■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】盛り土しない工事契約書、石原元知事の押印 豊洲市場©2ch.net
- 1 :Charlotte ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/09/20(火) 09:08:58.23 ID:CAP_USER9
- 2016/9/20 1:28
豊洲市場の盛り土問題で、東京都が2011年8月、建物の下に盛り土をしないという内容の工事契約を結んでいたことが19日、分かった。契約書には石原慎太郎知事(当時)の押印があった。
1級建築士の水谷和子氏が都に情報公開請求し、工事請負契約書を入手した。契約書は水産仲卸売場棟がある「6街区」についての「豊洲新市場土壌汚染対策工事」に関するもの。
添付された仕様書は盛り土の対象を「新市場予定地(5街区、6街区及び7街区)における施設建築物の建設エリア以外」としていた。
5街区には青果棟、7街区には水産卸売場棟があり、水産仲卸売場棟も含め盛り土はされていない。契約は11年8月30日付で、契約額は約333億円。契約書には石原氏の名前が記載され、都知事の押印があった。
石原氏はこれまでの取材に、建物の下に空洞がある現在の設計になったことは「一切報告を受けていない」としている。
都は現在、豊洲市場の建設経緯を知る職員から詳しい事情を聞いており、ブラジルから21日に帰国する小池百合子知事に今週中にも報告する。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG19HAN_Z10C16A9CR8000/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:09:22.97 ID:lJY8rZYR0
- いや、そりゃ押すだろ
- 3 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:10:28.47 ID:aVgAXmt60
- ホラッチョ保守
嘘をつくのが日本人
- 4 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:10:37.21 ID:zW78xzES0
- 石原終了
- 5 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:10:53.08 ID:B0OQR8ph0
- 勝手に知事の印を使ってる都職員さんw
- 6 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:10:57.89 ID:GRDj+oIh0
- そんなもん一々全部細かい所まで見てらんないよ
何百あると思ってんだよ
とか言いそうだな
- 7 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:11:06.87 ID:cY4xn/AM0
- 誰かが勝手にハンコを押したって事か?w
- 8 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:11:11.30 ID:QCfZsDkl0
- 真っ黒
資産を差し出してもらおうか
- 9 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:11:16.99 ID:d3FuBZZs0
- 石原「私はだ〜ま〜さ〜れ〜た〜」
- 10 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:11:18.34 ID:k/M4KjCc0
- 週に一回登庁してメクラ印
- 11 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:11:34.93 ID:+fUBYGwJ0
- ん千枚の押印個所の内、1枚だけ紛れ込ましておく、事前説明はしない
- 12 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:11:53.00 ID:VHRdS67K0
- ていうか、何が悪いのかあ意味不明
そう決まったってんだったら特に問題なければ押印するだろ
- 13 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:12:01.43 ID:DWUmyn3oO
- 普通にアウトじゃん(´・ω・`)
- 14 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:12:22.76 ID:Z4x3+pMv0
- はい終了
箱案押し通したならその後も正直に言えばよかったものを
盛土にしましたよって公表してんだから馬鹿だよな
言い逃れしようがないだろこれは
- 15 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:12:30.43 ID:Ixa7LkGC0
- 業者の瑕疵って話しなんか出てたか?
このババアは何がしたかったんだろう?
- 16 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:12:49.53 ID:hiZufkDe0
- >>5
これだな
- 17 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:12:50.77 ID:mk/4vdad0
- 都知事の押印なんか、毎日いっぱい押しているのが知事部局の都職員。
石原がいちいち自分で押すと思っているやつは、銀行員が3時過ぎたら帰宅していると思っているに違いない。
- 18 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:13:03.73 ID:AUEQq0cV0
- とんでもない話だな、絶対に許せない
それにしても石原や猪瀬や舛添といった売国都知事どもが
もし安倍さんに倒されていなかったら
いまごろ東京はどうなってたんだろう
間違いなくオレたち都民は一人残らず虐殺されてたんだうろな
安倍さんはこうした売国都知事だけでなく
森元や下村や甘利といった巨悪も命がけで倒して
日本を守り抜いてくれた
だから必ずや今度は小池都知事を打ち倒して
東京を守り抜いてくれるはず
安倍さん、頼んだぞ
これからも日本のために売国奴や巨悪を倒し続けてくれ
- 19 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:13:11.18 ID:4puYLYOi0
- 石原慎太郎、小池にコテンパンにされてるなw
- 20 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:13:14.89 ID:JRpKbzwf0
- 専門家の会議とかで都民を欺いて、最初から盛り土なんかする気なかった。
- 21 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:13:21.60 ID:QCfZsDkl0
- 最期くらい非を認めて謝罪して逝け
- 22 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:13:22.74 ID:HEnnYbv70
- サヨクも騙されるけど
ウヨクも騙されるという例
- 23 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:13:28.34 ID:pi1Azaes0
- 契約書通りなら何も問題ないじゃねーかw
小池どうすんだ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:14:03.71 ID:NzD+CZ8LO
- チンタロウ、アウトw
- 25 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:14:05.38 ID:2+xjzSm20
- 選んだのは都民だけどね
- 26 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:14:10.60 ID:sMZ4ucGE0
- 鉛と亜硝酸なんて
食べてたら
免疫つくでしょ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:14:13.35 ID:saH6JmUH0
- 石原慎太郎は知らなかったってシラ切ってたな
- 28 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:14:19.66 ID:HB6OOVAN0
- >>5,>>16
ほとんどに都庁に来なかったらしい
- 29 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:14:25.51 ID:au9N1aFX0
- ニュー速+に国内ニュースいらなくね?
政治家なんかに利用されるなら国内ニュースいらない
このスレもNGぶっこむわ
- 30 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:14:41.19 ID:HI04N/a90
- 押印はいかんな。サインにせーよ。
- 31 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:14:44.19 ID:+fUBYGwJ0
- 石原に飛び火すると俄然元気を出すサヨクと朝鮮人どもw
- 32 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:14:55.84 ID:2Nii5Ahy0
- >>1
もういい加減にしてくれよ
100パー言ってやらしてるに決まってるだろ
石原ムショに放り込め
そういう法律がないとこの国の人間はいつまでも繰り返す
- 33 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:14:59.71 ID:A4xJOPgc0
- 専門家会議
店の客には粉ワサビを出しておけば十分だよ。
東京都
でも本ワサビ出そうか、
わかる客にはわかるんだから、
本ワサビのことは言わなくても良いだろう、
良い物出すんだから、文句はつかないはずだ。
共産党・宇都宮・マスゴミ客
ゴラララララララララララーーーーーーーー
なんで粉ワサビ出さないんだ、
本ワサビなんか出しやがって、客を舐めとんのか!
専門家会議のレシピ通り、粉ワサビ出さないなら
この店は潰したるでぇ、わりぁ!
百合子ママ
お客様ファーストのこの店で
粉ワサビじゃなく本ワサビが出されていた事が発覚しました。
誰が、いつ、何のために、本ワサビなんかを出しやがったのか、
真相究明のために、お店は来年まで臨時休業いたします。
この店はホントにブラックボックスだわ。
元オーナーの慎太郎オヤジ
僕はワサビは素人、んなこたあ、わかるわけがない、当たり前だ。
下の者が、本ワサビを出したいと言ってきたんだよ。
この店にだまされた、ほんと伏魔殿だ。
通りすがりの団塊
この店、潰れるらしいよ、
なんでも粉ワサビの代わりに、本ワサビ出したんだって。
通りすがりの無党派
ダメじゃん、それじゃ、それだけはやっちゃダメ。
団塊
お通しで出した、ヒジキとこんにゃくからも、ヒ素とアルカリが出たよ。
無党派
マジかよ、サイテーじゃん、この店、逝って良し、
やっぱり共産党の調査能力は半端じゃ無いよな。(リスペクト目線)
- 34 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:15:23.94 ID:7PI/YOvB0
- >>1
で、どういうカラクリで石原は儲けたんだ?
またぞろ、豪華ヨットへ化けたんかぁぁぁぁぁあっぁぁぁあぁああぁあぁぁxっぁあああああああ
- 35 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:15:27.15 ID:SGuUUUu70
- 石原一族の終焉
- 36 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:15:29.23 ID:gxb8rpRw0
- やっぱり石原嘘太郎の仕業だな
尖閣募金詐欺といい新銀行東京詐欺といい
やっぱ経済似非右翼は笹川と同じでえげつない
- 37 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:15:47.67 ID:il4auiNA0
- こうなると盛り土の予算追加が辻褄合わなくなる
予算の内訳の説明が必要だな
- 38 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:16:04.37 ID:QCfZsDkl0
- 知事を途中で投げ出したのはコレだろ
- 39 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:16:13.94 ID:3iv3awOX0
- 豊洲の洞の甘ぁい汁は六価しておいしく、スタッフがいただきました。
- 40 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:16:21.09 ID:LqZs8rme0
- 都知事が書類に全部目を通して押印なんかしないだろ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:16:25.63 ID:Z4x3+pMv0
- 大体盛土予算で公表してたのにそれが箱に変更になったのに公表してないのも駄目だわ
今から工期と金掛けければ豊島でいけるんだろうがその金は石原が任期してた都庁関係者が払えや
- 42 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:16:58.17 ID:Z2Pt4ghE0
- ようやく立ったか(´・ω・`)
- 43 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:17:00.34 ID:y+zkwn+qO
- >>17
それならそれで信用おけるブレーンがいれば良かったが結局内田のいいなりとガバナンスが駄目だった表れ。
- 44 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:17:18.48 ID:n+Nb4RCW0
- これは完全ボケ爺のせい
- 45 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:17:21.79 ID:9XhOOOsH0
- >>1
某厚労省局長と同じ越権行為、公文書偽造の匂いがして来たな
石原も告訴した方がいいぞ
警視庁の捜査もあるかも
- 46 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:17:27.08 ID:ymQGkFfT0
- /~三三三\
/ 彡≡≡ミミ \
/// ヾ_ ノヘ
きっかけは。 ヒ i i~:|
ヒイ ≡_ _≡ Y |
> !-i `・- i--i -・´ i-! <
( | ヽ_ノ ヽ__ ノ | )
ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ /
.! 〈トェェェェイ〉 _ノ 慎太郎。
ヽ  ̄ ̄ /! (⌒)
ヽ `ー―― /\ ノ ~.レ-r┐
/ |\  ̄ ̄ / / ヽ ノ __ | .| ト、
/ | /トー< / 〈 ̄ '-ヽλ_レ′
|/ L_/ \/  ̄`ー‐---‐ '
- 47 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:17:41.19 ID:dafT1NjZ0
- こいつテレビで偉そうなこと言っているが、所詮ごまかし利権政治家だよな
- 48 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:17:49.39 ID:s4pv4RZU0
- 尊敬していたが裏切られた。
- 49 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:17:57.62 ID:7PI/YOvB0
- >>27
タレント息子が親父を怒鳴ると、
親父から「オラ知らねーっ!」とボケたまではTV番組で見たわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 50 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:18:21.67 ID:lzgy1UKP0
- 話してる内容とは違う分厚い契約書に
こっそり記載した感じ?
- 51 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:18:25.69 ID:X6zSW2O30
- なんやこのボケジジイ
- 52 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:18:35.63 ID:5OfnGGUn0
- やっぱりな 逮捕しちゃえよ
- 53 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:18:41.98 ID:HEnnYbv70
- >>48
政治の世界でも宗教の世界でもどの世界でも良く有ることだよ
- 54 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:18:43.58 ID:xYeFG1rn0
- 誰が誰へ賄賂をはらってこんなずさんな処理がされたんだろうな
盛り土うんぬん以前に家賃も決まってない、検査結果の一区切りも出てないのに移転とか普通はありえん
石原なんかはした金じゃ動かんだろうし、いくらくらいの金が動いたんだ
- 55 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:18:47.78 ID:pfWX9PNg0
- 実際押すのは役人やろw
- 56 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:19:12.85 ID:HI04N/a90
- >>40
ハンコ委ねた時点で中身知らないけど責任取るよってなるんだよね、社会は。
- 57 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:19:29.63 ID:ffASoTfR0
- わーたーしーわぁ
やってないー
けーぇぱくだー
- 58 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:19:35.01 ID:Z4x3+pMv0
- これで息子達も終了だな、どの面下げて政治とかコメンテータすんのよ?
- 59 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:19:51.99 ID:lsvCKHjK0
- 知事が詳しく見るわけない
盛り土なしでも安全な限り別に
- 60 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:19:57.67 ID:jeWDjZES0
- 厚化粧の糞ババぁって言っちゃったからなぁ
そりゃ粛清されるわな
- 61 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:20:00.07 ID:5xtFUhGt0
- >>20
専門家会議の提言に従う義務はないからな
従わなくても違法じゃない
で、東京都と施行業者の間で
建物の下は盛り土をしなくていい契約があった
↓
現物でも建物の下に盛り土はない
何か問題があるのか?
- 62 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:20:01.50 ID:8p2RQCW+0
- >>50
たぶん契約書もまともに読んでないよ
市場長から適当に説明を受けて
あとは下に丸投げだな
判子なんて必ずしも都知事が押さなくてもいいわけだし
- 63 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:20:01.88 ID:AvbtPOgi0
- 問題はそのハンコを誰が押したかだな
- 64 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:20:06.66 ID:zW78xzES0
- マスコミはどっか良純にコメント求めに行けや
東京に巣くう寄生虫だった親父についてどう思いますかって
- 65 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:20:07.30 ID:wxsHZbjW0
- そろそろ日本も印鑑押印の文化を
改めサインにしたほうがいいと思う
サインなら筆跡鑑定で本人かどうか
判明するし
- 66 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:20:33.90 ID:dtYSngfnO
- 猪瀬・マスゾエ「た…助かった」
- 67 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:20:39.06 ID:oWaf1S1D0
- 騙されたとか狂言吐いて実はラスボスw
官にとって知事なんてハンコ係りでしかないという現実w
- 68 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:20:45.40 ID:U1Qn7rfS0
- ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
:;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
.. ■ 糞干ョンコ ■ ▪ ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 金正恩同志マンセー!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
- 69 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:20:48.81 ID:gZFn8qXo0
- これさ、都職員による
「特別背任罪」
だろ?
- 70 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:20:53.45 ID:SFjYZi340
- こういう重大な方向転換を上司に伝える時には個別で取り上げないとダメなんだよ。
これじゃ報告になってないと思う。
別途方針転換の説明資料なりを探せ。無いと思うが。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:01.04 ID:2GScFxNq0
- 後出しで資料出すくらいなら
知事と膝突き合わせてやれよな
- 72 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:01.15 ID:1vIB7LSj0
- こいつは当時の副知事の名前も覚えていないと思う。
- 73 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:01.27 ID:RiyOWeaA0
- 選挙の時にあんな脅しみたいな文書ばら撒いて、石原も厚化粧とか外見を批判しだしたり
あれだけ必死に小池潰しに躍起になった訳だ
自民の公認候補だったらこの問題はとりあえずバレなかっただろうね
平気で移転する人達に嘘ついて騙してるあたりかなりこなれてる
これは常習的にまかり通ってきたんだろうな
- 74 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:04.94 ID:uFkiJasE0
- めくら判
- 75 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:07.92 ID:JbX+q33C0
- なんで箱にしたのか説明しろや
- 76 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:08.90 ID:mqNjLwlY0
- ・専門家にも伝えていたがアンジャッシュ的なすれ違いがあった
・図案はずっと前から公表されていた
・盛り土しないほうがコストはかかるが安全で衛生的
ってことでいいんだよな
- 77 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:11.92 ID:bnbyNCSk0
- 契約書に長の印あるの当たり前
知事が自分で押してると思う人は中小企業の人かな?
つうか仕様書に書いてるなら当時公開してたでしょ
何を今更感
- 78 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:20.19 ID:nuVeHWWa0
- いやぁ、集団リンチって ホントーに最低ですねww
- 79 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:21.51 ID:8n2HjnIa0
- >>40
それをせめて週5勤務で言うならいい、知事だけやってりゃ良いのを
週2勤務で他の事してて目を通せなかったので
言い訳にしかならない
- 80 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:24.04 ID:gxb8rpRw0
- >>40
連帯保証の白紙委任は責任を負わなくても通用するような言い方だなw
- 81 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:28.04 ID:uhiwXFSP0
- 知らないとほざいてこれかよ?
嘘つきクソ野郎石原氏ね
- 82 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:35.04 ID:aVgAXmt60
- 石原がハンコ押してなかったから無罪
押したやつが払うの?押したやつも無罪?
は??
- 83 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:43.05 ID:JW8jINGI0
- サインしたらすべての責を負わないといけないのか?
- 84 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:21:45.05 ID:r312ANVR0
- ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ .,. -''´ ̄` ー 、_∴∵。∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴ . / ヽ .∴∵∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵ .i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ ∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵../ 彡 .i !...∵∴∵゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ .i. r' ,,;;;,,,, ;;;;;;;,, ヽ ! .。∴∵
∴∵☆彡∴∵∵ //(i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、 l.i'`!.∵∴∵:∴
∴∵慎太郎 / ヘ |ヾ! .: 、 l .l..憲法改正、尖閣以外興味無し・・・
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ...ヽ! ,r└--‐'ヽ lノ ∵:∴∵∴
∴∵∴∵ く / .ヽ. ヽlエlエr' .: ,!.∴:∵∴∵:∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ .ヽ 、  ̄ ,. ' /i .∵∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 85 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:22:14.22 ID:XVh3k7hI0
- 312 名前: 削ジェンヌ▲ ★ 投稿日: 2009/03/25(水) 20:11:10 ID:???
>この規制範囲が、なぜsoftbank126112でなくbbtec.netなのか
絞り込みとか興味ないから
>規制範囲を狭めてもらう事はできないのか
しません
>その条件は何なのか教えていただきたいので
ありません
429 :削ジェンヌ▲★ :2008/05/30(金) 23:59:27 ID:???0
>>427 削除依頼すれば誰かが見てくれるかもしれないですよ。
ただ催促すると放置される可能性があるので注意して下さいね。
基本、削除人に対して命令口調はやめてください。気分が悪いです。
あなたは何様ですか?
削除人はいわば神です。一方、あなたは単なる名無しです。
神に対してはみんな、お願いをするものです。
平民以下の単なる名無しのくせして、神に命令するなんておかしいと思いませんか?
881 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2009/10/30(金) 16:24:09 ID:???0
>>878 要請板を荒らすような白痴は2chに来んなって話だよ。 そんなことも分からん低能は巣に帰れ。バーーーーーーーーーーーーーーーーカ
970 :削ジェンヌ▲ ★:2009/11/11(水) 19:30:18 ID:???0
自分の人気に嫉妬wwwww
736:削ジェンヌ▲ ★:2009/11/10(火) 23:57:16 ID:???0
●かp2買えば済むことだろーが、いちいち喚くな
- 86 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:22:22.32 ID:9XhOOOsH0
- >>45
ねーよ
- 87 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:22:25.64 ID:gJOYI00v0
- 決済印なんて、数が多すぎるから書類の中身など見ないで押してるだろ。
- 88 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:22:27.32 ID:r312ANVR0
- /~三三三\
/ 彡≡≡ミミ \
/// ヾ_ ノヘ
きっかけは。 ヒ i i~:|
ヒイ ≡_ _≡ Y |
> !-i `・- i--i -・´ i-! <
( | ヽ_ノ ヽ__ ノ | )
ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ /
.! 〈トェェェェイ〉 _ノ 慎太郎。
ヽ  ̄ ̄ /! (⌒)
ヽ `ー―― /\ ノ ~.レ-r┐
/ |\  ̄ ̄ / / ヽ ノ __ | .| ト、
/ | /トー< / 〈 ̄ '-ヽλ_レ′
|/ L_/ \/  ̄`ー‐---‐ '
:
- 89 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:22:32.88 ID:wvToamGY0
- 当時からほとんど登庁してなかったから
ほんとは役人に投げっぱにした仕事の中にこれあったんだろな
- 90 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:22:34.61 ID:bxS4Q+rX0
- 専門家会議の言うように厳密に土壌改良したからこそ
盛り土いらなくなったんではないの
- 91 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:22:37.71 ID:uFkiJasE0
- 石原「今までに判子を押した書類の内容を全て覚えているのか?」
- 92 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:23:03.89 ID:r312ANVR0
- /⌒\ /\
/'⌒'ヽ \ /\ | すみません、こいつしぶとくて・・・
(●.●) )/ |: |
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| \
|√7ミ |::| ト、 \
|:/i V_ハ \
/| i \ .≡ \
и .i \ \ヽヘ \ /~三三三\ ≡≡
λヘ、 _< \ / 彡≡≡ミミ \
V\,|\,.N \/ ヾ_ ノヘ ≡≡
ヒ i i~:|
ヒイ ≡_ _≡ Y | ≡≡
> !-i `・- i--i -・´ i-! <
( | ヽ_ノ ヽ__ ノ | ) ≡ ニ -
ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ /
.! 〈トェェェェイ〉 _ノ ≡≡≡
ヽ  ̄ ̄ / ≡≡≡
ヽ`ー―- / ≡≡≡≡
( __ \ ̄) ≡≡≡(´⌒
\__) __ \_ (´⌒;;(´⌒;;
\____)__.)(´;;⌒ (´
- 93 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:23:28.67 ID:g9lQUPGY0
- >>76
専門家がボンクラ揃いだからな。
都の職員が建物の下は盛り土しない前提で説明してんのに
誰一人として気付かないし疑問も持たない。
- 94 :共産党のデマを拡散するマスコミと小池知事に制裁を :2016/09/20(火) 09:23:31.93 ID:z8T7dSr60
- 利権だー談合だと言ってる人は、「談合 ヤクザ」 「在日 ヤクザ」で検索してみて。
ヤクザの談合介入によるピンハネは在日利権なので、野党・公明党側の利権。
在日系スポンサーの影響下にあるマスコミや在日帰化人政党は、自民党の問題にすり替えて
在日ヤクザを守ろうとしてる。マスコミを真に受けて自民党を敵だと思ってしまったら、
日本終わるよ。
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/ *
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【政治】「民主党(現民進党)を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/
- 95 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:23:36.05 ID:MpWjK7Hn0
- 石原か秘書しかはんこはおさないだろ
- 96 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:23:36.61 ID:V/GnmclH0
- 石原が小池に反対したわけだw
- 97 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:23:38.36 ID:r312ANVR0
- /~三三三\
/ 彡≡≡ミミ \
/) /// ヾ_ ノヘ こ ま け ぇ こ た ぁ
// /) ヒ~i i~:|
/,_=゙"~/ ヒイ ≡_ _≡ Y ノ い い ん だ よ !!
/ i f ,_r='"-‐'つ .> !-i `・- i--i -・´ i-! <
/ / _,-‐'゙~ ( | ヽ_ノ ヽ__ ノ | )
/ ,i ,二ニー; ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ /
/ ノ il゙ ̄ ̄ ! 〈トェェェェイ〉 _ノ
,イ「ト、 ,!,! ヽ  ̄ ̄ /!
/ iトヾヽ_/ィ"__ . / |\  ̄ ̄ / / ヽ
r; !\ヽi _jl./゙_ブ,フ 丶 、 _ ,-`'ヽー/ | /トー< ./ \
- 98 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:00.21 ID:csArt8qm0
- これ隠したかったから都知事選で増田を応援したの?
まだ出てきそう
- 99 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:06.08 ID:y+zkwn+qO
- 週2日とかしか登庁しない時点で都庁職員が味方になるわけないしな。
- 100 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:06.77 ID:mqNjLwlY0
- >>90
土壌改良は必要だから行った
施設下の盛り土は必要ないから行わなかった
これだけの話だな
- 101 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:14.94 ID:SFjYZi340
- >>61
方針転換に当たって検討・判断した経緯の都民等への説明が必要。
- 102 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:16.16 ID:pi1Azaes0
- 職員や業者が勝手にやったとかほざいてた馬鹿は謝罪しろよ
- 103 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:16.24 ID:MpWjK7Hn0
- 石原の財産差し押さえプリーズ
- 104 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:20.44 ID:r312ANVR0
- /~三三三\
/ 彡≡≡ミミ \
/// ヾ_ ノヘ
ヒ i i~:|
ヒイ ≡_ _≡ Y | 結局 のぶてルーピーか…
> !-i `・- i--i -・´ i-! <
( | ヽ)) ノ ヽ ((ノ | )
ヒ|`、_(( _ (_ )ヽ)) ノ/
.! )), 'ニニ `(( /
ヽ U  ̄ U/!
ヽ `ー―- ' /\
/ |\  ̄ ̄ / / ヽ
/ | /トー< / ヽ
|/ L_/ \/
,=‐、 /~三三三\
l´ li / 彡≡≡ミミ \
.lー‐' ! /// ヾ_ ノヘ
l | ヒ~i i ~:|
| | ヒイ ≡_ _≡ Y_ ノ
l L _ > !-i `・- i--i -・´ i-! <
/⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ ( | ヽ_ノ ヽ__ ノ | )
r‐'i | | | | ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ / 待っとけよ、内田茂。
| ! ' ! ! l, ! 〈トェェェェイ〉 _ノ
|! ,! } ヽ  ̄ ̄ /! あの世に逃げるんじゃないぞw
! ヽ ! / |\  ̄ ̄ / / ヽ
\ 丶 、 _,-`'ヽー/ | /トー< / \
.|/ L_/ \/ ヽ
- 105 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:23.02 ID:uhiwXFSP0
- バラされたくなかったから必死に増田を応援してたクソ石原。
氏ね
- 106 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:26.14 ID:Mk7ZY3tI0
- 築地の話しは自分に関わりないから正直どうでもいいが横田の民間利用の件は忘れない
言い出しっぺが責任もって必ずヤレ
- 107 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:29.55 ID:GWgE3Q+I0
- めくら判ですかww
- 108 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:30.49 ID:g9lQUPGY0
- >>87
石原は自ら箱案を提案するほどこの件に熱心なんだぞ。
- 109 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:31.23 ID:jO6QM8So0
- 契約執行決議書に石原のサインがあるから、情報公開請求で取り寄せたらいいだろうよ。
非公開とはならない部分だし、330億円という金額的にも都知事決裁だからね。
自分は知らないと言い逃れはもう出来ない。
めくら判を押しましたって、謝罪するしかないよ。
物書き風情に都知事なんか務まる訳ないよ。
- 110 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:36.28 ID:EhyKB6140
- >>1
._
/ 三三三\
/ 彡≡≡ミミ \
/// ヾ_ ノヘ 建物の下に空洞がある設計になったことは
ヒ i i~:|
ヒイ ≡_ _≡ Y | 「一切報告を受けていない!!」
> !-i `・- i--i -・´ i-! <
( | ヽ_ノ ヽ__ ノ | )
ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ /
.! 〈トェェェェイ〉 _ノ ビシィ!
ヽ  ̄ ̄ /! (⌒)
ヽ `ー―― /\ ノ ~.レ-r┐
/ |\  ̄ ̄ / / ヽ ノ __ | .| ト、
/ | /トー< / 〈 ̄ '-ヽλ_レ′
|/ L_/ \/  ̄`ー‐---‐ '
_ ↑
/  ̄\_ |
/ .) \ |
/ / ヽ |
/ / \ ハ ∩_
i /// ヽ. | 〈〈〈 ヽ
| // \ V !〈⊃ }
Y / ノ●> <●ヽ | ノ / /
(|  ̄  ̄ |)/ /
ヽ ノ (__ ヽ ノ/ / こいつ最高にアホw
∧ ) .___ ( / ノ
レ '\ \/ ノ /
/ __` ー ' /
(___ ) /
- 111 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:36.48 ID:aVgAXmt60
- 石原のせいじゃない?オッケー
なら誰が逮捕される?クビになる?
- 112 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:37.20 ID:9XhOOOsH0
- >>91
決裁した記憶はございません
都知事は機関だからなそんな言い訳通用しないぞ
- 113 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:45.11 ID:75s6U9xj0
- 晩節を濁しすぎたなw
ろくな死に方しそうにないなw
- 114 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:47.41 ID:JOOFA4Tj0
- 石原の責任でOK出しますっていう押印だろ?
たぶん知ってる知らない関係ないんじゃないかな
- 115 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:52.16 ID:laRMPsfO0
- 知事が自分で押すわけないじゃん。係りの職員がいるから、そこに決裁済みの回議結果を持ってくんだよ。職員なら誰でも押せる。
- 116 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:55.12 ID:LKMvay7V0
- >>18
馬鹿発見
- 117 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:24:56.47 ID:h2eyIL680
- 猪瀬舛添「セェーフッ!!」
- 118 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:01.89 ID:mk/4vdad0
- >>79
たとえ週10で都庁に通ったとしても、書類全部に目を通すのは不可能だと思う。
- 119 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:04.10 ID:ywzBVayA0
- ありゃま
盲判だろうが、責任は当然負うって事だ
- 120 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:05.16 ID:n+Nb4RCW0
- トンキンガスもあやしいな絶対マフィア絡んでるね
- 121 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:07.82 ID:r312ANVR0
- _ _
/彡 | . ミヽ、
/ 彡/'"⌒⌒ へ ミミヾ、
| ../ \.ミj ・
|〃/ |ミ|
│ .| <iiiii......iiiii>JL|ミ|
彡|. @ @ .|ミ|
彡| ∪ |.| ∪ |ミ
.〈..|. .<∝> .|.〉. パパー、内田せんせいに頼んで助けてよ〜!
.ヽ. ν /
\ こ /
) ノ
/~三三三\
/ 彡≡≡ミミ \ 内田事務所に全力で頼みこむから待っていろ〜〜!!
/// ヾ_ ノヘ
ヒ i i~:|
ヒイ ≡_ _≡ Y | ← 暴走老人(尖閣募金詐欺師)
> !-i `・- i--i -・´ i-! <
( | ヽ_ノ ヽ__ ノ | )
ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ / (:: )
.! 〈トェェェェイ〉 _ノ
ヽ  ̄ ̄ / γ⌒ヽ
ソ`ー――イ ( ⌒
。 ⊂ ⊃ ,'⌒
( ⌒ ) ノノ / γ'⌒
ゞ ヽ⊂__ノ (⌒
(⌒)ノノヽ__〉 彡 γ⌒--====三三
〇 ゞ---====ニニニ_ _ ----
- 122 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:24.36 ID:iMJ2SJEI0
- 300億の契約書にめくら印を押すか?
もしメクラ印だったら石原都政全体がメクラ行政だったことになる。
それは絶対にありえないのではないか。
しかし、これほどの問題になって」いるのだから、契約書に目を通して押印していたので
あれば、そいうことを明言していたはずだ。それを言ってないと言うことは石原の知らないところで
誰かの指示で石原に無断で押印したことになる。それは許せない。公文書擬変造等の犯罪が成立。
いよいよ検察の出番だな。
- 123 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:25.41 ID:QO5R7HqV0
- マスコミの追求が甘すぎ
押印するの当たり前なんだからもっと早くにツッコミ入れてるべき
- 124 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:26.99 ID:fszJ9upQ0
- 石原は
在日に騙されたんだろうな
- 125 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:31.00 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎、前知事
大バカ野郎だな、最低の老害ジジイ
、
- 126 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:37.61 ID:GS8Y43fq0
- 石原さんに建て直し費用負担してもらったらいいんじゃない?
- 127 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:38.86 ID:JhUzofW20
- 会社の社長印だって社長が押すことはない
- 128 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:42.89 ID:nmtPK3110
- >>7
ハンコ管理できてない責任が問われるな
どっちにしろ責任問題だが
- 129 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:44.47 ID:uhiwXFSP0
- 都知事は責任者なんだから、私財投げ打ってでも責任とれよ。
クソ石原
- 130 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:47.88 ID:5Koqy5860
- 森カバ元首相、野田豚元首相、舛添、
世の中の害虫にこいつも予想通りに入ったな
つーか、虎の威(元国会議員、元東京都知事という権力)を借りた狐だったんだが
ボロが出たということだな
- 131 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:49.16 ID:il4auiNA0
- >>61
虚偽の予算申請は問題があるな
早急の監査及び都議解散はあって然るべき
- 132 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:51.66 ID:e3zE2ULg0
- 大丈夫だよ
イノセさんとかがチャンと見てたから
- 133 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:25:53.70 ID:wxsHZbjW0
- で副知事は何してたの?知らぬ存ぜぬで押し通すのか?
- 134 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:26:12.35 ID:jZIqQu2/0
- とりあえず、印鑑照合しないとな
- 135 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:26:20.87 ID:OQymbgUy0
- 押印無かったら大問題だわw
変更した奴を探せよ
- 136 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:26:21.46 ID:COWaFBTN0
- >>1
2001年=築地の豊洲移転決定・・石原慎太郎
↓
土壌汚染発覚
↓
2007年東京ガスから用地買収・・石原慎太郎
2008年=土壌汚染対策工事認可・・石原慎太郎
↓
2014年=安全宣言+建設開始の認可・・舛添←これがなければ引き返せた
舛添に次いで石原にも責任があるな
- 137 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:26:22.28 ID:Np0AgxVE0
- そもそも石原も都議会の傀儡だったんだし
恰好付けてても内田にキンタマ握られてたおっさんの一人じゃん
- 138 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:26:30.08 ID:x/Tb4gSr0
- なるほど
都議と内田は石原に全部責任をなすりつけるつもりか
- 139 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:26:37.56 ID:nuVeHWWa0
- 空洞というか、パイプ管だらけで撤去費用かさんで放棄した半ばタダ土地に
つまり地下研究室
- 140 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:03.38 ID:tv9/V8Ok0
- あーあ
ハンコ管理できていなかったのか
しらばっくれているのか
- 141 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:05.72 ID:mqNjLwlY0
- >>131
予算申請は盛り土をしない工法で通してます。
で、盛り土をしない工事をおこないました。
何か問題あるのかな
- 142 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:10.39 ID:jZIqQu2/0
- 厚化粧のババァまで言って落とそうとしたわけだよなwww
- 143 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:11.62 ID:QCfZsDkl0
- 責任は石原にもある
それだけのことなのにイチャモンつけてくる奴は何者なのよ
- 144 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:13.17 ID:RLYGFv2+0
- 盛り土しない事によって得られる利点てなに?
- 145 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:16.76 ID:uhiwXFSP0
- 豊洲移転は石原の言い出しっぺではじまったんだから、ちゃんと責任とれよ。
嘘つきクソ野郎石原
- 146 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:25.21 ID:lsvCKHjK0
- 安全である限り、盛り土の広報が間違いだっただけ
- 147 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:25.74 ID:r312ANVR0
- 私たちは何度でも復活しますw
/⌒⌒⌒⌒\
_ハハィ/L_. / ヽ
_____ _/ ̄ ̄\_ / \. | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
/ \ // \ヽ / ノノ从从从ヘ ヽ | / ⌒ ⌒ ヽ|
/ / \ \ fY Y| |イ ― ― ヽ | ( | ・ ・ | )
/ / __ \ ヽ || /\)(/ヽ || 彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ | ‥ |
| | __\ /_ヽ| (V <・)| (・> V) (6| | |6). | ┬┬┬ |
| | ((◎/ <◎Y | ー | ー .| Y| ヽノ |イ ヽ  ̄ ̄ ノ
| (イ|  ̄ > |\ ^^ /.| |ハ ヽ・皿 ノ ハ| /二⊃ー イ
| || __/ ) \ ヽ/\ / / \  ̄ ̄ / | 二⊃__ノ \
| ||\ (_/ / (V)\__/\ (V) _>ー-イ _(V) / ソ | |
| ||`iーー―rイ (⊂) VL∧/ || (⊂) |∧><∧| (つ) (__/ | |
- 148 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:26.10 ID:PTrc+5EA0
- 今から説明する。質問は一切受け付けない。俺は悪くない。伏魔殿だ。
で逃げてた石原、息してる?w
- 149 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:42.08 ID:cGyPOvQw0
- >>122
空洞作る提案をしたのが石原。
モニタリング空間なんていうのは、苦し紛れの役人の悪知恵ネーミング。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:46.43 ID:mWD9T7Lq0
- そのとき安全とかすべて考えてOKが出てんのに何を騒いでるって話だわ
盛り土してるの答弁で嘘ついた、その一点だけで騒げばいいのに
- 151 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:47.08 ID:JRpKbzwf0
- >>138
都連の会長はノビテルやぞw
- 152 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:52.12 ID:6mTK9jzb0
- 公務員である都知事が都民に対して嘘をつく、情報を開示しないとかあり得ないだろ。
わかりませんでしたじゃないだろ、浮いたカネを五輪とかに使ってたとしても。
追加の工賃とかはどうする積もりなんだろ。
- 153 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:27:56.85 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎、前知事
大バカ野郎だな、最低の老害ジジイ
、、
- 154 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:01.29 ID:CO53+y6f0
- 今回は共産党がいい仕事をした
- 155 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:11.43 ID:w1Yr4nOp0
- 死ねよ、この老害
- 156 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:14.07 ID:EhyKB6140
- _
/  ̄\_
/ .) \
/ / ヽ >>120
/ / \ ハ ∩_
i /// ヽ. | 〈〈〈 ヽ
| /⌒ .⌒ V !〈⊃ }
Y / ノ●> <●ヽ | ノ / /
(|  ̄  ̄ |)/ /
ヽ ノ (__ ヽ ノ/ / たしかに・・・
∧ ) ――( / ノ
レ '\  ̄ ノ /
/ __` ー ' /
(___ ) /
- 157 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:15.31 ID:PsXgSNFO0
- 押してあるの当たり前だろ
何これ、知事のせいにしようとしてんの?
- 158 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:23.27 ID:gxb8rpRw0
- >>89
仕事もしないで、年間数十億モノ報酬貰ってたのか
それで責任が降りかかったら、あれは勝手に部下がやったかw
良いご身分だな
- 159 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:23.82 ID:El5iIvAZ0
- >>128
大量の書類に紛れ込ませて課長クラスの承認印もらうだけで知事公印捺せます
三重県「臨時職員が10億の発注をしましたあ」
- 160 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:26.73 ID:RBE0tzWf0
- 石原が都知事時代に内田に懐柔されたって猪瀬が暴露してたな
そういうことだな
- 161 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:32.87 ID:EoEFAoyf0
- 石原が知らないのなら知事公印の無断使用だな、犯罪じゃ、
- 162 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:33.35 ID:6KzBnTTH0
- トップダウンどころか
トップスルー
石原都知事は裸の王様だった
都議会のチェック機能も破たん
やりたいほうだい
癒着暴けないのか?
盛り土があったら地下水管理システムはきっちり稼働していたかも
しれないのに・・・・
地下水位の調整ができないところで仕事をするのは怖い
- 163 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:33.07 ID:Qhnnw4xC0
- つーかトンキンはいつまで石原ブランドをありがたがってるんだ?
- 164 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:41.79 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎、前知事
大バカ野郎だな、最低の老害ジジイ
最低の親子だな
、
- 165 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:47.79 ID:uhiwXFSP0
- >>152
嘘つきクソ野郎石原に出してもらえば?
田中角栄の本で儲けているんだから。
- 166 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:51.21 ID:GSUmFjRy0
- 石原って神奈川出身じゃなかったっけ?
なんで東京都知事?
- 167 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:56.81 ID:8p2RQCW+0
- この契約書に押してある判子が「契約第一課専用」ってなってるけど
この課長ってのは市場長用の判子ってことなの?
- 168 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:28:58.35 ID:D5Wz+oUn0
- 盛り土しないと、その分儲けが入るの?
- 169 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:29:01.64 ID:mqNjLwlY0
- >>150
専門家会議でも契約書でも
ずっと都は施設の下は盛り土しないって言ってたんだけども
- 170 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:29:20.19 ID:AS9SalcO0
- 言い逃れ出来まへんな似非保守老害w
- 171 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:29:23.45 ID:9XhOOOsH0
- >>114
あらあら、おじいちゃんまた変な壺を勝手に買って
山に捨てて来ようかしら
- 172 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:29:26.00 ID:y+zkwn+qO
- >>118
だから信用できるブレーンつければ良かっただろて。代わりに書類見て確認してもらうか、
専門家に意見聞けるように出来る体制づくり。
結局石原がつれてきた副都知事がやめさせられて内田の人事権にへり下った時点で決まっていた。
- 173 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:29:29.48 ID:Ry4K0tiA0
- 契約が知事権限のやつってだけだろ
大体公共工事の契約書に工事内容の詳細なんて載ってないから
- 174 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:29:32.40 ID:2UNwfgHj0
- 都知事がすべて押印しているわけではないのに何言ってるんだか
そもそも石原なんてほとんど登庁してなかったんだろ
- 175 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:29:35.40 ID:uhiwXFSP0
- >>166
石原の出身は小池と同じ兵庫
- 176 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:29:38.03 ID:amqpMTcK0
- そりゃ押すだろう。
単なる「地下ピット」を「謎の空洞」とか言ったり。
マスゴミのスキャンダルでっち上げの印象操作報道が酷いよな。
かえって本当は何が問題なのか、
ちっとも分からない。
- 177 : ◆65537PNPSA :2016/09/20(火) 09:29:46.38 ID:5HY8XwjZ0
- まぁそりゃそうだわな。
- 178 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:29:57.83 ID:WDweFiWMO
- 石原、週一出勤だっけ?
そりゃ、書類内容も見ずに判を押すだけの仕事しかやっていなかったから、その勤務体制で十分だったんだろ。
- 179 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:08.39 ID:OLKnaoLb0
- この工法でも完成が全く問題無いならいいんだよ
問題ある造りになってるのがダメだって話だろ
- 180 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:09.37 ID:seOxOmdG0
- めくら判は役人の得意技だろ
- 181 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:11.61 ID:r312ANVR0
- / ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V |
Y / ノ●> <●ヽ | ノ 死ね!!
( |  ̄  ̄ | ) セクハラじじい
. 人 ノ(__ ヽ ノ\ヽ
∧ )----( / \ \ヽ
レ\  ̄ / ヽ ヽ \
_)`ーイ__ i l ヽ
/ | ゚・。。・゚ | \_ i l l i
/ _ | ̄ ̄ ̄| ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
ィイミミミミミミミミ!ヽ
/リミミミミミミミミミ彡ヽ
.fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
.トl| ___ _____ ____ .|ミ;|
トト|:. _,,,,,,____,,,,,,_ |ミ|
.I{.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7
|.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }
ゝf _, ,L__ 」、、_ l‐'
ヘ, ィー===-'〉 /
./ \._._____.__/ ~ `ヽ.
_/ . 石 . \
⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y 原 r、 ヽ
⊂二、 ノ──-‐'´| 慎 | l" |
' | 太 l/'⌒ヾ
| 郎 |ヾ___ソ
- 182 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:17.62 ID:SGuUUUu70
- >>48
もしかして「閣下」って呼んでた?
- 183 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:19.99 ID:rv6YKY6Z0
- 押してなくてもこういう問題が発生した責任をとるのが上の仕事だよ
- 184 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:28.61 ID:Ac48eStG0
- まあ俺もよく書類見ないでハンコ押すなw
これ石原含め当時の担当者たち集めて責任のなすり付け合いしなきゃね
- 185 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:38.84 ID:2c1lqrAY0
- 担当者から上がってきた書類にメクラ印だろ
小難しい書類全てに目を通してるとは思えん
ただ、判子がある以上責任者として何かあるべきだろうな
- 186 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:40.00 ID:EhyKB6140
- >>160
| __|_ / / \ ヽ
| | | \ | ● / ヽ ● i
| __| | | ! | / | |
レ \ノ\ レ ヽ ヽ_/ヽ __ノ /
- 187 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:40.44 ID:VW65Gg4c0
- >>138
これが正解だね。
都議と内田が表に出ないよう、石原をサンドバッグに仕立てた。
- 188 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:43.35 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎、前知事
大バカ野郎だな、最低の老害ジジイ
最低の親子だな
、、
- 189 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:52.72 ID:r312ANVR0
- . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
|| ||
|| ' ̄  ̄ヽ ||
‖- 三 三 -‖ 小池は東京五輪について勉強が足りない
‖~ | ~‖
| _/- -\_ | 私は奉仕のつもりでやってるんだ
|| ――へ )|
\ ー― / ___________
|\ ー―― / | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | Lenovo |
| | / / i |. | | |
| | | ⌒ ーnnn. | |. |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
. / / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V |
Y / ノ●> <●ヽ | ノ
( |  ̄  ̄ | )
. 人 ノ(__ ヽ ノ
∧ )----( /
レ\  ̄ /
\ /⌒ \
\ ゞ \
\丶 \ドゴォォ
\/ 、\ ’、
\ ( \ヾ 、′・” ’、
\\ , -─´⌒ヽ ’). .;_ _ ” ’、
_ ,. -‐\ ./ ̄ ̄ ( _i _i_ト、__)’、 .(;;ノ;; (′‘ ・\ ’、′”;
____/ |/⌒ ̄ ̄’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.ヘ / ” ; ’、′
| | / , .|| 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y' ⌒ ;);;;;;ノ、./"'人 ヽ
| | ,/ / || 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;; ,,)/⌒ ;; :) )、 ヽ
| | | ⌒ nnn ‖-从人( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
 ̄ \_、("二).W.V l二二l二二:::、 .,ノ ...;:;_)|_..::ノ ソ ...::ノ
- 190 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:53.06 ID:CO53+y6f0
- 週3しか登庁しないのに問題があったら役人ガー
都庁行って目を光らせておけよw
- 191 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:53.77 ID:uhiwXFSP0
- >>174
登庁してないことが責任逃れの理由になるかよ!
死ぬよキチガイ石原信者
- 192 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:57.89 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎、前知事
大バカ野郎だな、最低の老害ジジイ
最低の親子だな
、、、
- 193 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:30:59.86 ID:kllFJJTS0
- 盛り土したって東京都嘘ついてたの?
これ小池が知事にならなかったら
騙され続けたってことだよね
- 194 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:31:01.95 ID:5UjIvURy0
- >>40
よっ居直り強盗
- 195 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:31:09.38 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎、前知事
大バカ野郎だな、最低の老害ジジイ
最低の親子だな
、、、、
- 196 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:31:20.48 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎、前知事
大バカ野郎だな、最低の老害ジジイ
最低の親子だな
、、、、、
- 197 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:31:26.19 ID:GU5wY/Y90
- 痴呆無罪だよ
いいね? by桜井誠信者
- 198 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:31:30.54 ID:rxsKv/+c0
- おまえら社会でてないだろ?
・承認印ある時点で内容を見た見ない関係なく、そいつが最終承認者
・印を他の奴が勝手に使用したなら管理が甘い
印の偽造ぐらいだろ言い逃れできるのは
- 199 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:31:32.00 ID:9XhOOOsH0
- >>174
都の入札っていきなり取り消されても仕方が無いって認識でおk?
- 200 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:31:36.21 ID:cVwPb5Lt0
- おい!石原!
- 201 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:31:38.68 ID:jZIqQu2/0
- これ知らないで印鑑押してたとしたら、それはそれで酷いだろ
- 202 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:31:49.28 ID:W8S6GlNN0
- 契約書の公印は担当課の職員が押すんじゃないの
問題はその契約締結の稟議がどこまで上がっているか
金額から知事決済までいくとは思うが
東京都みたいな馬鹿でかい組織はよくわからんな
- 203 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:31:53.02 ID:/TSVBUF/0
- ボケ老人を選んだ都民の責任だが、間接的には淫行ハゲのせい。
淫行ハゲが出馬しなかったら石原も出馬せず、後継の松沢が知事になってた。
- 204 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:31:54.48 ID:mqNjLwlY0
- >>193
都は盛り土するとは言ってないし、そんな契約もしてない
- 205 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:31:59.54 ID:z2ersmBN0
-
どうしてジャップはすぐ嘘をつくん?
(´・ω・`)
- 206 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:31:59.99 ID:uV7HWQ9s0
- >>169
肝心な都議会では嘘ついた模様
【社会】豊洲「盛り土」答弁、繰り返した都 都議「我々も同罪」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474249474/
- 207 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:32:18.00 ID:jO6QM8So0
- 契約執行決議書を見ればわかるよ。石原の直筆のサインがあるから。
契約書自体の都知事印は公印だから、実際は担当職員が契約書に押印するけど、
決議書に石原のサインがなければ、都知事の公印管理職員のチェックが入って押せないよ。
- 208 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:32:20.56 ID:r312ANVR0
- / ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V | 都政を都民に。
Y / ノ●> <●ヽ | ノ 不正は許しません 解体しまーす♪
( |  ̄  ̄ | )
. 人 ノ(__ ヽ ノ\ヽ
∧ )----( / \ \ヽ
レ\  ̄ / ヽ ヽ \
_)`ーイ__ i l ヽ
/ | ゚・。。・゚ | \_ i l l i
/ _ | ̄ ̄ ̄| ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ ドゴォォォン!
; .| 内田電気 .| .|⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ | |(;; (´・:;⌒)
, (;; (´・;|ロロロロロ | |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ |; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒.〜|ロロロロロ |〜⌒´: ;'),`);;
(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)
- 209 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:32:33.09 ID:26fmtCvs0
- つうか別に人体に影響ないのに騒いでるのなんなん?
豊洲の風評被害やめろよ
- 210 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:32:36.11 ID:5LES2bT70
- 石原擁護してた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 211 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:32:42.65 ID:3iv3awOX0
- >>56
ビジネス用語として「結果責任」と
研修受けた事があります。
- 212 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:32:42.59 ID:2TGwcT1x0
- 厚化粧のババアなんて言うから、バチが当たる。
- 213 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:32:47.86 ID:uhiwXFSP0
- >>203
東にこのことをバラされたくなかったから、自ら出たらしいよ。
この嘘つきクソ野郎石原は。
- 214 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:32:50.08 ID:bLY5Qz7t0
- 認知症ボケ老人を知事に選出した都民有権者のせいですな
ツケを払ってくださいな
- 215 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:32:50.90 ID:lkwogp6h0
- >>41
箱案じゃなくて空洞になってるだろ。
ニュース読めよ
- 216 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:32:55.51 ID:upsHTh9J0
- マジかよ!誰が最低なん?
- 217 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:06.34 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎
大バカ野郎だな、最低の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
、
- 218 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:07.48 ID:r312ANVR0
- / ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V | ここは東京!そして日本!
Y / ノ●> <●ヽ | ノ 嫌なら帰れ!♪
( |  ̄  ̄ | )
. 人 ノ(__ ヽ ノ\ヽ
∧ )----( / \ \ヽ
レ\  ̄ / ヽ ヽ \
_)`ーイ__ i l ヽ
/ | ゚・。。・゚ | \_ i l l i
/ _ | ̄ ̄ ̄| ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ ドゴォォォン!
; .| 韓国学校 .| .|⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ | |(;; (´・:;⌒)
, (;; (´・;|ロロロロロ | |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ |; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒.〜|ロロロロロ |〜⌒´: ;'),`);;
(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)
- 219 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:09.50 ID:27aGIqWG0
- よくわからず判子を押したら大変なことになった
- 220 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:10.06 ID:/OEKVRtH0
- >>187
内田のほうが石原より強いのかー
都知事時代頭が上がらなかったってやっぱホントなんだね
- 221 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:14.90 ID:g9lQUPGY0
- 知事自らプランを提案するほど熱心な肝入り案件なのにメクラ印なんかするわけないだろw
どうでもいいような小さい案件とは違うんだぞ。
- 222 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:19.20 ID:RLYGFv2+0
- 盛り土がない所の分の盛り土代が誰かのポケットに入ってるのか?
- 223 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:19.30 ID:CGdTYIPG0
- ■ネトウヨのデマに注意 地下水管理システムはすでに稼働していた!■
【築地移転問題】「豊洲市場棟床下の空洞」謎の水たまりの正体は
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masakiikegami/20160912-00062069/
「水たまりがどのくらいの深さなのか、何も道具がなかったので指を入れてみたんです。
すると、人差し指の爪くらいの深さでした。物差しで測ると1・2センチくらい。どうして水がたまったのか、
都の随行職員に聞くと、地下水管理システムはまだ稼働してないので、地下水だろうとのことでした。
ところが、本庁に聞くと、地下水システムはすでに稼働していると言われました。
それなのに水たまりがあるということは、もっと問題です」
■豊洲市場 盛り土問題の本質は地下空洞の溜まり水が地下水由来であることだ■
共産党が実施した地下空洞の内溜まり水の調査に対し、
「ヒ素の残留濃度は基準値以下なので問題ない」と
安倍政権の御用メディアが盛んにミスリードしているが、
問題の本質はヒ素の残留濃度ではなく溜まり水が地下水由来であることだ。
何故なら、それが本当なら「地下水は完全にコントロールできるので豊洲市場は安全」という
東京都の安全に対する根拠が根底から崩れるからだ。
そして有害物質を含んだ地下水を制御できない状態が続けば、
やがて地表に到達し豊洲市場全体がで汚染されてしまうことは自白の理だ
- 224 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:25.05 ID:6mTK9jzb0
- >>136
舛添が本来どういう工事が必要で、実際はどういう工事しちゃってるか知ってないだろw
図面を完璧に説明してもらったかわからんし。
専門家だって、盛り土の量が少ないですけど、盛り土しましたか?って質問してるぐらいだし。
- 225 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:26.92 ID:nuVeHWWa0
- >>210
これだけの巨額と人員動員して阻止しようとしてた八wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 226 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:28.75 ID:V8Y09CYo0
- まあ押印したのは課長級だろうけど責任とるのは名前ついてるやつだからな
- 227 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:30.96 ID:cWMe0WCM0
- 小池は石原嫌いなのか
- 228 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:36.42 ID:uhiwXFSP0
- 石原信者のいい訳
登庁してないから責任無し
- 229 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:40.60 ID:9XhOOOsH0
- おじいちゃんまた変な壺買って
ごめんなさいね、この契約書なんの効力も無いんですのよ
責任能力が無いんですからwwwww
- 230 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:44.35 ID:9kiNKwOc0
- 石原って自分でハンコ押さなそう
でも責任が無いとは以遠わな
- 231 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:44.97 ID:ozYVTFXM0
- 石原アウト!
- 232 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:45.34 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎
大バカ野郎だな、最低の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
、
- 233 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:51.06 ID:BQ2IFh3U0
- 小池都知事なんて少しは休んだ方がいいとか有権者に心配されるほど働いてるのに
- 234 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:51.54 ID:R/hoIIEE0
- 石原一族の終焉
片棒担いだノブテルは当然のことだが良純も影響あるかな?
- 235 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:33:58.39 ID:gKdi8ROuO
- お役所には建築の専門家いないからな。上がってきた書類を確認できないからこうなる。当然の結果。
- 236 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:03.43 ID:lsvCKHjK0
- 馬鹿ばっか
盛り土<<<<<<<<<<<正当な費用<安全
- 237 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:04.16 ID:kllFJJTS0
- >>204
業者に対してでなく
都民や市場の人に対してってこと
市場の人は盛り土してると信じてたよね?
- 238 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:05.01 ID:fA3zbffDO
- 石原に責任擦り付けたら、都職員も都議会も責任なくなるよな
- 239 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:09.95 ID:cCdP1IeL0
- 「ウチには押印を押す係が居る、わたしゃ知らないよ」
こんな事言われて納得する取引先があんの?
- 240 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:16.15 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
、
- 241 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:26.02 ID:z9kYixP10
- 別に承認するだけだしそれより元々盛り土する予定だった金がどこにいったかの方が重要だろうに
- 242 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:28.33 ID:0/oC8OEW0
- 小池阻止に必死になるわけだ内田森元と共に地獄に堕ちろ
- 243 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:43.45 ID:r312ANVR0
- _
/  ̄\._. / ̄ ̄ ̄\
/ ) \. | あ そ |
/ / ヽ | り ん .|
/ / \ ハ. l え な .|
i /// ヽ. | | ま フ .|
| /⌒ .⌒ V ! | せ ァ .|
Y / ノ●> <●ヽ | ノ | ん シ .|
(|  ̄  ̄ |). < ズ |
ヽ ノ (__ ヽ .ノ |. ム |
∧ ) ――( / \___/
レ '\  ̄ ノ
)` ー イ_
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /←内田
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
- 244 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:45.89 ID:TbLY9C6f0
- >>61
でも盛り土分の金は払っとんのやでw
- 245 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:49.76 ID:wAB9KhNL0
- 蓮舫のせいで、嘘はいくらでもOKの風潮だからな
- 246 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:55.91 ID:avVAkSgy0
- 公務をしたことがある人なら分かると思うけど、
知事印とか市長印とか実際に知事や市長が
ハンコをその書類に押すワケじゃないのだぜ。
- 247 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:56.09 ID:p3QcNmf10
- 都民銀行に、豊洲市場に損失がひどいな
これ選んだ東京は本当に民度低いわ
- 248 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:56.74 ID:drn/hgCc0
- もうこの時点で言ってることを訂正してるからな
↓
石原氏が発言訂正、地下利用案「私が言った」 豊洲市場
石原氏が発言訂正、地下利用案「私が言った」 豊洲市場
2016年9月17日19時01分
http://www.asahi.com/articles/ASJ9K5TG2J9KUTIL01R.html?iref=comtop_8_01
豊洲市場(東京都江東区)の盛り土がない問題に関連し、石原慎太郎・元東京都知事は17日、
在任中の2008年に定例会見で建物の地下利用案に言及したことについて、
「(外部の)専門家からこういう話があるから考えた方がいいと(当時の都中央卸売市場長の)比留間英人氏に言った」と述べた。
「市場長から聞いた」としていた自身の説明を訂正した。
石原氏は同日、「元秘書が詳細を覚えていた」として報道陣に説明し直した。石原氏の案は採用されておらず、
建物の地下に空洞がある現在の設計になったことについては「一切報告をうけていない」とした。
- 249 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:58.56 ID:6LVHXMkZ0
- むしろないほうがおかしいわ
- 250 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:34:59.62 ID:z8p0Ac5S0
- 結局は、内田でしょ?
なんでまったく話題に上らないの?
- 251 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:35:07.34 ID:BXZFgczo0
- 無能東京都職員
知事に判断力委ねるアホ
- 252 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:35:13.41 ID:vGDM0ER20
- トラップ感半端ない
- 253 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:35:25.08 ID:g9lQUPGY0
- >>206
盛り土しない資料が出てるのに専門家も議員も誰も見てすらいないんだよなw
専門家と議員がいかにボンクラか分かる。
- 254 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:35:30.46 ID:5LES2bT70
- >>236
850億円返して!!!!!!!!!
- 255 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:35:31.41 ID:PrQHz116O
- 知事のサインがあるのは当たり前だろ
こんな事は新たな発覚でも何でもない
- 256 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:35:43.25 ID:CGdTYIPG0
- ./ネトウヨ\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 「祝☆彡小池知事誕生 都政の大掃除よろしく」
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー|
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
【小池都知事 豊洲市場盛り土問題で移転延期を決定】
クルッ
./ネトウヨ\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | 「小池は余計なことをするな さっさと豊洲に移転しろ」
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
相変わらずの手の平クルクル
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 257 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:35:44.35 ID:r312ANVR0
- _
/  ̄\._
/ ) \
/ / ヽ __
/ / \ ハ 〈〈〈〈 ヽ
i /// ヽ | ( ⊃ }
| /⌒ .⌒ V .| |
Y / ノ●> <●ヽ .| .| | .∩ ./ )
(|  ̄  ̄ | | | . | \/ /
ヽ ノ (__ ヽ .ノ | | i\从v// .⊂| 内 |⊃
∧ ) ――( / | | < > ; ( 田 ) < ウボァーーッ!!!
レ '\  ̄ ノ / | < > 彡. ; ∨ ̄∨
_)` ー イ\_/ / /Y`⌒´Y\
/ / ドガッ!
/ __ /
〔___〕 /
|
- 258 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:35:47.39 ID:uhiwXFSP0
- 小池就任1ヶ月ちょつとでボロ出まくり。
今までの石原、猪瀬、舛添は隠してたんだよな?
- 259 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:35:51.96 ID:COWaFBTN0
- >>233
そういえば都庁休日の土曜日に記者会見したね(空洞があると)
しっかり休んで内田893と戦ってほしいね
- 260 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:35:57.56 ID:9XhOOOsH0
- こんな大規模案件、副知事や局長権限で決めるわけないだろ
何言ってんだもうろくじじい
- 261 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:35:59.03 ID:TM3t8HHi0
- >>28
週2日来ればいい方だったらしいな。
- 262 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:36:11.82 ID:TbLY9C6f0
- >>227
叱られた馬鹿女が「私のこと可愛くないの?」言うてるようなもんやな
あんちゃん馬鹿やから首吊ってwww
- 263 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:36:14.13 ID:L3s2uuPQ0
- まあ83の爺さんに数年前にハンコ押したかどうかなんて聞いたところでまともに答え帰ってくるわけ無いと思うけどな
押してあるんなら押したんだろうぐらいのことしか言えんよw
- 264 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:36:23.73 ID:AJJKvP/g0
- なんだ工事会社は受注どおり仕事しただけやん
- 265 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:36:33.90 ID:pi1Azaes0
- 伏魔殿に渡された契約書を確認しないとか有り得ないだろ
石原はちゃんと確認した上で承認してるよ
- 266 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:36:35.16 ID:A8S/Ss3J0
- 契約内容についてどこまで説明受けていて理解してたのか
知事がどこまで書類に目を通して理解する必要があるのかという
問題あったとしても、これはまた別の問題だな
で契約書は誰がそういう仕様で指示して作成したんだ
相変わらず大事なとこには踏み込まない記事ばかり
- 267 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:36:45.46 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
、
- 268 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:36:49.87 ID:3iv3awOX0
- >>227
「厚化粧」そうとう、根にもたれたかも。 お友達多いから。
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/images/2016/07/31/73113.jpg
- 269 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:05.22 ID:ymQGkFfT0
- ネトウヨ「石原閣下はハメられたな」
- 270 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:08.11 ID:hXgjqimVO
- テキトーに知事仕事
- 271 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:08.38 ID:cGyPOvQw0
- >>157
決定者、責任者は知事だから。
- 272 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:12.24 ID:r312ANVR0
- . _
. /  ̄\._
. / ) \
○/ / ヽ
// / \ ハ
_./.i /// ヽ. |
__/ //| /⌒ ⌒ V !
__/ 、 // Y / ノ●> <●ヽ | ノ 次は伏魔殿の都議会解散よ!!
/ ┌┐ .∨∧..(|  ̄  ̄ |)
\ ├、 ├┘(∃i \ ヽ ノ (__ ヽ .ノ /|
| | l └ //\ \ ∧ ) ――( / // /9
| // \ \レ\  ̄ ノ // (∃i
/| / ` __/ ̄\ \_)` ー イ /==o.//⌒ヽ
. //´ |__/ ̄ ̄ \ \ /// /――‐⊃
//___ ヘ | | |/ // | ^ν^)_
. //人__\ / \ 〉 / ./ / | \
//{: ´┴`}/_/__/ / \E ) \ |ヽ \_
|⌒j/  ̄\( ^ν^) ̄ /9 | _ \. | | \| \
| | |\ / \.// | / \ \ ./ ) / (E\.\
| | | |. / __ //i ノ´ ̄ヽ \ ヽ| || | ヽ0
\_/|. |.( ( ( \ノ ノ _んニニ´)_ | || |/´ ヽ
|人 | | | ( \/^ |_ |// /ヽ、 ,rヽ
{ ´┴`} | / ∧ ヽ ヽ |ヽ |/ ( \ ヽ ヽ ヽ、 ,r-っ
 ̄ \ / / | | ノ / | |ゝ \_ノ ∧),ノ ̄ ― _ __
- 273 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:15.81 ID:s1CyOmmX0
- >>1
妻ガー
秘書ガー
何が来るかな?w
- 274 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:23.30 ID:GOjlKY6P0
- 石原は被害者ヅラするな
- 275 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:27.08 ID:zdevOStZ0
- 自民議員になっている二人の息子が無能のバカだから
石原じいさん窮地に陥っても安倍は救いの手差し伸べないだろうね
舛添より見苦しい末路が見られたら楽しんだがな
- 276 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:29.05 ID:bk6+YQQG0
- 石原閣下とか言ってたネトウヨいるんだろw出てきなさいよw
- 277 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:36.99 ID:L3s2uuPQ0
- そういや騙されたって言ってたな
この事じゃね
- 278 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:41.39 ID:5ED715U30
- >>1
無様な
- 279 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:42.52 ID:uhiwXFSP0
- 数百億や数千億円の案件を代わりの奴が印鑑押す訳ねーだろうが!
アホか?
- 280 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:55.06 ID:Q3MLUJOj0
- 石原は思い出したってもう言ってるだろうが、偏向記事だな。
- 281 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:57.61 ID:CGdTYIPG0
- 小池「豊洲移転を半年延期すればアホな都民も溜飲を下げるでしょ 私って天才」
ネトウヨ「さすが小池さん 僕らのマドンナ」
【豊洲市場 盛り土問題が飛び火 手抜き工事や裏金が発覚 移転は無期限延期に】
小池「・・・・(白目)」
ネトウヨ「共産党が〜」
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww
- 282 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:37:59.26 ID:mqNjLwlY0
- >>206
あら、なにこれ
都議会でなんかやっちゃってたのかな
専門家会議では↓の食い違いがあったみたいね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160918/k10010691441000.html
議事録などによりますと、この会議で、専門家は、盛り土を敷地全体に行ったことを前提に、
「これだけのもの(土砂)が出てきているわけですから、これだけの量が戻ってきているのかな
と思う」と述べ、取り除いた土砂の量に比べて新たに埋め戻した土砂の量が少なくなっている
ことについて、理由を尋ねました。
これに対し都の担当者は「先生のご質問は、掘削した土の量に対して埋め戻しの土の
量がちょっと少ないのでその差についてということですが」と質問の内容を確認し「建築敷地、
それ以外のところを盛り土というところで」と述べて、「建築敷地」つまり建物の地下は盛り土をせず、
それ以外に盛り土をするため、埋め戻す土砂の量は少なくなると説明しました。
ところが専門家は「2メートルの深さは全部掘削して、きれいな土と入れ替えて、
さらに2.5メートルの高さまできれいな土を入れるということでよろしいわけですね」と、
「専門家会議」の提言通りに、敷地全体に盛り土を行ったのか念押しの質問をします。
それにも関わらず、都の担当者は、専門家の発言を勘違いして、「はい」と答え、
ちぐはぐなやり取りになっています。
- 283 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:00.63 ID:r312ANVR0
- _
/  ̄\._
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ハ
i /// ヽ. |
| /\ _./ i }
Y / ノ●> <●ヽ | ノ 都政と関係ないわ!
(_|  ̄  ̄ .|_)
ヽ ノ (__ ヽ ノ \ヽ
∧ ) ――( / \ \ヽ
レ '\  ̄ ノ ヽ ヽ \
_)` ー イ__ i l ヽ
./ |゚ 。。 ゚| ヽ i l l i
/__ ヽ ̄.ノ ) l ! ! | l
(__.) / / ,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ・ヽ∴。|;:::゙,ヾ,:::.| /。・,/∴
,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
/三三三三\
/彡三三ミミミヾ ヽ
/彳 \ミハ
| | | |
V 三__ _三 V
(|-| `・-H-・´ |-|)
| ヽ_ノ ヽ_ノ |
| __ノ(__)ヽ__ | 大年増の厚化粧がいるんだな
| (トェェェェェイ) | これが困ったもんで…
ヽ ヽ  ̄ ̄ ノ ノ
/\`ー--´ /\
/ | ヽ\_// | ヽ
| > VL/V < |
| | \ V |/ / | |
- 284 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:12.58 ID:jeWDjZES0
- >>227
言ってはいけないことを言っちゃったからね
- 285 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:15.58 ID:4VNWH9ta0
- >>267
石原ひとりをスケープゴートにしたい気持ちが見え見え
おまえ内田を守りたいんじゃないのか?
- 286 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:18.13 ID:Dahptukg0
- 専門家が判断して盛土不要ってことになってるんだろ。
素人が口出しして騒ぐなよ。
- 287 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:19.15 ID:5LES2bT70
- 知ってても無能政治家を演じるしかないわなwwwwwwwwwwww
- 288 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:19.79 ID:cCdP1IeL0
- 伏魔殿とか言ってる割にハンコ預けるくらい信用してるんですねー
- 289 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:20.16 ID:FQQ3AAJF0
- 石原VS内田になったら面白いのにな
- 290 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:27.92 ID:71bNR1N30
- 盛り土やめることで浮いた金はどこに行ったんだ。
- 291 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:34.42 ID:Pw84NbMB0
- 安全がどうとか盛り土とな地味な話に石原が興味あるわけないw
なんも気にせず通しちゃったんでしょ。
- 292 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:38.27 ID:9XhOOOsH0
- >>157
本当に下の権限でやっていいのなら課長や局長のサインになってるぞ
当たり前じゃないだろ
- 293 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:40.71 ID:64IS+NYz0
- 上がってきた案件はすでに確認が取れている前提で、最後に責任者がハンを押すだけ。
石原にも若干の責任はあろうが、その案件を通してきた、局や議会の方が責任重大。
- 294 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:42.77 ID:uhiwXFSP0
- 舛添の次は石原がフルボッコだな
- 295 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:44.76 ID:s1CyOmmX0
- 石原ボケちゃえよ。そうすりゃ許してもらえるよw
- 296 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:44.88 ID:COWaFBTN0
- >>258
きっかけは「無責任男」青島幸男が都知事なってからだけどね
知事がお飾りになって内田一派がやりたい放題へ
- 297 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:45.89 ID:SFhnSdfl0
- 「築地市場移転」報道は、元民主党の政権誕生時の報道と同じである。
〇当時、朝日反日、毎日変態新聞系列のテレビ局が嘘つき元民主党を絶賛していた。
岸博幸、北川正泰などの左翼が出演「民主党には若くて優秀な人材が豊富」、
「詐欺マニフェストは最高」と、「自民党は老害ばかり」と偏向報道していた。
岸の解説「森元と違い、若くて優秀な人材(ポルノ女優)」に騙されました。
悔しさのあまり自慰3回。テレビ局は反日左翼だけを優遇する。
〇築地市場移転では、TBSはペテン師 森山高至を使い一般市民を洗脳する。
建築エコノミスト森山は、嘘つき元民主党 山井と同じオーラがある。
・「空洞」「謎の空間」と言い、「元駐車場」「配管ピット」とは言わない。
・ベンゼン対策には「コンクリート床」より「盛り土」が有効と捏造・報道する。
・給水管、洗浄水管、排水配管(3種類)、ガス配管(3種類)、電気配線、その他
を敷設する配管ピット(地下階規模)が必要です。床下設備の維持・管理も。
・盛り土工事費は如何したのでしょうか? 暗に、ドンが搾取した印象操作をする。
・「地下水」の単語を頻繁に用い、「雨水」とは言わない。地下水位は海面と同じ。
共産党がテレビ出演、「試験紙は真っ青」、「ヒ素」を強調・偏向報道する。
流石テロ政党 共産党とTBSは同じ穴の狢。
毎日新聞とTBSは同じ系列会社、そして在日枠があり在日職員が多い組織です。
反日左翼マスコミは捏造報道で一般市民を洗脳する。 反日左翼TBS死ね!
- 298 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:46.16 ID:2TGwcT1x0
- そう発注したから、工事業者がそう工事しているわけで、違っていたら、検収できないから、契約金もらえないもんな。
- 299 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:47.71 ID:gxb8rpRw0
- >>174
おいおい
品質保証の押印がめくら判だったと言って、責任逃れが出来るとおもっているのかね
まるで嘘吐き三菱自動車品質保証のような石原嘘吐太郎だなwww
- 300 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:56.31 ID:hjv60PPg0
- あきれたもんちっち
- 301 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:38:58.96 ID:r312ANVR0
- ,,-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐--,,
\ ━╋━ /
\_______________/
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ハ
i /// ヽ. |
| /⌒ ⌒ V !
Y / ノ●> <●ヽ | ノ
(|  ̄  ̄ |)
\ . ヽ ノ (__ ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<\n ∧ ) ――( / | ボケ老人石原は
/.)\_, レ '\  ̄ ノ <
V二ス.Y´| _)` ー イ_ . | ドクターストップよ!
{. r_〉`! }>' / ゝ 、,,_o]lムー- 、 \_________
\ f ,.'´/ o\ \
`! {/⌒ヽ \_ ヽ
| .| / | ', '、 ヾ ,〉、
| .| l ヽ ヾ__,人
| |ミヽ j/_ } }、 ヽ
! .! ヾ_,ノ ヽ ミ , i ノ ハ イ y'⌒ }
.| | /\ / / j ' / |l. / ./
t ノノ ヽ. ' o|l,' , '
` ‐´' } / |l /
- 302 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:39:00.67 ID:L/iyR6ni0
- 下から上がってくれば 大抵は 内容は確認せずに押印する
- 303 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:39:02.89 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
、
- 304 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:39:21.52 ID:3uEYtj/h0
- こんなの続々と出てきたら、そりゃ選挙期間中
小池だけは勝たすなって息子にすがるわな(笑)
親子揃って保身しか考えていなかった屑
まだまだこれから色々と出てくるでしょう
- 305 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:39:27.71 ID:mqNjLwlY0
- >>237
盛り土するって説明したん?
前から公表されてた図案は地下ピットになってたけども
- 306 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:39:28.65 ID:uhiwXFSP0
- 石原が逃げる方法
認知症になる
- 307 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:39:29.70 ID:pB/NGgIa0
- 山尾 記者会見
- 308 :無@0新周年@転載は禁止:2016/09/20(火) 09:39:42.27 ID:QDS++1Rd0
- 石原元都知事のめくら押印?
闇が深そうだな。
石原慎太郎氏でさえ、自民都連と
都庁職員に雁字搦めにされていたんだろうな。
石原氏は、真実を語るべきだろう。
例え自身に罪が及ぼうともね。
- 309 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:39:43.32 ID:sOoHqgP00
- ようするにすべて正式なものだったわけだ
小池はどう収束させるつもりだ
- 310 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:39:44.20 ID:6KzBnTTH0
- 地下水管理システムを稼働しても地下ピットの水が抜けないなら
不良品だ
- 311 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:39:54.60 ID:kllFJJTS0
- >>277
これだよねきっと
まさか盛り土抜いてて
その費用は金はそのままだから
気がつかなかったとか石原
- 312 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:11.46 ID:L3s2uuPQ0
- 爺ちゃん長年支持してたのか当の都民なんだから仕方ないわ
都民が選んだ結果だよ
どの問題もな
- 313 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:11.52 ID:bw+udIcR0
- 週一しか登庁しないんだし、俺がいなくても代わりに母印ぐらししておけって指示していそうw
- 314 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:12.12 ID:n+Nb4RCW0
- これ絶対ドンと組んでるな戦後最大の公金横領かも
- 315 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:14.67 ID:r312ANVR0
- ,r‐ 、 ,r‐ 、
z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
 ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄  ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
/ 彡、 ノノ::: / 彡、 ノノ:::
/ _,;彡'´⌒(´ ミ}::: / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
_/ フ:::: Y ヽ::: _/ フ:::: Y ヽ:::
(⌒こ))≧::: jfう》::: (⌒こ))≧::: jfう》:::
 ̄:::::::::: (_ノ::::::  ̄:::::::::: (_ノ::::::
石原 :::::: 内田 ::::::
_
/  ̄\._
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ハ
i /// ヽ. | __
| /⌒ .⌒ V ! /j .}
Y / ノ●> <●ヽ | ノ / .ノ
(|  ̄  ̄ .|) / ./ __,__
ヽ ノ (__ ヽ .ノ / `(_t_,__〕
∧ ) ――( / ./ '(_t_,__〕
レ '\  ̄ ノ ノ i (_i_,__〕
_)` ー イ__ / ノ (_!__〉
./ |゚ 。。 ゚| ヽ / _ ,.-'"
i | | ̄ ̄| | 丶 / /
- 316 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:23.46 ID:4bxuAQhp0
- 都の契約書に都知事の押印は当たり前だ
その過程が問題な訳で
- 317 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:23.95 ID:CtRLdb9L0
- 知事公印であっても押してるのは職員だからなあ
石原も墓穴掘るから私は関与していない、職員が勝手に押している、とは言わんだろうが
- 318 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:27.47 ID:cpBteBKc0
- 「知事の押印なんてどこでもみんなメクラ判だよ」なんて言って問題になる
- 319 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:40.50 ID:2nL7AOz10
- 石原軍団の資産凍結だな
- 320 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:40.93 ID:rKi1uoIT0
- 石原も叩けばいいけど
自民都議団はなに隠れてんの?
来年の選挙では投票しないからな!
- 321 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:40.94 ID:/WMA3pVf0
- 知らないとか騙されたとかいろいろ言ってたけど、やっぱりそんなわけないよね・・・
- 322 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:47.53 ID:s1CyOmmX0
- >>304
やっとあの選挙の時の挙動の意味がわかったよな
濃い毛が当選して良かったわ
- 323 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:49.98 ID:hZn8glsJ0
- 自分自身を騙してしまったんだゾ。
- 324 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:57.13 ID:aVgAXmt60
- トップは選挙しましたという神輿
実権は無い
官僚や都職員のやつにハンコ押すだけ
社会主義だ
- 325 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:57.62 ID:9z0VRj8e0
- 君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室奈美恵をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニング周防です
闇組織と繋がりのある反社会的ヤクザのバーニング周防を叩き潰しましょう!企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。干しましょう!
バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室奈美恵の関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう
↓
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>株式会社バーニングプロダクションは日本の有力な芸能事務所であり、バーニンググループの中核企業。
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている。
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
NHKプロデューサーへのバーニング肉弾接待騒動にまたしても絡んでいた谷口元一
今週の週刊文春のトップ記事は、「NHKが頭を抱える八重の桜プロデューサー、モー娘。肉弾接待騒動」です。
バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。
記事は右翼団体大日本新政会のHPにある告発記事に基いています。バーニング周防との兄弟分の関係とその後の決別を記しているのは総裁の笠原和雄氏。
バーニングプロに銃弾が打ち込まれたトラブルの後処理に周防が笠原氏を頼ったのが知りあったきっかけといいます。
上記のサイトには、事務所をやめた水野美紀を干すために周防が、ケイダッシュの谷口元一を手足として使っていたくだりがあります。
「会長、なんとかこのホームページ潰していただけませんか?こんな事を堂々とかかれたら潰すしかありません。この女ごと殺してください、、、、。」
「殺してくださいって、社長どういう事や? 我々業界人にそんなこと軽々しく言うと勘違いされるで?」
周防社長は、また黙り込んだ。
そして、「芸能界から消して下さい、水野美紀を居なくなしてください」というのだ。
右翼団体の総裁に周防は殺人を依頼したというのです。
「いや、会長。このまま、水野が独立しようもなら、バーニングのメンツがありません。いくら金がかかってもいいので、潰して下さい。お願いします。抹殺してください。」
「社長、殺すとか抹殺するとか、そんな言葉使うの止めとき」と一喝した。
その後、笠原氏は周防と相手側の和解の仲介をしたのだが、不安に思った笠原氏は、周防の会話を録音していたのです。
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
http://img.laughy.jp/3462/default_fb68636986d1ccd32c2a53ba3dbac6dc.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_KMN4q_1064.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_OjWds_1063.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている落ち目ババアの安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_BN8uH_262.jpeg
安室の整形前画像。↑猿ソックリ!だからダウンタウンから猿と命名されてました
+65+6++98+989+89+87
- 326 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:40:59.22 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
、
、
- 327 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:00.09 ID:EuSITHlY0
- 森の2兆3兆と同じだな
それでうごめく
内田w
- 328 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:01.51 ID:jeWDjZES0
- >>302
都知事の仕事って、刺身の上にたんぽぽを載せるだけの簡単な仕事と同じなんだね
- 329 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:09.70 ID:cGyPOvQw0
- >>293
空洞化は石原の提案だぞ?
- 330 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:11.63 ID:9XhOOOsH0
- >>313
自分の代筆を命じた書類を出して来れば無罪になる可能性がある
- 331 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:12.65 ID:r312ANVR0
- ,r‐ 、 ,r‐ 、.
z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z.
 ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄  ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''. ̄ ̄
/ 彡、 ノノ::: / 彡、 ノノ:::.
/ _,;彡'´⌒(´ ミ}::: / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::.
_/ フ:::: Y ヽ::: _/ フ:::: Y ヽ:::.
(⌒こ))≧::: jfう》::: (⌒こ))≧::: jfう》:::.
 ̄:::::::::: (_ノ::::::  ̄:::::::::: (_ノ::::::.
内田 :::::: 伸晃 ::::::
_
/  ̄\._
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ハ
i /// ヽ. | __
| /⌒ .⌒ V ! /j .}
Y / ノ●> <●ヽ | ノ / .ノ
(|  ̄  ̄ .|) / ./ __,__
ヽ ノ (__ ヽ .ノ / `(_t_,__〕
∧ ) ――( / ./ '(_t_,__〕
レ '\  ̄ ノ ノ i (_i_,__〕
_)` ー イ__ / ノ (_!__〉
./ |゚ 。。 ゚| ヽ / _ ,.-'"
i | | ̄ ̄| | 丶 / /
- 332 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:13.28 ID:avVAkSgy0
- >>288
知事印が必要な書類がどれだけあると思ってる?
24時間休みなしで働いたとしても、一人の人間が知事印が必要な書類
全部に目を通してハンコを押すのは、物理的に不可能だろうな。
- 333 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:18.75 ID:uhiwXFSP0
- >>317
めくらばんだったらそっちの方が問題だわ。
- 334 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:23.73 ID:9z0VRj8e0
- ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
- 335 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:26.50 ID:GYdnFGMF0
- 役所の人間を見下して甘くみてるからこうなる
きれいにハメられてますがなw
- 336 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:27.50 ID:4VNWH9ta0
- しかし
現実の落としどころは
空間はそのまま――になるだろう
むろん下の水がたまらないようにして
コンクリートはうつだろうが……
さすがに空間を土でふさげ――というバカはおるまい
- 337 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:29.00 ID:V875z9Vy0
- 石原が2008年の会見で「建物の下には盛り土は不要。空間を造る」と言っていたし
そして2011年に建物の下のみ盛り土はしない」という契約を業者と交わしていた
- 338 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:33.12 ID:5xtFUhGt0
- >>244
そんな資料はないな
- 339 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:36.75 ID:GRvMSjtd0
- 一昨日の会見でも豊洲市場・プロジェクトチームは、
サスティナビリティについても議論すると述べている
経済的に持続可能かどうかだ
豊洲市場は赤字運営が確実だから、都税が補填に使われる
業者が利益を上げる一方で、都民の税金が補填に使われることは
あってはならないことだ
ようするに最初から豊洲を市場として使うという選択肢はない
- 340 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:45.56 ID:OpIfbw9A0
- 結局のところ、建物は地表2m分だけ掘削除去して
そこに直接建っているね
要するに汚染土壌の上に無対策で建ってる
- 341 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:41:54.04 ID:r312ANVR0
- _
/  ̄\._
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ハ
i /// ヽ. |
| /⌒ ⌒ V !
Y / ノ ●> < ●ヽ| ノ
(|  ̄  ̄ |)
ヽ ノ (__ ヽ .ノ < 東京大改革よ!
∧ ) ――( /
レ '\  ̄ ノ
. _)` ー イ
/ )
/ / /
|\\ |\
___|__ヽ_つ|ヽ_つ__ ∩
/ ̄:l: .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ | |
| :|:./ E:|: EEEEl :|:|: :  ̄ ̄||`l | | ./ )
/ ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl :|:|:__:___||._| | | .//
/ ,−、 | |777777|:| l, ―┴、┴――、 | ヽ∧_∧//
| | | | |/////// .:|:| / ヽ ヽ / ( ;´Д`)<ぬわー
ヽ `−' .| |====:|:| |====l===| / /
ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/_ノ__,,./ ←内田
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'"'"''"'"'"'"'''''''''''"'"''"'"'"'"''''''''
- 342 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:42:26.36 ID:Pw84NbMB0
- 実際今一番権力ないの石原だもんな。
今はただの無職でしょ?
一番押しつけやすいわな。息子も頼りにならんし。
こんな間際のジジイに押しつけるとはえげつないねえw
- 343 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:42:34.61 ID:npQhKc0X0
- 4人の息子の中にヤバい宗教の信者がいると聞いたが誰?
四男坊?
- 344 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:42:36.19 ID:FQQ3AAJF0
- >>336
豊洲移転をやめる案
- 345 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:42:36.25 ID:CGdTYIPG0
- ■豊洲市場盛り土問題 恐怖のベンゼン気化爆弾 謎の立ち入り禁止区域に潜む悪夢■
【ベンゼンの性質】
・水に溶けない
・揮発性が高い
・液体比重は水より軽い、
・蒸気比重は空気より重い
共産党の調査で地下空洞に溜まった水は砒素が検出されたので地下水であることが確定した
また地下水であればベンゼンは水の上方に分離し気化するので検査で検出されないのは当たり前だ
そして気化したベンゼン蒸気は空気より重いので空洞内部の低所に滞留している可能性が高い
つまり都職員は安全性をアピールするため意図的に共産党の調査団を問題のない区域に
誘導したのであり立ち入りが禁止されている区域にベンゼン蒸気が滞留しているはずだ
これは都としては絶対に知られたくない事実であり徹底的に隠蔽するだろう
何故ならベンゼンは空気と混合すると爆発性の高い極めて危険な物質になり
もし引火すれば空洞全体が巨大な爆弾となり豊洲地区を吹き飛ばす程の大爆発を起こすからだ
- 346 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:42:37.57 ID:+vVbFrIp0
- でもさ、そんな自民党指示なんだろ?お前らは。
- 347 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:42:38.03 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
、
- 348 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:42:39.72 ID:GfFdYrlZ0
- 全く問題なし 目立ちたがりの厚化粧ヒスババアが騒いでるだけ バカ小池はさっさと責任とって辞任しましょうね
- 349 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:42:42.09 ID:sx+f2t8F0
- 瞽判ですか?
- 350 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:42:43.33 ID:uhiwXFSP0
- 石原を刑務所に入れろ!
- 351 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:42:52.37 ID:8LyWVAq60
- こいつの最後は刑務所の予感がする
なんとなく
- 352 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:43:02.62 ID:93y6yKY60
- 石原一族終了
ほんと裕次郎が泣いてるぞ
裕次郎を出汁に使って選挙勝ってきたわけだし
- 353 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:43:06.83 ID:2pKaXmJ20
- こりゃかっかに墓まで持たせるつもりだな。
- 354 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:43:07.40 ID:mWD9T7Lq0
- 都の大事業として計画実行したもんで
安全性他諸々検討し考慮しての執行で何ら問題ないのにな
盛り土を全体にしなきゃならんとか却下された案にすぎんのに
- 355 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:43:10.16 ID:lsvCKHjK0
- 豊洲市場の盛り土 専門家と都 認識ずれたまま議論終了
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160918/k10010691441000.html
知事は専門家の担保で押印するわ
- 356 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:43:11.48 ID:r312ANVR0
- _
/  ̄\._
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ハ
i /// ヽ. |
| /⌒ ⌒ V !
Y / ノ ●> < ●ヽ| ノ
(|  ̄  ̄ |)
ヽ ノ (__ ヽ .ノ
∧ ) ――( / 石原、内田、用意ができたわよ!!
レ '\  ̄ ノ
. _)` ー イ
/l ̄ KL.三.」 ̄h
. / | レ兮y′/ l
〈 く ∨ l/ ,イ |
\_,.>、 /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
. L| |_____|____| |
l | |._______| | ,:
, l \ヽ l | , '/ ;'
:, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ;
|\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
|\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;'
|、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
\\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
\\| 二I二二I二二I二二I二 |
\LI二二I二二I二二I二二」
0」 0」
- 357 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:43:27.85 ID:Yt9cBnkA0
- その資料に指紋を調べればいいのに!
石原の指紋があれば、石原アウト。
その他の職員であれば、そいつらを追求せよ。
- 358 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:43:32.49 ID:avVAkSgy0
- >>333
めくらばんどころか、本人が直接ハンコを押すことなど
ほとんどない。
基本、職員に委任してることで成立してることだ。
- 359 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:43:33.14 ID:x/Tb4gSr0
- 相棒の映画でしょぼいCG爆発が予想されるな
- 360 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:43:45.62 ID:BQ2IFh3U0
- >>320
自民党都議団60名がやったことは小池派の区議7名に離党勧告だした事だけ
- 361 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:43:46.12 ID:OiwILS3o0
- シラナカッター
- 362 :あたる ◆0U0/MuDv7M (神奈川県) がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/09/20(火) 09:44:00.87 ID:/unvzIOy0
- 内田、茂、、、つる、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #rジェジェ #±∞ #ZZZ
- 363 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:44:11.88 ID:uhiwXFSP0
- >>358
妄想はいいから。どこにそんな証拠があるんだ?
キチガイ石原信者よ!
- 364 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:44:12.35 ID:x/Tb4gSr0
- >>348
これが内田傘下の土建屋による工作か
- 365 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:44:12.72 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
、、
- 366 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:44:16.58 ID:EoEFAoyf0
- >>160
ボンクラのタカり屋石原がタカり屋内田の怪獣悪魔に懐柔された。
- 367 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:44:20.18 ID:FQQ3AAJF0
- >>347
言ってる事はわかるけど、同じことを繰り返す。
オマイ選挙権ない外人だろ?
- 368 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:44:21.69 ID:txtQJjZ50
- 共産党はがんばらないと混乱させただけで終わっちゃうぞ
石原を百条委員会に引っ張りだせよ
- 369 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:44:25.86 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
、、、
- 370 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:44:27.77 ID:JQ0KFd8R0
- 業者の手抜きではないのか。。。なんかよくわかんない話になってまいりましたwww
- 371 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:44:54.88 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
、、、、
- 372 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:44:55.17 ID:nuVeHWWa0
- 石原「自信をもってオススメします。」
↑プロがこんな付加価値の上げ方して、政治家育成放棄なんだからね!
- 373 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:04.50 ID:uhiwXFSP0
- 誰だよ。こんな無責任嘘つきクソ野郎石原を知事にしたのは?
- 374 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:05.66 ID:BuECjxrd0
- 石原閣下を叩きたいだけの無能で愚劣なパヨクどもが湧き出してきているな。
- 375 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:06.56 ID:v1JJaeXI0
- 慎太郎はもともと信用してないがよくわからんな
じゃその後も基本的に色んなところで盛り土という
説明を都がしてたのは何なんだ
いくら縦割りと言っても
- 376 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:26.32 ID:EhyKB6140
- >>60,>>142,>>212,>>268
___ _|__ __ _/_ヽヽ |_
|/ / | ./ |
/| / | /  ̄ ̄ ___|
(___ レ| ' レ / ヽ__ \ノ \
- 377 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:26.52 ID:knnYcs0D0
- それは都知事の仕事ではなく
都知事のスタッフの仕事でしょう
だから、との職員にやってもらうことではなく
都知事の応援団のする仕事でしょう
都の職員にやってもらうことではなくて
都知事を応援する民間の応援団のすることだろう
会社の組織でも,その他の民間の組織でも
幹部の能力が代表よりもはるかに優れてないと
その組織の将来性は無い
その縁の下のような、完璧な人たちが集まらないと
組織の運営は、むつかしい
組織の会員の悩み事に答えられないのだ
トップは代表に過ぎない
TVの番組の司会者みたいなものだろう
その番組を支えているスタッフの方が、実力者なのだ
トップは「目立ちたがり屋」の人に、やらせておけば、よいのでしょう
- 378 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:30.46 ID:E66YzD+h0
- なーにが伏魔殿だよ、黒幕の中枢じゃねーかw
- 379 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:33.06 ID:pxA3gJwN0
- 週一回登庁してメクラ判を押すだけの簡単なお仕事です。
- 380 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:37.03 ID:BSbod8Vc0
- メクラ判だとかハメられたとか言ってる奴等は
石原がこれにご熱心だったことも知らないだろ
- 381 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:38.10 ID:GRvMSjtd0
- 専門家会議での議論は豊洲の建物が人が使っても安全かどうかを
議論する。“魚や青果の市場”として使っていいかどうかではない
ベンゼンが基準値を超えないなら建物を何に使ってもよいという
結論になるだけのことだ
- 382 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:41.68 ID:6KzBnTTH0
- 地下水が全体に広がる原因が地下水で砕石層の上に広がっても
汚水じゃないから安全安心とはならない
- 383 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:46.15 ID:N+USN99z0
- さて慎太郎は都議会に出て、証言していただきましょうかねw
- 384 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:46.58 ID:93y6yKY60
- エセ保守似非愛国
まぁ支持者ですら愚民呼ばわりするくらいの
ド偉そうな爺だからな
一族の資産没収しろよ
- 385 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:47.40 ID:z8p0Ac5S0
- まだ見たこと無いヤツ多そうだから貼っとくよ
https://pbs.twimg.com/media/CrKlEtTVUAQK-h6.jpg
- 386 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:49.41 ID:5xtFUhGt0
- >>339
自分が火を付けたようなものなのに
今は小池が火消しに回ってるけど
もはや、無期限延期→事実上の中止しか
小池に残された道はないw
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB17H0Q_X10C16A9000000/
豊洲市場、安全性検証の長期化示唆 専門家会議座長
小池百合子都知事は、訪問先のブラジル・リオデジャネイロで16日(日本時間17日)、
「水質や大気を科学的にしっかり分析し、信頼できる情報を提供したい」と話した。
「情報が入り乱れている。 不 安 を あ お る こ と は よ く な い 」と強調。
- 387 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:51.18 ID:5e+Kqd6B0
- >>1
つまり、5000億からいろいろチューチュー吸いまくった張本人が石原ってわけか?
- 388 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:45:51.17 ID:w3KVAKGO0
- 石原のアホさは驚異的
どうせまた売国奴丸出しの言い訳するんだろ
- 389 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:03.61 ID:FQQ3AAJF0
- >>371
黒木?
- 390 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:05.00 ID:71bNR1N30
- ノビテルが居留守使ってでも小池公認をさせなかった理由がハッキリしたな。
親子して知っててやったのが明白。浮いた金はポッケにナイナイしてんな。
- 391 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:07.91 ID:avVAkSgy0
- >>363
俺、役所で臨時職員やったことあるからな。
東京じゃないけど。
- 392 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:10.23 ID:Lk38Ygj70
- 石原はもともと左翼
人気取りができるからと思って偽装右翼をやってただけ
こういうのは最も悪質なデマゴギー=扇動家であり世の中に害悪をもたらす
- 393 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:10.99 ID:L8mY8dnZ0
- ネトサポ「石原は無罪、叩いてるのはパヨク」
- 394 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:14.67 ID:HAtjNAi00
- まぁ職員やアドバイザーが契約書の内容を見落としてたって事かね。
ってか建設会社側は、なんで盛り土入れない内容を作成したの?必須の内容じゃないの?
- 395 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:22.53 ID:9XhOOOsH0
- >>229
- 396 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:23.30 ID:Q9seHAci0
- >>33
ただ長いだけの駄文
頭悪すぎるね
- 397 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:24.48 ID:oO94F9FE0
- ものすごい数の決済をしてるからよくわからず.....って言い訳はできないな。
瓦斯跡地から連想される健康不安の解消は何度も議論されてきた最重要ポイントだから。
- 398 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:25.89 ID:+bMhQH920
- 移転関連スレに建設業者の小池罵倒書き込みが多い時点でお察し
業者と都職員だけで進行できるはずもなく
- 399 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:30.50 ID:Axr2kRsz0
- 結局、石原は利権絡みのクズだったと言う事ね。
小池氏への厚化粧の一言が逆鱗に触れたかな?
でも権力者を裁く司法は、
この国には存在しないから、何もお咎め無く終わるんだろ。
もし、小池氏がこれらの連中の責任まで取らせる事が出来たら、
新党作っても支持するよ。
- 400 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:33.68 ID:GT1fyGPn0
- これで終了だな
役所が全て悪い
- 401 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:39.82 ID:vz0ag0vc0
- \(^o^)/オワタ
- 402 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:43.05 ID:W4bg2vVp0
- >>304
不自然な叩きぶりだったし、そう思ってしまうわな
内田からの圧力だと思ってたけど
- 403 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:52.15 ID:NWxNYVLn0
- 石原のチックのタイミングを狙って行けば
やつの目の前であってもハンコを奪い押印することは可能だよな
- 404 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:46:53.56 ID:HKxnRQky0
- 別にコイツが能力あって都知事になった訳じゃなく
裕次郎の知名度を利用して人気当選しただけ
無能なタカ派で自民党でもお荷物のポンコツだった訳で
今は単なるボケ老人だからなぁ
政治家先生みたいに入院して逃げまくる顛末だろうな
- 405 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:01.10 ID:uhiwXFSP0
- 1400億円も石原銀行に税金つぎ込んで、今回はこれ。
いくらお金使うんだよ!
- 406 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:01.20 ID:j2yWsYJR0
- で、こんなクズに10年以上も都知事の地位を与え続けた東京都民は、どう責任を取るの?
石原とか舛添とか山本太郎とか蓮舫とか、どうしてトンキンは反日売国奴だけを選挙で選び続けるの?
- 407 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:02.93 ID:sOoHqgP00
- メディアはこの期に及んで専門家会議ガーなんていってるが
専門家会議なんてしょせん都知事の諮問機関にすぎない
最終的に決めるのは都知事
- 408 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:03.08 ID:93y6yKY60
- >>392
うん、中国なんかも大好きなんだと思うよ
- 409 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:06.21 ID:GRvMSjtd0
- >>386
いや建物の用途を変えればいいだけのこと
そのためにIR法案がある
- 410 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:07.68 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
、、、、、
- 411 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:09.26 ID:mqNjLwlY0
- >>370
・都は専門家会議から契約書まで盛り土しない方針だった
・専門家は盛り土するもんだと思っていた
工事後、盛り土されていないのを見て専門家が
「なんで盛り土していないんだ」と騒ぎだした。
テレビがそれに食いついて安全面や衛生面は大丈夫かと食いついた。
謎の地下空洞を発見して大騒ぎ、水がたまっていてパニック状態
↑
ただの地下ピットでした、ってオチがついて終了。
- 412 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:11.42 ID:Hd9oZhUs0
- >>246
> 公務をしたことがある人なら分かると思うけど、
> 知事印とか市長印とか実際に知事や市長が
> ハンコをその書類に押すワケじゃないのだぜ。
常識なんだけど。知らないヤツが騒いでるだけ。
決済印ですら副知事の代決かもしれないのにな。
- 413 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:13.52 ID:DkHANP7N0
- >>1
あ〜こりゃアウトだわ
押印がある以上、都知事は責任取らなきゃいけない
小池はこの契約を担当した職員に損害賠償を請求しないと…
- 414 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:18.85 ID:Cw+c06a40
- 内田や都連が担いでた軽い神輿が慎太郎
- 415 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:21.47 ID:PoHgqqNt0
- 責任は石原慎太郎にある。
逃げるのは卑怯だよ。
- 416 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:25.90 ID:sI05WypY0
- 小池もようやるわw
- 417 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:26.91 ID:PrV42z+M0
- まあ、メクラサインしてたんだろうなぁ
- 418 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:39.45 ID:m4ui0XNW0
- 在日物乞い朝鮮人、朝鮮系帰化人を採用した都が悪い
- 419 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:44.24 ID:z8p0Ac5S0
- >>411
これな
https://pbs.twimg.com/media/CrKlEtTVUAQK-h6.jpg
- 420 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:44.36 ID:5xtFUhGt0
- >>409
市場としてはもうダメだろw
- 421 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:47:59.74 ID:0v+ZoA3C0
- >>391
731 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:02:22.57 ID:BbdpydUS0
>>642
> 速報 : 石原都知事が押印した工事契約書には、埋め土しないことが記載されている。
だからアレはおじいちゃんは押してない
押したのは課長さん
http://up.img5.net/src/up53987.png
「契約第一課専用」って印影にあるだろ
てレスがあったけどこれはどうなの?
- 422 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:48:01.44 ID:R+eIOTui0
- 石原親子の謝罪会見マダー?
- 423 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:48:02.42 ID:FwAD7NHG0
- 何故か石原はいつも守られてるからなぁ。
もし舛添なら今回のケースでもフルボッコだろうに。
- 424 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:48:09.80 ID:gUFO25Fl0
- >>1
ワロタ
- 425 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:48:14.78 ID:GRvMSjtd0
- >>420
そうだよ、だからIR法案が使える
- 426 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:48:16.09 ID:e42Lx/+m0
- 東京ガスが汚染されていない土地を東京都に売るとう契約だったらしい。
なんでまだ汚染されてたのに、東京都が東京ガスから土地を購入
したの? 東京都の税金から汚染対策費用を出すのがおかしい。
東京ガスが負担すべき費用。
- 427 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:48:23.47 ID:n7IqXZ2w0
- こりゃ完全に詰んだな。チェックアウトだ。
- 428 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:48:25.61 ID:EftcuShb0
- そりゃ契約書にサインも捺印もなければ、そもそも工事されてないでしょw
知事が精査できるわけもない
骨子は契約に至るまでの経過通りに仕様書に落とし込まれているかどうかだよ
知事と業者のみで契約しているはずもなくて間に何人も入っているんだろうしさ
- 429 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:48:30.47 ID:9HKqvKoD0
- ネトウヨ「豊洲の責任は全て舛添と内田にあるよ!石原さんはちっとも悪くないよ!」
↑嘘だったの?(´・ω・`)
- 430 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:48:31.12 ID:9XhOOOsH0
- 総務の奴が押したんだよ!!
俺が押したんじゃないふざけんな
- 431 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:48:31.51 ID:2ZIdua6W0
- 小池さんVS東京都議会四天王
ファイッ(´・ω・`)/
- 432 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:48:38.56 ID:tZYZ0z560
- 俺でも絶対金もらってハンコ押すし
絶対知らん、誰か押したが誰かはわからんて言う
みんな言う、この国では
だからルール縛るしかねーよ
ルールは愚民の為のものだけど、
実際志なんて無い愚の集まりだから相応しい
- 433 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:48:46.98 ID:JqkOzSQk0
- 都知事の捺印する前に承認フローを経て
最終的に都知事の捺印になるでしょう。
つまり、都知事以前に承認した輩がいるでしょ。
都知事だけの責任じゃあないよ。
- 434 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:48:53.02 ID:4VNWH9ta0
- >>380
できるだけ予算を削減させようとすることは
間違いではない
- 435 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:01.50 ID:xEK1VIHl0
- ほとんど登庁してないんだから、代理が押してるんだろ
- 436 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:04.56 ID:7Q0guOUz0
- 仕事してなかった石原にツケが回ってきただけ、投げっぱなしで部下に好き放題やられても文句なんか言えんわなw
- 437 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:07.20 ID:fnmllcfr0
- 部下が勝手にやった事だわしゃ知らん 都庁は伏魔殿
- 438 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:14.53 ID:OpIfbw9A0
- 市場は汚染土の上に直接建ってる
どうしようもない
ちょっとあり得ない
- 439 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:25.57 ID:j2yWsYJR0
- >>415
責任は石原を選んだ東京都民にある。
逃げるのは卑怯だよ。
- 440 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:26.37 ID:YKPhz0k10
- ノビテルは大臣辞めろ(笑)
- 441 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:27.25 ID:93y6yKY60
- >>413
いやいや押印がなかったところで
当時の最高責任者(知事)なんだし
仮に部下が勝手にやったとしても、監督責任は重大で
聞いてないなんて全ての言い訳は通用するかよ
- 442 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:27.71 ID:hyAGRIQF0
- ろくに目を通さずに印鑑押していた、という事か
それとも目を通したけど呆けて忘れてしまったのか
秘書や他の誰かが勝手に押したのか
いずれにせよ石原終わったな
- 443 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:33.86 ID:P1zwzreR0
- とんでもない喰わせ者のじじいだったな
- 444 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:36.65 ID:mqNjLwlY0
- >>419
都が前から公表してたやつね
- 445 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:39.49 ID:2ZIdua6W0
- >>427
お部屋のミニバーのご利用はございますか?(´・ω・`)
- 446 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:43.91 ID:FQQ3AAJF0
- >>405
血税注ぎ込んでしまった
共産党はこの件も蒸し返しそうよ。
新銀行東京はいったいどこヘ融資したかを。
- 447 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:53.65 ID:5Od4dsA30
- きいてないよ〜
- 448 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:55.15 ID:9avPbKzB0
- やたら分厚い契約書らしいし、
全文を石原がチェックしたとも考えにくい
むしろ当時の事務方や、
もしこの契約書チェックに関わった弁護士がいたなら、
その弁護士をから事情を聞いた方がいい
- 449 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:49:59.75 ID:FuuN0EMP0
- 分かって押してたなら石原は大ウソつき。
気付かず押してたなら適当に都政をやってた証拠。
どっちにせよ石原はクソ
- 450 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:06.56 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、石原慎太郎
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
、
- 451 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:07.83 ID:YCD3JjrJ0
- 石原の置き土産であったか。
- 452 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:08.05 ID:rv6YKY6Z0
- 大門が駆けつけて一言↓
- 453 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:10.52 ID:scxFATBj0
-
都知事が分厚い設計資料をすべて目を通すわけないでしょ。
専門家でもないし、時間もない。
普通の会社の上層部と同様、代表として判を押しただけでしょ。
追及すべきは担当セクション。
局長級だね。
- 454 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:13.64 ID:/ZOUO0ZL0
- パチンコ御殿安倍、コリアンパブ田母神、ユニバーサル石原
何回騙されるんだよw
- 455 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:16.97 ID:5xtFUhGt0
- >>425
だから小池が取れるのは
豊洲を市場として使うのは断念する道しかないんだよ
IRはその後だ
- 456 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:18.13 ID:y+zkwn+qO
- 東京ガスも都が大株主だからね。
天下りもいそう。
- 457 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:19.56 ID:RLYGFv2+0
- 誰か教えて下さい
盛り土しない事で誰が得するの?
盛り土しない事によって得られる利点は?
- 458 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:39.54 ID:yq1T2ZMB0
- >>421
契約第一課専用都石原都知事印?
- 459 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:42.27 ID:9XhOOOsH0
- 吉本とかのヤクザがよくやる奴だろ
石原は都に騙されたんだよ
そんな書類は偽物だった訴えた方がいい
- 460 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:42.71 ID:cCdP1IeL0
- >>427
ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
- 461 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:45.76 ID:4B3CEhmc0
- 銀行潰して、静かだった尖閣をユダヤ使い支那を怒らし、オウム疑惑、
反天皇、そして今度の築地問題、
こいつはR4より売国度数高いだろwww
- 462 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:45.77 ID:hJlc0meZ0
- ボクの都営霊園使用許可書にも
石原新太郎のハンコが捺してあるな
- 463 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:52.32 ID:nuVeHWWa0
- >>457
誰かが救済されるかもしれない(謎
- 464 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:50:59.94 ID:Ob9g/+ou0
- 知事印押印台帳を押収して誰の要請で誰が押印したのか明らかにしようぜ
- 465 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:00.76 ID:+bMhQH920
- >>411
盛り土せずとも問題がないのなら
なぜそういう建設計画に変更したと説明せず
盛り土したと騙し続けていた?
- 466 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:01.41 ID:ZEnjehD80
- まあ内容は下に任せてるからな
契約書持ってきたやつ誰だよ
- 467 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:11.16 ID:FQQ3AAJF0
- >>454
石原、ユニバーサルと関係してんの?
- 468 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:12.59 ID:4VNWH9ta0
- >>438
「直接」ではない
「空気」がある
たとえば柱を入れた場合
毛細管現象で地下水が上がってくる
こういう空間(ピット)をつくることは方法論としては正しい
とおもうんだけどなぁ
- 469 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:12.82 ID:gxb8rpRw0
- >>336
もう豊洲は無理だぞw
これは安倍チョンが介入して
確実にNHKに売却、NHKの新社屋は中止が正しい
- 470 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:27.32 ID:1bi6sbwm0
- ネトウヨさらに敗北www
- 471 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:28.03 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
、
- 472 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:29.10 ID:ElljYyK70
- もう森山はオリンピック施設への転用を進言するみたいよ
この建物は市場として使えないと判断したらしい
市場関係者ももう引っ越すのは無理と想ってるのは99%らしいし
都民も豊洲の魚なんて食べたくないと思ってる
これはもう決まりだね
- 473 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:29.75 ID:kVeuBjIG0
- 石原慎太郎は判を押すことによって
どれくらいウラガネがフトコロに入ったんだ?
徹底的に調べる必要がある。セコイ舛添どころではない金額だろ。
- 474 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:49.15 ID:nuVeHWWa0
- これ橋下さんの土地活用問題のときと同じかなぁ?
- 475 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:53.34 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
、
- 476 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:57.45 ID:LhLKPkV80
- もう安全性があろうがなかろうが、都民へ虚偽の説明した事実は覆らない。
ここまで問題が大きくなってしまってる責任はとってもらわねばなるまい
- 477 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:57.76 ID:sWUQ5kf70
- >>98
渋谷の病院がどうのこうの
- 478 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:51:59.98 ID:yq1T2ZMB0
- 豊洲はNHKに売却だ〜
- 479 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:52:00.12 ID:n+Nb4RCW0
- 石原家は腐ってるな佳純もクソ伸びてるもなんか言え
- 480 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:52:03.28 ID:v1JJaeXI0
- >>446
新銀行東京の件は追及は苦しいと思うぞ
なんせ赤字の三大原因と噂されてるのが
ヤクザ系企業、創価系企業、共産系企業だから
- 481 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:52:05.58 ID:pi1Azaes0
- >>453
都庁は普通の会社ではなく伏魔殿だぞ
ちゃんと確認したに決まっている
- 482 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:52:11.63 ID:s7+uEDBQ0
- 都知事の印鑑は、押印権限移譲で担当部局に任せられているんだろう。
担当の局長・部長レベルの責任問題だ。
- 483 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:52:21.85 ID:Pw84NbMB0
- 石原軍団が責任もって買い取り、爆破シーンの撮影に使うべき。
- 484 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:52:23.90 ID:GRvMSjtd0
- >>455
こっちはやめてこっちに使うって言えばいいだけだろw
- 485 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:52:25.67 ID:cpBteBKc0
- 週数時間しか登庁してないおれが、ハンコ押してるヒマがあると思うか?
そういう事わかってから質問してくれよ!
- 486 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:52:25.87 ID:mqNjLwlY0
- >>457
盛り土しない利点
・耐震性の向上
・配管などメンテナンスしやすい
・衛生面の向上
・非常事態(汚染物質が出た場合など)に対応しやすい
- 487 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:52:44.14 ID:avVAkSgy0
- >>421
課長さん(とかその案件の責任者)の許可を得て
実際に知事印を押すのは、臨時職員の俺とかだからな。
割印とかなんとか色々手順はめんどくさいのだけどさ。
- 488 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:52:48.58 ID:U3vdAXEm0
- 都や石原やゼネコンだけでこんな大仕事の方針、決められるはずがないw
- 489 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:52:50.44 ID:z1/YqHaN0
- 石原が私財を投げうって盛り土するしかないな。
それか、勝手に印鑑使った職員が逮捕だな。
- 490 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:53:00.69 ID:1byo3Bmd0
- だからとの役人たちにツンボにされて、メクラ判を押させられたって言ってたじゃないか
- 491 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:53:07.68 ID:XY2AX62TO
- 名前だけの火元取扱責任者でも火事だしたら有罪だぞ
- 492 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:53:14.93 ID:hrES66Qp0
- 都の認識は「盛り土はなくてもよい」ではなく「盛り土でも防げない」だったようで
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160920-OYT1T50030.html
豊洲の地下空間案、古い盛り土汚染がきっかけか
2016年09月20日 08時55分
東京・築地市場(中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)の建物下に都が4・5メートルの地下空間を設けたのは、
専門家会議の提言以前に行われた古い盛り土から環境基準超の有害化学物質が検出されたことがきっかけだった可能性があることが、都への取材で明らかになった。
盛り土をしても地下水とともに汚染物質が移動する恐れのあることが分かり、新たな汚染が見つかった場合に備え、当時の担当者が地下空間を考案したとみられる。
- 493 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:53:21.58 ID:npEjPGz10
- 公共工事での契約のあり方の問題だと思う。
契約書に都代表として都知事の印鑑があるのは当然だが、その契約書を締結するために都庁内部で稟議が
事前にあるはず。その稟議書には計画立案部署や関連部署の承認印が必要。その稟議書を情報公開請求
すれば計画立案部署の担当者と係長や課長名が分かる。逆に言えばこの三人しか全ての事情を正確に
知らないのかもしれない。
- 494 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:53:36.62 ID:Axr2kRsz0
- >>439
石原がこのような事をしてるのを知ってて、
都民が選んだのなら都民に責任が有る。
知らなきゃどうしょも無いだろ。
くだらない事書いてるな。
- 495 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:53:41.10 ID:34M7ywNw0
- >>7
局長とかに
押印の権限移譲してるだろ。
- 496 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:53:42.64 ID:sOoHqgP00
- 何の問題もなかったところに都知事の小池自ら火をつけたのが今回の騒動
- 497 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:53:45.05 ID:y+zkwn+qO
- >>472
豊洲体育館でええかもね。
- 498 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:53:46.52 ID:8VRGrDAU0
- こうなると、やたら石原サイドに肩入れしてる橋下も怪しくなってきたな
- 499 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:53:46.96 ID:mqNjLwlY0
- >>465
都は専門家会議からずっと盛り土したとは言ってない。
契約書も盛り土しない工法。
公表していた図案も盛り土しないで地下ピットのあるやつ>>419
- 500 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:54:01.87 ID:LhLKPkV80
- >>457
ゼネコンでしょ
豊洲新市場予算オーバー 土壌汚染対策工事・受注ゼネコン・発注内訳 追加工事がすごい
http://n-seikei.jp/i/2016/09/post-39629.html
- 501 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:54:15.29 ID:bw+udIcR0
- メクラ判でみてない、代わりに都職員が押してたor押させていた
こんなの言い訳にしたら二重に叩かれるだけw
- 502 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:54:15.97 ID:z1/YqHaN0
- >>17
石原の印が押してあるなら、石原は知らないで済まされないよなあ
- 503 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:54:22.03 ID:93y6yKY60
- >>488
だから早く地検特捜が出てこなきゃならないんだよ
小池も詰めがマダマダ甘すぎ
- 504 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:54:28.85 ID:FpM3hArQ0
- 専門家会議
客には石原のザーメンを出しておけば十分だ。
東京都
でも内田のザーメン出そうか、
わかる客にはわかるんだから、
ザーメンのことは言わなくても良いだろう、
良い物出すんだから、文句はつかないはずだ。
共産党・宇都宮・マスゴミ客
ゴラララララララーーーーーーーーーーー、
なんでザーメン出さないんだ、
内田のザーメンなんか出しやがって、客を舐めとんのか!
専門家会議のレシピ通り、石原ザーメン出さないなら
この店は潰してやる!
百合子ママ
お客様ファーストのこの店で
石原ザーメンのの代わりに内田のザーメンが出されていました。
誰がザーメンなんかを出したか、
真相究明のために来年まで臨時休業いたします。
この店はホントにブラックボックスだわな。
元オーナーの慎太郎
僕は童貞素人、んなこたあ、わかるわけがない、当たり前だ。
下の者が、ザーメンを出したいと言ってきたんだよ。
この店にだまされた、ほんと伏魔殿だ。
通りすがりの団塊
この店、潰れるらしいよ、
なんでも石原ザーメンの代わりに、内田のザーメン出したんだって。
通りすがりの無党派
ダメじゃん、それじゃ、それだけはやっちゃダメ。
団塊
お通しで出した、ヒジキとこんにゃくからも、マン汁とチンカスが出たよ。
無党派
マジかよ、サイテーじゃん、この店、逝って良し、
やっぱり共産党の調査能力は半端じゃ無いな。
塩村
石原のザーメンも、内田のザーメンも、
猫のトイレのような異臭で同じ、臭い臭いわ。
慎太郎
ぼ、ぼ、ぼ、ぼくがサインしちゃってたんだ?
- 505 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:54:31.96 ID:NDCYkHUH0
- 石原君に責任の一端はあるだろうね本人知ろうが知るまいが
最高責任者だったのだから ところで何が問題なんだっけ
- 506 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:54:36.44 ID:D/AnQOin0
- >>1
おまえらさ、例え、石原が保守的な発言をしていようが、石原がバカであることに目を瞑るなよ。
知名度だけで政治家をやってきた、ただのバカだからな、コイツは。
息子のバカさ加減を見てもわかるし、知事として取り組んだ新銀行東京の顛末をみても分かるとおりだよ。
本人はアイデアマンのつもりかもしれんが、管理能力のないただのアイデアマンが知事をやったらいかん。
- 507 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:54:45.58 ID:ia7Z/qO80
- 横幅400mの建物で排水勾配1/100で4mだから何の疑問もないのに何故騒いでるの?
今どきこのクラスでピットなしって排水トラブルどうするつもりなんだろ?
建物自体を5mぐらい上げる謎建物にしたかったの?
- 508 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:54:46.89 ID:QWXjd0Ib0
- 部下が勝手にやったんだとしたら
そんなことを部下にさせてた石原に責任があるんだよ
企業や学校の起こした不祥事で
社長や校長が印を押して認可したけど
教員が印を借りただけで知らなかった、知らなかったからオレに責任はない
で通じるか?
- 509 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:54:50.16 ID:s1CyOmmX0
- 都民は責任とって次の都知事は埼玉県民に選ばせろ
- 510 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:54:53.01 ID:ATArWNwx0
- そもそも地下空間の発案者は石原なんだから知らなかったが通るわけないだろ
- 511 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:54:54.90 ID:+jcRlAHO0
- >340
汚染土壌は、他の場所と同じ2mを除去している。さらに
建物の床を40pもの厚さにして、土盛りの代わりの対策に
しているのであって、「無対策」というのは間違え。
なお、正式に当時の都知事がサインした書類通りに工事が行われた
限り、業者は責任は果たしている。よく調べずに、空洞の存在を
違法で危険なもののように宣伝してしまった現都知事の責任は
思い。行政の継続性を自覚した責任あるトップの行動とは思えない。
- 512 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:54:55.75 ID:jR+szHao0
- 閣下は契約書に一々目を通さないよ
下の役人が何段階もチェックして判子突いた物に押すだけだから
議会とかの承認もえてやってるんだから
閣下が悪いわけじゃない
- 513 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:55:01.10 ID:9XhOOOsH0
- 村瀬局長に相談に行くしかないな
- 514 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:55:03.08 ID:ElljYyK70
- >>486
盛り土がないと有害物質がろ過できない
そのまま地上近くまで上がってくる
コンクリートの隙間から建物内に侵入
はい却下!
- 515 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:55:19.21 ID:BEZLKq3h0
- 知事印の使用を承認した管理職の名前も出せよ
絶対に記録に残ってるから
- 516 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:55:22.05 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
、、
- 517 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:55:32.96 ID:G2Vp5Cdf0
- はいはい石原おわったーーーーーーーーーーー
ノビテルは父親譲りの馬鹿ーーーーーーーーーーーーー
- 518 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:55:38.20 ID:BlCVUtoo0
- 都議会への説明だけ違うってこと?わけわからんな
- 519 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:55:39.04 ID:9Cj3mMFT0
- >>457
コストを削減でき、都民が得する。
共産党まで、モニタリングに参加できる。
ただし、ばか騒ぎしか能がないからこれはデメリットかな。
- 520 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:55:41.04 ID:w14EtI0B0
- 技術的なりなんなり真っ当な理由があって盛り土しなかったのなら
それを早急に堂々と説明すればいいのに
なぜか責任の押し付け合い始めてるからもうこれから何を言っても信用できない段階に入りつつある。
- 521 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:55:44.70 ID:iFBHqxuG0
- A級戦犯 石原慎太郎
- 522 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:55:46.91 ID:1IhOb8yG0
- 豊洲市場に関してはマスゴミの無知がさらけ出されているな
石原が押印したからといって石原がやったということにはならんだろ
日本の安保法案は陛下の印璽が押されているからといって陛下がやったということにならんのと同じ
- 523 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:56:01.97 ID:p3QcNmf10
- >>492
盛り土で防げないと都が証明していいのか
豊洲のマンション終わりじゃね
- 524 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:56:09.95 ID:yq1T2ZMB0
- 盛り土にも利権があってトラック20台のうちの
1台しか土壌検査しないとかテレ朝で見たからな
- 525 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:56:10.91 ID:mqNjLwlY0
- >>514
盛り土したら地下水あがってきちゃうじゃん。
空洞にしてるから今みたいに下に溜まってるんだろ。
- 526 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:56:14.95 ID:YKPhz0k10
- 今のところ水質汚染はないんだろ?
盛り土は理系の観点から必ず必要だったと言えるのか?
ワイは中立なので政治工作には賛同しない
基本的に築地からの移転は衛生管理上、望ましいことと思うのでね
- 527 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:56:26.84 ID:1uoHrNclO
- >>5
恐らくこれだろ、石原は上手く嵌められた
- 528 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:56:30.68 ID:FKzTkfmq0
- 天皇陛下が一枚ずつ判子押していたらもっと早く退位させて欲しいとおっしゃるはず。
決裁印が誰か確認しろよ。
- 529 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:56:42.60 ID:v1JJaeXI0
- >>486
ただ問題は下にちゃんとコンクリしてないというのは正当化されないだろ
下を掘り返して土入れ替えるというなら全てそうでなきゃいけないし
- 530 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:56:44.10 ID:93y6yKY60
- >>512
お前石原が未だ保守だと思ってるアホ?_
- 531 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:56:50.81 ID:bw+udIcR0
- これ石原はどんな言い訳するつもりなんだろう
- 532 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:56:53.02 ID:ia7Z/qO80
- というか盛土で何が防げると思ったのか逆に聞きたい
- 533 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:56:54.11 ID:5Od4dsA30
- まばたきのパチパチで、空が飛べます
- 534 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:56:58.62 ID:ATArWNwx0
- >>512
だからそんな詭弁が通じるかいな
地下空間の検討を指示したのがそもそも石原だろ
石原氏が発言訂正、地下利用案「私が言った」 豊洲市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000084-asahi-soci
- 535 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:57:07.33 ID:4VNWH9ta0
- たとえば電気を絶縁する場合
ガイシなどの絶縁体や空間(距離)を確保するでしょう?
「土」で絶縁するバカはいないでしょう
「空間」は理にかなっているとおもうんだが……
いささか国民全体が知性を失っているのではないか?
- 536 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:57:09.81 ID:9XhOOOsH0
- >>515
都知事だろバカ
- 537 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:57:13.77 ID:oRRZBq9f0
- 「小池百合子 統一教会」で検索
「安倍晋三 統一教会」で検索
- 538 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:57:15.27 ID:oHlk8fof0
- >>505
変更後の計画を利用者に通知していない
やっていない工事をやったように報告していた
やっていない工事の費用をそのまま計上
とかかな
- 539 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:57:18.14 ID:vGDM0ER20
- 知事さん、もう押印されるんですか?その書類トラップですよ
- 540 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:57:18.54 ID:/ZOUO0ZL0
- >>467
そこで、政権交代後もフィリピン事業を進展させるためにUE社が期待したのが
石原家とアキノ大統領のパイプだとされている。
じつは慎太郎議員はアキノ大統領の実父ベニグノ・アキノ・ジュニア氏と友人関係だった。
その縁で宏高議員は米国に留学する際、亡命中のアキノ一家のもとにホームステイをしていた。
つまり、アキノ大統領と宏高議員は20年来の知己。
新体制となった公社との関係構築、贈賄工作についての”弁明役”としても宏高議員は適役だったのだ。
- 541 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:57:20.99 ID:5xtFUhGt0
- >>484
一千億円単位(最大6000億円)の税金が無駄になるのに
そんな簡単に乗り換え宣言できるかよw
- 542 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:57:32.63 ID:jR+szHao0
- >>511
危険だーーーって騒いでいたのは森山だろ
こいつさー都庁の委員に潜り込んだようだけど
こんなの入れて大丈夫なの
- 543 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:57:33.61 ID:OpIfbw9A0
- 有毒ガスが吹き出る汚染土に直接建ってる
- 544 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:57:35.04 ID:Z6H2OcaG0
- >>525
だから揮発性は逆なことが起きるって事
- 545 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:57:48.14 ID:oRRZBq9f0
- 民進党の分断のデマ発生源
「産経新聞 カルト」で検索
「フジテレビ 在日韓国人」で検索
「宮根誠司 在日韓国人」で検索
「辛坊治朗 在日韓国人」で検索
「安倍晋三 在日朝鮮人」で検索
22
- 546 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:57:50.66 ID:mqNjLwlY0
- >>529
なんでコンクリせなあかんの
見栄えだけじゃないのそれ
- 547 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:58:05.65 ID:+bMhQH920
- >>499
> 築地市場(東京都中央区)が移転する予定の豊洲市場(江東区)の主な建物の下に土壌汚染対策の盛り土がない問題で、都が都議会で「敷地全体をきれいな土で覆う」との答弁を繰り返していた。
技術系職員の間では地下空間が必要との認識が共有されていたのに、なぜ実態とかけ離れた答弁がまかり通ったのか。背景の検証が焦点になる。
- 548 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:58:11.44 ID:bLXcP7CG0
- もりどまなぶ
- 549 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:58:15.46 ID:e42Lx/+m0
- >>1
豊洲の土地売買に際し、東京ガスの瑕疵担保責任を免除する特約
が結ばれていた。値決めの関係だろうが、その結果、土地代は安
くなるが土壌対策費が嵩む(利権が潜む)構造が生まれた。それよ
り何より、東京ガスの引渡し前の土壌対策が手抜きになっている
可能性がある。契約交渉過程を精査して欲しい。
Twitterより野村修也 橋下徹さんもフォロー
- 550 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:58:16.55 ID:oRRZBq9f0
- 統一教会憲法草案
出自が朝鮮人だからこそ
天皇陛下に弓をひく逆賊
安倍晋三
自民党憲法草案
第一条
天皇は、日本国の元首であり、
日本国及び日本国民統合の象徴であって、
その地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく。
第九条の二
我が国の平和と独立並びに
国及び国民の安全を確保するため、
内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する。
天皇陛下は象徴天皇ではなく、国家元首にすべきだとする思想
日本は他国を武力で攻撃できる日本軍を持つべきだとする思想
これが自民党政治だ。
天皇陛下に弓をひく逆賊
自民党
次の衆議院選挙で自民党と公明党に投票する人は
天皇陛下に弓をひく逆賊だ。
「安倍晋三 朝鮮人」で検索
「自民党 統一教会」で検索
「小池百合子 統一教会」で検索
88888
- 551 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:58:30.83 ID:1IhOb8yG0
- 建設局>>>>>>>環境局
今回の問題はこれに尽きる
豊洲市場は通常の建設方法
環境局が建物の建設方法にあまりにも無知だった
- 552 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:58:33.17 ID:OHofadIL0
- やがて小池も同じように嵌められる運命 たかが政治家が役人を裁けない
- 553 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:58:34.81 ID:09ue4xMi0
- 民間の会社だって
経理の人間が社長印持ってるのと一緒だろ?
- 554 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:58:37.84 ID:oXrE1D/S0
- 経費を圧縮するのは当然で、モニタリングも地下へのアクセスも容易なことから正しい選択だ。
慎太郎がバカなのは、テレビなどマスコミが作りだした空気に乗せられて、
盛り土があるべきところにない、誰が得しているんだと怒ったこと。
惚け老人、当時の秘書からレクチャーを受けてある程度は状況を思い出したようだ。
- 555 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:58:42.32 ID:E66YzD+h0
- まぁ石原家はヤクザ系とベタベタだからな
盛り土分の浮いた金をヤクザにチャリンして見返りに何かしてもらったんだろ
- 556 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:58:48.55 ID:9avPbKzB0
- >>493
そう、この契約時の実務担当者・事務方が一番事情を理解しているはず
そちらを取材しなきゃ意味がない
一部メディアは、「真相解明」より「石原叩き」に力を入れてるけど、
それじゃ実体はわからないし再発防止にもならない
- 557 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:58:58.03 ID:mqNjLwlY0
- >>544
ベンゼンは今回の検査でも検出されてなかったような。
で、地下ピットにしておけば仮に検出されても
対応しやすいよね。盛り土だったら全部掘り返さなきゃならんやん
- 558 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:59:00.90 ID:yq1T2ZMB0
- 東京ガスが土壌きれいにしなかったんだから都は請求するべき
- 559 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:59:04.50 ID:/fBKioPj0
- 逆もまた然りでこの書類があるんだから小池さんも膨大な資料を
しっかり精査していたら少なくとも盛土がないとは言えなかったはず。
初めから盛土はしないとの承認なんだから。
金の流れはシラネ。おかしなことがあれば公取が追及するだろうよ。
- 560 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:59:05.72 ID:93y6yKY60
- >>527
それなら尚更石原に責任があるがな
何が嵌められただよ
最初から知事として失格じゃんw
- 561 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:59:11.56 ID:HKxnRQky0
- >>486
非常事態は想定してないよ
ありゃあ後だしだろ
専門家先生が集まって今は地下空間に
盛土は無理って言ってた
あそこにパワーショベルぶちこむのに
手間暇金かけてやらないだろうとも
- 562 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:59:12.69 ID:O3ZacGp20
- >>535
防ぎたい対象がベンゼンなどの気体なら?
- 563 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:59:17.36 ID:mWD9T7Lq0
- 検討の結果、都の判断で全体盛り土案は却下された、それだけなのに
- 564 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:59:18.39 ID:9XhOOOsH0
- こんなことなら戦争法案でも戦線布告でも総理大臣印作ってやりたい放題だな
お前らでも世界制服出来るぞ
- 565 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:59:23.22 ID:BEZLKq3h0
- >>536
知事の単独承認じゃ押せないんだよバーカ
- 566 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:59:40.58 ID:z1/YqHaN0
- 石原は、勝手に押印した職員を訴えればいいよ(笑)
- 567 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:59:44.45 ID:aGiadRiB0
- ノビテルは責任取って辞職しろ
- 568 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:59:47.18 ID:2PMXKrDJ0
- そりゃあ一定額以上の契約は知事だから押印するわな
ましてや議会承認案件だから全議員知ってることだろ
- 569 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:59:48.01 ID:hKgAZB5j0
- >>5
実際代表者印を社長が押してる会社なんてほとんどないだろ
- 570 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 09:59:59.64 ID:jR+szHao0
- >>534
議会が承認しないと契約結んでも
金が下りないんだよーーーーーーー
議会の承認があるから閣下は判子押すしかない
- 571 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:00:00.02 ID:mqNjLwlY0
- >>547
それは専門家会議よりずっと前の都議会じゃないの。
で、盛り土するより安全性の高い工法に変えたんでしょ
- 572 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:00:00.06 ID:6ZXGEJwh0
- スゲェ逆襲だなぁ
これじゃもう百合子に楯突く奴は出てこないんじゃないか
- 573 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:00:01.70 ID:JQIapfi+0
- ヘタレ石原らしいやん。
- 574 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:00:10.29 ID:MN/Zj+Vw0
- まーた声デカくして毎日どの位決裁があると思ってんだよ
とか言いそう
もっとケンカ番長みたいな有能な記者派遣せよ
アホかこんな老人に恫喝されて引き下がってんじゃねーよ
- 575 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:00:11.93 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
東京都の深い、闇の世界が少しづつ、明らかになって来る 序曲
、
- 576 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:00:17.93 ID:z8p0Ac5S0
- もともと都が発表していた工法では盛り土が無いんだよなあ
https://pbs.twimg.com/media/CrKlEtTVUAQK-h6.jpg
- 577 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:00:28.06 ID:RGjEDMwm0
- 確信犯じゃん
ベンゼンとか将来的に
必ず滲み出てくるだろうになw
- 578 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:00:32.49 ID:i/4itC5u0
- >>530
中韓に強い態度の人間は保守って考えしてるからね
でもこの人は口だけでプライベートは仲良いけどね
こんなのを保守扱いって、マジで間抜けだよ
- 579 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:00:52.76 ID:+bMhQH920
- >>570
で、盛り土するする詐欺で議会を騙したわけだな
- 580 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:00:55.39 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
東京都の深い、闇の世界が少しづつ、明らかになって来る 序曲
、、
- 581 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:01.81 ID:aiuoKo2r0
- 東京都知事之印
石原知事の印ではありません
マスコミは正確に
- 582 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:06.84 ID:a+22a4C/0
- これで完全に逃げ道は断たれた
さて老害どうするよ?
- 583 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:07.11 ID:ia7Z/qO80
- >>572
俺はこれ失脚すると思うよ
日建が本気で反論したら間違いなく終わる
有識者会議の盛土がそもそもおかしいからこうなってるのが現実だから
- 584 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:09.04 ID:pGuJ/55A0
- これは都庁の誰かが印を押してるな
それをさせてた石原も悪いが
- 585 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:10.76 ID:6IHWP1sm0
- 説明も概要しかしてないでしょたぶん
俺も隠したい部分わざとぼかして上司のハンコもらうし
- 586 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:17.55 ID:mqNjLwlY0
- >>561
施設の床をぶち抜いて土を掘り返すより
空洞になってるほうが対処しやすいでしょ。
つか、地下ピットいらんの?
- 587 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:19.60 ID:sOOvTVaC0
- アプリやソフト使う前に同意しますを
ポチっとしても内容覚えてるかどうか
みんな本当は心当たりあるはずだけど。
- 588 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:27.43 ID:4VNWH9ta0
- >>562
とりあえず水の問題をなんとかしてから
作業用のコンクリを全面にはる
そしてベンゼン対策として活性炭を敷き詰めたらどうか
- 589 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:31.96 ID:1IhOb8yG0
- >>535
文系のマスゴミだな
ゼネコンの施工担当の技術者など、本物の専門家を呼んで解説させればすぐ分かることをしない
- 590 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:39.83 ID:2usdZlNd0
- 石原、内田両陣営の対策会社による叩き合いスレか。
- 591 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:44.76 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
東京都の深い、闇世界が少しづつ、明らかになって来る、、序曲
、、
- 592 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:48.46 ID:RLYGFv2+0
- 内田も関係してるのか?
内田のポケットにいくらか入ってるのか?
- 593 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:52.96 ID:cpBteBKc0
- 今度は実際にハンコ押した元職員と責任の擦り付け合い。
新バトル。
- 594 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:56.27 ID:Uoc5oPcf0
- かなり大爆笑
- 595 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:01:58.10 ID:s7+uEDBQ0
- 問題を大きくしたい者達が、危険リスクの検査結果を待たずに騒いでいるようだ。
勿論、計画変更の情報開示は重要なことであり、説明責任が求められるが。
- 596 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:04.33 ID:+bMhQH920
- >>571
> 都議会の議事録によると都は少なくとも06〜15年、豊洲市場の敷地全域で土の入れ替えと盛り土をして、土壌汚染対策に万全を期すとの答弁を重ねてきた。
専門家会議の後も含め10年都民を騙していた
- 597 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:06.90 ID:AJJKvP/g0
- 石原が盛り土はないって評価して実際健康には問題ないんだろ
市場関係者はそのまま使うべきだ
- 598 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:10.20 ID:jR+szHao0
- >>569
会社と都の行政は違うからなー
都の金は議会の承認がないと下りない
閣下が単独で契約しても金は下りない
民間会社とは違うんだよー
- 599 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:16.18 ID:z053/dky0
- このジジイ詐欺や横領で訴えろよ。ふざけやがって死刑にしろ。
- 600 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:20.39 ID:nyzRuTgq0
- まあどう考えても300億の契約書が石原の一発押印だけなわけ無いだろw
担当者が全部押してあるかを確認のために押す係
- 601 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:22.10 ID:ia7Z/qO80
- >>586
いるに決まってる
400mの建物だから自然勾配なら4m必要だし
ポンプアップにしてもそれに近い高さが必要
- 602 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:25.13 ID:9XhOOOsH0
- これって文房具屋行って石原って印鑑買って来た奴が犯人だろ
都の購買部の防犯カメラをチェックしろ
- 603 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:26.99 ID:/ZOUO0ZL0
- UE社は、現在、フィリピンで巨大カジノリゾートプロジェクト「マニラベイリゾーツ」を計画中。
石原議員も昨年7月に発表した「ひろたかの政策」のなかで
「フィリピンでも、新規カジノ建設が進んでいる」と紹介して
「カジノはレストラン、ブランド店舗、エンターテイメントビジネス等、大きな雇用が見込まれる。
日本がカジノを導入すれば、新たな可能性が広がる」などと、非合法の賭博を推奨しています。
さらに、石原議員の妻が代表取締役を務める有限会社「IMS」(資本金300万円)には
石原議員が落選中の2011年から昨年12月まで、UE社とその子会社が月100万円
計1800万円ものコンサルタント料を支払っており、石原議員とUE社との関係が注目されます。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-03-24/2013032401_04_1.html
- 604 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:30.75 ID:VVLp3s/40
- 息子も親もしょうもねえ奴らだな
いいのはイメージだけ・・・
中身のない典型的なひと・・・
はよ引っ込め
- 605 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:37.19 ID:F4omNrRI0
- サインしてる以上責任がないとはいえんだろうが
東京都知事が一日にサインいくつしてるのかもあわせて報道するべきな気はする
- 606 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:40.72 ID:z8p0Ac5S0
- >>571
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/gijutsu/siryo/18-3.pdf
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/gijutsu/siryo/18kaigiroku.pdf
よく分かってないならレスすんなよ
- 607 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:45.60 ID:5JjFEGGJ0
- そりゃあるだろ
これで盛土有りの契約書だったらそっちの方が問題だわ
- 608 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:48.47 ID:JtdrwEQ00
- あーあ
- 609 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:56.24 ID:n+Nb4RCW0
- これは完全にあっせん収賄詐欺だね汚職逮捕くるな
- 610 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:58.64 ID:JbX+q33C0
- >>544
ベンゼンは分子量78.11だから空気より非常に重い
揮発して4m以上上がってくるって、よほど密度が国内限り無理なんじゃ
水に溶けて地下水とともに上がってくる方がある意味危険な気がする
- 611 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:02:59.50 ID:LhLKPkV80
- 今回設置された東京都専門委員会
平田座長「揮発してるかも知れないんで、空気までしっかり調べます。」
小島顧問「安全性確認しても次は築地で一日550万円だった維持費が豊洲だと1400万円に跳ね上がるので、きちんと破綻せず維持できるかも検証するよ。」
森山委員「耐震性ガーww汚染土ガーww照明設備ガーwwかき回すだけかき回してやるwww」
長引くぞーこりゃ五輪には間に合わんな
- 612 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:01.20 ID:mqNjLwlY0
- >>596
専門家会議でも契約書でもHPでも
全て盛り土しないで地下ピット作るって説明してたんだけども
- 613 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:10.07 ID:0viaIZWG0
- いちいち知事が細かい契約書を全部目を通してハンコ押すかよ
- 614 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:13.49 ID:jh6CR9At0
- でも盛り土するって公表してるんだろ
盛り土すれば安全性は確保できるって最終判断だったんだろ
- 615 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:14.99 ID:i/4itC5u0
- >>583
小池さんは盛り土じゃなくて、都の虚偽の報告を問題視してるんだけど
- 616 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:16.81 ID:e4x6TcUR0
- >>604
閣下はレイプ小説があるから
- 617 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:17.94 ID:hKgAZB5j0
- オマエラってさ
知事印とかをさ
知事が直々に押してると思ってるの?
ほんといろんな書類あるんだけど
- 618 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:19.60 ID:4ZEP7b5s0
- 決裁なんて、担当者から係長、課長、部長、局長と上がっていってみんなハンコ捺してるだろ
都知事が全ての案件みんな目を通せるはずないし
なんか問題の本筋からずれていって混乱を楽しんでるとかしか思えない
- 619 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:22.46 ID:ia7Z/qO80
- 大体強アルカリの中を長靴でタイベックス、ゴーグル、マスクなしで歩いてる時点で気付くだろ
- 620 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:23.02 ID:1IhOb8yG0
- >>583
それが正しいね
有識者会議は建物の造り方を全く分かっていない
- 621 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:23.74 ID:+bMhQH920
- >>589
今じゃなくて計画変更した時に解説させればよかった
しかし解説せずに盛り土するする詐欺で金を抜き取った
- 622 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:38.89 ID:gxb8rpRw0
- >>535
福島安倍チョンのやっている凍土壁をバカにしてるなw
- 623 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:40.41 ID:DFXPEXPI0
- 工事請負決済の前に工事内容の変更かます旨の承認書類とかあるんじゃないの
予算やらなにやら変更入るならその度に書類上がらんの?
- 624 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:42.67 ID:vX8U1IDS0
- ま、押印だからな
部下が適当に書類に押したんだろね
- 625 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:53.69 ID:0H42hX8x0
- 書類に目を通さずハンコだけポンポン押したんだろ
- 626 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:03:55.65 ID:Hd9oZhUs0
- >>542
馬鹿を委員に入れるのも一つの手だな。どうせ森山の言うことなんて他の委員に否定されるし、
最終的に報告書は委員会の総意になるからな。
- 627 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:04:02.15 ID:QYiOTYfq0
- ネトウヨの言うこの「保守」はどこまで嘘吐くのかな?w
- 628 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:04:03.33 ID:1pbu/HOs0
- 地下空間を作る話は専門家会議の前からあったとか
新しい事実が次々に小出しに出てくるな
- 629 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:04:16.77 ID:FQQ3AAJF0
- もう小池は、
「豊洲移転は完全に白紙にします。豊洲を何に使うか考えてから、改修工事に入ります。
今までの経緯及び責任追及は順次やっていきます」
と宣言した方がよくね?
地下の工事やった後でも、次に何の欠陥が出てくるかわかんないし。
- 630 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:04:21.56 ID:B8H/XFcC0
- >>580 論理的におかしい
政党政治だから、自民党都政の失敗なら 野党の出番だろうに
小池さんも、都議会的には野党だが
- 631 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:04:24.88 ID:xoYjeGxG0
- コウモリ橋下でも石原擁護できず
橋下徹 @t_ishin
豊洲問題。だいたい5億を超える工事になれば、知事、市長の決裁案件。都庁でも電子決済だろう。
大阪府でも大阪市でも、大都市なので毎日毎日とんでもない量の決裁をやっていたが、肝心なポイントは外さないように担当職員に確認してチェックしていた。
石原元知事は、地下空洞問題からは逃げられない。
- 632 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:04:26.37 ID:XfoeK7C/0
- 書類に目も通さずハンコ押す仕事でうん千万貰えるわけよ
- 633 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:04:27.96 ID:mqNjLwlY0
- >>606
専門家会議からずっと都は盛り土しない方針だっていっとるやん
都議会のは専門家会議の2年前の話
- 634 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:04:35.18 ID:pGuJ/55A0
- TVタックルで顔と音声変えて出勤中の都庁の職員にインタビューしてたけど
都政は変わるかって、影響を聞かれて
「何も変わらねーよ、小池でも無理、変わらない」
「俺ら末端には良くわからない、上が変わらないと変わらない」
「無理」
みたいな投げやりだったなぁw
- 635 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:04:42.10 ID:2sUe1+E30
- >>604
そりゃしょうもない親に育てられてるだから
しょうもない息子が出来上がるのは当然の話
- 636 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:04:45.15 ID:iFBHqxuG0
- 内田茂の指図で職員に都知事印を押させたんだろ。
- 637 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:04:53.36 ID:LhLKPkV80
- >>604
三島由紀夫と美輪明宏の話聞いてると
石原のイメージ良かった事って無いんだけど
- 638 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:03.22 ID:gxb8rpRw0
- >>589
その空間提案を福島で凍土壁を数千億でやっている
安倍チョンにいてこいやww
- 639 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:03.23 ID:QYiOTYfq0
- >>617
>>625
押したのが問題じゃなく、そのことをすっとぼけて
嘘吐いたのが問題なんだよね。
- 640 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:09.05 ID:sPTTSJPb0
- >>557
それは下の土のろ過が効いてるからだよ
土が無かったら危険度が増す
盛り土を堀りかえすほどの汚染はそもそも想定されていない
液状化対策もしてあるがそれが起こったとして掘り起こす場合は
地下空間があっても無くても同じ
またそういう時のための堀り返す技術もある
- 641 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:11.16 ID:EftcuShb0
- >>457
そもそも盛土は土壌汚染対策ではない可能性が高い
よって土壌汚染対策のために盛土する必要はないということかな
でも盛土は土壌汚染対策という話しになっている
船頭多くして船山に登るとなり現場のまとめ役が現実的に動いたくさいな
- 642 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:13.62 ID:e42Lx/+m0
- >>1
野村修也 (@NomuraShuya)さんが9:43 午前 on 火, 9月 20,
2016にツイートしました。
豊洲の土地売買に際し、東京ガスの瑕疵担保責任を免除する
特約が結ばれていた。値決めの関係だろうが、その結果、
土地代は安くなるが土壌対策費が嵩む(利権が潜む)構造が
生まれた。それより何より、東京ガスの引渡し前の土壌対
策が手抜きになっている可能性がある。契約交渉過程を精査
して欲しい。
(https://twitter.com/NomuraShuya/status/778031725414715392?s=03)
- 643 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:13.65 ID:4VNWH9ta0
- とにかく「責任問題」と「具体的な対策」は同時進行でやってほしい
あの建物をすべて取り壊してさらに盛り土をする――などという
馬鹿なことは誰も望まないだろ?
あの空間を「うまく利用して」して問題を解決し
なるだけはやく移転するのがベストだよ
韓国人じゃないんだからさっさと問題を解決すべき
- 644 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:13.91 ID:cnlfIvnO0
- マスコミほんと役に立たねぇな
- 645 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:14.43 ID:y5j4Mmlj0
- 都庁職員に任せたら何するかわからないと今回の件でわかっただけも良かったじゃんw
- 646 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:17.15 ID:GYmSJD0j0
- これはもう駄目かもしらんね
- 647 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:20.70 ID:OpIfbw9A0
- 汚染土壌の上にそのまま建てただけ
高基礎のような床下空間があるが
底盤が無いところが多く砂利が敷いてあるだけ
めちゃくちゃですな
- 648 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:26.03 ID:9XhOOOsH0
- >>631
お前も前の適当発言から逃れるなよ
東じゃないんだから
- 649 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:26.93 ID:uSDjw6dM0
- 石原どうも変だと思ったがやはりこんな杜撰なことしていたのか
どうりで小池に反対していたわけだ
しっかし内田はしっぽまだ出さんな
- 650 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:31.86 ID:z8p0Ac5S0
- >>633
誤射だ
気にすんな
- 651 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:31.93 ID:i/4itC5u0
- >>623
公共事業は書類命だから途中で変更なんてしたら、また大量の書類が発生するよ
変更の書類はあるよ
- 652 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:50.14 ID:T1zVGssd0
- 有害物質も出ない、汚職があったことも確認されて無い
要するに都庁内の手続きがどうのこうので後は広報や説明が悪いと
完全にバカ騒ぎだな
小池が調べてから発表すればよかっただけの話じゃん
こんな大混乱で風評被害起こしてどうすんだよ、これ
- 653 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:59.53 ID:g4rd96870
- やっぱり物書きは政治家に向いてないな。
- 654 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:05:59.71 ID:bYfuWlFg0
- いいかげん森戸は意味ないときづけ
- 655 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:06:04.36 ID:qWzCddBT0
- 仮に勝手に印を押されてようが、石原慎太郎印押されていたらそりゃ慎太郎の責任だぞ。
何の為の印何だよ。
と、いちいち石原慎太郎がすべてを押さないだろうと言う話あるが、そりゃ何かの試験合格したとか言うものならまだしも、この件で石原慎太郎が見ないわけなかろうが
- 656 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:06:12.24 ID:+bMhQH920
- >>622
>整備工事が進んでいた14年12月でさえ、基盤整備担当部長が「敷地全体を全てきれいな土に入れ替え、その上に2・5メートルの盛り土を行うことで、合わせて4・5メートルのきれいな土で覆っております」と答弁。最近では15年10月にも同様の答弁があった。
>>633
2015年まで同じ答弁してたんだよ
ごまかすな
> こうした答弁は、11年6月に基本設計が完成した後も変わらず、15年までの4年間で少なくとも20回近くに及ぶ。
- 657 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:06:14.23 ID:ia7Z/qO80
- >>615
いいえのー
地下空間の話が主軸でしょう
有識者会議→基本計画→実施設計
で基本計画でひっくり返って承認された普通の話で建物外の部分は普通に盛土というか購入土の埋戻しが行われているわけ
上屋の話で狭いとかどうかわからないがこの件に関しては実に普通の話
設計側の話が出てない時点で察するべき
- 658 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:06:18.60 ID:+ejTLSnt0
- 「こんな事になるとは思わず安易に判を押してしまった」
高給得ていた者が言えるセリフじゃねえからな
- 659 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:06:23.40 ID:jh6CR9At0
- >>633
盛り土すれば安全は確保できる予定だったのを都が地下ピットのほうが安全だという判断だったならその根拠を示す必要があるんじゃないの
- 660 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:06:23.85 ID:kWEkkxVi0
- 在任中はほとんど登庁してなかったわけだし、委任されている誰かが押したんだろうよ
まぁ、委任したのは石原だから、勝手に押されたとしても全責任が石原にあることは揺るがないけど
- 661 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:06:31.59 ID:/bEp+AsU0
- やっぱあの親子かw
ていうか、石原インタビューで瞬きしまくり。
まだなんかイロイロ嘘抱えてんねあのジジイ。
- 662 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:06:42.96 ID:kbEkLuIK0
- 豊洲盛土騒動、自民都連叩き、レンホー叩きは小池の支持率を上げ小池新党&憲法改正のための茶番
■豊洲盛土問題
@実は盛土がなくても安全性に全く問題がない。 地下水の危険物質も水道水以下。
A専門家会議、技術会議はあくまでも提言、その通り設計を行うかは施主(東京都)の勝手。
B地下水が溜まっていたのも、小池の移転延期を正当化させるために故意に排水施設を停止させていた可能性がある。
>都は地下水の上昇を防ぐため、地下空間の底に砕石層を敷設し、水位が上昇した場合は
>地下水を浄水施設に集める「地下水管理システム」を設置した。しかし、 同システムが
>試運転を始めたのは今年8〜9月で、水たまりが水位の上昇した地下水の可能性もある。
>都は、システムの稼働と水たまりの関係について「調査中」としている。
http://toyokeizai.net/articles/-/136167
■自民都連叩き
■レンホー叩き
すべて小池新党作るための茶番&プロパガンダ
東京版の維新を作ろうとしてんだよ
自民と小池は裏でがっちり繋がってる
そして自民、維新、小池新党とで憲法改正しようとしてんだよ
まずは緊急事態条項の加憲しようとしている
それで議会を停止させて朝鮮有事か何かに日本を無理やり巻き込もうとしている
d
- 663 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:06:49.40 ID:XOWryVZv0
- 【地下空間利用案】を施工させたのは誰?
石原知事がコンクリートの箱を埋める案の検討を、記者会見で発表したことで、
1.副知事、都庁職員の中に「コストを減らし早く建設すること」を石原知事から命じられた、
と受け取った者があった、
2.都議会や市場関係者は、「コストを減らし早く建設できる」ものと考えた者が多かった。
3.コンクリートの箱を埋める案はコスト高になり採用されなかったが、都庁職員の中(おそらく棟の
建設担当部署)に「地下空間を作って利用することでコストを減らし早く建設すること」がずっと
課題となった、
と考えることができる。問題の時期は2009年7月〜11年7月。担当部局「中央卸売市場」の責任者
だった人物は、石原知事以下、担当副知事は佐藤広氏、東京都中央卸売市場長は、岡田至氏。
http://img.news.goo.ne.jp/picture/mainichi/m_mainichi-20160919k0000m040123000c.jpg
歴代の東京都中央卸売市場長
*7月異動
H18(2006)7月〜H21(2009)7月 比留間英人
H21(2009)7月〜H23(2011)7月 岡田至
H23(2011)7月〜H24(2012)7月 中西充
H24(2012)7月〜H26(2014)7月 塚本直之
H26(2014)7月〜 岸本良一(現職)
◇:確定、◆:予想
◇2008年5月、石原知事は【コンクリート製箱の埋め込み案】の検討を市場長比留間英人氏に指示し、
記者会見で発表した。
◇2008年7月、専門家会議は、【盛り土案】とするべきと提言して解散した。
◇2008年12月、盛り土を前提に工法を検討する技術会議で、都から地下の【地下空間利用案】が提案
された。
◇2009年1月〜2月、市場長比留間英人氏から石原知事に「【コンクリート製箱の埋め込み案】はコスト高に
なるため採用できません」と報告。石原知事は「ああそうか、分かった」と了承。
◇2009年7月(〜2011年7月)、市場長は比留間英人氏から岡田至氏に変わった。
◆2009年7月(〜2011年7月)、市場長岡田至氏は【地下空間利用案】を都として押した。
◆2011年3月〜6月、石原知事は市場長岡田至氏から「【盛り土案】が変更になって【地下空間利用】に
なった」と聞いた。← <当初の石原知事の発言通り>
◇2011年7月(〜2012年7月)、市場長中西充氏は【地下空間利用】を前提として契約。
◇2011年8月、都が建築会社との契約書を交わす。建物の地下部分を除いて盛り土することを記載。
(石原知事以下、市場長中西充氏など都幹部の承認印あり)
◇2012年7月(〜2014年7月)、市場長塚本直之氏は【地下空間利用】を隠した。
◇2014年7月〜、市場長岸本良一氏は【地下空間利用】を隠した。
**************************
豊洲市場、地下は「モニタリング空間」 元担当者が証言
http://digital.asahi.com/articles/ASJ9L6QYMJ9LUTIL01L.html?rm=364
技術系職員は全て地下空間の存在を知っており、「モニタリング空間」と呼んでいた。2011年、
専門家会議の提言に反して建物の下に盛り土をせず、空間を設ける設計が固まった。地下空間を設ける
方がコストがかかるため、規模などを中央卸売市場長らに相談していた。←【★重要】
豊洲市場、基本設計時に空洞=盛り土提言、都が無視−石原元知事「コンクリ箱」案
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091500858&g=pol
2011年3月に業者と基本設計の契約を結んだ。同6月に完成した基本設計書には、4メートル程の
地下空間が設けられていた。設備などを盛り込んだ実施設計書にも同様の記載があった。←【★重要】
豊洲新市場が着工へ、移転決定から13年
http://www.suikei.co.jp/
東京・江東区の豊洲新市場予定地で(2014年)2月28日、築地市場関係者、都議、都職員ら約150人
が参加し、「豊洲新市場(仮称)建設工事起工式」が行われた。
豊洲市場の盛り土 専門家と都 認識ずれたまま議論終了
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160918/k10010691441000.html
盛り土を敷地全体に行う前提で発言する専門家と、建物の地下には盛り土をしない前提で発言する東京
都の担当者との間で認識がずれたまま、おととし(2014年11月)議論を終えていた。
- 664 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:06:50.02 ID:8ec+aT0Q0
- ハンコ押してるだけだから読むわけない。
そんな事よりも政治主導の大本命として政治成長してきた御本人の口から「下から上がってきたの言っただけだから」が大衝撃。
ホームラン級の詐欺師ジジイ。
- 665 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:06:50.71 ID:4qklRVOv0
- 実際、建築請負契約の中の設計図面まで見てないだろ。
- 666 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:06:51.99 ID:mqNjLwlY0
- >>640
下の土で濾過されてるんだったらいいんじゃないの
土があったら地下水が上にあがってきちゃうよ。
1階に地下水湧いてきたら大変じゃん。
で、仮にベンゼンが検出されても地下ピットがあれば対処しやすいと。
- 667 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:07:16.05 ID:Rf9ENZuQ0
- >>615
だから
石原や内田は追及すればいいし
都の虚偽報告も追及すればいいけど
それとは別に、これから豊洲の安全性が確認されても
もはや豊洲移転なんてできない雰囲気にした責任はどうすんの?
と、いうことだよ
- 668 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:07:21.18 ID:n+Nb4RCW0
- これはね歴代呪われたトンキンの深い深い闇だよ
- 669 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:07:21.29 ID:ia7Z/qO80
- >>620
おそらく盛土と同等の止水対策を基本計画で提案して承認されただけなのにね
- 670 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:07:34.60 ID:9XhOOOsH0
- NHKはこの問題全然やらないな
普段、西日本で台風来てもスルーなのに
深い闇が
- 671 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:07:39.48 ID:Em2xx//L0
- 金曜日だけの週一しか都庁に出なかったんだからこうなるのは当たり前!
- 672 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:07:40.85 ID:avVAkSgy0
- >>651
途中で変更なんかされずに、
最初から地下がある設計図で
最初からそのつもりでやってたってことだろ。
隠しても居ないし、変更もしていないってことだ。
- 673 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:07:49.20 ID:WhVjriqWO
- 石原「ひ…秘書が勝手に押した」
- 674 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:07:50.77 ID:QYiOTYfq0
- >>655
厚生労働省の冤罪事件で有名になった村木厚子も
部下に勝手に印鑑使わせて批判され、処分されたよね。
- 675 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:07:52.05 ID:+bMhQH920
- 訂正
>>656の上は>>612へ
- 676 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:08:05.53 ID:A4JFyRg80
- 息子たちも終了!
靖国いかない支那
- 677 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:08:09.32 ID:GRvMSjtd0
- >>541
用途を変えるだけだから無駄にはならないんだが
むしろ赤字の市場にするより都は儲かる
- 678 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:08:18.72 ID:D5ftfbKs0
- 連休で「全部石原に押し付ける」で決まったんじゃ無い?
- 679 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:08:25.37 ID:amqpMTcK0
- >1級建築士の水谷和子氏
この人に、この空間は「地下ピット」なのか「謎の地下空洞」なのか聞いてみたい。
- 680 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:08:33.88 ID:jJDkfdqU0
- 判子押してるだけって言うけど
判子押してる人が責任とらないなら
この制度やめたほうがいいんじゃないの
- 681 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:08:38.83 ID:2MihOYy80
- 知事も役人も業者も有識者会議の意見なんか最初から聞く気がないんだろね
- 682 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:08:42.09 ID:avVAkSgy0
- >>658
そもそも知事が知事印を自分で直接押すなんてことはない。
- 683 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:08:46.05 ID:gL2LNklv0
- もりど〜♪
- 684 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:08:48.44 ID:KQqMj8Ix0
- これを隠すために伸晃はあんなにまでも
小池潰しに躍起だったんだなw妙に納得。
- 685 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:08:49.25 ID:QvAT5Cxu0
- 勝手に捺されたとか言い出したらそれはそれで大問題になりそう
- 686 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:08:53.89 ID:djNK0PeX0
- 石原擁護のネトウヨが必死wwww
- 687 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:08:57.74 ID:emImDdTd0
- 石原慎太郎が承認していない契約締結を都の職員が印章管理している部署に知事の了承を得ていると嘘を言って押印させたと言うのが真実だろう
都はこの都職員を訴える事が出来るんじゃないだろうか
- 688 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:08.38 ID:vX8U1IDS0
- 大局的部分だけ直筆サイン
細まけー案件は部下任せでハンコポンポン
- 689 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:11.73 ID:gp0aXIMD0
- ハンコ押してなかった方が怖い
- 690 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:13.18 ID:FP0RyVGQ0
- これもう移転自体無理だろ
- 691 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:13.60 ID:Rf9ENZuQ0
- >>677
市場が無理なんだから
集客施設も無理だろw
- 692 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:14.96 ID:JyDBt3Mh0
- 小池さんが最後の砦となり、都民は救われた。(都民は偉い)
盛り肉で障子破りなら東京に、まだ 住める 老害 石原慎太郎
しかし
盛り土で都民破りならもう東京には、絶対住めない 老害バカ 石原慎太郎
嘘つき泥棒のハゲ添に頼んで、チョン半島へ逃げるしかなくなった。
- 693 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:16.41 ID:rAEtvwVp0
- 書類なんてどうせ読んでないだろw
- 694 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:19.39 ID:1IhOb8yG0
- >>670
取り上げる価値もない
つーか契約書の押印が誰だとか一級建築士がやる仕事じゃあない
- 695 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:24.64 ID:NAuS3Usj0
- 石原は押して無いかもしれないが
押して良いという許可は与えている
よって石原の責任は免れない
これが筋っていうもの
- 696 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:31.05 ID:QYiOTYfq0
- >>682
だからと言って責任は免れませんけど。
- 697 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:33.27 ID:5/x3Rgms0
- 橋下が見捨てたらもう詰みじゃね?
- 698 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:34.40 ID:/QZjqy6O0
- >>583
反論って、
「盛り土では対策できないので空間にする」と決めた過程(議事録)とその根拠(科学的根拠)が出てこない限り、反論にならないよ
正式な土壌汚染対策専門家会議の意見を否定する方向に転換した訳だから
- 699 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:39.33 ID:/ZOUO0ZL0
- カジノ小池とユニバーサル石原w
- 700 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:40.58 ID:GRvMSjtd0
- >>691
いや市場が無理なだけだよ
- 701 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:41.10 ID:txtQJjZ50
- むしろ判子が無いほうがヤバイでしょ
- 702 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:41.86 ID:MbIsC0Jn0
- 謎の地下室の用途が色々報道されてるが、ショベルカーを入れる空間だとか、モニタリング用の空間だとか
それらをテキトーな建築士やテキトーな専門家がテキトーに解説してやがる。
都もこの騒ぎを収束させるためにテキトーな情報出してんだろうな。
色々計画があったみたいだが、無能な知事や利権を貪る都議、暴利を貪るゼネコン達の所為で中途半端な
施設になってしまったよ。
- 703 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:44.26 ID:RGjEDMwm0
- 水を調べても問題なかったろ?安心安全だ。
- 704 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:45.79 ID:pl/8e32v0
- 新韓m人は石原だ弁償してもらえ
- 705 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:45.79 ID:VHGTlMal0
- >>572
いやあの構造自体は床下を地面と縁切りする形で
汚染とかの要素を排除する構造だろ
その上で周辺の土に関しても浄化を行い
正当なプロセスを経て建てられて、現時点の調査で汚染や建物にも、
予算的にも問題が出てこないなら「問題にした側」が難癖をつけてる形になる
そんで莫大な損失を出してる以上、小池が大ポカかましてる方だよ。
むしろこれ以降小池が色々問題提起とかできなくなって無力化する
- 706 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:09:55.47 ID:F4omNrRI0
- 豊洲って水は水道つかうのけ?
- 707 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:10:09.13 ID:oHlk8fof0
- >>666
排水対策しとけば別に空間にためておく必要なくね
- 708 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:10:10.21 ID:vk/dhk+e0
- >>479
佳純たんは石川だ
- 709 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:10:13.13 ID:nbXRXpvM0
- 総合責任者の石原をかばうつもりはないが、実行犯を見逃すわけにはいかんよな。
実行犯はこの契約書を業者とすり合わせて作成に当たった役人だ。
誰だよ。
- 710 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:10:15.40 ID:x5FoP+aL0
- これで向こう10年以上、絶対に都知事選での自民公認候補は
勝てなくなったな。
- 711 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:10:18.88 ID:i/4itC5u0
- 都を責められるのがそんなに許せないのね
HPの説明はそのままにして、何も知らない市場の移転賛成派の人をずっと騙してた癖に
何が思いがいたらなかっただよ
- 712 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:10:19.49 ID:8ec+aT0Q0
- だいたい毎年万単位のハンコ押してるんだから週二回登庁なら「ハンコ押すだけの大変なお仕事」になっちゃうのは明白
- 713 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:10:24.25 ID:9XhOOOsH0
- >>680
日本銀行券も発券担当職員が勝手に日銀て押してるだけだからな
福沢さんなんて捨てた方がいいぞ
- 714 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:10:27.87 ID:2kTqpNob0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| !ニニ'' フ iニi ____ /二/ __/''Z__ /二/ ,iく ̄7 7 │
| __ / / ─ッッ ムZ7/7 iニi / --// / / / 、‐J / / ´ `7 / /二二/ |
| ヽ‘ニ'ノ iニ√ iニしシ iニヽ_ノ iニしソ !二二し' {__`_‐'_ラ !二二し' !二し' ノ │
|__________________________________________|
| │
| __ __ ___ │
| / / ____/ |\/\ (~) /|__. /___ / ̄ ̄ ̄7 |
| / / /____ <´ /´⌒\ / .______/  ̄ ̄ ̄~ |
| / / ___/ / ⊂∽∽∽⊃> ∧∧∧∧∧ . ̄7 |
| / / /___ \=≡( `・ω・∩〉 <.どりゃー ! > 'ー------ 、 |
| / / , __/ / / ⊂l|l||§|l)′/ ∨∨∨∨∨ ──‐ァ / |
| / / __,. - '´/ ,r'' ´ _ ` \ =≡ `u―-⊃☆ / ./ / │
| { `‐ ' _,. - '´ { (__ノ ,へ < \ ./ / _____ノ / |
| ヽ_,. - '´ ヽ、 __ _ノ ` |/\/\/\/ ̄._,,ノ /_______ノ │
│
|__________________________________________|
- 715 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:10:30.92 ID:+bMhQH920
- >>672
敷地全体を全てきれいな土に入れ替えていると答弁してたんだから
事実を隠してる
- 716 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:10:43.31 ID:FQQ3AAJF0
- >>643
1000年かかってもなぁ
- 717 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:10:50.22 ID:DFXPEXPI0
- 汚染に対する安全性の確認
耐震性に対する安全性の確認
とりあえずこの2つを早めにやらんとね
安全が確認されれば移転はできる
ただ他所の検査会社に頼まないと信用されないだろうな
- 718 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:01.25 ID:BIJ6mW7x0
- これ小池が辞任して収拾するしかないよね
自業自得だよ
- 719 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:02.14 ID:1IhOb8yG0
- 専門家会議の盛り土案が建物の建て方を一切考慮していないんだから
設計で修正しただけだろ
- 720 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:07.66 ID:88a1qg7U0
- >>507
周囲の盛土を取り除くと まさにそういう建築物なんだけど。
ちなみに地下ピットの側壁と思しき物は擁壁(土留め)だからね。
- 721 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:11.85 ID:oHlk8fof0
- >>672
ホームページで盛り土工事報告してるよ
- 722 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:12.66 ID:N8E+N69m0
- 別に恥じることはない。何も問題はない。
安全なんだから移転すれば良い。耐震性は盛り土案よりは高いし震災が起きたら評価されるだろうね。
- 723 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:18.93 ID:ia7Z/qO80
- 公開された映像見た奴いないの?
報道陣の顔の高さまで配管が下りてただろ?
横に400mの建物なら当たり前なんだよ
もう一回書くけど自然勾配で1/100なら4m必要なんだぞ
つまり盛土なら毛細管現象で水を吸い上げ梁下を通る給水管に達するわけ
- 724 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:20.20 ID:T1zVGssd0
- 汚染があったわけでもないのに、石原の責任なんかあるわけない
手続きを調べて終わりだよ、こんなの
ということは、小池が調べてから発表すればよかっただけであって、
この騒ぎはバカ騒ぎでしかなかったことになる
- 725 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:21.86 ID:9Y/alM2t0
- まぁ本人が押したかどうかはともかく
ハンコの名前が石原なら責任は石原でいいんじゃない
ハンコの管理もふくめてさ
- 726 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:24.63 ID:NW4OyUoM0
- かわいいノブテルに火の粉かぶらないように親父で止める戦略っぽいな
- 727 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:29.20 ID:pl/8e32v0
- 真犯人は石原だ弁償してもらえ
- 728 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:35.48 ID:waZ7J7SP0
- 少し前まで自分は知りませんので責任なしと
保身のためテレビに出まくってた猪瀬が
ここんとこマスゴミに出なくなったなw
石原ともども信用おけん奴だ
- 729 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:39.96 ID:25qLfRji0
- 内田石原職員
- 730 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:41.44 ID:jJDkfdqU0
- >>713
信頼の名の下に成り立ってるものを何で捨てるんだ?
その例えの意味がわからん
- 731 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:50.24 ID:z1/YqHaN0
- ここまで難癖ついた土地に移転とか無理だよな。
結局、また税金無駄にして終わりか。
- 732 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:50.64 ID:Rf9ENZuQ0
- >>700
市場 食べ物が有害物質に晒される
集客施設 人が有害物質に晒される
どう違うんだよw
- 733 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:11:58.31 ID:avVAkSgy0
- >>680
知事が全てを知って理解した上でないと
ハンコを押せない、なんてことになったら、
行政なんて回らなくなるわな。
大企業でも同様で、社長印がそうなったら、
大企業も回らなくなるだろうな。
社長が全て理解して社長自ら社長のハンコを
押せるのなんて小さな会社だけだろう。
- 734 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:12:02.73 ID:rv6YKY6Z0
- Dステーション豊洲ができる
- 735 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:12:03.80 ID:H+BhTK/30
- >>679
地下ピット=コンクリートの地下床とさらにその下にあるコンクリートの二重床の間の空間で、滲み出た地下水を一時的に貯めておく
なので、今ある空間は、工事途中に見える
- 736 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:12:07.46 ID:FQQ3AAJF0
- >>721
イメージ映像付きだよな
- 737 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:12:08.77 ID:gxb8rpRw0
- >>631
橋下っw
数日前までの即移転しろ適当発言は無かった事にしたのかwww
さすが元サラ金の顧問弁護士だな
- 738 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:12:10.68 ID:mqNjLwlY0
- >>656
図案みたら盛り土しないってわかるっしょ。
担当が勘違いして盛り土するもんだと思っていたか、
もしくは答弁の受け取り方が間違ってるかのどっちかだね。
>>659
盛り土したら安全が確保されるどころか地下水あがってくるんちゃう
衛生面であまりよくないことだけども。
地下ピットつくる根拠わからんわけないでしょ
で、HPにもその図案が掲載されてるし
- 739 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:12:17.15 ID:QYiOTYfq0
- >>724
盛り土しないことによって浮いた金は何処へ行ったの?
その責任は?
- 740 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:12:18.40 ID:ia7Z/qO80
- >>698
基本設計が何かまるでわかってない
基本設計でそこを議論してないわけないだろ
- 741 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:12:27.59 ID:OpIfbw9A0
- 汚染土壌の上に砂利を敷いて直接建てた
床下を少し広くしておいた
たったこれだけ
- 742 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:12:29.73 ID:djNK0PeX0
- / 彡≡≡ミミ \
/// ヾ_ ノヘ ワシも、都の役人に騙されたんだよ。
ヒ i i~:| だから、ワシに責任はないのよ?
ヒイ ≡_ _≡ Y |
> !-i `・- i--i -・´ i-! <
( | ヽ_ノ ヽ__ ノ | )
ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ /
.! 〈トェェェェイ〉 _ノ
ヽ  ̄ ̄ /!
ヽ `ー―― /\
/ |\  ̄ ̄ / / ヽ
/ | /トー< / ヽ
|/ L_/ \/
- 743 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:12:57.84 ID:vk/dhk+e0
- >>733
それが社長の責任だわな
- 744 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:12:58.00 ID:txtQJjZ50
- でもこの変更は現場の権限内でしょ
ベンゼンが地下空洞に充満してるなら問題だけどさ
- 745 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:12:59.33 ID:9XhOOOsH0
- 中国にパスポート持って入国しようとしたら
この判子どこで押して貰いましたって尋問されて逮捕されるなおそらく
もう外国行くの無理だわ
- 746 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:12:59.93 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
東京都の深い、闇世界が少しづつ、明らかになって来る、、序曲
、、、
- 747 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:00.90 ID:avVAkSgy0
- >>696
うん。
つまり、あるのは、形式的な責任ってことだ。
- 748 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:01.86 ID:pl/8e32v0
- 東京の魚野菜食うな死ぬぞ
- 749 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:09.22 ID:YrdIpn8o0
- 石原が日本を悪くしてるね。日本の悪いところ、誰も責任取らない。
- 750 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:12.84 ID:mqNjLwlY0
- >>707
排水対策してるよ。
市場がまだ開いてないから装置を本格稼働させてないだけで。
- 751 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:18.73 ID:ia7Z/qO80
- >>720
は?
今より4.5mFL含めて建物高さが上がるって事だぞ???
- 752 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:23.66 ID:MFSlQV0o0
- 慎太郎は今度は誰に責任転嫁するのかな
- 753 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:25.52 ID:X3GHt0Aq0
- 誰に押させてたんだよ
- 754 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:26.73 ID:kllFJJTS0
- >>718
なんで?
小池が知事にならなかったら
騙され続けてたんだよ
- 755 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:31.11 ID:KQqMj8Ix0
- 豊捨て。
- 756 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:31.57 ID:T1zVGssd0
- >>739
盛り土しないことによって浮いた金っていくらの金が浮いたの?
そのソースは?
- 757 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:38.13 ID:1IhOb8yG0
- >>702
あとからアソコなどうやってショベルカー入れてダンプで土を運びこむんだよなあ
マスゴミはちゃんとした検証もしないでとにかく無責任な言い分を垂れ流すだけ
- 758 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:50.00 ID:GRvMSjtd0
- >>732
おれは人にも魚にも有害だとは言ってないんだが
有害だと言ってるのはおまえだろ
おれはただ単に市場にしたら赤字が積み重なるだけだから
用途を変えろと言ってるだけだ
- 759 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:51.92 ID:jJDkfdqU0
- >>733
回るだろ
責任回避もできない
社会が回るのは信頼があるから
その根拠を都合よく使い、あるときは使わないっていう考え方がおかしい
- 760 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:13:56.44 ID:Fjkm0Kz40
- やっちまったな
- 761 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:01.19 ID:i/4itC5u0
- >>744
公共事業は少しの変更も勝手にしたら駄目だよ
兎に角、書類書類で凄い面倒なのよ
- 762 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:11.51 ID:v1JJaeXI0
- 盛り土でベンゼンの揮発化を防ぐということになってるんだから
それしないでコンクリしてなかったらそのまんま揮発化
- 763 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:15.30 ID:pl/8e32v0
- 子供に東京の魚野菜食わすな死ぬぞ
- 764 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:15.32 ID:/bEp+AsU0
- >>667
嘘やミス、不正を指摘して追う責任なんて有るかマヌケ。
- 765 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:20.61 ID:Rf9ENZuQ0
- >>737
石原の追及と
豊洲の安全性と
何の関係があるんだよ、
B層w
- 766 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:22.56 ID:t9z2UQ210
- >>723
一級建築士をはじめ
多くの建築専門家がお前のような
タワケタ意見だれも述べてないんだけど
むしろあの構造おかしいという専門家ばかりだぞ
- 767 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:26.41 ID:QYiOTYfq0
- >>733
今まで部下の不始末で辞職した社長は幾らでも居るよ
印鑑や決済と言うのはそれだけ重要な物なんだが。
- 768 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:28.94 ID:BIJ6mW7x0
- >>752
逆だろう。小池が大騒ぎしているだけで何の問題もないのに
悪者探しをしているだけ。
仕訳の時の蓮舫と同じ
- 769 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:34.72 ID:88a1qg7U0
- >>751
あの建造物の実質的な地上階はピット階の砕石部分。
- 770 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:38.45 ID:txtQJjZ50
- >>732
別にあの土で栽培する訳でもないから言うほど問題でもないでしょ
- 771 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:38.54 ID:/qCLU71n0
- 建築に詳しくなく、業者に調査を丸投げしたら杜撰な調査にも気がつかず印鑑押しちゃったお
- 772 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:39.55 ID:4VNWH9ta0
- 1「盛り土」だけをする
2「盛り土」のほか「建物の基礎部分を掘り下げて土を入れ替える」
3「盛り土」をして「地下ピット」をつくる
問題になっているのは
「1」がいつの間にか「3」になった――ということだが……
それだけではなかろう
そもそも専門家が集まって出した結論に
「2」が存在しなかった――ということも大問題ではないか?
つまりだれも具体的な工法を考えていなかったことになる
戦略だけあって戦術がない
- 773 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:44.75 ID:/QZjqy6O0
- >>740
じゃあ、「盛り土では対策できないので空間にする」と決めた過程(議事録)とその根拠(科学的根拠)を示せばいいんじゃね?
今現在大丈夫だからというのは理由にならないよ
- 774 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:46.45 ID:8hCtcz+L0
- 石原逃太郎
- 775 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:52.78 ID:RwPXdSYf0
- >>18
馬鹿丸出しの安倍教信者。
恥ずかしくないのかヨウ?
- 776 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:14:54.58 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
東京都の深い、闇世界が少しづつ、明らかになって来る、、序曲
、、、、
- 777 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:07.82 ID:9XhOOOsH0
- >>747
決裁する時、拒否権持ってるのに?
- 778 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:10.74 ID:pl/8e32v0
- 赤ん坊に東京の魚野菜食わすな死ぬぞ
- 779 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:14.55 ID:FQQ3AAJF0
- >>738
全面盛り土するって言って
こうなりますというイメージ映像付きで
都は出してるが?
- 780 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:16.40 ID:R/hoIIEE0
- 石原一族で弁償してもらわにゃ
- 781 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:23.50 ID:ymQGkFfT0
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/448060ce45cf97c3cf1d112c135988be.jpg
2012年6月20日、32万人の都民が署名した原発住民投票条例を葬って、傍聴席の市民にこのポーズ。
- 782 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:24.62 ID:+bMhQH920
- >>783
現況を説明すべき責任者が「勘違い」?
その説明を受けていた都民の代表に「図案を見て気づけ」「受け取り方が悪い」?
無茶苦茶な屁理屈こねるな
- 783 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:29.92 ID:BIJ6mW7x0
- >>754
誰が何をだましたの?
誰も損もしていないし問題も起こっていない
小池が自分が正義になりたいばかりに悪党でっち上げて
魔女狩りやってるだけだろう
- 784 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:30.09 ID:txtQJjZ50
- >>761
まぁ変更というか設計の策定段階での決定かな
- 785 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:33.00 ID:QYiOTYfq0
- >>747
形式的じゃないよ。今度の調査によって実質的な責任が問われるかもしれんよ。
- 786 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:44.55 ID:ur4e8i930
- 工事が行われてるんだからハンコ押してるのは当たり前だろう
なんでもかんでも叩けばいいってもんではないわ
- 787 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:48.41 ID:Fv8ViiSv0
- 石原さんちゃんと逃げ技術あるのか?w
- 788 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:50.70 ID:gJ5OHsBO0
- 悪党は石原と石原に盲従した都幹部職員だろう
石原は結果責任と政治責任を取れ
都幹部は実行犯として法的責任を取れ
- 789 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:51.49 ID:CmDkG/jC0
- こういうのが露呈するから必死で小池叩いてたんだな
逆効果だったけど
- 790 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:15:53.69 ID:avVAkSgy0
- >>759
回らないでしょ。
東京都知事だと、知事印が必要な書類が
一日に何枚あると思う?
物理的に不可能だろ。
- 791 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:01.78 ID:xeO3RjiV0
- 公的な書類は、いっぱいハンコが押してある中で、一番エラい人が全責任を取るのがルール
知ってる、知らないは関係ない
ま、恫喝と逃亡が特技の沈太郎が、どううごめくか見物だけど結局安泰なんだろうね
- 792 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:11.74 ID:+bMhQH920
- >>773
あと空間を設けると決めたのにそれを10年も隠していた理由もな
- 793 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:13.99 ID:1IhOb8yG0
- >>507
建築知らない奴が多すぎだよねw
- 794 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:14.63 ID:hLTELtVS0
- 閣下閣下とはやし立てていた無知なバカ共、息してる?www
- 795 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:15.00 ID:KdtUpmTC0
- 目の前の問題に「問題ない」と言ってる馬鹿って脳に障害でもあるのかね
- 796 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:17.07 ID:txtQJjZ50
- >>778
産地は地方なんだけどね
- 797 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:25.60 ID:B8H/XFcC0
- >>733
100億円での案件の入札でも。そんなもんなんか公務員、大会社は
気楽なもんだな
オレは新築で2000万円の契約書でも印鑑を押すとき手が震えた
- 798 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:26.15 ID:3wPz1X1O0
- 何が問題なんだ?
安全なんだから盛り土は
そもそも不要だし
- 799 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:26.65 ID:pw4l3z3Y0
- 知事が実際に決めるのは予算と移転場所の決断と移転時期
築地市場の跡地利用方法くらいじゃないの
工法まで口出しする知事の方が珍しいんじゃない
会見でも予算絡みで工法のことを提案したみたいだし
盛土やめるのに主導的役割を果たしたとは思えないな
どっちかというと都議会自民党幹部の方が怪しいだろ
- 800 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:27.07 ID:ia7Z/qO80
- >>744
>>761
お前ら二人とも全然違うっつーの
有識者会議(盛土)→基本設計(ピット)→実施設計(ピット)→新築工事(ピット)
有識者会議の方法で水を扱う建物で必須なピットが抜けていたのが主因
- 801 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:28.86 ID:MdOMMBsW0
- 誰が押したかではなく、都知事の押印がある以上は
責任があるのは当たり前だろー
逃げれないよ石原
- 802 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:28.94 ID:GPhfV5gI0
- 内容なんて読まないって言って逃げるんだろw
- 803 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:29.02 ID:zDVZgu5l0
- 別に石原を擁護する気はないけど、全責任を辞めてる人に押し付けようみたいなのはフェアじゃないわ。
議会も専門家も担当もその上司も責任問わなきゃ。
- 804 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:35.20 ID:i/4itC5u0
- >>779
ここで必死に都を擁護してる人はそれを書いてもスルーするよね
それを問題視してるのにさ
- 805 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:46.11 ID:4VNWH9ta0
- >>775
そもそも石原は自公の公認ではなかったけどね
- 806 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:52.24 ID:mqNjLwlY0
- >>779
>>419こうなりますのイメージ画像だけども
地下ピットあるやん
- 807 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:16:53.46 ID:z1/YqHaN0
- >>733
長てのは、たとえ知らなくても、こういう時に責任取るために居るのだよ
- 808 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:17:07.96 ID:hyAGRIQF0
- >>631
背中から狙撃w
- 809 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:17:13.96 ID:vD+x1pdY0
- 石原に全責任をとらせろそれで全てが終わる
- 810 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:17:15.78 ID:8ec+aT0Q0
- 某東証一部本社勤務だった頃、
部長の所行くといつも机の上に30センチのハンコ待ち書類の山が5山も6山も
俺と会話しながら5秒に一押しでこなしてたw
- 811 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:17:17.78 ID:T1zVGssd0
- >>786
その工事の結果、汚染が出たり、それにからんだ汚職があったら別だが、
今のところ両方ともない
ただの手続きの問題
なんだったんだよな、このバカ騒ぎ
- 812 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:17:19.62 ID:HRU/53KO0
- 石原「め、めくら印だから(震え声」
これで逃げ切ろうって気かもしれないけど
責任を含めてのあの報酬なんだから
なに印だろうが責任をとらないとね
この一家、息子もろとも表舞台からひっこんでほしい
- 813 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:17:24.11 ID:tmHvSDUu0
- ノビテルと連帯して責任を取れ!良純だけは除外したる。
- 814 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:17:25.78 ID:OpQjPXRr0
- 石原の評価って難しいな
財政黒字化に排ガス規制に五輪誘致は素晴らしかったのに
新銀行東京と今回の豊洲を併せたらトントンどころかマイナスになりかねない
- 815 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:17:31.70 ID:nHpjkSl50
- ・書類読まずに作業で印押してた
・読んだけど覚えてなかった(当時盛り土有り無しの違い理解してなかった)
・都議連の捏造
このどれかだろ
- 816 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:17:35.17 ID:WQPhqTNl0
- 理解してないのにハンコ押すって霊感商法と都知事職は同じレベルかな?
- 817 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:17:37.02 ID:QObsAl0B0
- 石原如きが内田に頭あがるはずねーだろがw
内田はトラブルシューティングのプロだから不可欠な存在だったからな
例えば千代田区で幼稚園作ろうとしたり保育園つくるときに反対運動が渋谷や新宿みたいに起こらない
理由は自治会維持して自治会や町内会からきっちり根回しして住民の大半の賛同や納得を得てから
建設すっからな
利権の分配も公平、見ろよ豊洲移転の工事の請負の公平性
鹿島・大成・西松ときっちりと分けて受注させてるだろ?こういう気配りが出来るのも内田の利点よ
え?都民感覚?利権?金あるんだからみんなで回せよ!ってのがこいつの思想。ぶれないからな
- 818 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:17:37.41 ID:n5Phl5ey0
- 勝手に印鑑と書名されたの?
- 819 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:17:53.91 ID:OUyo/f+k0
- チャイナみたいな独裁だね
議会は怒らないのかなw
- 820 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:17:58.40 ID:z8T7dSr60
- 利権だー談合だと言ってる人は、「談合 ヤクザ」 「在日 ヤクザ」で検索してみて。
ヤクザの談合介入によるピンハネは在日利権なので、野党・公明党側の利権。
/
在日系スポンサーの影響下にあるマスコミや在日帰化人政党は、自民党の問題にすり替えて
在日ヤクザを守ろうとしてる。マスコミを真に受けて自民党を敵だと思ってしまったら、
日本終わるよ。
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【政治】「民主党(現民進党)を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/
- 821 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:02.45 ID:txtQJjZ50
- >>800
設計図以前の最初っから瑕疵物件って事なのかな?
- 822 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:02.57 ID:ta8ABZD60
- 平成の、女、坂本龍馬
百合子様に期待したいです
、
- 823 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:05.24 ID:pl/8e32v0
- 弁償もしないで地獄に落とす訳にはいかないぞ石原
- 824 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:05.39 ID:Fjkm0Kz40
- >>786
契約書に判を押しといて内容を知らなかったで世の中済むのかな?
- 825 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:05.62 ID:kdi89ZDE0
- ジジイの責任逃れショー
- 826 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:08.70 ID:QWXjd0Ib0
- いっぱい土建屋が湧いてきて都の偽装を擁護してるけど
俺たちこそ専門家だっつーならもっと事務上の具体的なことを答えてほしいもんだね
都民に向かって言ってた全面的な盛り土をするのとしないので
かかるカネがどれぐらい違ってくるもんだか
- 827 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:14.62 ID:nlS1wMID0
- 石原 終わったな
- 828 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:15.77 ID:e7M804Nr0
- >>737
こいつはタレントに戻ってから
小遣い稼ぎタレントたち以下に堕落してしまった
あれだけ小遣い稼ぎタレントたちを批判してたのに自分がまるっきり同じ立場に・・・
ホリエモンも実業家の面影はすっかりなくなり完全に芸人レベルに落ちぶれたし
やっぱタレントやるような連中は信用できんわ
- 829 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:16.10 ID:QYiOTYfq0
- >>756
都が「虚偽」の説明、費用どこへ消えた 「豊洲市場盛り土せず」疑問山積
>十日、都庁で開かれた緊急会見では盛り土をしなかった分の費用がどこに消えたのかを問う質問も出た。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016091102000110.html
- 830 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:18.60 ID:jJDkfdqU0
- >>790
穴を持つから回るんだが?
実際社会は回ってるが
間違えたらその責任もとることで回るんだよ
そこまで込みで信頼の証なんだよ
- 831 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:22.82 ID:LMneS+tT0
- 週2日しか登庁しない無能知事でも責任とるためにいたんだから石原は責任とれよな
政治に関わる石原一族は無能揃いだな
- 832 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:40.61 ID:pM3bDdSJ0
- >>419
建物下の盛り土がなかったのは今まで知らなかったなんて
専門家がよく言えたもんだな
- 833 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:41.13 ID:01iI4zph0
- 週二回出勤じゃ回せないだろうから、どうせ下にハンコも任せてたんだろうけど、アホだなあ
- 834 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:41.31 ID:1IhOb8yG0
- >>766
彼らは実際の建物を設計した経験がないんだろう
忙しい昼間にテレビ出演できるほど暇なんだから察してやれよw
- 835 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:41.64 ID:HRU/53KO0
- >>813
めいいっぱい擁護してる良純もいらんわ
そもそも大した芸もない2世だし
- 836 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:43.20 ID:v1JJaeXI0
- 中央区築地と江東区豊洲じゃ全然違う
というより江東区豊洲がトンデモ地域
それをカバーするのが盛り土なんだから
それを前提に建築しなきゃしょうがないんだよ
通常の建物の構造という議論がそもそも無意味
- 837 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:49.47 ID:IPxpkstf0
- ち、知事は押してないからーで逃げに入ったのか
まあ本人もそうやって逃げまわりそうだが
- 838 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:51.88 ID:N8E+N69m0
- 小池さんは落としどころどうするつもりだろうね。
今は独立採算制で税金入れてないのに、延期したから一般会計から業者に補償しなきゃならんだろうし、撤回なら本格的に都民の税金入れるようなことになるかもしれん。
築地処分して整備の一部賄う予定が狂い業者からの手数料値上げするか。で反対してた小規模卸は手数料払えずもっと早く市場から撤退かもね。
- 839 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:53.28 ID:QObsAl0B0
- >>818
このくらいの工事の契約書なんか東京都知事なら在任中に百件以上印鑑押すから
本当に忘れてたんだと思うぞ
- 840 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:18:59.94 ID:amqpMTcK0
- >>811
マスゴミのいつもの「寄ってたかってでっち上げ」報道。
松本サリンや「画伯」報道の流れ。
- 841 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:02.60 ID:avVAkSgy0
- 知事印って知事が直接自分で押してると
本気で思ってるヤツがけっこう居るのだな・・・
- 842 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:05.22 ID:y5j4Mmlj0
- >>783
市場の業者などには盛り土していると説明している
これ欺したことにならないか?
- 843 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:05.50 ID:3wPz1X1O0
- 何が問題なんだ?
騒ぐ問題じゃない
そもそも豊洲は安全だ
- 844 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:16.64 ID:QWXjd0Ib0
- >>815
都の議事録は捏造できんやろ
- 845 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:25.54 ID:pl/8e32v0
- 子供に野菜食わすな
- 846 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:28.80 ID:T7Q0iKm60
- こんな無責任なことしといていつもインタビューには
「うるせえな」的な返答しかしない無能作家
少しは態度を改めろよ
石原にしろ猪瀬にしろなんでろくでもない奴のくせして
態度が偉そうなのか腹立つ
- 847 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:30.13 ID:FQQ3AAJF0
- >>806
え?自分の見たのはなかったけど?
- 848 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:30.69 ID:ta8ABZD60
- 平成の、女、坂本龍馬、ジャンヌダルク
百合子様に期待したいです
、
- 849 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:31.11 ID:pLO0D/Tw0
- 自民党はクソですよ
- 850 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:32.65 ID:b46zYZWj0
- 嘘をつくのはアカンよなあ
石原は白を切って都職員のせいにするのか
- 851 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:33.28 ID:T1zVGssd0
- >>829
で、いくら浮いたの?
そのソースは?
- 852 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:33.48 ID:6kncsdur0
- >>817
地上げ屋じゃん
- 853 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:41.99 ID:OpIfbw9A0
- 市場の床下が有毒ガスで充満するかもしれない設計
- 854 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:44.45 ID:BIJ6mW7x0
- >>811
きっと何かあるに違いない、小池百合子は正義の味方だという
構図をいまだに信じたい連中が必死で擁護している。
まあこのままいけば小池はみんなから嫌われて辞任コースだからね
- 855 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:46.46 ID:FwAD7NHG0
- 仮に石原のせいだとして、あの爺さんが今更どうやって責任取るんだ?
公の場で謝罪すりゃいいのか?
- 856 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:55.43 ID:txtQJjZ50
- >>419
この絵だと建物の下には盛り土ないじゃん
- 857 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:19:59.15 ID:n5Phl5ey0
- >>839
覚えてられないというのが正しいんだね
ありがとう
- 858 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:20:04.41 ID:jJDkfdqU0
- 職員の独断専行だったなんてのがまかり通る社会を標榜する都知事擁護派は社会を破壊したいのかな
- 859 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:20:07.01 ID:tS0ga4XN0
- 猫のトイレの臭いかする!
- 860 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:20:07.15 ID:mqNjLwlY0
- >>847
そうなんだ、どこのやつ?URLちょうだい
- 861 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:20:07.36 ID:fptF1a1R0
- その地下空間の必要性を当然のように言うが
ではなぜ専門家会議、技術者会議でその話にならんのだろうか?
言うことが矛盾している。
- 862 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:20:13.69 ID:6wGnGXN80
- >>839
石原がそんなに仕事をするわけないだろ
- 863 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:20:14.50 ID:006y/83y0
- 結局石原一家を選んだ都民 国民に責任があるんだよ 石原親父なんて
傲慢 強欲の塊なんだから 皆人任せで週2回出勤で高額な給料 退職金
せしめて悠々自適 世襲やら多選を許してら富山の地方議員もそうだけど
ろくなことないよ 皆税金食い物にされる 国民も賢くならないと
- 864 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:20:16.15 ID:e42Lx/+m0
- >>1
東京ガスが汚染されていない土地を東京都に売るという契約だったらしい。
なんでまだ汚染されてたのに、東京都が東京ガスから土地を購入
したの? 東京都の税金から汚染対策費用を出すのがおかしい。
東京ガスが負担すべき費用。
野村修也 (@NomuraShuya)さんが9:43 午前 on 火, 9月 20,
2016にツイートしました。
豊洲の土地売買に際し、東京ガスの瑕疵担保責任を免除する
特約が結ばれていた。値決めの関係だろうが、その結果、
土地代は安くなるが土壌対策費が嵩む(利権が潜む)構造が
生まれた。それより何より、東京ガスの引渡し前の土壌対
策が手抜きになっている可能性がある。契約交渉過程を精査
して欲しい。
(https://twitter.com/NomuraShuya/status/778031725414715392?s=03)
- 865 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:20:17.44 ID:QObsAl0B0
- >>821
有識者会議になんの権限もない諮問機関だから元々都が勝手に設計変更しても法的な瑕疵は全く無い
- 866 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:20:29.61 ID:ia7Z/qO80
- >>766
俺も一級なんだよね
テレビで金をもらってスタンス売ってるゴミと一緒にするなよ
- 867 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:20:36.89 ID:ERfhcW1c0
- 石原の責任追及してもしょうがない
要は、設計部門の都官僚が審議会等の議論はすべて
ふっとばして、自分の思うようにやって誰にも説明
しなかったというのが真相だろう
とりあえず、そいつと関係者数人はクビにしなきゃ
おさまらんだろう
- 868 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:20:39.06 ID:GRvMSjtd0
- ・豊洲の建物は市場ではなく赤字のでない他の施設へ転用
・築地は都心に近く利便性が高い立地条件なので
赤字なくさらなる収益率の高い市場へ再生
はいこれ
- 869 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:20:56.44 ID:5jv/V7310
- >>834
平日昼間からこんなとこ書き込むお前なんかより
ちゃんと資格持っててテレビ出て発言してる専門家の方が
1000000%信頼できるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 870 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:01.49 ID:i/4itC5u0
- >>854
何でHPそのままにして、故意に市場関係者を騙してたの?
- 871 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:08.75 ID:4VNWH9ta0
- >>854
きみがなぜここで小池を叩いてるのかさっぱりわからんw
- 872 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:09.01 ID:BIJ6mW7x0
- >>842
だましているも何も、構造上問題ないんだから問題ないだろう
広報、周知が、適切でないとするなら、それだけの話だろう。
その程度で移転を取りやめるとか、毒があるから豊洲の市場は使えないとか
デマ流してたやつは責任とるべきだろうな
- 873 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:15.19 ID:QYiOTYfq0
- >>851
豊洲盛り土問題 850億円のコスト精査へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160911-00000055-san-soci
元々、盛り土することで850億円拠出する予定だったのに
しななかったんだから、当然、浮いてる。
幾ら浮いたかはこれから調査で判明するだろう。
- 874 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:16.19 ID:pM3bDdSJ0
- いかに扇動が有害かよくわかったのが今回の騒動
小池の扇動に乗せられたメディアは大いに反省しろ
- 875 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:18.14 ID:ia7Z/qO80
- >>769
だからさwww
そこに水がある訳
つまり盛土でやるなら設計GLを上げる必要があるの
- 876 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:27.08 ID:QObsAl0B0
- >>862
印鑑押すのは知事の仕事だから印鑑は押してる
忘れてるだけだ
- 877 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:31.90 ID:ta8ABZD60
- 平成の、女、坂本龍馬、ジャンヌダルク
百合子様に期待したいです
、
- 878 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:34.29 ID:HKxnRQky0
- >>718
おかしな話するなよ
小池が止めなきゃ放置されてたろ
都民がよけりゃあそれでいいんだよ
やましい事ばかりやってんの放置しろってか?
悔しいのはわかるが小池はよくやってる
- 879 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:41.28 ID:T1zVGssd0
- >>867
知事のハンコあるのに首になるわけない
石原が忘れてるだけで説明もたぶんしてただろうな
- 880 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:41.30 ID:bhc9zqqt0
- はいアウト
- 881 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:44.45 ID:JhLZSxUl0
- 闇が深すぎる
どいつがどんだけ儲けたんだ?
こうしても結局1000億も費用増大してるんだろ?その金はどうした?
逮捕者出ねえのかな
- 882 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:44.83 ID:mTVvmgWf0
- でも石原は責任者として問われちゃうんだよね
- 883 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:48.57 ID:vD+x1pdY0
- 判子を押していい権利は与えている 判子が存在する時点で全責任は石原に移る 石原に全責任をとらせろ
- 884 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:50.80 ID:txtQJjZ50
- >>865
不適切だが法律的には問題無い奴かw
- 885 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:55.53 ID:WcGG+qeA0
- メクラ判はよくある事
だが、見なかったでは済まないし、責任は取らないといけない
それが上司、管理者の仕事
- 886 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:21:57.44 ID:mRe7DJBoO
- >>824
それで済むのが石原
尖閣募金に集めた金だって使わない&返さない&行方不明でも
誰も文句言わずに許しただろ
- 887 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:04.51 ID:z8p0Ac5S0
- ■ 豊洲市場の建物の地下に盛り土が無いのは当然では? ■
都議会の共産党が豊洲市場の「地下ピット」の写真を提示して、
「汚染土対策として予定されていた4.5mの盛り土が無く、コンクリートの空洞になっていた」と指摘しています。
ところで、皆さんは大きな建物の地下には「地下ピット」と呼ばれるコンクリートで囲まれた「空洞」が在るのをご存じでしょうか?
マンションの建築設計図などを見れば地下に「地下ピット」が存在します。
これは、地下に設置されている排水管などを検査する為の構造です。地下ピットを設置しなかた場合、配管に穴が開いたり、配管が詰
まったなどのトラブルが生じた場合、地下を掘り進んで問題箇所に到達する必要が有ります。そもそも、地下ピットが無かったら配管
類の点検にも行く事が出来ません。
「盛土が無く、コンクリートの空洞でした」と意気揚々と追求した共産党の議員は、大きな建物の下には「地下ピット」が必ず存在す
る事を知らなかったのです。
http://green.ap.teacup.com/pekepon/img/1473702100.jpg
- 888 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:04.98 ID:3wPz1X1O0
- そもそも豊洲は安全だ
盛り土は不要
おまえらの空騒ぎ
- 889 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:05.77 ID:Fjkm0Kz40
- 内田を追及しろ
- 890 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:09.57 ID:ia7Z/qO80
- >>773
だからさ
基本設計が何もわかってない
基本設計でそれを決めるの
一回ググってごらんよ
- 891 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:14.96 ID:BIJ6mW7x0
- >>870
周知をしないのはそのセクションの責任だろう。
手続き上は、知事が認可を出したし、いまだに汚染物資は基準以下だ
なんか問題あるの?いちゃもんつけて、どこかに悪魔がいるに違いないt
と大騒ぎした蓮舫と同じだよ小池は
- 892 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:16.34 ID:G4rVnX6j0
- あそこまで作ったんだから
好きに移転させりゃいいんじゃね
絶対にそこの生鮮食品は買わないけど
- 893 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:31.61 ID:OpIfbw9A0
- 建屋部分については、地表2mをすきとっただけで汚染土の上にそのまま建てている
床下が少し広いだけ
めちゃくちゃ
- 894 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:38.98 ID:ia7Z/qO80
- >>793
本当にな
日建のコメントを聞きたいもの
- 895 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:46.12 ID:VHGTlMal0
- >>811
小池を無力化したいのか
あるいは利用して都庁内部をいじりたい奴が
色々吹き込んで踊らせたって騒ぎだろ?
問題は小池本人だけじゃなく周辺お付きの人も機能してないとういこと
- 896 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:49.46 ID:6FSL4gLc0
- ここはAIでも投入して素早く人間関係と責任の度合い、扱うカネの額から
相関図でも作ったらいいよ。スパコンなら10分くらいで終わるだろう。
アンノウンはAIに推論させればいい。そのぐらいの支援はあってしかるべし。
構造が複雑そうだから、人間の手作業じゃ時間がかかるだろうし
客観性が失われるからな。目立つ部分ばかり見てても実態は把握できないですよw
- 897 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:49.98 ID:DFXPEXPI0
- >>828
もうカヤの外の人だから発言の信頼度はねらーと変わんないと思っておk
- 898 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:52.32 ID:4VNWH9ta0
- 左翼は
小池が宇都宮の意見をすなおに受け入れたことが
よほどショックで狂っているのだろう
宇都宮を裏切って鳥越俊太郎に入れた低能だから無理もない
- 899 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:52.68 ID:T1zVGssd0
- >>873
で、いくら浮いたの?そのソースは?
- 900 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:54.23 ID:DrkyKXWA0
- クソサボり都知事だったもんね。
その癖にやらかした事の多さときたら…
新銀行東京の野放図な融資による莫大な損失作り、芸術家の息子の無理矢理極まる重用
そして尖閣守る守る詐欺。
振り返れば失政しかしていないという、でも財政が黒字だから何も言われんというね。
こんなの地方の首長がやってたら牢屋まで行くよ。
- 901 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:22:55.01 ID:OUyo/f+k0
- >>886
都にあるだろ
国が受け取り拒否してるだけで
- 902 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:23:04.59 ID:mqNjLwlY0
- >>873
盛り土は60億円ちょっとじゃなかったっけ。
それは他の経費も含まれてるでしょ。
- 903 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:23:05.62 ID:SyEo/gmk0
- >>666
だからそれじゃ足りないから
万が一のために盛り土しましょうってことになったんでしょ
地下水が上がってきても土があればろ過が効くから安全だからね
基本は揮発性だろうが水溶性だろうが濾す考え方だよ
その上にコンクリートのふたをするということ
- 904 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:23:06.40 ID:9XhOOOsH0
- 知事に責任あるだろ
替わりにやったが通用するのなら入院したどっかの首長も辞任する必要がなかった
居なくても何とかなる
- 905 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:23:07.49 ID:S88tiGxq0
- >>817
電気工事は自分の会社で独占受注することを公平とは言えませんな
- 906 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:23:09.89 ID:y5j4Mmlj0
- >>872
バカかお前は
都は議会でも盛り土していると答弁してるんだよ
この問題発覚で移転が不透明になった
業者は大損害だな
- 907 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:23:12.36 ID:FjTZCC7A0
- >>866
2ちゃんねるにはおまえのような
『自称』○○
ばかりだな草
平日のこの時間
本当の社会人なら
こんなとこレスしないで
わき目も振らず仕事してるぞ草
- 908 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:23:13.09 ID:/QZjqy6O0
- >>890
うん、だから「盛り土では対策できないので空間にする」と決めた過程(議事録)とその根拠(科学的根拠)を示せばいいだけじゃんw
- 909 :>>868:2016/09/20(火) 10:23:17.99 ID:GRvMSjtd0
- 豊洲の一部は冷凍倉庫は、そのまま使ってもいいかもしれない
築地の付属施設として築地にも近いからね
- 910 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:23:19.01 ID:i/4itC5u0
- >>891
ようは愚民共は黙って従えって事だね
どこの中国だよ
- 911 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:23:36.20 ID:B8H/XFcC0
- >>799 内田がどうゆう奴か知らないが
都庁・・・執行機関
議会・・・監査機関
なので都庁の責任のほうが大きいだろうに
- 912 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:23:45.58 ID:N8E+N69m0
- >>814
親銀行はあれで助かってるやつは実は多数いるけどヤクザ話が大々的にマスコミ受けしたからね。あと損失が多額だし
- 913 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:23:57.71 ID:88a1qg7U0
- >>875
そうだね。
不思議なのは何で建造物周囲と建造物とでわざわざ汚染対策を変える必要があったか という点。
周囲が盛土なら建屋直下も盛土でいいはず。
建屋直下があれでいいなら周囲も盛土不要でしょ?
- 914 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:23:58.21 ID:BIJ6mW7x0
- >>871
俺がたたこうがたたくまいが、もう辞任しかないジャン。
それがいつなのかって話だけ。
移転をしたら、最後の味方の共産党すら敵に回す。
移転をしたら、もちろん推進派に批判される。
問題ないのに移転停止しているからね
もう手づまりだよ。
- 915 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:00.31 ID:Fjkm0Kz40
- 内田を追及しなければ何も始まらない
- 916 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:03.44 ID:FLc2jmDv0
- 結局何の問題もなかったな
小池と共産党のデマに振り回されて税金を更に無駄遣いする結果になっただけw
- 917 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:04.94 ID:SJQmqJj50
- 低脳ウヨは今でも「石原閣下」()だよなw
- 918 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:12.73 ID:djNK0PeX0
- さっさと石原を証人喚問しろよそれで全てが片付くんだから 責任あるのはコイツだけだろ
- 919 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:14.81 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
東京都の深い、闇世界が少しづつ、明らかになって来る、、序曲
、、、、、
- 920 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:16.07 ID:jO6QM8So0
- 都に損害を与えた石原に住民訴訟だな。石原に損害を求償しろ。
- 921 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:18.03 ID:v1JJaeXI0
- 汚染でてない汚染出てないというが元々ベンゼンが検出されてた地域で
ほんとは調査しなきゃいけない地域を書類提出の時点で汚染してないものとして
調査対象からはずしてるんだよ
検出されない可能性も高いと思うが最初からインチキかましてるんだよ
- 922 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:29.55 ID:z8p0Ac5S0
- 2015年2月地下ピット工事
https://pbs.twimg.com/media/CsPTqHtVUAA0DwN.jpg
- 923 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:33.81 ID:PkFcxuOu0
- やっぱ・・・・この老害かよ。。。。
ボケてんじゃね?
- 924 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:37.38 ID:e42Lx/+m0
- >>1
東京ガスが汚染されていない土地を東京都に売るという契約だったらしい。
なんでまだ汚染されてたのに、東京都が東京ガスから土地を購入
したの? 東京都の税金から汚染対策費用を出すのがおかしい。
東京ガスが負担すべき費用。
野村修也 (@NomuraShuya)さんが9:43 午前 on 火, 9月 20,
2016にツイートしました。
豊洲の土地売買に際し、東京ガスの瑕疵担保責任を免除する
特約が結ばれていた。値決めの関係だろうが、その結果、
土地代は安くなるが土壌対策費が嵩む(利権が潜む)構造が
生まれた。それより何より、東京ガスの引渡し前の土壌対
策が手抜きになっている可能性がある。契約交渉過程を精査
して欲しい。
(https://twitter.com/NomuraShuya/status/778031725414715392?s=03)
利権がらみ。
- 925 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:40.21 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
東京都の深い、闇世界が少しづつ、明らかになって来る、、序曲
、、、、、、
- 926 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:40.71 ID:QYiOTYfq0
- >>899
浮いた分はこれからの調査で判明すると書いた筈だが。
盛り土する計画で850億円支出しておいて、してなかったんだから
当然浮いてるだろ。浮いて無いと思う理由は?
- 927 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:41.31 ID:uGAQRceW0
- 安心しろ 権力者や役人は絶対に犯罪者にならんし、もちろん責任もとらなきゃ、免職にもならない
最も重くて配置換え程度だ
そういう国なんだよ
日本国民 ざまぁああああああああああああ
- 928 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:50.79 ID:T1zVGssd0
- >>908
小池が調べて発表しろよ、そんなもの
いきなりぶち上げて大混乱起こして、どんだけの風評被害だよ、これ
- 929 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:51.50 ID:eISmxbqh0
- 新聞、テレビ各局は大騒ぎする前に、
豊洲の工事請負契約書の情報開示をなぜ求めなかったんだろうか?
契約書をしっかり読んでいれば、そこに書かれていることは
明々白々であり、大騒ぎすることもなかった。
請負業者は工事契約書通りに施工し、都の中間検査を
何度も受け、竣工引き渡しのために最後の追い込みの時期だろう。
引渡し前の豊洲市場の全責任は落札業者あり、
通常工事に直接関係のない民間人はピット、他には入れないのである。
なぜ入れないとか、隠しているいるとかではなく、入れないのである。
- 930 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:52.69 ID:QObsAl0B0
- >>852
違う、内田は調整屋。細々とした煩雑な手続きをずっと処理してきてそれが上手いから
都議会も都庁もそういうトラブルや揉め事の処理を内田に頼んできた
そうやってる内に結局内田が動かないと何も決まらない状況が出来て権力を掌握してった
所謂、スターリンタイプよ。スターリンの肩書が書記長の理由は
レーニン時代にインテリ共が嫌がった書類決済などの面倒事を一手に引き受けてのし上がった名残よ
- 931 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:53.25 ID:nuVeHWWa0
- さすが東京都知事だな。やることがビックだわー。
- 932 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:24:54.49 ID:fptF1a1R0
- でもこれってピットとしての機能は実に不十分なんだよな。
密閉型のフロアハッチなんてあるんだろうか、ないんだろう
バカな後付けだよw
- 933 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:03.29 ID:hKgAZB5j0
- >>639
だから石原は押してないんだから
すっとぼけるも何もないだろ
- 934 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:10.76 ID:4VNWH9ta0
- >>917
低能ブサヨは
無力な石原を叩いて
内田を温存させるのかw
- 935 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:12.98 ID:FQQ3AAJF0
- >>806
画像じゃなくて映像。
現地で工事しているのが映ってるやつ。
その中で、こういう工事をしてますって言って
出したのが、
最初に汚染した土を取り除き、そこへきれいな土を戻し、その上を2メートルの盛り土をしますって説明映像。
- 936 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:14.54 ID:9XhOOOsH0
- 安倍ちゃんが言いそうだよな
外遊中で邦人の救出に失敗しましたが
あれは官房長官が勝手にやったことで僕には責任がありません
- 937 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:18.87 ID:MbIsC0Jn0
- あの地下は法的には地下室じゃなく、だだの空間だよ。壁は擁壁で本体と一体にはなっていない。地震時には別々動き、協力しない
本体と繋がってないので、接触部はコーキング程度。勝手に動くから水なんて入り放題。
なぜそんな物を作ったかと言えば、地下室とすれば法的な規制が掛かり、厳しい条件をクリアしなきゃならいから、工費と工期がかさむ為だ
あの予算があれば出来ると思うが、周りの連中が抜いてしまったので、あんな物になってしまった。
- 938 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:19.49 ID:JSZJhdKt0
- この件に関しては正直俺は是非を判断しかねるが、
仮に石原以外がやらかしてたら石原はそいつを無責任だなんだと批判したろうなという確信がある。
だから自分の時だけ責任逃れする態度を見てるとイライラして仕方がない。
- 939 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:22.95 ID:T1zVGssd0
- >>926
で、いくら浮いたの?そのソースは?
- 940 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:25.54 ID:UK1GNUQy0
- >>888
年商120億の飲食展開をしているけど、豊洲の素材は仕入れないと思う。
豊洲の消費者が向かわない=いい素材が出回らない
おまえは、あほ認定しました。
- 941 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:25.88 ID:BIJ6mW7x0
- >>910
何言ってるんだ?お前ら信者だけジャン大騒ぎしているのはさ
普通の日本人は科学的調査を信じている。で問題ないという話になっている
お前らくらいだよ。何かあるに違いない。悪魔がどこかにいるに違いないと騒いでいるのはね
愚民というならお前のことだよ。日本に入らない奴だね
- 942 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:31.61 ID:avVAkSgy0
- >>906
ダマしてようがなんだろうが、
安全性に問題がなければ、移転すればいいのじゃね?
ダマしたことはまた別の問題だ。
別途徹底的に追求すればいい。
さっさと移転しないと、税金がどんどん無駄になるからな。
- 943 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:41.38 ID:SFjYZi340
- 土壌の浄化ってそもそもどんな方法でやってるか疑問だ。
焼くか煮るか洗うか、引くか(減圧)か。どれだ?
まさか天日干しとかじゃないだろうなw
- 944 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:45.31 ID:3wPz1X1O0
- 騒いでいるのは移転反対の共産党テロリストだけ
- 945 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:46.04 ID:QYiOTYfq0
- >>902
じゃあ、盛り土してなかったんだから、60億円が浮いたのかな?
- 946 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:25:49.72 ID:SyEo/gmk0
- >>887
だから地下ピットは下を防水コンクリートにするんだって
排水管も底につける
今回のように水が溜まるなんてことは絶対にないから
水が溜まってる時点で欠陥工事だよ
- 947 :>>868:2016/09/20(火) 10:25:56.99 ID:GRvMSjtd0
- 汚染問題がどっちへ転ぼうと、豊洲を市場として使う
チョイスはもうないよ
汚染問題がクリアになれば、他の用途で使うことにお墨付きがでるに等しい
- 948 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:01.42 ID:QObsAl0B0
- >>905
それは差配の見返りだわな
- 949 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:07.52 ID:fptF1a1R0
- 地下ピットあるところは
どんなバカが設計しても
密閉してあるぞ。
間抜けがおおいのかこのスレ。
- 950 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:08.36 ID:TDpA6T6A0
- 役人がくそやわ
石原はハンコ押すのが仕事
- 951 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:12.07 ID:laRMPsfO0
- 知事印っていうのは、都道府県の意志だからね
- 952 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:14.19 ID:djNK0PeX0
- 週一回しか来ないんだから代わりに判子押すのは当たり前 判子が存在する時点で石原に全責任がある
- 953 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:16.74 ID:Vz9BAK1lO
- 盛り土をしないっていう契約書が出てきたのなら
盛り土をしたことにして工賃を多く請求したという疑惑は無くなったのか?
- 954 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:17.62 ID:mqNjLwlY0
- >>903
土混じりの地下水わいてきたら衛生面でまずいっしょ
濾すってどんだけ土の力を信じてるのよ
- 955 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:21.19 ID:T1zVGssd0
- >>945
バカだろ、お前w
- 956 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:27.83 ID:jlbAFvBP0
- >>933
石原本人が押さないはずねえだろ
当時のあのジジイの横柄っぷり知ってるか?
俺の知らない事はゆるさん!って畜生だったからな
- 957 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:37.19 ID:tbPoIDL/0
- そもそも契約書が何百あろうが、細かい内容を教えてもらっていなかろうが
最終責任者は都知事
責任者が責任逃れして良い場面じゃない
もっと言えば、自分の組織の動向を把握していないのは経営能力の欠如
- 958 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:37.78 ID:i/4itC5u0
- >>917
しかもHP上では盛り土ありにして、安全をアピールして騙してたのも問題視するな!だってw
さすがニートだわ
これを信じて同業者や家族を説得してた市場関係者を何だと思ってるんだよ
- 959 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:42.43 ID:FQQ3AAJF0
- >>806
勿論、すべての地面をって。
- 960 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:46.52 ID:4VNWH9ta0
- >>946
まあその意見は正論だね
水が溜まってるのはおかしい
- 961 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:26:56.26 ID:QYiOTYfq0
- >>939
浮いてないと思う理由は?
- 962 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:01.74 ID:1pbu/HOs0
- 回る寿司屋が回らない寿司屋より安全になる日が来ようとは
- 963 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:02.97 ID:9IRuF3cj0
- ジジイ、アウトー
- 964 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:03.17 ID:amqpMTcK0
- 朝鮮学校から話題をそらしたいマスゴミ。
- 965 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:07.29 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
東京都の深い、闇世界が少しづつ、明らかになって来る、、序曲
、、、、、、、
- 966 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:09.67 ID:fptF1a1R0
- この地下空間は密閉してないので
配管のメンテナンスなんて口実は完全な後付けだと確認できます
- 967 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:18.39 ID:QObsAl0B0
- >>946
既に下に地下水処理システム出来てるからそれが稼働したら地下水は勝手に下がるぞ
今は経費節減で稼働30%くらいで最低限しか稼働してないけど
- 968 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:18.87 ID:ia7Z/qO80
- >>908
だからさ
基本設計見ろって
必ず書いてあるからwww
そこを出さないのがマスゴミと小池のやり方
- 969 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:19.77 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
東京都の深い、闇世界が少しづつ、明らかになって来る、、序曲
。
- 970 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:20.07 ID:T1zVGssd0
- >>917
お前もバカウヨだろw
バカウヨが小池派と石原派で分裂してるだけ
- 971 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:25.14 ID:2TGwcT1x0
- 石原のことだから、面倒くさがって、自分でハンコ押してないと思うよ
- 972 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:25.80 ID:HzuApEHh0
- >>1
メクラ判だろ。
- 973 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:29.89 ID:laRMPsfO0
- 都民は知事の家来ではない
- 974 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:31.68 ID:3wPz1X1O0
- 豊洲は安全
はい、論破
- 975 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:32.24 ID:y5j4Mmlj0
- >>942
安全性に問題が無いと確定したのか?
将来有害物質が発生しないとなぜいえる?
- 976 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:34.18 ID:3JjolvCr0
- >>866
ニート一級かw
- 977 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:34.22 ID:mqNjLwlY0
- >>935
そうなんだ、その映像みせて
>>945
盛り土してるから。
施設の下以外の敷地内は盛り土をした。
- 978 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:35.58 ID:Jz245fkg0
- 石原の責任は免れないなw
- 979 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:38.34 ID:jRMFEwWQ0
- >>23
その契約内容の重要な部分をはんこの主が知らなかったって事だろ
- 980 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:38.44 ID:UK1GNUQy0
- 専門家会議
客には石原のザーメンを出しておけば十分だ。
東京都
でも内田のザーメン出そうか、
わかる客にはわかるんだから、
ザーメンのことは言わなくても良いだろう、
良い物出すんだから、文句はつかないはずだ。
共産党・宇都宮・マスゴミ客
ゴラララララララーーーーーーーーーーー、
なんでザーメン出さないんだ、
内田のザーメンなんか出しやがって、客を舐めとんのか!
専門家会議のレシピ通り、石原ザーメン出さないなら
この店は潰してやる!
百合子ママ
お客様ファーストのこの店で
石原ザーメンのの代わりに内田のザーメンが出されていました。
誰がザーメンなんかを出したか、
真相究明のために来年まで臨時休業いたします。
この店はホントにブラックボックスだわな。
元オーナーの慎太郎
僕は童貞素人、んなこたあ、わかるわけがない、当たり前だ。
下の者が、ザーメンを出したいと言ってきたんだよ。
この店にだまされた、ほんと伏魔殿だ。
通りすがりの団塊
この店、潰れるらしいよ、
なんでも石原ザーメンの代わりに、内田のザーメン出したんだって。
通りすがりの無党派
ダメじゃん、それじゃ、それだけはやっちゃダメ。
団塊
お通しで出した、ヒジキとこんにゃくからも、マン汁とチンカスが出たよ。
無党派
マジかよ、サイテーじゃん、この店、逝って良し、
やっぱり共産党の調査能力は半端じゃ無いな。
塩村
石原のザーメンも、内田のザーメンも、
猫のトイレのような異臭で同じ、臭い臭いわ。
慎太郎
勝手に僕のあそこが、使われていたんですね。
- 981 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:41.11 ID:hKgAZB5j0
- >>956
マジでお前働いたことある?
- 982 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:42.98 ID:/QZjqy6O0
- >>928
そのつもりだろうよ
情報公開するって言ってるんだから
当時、専門家会議の意見を否定した決定的根拠がないから出てこないだろうけどw
- 983 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:44.71 ID:jO6QM8So0
- それ、施主の権限で議員やマスコミを案内してるから。
- 984 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:52.69 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
東京都の深い、闇世界が少しづつ、明らかになって来る、、序曲
。、
- 985 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:27:55.18 ID:avVAkSgy0
- >>953
盛り土することで入札して受注して、
盛り土しない工事をした、って事実はないみたいだね。
- 986 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:00.06 ID:QYiOTYfq0
- >>977
してないじゃんw
- 987 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:00.18 ID:T1zVGssd0
- >>961
結局ソースも無くいくら浮いてるかもわからずに騒いでるだけ
ただのアホだな、お前
- 988 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:05.12 ID:LpLWIAx90
- ある意味、天才
- 989 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:14.66 ID:BIJ6mW7x0
- >>942
だます?単なる周知不足だろう。それだけの話。議会や知事の手続きには問題なかった
だますだのなんだのいちゃもんつけて魔女狩りしているのが小池信者だろう
安全性はずっと確認されている、それをまぜっかえしたのが小池と共産党だろう
サイトに載ってなかったからって、毒をばらまいているに違いないと大騒ぎしてたやつらは悔しいだろうが
これで今も移転を延期しているが風評被害を出したことと延期をしたことで
莫大な補償をしないといけないのは都民の税金だよ
小池とお前らが払うならさっさと払えばいいだろう。
- 990 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:18.40 ID:/QZjqy6O0
- >>968
で、お前はググってみつけたの?ww
- 991 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:21.33 ID:QObsAl0B0
- >>966
密閉しないのは地下水処理システムがフル稼働すれば水が引くから経費節減で入れてないだけ
- 992 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:22.50 ID:T1zVGssd0
- >>982
最初からやれ、アホ
- 993 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:23.03 ID:MFSlQV0o0
- 何が伏魔殿だこの大魔王
- 994 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:25.06 ID:88a1qg7U0
- >>949
厳密には崖下の地上階 みたいな扱いなんだよ あれ。
だからといって安全が担保されてるわけでは決してないけど。
- 995 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:34.42 ID:laRMPsfO0
- 知事の行ない≒都民の責任
- 996 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:42.51 ID:4VNWH9ta0
- ブサヨに一言だけいわせてくれ
石原を叩いても保守派は「まったく」「微塵も」痛みを感じないぞ
- 997 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:43.75 ID:jlbAFvBP0
- >>981
泣くなよ
- 998 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:47.14 ID:HzuApEHh0
- >>978
だな、メクラ判だとしても。
- 999 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:50.72 ID:fptF1a1R0
- ピットならピットらしく
密閉しろよ
ぼけてんのか?
素人かよ。
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 10:28:51.16 ID:ta8ABZD60
- 大ウソつき、、前知事
大バカ野郎だな、最悪の老害ジジイ
最低の親子、恐ろしいわ
これで、蓮舫が立候補、当選していたら
東京都は、メチャクチャ、になっていた
何しろ、週に3日しか出勤しない殿さま知事だった
その結果が、この無様な、伏魔殿、利権政治だよ
役人の事なかれ主義、利権政治屋の暗躍、悪い奴ほど、よく眠る
東京都の深い、闇世界が少しづつ、明らかになって来る、、序曲
。、、
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 19分 53秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
280 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)