け持てる
そしてなにより、AEW機を常に飛ばし続けられる←これが決定的に大きい
逆に海自はAEWどうすんの
空自にお願いすんの?
いやいや空自は空自の担当空域を監視すんのに忙しすぎて
海自のお守りはやってらんねーでしょ
じゃーどうすんの?どうやって10m以下で侵入してくるミサイルを探知すんの?
目の前に迫ってくるまでできねーんだけどw
これが海自の現実であり、中国海軍の現実
だからあいつら必死こいて空母を作ってんだよ
- 239 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:03:29.35 ID:wiBWC39k0
- 領土問題とか、宗教、イデオロギーの対立による
人間同士の争いは、自然界が与えた精妙な
人口抑制制度何だなぁって・・・今更ながら思う。
- 240 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:04:33.20 ID:67oZcENoO
- 中国の目的は、緊張を保つことでインドに莫大な国防費を使わせ、発展を妨げること。東に意識を集中させたいからね。
- 241 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:05:09.52 ID:RZvYruJk0
- >>238
艦隊なんてものがなんの役に立つんだろう?
ミサイル攻撃で十分だろ?
- 242 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:06:16.97 ID:IheRHgIe0
- 海自のイージス艦を鉄壁だと思ってる人が多いけど
シースキマータイプのミサイルの探知距離は20kmとかそんなもんだからね
探知してから発射ボタンを押してVLS開いて真上に飛んでって、そこから真下に向かい
そっからやっと目標めがけて真っ直ぐに飛んでいってくれるけど
それまでに超音速ミサイルなら着弾してますわ。わりとマジに。
因みにマッハ2.5で侵入してくるミサイルは1秒間で850m突っ込んでくる
着弾まで30秒ないぞ
どんだけ劣勢だって話
だからなにがなんでも遠距離で敵を探知するAEWが必要
AEWなくして艦隊の保全はありえない
そして海自には空母がなく、AEWはない
糸冬了
- 243 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:11:36.53 ID:4srSNnNe0
- 第2次大戦で言うところのブータンとかあのへんがベネルクス3国で、インドがフランスみたいな感じかな
- 244 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:12:36.78 ID://FiDMh90
- ゲリサポクルクルパー
- 245 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:15:22.30 ID:JeM/FHS10
- >>242
凄く詳しくて参考になった
今後の予測をもっと知りたい
- 246 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:16:56.13 ID:IheRHgIe0
- >>241
なら海自を廃止すればおkなんだね
因みにこれ見りゃだいたいわかる
https://www.youtube.com/watch?v=J411ovlj0ec
イージス艦が対空ミサイルのSM2を発射する瞬間の動画
まず上方に向けて大きく飛翔(この段階では対艦ミサイルを迎撃できない)
http://japanese.joins.com/upload/images/2014/07/20140707081530-1.jpg
この状態から海面スレスレで迫ってくるミサイルに合わせて高度を下げる
(この段階でも迎撃は困難)
そんでやっとこさ迎撃のチャンスが生まれる
探知から迎撃まで時間はないよ
AEWのない海軍はマジでゴミに近い
- 247 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:20:57.40 ID:JeM/FHS10
- IheRHgIe0さんの書き込みみてたら、近い将来、日本は中国に侵略される気がしてきた
- 248 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:22:13.33 ID:gxr/r+sJO
- >>228
主力空母4隻喪失の死亡フラグに向け着々と進んでるのかな。
つうか滅茶苦茶金食い虫な空母揃えて必死の世界の覇権国家アピールみたいになってないか。
大丈夫なのかよこの国は。アメリカになりたい気持ちはひしひしと伝わって来るが。
実戦では潜水艦やミサイルに易々と撃沈されてたら目も当てられないがな。
海軍に関してはまだ日本の方がセンス良いんじゃないか?
- 249 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/09/28(水) 01:23:20.81 ID:1Sm2t8Bi0
- インドと中国の国境紛争っていつもこう
インド軍は逃げて 中国軍は食料が尽きると帰る
- 250 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:23:41.10 ID:IheRHgIe0
- 逆に中国海軍も空自のASM3ぶち込まれたら半泣き状態になる
でもそうさせないための艦載機なわけ
中国ほどの大国が伊達や酔狂で空母を作ってるわけじゃない
理由があってのこと
ついでに言うと空母が無用なら第七艦隊から空母を削ったらどうなるか考えればわかる
日本は冷戦時代からずーーーーっと第七艦隊に矛の役割を求めてきた
ではその矛はなにか。第七艦隊のイージス艦か?違うね、第七艦隊の空母だよね
それだけでもいかに空母が有効かってのがわかるはずなんだがね。
- 251 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:24:56.19 ID:4srSNnNe0
- 中国に軍事侵攻される前に沖縄あたり差し出して、新時代の冊封体制下に入る交渉に入ったほうがいいかもね
アメリカももう日本から手を引く流れになってるし
- 252 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:24:56.72 ID:9EEoMh7y0
- ID:IheRHgIe0
よく勉強してるな。
偉い。防大に入らんか。
施設公開にきて偏った知識と分析で説明係に喰ってかかったり
「もっと勉強しろよな」とか捨て台詞吐いたりするだけのことはしないでくれよな。
- 253 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:25:37.74 ID:RZvYruJk0
- >>246
ミサイルの迎撃は実用性に欠けそうだ。
まだ実験段階みたいなものだろう。
- 254 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:33:47.00 ID:4ezIbOUf0
- 中国の武力侵攻は勢いを増したか
- 255 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/09/28(水) 01:35:17.61 ID:1Sm2t8Bi0
- >>251
中国人は泳げないから大丈夫
- 256 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:35:55.68 ID:gxr/r+sJO
- >>250
対潜しっかりやってないと空母が単なる金食い虫なだけのでかい的だけどな。
- 257 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/09/28(水) 01:36:34.18 ID:1Sm2t8Bi0
- タイのクーデターと 中国のインド侵入はまじめに見ちゃダメ
真面目に見てると馬鹿を見る
- 258 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:38:57.10 ID:dmhPGZ4F0
- 戦争のすべてが悪いことではない
竹島にいる韓国人の頭をカチ割ってもね
- 259 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:39:27.58 ID:BKtjfQ3K0
- あほやこいつら
- 260 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:40:19.67 ID:G9JU8CeF0
- 侵略じゃん
コソ泥にも見えるけど
- 261 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:40:22.25 ID:tEY1ZJuP0
- 早くインドと軍事同盟組めよ
- 262 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:40:23.24 ID:ADIjCbXw0
- 中国は国連制裁決議を骨抜きにし、南シナ海問題では国際仲裁裁判所の判決を「紙くず」扱いし、
ASEAN外相会議では仲裁裁判所の裁定を共同声明に盛り込めないように工作。
中国の暴走によって世界秩序は危機的状態だな。
その中国に媚び諂い世界を分断させるドイツのメルケル。
こいつは女版ヒトラーだろ。
- 263 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:42:22.98 ID:QwJY/Lra0
- 大陸の人間はおおらかなイメージだが
俺の知ってる中国人はせっかちで短気な奴が多い
- 264 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:43:57.72 ID:g7jJsOM20
- >>263
それ中国人じゃなくて…
- 265 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:44:03.32 ID:zSkl9/PM0
- これが常任理事国とか国連完全に終わってるやん(´・ω・`)
- 266 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:44:11.72 ID:RZvYruJk0
- >>262
安倍ちゃんは、中国に対するビザ要件を大幅に緩和するんだってさw
- 267 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:45:13.42 ID:RZvYruJk0
- >>265
世界各地で戦乱を起こしてるアメリカはどうなんだろうね?
- 268 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:49:07.26 ID:zSkl9/PM0
- >>267
世界各地ってどの辺なの(´・ω・`)?
- 269 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:49:35.83 ID:BATbORL70
- 沖縄とか平気で上陸してきそうだな
中国は油断できないね
- 270 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:52:15.13 ID:RZvYruJk0
- >>268
中東、リビア、エジプト、ウクライナ、アフガン、パキスタン、昔なら、朝鮮、ベトナムなどなど。
- 271 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:53:25.55 ID:O4dkDCku0
- こいつら無秩序に手を広げ過ぎ、敵を作りすぎ、アホすぎ
抗日映画を見すぎて、大日本帝国に憧れてんじゃないか?w
- 272 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 01:57:42.60 ID:nsbUkxgQO
- >>1
いつの時代も覇権主義でちょっかいを出すのは支那
反撃されて国が滅んでの繰り返し
今は一人っ子政策の子供が幹部や司令官になってるけど、勿論名も無き兵士が大多数
親がお金を払って内勤にしてもらったり、出世させてもらったりだぜ
カス軍なのか、軍閥が本気で国民を巻き込んで暴れるか
はっ!なんや、変わるなら変われや
- 273 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:02:32.05 ID:BATbORL70
- 中国の軍隊は侵略の為の軍隊ってはっきりしてるから
取り除かないと危ないね
- 274 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:05:32.26 ID:RZvYruJk0
- >>273
アメリカの軍隊はいいの?
イラクを滅ぼして、サウジを支援というのは侵略ではないの?
- 275 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:10:58.81 ID:JJvfwKNtO
- またこれか、何時もの過ぎて新鮮味がなくなっているからそろそろ危ないわ
- 276 : ◆UMAAgzjryk :2016/09/28(水) 02:13:44.21 ID:wsdfK0290
- 中国の歴史の時代って1950〜1970年ごろなのかな?
- 277 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:15:35.74 ID:BATbORL70
- >>274
そんな遠くの異国の事など知るかよ
日本にとってはアメリカは大事な同盟国
中国は脅威を与える敵だ
- 278 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:16:08.08 ID:Lk6hKXOF0
- 中国が攻めてくるはずないとか叫んで中指立てながら暴力振るってるパヨクども息してる?
それとも日本語読めないからこの報道の意味分からない?
- 279 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:16:57.14 ID:hA1Vni+KO
- またか。
で、インド人が対応が甘い(怒) って政府に文句を
- 280 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:18:03.39 ID:I3SzbZClO
- 死ねチャンコロ
世界一のゴミクズ国家
- 281 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:18:13.80 ID:a2Nx+Y0V0
- 膨張した中国は100%どこかの国と衝突する
これは日本陸軍が経験済み
- 282 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:20:43.90 ID:jB2r893o0
- 全方位にケンカを売る中国
- 283 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:22:07.15 ID:gxr/r+sJO
- >>274
アメリカが本気で世界の警察をやる、国際法秩序を支える確かな実力になるという決意を持つならまだ良いだろうがな。
国際法秩序も世界の全ての人々の考えを適切に反映したものにはまだなり得ないだろうし微妙だろうが。
アメリカは微妙だがまだ良心は感じられる。中国は完全な中華思想に則った俺様ルールの世界の実現のために必死になってる感じだな。
アメリカの良くない点だけを増幅拡大しただけみたいなのが中国だ。
- 284 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:23:27.17 ID:SgzQJDNZ0
- 中国のラダック行った時人民解放軍が国境乗り越えて村に来てたなあ
村の人が水売ったりしてた
俺はビビリまくってたけど
- 285 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:26:36.98 ID:6v6LBpbX0
- >>261
インドも大概やぞ
- 286 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:26:38.82 ID:BATbORL70
- 中国が力をつけたから世界秩序が崩れつつあるんだよ
アメリカに勝てるなら戦うだろうね
- 287 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:29:23.00 ID:WFDEeFh+O
- あっちでもこっちでもやりたい放題だな。
- 288 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:29:33.52 ID:ypFsX4cE0
- チュー国の崩壊はまだー?
- 289 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:29:40.75 ID:jbrVE8Pi0
- >>286
お前の言う世界の秩序って白人の奴隷をやってることか?今ある紛争のほとんどは白人が原因だからな。
- 290 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:31:40.55 ID:7MxnBkID0
- 日本は海南島をもらう! インドも頑張れよ。
- 291 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:31:52.75 ID:BATbORL70
- 中国の奴隷よりマシ、諦めて祖国に帰れ
- 292 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:32:37.30 ID:4bqr9FOM0
- 中国はこればっかりやってるな
- 293 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:33:24.09 ID:VWp9qKRl0
- >>25
修行して...
- 294 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:33:29.50 ID:jIMsG9O6O
- 核兵器持ってるインドでさえこの様か
もう戦争だろ
- 295 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:34:14.17 ID:b9HARi8m0
- 多方面へちょっかい出しすぎじゃね
絞りゃええのに
- 296 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:34:32.84 ID:4moV2t4Y0
- >>293
ダイバダッタの魂宿し
- 297 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:35:40.67 ID:YyDMRsnT0
- 宣言して侵入すれば良かったのか?
- 298 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:35:55.29 ID:3KfFDUmD0
- よっぽど軍に入ってくる金減ってるんだろうな〜
- 299 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:37:35.92 ID:YyDMRsnT0
- 結局、南と北の軍の覇権争いで分裂って流れになるのか
- 300 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:37:58.27 ID:jIMsG9O6O
- >>285
インドは不可触民の人権はアレだが
戦士階層の地位が高いから軍事協力には向いてるだろう。
同盟まで行くとアメリカがどう思うかがネックになるが
- 301 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:38:59.15 ID:BATbORL70
- 核戦争になったら相当の核ミサイルが中国に打ち込まれると思うよ
白人にとっては邪魔で仕方ないんだよ
- 302 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:40:10.96 ID:D6Ph3/7+0
- チベット侵略した時も同じことしたんだよな
- 303 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:40:13.55 ID:JaTNRv1P0
- 仕掛けるのはいつも中共
- 304 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:40:25.41 ID:oD+U4VGj0
- 本当に中国は調子に乗ってるな
一人っ子政策のツケをこれから存分に払うというのに
- 305 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:43:50.74 ID:4wFMIHjs0
- 海から陸から全方位に同時侵攻とか
中国はそんなに自信あるんか?
- 306 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:45:03.27 ID:harwGwkt0
- いつも思うが、解放軍の方なのかね。武警じゃなくて。
- 307 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:45:18.82 ID:NRlAMfjm0
- 天に唾す行為
- 308 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:46:25.46 ID:R1tNxwG70
- 全方位に喧嘩を売る外交リスクを背負ってでも軍の気を内政に向けさせたく無いんだろなw
- 309 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:47:24.37 ID:Bx/sCbbx0
- 数年前にインド人の青年がトラと一緒に太平洋を漂流してメキシコに行き着く映画があったけど、
フランス人=とにかく感じ悪くてセコくて悪いヤツ
中国人(台湾っぽい)=ケガして弱って殺されるかわいそうな青年
主人公の母親=毅然としてて勇敢だがフランス人に殺される
日本人=部外者の会社人間で全く心が通じないが、最終的にイキな処理する
他にも多国籍な人物登場してたと思うがちゃんと思い出せない。
- 310 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:47:27.62 ID:vsTzISic0
- 中央の権力闘争の影響じゃねーの
しかも末端は勝手にやってるんでしょ
- 311 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:47:48.42 ID:harwGwkt0
- 中国からすると、解放軍を優先して出すのはそこが外国だと認めてるようなものだからさ。
「国内」であるはずの場所なら、内務軍の人民武装警察部隊の辺防部隊が出るはず。
- 312 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:49:57.79 ID:AEhinaoX0
- これずっと前からやってるな
- 313 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:50:15.92 ID:u7bYVoEA0
- もういい加減、駄犬のふりして他国の縄張りにズカズカ入り込むのやめろよ。見苦しアジアの恥さらしめ。
- 314 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:51:31.98 ID:zSkl9/PM0
- 中国、朝鮮って本当に世界のガンだよね(´・ω・`)
- 315 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:52:24.69 ID:QEss9oWO0
- >>1
あんなに広い領土があって、まだ他国の領土が欲しいのかよ
ホント支那人ってのは世界の癌だな
- 316 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:53:08.11 ID:BATbORL70
- 全て核で焼き払われて無条件降伏するまでは自信を失わないだろうね
昔、そういう国があったよね
- 317 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:56:48.46 ID:mjyYHDxI0
- >>315
領土が欲しいというより
常に外を向いてないと内に向かうリスクを一番恐れてるんだろ
- 318 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:57:06.85 ID:/1XvzMR+0
- >長期間駐留するのは異例で両国の緊張が高まりそうだ。
サンケイ記者のwktk感がなんかツボ
- 319 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:57:12.65 ID:wO2ujxuT0
- でも日本国内で活動する反戦活動家たちは備えようとする側を叩く。
- 320 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:57:23.02 ID:k2Wg8eyo0
- 調子づくしなちく
- 321 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:57:54.67 ID:ansomPl20
- 核の冬が本当に来るのか
確かめられるのかな
- 322 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 02:58:52.68 ID:gfPJTnHz0
- >>283
オバマ政権でアメリカは世界の警察やめちゃったからな
- 323 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:00:04.20 ID:oIS4tkJ60
- >>289
どうでも良くね?
日本の国益を考えてどっちが危険かでしょ
- 324 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:00:10.70 ID:WEayX3lg0
- >>294
日本が核持ってても、同じ事されるよね。しかもインド軍は130万だよ。じゃあ、何をしたら尖閣を諦めるんでしょう。
- 325 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:00:40.60 ID:QEss9oWO0
- 支那人にとっては、他国の領土領海にちょっかいだして
強奪することが、アヘン戦争以後の屈辱の汚名返上なんだろうけど
こんなセコイことしてないで戦争して勝ってみろよ
まあ、また負けるんだろうけどw
- 326 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:00:54.84 ID:73gsLySV0
- やっぱ駐屯施設は大事だな。
- 327 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:01:20.60 ID:tJywcHdD0
- >>319
福島瑞穂「軍隊があるから攻められるんです。軍隊がない国を攻める国はありませんよ。」
ホリエモン「侵略されたら国連が助けてくれるから軍備は不要。」
- 328 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:01:59.20 ID:WEayX3lg0
- >>323
奴隷以下w
奴隷ですら奴隷から解放されるために努力したのにw
- 329 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:02:50.09 ID:wTxmeF2m0
- ほんと存在しなければいい国だな中国
- 330 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:03:44.82 ID:WEayX3lg0
- >>319
核持ってても、国境線に超音速ミサイル配備しても、軍隊130万人いてもちょっかい出してくる。どうする?
- 331 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:04:44.05 ID:tJywcHdD0
- >>325
中華人民共和国は国民国家じゃなく支配国家だから
強い国が弱い国を侵略して併合するのが当たり前だと思ってるだけ
現代では異様な価値観かもしれないけど
中世以前は世界中のほぼすべての国が同じことやってたんだよ
- 332 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:05:54.51 ID:mjyYHDxI0
- 流石に日米には仕掛けれんから
東南アジア、インドに向かうよね
- 333 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:05:59.14 ID:wZubY6n30
- まあチャンコロはこれから袋叩きにされて解体されるシナリオができてるからな
軍部も必死なんだろ
- 334 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:06:01.81 ID:loyEs0np0
- >>328
ほう、日本が奴隷だとして奴隷から解放される為に何が必要なんだね?
- 335 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:09:39.01 ID:TioEf+JB0
- こんなリスクがある国野ざらしにするなよ。周辺国で一斉に攻撃して皆殺しにすればいいのに
- 336 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:11:31.34 ID:WEayX3lg0
- >>334
経済面での国交を断行または侵略すらできないくらいの関係を各国と強化し、永世中立国になる。
- 337 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:13:22.06 ID:/oQ1/UCF0
- 山の中だから遠慮なく核兵器使えるな!って思ったけど攻撃するべき場所も山の中には無いか
険しい山を超えさせられる両軍の中の人も大変だな
- 338 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:13:31.86 ID:tJywcHdD0
- >>336
>永世中立国になる。
つまり地球上に奴隷でない国は2つか3つしかないって事だね
人類って奴隷だらけで大変だわ
- 339 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:13:48.38 ID:loyEs0np0
- >>336
話にならん
- 340 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:14:28.37 ID:WEayX3lg0
- >>336
断行じゃない、断絶。つまり国連安全保障理事会を中立化に参加させる。
- 341 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:14:44.32 ID:yiiuRm2g0
- >>1
中国人はインド人と領土についての哲学でもしたいアルか?
- 342 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:14:53.51 ID:lhhljYz50
- >>336
永世中立国になったら攻められないと思ってるお花畑かよ。
愚かな妄想。
- 343 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:16:00.97 ID:WEayX3lg0
- >>338
えっ、今しったの?
平等ってのは、労働力の流動性を生み出すために作られた概念だよ?特にアメリカではね。
- 344 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:17:06.12 ID:tJywcHdD0
- >>343
どっから平等なんて話が出てくるのか分からない
アメリカも奴隷国だしさ
- 345 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:17:38.23 ID:F5Dylam+O
- どうせ中国なんか統制されてないんだろ?
やっちまえよ
- 346 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:18:22.81 ID:WEayX3lg0
- >>342
じゃあどうしたら攻められないの?
- 347 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:22:26.84 ID:lhhljYz50
- >>346
世界最強の国と同盟を結ぶか、自国が世界最強の軍事国になる。
永世中立国とかアホの子の発想。
- 348 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:24:17.18 ID:UGDoh3eS0
- 日本は中国そのものへ攻め入るより、南シナ海と東シナ海で中国を牽制しつつ、
どさくさ紛れに北朝鮮へ兵を進めて拉致被害者を解放し、中国国境に日米共同の軍事拠点を設け、
東側から中国へ圧力をかける戦略に徹したほうが合っているようなきがする
なんとなく韓国に邪魔されそうだけどw
- 349 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:25:34.37 ID:4wFMIHjs0
- >>346
お前は拳銃とナイフ持ってるプロレスラーに喧嘩売ろうと思うか?
つまりはそういうことだ
- 350 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:25:44.02 ID:tJywcHdD0
- >>346
攻められない方法などない
銀行がどれだけ警備会社に払っても強盗が無くならないのと同じ
永世中立国なんて馬鹿な寝言を並べると攻められなくなるとか
その頓珍漢な発想はどこから湧くの?
- 351 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:25:54.31 ID:wwVfyDou0
- 在日インド人が中国の公館とかに抗議デモするなら協力したい
- 352 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:27:27.81 ID:loyEs0np0
- >>346
すぐ近くに中国なんてキチガイ国家があるのに攻められない方法が永世中立国とか頭おかしい
- 353 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:27:27.95 ID:oVWkCtCN0
- 満州事変=中印国境紛争 と言ってた馬鹿チョンが居たなw
- 354 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:29:08.84 ID:Eh5AIk710
- 日本はアジアの東端でよかった。
しかも島国だし。
- 355 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:29:34.03 ID:k3itwMv70
- インディアにインデアン戦士ミサオレッドウルフを派遣
舎弟の中核派インデアンファッションノマノマにインデアン危ないカンパを開設させ金稼ぎ!
- 356 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:31:29.97 ID:loyEs0np0
- >>354
中国、南北朝鮮、ロシア、かなり面倒くさいと思うけどまだマシな方なんかね
- 357 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:32:17.94 ID:lhhljYz50
- 中国の国是は際限無き侵略。
この認識を前提にしない議論は時間の無駄。
- 358 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:33:31.11 ID:O4dkDCku0
- >>348
半島に拠点作るとか、ほんと勘弁してくれ
- 359 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:35:59.56 ID:KX25pNf60
- 習近平は日清戦争以前に回帰したいらしいからな
- 360 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:37:09.12 ID:8f3MyvWW0
- 米軍いなかったら間違いなく尖閣上陸されてたぞ。
- 361 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:37:59.43 ID:mjyYHDxI0
- >>359
清は満州族の国だけどな
漢族はまた奴隷になりたいのか
- 362 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:39:56.81 ID:RxMUkhp10
- >>120
あの条文はほんとアホだよな
平和ボケすぎて
初めて見た時意味分からなかったもん
- 363 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:42:03.77 ID:jOP7DTjR0
- 自衛隊が特殊部隊を出せば、拉致被害者はわけなく奪還できるのに、しない
中国は自分の土地じゃないかもしれないのに、わけなく国境を越えてインドに押し入って、文句を言われても駐留を、やめない
どっちが国らしいかといわれると、答えにくいよな
- 364 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:43:31.76 ID:loyEs0np0
- >>360
南シナの現状見れば一目瞭然なんだよなそんな事は
軍隊を持ってるから攻められるって論理が一定の市民権を得てるのがマジで理解不能
国連なんかクソの役にも立たない
- 365 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:46:05.99 ID:XMYuivkGO
- その内、みんなで支那をボコろうぜ!とならないかなw
- 366 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:48:38.90 ID:O4dkDCku0
- >>362
諸国民とか訳すからわけわからんくなるんで
正義の連合国軍様と意訳せばよくわかる
- 367 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 03:49:07.32 ID:mjyYHDxI0
- >>364
日本は遺伝的に完全に戦闘型と農耕型にわかれてる問題があるのかもしれんね
- 368 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:10:04.79 ID:AZoc808H0
- >>367
それ分かれて無い
農耕型=戦闘型
農耕型は土地に居つくから逃げられない、そのために戦闘向きになる
侍なんかが典型、
侍は元が土豪だろうが都で出世できないから地方に来た皇族、公家だろうが経済基軸を米に置く農耕型
- 369 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:18:34.71 ID:KYF7BuoU0
- 全方位に喧嘩売ってたらあかんのんちゃうん?
- 370 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:24:14.14 ID:0N1823Gi0
- >>369
仕方がない
内政に目を向けられたら崩壊する
だからこそ外に出て奪う必要性がでてくる
自分たちは強いのだと国民に見せることで内政の失敗を雲隠れさせたいんだろ
- 371 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:25:26.12 ID:QW9pAMWX0
- あれ?何年か前にも同じことあったような
- 372 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:28:38.68 ID:ySM0U0IC0
- 日中友好() おいバカ総理
いい加減にしろよこのクズ野郎
- 373 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:31:03.64 ID:QW9pAMWX0
- あ、やっぱりあった
【国際】中国軍がインド北部カシミールに侵入 インド軍とのにらみ合いが続く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366460601/1
1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/04/20(土) 21:23:21.54 ID:???0
【ニューデリー=田原徳容】インド主要メディアは20日、インドと中国が領有権を争う国境地域に近いインド北部カシミール地方ラダック東部に、
中国軍が侵入したと一斉に報じた。
インド側は現地で話し合いを求めたが中国側の反応はなく、両国軍がにらみ合う状態が続いているという。
インド有力紙タイムズ・オブ・インディアなどによると、15日夜、中国軍の兵士約50人が、両国の実効支配線から約10キロインド側に入った場所に移動し、
テント型の標識を設置した。インド陸軍は中国軍から約300メートル離れた場所を拠点に様子をうかがっている。
読売新聞 4月20日(土)21時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130420-00000862-yom-int
- 374 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:36:50.21 ID:0n/iAE9y0
- 正直どっちの国のもんでもないだろ
ブータンに差し出せ
- 375 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:49:27.50 ID:k1fwzcVY0
- 全方位攻撃
- 376 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:50:10.88 ID:XL/jds/m0
- シナは四方八方に侵攻してるな
- 377 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:50:21.92 ID:Q3BNjxT90
- そろそろ戦争でも始めないと軍閥が攻め上がりかねないからなぁ
日本は友好的な態度で生暖かく見ながら、敵対関係の国へ資金提供していけばいい
問題は、何か起きて中国が内戦になると難民が押し寄せる
その整備を早くしておくべき
- 378 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:50:38.83 ID:Mh0inhrm0
- サラミスライシング
- 379 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:50:59.20 ID:bLV4cauv0
- 四面楚歌(2千年ぶり2回目)
- 380 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:52:02.05 ID:k1fwzcVY0
- 領土領海を増やすのに熱心だな
- 381 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 04:58:21.16 ID:ipLEaw+a0
- こういうの見ると尖閣にチョロっと先っぽ入れるのはかわいいもんだ。
- 382 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 05:04:46.86 ID:/fU2OjOU0
- 全面核戦争で何億人殺し合え!!
人類の食糧難はそれで解決する
- 383 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 05:23:02.37 ID:xoYy1gR20
- >>108
中国を過大に強国と思う文化がなぜか昔からある
もちろん実際には弱い
特に現代戦は科学技術と兵の練度だから
- 384 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 05:28:06.84 ID:xoYy1gR20
- パキスタンと中国は大体いつも組んでる
インドとアメリカがそれに対抗している
インドが最も苦しい
- 385 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 05:30:53.06 ID:tJywcHdD0
- >>384
冷戦時代はソ連-インドが親密で
対抗上、アメリカ-パキスタンが親密だったんだよ
インドとアメリカは今でもあんまり外交関係良くない
- 386 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 05:41:54.30 ID:vukyOnwc0
- インド人もびっくり
- 387 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 06:02:25.48 ID:2xR6JGbs0
- >>246「海自を強化しよう」ではなく「海自を廃止しろ」か
しねよカス
- 388 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 06:34:46.02 ID:QpUXv8170
- 韓国軍ヘリ、日本海で墜落 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1474969554/
- 389 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 06:37:16.94 ID:ATgDHRcq0
- 全方位に侵攻しててワロタw
- 390 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 06:43:16.83 ID:QRwuYUOx0
- >>383
清なんて英国や日本と互角に戦えると
勘違いされてたからな、ずっと。
まあ、武器を揃えるんだよなシナ人は。
高い武器たくさん揃えるから強いかと
思うんだがそれを使いこなせないのが
シナ人のパターンなんだよね。
身の丈に合わない武器を用意するから
いつも使いこなせないまま負けてる。
- 391 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 06:44:45.61 ID:219fxjKR0
- >インド側が求めた退去要求を無視し、自国の領土だと主張して駐留を続けた。
ハイ、ここ注目
テストに出ますよ
- 392 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 06:46:38.73 ID:QRwuYUOx0
- >>389
普通の国の軍隊ならそんなことしないが
シナの場合は軍隊が軍閥で分かれてる。
たくさんのいろんな軍隊が存在してると
考えてみればわかるが予算を取る為には
何かやらかすしかない現実がある。
国内事情で侵略行動する特殊な軍隊構造
がシナの軍隊で金がないと最後は山賊に
なって村々を襲い始める。
- 393 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 06:47:10.17 ID:pY3bSknG0
- しかしシナはなんでこうも全方位に喧嘩売りまくってんだ?
- 394 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 06:48:37.01 ID:QRwuYUOx0
- >>393
シナの軍隊の伝統。
金がなくなったら始める。
それでも金が入らないと自国の村々襲い始める。
- 395 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 06:48:41.34 ID:sg8SKq/g0
- >>59
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
日本人を貶して楽しいの?
そんなんだから死ぬまで童貞なんだよ
- 396 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 06:54:20.66 ID:KDNFZ2+X0
- これはガッツリやるべき
人口5億ほど減らすべき
- 397 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 06:58:02.84 ID:KLpox3pD0
- 西洋に侵略されてから負け続き失敗続き、二次大戦もアメのお陰のタナボタ勝利
ここへきてようやく自信がついてきたんだろ
はたからみてりゃ時代遅れ感がすごいが
昔の日本みたいな感じだね
- 398 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 07:09:06.83 ID:+aPS0KaL0
- 強欲支那人、侵略者はおまえだ!!!
- 399 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 07:15:32.07 ID:1tlmAYxd0
- 中印国境紛争。
- 400 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 07:17:43.84 ID:bO1nMrYg0
- 「中印」ではなく「印中」だ!
印度女は締まりが良いぞ!
臭いけどな!
- 401 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 07:17:47.74 ID:Us3VqYq50
- 二階幹事長「ネトウヨは黙れ ボケ! 習様は絶対や!!」
- 402 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 07:37:31.92 ID:R4c8zr3F0
- 民主主義もないクソ国家をどうして中国人はそんなに愛してるんだろ
インターネットや渡航自由のおかげでみんな天安門事件知ってるのに。
他の国干渉して世界が全部中国になったら中国人だって幸せになれない
- 403 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 07:38:56.16 ID:qVgzxAPS0
- 国土やたらでかいくせにまだ広げたいのかね?
- 404 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 08:34:43.41 ID:j+CRhXVo0
- 取り敢えず、派手にドンパチやってください
- 405 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 08:40:30.56 ID:lS1MDJv20
- もう逆にさ、各国が陸路、海路、空路からそれぞれ同時に強調侵入してやったらどうだろう
相当嫌がるだろ
- 406 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 08:48:40.46 ID:oVWkCtCN0
- 自ら敵を作ってんだよね
人民の本当の敵が中国共産党だって、自分でわかってるからw
- 407 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 08:51:23.83 ID:zErpb1b10
- これが「国」っていう概念だよな。
国境無くなるまで起こり続ける。
全員日本人みたいな考えなら平和だけど無理だしな。
- 408 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 08:54:04.93 ID:jiSpuFC60
- 「三時間だけでいいから上陸させて欲しい」
「三時間」はよく使う手なのか
- 409 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 08:57:36.62 ID:4MzNg7ZE0
- アジア征服の覇権主義がジワジワ侵攻してるね
中国はフィリピンみたいに金で政府を傀儡したり
言う事を聞かなければ武力で脅す
- 410 :酒:2016/09/28(水) 09:22:24.95 ID:JUUq6npTO
- 両方とも人口多すぎだし、汚いし。仲悪いんだし、戦争やって浄化したほうがいい。
- 411 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 09:52:09.78 ID:3Kb72EHv0
- こんな国と陸地で接してたら本当にイヤだなw
- 412 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:20:34.31 ID:Eh5AIk710
- 勝手に決まってるだろ。
わざわざ断って入るかよ。
- 413 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:21:38.92 ID:tKZpFkP+0
- ようするに人民解放軍は暇なんだよ
- 414 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:25:14.41 ID:sEop8Epe0
- インドの国土って上の地図見て初めて詳細がわかった
ベースっぽい形の部分だけかと思っていた
- 415 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:25:56.22 ID:qSysVjic0
- だからインドは日本と組みたくなるんだな。
- 416 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:27:21.79 ID:8/ZliWrp0
- >>407
ハァ 何処の国でもやってるよ。
日本だって、尖閣は酷いよ。毎日船で小競り合いしてるよ
- 417 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:29:32.95 ID:WAdDlypK0
- チャイナは戦争したいんだろうな
- 418 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:30:44.35 ID:jiSpuFC60
- 陸軍は予算が欲しいんじゃないか?
それで陸地の危機をわざと煽っているのでは
- 419 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:30:44.48 ID:zq8vw+QS0
- 太平洋ダイヤモンドの一角だもの。
シナにとってはインドが一番柔いって思ったんだろうね
- 420 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:46:05.42 ID:28K6Km4d0
- >>407
国境無くしたら
進撃の巨人の世界だぞ
町を大きな塀で囲み生活する
- 421 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:46:27.20 ID:uyDHIUlh0
- シュウ「中国は覇権国家を目指す!」
安倍総理「日本は派遣国家を目指す!」
中国の勝ちだよ
- 422 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:47:05.95 ID:MgDx3GrL0
- 中国共産党人民解放軍がインド人民を解放するアル。
- 423 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:53:17.39 ID:cd2F7OJi0
- >>415
インドはしたたかだから注意が必要だけどな。
定期的にインドと中国はにらみ合ってる。
最近はエスカレートしてきて国境以外の嫌がらせもやってる。
中国とインド、軍事衝突の緊張ピークに…中国空港でインド人へ露骨な嫌がらせ、幼稚な応酬
http://biz-journal.jp/2016/08/post_16169.html
- 424 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:53:19.83 ID:ABF560mP0
- インドは核持ってるから撃つぞ
インドならやる
- 425 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 10:59:41.38 ID:cd2F7OJi0
- Land and air violation by Chinese troops in India’s Uttarakhand state
http://atimes.com/2016/07/chief-minister-confirms-chinese-incursion-in-indias-uttarakhand-state/
今年の7月19日には 中国人民解放軍が19日、チベットと接するウッタラーカンド州に陸、空から侵入してる。
やりたい放題。
- 426 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:01:28.63 ID:NBCOgl2hO
- しゅうきんぺ〜の軍統率力なんかないだろ
軍は、陸海空で互いに争っていて予算獲得のために勝手に動き始める
大体、中国軍なんか、陸海空軍のまとまりはないし、何せ区によって指揮系統もバラバラ、しゅうを指示したりこうたくみんを指示したり、推する人も区によってバラバラ
単なる、軍閥の集まりでしかないからなぁ
- 427 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:05:45.47 ID:ug4ip2cuO
- 日本は石油の備蓄をきっちりしながらインドと連携を深めよう
- 428 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:09:33.11 ID:MPTd8Owi0
- 君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室奈美恵をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニング周防です
闇組織と繋がりのある反社会的ヤクザのバーニングを叩き潰しましょう!企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。干しましょう!
バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室奈美恵の関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう
↓
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>株式会社バーニングプロダクションは日本の有力な芸能事務所であり、バーニンググループの中核企業。
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている。
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
NHKプロデューサーへのバーニング肉弾接待騒動にまたしても絡んでいた谷口元一
今週の週刊文春のトップ記事は、「NHKが頭を抱える八重の桜プロデューサー、モー娘。肉弾接待騒動」です。
バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。
記事は右翼団体大日本新政会のHPにある告発記事に基いています。バーニング周防との兄弟分の関係とその後の決別を記しているのは総裁の笠原和雄氏。
バーニングプロに銃弾が打ち込まれたトラブルの後処理に周防が笠原氏を頼ったのが知りあったきっかけといいます。
上記のサイトには、事務所をやめた水野美紀を干すために周防が、ケイダッシュの谷口元一を手足として使っていたくだりがあります。
「会長、なんとかこのホームページ潰していただけませんか?こんな事を堂々とかかれたら潰すしかありません。この女ごと殺してください、、、、。」
「殺してくださいって、社長どういう事や? 我々業界人にそんなこと軽々しく言うと勘違いされるで?」
周防社長は、また黙り込んだ。
そして、「芸能界から消して下さい、水野美紀を居なくなしてください」というのだ。
右翼団体の総裁に周防は殺人を依頼したというのです。
「いや、会長。このまま、水野が独立しようもなら、バーニングのメンツがありません。いくら金がかかってもいいので、潰して下さい。お願いします。抹殺してください。」
「社長、殺すとか抹殺するとか、そんな言葉使うの止めとき」と一喝した。
その後、笠原氏は周防と相手側の和解の仲介をしたのだが、不安に思った笠原氏は、周防の会話を録音していたのです。
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
http://img.laughy.jp/3462/default_fb68636986d1ccd32c2a53ba3dbac6dc.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_KMN4q_1064.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_OjWds_1063.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_BN8uH_262.jpeg
安室の整形前画像。↑猿ソックリ!だからダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑2+5+657
- 429 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:09:52.94 ID:MPTd8Owi0
- ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
- 430 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:10:44.56 ID:G2HTfEzn0
- スレタイの「勝手に」と言うのに、
『嫌中』バイアスがかかっている。
中印の領土係争地なのに。
- 431 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:12:09.03 ID:hVUQHoSSO
- やれ、インド
口火切れ
始まればロシアやらアメリカが後ろから中国叩くしフィリピンもやってくれる
やれ!
- 432 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:13:26.12 ID:V6QbiAj40
- 沖縄でもこれやって国内の阿呆どもの目を覚ませて欲しい
- 433 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:14:48.54 ID:vhnTcSFN0
- インドは治安悪そうで好きじゃないけど
中華と戦争になったらインドに10万は寄付するよ!
兵士のタバコ代の足しにしてくれ
- 434 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:15:27.91 ID:DjTSISa50
- インドの山奥
でんでんでん六豆うまいま
めだかの学校は川のな
カラスなぜ泣くのカラスは山
西から上ったおひさまが〜
- 435 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:19:15.18 ID:EBAReSKI0
- そういやここ数年、日本のメディアはインドでの性犯罪を率先して伝えるよな
インドのイメージを悪くして相対的にシナの印象を上げようという戦略なんだろうけど
全く効果出てないなw
- 436 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:21:37.90 ID:EBAReSKI0
- >>430
それを言いたいならスレタイではなく元記事なんじゃね?
スレタイは元記事のタイトルをそのまま載せてるだけですやん
- 437 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:21:45.12 ID:aO+abI1X0
- 国際社会がアホなんだよ中国で商売したいからと尻を叩いて教育しない
チンピラの好き勝手は無法状態でエスカレートしていくだけ北朝鮮と同類
- 438 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:21:49.84 ID:Kcbyj3HRO
- ならんだろうけど
第三次の火種にならないかなぁ
- 439 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:23:15.42 ID:0gsFTrtw0
- 最速で駐屯地作って実効支配でもするつもりだったんだろうな
インドー!北京に一発でかいのブチ込んでやってー!
- 440 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:24:30.35 ID:kyEsR+2G0
- 空海ときてるから、日本でも次は陸にくるよね。
- 441 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:25:08.71 ID:Pkhu2QiX0
- 支那チョン侵略すんなや、こんぺぇもはよ死ねや地球の癌くそ支那
- 442 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:26:16.95 ID:3L22Kb4d0
- しかし、国境って、簡単に超えれるもんなの?
軍隊とか移動したら、相手方の軍隊も、すぐに駆け付けてきて
銃撃戦になりそうなんだが・・・
- 443 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:26:51.71 ID:okuPrrNU0
- 南シナ海でアメリカ、東シナ海で日本、そしてインドまでw
全方位にケンカ売るとか正気じゃない。
習近平体制は間もなく転覆しそうw
- 444 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:28:23.03 ID:9EtLzkIt0
- インドがんがれ、押し返してやれ。
- 445 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:28:27.29 ID:G2HTfEzn0
- >>223
だいたい昔のローマ帝国とかもそうだけど一国の領土拡大が目立つ頃になると
国力そのものはすでに衰退に向かってるんだよな
>
なるほど。面白い見方。
インドは人口が今でも多いが、中国を人口で抜くのは時間の問題と言われている。
若年層が多いため。
また早ければ2030年代に中国のGDPを追い抜き、経済大国になるという予測もある。
中国は今後停滞、及び衰退。
インドは今後人口も経済力も高上昇。
その状況で起こった事件かな?
- 446 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:28:29.30 ID:cd2F7OJi0
- >>430
7月19日 中国人民解放軍がチベットと接するウッタラーカンド州に陸、空から侵入。
http://atimes.com/2016/07/chief-minister-confirms-chinese-incursion-in-indias-uttarakhand-state/
↓
7月24日付印紙、インドに駐在している中国国営「新華社通信」の記者3名が、
ビザ申請に他人の名義や偽名を使った疑いで、7月30日までに国外退去を命令と報じる。
http://biz-journal.jp/2016/08/post_16169.html
↓
9月、中国機内誌に差別表現 インド系や黒人に「注意」
http://this.kiji.is/146709463167500294?c=110564226228225532
↓
9月12日インドが中印国境周辺で米国と軍事演習、中国の反発は必至―印メディア
http://www.recordchina.co.jp/a150237.html
↓
>>1
- 447 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:28:57.57 ID:lUnxWJzc0
- >>346
お前永世中立国ベルギーがナチスに攻められたこと知らないの?
- 448 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:32:30.39 ID:cd2F7OJi0
- >>346
技術をホイホイ友好とか言って渡したり
経済よりも心の豊かさ!とか言ったりしてたら
攻められるだろうなぁ…。
- 449 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:33:00.16 ID:3L22Kb4d0
- >>128
こういう事件の反動で、「シナを懲罰しろ」って世論が増えたんだよな
で、その世論の後押しで、ドンドン侵略していった
- 450 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:34:11.66 ID:tNyb4pC60
- 印中戦争始まりそう?
- 451 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:35:12.53 ID:L3RTo5EB0
- ユーラシア大陸の全てが中国の領土という感覚なんだよ。
- 452 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:35:27.79 ID:pnVx2IdC0
- 中国の終わりがハジマッタナー wktk!
インドもキレるととんでもない行動に出るからな
面白い、ドンパチはよはよ!
- 453 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:35:28.91 ID:CS1BQBaE0
- インド頑張れ
- 454 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:39:28.98 ID:G2HTfEzn0
- >>442
記事によると、インドは実効支配とあるように領土では無く、
中印による領土係争地、未確定地。
パキスタン北部も同様。
各国が入り乱れている状態。
なので、あの辺りはよく軍事衝突している。
ちなみに遭難事故が多いK2は山自体の難易度も高いが、
K2に行くまでに各国が入り乱れている係争地を通らなければならないので、
K2の登り口にたどり着くまでもなかなか困難なようだ。
- 455 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:39:31.48 ID:sKNj1pL4O
- 中国ってどこの国でもいいから戦争したくてウズウズしてるのかな?
- 456 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:39:47.69 ID:uolONjsF0
- 撃ち込んでええんやで
- 457 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:41:12.34 ID:pnVx2IdC0
- >>456
キノコ雲ですね、わかりますw
- 458 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:41:30.61 ID:aO226jpb0
- これは安倍が悪い
- 459 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:41:45.56 ID:cd2F7OJi0
- >>449
インドに対する今の中国の動きを見ると、
中国は自らがいつか来た道を歩いてるだけだな。
- 460 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:42:32.90 ID:6ethmZ1H0
- 結局出るしかないんだなw
- 461 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:45:01.21 ID:eNL/SwBG0
- 自分で2正面になるように火種起こすとか馬鹿なんだろうな
- 462 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:47:35.48 ID:aO226jpb0
- >>461
正面4つはあるぞw
ベトナム
フィリピン
日本
インド
絶対勝てない喧嘩の仕方だ。
- 463 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:48:00.98 ID:PIeNn8KA0
- シナが一番恐れてるのはシナ人(非共産党系列)の反乱だからね。
- 464 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:48:10.45 ID:SaqpRDpe0
- 世界の起源は中国だから大丈夫
- 465 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:49:59.53 ID:YnSP94BA0
- 元々広い土地持ってるのにどうしてまだ欲しがるんだろう
純粋に疑問
せいぜい100坪の田舎の家でも管理ものすごく大変なのに
自分の土地を耕して豊かに生きることが出来ないんだろうか
- 466 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:50:12.56 ID:JA79p9+40
- 三峡ダムにミサイル打ち込めばシナなんてすぐ壊滅よ
- 467 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:53:00.15 ID:a7e34GRA0
- 何か全方位で喧嘩売ってるな
これでフィリピンと領土交渉で決裂して
ロシアと揉めだしたら四面楚歌
- 468 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:56:04.48 ID:G2HTfEzn0
- >>436
ご指摘ありがとう。ごめん、間違っていた。
スレタイが「勝手に」と付け加えたのでは無く、
産経の元記事自体が『嫌中』のバイアスがかかっていた。
まさか一応大手新聞社の産経が、
そんな『嫌中』の個人のブログみたい表現をするとは予想もしなかったから。
- 469 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 11:56:42.53 ID:cd2F7OJi0
- 北朝鮮の核開発支援疑惑、中国人実業家訴追の米国を中国が批判
http://jp.wsj.com/articles/SB12281053434115554903104582340700509416994
↑
蓮舫と辻元を足して2で割ったみたいな女w
米政府は26日、中国人女性実業家の馬暁紅氏と同氏が経営する貿易会社「丹東鴻祥実業発展」を刑事訴追していた。
中国って異常に女性実業家を使うよね?
蓮舫の祖母も二次大戦中はこういう女だったんじゃないの?
- 470 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:00:00.22 ID:4RZ8v44o0
- 戦争景気に賭けてるんだろーなあ
にしても日本も陸続きだったらこうなってた
海は守り神様じゃ
- 471 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:00:51.84 ID:EBAReSKI0
- >>468
そんな君には朝日新聞、毎日新聞をチラミすることをおススメする。
ビックリするような反日記事がわんさかだからw
タイトルだけじゃないんだぜ。中身もだぜw
- 472 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:01:08.56 ID:4RZ8v44o0
- やたら女性を使うのもハニートラップのためだろ
- 473 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:04:27.57 ID:34M+zZlY0
- 全包囲に喧嘩売ってるな。
- 474 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:13:59.50 ID:G2HTfEzn0
- >>471
朝日新聞社は戦前も戦後も世論によって
売り上げが伸びそうなら、
右にも左にもどちらにも振れるご都合主義の新聞社だと認識していますが。
左翼リベラルの人でも、
朝日新聞社は別に左翼でも無く、そのように見ている人は多いと思います。
今回の産経新聞社の記事のタイトルは、
明らかに『嫌中』のバイアスがかかっている。
明らかに『嫌中』の個人のブログのような表現だと思います。
余計なことを書くから、産経新聞社への信頼が無くなる。
ちなみに産経新聞社の記者の給料が安いので、記者の質が下がっている
という指摘もある。
- 475 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:31:10.08 ID:bs2bNylw0
- >>474
朝日はもう日本人少ないんじゃないの?
戦前から戦後で変わったのは知ってるけどもう反日路線で固定だろ
- 476 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:33:32.20 ID:tJywcHdD0
- >>474
>朝日新聞社は別に左翼でも無く、そのように見ている人は多いと思います。
朝日新聞が泣くよ
何十年も前から進歩的でリベラルだって自称し続けてるのに
- 477 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:39:18.48 ID:bdAOTqoW0
- >>474
記者の質の低さは産経だけの問題じゃないだろ
捏造の朝日、変態毎日、うっかりハチベイ産経。
- 478 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:39:26.00 ID:35AWtOyF0
- >>241
ミサイルはお前が考えるほど万能じゃない
- 479 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:42:03.34 ID:Ar8bd//I0
- こうやってちょっとずつ既成事実を作っていくんだろうな。
それで相手の出方をうかがってるんじゃないの。
- 480 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:42:11.47 ID:6ANyWwLX0
- the・巨悪って感じの行動取って何がしたいんだろうな。国際的なイメージや信頼とか気にしないのが中華思想なの?
- 481 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:47:15.61 ID:EBAReSKI0
- >>474
産経のあの程度のタイトルでそう思うなら、朝日や毎日は逆に見ない方がいいかも。
その場で気絶する可能性があるよ。それぐらいの反日頑張り屋さんだから。
- 482 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:47:21.73 ID:yVrlIA1A0
- >>143
おもろかった
- 483 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:54:54.71 ID:uoPXZQ2B0
- >>336
>侵略すらできないくらいの関係を各国と強化し、永世中立国になる
君永世中立国の意味わかってる?
- 484 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:55:55.59 ID:YatRo0sB0
- そのうち、蓮舫が国会で悪いのはインドの方だと主張して、朝日新聞や、毎日新聞もそうだそうだと言うんだろうなw
- 485 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 12:58:58.59 ID:Tu3RsT1Q0
- 一方中国共産党のお偉方は国家の金を着服し欧米に逃がしている妻子に
持たせ悠々自適の引退生活が待っているのであった
- 486 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 13:09:28.80 ID:DpcWVVXD0
- この事実に気づいてる奴が何人いることやら・・・・
・実は戦後から今でも、テンコロがジャップを仕切ってる。
・テンコロの方針は、ファシズム(戦中から継続)。
・海外でも悪事をやりまくり。まさにヤクザ。
・このテンコロのせいで、311で攻撃された。311は人工地震。
・311で失権したくないので、テンコロが、
ジャップに311以前の生活を強制。さまざまに洗脳。
トンキンの住人は、テンコロのせいで、
プルトニウムを山のように吸わされて、
あと数年で、激しく悶え苦しんで、死ぬわけ。
これは、テンコロのせいなんだから、
復讐したけりゃ、連日、未来のない人間どうし集まって、
皇居にデモなんかを仕掛けることだな。
アメリカ、ロシア、中国、朝鮮・韓国もお前らを応援してくれるだろう。
世界でテンコロ権力の肩をもつ勢力はもはやほとんどいない。
排除されればせいせいする所ばかり。
なぜ皇室はいまだに過剰な秘密主義なのか。
なぜ皇室批判で、ヤクザ、右翼がでてくるのか。
こういうクズをなぜ皇室は批判しないのか。
なぜ憲法改正は、テンコロ親政の復活を目指してるのか。
その理由がこれ↑よ。
jApsUccsajGJDCV
- 487 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 13:13:27.20 ID:u6S5JHFU0
- 中国人って、こんなにバカだったっけ?w
- 488 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 13:20:35.99 ID:URf0NgkO0
- つうか大躍進と文革で大コケしてここ数十年、大人しかっただけで、中国はもともと
侵略志向の国。
- 489 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 13:21:29.44 ID:aCPHZuQd0
- 米海軍が控えてる海に出るよりよほど可能性はある
- 490 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 13:26:02.90 ID:FvyuPFY40
- >>487
馬鹿というか、これまで国内で強引にやってきたことを、
そのまま他国へも向けて行っているんだろうと思う。北朝鮮も同様。
圧制下にある国内では上手くいっても、他国へ行うとなれば当然軋轢が生まれる。
- 491 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 13:34:09.70 ID:cd2F7OJi0
- >>490
東トルキスタンもチベットもブータンもネパールも
中国国内じゃないじゃん
- 492 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 13:35:51.11 ID:7FAfFw+4O
- >>1
さあて日本国トロイの木馬たるR4はどうコメントするのやら。
- 493 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 13:38:01.31 ID:H5S0pIAg0
- 中露vsその他か
- 494 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:01:48.75 ID:7qIkDYAn0
- シナ共産党江沢民派国会議員二階俊博
- 495 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:31:31.39 ID:5q96e84j0
- 北朝鮮のバックにも中国がいる
- 496 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:38:08.17 ID:wQ6+2U7t0
- ロシアは裏切る。
そして満州内モンゴルに進行
チベットまで行きたいが我慢だろうな
- 497 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:38:54.16 ID:/6ulveyT0
- インドも核武装しないとやられたい放題だな
- 498 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:41:38.21 ID:UGBU6FN80
- >>1
侵攻だろ
経済制裁はよ!
- 499 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:41:57.13 ID:UGBU6FN80
- >>497
してるじゃん
- 500 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:42:21.36 ID:REXe2mPD0
- >>497
してるだろ
何年か前インド軍が謎の山崩れの下敷きになったとき
中国が局地用核つかったのではって疑われてたな
- 501 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:45:08.89 ID:MfFfxSkM0
- 蓮舫はウソつき
違法の二重国籍議員
- 502 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:45:25.29 ID:P+3oColY0
- >>474
余計な事書いたりするのは朝日も毎日もご同様ですけどね。その上捏造するw
朝日がサヨクじゃないってどのツラ下げて言えるのかねぇ。
- 503 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:49:48.19 ID:NHYsTo3u0
- すべてが中国になれば問題ない
どこも本気で戦わない
- 504 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:50:02.23 ID:lyMsdMbd0
- あっちにも、こっちにも
宣戦布告もなんの警告もなしに一方的に侵略戦争をしかける卑劣な武装テロ組織を
このまま国家として承認していていいの?
- 505 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:53:55.30 ID:DhvlYbCh0
- これで国連の常任理事国として大きな顔してるんだからなあ
- 506 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:54:20.89 ID:wlvMllKs0
- 中国よりインドパキスタン間で始まりそうだぞ
- 507 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:56:01.45 ID:tF2/JS+40
- シナって他国に侵入されるの異常に怖がっているよね
それでこんなことする
万里の長城なんかもその結果
戦争弱いからw
- 508 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 14:56:31.60 ID:REXe2mPD0
- >>506
アフガンに米軍がいるうちは大丈夫 いや大丈夫かな あれ 大丈夫かもしれない
- 509 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:01:22.21 ID:MT3c4J4m0
- >>464
中国にはインド起原のものはたくさんあるが、インドには中国起原のものはほとんどない。
- 510 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:03:06.97 ID:UGBU6FN80
- >>505
露介も常任だし
あんなもんアウトローの集い
- 511 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:03:35.88 ID:V/mEu3D20
- 中国って、自国の環境浄化や緑化、治水、開墾、インフラ整備等をしないのか?
砂漠化が尋常で無い速度で広がり、砂嵐(モンハンの砂漠竜討伐の背景並)や黄砂で…。
水も大気も汚染されているというのに…。
賢人は何処に行ってしまったんだよ。金と権力にまみれた薄汚い豚しか居ないのか?
- 512 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:06:32.81 ID:B1qTlFRx0
- >>511
中国の賢人は、文革で殆どぶっ殺されましたとさ。
なんせ、二千万人もの自国民をぶっ殺す国なんだぜ、中国ってのはwwwwwwww
- 513 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:07:59.18 ID:uoPXZQ2B0
- >>512
大躍進とかいう愚策による餓死も含めれば更に倍率ドン
- 514 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:08:20.73 ID:DkTbX8Wz0
- 勝手にwww
- 515 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:08:29.90 ID:Psms1PW10
- >>505
第二次大戦で勝ってたら日本が常任理事国だったのになあ
くやしいのうくやしいのう
- 516 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:09:01.63 ID:MT3c4J4m0
- >>507
この千年間、中国人が中国を統治した期間より、異民族に支配された期間の方が長いから。
- 517 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:11:23.79 ID:XVCN/7rJO
- >>503
仮に地球の全人口を60億として、中国は約10億
逆に言えば中国人以外が50億いるんだし少ない方を滅ぼした方が効率いいわ、シナ土人が全部いなくなったらさぞ地球が綺麗になるだろうな
- 518 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:11:32.57 ID:cd2F7OJi0
- >>515
中共が常任理事国なのはおかしい
そろそろ中華民国に戻すといい
- 519 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:12:02.96 ID:SviR+W1Y0
- カレー炒飯
- 520 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:12:49.40 ID:MT3c4J4m0
- 同一文化の台湾ですら従えられない中国がインドに手出しするなんてな。
- 521 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:13:08.60 ID:Uogumsel0
- 去年もやってたような
- 522 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:14:44.09 ID:eNNRhu3F0
- 本気でやるなら中印方面に世界の目を向けつつ
電撃で台湾制圧とと尖閣上陸って感じか
- 523 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:15:42.70 ID:hX0aRUbM0
- >>515
それお前の母国独特の発想だろ
日本人は気にも留めてない
- 524 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:17:56.82 ID:Y1PopY5C0
- インパール作戦発動ニダ!
- 525 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:18:49.43 ID:MT3c4J4m0
- >>505
逆に常任理事国なんて有り難がってるのは日本人くらい。
他国は好き勝手やってるわ。北朝鮮ですら。
- 526 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:20:30.63 ID:hY56GTjI0
- 本当に北京の政府がコントロール出来てんのかね、日本帝国にとっての関東軍みたいになってないか
- 527 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:21:08.75 ID:7FhJ+z390
- インドはやるときはやるから怖い
- 528 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:24:08.79 ID:kDtEaRji0
- あんな広い土地があるのに領土拡張とかアホだよなあ
人口を5分の一くらいの2,3億にしたほうがよっぽど未来があるだろうに
せっかく中国は何億の粛清とか普通に出来る体制と歴史がある国なのに
- 529 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:25:05.20 ID:FelNuEQn0
- >>526
そもそも解放軍は政府の軍隊じゃないからな。
- 530 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:25:52.85 ID:xX855ko30
- 中印戦争待ったなし
- 531 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:28:06.79 ID:cFTOJ4x10
- >>492
コメントなんてするわけないじゃん。いつでも日本や日本の政権の悪口を並べるだけ。
その点では共産党の方が中国でも批判するときがあるだけまだましなくらい。
- 532 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:32:26.06 ID:cuGmVqaV0
- ロシア領にも侵入すれば、尊敬するが臆病な中国人はそれはやらない。自分よりも弱い相手にだけにしか手を出せないヘタレやw
- 533 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:32:45.65 ID:cd2F7OJi0
- >>522
常設仲裁裁判所で中国の南シナ海領有権主張、法的根拠なし
って判決が出た後から異常にインドにちょっかい出してる >>446
- 534 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:34:13.49 ID:Psms1PW10
- >>523
いやいやいや
安倍総理は常任理事国入りしたくて世界中にお金ばら蒔いてますやん
- 535 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:36:45.14 ID:dPKzTc4V0
- >>534
小池百合子が総理大臣になれば、世界へのばら撒き外交は無くなると思う。
- 536 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:40:06.00 ID:PyD3siFv0
- 日本は誰が総理になっても変わらんよ、無責任な国民性の問題
第2次大戦だって一部の首脳に責任おしてけて終わりだろ
実際はアホ国民達の世論と支持があっての戦争突入だったのに
- 537 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:40:55.67 ID:cd2F7OJi0
- >>535
中国共産党が消えれば金をばら撒かなくてもいいと思う
- 538 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:41:27.57 ID:J7IG9HzoO
- 弱いのになぜかケンカっ早い(苦笑)
- 539 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:46:45.29 ID:82Qorv900
- レンホー初舞台を、一瞬でかきけした小池初舞台。
- 540 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:48:45.47 ID:KOV/JXeO0
- 全方位にケンカ売ってるけどどうせ誰も中国のやることやめさせることできんのだろ
やったもん勝ちやん
- 541 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:54:36.21 ID:PyD3siFv0
- 国内がやばくなると火種を外に求めるのは何処の国でも何時の時代でも同じ
中国は景気がやばくてリストラに次ぐリストラでひましてる労働者が何千万人も居る国だからな
悪役を外に作らないと指導部が保たない
- 542 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:55:19.92 ID:SoBj7Do00
- 泥棒帝国主義国家シナチスの伝統芸w
- 543 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 15:59:41.08 ID:doldpk1Z0
- >>505
常任理事国なんて今や強大な軍事力(核)を持つ奴らの集まりでしょ
日本がなりたがってるけど、核兵器かそれに代わる大量破壊兵器なしになれるわけがない
- 544 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 16:00:34.86 ID:ZOTMjbQt0
- >>541
自公安倍ほらっちょ政権のいきつくはては、速やかに日本史上最大の巨大暴動、
関東スタンピードしかありえない、あきらめろ。
1990年、自民党政権の、
昭和における異次元の金融緩和、
円安・インフレ誘発策
東証株価つりあげバブルのいきついた
はては、デフレ系店舗がなかったた
め、慢性的なもの不足にキレた、
若年層が
左翼の西成警察汚職反対デモに便乗した、西成暴動で最大の、
第22次西成暴動発生だった。
「東京スタンピード」4D実写 全日本人強制参加イベント開始w
東京スタンピード 2008年 森達也 著
近未来、2014年ごろ、ーーー
数年間にわたり続く世界各地慢性的構造不況、
温暖化加速で、乾季と雨季しかなくなる気候変動やら、
アジア アラブ太平洋同時多発紛争、
少子高齢化による格差固定、
非正規雇用の激増。全面的な増税ラッシュ。
これらによる、全方位物価高騰
(いわゆるスタグフレーション。)
ウヨマッチョ排外愛国心
(自公安倍ワタミノミクスの最終章、
安保法制 平和安全法制後の、
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の
常態化での、大小テロ多発国になった日本。)が高揚、
はぶりがいい中韓アラブ外国人や高齢者を狙う
若年層の連続襲撃殺人があいつぎ、
殺伐とする日本。
(リアルで、2014年末から、
首都圏と岐阜、愛知、北海道で、
若年層の連続高齢者殺害、若年層の集団暴行殺人も相次ぐ。
相模原市の自公安倍政権のサポ、
植松さとしの、日中太平洋戦争後
最悪の、障害者19人大量殺人。
神奈川県横浜市の病院内での高齢者大量殺人。
2014年の殺人件数が前年比10%増加。)
そこに、ウヨマッチョムード愛国心高揚イベント、
(作中では、W杯予選最終戦で日本敗退、リアルは東京オリンピックでのバカウヨマッチョムード醸成)と、
激増した貧困層の、大規模な生きさせろ反政府デモ併発から、関東大暴動発生
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
- 545 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 16:03:06.03 ID:Jzz8f2wn0
- >>543
日本も最終兵器を保有しているだろ!「遺憾砲」という残虐非道兵器が!
- 546 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 16:05:14.99 ID:F1W5WXGM0
- 東へ倭国が有れば
軍艦と戦闘機を飛ばし
西にインドのガンダーラ文化があると聞けば陸軍を遣わし
北にシロクマがいると聞けば
将軍を遣わす
- 547 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 16:08:05.28 ID:a05fTe8aO
- 今月上旬て杭州G20の頃か
これを全く取り上げないインド首脳もダメだ
- 548 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 16:11:05.05 ID:F1W5WXGM0
- 東へ倭国が有れば
軍艦と戦闘機を飛ばし
西にインドのガンダーラ文化があると聞けば陸軍を遣わし
北にシロクマがいると聞けば
将軍を遣わす
南に越の國が
いったからベトナム
- 549 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 16:12:25.62 ID:7t6FLglZ0
- 緊張高まる
http://gifs.com/gif/L9JVLW
- 550 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 16:14:44.93 ID:cd2F7OJi0
- >>547
日本のマスコミが報道しないだけ
China can’t wait for India, Pak to settle Kashmir issue: Expert
http://www.hindustantimes.com/world-news/china-can-t-wait-for-india-pak-to-settle-kashmir-issue-before-transport-project-expert/story-TXZGoIspcDKbvT2FdbEetO.html
南チベットだから返せってかw
中国は頭おかしい
- 551 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 16:15:32.68 ID:oGc9m0C00
- 恒例行事やん。軍部も頑張ってますよーってアピールしないと
独裁は怖いからねえ
- 552 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 16:30:44.93 ID:dknlLXie0
- インドもチキンだな
自分の領土に敵国の軍隊に勝手に進入されてキャンプで
BBQまでされながらそのまま返すとは。
- 553 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:01:01.00 ID:DjN8SeRf0
- 勝手にインドバッド
- 554 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:03:41.73 ID:REXe2mPD0
- >>553
イン どばっと?
- 555 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:05:36.13 ID:WqsOBAKs0
- 人民軍兵士いくらでもいるから在庫一掃兼ねて戦争するアルヨ
- 556 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:08:14.54 ID:PqErsOSM0
- また中国の侵略、日本はインドと手を組もう!
世界の的しな、地球のガン
- 557 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:10:26.13 ID:sJcoMbXB0
- インド軍の方が強いはずだけど損得で言えばたったこれだけの理由で紛争できないわな
ほんと中国クソ
- 558 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:11:48.16 ID:/9Zdjste0
- 勝手にコンバット
- 559 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:17:43.04 ID:cfhg5bKw0
- 二重の壁と穴を用意しとけば、Cホイホイに勝手に嵌まる。
- 560 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:22:53.68 ID:cfhg5bKw0
- ちょっと中国から万里の長城造りにきたアル。 生コンとレンガで。
- 561 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:26:38.06 ID:202jraAM0
- 中国は田中角栄と自民党を永遠に称えるべきだと思うよ
- 562 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:27:01.43 ID:20zbxyYx0
- 戦争始まったら中国人は我先に逃げるだろう
- 563 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:29:04.51 ID:cfhg5bKw0
- レンガとコンクリで蓮根アルか?蓮舫さんよ?
- 564 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:32:25.01 ID:Uck6kT+i0
- インド人を右に
- 565 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:32:28.36 ID:PihKD8C20
- 中国は世界中で迷惑かけてばかり
滅びてほしい
- 566 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:35:55.99 ID:cd2F7OJi0
- >>565
世界どころか宇宙開発でも迷惑かけまくってるもんな
- 567 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 17:58:27.99 ID:hY56GTjI0
- >>529
あら?中共と政府も一枚岩じゃないってこと?
- 568 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 18:02:06.72 ID:Us3VqYq50
- 安倍チョン はよ 自衛隊派兵せんかい!!
- 569 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 18:23:20.56 ID:dknlLXie0
- 中国にはISけしかければ自滅しそうだけど
- 570 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 18:26:06.73 ID:28K6Km4d0
- インド人は計算高いから動かないだけ
- 571 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 19:58:03.19 ID:wSrpC8Zz0
- >>557
軽いドンパチは昔からやってるけどね
- 572 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 20:03:03.18 ID:h4jDWGuD0
- >>6
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕派の最重要な拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって逆賊となってしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
- 573 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 20:03:32.77 ID:Tg9RDRb20
- 中国対インドか。
ミャンマー、バングラ、スリランカ、パキスタン、が中国陣営だから
インドに勝ち目はないな。
- 574 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 20:06:05.08 ID:Tg9RDRb20
- 中国はオーストラリアのダーウィン港を持ってる。
インド洋に展開する中国潜水艦艦隊の根拠地になる。
- 575 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 20:07:02.74 ID:Vt08neHM0
- インドに空母あるのおまえら知らないだろ?
- 576 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 20:07:48.73 ID:mAaGKle80
- >>556
中国包囲網とか言ってインドと手を組もうとしたけどお金をあげる約束をしたすぐにインドと中国は仲良しアピールされて大恥かかされた総理大臣がいましたね
- 577 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 20:07:52.49 ID:zBOGtDIK0
- 日印同盟
- 578 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 20:08:13.94 ID:TZPnLhEY0
- 南が片付いたらロシアの極東地域にも進出するんだろうな
- 579 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 20:10:03.34 ID:Vt08neHM0
- ロシア相手には無理だよ資源止められたら中国終わる。
- 580 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 20:14:30.87 ID:Tg9RDRb20
- インドは隣国が敵だらけというのが致命的。
- 581 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 20:14:51.41 ID:REXe2mPD0
- >>578
合法的に人口流入させて侵略はじめてるよ
- 582 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 20:17:31.88 ID:l06krshm0
- 潜水艦から発射するまでに至った北の核をよ
仮にだが アメちゃんが空爆で叩いたらよ
溺れた犬は棒で叩けとばかりに 調子に乗って韓国軍が北へ攻め入ると思うのよ
その軽はずみな斜め上の行動が 大戦の発火点になりそうな 嫌な予感がするのよね
- 583 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 20:44:15.42 ID:28K6Km4d0
- >>580
日本と同じwwww
- 584 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 20:49:13.63 ID:28K6Km4d0
- >>582
あれ・・・?デジャブ?
朝鮮戦争前半戦も米国の助言を貰わ事もせずに
李承晩が独断的に韓国軍の38度線を越えさせてから激化したよね
- 585 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 21:30:07.93 ID:xX855ko30
- >>584
もし北が共産主義に染まった李承晩で、南がアメリカ傀儡の金日成だったら朝鮮半島はもっと(国際情勢上、都合が)良くなってただろうな
勿論、北は今より悪化で南は今よりマシくらいの意味で
- 586 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 23:20:58.85 ID:xL7yiSVz0
- 勝手にインドバット
- 587 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 23:25:42.92 ID:Oop1tqRz0
- 全方位の戦争外交とか、最終的に滅ぶよね。歴史が証明してる。
- 588 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 23:25:49.59 ID:xL7yiSVz0
- 東軍西軍の勢力がはっきり分かれてきましたね。
- 589 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 23:40:38.08 ID:Oz6kh0M50
- >>487
そうだよ。
こんなんに関わってアメリカと喧嘩した第二次大戦時の日本は物凄く反省せなならんわ。
- 590 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 23:47:14.36 ID:NlYZWY640
- 『米中開戦』 トム・クランシー マーク・グリーニー
<海を支配する者こそ全能なり>
この言葉を標語とする軽空母INS(インド海軍艦船)<ヴィラート>が、ヴェトナムのダナン港に入ったのは、
中国共産党中央軍事委員会主席が外国の全軍艦に南シナ海から出ていくよう命じた日からちょうど1週間後のことだった。
<ヴィラート>は排水量は3万トン弱で、アメリカのニミッツ級航空母艦<ロナルド・レーガン>のそれの1/3よりもさらに少ない。
艦載機はBAeシーハリアー艦上機14機、対潜哨戒や対艦攻撃にあたるヘリコプターのSH-3シーキング8機。
海上が暗闇に包まれた直後、海南島とヴェトナム沿岸とのあいだに位置していた中国のミサイル駆逐艦<寧波>は戦闘配置につき、
ロシアが開発したSS-N-22対艦ミサイル(NATOコードネームはサンバーン)を4発、発射した。
4発のサンバーンは、アメリカのハープーン対艦ミサイルよりも3倍速いマッハ2.2という超音速で海面上空をすっ飛ばしていった。
ミサイルは先端に搭載したレーダーと誘導システムによって、ターゲットをしっかり捉えつづけ、射程内にある最大の軍艦にぐんぐん近づいていった。
そう、ターゲットは空母<ヴィラート>。
300キロの徹甲弾頭をつけたミサイルが稲妻さながらのスピードで接近してくることに気づいた<ヴィラート>は、
慌てふためき、被弾する前にサンバーンを撃ち墜とそうと、必死になって対ミサイル防衛SAM(艦対空ミサイル)を発射した。
奇跡的に、発射チューブから最初に飛び出したSAMが、あとわずか4キロにまで迫った先頭のSS-N-22に命中したが、
残る3発の敵ミサイルはすべて、何秒もしないうちに巨艦の右舷に激突し、爆発した。
2番目に飛びこんできたSS-N-22はかなり高い位置に命中してシーキング・ヘリコプター3機を火の玉にして空中に吹き飛ばし、
その破片で艦上のシーハリアー2機をも破壊した。
空母<ヴィラート>は沈まなかった。
3万トンの軍艦を海底に沈めるには、300キロの弾頭3つでも充分ではなかったのだ。
だが、このミサイル攻撃はいわゆる"ミッション・キル"――海軍用語で「艦船を無力化して戦闘不能な状態にすること」――には成功した。
- 591 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 23:49:17.14 ID:Gd+y4w9Z0
- 陰怒
いきりたつ
- 592 :名無しさん@1周年:2016/09/28(水) 23:52:05.16 ID:SKbzeIjJO
- あーもぅわっくわくしてきたー早く大戦始まらないかなー
- 593 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 00:04:16.33 ID:dDF9ayD40
- インドと関係が良くないのだろうが、
中国は何がしたいんだ?
大国としての自覚があるのかな?
- 594 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 00:09:08.23 ID:vYrASKle0
- シヴァがシナで大暴れ
- 595 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 01:03:35.91 ID:ggVqdDK80
- インドはゼロの他にNullも発明してるんだよな 怒らしたら大変なのに、どうすんのよ?
- 596 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 01:09:44.82 ID:dQ22B8JH0
- >>593
中国にとっては「大国=周辺国を圧迫する国」
侵略しない国なんて大国とは呼べない
中世以前は世界中が同じ価値観で動いてたんだよ
- 597 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 01:22:55.62 ID:WNSiS/q00
- まぁ中国はカスだけど
土人レベルはどう見てもインドのが上なんだよなぁ
というか中国韓国の反日ばっか見てそれ基準で基地外呼ばわりするけど
東南アジアのが1兆倍基地外だよな
いまだに賄賂要求するのが当たり前の国よりは中国韓国のがまだマシなんだわ
インドもうんこだよ
- 598 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 01:25:25.16 ID:RfK6rLMV0
- 歴史戦略ゲームと脳ミソかわらないだろ
- 599 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 01:28:16.08 ID:JlpSc8Jl0
- アルナーチャル・プラデーシュなんて取った所で意味分かんねえなぁ
ベンガル湾にでも出たいんかな
- 600 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 01:28:23.46 ID:RfK6rLMV0
- >>597
イン土人が中国より上かーどっちもどっちだと思うけど
- 601 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 01:30:40.17 ID:hnbGZEue0
- やりたい放題
インド人もびっくり
- 602 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 01:35:30.11 ID:ogkjk58X0
- インドってジャップ並のヘタレだなw
- 603 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 01:39:48.39 ID:FFVVAa+f0
- インパール作戦はひどかった
- 604 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:18:31.06 ID:glQRUvVN0
- 中国共産党と朝鮮人が存在する限り世界に平和は訪れないんじゃないの(´・ω・`)?
- 605 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:19:50.61 ID:oLilGADP0
- 印中紛争も、あの支那なら、日本が悪いと言い出すかw
戦前戦中の事を持ち出して。
- 606 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:22:14.65 ID:DGVkTFK40
- ハーグで九段線に法的根拠なしが確定したからって
今度はインドですか・・・懲りないなぁw
- 607 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:25:41.95 ID:/r8w7E6c0
- 中国とかロシアってどうなりたいわけ
キチガイすぎるけど必要悪なん
- 608 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:25:49.83 ID:nsPEXYwXO
- 支那人はやっぱり常識知らずのキチガイ民族だなw
こんな世界のゴミクズは掃討しなきゃあかんな
- 609 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:29:17.26 ID:oLThgfUL0
- 別に今に始まったことじゃない
中国はこういう行動の繰り返し
- 610 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:31:30.51 ID:vCc0GNne0
- インドはAIIBの批准国だから。
中国に文句を言えても、何も手出しできないよ
- 611 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:35:17.25 ID:tOzbm+N80
- 中国は日本がどうやって朝鮮を侵略したかよく研究してるね
- 612 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:41:11.26 ID:UI1h6kfc0
- 中国は害悪そのものだな
- 613 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:43:05.06 ID:K3u0XIEY0
- やはり中国は侵略国だな。許せん。
- 614 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 03:08:38.54 ID:Fy7vlQtY0
-
おそらく指示したのは
中華民進党党首蓮舫だろう。
この発狂ヒステリー大整形中国人は世界の癌細胞である。
- 615 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 03:14:29.10 ID:Fy7vlQtY0
-
本当に殺すべきは
大口病院の老人でも
相模原障害者施設入所者でもなく
この会社の幹部なのであろう。
- 616 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 07:26:01.14 ID:H9NLa2XC0
- インドは戦争で決着すべき
- 617 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 07:27:59.82 ID:jRF/Zslw0
- ド ド ド ド
| ゙
ヽ ! /
,.::'⌒:. .::.、
=― ( .:: 8 '⌒::.' ―=
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
├″ ├″ i ├″ ├″
| /
\ /支\ "
c(`ハ´) ,;:⌒ヽ
ニ=― (⌒:.:.'; }-、c) .::':⌒ヽ ―=ニ
(⌒:: (⌒: `ー'ν .:::) ::)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃
┣━ ┣━ ┣━ ┣━
┃ ┃ | ┃ ┃
\ |∧∧ /
ヽ / 支 \ /
( `ハ´)つ ,::⌒)
三ニ=― (":::⌒ (つ ノ ―=ニ三
(⌒::::.⌒:. } ,(⌒) .::⌒ヾ
(::.; (::::.⌒:.. し' 三" :.:⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 618 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 07:56:51.26 ID:oqKEY/hP0
- >>162
どうせオマエ、同じ口でABCD包囲網で孤立されて、打って出るしかなくなった日本の事は批判しているタイプだろ?
>>178
まあ、大日本帝国はルールを守ったのに孤立させられ、中共はルールを破っているから孤立させられている
この違いは果てしなく大きいけどね
- 619 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:29:57.09 ID:c58LUi9/0
- 次の超大国インドにまで喧嘩売るとはwww
はやく国ごと粉々になれやw
存在しててもろくに役に立たないんだからよ
- 620 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:45:10.18 ID:wySTcJk60
- 白人が武器を売れるから支那を応援してる。
そこに目を付けた支那人の膨張主義。
支那をたたきつぶせばエウロパも落ちるし米も落ちる。
必死になって白人はアジアに武器を運ぶ。
そうすれば白人社会は安定だ。常に白人側に付く支那人。
- 621 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:47:36.74 ID:XSxWmK660
- >中国部隊は巡回活動中、実効支配線をきちんと守っている
息を吐くように公然と嘘つくんだなw シナチョンと話で解決できるというのが妄想だと証明されたな。
- 622 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 09:48:27.29 ID:C+Z4f+HB0
- 印中戦争まだかいな
- 623 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:12:57.57 ID:P4GWgWxA0
- 核持ってるインドでもこのようになる
中国と事起こすなら国民総玉砕する覚悟がないと無理
一番悲惨なのは一応尖閣諸島守るために自衛官派遣して殲滅され諦めた場合
残された自衛官の家族は
- 624 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:24:14.07 ID:9VBW/5o80
- 「第三次大戦」は次の組み合わせになろう
●「枢軸国」
中国、北朝鮮、パキスタン
○「連合国」
アメリカ、日本、インド、オーストラリア、ニュージーランド、ベトナム、インドネシア、マレーシア、カナダ、「EU」、etc.
*ロシアは最初は中立を装い、最後に火事場泥棒的に満州に入ってくると予想
*韓国は国論が分裂し、すったもんだの末に国家崩壊
*フィリピンはドゥテルテ大統領が失脚し、「連合国」に合流
- 625 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:31:32.04 ID:SgFJgD+o0
- ガチで世界征服目論んでるのは、中国とISISだけだからな。
- 626 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:33:51.03 ID:5Yl8x7fH0
- >>623
馬鹿な奴wwwwwwwww
- 627 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:40:18.81 ID:vgoJ8feU0
- 節操がない中華妄想には国際法は額に貼りついた
お札みたいなもので、貼られたら最後と思ってる
- 628 :【 緊急 】 沖縄のマスコミが、虚偽記事で日本国民を騙している:2016/09/29(木) 10:41:42.42 ID:auPJ2D2Y0
- .
沖縄タイムスの捏造記事。 ヘリパッド作業員が市民の車を溝に落とす、の表題だが事実は ↓
→ http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/63884
沖縄タイムスよ、車を溝に落とされた市民 ( 沖縄左翼 ) が、公道を不法に封鎖・検問した事は報道しないのか。
何の法的権限も無いのに公道を封鎖・検問して、あからさまに一般人の通行を妨害している沖縄左翼を、
なぜ沖縄タイムスは市民と表現するのか。 これは、つけあがり左翼の明らかな犯罪行為ではないのか。
ヘリパッド作業員の行為は全く正当であり、沖縄左翼が公道を不法に封鎖・検問していたが、この沖縄左翼の
不法行為に作業員が対抗したという事件。 こんな左翼犯罪者どもはもっと痛い目にあわせるべきだ。
. *** 日本のインチキマスコミは、この沖縄左翼の不法行為を全く報道しない ***
沖縄高江で法的権限も無いのに、村道を封鎖・検問する米基地反対左翼集団
→ https://www.youtube.com/watch?v=TSbJlNS9rmU
.
sssp://o.8ch.net/hcqc.png
- 629 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:42:22.65 ID:ame4uMHy0
- >>623
核を持ったインドにさえこの調子なんだから
中国から国土を守るには核武装は最低条件だな
- 630 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:43:55.80 ID:pRUjT+lA0
- チベットの水脈をより求めやすくするため静かに侵攻中ですな
- 631 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:45:20.33 ID:GqGfMxgB0
- >>623
インドは黙ってないだろ。 と思われるインド相手にこの暴挙。 ホント、 中国の覇権意識、半端でないな。
日本も覚悟を決めろよ。 自由をとるか、 奴隷になってリアルに金玉抜かれるか。 の二択。
- 632 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:45:28.33 ID:fmLXHuSL0
- >>17
周りが全部敵だらけでも全て占領してしまえばいい。
- 633 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:46:49.41 ID:ij6rUZM/0
- >>624
とくに異論は無いが、というか納得できる部分しかないが、問題は中東や欧州の情勢だな
露助が西でも暴れはじめたら一気にややこしくなる
- 634 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:50:05.60 ID:Gh55yaiJO
- 幸徳秋水の時代から社会主義者は帝国主義を批判して来たはずなのに
中国の帝国主義には何も批判しないんだな
- 635 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 10:58:23.45 ID:ij6rUZM/0
- ぼちぼち中国関連のニュースのBGMはドリフのオチの曲つかっていいとおもう
h ttps://www.youtube.com/watch?v=huOVgE5Q5tM
- 636 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:03:58.07 ID:Sqhv2k4o0
- 戦争が始まったら安倍の馬鹿が大量に受け入れた中国人が各地で蜂起するだろうね。
- 637 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:05:07.07 ID:VnlcTNwH0
- >>636
いつ中国人を受け入れたっけ?
- 638 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:26:25.35 ID:GqGfMxgB0
- >>637
まあこういう方向ですし。
岸田外相 中国人への数次ビザ 来月17日から緩和
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160927/k10010708141000.html
- 639 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:27:04.16 ID:VnlcTNwH0
- >>619
パキスタンと連携してると厄介
インド軍拠点に襲撃、兵士17人死亡 カシミール
http://www.cnn.co.jp/world/35089262.html
南アジア首脳会議 中止も インド首相、パキスタン訪問見送り
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM28H8R_Y6A920C1FF1000/
- 640 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:34:23.49 ID:VnlcTNwH0
- >>638
内容を読んでないだろ?
(1)商用目的の者及び文化人・知識人に対する数次ビザ
ビザの有効期間を現行の最長5年から最長10年に延長するとともに,発給対象者の要件を一部緩和します。
(2)中国教育部直属大学に所属する学部生・院生及びその卒業後3年以内の卒業生に対する個人観光一次ビザ
経済力が確認できる書類を,中国教育部直属大学の発行する在学証明書又は卒業証明書に代えることもできることとします。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003740.html
- 641 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:41:48.37 ID:Gh55yaiJO
- ウイグルを弾圧している中国と戦わないイスラム過激派は
偽イスラムと言われても仕方ないな
- 642 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:43:17.53 ID:cSassdeu0
- ロシアとの国境でも何かやってほしい。
そして、散発的戦闘などして欲しい。
シナを孤立させ、全方位戦争に
導くのだ!
- 643 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:46:51.95 ID:cSassdeu0
- >>623
悔しいが、命の安い国との戦争は無理だな。
毛沢東なんか、核戦争すら恐れてなかった。
数億人死んでも、まだ半分以上残るぞとか
真顔で言ってたようだし。
- 644 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:48:38.18 ID:205XuoJY0
- 「つべこべ言うなアル」
- 645 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 11:51:37.59 ID:7pNKHTxV0
- まーた侵略国家が
インド内部には中国の手下みたいな奴はいないんだろうけど
日本のパヨクはほんとうに迷惑
- 646 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 13:29:00.18 ID:VnlcTNwH0
- >>643
実際、ウイグルで空気中核実験しまくってその後の管理も杜撰。
黄砂に乗って中国全土に拡散しまくり。
ウイグル人の悪性腫瘍の発生率が、中国の他の地域の漢人と比べて、35%も高い。
漢人でもウイグル自治区に30年以上滞在しているものは、ウイグル人と同じ発生率。
がん発症、中国が突出 肺がんは世界の36%
12年WHO調査 肝臓・食道は5割
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1203G_T10C14A2EB1000/
- 647 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 13:36:23.50 ID:k1TLbu+b0
- 俺は今まで尖閣問題は日本にも責任があると思ってたんだけど
こういうニュース見ると自信なくなってきた
- 648 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 14:55:13.65 ID:0UBqckQT0
- 外国でキャンプしたかったんやろ
陸続きの大陸は国境を一歩越えれば外国旅行やからいいよなあ
- 649 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 15:47:15.59 ID:Q1l/xBE00
- >>597
中国・韓国で賄賂要求がないとでも?
シンガポールで賄賂要求はないよ。
- 650 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 18:07:20.96 ID:VnlcTNwH0
- >>647
もっと自信を失うべき
- 651 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 18:20:02.02 ID:RlcvqppcO
- 647 どこから、なぜその自信がわいてくるのか、理由がわからないな
- 652 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 18:35:54.34 ID:uDxfmgCu0
- 勝手にインド抜刀
- 653 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 18:39:30.18 ID:t7OJt2rD0
- >>649
中国は60−80回言ってるけど賄賂要求されたことはないな
ホテルの部屋に公安踏み込まれたり、路上で解放軍(武装警察でない)に事情聴取ならあるけど
- 654 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 18:50:18.62 ID:ixiEYF+90
- >>647
何処に日本の責任があるんだ?
- 655 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 18:52:42.18 ID:ixiEYF+90
- >>645
いっぱいいると思うぞ?
中国はインドにもかなり投資している。
財界には中国派は存在してるだろう。
- 656 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 20:28:21.69 ID:Ght/erhy0
- インドが中国にミサイル撃ち込んだら
何故か中国が日本にミサイルを撃ち込むんだろ
- 657 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 20:34:40.63 ID:5FhiVEJn0
- >>54
近攻だけで遠交にあたる同盟が無くね?
アフリカも欧州も軍事的に中国と組んで日米印と戦ってはくれないでしょ
- 658 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 20:37:00.45 ID:dMZ6fgsH0
- 越境してきたなら撃ち殺せばいいのに
- 659 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 20:40:36.01 ID:dMZ6fgsH0
- >>642
ロシアと国境で揉めてたところでもやってたぞ
折半にして国境問題なくなったから、今はやってないけどな
- 660 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 20:42:44.46 ID:QlcHeunT0
- なぜ中国人はこれ程までに貪欲なのか
- 661 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 20:43:13.28 ID:4Ck3FbbB0
- >>659
カザフ国境は?
- 662 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 20:51:10.37 ID:5FhiVEJn0
- >>659
ロシアだぜ?中国不利と見ればそんな合意は無視するに決まってるw
とにかく最近は西で忙しいから東は穏便に済ませとこうってのは日ソ不可侵条約の時も一緒だった
- 663 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 20:55:34.10 ID:brm0QelJ0
- 世界中がきな臭くなってきた
もう前夜みたいな感じ
- 664 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 20:57:13.17 ID:Rmlw1yn90
-
印度さん、遠慮なくぶち込んでやって!(・∀・)
----
http://in.reuters.com/article/2013/09/15/india-missile-agniv-china-drdo-idINDEE98E02K20130915
北京まで届くアグニVミサイル:インド試験成功 ロイター
2013年9月15日
ロイター:日曜日インドは核弾頭搭載のミサイルの試射に成功した。それは北京まで届く。
核抑止を強めるための兵器の量産に一歩近づいた。
「試験は成功した」。防衛研究所のグプタ報道官は語る。「予定通りの軌道を飛んだ。全て計画通りだ」。
インドは支那の軍事力に対抗しようとし、その核武装した隣人への抑止力を持とうとしている。
この2カ国は大局的には温厚な関係にあるが、1962年にヒマラヤ戦争を経験している。
また国境問題が緊張の元になっている。
アグニVはインド独特の方法で作ったアグニ(炎)シリーズの最新版だ。1960年代に始まり
古いものはパキスタンや支那西部を狙ったものだ。
アグニVは2012年4月に最初の試験が行っている。それはほとんどインド国内で製造され5000kmの
射程を持っている。
報道官は、インドはこのミサイルの量産体制へ準備がととのった、と語った。
- 665 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 21:01:11.45 ID:B09VZtIO0
- ちょくちょくやってると侵略が侵略じゃない感じがして来る
現状変更の試みという事で、平和的な行為に思えて来る
- 666 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 21:02:58.23 ID:f30gJoll0
- >>618
我が国からすればその通りだが
国際社会からすれば殆ど違いは無いだろう
国境問題、領土問題に合理性を求めても解決はしない
最後まで折れず、抵抗した方の理屈が通ってしまう
クリミア制圧なんて2年前に始まったことだ
遠い昔ではない
- 667 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 21:11:49.57 ID:f30gJoll0
- >>662
日ソ不可侵条約には日本国内のコミンテルンも関わっただろうし
戦前には片山潜のような大物もいた
ヨーロッパが忙しいときは、その一派が和平を説き
満州や日本を侵攻するときは、攻めやすいように抵抗力を削いでいったのかもな
現在に置き換えるなら、中国共産党内部に親ロシア派閥がどの程度居るかによるだろう
- 668 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 21:14:00.52 ID:f30gJoll0
- >>657
第二次大戦のスペインみたいに狡く静観してくれるだけでいい
- 669 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 21:15:40.29 ID:dtFX+q5N0
- それでも日本のリベラルは中国よりも日本を危険視する。
- 670 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 21:24:50.67 ID:V96nZi4O0
- >>128
シナ人が酷いことには変わりはないが
そもそも日本軍がシナへ行かなきゃいいだけの事だった
- 671 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 21:31:54.60 ID:/Slzrn+t0
- これだ
調子に乗る中国
- 672 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 21:34:21.95 ID:w+eSJt/60
- 今のフィリピンなら大歓迎されるぞ
- 673 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 22:12:56.59 ID:84F3mBlw0
- 年に何回かは日本でも話題になるね
- 674 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 00:34:27.98 ID:GI03jXE40
- >>665
まあそれが中共の狙いだからな。
だから少しずつ繰り返しちょっかいかけてくるわけで。
日本にも同じ手で来てるわけだし。
- 675 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 00:36:32.50 ID:/VMLq0R90
- >日本のリベラルは中国よりも日本を危険視する。
だからリベラルという名のバカは使い物にならない。
- 676 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 00:37:51.06 ID:JHwT0mty0
- >>2
俺は評価するよ。
- 677 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 00:40:45.52 ID:X6N8M6wz0
- 近い将来には尖閣もそうなるだろうな
- 678 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 00:47:13.86 ID:USMU0Vsr0
- >>643
加えて朝鮮戦争でマッカーサーが原爆を落とすぞと中国を脅した時もマオはどうぞどうぞ、て
寧ろ落としてくれることを期待してたそうだな。余剰人口の丁度良い口減らしにもなるし、何より
全国民を反米で完全に一致団結させることが出来るからね。
- 679 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 00:47:48.15 ID:cUBKXt8o0
- 中国アホじゃねえのか??w
- 680 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 00:50:30.16 ID:2qcTtGcN0
- そこですぐに追い出さないと
- 681 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 00:56:47.40 ID:USMU0Vsr0
- >>668
実際同じ様にやってたポルトガルは戦後も当時持ってたゴア以外の植民地は75年迄全て失わずに済んだからな。
尤もWWU後の植民地維持の為に支払った代償は途轍もなく大きなものになったけどな。
- 682 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 00:56:58.80 ID:stwFUwpH0
- もう戦争しますか
- 683 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 01:03:27.44 ID:hBaYk5OX0
- 中国と中国人ってこの世から消えてくれないかな
- 684 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 01:05:14.78 ID:USMU0Vsr0
- >>200
間違ってもチベット、ウイグルを留守にするなんてことは出来ないからな。
- 685 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 01:07:38.55 ID:vF0qtPip0
- 勝手にシンドバッド
- 686 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 01:11:41.75 ID:USMU0Vsr0
- >>674
その点一発勝負で大成功したチベットの場合は中共にとっちゃ色々な点で実にラッキーだったな。
当時のラサ政権が嘗て日本の野党が唱えてたまんまの非武装中立政策やってたからね。
- 687 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 01:16:55.26 ID:MCImmu0P0
- 中国に一斉に飽和攻撃したら面白そう
- 688 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 01:17:08.43 ID:vtmoeiXM0
- >>1
( `ハ´)ノ 天竺にお経を取りに来ただけアル
- 689 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 01:25:17.60 ID:ev63u0rz0
- 【欧州シリア難民編】 タンタンニュース
https://www.youtube.com/watch?v=I1xtz3qdfFY
速報 ニュース - 安倍内閣が皇室に入り込んだ韓国スパイを駆除!!
凄すぎる人事改革で在日大発狂キタ━━━━━━°∀°━━━━━━!!
https://www.youtube.com/watch?v=vpBeZCxq1Sg
ニュース 速報 - ”三重県の在日コリアン大会”で
『凄まじい日本人蔑視発言』が垂れ流された模様。延々と日本に寄生し続ける気
https://www.youtube.com/watch?v=C3KulJ-3k0o
速報 ニュース - 【サムスン電子倒産】
韓国人「終わった…リコールしたギャラクシーノート7でまた問題発生…」
韓国の反応『最新ニュース韓国経済崩壊』
https://www.youtube.com/watch?v=gAgyEXq1qp0
速報 ニュース - 韓国 経済 『中国は我々の味方ではなかったのか?』と韓国が
”悲惨な錯覚”に気づいた模様。情けない恐中症の実態が露呈
https://www.youtube.com/watch?v=P-ybDCu7m2Q
【韓国経済崩壊 2016年9月27日】
破綻した韓国造船業が日本企業にと ん で も な い公式要求を突きつける!
https://www.youtube.com/watch?v=fgZ8dmanHfQ
【嫌韓・嫌中】2016・9・19兵役拒否の在日がヤバイことに!
https://www.youtube.com/watch?v=y-G4Gh8LoQQ
速報 ニュース - 中国のJ 7戦闘機を購入したアフリカの末路がヤバい・・
すでに3分の1が墜落大破していたことが判明!!
https://www.youtube.com/watch?v=5kb85DeyY3I
速報 ニュース - 【桜井誠】韓国がどうしても反日したい・やめられない理由
https://www.youtube.com/watch?v=AbPiC7PkGQU
【中国崩壊】中国がついに戦時状態に突入か!?
とんでもない大号令が発令!!
https://www.youtube.com/watch?v=IL9c2KKcr3o
おまけ ↓ W
速報 ニュース - ”TBSサンモニ”が某映像監督(AV)に
『アカ大好きの偏向報道』だと糾弾された模様。
辺野古の異常な報道に疑問を呈される W
https://www.youtube.com/watch?v=0dXyECVMVJU
- 690 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 01:28:00.08 ID:/VMLq0R90
- 馬鹿サヨ、だんまり。
- 691 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 01:34:46.64 ID:3WWAEQlU0
- 動物は自分の住む領地に本能的に執着する。国は国境、領海そして人は
隣家との境に血眼になる。一生懸命とは一所懸命で自分の土地は命をかけて
守るのが語源。このDNAは動物の生命本能と関係があるのだろうか。
- 692 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 01:36:30.62 ID:XGOyiY0W0
- 数年に1回こういうのやらかしてるよな
国境付近の兵士がアホなのか
計画的なのか知らんけど
- 693 :諸君!卑劣な国際法違反侵略国家(中国)を撲滅するぞ!:2016/09/30(金) 06:00:40.20 ID:dzixzpdyO
- ※【テロリスト支援国家の支那汚船沈没逃亡(笑)恩知らず脱糞中国共産土人チンパンジーならびに中国共産党マフィア主席w周近平】
【北朝鮮のカリアゲ君】
【(韓国とかいう)南朝鮮、及び南朝鮮人のテロ総長w潘基文w】 に告ぐ!
マフィア国家中国は元寇で1274年と1281年に日本に一方的に攻め込んで来た邪悪な侵略行為に対して責任を取り謝罪しろ!
お前らの先祖だろバカどもが!!
お前らのバカな先祖がやったことだぞ!
元に協力して同じく邪悪な侵略行為をした高麗(南北朝鮮の先祖)も同罪だ!
↓↓↓↓↓ここ重要!!w↓↓↓↓↓↓↓↓
中国と南北朝鮮はどちらもアジアの嫌われ者(笑)で世界一邪悪なクズ民族の末裔w
※南北朝鮮はテロ国家でマフィア国家中国はテロ支援国家である!
いま国際社会で世界一嫌われているのはまさにコイツらだwm9(^Д^)プギャー!
→中国土人と南北朝鮮は800年前の元寇で日本に攻め込んで来た卑劣で邪悪な侵略行為について深く反省し謝罪しろ!
賠償金払えよバーカ!バーカ!バァァァァァァァカ!!
↓日本人諸君!!絶対に忘れるな!!
※東日本大震災の時、歓喜してネットに「日本人全滅しろ」とか「ジャップ(※奴らが面白がって使う日本に対する侮称)ざまあ見ろ!」などと書き込んでいたのはコイツらだ!
※熊本地震の際にはボランティアでもないのに熊本に大挙して押し掛けて来て
避難者留守宅で泥棒が横行したが、これも全てコイツらの犯行だ!
※我々日本人は他国で災害が起きても絶対にこんなことはしない!!
な ぜ な ら ば !
我々は誇り高き日本人だからだ!!
→日本人ならば我々や人類の敵であるこの卑劣極まりなく残虐なマフィア国家である支那糞中国野郎や侵略国家南北朝鮮チョンパンジーどもの蛮行や穢れた犯罪の歴史を未来永劫忘れてはならない!!
我々日本人はお前達が大嫌いだ!!
日本に来るな!日本から出て逝け!!
そして地球から出て逝け!!
- 694 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 06:06:47.17 ID:Y/s3ukEv0
- 戦後日本の駅前の一等地に勝手に居座って「オレのもんだ」ってごねて今もいるパチンコ屋みたいだね
- 695 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 06:07:23.73 ID:2qlY1YOu0
- 訪問販売かよ。
- 696 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 09:05:14.76 ID:+PJ76pRM0
- 45kmって結構な距離だぞ
- 697 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 11:53:24.62 ID:hSh+tEOH0
- >>695
布団敷いたんだろうな
- 698 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:14:26.02 ID:fzzHMR6qO
- 嘘ハッタリじゃなく弱いんだぜ中国w無抵抗の相手や人口移住侵略以外で歴史上出征して勝ったことなど無い
- 699 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:16:42.93 ID:egbD6Zbq0
- 毛沢東時代に国境紛争でボロ勝ちしたから、
舐めてるんだろうな、インドを。
- 700 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:26:04.66 ID:aRYJnkYD0
- ウソつき蓮舫
- 701 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 12:38:34.03 ID:mRvSOSwx0
- 結局、中国のなすがままにされて終わりあきらメロン(´・ω・`)
- 702 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 15:59:50.79 ID:YIsPT10I0
- 帰宅中の女性にわいせつ行為、容疑の中国人男逮捕
東京・足立区の路上で、帰宅途中の女性に後ろから近づき、わいせつな行為をしたとして
会社員の男が警視庁に逮捕されました。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、中国国籍の会社員・李瑞啓容疑者(31)です。
李容疑者は、今年6月、足立区の路上で、帰宅途中の20代の女性会社員に後ろから近づき
胸をわしづかみするなど、わいせつな行為をした疑いが持たれています。
女性にけがはありませんでした。
↓ 犯人が連行される様子あり
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2880714.html
- 703 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 13:46:11.59 ID:a5QsRUSd0
- >>653
中国で宴席があると、中国人で知らないおっさんが必ず紛れているだろ。
そのおっさんが共産党の人間でただ飯食いにきてる。
- 704 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:55:01.09 ID:3joohpD50
- インドと組んで中国潰そうぜ!
- 705 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 16:58:44.44 ID:TxbqhzDh0
- ミサイルの性能試すチャンスだろ
はよ撃て
- 706 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 18:39:12.46 ID:GPKvK05Y0
- >>699
今回のマクマホンラインの南側にしたってそん時に一旦は占領したものの何でか
渋々撤退したんだったな。にしてもその地に住んでる少数民族は本当に九死に一生を得たな。
中共がその侭アクサイチンと同様に占領し続けてたら100%間違いなく間もなくして
チベット人と同じ運命が待ち受けてただろうからな。
- 707 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 18:43:58.85 ID:GPKvK05Y0
- >>701
うん、君の祖国は確かにそうなるだろうねw
- 708 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 18:49:09.41 ID:HgUelcbu0
- 半島と同様で自信がない国はよく強がる
- 709 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 18:54:27.91 ID:mVgKr+xp0
- >>213
その作家みたいだが
- 710 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 18:58:03.03 ID:5VAo6Qjd0
- インド頑張れ、応援するぜ。
- 711 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 19:05:37.53 ID:XLO1okeA0
- >>698
ベトナムに元の時と中共の時に負けてるな
- 712 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 19:13:31.31 ID:BQBRMdSf0
- 習近平が失脚すると、中国の覇権政策も変わるんだろうか?
- 713 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 19:18:38.96 ID:GPKvK05Y0
- >>711
中越戦争の時は朝鮮戦争の「成功体験」と同じ人海戦術で行けばハノイ占領すら訳ない、なんて
完全に舐めて掛かってたんだな。何せ旧北ベトナムエリアは正規軍がカンボジア侵攻で完全に留守の
状態だったからチベットの時並に上手く行く、なんて野心を本気で抱いてただろうね。
- 714 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 19:26:09.92 ID:n85OVeGv0
- ドンブリ勘定の中国が数学得意なインドに勝てるかな?w
- 715 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 19:29:54.98 ID:bRwcTvnP0
- >>713
あんときは越南の超精鋭軍がたまたまいたんだっけかw
つきもないな中共は
- 716 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 21:24:33.81 ID:yuea451X0
- >>715
ベトナムは土地勘がある上に現役バリバリのゲリラ戦の達人だから中国軍はバッタバッタと倒された
教育映画「地道戦」「地雷戦」を見て育った世代ばかりだから
自分らが日本鬼子みたいにやられるのは悪夢だったろう
80年代のの小説やそれを元にした映画にもよく中越国境紛争のトラウマを背負った元軍人が出てくる
- 717 :諸君!恩知らずで卑劣な国際法違反侵略国家(中国)を撲滅するぞ!:2016/10/02(日) 05:43:52.44 ID:KbC1u6ICO
- ※【テロリスト支援国家の支那汚船沈没逃亡(笑)恩知らず脱糞中国共産土人チンパンジーならびに中国共産党マフィア主席w周近平w】
【北朝鮮のカリアゲ君】
【(韓国とかいう)南朝鮮、及び南朝鮮人のテロ総長w潘基文】 に告ぐ!
マフィア国家中国は元寇で1274年と1281年に日本に一方的に攻め込んで来た邪悪な侵略行為に対して責任を取り謝罪しろ!
お前らの先祖だろバカどもが!!
お前らのバカな先祖がやったことだぞ!
元に協力して同じく邪悪な侵略行為をした高麗(南北朝鮮の先祖)も同罪だ!
↓↓↓↓↓ここ重要!!w↓↓↓↓↓↓↓↓
中国と南北朝鮮はどちらもアジアの嫌われ者(笑)で世界一邪悪なクズ民族の末裔w
※南北朝鮮はテロ国家でマフィア国家中国はテロ支援国家である!
いま国際社会で世界一嫌われているのはまさにコイツらだwm9(^Д^)プギャー!
→中国土人と南北朝鮮は800年前の元寇で日本に攻め込んで来た卑劣で邪悪な侵略行為について深く反省し謝罪しろ!
賠償金払えよバーカ!バーカ!バァァァァァァァカ!!
↓日本人諸君!!絶対に忘れるな!!
※東日本大震災の時、歓喜してネットに「日本人全滅しろ」とか「ジャップ(※奴らが面白がって使う日本に対する侮称)ざまあ見ろ!」などと書き込んでいたのはコイツらだ!
※熊本地震の際にはボランティアでもないのに熊本に大挙して押し掛けて来て
避難者留守宅で泥棒が横行したが、これも全てコイツらの犯行だ!
※我々日本人は他国で災害が起きても絶対にこんなことはしない!!
な ぜ な ら ば !
我々は誇り高き日本人だからだ!!
→日本人ならば我々や人類の敵であるこの卑劣極まりなく残虐なマフィア国家である支那糞中国野郎や侵略国家南北朝鮮チョンパンジーどもの蛮行や穢れた犯罪の歴史を未来永劫忘れてはならない!!
我々日本人はお前達が大嫌いだ!!
日本に来るな!日本から出て逝け!!
そして地球から出て逝け!!
- 718 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 05:51:32.26 ID:56aJ8W3q0
- 地雷まいとけよ
50キロって相当たるんでるぞインド
お前が頑張らなかったら舎弟のブータンが死ぬぞ
- 719 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 06:07:17.07 ID:WVclm45H0
- この泥棒猫はそこらじゅうでいかさまやらかしてやがるな
- 720 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 06:24:10.68 ID:PqFMT6eL0
- シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ
ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ
ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップ
- 721 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 06:25:06.18 ID:0S/AHQv00
- 中国人排斥の気運高まる?
- 722 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 07:16:53.27 ID:w/Nrj5u+0
- いや平常運転だから
- 723 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 08:09:31.45 ID:Bltq8d070
- インドは数学力なら日本以上だからな
この戦いでインドがどんな戦いを見せるか興味ある
- 724 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 08:53:13.85 ID:/w+vCUZG0
- 金ペーが軍を抑えられなくなってんだな
- 725 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 09:06:42.35 ID:+lhnujrQ0
- ほんとにゴキブリみないな奴らだな
- 726 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 09:11:30.43 ID:x0ZIueDc0
- ド腐れチンクの糞愚民どもは、自分たちが世界中から嫌われているってことを知らないの?
- 727 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 09:26:02.51 ID:SfQUuIkBO
- 増えすぎた中国人
広大な土地は北京の近くまで砂漠化
もう食糧と水が足りないんだよ
- 728 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 09:38:30.50 ID:u8KW4LCe0
- 退路を遮って、インド内に孤立させたら面白いのにw
170 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★